【大家族】ティアラ大宮店【サイコロ爺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
アクアプロショップ ティアラ
ttp://www.1123.jp/

今週はウィークエンドセール無いの?
2pH7.74:2007/12/27(木) 23:03:46 ID:9zw5Euo8
>>1
店員さんはやくセール情報更新して
3pH7.74:2007/12/28(金) 00:42:10 ID:+eqmrtjj

     ;:;:;              ,、-ー-、  
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、    よう来なすった
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、    じゃが
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\    このわしに勝てる
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ     かな?
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/  フォッフォッフォ・・・・
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り 
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'


4pH7.74:2007/12/29(土) 01:37:30 ID:EZ0xdlCe
ウィークエンドセールは無しでOK?
5pH7.74:2007/12/29(土) 19:17:40 ID:r9gAeyq7
ウィークエンドセールは何でした?
6pH7.74:2007/12/29(土) 20:28:53 ID:rurhtq8a
おれも気になる。
てか、ここは前スレの続きでいいの?

一応、
過去スレ
ティアラ大宮店・大宮そごう店を語ろう! part1
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1099822272/
ティアラ大宮店・大宮そごう店を語ろう! part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1145443381/
ティアラ大宮店・大宮そごう店を語ろう! part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1167636353/
7pH7.74:2007/12/30(日) 12:57:29 ID:i9B26fvE
キョーリン糞クジで逆に評判落としたよ。
8pH7.74:2007/12/30(日) 18:41:16 ID:xM5dkPGb
>>7
酷いくじだった
海水水槽しかないオイラは何も取らず
お金だけ取られた

キョーリンが嫌いになったよ。
9pH7.74:2007/12/30(日) 19:17:34 ID:nPLUF3Nh
くじで3等だったけど飼育できないものばかりだったのでパスした
後味悪し・・・・・
10pH7.74:2007/12/30(日) 21:03:31 ID:S5Za+hnn
>>2
おまたせ
11pH7.74:2007/12/30(日) 23:48:42 ID:4PmP7tBJ
今後は詐欺紛いのくじは横浜店のみで実施願います。
12pH7.74:2007/12/31(月) 21:59:11 ID:McFy5ZZN
20円福袋って何個くらい用意されているのかな。
13pH7.74:2008/01/02(水) 18:50:52 ID:s6M2iX+T
5000円も買わねーよ。
14pH7.74:2008/01/02(水) 19:59:53 ID:plU8mwjE
福袋を何百個も出して、頑張ってたね
15pH7.74:2008/01/03(木) 00:27:41 ID:tJe2NfTW
1. 眼鏡デブ…帽子かぶってメガネかけているデブ。金魚マニア
2. ホリ似…タレントのホリに「若干顔が」似ている。いつも自転車で来て特売買った後にサイコロへ。
  こいつはサイコロで依然30cm水槽当てて自転車で持ち帰った。
3. デブメガネ女…上記ホリ似と一緒。馬鹿ップル?こいつも自転車。大体こいつが1番目。
4. NFLジャンバー…大体NFLのジャンバーをきている。赤のプジョーで来店。子連れ。
5. サイコロ3人組…いつも軽で乗り付ける3人組。構成はハゲ爺・ブス女・ひげ男。
6. バンダナ婆…自転車で来店。バンダナを頭に巻いている。
7. チリチリ…頭がチリチリしているオヤジ。
8. ラッパズボン…いつもズボンの裾がラッパみたいなのを履いている親父。
9. 大家族…ジャージ親父と数名のガキで構成。ルール強化でかねだいに流れたらしい。
16pH7.74:2008/01/03(木) 18:27:19 ID:oeYo5ymo
セールのグッピー買いました。
綺麗で満足
17pH7.74:2008/01/03(木) 18:38:12 ID:guyo7ig4
>>15
でおまいはどれなんだ?
18pH7.74:2008/01/04(金) 12:45:12 ID:o1E2pNoO
よし、俺はまだ晒されていないなw
19pH7.74:2008/01/04(金) 18:00:32 ID:LQuRW1Jc
個人を特定できるような書き込みは名誉毀損になるよ。ポリが入ればおしまい。
20pH7.74:2008/01/04(金) 19:26:50 ID:PJAU+caF
初心者がネオンテトラを飼うまでの道具を一式教えてくだちい
21pH7.74:2008/01/04(金) 19:51:14 ID:TMrEc7LK
>>20
カマキリ氏か店長に聞いてくれ
あっでも店長だったら飼うのは嘘でもエビにしておいた方が
熱く語ってくれるw
22pH7.74:2008/01/04(金) 20:27:17 ID:pGUaMBft
62 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 19:28:55 ID:PJAU+caF
初心者がネオンテトラを飼うまでの道具を一式教えてくだちい
23pH7.74:2008/01/04(金) 20:31:19 ID:PJAU+caF
>>22
マルチ(・A・)イクナイ!!
24pH7.74:2008/01/04(金) 20:44:00 ID:Ufj8z9UP
明日はサイコロあるんでしょうか?
25pH7.74:2008/01/04(金) 21:40:03 ID:tcz4/TXf
明日もやりますよ。
ところでサイコロとセールは別々に並ぶんですか?
26pH7.74:2008/01/04(金) 23:39:44 ID:Ga27YLyV
この店のカクレクマノミだけは買ってはいけません。今まで5匹勝って、
1週間以内に全て死にました。生体を納入してから、何のトリートメントも
せずに売るのはこの店くらいですね。
27pH7.74:2008/01/04(金) 23:42:09 ID:Ga27YLyV
おまけに、店員が海水魚を水槽から取るとき、当たり前のように網を使うのもこの店くらいでしょう。いったいどういう教育しているのか不思議だ。
28pH7.74:2008/01/04(金) 23:54:04 ID:1HSn+02O
知るかバカ
29pH7.74:2008/01/04(金) 23:58:39 ID:Ga27YLyV
さらに言うと海水魚コーナーの若いオネエちゃんは、魚のこと全然わかってないようだ。
お願いだから素人を海水魚コーナーに配置しないで欲しい。せめて金魚かエビコーナーでもやらせて。
30pH7.74:2008/01/05(土) 00:15:00 ID:XJfwn1tJ
入荷して即販売してるから安く売れるのでしょう。
トリートメント済みの生体が欲しかったら、多少価格はアップするけど別の店で買ったらいいよ。
埼玉ならちょっと廻れば良い店有るしさ。

かねだいでさえ網で魚は掬わないけど。
あと網を使うかは店員に依るでしょう。俺が買ったときは網で掬わなかったよ。網を取り出したら買うの止めますよ。
31pH7.74:2008/01/05(土) 00:19:58 ID:Zj32n9r2
>>27
海水魚知り尽くしている真のプロとも言える漁師も網を使用して捕獲しますが
何か?

>>29
そこは店長とバイトが担当してます。
32pH7.74:2008/01/05(土) 00:20:43 ID:ASr3+ds+
ティアラがトリメンしないのなんて誰でも知ってるだろ。
値段に惹かれてこの店で買ってるくせに、そんないまさらなことにけちつけるやつって馬鹿だろ。
初心者はもっとしっかりした店で買ったほうがいいよ。
33pH7.74:2008/01/05(土) 00:22:51 ID:Zj32n9r2
>>32
アクア流通革命のダイレクト販売ですが
何か?
34pH7.74:2008/01/05(土) 22:56:28 ID:3zrcxTR7
みんなー、ティアラの海水魚は食用だって>>31が言ってるぞ!
35pH7.74:2008/01/06(日) 03:07:09 ID:Unnaae3m
彼女と水族館気分で初めて行ったんだけど臭いのなんのw
俺は魚好きだからそのまま見てたけど、彼女が早く帰りたがって困った。
あと何匹かのコオロギが床で潰れてた。
36pH7.74:2008/01/06(日) 09:54:43 ID:sQNSzwPb
水族館気分で行くような店じゃないだろ。そりゃー彼女は早く帰ってヤりたいわな。
37PH7.74:2008/01/06(日) 19:47:56 ID:64r7ZF4n
確かにティアラにトリートメントして売れと言うのは、店の性格からして無理。
あの値段で販売して、店舗も賃料節約の掘っ建て小屋、店内も所狭しと水槽と
器材が山積み。どこでトリートメントスペースがあるというの。
だいたい値段と質は比例するもの。しっかり2週間もトリートメントしてたら
あの値段ではどうやっても売れないよ。
結局買ってもすぐ死ぬから、絶対生体は、他店で買った方がお得と言うことが
わかんないかな。
器材は死なないので、ティアラはお得よ。店をうまく使い分けるべし。
38pH7.74:2008/01/06(日) 19:52:41 ID:2CNHhfmP
>>37
ちなみに淡水高級魚はしてるぞ店内水槽で。
39pH7.74:2008/01/06(日) 21:27:01 ID:VP6p8X23
>>35
子供もあの臭いを嫌がるね。
あと車内で待ってる嫁っぽいのも見かけるし、生理的に受け付けない臭いなんだろうな。

>>37
機材は余り充実してないよねー。特に海水関係。
インスタントオーシャンは置いてないし、添加剤も種類無いし。

40pH7.74:2008/01/06(日) 23:39:22 ID:ByWnQ20j
昔は海水コーナーすらなかったからな確か。
そごう店のを持ってきたのが現状だな。
41pH7.74:2008/01/07(月) 20:21:04 ID:qoxpdyUe
ティアラで何回も生態飼ってるけど一度も落ちた事ないけど、種類によるのかな?
42pH7.74:2008/01/07(月) 23:08:06 ID:bwJCGYd0
あそこで生き残っているのは強い
43pH7.74:2008/01/08(火) 00:05:31 ID:9Bqkj9qP
パック詰めは弱い。
売れ残りでヘタレたパックに入ってる魚は可哀想。
グッピー売り場の下のベタは悲惨。

水槽に温度を一定にした水入れて、そこに浮かべるような処置はしないのかね。
44pH7.74:2008/01/08(火) 23:33:09 ID:gRiyJMZp
店内があったかいから無問題っしょ

夏場のあの湿度は気分悪いけど
45pH7.74:2008/01/10(木) 08:56:03 ID:Q7kAvCvX
楽天店コリピグミー復活しないの?
46pH7.74:2008/01/10(木) 22:07:43 ID:cvhNJxfC
さーて、今週のセールは何だろうな。
47pH7.74:2008/01/12(土) 02:05:52 ID:lfQNBHxj
いつもサイコロに並んでる人達って転売屋なの?
アクア用品とかじゃなくて、せめて家電とかのほうが儲かるんじゃない?
毎週毎週ご苦労さんだよ。
48pH7.74:2008/01/12(土) 15:42:53 ID:bME/J5m4
子供6人連れが大家族か?
父さんジャージ、サンダルスタイルで如何にもって感じだったな。
49pH7.74:2008/01/12(土) 17:52:24 ID:53cx+u+a
あの人はサモア人だろう
50pH7.74:2008/01/12(土) 22:47:33 ID:vN26uC7G
あやまれ!さもあじんにあやまれ!(AAry
51pH7.74:2008/01/13(日) 11:41:12 ID:YNh1vNre
寒い中大人の私利私欲に付き合わされる子供は被害者だね。
52pH7.74:2008/01/13(日) 15:16:07 ID:yzdedLAl
>>51
手荒は幼児虐待を推進している店だから仕方なしw
53pH7.74:2008/01/14(月) 23:49:28 ID:jIQcahZC
今度の土日の週末セールとサイコロセール内容知ってる人教えて
54pH7.74:2008/01/15(火) 20:26:25 ID:qVUwZL4C
昨日のサイコロ
1番はデブメガネの夫(こ汚い爆笑問題田中)
2番はデブメガネ(髪型がウルトラマンに出てきた怪獣ウー)
爆笑問題田中はパワーボックスSV4500ゲット
デブメガネはハズレ 
55pH7.74:2008/01/15(火) 21:28:54 ID:qEMgCxyH
>>54
れぽサンクス!
56pH7.74:2008/01/16(水) 00:24:27 ID:NDjaq3i0
で来週のセール教えて

57pH7.74:2008/01/18(金) 17:04:03 ID:O5tbjuBi
いや〜まだセール更新されて無いな・・・・・
やっぱり手荒やる気無し
58pH7.74:2008/01/19(土) 00:11:11 ID:EsPtuEmw
寒い冬と暑い夏だけでも子供が並ぶのは禁止して欲しい
可哀そうで仕方ない・・・・・・
59pH7.74:2008/01/19(土) 14:24:48 ID:95QpyU4Z
セール情報が更新されないから逝くのやめたよ(無駄足は嫌だから)
先週末の日曜は逝ったけどその時も配っていたのは
旧チラシだった・・・・

月曜にはNEWチラシ配っていたみたいだけど
でもどんどん酷くなっていってる気がする。
60pH7.74:2008/01/19(土) 20:14:38 ID:DlJyNZsm
ほぼ99%一族の為にやっているセールだから。

1.一族に情報を与えるのやめた?・・・一般にはあまり影響が無いかなと情報統制?
2.ネット担当が辞めたorいい加減になった・・・以前のブログのようにかor一族や環境の悪さで退社
3.経営・資金繰りが悪化・・・以前は印刷したパンフがいつの間にか手書きコピーの適当裁断

61pH7.74:2008/01/19(土) 21:15:12 ID:mLKG5tVj
4.俺らが急かしてボロクソ言うのを見てへそ曲げた
5.店員からしたらこれ以上客来んでもいい  
も追加で
62pH7.74:2008/01/21(月) 21:41:16 ID:X6xaPZs6
>>59
セール情報を更新しないのは知りきゃ店に来やがれの上から目線w
63pH7.74:2008/01/22(火) 01:00:20 ID:YgX1Fe7w
海水、詳しい人いなくなっちゃったんだ?
64pH7.74:2008/01/26(土) 13:55:04 ID:lYU42Rbn
新しく入った姉ちゃんカワゆいけど KY
65pH7.74:2008/01/27(日) 01:57:28 ID:Hparj8TL
店でトリメンしないなら自分でやれば?
66pH7.74:2008/01/28(月) 19:01:14 ID:mD2eyul0
水草エリアの水棲カメは
なんてやつかわかります?
67pH7.74:2008/01/28(月) 22:31:11 ID:QF1riQlx
ポロンとニオイガメ
68pH7.74:2008/01/30(水) 01:14:26 ID:Mz25bXbq
雑誌見るまではそっちで確認すればいいと思ってたけど
久々に立ち読みしたらセール情報書いてないのな。次からしっかり頼むぞ
69pH7.74:2008/02/02(土) 13:47:39 ID:g08Wrvvv
俺、昔ティアラで働いてた。
10年以上前だけど・・・。
70PH7.74:2008/02/02(土) 13:55:41 ID:dJamz36c
10年前は、どんな店だったの?
71pH7.74:2008/02/02(土) 14:05:09 ID:ruO5oFq0
爬虫類コーナーがあった
72pH7.74:2008/02/02(土) 14:42:26 ID:g08Wrvvv
うん。
爬虫類コーナーあった。
本店・南町田店の他にあと一店(場所は忘れました)あった。
オ○コと提携したメンバーズカードの導入で客足がやや心配された時代。
たしか水草も束売りに変わったような・・・。
あまりにも昔のことで記憶が薄れています・・・。
当時のスタッフは何をしているんだろうか。。。
73pH7.74:2008/02/02(土) 15:25:34 ID:uJMgitAw
>オ○コと

スケベだな
74pH7.74:2008/02/02(土) 19:17:09 ID:ZsUlCjT0
オメコ?
75pH7.74:2008/02/04(月) 13:34:22 ID:d0M05z0K
いやいや、オリコ。
76pH7.74:2008/02/04(月) 21:08:07 ID:jxHgiU+N
南町田店て本店じゃなかったんだ・・・
77pH7.74:2008/02/05(火) 12:41:04 ID:0knBe8N4
大宮(与野)が本店だったと思うよ。
元々の第1号店は国道から少し入った別の場所だったし・・・。
今も事務所&倉庫として使ってるのかな・・・?
78pH7.74:2008/02/05(火) 23:40:32 ID:u2yGQnLz
HP2月のセール情報更新されたぞ。皆の衆。
79pH7.74:2008/02/08(金) 10:02:11 ID:S6GAwPp4
明日初めて行くのですが、
サイコロセールのルールを教えていただけないでしょうか
80pH7.74:2008/02/08(金) 12:09:34 ID:yLowEknM
自分でサイコロの予想出目を申告。
サイコロを降る。
申告通りなら格安購入権獲得
外したら、また列の最後に並んで再挑戦。
以後、誰か当たりがでるまで繰り返し。
81pH7.74:2008/02/08(金) 14:52:32 ID:S6GAwPp4
ありがとうございます。
サイコロは普通の6面ですよね?

数学的な確率で言えば同じだろうけど、
そういうルールなら早めにいった方がいいのかなあ。
転売一族がいるみたいし、順番が回る前に根こそぎなくなるのかな
82pH7.74:2008/02/08(金) 18:32:23 ID:w7Bj6HaF
>>3に聞け
83pH7.74:2008/02/08(金) 19:46:15 ID:oLHqrEPO
あいおー
84pH7.74:2008/02/08(金) 21:37:50 ID:QE25ZBsA
房州さんと阿佐田哲也が一族にいたら最強だな
85PH7.74:2008/02/08(金) 23:56:29 ID:l6MSynOQ
転売一族に勝つためには、朝7時頃行けばいいよ。
奴らは、8時頃くるらしい。
86pH7.74:2008/02/10(日) 21:54:41 ID:ou56vFZi
海水blogの更新が滞ってますが担当辞めちゃったの?
87pH7.74:2008/02/11(月) 20:06:49 ID:5Rn6KUXW
熱帯魚のブログのほうは1月から滞ってるからそれで普通なのでは
まあ、たびたび自転車パクられてやめたのかもわからんけどね−
88PH7.74:2008/02/11(月) 20:13:56 ID:fBqMwVjF
出勤してなかったね。辞めたのかもよ。
長期休暇か?
89pH7.74:2008/02/11(月) 20:18:05 ID:kqcQpY3P
>>87
一族がそのチャリ乗っていたよw
90pH7.74:2008/02/11(月) 20:21:32 ID:5Rn6KUXW
mjd?貴重な女性店員だったのに・・
>>89
つ、釣られないぞ・・!
91pH7.74:2008/02/11(月) 21:15:39 ID:BdMGn25d
ここ2週間くらい海水担当の店員が一人しか居ないんですが。
92pH7.74:2008/02/12(火) 00:53:27 ID:Zr5esgH1
家族がいつも来るって知ってる人はお店の人?
それともその家族同様いつも行ってる人?
って事はその家族の人達におまいらもアダナ付けられてるかもしれないぞ。
93pH7.74:2008/02/13(水) 00:35:50 ID:XtjUBjSd
>>92
自演か?だからどうした?気になるのか?
94pH7.74:2008/02/13(水) 01:23:07 ID:TwohnrR8
>>93
家族同様転売ごくろうさまです。
95pH7.74:2008/02/15(金) 22:33:15 ID:jSByGp4f
冷凍庫壊れたかー
96pH7.74:2008/02/16(土) 00:18:34 ID:6h08J96G
そろそろ並ぶか
97pH7.74:2008/02/16(土) 15:41:01 ID:drn/QsPW
はやっ
夏でもあるまいし
98pH7.74:2008/02/16(土) 18:50:16 ID:/sshFuv1
海水魚コーナー更新きてたね。
でもいつもの女店員じゃないな。今日いったヤシ、海水魚コーナー男一人だった?
99pH7.74:2008/02/18(月) 10:10:30 ID:xlN9T3Pf
2度もチャリを一族にパクられたら辞めちゃうよw
100pH7.74:2008/02/18(月) 23:19:56 ID:wblyZsBA
やっぱ辞めたのけ?
101pH7.74:2008/02/19(火) 22:06:05 ID:OLIsCmBU
この女店員のチャリだけ盗まれてたなら結構悪質だよな
多分性的目的だろうし
そりゃ辞めたくもなるわ
102pH7.74:2008/02/20(水) 17:51:38 ID:/vp9/b0Q
悪質だ
103pH7.74:2008/02/20(水) 18:52:09 ID:91poqRWe
俺は族が居るから日曜日は行かない
何であんな奴らにサービスするかね

器具を買ったら生態が割引になる券を着けるとかすればいいのに
104pH7.74:2008/02/20(水) 19:17:54 ID:IDdhkSjs
インペリアルゼブラプレコスレから来ました( -_-)
ティアラの常連さんでインペを格安で譲ってくれる人いるみたいなんですが知り合いの人いますか?
たぶん大宮店の常連さんだと思うんですが。安く譲ってもらえたかたいますか?
105pH7.74:2008/02/20(水) 19:59:58 ID:sxAIkKOj
>>104
マルチうぜ〜〜!!
106pH7.74:2008/02/20(水) 22:26:43 ID:O76/3YdS
>>104
プレコなら3000円くらいで買えるんだから普通に金だして買えよ。
そもそもインペリアルゼブラプレコなんてティアラにも売ってないような
マイナーなプレコだろ?さっきティアラ行ってみたがいなかったぞw
ついでにピュアにもいなかったぞw
人気魚ならわかるが不人気魚のブリーダーってwwwって感じ?
107pH7.74:2008/02/20(水) 23:44:55 ID:q63syXWp
>>106
頼むから釣り宣言してくれよ
108pH7.74:2008/02/21(木) 00:32:04 ID:hh1zCnDj
>>107
釣られずにスルーしとけよ
109pH7.74:2008/02/21(木) 03:00:09 ID:oYG/Duvl
やだなー
これからの季節帽子かぶって
マスクしてお店に行くと思うけど
マスクマンとか言われてるのかな。
サイコロはした事ないけどさ。もーここ行くのよそ。
110pH7.74:2008/02/21(木) 05:56:52 ID:oYG/Duvl
111pH7.74:2008/02/21(木) 09:04:37 ID:MNqMY8+Z
>>109はDQN確定しましたw

284 :pH7.74 :2008/02/21(木) 07:55:18 ID:oYG/Duvl

112pH7.74:2008/02/21(木) 11:45:19 ID:84pflj49
大宮ティアラにインペいないの?
113pH7.74:2008/02/21(木) 15:53:19 ID:Wa4VO+rX
ない
114pH7.74:2008/02/23(土) 21:47:00 ID:5PqkS6A0
お、HPのセール情報がリニューアルされてる
店員さんGJ!
115pH7.74:2008/02/23(土) 22:54:34 ID:8cwV64w4
珍カラのところの照明がちょっと暗すぎよ。
明るすぎるのも問題だけど。
116pH7.74:2008/02/24(日) 10:50:23 ID:X0QloiPg
風強いし
117pH7.74:2008/02/24(日) 10:57:20 ID:sIKZYfe2
よう並んでる奴ら

凍え死んだか?
118pH7.74:2008/02/25(月) 00:08:30 ID:KfaW1TrF
全員天に手を突き上げてたよ。
我が生涯に─
119pH7.74:2008/02/26(火) 00:21:05 ID:2GLavI5G
今週サイコロクーラーだな。朝方から行かないとやっぱ難しい?

転売一族に勝つためには、朝7時頃行けばいいよ。
奴らは、8時頃くるらしい。

とあったが、クーラーでも大丈夫?

120pH7.74:2008/02/27(水) 23:40:50 ID:WFMYgoZ+
どんな時でもいるだろうし、ものは関係ないだろ。
100%当たるならともかく、サイコロを朝方から行こうという考えが浮かばないわ。

よっぽど運が良くないとムリだと言っておく。
121PH7.74:2008/03/06(木) 00:30:16 ID:5hX+op35
先日のクーラーでは、開店直前に来た人が当ててたよ。
遅く来ても運がよければ当たるかもね。
先頭が見事にはずしていくのを見るのもいい物だ。
122pH7.74:2008/03/06(木) 13:48:58 ID:ehukjnrc
先頭から10人目くらいまでは
もう見た目が真性DQN
もちろん中身も真性DQN
123pH7.74:2008/03/06(木) 21:45:54 ID:rn2qgiif
この店で列んでる奴らと同じ趣味の自分がイヤになり水槽やめた
124pH7.74:2008/03/07(金) 00:19:00 ID:G9jlqNn5
Bアロワナまだいる?
125pH7.74:2008/03/07(金) 00:46:22 ID:d1DXHi5l
>>124
完売したってブログに出てたよ
ちなみにアフリカとかねだい草加でも見たよ。
126124:2008/03/07(金) 14:18:41 ID:H5AHFCTF
アフリカで買ってきた
ありがとう
127pH7.74:2008/03/08(土) 01:17:26 ID:Ltoa/Hf7
ビーボに逝ったらスラウェシシュリンプが1匹5千円以下で売っていた
やっぱりここはドイツブリードで大損したから回収分がのってる?
128pH7.74:2008/03/08(土) 07:11:34 ID:6ADcEkYJ
冷凍庫は復活する予定あるの?

この前久しぶりに買出しに行ったら、「販売中止」って書いてあった。
「取り扱い永久中止」ではないよな?困るんだよな、冷凍餌が手軽に
入手できないと。餌にはバリエーションもたせたいし。

かといって通販で買うほど遠方でもないしなあ…。
129pH7.74:2008/03/08(土) 08:07:54 ID:znhjFvEm
最近行ってないけど冷凍庫目立たない場所にあったよね。
もっと目立つ場所に置けば良かったのにな。
130pH7.74:2008/03/09(日) 12:46:30 ID:t90tGpI0
最近、金魚の青年いなくね?
いろいろ教えてもらったり安くしてもらったりとかなり世話になったんだけど。

俺が行く時に偶然いないだけかな?
131pH7.74:2008/03/09(日) 21:12:31 ID:hI039fUD
デブメガネは毎週いるな
132pH7.74:2008/03/13(木) 20:17:44 ID:ZBTSGRVH
海水ブログ担当者変わったの?今書いてるのは女の子じゃないよね?
133pH7.74:2008/03/14(金) 01:52:20 ID:34nMQ5DI
134pH7.74:2008/03/14(金) 02:01:40 ID:JP/ZQC5K
すげーやりかただな
135pH7.74:2008/03/14(金) 22:55:20 ID:Tnuy9BSD
セール情報リニューアルしたのに早速更新滞っててわろた
店側としては通販を拡充してセールを縮小していく方向なのかな
誰か明日のセール品何か知らない?
136pH7.74:2008/03/17(月) 10:12:22 ID:nHUmpGND
ティアラ終わったな
HP管理すらまともにできてない
137pH7.74:2008/03/18(火) 00:35:59 ID:dBcTrQV+
安いだけの店だ。
品質やサービスなんかに期待しないことだな。
138pH7.74:2008/03/22(土) 23:53:34 ID:7Nt8ONvX
明日のサイコロしりたい?
139pH7.74:2008/03/23(日) 00:40:50 ID:jAFpJOZu
別に
140pH7.74:2008/03/23(日) 12:26:57 ID:tOsiht6o
アピスト水槽にいるせわしなく動いてモフモフしてる魚は何者?
141pH7.74:2008/03/23(日) 15:16:17 ID:TJ4A8+GK
ああ…観賞金魚の人辞めちゃったのかよ…
残念すぎる。


彼が安くしてくれた飯田流金ペアが産卵して孵化したことを
報告しようと思ったのに…
142pH7.74:2008/03/23(日) 16:26:34 ID:osvUFVah
今スタッフの配置そんな変わっちゃってるの?
それともみんな辞めたのか
143pH7.74:2008/03/24(月) 20:38:17 ID:rPDGL3D5
セールが省略しすぎでわからん
テトラ、キョーリン1本てなんすか?
144pH7.74:2008/03/24(月) 20:47:13 ID:aIiVfExg
さあなんだろうね。ちょっと最近のティアラはおかしい

なんか最近のティアラ見てると
死亡フラグがビンビンになってる気がするのは俺だけか?
145pH7.74:2008/03/24(月) 22:38:52 ID:KobLdhBs
やる気がかんじられん。ブログやるような下っ端だけ元気で経営陣やばいのかも
146pH7.74:2008/03/26(水) 00:53:22 ID:31R2MEqs
学生時代世話になったから名残惜しいな。
走馬灯のように駆け巡るよ。

追悼スレになってしまうがな
147pH7.74:2008/03/26(水) 22:07:05 ID:YLTuaBMJ
4月分まで出たね。
店員乙です
148pH7.74:2008/03/26(水) 22:49:40 ID:zsV3zrKF
これ何?


