【元】ティアラ横浜店【町田店】part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サトームセン
アクアプロショップ ティアラ
ttp://www.1123.jp/

過去スレ
ティアラ町田店を語ろう!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1057917398/
ティアラ町田店を語ろう! part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1096738655/
【女は】ティアラ町田店を語ろうpart3【イラネ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1109613425/
テイアラ 町田店
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1147422295/
【元】ティアラ横浜店【町田店】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1167357106/
【元】ティアラ横浜店【町田店】part6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1175335400/
2pH7.74:2008/01/05(土) 16:10:28 ID:yQNywMV+
2222222
3pH7.74:2008/01/05(土) 16:11:51 ID:yQNywMV+
立ててから15分もたってるじゃねえか
アクア板に2ゲッターは俺だけかorz
4pH7.74:2008/01/05(土) 16:13:40 ID:NYKe6BnO
>>1
5pH7.74:2008/01/05(土) 16:50:04 ID:NYKe6BnO
新着情報見ると「詳しくはブログで」みたいな事書いてあるけど、情報源として使えるのってエビブログだけだよな・・・
熱帯魚ブログと水草ブログもう少し仕事してくれ。
新着情報から誘導あるなら最低限その内容は書いてくれよ。
6pH7.74:2008/01/05(土) 16:55:05 ID:p1V7jpzD
ブログのリンクってないNO?
7pH7.74:2008/01/05(土) 17:16:21 ID:NYKe6BnO
8pH7.74:2008/01/05(土) 17:16:52 ID:NYKe6BnO
h抜き忘れた
スマソorz
9pH7.74:2008/01/05(土) 17:17:50 ID:Y2FhOvrz
>>5
確かに
しかもしかも内容的に魅力なのは大宮店の方。
10pH7.74:2008/01/06(日) 00:59:06 ID:+mv6z+NU
>9
そうそう。
ぐっさ○ってキャラは大放出だけど、エビは...
11pH7.74:2008/01/06(日) 02:03:07 ID:eUGiCHnd
>>7
d
12pH7.74:2008/01/08(火) 00:28:07 ID:TODJGI0h
こっちが本スレ?
今度の土日サイコロの商品わかる人教えてください。
13pH7.74:2008/01/09(水) 09:07:01 ID:Z95LqKjk
>>5の内容熱帯魚ブログのコメント欄に書き込んだんだが。。。
管理者が許可するまでコメント表示されないようにしてやがる
14pH7.74:2008/01/09(水) 15:05:27 ID:K7aAimqm
未だにセール情報が更新されん。
早くしろ!
15pH7.74:2008/01/10(木) 16:55:18 ID:XQDV7HfN
今週末のセール品何?わかる人教えて
16pH7.74:2008/01/10(木) 21:59:52 ID:42g9WMMT
セール情報の更新、マジ遅いよね
前日の夜にさえ更新されてなかったことあるから
明日中に変わってればいい方かもよ
17pH7.74:2008/01/10(木) 22:01:23 ID:Y/4bheXi
サイト管理は大宮だからあっちに言えばいいのかな・・・
18pH7.74:2008/01/11(金) 00:21:36 ID:OemIQdVB
かねだいは日曜日、遅くとも月曜日には更新されるのに、こちらは・・・。
HPなんか最初から立ち上げなければよかったのにね。管理できないんだから。
こういう体質を改善しないと。いくらなんでもお客様をバカにしている。
19pH7.74:2008/01/11(金) 01:39:24 ID:RdakbLpV
セール更新

でも貰ったチラシと通しセールの期間がちがうょ
HP 1/ 7-14
チ 1/12-18 ○?
20pH7.74:2008/01/12(土) 21:14:30 ID:KiBn7Ws7
ティアラの通販に出ている在庫有りの生体とか水草は、
店に直接行っても、同じものを販売してるんですか?
それとも、店と通販は別々なんでしょうか?
21pH7.74:2008/01/12(土) 21:24:22 ID:CiO7wcD7
>>20
通販は大宮店の管理であっちの店頭にはある。
横浜店の在庫とは連動してないよ。
22pH7.74:2008/01/13(日) 00:37:37 ID:9QkqGo2o
なるほど、そうだったんですか。
教えてくれてありがとうございます。
23pH7.74:2008/01/13(日) 16:46:53 ID:3NA2EYTd
町田店に大きなフラワーホーンがいたけどいなくなってた…
売れちゃったのかなぁ…orz
24pH7.74:2008/01/13(日) 16:52:41 ID:3NA2EYTd
あ、間違えました〜
横浜店でした。。。
25pH7.74:2008/01/13(日) 22:57:59 ID:/V92XX4N
先日、海水ブログで
煮魚作ったって書いてあったけど・・・

そのまま販売したのかな?
もしかして、袋詰めで知らない人に売った?

いくらその場で死ななかったからって
売っちゃまずいよね
26pH7.74:2008/01/14(月) 07:45:48 ID:YXoH45KY
今週末のサイコロはなんだい?誰か教えて!
27pH7.74:2008/01/14(月) 20:46:54 ID:0xx9qqSw
で、キリタンてまだいるのか?
28pH7.74:2008/01/14(月) 20:59:04 ID:QLlJHrow
>>26ぬたはら
>>27レツ゛
29pH7.74:2008/01/14(月) 23:07:08 ID:0xx9qqSw
>>28
d
30pH7.74:2008/01/14(月) 23:45:24 ID:8G4J4KCT
一昨日久しぶりに行ってみた
買い手決まってるらしいけどアルビノレッドオスカーだっけかな、すごくいい発色だったなぁ・・・
毎回だが二階で一人で何時間も携帯片手にあまり詳しくない魚などがいると調べていたりして目的の魚を買うのに何時間も掛かる
あとから来た客なんかは当たり前のようにいなくなって一時間ぐらい前にあった店員にまた会うとなんだか恥ずかしい
さんざん悩んだあげくハーフスポットロイヤルと新型パワーボックス90をお買い上げしました
パワーボックスを袋いれてくれよお姉さん・・・
僕は車じゃないですよ・・・
レジつまっててなんかかわいそうだから袋くれだとか言わなかったがおかげで、でっかい魚etcが入った袋とむきだしのパワーボックス担いで帰りましたよ、えぇ
歩き出して20メートルで箱の蓋がもげて半泣きしました
31pH7.74:2008/01/15(火) 01:27:25 ID:kHlFbPTe
>>30
いくら混んでて忙しそうでも、袋くらい貰いなよ…。車じゃないんでって言えばよかったのに。
シャイボーイだなぁ。
32pH7.74:2008/01/15(火) 01:42:13 ID:Y1kKZWPk
>>28 めたはら
ってどこのメーカー?何曜日?
33pH7.74:2008/01/15(火) 13:55:40 ID:rS/DbGOn
地元の人?wどこまでむき出しで持って帰ったんだろw
俺には無理!
シャイボーイじゃないだろwwww
34pH7.74:2008/01/15(火) 17:26:56 ID:LwhP5jX1
>>33
鶴見ですよ
35pH7.74:2008/01/17(木) 07:43:00 ID:bgAVZkgO
サイコロセール、ウィークエンドセールって無くなった?
HP更新されていないが。
36pH7.74:2008/01/17(木) 14:09:52 ID:aIONak+h
>>35
ぎりぎりまで更新されないのは今までもよくあった。
更新されてなくても店頭でセールチラシは貰えてるから無くなっちゃいない。
37pH7.74:2008/01/18(金) 17:09:54 ID:JrySHA7j
セール情報の更新が遅いのはただ単に手荒がやる気が無いだけだろうな
役に立たないブログを更新しているだけに余計に腹立つw
38pH7.74:2008/01/18(金) 17:54:07 ID:HMS5UL00
>>37
ブログ更新してるのは売り場担当。
セール情報更新してるweb担当は大宮。
ブログ更新してるだけに余計に腹が立つって言ってもセール情報の方サボってブログ更新してる訳じゃ無いからなぁ。


コメントすら出来ない水草ブログ。いくらなんでもショップブログとしては内容も更新頻度もひどすぎだろ。
コメント書き込んでも批判的な意見抹殺非公開な熱帯魚ブログ。ディスカスブログかこれは?他の情報ももう少し書けよ。
ってかこの二つはやる気全く無さそうだしもう終わっていいだろ。
39pH7.74:2008/01/18(金) 18:28:41 ID:eLcSzfC2
ふ〜まだ更新されておらん。
この辺がティアラだなという感じだな。
イライラするからしばらくこの店は行かないことにする。

40pH7.74:2008/01/18(金) 23:40:34 ID:Xr4Nt1I/
おわってんな。
41pH7.74:2008/01/19(土) 00:52:52 ID:QatPUKfn
>>37
しゃーないな・・・
超殺菌灯
超○゛イブ

他の店に知られたく無いのかな?
一応こんなとこだよ
42pH7.74:2008/01/19(土) 01:05:08 ID:pZZ3KHaa
ありがとう
超○゛イブ ??

43pH7.74:2008/01/19(土) 01:07:26 ID:QatPUKfn
イーエックスかパーワー箱
44pH7.74:2008/01/19(土) 14:29:11 ID:1MO0izUV
今日はセールなかったのか?
つか明日もないのかね
サイト更新しろよ
45pH7.74:2008/01/20(日) 11:53:50 ID:SnfVY6xP
結局セールしてないの?
46pH7.74:2008/01/21(月) 15:58:22 ID:Xov/dIWz
まだ更新されてませんが・・・
47pH7.74:2008/01/21(月) 16:08:23 ID:MMIn6Hkf
気になって覗いてみた・・・ホントだw
48pH7.74:2008/01/21(月) 20:59:32 ID:UzeZil09
HPのセール情報を更新しないのは店としての理念は限りなく0に近い店だから仕方なし
知りたきゃ店に来いという殿様商売なんだろう。
49pH7.74:2008/01/22(火) 00:54:53 ID:vmu5Elea
ちなみに携帯サイトは8月からウィークエンドセール更新してないし
いい加減にしてほしい
50pH7.74:2008/01/22(火) 06:22:12 ID:R/7x8QFH
生体の状態は昔から良くないし、器具関連もかねだいとかのほうが安い。
品揃えも今ひとつ。
営業時間も12時から20時までの殿様仕様

・・・それでも行く意味あるか?
俺はとっくに見切りつけた。
51pH7.74:2008/01/22(火) 13:49:16 ID:2EPMKkNH
しかし・・・店舗ではチラシ配ってるらしいのに
誰も教えてくれないね。
店も店なら、客も客だな。
二度と行かん。
52pH7.74:2008/01/22(火) 20:25:34 ID:kdV67uop
やはり海水魚は薬物採取なの?
状態悪いし安すぎるんだけど。
53pH7.74:2008/01/22(火) 20:34:36 ID:FCHd8psX
>>50
徒歩圏内の俺は近いからティアラ。
これが一番の理由だな。

>>51
前に一度セール情報ここに書いた事あるけどかなり面倒。
サイコロだけ教えてとかこんなのある?みたいな質問なら答えてくれる人も居るだろうけど、漠然とセール情報としか言わず教えないのが悪いみたいな言い方はどうかと。
先週だか先々週だかもサイコロ教えてってのには答えた人居ただろ。
教えないからって文句つける位なら自分の目で確認してこいよ。
54pH7.74:2008/01/22(火) 20:45:40 ID:5GjS5avb
>>51
おお、これはすごい自分勝手な意見だ
55pH7.74:2008/01/23(水) 12:25:49 ID:EWjr8KY/
状態が悪いのはたぶん大量入荷、大量販売だからじゃないかな?
さすがにあんなに水槽あったら管理しきれんだろ。
にしても臭いwwwwプンプン匂うwww
あれなんの匂い?あとセンスのない有線放送も酷いね!

>>53
最近はセール情報は平日に店に立ち寄った人の
特権だとすら思ってる。
どうしても知りたかったら電話してファックスしてもらえば
良いんだよ。
56pH7.74:2008/01/23(水) 14:34:12 ID:KET/ixA1
>最近はセール情報は平日に店に立ち寄った人の
>特権だとすら思ってる。

いや、その考えはおかしいぞ。
公式HPあるわけだし、今まで更新してたのをいきなりストップなんて・・・
辞めるなら辞めるでHPで告知するべき。
セール情報はなくしました等・・一行一言で済む話

何の為のHPだよ。
今見てみたけど、相変わらず14日までの情報で止まってるな。
ま、いかねーけどw
57pH7.74:2008/01/23(水) 16:37:49 ID:9iAQPPD3
ティアラさん、お客様同士で口論しています。
早く更新するなり、告知するなりしてください。
58pH7.74:2008/01/23(水) 16:48:30 ID:vTUIQUSC
>>56
サイトに載ってないからってここで客が教えなきゃならんのか?
>>55が行った奴だけの特権って言ってるのはサイト告知無しを肯定してるんじゃないだろ。
告知が無い以上知れるのは行った奴だけ。ここで聞くより自分で確かめたモン勝ちって事じゃないのか?

店の人間がこの状況で行った特権だなんて言ったんだったらその考えはおかしいってなるけどなんでサイト更新云々を持ち出してここでおかしいとか言うんだ?
それを言うなら>>55に対してじゃ無いだろ。店に言えよ。
59pH7.74:2008/01/23(水) 16:59:20 ID:9iAQPPD3
というかんじで揉めてますので早く更新してね。
60pH7.74:2008/01/23(水) 17:03:45 ID:vTUIQUSC
あ、悪い。
>>56はもう客じゃないらしいからスレチな奴は消えてすぐ静かになりますですよ。ハイ
61pH7.74:2008/01/23(水) 17:09:29 ID:TL2T1i7F
で、誰かお年玉大抽選会の当選番号うpってくれるやついないか?
片道1時間以上掛けないと行けないからわからん
62pH7.74:2008/01/24(木) 11:43:08 ID:aLHEBwWm
>>58
は?俺がいつ55に盾突いたんだよ?
55にセール情報教えろなんて一言も言ってないし。

>告知が無い以上知れるのは行った奴だけ。
>ここで聞くより自分で確かめたモン勝ちって事じゃないのか?
その考えが殿様だよな。って言ってるだけ。もちろんティアラに対して。
そして客の俺らがそこまで店の都合に合わせる筋合いもない。
大体、お前さんはどうしてそんなに擁護してるんだ?

店に直接言え?
そうだな、、これから店員に直接文句言ってみるか・・
63pH7.74:2008/01/24(木) 14:12:22 ID:Erj6+I16
>>62
>>55から引用してそれはおかしいぞって言ってるのは誰だよw
>>55に対してじゃ無いならまず引用の仕方から勉強し直して来いよ
64pH7.74:2008/01/24(木) 16:27:47 ID:jAh/UfNM
末尾40=3k、6=1k?、末等01
あ、ハズレ拳はまんま100円研

上位は、名前が張り出されてたyo
65pH7.74:2008/01/24(木) 23:44:31 ID:zC+mepec
なんか喧嘩してるwwwwwwwww

テラバカスwwwwwwwwww
66pH7.74:2008/01/24(木) 23:52:30 ID:7jguuLb1
店も店なら客も客だな
おまえら先頭集団の奴らか?w
67pH7.74:2008/01/24(木) 23:54:22 ID:5UB9h1zh
セール情報ががHPに載らないことをボス猿グループは喜んでいたよw
68pH7.74:2008/01/25(金) 00:03:10 ID:wPyt2IPp
セール情報がが
69pH7.74:2008/01/25(金) 00:07:21 ID:DE/1fx2+
しかたないな・・・
教えてあげるよ、たぶんメタハラ
70pH7.74:2008/01/25(金) 05:13:02 ID:76mG/1c0
HPのセール情報は2月1週目分だけ更新されたね。
71pH7.74:2008/01/25(金) 09:57:32 ID:0Xc9re1t
まだティアラ新参者だけど、ボス猿っていつもサイコロの前のほうにいる茶髪の人?
なんかいつも仲間?同士わいわいやってるよね。
7255:2008/01/25(金) 12:48:12 ID:/nx602Jg
>>55はボス猿でもその仲間でもないお><
どうしても知りたいのにHPで告知してないなら、
ファックスしてもらいなよっていってんの。
問い合わせの電話番号なら載ってるでしょ?

はやく電話してみなよwww会話のできないオタクがww
73pH7.74:2008/01/25(金) 15:10:43 ID:ONc1fEH9
奥さん連れてるでかいのがボスザル?んでチョンマゲとブサイクのグループだろ

あんま話してるとまた本人登場するからなw
しかしアクア歴長いのに毎週毎週良く並んで買ってるみたいだなw
いない週とかあるのか?

そんで速攻かねだいも行くんだろ
74pH7.74:2008/01/26(土) 01:08:18 ID:uDJdJTyl
サイコロ抽選何か他のやり方に変わらんかね〜

並ぶのしんどい物置割り込み上等!

なんじゃあれってかんじじゃ〜
75pH7.74:2008/01/26(土) 04:28:53 ID:B7oI+3Zi
セール情報で喧嘩するって先頭集団以外いないだろw
76pH7.74:2008/01/26(土) 10:33:31 ID:9d+PlB5F
今日は久々にボス猿の顔でも拝みにいくぜー
77pH7.74:2008/01/28(月) 00:00:37 ID:9C/Z2KRO
日曜なのに誰もおらんのか・・・サミシイノデageてみる。

今日久々に逝ったが相変わらず人多いナ〜。カップルと家族ずれ多い。
五千円以上買うと福引(ガラガラのやつ)出来るのだが、壊れていた為目隠しされた袋の中に手を突っ込んで玉獲った。
もちろん末等の百円券。

78pH7.74:2008/01/28(月) 00:58:21 ID:iTQkSyRh
ここってピーシーズ社のプロファイル(本)って置いてありますか?
79pH7.74:2008/01/29(火) 14:05:01 ID:D1+tRV89
>>76
ボス猿は拝めたかい?
80pH7.74:2008/01/29(火) 15:18:34 ID:5NUtCDcD
当選番号教えていただける方いらっしゃいませんか??
81pH7.74:2008/01/31(木) 21:59:21 ID:UbM/ka20
いません。お店で確認してください。
82pH7.74:2008/01/31(木) 22:09:30 ID:AISxr+RI
>>80
下位当選番号はすでに出てるし、上位は名前貼り出しだからここで晒せないだろ・・・
名前の下に小さく番号も出てた気もするけど、その場で見ながら打ち込むにしても3コースあるんだし数が多すぎて大変だと思う。
83pH7.74:2008/02/04(月) 20:08:12 ID:CcfDqrLZ
袋の魚達のビニールが酸素抜けてフニャフニャしてるの可哀想で見てられない。
中にはすでに息絶えてる魚もいるし・・・ナチスのユダヤ人収容所かあそこは?
たのむから酸素入れてくれ。
84pH7.74:2008/02/04(月) 21:28:28 ID:1/e636ji
袋の魚達は閉店後どうなるんでしょ?
85pH7.74:2008/02/04(月) 21:59:18 ID:3KhMWdNV
巨大魚がおいしくいただきました
86pH7.74:2008/02/04(月) 22:07:27 ID:bJ84x3fw
昨日買って来たパック売りの魚、今日死んだ。たった一日wヽ(゚∀゚)ノ
助けたつもりだったんだが手遅れだったようだ。

ティアラだけなんだよな、買って来た生体が一日で落ちるのは
87pH7.74:2008/02/04(月) 22:31:31 ID:YumlOb9U
ティアラにトリートメントという概念ないからな。
あそこで生体買うのはバクチだよ。

家で出来上がった水に入れられないと即死だもんなぁ・・・。
アクアステージもそうだけど・・・。
初めて飼う人には薦められない店だよな。
88pH7.74:2008/02/05(火) 00:15:31 ID:4Cod9oIi
何年も熱帯魚やってるが、ベテランにも勧められんw
89pH7.74:2008/02/05(火) 03:31:48 ID:Cet9TwNF
そこで南海園
90pH7.74:2008/02/05(火) 09:57:30 ID:9KhzSZl1
昨日ディスカスを買おうとしてる兄ちゃんがいた。
ティアラの中で一番見苦しいコーナー、ディスカス。

おい、兄ちゃん。やめとけやめとけっ!金だしてウンコを買うのかい?

と心の中で言ってみた。
祈りは通じず数匹買っていった。
91pH7.74:2008/02/05(火) 14:07:51 ID:BwcApVnA
ティアラで今まで買った生体。
朝一セールのアドルフォイ・・・元気にしてる。
母ちゃん希望のエンゼル・・・一週間以内に全滅。
福袋コリドラス・・・見えないことをいいことに奇形。

通販カウディマ3匹千円・・・ただの売れ残り、模様汚い、一匹奇形。

こんな店です。
9291:2008/02/05(火) 14:08:49 ID:BwcApVnA
9391:2008/02/05(火) 14:09:50 ID:BwcApVnA
ミスった↑これが福袋の奇形アドル。
よく見ると人間の顔が・・。
94pH7.74:2008/02/05(火) 14:12:05 ID:iZFNvUbO
人間の顔ってか・・・河馬?
この写真じゃ俺にはどこが奇形なのか解からんかったorz
95pH7.74:2008/02/05(火) 14:24:12 ID:BwcApVnA
口元だよ
96pH7.74:2008/02/05(火) 14:40:38 ID:Jqn2uR9O
福袋買ったんだからちゃんと面倒みないとな
97pH7.74:2008/02/05(火) 20:19:09 ID:5cT6uYxv
ティアラのプレコも怖いな。
プレコのいる水槽にビニールが浮いててその中に死体がいっぱいいるもんな・・・
捨てればいいのに。
98pH7.74:2008/02/05(火) 22:27:25 ID:uyj4Q+4E
ここで海水魚を買うのは病気を買うようなもの。
99pH7.74:2008/02/05(火) 23:51:42 ID:BwcApVnA
魚買っちゃだめだろ。
100pH7.74:2008/02/06(水) 00:30:45 ID:cBuCd7Xw
2階行かなきゃいいのさ。
101pH7.74:2008/02/06(水) 03:06:20 ID:HGpXRbgn
ティアラの海水ブログ見たか?
猛毒のヒョウモンダコを隔離水槽から逃げ出したからパック売りって・・・

もし子供がかわいいとかいって買って素手で触ろうものなら・・ガクブル
大体、店員が手を余す程の危険な生体を何故仕入れるんだ?この店は

ちょっと店員の常識を疑う。

>>100
3階も行っちゃダメだ。
102pH7.74:2008/02/06(水) 04:52:03 ID:9Llzed2G
>3階も行っちゃダメだ。
クリオネ見にいったら、
タツノオトシゴが白くなってた!
103pH7.74:2008/02/06(水) 11:54:36 ID:c2UbJavo
ここのタツノオトシゴ、濾過槽みたいなとこに押し込まれてない?ヨウジウオかなんかと。 
カリビアンとか高級タツはレイアウト水槽に入れるのに、並タツは粗末な扱いで可哀想だとオモタ。
104pH7.74:2008/02/06(水) 14:51:57 ID:Gk2GiazJ
ティアラもアクステもダメとなると横浜市民はどこで生体買えば良いんだ?
ホムセンorかねだい?
105pH7.74:2008/02/06(水) 15:12:21 ID:zesx+ewn
今日ティアラいったけど、珍しく落ちてる魚いなかった。
袋詰めのフニャフニャは相変わらずだったけどね。
たのむから酸素入れてくれ。
106pH7.74:2008/02/06(水) 17:08:10 ID:b3A0h1oo
>>104
今日、大和のハッピーナナと町田のかねだいまで足伸ばしたけど海水魚が在庫少ねーw
結局手ぶらで帰ってきたww

個人的にはかねだいの生体の方がまだ全然マシと思う。
ティアラはヤドカリ辺りなら平気(甲殻類なら丈夫だろ)

>>101
ヒョウモンダコはまだ売れ残ってたよw
一体誰が買うんだろwww
あのままパックの中で死ぬのかな?まるで公開処刑だな。
107pH7.74:2008/02/06(水) 18:12:32 ID:AqiYxyMW
ボース!
頼みがある!
レジのデブメガネの接客態度がなっとらん!
気弱な俺の代わりに説教しといてくれ。
108pH7.74:2008/02/06(水) 19:21:48 ID:vdwKg9oM
>>107
店長のこと?
109pH7.74:2008/02/06(水) 19:27:04 ID:ugmNsoc9
1Fレジの女がなっとらんよね。
秋葉系っぽいおんなとオールバックで後ろ結んでる女の2名が。
110pH7.74:2008/02/06(水) 19:36:01 ID:zesx+ewn
眼鏡かけてるレジの女の子は可愛いよ。
「いらっしゃいませ〜♪」もちゃんと言えてるし。
でも男は全員DQN確定!
たのむから酸素入れてくれ。
111pH7.74:2008/02/06(水) 20:07:28 ID:oAeVLT0R
>>104ホムセンはそれ以下だからやめれ!
個人経営店がいいよ。大型店より生体が高くても、
状態が良ければ、安上がりだべさ?
112pH7.74:2008/02/06(水) 20:25:17 ID:4PsrGf9i
眼鏡かけてる女の子
ちょー中国ヅラ。
店長
デブでハゲで油ぎっしゅ。
113pH7.74:2008/02/06(水) 20:43:39 ID:+9HoeHw9
猛毒タコはマジでやめてほしい。
子供連れて行けない・・・
114pH7.74:2008/02/06(水) 21:32:09 ID:ugmNsoc9
ティアラなんて子供と行く所じゃないじゃん。
かねだい行けよカスが!
115pH7.74:2008/02/06(水) 22:13:29 ID:zesx+ewn
眼鏡っは可愛くて性格もいいよ。二階の女の子も結構可愛いい (*´д`*)ハァハァ
休日の水族館よりはティアラの落ちた魚見てるほうが断然いい!
イブの日に彼女と江ノ島水族館行ったら
水槽の前は人間だらけでまともに魚見えません。
で帰りに向かいのレッドロブスターでエビ食べました。
値段は高いし、たいして美味くないし、もう二度と行かね。
とにかく酸素入れてくれ。
116pH7.74:2008/02/06(水) 22:21:38 ID:oAeVLT0R
>>115おっさん目線だから若い子はかわいいんだよ。
まtttttttttttttったくかわいいこいない。
117pH7.74:2008/02/06(水) 22:22:19 ID:pn6gTlYO
あそこでかわいい子は見たことないな〜。

