●北海道のアクアショップについて 06●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
なかったので

前スレ
◆北海道のアクアショップについて 05◆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1184465526/
2pH7.74:2007/12/14(金) 02:32:12 ID:NgnovDrn
>>1
3pH7.74:2007/12/14(金) 07:22:11 ID:yDxbuiii
1乙
4pH7.74:2007/12/14(金) 20:51:32 ID:FhTTT+tV
シコシコ……シコシコシコシコ…シコシコ



4ゲット
5pH7.74:2007/12/14(金) 23:27:21 ID:+Q+eMg2E
>>1
前スレは1000いかずに落ちたのかな?
6:2007/12/15(土) 15:52:40 ID:9k86zEij
オス!
7pH7.74:2007/12/16(日) 00:15:31 ID:i5TJNl1R
ジョイフル大曲行ってきた
ピラルク30p位になってて大きい水槽に入ってた
でも鱗はがれててたりで状態悪いな
エンドリベビー入荷してた、かわええ(´д`)
8pH7.74:2007/12/16(日) 00:20:54 ID:DyGQ69rp
大曲店はやる気ないなら海水魚撤去するべき
9pH7.74:2007/12/16(日) 00:26:29 ID:i5TJNl1R
そういえば裏に海水魚いたな
あの規模なら無い方がいいかもね
10pH7.74:2007/12/16(日) 11:21:40 ID:BSZCBSgz
後ろから、あの片手では収まりきれない乳房をゆっくりゆっくり愛撫したい。徐々に感じだすやまがみ北野レジの乳首は勃起し始め、それを指と指の間に挟みながら愛撫したい。そしてボクは赤子にもどり
それをちゅーちゅーと永遠に吸いまくる…


11pH7.74:2007/12/16(日) 12:35:59 ID:DyGQ69rp
ババ専か・・・
12:2007/12/16(日) 20:18:24 ID:Hxv2U+Ir
なにやら偽者が居るな、平岸のコーラルタウン?情報ある?火曜休みだから行く予定、細部ヨロ
13SAM:2007/12/16(日) 21:22:07 ID:ZRBgjQRJ
>>12 おかえりなさいませ
14pH7.74:2007/12/16(日) 21:33:52 ID:ZRBgjQRJ
今月のFM誌にやまがみ北野のアロワナ掲載されてる。ほしいな
15pH7.74:2007/12/17(月) 04:08:45 ID:mj9/zG+6
セールはいつぐらいからなんだい?ブラザー
16pH7.74:2007/12/19(水) 01:40:10 ID:gOAH2lwl
やまがみ閉店セールはいつから?三 (/ ^^)/
17pH7.74:2007/12/19(水) 12:02:26 ID:bQ2QvwK6
>>16
凸電よろ
18pH7.74:2007/12/19(水) 15:59:09 ID:16RaG/zf
やまがみ閉店?
いつからセールやんのさ、俺にも教えてくんろ
いよいよチャーム頼みになっちゃうのかなー、でもSK、AK、デポもあるか
19pH7.74:2007/12/19(水) 20:20:36 ID:rqtQfjAs
>>18
正月にやると聞いたが、待ってられなかったので
20pH7.74:2007/12/19(水) 22:10:51 ID:dtD3VZGh
毎年正月にやるよ。道新の大晦日の広告に出すハズ
21pH7.74:2007/12/19(水) 22:33:38 ID:sEvtbo7N
いや、違うって閉店セールは何時かって。
22pH7.74:2007/12/19(水) 23:41:46 ID:U9XOWtHY
>>21 いよいよやまがみ潰れるのか?
23pH7.74:2007/12/20(木) 00:42:09 ID:s1sor1EA
いや>>16が言ってる事だ!!
お前が言ったんじゃねえ野!!!?
24pH7.74:2007/12/20(木) 01:04:59 ID:FE6KRw2q
なに?やまがみ潰れるの?
ホント?
25pH7.74:2007/12/20(木) 08:59:51 ID:/4VhEs5N
お前ら営業妨害で逮捕されるぞ
とりあえず今日2ちゃんの事やまがみに言ってくる
26pH7.74:2007/12/20(木) 10:28:13 ID:Nnzl4Sf8
さて俺もやまがみに電話で2ちゃんの事言う予定。
今までやまがみの悪口書いてた奴らだろうしキエレ!
27pH7.74:2007/12/20(木) 13:58:23 ID:eKXX6Hmk
なにムキなってんだ? 山上行かんから閉店なのかただのセールなのか分からんから聞いただけだ
28pH7.74:2007/12/20(木) 23:00:34 ID:8kuWX4v1
>>25>>26

言いに行かなくても、毎日見てるだろ!奴らは。

営業妨害って、どんだけオマエ等は悪口言ってるんだよ。状態が悪いだ何だかんだってさ〜
それらは営業妨害にはならないのか?

第一、ここに書き込みにきてる時点でどうかと思うよ。

まぁ〜
この話は釣りって事で終了。
29pH7.74:2007/12/21(金) 01:09:26 ID:23ujkL46
岡目八目の一言
やまがみの悪口言ってるやつらって、やまがみで相手にされてない腹いせだろう。
言わせておけ!
おれはしばらく関西にいたけどやまがみ程魚屋で充実した店は無かったぞ。
まして地方のペット屋で何処もやまがみのマネはできねんじゃないかのか。
魚だって、売れて毎週仕入れいるから状態が悪いのもいるんじゃないか。
売れていない店は状態が良くて当たり前じゃん。
北野で水草を教えてもらったが完璧だったよ。
アクアマニアならもっと札幌のアクアが活性化するようなスレ立てろ!
30pH7.74:2007/12/21(金) 01:15:22 ID:sceQwRm5
釣りだと思い込みたいのはわかるけど現実を見なさい。
2ちゃんでは何人もの人が逮捕されてきた。
悪気があって書いたのではなく遊び心でやったとしても立派な犯罪になってしまうのだよ。
やまがみが2ちゃんを見て営業妨害で訴えるかはわからないが可能性がゼロではない以上毎日不安な思いをするだろうな。
それは自分が悪いんだから自業自得としか言い様がない。
ある日突然警察が来るかもなんてスリル満天ですね。
31pH7.74:2007/12/21(金) 02:33:27 ID:uiq4XAxW
>>29
たしかに回転率の悪い店はその店に長くいるから状態はいいだろうな。
それに旬の魚などは特に入荷の良し悪しはあるだろうしさ。
デポややまがみ、SKなど週末に結構売れるところと個人店では売れ方は違うだろうしね。
アンチなやつらは個人が特定しにくい店に入ってネタ探しして2ちゃんに書いてヒーロー気分、現実は内気なやつだろw

>>30
2ちゃんは遊び心で書いてるやつがほとんどでしょ。
悪質なやつは通報したと店のやつが言ってたよ。

ウィズもよく叩かれるけど俺はあの雰囲気が意外と好きなんだよな。
東区にあったギャラリーも雰囲気が好きだったのになくなってしまったのはショックだったわ。
青のフレーム水槽が懐かしい・・・
32pH7.74:2007/12/21(金) 02:44:25 ID:XdutoaQ4
やまがみマンセーはいいから どっちよ潰れるのか潰れんのか ただのセールなのか 釣りはいらんぞ
33pH7.74:2007/12/21(金) 04:47:55 ID:6ZHAtP4h
>>29アホか
俺はやまがみさん行ったこと無いけどかかせてもらうわ

元気な生体があってナンボ。

売れてんだか死んでんだかわからんが、客はいい生体がほしいに決まってんだろ。

やまがみさんバカにしてんのはおまえだ。
34pH7.74:2007/12/21(金) 10:29:49 ID:lDtAKYU1
釣りは終了しましたか?
35pH7.74:2007/12/21(金) 11:22:11 ID:23ujkL46
>>33お前がアホ
人のこと批判するならお前が1番推奨する店に行って10種類の魚、10匹づつ買ってコイ。
1匹も死ななかったら『世界で1番』と褒めてやる。
ベテランを自称する他の方々も可能かどうか書き込みどうぞ
36pH7.74:2007/12/21(金) 11:30:46 ID:6ZHAtP4h
>>35
どう文章を理解しても>>33が正しいと思うのだが…。
>>33はお客の立場から見れば当たり前の主張。
>>35>>29は店側から見た言い訳にしか見えんな。
実際>>35の主張は現実的かもしれないが、それにとらわれて>>29の主張が理解できていない。

失礼ですが日本語理解できますか?
37pH7.74:2007/12/21(金) 11:49:42 ID:fcqs9IPj
擁護してるのは関係者だから。
38pH7.74:2007/12/21(金) 11:50:32 ID:6ZHAtP4h
つづき
要はな
回転が速ければ、過剰に在庫して、店頭に並べる前に長期飼育すれば、状態の良い生体を提供できるわけだ。

その際の経費が消費者に跳ね返っても、君が言うしょうがない生体を購入するよりよっぽど納得して購入できるって事だよベテラン気取りのノータリン君。

店の信用が一番大事だと言う事がわからんかね?
君の主張だと「売れるから多少不安定な生体がでても仕方ない。俺は色々見てるが、あれだけ種類がいる店なんだ、10匹買った生体のうち何匹か☆になっても大目にみろよ。」にしか見えないんだよ。

何より命を大事にする観念が薄すぎやしないか?
やまがみさんはそんな理念で店をやっているのかな?
君が言ってるのは傍から見ていて、そういう色が強く見えるのだよ。

わかったかね僕ちゃん。
39pH7.74:2007/12/21(金) 11:57:47 ID:6ZHAtP4h
あともひとつ

「お前の推奨する店」 ってなんだ?
消費者はほしい生体があれば、同じ個体種であっても色んな店にいって、一番納得のいく生体を購入してんだよダァホ

やっぱりお前は店側からしか見ていない最低の関係者だ。
お前は自己中で自分が一番好きなナルシスティだろが
所属してる店名晒せや

お前がいる店は誰も行かんぞカス
40pH7.74:2007/12/21(金) 12:02:27 ID:oqR6W6op
民度が低いのバレるから下げろよオマエら
41pH7.74:2007/12/21(金) 12:32:10 ID:6ZHAtP4h
あっ
メンゴメンゴ
42pH7.74:2007/12/21(金) 15:34:44 ID:+YkwKfhA
6ZHAtP4hって
>>33 >>36 >>38 >>39 >>41だよな・・・・・自演?w
言いたいことはわかるけどね。
43pH7.74:2007/12/21(金) 17:10:23 ID:6ZHAtP4h
自演じゃないよ

鳥つけんのがめんどいからそのままかいてるんだよ
44pH7.74:2007/12/21(金) 19:25:17 ID:NFGG2z9a
だからあげんじゃねーよ!

自分で自分を擁護してたわけか?
45pH7.74:2007/12/21(金) 20:22:48 ID:boYWgpZ4
さらしあげ
46pH7.74:2007/12/21(金) 21:38:17 ID:u6Nz5wdW
忘年会or新年会やろうぜ
47pH7.74:2007/12/21(金) 22:07:03 ID:VnoYnWmo
どこの店がどうとか


正 直 ど う で も い い


自分の目で確かめるのが1番
48pH7.74:2007/12/22(土) 01:22:14 ID:+t944Jzw
>>46
それ乗った!
49pH7.74:2007/12/22(土) 01:31:29 ID:qWIZxXYI
時間と集合店を決めて
とりあえず行っては見たものの
客同士目線だけで牽制しあって
結局ナニもしないで帰ってくるオフ

ですか?
50pH7.74:2007/12/22(土) 03:16:49 ID:tHFComZo
前スレでも同じようなことやろうとしてたなww
51pH7.74:2007/12/22(土) 13:57:15 ID:/ZPm3oDb
>>48
オレものった
52pH7.74:2007/12/22(土) 13:59:47 ID:TV0p/jt0
>>47
じゃあお前の書き込みスレチてことだよな?
53pH7.74:2007/12/22(土) 14:15:57 ID:DNGNZPRN
お前らキモい奴ら集まって何するんだよ
皆で自慢話か?
参加はしないが集合場所行ってお前らの顔見てくるか
54pH7.74:2007/12/22(土) 15:01:27 ID:26QnWT9O
>>53
そこにはいい年したオサーンがいっぱい(^-^)/
55pH7.74:2007/12/22(土) 15:44:11 ID:BtxMLKJt
オサーンの俺は参加資格アリだなw

