1 :
pH7.74:
あなたのフィルターどうなってますか?
美しい水の水槽、濁りが取れない水槽、なんか臭い水槽、便所。
フィルター内部の状態で傾向が見えたりしないもんですかね?
ということで、フィルター内部を晒しちゃってください
出来れば、
・フィルター内部画像
・水槽全体画像
なんかがあればより指針にしやすいかなと思います
2 :
pH7.74:2008/03/04(火) 20:33:22 ID:1IkL8sbM
恐ろしくて開けられんな
ってことで誰かヨロ
3 :
pH7.74:2008/03/04(火) 20:34:14 ID:UVA0GlYc
断る
4 :
pH7.74:2008/03/04(火) 20:40:47 ID:5mBlHlG7
炊飯器みたいな外部だから中見えん。
5 :
pH7.74:2008/03/04(火) 22:19:18 ID:gj1oTlN7
クソスレ。削除依頼だせ。
6 :
pH7.74:2008/03/04(火) 22:25:05 ID:YFfXtG4K
エーハイムで予備フィルターつけられるやつあるよね?
エーハイムつかってないからあんまり詳しくないが。
エーハ1号機:物理ろ過
エーハ2号機:生物ろ過
って風にすると1号機だけ洗えば2号機はメンテフリーに近い状態にもっていけそうだ。
フィルター内部晒しスレということだけど、フィルターのろ材の最適配置とか考えても
おもしろそう。消費電力も考察するとか。
…って他のスレでもそういうのやってんのかな。
7 :
1:2008/03/04(火) 22:29:56 ID:Uf0kp2Wq
1です。こんばんわ。
>>2>>4 外部式だとオイソレとは見せれないですよね・・・
清掃時、濾材を取り出したときなんかにでも見せてもらえると嬉しいです
>>5 酷い
一応理由とかもらえると嬉しいんですけど・・・
8 :
pH7.74:2008/03/04(火) 22:36:52 ID:Uf0kp2Wq
>>6 理想は生物濾過層がバクテリアでモケモケですかねw
一応、
・生物濾過がしっかり効いているフィルタとそうじゃないフィルタには違いがあるはず
・悪影響を及ぼしかねない要素を持っている状態のフィルタの判別
とりあえず、この辺を導き出せれば良いなと思ってます。
9 :
pH7.74:2008/03/04(火) 22:39:16 ID:5mBlHlG7
>>6 2号機だけONすればどんな外部でもとりあえず動くと思うけど。
抵抗でかくはなるよ。
10 :
pH7.74:2008/03/04(火) 22:41:22 ID:y3PVaG/W
外掛けに仕切りを入れてリングろ材を大量にぶち込んでるだけ
ストレナースポンジつけてるけど掃除してないから実質生物ろ過のみw
11 :
pH7.74:2008/03/04(火) 22:47:07 ID:YFfXtG4K
エーハは予備フィルター(補助フィルター)を接続できる機種があるんだそうだ。
詳しいヤシいるだろうけど。だから負荷がかかっても大丈夫なポンプを装備している
ものに限られるらしい。
ポンプが8Wとかじゃ厳しいのかな。かといって洗濯機はいやだし。
コトブキって消費電力多くないかなぁ?テトラやエーハより大だった気が…。
ところでADAの外部はぼったくりだよなww
>>1 エーハは緑色の半透明だから見えると思う。デザインださいけどw
他は開けるしかないかな。ソイルかサンドかによっても全然違うからなー。
あとPCBとか入れてる人もいるかもしれんが、肉眼じゃ違いがわからないような。
それと豆知識。ガラスの中空のろ材は規則配列と不規則配列で能力かわるんだぜ♪ちびっとだけど。
12 :
pH7.74:2008/03/04(火) 22:48:23 ID:E9pIYeIK
>>6 >エーハ1号機:物理ろ過
>エーハ2号機:生物ろ過
もともとそうするためのものだよ
2号機は殆ど触らない
13 :
pH7.74:2008/03/04(火) 22:49:48 ID:YFfXtG4K
>>12 うむ。すまん。エーハつかったことないから。
やっぱそういう使い方するのか。なるほど。
14 :
pH7.74:2008/03/04(火) 23:06:59 ID:ZAE4gMQ+
>>11 所詮半透明に過ぎないから、色付き具合や汚泥の付き具合なんかはよくわからんのぜ
15 :
pH7.74:2008/03/04(火) 23:20:26 ID:EbGEergi
ADAは糞だろ?