4/19〜4/25(在庫品限り)
1   90cm用   4980 円
149pH7.74:2008/03/26(水) 22:53:13 ID:YLTuaBMJ
ワロタw
大方いつもやってる90cm水槽か上部フィルターってところが妥当か
150pH7.74:2008/03/27(木) 13:39:12 ID:vmKGm2Bi
3月のセール 
文字化けしない?
151pH7.74:2008/03/27(木) 18:06:47 ID:PQRenQ8G
うお、マジだ。こないだまでちゃんと表示してたのに
152pH7.74:2008/03/29(土) 12:16:09 ID:M7RyiiFY
大宮店の駐車場って、店舗の前のスペースだけ?
だとすると数台のみだよねえ。
ほかにもあるなら17号からどうやってはいるんで?
153pH7.74:2008/03/29(土) 15:13:28 ID:Gp3R++Fd
>>152
店の西側(100〜200mくらい?)に第2、第3駐車場がある。

パチンコ屋の駐車場に停めて起こられた奴いる?
154pH7.74:2008/03/29(土) 21:56:04 ID:eABmYvT7
初めていったときに知らずに停めたけどのなんにもなかった
でもパチ屋には関わらない方がいいので辞めとけ
155pH7.74:2008/03/29(土) 22:58:45 ID:x3VxaAti
お詫びの意味でティアラ提供の水槽がパチ屋の入り口においてあるんだろうな。
バンダナばばあなんてパチ屋のトイレでウンコしてるぞw
156pH7.74:2008/03/29(土) 23:46:08 ID:hk7Cvk6Q
ほとんどパチ屋の駐車場に止めてる。
ティアラと共用にして欲しい。
157pH7.74:2008/04/02(水) 12:13:34 ID:hhNtr205
大宮も月火休み?
158pH7.74:2008/04/02(水) 21:09:37 ID:ihaHqK0F
>>157
゛え?マジで?

平日派の俺には痛いんだが…?
159pH7.74:2008/04/03(木) 11:36:32 ID:/XVvTZMd
年中無休って書いてあるよ
ビビらせやがって
160pH7.74:2008/04/03(木) 12:22:17 ID:nxopXSGP
あ、営業日変わるの横浜店だけなのか
161pH7.74:2008/04/03(木) 19:34:31 ID:7hSLH8kJ
大宮も。

いよいよ衰退…

あほな一族に食いつぶされた。
162pH7.74:2008/04/04(金) 12:31:28 ID:pxMzwYAx
俺昔ここで働いてたわ。
割に合わなくてやめたが。
まともな奴にはあそこはつとまらんよ

しかしこないだ行ったら知らない顔ばかりでびっくり。
海水水槽増えてんし
163pH7.74:2008/04/04(金) 12:53:45 ID:pbAQXgi+
kwsk聞かせてもらおうか
164pH7.74:2008/04/04(金) 18:03:32 ID:pxMzwYAx
何をkwskしたいんだ?
昔だから今と状況が違うかもしれんからそこは了承して欲しい
165pH7.74:2008/04/04(金) 22:13:53 ID:c/2iIMMB
漏れも元店子。同期だったりしてw
166pH7.74:2008/04/04(金) 23:06:32 ID:2XAKRakd
爬虫類コーナーがあった頃?
167pH7.74:2008/04/05(土) 08:58:02 ID:9/S+x5bZ
働いてた詳しい時期は勘弁な。

とりあえずいえるのは
店側も一族をうぜえと思ってるってことと、
店のパソコンに2chのこのスレブクマして見てるってこと
168pH7.74:2008/04/05(土) 09:38:05 ID:nTJf6Gg3
ちょ、HP見たら月曜火曜が休みになるってマジじゃねえかw
これ以上休日が混むのは勘弁してよ
169pH7.74:2008/04/05(土) 13:42:55 ID:gIBS2mNj
つーか、月・火曜連休ってなに?

まさか誰も出社しないってことはないよな。
水曜日の朝に悲惨な光景が…
170pH7.74:2008/04/05(土) 16:37:10 ID:TySokOIg
連休中も当番が出社するよ。去年から会社変わったからその影響かね。
171pH7.74:2008/04/05(土) 18:03:07 ID:lOdtR9Cj
サイコロなんかやめりゃぁいいのに
172pH7.74:2008/04/05(土) 21:33:34 ID:9/S+x5bZ
出社って言い方懐かしいなww

ワンマン社長のせいで社員は大分苦労してたようだね
173pH7.74:2008/04/06(日) 18:09:51 ID:NGqXog9j
外に出てるクリスタル水槽は角が欠けてるから4980円なんですか?
教えてそこのキモイひと
174pH7.74:2008/04/07(月) 23:33:46 ID:/svaZtx+
ティアラの創始者って誰なんだろうな
175pH7.74:2008/04/08(火) 06:16:07 ID:WMFhPh67
>>174
ビッダでBEE落札しまくってる人じゃねえw
176pH7.74:2008/04/19(土) 05:15:26 ID:xlp6RU8H
5月から月・火休みとは理髪店か… なんだかティアラも変わりそうだな
177pH7.74:2008/04/19(土) 06:07:29 ID:GElBhoKs
祝日の月・火も休むのか?
178pH7.74:2008/04/19(土) 16:23:39 ID:bUtx9xRc
GWセールのチラシもう配ってる?
179pH7.74:2008/04/22(火) 09:52:48 ID:EpquyP0L
店員さん、またウィークエンドセールバグってますぜ
180pH7.74:2008/04/22(火) 14:13:22 ID:8pkOKfuw
物によっては安かったりするんだよな、遠いから最近行ってないが店員元気だろうか。
メガネ君とカマキリ氏は辞めないで欲しいな。
181pH7.74:2008/04/22(火) 20:36:19 ID:ViyYh3YD
ゴールデンウィークのセール早くのせてくれー。

結局>>148はなんだったんだ?
182pH7.74:2008/04/22(火) 20:49:00 ID:sr0VGdK2
カラー両面印刷のチラシはやめたんだな
183pH7.74:2008/04/22(火) 21:08:57 ID:1344fnBS
今日行ってきた。水草数点と流木\980x2本買ってきた。

>>182
2ヶ月前くらいからカラーチラシは止めて、モノクロ刷りのチラシになった。

>>180
カマキリ氏は今日も張り切って取引先と電話してたぞ。
ヤマトのクール便も来てた。
俺も彼がこの店の生命線握ってると思う。いやマジで彼くらいの
レベルのプロがいなきゃかねだいと同列になっちまう。
そういや最近、生体・水草・エビ各コーナーからDQNっぽいバイト?が消えて
親切な店員が目立つようになったのは気のせいか?

>>179
それ今日確認してたっぽい。てか店員2ch見てるな。
水草担当の女性店員が「…がおかしいって指摘が書き込まれてました〜!」
とか他の店員に相談していた(15時半くらい)。
184pH7.74:2008/04/22(火) 22:57:42 ID:T/e8pqvM
生命線っていうかワンマンなんじゃなかったっけ
185pH7.74:2008/04/23(水) 02:03:19 ID:7vWr4nwd
>>183
おー情報ありがとう。カマキリ氏にはちょこちょこ世話になってたし辞めてなくて良かった。
お客には親切丁寧ぽいが店員の教育には結構厳しい感じがあるよなあの人は。
店長は別の人だよね。
久々にどんな店員さんが入ったか見てくるかな…

ここ見てたら白くて黒目がちなピンポンパール入れてくれ〜
186pH7.74:2008/04/23(水) 12:52:37 ID:3TZHIPLa
店内でバイト叱りとばすの止めて欲しいわな
気分悪いよ
187pH7.74:2008/04/23(水) 20:01:26 ID:arM6bfZm
店員が二人、常連とゲラゲラ笑いながらくっちゃべってるのをよく見る。
仕事しろよ。
うるせーしイライラする。
188pH7.74:2008/04/24(木) 02:24:56 ID:sgoUnpgF
店員がそんな感じなのはどこも一緒だろw
189pH7.74:2008/04/24(木) 09:43:23 ID:qg6FHFpT
>>186
叱り方が真っ当だとまた来ようって思えるけど、嫌みったらしく叱ってるのを見た日には
二度と来るかって思うよね。ティアラの場合はどっちになるのか実際遭遇したことが無いからわからんけど。
190pH7.74:2008/04/24(木) 22:58:02 ID:UYnK1H4G
茨城に住んでいる者だが、電車賃使って日の丸ビー買いに行く価値あるかな?
191pH7.74:2008/04/25(金) 10:44:29 ID:u5EkYarK
>>190
買う買わないってより、まずはおでかけ気分で見に行った方がいいんじゃない?
気に入ったのがいたら買えばいいし、
だめなら帰ればいいわけだし。

買う気満々でいくより、興味本位でちょろっとでかけるか!
程度で行く方がよいかと。
私はアクア初心者(出戻りですが)なんですが、
この前、初めて見に行ったらエビの水槽の多さと水草水槽や海水水槽なんか見てたら癒されました。
近くにあるような、他のどの店舗よりもディスプレイはでかいんじゃないですか?
結局、生体は水が出来るまで我慢して器具を買ってかえりましたが。

結構気に入りました。

駐車場が小さすぎて困ります。
でも、ここのお店には頑張って欲しいですね!
192pH7.74:2008/04/25(金) 10:58:30 ID:J4HbjGpo
よし。おいらも見に行こうかな〜
193pH7.74:2008/04/25(金) 11:57:46 ID:fAVjht+9
>>190
電車だと大宮駅に着いてからも大変だよ。
194pH7.74:2008/04/26(土) 17:53:40 ID:LGGwS9pX
駐車場付きの広い土地でニューオープンしてくれ。 
相模大塚辺りは、空き地が余ってるぞ!
195pH7.74:2008/04/26(土) 18:19:31 ID:o97lxBdM
スラウェシかねだいで1匹千円で売っていたよ
それにセールにも登場してハーレクィーン700円
ある意味終わったねw
196pH7.74:2008/04/27(日) 22:45:30 ID:osXRAbCY
たまたまなのかリク聞いてくれたのか
昨日行ったら白い黒目ピンポンパールいた!ありがとうティアラ
あの時は用事があったから買えなかったけど時間みつけて買いに行かなくては
197pH7.74:2008/04/29(火) 13:10:40 ID:vL+xFi5C
さて、GWだが金もない哀れなティアラ一族の熱い期間が始まったな。

性懲りもなく並んで御苦労さん。

まぁ、こいつらのガキはどう思っているかな?

1.旅行にでかけ、アトラクションで数時間並んで楽しい思い出も作ってでも疲れて帰ってくる。
2.ティアラに出かけ、親からサイコロを振るように命ぜられ、楽しくもない店に付き合わされる。
198pH7.74:2008/04/29(火) 19:53:59 ID:KMaE14f/
>>197
子供がサイコロ振るのって禁止になったんじゃなかったっけ?
199pH7.74:2008/04/29(火) 19:57:54 ID:nSWPA3JH
1人で会計できるならおk
200pH7.74:2008/04/29(火) 20:07:11 ID:gKjOXQDd
該当商品を持てない子供はサイコロ対象外にした方が
暑くなるこれからは子供の為になりそう・・・・
201pH7.74:2008/04/29(火) 20:08:34 ID:nSWPA3JH
小学生はダメにしたほうがはっきりしていい。
虐待だよありゃ
202pH7.74:2008/04/29(火) 20:12:21 ID:KMaE14f/
>>199
それじゃあほとんど容認してるようなもんだわな。
子供がかわいそ・・
203pH7.74:2008/04/29(火) 20:21:19 ID:E8US1Wc4
サイコロは、当ててもご家族1点限りに変更した方がいいな。
カネダイの抽選会も大家族対策とってルール変更してるのだから。
そしたらティアラに流れてきた。
204pH7.74:2008/04/30(水) 17:56:25 ID:8hytDW33
>>203
なんでそうしないんだろうな。一族以外はみんなその案に賛成だろうに。
もしそれで人が減って宣伝効果の面で問題があるなら「今月当たった人は来月になるまで参加できません」
ってやればいいのに。
205pH7.74:2008/04/30(水) 18:18:10 ID:4gf6/uUb
なぜなら行列も客寄せの一因だからさ。
目立つバイパス沿いで長い行列してたら
この店なんだろ?すげぇ人気なんだなと思わせられるだろ

対外的な宣伝であって、本当に客の為にやってるセールじゃないんだよあれは
並ぶやつらは店の広告塔として利用されてるだけ。
セール品の原価割れ赤字の部分は広告費としてなら安いもん
206pH7.74:2008/04/30(水) 18:24:25 ID:xUuncmIK
…などとティアラ一族は支離滅裂な事を言っており、
動機はいまだ不明
207pH7.74:2008/04/30(水) 22:13:40 ID:dB6JeoMe
開店前後だけ行列出来てても宣伝効果薄くない?せいぜい1,2時間でしょ?
1,2時間だけの行列じゃ、通勤時間帯のドライバーにはアピール出来ない
人気ラーメン店みたいに一日中行列が出来てこそ宣伝効果がでるかと
208pH7.74:2008/04/30(水) 22:16:02 ID:bvpIM4me
あんな幹線道路走る車がそんな行列見るわけねー

パチンコ屋の隣のきったねー店にきったねー連中が2時間ばかし並んだところで
宣伝効果になるわけがない。
209pH7.74:2008/04/30(水) 22:21:44 ID:SV014bHd
>>208
おまい並んだことねーだろ
あのチョイ先に信号があって赤になると
店の前に結構たまってジロジロ見られるんだよ

宣伝効果の話はシラネ
210pH7.74:2008/04/30(水) 22:24:12 ID:bvpIM4me
>>209

視界悪くてせいぜい数台からしか見えないじゃんあそこ。
211pH7.74:2008/04/30(水) 22:26:08 ID:46C+HREd
店看板と道路脇の小汚い縦看板を何とかした方がよっぽど集客効果があると思う・・
212pH7.74:2008/04/30(水) 22:27:10 ID:SV014bHd
>>210
甘いなw3日行ってみると解る 久々の高額商品だし・・・。
213pH7.74:2008/04/30(水) 22:30:33 ID:bvpIM4me
3日は彼女が来てセクロスだから無理
どうせ早朝から並ばないとクーラーはムリだろ
214pH7.74:2008/04/30(水) 22:31:23 ID:R62iSh52
まだマルチカラーって売ってるかな?
もう完売かな・・・。
215pH7.74:2008/04/30(水) 23:02:06 ID:BRCD5a96
あんなほったて小屋じゃリサイクルショップとかにしか見えん
216pH7.74:2008/05/01(木) 09:24:26 ID:46n9Ua9d
この前初めて行ってほんとびっくりした。
そごう店のイメージがあったんで、本店もあんな感じかと思ってたから余計。
もうちょっとなんとかならんもんかね。あれ。
217pH7.74:2008/05/01(木) 09:31:08 ID:AJLTArjR
まるでドンキ

2階建てにして欲しいな。
1階生体2階器具 で
218pH7.74:2008/05/01(木) 15:25:00 ID:UBc2/bnB
>>217
道路拡張で立ち退きみたいだから大幅な改装無理じゃねえw
219pH7.74:2008/05/01(木) 18:55:28 ID:XrQFY6qi
金魚500匹「焼死」=ペットショップ火事−埼玉
5月1日14時31分配信 時事通信

 30日午後7時40分ごろ、埼玉県草加市高砂の「ペットショップ花岡」から出火、木造2階建て約340平方メートルを全焼した。この火事で、金魚約500匹などが焼け死に被害額は数百万円に上るという。
 県警草加署が火元や出火原因を調べている。
 調べによると、被害は金魚のほか、コーギーなど中型犬8匹、アメリカンショートヘアなど猫12匹、インコなど鳥約70匹という。 

ティアラかと思って期待したが・・・
220pH7.74:2008/05/01(木) 19:02:43 ID:lCE86+d8
期待ってなんだよ
221pH7.74:2008/05/01(木) 19:03:49 ID:AJLTArjR
草加といったらかねだいだろ
222pH7.74:2008/05/01(木) 21:19:50 ID:M6SciO1e
魚が焼死ってすごいな
223pH7.74:2008/05/03(土) 21:44:36 ID:n4OY4gm4
えびが飼いたいのですがここで買えますか?
224pH7.74:2008/05/03(土) 22:55:37 ID:Grip8TgA
>>223
伊勢エビやブラックタイガー以外なら売ってますが。
225pH7.74:2008/05/03(土) 23:09:33 ID:FGO2DcuE
クルマエビ買ってきます。
226pH7.74:2008/05/04(日) 20:05:16 ID:y+7UszrN
フグとえびをセットで飼いたいです
227pH7.74:2008/05/04(日) 21:18:58 ID:Pc4HA2gZ
フグならやっぱり下関でしょ!
228pH7.74:2008/05/04(日) 22:24:10 ID:bpRnvgNX
アンディ
229pH7.74:2008/05/05(月) 13:18:26 ID:fBRloq0z
>>219
期待ってw不謹慎だな。
かねだい戸田もボヤ出したみたいだしマメに点検しないと漏電が怖いんだなアクアショップ。
230pH7.74:2008/05/05(月) 13:29:33 ID:bKmuBHER
以前は結構通っていたけど、一族に嫌気がさして行かなくなったけど…

店舗内の配電盤を見たとき、「これは数年しないうちに発火するな…」と感じた。
(電気工事士の免許持っているから特に感じる。)

容量が限界で、主幹以下の配電盤が茶色く焼けていて過熱していることが容易に分る。
しかも、冬季・夏季ともにヒーター・クーラーの大電流で危険なのを店も分かっているの
だろうか、扇風機を配電盤にあててる。
海水コーナーなんて、クーラーのコンセントに塩たまっていて、錆びだらけ…

てか、以前大宮もぼや出していなかったっけ?
231pH7.74:2008/05/05(月) 17:36:58 ID:Br/rHGzI
結構どこでもタコ足、錆・・・
結構見ていてイヤな気分
232pH7.74:2008/05/06(火) 13:48:59 ID:MRkMA0M0
カード取り扱い中止、営業時間短縮、年中無休→週休2日
経営が上手くいってないのバレバレだね。
来年の決算期には更地になってそうな予感。
233pH7.74:2008/05/06(火) 21:48:26 ID:1or6R0si
え〜
売れてそうなのに・・・
早くあのデカくてキモい魚買わないと・・・
234pH7.74:2008/05/07(水) 21:31:03 ID:UuzZSWag
キモくないお
カワイイお
235pH7.74:2008/05/07(水) 22:23:55 ID:sCD3TWVb
コオロギが星になるよ
236pH7.74:2008/05/07(水) 23:14:59 ID:1m5Vt/lG
>>232
カードが使えないショップはダメだよ
使えていたのが使えなくなった辺りで怪しい
没落近しかな
237pH7.74:2008/05/08(木) 01:59:15 ID:urSiPWfK
>>236
うん十万も買うならともかく、数千円程度で一々カードとかいているやつほどアホ。

そのくらい現金で買え。
238pH7.74:2008/05/08(木) 21:40:48 ID:FxEJWLE9
エビを繁殖して儲けたいお
239pH7.74:2008/05/09(金) 21:21:15 ID:MDSFLSlY
エビですね
わかります
240pH7.74:2008/05/09(金) 21:32:34 ID:1FdRHsTK
エビちゃんと繁殖したいお
241pH7.74:2008/05/09(金) 23:41:57 ID:qnOQwwdZ
店でカード決済が出来なくなるってカード会社と何かあったな。
・引き落としが出来ない
・返金連発
・カード利用時に手数料を取っていたのがばれた
242pH7.74:2008/05/09(金) 23:59:01 ID:eHbBf2Sa
>>241
単に信販会社に契約金払うのケチっただけだよ
ひと月一店舗25万くらいいくから
243pH7.74:2008/05/10(土) 00:32:24 ID:P0JEQy8O
この店にCo.コルレアっている?
244pH7.74:2008/05/10(土) 08:19:06 ID:ENrkPhsj
最近はいないよ、BーBOXに高いけど何匹かいたよ、10日位前にね。
245pH7.74:2008/05/10(土) 10:31:35 ID:P0JEQy8O
BーBOXってどこにあるんですか?
246pH7.74:2008/05/10(土) 10:39:10 ID:B6XJU33F
今日のレッドビーはお買得でしたか?
247pH7.74:2008/05/10(土) 10:56:19 ID:Faa0ti6z
凄く安いので買わなきゃ損
248pH7.74:2008/05/10(土) 11:06:19 ID:Nmd54CBf
>>245
八潮
249pH7.74:2008/05/10(土) 11:44:48 ID:P0JEQy8O
>>248
ありがとうございます!
250pH7.74:2008/05/10(土) 16:11:23 ID:GV9J5djC
レッドビー、かなり安くなったよね
人気が、なくなってきたのかな?かわいいのに・・・
251pH7.74:2008/05/10(土) 16:22:56 ID:lDji3IrF
海水魚の白点見なくなったけど、ビーボみたいに薬やってる?
252pH7.74:2008/05/10(土) 16:40:11 ID:tTGlfcQy
硫酸銅と水温アゲと低比重で対処
253pH7.74:2008/05/10(土) 16:50:30 ID:ISgewnhb
何だかしけてきたな、ティアラ。
昨日、うちのミナミヌマエビを増強しようと買いに出かけたら、かねたいで10匹210円。パック入りがあったが状態が良くなかったのでパス。
今日になり横浜のティアラに行ったら10匹398円…

一見安そうに見えてかねたいやらで見たら愕然となることが最近多いな。
254pH7.74:2008/05/10(土) 16:54:37 ID:bij9//FU
190円で何を
255pH7.74:2008/05/11(日) 23:49:27 ID:uJyksq7p
儲かりまっか?
256pH7.74:2008/05/13(火) 11:20:22 ID:NfSCa9VZ
>>250
レッドビーに代わるエビがこれから増えてくるだろうからそっちが高くなるんじゃね?
と思ってる

物によってはかねだいのが安い時もティアラのが安い時もあるね
かねだいは戸田に近いんで戸田にない物や戸田より安いもの買うときはティアラ行く
グピやエビや金魚はティアラのが全然いい
257pH7.74:2008/05/13(火) 11:21:31 ID:NfSCa9VZ
おすすめ2ちゃんねるが大家族スレだった
あの家族確実に見てそうだなココ^^
258pH7.74:2008/05/14(水) 00:20:57 ID:Hk/nbzrA
浦和在住だから、大宮潰れたりしたら困るんだけど・・。

リオネグロや八潮は遠いし、かねだい東所沢も距離的に_。

北与野のクイーンズ伊勢丹で買い物して、クーラーボックス持参で
水草やコリ、冷凍餌を買出しに行くのが月2回ほどの楽しみなんだけどなぁ。

確かに、安かろうで生体や水草の状態が良いとはお世辞にも・・だが。
今じゃ器具もネットで買ったほうが安いし。実店舗の強みを活かせないのだろうか。
PSBとかインチキバクテリア溶液おくだけじゃなくて。
259pH7.74:2008/05/15(木) 00:32:23 ID:+MbAMS9G
生体の質を上げるしかない。
260pH7.74:2008/05/15(木) 14:09:28 ID:mjonnLKx
ほんと、大宮店は何考えているかわからん。
いつかは隣のパチ屋からトイレの利用だけ、駐車場の無断利用で業務妨害で訴えられてもおかしくないんじゃないか?
他にも路駐やゴミ放置、大イベント時の夜通しで並ぶとか。

通販も当初は更新も放置。最近はブログに夢中だが、海水ブログの題名は担当が嫌がらせ?を受け退社してもそのまま。
店舗は月・火曜連休にしたが、通販に特化するわけでもなく中途半端。

まぁ、低レベルな一族に毅然とした態度をとれない位だからね〜。
261pH7.74:2008/05/15(木) 15:58:39 ID:nsioGBuT
2回ほどセールで並んだがメンバーが同じなのね。
毎週土日並んでセール品をゲットして使っているのかな?
262pH7.74:2008/05/15(木) 16:48:28 ID:A5eD/Ubi
ヤフオクで転売
263pH7.74:2008/05/15(木) 20:39:03 ID:FCh8tae0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆★大家族青木家★☆第Q話 [育児]
264関係者は名誉毀損で訴えろ:2008/05/16(金) 19:33:41 ID:21CJmYIo
もっちとりらくまの楽しい海水魚(クマノミ)飼育C
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1210299699/

360 名前:pH7.74[] 投稿日:2008/05/16(金) 18:28:36 ID:/EEi+2Wg
地方に住んでるんでティアラとやらの事はよく知らんのだが、
そんなにアレなのか?