兎にも角にも酸素入れてくれw
118pH7.74:2008/02/06(水) 23:07:04 ID:ugmNsoc9
レッドロブスターは結構うまいぞ。
俺も昔は興味なかったけど当時付き合ってる子に連れていかれた。
そんで当時アクアに興味なくて、ロブの駐車場内に何故ペットショップがあるんだ?って思ってたんだけど
今ではそこに通ってるw
119pH7.74:2008/02/07(木) 01:00:02 ID:EZK8Xrkb
タラララッッラッラッッララララ
タラララアララッッラー
120pH7.74:2008/02/07(木) 02:34:07 ID:bXfvr13w
>>115>>118
戸塚のかねだいと勘違いしてないか?@向かいにレッドロブスター
しかしかねだいの方が全然マシだ。

1階のメガネ娘の対応が割りと良いのは同意。
「対応」はな
121pH7.74:2008/02/07(木) 11:02:57 ID:m0PGwYZN
>>108
あれが店長なの?
最悪の店だな!
122pH7.74:2008/02/07(木) 12:30:59 ID:O6IsAQXZ
いつも黒いTシャツ、黒いエプロンのあのお方?
123pH7.74:2008/02/07(木) 16:08:00 ID:rfUGZ1hL
酸素がないなら貸してあげようか?僕の肉棒をね。
眼鏡ちゃんに優しく入れてあ・げ・る (*´д`*)ハァハァ
124pH7.74:2008/02/07(木) 16:12:46 ID:ZN6tpJVN
肉棒じゃなくて酸素だって。
125pH7.74:2008/02/07(木) 22:15:26 ID:2+w++Snh
キリタソは?
126pH7.74:2008/02/07(木) 22:39:52 ID:UbEW4Zx/
つきみ堂
127pH7.74:2008/02/07(木) 23:52:15 ID:YcKFQrlN
まじすか
128pH7.74:2008/02/08(金) 18:28:45 ID:HTAWBnpX
まじです。まじで眼鏡ちゃんカワイイ (*´д`*)ハァハァ
ドピッ・・・フゥゥゥ〜
129pH7.74:2008/02/09(土) 21:47:08 ID:j+c5CCvD
昨日逝ったら水草コーナーのメンテナンスの為に投入されてる
エビが大量激死していた
ブログにメンテナンスしましたとか書いていたから手荒なことしたんだろうな・・・・

ちなみに水上物を入れるとこじゃないから残留農薬では無いと思う。
130pH7.74:2008/02/09(土) 23:19:06 ID:0wID+ZaN
メタミドホス
131pH7.74:2008/02/09(土) 23:28:27 ID:mIVI0coq
水草コーナーメンテナンス=エビ(害虫)駆除。
エビ様を害虫扱いとは・・・さすが手荒。
132pH7.74:2008/02/11(月) 11:44:15 ID:Z7vrcey5
今日のサイコロは何?
何かわからんけど並んでる俺って・・・
133pH7.74:2008/02/12(火) 12:36:36 ID:sY0SSfv/
店員や列の人に聞かずに、ネットで聞くお前って・・・
134pH7.74:2008/02/12(火) 16:01:59 ID:OuHTUYaX
普通だろ
強がってんじゃねぇよ?
135pH7.74:2008/02/12(火) 20:20:16 ID:RXHn8cru
眼鏡ちゃんカワイイ (*´д`*)ハァハァ
136pH7.74:2008/02/12(火) 20:49:36 ID:pv+rrXv7
今日初めて行ったが過密の極みを思い知った。
あれに比べれば近所のペットショップなんか過疎状態もいいところだし
俺の水槽なんか廃村みたいなもんだと思った。
137pH7.74:2008/02/13(水) 13:53:01 ID:FQ9j0soD
最近のサイコロセール、エーハイムのフィルター無いな。
なんだかテトラばっかり。
138pH7.74:2008/02/14(木) 16:35:25 ID:fVa87e9k
お年玉抽選って、いつまで?
6366の人はもう引き換えたのかなぁ
139pH7.74:2008/02/14(木) 20:33:42 ID:BaE7QU1J
久々に行ってきた。
(夏の、あの蒸し風呂状態にうんざりして、それ以来行ってなかった)
水草売り場の水槽で苔むしているのがあった。あれじゃ買う気にならんね。
最近、水草はパック物しか売る気ないのかな?
海水魚、特にサンゴは種類が少なすぎ。タコアシばかり大量にあった。
状態悪いのを安く買い叩いた予感。
器具もかねだいの方が安いし。結局何も買わずに帰ってきた。
たぶんもう行かないな。

140pH7.74:2008/02/14(木) 22:03:44 ID:WNetihNt
かねだい行ってからティアラ行くと値段の高さにビックリするよ。
141pH7.74:2008/02/14(木) 22:06:21 ID:SRkTbOqK
>>140
いや、びっくりするほどの差はないよw
ちょっとティアラの方が高い程度。

生体はティアラ断トツで安い。死亡率も断トツw
142pH7.74:2008/02/15(金) 00:56:04 ID:bBrvRKtw
>>141
ティアラで断トツ安いのは、状態があまり良くないのを
まとめていくらで売っているものだけじゃない?
定番の魚はかねだいとほとんど同じ価格設定だと思った。
エサ、器具類は軒並みかねだいの方が安いね。
あ、海水の素だけはティアラの方がかなり安かった、不思議だ。
ティアラの売りだった水草もなんかパック詰め中心になったね。
それでもかねだいより水草は充実しているけど。
143pH7.74:2008/02/15(金) 17:24:05 ID:LGZhGiy+
逆に生体が一番高くつくのティアラ。もう潰れていいよ。
144pH7.74:2008/02/15(金) 19:08:14 ID:7w2KMFbP
おまえもう来なくていいよ。
145pH7.74:2008/02/15(金) 19:18:35 ID:mxMMb1B8
眼鏡ちゃんカワイイ (*´д`*)ハァハァ
146pH7.74:2008/02/15(金) 19:36:51 ID:LBJL9zfv
ナイーブな海水魚はほぼ間違いなく病気に感染していた。
典型的な安物買いの銭失い。
147pH7.74:2008/02/15(金) 19:38:57 ID:LGZhGiy+
>>144店員w
148pH7.74:2008/02/15(金) 19:49:25 ID:mxMMb1B8
2階の娘もカワイイんだなこれが(*´д`*)ハァハァ
149pH7.74:2008/02/15(金) 19:57:00 ID:LGZhGiy+
>>148おっちゃんは若い女の子ならみんな可愛くみえちゃうんだね
150pH7.74:2008/02/15(金) 19:59:12 ID:UYRgVf7j
15万のレッドアロワナ買おうかな…
151pH7.74:2008/02/15(金) 20:04:17 ID:mxMMb1B8
まだ35ですけど何か?
ちなみに好みのタイプはガッキーです。
ちなみにガッキーは牡蠣じゃないよ新垣 結衣だよ。
152pH7.74:2008/02/15(金) 20:09:20 ID:jHNSqG1P
リアルおっちゃんだったか
153pH7.74:2008/02/15(金) 20:10:25 ID:LGZhGiy+
35なんでおっさんじゃねえか。いい歳してガッキー言うなよ。
好みのタイプってどんだけ高望みしてんだ。ティアラの店員で十分だろw
154pH7.74:2008/02/15(金) 20:10:43 ID:mxMMb1B8
ちなみに好きなアニメは金注です。
あっきんぎょ注意報!ね。ギョピギョピ
http://www.youtube.com/view_play_list?p=38F1056A9C0C2FBA
155pH7.74:2008/02/15(金) 20:32:18 ID:mxMMb1B8
ちなみに好きなメーカーはGEXです。ぎょぴぎょぴ
156pH7.74:2008/02/15(金) 21:30:05 ID:wX/uaDnb
35歳はまだおっちゃんじゃなえだろ?
結婚してたらオッサン臭くなってるかもしれないけど
独身の35歳はまだまだ若い。独身でも女の35歳はおばさんだけど。
157pH7.74:2008/02/15(金) 21:33:48 ID:CULCQzJJ
毒男を励ますスレはココですか?
158pH7.74:2008/02/15(金) 22:13:32 ID:+3HKjBLm
>>155
きん注笑えたWWW
GEXギョピなるほど。
159pH7.74:2008/02/16(土) 01:14:45 ID:n+NR3v28
>>147
うぜえぞお前
160pH7.74:2008/02/16(土) 10:51:13 ID:1lwqtig7
マァマァ(((ノ´ー`)ノ
161pH7.74:2008/02/16(土) 15:00:25 ID:pJ0DXkn/
>>159文句言われない店作れボケ!バイト君に言ってもしかたないか。
アクアリウムの基本は魚なのに、魚がダメな店ってなんなんだよ。
根本から叩き直せ。店長みてんだろ?
162pH7.74:2008/02/16(土) 15:06:23 ID:6h08J96G
だから文句あるなら来なきゃいいでしょって。
なのに何で来んの?
163pH7.74:2008/02/16(土) 18:11:23 ID:1lwqtig7
眼鏡ちゃんがカワユイから〜♪ぎょぴぎょぴ萌え萌え
164pH7.74:2008/02/16(土) 18:35:23 ID:pJ0DXkn/
>>162行ってないよwww
165pH7.74:2008/02/16(土) 19:08:48 ID:IpaTers2
>>164
行ってないのになんで魚がダメだってわかるんだよ・・・
まぁ確かにダメだと思うけどさ、行ってないなら黙ってろよ
166pH7.74:2008/02/16(土) 19:33:57 ID:sO8vu46K
>>162=>>165=意外と気が強い眼鏡っこ


いくら2chだからって…
女の子がそんな言葉遣いするもんじゃありません!めっ!
167pH7.74:2008/02/16(土) 19:38:59 ID:1lwqtig7
ぎょぴぎょぴ
168pH7.74:2008/02/16(土) 20:20:04 ID:pJ0DXkn/
ダメだとわかったから行ってないんじゃんw
169pH7.74:2008/02/16(土) 20:54:57 ID:xItMeW1T
やべぇwwおれも35wwwwwwwwwwwwwwww
加齢臭乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170pH7.74:2008/02/16(土) 22:13:20 ID:sO8vu46K
>>169
35にもなって、その「w」の多用は正直どうかと…










なんて>>166のオレが言えたもんじゃないけどなwwwww
ちなみにオレ、38wwwヤバスwwwwwwwwwwwwwww
171pH7.74:2008/02/16(土) 22:14:12 ID:1lwqtig7
ぎょぴぎょぴw
172pH7.74:2008/02/16(土) 23:48:01 ID:3fj9yJX4
ここって流木とかレイアウト素材どれくらい扱ってるかな?
近場でいまいち良いのが見つからないんで大きい店いってみようかと思ってるんだけど
173pH7.74:2008/02/17(日) 02:35:24 ID:Kq3aZ8Kl
>>172
まあ、そこそこ置いてあるレベル。ホームセンターよりは充実してるかと。
他の人達同様、生体はお勧め出来ないが、器具・素材はまあまあ。
174pH7.74:2008/02/17(日) 02:51:27 ID:1SsgU3Eu
昨日のサイコロ小さくなかった?(つうか普通のサイズ)
発泡のは無くなったのか?
175pH7.74:2008/02/19(火) 09:02:23 ID:Lp5HoKIK
普通の小さいサイコロは一瞬で終わってしまうので、店としてはいいんじゃないの?
振る側としては一瞬で終わる哀しいよな。発泡のでかいのはいろんな動きするんで楽しい。
176pH7.74:2008/02/20(水) 12:49:32 ID:xeULfAmv
どっちにしても当たらないからどうでもよい。
177pH7.74:2008/02/20(水) 19:36:41 ID:IDdhkSjs
インペリアルゼブラプレコスレから来ました( -_-)
ティアラの常連さんでインペを格安で譲ってくれる人いるみたいなんですが知り合いの人いますか?
会って話してみたいです。
178pH7.74:2008/02/21(木) 00:04:11 ID:4HMpFVDO
おう。
179pH7.74:2008/02/21(木) 01:42:42 ID:k3atTNDx
46
180pH7.74:2008/02/21(木) 15:36:41 ID:sJq3wTmm
今日久しぶりに行ったけど、相変わらずひでぇな〜。
パック詰めの魚は中でゾンビみたく死んでるし、酸素も入ってない
ふにゃふにゃの袋ばっかりで、見てて可愛そうで涙出てきた・・・
水草もなにあれ?水槽の水草はコケコケで全滅。売る気あんのか?
とにもかくにも、もう行かね〜。
181pH7.74:2008/02/21(木) 17:33:17 ID:laLwBwIc
工作員乙です!
182pH7.74:2008/02/21(木) 17:43:07 ID:qGXMLsbH
工作員・・・っつーかほとんと事実じゃね?
水草は良く見てないけど、海水も結構酷いもんだよ
183pH7.74:2008/02/21(木) 17:56:37 ID:sJq3wTmm
>>181
工作員じゃなくてニートでした〜♪残念!ハズレで〜す。
184pH7.74:2008/02/21(木) 19:31:37 ID:8p6yiJUB
典型的な安かろう悪かろうの店
185pH7.74:2008/02/21(木) 20:51:23 ID:w5kFi2op
>>180いつもどおりじゃん。
186pH7.74:2008/02/21(木) 21:03:13 ID:ncGauvjM
なんかもう、このスレの存在意義ね〜な
187pH7.74:2008/02/21(木) 21:13:59 ID:w5kFi2op
明らかにいらないよね。
神奈川の総合スレでいいし。
これだけ評価落としてるなら語ることもない。
188pH7.74:2008/02/21(木) 21:48:29 ID:sJq3wTmm
>>185
はい・・・すいませんでした。いつもどおりです。久しぶりって言っても3日ぶりです。
また今週以内に行くと思います。家から車で5分だからついつい逝ってしまうのです。
ライフでマック食べて一服してから手荒。二階の蒸し暑さに汗だくになり
逃げるように店を後にする。いつものパターンです・・・orz
189pH7.74:2008/02/21(木) 21:52:51 ID:5X6LB/n9
ここは、セール品の確認と一族、店員の接客態度を悪態するスレとして7代続いている。
隔離の役目ぐらいは果たしているかと
190pH7.74:2008/02/21(木) 22:12:49 ID:4RQpwtNl
ここで買ったグラミーが2週間持たずに死んだw
191pH7.74:2008/02/21(木) 22:33:13 ID:ncGauvjM
>>190
2時間後ならわかるが
2週間近くなら飼い主の問題じゃないのか?
ネタか?
192pH7.74:2008/02/21(木) 22:52:02 ID:4RQpwtNl
>>191
なんか購入直後からよく下の方に沈んでたお
193pH7.74:2008/02/21(木) 23:41:42 ID:w5kFi2op
エンゼル一週間で4匹死んだ。
もちろん安定した水槽だったんだけどね。

モス付き流木買ったらゲジ大量発生したのもこの店のおかげ。

生体福袋には売れ残り奇形魚を平気で投入する店。
マジ何考えてんだか。

店のどの店も小さい水槽でめっちゃ過密だよね。
194pH7.74:2008/02/22(金) 02:02:19 ID:mVo1W0fF
>>193
プラナリアが居なかったんなら良かったじゃん・・・
195pH7.74:2008/02/22(金) 14:10:11 ID:BT5GsPtt
プラナリア発生できる環境じゃないだろww
196pH7.74:2008/02/23(土) 00:57:47 ID:vNu3cXlB
害虫すら繁殖出来ない環境
それがティアラクオリティw
197pH7.74:2008/02/23(土) 10:52:03 ID:gNwtypY+
1階階段近くの水草水槽にプラちゃんが元気にくねってたよ。
198pH7.74:2008/02/23(土) 10:53:56 ID:yIX+Uuz/
>>197水草水槽だからかもねw
199pH7.74:2008/02/23(土) 10:55:19 ID:iQOYKV9e
そうだな
200pH7.74:2008/02/23(土) 11:35:41 ID:lJo6Yq83
>>200だったら>>210にインペあげる。
201210:2008/02/23(土) 12:54:53 ID:yIX+Uuz/
呼んだ?
202pH7.74:2008/02/23(土) 13:34:00 ID:GODqFBo6
開店間もなく以来で行ったけれど
店の中ずいぶん臭くなったな
203pH7.74:2008/02/23(土) 13:55:50 ID:lJo6Yq83
>>201
呼んでないよw
204210:2008/02/23(土) 13:57:42 ID:yIX+Uuz/
そりゃ客もキモオタだし店員もキモオタと腐女子で魚は半分死んでるからな。
205pH7.74:2008/02/23(土) 15:05:30 ID:VhVA8oQA
ksk
206pH7.74:2008/02/23(土) 18:33:13 ID:lJo6Yq83
誰もインペいらないの?
207pH7.74:2008/02/23(土) 18:35:22 ID:sQDd6I11
207
208pH7.74:2008/02/23(土) 18:35:49 ID:sQDd6I11
208
209pH7.74:2008/02/23(土) 18:36:23 ID:sQDd6I11
209
210pH7.74:2008/02/23(土) 18:36:59 ID:sQDd6I11
210 とったーDOー!

プリーズ インペ
211pH7.74:2008/02/23(土) 18:59:17 ID:7f1BBjIq
必死すぎてキモイな。
212pH7.74:2008/02/23(土) 19:24:54 ID:lJo6Yq83
>>120
おめでとうございます!
明日、暇かい?ティアラで手渡しであげるぜ!
何匹ほしい?
213210 201:2008/02/23(土) 20:07:27 ID:lOWMNOlz
>>212僕をスルーですか!!
214pH7.74:2008/02/23(土) 20:08:40 ID:sQDd6I11
>>212
本当に頂けるんですか?できれば4匹ください。
明日は予定ないのでしてい場所までうかがえます。
宜しくお願いします。
215pH7.74:2008/02/23(土) 20:21:21 ID:lJo6Yq83
>>213






だれ?
216pH7.74:2008/02/23(土) 20:23:52 ID:lJo6Yq83
>>214
明日朝かねだい青梅これる?

四匹持っていくぜ!
217pH7.74:2008/02/23(土) 20:39:04 ID:lOWMNOlz
横浜スレでなにいってんだか
218pH7.74:2008/02/23(土) 21:10:28 ID:lJo6Yq83
>>217
僻むな!近いうち君にも再度チャンスがある。
スレチェックは怠るなよ
219pH7.74:2008/02/23(土) 21:12:10 ID:lOWMNOlz
僻みっていうかたぶんその人青梅まで行かないんじゃないかな?w
そもそもなんであげるの?w釣りに思える。
220pH7.74:2008/02/23(土) 21:23:01 ID:lJo6Yq83
>>219
インペ欲しさに必死にスレ埋めた姿勢は評価!
インペっていってもチビだぞ。別にあげたってかまいやしないさ
勝手に増えた固体だしな
221pH7.74:2008/02/23(土) 21:23:04 ID:YGqAiEPw
>>219
しっかり釣られてるねw
222pH7.74:2008/02/23(土) 21:28:43 ID:lOWMNOlz
スレ埋めたのは俺じゃないすよ?
223pH7.74:2008/02/23(土) 21:32:32 ID:reDmTn+r
>>222
気付かないのかw
224pH7.74:2008/02/23(土) 22:17:17 ID:lOWMNOlz
>>223何がです?
225pH7.74:2008/02/24(日) 00:34:42 ID:X0QloiPg
>>224 ID:Olz

Olz

残念 Olz
226pH7.74:2008/02/24(日) 01:06:15 ID:O5b482hx
他でやれ阿呆どもが
227pH7.74:2008/02/24(日) 10:47:31 ID:UsjIEFht
かわいそうな病気まみれの魚たち・・・
228pH7.74:2008/02/24(日) 11:19:50 ID:6o5VKSW4
>>226
終焉してから言っても・・・
アホだらけのスレだから他でやられたら他のが迷惑w
229pH7.74:2008/02/24(日) 12:47:35 ID:Dxbq81nw
うん。ここもうネタスレだからな。次ぎスレとかいらねえし。
ネタになっちまったのも店の責任だw
230pH7.74:2008/02/24(日) 14:49:34 ID:LNNucBrJ
隔離スレでないと、良スレの神奈川があれちゃう。
231pH7.74:2008/02/25(月) 01:47:39 ID:gMgjvgOq
並クリプト欲しくて久しぶりに除いたけど、水草レベル落ちてない?

他の種も含めて状態悪い、安くは無いで、折角行ったのに無駄足だった。
232pH7.74:2008/02/25(月) 02:28:44 ID:LG45z+C6
だって水草のタマキコウジさんと弟子がみんなやめちゃったから。
品揃え含め酷いもんだよ。
タマキコウジさんは業界じゃ有名だよ。
話すと今迄いい商品をメーカーと開発してたり。

町田の頃は生体は買わずに水草と用具だけかってたが、もう逝く価値がない。
233pH7.74:2008/02/25(月) 05:52:04 ID:HFXTz2Tk
>>232
じゃあナナだと買う物あるのか?

ティアラ大型魚DEATH NOTEが存在していたw

234pH7.74:2008/02/25(月) 15:16:21 ID:nzOSg0H6
今なら大型魚70%割引セールですよ〜!ぜひご利用下さいませ♪
235pH7.74:2008/02/25(月) 15:30:22 ID:TrlPbsIq
エエッ!?
236pH7.74:2008/02/25(月) 15:47:05 ID:z/KbTe9/
>>235
半端ぢゃないデカさですがwww
237pH7.74:2008/02/25(月) 16:12:38 ID:QnAbz2sq
>>233
もう水草は通販使ってる。
238pH7.74:2008/02/25(月) 16:40:35 ID:t/zwwuZU
>>234
でもそれ青いDEATH NOTEに名前書かれちゃてるでしょ。
239pH7.74:2008/02/25(月) 18:50:04 ID:nzOSg0H6
蒸し焼きまたはムニエル
240pH7.74:2008/02/25(月) 19:01:12 ID:zyl53a46
>>232
>今迄いい商品をメーカーと開発してたり。

俺もよく話すが
シュリンプ一番サンドやジャレコのCO2ミキサーの
開発に携わったらしい
241pH7.74:2008/02/25(月) 19:43:49 ID:EUdmcYDG
今まさに行ってきたばっかなんだけど、ここはそんなに評判悪いのか。
近いから場所的には最高なんだけどな
242pH7.74:2008/02/25(月) 20:18:22 ID:WYkFTfv3
長沢熱帯魚のオヤジはオールガラス水槽とリシアネットの産みの親らしいぞw
243pH7.74:2008/02/25(月) 20:28:55 ID:QnAbz2sq
>>240
そうそう。元々はジャクノとやってて今はGEX
調べてもわからないこと質問するといろいろ教えてくれる。
244pH7.74:2008/02/25(月) 21:06:16 ID:OXG15LM8
水草倶楽部の人か?