56pH7.74:2007/12/22(土) 23:13:19 ID:m+4nvDEY
>>16の言い始め責任もてや、誰に聞いた、やまがみの従業員か、社長か?
これは刑事事件だぞ!俺からこの事をやまがみにタレこんでおくから。
>>33 >>36 >>38 >>39 >>41>>43はID:6ZHAtP4hで自作自演、何処の関係者だ。
ちょっとお前らの批判すりゃ、批判先の関係者かなんてはぐらかして。
>>35の『人のこと批判するならお前が1番推奨する店に行って10種類の魚、10匹づつ買って1匹も死ななかったら【世界で1番】と褒めてやる。』
の返事はどうなんだ。
頓珍漢な答えして、自信がねえーんだろう。なら人の批判するな。
【北海道のアクアショップについて】というから参考になるかとココに来て見たら、一言茶々も入れたくなるはなさ。
お前らチャームで物買ってろ、同じ店で同じ空気吸ってると思うと反吐が出るは

俺はモーこれで終わり、ココには来ねー。。。。。。。。。。。。。。。。。
57pH7.74:2007/12/22(土) 23:17:24 ID:Dg5KTrQv
ここは2ちゃんねる
58pH7.74:2007/12/22(土) 23:20:20 ID:Fgtl9/JG
>>16タイーホ祭りktkr
59pH7.74:2007/12/22(土) 23:43:25 ID:+t944Jzw
ここは真実のみを書き込まないといけない掲示板なのかい?
60pH7.74:2007/12/22(土) 23:51:10 ID:Dg5KTrQv
リテラシー無いやつくんな
61pH7.74:2007/12/23(日) 00:54:11 ID:HJN4Id0G
>>56
よく、人から「空気読めない奴」って言われない?
62pH7.74:2007/12/23(日) 01:25:10 ID:bzPBR5KR
久しぶり来て盛り上がってると思ったらやまがみネタか
お前らどんだけやまがみ好きなんだよw
そんなに好きならTOWNWORK社員に求人出てるから店員になっチャイナ
63pH7.74:2007/12/23(日) 08:40:50 ID:ZofswsPb
最近やまがみ西野ですっごいデカイ声で偉そうに話すメガネのババアいるけど

アレなんだ?関係者の偉い人かな  かなり感じ悪い
64pH7.74:2007/12/23(日) 18:17:20 ID:btStGxQK
>>65
ほんとアホだな。
日本語の理解もできないのか。
お前が消えろカス。
65pH7.74:2007/12/23(日) 18:20:08 ID:uX2rSIVK
I can't understand Japanese.
66pH7.74:2007/12/23(日) 18:23:46 ID:nX6OmQxy
I'm sorry
higeso-ri
koizumiso-ri
67pH7.74:2007/12/23(日) 23:29:48 ID:iqtiltdM
例えば…
ウィズで言われたことややられたことの事実をここで書いてもに営業妨害なるのか?
68pH7.74:2007/12/24(月) 04:04:12 ID:aCbumZgf
やまがみ信者が一人で必死に書いてるだけだよ。
69pH7.74:2007/12/24(月) 04:25:33 ID:Ja759q5a
山神人気者だな
70pH7.74:2007/12/24(月) 07:37:05 ID:BFJ54XcM
わー
あきれた
71pH7.74:2007/12/24(月) 08:51:31 ID:OBjSQwZb
>>64
( ^ω^)
72:2007/12/24(月) 09:21:04 ID:kj3Q56GF
時間と集合店を決めてとりあえず行っては見たものの
客同士目線だけで牽制しあって結局ナニもしないで帰ってくるだけで
いいのでオフ会やるべや
73pH7.74:2007/12/24(月) 10:14:28 ID:adVhSvV2
飲み屋に一人で行けと言うのか?
74pH7.74:2007/12/24(月) 12:01:40 ID:2XeDVW6m
誰が飲み屋でやるといった?
75pH7.74:2007/12/24(月) 12:12:08 ID:adVhSvV2
吉野家とか山岡家でやんのかよ
76:2007/12/24(月) 13:36:03 ID:hCvzRDRV
又偽者かよ、ところで平岸のコーラルタウンの情報ない?ヨロしく。
77pH7.74:2007/12/24(月) 14:05:04 ID:kj3Q56GF
>>75
吉野家とか山岡家を語るスレ行けや
78pH7.74:2007/12/24(月) 15:25:55 ID:adVhSvV2
アクアshopでやんの?
79pH7.74:2007/12/24(月) 17:53:28 ID:WHZzYYf1
札幌でエヴァリスの小型ヒーター
売ってるとこってあります?
金魚ばちに入れたくて・・・。
80pH7.74:2007/12/24(月) 18:13:13 ID:e3LSZF0z
前に北野のデポにあったよ10Wのやつ
今もあるとおもー
81:2007/12/24(月) 19:11:35 ID:hCvzRDRV
雁来のデポでも見たな、確認Tel入れたら?
82pH7.74:2007/12/24(月) 21:36:01 ID:x/FcMmKI
セールの情報は、ないかね?
83pH7.74:2007/12/25(火) 05:12:20 ID:Bm6+V5Z7
ここは札幌周辺の情報が多いようですが、
今度帯広に行くことになった漏れのために、
帯広周辺のアクアショップのことを
教えていただけませんか?
ホーマックは規模が大きいと聞いていますが、
何か参考になることがありましたら、
よろしくお願いします。
84:2007/12/25(火) 09:56:35 ID:rLLwr301
今夜、南平岸の「宇宙酒店」に行く、アロワナ見ながら一人で飲んでるから、見てみぬ降りしてね。
85pH7.74:2007/12/25(火) 10:14:44 ID:LZ+8SNud
そこ行きたいー
週末に行く人、さそって
それか横にチャームのアヒル置いて飲んでて 遠目で見るから
86pH7.74:2007/12/25(火) 12:27:25 ID:qvZrrLxP
>>83
ホーマックは北野のデポと殆ど同じ(水草は遥かに劣る)
あとは小さいショップが3軒
87pH7.74:2007/12/25(火) 13:47:24 ID:zcSPaNrR
>>80−81
ありがとうございます。
確認とってみたいと思います。
88pH7.74:2007/12/25(火) 22:27:39 ID:/9PE5TtY
>>84
ご自宅近隣ですしいいですね。でもご自宅でもアロワナ飼育されているとか。
89帯広人:2007/12/25(火) 23:27:52 ID:a2oWLqgQ
>>83
ホーマックスーパーデポ稲田店 帯広市稲田町南9線西9-1
アクアリスト 帯広市西4条南25丁目15 ttp://aquarist.web5.jp/
アクアアート 帯広市西17条南4丁目3−7 17条ハイツ2 ttp://www.mytokachi.jp/shop/aquaart/
グッピー 帯広市西17条南3丁目22−15キャッスルハイツ1F ttp://www2.ocn.ne.jp/%7Eguppy2/

ホーマックは淡水海水、定番物なんでもあり
アクアリストは淡水のみ、水草もそこそこあります
アクアアートは大型魚に力をいれていて、海水もほんの少しだけ
グッピーは海水が中心かな、中古機器も少し有り
90pH7.74:2007/12/25(火) 23:59:55 ID:6s5RxFAO
>>83 調べる知能も無いのかお前 帯広から戻って来るな
91pH7.74:2007/12/26(水) 01:33:20 ID:iabEejtl
>>90
何もしていないお前には言う資格無し。
92pH7.74:2007/12/26(水) 06:48:31 ID:8OhMzbrw
>>86  >>89

情報thanxです。
今度足を運んで実際に見てみたいと思います。

>>91
フォローどうもです。
この手のおbakaさんはどこにでもいますからw

板の皆さん
今後とも情報交換よろしくです。
93pH7.74:2007/12/26(水) 15:22:00 ID:vGLfgETZ
>>92
相手にするなよ・・・
餌与えんな
94pH7.74:2007/12/26(水) 22:56:14 ID:vrE7MDZs
>>90>>93
折角まともになってきたのに、あんたみたいなのは人の居ないアマゾンかチャイナの奥地にでも引っ越したら
どうせご近所でも鼻ツマミで、友達いなんでしょう。
こんな所で、変な仲間探しシナイでよ。

良く読んで下さいね!
▽▲2ちゃんねる・お約束・最低限のルールって? △▼
他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。
必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
他人に迷惑をかけるのはやめよう
芸能人や公人ではない一般人の誹謗中傷、プライバシー暴露は禁止してます。
一般人の電話番号や住所などを見かけたら削除依頼にどうぞです。
もし、プライバシーが公開されてしまった場合は、ぜひ最寄の警察にも相談してください。
警察、裁判所から要請があれば、捜査協力してそのような書き込みをした人をつれてってもらってます。
警察か裁判所以外の問い合わせでは一切動きませんので、警察に行くことをお勧めします。
また、2ちゃんねる内では、「誹謗中傷板」以外の場所では、固定ハンドルさんを叩く行為は禁止してますです。
もし、誹謗や叩きがあったら削除依頼板にお願いします。
具体的には、、下記みたいなことはやめましょうです。(ロビーのお約束より)
▽▲【ロビーのお約束】 削除の要件(禁止されること) △▼
荒らし依頼・ブラクラの張付け等第3者に迷惑がかかる行為
アダルト広告・勧誘・悪質な掲示板宣伝などのアドレス等張りつけ
煽り・煽りに対する返答・叩き・誹謗中傷等(差別発言等含む)
コピペ・アスキーアート等必要以上の張り付け
または第3者に迷惑が掛かる行為や発言であった場合は削除対象にします
▽▲・注意事項 △▼  
必要以上の馴れ合いは慎しんでください
暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえましょう
人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう





95pH7.74:2007/12/26(水) 23:14:17 ID:z7D5FFGj
変なのが湧いてるなw
96pH7.74:2007/12/27(木) 08:27:41 ID:ABH5OIl5
冬休みだからね
97pH7.74:2007/12/27(木) 19:58:56 ID:dEb+SA0H
大曲AKにビキビキ入荷してた
25センチ位のでブリード固体、証明書付き
価格は138000円 5匹いたよ
欲しいけど金ねぇ・・・

ピラルクはさらに巨大化してました
98pH7.74:2007/12/27(木) 21:31:37 ID:hDFJCxrn
札幌市内でアロワナに詳しい店ってどこになりますか?
99pH7.74:2007/12/27(木) 23:03:10 ID:mXTEpBOV
旭川でマツモ買えるところありませんか?
デポとポケットにはありませんでした
この時期通販じゃ凍っちゃいますよね?
100pH7.74:2007/12/27(木) 23:12:27 ID:dEb+SA0H
凍らないと思うが・・・
チャームで1週間前に生体買ったがカイロ12個も入ってた
水草にカイロ使用するかは知らんが大丈夫じゃない?
101pH7.74:2007/12/28(金) 17:33:58 ID:lXg1bmhQ
>>99
なぜか旭川には滅多に置いていないんだよね。
自分は札幌に行った時に買ったよ。
うちで増殖したのあげようか?
102:2007/12/28(金) 21:44:27 ID:KPKfZiaH
週末だから宇宙酒店に行こうと思ったけど、今日ローレライやるじゃん!アクアリストだけどミリオタでもあるから、アロワナならKIコレクションかな、まだ店あるかな?
103pH7.74:2007/12/28(金) 22:02:34 ID:BLyC8AnY
ミリオタ・・
俺も軍モノ好きだわ・・オタじゃないけどね
104pH7.74:2007/12/28(金) 22:22:49 ID:1SbHjlx2
>>101
頼めるならぜひ!
105pH7.74:2007/12/29(土) 00:04:43 ID:T45LB5ZN
本物のミリオタなら、ローレライなんてとても観られた代物じゃないと思うが。
106pH7.74:2007/12/29(土) 00:17:56 ID:J7kiLqMl
お前ら
山でサバゲしませんか?
107pH7.74:2007/12/29(土) 00:29:45 ID:HIyigNBt
そんなことよりスジエビオフしようぜ( ^ω^)
108pH7.74:2007/12/29(土) 02:05:51 ID:4gFHm44p
川も凍ってるし寒いからいやだお( ^ω^)
109pH7.74:2007/12/29(土) 02:15:00 ID:UtdMg2EO
逮捕まだ〜?
110pH7.74:2007/12/29(土) 10:30:58 ID:CRuoyHO9
>>102