361 名前:もっち ◆9lx7l0Lhvc [] 投稿日:2008/05/16(金) 18:34:52 ID:u8du2yXs
>>360
まさに安かろう悪かろうだよ
ハタゴもカサゴもカクレも全部薬物

トリトン親父はこんな店に負けたのかと思うとやるせないよ
海水業界的にはそれでいんだろうけどね・・・・
薬物採取ー大量買い
買って死んでまた買う・・・
265pH7.74:2008/05/16(金) 20:39:08 ID:Re/7Xe6x
明日のセールのニシキヤッコでかいかなぁー?
266pH7.74:2008/05/16(金) 21:47:02 ID:64MGcUGV
ブログの名前直さないこと自体が嫌がらせなのではw
なにあったか知らんけどw
267pH7.74:2008/05/17(土) 01:00:23 ID:67fK4vhp
ちゃりんこを2回とられた後更新がなくなったような。
268pH7.74:2008/05/17(土) 13:37:59 ID:+8doQ+Mj
まぁブログ自体素人がやっているような質だからな。
いっかしの店が公式にやるブログとは言えないな。重いし…

海水担当って長持ちしないね。そごうから移ってきた子も暫くして居なくなったし。
前はとろまな男の店員が、海水魚を掬うもコンクリの床に落下させ、逃げる魚と格闘して水槽にリバース…
そうでなくてもデリケートな海水魚を…

まぁ魚を掬えない時点で熱帯魚店で働くのが間違いだがな
269pH7.74:2008/05/21(水) 20:53:50 ID:ZSJTmURb
>関係者は名誉毀損で訴えろ って今更そんなんで扇動されてもなぁぷぷぷぷぷっっ・・・・・・・
270pH7.74:2008/05/22(木) 15:08:06 ID:HwgBsNrA
店員さん、日曜日以降のセール情報更新おながいしまつ
271pH7.74:2008/05/22(木) 23:19:50 ID:SJHBz81i
>>270
だからさぁ、やる気がないんだよこの店は。

昔はカラー両面印刷物を配布→並行してPDFをHPに掲載→jpgに代わる
→偶に遅れ始める→モノクロコピー化→HPに誤植・文字化けが目立つ→
終いには更新すらしない…

まさにつぶれる店の典型的な進み方。
本来なら店のセールなのだから、広告するのはいたって当然。
しかもHPを持っているのだからHPを有効利用しなければ意味がない。
でも、専門の管理者を置いていないのか、素人レベルなHPで酷い。

値段も燃料費UPとは思えないほど上がって、かねだいとか他の店の方が
安くなってきて、価格差を考えると多少高くても他の管理がよい店で買うの
がよいと思えてきたからね。
272pH7.74:2008/05/23(金) 00:50:10 ID:RyeshY69
13年くらい前、埼玉の田舎から大宮までわざわざ車できて
見た店内は、何もかもが衝撃的だった・・・。

8年前に市内に越してきたが、当初はあのティアラに毎週通える!(^ω^)と
小躍りしたが、ここ1年ほどの失速っぷりは誰の目にも明らかだな。

ただ地理的に八潮やかねだいは辛いので、手荒がなくなったら
もう茶無しかないな。
273pH7.74:2008/05/23(金) 01:29:42 ID:erHn7DVc
なんだかんだ言っても家の近くにはアクアショップないし
ティアラがなくなったら困る
チラシは前のカラーのものよりも今のほうが見やすいから好きだ
>>271はそんなにティアラが嫌いなのか?
274pH7.74:2008/05/23(金) 07:54:31 ID:d4CILtbD
>>271
かねだいは陳列棚の間隔が広すぎて落ち着かないし、アットホームな感じがしてイヤだ。
伴侶と子供つれて勝手に行ってろよ
275pH7.74:2008/05/23(金) 08:13:20 ID:eKUQfvtX
>>274
かねだいより子供が列に並ぶ割合は手荒のがず〜と多いよ
親の私利私欲の為だけど・・・・・
276pH7.74:2008/05/23(金) 08:39:29 ID:d4CILtbD
>>275
10人に1人くらいは純粋に子供一人で並んでるのもいるけどね
アクアリウムに目覚めた子供にとって、小遣い程度では到底買えないような品を安く提供してくれるこの店は神だよ
でも、サイコロセールが始まってからは先頭に並ぶような熱心な子供も少なくなったような気がする。
それに反比例して子供連れの親が増えたような気がするなあ。
277pH7.74:2008/05/23(金) 22:53:04 ID:4QzywZLT
カウンターの向きが逆だった頃より前くらいが、個人的ティアラ最盛期。
昔の水草売り場って、今の海水魚売り場だっけ?もう忘れた。
278りらくま ◆Kx5uLE3q5U :2008/05/26(月) 01:10:19 ID:dEVazs8O
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(●) |  
         |    (__人__) }   うーっす、過疎ってんなおい
        /、.    ` ⌒´  ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |
279pH7.74:2008/05/26(月) 09:55:46 ID:gr8JnUzB
>>278
死ね
280pH7.74:2008/05/27(火) 19:50:42 ID:pzmdgijQ
フルーツゴキブリがエビを食べてしまった
281pH7.74:2008/05/28(水) 01:36:24 ID:H6lMspoj
サーバー遅いぞ。
282pH7.74:2008/06/01(日) 01:23:08 ID:cDy8l9d5
何やってんの
283pH7.74:2008/06/03(火) 14:57:27 ID:R7jAT1ZV
いつから月・火休みになったんだよ!
284pH7.74:2008/06/03(火) 20:37:33 ID:5wmBby/5
>>283
連休明けからです。
285pH7.74:2008/06/04(水) 00:35:13 ID:w2eJawdq
もうかってないって考えていいのか
286pH7.74:2008/06/04(水) 00:37:47 ID:o/CdS++N
月、火は客も売り上げも少ないんじゃね
287pH7.74:2008/06/04(水) 01:07:17 ID:cV27OW5/
儲かって無いのも有るし!値段も維持して行かなきゃ!いけないから苦肉の策って感じじゃないですかね!
俺は川越だけどティアラは無くなったら困るから元気にやって行って欲しい。
地元の店は高いし!生体は糞以下だから。
見る価値無い(笑)
288pH7.74:2008/06/04(水) 02:14:57 ID:w2eJawdq
地元が川越ってことはその店は「しん○つ」か
289pH7.74:2008/06/04(水) 22:56:49 ID:S4n5tVqP
・カード取り扱い中止
・営業時間短縮
・店員辞めすぎ
・年中無休->月火休業
これだけ並んじゃ順調経営とは言えない。
もって2年かな。
290pH7.74:2008/06/07(土) 01:14:54 ID:KE1noYv9
いや持たないと思うが。
陳列棚の汚い商品とかちゃんとしろと言いたい。
手が回らないなら改築して半分くらいの大きさにした方がいいんじゃないの。
資金なさそうだけど。
291pH7.74:2008/06/08(日) 17:15:38 ID:UpfYwBm9
今日サイコロの様子初めて見たけどちと酷いな…
家族連れっていうか子供を犠牲にしてる感じだし。

まぁ責めはしないけど。
292pH7.74:2008/06/14(土) 12:32:06 ID:xEF9YiEV
オールバックで髭のドラマーみたいな大家族w
絵に描いたような椰子で吹きそうになったww
293pH7.74:2008/06/14(土) 12:52:06 ID:krOgPQbZ
>292
今日ヤシら行ってたのか・・・。
子供カワイソス(w
294とも彦:2008/06/16(月) 21:32:02 ID:SBUOj/2D
モスラください
295pH7.74:2008/06/20(金) 16:48:10 ID:c/FRqgbX
そごう店いつ無くなったの?前そごうにいた背が高くて珊瑚にくわしい女の人(バイトか社員)はまだいる?
296pH7.74:2008/06/20(金) 21:06:44 ID:A5ZPZu0u
↑内緒だけどさ↑ バウバウ新宿店に3回くらい行けば

イカに低次元な話をしてたかと・・・ 帰宅の際に想い悩む事でしょう・・・。運が良ければマーメードに逢えるよ
297pH7.74:2008/06/21(土) 01:16:49 ID:vfFQIG9K
そごう店の閉店時期は知らないが大宮店の女子店員は居なくなったな。
店員目当てに行く店じゃねぇーよw
298pH7.74:2008/06/21(土) 22:56:19 ID:1WbF1Axl
いろいろあるみたいだが、ティアラ、いいじゃないか。
なくなっては困るというのが一番の理由だが、オレはそれなりに行くことにするよ。
今日は結構繁盛していたなぁ。

海水水槽はそごうにあったやつか?
299pH7.74:2008/06/21(土) 23:15:26 ID:l3PXpD20
ティアラは良い店ですよ
300pH7.74:2008/06/21(土) 23:46:18 ID:vTxN0Qr4
>>300ゲット
301pH7.74:2008/06/21(土) 23:53:51 ID:QckANqFj
イラネ
302pH7.74:2008/06/25(水) 00:35:19 ID:2HhDwKom
メジャーなのが多いよな本当に。
季節での入荷モノとかは少ないな。
バイパス沿って行けるエルドラドはマニアックなのが多くてよくわからん。
店主いい人だが。
303pH7.74:2008/06/28(土) 18:26:01 ID:uDuMTiBX
今日行ってきた。
昨日、新宿と銀座を見てきたが、やっぱりティアラのほうがいいじゃん。
オレはここで十分。
未だにPOSレジじゃないところは驚いたが、ミナミも安かったし満足だよ。
304pH7.74:2008/07/06(日) 11:38:32 ID:/FX1+/7h
潰れないでほしいよな。10年以上前から通ってるが、
浦和市内からだと正直ここくらいしか車で行けないんで。

これからの夏場はクーラーボックス持参で冷凍餌買い付けの時期だな。
305pH7.74:2008/07/11(金) 01:58:55 ID:GgFCKcbi
なんだ冷凍エサやっぱり売ってたのか
買いに行こう
306pH7.74:2008/07/12(土) 04:54:35 ID:/me8Kwll
駐車場でバーベキューの季節になりました
307pH7.74:2008/07/12(土) 15:19:34 ID:C1c/lG03
>>303
これからもティアラーとして売り上げに貢献して下さい。
308pH7.74:2008/07/13(日) 00:08:47 ID:rVVwsDS3
>307
明日また行こうかな…
309与野IC下車 徒歩0分:2008/07/13(日) 02:34:50 ID:kJr8cMLp
・終業時刻が20時になってから、dと逝ってません。
満タンカード2つ期限切れ。
クレジットカードも利かないしな。せめて西瓜決済オケにしてくれ。
310pH7.74:2008/07/13(日) 22:03:24 ID:bcnvJUmT
クーラーが安かったので買おうと思ったらカード不可で諦めたよ。
近所に銀行もコンビニもないし。
311pH7.74:2008/07/14(月) 08:54:28 ID:uwJuv/bD
>310
すぐ近くのイオンに行けばよかったのに。
312pH7.74:2008/07/14(月) 10:26:47 ID:W192swKF
サラ金で借りれば良かったのに・・・
ノーローンだと一週間タダだったっけ?
313pH7.74:2008/07/14(月) 20:43:47 ID:PldxNKCB
ティアラで大体買い物してるけど!餌が売れ切れが多いんだよな
頼むからもっと在庫置いて欲しい
314pH7.74:2008/07/14(月) 21:57:41 ID:h9/6DMto
>>309
学生の頃、1ポイントに3000も必要なことに涙した記憶が。
そして、今になってはそのポイントの恩恵が少なすぎることに涙している。
カード提示してないけど
315pH7.74:2008/07/14(月) 22:02:57 ID:GbPF5Gr8
>>310
円阿弥交差点近くにミニストップがあるだろ。

てか、最近過疎っているけど、相変わらずのおバカ一族は毎週行っているのかね?
そろそろ、熱射病で倒れてくれるとありがたいのだが。
316pH7.74:2008/07/20(日) 23:46:02 ID:VtzCKvQ0
30匹買ったら28匹しかいねー。
何回数間違えばすむんだここは。

袋の中じゃ30匹も数えらんねーよ
317pH7.74:2008/07/21(月) 07:50:21 ID:ZrvBGhJy
>316
10匹を3回に分けて飼えばいいんジャマイカ?
318pH7.74:2008/07/21(月) 11:08:23 ID:mRW4l2KG
車ないから行きづらい。
だれか今日つれてってくれー
319pH7.74:2008/07/21(月) 18:26:50 ID:xAFUmIHQ
>>318
とっても親切な人がいるよ。

駅や、ちょっとした道路で右手を上げていれば、止まってくれるよ。
大宮のコトブキっていうパチンコ屋の隣のティアラって言う熱帯魚屋に
行ってくれと言うだけで、直ぐに連れて行ってくれるぞ。
320pH7.74:2008/07/21(月) 20:06:24 ID:YSGB0FbB
バンダナ婆へ

気持ちわるいからノーブラでTシャツ着るのやめてくれ
321pH7.74:2008/07/21(月) 20:30:46 ID:0fEdOxh3
それで男達が熱い視線を送ってたのか・・・
322pH7.74:2008/07/21(月) 21:20:31 ID:hvnw1GjO
グローライトテトラの10匹パック売りの中の1匹がランプアイだった
323pH7.74:2008/07/21(月) 22:30:10 ID:ZrvBGhJy
>322
それで、あんなにいたランプアイがいなくなっていたのか!
324pH7.74:2008/07/22(火) 00:28:25 ID:ck/CSiKk
>323
ランプアイ10匹198円でタイムセールやってたよ、
325pH7.74:2008/07/22(火) 22:14:04 ID:wR+bBs+P

最近熱帯魚やさん巡りしていていました。ティアラ大宮店が比較的近いところだったのを知ったので、日曜日に夜遅かったけど行ってきました。
終業時間が8時か9時か分からなかったから、だめもとで8時すぎに行ったら、買うもの決まっているならいいですよ。と、ちょっと見せてくれた。
てか、看板9時を無理に8時に直してあって「んん〜?どっち?」て思った。
お目当てのキャリコ柄ピンポンパールはいなかったけど、店員さん優しかった。
今度はちゃんとした時間にいきます。
326pH7.74:2008/07/23(水) 02:10:11 ID:10uW5ecy
俺は20匹デバ買ったのに14匹…
今度買いに行ったときに文句言おう。
327pH7.74:2008/07/23(水) 02:27:05 ID:HCx26sim
デバスズメダイだとしたらのことだけど
あれは間違えるようなサイズでもないよな。

長い間通ってて思うことは
買った魚の30%は死ぬという覚悟を決めること
328pH7.74:2008/07/23(水) 11:53:02 ID:C6Co0qnU
月火休みか・・・
329pH7.74:2008/07/25(金) 10:22:04 ID:uhdhwySZ
クソ熱いなかガキ並ばせる親は虐待だな
330pH7.74:2008/07/25(金) 22:40:44 ID:VGshy3Sn
クソ(熱いなか)ガキ並ばせる親は虐待だな
331pH7.74:2008/07/26(土) 02:04:03 ID:I8khrqBx
クソ熱いなか並ばせるこの店は虐待だな
332pH7.74:2008/07/27(日) 15:31:58 ID:A4cuT8Me
>>325です。

2時頃行きましたが、人がいっぱいいてびっくりしました。
店員さんは忙しいのに、親切に説明してくれたり、くっついて選ぶの手伝ってくれました。
キャリコ柄いなかったけど黒目がちの白いピンポンパールに一目惚れ。

コオロギいっぱい数えてた人は大変そうだった。
またきっと行きます。
333pH7.74:2008/07/27(日) 22:02:41 ID:EaGJT/Se
>>315 われら一族はプラナリア以上の生命力だぞ!われらの歴史はいずれ子供にえと受け継がれる!
334pH7.74:2008/07/27(日) 22:06:02 ID:EaGJT/Se
>>302 リオ・ ネグロの時代は子供入店近所だっよな(笑)
335pH7.74:2008/08/01(金) 23:22:47 ID:DKVzff8O
sage
336pH7.74:2008/08/07(木) 15:10:05 ID:nmZuouVL
俺も白いピンポン少し前に買ってきた かわいいよな
少しデカくなったかな
337pH7.74:2008/08/07(木) 21:20:53 ID:ZZuhFtM7
元店員さんを探しています。
以前(4年位??)「グッピー買い取ります 担当○○」というようなのがグッピー売り場の上にあったと記憶しています。その○○さんは今居ないですよね。ご存知の方がいたら教えて欲しいです。
彼は私に初めて国産グッピーを教えてくれたました。また、自分が目指しているグッピーについて熱く語ってくれました。
また話がしたいです。
338pH7.74:2008/08/07(木) 23:15:36 ID:Iw0WEoSm
そら個人情報。
339pH7.74:2008/08/08(金) 02:06:14 ID:2xGvHGpF
事実上の支配人のO-Westさんに、2年位前だったか、暇そうなときつかまえて
茶コケ対策を素人丸出しで訊いたことがあったが、とても親切に教えてくれた。
以後、コケに悩まされることはなくなった。水換えのときに壁面をちぎった激落ちで
軽くなでるんだが、ぜんぜんコケがないのよね。あるのはカルシウムとかミネラル分の
固着したのとかくらいかね。

それ以来、電話で商品問い合わせやなんかで込み入った話になるときは、
彼に通してもらってる。彼も含め、大宮店は好きだよ。10年前から通ってるけど、
まさか市内に引っ越すとは夢にも思ってなかったよ。

頑張って欲しいお店だよね。俺的には冷凍餌をクーラーBOX持参で買い付けに
行くし、ミナミ補充したり、かわいいコリを見に行ったり楽しんでる。
そういやあ、坊主頭の一見僧侶の人ってまだいるっけか?w
あの人もプロフェッショナルだよね。

あとエロスって餌、いい。イタリア産らしいけど、コリドラスもネオンテトラも
喜んで食ってるな。
340pH7.74:2008/08/08(金) 07:46:37 ID:jCPlP45s
茶コケはどうすれば防げるの?
341pH7.74:2008/08/08(金) 07:53:31 ID:izqzfbXQ
ttp://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.891016,139.611709&daddr=&hl=ja&geocode=&mra=mi&mrsp=0&sz=18&sll=35.891075,139.611694&sspn=0.002086,0.003959&layer=c&ie=
UTF8&ll=35.900418,139.614515&spn=0.016686,0.047979&t=k&z=15&cbll=35.890667,139.611973&panoid=quE_HTsgzUA2pDx1bgdcrA&cbp=1,231.511254
0192925,,0,4.42122186495177&start=0&sig=00e23e96eec9ac3a9f7c16767a6018b5ba6e6f6c637c9a7af86abe6249367c95911d89d053717a5e2e5021eb8
8d2d2b5bcc8359828c35f1354b9db2ba47152d712557416d19037408c&gl=JP

ここが、大宮の毎週末のアホどもの戦場。この撮影日は定休日だな。

アホな一族がつるしあげられた方が、よっぽどよかったのにな。モザなしで。
342339:2008/08/08(金) 09:29:28 ID:RPwhej5q
いや、結局濾材に水槽環境に適合したバクテリアが定着するまでの
勝負だったのよ。あの人もバクテリアだ、って云ってたし。

このごろなんて、1ヶ月換水しなくても、茶コケなんてはえないよ。
343pH7.74:2008/08/09(土) 21:59:31 ID:Gu6pJzi8
茶ゴケなんて新品水槽でも生えないな。
淡水の話だが。
海水はー大変そうだな。
344pH7.74:2008/08/09(土) 23:51:09 ID:oMfwsrFJ
この時期に子供を並ばせてるのはやっぱり虐待だよな・・・・・
345pH7.74:2008/08/10(日) 00:58:54 ID:/ms6lV+R
鍛えてるのでは?
346pH7.74:2008/08/10(日) 20:54:03 ID:eo1GCNXp
すげー久しぶりにサイコロ並んだが、子供が当たると何だかおもちゃみたいなの貰ってたな。
「小学生以下はおもちゃ」なんてルール出来たの?
そうだったら100円位で買えるおもちゃしか貰えないのに1時間も並ぶ子供はマジ虐待だな。
347pH7.74:2008/08/10(日) 22:19:03 ID:Unjzjel4
そのおもちゃ
実は裏での
引換券
348pH7.74:2008/08/10(日) 23:08:57 ID:00CVxfMB
ライブロック買ってきたんだが
すげーウンコくせえ。

こんなの入れて大丈夫なのか。
つうか一部、腐ってる。
349pH7.74:2008/08/11(月) 01:08:43 ID:p0COAyhO
臭いのはだめだろ。入れないほうがいい。
しっかりキュアリングされてない証拠。
というかキュアリングという名の放置。
350pH7.74:2008/08/11(月) 06:15:31 ID:WXW5uWkd
やっぱりか。
ティアラほどの店が大量のうんこデスブロック作ってんだなあ。

お盆セールで1kg 980円だったから買ってしまった。
351pH7.74:2008/08/11(月) 12:50:41 ID:bRQelaiM
こんな所で言ってないで、店に言えば対応してくれると想うので
電話してみな・・・
352pH7.74:2008/08/11(月) 14:15:50 ID:J9LGt4PR
その前に、この店で海水魚を買う事態間違っている。

問屋から状態の悪い物が入ってきて、キュアしないで直接販売水槽へ。
そしてセール用にパックするも、あれは前日閉店直前にパックして保管。

どんどん水は悪化する。

そして腐る。

そして、無能な購入者がキュアしないで水槽に入れ、連鎖的に崩壊。

これがティアラクオリティ。海水の店員がいままでどうなってきたか知ってる?
353pH7.74:2008/08/11(月) 14:22:27 ID:TL5imz0y
>>352
手荒の海水は直取引で問屋経由してないじゃねえのw
354pH7.74:2008/08/11(月) 15:51:22 ID:WXW5uWkd
>>351
ライブロック水槽全部がウンコくさかったから
無駄っぽい。
355pH7.74:2008/08/11(月) 17:39:29 ID:bRQelaiM
>海水の店員がいままでどうなってきたか知ってる?

どうなったの?
356pH7.74:2008/08/11(月) 17:44:20 ID:FNyeTu4h
店側にキュアリングされました
357pH7.74:2008/08/11(月) 18:26:43 ID:bRQelaiM
>店側にキュアリングされました

キュアリング=特別ボーナス・褒められる

店側にキュアリングって、喜ばしい事なのですね・・・
358pH7.74:2008/08/13(水) 01:27:26 ID:8rAPBREv
○○タンは店員とヤったのだろうか。気になってしょうがない。
359pH7.74:2008/08/13(水) 04:31:36 ID:SiKyvD60
自分の私利私欲のために真夏の炎天下の中
子供を長時間並ばせるバカ親が多いな・・・
360pH7.74:2008/08/13(水) 22:13:59 ID:Sr/Rw//m
実は私利私欲のために親を利用して並ばせてる可能性も否めない
361pH7.74:2008/08/13(水) 23:47:15 ID:+KjSxl+o
あそこに並んでるときだけが貴重な家族の団欒の時間なのかもしれない
362pH7.74:2008/08/16(土) 17:01:21 ID:j7oT0aCf
ティアラ大宮店は売りに出されているらしくて、経営もヤバいみたい。そんな金払えねえとか、店員同士しゃべっていたよ。支払もいっぱい貯まってるのかな。
363pH7.74:2008/08/16(土) 21:54:36 ID:cjuKguJ+
>>362
ここ1年で店舗でのカード利用停止、営業時間短縮、定休日設定と
ネガティブ要素はてんこ盛りだしね。

でも毎週仕入れに行っているし機材の品揃えも悪くない。
まだ保つんじゃないの?
364pH7.74:2008/08/17(日) 17:06:00 ID:ojsmJTjp
>>362
ティアラも一事業部にすぎんしな。
吸収したけどやっぱイラネってなったらもうダメかもね。
365pH7.74:2008/08/17(日) 20:12:33 ID:R3tZWIxn
店舗縮小で大宮消えるかもな
366pH7.74:2008/08/18(月) 01:07:08 ID:mOpyLdNa
アンケートとってたけど意味あんのか?
なんかくれると思ったけどくれなかったし。
367pH7.74:2008/08/18(月) 23:42:11 ID:pmQBq1oA

日曜日に行ってきました。
雨降りだったのに、お店混んでました。
今回は水草と、ピンポンパール2匹(1匹キャリコっぽいの発見!)とミナミヌマエビさん買いました。
ミナミさんは既に袋に入っている物を勧められたのですが…。出来るだけ大きいのが欲しかったので、お願いしたらすぐ対応してもらえました。忙しいのにごめんなさい。
で、ミナミさん150匹買ってるオジサンが…。(くっ、負けてられない!やっぱり30匹に…)とか言えない私orz
レジでこの間のピンポンちゃん元気にしてます〜?と、聞かれてびっくりしました。
Σお客さん覚えてるぅっ。凄い…ね。人たくさんいるのに。
ピンポンちゃん1匹、お家に着く前にお☆さまに(;_;)
もっと早くお家に帰れたら…ごめんね。

てか、おもしろいお店ですね。
また行くと思います。
368pH7.74:2008/08/19(火) 12:17:41 ID:BbGErW3t
お家に着く前にお☆さまに(;_;)

なにそれ……
369pH7.74:2008/08/19(火) 20:44:15 ID:SyF1cvf4
あなたでしたか…… (;_;)
そんな時は店員に言って下さいね。
お待ちしています。
370pH7.74:2008/08/19(火) 21:03:21 ID:fefGZuoP
レッドアイプレコが30cm超えちゃったよ
371pH7.74:2008/08/20(水) 03:24:53 ID:bqkdzIyY
スレタイ爆笑・・・敬意を表して、記念カキコ。

もうだめだ。眠くてやってらんねえ・・
372pH7.74:2008/08/20(水) 07:15:22 ID:P0N4cFnE
潰れたらあの少し前からいる姉ちゃんも泡娘になるのか?まーすぐには平均だろーな
373pH7.74:2008/08/23(土) 07:23:26 ID:Ck/KsaLI
大宮駅から行き方がわからない…
みなさんどうやって行ってますか?
374pH7.74:2008/08/23(土) 07:45:38 ID:9Zi5O2TB
大宮駅西口から出て、バスターミナル3番へ…
円何弥経由に乗り円何弥でおります。
で、パチンコ屋さんの方に歩いて行くとティアラが見えます。
375pH7.74:2008/08/23(土) 16:20:15 ID:Ck/KsaLI
>>374
ありがとうございます。行ってみます
376pH7.74:2008/08/23(土) 20:40:35 ID:pi0Zeidh
>>374
円阿弥だ。たしか、円阿弥経由加茂川団地行きの大32?だったぞ、系統は。

新都心行きでもいけるが、大回りになる。

値段はどちらも190円。
円阿弥バス停から、ミニストップまで戻り、西部航空の倉庫のある交差点を曲がり、ひたすら歩くと、
トヨタの工場がある交差点がある。そこを左に曲がればすぐそこ。
377pH7.74:2008/08/23(土) 20:49:51 ID:6cHKoxV/
サイコロの引換券が最近ビニール袋に入ってい密封されているのは変造防止?
378pH7.74:2008/08/24(日) 13:08:59 ID:0JMBeZWD
>>377

そんなこと言ったら、スタンプカードなんかだって可能だぞ。
引き換え券は、後ろに店舗の印鑑押すから難しいと思うがな。水が関わる店だし、インクが滲むと困るからじゃない?
379pH7.74:2008/08/24(日) 18:23:35 ID:zhzvnzya
>>376
ありがとうございました。無事にたどり着きました。