天野って言ったら昔よくテレビに出てた爺さんの顔しか思い浮かばない。
もしかしてヤッコさんがADAの社長?
16 :
pH7.74:2008/03/05(水) 00:47:16 ID:zYKT46GB
画像って言ってもどうやって撮るんだ?
17 :
pH7.74:2008/03/05(水) 01:05:18 ID:vHe5XlZU
事件現場に行って野次馬の中からフタを開けた濾過機を高らかに掲げて
それをテレビカメラに写してもらって、ニュースの放送時間を調べてこのスレに書き込み
18 :
pH7.74:2008/03/05(水) 01:05:34 ID:31DDQglV
え、そりゃカメラで。
うちのコンテナ式だからオーソーじしないと撮れないねぇ
19 :
pH7.74:2008/03/05(水) 01:06:27 ID:31DDQglV
>>17 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3枚
20 :
pH7.74:2008/03/05(水) 01:08:00 ID:x+xKjGPX
21 :
pH7.74:2008/03/05(水) 01:10:30 ID:31DDQglV
うん、幸せかな。寝ない以外は。
22 :
pH7.74:2008/03/05(水) 01:13:02 ID:zYKT46GB
つまりろ材をぶちまけて撮るってことか?わかった、
誰か頼む
23 :
pH7.74:2008/03/05(水) 01:27:06 ID:ZqM9jp/G
常識で考えて、ここはまず
>>1がうpするべきだろう。
24 :
pH7.74:2008/03/05(水) 07:03:52 ID:NrhpppLN
>>1 斬新だなw
水中フィルターなんですが・・・
25 :
pH7.74:2008/03/05(水) 08:00:13 ID:94ypig2n
汚いフィルターだなあ
26 :
pH7.74:2008/03/05(水) 09:13:01 ID:9Ki+NJfW
このスレにはちょっと期待してる。
27 :
pH7.74:2008/03/05(水) 16:49:16 ID:Rjt0gRTE
>>1 投げっぱなしか???
まずはお前が晒せ!!!
28 :
pH7.74:2008/03/05(水) 17:26:35 ID:FqoCzQVa
29 :
pH7.74:2008/03/05(水) 17:43:16 ID:FqoCzQVa
グーグルの画像検索で思ったんだが、追加フィルターは余裕で自作できそうだな。
ポリタンクにホースを底面まで突っ込んで、ろ材いれこんで、フタをしめれば
完成と。生物ろ過のフィルターにしておけばメンテフリーに近いし。
フタとホースの接合部分と密閉にちょっと努力すればいけそうな気がする。
30 :
pH7.74:2008/03/05(水) 20:46:52 ID:T+1JKQP6
>29 ポリタンクの水密加工の難しさを考えてからにしよう。
PPは難物なんだよ。
31 :
pH7.74:2008/03/05(水) 21:47:03 ID:vaeUt+nK
名スレの予感!
32 :
pH7.74:2008/03/05(水) 21:53:25 ID:3HK5Rwss
>>28リンク先を見て不覚にもときめいた
ひょっとしたらこのスレは名スレになるかもしれない・・・
33 :
pH7.74:2008/03/07(金) 10:22:51 ID:KfgolLEq
EX120→無印ガラスリングL(かねだいのヤシ)とパワーネクサスM半々
2217→サブストラージ5割パワーハウスモノポール2割サブストスモール1割
純正粗めネット1枚
2213→パワーネクサスM6割、サブストスモール1割、ゲルキューブ1割
純正粗めマット1枚
2213サブ→サブストラージのみ
34 :
pH7.74:2008/03/07(金) 23:04:16 ID:8QCpGbk2
テンプレ作っちゃったほうが良いんじゃない?