黄色いジャンバー着てない?
111:2007/12/29(土) 10:35:44 ID:9IhoxmWY
?黄色?持ってないよ、雨軍のパーカー着てることが多いね、コーラルタウン行こうと思ったけど…こんな天気じゃ
112pH7.74:2007/12/29(土) 10:36:58 ID:CRuoyHO9
>>111
失礼。
KIコレクションって検索してもあまり当たらないけど、アロ専門店?
アロ購入検討中
113:2007/12/29(土) 11:35:36 ID:9IhoxmWY
KIなくなったのかな?北25西16にあったんだけど、二年半位行ってないけど、以前はfm誌に広告だしてたけど。
114pH7.74:2007/12/29(土) 12:26:40 ID:Bzn06awi
>>111
コーラルタウンは最近感じ悪くなってきた。
初心忘れるべからず。
俺はもう行かない。
115pH7.74:2007/12/29(土) 23:52:34 ID:CjADuXPj
>>113
KIって地酒たくさん置いてる酒屋の向かいのショップだよね?
シャッター開けてるからやってるはずだよ。
116pH7.74:2007/12/30(日) 07:11:55 ID:Ul1Obo6X
電話かけてみたらやってた。今日行ってみる。やってるかな?
117pH7.74:2007/12/30(日) 08:26:44 ID:/v/krEGo
>>7
エンドリベビーいくらでした?
118pH7.74:2007/12/30(日) 09:55:02 ID:cr4uVuaG
年末セールやらないのかな?
119pH7.74:2007/12/30(日) 10:28:00 ID:ltuevbAV
>>117
たしか3480円だったような
3980円かもしれん。数少なくなってたよ

ビキビキ1匹居なくなってた
買う人いるんだね ウラヤマシス
120pH7.74:2007/12/30(日) 12:47:06 ID:/v/krEGo
>>119
まぢ?
安いね
かりきホーマックはたしか9800だったような
ぼりすぎだな
121pH7.74:2007/12/30(日) 12:59:41 ID:ltuevbAV
エンドリにも色々あるしね
名無しのエンドリなら安いんじゃない?
あそこでポリプ買うなら男の店員に掬って貰ったほうがいいよ
女の子へたっぴw
122pH7.74:2007/12/30(日) 18:36:33 ID:FASij0K7
やまがみ北野正月セール情報求む!
123pH7.74:2007/12/30(日) 18:40:10 ID:G9V/tPmb
てか、やまがみって年中無休になってるけど年末年始も通常営業してるの?
124pH7.74:2007/12/30(日) 19:38:59 ID:FASij0K7
確か31.1のみ休。明日あたりの新聞にセール広告載るハズ
125:2007/12/30(日) 19:44:12 ID:0WZaYvr9
やまがみ例年のごとく駐車場いっぱいで逆ギレの客とかいんじゃね、まぁーそんな客はたいてい犬猫系のチンピーもどきだけどね。
126pH7.74:2007/12/30(日) 20:20:11 ID:FASij0K7
開店日の翌日だと大丈夫だよ
昨年赤虫10枚600円だったからね
あとアロ購入検討中なので価格チェックと
127:2007/12/30(日) 20:34:05 ID:0WZaYvr9
アロワナいいね、ワイルドのシルバー飼ってたけど飛び出しで一夜干しになったから、今はポリプばかり、あせらず色んな店で好みの捜したらいいよ、永く付き合える生体だから。
128pH7.74:2007/12/30(日) 20:58:09 ID:FASij0K7
アジア欲しいけど今、マンションなので実質アロは無理。当分はディスカスとデルヘジですよ
129pH7.74:2007/12/31(月) 00:27:35 ID:pX+PQKOu
たぶん、コリパンダが、セール対称だね別水槽に大量にわけてあったから、
それよりセール広告載ったら あっぷよろしく
130pH7.74:2008/01/01(火) 00:13:30 ID:USYeNAn6
まんまんナメナメ
131pH7.74:2008/01/01(火) 00:14:13 ID:USYeNAn6
スレ間違えた
132pH7.74:2008/01/01(火) 00:30:48 ID:ZMtk+LRu
アクアウイズってどうなの??
いったことある人いる??
133pH7.74:2008/01/01(火) 00:39:13 ID:iEwJ2oPI
20年位前にいった
記憶は無い
134pH7.74:2008/01/01(火) 16:12:18 ID:BUU5zIXA
セールはどなったの?
135 【中吉】 【1499円】 :2008/01/01(火) 17:04:21 ID:YRkyUW2a
明日から

今日の道新に出てたよ
136pH7.74:2008/01/01(火) 17:19:25 ID:BUU5zIXA
>>135
どもっ。うち読売
OTZ
137pH7.74:2008/01/01(火) 17:55:23 ID:KGK5TLVi
ミニプッシープレコが特売に出てたw

プッシーってwwwwwwwwwwwwwww
138pH7.74:2008/01/01(火) 17:58:16 ID:ZZ0RgXYx
>136
やまがみのページ行くと広告見れるよ。
139pH7.74:2008/01/01(火) 18:59:25 ID:BUU5zIXA
>>138
パソコン持ってないからみれんかった
OTZ
140pH7.74:2008/01/01(火) 21:38:11 ID:CV9t+ems
明日やまがみ情報よろしく。エンドリ1780円ってどんなエンドリだ?
141pH7.74:2008/01/02(水) 00:06:09 ID:wDxk6aSP
1780円って高いね〜 かねだいなら998円だぞ〜
2匹買えるよ
142pH7.74:2008/01/02(水) 00:30:52 ID:mXkyS6sv
>>140
たぶんだけどいままで6980円?ぐらいで売ってたやつを値下げするんだと思う

正直いまいちだった気がする
143pH7.74:2008/01/02(水) 03:37:17 ID:sOuMLjoG
3ヶ月くらい使ったコトブキワイド900欲しい人いませんか?
サイズは900*300*360です
6000円位で買ったので3000円位で買取できる方希望
状態はいいですよ
今現在、黒のバックスクリーンに3面保温材貼り付けてます。
手渡しできる方、いかがですか?
144pH7.74:2008/01/02(水) 03:51:04 ID:YgN/qO+F
北野のデポってセールやるのかね?
145:2008/01/02(水) 12:54:33 ID:6mP02xnO
ホーマックのDJグループは初売りやってるよクリアスタイルが2000円均一しか広告には載ってないけど。
146pH7.74:2008/01/02(水) 16:34:31 ID:YgN/qO+F
何か買った人いる?
147pH7.74:2008/01/02(水) 20:49:14 ID:tHEeImmS
やまがみ北野に行った。17時頃にはかなりすいていた。赤虫10枚680円その他を購入。
抽選を引くと「大当たり」と出た。レジ前に積んであるペット商品多数の中から
好きなものをどうぞといわれたが魚用品はバックスクリーンのみ。
過背金龍248000→128000円。エンドリ1780円はやはり普段6980円のベビーエンドリで
残り2匹くらいだった。
148pH7.74:2008/01/02(水) 20:53:59 ID:tHEeImmS
ショップのベビーポリプってエサほとんど与えてないから痩せてひどいわ。
購入後、メダカ&キャットで1カ月で3cm成長した
149pH7.74:2008/01/02(水) 22:21:02 ID:a/N5Cjpx
餌が一番必要な時期に餌抜きしてるから、売れ残りの魚って買えないよね
その後どんなに頑張っても最大サイズに届かないことが多い
150pH7.74:2008/01/03(木) 15:11:18 ID:d/kIxku0
>>142
いまいちだね。やせちゃって
151142:2008/01/03(木) 19:12:14 ID:gvWycz9P
>>150
昨日行ってきたけどやっぱりいまいちだったねぇ

あれならもう少し金出してもいいからいいの飼うかなwww
152pH7.74:2008/01/03(木) 21:50:06 ID:d/kIxku0
>>151
数ヶ月前にアクアボ平にいいエンドリベビーいたよ
153142:2008/01/03(木) 22:11:53 ID:gvWycz9P
>>152
二ヶ月ぐらい前にジョイフルAK大曲で入荷直後の国産からいいの抜けたからとりあえずはいいかなww

でもありがと!こんどいってみるかなぁ
154pH7.74:2008/01/04(金) 01:15:14 ID:If3cak54
北野やまがみ行ってきた
エンドリは売り切れ、アカムシも売り切れ
帰りに寄ったAK大曲でビキビキ98000円なってた。6日までの新春価格だってさ
155pH7.74:2008/01/04(金) 12:17:27 ID:9afU+f0d
>>143の誘惑にグラついてる俺が居るwwwwwwwww

お年玉のせいで懐寂しいし悩むなぁ・・。
156142:2008/01/04(金) 15:01:19 ID:XNbJd+Ps
>>152
さっき平岸行ってみたら思ったよりいい個体だったから買っちゃったよwww

ちなみにアクアボックス平岸さん来月あたり移転するらしいです。今の場所の近くにするらしい。
157pH7.74:2008/01/04(金) 18:51:26 ID:9SF1r+tK
>>89
グッピーの海水水槽はカーリーだらけ・・・あれはなぁ。
158pH7.74:2008/01/04(金) 22:34:20 ID:4iejc5vN
>>156
おお!買いましたか!2カ月前に10センチくらいでしたがいまなら何センチくらいに
なったでしょう?いい顔つき、いいバンドでしたね。うらやましい
159pH7.74:2008/01/04(金) 22:56:51 ID:If3cak54
エンドリいいな・・・俺も飼いたいよ
90*45*45じゃ狭いよね・・
160pH7.74:2008/01/04(金) 23:12:53 ID:F0CTBARE
>>150>>151
今日買ってきた、小さいけど結構良かったぞ。
北のディスカスも良かった、手が出せないけどあのクオリティならその内やりたいね。
>>141
かねだい、ネットで1,048円だろ〜、写真もないし選べねーし送料かかるぞ。
レッドビーは確かに安い!50匹で買えば運賃も気にならないな。考えてみる


161pH7.74:2008/01/04(金) 23:24:19 ID:If3cak54
>>160
またエンドリ入荷してたの?
162142:2008/01/04(金) 23:57:52 ID:XNbJd+Ps
>>158
だいたい14か15ですかねぇ

店主さんが「うちでは人工飼料しかあげない」って言ってたけど、それにしては結構太めでいい感じですww
163pH7.74:2008/01/05(土) 01:00:55 ID:my0IOhlH
>>162
2ヶ月前で10cmで今14,5cmだったらコジケてるかもしれんね
メダカ漬けにして外鰓が伸びなきゃ35cm位止まりじゃないかな
164142:2008/01/05(土) 01:18:26 ID:rKV1mi9W
>>163
まぁサイズだけがエンドリじゃないんでなるべく大きくなってねと祈りながらメダカ漬けにしましたよwww


話は変わるが今プララって規制かかってる?PCから全く書き込めない…
165158:2008/01/05(土) 04:05:51 ID:1PfhU15w
まぁサイズだけがエンドリじゃないん→同感。
166158:2008/01/05(土) 04:07:55 ID:1PfhU15w
>>162 あそこのワイルドのモケ欲しい・・・
167pH7.74:2008/01/05(土) 10:35:14 ID:fqfdhf57
>>164
残念ながらそのようだな。
2ch見てないでエンドリ見てニマニマしてたらいいよwww


plala規制 No.3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1178467738/
168101:2008/01/05(土) 14:00:09 ID:2ZFn+LUu
≫99
帰省と規制と(DION)で書き込めず。スマソ。
もうどこかで手に入れた?まだなら捨てアドでも晒してくれたら差し上げます。
169:2008/01/07(月) 11:45:51 ID:klyJk/fP
平岸アクアボックスの移転先どこ?仕事で全然行けないんで情報宜しく。
170pH7.74:2008/01/07(月) 22:11:06 ID:ckw907KG
年末に聞いた話では、まだ決まっていないって。
156の話のとおり、今の場所の近くにしたいらしい。
ちなみに、移転に備えて魚も減らしたいって言ってたよ。
171pH7.74:2008/01/08(火) 04:05:08 ID:/Ouhm5QP
以前、中ノ島に水古伝というショップがあった。アロワナ、ディスカス等取り扱い商品も多彩で
中々いい店だった。その後、藤野に移転した。移転後はゆっくり店内で魚を鑑賞もできないほど
窮屈なほど狭い店舗になってしまった。もちろんアロやディスカスなど扱いはその時点でなかった。
しばらくしてその店は消えてしまった・・・・・・・・平岸がそうならないことを祈る
172:2008/01/08(火) 05:31:10 ID:UBM9H2nd
情報サンクスです、水古伝ね懐かしいです、アクアボックスも少し広くなればいいね、三月まではほとんど休めないので又情報あったら宜しくです。
173pH7.74:2008/01/08(火) 22:02:27 ID:pW/Pu24i
>>172
今よりも規模小さくするみたいですよ

だから水槽とかも減らすらしく中古が格安でした
174:2008/01/09(水) 20:48:27 ID:fIBbKwK9
了解!そーなんだ縮小か…中古水槽見に行きたいな、除雪が落ち着くまでは無理かな。
175pH7.74:2008/01/10(木) 18:59:20 ID:2oifg1+J
水古伝もそうだけど、平岸の遊水館、月寒のとっとちゃんなど
豊平にできた,P&Pの影響であの時期札幌市内の魚屋はみんなガタガタになった。
 
でもP&Pに応援で来てた、本州の人と仲良くなって甘い汁を吸わせてもらいました。
176pH7.74:2008/01/10(木) 20:33:14 ID:gRuUUTcw
遊水館って平岸駅のほぼ真上(東急横)にあった?
PPって豊平の巨大なペット店?