しかし混んでたなぁ…
いつもあんなに混んでるのかな?
380pH7.74:2008/08/24(日) 18:30:01 ID:9W2cSgC5
いつも混んでます。

つうか子供づれが多すぎるんだよ。
しかも面倒見れないヤツばっかり。
381pH7.74:2008/08/25(月) 16:19:57 ID:+SguwfUO
このお店は魚を売ってくれない。目が出てるから弱ってるとか言ってさ
「すいません、気が付きませんでした。今日は買わない方が良いですね」
だってさ
素人だと思って親切にしやがってまったく、店員さん……良心的でありがとう。
382pH7.74:2008/08/29(金) 22:13:57 ID:3bs80spU
接客態度が悪くない?
病気の質問したらタメ口だった。
トロピを見習えよ。
電車賃を損した。
383pH7.74:2008/08/29(金) 22:44:44 ID:PX0ubZUK
ものすっげえ態度悪い店員は2人ほどいる。
いつもレジ周りにいるイメージがあるなあ。
384pH7.74:2008/08/29(金) 22:57:48 ID:/ej3QaUn
>>382>>383
いくら接客業で態度を良くしろとは言えど、
あの混雑ぶりで態度も良くってのは相当な体力と人間性が必要だろうね。
レジを通るたびに毎回チョトだけ同情する

明日は2217ねらいに行くよ〜
385pH7.74:2008/08/29(金) 23:11:25 ID:pAGKBMXY
お客様は神様とは言わないが、
あの店の下っ端は態度が悪い。
魚売り場と水草売り場のチーフ的存在の人はまとも。
トップはだめだな。客の前で
「まだやってんの?・・・・別にいいけどね。終わらないだけだから」
とか言ってたし。
386pH7.74:2008/08/29(金) 23:18:22 ID:t2sRPFGD
>>385
僧侶?メガネ?
387pH7.74:2008/08/30(土) 11:34:37 ID:5MXDY5QA
店員さんに声かけると 「おーやきゃくさんおねがいしまーす」 と叫んでそのまま何分も放置
388pH7.74:2008/08/30(土) 13:28:48 ID:sCE4qthC
プレイ?
389pH7.74:2008/09/02(火) 13:01:48 ID:GoYx29fw
冷凍餌と水草を買いに行こうかと、揚々と車で昨日乗りつけた。

「ズイ分空いてるじゃねぇかよオイ」とか思いつつ、ふと店舗入り口を見て、
サーっと血の気が引いた。「月・火は休業日だったんだ」

近くの書店・スーパーに買い物ついでだから良かったものの、
自分のうかつさに舌打ちしつつハンドルを産業道路方面へ向けた…。
390pH7.74:2008/09/02(火) 20:15:06 ID:XcNEF6CM
その程度で血の気が引くって、おまえはどんだけ遠くから来たんだよ
391pH7.74:2008/09/02(火) 20:19:52 ID:hEZHF9rX
大家族マジむかつくんだよ
サモア人みたいなオヤジな(チビの面倒を見ながら嫌々並ばされているガキには罪がない)
サイコロの60cm用2灯式ライト2個も持って帰ってどうすんだ!
後ろで並んでる子供たちにも当てさせてやれよ
392pH7.74:2008/09/03(水) 17:03:50 ID:a9qktMu3
>>219
たぶん漏電だな。
ちゃんとコンセントのところのほこりをまめに掃除しないと危険。
393pH7.74:2008/09/03(水) 17:11:01 ID:8JYETqNM
サイコロって何?
先週の日曜日に行ったけど、やっていなかったぞ・・・
394pH7.74:2008/09/03(水) 19:48:39 ID:a9qktMu3
正直、看板が古汚くて、なんか釣り堀の店かなんかかと思った。
熱帯魚って大きくあるけど、正直汚い。
もう少し看板からしてきれいにしたほうがいいと思う。
395pH7.74:2008/09/03(水) 21:06:35 ID:XHTDHfVk
店員が立てたスレだったら笑える
396pH7.74:2008/09/04(木) 00:57:27 ID:RJJ7mRYP
>>393
土日の11時半に行ったら答えがわかる。

>>394
汚いよね。
初めて行ったとき、ただの倉庫だと思った。
つうか駐車場に無理がありすぎ。
397pH7.74:2008/09/04(木) 13:14:00 ID:kRVZ5xqM
はじめていったが噂通りの店だね。
俺は海水だけだが、若いお兄さんに頼んだら最悪だったよ。
最低限の接客マナーは教えてあげて下さい。
398pH7.74:2008/09/04(木) 14:12:54 ID:7qQzIi3c
ここまで悪評が続くとどっかのネガキャンか?とも思うけど
あながち間違ってないところが悲しいなw

時に、今週のセール情報まだでしょうか?>店員さん
399pH7.74:2008/09/05(金) 01:25:31 ID:1iedScPB
今度の土日サイコロなんだ?
400pH7.74:2008/09/05(金) 03:09:58 ID:2lkeheW1
>>396-399こいつら常連か?
401pH7.74:2008/09/05(金) 16:07:10 ID:ygwe4FyR
>>400
セール情報だけ見てニヤニヤしてますが何か?
今週のセール出たね。店員さんGJ
402pH7.74:2008/09/05(金) 16:49:52 ID:GT+5jGDD
常連なら店でチラシ貰ってるだろうしね
403pH7.74:2008/09/05(金) 23:21:23 ID:OAGIp92V
安っぽいかみっぺらね
404pH7.74:2008/09/05(金) 23:27:20 ID:ygwe4FyR
いや、薄利多売の店だからそこはしょうがない
あのぼろっちい建物で配ってるのが両面カラーとかだったら逆に引く
405pH7.74:2008/09/05(金) 23:37:49 ID:eDpikrvT
並んでるのは見たことがある。パチンコの客だと思った。
子供とかもいたから、パチンコに子供並ばせてって思った覚えがある。
看板がしっかりしてないからなんの店かいまいち分からなかった。
406pH7.74:2008/09/06(土) 08:32:43 ID:+fRPYLvt
>404
薄利多売なら、利用者が困ることはない。
このまま頑張ってくれ。しかし、意外に用品が少ない気がするな。
エーハイムの部品はチャームなんかよりも安くていいぞ。
407pH7.74:2008/09/06(土) 14:41:22 ID:K3F4/AoV
この前買ったイソギンがたった2日で☆・・・・・なんかやばそうだったので隔離しといた。
朝起きたら隔離用水槽真っ白だった・・・危なかった・・・
特価だったから諦めたが安物買いの銭失いとはこのことか・・・と思った。
後日別店で沖縄産買った。

ところで日曜19時からセールとかやってるみたいだけど海水系は☆寸前のとかを
激安で売ってるの?
408pH7.74:2008/09/06(土) 16:39:19 ID:M+9nPfT0
>>407
そうだよ
まだ息があるうちは売る
409pH7.74:2008/09/06(土) 18:27:03 ID:+fRPYLvt
>408
きっとそうなのだろう。だからおいらはタイガープレコを可愛そうだから、買ってあげた。
なんとか元気に生きています。
410pH7.74:2008/09/06(土) 19:50:11 ID:ujNGCijF
通しのセール品なかったぞ!
411pH7.74:2008/09/07(日) 18:48:20 ID:yw16F4IN
>>406
でもよれよれで汚くなってるだろ。
不安でインペラを買うのをやめたよ。

>>410
通しのセールってほとんど通常価格じゃん
412pH7.74:2008/09/08(月) 01:24:38 ID:fotI5pRd
大宮店でカクレクマノミ3匹1200?で買ったけど
3ヶ月たつが元気で死ぬ気配ない。
殺しても死なないようなカクレをすぐ死なすって
いくらティアラが薄利多売だからっていくらなんでも下手すぎるんじゃなかろうか…
413pH7.74:2008/09/08(月) 07:02:04 ID:nBbl27Sz
>>412
日本語でおk
414pH7.74:2008/09/08(月) 10:47:41 ID:bF/OoHPL
>>413安売りの生態だからってすぐ死なす奴はアホってことだろ

俺も同意
安売りされてたって、生態の様子は見れる訳だし
生態の見極め出来ない&飼育も下手くそじゃ救いようがない
415pH7.74:2008/09/08(月) 16:07:49 ID:Wpss9vM3
店員だって無理に状態悪い魚なんて売らないしな。
初心者や経験不足な客はパック買って駄目にしがちだがね。
土日は混んでるからお勧めできんが平日は意外と暇してるんで
しっかりした話聴きたけりゃ平日に行くといいね。

態度が悪い店員の話ってたまに聞くけど
言葉遣いよりも客の前で部下を叱りつけたりする方が
個人的には嫌だな。
416pH7.74:2008/09/08(月) 22:29:32 ID:ih/eCseQ
どっちも嫌
417pH7.74:2008/09/10(水) 01:10:18 ID:rFWY7etY
最近入荷するLPSは質が悪いのばかりだね。
白っぽいツツマルなんか買わないつーの。

418pH7.74:2008/09/12(金) 00:18:37 ID:noMe4Hn1
今日はいい買い物した。

地味すぎるが、ミクロソリウムノーマルのポット入り、\480x3で\1,280。
タイニムファの球根\400x3で\1,200。
いずれも新人っぽい人がウルフ風の風貌のあんちゃんに指導されながら
袋詰めしていたが、好感が持てた。
水草売り場を去ろうとしたとき、「以上でよろしいでしょうか」と訊いてきた。

ああ、こういう一言がいいんだよな、と思い、冷凍餌とスポンジフィルター(Nano)の予備、
パック済みのミナミヌマエビ30匹\698を買って帰った。

店長の一見僧侶の人も、水草コーナーチーフの人も対応は笑顔でしっかりしていた。
久々に(2ヶ月ぶりくらい?)いったが、また(用がなくても)行きたいな、と思わせる
一幕だった。
419pH7.74:2008/09/12(金) 12:18:51 ID:pYfHB2wu
勘違いかも知れんが、その人は水草売り場に結構な期間いると思うんだが。
420418:2008/09/12(金) 12:26:49 ID:noMe4Hn1
>>419
んまあ、俺が見たことのない顔ではあったと言っておく。
30前後。丁寧な対応で、ウルフ風のあんちゃん(チーフ?)にこれはここ、
それはここ、「ニムファは水で満たして」みたいに指導されてた。

「以上でよろしいでしょうか」と確認してくれたのは、ウルフのあんちゃん。
最初別の店員(激落ちでコケ取ってた)に「これこれが欲しいんですが」と訊いたら、
「あ、すいません、今担当者呼びますんで」って。

そのときはウルフ氏は忙しくて、その若手?の人が応対してくれた。
レジ対応はウルフ氏だった。あの僧侶の人の名前、分かったよ。現店長さんだったんだね。
不勉強にして知らなかった。あの人の笑顔、知識の豊富さは感服するね。
O-Westさんはやや朴訥ぎみだけど、好きだよあの人。知識豊富だし。

あの人たちって…プライヴェートではアクアやってるのかな…?
421pH7.74:2008/09/12(金) 20:58:04 ID:PfV0upp4
>>420
水草担当のウルフ風の人はいいよね。
俺半年くらい前に行ったけどもう一人の細い人も親切で良かった。
クリプトの話しまくって楽しかったw

基本的に水草の人ってなんとなく話しやすい。
熱帯魚の人が話しかけづらいのはなんか邪魔になりそうで悪いって
思っちゃうからなのかな。

ウルフの人も細い人も水草育ててるって言ってたよ。
二人とも相当クリプトが好きみたい。
422418:2008/09/12(金) 22:34:36 ID:RjDQ/yMx
>>421
そうか、ウルフ氏はクリプトマニアか。
俺はクリプトはルテアをようやく水中化したくらいのド素人だけどw
あれって15cmくらいにしかならないね。肥培はしてるんだが…。
一方で、この店で昔買ったタイニムファとミクロソリウムはもう大株だ。

あと覚えがある人っていえば、エビ掬ってくれるお姉さんかな。
実直に仕事をこなしてて好感が持てる。今回はパック詰めの30匹エビを
買ったから、頼まなかったけど。

あとは、熱帯魚コーナーの最若手?の、古館を30歳くらい若くしたようなメガネの人。
コリドラスを買おうと思ったんだが、指定したら「すいません、今この水槽、
病気で薬浴中なんですよ。すみません」って。ごまかして売る店も
あると思うんだけど、結局別のコリを買った。若手だけど、研修が徹底してるせいか、
手際は合格点だった。
423pH7.74:2008/09/13(土) 04:29:38 ID:YfP3pIHs
レッドビーっていくらで打ってますか?
424pH7.74:2008/09/13(土) 20:17:25 ID:PiqBYq1t
ここの奴らは店の人間じゃないんだ多分。
自分で電話してくれ
こんなところで聞くものじゃない
もしくは通販価格から推測。
425pH7.74:2008/09/14(日) 00:55:41 ID:+yu0HO9M
426pH7.74:2008/09/14(日) 03:21:15 ID:6Kfiy8Gw
>>425
おまえ最低だな。死ねよ。
427pH7.74:2008/09/14(日) 08:47:35 ID:EXMTLefT
やっぱいいや
レス見返したら行く気失せたわw
428pH7.74:2008/09/17(水) 16:03:24 ID:rWamEjje
チャイナバタフライ入荷して〜
429pH7.74:2008/09/17(水) 16:08:16 ID:b8J3Vxi7
blogから受ける印象では横浜店のほうが一生懸命やってそう
430pH7.74:2008/09/17(水) 23:46:51 ID:Zl2wslAz
>>429
blogっていってもただの入荷情報、セール情報だからね
1号さんのは読んでて面白いけど

>>421
細い人は春に辞めちゃったよ
水草のアドバイスの他にも楊貴妃を安くしてくれたりもしてくれたなぁ
彼とウルフ氏はいいコンビだったと思うから残念だよ
431pH7.74:2008/09/21(日) 14:37:07 ID:ZxFcJB0K
432pH7.74:2008/09/21(日) 15:06:22 ID:iSpspVV/
顔にモザイクでもかけて、ティアラに連絡でもしてみろよ。
何も対応しないからあそこ。
駐車違反だって看板出しておけばいーやぐらいの程度の低さだし。
433pH7.74:2008/09/21(日) 15:12:54 ID:ifm1kMpD
これが一族ってやつ?
434pH7.74:2008/09/21(日) 18:12:07 ID:wzcC8pIw
俺たまーにしか行かないんで一族も年に数回しか見たこと無いんだが
こいつらって何か迷惑なことやってんの?
スレを見ていると批判の半分以上はただの僻みが原因な印象を受けるんだけど
435pH7.74:2008/09/21(日) 20:10:35 ID:WK7MP0mh
大牟田がいるw
436pH7.74:2008/09/21(日) 21:47:53 ID:JIixDSGX
こいつらいったい何時ごろからきてるわけ?w
437pH7.74:2008/09/21(日) 22:03:45 ID:7GgSQ2rb
ついに顔写真が吊されたか…>>431グッジョブ!

一番左の金髪メタボは、同じく金髪メタボ女(染め直す金もない貧乏だから、髪の根元から半分くらい黒くなってる…)と、
禿じじいと一緒にミラかな?に乗って8:00〜9:00頃には現れる。
後は準一族だな。バンダナ婆とかめがねデブ、ごま塩頭の中年とかが居ないとねぇ。

てか>>434、みてみ此奴ら。たかが熱帯魚屋のセールにキャンプ用のチェアまで持ってきて、何時間も待っているような
人間だぞ。考えてみれば馬鹿だろ普通。
キャンプも行かないくせに、ただセールを待つが為に何千円もするキャンプ用チェアを買って。

しかも、これからの時期はおもしろいぞ。特に冬になると。
写真の左端の奴らが、牛丼パーティーをするぞ。もしくはマックパーティー。
去年はアホ面並べて、牛丼を食らっていたのを見ると、育ちの悪さというか程度の低さが丸出し!
438pH7.74:2008/09/21(日) 22:16:37 ID:DEekGI8L
そんな詳しく知ってるつ―ことは

店員・同類・すぐ近くに住んでる
の、どれかだろw
439pH7.74:2008/09/21(日) 22:44:14 ID:ZxFcJB0K
あと、左に3人いたけどこの時は席はずしてた。
サイコロじゃないセール列にも仲間いて、そっちの方のヤツとしゃべってたり。

うわさには聞いてたけどひどいな。
440pH7.74:2008/09/21(日) 23:35:32 ID:mXAfuzgP
大宮ティアラに並んでる常連でインペリアルゼブラプレコを爆安で販売している人が
いるみたいなんだけど写真に写ってる人の中にいる?
441pH7.74:2008/09/22(月) 13:00:09 ID:rHbHTCxn
431お前、これって盗撮だょなぁ?それと、437お前、掲示板での他人の誹謗中傷。どちらも、犯罪。
特定してもらい、一人一人に陳謝してもらうョ!
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/index.htm
442pH7.74:2008/09/22(月) 13:35:27 ID:+RTh3XeT
セール品を買いたい、っていう貧乏さはみな同じ。その過程の差だけだろ。
443pH7.74:2008/09/22(月) 14:07:42 ID:9el/r3Di
>>440
いね〜よ
そういう個人を特定するようなことは書かない方が良いんじゃねえの?
ここほとんど来てないし
かねだい所沢とかトロピ小平とか。のが出没率は高いよ
444pH7.74:2008/09/22(月) 21:52:29 ID:BjXOaYu0
ここで常連叩いてる奴も所詮同じ穴のムジナ
445pH7.74:2008/09/22(月) 22:37:32 ID:R2mKPjs0
ここの店行った事ないけどセールの時はいつもこんな風に並んでるのか?
ちょっと怖い
446pH7.74:2008/09/22(月) 23:18:05 ID:aowLjwG/
>>445
いつもです
年明けのお年玉セールなんて夜中から並んでるよ
447pH7.74:2008/09/23(火) 00:00:01 ID:9hBgDYfR
なんだかんだ一族の事、批判してもインペ安く並んでる他の客に譲ったりして
実はいい奴らなんじゃないの?
それにインペ安く譲れる程いるなら、ある程度お金持ちだろ?
448pH7.74:2008/09/23(火) 01:03:52 ID:2b44tpR8
>>445
彼らは見た目がちょっと怖いだけでしょう
一度だけ彼ら常連に交じって並んだことあるけど
アクア話に花を咲かせてる人たちもいて基本いい奴らっぽい印象を受けたんだけどな

ここで叩いてる奴ってのは彼らに混じって並んでるけど
いつも先を越されて内心ウザイと思ってるやつなんじゃないの
根性だして先頭集団より先に並ぼうともしないでグチグチ言ってるのを見るとなんだかなぁって思うよ
449pH7.74:2008/09/23(火) 01:37:49 ID:fzgkAc0J
ある程度お金持ちがなんで何時間も並んで市価よりちょっと安いだけの商品を
買うんだよ?w
カネやココロに余裕がある人が暑さや寒さに耐えてまでやることとは思えんが。
時間工賃度外視のバカだろ。
いっそのことサイコロなんかやめて抽選にすればコイツら駆除できるだろうになぁ。
450pH7.74:2008/09/23(火) 01:43:14 ID:23XC9blW
>>441
>>431の中のどれか本人ご登場w

ここのセールって夜中から並ぶくらいそんなに安いのか
今度車で行ってみようかな
駐車場は広いんだろうか…
451pH7.74:2008/09/23(火) 01:56:41 ID:yP7NfDD8
>>450
店の前の駐車場はセール時はほぼ満車。
空いててもひどい時は出られなくなるから注意が必要。

俺的にはサイコロやめてほしい。
あんなのやめて店の改装資金に回したほうが余程客のためになる。
452pH7.74:2008/09/23(火) 02:06:07 ID:c2AZDhLQ
インペ欲しいんだけど・・・!
並んでれば常連の方が売りにくるの?
値段は?
453pH7.74:2008/09/23(火) 13:23:41 ID:etMR13Fv
ティアラ随分縮小してんな。
品揃えも疎らだし。
潰れんの?
454pH7.74:2008/09/23(火) 18:19:24 ID:sJAwJhJL
455pH7.74:2008/09/24(水) 21:40:00 ID:U3KKprUY
今週のサイコロGEX   10000円
ってなんだよっ!
456pH7.74:2008/09/24(水) 21:58:25 ID:9GaQ4FDx
ここで「ブルーグラス」として売ってた具っピー。
成長したらブルーグラスではなくなったんだけどクレーム入れてもいい?
457pH7.74:2008/09/25(木) 00:09:31 ID:2MGfoDMA
写真見せてくれ
458pH7.74:2008/09/25(木) 21:46:45 ID:OksvtutA
結局みんなは一族からインペ安くかえたのか? 
それともガセ?
459pH7.74:2008/09/26(金) 21:28:25 ID:5isWuSZj
明日のGEXって値段から考えてクリスタル社員かな?
460pH7.74:2008/09/27(土) 10:09:16 ID:R3K+7+Q5
今日行く人どれくらいいる??

461pH7.74:2008/09/27(土) 12:46:56 ID:RvvUa5XQ
レッドビーが安そうだから行こうか考えているんですが
ここって朝から並んでないと売り切れちゃいますか?
なんかかなりの人がいるみたいだけど
462pH7.74:2008/09/27(土) 17:26:19 ID:fwxXTxdZ
懸命に探したが、ゼブラオトシンは発見できなかった。
463pH7.74:2008/09/28(日) 08:33:57 ID:UriWvW7D
ティアラって意外に用品安かったのね。
464pH7.74:2008/09/28(日) 09:42:59 ID:Ea7r08Yq
よし今から並んで一族にインペ売って貰う。
一族に話し掛けるのは初めてなんで緊張です。
先頭にいる人達に話し掛ければいいんだよな?
465pH7.74:2008/09/28(日) 10:03:03 ID:FuykEuAh
一族とは違うんじゃないの?
インペスレに彼が現れた時に取引場所がティアラになっただけだし
466pH7.74:2008/09/28(日) 11:29:59 ID:2ItcAGzo
コロコロで半額になったよ
467pH7.74:2008/09/28(日) 17:27:41 ID:FibkTZU5
3時ごろ警察来てたけどなんかあった?
468pH7.74:2008/09/30(火) 07:09:55 ID:ydrARItY
レシート見たら、「ティアラ大宮そごう店」となっていた。
469pH7.74:2008/10/02(木) 12:45:41 ID:Vg2h/oUc
離れた所にある駐車場に事故車みたいな1boxカーが放置されてた。
機材関係の品揃えが貧弱。照明なんか殆ど無かった。奥の水槽も無くなってたし大丈夫か?
470pH7.74:2008/10/05(日) 22:21:36 ID:lINA/E28
今日、店舗に行ってみたが、レジにお客さんが大行列していた。こんなに売れているのに、
469さんの言っているように品揃えが貧弱、と、言うより、商品仕入れてるの???
って感じ、在庫があれば、もっと、買うのに、と、言うより、売り上げが上がるのに、と、
思う
471pH7.74:2008/10/06(月) 21:16:48 ID:NqItx2HH
資金が機材の仕入れに回らないんじゃね?
472pH7.74:2008/10/06(月) 22:41:48 ID:CY13F4FH
サイコロなんてやってるから
473pH7.74:2008/10/07(火) 18:33:11 ID:9vQWM+UQ
機材は日に日に品揃えが悪くなってる。
機材より生態が売れた方が儲かるのかな。
474pH7.74:2008/10/07(火) 19:28:23 ID:6q3cuvOH
業者泣かせのサイコロセール
業者を泣かせて自分たちは痛みなし
協力しない業者の商品は並べないからいいよ
475pH7.74:2008/10/07(火) 22:47:11 ID:OSKLHK0i
機材も近隣に比べて1割ぐらい高い
買いにいったけど、高いのがいやで他の店にいったよ
(ガソリン代の方が高いけど。。。)
476pH7.74:2008/10/08(水) 00:28:29 ID:MGJkcwrK
>>475
その近隣の店名教えてくれ。
477pH7.74:2008/10/08(水) 06:47:57 ID:TiLaWzYg
>>476
「かねだい」っていうオチなんじゃないのw
478pH7.74:2008/10/08(水) 10:38:07 ID:/XLLnn0h
機材は通販にはどこもかなわないからなぁ
生体は通販やだからティアラ
ティアラの生体の状態が悪いとか言う人いるけど、
自分がまわる4店舗の中では一番いいな
479pH7.74:2008/10/08(水) 20:42:30 ID:Ia5y9U3k
かねだい戸田、ステージ21、スリーペット辺り?
ティアラが一番品揃え良いが状態はどれも団栗かと・・・
クラウンフィッシュとかいった事ある?
480pH7.74:2008/10/09(木) 12:26:26 ID:ezOc7hWU
機材ってのがなにを言ってるのかわからんけど
小物類や消費系は物によってはかねだいより安いものもあるし
高いとは思わないけど。

おれはティアラにはセール品や水草目当てで行くことが多いな。
481pH7.74:2008/10/09(木) 22:47:13 ID:ZD/A97dw
ここで買った所沢岩崎氏ブルーグラス
セールで買いに行ったら引換券で
後日取りにいったんだけど選ばせてくれなかった
尾びれがまっ黄色なんだけど
さっきネットでみたら尾びれの黄色いブルーグラスって駄目なんだってね
482pH7.74:2008/10/10(金) 00:37:45 ID:lt9ke3PV
↑イエローグラス
483pH7.74:2008/10/10(金) 00:51:09 ID:rxikGvzv
俺もスタポリ在庫無く引換券だったんで後で2回ほど行ったがろくな物じゃない。
500円玉位の大きさ。色もキモイしいくら398円でもイラネ。
484pH7.74:2008/10/16(木) 11:26:32 ID:GA9oL0HI
大宮店はインペリアルゼブラプレコ置いてますか?
行ったことのない田舎者に教えてくださいm(__)m
485pH7.74:2008/10/17(金) 00:36:06 ID:afLkCD8K
こないだ初めて行ってきたよ
デパートの中にあるとおもったら古びたボロ小屋みたいで本当にここであってるのか焦ったわ
中に入るとかなりの品揃えと価格の安さに驚いたな
地元の50倍はあるだろう
入って早々おまえらの言っていたキモデブカップルを発見
かなり気持ち悪かったから速効で奥へ
ガキが多い
中年のマナーが悪い

客以外結構よかった
女の店員さんってあの人か
486pH7.74:2008/10/18(土) 07:56:29 ID:BHpFT711
>484
それなりにいるよ。価格は24000円くらいだと思うけど。
487pH7.74:2008/10/18(土) 13:27:24 ID:IIvMQUGt
大宮店のエビブログチェックしてるんだがあれって毎週セール情報流してるってわけじゃないのか?
488pH7.74:2008/10/18(土) 15:11:01 ID:KHt/uj9S
サイコロゲット→モンスタアクアリウム
今やオークションにすら出さないかもな
489pH7.74:2008/10/18(土) 18:18:42 ID:CUK+19VI
>>486
値段までありがとうございます。
栃木から行こうと思うのですが行っても居なかったらショックだったので(^^ゞ
ありがとうございましたm(__)m
490pH7.74:2008/10/18(土) 18:45:25 ID:BHpFT711
>489
それは責任重大だ。先週はいたw。
うろ覚えなので、もう少しやすかったかも。
ゼブラは高いから、そんなにバンバンでないとは思うが。


491pH7.74:2008/10/18(土) 18:48:35 ID:isrp6wZx
在庫は直接店に問い合わせろよ
それが一番だろ
492pH7.74:2008/10/18(土) 19:29:01 ID:CUK+19VI
>>490
いえ、行って居なくても居る時があるって教えていただけただけてよかったです(^^)
栃木でここ3〜4年位インペみてないんですよ・・・

>>491
それが確実でしたね(>_<)
ありがとうございますm(__)m
493pH7.74:2008/10/18(土) 19:57:24 ID:BHpFT711
>492
あまりに建屋がボロくてビクーリすると思うが、中はしっかりしているから大丈夫だ。
あと、カードは使えないから、キャッシュを忘れないように。
494pH7.74:2008/10/18(土) 20:21:28 ID:jTj//W36
駐車場が結構いっぱいだけど気にするな
495pH7.74:2008/10/18(土) 20:56:55 ID:CUK+19VI
>>493
勝手に綺麗なイメージありました(^^;本当に事細かく色々教えていただいてありがとうございます(^^)v
>>494
そうなんですか!
じゃあ時間帯早めに行ってみます!
ありがとうございますm(__)m
496pH7.74:2008/10/18(土) 21:22:04 ID:MiKQ60TB
>>495
店の前の細い道をまっすぐ行くと
第2、第3駐車場があるから、
そっちの方がお薦め(駐車しやすいと思う)
497pH7.74:2008/10/18(土) 21:30:44 ID:CUK+19VI
>>496
第2〜3駐車場まであるんですか(・・;)
最初からそっちにとめた方が良さそうですね!
本当ありがとうございます(^^)
498pH7.74:2008/10/18(土) 22:01:32 ID:jRxw9jDq
明日の Nisso って何?
499pH7.74:2008/10/18(土) 22:13:12 ID:Vu40EEbO
ゼブラは安いのも高いのもいたような。
500pH7.74:2008/10/18(土) 22:49:26 ID:BHpFT711
>497
近くにある広大な駐車場はパチンコ屋のものなので間違えないように。ここにとめると違反金をとられるから(ティアラの駐車場ではありません、とでかく書かれている)、要注意。

第2駐車場、第3駐車場も民家の軒先みたいな感じなのだが、ビクーリしないように。わからなければ、店に来ている客に聞いても教えてくれると思う。

501pH7.74:2008/10/18(土) 23:16:47 ID:jRxw9jDq
みんな今日やさし〜い!!
502pH7.74:2008/10/18(土) 23:34:52 ID:wIyR5xZ6
朝早くから並ぶとインペ五千円で売ってくれる人がいるって本当?
503pH7.74:2008/10/18(土) 23:42:01 ID:fzlZDrb/
>ここにとめると違反金をとられるから

取られた奴居るんか?
504pH7.74:2008/10/18(土) 23:49:02 ID:CUK+19VI
>>499
情報ありがとうございます(^^)
>>500
そうなんですか(・・;)今教えて頂かなかったら「パチンコ屋とめちゃえ」ってなっってたと思います、本当に事細かくありがとうございます!これでビクーリしなくて済みそうです!