245pH7.74:2008/02/25(月) 21:38:28 ID:cC8+BNrF
ティアラの玉置浩二=渡○稔=AL「水草の達人」=昔の水草倶楽部の店長=現、ナナの店員

中沢のオヤジはニッソーの電子サーモの設計したらしいし、
結構いるみたいね、そういう人。



110 :pH7.74:2008/01/15(火) 17:50:59 ID:rS/DbGOn
横浜のショップのおやじがガラスブタをシリコンでかためて
ちいさな水槽作ってたのが飛ぶように売れて、
一人での生産が間に合わずに問屋に任せたら、そのまま
ぱくられて全国的に広まったらしい。
ちなみにリシアネットもこのおっさんが始まりみたい。



111 :pH7.74:2008/01/16(水) 14:39:33 ID:f5ntqWVH
いるよねそういうなんでも自分が最初&ぱくられた被害者妄想
ドクター中松型の自己主張おやじ。
246pH7.74:2008/02/26(火) 01:27:59 ID:2nfoPhOb
>>244
そうそう
>>245
水草苑も
247pH7.74:2008/02/26(火) 16:21:01 ID:wtoW0EFW
社長の道楽で始めた店が潰れてティアラで働いてたなんて知らなかった。

当時 水草倶楽部の仲良し店員から聞いたんだけど 店長のマンションの
リビングは大型水槽に囲まれてたって言ってた。
248pH7.74:2008/02/26(火) 22:33:14 ID:1IGfaGBT
>>245
ナナの店員だったのか!店長だと思ってたw

でも、マジいいよね玉置さん
買うもん無いけど、また行くか!
249pH7.74:2008/02/27(水) 15:37:46 ID:rpTy1Lo5
今日も行ってきました。眼鏡ちゃんも2階の子もいたから大満足。
そういえば2階の可愛い子も眼鏡かけてたね♪
生体はproなんとかが片目なので特価って・・・これ先週もいたよ^^;
中の水が白くなってたから先週からそのまんまだね。明日あたり命日かな?
後はチョウザメとか淡水カレイが入荷してました。チョウザメ初めて見れたから行って良かった。
サメって行ってもプレコみたいな吸い付き口なんだね。マジマジ見ちゃったよ。
それと今さら気付いたけど、プレコの水槽が人口密度スゲ〜!あれは見てて痛々しい・・・

250pH7.74:2008/02/27(水) 22:43:18 ID:zpdusfZl
↑スレチです
ここは玉置浩二氏について語るスレです
251pH7.74:2008/02/27(水) 23:40:53 ID:b3j0Q9r7
あの人口密度もすごいけど飼育水も凄く汚そう。
252pH7.74:2008/02/27(水) 23:55:04 ID:rpTy1Lo5
>>250
店員乙ww
253pH7.74:2008/02/28(木) 00:16:31 ID:xztWuuVc
>>252
店長乙ww
254pH7.74:2008/02/28(木) 00:33:52 ID:8XUVB/tk
>>253
童貞乙WW
255pH7.74:2008/02/28(木) 18:00:18 ID:iCWCW0Fh
眼鏡(^0_0^)ちゃん、俺にZR-miniを当ててくれww
256pH7.74:2008/02/28(木) 19:21:33 ID:ltCAQAfp
童貞ですが絶倫ですw
257pH7.74:2008/02/28(木) 23:04:22 ID:OUEKJ6e0
>>256
でもいざ本番で、なかなか勃たなくなっちゃってあせるかもよ〜
258pH7.74:2008/02/28(木) 23:19:27 ID:ltCAQAfp
>>257
風俗以外で脱童する事なんてないから安心しろ。
永遠の童貞。キングオブ童貞32歳。
259pH7.74:2008/02/28(木) 23:36:59 ID:xztWuuVc
このスレって一体・・・・
眼鏡ちゃんと童貞ばっかだな。
260pH7.74:2008/02/29(金) 13:21:14 ID:wPzgcscV
別のスレ(神奈川県のアクアショップ)に童貞ネタ誤爆した・・・痛すぎる。

あ〜ちなみに33歳で今の彼女と脱童しました。友達の奥さんの高校の同級生。
彼女も処女でした\( ^o^ )/ ヤ ッター♪生きてて良かった。
261pH7.74:2008/02/29(金) 18:48:08 ID:VEO3N7oV
33歳でも可能なんだ?
つーか女でその年で処女なんているじゃ?
男余りの時代だから彼氏なんて1秒で作れないか??
262pH7.74:2008/02/29(金) 23:40:54 ID:zbYUt6zT
ここで買う魚落ちやすいなあ。

近くのホムセンの方が少し高いが全然いい。
過密すぎるし、回転速いから体力ないのかね。
263pH7.74:2008/02/29(金) 23:59:53 ID:5N0A4m4I
>>262何を今更そんなこと。
生体は飾り
264pH7.74:2008/03/01(土) 01:43:39 ID:PeqCWG2Z
サン熱帯魚の生体の良さは神だったんだな。
似た系統で横須賀の中央水族館とかか。
265pH7.74:2008/03/01(土) 02:12:39 ID:O3dPHXXJ
よさげだよね。中央水族館。

特にヌコが  ハアハアハア
266pH7.74:2008/03/01(土) 03:18:58 ID:PeqCWG2Z
ワニガメもなw
267pH7.74:2008/03/01(土) 09:58:40 ID:7m4K5LhB
クーラー回って来るかな?
268pH7.74:2008/03/01(土) 10:01:02 ID:39RvgwMP
>>267
早く逝けよ
ボス猿が絶対GETするって張り切っていたから。
269pH7.74:2008/03/01(土) 10:44:55 ID:k/GQKL9V
ボス猿達っていい大人なのになんで毎週セール品がっついてんだ・・・。
ある程度あの年齢でやってたら、毎週器具のセール品に並ぶわけがわからん・。
転売でもしてんのかな。
生活苦しそうだし。
270pH7.74:2008/03/01(土) 12:17:25 ID:NFlmxoMG
>>269
毎週並んでる奴はどうみても転売ヤーだろ。
普段も何か仕事してるんだろうけど・・副業みたいなもんじゃない?
271pH7.74:2008/03/01(土) 19:57:03 ID:fF1tEW64
土、日も仕事か… おつかれ
272pH7.74:2008/03/02(日) 01:33:08 ID:eidrWtyH
ボス猿って誰?ティアラのボスなの?
273pH7.74:2008/03/02(日) 12:25:11 ID:tFTDdieW
転バイヤーだろ
274pH7.74:2008/03/03(月) 12:33:25 ID:XK8pZBRq
転売するんだったらサイコロ並んだりしないのでは?
大した儲けにならんだろう。
転売するんだったら家電とか単価の高いほうが儲かるぞ。
275pH7.74:2008/03/03(月) 12:53:33 ID:2LuUur9M
>>274
猿だけにそこまで頭が回らないw
276pH7.74:2008/03/03(月) 21:42:48 ID:w1G1zTGB
家電を朝一抽選で激安で売る企画をしてる店なんてないだろ。
277pH7.74:2008/03/04(火) 06:27:25 ID:+sUnGSfv
>>276
いや、あるだろw
チラシとかWEBとか見ないの?

家電に限らず並ばなくとも、転売して旨みあるものなんか他にも一杯ある。
(PCパーツ、玩具、靴、楽器、、等上げればキリがない)
はっきり言うけどアクア器具の転売なんか利益薄いよ?ボス猿さん
278pH7.74:2008/03/04(火) 06:28:21 ID:+sUnGSfv
訂正:上げれば×
    挙げれば○
279pH7.74:2008/03/04(火) 12:20:43 ID:l+I5NTXx
別に転売じゃねぇだろ。
極たまにサイコロセール品がヤフオクに出されるけど、
もしそれが一族の仕事ならもっと出てきてるはずだろうし。
老人の朝の散歩みたいに習慣化してるんじゃね。
280pH7.74:2008/03/04(火) 14:21:25 ID:+sUnGSfv
>>279
随分と庇うね、本人?
281pH7.74:2008/03/04(火) 14:43:49 ID:ARu0a2UB
その後ティアラが買い取ってます
282pH7.74:2008/03/05(水) 18:22:08 ID:N/fM2JAd
眼鏡ちゃんのパンツ売ってくれる? (*´д`*)ハァハァ
283pH7.74:2008/03/06(木) 00:33:05 ID:SFjpBOmV
ぱんちゅ
284pH7.74:2008/03/07(金) 10:12:44 ID:xGKXTH/i
なんか六日の夜にセール情報発表みたいなこと書いてあったのに全く情報がないんだが
285pH7.74:2008/03/07(金) 14:19:19 ID:mq3daJG4
▲そんなのどこに書いてあった?
286pH7.74:2008/03/07(金) 15:14:07 ID:Qq5tHLPI
>285
新入情報-3/4
ttp://1123.jp/newgoods/up2/index.cgi

えび祭り...かぁ...
ttp://e-tiara.ocnk.net/news#68
287pH7.74:2008/03/07(金) 16:42:46 ID:xGKXTH/i
ブリクサショートだけ欲しいんだよなぁ
チャームだと高い
288pH7.74:2008/03/08(土) 02:50:47 ID:U/SMR0xD
ブリクサハッピーナナが安かったよ
289pH7.74:2008/03/09(日) 09:22:32 ID:1K/1hYtQ
初めて行ったがコリのヒゲ溶けまくっててワロタ
290pH7.74:2008/03/09(日) 11:47:57 ID:VBeuY+Ib
エキノ20%OFFは安物だけが対象なのね…
事前に告知して欲しかったよ(+_+)
291pH7.74:2008/03/10(月) 22:53:51 ID:fthl1Swj
3月17日から餌金の価格が200〜300円程度値上げするんだと。
まいったなぁorz
292pH7.74:2008/03/10(月) 23:00:22 ID:XwNXnyUm
ウォーターハウスいけば?
値上げしたらこの店おわりじゃんw
293pH7.74:2008/03/13(木) 07:04:11 ID:pMpfe07S
ティアラ→ブライン4000円
ナナ→ブライン2500円


以上。
294pH7.74:2008/03/13(木) 16:01:39 ID:ZVheGEUE
今行ってきたあげ
295pH7.74:2008/03/13(木) 20:13:13 ID:PJ18tekb
二階の眼鏡ちゃんのパンツ売ってくれる? (*´д`*)ハァハァ
296pH7.74:2008/03/13(木) 21:25:11 ID:cSPFk/xg
セール更新まだ〜?
昔の印刷したチラシは一月分載ってたのに・・・
毎週行かないといかんの?
297pH7.74:2008/03/13(木) 22:13:32 ID:ZVheGEUE
めがねいなかった今日…
観てみたかったなぁ
298pH7.74:2008/03/14(金) 22:59:46 ID:rFntnwl7
セール更新されんのか。相変わらずクソだな。魚の墓場ティアラ。
299pH7.74:2008/03/18(火) 18:25:37 ID:RglDWddD
セールは更新されないし、書き込みも少ないし、いよいよ終わりか!
300pH7.74:2008/03/19(水) 06:15:13 ID:m76w1JAp
ティアラは水槽の中とか本当に汚いよな。特にプレコの水槽めちゃくちゃ。
あの水槽の水見たら誰も買わねぇだろ。あの店の濾過ってどうなってんだ?
ヒポプレコなんて飢えてお腹もぺちゃんこで骨が浮き上がってる。餌与えればその分利益も減るんだろうが
あれじゃ見てて可愛そうだよ。

まー命を売り物にしてる商売なんて、命の尊さのへったくれもなくなってんだろうな。
あれだけ店がデカイから隅々まで目が行き届かないのも分かるけど、もう一度、経営体制見直してほしい。
301pH7.74:2008/03/19(水) 10:04:00 ID:ucrXaRAE
横浜インター近くの時の方が良かったな・・・
302pH7.74:2008/03/19(水) 17:47:22 ID:1HiQPzbR
横浜インター側でも生体はホムセンレベルだったけどね。
303pH7.74:2008/03/19(水) 18:41:14 ID:tChIL8T8
>>302
ホムセンに失礼だよ、君
304pH7.74:2008/03/19(水) 19:39:32 ID:0ShxWDiq
>>300
俺もあれ最初見たときは愕然とした
わけわからないほどの種類と数。で死んだプレコが何匹も袋に入れられて浮いている。
地獄絵図のようだったぜ。
あれってPHが相当低いんじゃねえか?亜硝酸なんかも激高いだろうな。

305pH7.74:2008/03/19(水) 21:02:15 ID:1HiQPzbR
>>303
売れてないハンズのが状態いいよなw
306pH7.74:2008/03/19(水) 21:36:27 ID:F+3KeccS
いい書き込みや擁護する書き込みがなくなったな。
前に反論してた奴はいたけど、あからさまに店員だったしな。
サン熱帯魚は素晴らしかった。魚の命大事にできなくて、熱帯魚屋の店員やるしかくねえよ。
307pH7.74:2008/03/19(水) 22:09:28 ID:1HiQPzbR
サンは生体の状態よかったよね。
備品じゃなくて魚を売ってるお店だった。
308pH7.74:2008/03/19(水) 22:19:26 ID:6YX6j5yd
たしかにひどいよな
ペンシル数種類かったんだが、エクエスに明らかに弱った奴が混ざってて、迷ったけど買ったよ。
たぶんイイやつだけを掬ってくれたけど、ほんとひどい
プレコとか汚すぎ、スラウェシも死んでるのいたし、買う気がなかなか起きない
309pH7.74:2008/03/20(木) 13:22:05 ID:grg+Z8ew
草売り場担当の小坊主、知識なさすぎ。
310pH7.74:2008/03/20(木) 17:01:34 ID:8n7VBqML
太っちょのほう?
311pH7.74:2008/03/20(木) 17:02:57 ID:7lKJGHZt
>>300 あんたみたいな熱い人好き。たしかに プレコ水槽はひどい。もう俺あきらめちゃってるもん「ここはそういう店」って。
312pH7.74:2008/03/20(木) 17:11:30 ID:wksunS71
>>309
N庭君かな?
こないだまでグピ担当らしいからね
313pH7.74:2008/03/20(木) 17:40:15 ID:grg+Z8ew
>>310>>312
名前までわかんないけど、客の質問にかなりてきとうに返答してた。
オープンした時に担当してた兄ちゃんは、感じもよくて親切だったのになぁ。

>>311
プレコタンクもやばいけど、ディスカスタンクも負けてないよ。
ティアラの生体で、元気いいのはデカい水槽の金魚と犬だけじゃないかな。
314pH7.74:2008/03/20(木) 17:59:29 ID:wksunS71
>>313
最近のブログにはディスカスの調子あがってきたとか書いてあったwww
なんか人事異動してブラックマヨネーズのブツブツの方みたいな店員が管理してるっぽいな
エビも
きたねぇ水槽がほんとに多いわ
315pH7.74:2008/03/20(木) 18:10:08 ID:9MSPqtBd
いや、ティアラで元気なのは毎週末セールに並んでるお馬鹿なボスザル軍団のみ。
316pH7.74:2008/03/20(木) 23:05:06 ID:DEmt6igH
ブラマヨ海水外されたのかい?
317pH7.74:2008/03/21(金) 09:50:49 ID:p1czLFen
>>316
最近いろいろ担当が変わったみたい
318pH7.74:2008/03/21(金) 18:56:44 ID:uajt1ms7
ティアラは固定のポジションがないよ。
社員でさえ、ローテーションで持ち場変わりますよ
319pH7.74:2008/03/21(金) 19:13:42 ID:DefjBsn1
おっ店長?
320pH7.74:2008/03/21(金) 20:24:31 ID:Ud5RcuzB
店長って、指名手配の小池みたいな人?
321pH7.74:2008/03/21(金) 20:36:50 ID:T1txmdIu
セール情報今頃更新されても意味ねーよ

早く明日だせよ
322pH7.74:2008/03/21(金) 21:12:10 ID:599ylYeq
ほんとクズだなこの店。まあ行かないからどうでもいいけど。
323pH7.74:2008/03/22(土) 09:42:14 ID:LupHQjqe
セール内容更新ってそんな難しい作業すんのか?
29日の内容適当過ぎだろw
324pH7.74:2008/03/22(土) 09:53:00 ID:CLK4d6q2
そんなに手荒のセール情報が気になるんだなw
325pH7.74:2008/03/23(日) 14:46:24 ID:xJADd7iA
久しぶりに逝ってきた
なんか水槽はいっぱいあるが、あんま種類いないなあ〜
エビコーナーが拡張されてたが、皆スルーしてておもろかったw
326pH7.74:2008/03/23(日) 14:47:17 ID:xJADd7iA
あ、そういえばチラシくれなかった
327pH7.74:2008/03/24(月) 21:06:01 ID:K1VKwVw7
最近「いらっしゃいませ〜」の声が通ってて非常に良い。
水槽の掃除もまめにやってるみたいだし、生体もここにきてなかなか状態よくなってきたと思う。
パックのエアーは必ず開店前にチェックして補充すること。
やばい生体はすみやかに別水槽に隔離してトリートメントすること。
残るはプレコの水槽だな。糞や木屑がすごいから綺麗に掃除。
空いてる水槽も沢山あるみたいだしちゃんと種別にしてほしい。
マニアックなプレコの名前とか書かれても分かんないし・・・
贅沢言うと1階の水草水槽いらねぇだろ。あんなコケコケ誰も買わない。スペースの無駄。
水草全部撤去してリクガメとかトカゲとかカエルにしてほしいです。
あとGEXの上部濾過フィルター入荷して下さい。
今売ってるやつは密度が濃すぎて駄目。、すぐに根詰まりしちゃいます。おまけに高い。
328pH7.74:2008/03/25(火) 01:58:14 ID:JbTYClVW
>>327
淡水に限ってだよね?
3F海水は相変わらずだと思うが・・
329pH7.74:2008/03/25(火) 06:18:35 ID:CRazjVwA
>>328
あっ!うん淡水魚。海水魚はぜんぜん興味ないからほとんど3階は行ったこと無い。
塚、3階は客がいるのほとんど見たことない。階段だるくて登れねぇし・・・もう3階いらねぇだろ。
330pH7.74:2008/03/25(火) 07:14:32 ID:JbTYClVW
じゃ、まずは3Fから撤退って事でw

俺も最近ティアラ自体に行ってない品
331pH7.74:2008/03/25(火) 18:16:41 ID:Xs7svjXE
移転してから2回いったっきりだ
332pH7.74:2008/03/25(火) 19:07:50 ID:CeeC8Z+G
今日行ってきました。
スカーレット苺ジャムを5匹購入しました。
相変わらずプレコ達は悲惨でしたが、
1F水草は言われる程ひどくはなかってよ。
水草コケコケで最悪なのは、
先週行ってきた都築ペットエコだと思うよ!
正直酷過ぎる‥素人でもあそこまで酷いのはちょとお目にかかれん‥
って感じでしたよ
333pH7.74:2008/03/25(火) 20:54:42 ID:1kghIZBQ
>>332一週間以内に一匹は落ちるジャム
334pH7.74:2008/03/29(土) 21:11:08 ID:RFcG95X9
まずレイアウト水槽の左、茶ゴケがやばい
素人かと思う
しかもブログみたら水を作ってもらうためにエンゼル入れるとか滑稽すぎる
右は新しいみたいだししらん

あとはエキノ水槽みたいなヤツ、藍藻でてるぞ
アラグアイアレッドロタラが一本700円ちょいってオカシイだろ

ブリクサは葉が溶けてるのが結構あった

N庭君、なんとかしたまえ
335pH7.74:2008/03/29(土) 23:27:01 ID:1CTlc9tp
町田にあった時の方が良かったな
移転してからつまらない
大宮まで行ってしまう
336pH7.74:2008/03/31(月) 14:15:34 ID:W8S2C/9Z
いや、大宮の方も酷いだろう? エビ水槽とかエビよりプラナリアの方が多いし
ミクロ本ナローを「葉っぱだけ切り売りです」って本当に茎なしで売ったり。
337pH7.74:2008/03/31(月) 14:24:53 ID:6PTH32eq
週末に逝ったけど左側のワイルドエキノ水槽プライスが消えていて不明
売る気ないのかな・・・・・・
338pH7.74:2008/04/01(火) 21:20:33 ID:QhF50UhT
5月から毎週月火って休みだと
急にどうしちまったんだ?
339pH7.74:2008/04/01(火) 21:38:00 ID:jjh1na/f
いよいよ店畳むんじゃね?
・・・いや、マジで。

だって、あの生体の状態ってアクアショップじゃありえねーしwww
340pH7.74:2008/04/02(水) 08:25:55 ID:ZEr7yhsH
2日も休むということは年間100日前後も休むということになるな。
従業員離れも考えられるし、やっぱピンチか?
まあ人件費削減にはなるだろうけど・・・
341pH7.74:2008/04/02(水) 11:17:41 ID:hUv0Sj2/
大型店のくせに、月火は全然人来てないんだろうな。おまけにあの評判じゃ。
従業員は望んでもない週休2日か?w3日くらい休んでそう。
342pH7.74:2008/04/02(水) 18:25:35 ID:y+3+iYw0
閉店ってことはないと思うよ
最近のブログで新入社員が2,3人入ったって紹介してたから
まあ、これを機に生体の状態が良くなることを期待してるw
343pH7.74:2008/04/03(木) 10:14:16 ID:fnyWy/1l
新入社員が入ったところで何も変わらない。
344pH7.74:2008/04/03(木) 19:17:46 ID:nxopXSGP
店舗休みだからといって社員が休みとは限らないよ
345pH7.74:2008/04/03(木) 21:14:36 ID:dIhVz2RD
きっと5月になって定休日に逝っちゃうアフォがいるんだろうなw
・・・ということでロングパス

>>383
乙! 残念定休日です
346pH7.74:2008/04/04(金) 05:16:26 ID:V5ou2XTB
じゃ、俺もロングパス

>>500
残念!横浜店は閉店しますた
347332:2008/04/05(土) 12:33:09 ID:LlixCuZf
>>333
今の所ジェム全部元気っす!
奇跡かなぁ?
348pH7.74:2008/04/06(日) 19:00:09 ID:YNxjdWUt
今週、大宮店の方に逝ったら
餌メダカ100匹 498円
小赤100匹  780円
だった

大宮店は値上げしてないのね・・・・
349pH7.74:2008/04/12(土) 21:09:23 ID:0PxF31Cc
過疎もいいとこだな・・・。
350pH7.74:2008/04/13(日) 18:59:23 ID:St/Xv0Ww
移転前は水草と器具が豊富で良かったんだが、移転してからは
なんの魅力の無いうすらでかい店に成り下がったからな。
まるで別の店
351pH7.74:2008/04/13(日) 20:32:43 ID:zm+nakvE
日曜なのに人いなさすぎてびびった
店員の活気もないし
フロア別れちゃうとなんか一体感なくなるよね
352332:2008/04/13(日) 23:15:12 ID:GIKKXhKz
昨日一尾堕ちた‥
353pH7.74:2008/04/14(月) 14:57:19 ID:QB4ccHWe
3Fは担当変えでもあったのか?
魚はたいして置いてないし、サンゴ水槽も濁ってるし
ホップも殆ど無いし、どうしようもなくなるまえにどうにかしろよ。
354pH7.74:2008/04/14(月) 15:41:20 ID:5TZLIqQH
今年で終わりだろ。
まともなスタッフはお店開いたんだし。
AIと閉店競争頑張ってくれ!
355pH7.74:2008/04/14(月) 16:38:29 ID:Mybjlp+4
ま、何しろ生体の状態が最悪ってのがね。。
ここで書き込みあるのが大袈裟じゃない事が一般客にも浸透したんだろ。
356pH7.74:2008/04/15(火) 12:35:18 ID:9h7SnmXB
初めて行ったけど、何なんだ?あの崩壊してるコリドラスのマンション水槽は??前からなの?恥ずかしくないのかな?
357pH7.74:2008/04/15(火) 14:34:59 ID:JLCFxS2n
ティアラの水槽って巨大なオーバーフローなんだよね?
せまーい水槽に病気まみれの魚いれて、あちこちに伝染してんじゃないの?
主力が抜けると何もできないんだな。
358pH7.74:2008/04/15(火) 14:57:27 ID:LQ847pMl
サン熱帯魚は混泳してたのに魚の状態良かった仕入れ先が違ったのかな。
閉店して生体いい店なくて困ってる。
359pH7.74:2008/04/15(火) 15:40:42 ID:Vjif1cwo
でも結局、何を言われても神奈川ショップでは売上げNo1ぽいな
効率悪そうだから利益は上げてるかどうかは知らんが・・・・

ちなみに大宮店のが旨くやっていると思うけど埼玉で売上げNo1ではなさそう・・・・
360pH7.74:2008/04/15(火) 17:29:41 ID:W/qFQYJ6
売り上げno1はないだろ・・・。トータルでそうだったとしても、
規模がデカイからそう感じるだけだろうな。
個人店のほうがよっぽど儲かってんだろ。
361pH7.74:2008/04/15(火) 17:58:08 ID:dZkGggKD
>>360
売り上げ≠利益(儲け)

店舗の規模デカイから売り上げNo1は有り得るんじゃね?
ただロスもデカそうだから(1コーナー生体全滅とかか?w)、
売り上げが利益に結びつかない、と。
362pH7.74:2008/04/15(火) 18:21:04 ID:W/qFQYJ6
いや、従業員も多いじゃんアホみたいに
363pH7.74:2008/04/15(火) 18:36:12 ID:XyFZxnUz
儲かってねーなら従業員なんか雇えるかw

まぁ卸値が想像以上に安いんだろ
364pH7.74:2008/04/15(火) 19:54:18 ID:W/qFQYJ6
いや、俺の予想だと、町田店立ち退き料で給料をまかなってるとみた。

ほとんどバイトだろうしね。
365pH7.74:2008/04/15(火) 20:20:32 ID:LTa5E15l
やっぱり海水は薬物採取なの?
366pH7.74:2008/04/15(火) 21:21:55 ID:Vjif1cwo
>>364
正解!

一時期資金繰りがやばくてカードも中止になったし
立退き料で復活(噂)
367pH7.74:2008/04/15(火) 22:54:27 ID:n2leDcCW
>>365
可能性は高い。
あそこで買った奴の7-8割は2週間で落ちる。
イソギンとか絶対買う気しねえ・・
368pH7.74:2008/04/16(水) 01:55:50 ID:ldY8DFAj
違法もんのライブロック扱って平気な顔してる時点で
繁盛しちゃいけない店だわ
369pH7.74:2008/04/16(水) 03:15:37 ID:MkmtnyDp
何で違法なの?
370pH7.74:2008/04/16(水) 07:35:59 ID:ZgA5WlV+
海水もだめなんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371pH7.74:2008/04/16(水) 07:49:15 ID:23/1+zQQ
>>368
ここの前に
海水→違法→スプだろw
372pH7.74:2008/04/16(水) 12:40:49 ID:ldY8DFAj
国産のライブロックは養殖もの以外駄目なはず。
海外からの輸入はオッケー
373pH7.74:2008/04/16(水) 15:10:01 ID:a8yMei5e
んじゃ、素直に海外から輸入してんだろ
374pH7.74:2008/04/16(水) 18:17:07 ID:ldY8DFAj
店員に聞いても無駄
聞かれたらインドネシアあたりの外国産って言うように教育されてるから
アクア雑誌ではライブロックは主にインドネシア産と言ってるからな
だいたい回転の早い大手ショップはみんなそういう闇問屋から仕入れてる
375pH7.74:2008/04/17(木) 19:43:13 ID:259izLeL
海水コーナー崩壊しつつあるな。
あそこのサンゴ販売水槽は当初素晴らしかったんだが。
どうも店員が変わってからただ置いてあるだけに成り下がるは
内容も薄くなるは、状態も悪いはで、、、
これでは俺の財布のポリプも開きませんよ。
復活を期待したいよ。
376pH7.74:2008/04/18(金) 12:54:00 ID:H2rFCp2i
ペットフォレストよりましだけどね。
溶けたイソギン放置とかありえない
377pH7.74:2008/04/18(金) 14:05:27 ID:d0YwLAnm
>>376
ティアラのイソギンも溶けてるじゃん
絶対あんな所で買わんわ
378pH7.74:2008/04/18(金) 21:51:47 ID:Bsi/6Q6e
アキバデブ
379pH7.74:2008/04/19(土) 18:39:43 ID:46UIZ1/2
久々に逝ってきた
ブログで紹介されてた「クリスタルパープルシュリンプ」が欲しかったので・・・
しかし、2本あった水槽は両方とも半壊orz
生き残りもいたけど持ち帰ってる間に死にそうだし・・・
マジで欲しかったのに・・・shit!