177:2008/01/10(木) 21:14:26 ID:3br7UKIO
もしかしてP&Pって豊平のフードセンター(東急の国道側)の1Fにあった店?まだアクアリストになる前の記憶だけど、あそこの店長その後アトリエアクア店長→伏古SK店長じゃない?根拠ないけど。
178pH7.74:2008/01/10(木) 22:39:21 ID:79w20XAu
苫小牧市内にあったアクアピースって閉店したのかな??

苫小牧市内のアクアショップ知ってる人いたら教えてください!!
179pH7.74:2008/01/10(木) 22:52:22 ID:RdXYF2qr
ファクトリーから北1西27あたりに移転した「さかなや ぴょん」を覚えてる方
おられますか?
180pH7.74:2008/01/10(木) 22:56:04 ID:RdXYF2qr
アクアボックス平岸にワイルドのパルマスとモケがあるんだけど
買いかなあ・・・
181pH7.74:2008/01/10(木) 23:10:42 ID:BRpY0t3e
アイランドやまがみにレッドビーシュリンプ持ち込みした事ある人いますか?
すぐ売れるサイズである程度量が揃ってないと引き取ってくれないだろうか
182pH7.74:2008/01/10(木) 23:29:18 ID:yWVOk1bw
やまがみならきっと何でも引き取るぞ。せこいから。
183pH7.74:2008/01/10(木) 23:45:24 ID:UNbGQCiT
苫小牧ですがヒロセペットで生体(金魚)と水草買っている。
水槽周りの器具とかよりも生体の充実ぶりが良い。
184175:2008/01/11(金) 07:48:34 ID:nBX8HD06
>>176 そうです。隣が喫茶店で夜がBERになる店とつながっていたような・・・
>>177 ちがいますね。アトリエアクアは西区に移る前は東札幌の消防署の斜め向かいに
    ありました。
>>179 確か移転した建物が元パチンコ屋だった所でしょうか?
 
  ここでは「魚の館」の話がほとんど、出て来ないんですがもう忘れ去られて
  しまったのでしょうか。 ギャラリーもウィズもここの出身の人がだした店なのですが。  
185pH7.74:2008/01/11(金) 07:52:38 ID:OpFG3/6b
>>181
やまがみは北野?西野?もしもやまがみ西野に持ち込むくらいなら、近くにあるくにもとペットに持ってけば?
186pH7.74:2008/01/11(金) 11:31:48 ID:0LdppEtL
>>183 ヒロセペットってどこにあるんですか??苫小牧駅から近いですか??
187千歳在住:2008/01/11(金) 15:09:10 ID:sQsb2hT/
>>186
国道から支笏湖へ抜ける道へ曲がってすぐ右手

土地勘ないけれど苫小牧駅からだと徒歩30分ぐらい?


188pH7.74:2008/01/11(金) 16:24:42 ID:qjegneCC
>>185
最寄はやまがみ北野です
出来れば近場で済ませたいのですが、くにもとペットも検討してみます。
>>186
苫小牧市立中央図書館の近く
↓の地図だと札幌へ○キロとか描いてる黒い矢印の所
図書館所在図
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/toshokan/syuhen.htm
駅から歩いたら結構かかる。バス使うか歩くかちょっと迷う程度(たしか20〜30分)
駐車場あり
189pH7.74:2008/01/11(金) 16:45:04 ID:KosJzV8H
                   _,,,,,、-、_ 
                   /,'く ヾ 、 `ヽ.,_
                   {i\ヽヽ l l'ヽ i}
               ,-‐zi|ヽヽヽ 〉 Lj ゝL_
      /\      { l i }l ゝ,-‐' ~:.:.:.:.:.:='' ̄ ir 、
     /く \\_,,.、-┘-r> {(:.:.:.:.:.:.:/ ,、―''''~:.:.ヽ
     ll ミ ー=z''/ ,',':.:.:.:.:.:/,'  ゞ:.:.:.:./   {i:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.{
     l|==― {i {::.:.:.:.:.:.{l    )):.:.li  /:.:.:.:.:, =、:.:.::.:.:ヽ
     ヽ',-‐''二 ヾ l:.:.:.:.:.:.:li  /:.:.:.:{l li.:.:.:.:./(●).:.:.:.:..:ヽ
      `-――'"´~ ''‐-::.:t_i(:.:.:.,.、:.:l |:.::.:.:.:ヽ--'':.:.:.:.:.:.:./
                /⌒,'l <:.:.l il:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:rイ
                ⌒`/ i  l`ヾ」,,,_.:.:.:.:.:.:.:.:._,,,ノ
                  `=‐'    ` ー ‐'
190pH7.74:2008/01/11(金) 17:50:40 ID:TwllBjBy
>>178
苫小牧のアクアリストなら基本ヒロセペットだろ
というかアクアピース閉店? 本当だとしたらショックなんだが。
この2店舗しかないのに・・・

191pH7.74:2008/01/11(金) 19:04:43 ID:RsMa+x1d
>>190最近引っ越してきたばかりでさぁ…ヽ(`Д´)ノ
苫小牧にココまで熱帯魚屋さんが無いとは思わなかった。

アクアピースって行ったことあります??

192pH7.74:2008/01/11(金) 22:08:41 ID:sOsrXYHp
>>184
ぴょんは北6西26でした。裏に公園があります。2フロアで広大でした。
魚の館は昭和50年代から行ってました。ポイントカード持ってます。
193pH7.74:2008/01/11(金) 22:14:30 ID:sOsrXYHp
真駒内本町に昭和60年くらいまで室内の釣堀があった。熱帯魚も売っていた。
覚えている人いないと思うけど・・・・
194pH7.74:2008/01/11(金) 22:53:02 ID:RjXDcURO
苫小牧市民ではないが、ヒロセペットは生体の状態も良いし、個人的には好きなショップだな。
近くに行ったら、必ず寄ってくる。
レジ前に袋詰めで売られているヤマトヌマエビがお買い得!

ところで、アクアピースってどの辺にあるの?
市民のひと、教えて。
195pH7.74:2008/01/11(金) 23:04:42 ID:PncSNuNT
>>194 住所的には明野新町。 ジャスコの近く。
196pH7.74:2008/01/11(金) 23:16:58 ID:bse8WJOY
>>193
釣堀があったのは、
うっすらと覚えてる。
幼い頃だったから、熱帯魚がいたかどうかまではわからないけど。
197pH7.74:2008/01/11(金) 23:23:07 ID:o3u/fou7
地域スレはsageようよ
198pH7.74:2008/01/11(金) 23:26:59 ID:RmDARXHl
.>>194
アクアピースってアジア、ディスカス、カブト虫やってた小さい店だよね?
この間、前通ったけど店舗なかったような気が・・。
199pH7.74:2008/01/11(金) 23:38:52 ID:RjXDcURO
>>195>>198
レスどうもです。
場所は何となく掴めたので、自力で探してみるわ。
ただ、アジア、ディスカス、カブトムシは守備範囲外だな。
今度、ヒロセペットの帰り道に行ってみる。
200pH7.74:2008/01/12(土) 03:21:13 ID:eqP2E9iV
>>186
ヒロセペット デンコードの斜め向かい
201sage:2008/01/12(土) 03:40:35 ID:xWwX078W
今はデンコードーじゃなくてワンダーgooだよ。

202pH7.74:2008/01/12(土) 09:33:39 ID:5rqDpz2e
今日は寒いな
こんなに寒いとスジエビオフができんがな(´・ω・`)
やまがみで暖まってくるか
203pH7.74:2008/01/12(土) 09:34:10 ID:g4EeK1bf
まだやろうとしてたのかww
204pH7.74:2008/01/12(土) 14:32:21 ID:vok42nct
>>202
わかさぎオフになりそうな悪寒wwww
205pH7.74:2008/01/13(日) 18:30:04 ID:78teQVRb
アクアボ平岸の移転先決まったのかな?
206pH7.74:2008/01/13(日) 19:11:00 ID:yH7mKRDJ
北野デポに売ってるロングフィンセネガル9800円
どー見てもふつーのセネにしか見えん
207:2008/01/13(日) 21:17:27 ID:6Tl/yo4Q
垂れてはいるが巨大な乳房
赤子のように
吸いたい
208:2008/01/14(月) 18:55:42 ID:+m4682KV
又、偽者が、今朝アクアボックス平岸の前通ったら2月に移転の紙貼ってた、もう少し家の近くならんかな。
209pH7.74:2008/01/14(月) 21:27:21 ID:PH6XZOMU
移転先は?
210pH7.74:2008/01/15(火) 02:11:10 ID:Nr3n+8+W
lhk、jmhんb
211:2008/01/15(火) 10:31:06 ID:FgVV70qf
移転先までは書いてなかった。
212pH7.74:2008/01/15(火) 11:36:13 ID:+I7bvVgn
チャットルームみたいになってるな。
213pH7.74:2008/01/15(火) 12:26:40 ID:1x1xyaIL
そうでもないだろ。
214pH7.74:2008/01/15(火) 12:33:55 ID:P33ptqJQ
>>207を見てみんな同じ女性を想像したに5ペソ
215pH7.74:2008/01/15(火) 19:51:11 ID:tXjYPk65
7,8年前に豊平の東急アルテにアクアコーナーあったけどまだあるんかな?
216pH7.74:2008/01/15(火) 20:48:14 ID:GbeRB7H+
>>214
エヘ!俺なんか207読んだ直後に赤子になったとこ想像しちゃたよ。
217:2008/01/15(火) 21:39:00 ID:FgVV70qf
アルテは生体もういないんじゃね、器具はあるはず、女性店員で可愛いの居たね。
218pH7.74:2008/01/15(火) 22:55:31 ID:tXjYPk65
そう言えばかわいい子いたな・・もう居ないんだろな
今度帰りに寄ってみるかな
219pH7.74:2008/01/16(水) 00:57:25 ID:jN30zjYt
西区のくにもとぺっとってどんなもの扱ってんの??生体扱ってる??w
220142:2008/01/16(水) 01:16:49 ID:viu2yAYZ
>>219
くにもとはおもしろいよー
前行ったときは自家繁殖のスネークヘッドがいたなぁ

小さいお店だけど生体は自家繁殖のがけっこういるかんじー
221pH7.74:2008/01/17(木) 00:40:29 ID:ZZ9UHlrv
>>220 ほんとに?? 興味あるんだけどなかなかチャンスがなくて行けなかったんだよねぇ
今度言ってみようかなぁ♪店の雰囲気も気になるしw
222pH7.74:2008/01/17(木) 14:36:41 ID:065mYBmR
9phjmn
223pH7.74:2008/01/17(木) 19:01:29 ID:6tfNlStA
店名変更のお知らせ
アクアボックス定山渓
224pH7.74:2008/01/17(木) 19:10:46 ID:KzULBkgP
白石のウィズに行ってきましたぉ。
225ポン:2008/01/17(木) 22:38:00 ID:LEQFMr78
ウィズには、ミドリイシ 売っていましたか?
226pH7.74:2008/01/18(金) 00:11:52 ID:lj4JGBj1
すみません、海水やらないんでチェックしてませんでした><;
227ポン:2008/01/18(金) 00:16:18 ID:sbEfShvA
どうもです!!
228pH7.74:2008/01/18(金) 11:11:56 ID:XH0gJhtn
229pH7.74:2008/01/18(金) 11:12:50 ID:XH0gJhtn
あなやまた
230pH7.74:2008/01/18(金) 21:21:30 ID:dyx8/i6Z
ヒロセペットってベタとか赤ヒレも扱ってるかな??
231pH7.74:2008/01/19(土) 01:31:06 ID:y4bN8q2X
札幌市内でADAのオールドブラックウッド扱ってる店どこかありませんか?