埼玉の方はみなさん優しいんですね(T-T)
505pH7.74:2008/10/18(土) 23:58:31 ID:d0955DiR
第2,3駐車場あるのか
知らなかった
マップで教えてくれる人を待つか
506pH7.74:2008/10/19(日) 08:46:30 ID:fT5tcfMA
>>505
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20081019084417.jpg

ただし、車止めの辺りに「ティアラ」の表示のあるところに駐車してね
507pH7.74:2008/10/19(日) 11:01:09 ID:Ldpdf6SI
サンクス!
508pH7.74:2008/10/19(日) 13:54:56 ID:ZEbqtkrG
別にパチンコ屋にとめても問題ないよ。
通報しても全然対応してくれないし。
509pH7.74:2008/10/19(日) 16:14:43 ID:toAMhMCP
心配になって、今日行ってみたら、ゼブラいたね。よかった。
高いのと安いのがあった。
そうそう、ゼブラといえば、ゼブラオトシンもいた。

510pH7.74:2008/10/19(日) 21:00:55 ID:rfYgZhjw
来週のセール内容教えて
511pH7.74:2008/10/19(日) 21:55:31 ID:toAMhMCP
そういや、最近買ってもセールの紙入れてくれないね。節約かな?
512pH7.74:2008/10/19(日) 22:55:42 ID:J87Vifab
オレは入れてもらったぞ
513pH7.74:2008/10/20(月) 17:49:13 ID:Qibkav8N
おせーて(´・ω・`)
514pH7.74:2008/10/24(金) 19:33:44 ID:KHGh6fPN
水草が安くて助かる。どうしても消耗品だからな。
店員さんも良心的だよね。
515pH7.74:2008/10/24(金) 19:37:14 ID:KHGh6fPN
水槽の中にめちゃくちゃきれいな魚がいるのでそれを見るのが楽しみ。
黄色とピンク(かなりきれいな発光してるような)と青と緑が入ってるようなすごい
かわいい魚だわ。熱帯魚だと思うけど。
516pH7.74:2008/10/24(金) 20:18:59 ID:XjvYQPyl
グッピーじゃないの
517pH7.74:2008/10/24(金) 22:12:47 ID:m9+GZNgx
明日のセール情報コネ━━('A`)━━!!!
518pH7.74:2008/10/24(金) 22:13:21 ID:KHGh6fPN
>>516
いや違うと思う。10センチくらいはあると思うから。けっこう愛嬌のある顔してる魚だわ。
真ん中の何匹かしか入ってないような水槽に入ってる。
519pH7.74:2008/10/24(金) 22:24:40 ID:PMAWELs0
明日はしんせつ行ってティアラ行くかな
520pH7.74:2008/10/25(土) 01:30:29 ID:RP3yjn4+
明日はセールなしか
521pH7.74:2008/10/25(土) 02:02:11 ID:9c4L1Z/P
横浜店のほうのセールよすぎだろ・・・・
大宮店もエビセールがんばってほしいな
522pH7.74:2008/10/25(土) 18:28:42 ID:LCXy5f8b
セールがないから、チラシ入れてもらえなかったのね。
インペリアルタイガーが2980円だったので買った。美種だね。
523pH7.74:2008/10/25(土) 19:10:20 ID:VDUaBerg
淡水貝、吸い付きがすごくてかなりかわいい。
名前忘れたけど、ともかく吸い付きがすごい強くて、青っぽい色も入ってるおしゃれな貝だわ。
524pH7.74:2008/10/25(土) 20:02:20 ID:hC1djH+1
>>521
そうだそうだ!
エビセールやってくれ!
525pH7.74:2008/10/25(土) 21:42:49 ID:KARrawWg
早くセール更新しろって。
526pH7.74:2008/10/25(土) 22:06:59 ID:lH4IoarZ
大宮店ってカード使える?
今度行こうかと思うんだけど。ちなみに横浜店は使えないからさ。
527pH7.74:2008/10/25(土) 22:21:09 ID:9j6KnV8+
>>514
水草=消耗品ってw

>>526
運転資金不足なので使えません。
528pH7.74:2008/10/25(土) 22:35:29 ID:VDUaBerg
>>527
消耗品っていうか、生体中心だからさ、どうしても水草がボロボロになっちゃうんだよ。
水草に気を使ってる人はCO2添加とか、明かりつけたりとかいろいろやってるんだろうけど。
アナカリスとかだって2ヶ月もてばいいほう。
529pH7.74:2008/10/25(土) 22:45:32 ID:8Dbz0g4V
更新ktkr
530pH7.74:2008/10/26(日) 04:52:35 ID:By6Vt2lu
oi!
エビの更新まだか!!
横浜店と糞と美女なみに差があり過ぎだろ!!!
大宮店がんばってくれ!!1
そして更新しろおおおおおおおおおおおおおおおおお
まだかまだか待ち続けて朝になっちまったじゃまいか!
531pH7.74:2008/10/26(日) 13:54:26 ID:2suBDWVq
あの青っぽい色が入ってる吸い付きが強い淡水貝、名前なんて
言うんだか忘れてしまった。店に行ってもすぐに覚えられないな。
あれはほんとかわいい。
532pH7.74:2008/10/26(日) 15:43:00 ID:2suBDWVq
一応、写真アップしました。
http://p.pita.st/?opiekuqw
名前がちょっと分からないけどとてもかわいいです。
533pH7.74:2008/10/26(日) 18:25:40 ID:5VbxDRw5
ティアラごめん
お客さんごめん

ティアラって店、行った事もないのにバカにしてたわ
質の悪いホームセンター以下の環境で買われているもんだと思ってた

客層もDQNか底辺で、まともに管理された魚には手が届かない人達だと思ってた

今日、怖い物見たさで初めて行ってきた
安くて良いじゃん
534pH7.74:2008/10/26(日) 18:29:13 ID:uH/5UGRb
一部のパック以外はね
535pH7.74:2008/10/26(日) 18:36:39 ID:rHPANzhG
>533
建やはひどいけど、店員さんもいいと思うよ。
一匹なら、魚をチェックしてから渡してくれるし。
パックがひどいといっても、そこまでひどくは。ウチは、パック・タイガープレコ(398円)、パック・ハブロースス(5匹498円)元気ですよ。
536pH7.74:2008/10/26(日) 18:40:56 ID:uH/5UGRb
まあたいていは元気だけど
明らかに長時間放置されてフニャフニャになったパックとかあるからねえ・・。
537pH7.74:2008/10/26(日) 18:42:32 ID:5VbxDRw5
>>535
確かに、店員さんも親切だった
レッドビー等を買ったんだけど
あの値段で個体を選ばせてもらえるとは思わなかった
(私の買った後は、残った子が微妙にグレード低い子ばっかりになった気はする)
538pH7.74:2008/10/26(日) 19:16:50 ID:vkp2sorH
ティアラでレインボースネークヘッド売ってる
539pH7.74:2008/10/26(日) 19:17:19 ID:vkp2sorH
ティアラでレインボースネークヘッド売ってる?
540pH7.74:2008/10/26(日) 19:39:07 ID:MSQ3+j04
>>532
フネアマガイかな?
苔取りは優秀だけど短命なのがネックなんだよな
541pH7.74:2008/10/27(月) 01:51:23 ID:HPxYkaNX
>>539

俺が見た感じでは大宮店にはいなかった。
@土曜日
542pH7.74:2008/10/27(月) 02:50:04 ID:qj708TP3
大宮店のエビブログ頑張ってくれ
糞すぐる
543pH7.74:2008/10/27(月) 08:32:10 ID:JfLlJ25k
>>533
失礼な人だな。DQNって自分のことじゃないの?
たぶん、あなた周りからはDQNの底辺だと思われてたと思うけど?
544pH7.74:2008/10/27(月) 08:32:59 ID:JfLlJ25k
>>533
そんなに怖いなら行かないほうがいいよ。
こっちも店に言ったらあんたみたいな人がいたら嫌だし。
545pH7.74:2008/10/28(火) 02:09:12 ID:fRy0Q+p2
DQNって頭が馬鹿な人のこというんでしょ?
医学部の僕は勝ち組ですね^^^^^^^^^^^^^^^
546pH7.74:2008/10/28(火) 02:54:32 ID:D6ENzmXM
>>545
あったま悪そうだな〜w
547pH7.74:2008/10/28(火) 06:58:07 ID:e0sQJ2Xl
思ったんだけど、出入り口の扉は開けっ放し式の開放型のほうが
いいような気がする。
なんとなく、入るまでよく分からないっていうのが入りにくい理由かも。
扉のところに金魚とかを看板魚として置くとか。
よくペットショップなんかそうしてるよね。入り口に水草を浮かべてあったり。
セキセイインコとか看板鳥として吊るしておくのもいいかもしれないね。
548pH7.74:2008/10/28(火) 16:54:37 ID:4tKWfeb+
>>540
そうだと思います。
とてもかわいくて気に入っています。
どれも、ティアラ大宮で買いました。
短命っていうのは気になりますが、できれば長生きしてほしいです。
動画と写真を撮りました。
http://p.pita.st/?pnludto3
http://movie01.pita.st/tmp/c/j/cjxumwxt_1.3gp
http://movie02.pita.st/tmp/n/o/no8jjq5a_1.3gp
http://movie03.pita.st/tmp/n/o/no8jjq5a_1.3gp
549pH7.74:2008/10/28(火) 17:02:07 ID:bQQiHwzO
動画がうまく貼れなかったので貼りなおします。
http://p.pita.st/?m=rozrox3n
http://p.pita.st/?cjxumwxt
550pH7.74:2008/10/30(木) 23:21:32 ID:coamkuug
土日のセールは何だ?相変わらず更新されてない。おもしろい店だねえ。
551pH7.74:2008/10/31(金) 08:44:57 ID:yXC5tgkI
通販の強化を大々的に宣伝してるくせに当のHP運営はガタガタ。
最近のティアラはやってることが矛盾してる
それとも、売れ残りの数を見てからセール品決めてるのかねw
552pH7.74:2008/10/31(金) 20:01:09 ID:BbQsZafS
なんでいいからさっさと更新しろよ
それが仕事だろ?
553pH7.74:2008/10/31(金) 20:12:52 ID:yXC5tgkI
これはもしや近いうちにセール廃止するフラグかも知れんね
554pH7.74:2008/10/31(金) 23:39:13 ID:1EYxvKc9
>>553
店自体を廃止するフラグだおw
555pH7.74:2008/10/31(金) 23:41:17 ID:TVJhBxwk
店がセールだったりして
556pH7.74:2008/10/31(金) 23:43:20 ID:K1AOb69G
明日のセール情報まだなのか
557pH7.74:2008/11/01(土) 01:52:39 ID:eHCjID1a
>>539 三日のかねだいのセールで627円
558pH7.74:2008/11/01(土) 02:16:12 ID:zHsUGXVS
3連休にセールなしかーーーーーーー
559pH7.74:2008/11/01(土) 02:19:07 ID:XJM1hKuE
今週末のサイコロは何だ?誰も知らんのか?
560pH7.74:2008/11/01(土) 06:47:19 ID:YItvIoim
ティアラからジャスコへ歩く時、あの信号かわるの早過ぎ!
赤の内から渡り出しても、チッカンチッカンするし
それに、バスでの来方で“北浦和〜大宮”の西武バスとっくに廃止になってるし…かわりに“北浦和〜さいたま新都心”の国際興業があるんで、そちらに書き直して
561pH7.74:2008/11/01(土) 10:56:37 ID:4MUo+yuR
なんだこのクソセール内容は
横浜いったほうがよさそうだな
562pH7.74:2008/11/01(土) 10:58:46 ID:8+hksna4
どこにセールきた?
563pH7.74:2008/11/01(土) 23:44:09 ID:E8iZf7k4
ティアラやる気なさすぎワロタ
それとも人が来すぎて困るから遠方のチラシをゲットできないやつは来ないでいいとでも?
とんだ殿様商売だな
564pH7.74:2008/11/02(日) 00:46:15 ID:WrRaZ4qk
セールの紙もらったけど、HPでは掲載してないね
565pH7.74:2008/11/02(日) 06:10:15 ID:772QPhy3
フネアマガイと遊んでいる動画を撮りました。
http://p.pita.st/?evrstv4i
http://p.pita.st/?2atvnfku
566pH7.74:2008/11/02(日) 17:48:09 ID:eDz0IlUH
生体は安いのでいんだけどね。用品もそこそこ安い。
ただ、昨日買ったテトラの試験紙を空けたら、白いパッドが既に薄茶色に変色していた。Orz。
何年前のなんだよ。6in1みたく、新しいのしか買えないな。
567pH7.74:2008/11/02(日) 18:09:41 ID:NbhVp3wL
ホワイトグローブの安売りに今サイト見て気づいた
明日はもうないだろうなー
568pH7.74:2008/11/03(月) 00:17:51 ID:ZjztYUOp
>>567
今日(日曜)の夜8時には1匹いたけど
里親募集スレの方もよろしくお願いします
569pH7.74:2008/11/03(月) 00:25:20 ID:0ksgNLhj
>>567
居なかったらPD熱帯魚に電話してみな・・・
570pH7.74:2008/11/03(月) 00:42:35 ID:qWgtbs4g
HP更新する気配ないけどウィークエンドセールは?
571pH7.74:2008/11/03(月) 00:51:13 ID:6I1WTobm
>>570
やってるよ
紙もらったもん
572pH7.74:2008/11/03(月) 01:14:54 ID:Hgk6Tnn0
ネオン系はネオン病の危険が高すぎてもうかわない。珍カラとか優遇されてるやつらはそんなことないけど。
573pH7.74:2008/11/03(月) 17:48:31 ID:Nb1KLE3i
珍カラ優遇されて無いだろ。
珍カラならエルドラドいっとけ。
574pH7.74:2008/11/03(月) 18:22:28 ID:QXC5Qe6v
まだセール情報更新されてねえw
575pH7.74:2008/11/03(月) 23:53:14 ID:0ksgNLhj
かねだい凄いぜ
576pH7.74:2008/11/03(月) 23:57:59 ID:ms6NAUeS
なにがすごいの?
577pH7.74:2008/11/04(火) 00:01:40 ID:qzzgELJl
ティアラもすごいぜ。結局セール更新しなかった。
578pH7.74:2008/11/04(火) 10:31:28 ID:Gu8P7Jzm
で、何事もなかったかのように次のセール情報を貼ると。
579pH7.74:2008/11/04(火) 20:46:05 ID:Gu8P7Jzm
更新ktkr
580pH7.74:2008/11/04(火) 21:38:04 ID:M9ml9fiV
来週のかよw
581pH7.74:2008/11/04(火) 22:12:04 ID:YFBvHPRh
今日、北与野での買い物ついでに赤系水草でも買おうかと
寄ったら、「うわ、またしくった。月火は休みだったな」と。

これで2度目だわ。
582pH7.74:2008/11/04(火) 23:33:46 ID:WbjMCPcE
セールとかなんで夜ばっかなの?夜はムリなんだよなー
朝一セールはねーのか
583pH7.74:2008/11/06(木) 20:14:17 ID:PtHmdC/P
>>572

まじ?
週末にネオン系買いに行こうと思っていたのだが
584pH7.74:2008/11/06(木) 23:44:12 ID:+gOaq1QI
川越方面から16号→2号→17号って感じで行ってんだけど
土日の行きの2号の渋滞と帰りの17号の渋滞がひどい
どこかいい道ない?
585pH7.74:2008/11/06(木) 23:46:54 ID:n+qSbsSW
ぶっとびセールって何がぶっとんでんだ?
言ったことないからわからないんだ
586pH7.74:2008/11/07(金) 00:01:04 ID:VohXsn7+
サイコロセールって何?サイコロふって当たりがでれば買えるみたいなの?
587pH7.74:2008/11/07(金) 02:48:19 ID:rTaBIiyJ
サイコロ振ってあたりがでると爺さんがもらえる
588pH7.74:2008/11/07(金) 14:51:57 ID:CMI5A/el
>>586

いえす
589pH7.74:2008/11/07(金) 15:30:52 ID:UdiD08XP
開店前に「サイコロセール列」に並ぶ。
開店後10分そこらで開始。
自分の番が来る。
希望の商品と自分が出すサイコロの目を店員に伝える。
例 「テ○ラミンで1」 「ペ○ックAで6」 など
サイコロを振る。この時サイコロが箱から出てしまうと即アウト。

店員に伝えた出目なら店員が鐘を鳴らす。代金払ってGET。
外れても商品がある限り再度並んで参加できる。
ただし外した場合店員の微妙なリアクションをチェックすると良い。
例 「…あぁ〜」 「惜しい!」「残念!」「また3かぁ〜・・・」 など。

商品が無くなり次第終了。おつかれ。

「店内にはまだまだお買い得セール品がございますのでぜひご覧ください!」
混み過ぎてまったりできないし、店員も忙しくてつかまらない。
小一時間その辺散歩してから行くといい感じ。
590pH7.74:2008/11/07(金) 18:03:46 ID:VohXsn7+
お〜情報サンキュー!ちと遠いが話しのねたに行ってみるわ。でも噂の常連が殺伐としてて疲れるだけかな?
591pH7.74:2008/11/07(金) 18:24:27 ID:UdiD08XP
>>590
常連は毎週来てるのでいろいろ緊張感がない。
初見だと「何この人たち・・・」と思うが気にするな。

それよりも
・希望商品が変更または後日引き換えになっている。
・希望商品が終わってしまった場合のモチベーション。
などのほうが大事だ。

「サイコロセールだけの為に行く」と思うとがっかりすることが多い。
周辺にはイオンもあるしドイト(ホームセンター)や花の木(園芸店)もある。
休日なんだ。まったりと有効に過ごそうぜ。
どこいっても混んでるがなッ!
592pH7.74:2008/11/07(金) 19:39:32 ID:QjmBgLD+
大宮店のドジョウやザリガニなどの生餌水槽のそばに黄色や青やストライプの派手な魚が300円で売ってたんですが
あの魚の種類何か教えてください
593592:2008/11/07(金) 19:43:49 ID:QjmBgLD+
もしかしてアフリカンシクリッドの一種ですかね?覚えにくいややこしい名前だったんで…
写メ撮ればよかった><
これ?
http://webaf.biz/2006/10/post_46.html
594pH7.74:2008/11/07(金) 23:49:21 ID:rTaBIiyJ
エビブログまだー?
595pH7.74:2008/11/08(土) 00:57:08 ID:iHZ1F39J
エビブログは横浜ばっかだよな
明日のカージナルテトラ買いに行こうーっと
596pH7.74:2008/11/08(土) 15:29:10 ID:+CWq6jgv
今大宮にはエビ全然いないよ〜
597pH7.74:2008/11/08(土) 16:05:54 ID:U1a+izkQ
結局更新なかったな>エビブログ
一応行ってみようかと思ったけど天気がすぐれてなかったから行かなかった
>>596行かなくて正解だったようだな
598pH7.74:2008/11/08(土) 18:34:36 ID:+CWq6jgv
>>597 只今、買い取り強化してるってエビ担当のかわいいハニーが申してたよ(^O^)
599pH7.74:2008/11/08(土) 19:36:04 ID:U1a+izkQ
買取り強化って何を強化してるのかね
じゃ明日も行ってもなにもないってことか。情報サンスコ
600pH7.74:2008/11/08(土) 19:45:30 ID:CqJjDOtG
二日前に行ったら
ミナミが一匹もいなかった。
でも、以前に値段表示してあるオトシンを買おうとして
タンク内にオトシンはいなかった。
店員に、オトシン品切れか気いたら、奥から出して売ってくれた
601pH7.74:2008/11/08(土) 20:02:12 ID:oKsb/pKd
今日はアルジーライムシュリンプが10匹590円であったよ
602pH7.74:2008/11/08(土) 23:01:48 ID:UQsAgSO1
>>601
おいらも見た。アルジーライムシュリンプってどこのエビなの?
ぱっと見ミナミと変わらない感じもするが・・・。
603pH7.74:2008/11/08(土) 23:17:00 ID:UI6CElHL
ライムグリーンの体色が美しい中国原産のミナミヌマエビの亜種
604pH7.74:2008/11/09(日) 00:46:50 ID:OtL40FIS
アルジーライムシュリンプってどこのショップでも売れ残ってるよな
正直いらん
605pH7.74:2008/11/09(日) 17:20:34 ID:gZ5jArId
サイコロセール病みつきになりそう。来週も行くぜ
606pH7.74:2008/11/09(日) 21:53:12 ID:D84GYa/Z
常連としてスレ民にマークされないように気をつけろよ
いつどこで誰が見てるかわからんからね。
607pH7.74:2008/11/13(木) 04:27:40 ID:eaWPs8S1
ティアラ大宮店…なんで「与野店」じゃ、ないんだろ

まるっきし土地勘ない人が命名したんだな
608pH7.74:2008/11/13(木) 11:08:14 ID:1943DLK3
>>607
逆だよ。土地勘があるからこそ、大宮店にしたんだ。
仮に与野店だったら、知名度的に言って現在より関東圏で
上回っていたとは思えない。

大宮といって判る人は多いが、与野と聞いても「どこ?」という人はいる。

円阿弥は確かに与野だが、ほとんど大宮みたいなものだから
ワザとそういう風に命名したんだろうな。
609pH7.74:2008/11/13(木) 12:45:42 ID:4dvlN5kE
千葉にあるのに東京ディズニーランドみたいな。
610pH7.74:2008/11/13(木) 20:22:50 ID:+V8eZC+j
サイコロはどんなシステム?
東南アジアブリードの量産種は状態微妙だね。塩や低phで病気押さえこんでるのかな?
マニアックな種類は状態いいけど他の店と値段かわらんね。
611pH7.74:2008/11/13(木) 20:50:43 ID:uBuPtJID
612pH7.74:2008/11/14(金) 00:27:07 ID:3lrJjOHH
おい!どういうことだ!
エビブログ横浜ばっかで大宮全然更新ねーじゃねーか!!!
楽しみにしてるんだからやってくれよ!!!