一通り見たけど、ガリガリ君ばっかw
カワイソス
380pH7.74:2008/04/19(土) 19:33:16 ID:VobVfKXz
南町田はエビマニアがいたからエビだけは状態よかったw
381pH7.74:2008/04/21(月) 18:55:12 ID:mL/MLuLu
今日久々行って来たけど、あちこちで白点出まくってた・・・
あまりにあちこちで汚染が酷くて最初スターライト系の模様かと思った。
季節の変わり目とは言えあれじゃ恐ろしくて買えねぇだろwww
382pH7.74:2008/04/21(月) 20:12:07 ID:dpo6t/dj
他の水槽にも菌が循環してんだろうなw
383pH7.74:2008/04/21(月) 20:17:34 ID:yxMHFdq9
ここなら当たり前だけど、展示用の水槽の魚にも白点ついてるよね。
病原菌買いに行くようなもんだな。
384pH7.74:2008/04/21(月) 20:29:03 ID:8r3w5RFg
すっかり悪質店舗に成り下がったなw
病魚売ってるようじゃおしまい
385pH7.74:2008/04/21(月) 20:34:21 ID:E20H/Vsm
社員もどんどん辞めてくし、月曜火曜連休で色々な面で悪循環だな。
386pH7.74:2008/04/21(月) 20:46:24 ID:HY1rq45r
大宮店あればいいじゃん?横浜いらんよ!
387pH7.74:2008/04/21(月) 21:44:27 ID:J+GxUB0G
>>385
社員減ってんの?
あそこの従業員密度すごくねw
388pH7.74:2008/04/21(月) 22:04:48 ID:E20H/Vsm
社員は減ったよ。大宮から横浜行った人間もいるけど。
389pH7.74:2008/04/22(火) 17:20:39 ID:+u4WC9xS
アルバイトばっかりに見えるな・・・
390pH7.74:2008/04/22(火) 19:03:23 ID:9LWoSzCL
さっき行ったら白点の水槽まだそのままだったよ・・・
階段上がって右のエビのすぐ裏の辺り、フグ、シグリッド、ナマズらへん全部
あとそのそばのレイアウト水槽と金魚コーナーの琉金の水槽。
あんな悲惨な状況で店員だれも気が付かないのかなぁ?

琉金の水槽は白点&尾腐れでめちゃくちゃだし
病気に知識のある人ならまだしも、
なんの知識もない人や子供達が買って帰ったらって考えると恐ろしい。

ある意味、生物テロだなあれは。
まーさすがにアホでも売る時になれば気が付くと思うけど。

391pH7.74:2008/04/22(火) 19:28:22 ID:1Sxxex3P
店員が気付かないからディスカスや
金龍なんかの高価な魚も黒化してくる。
んでもってディスカスは痩せて落ちてる。
あの店じゃ、そんな光景をよく見る。
392pH7.74:2008/04/24(木) 20:40:41 ID:r2X5oOH4
そういや最近行ってないや・・・
なんか酷そうだからやめとこう
393pH7.74:2008/04/24(木) 21:36:59 ID:EFd55dDZ
希望が丘に移転してから初めて行ったきた
生体はあまり見る時間がなくて、ここで書かれていることの検証は出来なかったけど、
やっぱり器具の豊富さと(まあまあの)安さは自分が行っている町田駅周辺のショップに比べて
断トツで、一見の価値はあった
時間があればまた行ってみたい

ただ、袋売りしてるCo.パンダを飼ってきたんだけど、水の臭さにびっくり
現在は一緒に買ってきたスポンジフィルタくっ付けて換水しながらプラケでトリートメント中
フィルタとパンダ3匹あわせて1,000円しないのがティアラらしくてワラ田

町田店のとき世話になった店員さんはもういないのかな…
394pH7.74:2008/04/24(木) 22:03:05 ID:QrjIvgSa
そのパンダティアラタイマーが発動して、一週間で一匹は確実に落ちるな。

器具類は、ティアラよりかねだいの方が安い。
395pH7.74:2008/04/24(木) 23:17:50 ID:EFd55dDZ
>>394
確かにかねだい安いけど、品揃えがいまいちなんだな
必要なものはとりあえず揃うんだけど、選択肢が少ない

パンダは死なせないようがんばるっす
でも、ここでの評判から来る先入観もあるかもしれないけど、
普段は水合わせだけで家の水槽に買ってきた生体入れちゃう自分が
本水槽に入れるのに躊躇したのは初めてだw
396pH7.74:2008/04/25(金) 02:46:54 ID:ISncuGox
かねだいは生体がまともに扱えない。器具のみ。店舗はつまらん。
397pH7.74:2008/04/25(金) 08:23:45 ID:e4/tB7X5
でも、かねだいの生体はあそこまで酷くない。
東戸塚で買った海水生体は今のところ1匹も落ちてない。ティアラで買った奴は9割がた死んだよ。

っつーか今のティアラを擁護する部分ってあるか?かなり酷いと思うが。
器具もサイコロ以外は正直ホムセン並の価格だし、種類潤沢って程ではないがなあ。。
398pH7.74:2008/04/25(金) 08:24:44 ID:wqw2AseF
>>396
ティアラも生体まともじゃないし・・・
結局どこも一緒っぽい
399pH7.74:2008/04/25(金) 11:10:02 ID:NzLGxf4y
ティアラ本スレはやヴぁいからなww
400pH7.74:2008/04/25(金) 11:10:37 ID:NzLGxf4y
て・・ここかw
401pH7.74:2008/04/25(金) 12:39:06 ID:wqw2AseF
ここですw
402pH7.74:2008/04/25(金) 12:55:25 ID:Vv9Vbgu9
この前見た小赤とかやばそうなくらい白かったからな
病気伝染る・・・
403pH7.74:2008/04/25(金) 13:06:16 ID:nf8+C1Wh
大体トイレもきったねーしな。
まずはクリンネスから始めないとダメだな、あの店は。
404pH7.74:2008/04/25(金) 13:21:05 ID:UuJEP6XS
かねだいは臆病な程水槽スッカスカだしな
それでも結構落ちてる。ティアラと死んでる率は変わらん気がするけど
海水はわからね
405pH7.74:2008/04/25(金) 13:51:36 ID:2YeymkVK
>>404
それは、どこのかねだい?
逝ってみたいな。
406pH7.74:2008/04/26(土) 01:33:01 ID:0kjr1kEU
>>405
一度伊勢原店に行った時に手荒横浜店に近い惨状だったことがある。
それ以外の店舗だとここと同レベルってのはないだろ。
407pH7.74:2008/04/26(土) 16:21:39 ID:E63zGX7u
>>406
今のティアラ横浜はひどい。
伊勢原店に行ってきたが、もう過去の話だな。
408pH7.74:2008/04/26(土) 16:38:50 ID:gP81UiHz
大宮と横浜の活気の差が酷いな

大宮は暑苦しいくらい声だしてうざいとおもっていたが
横浜にいったらあの暑苦しさが恋しくなったよ

店長変わったんだっけか
409pH7.74:2008/04/26(土) 17:55:00 ID:nKgXNOn8
熱帯魚屋に声だしなんていらねえけどな。
410pH7.74:2008/04/29(火) 05:12:22 ID:hVz9SLtA
>>409
うるさい店は嫌いだ
それに、変にいろいろ薦めてくる店員も嫌い
頼むから静かに見させてくれ
411pH7.74:2008/04/29(火) 10:03:22 ID:1sfv/3XR
>>410
紳士服とかケータイ売り場じゃないんだから・・・
アクアショップで店員が引っ付いてくる店なんてないんじゃない?
412pH7.74:2008/04/29(火) 10:14:23 ID:fEmfGeWo
>>411
いや、本物のペットショップは客も育てるものじゃて。
熱帯魚ブームが去って、熱帯魚屋がバタバタ潰れたのは、
ブームに胡坐かいて客を育てなかったから。
413pH7.74:2008/04/29(火) 10:24:21 ID:JxDM/xkV
本物のペットショップは客が育てると言うのもある。
店は、客を映す鏡。
414pH7.74:2008/04/29(火) 10:37:44 ID:f3oV1UNU
>>411
適当な知識で、ああだこうだ講釈たれるようなのがいたんだよ
ちょっと見てたら唐突にプレコの話をしたり、混泳に向かないアベニーパッファー薦めてきたり
高いの買わせようとして、折れなきゃ今飼ってる魚とどうだ、って感じ
大体プレコなんて飼ってないし、アベと混泳じゃ鰭がなくなっちまうよ
415pH7.74:2008/04/29(火) 13:04:46 ID:5CQCpPTj
>>412
客を育てるとか大きなお世話。
こっちはわざわざ出向いて金払ってるんだ、何が悲しくて教育されなきゃならんのだ。
学習塾じゃあるまいし。

潰れた店はそもそも潰れるべくして潰れた店。
生き残る店は客を弄らなくとも生き残れるよ。
416pH7.74:2008/04/29(火) 13:15:55 ID:ta5YkH2l
>>411ウラキペットセンターw
おばちゃんが声かけてくるw
おじちゃんは超にらんでくるw
417pH7.74:2008/04/29(火) 17:07:34 ID:fEmfGeWo
>>415
ライトユーザーはそうだろうね。

ペットを飼うっていうのは、情操教育で、命の大切さ、素晴らしさ、美しさを知ることだと思うんだ。
そして何より、生き物を育てる喜び、成長を見守る喜びを味わうことだと思う。
だから客に話しかけることは悪いことだとは思わない。
時には教育も必要だと思うよ。

半端な気持ちで半端に育てて半端に死なせてペットを飼うのが嫌になる。
そんな客を量産された日には、その地域のアクア人口が減ってしまうわ。
418pH7.74:2008/04/29(火) 21:02:31 ID:zvR6KZ1I
>>417
大袈裟すぎ。

飼い方のノウハウを教えたければ、ポップ表示するなりやり方は他にも幾らでもある。
海洋学者でもないただのアクアショップの店員が
手前の知ったか知識で教え込まれる方が余程迷惑だわ。
別にちょっとしたお話自体は悪くないが教育なんてされる謂れはない

お前さんが心配しなくともアクア人口なんぞ変わらん。
419pH7.74:2008/04/29(火) 21:12:13 ID:WyvxNOr8
「いらっしゃいませ」と「有り難うございました」
この二つは必要
あとは、訊かれた事に答えてくれればいい

重要なのは訊かれた事に対して、適当に答えないで欲しい
分からないならそれでかまわんので
ほんと、頼むよ2Fの人
420pH7.74:2008/04/29(火) 21:25:55 ID:zvR6KZ1I
ま、それ以前に半端な生体を売ってるこの店が大問題だけどなw
421pH7.74:2008/05/01(木) 17:18:59 ID:da9gfCRI
客を下だと思って対応してるのがうざい
422pH7.74:2008/05/01(木) 22:52:35 ID:Da9IXi6f
>>421
それはお前が舐められてるだけじゃねえw
423pH7.74:2008/05/02(金) 11:03:03 ID:uMCLSVRY
>>422のように扱われているようなケースはよく見る
いかにも初心者だろお前は、って感じの客だとタメ口だったり
424pH7.74:2008/05/02(金) 21:04:39 ID:saaVe+7V
>>421
そんな対応はされたこともないし、見たこともない
425pH7.74:2008/05/03(土) 00:34:46 ID:Qn6m3JDE
手荒のHPより
   ↓
通しセール
5/3〜5/9(在庫品限り)
1   ジェックス   25800 円  

ジェックスが売りに出されたぞw
426pH7.74:2008/05/03(土) 05:21:26 ID:f9xaty7B
女の子の店員が水換えしてたので「あそこのチョコグラ5匹欲しいんですが」とお願いしたら

ふてくされた顔して「ちっ!」って舌打ちされました


頭にきたのでそのまま店を後にしてきたよ
427pH7.74:2008/05/03(土) 08:31:47 ID:AVl0Ry1g
よくそのまま黙って帰ってきたわね〜情けない。
髪掴んで往復ビンタくらいお見舞いしてやんなさいよっ!
428pH7.74:2008/05/04(日) 00:49:53 ID:dagqga0u
あの店員の顔覚えたから今度行って又同じセリフを吐こうかと。。。
429pH7.74:2008/05/04(日) 00:55:11 ID:scTE2OGe
>>428
不快な思いをしたのにまた逝くんかい?
ホント手荒好きだなw
430pH7.74:2008/05/04(日) 01:11:32 ID:dagqga0u
店員が更生してくれるまで頑張ろうかと

それが顧客の為
ひいては店員の将来の為だな
431pH7.74:2008/05/04(日) 02:50:27 ID:x/TpPMUt
ホレたな。
432pH7.74:2008/05/04(日) 03:16:05 ID:dagqga0u
いや〜餓鬼だから無理だよ

胸も絶壁だしw
433pH7.74:2008/05/04(日) 07:24:17 ID:OJrYCLhy
↑何こいつw
男のツンデレか?キモいんだけど・・・
434pH7.74:2008/05/04(日) 09:00:06 ID:dagqga0u
↑ソレ使いたがるねw
435pH7.74:2008/05/04(日) 09:26:09 ID:YkuiDRr5
ID:dagqga0u
>又同じセリフを吐こうかと

って書いてあるけど、オマイの過去レスどれ?
>>426っぽいけど、逃げ帰ったって書いてあるし・・・
436pH7.74:2008/05/04(日) 09:57:08 ID:ia4wVdmo
町田店ときからずっといた、もじゃもじゃ頭ポニーテール(←確かそうだったと思った)にした、体格いい男の人見かけないんだけど。
万騎が原だっけ?移転したところでは2Fにいた人。
それと、他の多くの店員ぜんぜん知らない顔ばっかりになったような気がしたんだけど・・・。
みんな辞めちゃったんですか?
437pH7.74:2008/05/04(日) 23:02:55 ID:0YECS0fF
>>435
>逃げ帰ったって書いてあるし・・・


ソレは違うぞ!!

膨れっ面しながらチョコグラをパックし終わった頃には
俺は居なかった訳だ。

立派な放置プレイだ。
438もっち:2008/05/05(月) 00:56:09 ID:zBtS2YDe
ティアラせールの収穫をうpしたお!!!11
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____      ____      ____
    |┃/⌒  ⌒\   /     \   /⌒  ⌒\
    |┃( >)  (<)\/        \/( ●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒::::: \ ⌒   ⌒   \:⌒(__人__)⌒:::::\    えへへっ
    |┃  /| | | | |     |⌒)(__人__) ///  |⌒)|r┬-|     |⌒)  みんなで遊びに来たお!
    |┃  `ー―'´    //         //  `ー'ォ    //
    (⌒ヽ       ̄ /         ̄ /         ̄ /
    |┃ノ       /          /           /
    |┃   つ   <      つ   <       つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ    (::)(::)   ヽ    (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )   /    >  )   /    >  )
    |┃     (__) _)     (__) _)     (__)
        ↑           ↑          ↑
       もっち         大屋         りらくま


限りない生体の死亡とベルリンシステムを目指す、
今一番激しい100パーセントのマリンアクアリウムスッドレ


もっちの水槽
http://image.blog.livedoor.jp/smoichi/imgs/f/c/fcc9886f.JPG

りらくまの水槽
http://winplus.or.tp/uploader01/img1234/winplus.jp2846.jpg

大屋泰造のネイチャーアクアリウム
http://image.blog.livedoor.jp/aquabase/imgs/b/b/bb682759-s.jpg

もっちとりらくまの楽しい海水魚(クマノミ)飼育3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1208015080/


439pH7.74:2008/05/05(月) 05:11:43 ID:Ck7FpDXa
>>435
「あそこのチョコグラ5匹欲しいんですが」
440pH7.74:2008/05/05(月) 11:28:38 ID:YZhrAgQk
えぇ!
ここのショップってそんなに酷い環境で育ててるのですか?
通販で2回ほど利用したのですが…
441pH7.74:2008/05/05(月) 13:35:18 ID:Eq9oQZHW
キモい書き込みが多いスレだな
442pH7.74:2008/05/05(月) 17:11:00 ID:VKBz89bf
>>430
某声優のブログに「あなたを矯正させてあげます」とか書き込んで
停止に追い込んだ奴と似たような発想だな。
普段女の子と関わりが持てないからってやけに走るなよ。
443pH7.74:2008/05/05(月) 17:27:19 ID:IG65Pu+k
>>442声優とか・・・・
444pH7.74:2008/05/05(月) 22:13:03 ID:5G1vaCR5
今日逝ってきたが
店員と客の数が同じくらいだったw
大丈夫か手荒?
445pH7.74:2008/05/06(火) 05:29:10 ID:pp8LXW1n
逝くのは自由だが見極めが必要
446pH7.74:2008/05/06(火) 09:11:42 ID:JTHUf7TL
今日手荒やってる?
447pH7.74:2008/05/06(火) 09:37:00 ID:EQ7wfRB2
並んでたから営業してると想う
448pH7.74:2008/05/06(火) 09:51:05 ID:WZuvmFvt
>>446
やってるよ
昨日逝ったら腐ったホテイ草50円位で売ってたw
449pH7.74:2008/05/06(火) 15:34:25 ID:JTHUf7TL
手荒逝ってきた


もぉ手荒は必要ないって感じかな
ナナもあることだし
450pH7.74:2008/05/06(火) 16:07:23 ID:Gq5WkOET
>>449
ナナなんてどこでも売ってるだろw

今日コリドラス8000円分買ったらサイコロで半額になった\(^o^)/
451pH7.74:2008/05/06(火) 16:12:57 ID:fTS8qH6E
>>449
ハッピーな奴だなw

>>450
コリ好きはキモいの多いからオマイもキモそうだな…
452pH7.74:2008/05/06(火) 16:47:30 ID:WZuvmFvt
>>450
バカスw

>>449
ナナって意外と器具が安い
手荒は器具は高いし、生体も安いのはメジャーなものだけだし
ナナのさらなる発展に期待する
453pH7.74:2008/05/06(火) 21:16:35 ID:6qJiUw+v
>>450
ハズカシーm9(^Д^)
454pH7.74:2008/05/09(金) 06:28:10 ID:+NPd9pZc
>>450
今流行りのバカで恥ずかしい人かな?
手荒でコリ8000円分買うならデカい水槽とか濾過器買った方が数億倍良いぞ
ついでにそのコリが死んだかの報告よろしくね



>>452
たしかにナナは安いよな
水草1000円分買ったが明らかに多くくれた
魚も何回かリセットしたりしてるから状態は良いのではないか?
455pH7.74:2008/05/09(金) 21:25:41 ID:Hu5cnNh9
久しぶりに行ってきたが
最悪だな……
ナナもヤバいし
通販しかないのか
456pH7.74:2008/05/10(土) 13:59:38 ID:FNSkJ5rX
>>455
ナナ状態悪かったか?
通販で買うくらいなら手荒で買うな〜
457pH7.74:2008/05/11(日) 10:35:33 ID:jFMRhXge
>>456
ナナは自分が行く時はいつも最悪
止めた方がいい同居で鰭かじられた魚
水が合わないのかひっくり返った魚
白点放置された魚
ティアラは今週行ったが
これまたいくつもの水槽で白点祭
何体も遺体遺棄された水槽
流石に値札ついてる水槽でこれは勘弁してほしいよ
458pH7.74:2008/05/13(火) 01:18:51 ID:GMbTCG/i
それが通常の手荒と言うもの
459pH7.74:2008/05/13(火) 02:09:29 ID:N6BhFMjb
ティアラ横浜=生体の状態に不安感。

それでこそティアラ横浜だろ。
460pH7.74:2008/05/14(水) 14:14:45 ID:e8GQ39xK
既出かもしれんが、ティアラが南町田にあった時の店長が、
大和のR467沿いの新店舗を立ち上げたみたいだな。
461pH7.74:2008/05/14(水) 14:40:24 ID:5JuMkPM+
ん?
462pH7.74:2008/05/14(水) 19:01:00 ID:Y9TAcAVv
あくあふぉーちゅんか?
463pH7.74:2008/05/14(水) 21:15:09 ID:VTYS+shU
>>460
R467と厚木街道の交差点付近にある
ハッピーナナだね
オープンしたの去年の夏だが・・・
464pH7.74:2008/05/15(木) 23:04:53 ID:88cr8x1s
463>>ナナ店員さん?
465pH7.74:2008/05/16(金) 09:21:34 ID:ZqE+b8j4
>>464
神奈川のアクアショップスレ見てみろ
466関係者は名誉毀損で訴えろ:2008/05/16(金) 19:34:15 ID:21CJmYIo
もっちとりらくまの楽しい海水魚(クマノミ)飼育C
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1210299699/

360 名前:pH7.74[] 投稿日:2008/05/16(金) 18:28:36 ID:/EEi+2Wg
地方に住んでるんでティアラとやらの事はよく知らんのだが、
そんなにアレなのか?

361 名前:もっち ◆9lx7l0Lhvc [] 投稿日:2008/05/16(金) 18:34:52 ID:u8du2yXs
>>360
まさに安かろう悪かろうだよ
ハタゴもカサゴもカクレも全部薬物

トリトン親父はこんな店に負けたのかと思うとやるせないよ
海水業界的にはそれでいんだろうけどね・・・・
薬物採取ー大量買い
買って死んでまた買う・・・
467pH7.74:2008/05/17(土) 00:15:21 ID:qK16MwMy
明日サイコロに並んでみようと思うんだが、どこらへんに並ぶの?
セールと間違えそう。
468pH7.74:2008/05/17(土) 00:27:23 ID:00z+gOZ8
この店の全部薬物採集なの?
怖くてもう買えない。
469pH7.74:2008/05/17(土) 01:29:35 ID:CvlFaBWO
>>468
最初から買う気無いんだろw
470pH7.74:2008/05/17(土) 01:48:38 ID:iHcLiP01
>>468
そう思う奴は買わないほうが身のためだな。
471pH7.74:2008/05/18(日) 00:17:18 ID:561lEdfj
薬物採集の根拠は?
472pH7.74:2008/05/18(日) 03:35:58 ID:nIsaCXtD
>>471
根拠はとくにないけど、何しろ生体死亡率が半端ないからね。
薬物じゃなくとも何かあるんじゃね?
473pH7.74:2008/05/18(日) 03:36:44 ID:nIsaCXtD
あ〜、俺は>>468じゃないからな。念の為。
474pH7.74:2008/05/18(日) 09:27:53 ID:htt+H9y9
淡水魚は平気なのかな?ここで初めて通販で買ってみたんだけど
今からコリが20匹ほど届きます、ちょっとドキドキです
475pH7.74:2008/05/18(日) 11:31:14 ID:nIsaCXtD
>>474
淡水・海水問わずやばいよw
割と平気なのは水草やエビ貝等・・魚は全般に弱ってる。

あと、ここで語られてるのは横浜店舗、通販はどこからの卸かは知らない。
でもあまり期待しない方が良いよ。
476pH7.74:2008/05/18(日) 12:08:03 ID:htt+H9y9
>>475
無事届きました、とりあえず試着なしで一安心です
ハッポースチロールに大きく「熱帯魚在中、投げないで!」って貼ってあったw
477pH7.74:2008/05/18(日) 13:00:00 ID:SFhZNcDN
俺はここでコリ買って奇形混じってた。安売りの時なんか奇形を平気で混ぜる店だよ。
478pH7.74:2008/05/18(日) 17:02:22 ID:NXw6hzbG
何だかんだ言ってティアラって人気があるのですね
俺も行ってみようかな…
479pH7.74:2008/05/18(日) 18:45:58 ID:C/gfYrV7
>>478
通販買い?店頭買い?
480pH7.74:2008/05/18(日) 19:10:10 ID:nFGQweaK
>>478
俺も昔はよく逝ってた。
だけどなんか変に安いし水槽の魚もサンゴも元気ないから違和感感じてもう逝かないことにした。
しかもニホンアワサンゴ売ってたけど国内のサンゴって違法じゃないのかよ。
あー、違法サンゴの見分け方ないんかなあ。
481pH7.74:2008/05/18(日) 19:28:14 ID:+O720mp0
>>480
つ養殖
482pH7.74:2008/05/18(日) 22:40:16 ID:nFGQweaK
>>481
タグがない。安すぎ
483pH7.74:2008/05/20(火) 19:58:15 ID:NFq0qXQM
普通に考えて毎日大量入荷しすぎだろ。
体面は荒れてるし、怖がってなかなかなつかないし。
薬物で採取されてると考えてしまうわな。
484pH7.74:2008/05/20(火) 20:24:27 ID:zr5Am11U
ここの通販で、アドルフォイを6匹買いますた(^^)
ワイルド物のおかげか?
未だに元気。
でもブリード物とか通販で買うのはヤバいね…
チ〇ームでも奇形送って来た(´A`)
485pH7.74:2008/05/20(火) 21:56:31 ID:l2IAlSVj
実際どうなんだ?違法サンゴって見分けられないんかー?
486pH7.74:2008/05/21(水) 15:29:03 ID:BF438+UE
あれ?スラウェシやめたの?
487pH7.74:2008/05/21(水) 15:36:05 ID:JiDb4RL/
ティアラ通販で赤虫溶けてたり冬に仮死状態のカージナル送ってきた
怖くて生体は買えない
488pH7.74:2008/05/21(水) 16:46:43 ID:SytmJCt1
ここのオオバナマルチ¥3,980-って状態どうなの?
やっぱ危険?
489pH7.74:2008/05/21(水) 18:17:00 ID:7pUg4cI8
>>487
通販だったら他にも幾らでもあるだろうw
490pH7.74:2008/05/21(水) 20:55:20 ID:ZSJTmURb
>>466
>>関係者は名誉毀損で訴えろ って今更そんなんで扇動されてもなぁぷぷぷぷぷっっ・・・・・・・
491pH7.74:2008/05/22(木) 04:06:31 ID:OP1Xk6qy
昨日行った。
生体そんな悪くなかった希ガス。
死体放置なんかも前より減ってたし。
偉いさんでも来てたのかな?。
それとも月火休みにした好影響?。
気分良かったので生体買ってやった。
なんか久々やる気マソマソな雰囲気を感じたオレは優しいと思う。
海水と通販は知らん。

492りらくま ◆Kx5uLE3q5U :2008/05/26(月) 01:12:01 ID:dEVazs8O
今度、横浜店行くう
情報をkwsk
493pH7.74:2008/05/26(月) 01:26:55 ID:RSpqEHpd
>>492
土日が終わった休み明けがお薦めだよ
客も少ないし
月火限定の割引も・・・・・・











かねだい一部店舗の話
494pH7.74:2008/05/26(月) 09:57:30 ID:gr8JnUzB
>>492
ホントに死ね
495pH7.74:2008/05/26(月) 16:18:04 ID:NV9e35Zh
先週の土曜日に、初横浜ティアラって来たが、規模は小さくなった&まだ作り途中感はしたけど、前より落ちた生体も居なかった様だったし、生体買ってみた。