232pH7.74:2008/01/19(土) 01:59:14 ID:6QSuBtEC
ウチ、東区なんだけど雁来のスーパーデポにも魚コーナーあるんだな
初めて知った
233pH7.74:2008/01/19(土) 02:16:15 ID:gzqkz0Q4
雁来の魚コーナーほどひどいところはない…
234pH7.74:2008/01/19(土) 02:31:06 ID:6QSuBtEC
>>233
マジ?kwsk
235pH7.74:2008/01/19(土) 10:31:25 ID:P7SLn381
>>234 知識がない人間しかいないぞ。水あわせや病気の管理すらままなってない…
 担当の社員も痛いやつしかいないし。
236pH7.74:2008/01/19(土) 11:35:40 ID:Y7hLrD9i
余市のラッキーの魚コーナーも結構なひどさだったような、、。
237pH7.74:2008/01/19(土) 23:43:54 ID:8MR9hsbZ
どっちも仕方ないんじゃない?
死魚病魚ばかりで商売にならなくなったら、
勉強すんだろ。
その程度じゃね?
238pH7.74:2008/01/20(日) 18:24:11 ID:+3/NTWwa
>>233>>237
量販店はみんな同じさ
生き物の管理をできる従業員はいないよ。
生き物をエサに用品や餌を安く大量に売りたいだけだよ。
従業員も契約社員ばかりで、給料は安くが会社方針だから女性のパートが多い
従業員や業界を育てようなんて考えてはいないよ。
俺、元某HSの従業員だから期待するほうが無理だ!
魚はヤッパリしっかりと見て買わなくちゃ。
239pH7.74:2008/01/20(日) 18:32:30 ID:wluzFipu
>>238
用品も餌も安くないよ。
物によっては専門店の方が安かったりするから要注意だね。

でもHC見に行くのは好きです。
240pH7.74:2008/01/20(日) 18:37:04 ID:UStH8++E
>>238
釧路民だが市内のスパーデポもパートのオバチャン使っていて最悪。
仲間内で世間話してたり、魚掬ってくれと頼むと露骨に面倒臭そうな顔をする。
ペットコーナーくらいはパート使うのやめてほしいわ。
241pH7.74:2008/01/20(日) 19:30:43 ID:wIOLGS0q
小樽のホーマックの魚コーナーは結構いいですよ
魚の状態もいいし、水槽もキレイです

あそこの店員もパートなのかな?
242pH7.74:2008/01/20(日) 20:36:31 ID:73EVO52P
>>238
HSって何の略?
243pH7.74:2008/01/20(日) 20:48:02 ID:oxzF8T0e
HCかもしれん
244pH7.74:2008/01/20(日) 20:56:01 ID:wluzFipu
>>240
パートとか社員とか以前の問題な気がする。

>>241
俺も見に行ったが、何故かやたらとベタが多くなかった????

>>242-243
察してあげてください・・・。
245pH7.74:2008/01/20(日) 21:45:24 ID:wIOLGS0q
>>244
今日行ったら小ビンで10匹くらいでしたよ

水草は種類増えず、、。
246pH7.74:2008/01/21(月) 01:35:57 ID:dJNGQVcR
さげ
247pH7.74:2008/01/21(月) 17:18:56 ID:SxOcULZO
その後苫小牧のアクアピース行った人いますか??
248pH7.74:2008/01/22(火) 20:29:50 ID:/HvUFv3u
豊平東急アルテってビバホームになってんじゃんよwいつのまに・・
やっぱ生体いなかった、器具もすこーしだけ
なぜかカモンパだけ売ってた
249pH7.74:2008/01/23(水) 01:52:07 ID:PP6BdDRX
>>248
アルテからビバに変わったのはもう何年も前の話だぜ?
どんだけ浦島さんなんだよw
250pH7.74:2008/01/23(水) 19:00:52 ID:G3hcy+Ns
とーくに引越したんだよ
251pH7.74:2008/01/25(金) 01:51:18 ID:iwkF98lG
俺は>>248ではないけど恐ろしく浦島さんなので教えて下さい
昔地下鉄東西線のバスセンター駅で降りて
ちょっと北に歩いた所にあった「魚の館」って
どこかに引っ越したんですか?
それとも廃業しちゃったんでしょうか
いかにも一見さんお断りな店で、店主も無愛想で
何度も通ってやっと飼い方など話てもらえる様になったと思ったら転勤になってしまい
16年ぶりに札幌に戻ってきたら店無くなっててショックです
壁一面のでっかい水槽にオスカーとかアロワナとかピラルクーがワラワラ泳いでいたのが懐かしい
252pH7.74:2008/01/25(金) 10:02:12 ID:0PC+k/ed
だいぶ前になくなったと思う
253pH7.74:2008/01/26(土) 00:01:54 ID:E6y5wsLL
移転じゃなくて
店じまいしてしまったんですか....残念
教えてくれてありがとう
254pH7.74:2008/01/26(土) 00:31:27 ID:/aqTn5q3
>>253
ウィズがその魚の館の名残だお。

魚の館の経営者の親戚がやってるらしいよ
255pH7.74:2008/01/26(土) 00:40:36 ID:EqvINv/9
>>254
ウィズの店長は魚の館の従業員だったって同業者の人から聞いたことある。
256pH7.74:2008/01/26(土) 02:11:53 ID:QpAqexbP
253です
>>254さん>>255さん
ウィズという店が、魚の館と何がしかゆかりのある店なのですね
昔のマニアショップとは違うかもしれませんが
何か懐かしいので週末に行ってみます
どうもありがとうございました
257pH7.74:2008/01/26(土) 04:54:34 ID:Fs+c6NH5
そういえば魚の館の店長さん?って北区新琴似にもう一店出さなかった?
今は無いけど閉店?移転?
綺麗な若い奥さんが赤ちゃん抱きながら魚掬ってた記憶しかないけど…
258pH7.74:2008/01/26(土) 07:49:38 ID:EqvINv/9
>>257
それってH2Oって店とは違う?
259pH7.74:2008/01/26(土) 14:51:09 ID:Fs+c6NH5
>>258
そう。
260pH7.74:2008/01/26(土) 15:09:22 ID:EqvINv/9
>>259
H2Oって新琴似の奥の方にあったらしいね。
その後は新琴似の丸正の近くに移転したけど、
一年くらいで店は無くなってたよ。
261pH7.74:2008/01/26(土) 15:19:37 ID:Fs+c6NH5
レスありがと
あらら、そうなんだ…
オープン当初何度か行ったくらいだけど、
感じ店長さんだったな

最近奥さん、某アクア店で働いてない?
他人の空似かな?
262:2008/01/26(土) 21:06:58 ID:Z7XmScmY
魚の館は1999に閉店です。北23条の東4あたりにあったショップは関連店。
263pH7.74:2008/01/27(日) 05:31:44 ID:R/dT+uj7
何店舗か系列店があったよね。

一番感じが悪かったのは豊平区役所の近くにあった爬虫類と熱帯魚が一緒になった店が、悪印象だったな。店開いてるのに昼間っから酒飲みながら接客してさぁ〜挙げ句の果てには店の金持って夜逃げしたんだよな!確か
264pH7.74:2008/01/27(日) 19:26:48 ID:P2/Qhu5E
百景園向かいのREPS?
265pH7.74:2008/01/28(月) 20:22:19 ID:pWz9NcMt
明日はジョイフル大曲お休みです。
266pH7.74:2008/01/28(月) 21:59:55 ID:+TGcb4be
本日18時までなのを知らなくて18時ちょい過ぎに着いて
駐車場に車を入れられなくて涙目
267pH7.74:2008/01/28(月) 23:18:40 ID:1at5Nzuf
>>264
名前は忘れたけど、マンションの1階でテナントで入ってて、ヴィクトリアの裏にあったと思う。

幼心に心に深い傷を追ったのを覚えてる。
『何、この子何言ってるかわかんな〜い♪』
って、ベロベロに酔ったキャバ嬢みたいなのに言われたのを覚えてる(ノ_・。)
268pH7.74:2008/01/31(木) 19:07:01 ID:sI5MeS23
小樽に今年引っ越すことになったのですが、
熱帯魚ショップはあるのでしょうか?
知ってる方いましたらお願いします。
269pH7.74:2008/01/31(木) 21:00:31 ID:zMNGTj8r
アクアボックス平岸移転先情報モトム
270千歳在住:2008/02/01(金) 10:50:36 ID:GOu6KPl9
>>268
数年前に入船十字街から山側へちょっと行ったショップ(店名?)へ行きましたが
今は不明

271pH7.74:2008/02/01(金) 11:25:52 ID:vIwoImA7
>>268
小樽で熱帯魚扱ってるところは、、
ホーマックスーパーデポ手宮店
ラッキー朝里店
しっぽとおっぽ (ポスフール内
菊地金魚熱帯魚店
くらいですかね。
ホーマックの魚コーナーが一番魚種も豊富で水草も少々あつかってますよ^^

>>270
店の名前はたしかアクアショップオーシャンでしたね。
2年ほど前になくなってしまいましたTT
272pH7.74:2008/02/01(金) 21:06:03 ID:wHob3fUK
>>271
詳しい情報ありがとうございます。
引越ししましたら覗いてみますね。
273pH7.74:2008/02/02(土) 12:35:38 ID:kbrpe00p
モヤモヤさまーずプレコでるよー
274ph7.74:2008/02/02(土) 14:28:34 ID:je/hwyKe
誰か90水槽と水槽台安価で譲ってくれる椰子いる?
275pH7.74:2008/02/02(土) 16:04:14 ID:Uo2oeHX1
>>274 スレ違いだろーが! ぶわぁかが…
276pH7.74:2008/02/02(土) 18:54:09 ID:xVfjX6i+
>>274
最近オクで格安ゲットした俺は勝ち組wwwwww
277pH7.74:2008/02/02(土) 18:58:56 ID:aY+3YfBU
>>276いくらだったのよ?
278pH7.74:2008/02/02(土) 19:22:18 ID:xVfjX6i+
>>276

・GEX 90リットル水槽セット
・ADAライト×2
・GEXセット付属ライト×2
・コトブキ 外部式フィルターパワーボックス90
・サーモスタット+ヒーター90リットル用(ホットパック300)
・コトブキ アクアボード900
・天板ガラス×4
・外部フィルター/アクアボード/サーモスタットの説明書
・ミニ温度計
・ホース用ブラシ(大小セット)
・45リットルバケツ
・モーターポンプ(噴出口×2)
・魚用ネット
・水槽用タワシ
・水槽排水パイプ
・岩
・その他熱帯魚用えさ、カルキ抜きなど(使用済み)


6250円で落札、あんまり安くて売主に悪い気がしたからお菓子持参して引き取りに行った。

もしかしたら売ってくれた人もココ見てるかもな・・・・。
279pH7.74:2008/02/02(土) 19:51:48 ID:aY+3YfBU
スゲ・・・
アクアやめたんかね?
俺もやめたら叩き売りすっけど今のとこ辞める気なしだな
GEX60ランチュウなら欲しい人居たらあげるけど(ふた無し、使用3ヶ月)
280ph7.74:2008/02/02(土) 20:02:21 ID:je/hwyKe
うわ、欲しいわ!
281278:2008/02/02(土) 20:10:15 ID:xVfjX6i+
コピペして書いたあとで気づいたが90「リットル」水槽になっとるwww

>>279
引越で手放したみたいです。

>>280
オクはマメにチェックするとイイのありますよ〜。
出品地域限定で検索すると良い結果が出ると思います。
282pH7.74:2008/02/03(日) 01:26:41 ID:z6QVk+NQ
>>279
ちょ〜だい!
283pH7.74:2008/02/03(日) 15:46:02 ID:T2ZDLOnT
>>282北野デポまで来てくれるならいいですよ。
284pH7.74:2008/02/03(日) 20:25:06 ID:z6QVk+NQ
あ〜
大丈夫です
メール下さい
285pH7.74:2008/02/05(火) 23:30:22 ID:WLb/gMj9
お騒がせ致しました
無事、取引終わりました
つづきをどうぞ!