613pH7.74:2008/11/14(金) 01:22:11 ID:eMSZqUE5
>>612 大宮はモスラ系などは全て売り切れで全然いないよ(≧∇≦)
614pH7.74:2008/11/14(金) 09:39:43 ID:o9NEiRdf
今週もセールはないのか
615pH7.74:2008/11/14(金) 19:22:21 ID:kVIfzhhw
無いらしいね。
616pH7.74:2008/11/14(金) 20:38:47 ID:SinYicOf
レッドビー(A)
体長14ミリ、太さ1ミリ、頭部&脚に色素無し
胴体部は、はっきりとしたシマシマで680円
80匹程ずつの水槽が2個

スラウェシ ホワイトグローブ
50匹程、1680円

19時現在
617pH7.74:2008/11/14(金) 20:58:37 ID:86e8RhFZ
50匹で1680円かと思った
618pH7.74:2008/11/14(金) 21:18:15 ID:o9NEiRdf
>>店員さん
連日お疲れ様です。明日からのセール品は何でしょうか?
あとHPに情報流さないのはやっぱり来客制限の一環なんですか?
619pH7.74:2008/11/15(土) 01:39:49 ID:Agqal8Xl
横浜店のセール内容うらやましすww
いきてぇwwwwwwwwwwwwww
大宮がんばってくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
620pH7.74:2008/11/15(土) 15:34:41 ID:MUAtqJQ/
来客制限してどうすんだ

セール並ぶヤツは毎週同じメンツなのに
621pH7.74:2008/11/16(日) 01:57:05 ID:Z1h/ehKT
人数じゃなくて人を制限すればいいよ
622pH7.74:2008/11/16(日) 05:12:15 ID:TDMshAF5
ブログ更新きたな

・・・・・・・・・クソすぎる

もう期待しないほうがいいのか・・・・・
横浜までいくのめんどいしな〜
かねだいでも行ってくるか
623pH7.74:2008/11/16(日) 11:45:00 ID:724bjTYo
大宮しか知らないけど、そんなに格差があるのか。
まあ、店に入ろうとしたら店員にガンつけられるように見られて、挨拶もしないようなのしかいないからな。
魚売り場とレジに長くいる人間だったかな。
おそらく社員(社?)だろうけど、社会人としての礼儀を知ることは無いんだろうな。
624pH7.74:2008/11/16(日) 15:46:21 ID:Qmws5Dzc
スラウェシ産シュリンプが5匹4980円
10匹9000円ぐらいだったよ
めっちゃ安くなってる
もうしばらくしたら5匹2980円まで下がるかも
625pH7.74:2008/11/16(日) 19:32:58 ID:ZW6bLW/T
>>624
かねだいだと前から安いよw
626pH7.74:2008/11/16(日) 22:47:23 ID:lPMscUTg
大宮ティアラで嫌な思いしたことってないな。コレ書き込んでるの
他店の人?

高校生のころから通っててもう10年以上になる。モチロン店員さんは
替わったし(古株がいるのか知らないけど)、基本的な接客はクリアしてると
おもうんだが。俺に対してだけでなく、他の客に対しても笑顔で接してるし
いいんじゃないの。店長さんがああだから自然と上から下にその士気が
行き渡るんじゃないかな。

前の前?の店長さんも好きだった。秋葉デブみたいな人。好感が持てるデブw
627pH7.74:2008/11/17(月) 00:21:58 ID:hBE+Cwuh
>>626
>秋葉デブみたいな人。好感が持てるデブw

ワロスwあの人面白かったな。
今の人はいい人なんだけど余裕が無い感じがする。
なんというかキリキリしてる感じ。

「このエビやべえっスよ!!どうっすか?ヤバくねえっすか!?」
って言ってた時は良かったな。
628pH7.74:2008/11/17(月) 00:33:00 ID:LLv3hng4
レジの向きが逆の頃の10年近く前は良かったな。
今は店員がだめなのが多すぎ
629pH7.74:2008/11/17(月) 02:41:30 ID:dAeBTLeT
全盛期は1日の売上が1千万だからすごよね
630pH7.74:2008/11/17(月) 23:42:10 ID:ZDVwN86C
>>626
私も感じがいい店だと思うな。もう少し、エントランスの部分を気を使ってほしい。
やっぱり女性が入りにくいのは確かだから。
631pH7.74:2008/11/18(火) 00:21:40 ID:GN60I15g
なんで女性がって限定されるんだ。
別に男女共に入りにくくないだろ。
632pH7.74:2008/11/18(火) 00:37:01 ID:hWGxXf9H
小学生以下のガキ連れてくる奴多すぎ

ほんとうぜえ・・・
633pH7.74:2008/11/18(火) 00:37:40 ID:S7nevmYG
>>631
一度入れば大丈夫だけど入るまではちょっと抵抗感がある。
だいたい女性は小心者が多いから。
634pH7.74:2008/11/18(火) 20:11:46 ID:yuGVaLHd
>>632 親の見てない所でコズけばいいよ!
635pH7.74:2008/11/18(火) 20:44:38 ID:U9H4e6so
親の見てない所でゆすげばいいよ!
に見えたw
636pH7.74:2008/11/18(火) 21:44:12 ID:hWGxXf9H
ちなみに「こづく」な
637pH7.74:2008/11/19(水) 19:18:09 ID:wCuCVmzA
ティアラの週末セールとかサイコロってもうやってないの?
HP見たが11/9から更新されてないね。
638pH7.74:2008/11/19(水) 19:30:23 ID:UTVVttMj
やってないよ><
639pH7.74:2008/11/19(水) 20:35:30 ID:7/wIAQMG
やってるよ。
前回のは、水槽セットとかヒーターだった。
640pH7.74:2008/11/19(水) 21:27:06 ID:wCuCVmzA
一体どっちなんだ・・・
641pH7.74:2008/11/19(水) 21:29:46 ID:7/wIAQMG
HP更新しないだけで、ちゃんとセールはヤってる。
サイコロじゃない方のセールはグッピーとかPSB液とかだった
642pH7.74:2008/11/19(水) 21:42:26 ID:a5OpXDhj
レジのところでセールの紙配ってるよ
セール目当てのやつは客じゃないってこった
643pH7.74:2008/11/21(金) 18:16:57 ID:z7xlbCUK
明日のサイコロは何?
644pH7.74:2008/11/21(金) 23:25:43 ID:IOpD8oen
知らん!
エビブログ見てたら欲しくなる><
645pH7.74:2008/11/22(土) 00:29:51 ID:m6UDkh5P
>>642 広告のきれっぱしみたいのな
646pH7.74:2008/11/22(土) 01:03:16 ID:4lfwBXFL
>小学生以下のガキ連れてくる奴多すぎ

俺は最近行ってないが子供はサイコロとかステージのくじとか大好きなんだよね。
何が当たろうと関係ない。当たる事が嬉しいんだよ。ゲームと一緒の感覚。
無理やり子供を連れて来る親ばっかりじゃないよ。子供も魚好きだし。

直前でサイコロ終了するとしょげちゃうからね。
ガキがうぜ〜とかオモッテルだろうけど子供がこの魚買ってってのも多いんだぜ。
それで魚が増える、水槽が増える。俺のところはそんな感じで水槽はOFも含めて海水、淡水計6本になっちまった。
647pH7.74:2008/11/22(土) 02:42:34 ID:kav+gEhG
>>643
まさかエーハイム2217が3台なんて事は無いよな
648pH7.74:2008/11/22(土) 08:38:05 ID:viVxjFL+
>>647
残念だが2台だ
しかし、11時ごろノロノロ出てくる奴ってなんなの
サイコロすら振れないのによく並んでるよねww
649pH7.74:2008/11/22(土) 11:03:36 ID:BQ59vIHU
エビブログ糞すぎるだろ
期待して毎日かかさず確認してるけどちょっと前から糞すぎて楽しみがないわ
横浜店のほうはかなりうらやましいくらいいいけど横浜まで行きたくないしな
今回のやつはクリスマス〜ってやつでしょ?あとロックシュリンプだっけ?
クリスマス10匹だけ入れたっていってたけどチャームで売ってるぞ
ちょうど注文したのさっききたけどなかなかいい個体だった

もっと頑張って欲しいな。
650pH7.74:2008/11/22(土) 11:08:30 ID:hm1Hm7Qz
期待が大きすぎるんだよ
相手はティアラだぞ
651pH7.74:2008/11/22(土) 11:28:17 ID:QjGWQr0Y
>>648
藻前は大仁田か?
飛び跳ねサイコロ爺か?
それとも バンダナ婆?
652pH7.74:2008/11/22(土) 17:41:06 ID:b0d87zBV
車持ってないんだけど、車ないと辛い?北浦和に住んでいるが、さいたま新都心とかから歩けないかなぁ?
653pH7.74:2008/11/22(土) 18:01:38 ID:OyHHUr72
>>652
グーグルマップによると新都心から歩くと約31分だそうです。
654pH7.74:2008/11/22(土) 18:29:54 ID:C7Htp68p
自転車は?
655pH7.74:2008/11/22(土) 20:30:55 ID:GhA2TF7C
>>652
大宮駅からバスで行けます
656pH7.74:2008/11/23(日) 09:05:31 ID:exxEOJkp
いつも北与野から歩いている。20分位だから携帯で2ちゃん見ながらだと気にならないよ
657pH7.74:2008/11/23(日) 10:32:16 ID:FRJkuvlH
携帯見ながら歩くなボケ
658pH7.74:2008/11/23(日) 17:02:22 ID:e/hrqwiE
>>651
大仁田じゃ。ファイヤー!!!!!
659pH7.74:2008/11/25(火) 17:03:53 ID:aO9uT8Jg
ティアラ店員のアドバイス信用してます?
660pH7.74:2008/11/25(火) 17:11:13 ID:ptBtD1lB
ティアラって営業7時までだっけ?
661pH7.74:2008/11/25(火) 17:15:56 ID:BKDMWoBX
20時までだよ
ちなみに今日は休みだから行くなよ!
662pH7.74:2008/11/25(火) 17:37:43 ID:ptBtD1lB
>>661
ありがとう
助かった
663pH7.74:2008/11/26(水) 01:20:24 ID:DC4IdXTK
>>659
参考にしてます
664pH7.74:2008/11/27(木) 00:06:23 ID:A6KEVY2w
参考にしたら死んだってケースもあるけどな。
何というか・・・聞く方も知識ないとだめだよな
665pH7.74:2008/11/27(木) 02:22:52 ID:HFNlVPil
調べた上で訊き、訊いた上で調べて考え、実行。 コレ。

ティアラは土日のセールもいいんだけど平日もいいな。
俺は平日ののんびりした雰囲気が好きだ。今日思った。
ゆっくり眺められて、店員もすぐつかまるし話もできる。
入荷処理とかしてるとそうでもないけどなw
666pH7.74:2008/11/27(木) 23:54:14 ID:Nt/W8QhV
でもあんまりのんびりしたくもない内装
667pH7.74:2008/11/28(金) 13:38:58 ID:1Hii0P6C
俺は好きだぜ、ああいう魚市場ルックスの内装はww

なんかさ、水草コーナーとか平日昼間行くとさ、大蛇みたいな
ホースで水換えしてるわけ。床にドジャっと水がこぼれてたりするんだけど、
味があっていいよね。

かえって、デパート内のテナントのアクアショップみたく小奇麗で
清掃用具の影も形も見えない、みないのはあまり好きじゃないな。

閉店後、従業員が鼻水垂らしながら必死こいてメンテしてると思うと、
却って滑稽のような。「ある程度垣間見える」店がいいよね。
668pH7.74:2008/11/29(土) 14:27:03 ID:Wt9Hyr3k
ブログ更新おせーよ・・・・
いけるわけねーだろ
またいつもの連中にとられて終わるんだろうな
在庫なさそうだし行くのやめるか
669pH7.74:2008/11/29(土) 19:02:41 ID:1Sb2ZsZU
エビの姉ちゃんと水草いじってるルナシーのドラムのシンヤに似ている兄ちゃんは夫婦なんだな!
670pH7.74:2008/11/29(土) 19:19:29 ID:aXH6gfmg
う、嘘だぁぁぁぁ
姉ちゃんの二の腕でろれつの回らない声に劇萌え!
671pH7.74:2008/11/29(土) 19:21:34 ID:caMZbQSs
結婚申し込もうと想ってたけど、口説かなくて良かったぜ・・・

それよりサイコロ当たったか?
672pH7.74:2008/11/29(土) 19:24:08 ID:pF+w3Vkk
ADA製の灰皿欲しい
どこで売ってるんだろう
673pH7.74:2008/11/30(日) 02:23:21 ID:HMYy298b
久々に見たマルチ
674pH7.74:2008/11/30(日) 13:46:58 ID:nFzADiIi
チョコグラいない‥
いつ入荷するんだろう
675pH7.74:2008/12/01(月) 18:34:36 ID:IbSuwGUL
大仁田!今度の土日のサイコロとセール品よさそうなの教えて
いただけますか?
676pH7.74:2008/12/03(水) 14:58:31 ID:GzVmZXcn
在庫限りの商品て元々用意してなかったりするのね・・・・
677pH7.74:2008/12/04(木) 16:41:56 ID:TSNogpqs
69 :違法サンゴ:2008/12/04(木) 12:27:46 ID:WYvf5fCD
皆さんご協力有難うございました
違法サンゴ野朗が出品取り消しました・・・
が、しかしもう一匹違法サンゴ出品野朗がいます
お手数をおかけしますがご協力お願い致します

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g73346273

370 :pH7.74:2008/12/04(木) 15:29:54 ID:TSNogpqs
それわざと乾燥させてるのか?
キュアリングの意味、多分わかってないと思う。
他のもだけど、ただの石化してるけど。
買う奴も馬鹿なのかな。
沖縄でライブロックとっちゃ駄目なんだっけ?
違法だったら沖縄の市役所か県警にでもメールしとけ。
一つ消しただけで他にも沢山出品してるなら意味ないだろ。

371 :pH7.74:2008/12/04(木) 15:38:57 ID:TSNogpqs
やはり、ただの金になる石、程度くらいの認識しかないだろうな。
キュアリングも海でゴシゴシしてきて乾燥させてる という感じ。
おそらく綺麗にゴシゴシすることがキュアリングだと思ってる馬鹿野郎のようだ。

Yahoo! JAPAN ID:nandeyanen_1999 プロフィール
主にビンテージのフィッシングタックル、ランタン、バーナー、ナイフ、ライター、時計、その他の小物を出品しています。
基本的には、機能し実用に耐えるものをご用意させていただいていますが、ジャンク品は、その旨書き記しています。リールは、全てオーバーホール済みです。
ライター、ランタン、バーナーは、メンテナンス済みです。時計のオーバーホールは、しておりません。ナイフは、研磨しておりませんが、ご希望の場合は、
磨いだ後に出荷させていただきます。
出荷は、基本的には定形外郵便とさせていただいておりますが、柔軟に対応させていただきます。アンティークという点をご理解いただいた上でのご入札をお待ちしております。
アイテムに関するご質問は、お気軽にどうぞ。 また、生態、LRなどに関する注意事項は、出品欄をご覧ください。

678pH7.74:2008/12/05(金) 18:37:16 ID:kVlvdxdF
今週のサイコロはいいもんじゃないね。寒い中並ぶ気しない
679pH7.74:2008/12/06(土) 10:53:57 ID:m7PUkosM
大宮駅からだとバスってどこからだっけ?
680pH7.74:2008/12/06(土) 14:30:42 ID:ZHniH2gP
>>679
円阿弥ってとこで降りるのは覚えてる
681pH7.74:2008/12/06(土) 15:08:24 ID:vLiwI31D
西武バスの大宮駅3番乗り場だっけ?大39だと思った。円阿弥経由加茂川団地行き。
同じ円阿弥経由でも、さいたま新都心行きのバスもある。大回りするけど行くことは行く。
値段は190円。

さいたま新都心からもイオン与野経由のバスが有る。
それだと大宮駅からより近いし、170円で行ける。
682pH7.74:2008/12/06(土) 21:32:00 ID:9ZZw5WpJ
最近は道案内ばっかりだな。
683pH7.74:2008/12/06(土) 22:03:25 ID:n84Nxj7e
新規客はお店からしたら喜ぶべきことだろう
で、大宮店にブラックシャドウシュリンプはいつくるのー??
684pH7.74:2008/12/07(日) 17:52:18 ID:UU2Ztxrq
店員さん見てたらレオパード・クテノポマ入荷してくださいよ。1000円までなら買いますよ
685pH7.74:2008/12/07(日) 22:29:42 ID:K3A8s8bl
どっちかにしとけw
てか、茶無なら\650だぞ
686pH7.74:2008/12/09(火) 14:03:16 ID:uZ3nmYm0
レオパード・クテノポマ買いにトロピランド小平店行ってきた。器具類と水草が高かった。店内の雰囲気からしてセレブ相手の商売してんのかね。
ティアラが近くにあって助かるわ。
687pH7.74:2008/12/09(火) 14:08:15 ID:s3F3kn9b
ださいタマにセレブなんていないだろw。
販売量が少ないから安く仕入れできなんだろう。
ところでティアラの海水魚は状態いいのか?
688pH7.74:2008/12/09(火) 16:56:32 ID:2jfeyrny
トロピランドは東京だけどね。
まぁどっちにしろセレブはいないだろうけどw

トロピも土日は結構混むよ。ティアラほどじゃないけど。
あのあたりの人達で値段目当てでいくならPDに行ってる人の方が多いんじゃないかな。

おいらはティアラでもトロピでもある程度距離があるんだけど
まとめ買いはティアラに行って、生体見物はPDやトロピに行く。
たまに珍しい生体が入ってたら買うって感じ。
689pH7.74:2008/12/09(火) 19:42:44 ID:pY/Gm7It
何言ってるんだよ、土日祝日なんかセレブが優雅に日光浴してるぜ
690pH7.74:2008/12/09(火) 19:47:49 ID:DSyPDuFg
トロピだとオレのほしいやつが安い!
これは行くべきだな
遠いいけど・・・
691pH7.74:2008/12/09(火) 21:00:22 ID:1exQ2/l2
>>681
大39が、大宮駅西口〜円阿弥経由・加茂川団地
大40が、更に大宮南高校へ行く路線
大41が、ぐるっと廻って水判土や大宮駅へ行く路線
新都11が、逆コの字型に走る路線
以上が、西武バス
新都01が、北浦和駅から走る路線
新都01-2が、さいたま新都心から陣屋までの路線
以上が、国際興業
692pH7.74:2008/12/09(火) 22:10:27 ID:3c2Nq6TS
>>690
どこのトロピ?
693pH7.74:2008/12/10(水) 01:24:22 ID:jzu5t3bw
>>687 勇気を出して部屋から外へ!!
694pH7.74:2008/12/10(水) 11:31:52 ID:O2JRKMKt
草加。臭いタマ人にとっては、トロピにいって水臭みたり魚みたりして南国の雰囲気を楽しんでるのか。
せこい偽セレブな人達の集まりなんだなw
695pH7.74:2008/12/10(水) 17:16:51 ID:GH+vr696
週末のセールって行った事ないんだがサイコロとサイコロじゃないのって別の列になるのか?
696pH7.74:2008/12/10(水) 17:28:56 ID:3OQ70Zmn
>>695
そうです。外側がサイコロ、内側が普通のセールです。
697pH7.74:2008/12/10(水) 17:29:18 ID:D9pzwyly
自分のお気に入りのサイコロを持って行く
698pH7.74:2008/12/10(水) 17:38:00 ID:GH+vr696
>>696
サイコロとかカオス過ぎて行く気なかったけど、別だったら行ってみるかな。

>>697
サイコロ持ってって良いのかよ。グラサイとか持っていけば高確率でGETできるんじゃね。
699pH7.74:2008/12/10(水) 18:51:03 ID:egu+oDqI
サイコロ並んでるやつら4人に3人は毎回同じ香具師らじゃないか。
あんなの止めちまって、普通に買い物している客に還元汁よ。
700pH7.74:2008/12/11(木) 00:01:01 ID:qSMmXAI8
通販サイトのインドグリーンシュリンプの特価が90円なんだけど間違いかな?w
701pH7.74:2008/12/11(木) 00:12:35 ID:UYWSRZRb
>>700
とりあえず買いしめて転売汁
702pH7.74:2008/12/11(木) 18:55:22 ID:mmQzYpN5
900円に直ってたなw
703pH7.74:2008/12/11(木) 19:25:57 ID:VDyTCFX/
今から行きます
704pH7.74:2008/12/11(木) 20:33:07 ID:tmyf4ZK9
エビのネェちゃんいなかったorz
705pH7.74:2008/12/11(木) 22:58:34 ID:fKUrszCz
>>704 綾瀬はるかに似ているお姉たんは、木曜休みだよ(^O^)
706pH7.74:2008/12/12(金) 22:44:02 ID:N60tycyM
いま気づいたんだけどティアラのHPにベンチャーコントロールって会社へのリンクが。。
どうやら親会社みたいだね。
いつからこの会社が親会社になったんだろう?
707pH7.74:2008/12/12(金) 22:50:40 ID:N60tycyM
親会社っていうか、この会社の1事業部なのか。
2007年10月に設立したから、その辺りで経営が変わったのか。
708704:2008/12/13(土) 10:07:12 ID:erUsw4Vm
>>705
遅くなったけど、レスありがとー!
てんちょ?がエビ係だった
今日も行こうかな 
709pH7.74:2008/12/14(日) 01:48:58 ID:m2LGiO1A
サイコロセールじゃない週末セール品って先着順ですか?
710pH7.74:2008/12/14(日) 09:10:44 ID:zhnRGLyV
そう。どうしても欲しければ11時には並べ。
711pH7.74:2008/12/14(日) 17:00:26 ID:O3FWsgQL
卒業だって!
712pH7.74:2008/12/14(日) 19:05:46 ID:QitIHJBd
>>711 何が?
713pH7.74:2008/12/14(日) 19:29:57 ID:SHhgrvRr
エビブログ
714pH7.74:2008/12/14(日) 21:04:38 ID:nCAXU75U
お店は辞めないんだよね
715pH7.74:2008/12/14(日) 21:26:58 ID:lLi0jeCN
昨日海水魚やってたよ
716pH7.74:2008/12/14(日) 23:59:59 ID:fLPnM+xs
Tさんもともと海好きだからな。
念願叶ったってかんじか。
で、後任は彼か…
すると水草サブには誰が?
717pH7.74:2008/12/19(金) 09:00:21 ID:hx/wpZMo
週末セールに5,000円の商品券が出るみたいだぞ
718pH7.74:2008/12/19(金) 19:06:30 ID:eXGBFFTI
あしたのサイコロは?
719pH7.74:2008/12/19(金) 19:31:17 ID:hx/wpZMo
717
720pH7.74:2008/12/20(土) 00:03:34 ID:jYOiM7d+
ティアラのHPがちゃんと更新しないことにみんな怒らないの?
721pH7.74:2008/12/20(土) 00:08:33 ID:9U8CZH8U
もうあきらめた
722pH7.74:2008/12/20(土) 01:32:58 ID:kanqMWGA

金券5000
外部エーハイム


メガパワー
外掛け

17000k
723pH7.74:2008/12/21(日) 10:43:11 ID:KF7B3ZwT
s村さんって NO2なのかな? いいひとだぁ
724pH7.74:2008/12/21(日) 14:16:30 ID:WtAg+RO0
S村氏は一般魚担当。No.2は管理上ではカマキリ氏だが事実上は店長だな。
725pH7.74:2008/12/21(日) 14:58:51 ID:omFnaEwu
↑情報ありがとう 
元そごうのヒトは?
726pH7.74:2008/12/22(月) 01:22:36 ID:hi2Z/FIZ
大宮の紅一点は今年限りらしいな
おまえら、会えなくなる前に拝みに行こうぜ。
727pH7.74:2008/12/22(月) 02:38:21 ID:dgVlfDcv
>>724 カマキリ氏は最近青いジャンパー着てないね(≧∇≦)
728pH7.74:2008/12/25(木) 16:21:19 ID:AlmSJSb/
O西さんは通販人間になっちゃったからなあ。
あの人と話すのが楽しかったんだが。

この店の人みんな話やすい。
729pH7.74:2008/12/25(木) 22:44:52 ID:Z8HyrPa9
前はレジにいたよね。

Iさんはシャイな希ガス
730pH7.74:2008/12/25(木) 23:56:10 ID:na8hmZTO
福袋か・・・正月も営業なんて大変だね
731pH7.74:2008/12/25(木) 23:59:49 ID:Z8HyrPa9
ティアラ>>かねだい>>エルドラド>ピュア、荒川屋、クリエ
732pH7.74:2008/12/26(金) 00:35:28 ID:Zbpklddu
駐車場狭すぎ
大体パチンコの駐車場に止めてる
733pH7.74:2008/12/26(金) 01:40:44 ID:V5LVHe7+
>>732
しね
734pH7.74:2008/12/26(金) 02:09:42 ID:jAyTJ828
少し離れるが第2駐車場もあるぽ。
735pH7.74:2008/12/26(金) 10:00:03 ID:KKNwid25
パチ屋注射はデフォだろw
736pH7.74:2008/12/26(金) 22:42:25 ID:Cbzw9vSe
パチ屋駐車はまあいいとして、
路駐してるヤツは死ね。
737pH7.74:2008/12/27(土) 00:34:28 ID:67hVdQal
パチ屋駐車は撮影してパチ屋に渡すわ
738pH7.74:2008/12/27(土) 13:30:22 ID:PFJo7Eop
以前にカキコされた奴ですがこりずに新規IDで出品してます。
皆様お手数かと思いますが違反申告のご協力お願い致します
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e88147325
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g74058581
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/119620493
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m58192764
こいつ恒常的に違法サンゴを出品してるみたいです
沖縄では珊瑚の採取は禁止だはず。
かなり金もうけたはず自然を食いつぶす悪い奴だ
オニヒトデよりたちが悪い、駆除にご協力お願い致します

739pH7.74:2008/12/27(土) 15:12:40 ID:9A43zrRT
ティアラの福袋ってどうよ?
海水福袋とかあるの?並ばないと買えない?
740pH7.74:2008/12/27(土) 15:30:25 ID:Wq7yvpf0
日本の熱帯魚屋で一番凄いんじゃないかな
つまり福袋では世界一って事だな

一時間前には並ばないと買えないぜ
741pH7.74:2008/12/27(土) 16:25:56 ID:9A43zrRT
マジ?? 世  界  一  !!!スゲ〜〜〜〜

海水だったらどんなの入ってるの?
742pH7.74:2008/12/27(土) 19:11:15 ID:KDyIREsH
基本的にティアラのセールは
「並んでも買えない」
と考えておいたほうがいいよ。

キチガイが早朝に来て並んで独占するから。
大仁田とか
743pH7.74:2008/12/27(土) 19:51:24 ID:9A43zrRT
大仁田って去年は金のフード毛皮(モチフェイク)付きダウン着てPr(嫁?)で並んでた奴か?
すげ〜〜〜気合でサイコロ振ってたっけ。

1時間も並んでも買えるかどうか分かんないんだったらや〜〜めた。
744pH7.74:2008/12/27(土) 20:20:22 ID:xDWcLjUm
福袋ねぇ。

数年前は、前日(紅白が終盤辺りと言っておこう)から並んでいて、ストーブやポータブルDVDとかで、
快適に「住んでいた」ぞ。
745pH7.74:2008/12/27(土) 20:45:11 ID:KDyIREsH
ジジイどものヒマさには勝てないよなあ。
色んなもの持ち込んで住みながら並んでるし。

大仁田は何で食ってんだろ。
>>754
デブの悪趣味な服装の嫁連れて並んでるならソイツだ。
746pH7.74:2008/12/27(土) 22:42:59 ID:9A43zrRT
>>745
そうそう。象アザラシみたいなの連れてる奴。車無いのかねえ?。1年位前の事だけど
ティアラからステージに行く途中、自転車乗ってるアザラシPr見た。子供が「あれあれサイコロの人」
と指差してた。