しかし、アピスト水槽が、アピストを上回る数のコリに占拠されてたな…カワイソス…
496pH7.74:2008/05/28(水) 22:47:32 ID:Jd2RXYcH
>>494
他人の事謂えるか?
497pH7.74:2008/06/03(火) 17:33:42 ID:FLH5t7mr
【2008年05月30日23:32の日記(抜粋)】
>うちはかっこよく
>傘をもってない
>あゆみに
>パクって来た傘を
>帰り際に
>あげたの!!

http://upload.jpn.ph/img/u19323.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u19324.jpg

まとめ
http://tn1600mg.blogs.sapo.pt/3025.html
http://www7.atwiki.jp/kuinige/pages/11.html


【mixi】美人専門学校生が傘を窃盗告白【動物好き】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1212371648/
498pH7.74:2008/06/08(日) 10:04:04 ID:93IFb1e+
昨日2Fで生体買ったんだけど
パッキングん時に台に置いてある大プラケの水足すじゃん?
あの水って薬入ってるトカなんか特殊な水?
ふと気になったので、誰か行ったら聞いてきてくんないかなぁ?
おながいします。
499pH7.74:2008/06/08(日) 21:37:55 ID:hdTg11El
今日ティアラ行ってきた
ランプアイを30匹買った
でも針病っぽい
放置すりゃ治るよな

ネオンテトラ100匹買ってたバカが居たぞ
何の餌にするんだか
プレコが増えてた
見た目綺麗だったし
あとは小型魚の病気を減らすことに専念すべきではないかな?
白点と尾ぐされが目立つ
濾過材の問題もあるんだろうが、醜かった

餌用めだか100匹の中にメダカの頭が入ってたが大丈夫か?
500pH7.74:2008/06/08(日) 23:38:42 ID:3yt8jNnF
>>499おまえの方が馬鹿に見えるよ?もう少し書き方考えな。
501pH7.74:2008/06/09(月) 13:34:09 ID:42+03zFX
針病は薬きかない。
502pH7.74:2008/06/10(火) 23:23:35 ID:F1PnKvbY
>>499
テトラ買ったら馬鹿なのか?人の趣味にとやかく言うなよ

503pH7.74:2008/06/10(火) 23:36:26 ID:ZRNV3NEX
>>499
餌にするのではなくて、大型水槽で群れさせて楽しむために買ったのではないだろうか。
504pH7.74:2008/06/11(水) 13:41:05 ID:Ynxzg2Xg
何について言われてるのかも理解できてないw
505pH7.74:2008/06/11(水) 21:39:24 ID:RxAuJrlV
なんだこれw
もう完全に機能してないな・・・さらば手荒ノシ
506pH7.74:2008/06/14(土) 14:46:31 ID:M4R+2f7h
ここは魚の状態がひどすぎるんだもん
507pH7.74:2008/06/14(土) 15:25:42 ID:imAogXgb
神奈川はアクアショップ、アクア人口が恐らく日本一だから

ティアラは日本一生体がダメな店ってことじゃんwwwwwwwwwwww
508pH7.74:2008/06/14(土) 15:43:46 ID:T4/1mk4B
>>507
そうなの?
ショップの売上げは埼玉がトップだろうな・・・・
509pH7.74:2008/06/14(土) 19:45:46 ID:AQuYep90
>>507
相変わらずパック売りしてるからな。
朝一でパック詰めされた魚が夕方まで売れ残ってるとパックも萎んで・・・・

と言うか売れ残る位、多目にパック詰めするこのお店って一体w
510pH7.74:2008/06/14(土) 22:46:30 ID:VqHCymwg
>>507
アクア人工が日本一?
何を根拠に?
511pH7.74:2008/06/15(日) 07:15:15 ID:stW8pUs9
グラミー買ったらオマケで潜伏白点付いてた

投入4日目で発病ー
トリートメントタンクなんて持ってネー
マンドクセー
\(^O^)/

ティアラで買った時点でフラグwwww
512pH7.74:2008/06/19(木) 15:57:38 ID:1yx7/2Q0
>>498
あれはアクアセイフがちょこっと入っている水。
水質の緩衝材みたいなもんだ。
訊けばそう答えるし、その水作ってる過程も見たよ。
513pH7.74:2008/06/24(火) 16:54:00 ID:PnH+bn5J
そうですかw
ティアラに限ってはブルー○ット入れてるかと思いました。
514pH7.74:2008/06/24(火) 17:01:06 ID:Wkj4Kxcy
んな訳あるかよ

とマジレスしてみる
515pH7.74:2008/06/25(水) 02:49:49 ID:LgMmT7O8
ハラハラキャット@オトシンコーナーw
516pH7.74:2008/06/25(水) 02:54:23 ID:YIu64Rxw
意味わかんねぇ
517pH7.74:2008/06/26(木) 13:04:30 ID:2qYbslY7
今日久しぶりに行ってくるかな。死んだ魚、濁った水、しなびたセール品の袋、酸欠過密水槽…これこそがティアラ横浜。まともな店になったら逆につまらない。
518pH7.74:2008/06/28(土) 02:37:14 ID:DDic24br
まあな
519pH7.74:2008/06/28(土) 18:45:03 ID:ZBrJtMpk
床が腐ってないティアラなんて
520pH7.74:2008/07/12(土) 17:11:01 ID:u6cWGGWT
ソロソマってw
521pH7.74:2008/07/17(木) 21:31:51 ID:GcSGozKC
全然レスつかなくなったなw
522pH7.74:2008/07/17(木) 21:57:50 ID:7fJk4Wgu
www
523pH7.74:2008/07/18(金) 12:46:08 ID:O51XFm++
アルタム買った!
夏だしいい冒険だよね!
524pH7.74:2008/07/18(金) 13:43:43 ID:w4+GlW66
えええティアラでそんな高級魚をwwww一週間だな。
525pH7.74:2008/07/18(金) 18:59:06 ID:bfsQZ7oC
是非とも長生きさせたいな
526523:2008/08/07(木) 02:58:45 ID:uj04cgnP
死んだ、後悔!こうして僕の長い夏の冒険は終わった!
527pH7.74:2008/08/07(木) 08:11:33 ID:QHYUkdR/
>>526
短い冒険だったねw
528524:2008/08/07(木) 09:28:17 ID:1uDKzb9z
長生きだったなw
529525:2008/08/07(木) 22:44:32 ID:gcSIGH9w
お前等のバカ騒ぎにはついていけない(>n<) 店の悪口言ってておもしろいっすか?今まで、見てきたが・・・頭おかしいんじゃね? 
530525:2008/08/07(木) 22:45:19 ID:gcSIGH9w
お前等のバカ騒ぎにはついていけない(>n<) 店の悪口言ってておもしろいっすか?今まで、見てきたが・・・頭おかしいんじゃね? 
531pH7.74:2008/08/07(木) 23:26:16 ID:wG5tmPJ3
アルタムはないだろ。
532pH7.74:2008/08/08(金) 01:42:24 ID:zwS6gx/K
>>526残念(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌

あまり落ち込むなよw
533pH7.74:2008/08/10(日) 01:05:00 ID:/ms6lV+R
久々にサイコロ並ぶか・・・2時間前に行くぜ
534(=▼ェ▼=)v-~~~:2008/08/10(日) 11:00:30 ID:hTDh/Ta9
最近のティアラの熱帯魚はかなりいいよ。
週三回冷やかしに行って俺が見た限りでは
あれで文句垂れてるようじゃ他に買う店ないだろ。
定休日増えた分、良く頑張ってると思うよ。
とにかく文句あるやつはアマゾン川まで逝って来いや!
535pH7.74 :2008/08/10(日) 11:17:45 ID:nyG0NvVG
活気がないな、だらしない雰囲気。
536pH7.74:2008/08/10(日) 14:37:45 ID:/ms6lV+R
サイコロ当たったぜ
537pH7.74:2008/08/10(日) 16:45:23 ID:SC9cXLYT
>>534
熱帯魚=アマゾンって発想が貧困杉
538pH7.74:2008/08/10(日) 17:20:13 ID:HMYtH84b
店員乙としか言いようが無い。
539pH7.74:2008/08/11(月) 00:19:34 ID:gmp0e74G
>>534
明日見に行ってくる
540pH7.74:2008/08/11(月) 19:33:03 ID:B+YsKVdJ
昨日2回目の訪問。エビ用に南米ウィロモス竹筒(水草)購入しに行ってみたら…中に既にエビが★に。そんなオマケいらんわ!!!しかも、その上には、とある有名エビブリーダーから卸しよりと…買うのやめたさ。
541pH7.74:2008/08/12(火) 02:45:36 ID:zauY9xrU
レッドルブラのパックに、グリーンネオンだかカージナルだか1匹混じってた
542pH7.74:2008/08/14(木) 18:47:09 ID:Sc9/6RJu
今日ティアラ行ったら、なんと魚が死んでた
543pH7.74:2008/08/15(金) 21:41:04 ID:LhxgQ7FM
俺はメガネッ娘がかわいいので通ってる。
何にも買わないけどとにかく行くことに意味がある。
マジで惚れた。
でも、金ないから魚は飼えん。
544pH7.74:2008/08/16(土) 17:03:43 ID:j7oT0aCf
ティアラ大宮店が売りに出されているらしい、横浜もヤバいのでは。
545pH7.74:2008/08/16(土) 18:29:57 ID:IDlwjuug
マジか?w
横浜も終わりかけてますw
546pH7.74:2008/08/16(土) 22:41:40 ID:hfEfD8fC
ディープレッドホタルテトラという魚が、値札は張ってあるのに魚がいないww
調べたら結構きれいな魚っぽくて欲しくなったので何回か通ってみたんだけど毎回値札だけ・・
展示の場所変わったりしてるから、いた形跡はあるんだけどね・・
誰か買い占めてるのかな?
547pH7.74:2008/08/16(土) 23:14:43 ID:nSoSInKF
>>544
大宮店営業してるぞw適当言うなよ。
ちょっと喜んだじゃねーか!
548pH7.74:2008/08/17(日) 03:37:03 ID:Jc/8zpRp
裏では火の車。ってことじゃね?
549pH7.74:2008/08/17(日) 08:39:26 ID:vwUao1tu
あのエンドリ、トリートメントしてくれないかな。
そしたら買うのに。
550pH7.74:2008/08/17(日) 23:06:08 ID:axUm66tM
どのエンドリ?
551pH7.74:2008/08/18(月) 00:27:41 ID:B22R5yQd
ガーと一緒に入ってる五本。

結構前に入ってたからトリートメントやってるかと思ったんだけど、ビッチリついてたよ。
552pH7.74:2008/08/18(月) 10:15:22 ID:CicyVVHy
あー、ポリプティーね。
確かにトリートメントしないと売れないな。
553pH7.74:2008/08/22(金) 13:26:16 ID:2pt1+NxA
メガネの娘かわいぃなぁ。
554pH7.74:2008/08/22(金) 18:56:27 ID:qXGFHvKZ
(*´д`*) 眼鏡たん・・・ハァハァ
555pH7.74:2008/08/22(金) 20:19:34 ID:vp/1pgm3
キモイ。。。
556pH7.74:2008/08/24(日) 05:26:19 ID:i1TM2Mf7
そんなに萌えか?
557pH7.74:2008/08/28(木) 00:53:57 ID:XCWzZSaz
サイコロセールってどんくらいの時間帯に行けば間に合うのでしょうか
558pH7.74:2008/08/28(木) 09:25:51 ID:wtgVlVID
ハズレ続ければ開店直後でも間に合うし、
早くサイコロ振って外れて並び直したいなら先頭のほうにいたほうがいいかもしれない。
開店30分前くらいじゃね?転売オヤジ集団と一緒にナw
559pH7.74:2008/08/28(木) 18:20:26 ID:3IVehoXK
転売オヤジ?kwsk
560pH7.74:2008/08/29(金) 01:49:53 ID:lCNqAT/0
町田店の頃は一時間前には並んでたよ
561pH7.74:2008/08/29(金) 13:09:08 ID:9rDOdB3t
2217が欲しいな。
562pH7.74:2008/08/29(金) 21:14:02 ID:zq3ckiBf
9月の周年祭っていつものセールよりすごいの?
563pH7.74:2008/08/29(金) 21:43:49 ID:Wd/xtbr/
メガネっ娘age
564pH7.74:2008/08/30(土) 12:35:47 ID:VuDlKKl5
転売ってどこに売るの?儲かるの?
どうして転売してるってわかったんだ?見たみたい。
565pH7.74:2008/08/30(土) 12:55:07 ID:ABdMvK3z
日本語からスタートしよっか♪
566pH7.74:2008/09/03(水) 22:59:14 ID:Irt+q78j
日曜のぶっとび海水コーナーは
パック商品全品半額でした。
元々パック売り生体はすこぶる状態悪いことが多いからなあ。

半額の発表があった瞬間、帰ってきました。
567pH7.74:2008/09/03(水) 23:31:24 ID:q5r9CMqg
この店は行くたびに水槽の状態が酷くなっていくなw
568pH7.74:2008/09/04(木) 16:07:36 ID:wJONZ4Nh
ここはメガネっ娘について語るスレです
569pH7.74:2008/09/08(月) 08:41:55 ID:K7KSkNzl
メガネきもい
570pH7.74:2008/09/08(月) 13:24:56 ID:OgPjJL0S
ぉまぇがキモイ
571pH7.74:2008/09/08(月) 14:40:24 ID:AnESIoRr
3Fの奥のヤドカリとかエビとかいる海水魚水槽の
岩とかに白いのがフサフサ生えてるんだけど、カーリー?


ヤドカリ買おうと思ったんだけど、貝殻にも何本か生えてたから
やめちゃったよ
572pH7.74:2008/09/10(水) 02:09:38 ID:6kjleihM
それもまた可愛いさ
573pH7.74:2008/09/11(木) 17:05:24 ID:lWcogKWs
568<お前キモすぎ。。。ていうかティアラのスレやないか
574pH7.74:2008/09/11(木) 17:12:09 ID:lWcogKWs
ところで、最近の一般魚コーナーは、どうなん?ここ最近、仕事が忙しくてティアラに行けん。。。誰か教えてください!頼んます  
575pH7.74:2008/09/14(日) 21:31:04 ID:JqJX97X5
日替りって開店前から並ばないと買えないくらい競争激しいのでしょうか。
ミナミ欲しいな…
576pH7.74:2008/09/14(日) 23:02:49 ID:Pwj5sqgC
遅ればせながら、今日移転してから初めて行って来た。
免許更新ついでだから電車だったけど、あの駐車場は止め難そうだ。
通勤経路から外れてるんで、わざわざ電車で行く気にならんのだが。

>>575 普通に買っても、10匹298円じゃね?
577pH7.74:2008/09/15(月) 00:24:41 ID:WVPC/yIz
近所のスーパーの駐車場に止めてもいいんじゃなかったっけ?
578pH7.74:2008/09/15(月) 15:17:31 ID:A1WV3zqC
移転したら書き込みが減ったのはなんなの?
馬鹿なの?
579pH7.74:2008/09/15(月) 17:11:25 ID:yP3vdIq+
馬鹿だっぺよ。
580pH7.74:2008/09/15(月) 18:32:47 ID:5dwVuJzk
>>577
いいわけねぇだろ
とめていいのはそのスーパーで買い物するときだけだろjk
581pH7.74:2008/09/16(火) 07:14:51 ID:7s/wxA6J
>>576
ティアラってエビそんな安いんですか。
近所のホムセン1匹80円で多数割引がないもので…
情報ありがとうございます。
582pH7.74:2008/09/18(木) 21:44:09 ID:rxLtQg7d
ミナミなんてネットで何十匹で100円ぐらいだろ。送料はしらん。
セールでヤマト10匹300以下は安いと思ったが。
583pH7.74:2008/09/22(月) 23:32:34 ID:XKZRJrM9
毎週日曜日の夜七時頃からの値引きセール行ったことある人〜 
584pH7.74:2008/09/22(月) 23:34:28 ID:bZkD3gRi
>>583
昨日その時間帯いたけど、やってなかった。
585pH7.74:2008/09/22(月) 23:54:41 ID:BDwUvuOK
駐車場のおじさん、親切な人だった
ありがとう
下手な運転ですまそ
586pH7.74:2008/09/22(月) 23:59:51 ID:bZkD3gRi
そういや昨日、
店員に魚を掬ってもらって、
袋に空気を入れている最中に袋破裂。
謝りもせず、別の魚を掬ってきて、
何も言われず持っていたカゴに入れられた。
587pH7.74:2008/09/23(火) 00:17:30 ID:LKthK6nX
>>586
店員の教育なってない
じかにクレーム言うと、偽善謝りか、粗品で丸め込まれるから
こういうとこで言ったほうが効果有

しかし、キレて、お詫びの粗品を出させなかった>>586は、負組み
まだ間に合うから、電話して菓子折りでも持ってこさせろ
588pH7.74:2008/09/23(火) 00:24:06 ID:eUmxpCf3
店員の目利きも必要。ティアラには親切な人も結構いる。
589pH7.74:2008/09/23(火) 00:25:54 ID:LKthK6nX
>>588
店員乙

晒しアゲ
590pH7.74:2008/09/23(火) 00:31:44 ID:Xpbh3nG/
店員とクレーマーだったら俺は店員を応援するが
591pH7.74:2008/09/23(火) 00:35:17 ID:LKthK6nX
>>590
自分が被害者の立場だったとしてもか?

被害者でも犯人を応援するのか?
592pH7.74:2008/09/23(火) 00:43:41 ID:g7KD/uiz
つーか、ここは2ちゃんだからな
>>586を100%真に受けるのもどうかと思うが?
話半分くらいで聞いとこうぜ
593pH7.74:2008/09/23(火) 01:06:29 ID:Xpbh3nG/
>>591
おまえの事が嫌い。って言ったんだよ。遠まわしに言ってごめんね。分からなかったね。
594pH7.74:2008/09/23(火) 07:37:28 ID:0lL/c9Ch
店員の態度が気に入らないなら嫌みの一言くらい言ってこいよ
595pH7.74:2008/09/23(火) 08:48:14 ID:tUiJ7EZK
他店の印象操作酷いなw
596pH7.74:2008/09/23(火) 10:10:36 ID:5SqzEfxr
淡水は知らんが海水やってるとここで買うのは必ず病気になった。
だからもう買うのやめたよ。
安かろう悪かろうの典型だ。
597pH7.74:2008/09/23(火) 10:40:01 ID:EreNAwC2
584)マジですか!?やる日とやらない日があるのかなー 情報ありがとぅw
598pH7.74:2008/09/24(水) 03:14:54 ID:bt4bLqVb
店の前の弁当屋が気になる。
599pH7.74:2008/09/24(水) 15:51:24 ID:Q2vp6KLN
淡水は病気になる前に死ぬのが多い。買うのをやめた。
どこの問屋から仕入れてるんだろう
600pH7.74:2008/09/24(水) 15:57:28 ID:Dc+5N0mS
問屋はたしかアクステ
601pH7.74:2008/09/24(水) 21:05:26 ID:DmWdvUJi
598..
そこの弁当屋、すっげぇ旨いよ^^  量がすげぇし、味もサイコー!!

602pH7.74:2008/09/24(水) 22:33:55 ID:EQB4h5gW
今週末はなんかすごいことあるの?
603pH7.74:2008/09/25(木) 20:09:15 ID:H+ZnMgcu
さっき行ったらエイコーナーの一角の水槽のブラックバス(シグリット?名札も値札も無し)
みたいな魚が2匹とも白点でムニエルみたいになっちゃってたよ。はやく治療してやってくれ。
あと飯田流金?金魚コーナー正面右上、一匹6900円が2匹とも白点になってた。
死んだらもったいねぇから早く治療してやれよ。
604pH7.74:2008/09/25(木) 20:41:41 ID:g9Op0MQS
へたっぴがたーくさん魚を落としてまた買ってくれるから儲かるんだよな。
でもそういうのがぎゃーぎゃー騒いで店が悪いとか抜かすから笑える。
605pH7.74:2008/09/25(木) 20:43:52 ID:UXf+wRBc
このスレの住人には完全に店員がいるな
606pH7.74:2008/09/25(木) 21:13:15 ID:U5i4xrpS
>>604
店員乙
607pH7.74:2008/09/26(金) 12:48:31 ID:5jmpWOLZ
熱帯魚歴20年だが安物買いの銭失いはしたくない。
激安店にトリートメントしろと迄は言わないが状態良い個体を仕入れろと
608pH7.74:2008/09/26(金) 14:39:58 ID:MAyXSWuK
そか。弁当屋美味いのか。
今度食べてみるね。

因みに何がお勧めですか?
609pH7.74:2008/09/26(金) 19:29:09 ID:43fGB4kN
ティアラにも状態がいい魚はたくさんいるわけよ。用は消費者がそれを抜く目を持ってるか持ってないかでしょ?
こっちが金払ってんだから「掬い直して」くらい何度でも言ってもいいと思うんだ。
買った時に状態が良かったのにしばらくしてから死んだとかは飼育者の責任じゃないのかいな。
死んだからって店を叩きまくるのは自分のスキル不足を露呈しているかのようで非常に滑稽というか。
610pH7.74:2008/09/26(金) 20:59:28 ID:F/QobSJZ
マニアックなアピストまで状態悪い
611pH7.74:2008/09/26(金) 21:40:39 ID:u0ub7oJ8
手荒サイコー
612pH7.74:2008/09/27(土) 01:02:37 ID:51TEqQ6J
>>609
ぽこぽこ落とす奴はティアラ以外で買っても結局落とすってこったな。
613pH7.74:2008/09/27(土) 10:38:25 ID:aAMMYMzE
608(そうだなぁ。。やっぱ唐揚げ弁当が俺ん中で一番かな^^たまに、野菜とか総菜をおまけしてくれたりする! 
614pH7.74:2008/09/27(土) 11:51:59 ID:+mx2z4Il
さて、そろそろ戦場に逝ってくる
別に買いたいもの無いけどw

前行った時、1のゾロ目でて半額になったからな・・・
615pH7.74:2008/09/27(土) 12:32:06 ID:gTUeF62D
今日は仕事で行かれない。明日行くんで>>614セールの内容をあなた様に差し支えなければ、ぜひとも教えていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
616pH7.74:2008/09/27(土) 17:32:36 ID:KTeBf78z
転売やーw
617pH7.74:2008/09/27(土) 19:50:21 ID:GKPQ6DiU
安かろう悪かろう。
618pH7.74:2008/09/27(土) 22:30:25 ID:kYQaGUB9
エビ30%OFFにつられていってみたけど期待はずれ
周年祭なんだからもっと種類と数用意しとけっつーの
619pH7.74:2008/09/28(日) 12:00:01 ID:JvrAqGDw
すげー、並んでるw
620pH7.74:2008/09/28(日) 16:16:45 ID:gLqfwEK0
ここのブラックディスカスは、販売用なのか?
621pH7.74:2008/09/28(日) 17:27:42 ID:bSux1GM9
ブラックディスカスってただ単に体調悪い訳ではなくて?
622pH7.74:2008/09/28(日) 17:59:26 ID:iGvVni0K
ブラック販売店だからな。
623pH7.74:2008/09/28(日) 18:00:46 ID:gLqfwEK0
>>621

そうだよ。極めて体調が悪い個体です。
もし、販売しているとしたら、そんな名前になるのかなってw
624pH7.74:2008/09/28(日) 21:12:17 ID:j1LbJ0+U
周年といってたセールにしては少しガッカリ。
625pH7.74:2008/09/29(月) 18:50:15 ID:Yaf+/Yd2
今日初めて行ってみたけどやってなかった。道に迷いながら着いたと思ったら
定休日。昔は年中無休って言ってたのに。で、帰り道新たな熱帯魚屋を発見。
ハッピーナナだってさ。笑っちゃったよ。随分ティアラの近くにあるんだなって。
ティアラの近くじゃ客も寄り付かんだろ。行かなかったけどね。怪しくて。
626pH7.74:2008/09/29(月) 21:50:05 ID:bw8nN8Av
ハッピーナナは、元ティアラ従業員が働いてるそうな。。
627pH7.74:2008/09/29(月) 22:56:21 ID:Zvwhc+wN
>>625
あ〜月、火休みね(祝日除く)
近いっていっても五`以上離れてるけどな。
せっかく発見したなら少しぐらい寄ってけ。
しかも怪しくねぇし。
628pH7.74:2008/09/30(火) 14:36:37 ID:ic7WZLbZ
>>625
おいおい、ハッピーナナは怪しくないよw
そこの店長(経営者)は、元ティアラの水草担当者で
水草はすごく充実してていい店だよ。
(水草の神とか評してるブログも多い)

価格はティアラに比べるとちょっと高いけど、
魚の状態はティアラよりもいいと思う。

寄らずに帰ってきたのは、ちょっと惜しかったぞ〜
629pH7.74:2008/09/30(火) 14:56:21 ID:cKT1cl9G
>>625
怪しげとかヒドイw
ティアラよりよっぽど店内綺麗だし入りやすい気が
630pH7.74:2008/09/30(火) 15:01:51 ID:3GxaL8Rt
釣られすぎ
631pH7.74:2008/09/30(火) 15:06:00 ID:cKT1cl9G
>>630
こういう人がいると冷めるな
632pH7.74:2008/09/30(火) 18:55:09 ID:9S4ikRGG
俺はティアラ派だな。ナナには年末ぐらいに行ったけど価格は高いし
魚の量が少なかったしね。そのてんティアラは品揃えもいいし価格も
安い。丁寧な接客ではなかったけれどよかったよ。皆も文句言いながら
ティアラに行ってるんだからやっぱりティアラが好きなんだろ。
633pH7.74:2008/09/30(火) 19:06:08 ID:H0D4vwj1
一気にマジレス。
今年の海水魚の周年祭は最悪。全然イベントなし。
去年はマルチが6980円とか驚き価格があったんだけど、今年は完全になし。
むしろ金曜と在庫は全く一緒だった。去年はマルチが入荷後即販売だったけど。
どうやら海水魚コーナーは今リニューアル中で、
10月上旬にはリニューアルオープンするとの事。
それに若干期待してるんだけど、所詮はティアラという考えもある。
定休日は5月頃から月火がそうなってる。
日曜7時からはぶっ飛びセールとか言ってるけど、実は定休日前売りつくしが
うたい文句であって、今月みたいに15日月、22日月・23日火と営業がある場合は
ぶっ飛びセールは無いんだけど、それを前もって告知してくれないから
行ってみたらやってないということもある。かなり不親切。
ハッピーナナは海水魚をする人間には行く価値が全くない。
開店時に比べれば海水魚の水槽数も3割くらいになってるし、
水槽内には魚自体がいない。水草をしない人間はスルーすべき。
ハッピーナナがティアラに近いという人いるが、近いか?
むしろハッピーナナに対してはSPLASHの方が近いと思う。
634スレチ:2008/09/30(火) 20:11:44 ID:HZ3Tv4Qo
ナナは金魚がいいよ。いっそのこと水草&金魚専門店にしちゃえばいいのに。
それ以外の熱帯魚とか川魚とか海魚はすごく中途半端。基本的に経営がなってない。