ありがとうございました感謝です
286pH7.74:2008/02/07(木) 07:42:04 ID:oE4HzBfb
この前の日曜、
久しぶりにやまがみ西野に行ったけど、
客が少ないね。
駐車場はほぼ満車なんだが、
店内はガラガラ。
その割には店員が捕まらないけど。
287pH7.74:2008/02/07(木) 10:56:56 ID:aZjja2JK
やまがみみたいな終わってる店の話やめようぜ
288pH7.74:2008/02/07(木) 11:05:28 ID:xxHjTdoK
>>286
ほとんどが隣の生協のお客さんが止めてるみたいだね。

最近、ショーベタを飼い始めたんだがいろんなベタを多数取り扱ってる店はないのかな?
289ph7.74:2008/02/07(木) 15:50:14 ID:GUukw+De
俺の家
290pH7.74:2008/02/07(木) 17:14:07 ID:B7qSyzQf
トロピカルジェム

値段は高めだが、それなりの個体が揃ってる気がする。
つかタチの悪い客が多いのはなぜ?熱帯魚屋の仕様か?
291pH7.74:2008/02/07(木) 18:57:09 ID:bMbgT22a
北野デポのミナミの水槽にとっても出目で不細工な奴が何匹か混ざっているんだけど、あれってミナミなの?
私の知ってるあの顔の奴は確か…
292pH7.74:2008/02/07(木) 21:26:14 ID:UWo1F/XV
トロピカルジェムは店もタチが悪いだろ。
293pH7.74:2008/02/08(金) 00:28:54 ID:8C7TJFeH
>>291
それってスジエビじゃない?
たまに混じりでミナミに紛れてたりするよ
294pH7.74:2008/02/08(金) 12:54:19 ID:jweMP40j
>>290>>291

教えてくれてありがとう

でも、店の雰囲気が悪いのはなぁ〜
小心者の僕じゃあ行きづらいかな。
295pH7.74:2008/02/08(金) 12:56:21 ID:jweMP40j
安価間違っちゃった。

291→×
292→○

改めて、>>292ありがとう
296pH7.74:2008/02/08(金) 15:13:22 ID:q2SRs0Wb
>>290 タチ悪い客って?DQNチンピラがごねてるのか?
297290:2008/02/08(金) 20:21:58 ID:z1eniUCz
評価(★10個から始めて減点方式で評価。)評価度 かなり易しい

トロピカルジェム ★★★★
 
店の感じ

暗い感じがある。−★0・5
水槽の数が多すぎてかなり狭い。−★0・5
タバコ喫煙可(これは色々だが、煙を嫌う客も多いので注意。つか熱帯魚屋だよな!?)−★2
この点から−★3

店員評価

店員が金髪 −★1
ガラと頭の悪そうなおっさん達と卑猥な話を始める。 −★1
常連と会話されると他の客の通行の邪魔。(常連が) −★0・5
この点から−★2・5

熱帯魚評価

少々高め−★0・5

感想

客との会話は大事だが、その行為が他の客に迷惑や不快感を与えてしまうので、
考えて話す。
本でも読んで店員に接客業等のマナーを教えべき。
店に並ぶ個体は良い。種類によってはなかなか北海道の店では見れない個体もいる。高いがな。
298pH7.74:2008/02/08(金) 20:34:49 ID:VIy4AA+y
お、自分もベタ気になってた。
なかなかいないよなあ。
通販でもいいんだけど死着が怖い。
(今の時期は無理だし)
299pH7.74:2008/02/08(金) 23:53:00 ID:5oXkUuPF
トロピカルジェム・・・
どっかで聞いたことあると思ったらヤビーで捕まったところか
ああいうので捕まっても以外と潰れないんだな
300ph7.74:2008/02/09(土) 00:12:13 ID:lJ3925Fy
トロピカルジェムは値段高いし状態悪いだろ。
店長は前科者。さっさと逝け。あと酪農大学から目つけられてるみたいだなwwwww
301pH7.74:2008/02/09(土) 02:22:51 ID:RMR6yQiC
>>294です
みんな大好きなやまがみはどうですか?

ショーベタは扱ってるようですか?

てか、自分で見に行けば良いのですが車の免許を持ってないので、地下鉄などで行ける場所と考えております
302297:2008/02/09(土) 03:42:23 ID:WOJGatbw
そんな店あったっけ?wwww
評価以前の問題で、大型魚取り扱っていない店なんて興味ナス。
つか評価する価値がある店なのか?
303pH7.74:2008/02/09(土) 11:33:57 ID:9T9Nzdb7
北海道にショーベタ売ってる店なんてあるか?
どうみても並ベタ
良くて少し尾ひれが大きい位のしか売ってるの見た事無いぞ
売ってる店があるなら教えてくれ
俺も欲しい
304SAM:2008/02/09(土) 16:43:19 ID:8oGS08bG
いま、面白い場面に出くわした。やまが北野の水草売り場上部にある
巨大水槽内壁を脚立使ってゴシゴシ清掃していたバンダナが水槽に内部に
落下。アロワナと混泳してた。バンダナも周囲も水ビタシ。
305pH7.74:2008/02/09(土) 16:45:20 ID:syI4n5Gi
コーラルタウンって店は人によって態度変えてるね
306pH7.74:2008/02/09(土) 18:21:13 ID:YpWaSs0R
>>305 巨乳には擦り寄るようにやさしいよね。
307pH7.74:2008/02/09(土) 18:34:30 ID:SVStAFMX
>>304
何故うpらないんだwwwwwwすごく見たかったwwwwwwwwwwww
308pH7.74:2008/02/09(土) 19:29:10 ID:XofKKaqd
札幌でアピストに強い店ってある?
この時期に通販はちょっと不安だ……
309ph7.74:2008/02/09(土) 23:53:12 ID:lJ3925Fy
いい加減、龍やらSAMやらのなりすましやめれwww
310pH7.74:2008/02/09(土) 23:59:29 ID:pnULo1uw
>>308
アピストに強い店などない!おとなしく通販したほうが良い。
311pH7.74:2008/02/10(日) 00:04:01 ID:bYTyHJJk
通販、カイロいっぱい入れてくれるから大丈夫だよ
航空便で送ってくれるし
312pH7.74:2008/02/10(日) 01:12:50 ID:0geuR5Fe
>>304
すごく臭いんだろうなぁ
313pH7.74:2008/02/10(日) 02:40:58 ID:Rw2yI/E5
>>304
今日雪祭りに行くので、AM10:00頃山神に逝って来ます。
314:2008/02/10(日) 09:05:06 ID:Doce6F1d
誰か俺を呼んだ?
315pH7.74:2008/02/10(日) 10:54:14 ID:0lg4LxZ3
>>301 アクアウイズは?? 地下鉄白石駅すぐだよ
316pH7.74:2008/02/10(日) 16:24:16 ID:XROaEqhR
>>315 この大バカモノー!前スレ全く読んでないのか?2ちゃんてのは
ただただ同じネタ繰り返すだけだのー。ウイズは愛想悪い。東伏古のジジイ
は霊にはまって、やまがみはご存知のとおり。さてそろそろ巨乳ネタか?
317313:2008/02/11(月) 00:53:55 ID:gNyn/S7N
清田やまがみに居るブッラクアマードプレコが異常な位、腹が太っていたため
口が地面についてない肥満過ぎです(笑 肥満ネタ
西野やまがみプレコ死にすぎ。
318pH7.74:2008/02/11(月) 01:22:46 ID:uEVUQJ6z
>>316
ここ数年、閉める店はあっても、このご時世に新規オープンの熱帯魚店は無いし、
ウィズ、やまがみ、伏古SKの話題がループしちゃうのは仕方ないことかもね。
319pH7.74:2008/02/11(月) 06:05:32 ID:1wiDuqOM
てかさ
店の悪意のある悪口やめねえか?

ネタ的には書いてる奴の精神年齢が知れて面白いんだけど。
見てて不愉快だよ。

もっと有意義に情報交換しようよ
320pH7.74:2008/02/11(月) 08:45:13 ID:ZrdNwRdi
そういやアクアボックス平岸って移転するんじゃなかったっけ?
321pH7.74:2008/02/11(月) 13:20:32 ID:H9UFlcxu
悪口はその店の特徴がわかるので構わないが、じゃあ自分がいいと思う北海道の熱帯魚店を
上げてってみようぜ?

アクアフレンド北水
飼育関連の品が高いのは残念だが、熱帯魚はそれなりの値段。個体の状態はおおよそ普通。(売れ残りの個体は悲惨だが・・)
たまに値段に見合うほどの個体もいるので、今のところはお気に入り。
店員も話してみるといい感じだし、ろ過等で色々と相談に乗ってもらったりと・・。(熱帯魚等の知識は店員によって様々だが少々乏しい。)
個人的に一番気に入ってるのは、くつろげるスペースがあるのとコーヒーが飲める点www

飼育関連用品は買わないが、飼育したい個体はここで買うかな?
悪い店ではないと思う。
322pH7.74:2008/02/11(月) 15:22:24 ID:ZrdNwRdi
シリーズ2
 アクアボックス平岸
 何より店主が良心的。親身になって教えてくれる。ディスカスに力を入れて
 いるようで繁殖のこともいろいろ教えてくれた。
 器具類はほとんど取り扱っていないので、器具はヤマガミ等他店を利用してい
 るが生体は一押し。
323pH7.74:2008/02/11(月) 15:39:52 ID:1wiDuqOM
園町市だブラザー

ナイスな情報交換だぜ
324pH7.74:2008/02/11(月) 23:05:17 ID:e/upW4DA
>>304の書き込みを思い出しながら
今日、北野ヤマガミに行って来たんだけど
海水生態の入り口の上の張り紙に「バンダナは入院中」らしい張り紙が貼ってあった
水槽を見上げながらあそこから落ちたのかな〜なんて想像しちゃったよw

※張り紙には海水魚担当と書いてあったけど、オレみたいな小客はレジのジャガーさん以外の店員の記憶がまったく無いw
325pH7.74:2008/02/11(月) 23:18:02 ID:r1X0ODX6
熱帯魚と泳ぐバンダナwww入院ってどこか食べられちゃったのかね:(;゙゚'ω゚'):
326pH7.74:2008/02/11(月) 23:21:18 ID:Dxrq0h3b
きえろかす
327313:2008/02/12(火) 02:46:50 ID:dxzlLoit
自分も、海水生態の入り口の上の張り紙を見ました。
海水担当が、バンダナと呼ばれている人なんですね知りませんでした。
水槽に落下した時に水槽の水を飲み体を壊したのでは?
昔自分も水抜き時に飲んだ事が有るがアレは正直辛いですww。
328pH7.74:2008/02/12(火) 02:50:11 ID:3HtRqX38
やまがみは素晴らしい店なんだから晒すなよ
329pH7.74:2008/02/12(火) 09:42:12 ID:ScF9yjjo
ヤマガミが無くなると原色爬虫類カメ目図鑑のガチャガチャができなくなるので困る(´・ω・`)
330pH7.74:2008/02/12(火) 15:26:20 ID:z3hvJv97
>>199
こんな素晴らしいスレがあったの今更知った俺が通りますよ
アクアピースは最初行った時迷った
駅からだとバイパスを千歳方面に向かって明野郵便局で右折
一個目の信号左折してちょっと走ると右手にあるよ
久々にサイト見たら二つとも見れなくなってた
電話もすぐファックスになるから今日行けたら確かめてくるっす
331pH7.74:2008/02/12(火) 15:43:47 ID:z3hvJv97
一ヶ月前の書き込み今日だと勘違いしたお
なんかすまんかった
332pH7.74:2008/02/13(水) 05:14:12 ID:XFMy/o2y
しかしヤマガ北野もレジの看板娘でもってるようなものだからな
333pH7.74:2008/02/13(水) 13:00:04 ID:QGqyVfJr
シリーズ3

エンゼルペット
金魚の他にも古代魚や大型魚、グッピーや小型カラシンなどのメジャーな熱帯魚も扱っている。
金魚は深見養魚場や川原養魚場からの産直がメインで、
状態は札幌市内では1番。
器具類に関しては豊富とまではいかないが、価格は全般的に安いし、
掘り出し物がたまにあるので度々顔を出すとラッキーかも。
店主は初めて訪れる人には取っ付きづらいかも知れないが、駆け引きで次第で生体や器具類の値引きがある。


334pH7.74:2008/02/13(水) 16:50:30 ID:zh398TrS
ナイス意見!!ってことでちょっくら見てくる!!
335pH7.74:2008/02/13(水) 18:20:52 ID:U0JGtffp
質問に答える知識ないのに知ってるようなフリするな
質問に答えてみろやカス
336pH7.74:2008/02/13(水) 18:25:27 ID:XsJ8duB3
いきなりどした?
337pH7.74:2008/02/14(木) 00:02:52 ID:qBgfVJNQ
>>335のミラクル発言に嫉妬しちゃう。

(;´д`)イミフ…
338pH7.74:2008/02/14(木) 10:11:34 ID:F1nmYEDs
てか、単なる誤爆じゃね?
339pH7.74:2008/02/14(木) 13:17:02 ID:aYimFsea
誤爆発言の人気に嫉妬したわww

今日逝く予定だった熱帯魚屋、天気悪すぎていけなす・・(TOT)
340pH7.74:2008/02/14(木) 19:14:37 ID:epV1H6oS
札幌で餌用メダカ安い店ってどこかありますか?
1匹15円位のはよく見るんですけど
341pH7.74:2008/02/18(月) 01:57:12 ID:Xkgf6jTm
やまがみネタが無いと一気に過疎る。