[飼育環境] 淡水/海水/汽水
[ろ過方式] 上部/外部/外掛け/その他
[水槽年齢]
[水槽全体画像]
[ろ過層内画像]
最低限こんなもん?
35 :
pH7.74:2008/03/07(金) 23:59:38 ID:UfZmbKpI
良スレの予感
36 :
pH7.74:2008/03/08(土) 00:18:50 ID:i547kkXm
それは気のせいの予感。
俺は100まで続かないとみた
37 :
pH7.74:2008/03/08(土) 00:52:43 ID:OzUgkbQv
>>34
生体の数とかとメンテの仕方、周期とかもあった方がいくない??
興味あるのはこっちの方かも。
38 :
pH7.74:2008/03/08(土) 01:06:17 ID:m060KCvM
[飼育環境] 淡水/海水/汽水
[ろ過方式] 上部/外部/外掛け/その他
[水槽年齢]
[底床材]
[飼育生体]
[給餌頻度と量(餌の種類も)]
[換水の周期]
[底床清掃] 有り/無し
[水槽全体画像]
[ろ過層内画像]
基本的に任意記入ということで
39 :
pH7.74:2008/03/08(土) 01:08:43 ID:+ElenYx8
このスレは成立してほしいな
40 :
175:2008/03/09(日) 00:48:56 ID:BvqXpAR8
41 :
175:2008/03/09(日) 00:54:54 ID:BvqXpAR8
補足説明ですが、
餌は、エーハイム自動給餌機でやってます。四時間おきに二回転ずつ。
生体は、
サザナミヤッコ8cm*1
タテジマヤッコ7cm*1
オトメハゼ10cm*1
ニモ4cm*1
デバ4cm*3
ホクトベラ12cm*1
スベスベ*1
ホンソメワケベラ6cm*1
名前の知らない魚5cm*3(うち、1匹はイヂメで品詞)
42 :
pH7.74:2008/03/09(日) 01:03:31 ID:q8ZhjOAH
よっしゃ第一号キター!と思ったらお前か・・・
とりあえずは歓迎してやる。
43 :
pH7.74:2008/03/09(日) 09:24:19 ID:0vEhOdDW
44 :
175:2008/03/09(日) 13:08:14 ID:BvqXpAR8
>>43 元気だよーありがとう。
水槽の方もまぁまぁうまくキープしてるよー
45 :
pH7.74:2008/03/12(水) 08:17:52 ID:xXMSg9a3
フルーバル304
金魚の底ボール(本体内の物理濾過層)→附属のリング&コーラルサンド20番(大粒)(最下層の濾過層)
→金魚の底ボール(中段濾過層)→粗目スポンジ(最上段濾過層)
デュアルクリーン上部フィルター
キョーリン3Dマット→ネットに入れたコーラルサンド&カメのカルシウムサンド
46 :
pH7.74:2008/03/18(火) 23:13:07 ID:vK3Lg9So
あげ
47 :
pH7.74:2008/03/26(水) 07:28:27 ID:tnc5jlZQ
アクアリウムやってるとなぜか優越感を感じる
48 :
pH7.74:2008/03/26(水) 20:52:48 ID:Adngms3k
49 :
pH7.74:2008/03/27(木) 01:20:46 ID:EagF/9PX
バクテリア
50 :
pH7.74:2008/04/06(日) 00:46:33 ID:FDwMjtEa
保守
51 :
pH7.74:2008/04/10(木) 00:55:43 ID:fqS4Q0pO
ほしゅ
52 :
pH7.74:2008/04/28(月) 16:06:49 ID:qrcBwKXI
age
53 :
pH7.74:2008/09/07(日) 21:12:44 ID:9U2oKhyU
sage
54 :
pH7.74:2008/09/08(月) 00:18:40 ID:s3bPM3xD
このスレの存在を忘れてた
55 :
pH7.74:2008/09/08(月) 01:19:53 ID:vkZUoHC9
56 :
JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/09/24(水) 19:06:04
桜 ID:bC4ASf7F
外部フィルターはメンテナンス頻度が落ちるので、上部フィルターを使っています。
57 :
pH7.74:2008/09/24(水) 19:15:23 ID:XrtVRIY0
>>56 いつ見てもトンチンカンだなお前
中身の話をしろ
58 :
JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/09/24(水) 19:25:34
桜 ID:bC4ASf7F
59 :
pH7.74:2008/09/24(水) 20:03:01 ID:XrtVRIY0
更にイミフ
>>59 基礎的にソイルの比重を間違えたりするとか、まさか。水槽の底床をすべてソイルなんてことはありませんよね?。
61 :
pH7.74:2008/09/24(水) 20:07:53 ID:XrtVRIY0
比重は間違わないだろ
更にイミフだし
62 :
:2008/09/24(水) 20:12:20 ID:t8yO0+7U
965 :pH7.74:2008/09/24(水) 19:21:48 ID:XrtVRIY0
いや、アルカリ飼育にアマゾニアなんか入れたらpHショックが起きるだろ…
966 :pH7.74:2008/09/24(水) 19:28:05 ID:FExEwr3h
>>963 ありがとう!やってみる!