熱帯魚は一つの水槽に色んな種類が一匹ずつとか、まるで5号機のカクテルコーナーみたいになってますw
水槽のなかに一匹だけいるちっこいプレコとか馬鹿でかいセルフィン1匹とかわざわざ値札付けて売んなよ。

器具は全般にティアラの20%ぐらい高い。水草は買わないから知らね〜。まぁ普通じゃね?種類は多い。
昔は凝ってたがどうせすぐコケコケかプレコに齧られて駄目になるからもうイラネ。やめた
あと駐車場でか過ぎる、そのくせガラガラ・・・テント張って金魚すくいでもやっちゃいなYO
(店入ってすぐにあります。一回100円ですくった金魚は全てお持ち帰り可)
635pH7.74:2008/09/30(火) 23:50:31 ID:3di0FE3D
※注

このスレッドには、
ティアラ従業員がおります。
636pH7.74:2008/10/06(月) 08:34:36 ID:xeuOsK7H
先週ビニールパックに入ってたコリパンダ3匹、もう1匹☆になっちゃったよ…
637pH7.74:2008/10/06(月) 16:07:31 ID:fKN1APNh
ミリオフィラム エラチノイデス (10 匹) w
638pH7.74:2008/10/06(月) 16:40:55 ID:Q9hcLjE4
>>636
死んだパンダの為にも勉強頑張ってくださいね。
639pH7.74:2008/10/12(日) 20:33:46 ID:xeYdSOt1
ティアラ行ってきたー。魚の安さにビビったよ。前に来た時は休みだったから
悲しかったけどその分嬉しさ倍増。安いし、接客もよかったし最高だね。皆
が言うほど悪くなかったよ。で、帰りに怪しげなハッピーナナに寄ってみたよ。
最悪。行く価値なし。もういかね。だれかが「寄らなかったのは惜しかった」
って言ってたけど、なんも惜しくなかった。ってかなんも欲しくなかった。
640pH7.74:2008/10/12(日) 20:41:46 ID:CIMQl2LW
※注

このスレッドには、
ティアラ従業員がおります。
641pH7.74:2008/10/12(日) 21:28:24 ID:VPHqw4sT
ぼっちゃん刈りのでぶどうにかしてほしい
642pH7.74:2008/10/12(日) 23:48:59 ID:MPqq5o8c
なんでも店のせいにするのはよくないな。星になったとか軽い感じで書くやつみると悲しいわ。
せめて自分の水槽のスペック晒せよ。
とりあえず今日ティアラ行った感想。
1階のでかいスクウェア型の水草水槽に油膜が張ってて不衛生な感じがした。
水草もスカスカに穴空いてあまり状態がよくないのが多いと思った。
2ヶ月前に行ったときは1階は綺麗な感じだったんだがな。
あと、カエルが増えてた。なんかアクステ化してきたなーってのが俺の感想。
643pH7.74:2008/10/13(月) 00:15:33 ID:DYskaAdz
水草はノウハウガないのか維持できてない。
新しく入荷したのを持ってくのみ。
生体は餌足りずにガリガリ個体が減ってマシになったが
駄目なのも沢山ある。パック売りはもうやめればいいのにね
644pH7.74:2008/10/13(月) 08:26:50 ID:seVlHAbf
店内の臭いはどう?
645pH7.74:2008/10/13(月) 09:13:41 ID:4ljSRvxW
臭いのは変わらないね〜。
オトシンネグロ3匹3週間前に買ったけど、★が出ていない。何故だ。
646pH7.74:2008/10/13(月) 20:10:31 ID:Pr5b7ovs
ここのレッドチェリーシュリンプってなんかデカイし変じゃない?
アクステやかねだいにいるのとは別種みたいに見えるんだけど
647pH7.74:2008/10/13(月) 23:42:59 ID:3PwVzdg0

>>646
そうか?この前みたけど売れずに大きくなっただけのように見えたけど
まぁ最近アクステもかねだいも行ってないからわからないけどさ
648pH7.74:2008/10/14(火) 00:00:44 ID:4fPTMDAP
>>646
レッドチェリーって血が濃くなると大きくならなくなったりするから
デカイのがいるっていうのは良いことなんじゃねえの?

手荒のがどのぐらいデカイのかは知らないけど。
649pH7.74:2008/10/14(火) 10:54:44 ID:aJYIto8s
というか見たけどとくにでかいとも思わなかった
650pH7.74:2008/10/14(火) 12:15:24 ID:f2fqik57
宣伝に釣られた
651pH7.74:2008/10/14(火) 15:12:21 ID:81/x8AlF
>>641
イジリー?
652646:2008/10/14(火) 21:19:08 ID:sUvTOLrZ
>>647-649
なんか、赤いのはもちろんいるんだけどオレンジだったりほぼ透明だったり
シナが混じってるのかね
653pH7.74:2008/10/14(火) 21:34:49 ID:Pz4jL90p
昨日行ったらユーロビートじゃなかったんだけど、なにかあったの?
654pH7.74:2008/10/15(水) 00:06:56 ID:Ickmo7kG
>>652
ちなみに色薄めののが♂だから赤が濃いやつばっかりだと繁殖しないよ。
655pH7.74:2008/10/15(水) 00:07:31 ID:x0fW1YGB
明日レッドチェリー買いに行こうかと思うんだけど
かねだいとだったらどっちが安いかね?
昔、両方で買った事あるんだがどっちが安かったか
忘れっちまった悲しみに...
656pH7.74:2008/10/15(水) 21:10:47 ID:VX9hjBCA
>>654
違うんだよ明らかにメスが色薄かったりオレンジだったりほぼ透明だったりするの
うちにオスがいないから探してるんだけどこれじゃ抱卵固体買っても怪しいなと思ったの
こんどかねだいで抱卵固体買ってみます
ティアラだと@500円するしね

657pH7.74:2008/10/15(水) 22:05:21 ID:1RdTB5IC
>>653
確かに。演歌になってて驚いた。
魚も少しは精神的に落ち着くだろう。
658pH7.74:2008/10/21(火) 18:27:22 ID:rqW4UcMa
ティアラはいいね。
種類も豊富だし、器具も揃ってる。
店員さんもフレンドリー。
659pH7.74:2008/10/21(火) 18:31:34 ID:62O3wudh
※注

このスレッドには、
ティアラ従業員がおります
660pH7.74:2008/10/21(火) 19:14:50 ID:mIk/NKgK
そうだね。女の子はかわいいし、店長は暑苦しいけど優しく対応してくれる。
知識の無い人が多いけどね。
661pH7.74:2008/10/22(水) 20:17:37 ID:kwsmHlfB
そういえば最近、レジの眼鏡娘見かけないが、まだいる?
662pH7.74:2008/10/22(水) 21:37:41 ID:zp090lMc
>>659
少し店のこと良く書いたぐらいでいちいち店員乙とかやめろよ。
つまんねぇから。
663pH7.74:2008/10/22(水) 21:48:31 ID:zp090lMc
そういや最近、女性店員一人も見ないな。
レジの眼鏡っこもいないし、2階の女の子もいなくなってるような。
あんま居心地よくないんかね〜。夏は特に蒸し暑いからな。
ウロウロしてるだけで汗が止まらね〜。

そういや半年ぐらい前に水替えしてる女の子が「もっとゆっくりやれよ」とか
チビおっさんの店員に怒られてんの見たな。
それになんかパック詰めしてる店員同士が下品なテンションでぺしゃくってる時あるし。
2階はあんま雰囲気良くなさそうだ。
そのチビおっさんも最近見ないな。
664pH7.74:2008/10/22(水) 23:12:36 ID:gzAkEP5i
ダレだろ。元ヤンキーかぶれっぽいデブなおっさんなら先週みたぜ
女はそういや最近みないな。大学生ぐらいのこじゃれた男の子が最近多いような気はしてた
665pH7.74:2008/10/22(水) 23:25:46 ID:/xwuXXNf
>>663
何かオツボネのフリーターみたいな(居酒屋のバイトあがりの社員のような)
若者ともオッサンともとれない下品な感じの人が
それこそ学生バイトが仕切ってるレストランのキッチンで飛ぶ
罵声みたいな勢いで店員に指示したり店員と雑談したりしてる時は嫌だから
入店して丁度その日が入荷日とかセールの準備の日だったりすると
ウンザリする。BGMが90年代Jポップガンガンで余計にゲンナリする。

月・火が休みになってからBGMや接客方法などは
方向転換してる感じしてたけど>>663見る限りそうでもないのかな?
今度久しぶりに行くんで観察してこよーっと。
666pH7.74:2008/10/22(水) 23:43:54 ID:DVE1siQM
>>665
最初の3行が何言ってるか分からんw

>>663
あそこって、数か月ごとに担当変わるでしょ?
多分、満遍なく知識を得る為だと思う
別のフロアに居るんじゃね?
667pH7.74:2008/10/23(木) 08:19:54 ID:On00Gt8C
>>665
一文がなげーよ
668pH7.74:2008/10/23(木) 13:02:15 ID:qi/ESxo3
お局さまなのにおっさんて・・・。
669pH7.74:2008/10/23(木) 16:33:05 ID:AIGWhI/u
最近お客さんへってないか?
つぶれるのも時間の問題??やっぱし希望ヶ丘じゃ無理だろwww
670pH7.74:2008/10/23(木) 17:34:13 ID:+E5ynGbM
>>664
あ〜ヤンキーでぶはあの刺青だろ?
俺が言ってるのはそいつじゃないな。

前からいる背の高いイケメン兄ちゃんも刺青入ってんな。
まぁ見かけによらず接客はおk

もし女の子いるとしたら3階の海水魚か向かいのLIFEに移動した犬屋だな。
671pH7.74:2008/10/23(木) 22:05:27 ID:On00Gt8C
>>670
よく2階にいるセミロングの30ぐらいのにーちゃんは結構接客よかったがその人のことかな。
>>669
相鉄沿いはダメだなw貧乏くさい、白楽あたりに移動しろ
672pH7.74:2008/10/24(金) 00:55:04 ID:x2OKDT2j
白楽だって田舎くさいね。
673pH7.74:2008/10/24(金) 15:59:58 ID:Hy9gxdV3
白楽なんて不便すぐる
674pH7.74:2008/10/24(金) 18:04:10 ID:ui2ZggC6
セール更新されないけど、いよいよ終わりか?
675pH7.74:2008/10/24(金) 22:28:17 ID:PJh/O8rK
白楽あたりにすりゃ実際客層マシになるだろw
相鉄沿いは実際生保とか多いぞ。
田舎、不便、まあ否めないけど希望が丘はねーよw
676pH7.74:2008/10/24(金) 22:47:25 ID:o45vxK7h
ならんならん。何処に移転したって来る客は全員アクアリストなんだから来る層は一緒
というか横浜市内で田舎田舎とどんだけ贅沢なんだおまえらwww
真の田舎者である俺が泣くぞ
677pH7.74:2008/10/24(金) 23:08:42 ID:Y2zB9Pcz
でも、あんまり都会に移転すると
アクステみたいになりそうだからな

今ぐらいの田舎で、駐車場がもっと広い所かな
ナナがもっと充実してくれれば良いんだけど・・・
678pH7.74:2008/10/25(土) 01:16:53 ID:8NYQu8rQ
だから反町〜白楽あたりがいいんだって。
実際自由が丘のティアラって女連れの下っ端893みたいなのとか、DQN親のうぜえ子供とか多いだろ。
サカタのタネのあたり、もう既に微妙なのがあるけどあそこらへんもいいと思うんだがなあ。
679pH7.74:2008/10/25(土) 01:48:10 ID:jhrg/Js6
案外>>678も周りからそういう目で見られてたりね
680pH7.74:2008/10/25(土) 01:57:16 ID:/mkx4NMv
おいwwwっていうかお前等何冷静に話してやがる
久しぶりに今日行ってきたが2階のレイアウトが酷かったじゃないか。
グッピー売ってるエリアなんかDQNの車の中みたいだし
金魚のエリアも不潔なギャルの部屋の中っていうか
もしくは100円ショップの水槽版みたいな
とにかく酷いじゃないか。なんだありゃ。ふざけてんのか?
レイアウト下手糞スレにでも貼ったらいいんじゃないか?
何お前等冷静に話してやがる。畜生
そして有線放送はavexの音楽に逆戻りかいな。何冷静に、
畜生
681pH7.74:2008/10/25(土) 08:43:54 ID:RLOjcbI5
レイアウトなんて期待してないからどうでもいいよ
肝心なのは品揃えと価格だろ
エビしか見てないおれはどちらも満足してないけど
682pH7.74:2008/10/25(土) 11:41:49 ID:/mkx4NMv
見たのか見てないのか、話はそれからだ。

エビしか見なくて品揃えにも価格にも満足してないのに
わざわざティアラに行く理由はマゾ以外に何?
直接みたいからじゃない?
次行った時は同じ気持ちで金魚を見に行って欲しい。
目に水が入りそうで恐いから。
683pH7.74:2008/10/25(土) 13:16:57 ID:RLOjcbI5
>>682
書き方が不味かったねごめんよ
一通り店内回って見るけどきちんと見るのはエビだけだし買うのもエビだけ

わざわざ行くのではなく近くや保土ヶ谷バイパスを使う用事があるときだけ気が向いたらいく
横浜あたりでエビの品揃えが一番多いのはティアラだと思ってるけど
セールだ大量入荷だというので覗いてみると期待はずれで満足できない感じ
エビは通販より直に見て買いたいのは確かだね
怖いって金魚コーナーのでかい水槽のこと?
アレは子供が十分泳げそうだよね
684pH7.74:2008/10/25(土) 18:05:16 ID:/mkx4NMv
>>683
その子供が泳げる水槽です。
今はその水槽の上に色々安っぽい飾りがぶら下げてあって、
その中の一本が濾過の排水口になっている。
で水がジャバジャバ流れ落ちてるってわけだ。
金魚観察しようにも、いつ水が飛び跳ねてくるかわからないから
そんな事できなかったので憤慨中><

チープなレイアウトを作るためだけにあぁなってしまったのかと
思うと余計に他の水槽の安っぽいレイアウト(お陰で魚に集中
できない)が憎く思えてこちらこそ取り乱して失礼しました。
685pH7.74:2008/10/25(土) 23:19:31 ID:8NYQu8rQ
でかい水槽って2階の奥の方だよな。
あれそもそもレイアウトしようともしてないだろw
1階の奥の方のはシンプルで割と好きだけどね。
まあレイアウト楽しみたかったらそもそもティアラはスレ違い。
ネギシ池
686pH7.74:2008/10/26(日) 00:12:55 ID:O9OMvRVs
レスを良く嫁
楽しみたいんじゃなくてあれが目障りで迷惑で
誰も期待してないレイアウト頑張って売り場劣化させるなってこった
やるならとことんやりやがれ
687pH7.74:2008/10/26(日) 14:54:04 ID:lHF76mOm
ザ・クレーマー☆
688pH7.74:2008/10/26(日) 21:16:47 ID:c2bSegj3
最近爬虫類復活してるけど、あのピンポンホシガメは死ぬだろうな・・・ケージカラッカラで飲み水もなかったし・・・
買っても肝障害が出る可能性大だからやめとくが吉
689pH7.74:2008/10/26(日) 21:22:43 ID:sCIByO58
店員に一言注意してやれよ。
可愛そうに・・・
690pH7.74:2008/10/27(月) 00:58:10 ID:y2E/2p5x
>>689
いや、言ったんだが「霧吹きしてるから大丈夫」とか言われて聞く耳もってもらえんかった・・・
あんまゴネても営業妨害とか言われそうな雰囲気だし・・アノ店
691pH7.74:2008/10/27(月) 09:58:17 ID:oa5LBEFO
>>687 みたいなのも居ることだしな
692pH7.74:2008/11/06(木) 11:18:07 ID:1KxXxOSK
ティアラのブログ見た?  モトロが、すげぇ綺麗だよ!俺、これから買いに行こうかな      
693pH7.74:2008/11/07(金) 07:18:46 ID:wvEjegV8

なんか器具の在庫がなくてガラガラの品揃えだったけど…
閉店寸前のコンビニみたいに感じたんだが…平気か?
694pH7.74:2008/11/08(土) 10:31:36 ID:gBoujNST
>>693
平気じゃないと思うよw
695pH7.74:2008/11/10(月) 01:03:20 ID:1zhdMhR1
なーんだかんだで平気なんだよw

696pH7.74:2008/11/11(火) 00:42:40 ID:57gY1YxK
実際、潰れたら悲しいんだろ?
金持ちでティアラの粗雑さが嫌なら他の店行けばいいじゃないw
697pH7.74:2008/11/11(火) 22:52:13 ID:Qhvibr6f
なんだと!?このヤロー
698pH7.74:2008/11/11(火) 23:46:29 ID:r1CvICpl
確かにそうだな。
金ないからティアラにお世話になるしかないが。。。。。。。
金持ちだったらそもそもティアラ行かないよ。
699pH7.74:2008/11/15(土) 06:45:38 ID:tHsOuKd7
>>696
実態はリアルに潰れそうなんだけど・・・・
700pH7.74:2008/11/15(土) 23:53:56 ID:l6GyiuVn
確かにな、、、
殺伐とした空気から苦しさは伝わってくるわwww
常にバイト募集してるしw
仕事がキツいか社内に癌がいるか、、、、だなw
701pH7.74:2008/11/16(日) 01:13:25 ID:gqs+MjN1
手荒潰れたら金代があるじゃないか
702pH7.74:2008/11/16(日) 12:54:48 ID:62qLKLhr
>>700
小さい癌か? 
大きい癌か?
703pH7.74:2008/11/16(日) 13:09:26 ID:3lwbw2DY
あれ?セール情報更新なし?w
704pH7.74:2008/11/16(日) 23:47:42 ID:DhQGdAa9
セール情報の更新は最近おかしいね。
しかしならがブログとかはちょくちょく更新されていたりする。
よく意味がわからない。こういうところがティアラという店なんだろうか。
705pH7.74:2008/11/18(火) 18:13:33 ID:/ljIwZzF
癌って何だよ!!!
店員同士の雰囲気めっちゃいいぢゃねーか!!!!
706pH7.74:2008/11/18(火) 20:29:35 ID:8h3mZGXN
よくないな・・・・。
ホスト風社員がバイトの坊やに
「おい!酸欠になるからここの奴らもう入れちゃっていいわ」
「おい!全部入れちゃったのかよ?そんなこともわかんねえのかよ。」

根暗風社員が女の子のバイトに
「おい○○手開いてんのか!?」と睨みながらキツめに言ってた。
707pH7.74:2008/11/18(火) 21:33:49 ID:0+48Ey7d
>>706を見る限り
ちゃんと仕事してるじゃん
708pH7.74:2008/11/20(木) 15:25:43 ID:b2uGEerd
>>707
人の使い方、指導経験の無い奴が古株に居るから
辞めて行くんだろ。>>706を見て、そんな事も読み取れないのか?
俺なら人間性の悪い奴は、面接で見抜いて採用しないけどね。
709pH7.74:2008/11/20(木) 17:07:48 ID:jc/vIBr/
>>708
自演してまでキモイよ

>俺なら人間性の悪い奴は、面接で見抜いて採用しないけどね。
こんな事書くのは社会経験がない証拠
710pH7.74:2008/11/20(木) 19:09:59 ID:M6TbOu+W
海水魚担当のTさん、年単位でずっといた方ですが、
どうやらN麦へ転職した模様です。
711pH7.74:2008/11/20(木) 19:55:46 ID:b2uGEerd
>こんな事書くのは社会経験がない証拠

  ↑
万が一こんなのが上司に居たら人生終わりだな
712pH7.74:2008/11/21(金) 18:40:33 ID:tD91dVO1
まともな企業はマナー含め3ヶ月程度研修してから現場だし
熱帯魚激安店にマナーと知識を求めるのは間違い
713pH7.74:2008/11/22(土) 12:24:09 ID:TJJCjTMr
あそこは3ヵ月で7割方、辞めてそうな雰囲気だからw
売ってる生体並の生存率の低さw
714pH7.74:2008/11/22(土) 12:32:01 ID:w5/nLVFq
久しぶりにあがってんな
連休暇だし行ってやるか
715pH7.74:2008/11/23(日) 10:15:26 ID:5yNtS3UC
ネガキャンばっかだな。
個人的な感想よりセール情報の1つでも書き込めよ
716pH7.74:2008/11/23(日) 15:07:30 ID:8xy5lHk5
セールの更新ずっとなしかよww
717pH7.74:2008/11/23(日) 21:08:30 ID:NquNnofC
しかし海水はひどいな・・・
はるばる遠くの海から生き残り水槽に入れられても
そこは白点の巣窟と・・。
サンゴ水槽に入ってるウツボが一番環境いいとこで生き残ってる
とかどーなんだ??
718pH7.74:2008/11/23(日) 22:19:18 ID:PKjPmuY+
719pH7.74:2008/11/24(月) 15:41:32 ID:kyh/5RCT
レッドビーシュリンプを飼おうと思うんだけど、ここのはどう?
水槽は10個ぐらいある?
720pH7.74:2008/11/25(火) 00:17:43 ID:scciX/+7
海水魚担当の痩せ痩けた関西なまりの方、最近みかけませんが病気かなにかでしょうか。
色々教えてもらっていたので心配です。
721pH7.74:2008/11/25(火) 13:07:11 ID:IO79YkkF
>>719
好きなのが選べないがエビに関してはティアラでも大丈夫
袋売りされてない水槽からとってもらうといい
722pH7.74:2008/11/25(火) 13:09:47 ID:XBb9pwUm
>>720
小池の指名手配写真に酷似してたから或いは・・・本物だったやもしれんな・・
723pH7.74:2008/11/25(火) 22:43:27 ID:fn7DQ6BX
なんでここのダトニオはみんな真っ黒なの?
しかもあのダトニオをいくらで売りつけようとしてるの?
教えて店員さn!!
724pH7.74:2008/11/25(火) 23:06:36 ID:OZCNu/5X
流石にダトニオが真っ黒という理由で叩くのは無理があるww
725pH7.74:2008/11/26(水) 08:45:43 ID:pBuejJ7f
>721
Sクラスや1匹買いでも選べないの?
5匹セットなら玉石入れてくれるから選べないのは仕方ないけど、1匹3000円以上で選べないのは辛いよな。
726pH7.74:2008/11/27(木) 19:22:32 ID:LJHdw7No
普通に選べるよ。
727pH7.74:2008/11/29(土) 15:14:42 ID:Vj96pf6F
>>725 高いのは知らない。安いのはだめだった。
728>>725:2008/12/03(水) 16:21:23 ID:aH23FYKo
安いのは選べずか。。。高いのは選べるかも。 そういった感じか。
様子見にいってみようと思います。 情報をありがとう
729pH7.74:2008/12/09(火) 19:17:49 ID:AJOTkPr6
今日定休日だったんだよね…
電車乗り継いで来て店の前でへこんだ
730pH7.74:2008/12/11(木) 02:13:42 ID:eanhVuCe
トカゲ(フトアゴ除く)の状態の悪さは何とかならん物か、腰骨は浮いてるし
眼はくぼんでるしで、買ったらすぐ死んだと文句をいわれても仕方ないレベルだ。
731pH7.74:2008/12/11(木) 02:17:35 ID:BN2CCtiy
最近行ってないけどは虫類また始めたのか
結構いた?ヤモリいるんなら行こうと思うんだけど
732pH7.74:2008/12/11(木) 15:09:52 ID:7Ir4Jwo2
1ヶ月まえだとヤモリはいた。カエルとかトカゲもいた。
あまり興味がないからどんな種類だとか全然分からんが。
>>729
俺も2回ぐらいあるよw
733pH7.74:2008/12/12(金) 20:03:02 ID:K5lz3biW
>>732
サンクス
今度期待しないで行ってみるわ
734pH7.74:2008/12/18(木) 19:34:07 ID:lRXGlLtg
定休日が年明けから火曜のみになります。
ってことは、ぶっ飛びはおしまいかな。
735pH7.74:2008/12/18(木) 23:40:53 ID:kQnf4HGv
カミハタ ネオビーム24W ブルー球の希望小売価格:120,000円って、
これは何商法なの?
736pH7.74:2008/12/19(金) 08:48:53 ID:xFBQFBsO
プリンタ商法
737pH7.74:2008/12/20(土) 02:11:35 ID:BwANU5R0
セール情報、マダ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
738pH7.74:2008/12/23(火) 00:54:58 ID:kfo3QrdX
なんだか最近のセール品は魅力薄い。
サイコロはエーハイムばっかじゃん。
739pH7.74:2008/12/26(金) 11:59:27 ID:/QHN/C72
コンビニカードで現金引き出す=主婦逮捕「ヤミ金に教わった」−東京

知人の主婦からコンビニのクレジットカード機能付きポイントカードをだまし取り、合計100万円を引き出したとして、警視庁町田署は5日までに、
窃盗の疑いで東京都町田市金井8、主婦長井亜弓容疑者(37)を逮捕した。