龍さん何か話題ネタ無い?
342:2008/02/18(月) 06:59:28 ID:Z4Ggioka
グレーダーに乗ってると今の季節は昼夜逆転の生活なんで今帰宅ーアクアB平岸の移転先は?
343pH7.74:2008/02/18(月) 11:13:47 ID:c9J2cVdw
新しい水槽立ち上げたのに、仕事が忙しくてショップ行くヒマもない。
おかげで水槽の中は器具も水草も生体も全部チャーム購入。
344pH7.74:2008/02/18(月) 11:24:46 ID:4RG9Eb5z
>>343
●北海道のアクアショップについて 06●
345pH7.74:2008/02/18(月) 11:39:04 ID:ToYIGUrz
建設中のホーマック新西岡デポ店
広さは北野店と同じ位で売り場2フロアある
熱帯魚コーナーは店舗1F正面入って右側の奥の方です
開店はGW頃かな?
346pH7.74:2008/02/18(月) 11:55:34 ID:MVYIxdTL
エンゼルペット行ってきた。ここんとこ大雪続きだったため、客足が途絶えてその日の客は俺が初めてだったらしい。
店長は少々変わり者な感じだが、すごくいい人だな。
機材を物凄く安くしてくれた。
並んでる個体は並々って感じだがな。
347pH7.74:2008/02/18(月) 12:52:36 ID:K2rDNGlO
>>346
店長はちょっと癖があるが、飼育関連機器はかなり安いよね。
俺もたびたび利用させてもらってる。
個体に関しては(金魚に限る)珍しい品種は入荷即完売だからタイミングを逃すと売れ残りしか拝めないよ。
348pH7.74:2008/02/18(月) 18:12:50 ID:Z1mo454R
エンゼルペットって熱帯魚扱ってるの?海水魚は?
HPのBGMがカッコイイ(嘘)ので行ってみたいんだが・・・
349pH7.74:2008/02/19(火) 12:15:04 ID:4N/TvM3Y
熱帯魚は扱っていたよ。海水魚は扱ってなかった気がするがな。
ただ熱帯魚はその辺の店と大した変わらない感じかな??状態はいい感じだけど。
でもあのおじさん、うまくごねれば入荷してくれると思うよ。
350pH7.74:2008/02/19(火) 13:42:24 ID:eCmDef9+
エンゼルペットは金魚屋さんって思ったほうがいいよ。
熱帯魚や用品は、せっかく来たんだから、ついでに安くするから買っていってよつー感じだよ。

351pH7.74:2008/02/20(水) 17:58:42 ID:TykHppvu
>>349-350
レスどうも
今度、覗きに行ってみます。
352pH7.74:2008/02/23(土) 17:34:05 ID:NHnXzWMk
EX60が\4980。
思わず衝動買いしそうになった。
353pH7.74:2008/02/23(土) 19:23:21 ID:YWDCbo3C
>>352
それってどこの店?
354pH7.74:2008/02/23(土) 21:51:42 ID:3v64Yu4A
>>353
SK発寒。
多分、ユーロに切り替わるんで在庫処分してるんじゃないかと推測。
355:2008/02/24(日) 14:11:07 ID:dhuFwds0
EX60?Fの90くらいでないかな。値段?うーん難しい。
一回1万円くらいか・・・・・でも吸いごたえありそう
356pH7.74:2008/02/24(日) 18:00:21 ID:v+XQOfNW
面白いこと言ったつもり?
357pH7.74:2008/02/26(火) 22:16:29 ID:mnXU2hm6
良い形で安い流木置いてるのってスコットだっけ?
358pH7.74:2008/02/27(水) 10:03:56 ID:JelugK1Y
>>357
新発寒エスケーにも大量に流木入荷してたよ。
359pH7.74:2008/02/29(金) 00:06:16 ID:5tRgqM00
マジか

明日仕事休みだからスコットとSK行ってきます
360pH7.74:2008/03/01(土) 04:14:39 ID:iumi+keG
仕事で帯広に来たのでホーマックSD稲田店を覗いてみた。
雁来や北野より規模でかいし生体も良さそうだ。
西岡に期待だな〜…。
361pH7.74:2008/03/01(土) 21:06:37 ID:FgC1BZKK
アクアボックス平岸移転の情報。
南20条西10丁目だった気がする。
旧店舗の通りを西側に向かい西11丁目の交差点を左方向だったと思います。
20日に移転したそうです。私は21日に行きましたが一応営業はしてました。
(住所が手元にないため情報を確認して再び上げます間違ってたらすいません。)
362:2008/03/01(土) 21:22:38 ID:wQoWcw9Y

南19西10!
363pH7.74:2008/03/02(日) 06:03:35 ID:A0uXO5/9
>仕事で帯広に来たのでホーマックSD稲田店を覗いてみた。
自分も今日はじめて行ってみたけどペットコーナー広々してて悪くなかった
ちょいコケじみた水槽も多かったけどカウンター前のパロットが産卵してたのが印象的

釧路木場店のサンゴ展示水槽の腐敗ぶりは見るに耐えない・・・社員どうにか汁
364pH7.74:2008/03/02(日) 12:18:41 ID:AvKm+Gf9
仕事の関係で西岡デポの見取り図やら色々見たんだけど、広さ的には北野のデポと同じくらいだと思う。
何が入荷するのかは分からないけど、まぁ期待だね。
365pH7.74:2008/03/02(日) 22:54:28 ID:Dj8jrDjn
期待しない方が駄目だった時にショックが小さい
366pH7.74:2008/03/03(月) 00:28:35 ID:XHCBnoaw
え〜んでないかい?
367pH7.74:2008/03/03(月) 00:48:35 ID:jyGCc3Uu
>>364 西岡にデポ? そりゃ初耳だ 楽しみだな いつ開店?
368pH7.74:2008/03/04(火) 09:28:00 ID:rBVqvYDD
同じSDホーマックでも売場担当の好みが出ていて面白いよね。
水草が画一的なのが残念だけど…
他店舗も北野みたいに処分品コーナーがあれば更にいいんだけどなぁ
369pH7.74:2008/03/04(火) 13:45:55 ID:v1Poshvv
北野って処分品コーナーなんかあったっけ?
370pH7.74:2008/03/04(火) 18:23:19 ID:ddq1tyls
>>369
ディスプレイ水槽の隣のやつじゃね?
371ph7.74:2008/03/04(火) 18:37:39 ID:v1Poshvv
あぁ、あれか。値下げコーナーみたいなやつか。

とりあえず明日、久しぶりに北野デポ行ってみまっす
372pH7.74:2008/03/04(火) 20:23:55 ID:WY1HJb9j
じゃあ俺も。ミナミ水槽の中のスジエビがどうなったか気になるし。
373ph7.74:2008/03/05(水) 01:21:10 ID:ldAZAnrK
あぁ、それこのスレ見てから、ネタだろうなって思って見に行ったらマジだったんだよなぁ。


あれは単なる薬浴ってことなんだろうか…
374pH7.74:2008/03/05(水) 01:35:17 ID:J5ogZX84
バンダナのことか
375pH7.74:2008/03/05(水) 02:16:54 ID:BWLrGUgn
zgxgfv vik,niko;
376ph7.74:2008/03/05(水) 03:00:23 ID:ldAZAnrK
バンダナは逝って善し
377pH7.74:2008/03/05(水) 03:05:55 ID:R/WwxYso
バンダナを薬浴させてどうするんだよ
378pH7.74:2008/03/05(水) 06:13:37 ID:XWHlpYiv
>>376
バンダナファンの俺と彼女に謝れww
379ph7.74:2008/03/05(水) 16:57:40 ID:ldAZAnrK
ごめんなさい…
380ph7.74:2008/03/06(木) 03:18:10 ID:CJvhkUt6
明日やまがみとデポ逝っちゃうもんね!バンダナも見てくるwww久しぶりwww
381pH7.74:2008/03/06(木) 08:18:29 ID:Nqo6iWhQ
小樽に住んでます。
フグ関係って、どこが一番充実してますか・・・?
小樽のホーマックにも、南米フグとインドマミズフグ居たけど。
札幌まではエリアです。
382pH7.74:2008/03/06(木) 10:10:26 ID:WVOGgT3G
>>381
淡水フグならウィズがいいかも。
383ふぐりすと:2008/03/06(木) 20:03:26 ID:2FnhmoqB
>381
大曲AKオヌヌメ
ファハカ、ムブ、ミドリ、アベニーが居る。
先日までスバッティも居たんだがな…。

北野やまがみもマニアックなとこが入荷するけどね。
フグ系だけじゃなくもう少し絞り込んでくれたら紹介しやすいな。
384381:2008/03/06(木) 23:06:48 ID:Nqo6iWhQ
フグ飼育初めてなんで、淡水の南米フグかアベニーの予定なんだけど
淡水じやなければ、ミドリ、ハチノジあたりがいいかなぁ〜と・・・
385ふぐりすと:2008/03/07(金) 08:12:24 ID:/dZbAxg8
>>384
南米は札幌で最近見かけないな。
北野やまがみに以前入荷したが今は居ない。
アベニーは小さくて可愛いがフグっぽさに欠ける事を忘れずに…
どこでも扱ってるから近所でいいんじゃないかな?
以前、ウイングベイのショップで見た気がする。
西野やまがみ&屯田AKが小樽寄りです。
ミドリは発寒SKの特大サイズが圧巻ww
小さいサイズなら
北野ホーマックか大曲AKが状態良さそう。
他店は白点だらけだったり痩せてたりする。
淡水よりも海水に近い種の方が白点に弱いのかもね。
8の字はどこの店でもミドリより気難しい印象。
体色で状態把握しづらいからミドリの方がオヌヌメ。

ところで小樽港では夏場にフグが釣れるそうだが何か知りませんかね?



長々とスマン。>ALL
フグスレ逝くべきかもしらんが地元ショップネタだから許してくれ。
386ph7.74:2008/03/07(金) 10:26:24 ID:9JtlOeFl
てか、小樽のショップを教えて欲しい。
小樽民達よ、分かる限りでいいから教えてくれんか?
387pH7.74:2008/03/07(金) 11:16:26 ID:0N4rcWZr
小樽のショップ
ホーマックスーパーデポ手宮店
ラッキー朝里店
しっぽとおっぽ (ポスフール内
菊地金魚熱帯魚店

前もかいたけど(>_<)
388pH7.74:2008/03/07(金) 22:29:05 ID:4/iU+YMH
>>386

聞くばかりじゃなく電話帳で調べろよ!
389pH7.74:2008/03/07(金) 22:34:14 ID:z7BvnbvS
>>381>>384>>386と同じ人物?
だとしたらレス入れてくれた人に礼ぐらいしたらどうかな?
390pH7.74:2008/03/07(金) 22:58:13 ID:9DKwReTN
うは
ウザいの沸いてるな
2ちゃんに張り付いてるとか思ってんだろか?
391pH7.74:2008/03/08(土) 14:05:44 ID:MrASDxWs

コンナタイプガイチバンウザイ
392ph7.74:2008/03/08(土) 20:14:18 ID:XyoNOYSC
明日仕事でやまがみの近くに行くこと判明。。。。。。

開店と同時に突入しまつ
393pH7.74:2008/03/09(日) 16:12:01 ID:HioPDRcb
地下鉄から徒歩でいけるお店無いですかね。

先週越して来たんですがアクアフレンド位しか見つけられなくて・・・
394pH7.74:2008/03/09(日) 16:18:37 ID:m6ML7uhk
スコットと白石にあるのなんだっけ。ウィズ?
アイランドやまがみはどっちも駅から15分くらい歩けば着く
30分歩けば北野デポも逝ける
395pH7.74:2008/03/09(日) 17:05:29 ID:LmV1S0I0
旭ヶ丘西友2Fのアクアショップ何で無くなってんだよ!
396393:2008/03/09(日) 20:39:10 ID:HioPDRcb
>>394

ありがとう!

やまがみ来週行ってみます
397ph7.74:2008/03/09(日) 21:30:19 ID:Uihoprgh
>>393
アクアフレンド…ってどこだっけ?
398pH7.74:2008/03/10(月) 00:18:24 ID:Ou2/3ocR
>>397
北水だろ?
399pH7.74:2008/03/10(月) 01:06:53 ID:6QpEioUg
石山通をボケーっと車で走ってたら、やっとアクアボックスを見つけたw
あそこって車停めるところあるの?
400◇xveGoanCKs :2008/03/10(月) 12:29:18 ID:OED63+H1
[@p:mkl;n,jmn
401pH7.74:2008/03/10(月) 23:43:02 ID:6QpEioUg
なぜみんなの力で?wwww
402pH7.74:2008/03/10(月) 23:43:22 ID:6QpEioUg
誤爆すまん(´・ω・`)ショボーン
403pH7.74:2008/03/11(火) 12:17:44 ID:wH/Bztol
札幌市内で45センチ水槽単体が安いとこって何処でしょう?
404:2008/03/12(水) 15:04:24 ID:IjGTjfIG
ご無沙汰、あるよ!45水槽余ってる水漏れなしメーカー不明、60の上部ライトも余してる、引き取りだったら無料でいいよ。
405:2008/03/12(水) 19:23:13 ID:IjGTjfIG
すみません、先程倉庫の水槽見たら割れてました、ライトとアクリル小型水槽数個あります、興味ある方いません?
406pH7.74:2008/03/12(水) 21:41:28 ID:uzHneb83
>>405
ライト興味ありますー
小型水槽は30cmくらいでしょうか?よろしければメールくださいm(__)m
407:2008/03/12(水) 21:49:34 ID:IjGTjfIG
こちら携帯ですー連絡手段教えてください、あっ!明日の朝まで仕事だす。
408pH7.74:2008/03/12(水) 22:13:52 ID:uKdECWS/
興味あるけど言い出せない臆病者の俺
409406:2008/03/12(水) 23:48:32 ID:uzHneb83
406です
連絡手段ですが[email protected]でいいでしょうか?