ステージで海水みてたらPrが到着。しかも小雨の中。子供までマジ引いたよ。あの距離を自転車で・・・。
今も自転車で来てるのか?車買えたのかな?
747pH7.74:2008/12/27(土) 22:45:12 ID:fNhh8Am5
気持ちは大いにわかるが、その辺にしとけよ・・・
748pH7.74:2008/12/28(日) 00:11:23 ID:LSvrYE4G
よく出るネタですが、
トリートメント無しなので、すぐ★になります。

価格でだまされないように賢くなりましょう。
忠告を守るべきでした と思いました。

抗議をすると、あなたには、もう売れないと...
最悪・最低ショップ。 オレ様ショップ。
749pH7.74:2008/12/28(日) 00:14:08 ID:MZ12zFA0
    /:::::::::::::::::r':::::::ミi彡:::: .:::::::::`,
   /:::::::::::::::::::: ::,,.-:;;人r'ミ:::...ヽ::::`,
  i':::::::::::::::: :;;ノ"      `:ミ:::::::i
  i::::::.. :彡r'   /' '\   }`::,;}
  {'::::: :彡ノ   -・=-, 、-・=- i:::::j  
  i:::.i' シリ.    ノ( 、_, )ヽ   リ::ノ  
   l イ,ゞi   ノ、__!!_,.、  jリノ   
    i;:::::::リ     ヽニニソ   j,ツ   
    l::::::ミ、 ;           /'j.      
    j:::,iヽ、ヽ  i、 、_ ノ'.::ノ.     
  -ー''"::::\  ヽ、 ..,,='" ノ i"''ー-..,_
750pH7.74:2008/12/28(日) 07:05:02 ID:dZ5Av5d2
大仁田ハゲワロスwww
なにやらかしたらこんな個人攻撃されんの?詳しく教えてくれ
751pH7.74:2008/12/28(日) 10:40:55 ID:YqHtIZl7
>>750
いや、特になにもやってないよ。>>742で「大仁田とか」ってあったから。
俺ここ半年セールに並んでないし、スゲー印象に残ってるからこの人かなって
聞いてみただけ。

大仁田許せ・・・。嫁さん美人だよ。

大仁田ネタは終了です。
752pH7.74:2008/12/28(日) 14:00:49 ID:8fYfI615
久し振りにパンフレット復活。1月からサイコロの開始が1時になるらしい。
一族たちはどうゆう行動に出る?
753pH7.74:2008/12/28(日) 14:42:50 ID:mS7BHMKe
サイコロは8面ダイスにしてくれないかな
754pH7.74:2008/12/28(日) 15:10:24 ID:oKBLzf7Z
サイコロは世界最速ダイスにしてくれないかな
755pH7.74:2008/12/28(日) 16:49:03 ID:+HSfIy+L
整理券抽選制にすれば平等にサイコロできるのにな。
サイコロならんでも振ることすらできないのはいくらなんでもひどすぎるだろ。
756pH7.74:2008/12/29(月) 02:22:47 ID:kS3mZ8QP
エビの姉ちゃんカワユス(^O^)
757pH7.74:2008/12/29(月) 04:05:15 ID:g5cRSGCl
>>752
パンフレットで昔あったフルカラーのやつ?
サイコロが1時になるというのは、セール品は12時で、サイコロは1時ってこと?
758pH7.74:2008/12/31(水) 18:39:14 ID:FrYElpPX
定休日が火曜日だけになっとるやないかーい

   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |     |
  |     |
  ⊥_____⊥
 / _____ \
`( /-==- -==-\ )
 V‖ ⌒ )( ⌒ ‖V
  ヒ‖  (..)  ‖ノ
  |丶彡三三ミノ|
  丶从`ー―"从ノ
  /\ッッ从ッッ/\
`/ ̄ ̄丶( ̄ ̄)  丶
(〜〜〜)|(@)|(爻) |
|\_/ |  ̄ |[二] |
| (ミ0 | ノ |  | |
|イ⊂⊃| | ノ|  | |
丶__ノ |  |  | |
759pH7.74:2008/12/31(水) 18:41:12 ID:SJhGD1ZY
今日は何時までやってるのか知ってる?
760pH7.74:2008/12/31(水) 18:43:23 ID:FrYElpPX
我輩はレジの胸元なんぞ見取らんぞい

   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |     |
  |     |
  ⊥_____⊥
 / _____ \
`( /-==- -==-\ )
V‖ ⌒ )( ⌒ ‖V
  ヒ‖  (..)  ‖ノ
   |丶彡三三ミノ|
   丶从`ー―"从ノ
   /\ッッ从ッッ/\
`/ ̄ ̄丶( ̄ ̄)  丶
(〜〜〜)|(@)|(爻) |
|\_/ |  ̄ |[二] |
| (ミ0 | ノ |  | |
|イ⊂⊃| | ノ|  | |
丶__ノ |  |  | |
761pH7.74:2008/12/31(水) 20:48:54 ID:FKmgpvXs
三人退社乙カレー!
762pH7.74:2009/01/01(木) 02:17:34 ID:Bhg4Jn1s
あけおめ!
最近行ってないなぁ〜。
サイコロってまだやってるんだ!
サイコロじゃなくて!コロコロ回して色んな色の玉とか出るヤツに、すれば皆がチャレンジ出来て良いのに♪

せっかく来るお客さん同士の事を考えなきゃダメだと思う。

763pH7.74:2009/01/01(木) 03:12:11 ID:LcJoITUr
初詣行く途中見たら、もうならんでるよ…
基地外か?
764pH7.74:2009/01/01(木) 03:24:14 ID:TW8qYkJd
初詣だろ
765pH7.74:2009/01/01(木) 11:55:27 ID:TX7pgMWM
>>761
三人って誰?
766pH7.74:2009/01/01(木) 14:00:53 ID:1B49xW0n
Tの、Tなか♀、Sむらの三人。
767pH7.74:2009/01/01(木) 15:25:37 ID:a6P0aJtx
>>766
え、12月で辞めたの?
768pH7.74:2009/01/01(木) 16:05:55 ID:1B49xW0n
代わりに誰か働いてやってくれ
769 【大吉】 【983円】 :2009/01/01(木) 17:36:23 ID:Tv34xsks
久しぶりに行ってきたが、エビのねーちゃんがホントに辞めててがっかりだった
770pH7.74:2009/01/01(木) 17:48:12 ID:a6P0aJtx
え、だってブログでエビコーナー担当になったとかいってなかったか?釣り?
771pH7.74:2009/01/01(木) 18:04:32 ID:CCRKgeo1
>>769-770
エビのねえちゃんはエビを卒業し退社したみたいよ。
後任は水草サブのメガネっこよ。

今日行った人いる?
福袋とかどうだったか気になる。
772pH7.74:2009/01/01(木) 18:13:48 ID:a6P0aJtx
>>771
そうなん?
Tの Sむらはいるでしょ?
773pH7.74:2009/01/01(木) 23:05:28 ID:XPfx9afC
明日も福袋あるのかね?
つーか今日は何人くらい並んでました?
774pH7.74:2009/01/02(金) 11:36:48 ID:LNHTtOeK
福袋は1日は大20小50となっているが
後は4日までその半分ずつだな
775pH7.74:2009/01/02(金) 11:42:54 ID:V4X0X7q2
2009円のやつが10個じゃ相当早く行かないとダメだなorz
小って21円だしサンゴの切れっ端とかかな。
776pH7.74:2009/01/02(金) 12:02:32 ID:1kBWio02
エビのなら21円はwg2009円はモスラってブログに書いてあった
777pH7.74:2009/01/02(金) 15:19:00 ID:qGaCAm2n
今朝、7時30分頃通ったらもう一族が4人並んでたお。
778pH7.74:2009/01/02(金) 23:20:44 ID:V4X0X7q2
一族のための福袋か。もうイカネ
779pH7.74:2009/01/04(日) 18:45:11 ID:tP0YQjRL
780pH7.74:2009/01/04(日) 20:20:45 ID:s8Z8hDGB
T野さんもS村さんも家庭持ちじゃないか…
辞めるとか無理だろ
781pH7.74:2009/01/04(日) 21:41:57 ID:PU83XC02
>>780
家庭持ちだから逆に辞めたとも取れるがw
782pH7.74:2009/01/04(日) 22:11:23 ID:IfY7IKpR
>>771
あれだけ容姿端麗で人当たりもよけりゃー
もっと良い職場が見つかるはずだろ・・・
783pH7.74:2009/01/04(日) 23:38:05 ID:R/NyHO08
で、実際どうなの?辞めたの?いるの?
784pH7.74:2009/01/05(月) 03:22:57 ID:h7fW9taV
ほんとに止めたのか(≧∇≦)二度と二の腕見てハァハァできんのか(?_?)
785pH7.74:2009/01/05(月) 13:35:45 ID:7CN8AyIb
こんなキモイ奴らが顧客だと思うとティアラも救われないな。
786pH7.74:2009/01/05(月) 21:15:06 ID:YvKy134K
今日初めてティアラいったんだが値段見にくすぎワロタwww
海水魚コーナーなんかもう最悪w
店員さんも値段把握してなくて電話で聞いてたw
787pH7.74:2009/01/05(月) 23:50:15 ID:QT6qKY6J
セール情報の仕方変わったのか
気づかなかった
788pH7.74:2009/01/06(火) 01:22:20 ID:Jrw2oA6L
>>785 一族の素のキモさには勝てんよ
789pH7.74:2009/01/06(火) 08:25:40 ID:ntQh/z1s
一族って大家族のこと?
790pH7.74:2009/01/06(火) 12:37:45 ID:idPfGvnl
五十歩百歩というか目くそ鼻くそを見て笑うというか。
不特定多数の閲覧する掲示板で個人を特定するような書き込みは控えるのが常識だろ。

791pH7.74:2009/01/07(水) 21:24:59 ID:RtPkZ9Dj
そして誰も書きこまなくなった
792pH7.74:2009/01/08(木) 22:44:40 ID:xd070Hxo
ブログの更新鈍いよね。そういう事?
793pH7.74:2009/01/10(土) 22:58:38 ID:VyWRBSE0
海水blogの更新がろくにされない。
あれ見て行くか考えているのに。
794pH7.74:2009/01/11(日) 00:32:50 ID:JE4EFUjP
エビの姉ちゃんいないからもうイカネ
795pH7.74:2009/01/11(日) 01:10:21 ID:cxPuOuta
チラシ見た。以前に比べてサイコロの商品悪くね?というか値段が高い。
100円とか500円というワンコイン(1000円とかたまにあったけど)で器材をゲット
出来るのがよかったんだけどね。商品券なんていらん。まあ2回しか当たったこと
ないけどね。
796pH7.74:2009/01/11(日) 19:41:06 ID:I3ZikCtL
今まで言われてきたのは、販促品としてメーカーから提供させていた・してくれた。
でも、不況で販促費が削減とか、ティアラに限っては一部の特定者しか販促品が渡らず、
「販促」になっていないとばれてしまったとかで、一部メーカーしか出さなくなったのでは?

それに従い、穴埋めなのか自社の商品券とか出してくると。
797pH7.74:2009/01/12(月) 20:08:13 ID:KniGoWzV
ティアラはもっと店を綺麗にしてほしい。
今みたいな掘っ立て小屋じゃ新規から見るとやってるのかわからないし
798pH7.74:2009/01/12(月) 20:23:00 ID:I+DMigOP
商品の価格が上がります
799pH7.74:2009/01/12(月) 21:49:33 ID:YvBoWqhE
定休日でも店員は店にいてメンテしてんのかな?
800pH7.74:2009/01/13(火) 01:44:07 ID:NZqIEh8Y
>>794 激しく同意!またあのカワユィ二の腕が見たいよ(≧∇≦)なぜやめたんだろ
801pH7.74:2009/01/13(火) 09:44:21 ID:5bNku79b
>>800
あの気持ち悪い店員とか常連にストーカーされたとか?
802pH7.74:2009/01/13(火) 11:24:30 ID:mGv/rt/W
>>800みたいな書き込みが気持ち悪いからじゃね
803pH7.74:2009/01/13(火) 16:41:20 ID:LuCgi6nV
まともな従業員が辞める理由なんて言うもんは


環境が悪いからだろーな。
環境が良ければ辞める奴なんか居ないだろ?キモ客には関係無い話だな
804pH7.74:2009/01/13(火) 20:17:51 ID:nToBL5qM
客が原因で辞めることはないよ
キモい客は休憩時間他の男性店員とかとの笑いのネタになるだけ
またあの○○来てたwwwキモーイwwってな
805pH7.74:2009/01/13(火) 23:10:53 ID:h68w3cOK
>>804
実際は疲れ果てて駄弁る時間も無いがね…

キモイ客の話よりも新入荷の値段設定とか
あれが売れただのあっちは売れないだの
これが落ちただのこれが調子を上げただの、
そんなもんだ。

キモイ客の話題で休憩時間を過ごすなんて御免だな。
806pH7.74:2009/01/14(水) 06:44:22 ID:RcJmCmeL
>>805
いや、普通に客のことネタにするよ
売り場でコソコソと「きたよw」って奥で話すこともあるし
つか自分働いてましたんでw
807pH7.74:2009/01/14(水) 07:39:59 ID:sVGg8ORy
店員同士の結束を高めるために客の悪口を言い合うのは普通にあるよ。
店長が率先してやってる場合が多い。
808pH7.74:2009/01/14(水) 07:54:25 ID:/E8oK6oe
何だか中の人がいっぱい居るんだなぁ
またお邪魔するんでヨロシク
809pH7.74:2009/01/14(水) 08:52:21 ID:CQAkCcKJ
ティアラの客ってなんでこんなにキモいの?
810pH7.74:2009/01/14(水) 10:55:32 ID:3ToAxZLH
スタッフの質が良くってイケメンが多いから
その反面キモイ客が集まって来るんじゃね?
811pH7.74:2009/01/14(水) 12:30:03 ID:/E8oK6oe
イケメンワロタw
確かに逝けメン揃いだよな
812pH7.74:2009/01/14(水) 16:03:37 ID:X+x77qfF
容姿の悪くない店員は過去何人かいたが次々に辞めていったな
イケメンじゃなくてもいいから昔いた秋葉デブ氏みたいな人がいりゃいい
813pH7.74:2009/01/14(水) 18:39:43 ID:/E8oK6oe
美人さんの店員入らないかな〜
テキパキ働く美人は見ていて気持ちいい
814pH7.74:2009/01/14(水) 19:00:04 ID:/qb0vD67
>>812
そんなに会いたければ横浜店に逝けば居るよw
815pH7.74:2009/01/14(水) 19:11:03 ID:/E8oK6oe
>>814
Tシャツの首ダルダルのあいつか?
816pH7.74:2009/01/14(水) 21:15:29 ID:CQAkCcKJ
首ダルダルワロタ。
あいつセンスねーよな。
817pH7.74:2009/01/14(水) 21:33:33 ID:X+x77qfF
>>814
知ってるよw
嘘みたいだろ?あれでも既k

>>816
誰もあの人にセンスなんて求めてねーだろw
818(;´Д`)ハァハァ :2009/01/15(木) 14:13:11 ID:wRAiGm5t
ここだけの話 俺はエビのねぇタソで抜いた
 
我慢できなかったからな

パチンコ屋のトイレでね ティアラのは汚そうだから

白くて濃いのが いっぱい出た
819pH7.74:2009/01/15(木) 14:22:03 ID:hfp7+BMy
ティアラにトイレなんてあんの?
820(;´Д`)ハァハァ :2009/01/15(木) 15:17:01 ID:wRAiGm5t
あるお 

あっ、ねぇタソの○○キンが捨ててあったかも…orz
821pH7.74:2009/01/15(木) 15:55:47 ID:vGCkwWSf
>>818 僕も夏なんて毎日通って胸チラや座った時のパンチラ見てたよ!髪と汗の 匂いを思い出すな〜(^O^)
822(;´Д`)ハァハァ :2009/01/15(木) 16:14:21 ID:wRAiGm5t
(;´Д`)ハァハァ  う、うらやまし杉
823但し かわいいorきれいな子限定:2009/01/15(木) 21:13:23 ID:wRAiGm5t
2009年1月現在
大宮店・横浜店(含む通販事業部及び犬コーナー)共に急募いたしております!
・大宮店048-858-4785 担当:吉永・大崎
・横浜店045-367-7778 担当:土屋・太田まで
社員を希望の方 給与・・・完全能力給(20〜40万円以上)
昇給・・・年1回
賞与・・・年2回(店舗ごとの結果による)
休暇・・・月6日(有給有り)シフト制
保険・・・社会保険完備
勤務時間・店舗営業時間による
車通勤可
アルバイト希望の方 基本時給・・・1000円〜(大宮店・横浜店)
       ただし、研修期間中は850円
年齢・・・18〜30歳前後(高校生不可)
勤務時間・・・店舗営業時間内で応相談
勤務日数・・・週3日以上(フルタイムの場合)
勤務内容・・・実店舗にて接客販売&管理&仕入れ
交通費・・・2万円を上限に支給
その他・・・アルバイトでも頑張った人にはボーナス制度あり!
車通勤可
殆んどのスタッフが未経験からスタートしています。悩んだらまず電話でご相談下さい!
熱帯魚&ペットが大好き!・・・そんな方からのご連絡をお待ちしております。

824pH7.74:2009/01/15(木) 23:58:15 ID:vGCkwWSf
エビのねえちゃんに僕のジャンボミルワームを弄ってもらいたかったなo(^-^)o何回かはこすりつけたけどな!モチロン妄想だぜ wwwww wwwww wwwww wwwww wwwww wwwww wwwww
825pH7.74:2009/01/16(金) 00:08:58 ID:Bx5K/z0o
但し かわいいorきれいな子限定ってもb(^-^)d

セクハラハラキャット・・・・ペット可愛いなんて想って来ても長続きは・・・・
826pH7.74:2009/01/16(金) 04:07:56 ID:zaFzyvbB
彼女がペットショップ(非アクア)に勤めてるんだが
こんな目で見られてんのか…
おまえら最低だな
827pH7.74:2009/01/16(金) 04:32:55 ID:Ht+XivAW
確かに女性、仕事てきぱきしてる感じできれいめの人いたよね。
それじゃ、もう女性いないのか。
828pH7.74:2009/01/16(金) 11:48:25 ID:+81Z6sAQ
掃き溜めに鶴。
そう思ったあの日。
829pH7.74:2009/01/16(金) 12:49:06 ID:oL8kE43g
>>826 大丈夫だよブサには用ないぜ(笑)
830pH7.74:2009/01/16(金) 16:31:20 ID:Bx5K/z0o
とーしろ童貞の中に鶴。
そう思ったあの日。
831pH7.74:2009/01/16(金) 18:44:46 ID:zXa68iUq
明日のサイコロ商品なに?
832pH7.74:2009/01/17(土) 01:05:13 ID:3stmn9cw
ご結婚されてるってことみたいだからおめでたかなとちょこっと思ったんだけど
833pH7.74:2009/01/17(土) 01:08:23 ID:3stmn9cw
ティアラにいいドジョウがいるんだけど、あれってえさ用で飼うのは適さないのかな。
ドジョウが飼いたいんだけどいい年こいたおばさんがドジョウすくいっていうのもあれだから
ドジョウが買いたいんだよな。
スーパーのドジョウはすぐにエロモナス症になって大量に死んでしまったし
3ヶ月たった今でも水カビ病やエロモナス症になって死んでいってる。そのたびに悲しくなる。
鬱病がまた再発してしまった。
やっぱりかわいがっていた魚がバタバタと死んでいくのはきついな。

834pH7.74:2009/01/17(土) 02:39:00 ID:gtoTwlWc
ドジョウは皮膚が弱く輸送などによるストレスで病気になること多いんだよな。
ドジョウは基本的に目方で取引されることが多いからスレやすい。
種類に拘らなければシマドジョウやスジシマドジョウとかが丈夫でいいよ。
餌用と違って輸送もゆったりと入れるし大切に扱われる。
見た目もマドジョウより綺麗だし(*´ω`)ノシ
835pH7.74:2009/01/17(土) 11:30:43 ID:RGtkyKI1
エサ用で売られるドジョウは海外から大量に輸入されることが多いよ。
大量に養殖するから奇形も多い。

大事にじっくり飼うなら漏れも>>834と同意見。
日淡を多めに扱う店を何店か回って見るといいと思う。
おすすめはホトケドジョウかな。
他のドジョウより大きくならないし、中層を泳いだりもしてかわいいよ。
836pH7.74:2009/01/17(土) 20:24:30 ID:3stmn9cw
>>834
普通のドジョウがすきなんだよね。シマドジョウもかわいいけどちょっとおとなしすぎる。
ヒドジョウも通販で飼ったけど元気がよくていいけど、この間エロモナス症で急に
死んでつらかったな。やっぱりマドジョウとか普通のドジョウのほうが強いような気もする。
837pH7.74:2009/01/17(土) 20:26:56 ID:3stmn9cw
>>835
でも、スーパーで売ってるドジョウよりもあのえさ用のドジョウのほうが丈夫じゃないかなと
思ったんだけど。スーパーで買ったドジョウがもう4年生きてるからな。
死ぬのもいるけど生きるのもいる。エロモナス症になったっていうのは9月、10月でまだ
暖かかったっていうのもあるのかもしれない。冬のほうが運動性エロモナス症になる
確立は低いような気がする。4年生きてるドジョウはスーパーで買ったのだけど
3月くらいに買ったやつだからね。まだ寒かった。
838pH7.74:2009/01/17(土) 20:39:39 ID:gcZ9sHyt
10匹飼ってみたことあるが、半数はすぐに死んだ
839pH7.74:2009/01/17(土) 23:07:45 ID:wrywYlql
今日、初めてティアラに行った。
最初、気付かず通り過ぎてしまったw下町の町工場のようなたたずまい。暗い店内に立ち込めるホームレスが水浴びしたようなニオイ。狭い店内の通路。見ずらい生体のプライス。
二度と行くことはないだろう www。
ティアラファンのヤシ、ごめん!
840pH7.74:2009/01/18(日) 00:36:20 ID:FySCF/Ac
あの女の人がやめちゃったんじゃ大変だろうね。
たぶん、あのチラシ作ってたのもその人じゃないかなと思うんだけど。字が女の人っぽかったし。
841pH7.74:2009/01/18(日) 00:44:57 ID:FRDYVn+o
>>839 その前に二度とクルナ
842pH7.74:2009/01/18(日) 12:50:10 ID:SFllSyFB
あら

今見たら週末セール更新されてない

もうなくなった?
843pH7.74:2009/01/19(月) 20:44:57 ID:JBVQUlih
エビのねえちゃんの靴の臭い嗅ぎたかった
844pH7.74:2009/01/20(火) 04:20:40 ID:YW9ReOVb
日曜にティアラ行ったから水草の兄ちゃんにエビのねぇちゃんどうして辞めたの?
って聞いたらしどろもどろしてたぞ
845pH7.74:2009/01/20(火) 09:33:36 ID:tG7StyFU
妊娠してたに違いない
846pH7.74:2009/01/20(火) 12:32:03 ID:MFlOnLMs
>>844 まさか旦那に聞いてはいないよに(笑)
847pH7.74:2009/01/20(火) 13:18:19 ID:PvE6qdEy
>>844
単に上司との食い違いで辞めた
848pH7.74:2009/01/20(火) 21:52:56 ID:fTd7BjtO
やっぱり給料とかじゃないかな・・・
かなり忙しく働かされてたようだし。精力的にセールのチラシも作ってたみたいだから
もったいないよね。
849pH7.74:2009/01/20(火) 22:01:30 ID:oQZf7MB/
ティアラは業界の中でも給料はいいほう。
トップに振り回され辞めていく。
850pH7.74:2009/01/21(水) 17:39:41 ID:49pOs6pj
>>849
なんとなくなんだが
担当変わったりした後に辞めてしまう気がする。
以前いた人は水草(金魚も?)→レジでその後居なくなったし。
エビの人も担当変えで辞めたのかも菜
しかし給料が原因ってのも想像できる。
いくら貰ってるか分からんが、割に合わないってことか。
851pH7.74:2009/01/21(水) 21:13:05 ID:UQD7bf/O
担当は必ず変わる。給料はバイトで時給1000円と業界ではトップクラス。
社員もかねだいとかよりいい。
エビの姉ちゃんはバイトだったけどね。
852pH7.74:2009/01/21(水) 22:01:29 ID:z1FEjRs0
自分が行ったのが10月後半〜11月くらいだったと思うけど元気よくやってたけどね。
それ以降辞める気持ちになっちゃったのかな。
辞めそうな雰囲気ではなかったよ。
853pH7.74:2009/01/22(木) 00:28:17 ID:plUp9CVD
ヒント:本社との折り合い
854pH7.74:2009/01/22(木) 00:50:21 ID:R0/VHPzx
去年の夏に気まぐれで買ったエビ。
水槽に入れた後にその魅力にメロメロになったが
その後、全く店で見る事がなくなって、もともと名前も見ずに買ったからなんて名前かも分かんない

今日行ったら、久しぶりにたくさん入荷してた。
ヤマト水槽の下のコーナーから、メインエビ水槽コーナーに格上げされてたけど
給料日まで売れ残っていますように。
855pH7.74:2009/01/22(木) 01:18:57 ID:nMIbr5tE
そういえば初めて買ったレッドビーはあのねぇちゃんに掬ってもらったんだ
エビが増えたら俺プロポーズするんだ
って決めてたのに
856pH7.74:2009/01/22(木) 18:36:12 ID:R0/VHPzx
>>855
あぁ、確かにあの値段で、個体選別を聞いてきた時は、俺も
良い人だーって思ったな。
857pH7.74:2009/01/23(金) 00:16:36 ID:Q4cSwuZR
海水に新入りのニ〜チャン来たな。ド素人っぽいけどやっていけるかな?
「クマノミ」って言ってる時点で・・・・・いつまでもつやら