長井容疑者は約400万円の借金を抱えており、「ヤミ金融から方法を教えられた」と供述。
同様の手口で46人分のカードを作り、計約1700万円を得ていたという。

調べによると、長井容疑者は2月ごろ、当時同じ町内に住んでいた町田市内の35歳の主婦2人に「夫の取引先がコンビニと提携したので、
ポイントカードを作ってくれないか。クレジット機能はない」と説明。生年月日などを聞き出して自分でカードを申し込み、無断で付けたクレジット機能で、
銀行の現金自動預払機(ATM)から50万円ずつ計100万円を引き出した疑い。2000/09/05-12:50
740pH7.74:2008/12/30(火) 11:32:14 ID:tjYxhq8Y
そすて誰もいなくなった
741pH7.74:2009/01/01(木) 10:37:36 ID:tazjRM9F
あけましておめでとうございます!
742pH7.74:2009/01/01(木) 12:17:34 ID:/c7hTUea
通販の福袋はいまいちだ
実店舗は福袋あんの?行った人教えて
743pH7.74:2009/01/01(木) 21:04:35 ID:gsAZwwNv
福袋あったかはわからんが、今日行ってきた

がっかりした。
744pH7.74:2009/01/01(木) 22:10:41 ID:tazjRM9F
何故だい?
745pH7.74:2009/01/01(木) 22:25:24 ID:gsAZwwNv
だって、スイカを買いたい思っていったら、袋に入って1980円だった。

blogじゃ、1280円て言ってるくせに。

大宮と横浜じゃ価格が違うのかねぇ(´・ω・`)
746pH7.74:2009/01/02(金) 01:39:04 ID:vkFDFHkK
違うに決まってんだろうこの乞食ゆとり
747pH7.74:2009/01/02(金) 11:12:52 ID:+zNHqvjK
ある意味、ぼったくり?
748pH7.74:2009/01/02(金) 13:25:02 ID:CeR0WYUw
>>745
同じような経験あるwwww
>>747のような気持ちになった
749pH7.74:2009/01/03(土) 04:42:22 ID:DJdKsFzZ
おいおい福袋の中身のレポないのかよ
お前らには幻滅した
750pH7.74:2009/01/03(土) 10:32:55 ID:UzVPVHuz
福袋なんてどうせあまりものの叩き売りみたいなもんだろ。
全くの初心者でなんも持ってない奴以外ほとんど買うメリットないしなあ
ということで>>749レポよろ
751pH7.74:2009/01/03(土) 12:17:02 ID:pLxoUb1s
誰か最近店行った人、もしくはこれから行く人いますか?
アルタムエンゼルって状態どうですかね?在庫いるみたいですけど、
ちょっと遠いんで・・・
752pH7.74:2009/01/03(土) 14:46:54 ID:DJdKsFzZ
行ってきたぞ。
余り物でもアクア用品って改造とかして使えるから期待していったら
器具はなく生体のみ。しかも2009円と21円だけで福袋というかいつものセールのパックに
紙袋包んだだけw中身見えない分普段よりたち悪いw
でもあっという間になくなってたよ。あと980円のセールの日の丸はもうありませんでしたw
んで常連独占対策なのかサイコロが1時からに変更になってた。
正月だから特別混んでるって雰囲気はなかったなぁ。
価格もとくに安いというわけじゃなかったので冷凍餌と生餌だけ買って帰ってきた。
753pH7.74:2009/01/03(土) 16:59:11 ID:ebVkgz7Q
福袋えびは2009がモスラで21がWGて書いてあったぞblogに
754pH7.74:2009/01/04(日) 02:39:39 ID:pVmtr/l/
今頃セール情報あげても
すっかり行く気失せた
って愚痴を書くスレはここですか?
755pH7.74:2009/01/04(日) 17:29:45 ID:QzKckjOV
1年ぶりくらいに行ったら相変わらず酷かった・・・
ちいせえ水槽にコリドラス何匹いれてんだよ・・・・白点だらけ。
大好きなオトシン、ゼブラボルケーノが1500円だったけど
腹がへこんでるし・・・。
756pH7.74:2009/01/04(日) 18:33:27 ID:EBOmKgEA
ティアラは昔から餌あげないよね。過密水槽の魚がガリガリだから落ちやすい。
以前より大分減ったが海老以外の生体は手荒では
757pH7.74:2009/01/04(日) 21:08:26 ID:aJ7pY7L1
2009円熱帯魚福袋は珍カラ6000円相当だった。
水草はしらんが増やせないことを考えると微妙だな・・・
まあ、アロアナとか入ってても困るが。

サイコロセールが1時になったのは単に店員が少ないから。
一番レジの混む12時半ごろに常連組みの子供がチマチマサイコロ
振ってるんで店が切れた感じだな。

ティアラに品質を求めるのはどうかと・・・
珍カラなどの選別に力を注いでる感じ。
758pH7.74:2009/01/04(日) 21:36:38 ID:hDiCDdRA
大型魚の福袋買った人っているの?
すごく人が押し合いへし合いの中最後まで残ってたけど
759pH7.74:2009/01/06(火) 09:02:13 ID:PSPa8B+B
ティアラで買ったアルタムが三日目でもう死にます。さすがティアラです。
トリメンせず安売りして売ったもん勝ちみたいな店には二度と行きません。
店員の態度も最悪でした。
760pH7.74:2009/01/06(火) 10:08:20 ID:RGsGWIor
>>759
他のスレにもコピペしまくっててワロタw
ライバル店?
761pH7.74:2009/01/06(火) 10:22:03 ID:qWyMG3YI
>>759
あらあらまぁまぁ
正月ボケかしら?
762pH7.74:2009/01/06(火) 11:36:11 ID:y8YZv5/9
blog見た限りでは状態悪そうだったが
買う人いるんだね
763pH7.74:2009/01/12(月) 19:00:46 ID:1MCuUOw9
あげ。
764pH7.74:2009/01/13(火) 10:37:11 ID:cBEod1sd
ティアラの通販どう?
ゼブラオトシン安いから買おうかと考えてるんだが。
765pH7.74:2009/01/13(火) 22:00:33 ID:REY0tjVh
この間店に大量入荷してたやつならおれは買わないな
すごい過密ですごい死体がいっぱいだった記憶がある
766pH7.74:2009/01/14(水) 19:29:13 ID:0NUjYDUS
余り安くなかったなァ〜。
やっぱ、セール品狙いじゃなきゃ駄目か。
送料-運賃を加味しても、チャームに負けてる。
町田に在った頃は、激安って印象だったんだが…。
767pH7.74:2009/01/15(木) 00:15:20 ID:Pz+/8uRN
通販の方の■□ポイント還元10倍カテゴリー□■
・アピスト/ドワーフ
トマーシーしかいないしオマケにポイントも0

ひで〜〜〜w
768pH7.74:2009/01/15(木) 23:40:02 ID:/ADGaSAf
いつの間にかディスカスはまったく居ないのね…
交通費の無駄だった。
769pH7.74:2009/01/18(日) 16:32:23 ID:8qQzOw7d
ティアラにディスカス見に行く事は金よりも時間の無駄。
770pH7.74:2009/01/19(月) 01:39:01 ID:1RSpEWaT
どうもディスカスは何度か失敗してるっぽいね
管理できる人がいないんだろう
771pH7.74:2009/01/20(火) 21:37:07 ID:rW4T48Rt
でも、ちょっと前まではディスカス結構置いていたよね。
なんか、ますます使えない店になって行くような…
772pH7.74:2009/01/21(水) 00:31:57 ID:yXZmy0/i
町田のころもディスカス真っ黒のばっかじゃなかった?
入荷する魚の質だけじゃなく、餌やりも濾過も不十分だし
水草も
773pH7.74:2009/01/21(水) 11:58:00 ID:/HoBOjD6
最近行っても大学生ぐらいのコジャレたバイト君ばっかりなんだけど専門知識ある人っているの?
774pH7.74:2009/01/22(木) 07:38:29 ID:5eYtie6L
>>773
専門的な知識なんて要りません
袋詰めさえ出来ればおkですw
775pH7.74:2009/01/22(木) 16:40:24 ID:YgZ/wyQy
最近行ってないけど、店内どんな感じ?
776pH7.74:2009/01/22(木) 16:46:30 ID:YgZ/wyQy
昔、行ったときは2階で店員どもが無駄話しててムカついたのだが、未だにうるさいのだろうか。

従業員の教育はしとけって感じ
777pH7.74:2009/01/22(木) 22:12:51 ID:JzbjE3PG
落とし玉抽選会の結果教えて。
778pH7.74:2009/01/22(木) 23:17:22 ID:8vkm0d9V
>>775
俺が行ったときは前よりよくなってた。油膜張ってた大型水槽撤去してた。
あと、海水魚が充実してたように見えた。
2階は相変わらず、過密水槽。
>>776
教育できる人いないんでしょ。
最近女の店員いなくなってね?
779pH7.74:2009/01/23(金) 23:00:54 ID:Va2AYD7y
>>778
確かに女店員は全員辞めたっぽい。レジの眼鏡っ娘ももういない・・・
まぁあの雰囲気じゃ辞めるだろ普通。軽いイジメみないなのもあんじゃねぇのか。
良くは知らんが、なんとなく全体的に雰囲気悪いのは伝わってくる。
おまけに、あんな命の扱い方を目の当たりにされたんじゃ、いくら魚が好きとはいえ
女心にはたまったものじゃないのであろうな。
俺もアクアリウムは大好きだが、もしもティアラで働いたとしても多分三日で辞める。
780pH7.74:2009/01/24(土) 02:32:26 ID:vPmEu5hi
ライブロック安いけど状態悪いの?チヤーム買おうかな〜
781pH7.74:2009/01/24(土) 10:39:01 ID:aAA8nba4
>>780
ライブロック通販でチャームは使うわんだろうw
普通人だったら・・・・・
782pH7.74:2009/01/24(土) 11:36:58 ID:qLtBiaZb
>>780
先々週に店舗で5kg程買ったけど、磯臭してて状態は悪くなかった。
付着生物もたくさんだった。
ティアラってイメージだけで物が悪そうな感じはするけど
あの価格なら満足だね。ソフトコーラルもついでに買ったけど
満開で綺麗。
783pH7.74:2009/01/24(土) 13:11:44 ID:MUdNNioY
今日は何が安いですか????
ホームページ更新してないので・・・
784pH7.74:2009/01/24(土) 14:13:15 ID:vPmEu5hi
>>781なぜだい?淡水から海水に乗り換える俺に優しく教えてください。
>>782そうですか。見て買えれば1番いいんですけどね〜周りに店がないorz
785pH7.74:2009/01/24(土) 21:16:33 ID:RNfiF8It
>>784
チャームは器具ぐらいかなあ。生体なんかは結構いい加減だからやめたほうがいい。
ティアラの過密水槽もやめたほうがいいが。
>>779
大学生のサークルじゃないんだからっていいたくなるような集まりだな。
だからといって仲よさそうにも見えないが。
やっぱアクアショップはおっちゃんもしくは老夫婦がやってるようなとこの方がいい。
786pH7.74:2009/01/26(月) 12:20:14 ID:8NWeNVHL
そんなあなたには
品川のチャイ。
(とにかくむかつく)
中延の小林熱帯魚。
(生活できてるのか心配になる)
に行きなさい。
787pH7.74:2009/02/04(水) 20:23:50 ID:ifYpUO2s
初めてティアラ利用した(通販)んだけど、一回の注文で到着が3日間かかるって何なの?
電話にでたやつは悪びれる様子も無く、申し訳無さそうな態度でも無いし・・・びっくりしたわ。
大宮の通販担当(←の方が部下らしい)の方がきちんとした対応だった。
788pH7.74:2009/02/04(水) 20:25:44 ID:wxOMoeJy
3日って普通だよ。クレーマーは脳みそ腐ってる。
789pH7.74:2009/02/04(水) 22:04:44 ID:XF1AG4JC
対応が悪いのはアキバデブか?
790pH7.74:2009/02/04(水) 23:11:45 ID:ifYpUO2s
>>788
三日間に渡って届くのが普通だと・・・?

心が広いですねwww
791pH7.74:2009/02/04(水) 23:17:45 ID:B8OKfjc1
>>790
>>787の>一回の注文で到着が3日間かかるって何なの?
この文面からは一回注文したら三日後に届いた。。としか思えないぞ?
まともなやつなら「一回の注文で商品が3日間に渡ってばらばらに届く」って書くんじゃないの?
>>788が正解だな
792pH7.74:2009/02/04(水) 23:24:11 ID:xhjs0BVp
3回に分けて届く・・だと?
だれが得するの?
嘘臭ぇw
793pH7.74:2009/02/04(水) 23:31:00 ID:ifYpUO2s
注文3日後に到着したら“一回の注文”であることは特別でないから書く必要無いよね。
“到着が3日間”であって“到着に3日間”かかったんじゃないよ。
そうとう単純な人でも、脊髄反射せずにきちんと読めば理解出来るかと。
だいたい、注文3日後到着でクレーム入れるキチガイもいないでしょw
794pH7.74:2009/02/04(水) 23:37:02 ID:ifYpUO2s
>>792
そんな嘘吐いて誰が得するんだよw
通販事業部か、大宮店に知り合いが居るなら聞いてみると良いよ。

3日目は明日。無駄に発泡スチロール増えるww
因みに今日来たのは、40くらいの発泡スチロールにバリスネリア10株。
795pH7.74:2009/02/04(水) 23:41:20 ID:YFkZ7RQ2
自分が紛らわしい書き方したくせになんで偉そうなんだよ
八つ当たりは他所でやれ
796pH7.74:2009/02/04(水) 23:42:06 ID:e4c/N29I
なんか必死な奴がいて笑えるw
797pH7.74:2009/02/05(木) 00:00:12 ID:svOe5VQe
自分の国語力の無さを他人のせいにしてなんで偉そうなんだよ
店員乙
798pH7.74:2009/02/05(木) 00:13:30 ID:dNicSJlv
客商売って大変だね
799pH7.74:2009/02/05(木) 01:42:45 ID:8+5QIFYl
店も低レベルなら客も低レベル
800pH7.74:2009/02/05(木) 13:39:05 ID:m4o/je/k
>>787
>初めてティアラ利用した(通販)んだけど、一回の注文で到着が3日間かかるって何なの?


通常、通販で品物注文したら3日〜4日くらいかかるでしょ?

こないだ頼んだ家電製品(電器屋)なんか注文してから5日かかったよ。

普通到着までに早くても、3日はかかると想うぜ。
通販って便利だよね・・・
801pH7.74:2009/02/05(木) 13:48:14 ID:sngnZEK3
>>800
モンスタークレーマー乙
802pH7.74:2009/02/05(木) 15:22:22 ID:PioK27Bp
>>800
おまww

っリロード
803pH7.74:2009/02/05(木) 23:46:31 ID:wVq6DPod
今まで2回webで注文して
生体の調子悪いやら送付先ミスやらで
2回とも信じられんほどグッダグダだったけど

一応それなりの連絡があり
その際に決まった予定日にはちゃんと届いたし

なにより肝心な届いた生体は
きっちりトリートメントすれば
「即落ち」なんてなく
元気に水槽内で輝いててくれるんで

じつにびみょ〜

って感じです。

804pH7.74:2009/02/06(金) 12:32:23 ID:bDS+UmQo
手荒で生体を見ずに買うのはギャンブル
805pH7.74:2009/02/07(土) 22:42:54 ID:PkfJWqFY
大宮店に行ったことないんだけど、どんな感じだい?
806pH7.74:2009/02/07(土) 23:24:39 ID:urXlXO1X
それは大宮スレで聞くべきだろ
807pH7.74:2009/02/07(土) 23:51:18 ID:gKPy9FP5
なあなあ、ティアラが
株式会社 ベンチャーコントロール アクア事業部 ティアラ

になってるんだが 少し前まで有限会社だったよな
もしかして買収された?
808pH7.74:2009/02/08(日) 01:35:23 ID:4zxf67Nw
>>807
個人経営だったけど苦しくなって経営が変ったって聞いたけど・・・
809pH7.74:2009/02/08(日) 03:56:22 ID:JVJp7h7N
>>808
ふうん
ワンマンじゃ立ち行かなくなったんだw
810pH7.74:2009/02/08(日) 10:30:36 ID:mbfur26t
アクア事業以外何やってんだろう?

社名ベンチャーとかって怪しい
811pH7.74:2009/02/08(日) 11:26:39 ID:pAsy0jlG
ベンチャーコントロールはティアラの元社長の弟がやってる会社。
ティアラ単体よりベンチャーの傘下に入ることでメリットもあるので傘下におさめられた。
大人の事情でね。
ベンチャーコントロールの詳細は会社案内を参照。
812pH7.74:2009/02/08(日) 11:33:27 ID:mbfur26t
あざ〜す

社員さん?
813pH7.74:2009/02/08(日) 11:39:12 ID:irimbvIc
ティアラは紳士服やってた社長が出した店だよ
814pH7.74:2009/02/08(日) 11:41:01 ID:ZTlOMd8d
ベンチャーインキュベーターの会社の傘下って違和感有る
815pH7.74:2009/02/08(日) 11:48:37 ID:mbfur26t
オマイラ日本語しゃべれよ
816pH7.74:2009/02/08(日) 14:02:01 ID:JVJp7h7N
援助してやっから(負債肩代わりか?)
経営権はベンチャーがということかなw
817pH7.74:2009/02/08(日) 15:55:33 ID:pAsy0jlG
正解w
818pH7.74:2009/02/08(日) 22:49:11 ID:yICM2vlL
6
819pH7.74:2009/02/08(日) 22:49:48 ID:yICM2vlL
5
820pH7.74:2009/02/12(木) 16:18:13 ID:xeRe6fl5
保守
821pH7.74:2009/02/15(日) 22:12:29 ID:oXNxoZRE
セール情報、さっさと更新しろよ
画像UPするだけだろうが!
822pH7.74:2009/02/16(月) 12:19:50 ID:jKuqxlEC
閉店フラグはまだですか?
823pH7.74:2009/02/17(火) 10:53:04 ID:19MHI5tl
指名NO1店員ってなんですかw
計算もできないならレジやるな。
レジが混む。
824pH7.74:2009/02/17(火) 14:52:53 ID:+JF23cfs
ご指名制になったの?
ホストクラブかw
825pH7.74:2009/02/17(火) 22:03:02 ID:ED0gDRWN
この店って一つの大型オーバーフローでほとんどの水槽賄ってない?
病気蔓延するだろ・・・・・・・・・・・・
826pH7.74:2009/02/17(火) 23:42:34 ID:Hvd7k5ax
オーバーフローはさした問題ではない。
問題は超過密飼育なのに餌不足な所
827pH7.74:2009/02/17(火) 23:46:44 ID:Je1up0JD
餌やりのとき見てたけど入れまくってたぞ
餌のやりすぎで状態悪いんだろうなぁって思ってたけど
828pH7.74:2009/02/21(土) 08:58:14 ID:BDOiFyCG
なんでセール情報未だに更新しないの?
さっさと閉店すればいいのに。
829pH7.74:2009/02/23(月) 02:12:21 ID:tToZsko1
むこう1ヶ月のセールチラシでてるよ。カラー版の。
830pH7.74:2009/02/23(月) 19:44:02 ID:9C/F+Ppi
ここは引き取ってくれるのか?小型美魚だが?

商品券くらいくれるのか?くれるよな?
831pH7.74:2009/02/28(土) 13:53:24 ID:+8U1svlw
おまいら、今日のテアラ横浜店は超満足出来ますよ
832pH7.74:2009/02/28(土) 13:56:41 ID:fDQ1Lym7
その心は?
833pH7.74:2009/02/28(土) 14:07:26 ID:Rw/yzHnf
病気持ちの魚が大量入荷
834pH7.74:2009/02/28(土) 14:44:58 ID:2BBFvJNm
>>831
どんなセールでも裏切られてるんだがそんな俺でも超満足できると?
835pH7.74:2009/03/01(日) 20:54:20 ID:2uteKJu5
個人的には大満足です
836pH7.74:2009/03/01(日) 23:38:50 ID:7czZJpwj
ホタルテトラって売ってる?
837pH7.74:2009/03/02(月) 16:53:14 ID:tS0JYPz+
ドイツイエローは、お買い得だったなぁ(´∀`)
838pH7.74:2009/03/06(金) 23:29:14 ID:zQeG9rII
明日は何のセールでつか?
839pH7.74:2009/03/07(土) 07:30:53 ID:xNeQJSDe
グッピー売り場の豚がセールです
840pH7.74:2009/03/07(土) 10:03:49 ID:CRbxIVNY
>>839

いらん
841pH7.74:2009/03/10(火) 10:07:46 ID:A/SO6H0V
ティアラの魚の状態が悪いのは
店内掃除してないし
カビだらけで不衛生だからだよ。
まぢ汚い。
842pH7.74:2009/03/10(火) 20:32:02 ID:kZQdAt2r
ビキールの水槽、寄生虫凄いな。
体の表面にビッシリ
843pH7.74:2009/03/11(水) 00:44:24 ID:pE/xFpkj
買わない方がいい。通販なんか特に。
セール品なんか状態悪いのばっかりだよ。
844pH7.74:2009/03/11(水) 04:57:51 ID:/tCkM1XH
>>841
カビじゃなくてコケだろ。素人が!
845pH7.74:2009/03/11(水) 16:42:56 ID:pE/xFpkj
掃除しろカス店員共。
846pH7.74:2009/03/12(木) 04:52:48 ID:FFJWl4Ij
無駄話すんな。クソ店員が。
847pH7.74:2009/03/13(金) 20:22:57 ID:Sa08MOJX
黒ぶちメガネのクソ店員あいつやる気なさすぎ。
次行っても対応変わらなかったらキレるぞ
848pH7.74:2009/03/14(土) 01:05:11 ID:QFlN3exK
      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          
     l / jニニコ iニニ!.   / サイコロセールのエーハイム
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !  当たったら
    ヽr      >   V  !  千円で譲ってくれないか?
     l   !ー―‐r  l <. 
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ 
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \  
ヾV /              ! /.入
849pH7.74:2009/03/14(土) 12:34:05 ID:kx9FH78V
>>847
いつものことだよw
850pH7.74:2009/03/15(日) 21:17:03 ID:y6L6G9cx
ティアラは店員によって大分対応が違うけれど、品物の種類や在庫数なんかは
たくさんあるのですばらしいと思う。たまに魚が病気だったりするけれど、
完璧を求めるのはちょっとかわいそう。人間が管理しているのだから、間違いや
治療が遅れたりはするもの。ましてやあのお客さんの量を接客しているわけだから
尚更。そう理解してあげれば腹も立たないはず。ただ近くのハッピーナナは
品揃え最悪、種類少ない、価格も高い、ホームページ開設とか書いてあったがたぶん誰も
見ないだろうと思った。やっぱり安さを求めてみんなティアラに集まるのさ。

851pH7.74:2009/03/15(日) 22:21:08 ID:VB008xU0
それは皆じゅうぶん分かってる
しかし俺の行った時は俺以外誰も客いないのに超無愛想だった
次行った時文句言ってやろうかと思ってる
852pH7.74:2009/03/16(月) 02:00:11 ID:NGA+wMAF
俺が行ったときも、客俺1人だったのに店員が集まって笑いながら無駄話してて居心地悪かった。
853pH7.74:2009/03/16(月) 02:11:30 ID:E4ABpbfc
>>850おまえ何も分かってないな。

超過密水槽で、大型オーバーフローで病気蔓延。
福袋は中が見えないから奇形の魚いれる最低な店。
買った魚は3日で死ぬ。ほかで買えば死なないから。
こんなことやってたら、客はいなくなる。
ファミリーを騙せなくなったら閉店だろ。

ちなみに安い状態最悪な魚を買ってもすぐ死ぬなら、ナナで高い魚買った方が
結局安くなるんだぜ?
854pH7.74:2009/03/16(月) 12:59:25 ID:SW+Qunow
3/20以降のセール情報知ってる人いますか?
855pH7.74:2009/03/16(月) 13:37:26 ID:NGA+wMAF
セールはグッピー売り場の子豚さんだお
856pH7.74:2009/03/17(火) 15:59:11 ID:YL2M9x63
>>853
そうだな、確かに生体のコンディションは良くないな
グッピーやエビはまあまあな感じだけど、大型魚(ベビー含む)やディスカスなんかは悲惨な状態なのが多いね
それに水槽の数が多いからか明らかに管理の手が行き届いていないよな
たま〜にセール品を博打気分で買って帰るが、1週間後の生存率がだいたい半分以下ってとこだな
あと細かい器具がよく品切れを起こしているな、アクステやかねだいのほうが品切れの補充は早いと思う
857pH7.74:2009/03/17(火) 16:25:24 ID:0ll6NazA
ティアラで買った生体を生存率9割5部でキープしている俺は
凄腕のアクアリストなのかな?まいったなぁ〜('-'*)
858pH7.74:2009/03/17(火) 17:27:58 ID:7fqrrKnW
>>857店員さん必死ですね
859pH7.74:2009/03/17(火) 22:05:22 ID:cD/i4Xqr
あの寄生虫見たらここでは魚買えない。
860pH7.74:2009/03/17(火) 23:09:59 ID:vLnuAV3E
欲しい魚が売ってればどこでもイイ
状態なんてどうにでもなるし

それより先着順のセールじゃなく
他の手法無いものかね?
開店前から並ぶ気にはなれんよ・・・
861pH7.74:2009/03/18(水) 00:05:35 ID:7fqrrKnW
そうだよな状態が悪いと死ぬよな。
862pH7.74:2009/03/18(水) 10:25:58 ID:ahHOG0n+
コリドラスの店員さんいなくね?
863pH7.74:2009/03/20(金) 14:33:43 ID:MzP8XelY
>>860
初心者乙
864pH7.74:2009/03/20(金) 15:04:53 ID:blwdcE2W
土日グッピー・アピスト・水草が全品半額だって
865pH7.74:2009/03/20(金) 15:08:03 ID:t21c/uRB
久々に行ってきた。
日本淡水魚が減ってグッピーなってて萎えた(金魚と錦鯉ぐらいしかイネー)
しかもキモオタブリーダーの写真とかあるし。
2階のピザが視界に入るとややうざい。
ブリードのキンペコは意外と綺麗でそそられた。
あそこのコーナーちょっとプレコニアが見れるのは嬉しい。
一階の水草コーナーがまたゴチャゴチャしだした。
GEXとエーハ社員がいた。
ちょっと髪長めのAV男優にいそうな人は割りといい人。
ところで店員女の子増えた?
866pH7.74:2009/03/22(日) 21:24:35 ID:/jd2n1F1
ホント、事前メンテナンスしていないのだろうな。