多少脱卵するのはしかたないもんなの?
三個落ちてるの確認…
967 :pH7.74:2008/09/24(水) 19:29:17 ID:zO7gFQAl
7年前だったからそういう事故も仕方ないよな
968 :pH7.74:2008/09/24(水) 19:51:35 ID:XrtVRIY0
次スレ
レッドビーシュリンプ 24匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1222242625/ 969 :methylene@株主 ★:2008/09/24(水) 19:53:09 桜 ID:Ec3BNt5o
ブレーキパッドとか、ドラムブレーキシューの汚れがホイールにつきますから。
970 :methylene@株主 ★:2008/09/24(水) 19:54:48 桜 ID:Ec3BNt5o
>>968 まぁ誰が立てたスレでもいいんですが、アマゾニアとか気になる。
971 :pH7.74:2008/09/24(水) 19:55:45 ID:XrtVRIY0
>>966 いや、そうはない
脱卵の皮を綿棒でこすってもなかなか落ちないくらいだ
メスが自ら外してるか、他の奴に落とされてると思う
または、望みのない卵は自ら落とすと聞いた事はある
(見たことはない)
972 :methylene@株主 ★:2008/09/24(水) 19:57:34 桜 ID:Ec3BNt5o
>>971 ウールに引っかかって、脱卵することはありますね。
63 :
:2008/09/24(水) 20:13:12 ID:t8yO0+7U
964 :pH7.74:2008/09/24(水) 19:17:48 ID:inifw9qI
>>948 シュリンプセンターは大磯で飼ってたけど、全部ソイルに変えて初日にエビも入れたら
全滅したとの事
良く分からんがアマゾニア入れてエビをすぐ入れると全滅するらしい
64 :
pH7.74:2008/09/24(水) 20:17:58 ID:NsiI2X9K
★付きはスルーで。
65 :
:2008/09/24(水) 20:22:41 ID:t8yO0+7U
20 :pH7.74 :sage :2008/09/24(水) 20:11:31 ID:zO7gFQAl
シュリンプ栽培センターの全滅事件は
大磯からソイルに変えたら全滅した有名な迷宮入りした事件だよな
その原因は今だなぞである
66 :
methylene ◆blue8b0w0w @株主 ★:2008/09/24(水) 20:25:19
桜 ID:Ec3BNt5o
67 :
:2008/09/24(水) 20:26:28 ID:t8yO0+7U
だろっだろって何が??