でも海水、サンゴ相変わらずしょぼいな。最近高速乗ってビーボ行ってるせいか・・・
858pH7.74:2009/01/23(金) 22:37:50 ID:SA7mWR0y
ミルキーシュリンプの名前で売ってたエビを15匹買った
家で水合わせの時に数えたら、15匹の他に1.5ミリ位の稚エビが混じってた
サービスかな?
テトラに見つからずに育ちますように
859pH7.74:2009/01/24(土) 01:17:45 ID:pploR+Xq
そういえばO崎さん戻ってきてるのか?
以前は通販部だったり横浜だったりで滅多に見かけなかったんだが。
860pH7.74:2009/01/24(土) 20:23:41 ID:XNGayc9L
O崎氏、今年から戻ってきてる。
一般魚担当だ。
861pH7.74:2009/01/25(日) 13:13:36 ID:dQYn1T7y
誰でもいいから早くHP更新してくれよー
嫌がらせでやってるとしか思えないぞ
862pH7.74:2009/01/25(日) 13:54:31 ID:Wxol6wUi
今週もロクなのがなかったからチラシ捨てちゃった。
863pH7.74:2009/01/25(日) 20:40:32 ID:KtbL69c9
出入り口横に置いてある90センチ水槽て安いけど、ガラス蓋付属してましたっけ?
日晒しでシリコン劣化してそうだけど大丈夫ですかね?
864pH7.74:2009/01/25(日) 21:15:19 ID:u8Fi0WA9
そんくらいでシリコン劣化するほど日差し強くないだろw
そもそもティアラは回転率いいから店頭在庫長くない。
865pH7.74:2009/01/25(日) 22:35:53 ID:fibzLbam
そこそこ趣味にかける金に余裕もあり、アクア=水草レイアウトという偏った俺には
ティアラで売ってる水槽は、ありえない
866pH7.74:2009/01/25(日) 23:31:33 ID:pV6Qp/Nr
>>861
凄い物ばかりが出てるぞ
>>865
そんな事言う奴にサイコロふる資格は無いな
867pH7.74:2009/01/25(日) 23:44:43 ID:fibzLbam
>>866
さいころ、一回やってみたいな
週末の朝は日課の二度寝で忙しいんですけどね

エーハイムのフィルターとかが安くなるんでしょ?
エーハイムって言ったらマトモな製品出してるメーカーじゃないですか
でも、今もらっても困るな
868pH7.74:2009/01/26(月) 01:09:20 ID:Mz8k0GpA
大通りの車から眺めてる人達には
バラックごやに並ぶ西成の炊き出しの様に見えてるのかな?
869pH7.74:2009/01/26(月) 17:51:28 ID:0RFo+guN
サイコロ人気ないよ
870pH7.74:2009/01/26(月) 22:41:34 ID:ZVuJdANV
なんか以前のサイコロ価格ではなくなったよね。100円とか500円とか。
何時間も並ぶ人は減ったんじゃない?
871pH7.74:2009/01/26(月) 23:02:12 ID:OxvJhe4r
ティアラで買ったヤマトヌマエビは他の店と比べて
大きさが非常に不揃いだけど
初期の苔取り能力はハンパじゃない
今までエビは、苔予防には役に立つけど、生えてしまった苔の対処能力はイマイチとおもってたけど
この店のエビで本気の凄さを実感した

モヤモヤのアオミドロの塊だらけになってた水槽が
一週間で透き通ってきた
872pH7.74:2009/01/28(水) 12:51:51 ID:qiFx6/2K
店員に一人、メガネかけた言語の不自由な・・・
それどころかこいつ自身が売り物の珍両生類じゃないかって奴がいる。
873pH7.74:2009/01/28(水) 22:52:30 ID:QMcqNIjL
>>872
エビコーナーに来た人?
その人だったらメッチャいい人だよ。
RCS抱卵している個体がいないからと、子エビをいっぱい入れてくれた。
874pH7.74:2009/01/28(水) 23:08:28 ID:2nCK3b12
生き餌とか大型魚コーナーにいる人じゃないか?すごくいい人だったけどね。
言葉が聞き取りにくいのは歯並びが悪いせいじゃないかな?
875pH7.74:2009/01/29(木) 00:04:45 ID:rBHVHLFB
ビキビキいますか?
876pH7.74:2009/01/29(木) 00:27:52 ID:/GhNB/ol
>>873-874
エビのT中さんも、生餌のS崎君もいい人だよな。
一生懸命だし。
S崎くんはナマズとか好きだよ。
T中さんは何好きだろうな?前は「カボンバ、イイっすよね」とか言ってたけどw
877pH7.74:2009/01/29(木) 03:01:41 ID:oDFiwSh2
>>872
何か被害を受けたなら分るけど
みんな頑張ってるんだから、店員さんの悪口は言わない方が良いぜ
878pH7.74:2009/01/29(木) 17:41:14 ID:x/cF8V4T
13年前のメンツで同窓会やりてー!!!
879pH7.74:2009/01/29(木) 18:47:42 ID:8nGI+QiT
HPセール情報更新してくれよ。黒めがね君!
880pH7.74:2009/01/29(木) 19:15:55 ID:tlY4okAk
↑に同じく
通販のことを大々的に雑誌で宣伝してる割に、当のHPはまともに更新してないしイミフ
HPで定期的に情報を載せてくれるか、以前のように雑誌で告知してくれるか、どっちかはやってほしいなあ
宙ぶらりんだときちんとHPにセール情報を乗っけてるかねだいとかに客とられると思うよ。
881pH7.74:2009/01/29(木) 20:08:18 ID:v+THL2u1
>>878
A牧さんがいた頃?
882pH7.74:2009/01/30(金) 13:19:59 ID:5Vg25KUy
881様、もうちょい前くらいだな!
883pH7.74:2009/01/30(金) 17:33:11 ID:GEoUKjqI
>>882
T丸さん、W辺さんがいた頃かな?
884pH7.74:2009/01/30(金) 20:35:41 ID:62bqtBxI
>>880
期待するなよ
セールに群がるショボイ貧乏人達は必要無い・・・
普段から安い通常料金で買う客とネットの客だけで充分・・・そんなとこだろ?
885pH7.74:2009/01/31(土) 07:42:21 ID:cATnrZ2M
>>880
やっとHP更新されてセール情報載ったよ。
でも来週分まで・・・
886pH7.74:2009/01/31(土) 19:21:28 ID:Pg4siYJK
>>883
懐かしいっすね・・・・・(涙)
あの頃は楽しかった・・・・・。
887pH7.74:2009/01/31(土) 19:33:26 ID:nPWp8vXa
>>886
もう退社された方ですか?
当時から残ってる人は大宮だと3人だけか。
888pH7.74:2009/02/01(日) 00:24:43 ID:KNDqDe+S
>>877
スマン、初めて地球外生命体に遭遇したショックで取り乱してしまった。
あの生命体はS崎と名乗ってるのか。
889pH7.74:2009/02/01(日) 01:08:54 ID:vaJVFS/v
今日行ったらセールチラシ配ってたぞ。しかもカラーで。景気いいのか?
890pH7.74:2009/02/01(日) 02:28:21 ID:4QeyDEW6
さすがにこの流れはキモイ。
どうせおまえら朝早くから並んでるんだろ?
そんときに内輪でやれ
891pH7.74:2009/02/01(日) 11:52:22 ID:PD7Y6UzM
そうだ!
892pH7.74:2009/02/01(日) 13:59:31 ID:/vfOOUok
>>873
自分もその人感じがいい人だなって思った。
893pH7.74:2009/02/01(日) 17:01:21 ID:a2Kvmtnt
眼鏡でそんなにキモイ人はいないよ。

今さっき行ってきたけど強風にもかかわらず繁盛してたね。

でもまぁ 華 がないね。

はやくかわいい子 入荷しないかな。
894pH7.74:2009/02/02(月) 02:17:58 ID:4dUAHq8w
可愛い女子もいいが、可愛い男子も雇ってくれ。
そのほうがわぁいってなってヤマトヌマエビ30匹。
895pH7.74:2009/02/02(月) 03:43:14 ID:xCH0sanC
確かにあのメガネはヤヴァイな、太ってる訳じゃないのに顎が無い・・・
896pH7.74:2009/02/02(月) 09:27:41 ID:qPtI6T3m
きもすぎ
897pH7.74:2009/02/02(月) 11:36:04 ID:U4n010Kc
あれだぞ、性格態度の悪い人間を叩くならまだしも
真面目な奴を叩くのは良くない事だぞ!

まさか大人だとは想わないが、親の顔が観たく無いぜ。でも、『顎無し源』って漫画は面白かったな
898pH7.74:2009/02/02(月) 13:30:12 ID:rweT8u5E
>>897
本人乙!
899pH7.74:2009/02/02(月) 16:06:30 ID:day+mX4y
人柄じゃなくて顔だとか見た目だけで判断する程度の低い奴だろ、ほっておけ。
程度が低いと顔のよしあしとか、見た目でしか人が判断できないんだよ。
900pH7.74:2009/02/02(月) 17:03:18 ID:URHZynNb
まったくだ
901pH7.74:2009/02/02(月) 17:08:51 ID:P0dNEHVt
月曜も営業するようになったんだよね?
日曜の夜やってたやつはどうなったの?月曜夜になった?
902pH7.74:2009/02/03(火) 00:00:06 ID:K/Kly/DZ
調子に乗って買い物しすぎた
水槽に水草が入りきらないんだぜ・・・
903pH7.74:2009/02/03(火) 10:33:16 ID:rqfNZ1Gp
>>899
でも女は顔とスタイル年だよな・・・魚にも言える事だが
904pH7.74:2009/02/05(木) 00:17:21 ID:/Z0Jj+sy
最終的にはどうか知らんけど
誰だってまずは外見からだ

発色が良くて元気なのはやはり長生きするし
905pH7.74:2009/02/06(金) 23:31:16 ID:CYosySbz
明日サイコロ並ぼうと思ってるんだけど、いつもの常連はまだ来ているの?
906pH7.74:2009/02/07(土) 20:13:49 ID:hr2wfLfy
キューバのパールのグラス1枚って変な言い方したのはオレです
なんかテンパったんです\(^o^)/
907pH7.74:2009/02/07(土) 21:02:14 ID:5vRNkytq
そんなに店の店員って重要なのかなー?
あまりこういうお店って詳しくないけどそんなに見た目も感じもよくない人が多いような気がするけどね。そんなによくないとだめなのかな。
なんとなく次の店員が入ってきずらそうで気の毒。
だいたい、人の相手が嫌だから魚相手の仕事をしてるんだろうし。
908pH7.74:2009/02/07(土) 23:48:11 ID:gKPy9FP5
>>907
お客あっての商売だぞ
客がいなければ魚仕入れることもできないんだぞ
909pH7.74:2009/02/07(土) 23:57:59 ID:cukUO79u
ティアラで働こうと思ってる人がこのスレ見たら諦めるのは間違いないな。
こんなカスみたいな考えしか持ってない客しかいないと思うとね。。。

サービス業じゃねぇだろと。
ただ需要と供給が成り立ってるだけで。
910pH7.74:2009/02/07(土) 23:59:53 ID:gKPy9FP5
世間では接客業はサービス業といいます
911pH7.74:2009/02/08(日) 00:09:27 ID:XX9YKHpp
>>907
魚の相手だけしたかったら研究員にでもなればいいんじゃないか?
魚の世話してれば客の相手はしなくていいわけがないんだよ
競争相手のいないアクアショップ独占状態の地なら>>909でも成り立とうが
アクア激戦地では絶対に無理だ
912pH7.74:2009/02/08(日) 00:10:59 ID:jSm9uG8f
>>909
確かに敷居高く感じるかも。
求人出しても容姿端麗とかってあったら応募する人もほとんどいないと思う。
だいたいそういう人ってもっと華やかな場所で働きたがるんじゃないかなと思う。
わざわざティアラに行こうと思うだろうか?
接客業だぞって言うけど、接客業っていうのは正直一番なんも仕事ができないから
やる仕事だと思うんだよね。
頭がいいとか学歴がある人がわざわざ選んでやる仕事じゃないと思うし。
そうやって敷居を高くして店員が入ってこないってことは結局店が潰れることになるんじゃないのかな。
913pH7.74:2009/02/08(日) 00:13:25 ID:XX9YKHpp
>>912
ティアラに容姿端麗なんて条件はないが
914pH7.74:2009/02/08(日) 00:14:23 ID:jSm9uG8f
自分の場合はティアラ潰れるのは嫌だな。
水草とかも安いし、やっぱりどうしても寄るから。
なかなか近所に水草とか売ってる店が少ないんだよね。車飛ばせばあるだろうけど
毎回となるとめんどくさい。
915pH7.74:2009/02/09(月) 11:45:45 ID:sLqf7w51
定休日が月曜日になって9時閉店になったね☆仕事帰りに寄れる(^O^)
916pH7.74:2009/02/09(月) 14:26:45 ID:L/I+A5/0
火曜だろ・・・
917pH7.74:2009/02/09(月) 15:08:02 ID:FjehajrT
普通は店舗月曜休みにすべきだ
日曜にさんざん売り場も水槽も荒らされてんだから
日曜の次の日は落ちやすいから売っちゃえってことか?
918pH7.74:2009/02/10(火) 11:54:57 ID:7rkxRguf
おまえら分かってないな
ティアラは駅前の屋台ラーメン屋みたいにちょっと汚らしいけど、安くてそこそこな物も手に入る、
そんなごちゃごちゃしてる雰囲気がいいんじゃないか
清潔感や容姿端麗を求めるならペンギン村かアクアフォレストにでも池


でもセール情報だけは早く出してホスィ
919pH7.74:2009/02/10(火) 12:51:48 ID:JrdMA57T
POPの字が雑すぎて
「アフりか,ラーク゜アイ」になってんだけど……
920pH7.74:2009/02/10(火) 18:41:32 ID:K96ZjYH5
>>887
3人もいるんですか?
久々に行ってみようかな・・・。
でも普通に忘れられてそう・・・・・。
921pH7.74:2009/02/10(火) 20:00:50 ID:3TEj0Ipl
>>920
古いメンバーは○崎、○永、○西の三人
922pH7.74:2009/02/10(火) 20:23:33 ID:kyEwfAU6
でもティアラは埼玉県には相応しい店舗だよな

あんな店が都心にあったらビビるw
923pH7.74:2009/02/10(火) 22:25:00 ID:baGwWnbC
おっし、明日オスカーとプレコとクテポマ買いに行くぜ。いいの用意しとけよ
924てん:2009/02/10(火) 23:44:00 ID:lFUuGNnb
ティアラだらけすぎ
925pH7.74:2009/02/11(水) 07:59:57 ID:iJ0ZkPFr
>>920
抱かれれば想い出すだろ?
926pH7.74:2009/02/11(水) 10:08:39 ID:ZFI7g1MW
まちゃるスレか!
927pH7.74:2009/02/11(水) 10:40:37 ID:KSCb7wbw
>>921
情報ありがとうございました。

>>925
そうですね・・・・・。
928pH7.74:2009/02/11(水) 12:26:39 ID:zqwUDbHV
>>925
きもいこと言わないでほしい。なんか行く気が失せてきた
929pH7.74:2009/02/11(水) 23:45:58 ID:yeCtqKqN
大宮のblogの画像一眼で撮ってたのかよ。
コンデジで適当に撮ってるのかと思ってた。
魚撮るのって難しいよね。
930pH7.74:2009/02/12(木) 01:41:08 ID:o9bccCEs
O崎さんとS村さんはよく一眼使ってたな。慣れてる。
ブログ写真とかはコンパクトデジカメが多いみたい。
携帯のカメラ使う人もいるようだ。

>>929
難しいよね。
小型魚なんて撮れねえ。
931pH7.74:2009/02/13(金) 23:33:11 ID:dxdTvGiu
明日明後日のセールはなんでしょうか?
932pH7.74:2009/02/14(土) 00:00:19 ID:vZtZiwYF
明日セールならぶ人いる?
933pH7.74:2009/02/14(土) 00:01:08 ID:aAwlK8u2
並ぶ人はもう並んでんじゃね
934pH7.74:2009/02/14(土) 00:07:58 ID:vZtZiwYF
それは大家族のことか?
935pH7.74:2009/02/14(土) 18:13:20 ID:ajSZ3U+M
アゴ無しはまだティアラにいるんだな
936pH7.74:2009/02/14(土) 19:07:10 ID:n+2BroT+
質問ですが、ティアラ横浜店は常に生体は最悪の状態ですが、
大宮店ってどんな感じなのでしょう?
巨大オーバーフローで全ての水槽を賄ってますか?
937pH7.74:2009/02/14(土) 21:21:27 ID:bbVXkB7a
>>936
そんな事したら、白点やらの病気が蔓延して全滅する。
てか、基本的にショップの水槽は個別に分ける必要がある。(水温・淡水・汽水)

その為、殆どのショップは各水槽ごとに底面フィルターかスポンジフィルターを
コンプレッサー・ブロアで、集中的にエアを送って維持している。
そうすれば、入荷直後のトリートメントも個別に行える。がティアラは関係ないか…

大型水槽がティアラの場合、水槽ラックの上にあるけど、あれは換水用の水。
938pH7.74:2009/02/15(日) 01:33:43 ID:p3j1vGvM
大宮も悪いな。
パック売りは買ってはいけない。

他店は死なないんだけどな。
939pH7.74:2009/02/15(日) 01:37:16 ID:Le5uwBel
>>937それが横浜店はそれなんですよ・・・・・・・・
940pH7.74:2009/02/15(日) 01:49:53 ID:ykZZIG0y
>>939
それがティアラクオリティ
941pH7.74:2009/02/15(日) 02:39:07 ID:IjY76Twa
パック売りといえばあの格安のベタが気になるんだが・・・
942pH7.74:2009/02/15(日) 03:25:14 ID:fB6z3DSE
海水はオーバーフロー一括の店多くない?白点とか平気なのか気になる。
943pH7.74:2009/02/15(日) 05:37:14 ID:JrR05FAb
>>942
下の黒いカバー覗いてみ
別に注意されないから

一括ではない
944pH7.74:2009/02/15(日) 08:42:35 ID:s5hPPn9q
>938
パック売りでもひどくないよ。
うちはハブローススをそれで安く買って、元気だよ。
945pH7.74:2009/02/15(日) 16:10:47 ID:U/JnPknn
ティアラで逃げ出したカエル踏んづけちゃったよ
946pH7.74:2009/02/16(月) 09:43:44 ID:uRkpAeA5
魚の状態の良し悪しを見極める目を持てば済むだけの話。

そして飼い方の問題もあると思う。

買ってすぐに死んだからティアラの魚は質が悪いで済ますのはどうかと思う。


好みもあるんだろうけど、俺はティアラは優良店だと思うな。
947pH7.74:2009/02/16(月) 16:10:22 ID:MlR+3ulI
仕入れはビーボと同じだし、質自体は同等。
違いは店でのトリートメントの有無だけ。
たまにどうしようもない個体もあるけど見極め出来ればお買い得感のある店だよ。
高いくせに病気魚満載のピュアよりずっと良心的です。
948pH7.74:2009/02/16(月) 16:17:00 ID:zErM2ijp
>>946店員さんごくろーさまっす
949pH7.74:2009/02/17(火) 00:52:38 ID:uq4zNbG8
>>947
海水はルートが違うんじゃねえの?
950946です:2009/02/17(火) 09:57:47 ID:55lYMLIp
>>948
店長どころか、スタッフではありませんよ。
コメント、紛らわしかったですか???
すんませんでした。。。


951pH7.74:2009/02/18(水) 00:09:48 ID:/xumgF8o
過去、中学生時代にティアラ大宮で買った生体をトリメンせずに本水槽に
入れて、全滅し、トラウマになったことがあった。まさに厨房だったんだが、
今ではしっかりトリメン水槽で様子見して投入しているから、大丈夫。

パック入りのミナミ(30匹)とかも案外死なないものだよ。俺は点滴とかせずに、
40分ほどの水あわせで終わりだけど。だいたい3匹ほど死ぬが、誤差と思ってる。

結局今水槽にいる生体は全部ティアラ大宮から買ったもの。水草も。
器具も水槽以外は全部ティアラ。理由?車飛ばせば近いから。市内だし。
952pH7.74:2009/02/21(土) 00:33:21 ID:Uqpc4S3A
週末セール更新されてないんですが、もう週末セールはやってないんですか?

それとも更新してないだけでセールはやってるんですか?
953pH7.74:2009/02/21(土) 00:58:36 ID:lvOBI1oL
更新されてないだけだよ
954pH7.74:2009/02/21(土) 01:16:27 ID:rJ4BkVbG
ありがとうございます。

明日行ってみます
955pH7.74:2009/02/21(土) 11:57:27 ID:wdSbmJXz
サイコロあんま並んでないな
オオニタもいないし
956pH7.74:2009/02/21(土) 12:12:06 ID:0QDQ2GVf
潰れると困るから頑張って欲しい
957pH7.74:2009/02/21(土) 12:37:03 ID:wdSbmJXz
数量限定パックが余りまくってんのに一人一パックしか買えなくて、残ったやつは奥にもう片付けられてしまった
売ってくれたらいいのになあ
958pH7.74:2009/02/21(土) 19:02:06 ID:0QDQ2GVf
何売ってるのかも分かんないし、客来てんの?
959pH7.74:2009/02/21(土) 19:11:55 ID:nLpL4lOC
更新してる。サイコロよくなってる
960pH7.74:2009/02/21(土) 19:13:42 ID:nLpL4lOC
>>957
片付けられる前に買えるのにもたもたしてるから
961pH7.74:2009/02/21(土) 19:25:44 ID:O44mZUmj
>>951
1週間もすれば半分になってるだろうよ
962pH7.74:2009/02/21(土) 19:39:10 ID:Ehc0hKnK
>>961
それはキミの飼い方だとでしょw
1ヵ月後には倍以上になってたよ♪
963pH7.74:2009/02/21(土) 20:24:18 ID:vMwttHZE
昨日の時点ではセール内容わからなかったのでいいのがあったら買おうと思い列んできました

収穫
ホワイトグローブ×3
980円
インドグリーンシュリンプ×5
1280円
オトシンゼブラ×1
718円
ブラックモーリー×5
358円

予想外に沢山買ってしまったw

買ったときもらったチラシは新しい物だったのでまだHP更新されてなければUPしようかと思ったら更新済みでしたw
964pH7.74:2009/02/21(土) 20:41:49 ID:8OxjmBak
おまえのせいか
wgなかったよ・・・
965pH7.74:2009/02/21(土) 21:11:40 ID:hln6VMGX
>>960
いや、余ってるし誰も並んでないから
買おうとしたら「一人一袋までです」って言われた。
966pH7.74:2009/02/21(土) 21:13:03 ID:hln6VMGX
>>963は横浜?
大宮では複数買いダメだったよ。
なんか下っ端ぽいメガネガリは融通きかねえなあ。
967pH7.74:2009/02/21(土) 21:35:58 ID:vMwttHZE
大宮ですよ

なんかサイコロの方に子供が沢山いました
968pH7.74:2009/02/21(土) 22:02:56 ID:hln6VMGX
マジか・・・
あのメガネガリめ・・・

下っ端っぽかったやけどやっぱ下っ端だったんだな
969pH7.74:2009/02/21(土) 22:08:11 ID:vMwttHZE
ん?

セール品複数買いはしてませんよ?
970pH7.74:2009/02/21(土) 23:11:43 ID:hln6VMGX
ああそうかごめん

サイコロ1時開始になったのはありがたいけど
変なことになったなあ。
971pH7.74:2009/02/22(日) 00:38:25 ID:vO0kVlxJ
サイコロ1時ってどういうシステムになったの?
972pH7.74:2009/02/22(日) 20:14:45 ID:5iay6lkt
やっぱり安くていいね。
ゼブラオトシンがこんな値段で買えるとは。
973pH7.74:2009/02/22(日) 23:31:27 ID:MlUgqBt+
>>966
例のアゴ無しか・・・
974pH7.74:2009/02/23(月) 23:05:25 ID:nTlcVXrI
インドグリーンって高いのな
975pH7.74:2009/02/23(月) 23:10:46 ID:qNyGehVO
かねだいに行けば安いよ
5匹で750円ぐらいだった@桶川
976pH7.74:2009/02/23(月) 23:10:58 ID:lflKsqEv
ニューゼブラじゃね?あれ
しかもうちのはいつの間にか消えた。
友達んちのは生きてるみたいだけどうちは過密でプレコもいるせいやろか
977pH7.74:2009/02/26(木) 23:01:06 ID:szFyTm5/
夕方のタイムセールってどんなことやってるんですか?
978pH7.74:2009/02/27(金) 12:50:33 ID:vVtcaNYg
>>977
コリ、プレコ、グピ等が袋詰めでワゴンに並ぶだけ
979pH7.74:2009/02/28(土) 00:18:33 ID:bY+lhasC
セールの常連ってまだいるの?
一回みてみたい
980pH7.74:2009/02/28(土) 11:50:39 ID:sztRBDIL
いるよ
前から15人くらいまでは常連。
椅子持ち込んで騒いで物食ってタバコ吸ってリゾート気分。
981pH7.74:2009/02/28(土) 14:40:49 ID:6yJ4lTO8
ティアラ大盛況だな
982pH7.74:2009/02/28(土) 20:00:19 ID:K9v3mcYE
ここCグレードのレッドビー一匹いくらで売ってます?
かねだいだと300円くらいなんだけど それより安いんだったら行ってみようかな
983pH7.74:2009/02/28(土) 21:45:39 ID:sztRBDIL
10匹2500円くらい。
1匹は忘れた。
984pH7.74:2009/02/28(土) 21:46:18 ID:VhkiNQbV
前回のセールの時に、CRSの
Bグレードと言うヤツを注文したのですが、
届いたのみたら、一般的なCグレードでした。
最悪!

どうせ連絡しても 
うちでは、Bグレードです 
とでも言うのでしょうね。
ヤラレタ!!
選べないお客に底グレードを送り付けるのでしょうね。

通販される方気を付けて下さい!!!
985pH7.74:2009/02/28(土) 21:47:51 ID:JBxQbv8h
モンスタークレーマー乙
986pH7.74:2009/02/28(土) 22:39:55 ID:SbWEql7M
>>984
勝手な妄想で文句言うとか小学生かよw
まずは写真取ってメールでもすればいいと思う
987pH7.74:2009/03/01(日) 01:58:41 ID:z4KTHYO2
>>984
もっと世の中を勉強した方が・・・
文句が有るなら買うなよ
988pH7.74:2009/03/01(日) 07:26:51 ID:5o4Iz/En
BもCも変わらんだろうに。
文句はS買ってBだったら言えるレベル
989pH7.74:2009/03/01(日) 08:55:59 ID:Gt0N+rvE
10匹2500円だったらかねだいとかわらんな自分ですくうシステム?
990pH7.74:2009/03/01(日) 12:55:37 ID:A/iG77/b
通販だと、クレード扱いが雑。
991pH7.74:2009/03/01(日) 14:04:20 ID:mzxHNNUD
通販の大半は横浜店の方でやってるから
そっちで言った方が良いと思われ…
992pH7.74:2009/03/01(日) 18:37:19 ID:xmY2/2l5
店によってもグレードの分け方違うしな
993pH7.74
確かに、店によってグレードが違いますね。

明らかに、ウェブ・ショップの見本画像が良すぎ。

赤・白が異様に薄い個体ばかり入ってた。

これでは、Cクラスを頼むと、レッドチェリーっぽいのが
届きそうだ。

結果、近所のショップで買った方が良かったな〜。
ビーは見て、納得してから買うのが一番ですね。
ヤフオクでもしかり。