他のショップで買いましょう!
867pH7.74:2009/03/24(火) 18:18:02 ID:uFnaJBtj
生存率はそんなに低くないぞ。
おまえらちゃんと水あわせもしないでほうりこんだりしてるのを店のせいにしているだけじゃないのか。
オレが行く時はいつも店員も親切だし、魚の状態も良いぞ。
868pH7.74:2009/03/24(火) 19:00:06 ID:JP9PX5eg
以前、三日間に渡って配達された。って書いたんだけど、死に掛けだった個体(保障外)
2匹はどうしようもなくて死なせてしまったけど、他はすこぶる調子良い。
あの件があってからこのスレ見て、当初は買った事自体に後悔してたんだけど、(対応
はともかく)到着した生体自体には満足してる。
本当にそんな調子悪い個体多いの?
869pH7.74:2009/03/24(火) 23:23:11 ID:CzJra9OC
店員が出没するな。
870pH7.74:2009/03/24(火) 23:25:33 ID:FTkUyO/l
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【全国】創価の年間行事予定表【共通?】 [創価・公明]
NECの裏事情54 [ちくり裏事情]
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ10● [ペット大好き]

871pH7.74:2009/03/24(火) 23:32:28 ID:CRV8kZZs
>>868
そんなに酷い店ならとっくに潰れてるっつーのw
生体は安いし集客率高い分、初心者も多いからな

まぁ生体は回転速いから、状態は平均して並以下ってトコかな?
その代り若い個体を入手し易い

自分の技術や知識に自信がないなら
高くても個人経営の店でも行けばいいんじゃね?
872pH7.74:2009/03/25(水) 00:14:13 ID:kAHN8aao
別にティアラが嫌いなわけじゃないけど
かねだいと生体の状態にそんなに変わらないけどかねだいのほうが安いよね。
同じ個体ならかねだいを利用するわ。
873pH7.74:2009/03/25(水) 10:41:52 ID:2X4lF9uP
>>872
かねだいスレでは逆なこと言ってそうだね
キミはw
874pH7.74:2009/03/25(水) 18:27:48 ID:ju5tCP2K
>>871
購入後の飼育次第。でFAな感じだね。
ありがとう。
875pH7.74:2009/03/26(木) 21:19:38 ID:klcx3k2Y
ティアラのホームページのスタッフ案内の所で出てる顔写真の人
もう辞めていないよね?それとも気のせい?似た人?
辞めた人の顔写真ってHPにのっけていいの?プライバシーとかは?
私の勘違いかもしれませんので、どなたか見て下さい。御世話になった
方なので、また戻って来ているのなら挨拶にでもと考えています。失礼します。
876pH7.74:2009/03/27(金) 12:22:02 ID:OwL1ewdZ
>>875
大宮で水草やってたK沢くんだね。
彼はだいぶ前に辞めたよ。
877pH7.74:2009/03/27(金) 12:28:43 ID:6nrszRSn
>>875
本人乙
>>876
店員乙
俺、ティアラに文句言ってくる
878pH7.74:2009/03/27(金) 16:27:47 ID:/mOADho5
>>875
そんなこと言いだしたら、ずっと長い間学校の教科書に出てるペリーとか
信長とかどうなるんだよ?
プライバシーなんてあったもんじゃないだろ?
879pH7.74:2009/03/27(金) 16:56:18 ID:+1KijJFr
ここで生体買ったの9年前ぐらいが最後だが、まだ変わってないんだな

酷いときは卸されたばかりの魚(死にかけも含む)をそのままセールに出してた
エアー抜けまくりで袋は重力にまったく逆らえてないし、
触ったら冬だったせいかびっくりするほど冷たかった
安さに目がくらんで何時間も並んで買った自分は本当にアホ
880pH7.74:2009/03/27(金) 18:10:24 ID:tlq2rRCH
>>878 肖像権が、とっくに期限切れだ。
過去の人間にプライバシーなんてねえよ。
881pH7.74:2009/03/27(金) 23:02:07 ID:/j5MrWS/
最近、珊瑚の種類が多いのでワクワクしながら車で一時間半かけて行った。まず店員の値段を把握していない所に疑問を感じた。また、値段とサイズが適当でないので、ガッカリし、蒸し暑さでテンションが下がり、買う気が失せた。二度と行かない。
帰りに寄ったハッピーナナの方は、店員の対応がしっかりして良かったので購入。
882pH7.74:2009/03/28(土) 13:10:01 ID:PHLIqOj5
先々週のとある平日、開店と同時に店行った際の、
2階コリ水槽前での店員2人の会話。

A「とりあえず、水槽の生体の数数えといて。死んでるのいるけど、そのまま省いていいから。」
B「わかりました。」

生体の管理とか水質とか、色々気になるね。
883pH7.74:2009/03/28(土) 23:48:49 ID:7L1rdVgw
今日行ったら、一階フロアでデブい店員が若手の店員を叱っていた。
ねちねちした言い方で、なんとも気分が悪くなった。
せめて客から見えないバックヤードでやりゃあいいのにと思った。
これで二回目だぞ、恒例行事なのか?
884pH7.74:2009/03/29(日) 00:55:32 ID:iJPkJp9z
まぐろの解体ショーとか手打ちそばの実演みたいなのと
同じようなものと考えればいいんじゃないか?
885pH7.74:2009/03/29(日) 01:29:21 ID:urc0rMH3
頑張ってショーだと考えたとしても、見てても楽しくない、
むしろ不快ってのはどうしようもないな。
接客業やめちまえ。としか言い様が無いw
886pH7.74:2009/03/30(月) 06:36:39 ID:ltcQJ5li
いや、わからんぞ
もしかしたら、それ目当てでティアラに通ってる人もいるかもしれんし
887pH7.74:2009/03/30(月) 08:00:35 ID:FmUffJM8
SMショーだと思えば好かったんじゃ?
楽しいか否かは、人それぞれだけど。
888pH7.74:2009/03/30(月) 11:04:32 ID:Cnc/sosP
コア過ぎる店だなww
889pH7.74:2009/03/30(月) 23:02:03 ID:484COlcZ
確かに(^0^)|
890pH7.74:2009/03/30(月) 23:14:16 ID:8ajTDwqd
>>882だから、大型オーバーフローでほとんどの水槽が同じ水循環させてんだよ
だから病気蔓延で超過密。最悪。
891pH7.74:2009/03/31(火) 15:01:49 ID:hnL7dWkR
前ティアラで働いていました。
確かに生体の状態悪いです。
みんな適当でしたもん。
人間が腐ってました。
一階にいる白いセンター分けの豚と黒縁デブめがねと売れないホストみないなみすぼらしい店員共が一番腐ってました。
新人は入ってきてもすぐ辞めて行きました。環境悪いからね。
しかもみんなこぞってばっくれでした。
自分ティアラで働いてた事後悔してます。
892pH7.74:2009/03/31(火) 15:13:58 ID:Rf5n/fdD
今は亡きサンと比較して非常に生体の質が悪かったが
どこから仕入れてたの?
893pH7.74:2009/03/31(火) 15:25:33 ID:hnL7dWkR
仕入先は普通に海外とかもありました。ただ入荷してすぐティアラの水槽に入れた瞬間体調悪くなってました。翌日死んでたりもありました
894pH7.74:2009/03/31(火) 15:30:43 ID:Rf5n/fdD
淡水魚も問屋通さず直取引ってこと?
餌とか毎日あげてた?
895pH7.74:2009/03/31(火) 15:37:43 ID:hnL7dWkR
自分バイトだったしそんな長くいなかったのでその辺よくわからないですが餌はあげてるとこみたことありません。でも社員達が問屋って言葉を出してるのは何回か聞いたことあります。ティアラの店員たまにここ見てますよ。
896pH7.74:2009/03/31(火) 15:42:31 ID:irXdiRqc
アロワナってちゃんと正規に輸入だよね?
897pH7.74:2009/03/31(火) 15:46:28 ID:hnL7dWkR
だと思います。入荷とかはめちゃくちゃではなかったと思いますよ。
898pH7.74:2009/03/31(火) 15:52:59 ID:GQZg+4YA
マジクソだな。生体の墓場じゃん。
黒縁デブメガネは接客最悪だった。
899pH7.74:2009/03/31(火) 16:02:27 ID:hnL7dWkR
あの豚めがねは全員嫌ってました。
接客態度悪いですよね。自分もあの態度の悪さには
びっくりしました。よくクレームも来てました。生体たげじゃなく人間の墓場とも言えます。
二階は本当に酷かった。誰も話し掛けてくれないし仲良くしようともしてないし
ただひたすらお前ら要らないとか必要ないとかずっとどなられて言われるがままでした。
しかもお客さんの前とかでも平気で無駄話と説教。本当に最低です。
900pH7.74:2009/03/31(火) 17:00:44 ID:gpn79Z2+
901pH7.74:2009/03/31(火) 17:02:27 ID:gpn79Z2+
もっと内輪ネタお願いします。
902pH7.74:2009/03/31(火) 17:13:21 ID:Rf5n/fdD
>>895
餌あげてないからガリガリで落ちやすかったのかw
903pH7.74:2009/03/31(火) 17:15:25 ID:axJTwCZ7
働いていたのに餌やりの有無、仕入先も知らないとかw
おまけに、同僚は無駄話してるのに自分は話かけてもらえないとかww

ネタだとは思うがマジなら相当な無能なんだな
904pH7.74:2009/03/31(火) 17:33:51 ID:hnL7dWkR
とりあえずティアラは糞の集まりでした。糞と豚しかいませんでした。魚とお客さんがとても可哀想でした。これからはかねだいで平和に頑張ります。(_´Д`)ノ~~ティアラの店員共へ、カスだね笑
905pH7.74:2009/03/31(火) 17:54:03 ID:Rf5n/fdD
もっと暴露して
入荷後よくおちる魚種とか
906pH7.74:2009/03/31(火) 20:08:16 ID:kzffNfdy
何ヶ月働いてたんだ?
907pH7.74:2009/03/31(火) 20:44:37 ID:IMT+/8Mk
じゃぁココで元ティアラ店員の俺も書いておこうかな。
元々東京の某所のショップに居て勉強のために入ったが、めちゃくちゃ。
生体の扱い方が他のショップと違うんだよね。
なんでもかんでもPH下げれば病気にならないとか変な知識が植え込まれてる。
変えようと何度もしたけど反感食らうのよね。
まぁ・・・結局社長と喧嘩してやめちまったけどなw

さて、生体の話だけどアロワナは正規ルートで入ってる。
細かい魚だが直便、と問屋との両方で入荷。
大型魚も一部直便。
何処からとか細かい事は省くけど。
そもそも集中濾過でやる事自体が大きな間違い。
個別に何本か切り替えてるけど手遅れだよね。

ちなみにサンと入荷は被る所もあるけど管理能力の違いだよね。
あとね辞めた後はしらんが、一日一回はしっかりエサあげてた。
あげすぎて水質悪化が酷くなってるのは言うまでもないがw

入荷後落ちる魚はその時によって違う。
これだけは言える答えだけど開店同時に行っても状態把握は不能。
出来れば数時間後に見て買ったほうがいい。
落ち始めてる水槽は避けて上覗いて集中濾過になってる水槽は避けるべき。
908pH7.74:2009/04/01(水) 00:19:34 ID:K1xnjcSB
腐っても元アクア店員がPHか、ほんと糞だな。
糞ショップには糞のバイト君しか集まらないってことか。
909pH7.74:2009/04/01(水) 01:21:35 ID:mVZo6ulH
>>907
ナイス暴露
ティアラの小型魚はガリガリな水槽がかなりあったけど
何が原因だったん?
サンは全部イトメだったみたい
910pH7.74:2009/04/01(水) 11:46:55 ID:5yvqpgHF
やっぱ水槽は一つ一つ底面大磯の店が一番いいね。
911pH7.74:2009/04/01(水) 21:52:41 ID:kIxSfNVy
>>910
そんなアフォみたいなレスばかりするから
底面スレがあんなことになるんだぜ
少しは頭使えや
912pH7.74:2009/04/02(木) 18:55:32 ID:68qvsk8N
ちなみに4月のセール情報をご存知の方はおられませぬか?
913pH7.74:2009/04/05(日) 18:19:44 ID:3YiFs2sw
昼の時点でモスラパックかなり残ってたけど状態悪いから売れないのかな?
袋持ったらだいぶ冷たくなってたんだよね
レッドサンダー2980てブログに書いてあったのに3980だったし
さすがティアラだな
914pH7.74:2009/04/06(月) 22:58:38 ID:EfTf25fV
知らないの?エビは水温低くないとダメなんだぜ!!
915pH7.74:2009/04/07(火) 08:34:22 ID:7/WncpTA
しかし、元店員からこんなに暴露される店ってすごいな。
魚の扱いだけじゃなく店員の扱いも…ってことかな。
916pH7.74:2009/04/07(火) 09:11:01 ID:0xZpiprX
まあネタだけどな
917pH7.74:2009/04/07(火) 21:28:07 ID:ECMAhjbI
18日からの通しセールでホワイトグローブ出るけど18日に買いに行かないと手にはいらないかな?
918pH7.74:2009/04/08(水) 07:53:32 ID:3saOjgaD
コリドラス担当のおにいちゃんは辞めちゃったのかな?

久しぶりにいったけど、店員けっこう替わったみたいね。
919pH7.74:2009/04/08(水) 18:12:50 ID:3BwWM/Ij
アキバデブもようやくいなくなった
920pH7.74:2009/04/08(水) 22:02:44 ID:SAKsSSpr
ようやくかぁ! 今、その人はドコに?
921pH7.74:2009/04/08(水) 22:05:50 ID:izfAOdcC
>>919デブは2〜3人いるはずだぞ
922pH7.74:2009/04/08(水) 22:40:55 ID:SAKsSSpr
ガセ?
923pH7.74:2009/04/09(木) 10:00:04 ID:owMkJLZh
アキバデブはここで問題扱いされてた人でしょ。
たしかに辞めた。
924pH7.74:2009/04/09(木) 10:03:13 ID:jLCJDjUG
元ヤンキーっぽいデブはいるの?
925pH7.74:2009/04/09(木) 12:16:34 ID:J+kSJ2ur
1Fのデブは?
926pH7.74:2009/04/09(木) 13:09:15 ID:Sc36hYKS
お前らデブ好きだなw
927pH7.74:2009/04/10(金) 10:11:54 ID:TWc9CAWh
アキバデブって黒ぶちメガネの奴?
ウザイ奴がいなくなったんなら町田時代みたいに雰囲気良くなるのかね?
928pH7.74:2009/04/10(金) 16:57:05 ID:8RpLcJtN
そう、黒ぶち眼鏡。
大宮にいた時もあった古株。
929pH7.74:2009/04/10(金) 18:34:50 ID:HirVHtnw
可愛い子居た
イトメ頼んだらびっくりしてて可愛すぎた
いま死にそうだわ
930pH7.74:2009/04/10(金) 20:26:39 ID:Kin2Hc6S
可愛いイトミミズが、びっくりして死にそうなのか?
931pH7.74:2009/04/10(金) 20:29:36 ID:1Zk+pjCH
ブログってどの店員が書いてるの?
932pH7.74:2009/04/11(土) 02:10:25 ID:jq+9o4TP
ブログはそれぞれの担当が書いてるみたい
今日行ったら金魚ブログは二階の女の子が書いてるって本人が言ってた
可愛い子ってポニーテールの子じゃない?
933pH7.74:2009/04/11(土) 02:14:45 ID:vb6IINkj
かわいいこいたけど入ってきたの最近じゃね?
934pH7.74:2009/04/11(土) 05:48:01 ID:Tj3Kw2Lq
じゃあ、俺もここでバイトしよ。
935pH7.74:2009/04/11(土) 16:33:33 ID:L2BUsre8
かわいい≠美人
936pH7.74:2009/04/11(土) 17:21:58 ID:JPrTHW5L
美人だが接客態度が悪い無愛想な店員
ブサイクだが愛想がよく気配りが出来る店員
どっちがいい?

オレは後者の方がいいな

937pH7.74:2009/04/11(土) 22:13:20 ID:4b1X9+8E
美人で愛想が良くってちょっとドジッ子がいいです
938pH7.74:2009/04/11(土) 22:35:54 ID:jq+9o4TP
どじっ子かまではわからんが美人で接客態度かなり良かったよ
明るい感じでハキハキしてた
細くて顔はキレイ系だった
普通に毎日通いたくなった
939pH7.74:2009/04/11(土) 23:43:15 ID:/DJiSp6g
購入はオススメしない。

特に、通販はしない方が良い!
変なの送ってくるし、
またもな梱包はしてくれない。

送料ほか とっているのに、
大型、発砲の箱でカイロ2個では、
水温低下で死ぬに決まっているだろ...

他のショップのように、
気の聞いた通販システムが出来ないと、
名前はあえて言わないが、某役員と名乗る人が
明言していた。 

売れば良いだけで...
またもな、顧客対応は出来ていない。

親会社の対応もだが。

940pH7.74:2009/04/11(土) 23:49:17 ID:9/+G8JTj
今は分からんけど
去年、可愛いじゃなくて綺麗な女性居たけどその子とは別かな?

よくレジ打ってて、用もないのに話しかけてたw
ゴメンナサイ
941pH7.74:2009/04/12(日) 04:24:31 ID:ZxPcojtp
しかし、停めにくい駐車場だなぁ・・
942pH7.74:2009/04/12(日) 13:42:55 ID:m89eHyUp
スーパーの駐車場でいいじゃん
希望が駅入って路地は微妙に狭い
943pH7.74:2009/04/16(木) 05:35:46 ID:a9h/+ryZ
紅尾金龍狙ってたが今日みたら売れちまってた。
ありゃどうみても過背混じってた個体だった。
買った人大事に育ててね(>_<)
944pH7.74:2009/04/18(土) 20:08:33 ID:5gEVM6L9
今日、土曜日なのにガラガラだった。
二階にいる人が美人だったな。すみませんって声かけたら、変なおっさんがきやがった
945pH7.74:2009/04/18(土) 20:37:53 ID:NyaL4vOE
あの子はティアラの良心。
予想だけど長く続かないと思う。
946pH7.74:2009/04/19(日) 20:30:47 ID:1X1aPO3H
同意だね! 
947pH7.74:2009/04/19(日) 21:00:05 ID:Vqa245vU
二階のブックオフ張りの声だしがうざい。

ちょっと買い物したら、袋にセールチラシを10枚も入れられた。
あれか、俺が配れと?
948pH7.74:2009/04/19(日) 21:17:31 ID:XZk64oEP
>>947
声だしなんてしてたか?セールチラシも入れてもらったことすらないけど
ちなみにレジは毎回加藤鷹
949pH7.74:2009/04/19(日) 22:12:40 ID:8mcc+1Rn
加藤鷹w確かに。
あの人も悪くないんじゃないか?
950pH7.74:2009/04/21(火) 08:05:29 ID:8FQf28ck
>>944
そのおっさん、おれだ〜
今度うちの水槽を見てもらうんだ
951pH7.74:2009/04/21(火) 22:09:06 ID:Swsb+m0C
3階は相変わらず値段がちゃんと書いてないんだね。
同じ種類なのに「これは○産なんで、この値段とは違う」
というパターンが多すぎる。あれは確信犯じゃないかな。
気弱な俺みたいに、断れなくなって高くても買っちゃう客居るよね。
952pH7.74:2009/04/22(水) 15:09:40 ID:+lRqcjtO
エリザベサエがいるらしいんだけど・・・・・・・・ティアラ・・・・・

安いから欲しいんだけど・・・・・・・・・ティアラかああああああ
953pH7.74:2009/04/24(金) 15:35:41 ID:/4DRYz5s
>>952
嫌だったら普通に他で買えよ!
今だったらワイルド物がそれなりに出回ってるんだし
954pH7.74:2009/04/25(土) 05:24:14 ID:tq74YBOg
俺ここでバイトしようと思ってるんだけど、バイトって大変だからやめるの?
それともやめさせられるの?
955pH7.74:2009/04/25(土) 06:30:31 ID:2Kspb/rr
>>953それなりに出回ってる個体が高いんだよ!!!!!!!!!

>>954マジやめとけ
956pH7.74:2009/04/25(土) 08:50:47 ID:pOjBUHkn
好きでやってる趣味で金ケチるようになったらおしまいだぞ
957pH7.74:2009/04/25(土) 14:13:46 ID:MZimKc3U
>>954
前者
基本は”ずっと立ちっぱで接客”だからな
”知識が豊富ならおkだろ?”
って勘違いして入ってくるオタ系が多い
独学の知識と変な固定観念は邪魔

体力と喋りに自信があるならどうぞ
機転がきく性格なら尚良い
958pH7.74:2009/04/25(土) 21:31:00 ID:cHfr9FV3
サブストラットプロっていま置いてないの?
買おうと思って1、2回行ったけど見当たらなかった。
959pH7.74:2009/04/26(日) 06:53:47 ID:NVStDgbL
960pH7.74:2009/04/26(日) 09:52:15 ID:dZGAqRK+
>>957
ありがとう。
961pH7.74:2009/04/26(日) 11:28:38 ID:qevcC+oE
>>955
お前さんみたいのは自分で☆しても店のせいにしそうだから
他で買った方が良い。
962pH7.74:2009/04/30(木) 00:39:12 ID:SP1EzDmK
バッタもんみたいなハナビを掴まされた。酷いね。この店。
二度といかねぇ。
963pH7.74:2009/04/30(木) 10:51:50 ID:xyjh/KNW
バッタもんみたいなハナビってどんなの?
964pH7.74:2009/04/30(木) 12:25:00 ID:oaL7Tunu
>>963
購入した5匹全数こんな感じ。斑点は白。オレンジ部は肌色。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090430122104.jpg
965pH7.74:2009/04/30(木) 12:53:32 ID:jrIZaUu3
HANABIは落ち着くまで色でねえよ。
まあブリード個体の可能性あるけど、ティアラで買う時点で・・・。
966pH7.74:2009/04/30(木) 15:21:08 ID:6PbPRG4H
俺が1ヶ月ぐらい前に見たときも薄かったから、これが素なんだろう。
でも店頭で自分の目で見て納得して買ってるんだから逆恨みだよ
こんなグレードの低いの、買わなきゃよかっただけ
967pH7.74:2009/04/30(木) 15:41:03 ID:jrIZaUu3
グレード(笑)
968pH7.74:2009/04/30(木) 15:46:26 ID:oMs1g90q
通販ならともかく、店頭だと「これでいいですか?」って聞いてくるでしょ。
それに肯定したなら自分のせいでは。
969pH7.74:2009/04/30(木) 15:47:44 ID:FU144eqh
ハナビの養殖はあまりキレイじゃないの?
でも安いってか今はほとんど養殖だよね
970pH7.74:2009/04/30(木) 15:57:50 ID:dB9RF+fg
どうせ今頃発色戻ってるってオチだろ?
店頭では当然現物見ただろうし
店頭であの色なら買わねえもんな

それとも通販か?
971pH7.74:2009/04/30(木) 19:27:45 ID:6ntRR2TR
ハナビはブリードとミャンマーからのワイルドと両方入ってる。
発色は今のところ大差なし。
972pH7.74:2009/04/30(木) 19:46:14 ID:SP1EzDmK
>>968
店の水槽の底床が白系だから色が出てないだけでは?と思ったのが甘かった。
973pH7.74:2009/04/30(木) 20:03:05 ID:5grbqmQ4
>>972 お前さんに正直
言わせてもらうと
自分の判断で購入したのに文句言うのは筋違いだと思うし
お前さんがしてることは
タダのクレマなんだって
自分で思わないか?

974pH7.74:2009/04/30(木) 20:13:35 ID:jrIZaUu3
さあ店員でてきました。
975pH7.74:2009/04/30(木) 20:35:53 ID:5grbqmQ4
>>974 もしかしてお前 器が小さい男だろ?

俺が店員って証拠あるのか??

976pH7.74:2009/04/30(木) 21:38:19 ID:X4APZNkw
いやモンスタークレーマー乙だろ。
俺ならそもそもティアラでかわねー。
977pH7.74:2009/04/30(木) 23:16:21 ID:jrIZaUu3
俺も買わないw
978pH7.74:2009/04/30(木) 23:21:24 ID:dB9RF+fg
俺は現物ちゃんと見てから買う
ティアラに限った事ではないが

正直どこ行っても似たり寄ったりだし
979pH7.74:2009/04/30(木) 23:24:13 ID:jrIZaUu3
>>978超過密で濾過層掛け持ちの店と個人店で似たり寄ったりだとは
全く思えない。
980pH7.74:2009/04/30(木) 23:33:00 ID:M72Xh3eb
状態よさそうな小型魚でも持ち直せない事があるし
安くても1月後の生存率が落ちるならまともな店で買った方が安上がり
981pH7.74:2009/04/30(木) 23:33:07 ID:dB9RF+fg
おっと、そうだな
俺個人店は行かないんだよ
行っても欲しいもん売ってないし、高いし、雰囲気悪いし、近くにないし
一度、長者町付近にあるショップで嫌な思いしたし

やっぱどうしても生体は大型店
器具はチャームになる
生体は瀕死でもなきゃどうにでもなるし
982pH7.74:2009/05/01(金) 00:07:21 ID:7VqGIkyi
どんな嫌な思いしたんだよw欲しいもの売ってなきゃ入荷してもらうのが
基本だろw馬鹿じゃねえのコイツw絶対店員だわww
983pH7.74:2009/05/01(金) 00:24:15 ID:zgocY8zF
>>982
チャームの?
984pH7.74:2009/05/01(金) 00:25:25 ID:zgocY8zF
もう終わりか
次スレ要らないよな?
神奈川過疎ってるし
ココは機能してないし
985pH7.74:2009/05/01(金) 01:13:43 ID:r5P+hcbh
神奈川スレに統合でいいんじゃないか
986pH7.74:2009/05/01(金) 15:08:22 ID:GM3kbT5M
乙でしたw
987pH7.74:2009/05/01(金) 17:27:50 ID:qSpzf4ZU
GWのセールのレポよろ
988pH7.74
今日から大混雑かね?