68 :
pH7.74:2008/09/24(水) 20:27:30 ID:XrtVRIY0
このトンチンカンっぷりはワザとか
じゃなきゃ日本人ではないな
69 :
ボス@株主 ★:2008/09/24(水) 20:47:58
桜 ID:XahXiv1d
ミネラルバランスのことだけど、アクがよく出るというか出続ける流木はコケのもとですね。
70 :
pH7.74:2008/09/25(木) 03:13:54 ID:mnq5AmLf
スレ廃棄利用されてるわけね
71 :
pH7.74:2008/09/25(木) 03:15:11 ID:mnq5AmLf
当初期待してたスレだけに、こんな使い方されるのはイヤだな
72 :
pH7.74:2008/09/25(木) 03:27:51 ID:jpOT8v0a
色んなHN使う癖にプライドだけは高いのか☆だけは付ける無意味ニートの「株主」は可愛そう
73 :
pH7.74:2008/09/25(木) 04:03:00 ID:WTgDGFgV
ヨソ様の濾過層は見てみてみたい
74 :
pH7.74:2008/09/25(木) 14:43:55 ID:tSVMoqK+
よし、今週末暇があれば濾過槽をあけてみよう
でもろ材とかかき回した手でカメラを触りたくないんだよな…
いちいち手を洗ってまで撮影するようなものでもないしw
75 :
pH7.74:2008/09/25(木) 21:30:05 ID:CkjtOxlj
60cm規格水槽
ADA ソーラーT
CO2強制添加(3秒に1滴)
ソイル
キューバパール絨毯
で、エーハ2215+2215サブで回してます
2215本体はサブストプロで満たすとして
2215サブ濾材で思案中。
一番上にウールマットを敷いている場合、ウールだけ掃除・交換してもその下にある濾材(今はメック)はウールより上流なんだから物理濾過しまくってるはずですよね?だから詰ったり汚れたり。
てことは、ウールより上流には物理濾過濾材は置かない方がメンテが楽になるんだろうか。
勿論、ウールを最上流にしてしまうと目詰まりが激しくて大変な事になりそう。
ご意見頂戴。
76 :
pH7.74:2008/09/25(木) 21:41:14 ID:yM87EIwG
だからウール不要だっつーの
77 :
pH7.74:2008/09/25(木) 22:47:44 ID:07t9fjet
60規格水草水槽で2215x2?
まぬけなろ過マニアいっぱいでメーカーウハウハだな
78 :
pH7.74:2008/09/25(木) 23:35:24 ID:tSVMoqK+
ウールより上流にメックや粗めパッドを入れてでかいゴミを物理濾過して、その下流で小さいゴミをウールで物理濾過する。
いきなしウール入れるとすぐに目詰まりするからよろしくない。
ウールを入れないと小さいゴミが取れにくいから、浮遊物とかが消えにくい。
つかここで話すことではないんじゃね?
79 :
pH7.74:2008/09/26(金) 01:00:45 ID:fInhWoq3
>>77 わかってない。
水草なら60規格で2215+2215サブがデフォ。
生体メインよりも水の輝きを重視するから、過剰濾過+過剰換水へと傾く。
>>76 俺はウール派。
汚れたら捨てられる気軽さが、イイ
80 :
pH7.74:2008/09/26(金) 03:49:41 ID:3rBGc4Os
81 :
pH7.74:2008/09/26(金) 05:51:45 ID:SFXkJrWo
ウールはバクテリアはロクに繁殖しないし目詰まりし易いから
上部専用の糞濾し係かと思ってたが結構使ってる奴もいるんだな
マメにメンテする奴じゃないと難しそうだが
82 :
pH7.74:2008/09/26(金) 08:58:44 ID:Q65+fAzG
>>78 実際にやってる人が居れば、視覚的にもその比較ができるかも?っていうこのスレのコンセプトがまだ本気を出してない・・・
83 :
pH7.74:2008/09/27(土) 00:57:51 ID:0IqT6fbH
>>80 青スポンジもこなれてくると十分物理ろ過できるよ
ガシガシ洗ってもへたれないし
84 :
ん、ごつ ◆U....nG.o2 :2008/10/14(火) 18:17:11 ID:caAIbVx/ BE:205821432-2BP(1000)
なんでこんな糞すれたてたんだ
>1が自演でもりあげたがやっぱりこんなもんだったな
test
87 :
pH7.74:2009/01/05(月) 14:24:14 ID:fL7b2IFi
age
88 :
pH7.74:2009/01/17(土) 11:42:51 ID:ERQ+5phY
agein
89 :
pH7.74:
長すぎて書けなかったんですが、うちの上部は数枚の仕切り板で左側から1層目、2層、3層、4層と、板を越えたりくぐったりして上下しながら右側へと水は流れています。