札幌在住です
410:2008/03/13(木) 12:51:03 ID:QPsrYusb
406、409さん何度か試したけど送れません送信エラーばかりです。
411406、409:2008/03/13(木) 15:17:04 ID:JOTrWDUy
>>410
申し訳ないです。
[email protected] はどうでしょうか?

お手数かけます。
412pH7.74:2008/03/18(火) 02:37:19 ID:T+C0QwRe
ニートだけど、札幌でバイト募集しているアクアショップない?
413pH7.74:2008/03/18(火) 04:23:07 ID:9LCDZYvc
>>472
前、やまがみとSKは求人出してたけど、今はシラネ
414pH7.74:2008/03/18(火) 04:24:26 ID:9LCDZYvc
>>412だった><
415pH7.74:2008/03/18(火) 10:39:44 ID:RDI3U+C2
新発寒エスケー募集に出てたな
416421:2008/03/18(火) 21:28:29 ID:T+C0QwRe
情報くださった方、ありがとうございました。
どっちも遠いですね。
中央区近辺ではないですかね?
417pH7.74:2008/03/19(水) 02:19:46 ID:cM1Kfzr9
知らねーよwww自分で探せw

俺はSKしか知らないけど、悪くない店だと思うぜ
犬猫用品も扱ってるからアクア以外の仕事もやらされそうだけどな
ニートがえり好みしてんじゃねーよwww
418pH7.74:2008/03/19(水) 02:28:18 ID:2uvlIiUI
自分で探したほうが良いよ。買い物いくついでに調べたり出来る
少なくともここに書いちゃったことで採用率は下がってるから頑張ってね
419pH7.74:2008/03/19(水) 12:19:09 ID:OaJLRpAC
このスレ見て良い店員になってくれたらいいんだけどなぁ。
実際に勤めたら自分の趣味や考えは無視されるだろうし大変なんだろうね。
420pH7.74:2008/03/19(水) 12:38:00 ID:YKTbiLwW
今日西野やまがみに行ってきまふ。
421pH7.74:2008/03/19(水) 20:30:35 ID:OaJLRpAC
今日北野やまがみに行ってきまひた。
422pH7.74:2008/03/19(水) 20:35:15 ID:ddVUPBEq
いらなくなった水槽もらってくれる人
募集したらマズいかな?

札幌市内で、30キューブっていう
セコいサイズなんすけど
423pH7.74:2008/03/19(水) 23:10:50 ID:u8s0uu1r
欲しいけどこれ以上水槽増やしたら…。
424pH7.74:2008/03/19(水) 23:35:42 ID:cM1Kfzr9
そんな募集すんなよ・・・欲しくなっちゃうだろうが
425pH7.74:2008/03/20(木) 00:11:09 ID:I7W4kHx8
>>423
>>424
あれ俺書き込んだっけ?
426pH7.74:2008/03/20(木) 00:20:46 ID:mEXUjo94
俺も欲しくなったじゃないか
427pH7.74:2008/03/20(木) 00:47:59 ID:Vpc12bpl
422です

えっと。30センチキューブの件。詳細書かせてもらいます

ニッソー製
10ヶ月ほど使用
当方車無しのため、家の前
(地下鉄南郷18丁目近隣)
まで取りにきてもらえる方に頼みたいです

お礼にテトラワンタッチフィルターAT50(未開封)
も差し上げます

上記の条件でオッケーな方いましたら
アドレスを晒してもらってよろしいでしょうか

もしいたら明日にでも返信いたします
428pH7.74:2008/03/20(木) 01:26:34 ID:mEXUjo94
426です
ええっと、他の人がレスないみたいですね。書いていいのかな?

422さん
取りにいけます。よろしければ下のアドレスにお願いします。
[email protected]
429pH7.74:2008/03/20(木) 01:37:07 ID:1y8bbemc
422です
寝る前にもうアドレスがw

>>428さん
おkです

今回は428さんに引き取りお願いします
メールしてみます
430pH7.74:2008/03/20(木) 02:27:14 ID:AvF+FT6B
ハンズのペットショップってまだあるの?
431424:2008/03/20(木) 11:10:03 ID:MYtqLcPY
>>429
うおwwww一晩考えてやっぱり貰おうと思ってたのに先を越されたw
残念・・・

>>430
一昨日いってきたよ
ミドリフグのフィルターが止まってて鼻上げしてたのが心配
432pH7.74:2008/03/21(金) 15:13:39 ID:wDNPBfEZ
引っ越す前に水槽を設置しに札幌に行くのだが
西・手稲・北区あたりでアクアショップの情報を求む
店員が良いとか安い店とかあったら、ついでに見に行ってみたい

433pH7.74:2008/03/21(金) 23:27:29 ID:l+jlbHut
>>432

アクアフレンド北水

店員は親切だけど知識は微妙。値段は普通くらい。コーヒーいいね!!
たま〜に極上な個体が入ったりはいらなかったり・・。

エンゼルペット

熱帯魚はびみょーい。でも機材は掘り出し物で一杯!!
めちゃくちゃ安くしてくれる!!

トロピカルジェム

いったけど・・珍しい個体は多いけど店員の愛想の悪さと個体の値段の高さは他に類がない。
つか店長は・・・(゜ω゜)

アクアショップウィズ

個体はまぁいいかなぁ・・。値段もそれなりぃ〜。流木はたまに掘り出しものが??
つか店長は・・(゜ω゜)

ジョイフルak

アクアコーナーみたいなところがあるけど規模縮小・・。個体の扱いは最悪かな?

俺が知ってるのはこんなもんかなぁ〜?
434pH7.74:2008/03/21(金) 23:30:31 ID:5y5usLWd
みんな大好きやまがみのことを忘れてるよ
435pH7.74:2008/03/21(金) 23:43:02 ID:goOlFTfy
やまがみ大好きだよ。西野にありまっせ〜。
436pH7.74:2008/03/21(金) 23:59:01 ID:OphgD43o
(゜ω゜) ←これ何? 怖いよ><
437pH7.74:2008/03/22(土) 09:22:44 ID:7X+jtFhg
手稲区
新発寒エスケー
生体はあまり買いたくない。
元やま○みの店員が1番知識あるかな‥
機器の品揃えはまぁまぁ。
同じ敷地内にあるサンワドーのほうが機器類が安かったりするので要チェック。


北区
エンゼルペット
機器が安い。
生体については、金魚がメインなので熱帯魚はおまけ的な感じ。
店長が面白い。


西区
やまがみ西野店
生体は買いたくない。
機器の品揃えはまぁまぁ(安くはない)
店員が捕まらない。


西区
G&C
レッドビーとグッピーの専門店。
店が狭いので機器類はあまりない。たまに掘り出し物あり。
話してみると割りと気さくな店長。


北区
ケーアイコレクション
熱帯魚はアロワナやグッピーがメイン
店長は自作パソコンに夢中。
機器類は品揃えイマイチ、価格普通。


438pH7.74:2008/03/22(土) 16:16:13 ID:m8lLeD6Z
>>428さん

水槽引き取りしていただき
ありがとうございました

水槽以外のがらくたも引き取って
もらったあげくお土産までいただいて

罪悪感でいっぱいです。
ホント助かりました

また何かありましたら
お願いします
439pH7.74:2008/03/22(土) 22:31:49 ID:/CzTVs87
罪悪感でいっぱいじゃなくて
感謝の気持ちでいっぱいって書こうぜwwww
440pH7.74:2008/03/22(土) 22:57:04 ID:ER4SoCr9
>>438さん
どうもありがとうございました
水槽以外に色々と付けていただいで、こちらこそ感謝の気持ちでいっぱいです
土産といってもたいしたものじゃなかったし、罪悪感とか書かれると
こっちの方が困ってしまいますw

>>ALL
スレお借りしました。どうもありがとうございました
441pH7.74:2008/03/23(日) 22:10:19 ID:dgL2szwY
ここの住人がもういらないからと言って
90センチ水槽フルセットをくれる夢を見た。
442pH7.74:2008/03/23(日) 22:23:18 ID:dz2XBV3g
北広までくるなら90水槽余ってるぞ
引っ越すからどうせ捨てる物だし
443pH7.74:2008/03/23(日) 23:24:53 ID:dgL2szwY
>>442
是非譲ってほしいです。
[email protected]
444pH7.74:2008/03/24(月) 00:41:50 ID:sp2J7uxL
>>441-443
うほっ!何この流れ
書いてみるもんだなw
俺も書いてみよう

ここの住人がもういらないからと言って
90cm巨乳童顔の嫁フルセットをくれる夢を見た。
445pH7.74:2008/03/24(月) 01:52:23 ID:MwYSHt6v
水槽じゃないから却下
446pH7.74:2008/03/24(月) 07:41:05 ID:iZswU0uM
>>444
訳あり、キズあり、欠けあり、割れ目ありの91センチGカップ嫁でもいいですか?
447pH7.74:2008/03/24(月) 14:58:51 ID:bCTJPF7i
ここの住人がもう飼えないから…と言って

120水槽フルセットに…










ギッチギチに詰まって苦しそうなピラルクをくれる夢を見た。
俺も飼えないです><
大曲AKのピラルクが巨大化して
店員が頭抱えるのを楽しみにし過ぎてこんな夢を見るんだろうかww
448pH7.74:2008/03/24(月) 15:06:36 ID:3807jQ0H
大曲AKのピラルクさ、最近成長遅くない?
つかあそこ無駄に高額な魚仕入れて売れ残ってる気がするのは俺だけだろうか?
449pH7.74:2008/03/24(月) 15:31:19 ID:bCTJPF7i
>>448
ポリプとかモトロとかね。

個人的な見解だが、札幌近郊ではフグの状態が一番イイので気にいっている。


やまがみ北野でミドリ全滅水槽と…
ホーマック北野でミドリの共食いを見た俺が言ってみる
450pH7.74:2008/03/24(月) 18:02:58 ID:ONTDnxDO
大曲AK行ってきたお
エンドリベビー再入荷してた
いいのいて買いたい衝動に駆られたが俺の設備じゃカワイソスになるから諦めた・・
ピラルクは40センチはあったな
451432:2008/03/24(月) 18:10:13 ID:+FDDYUey
>>433-437
レスありがとです
参考にしつつ回ってみます(逝けたら…
452pH7.74:2008/03/24(月) 23:27:59 ID:sp2J7uxL
>>446
おk
どこに引き取りに行けばいいですか?w
453pH7.74:2008/03/25(火) 11:25:40 ID:+f3cp3QY
昨日大曲AKでパック入りのモス買ってきて疑いもせずにミナミ水槽に入れた
今見たら7割以上死んでた・・・・・・・・
息のある奴もシビレ状態・・・
農薬付きのモスなんか売るなよ!!
金とミナミ返せ!!!
454pH7.74:2008/03/25(火) 12:22:06 ID:CZOzUkMb
無茶しやがって
455pH7.74:2008/03/25(火) 12:29:52 ID:+f3cp3QY
パックリシアは大丈夫だったから・・・・
456pH7.74:2008/03/25(火) 12:48:44 ID:p5Zh8FiD
あらら
とりあえず疑わないと
457pH7.74:2008/03/25(火) 13:03:52 ID:doQYZa35
生体の管理もできてない店なんだから考えたらわかるだろ

>>453がバカとしか言いようがない
458pH7.74:2008/03/25(火) 13:13:07 ID:08YBT6Dc
なれた頃に手を抜いちゃったり、ついうっかりして失敗することは誰にでもあるだろ。
と、エビの足場だったモスをそのまま金魚水槽に放り込んでチョウ発生させた自分が言ってみるorz
459pH7.74:2008/03/25(火) 15:55:22 ID:G+HejCEG
何か慣れた道でオービスに撮られた気分だよ・・
チャ-ムのモスのように安心しきってた
しびれてた奴は何匹か回復。
これから気をつけるよ・・ミナミゴメン
駄レススマソ
460pH7.74:2008/03/25(火) 16:49:02 ID:CZOzUkMb
>>459
いやいや、警戒心が緩みかけていたものにとっては
再度気構えを正させる良いレスだったよ

ミナミの冥福を祈る
461pH7.74:2008/03/25(火) 21:10:08 ID:p5Zh8FiD
ここで話の流れを変えてみる
デポ西岡の開店、来月の中旬ですね〜
アクア関係が充実してるといいな〜
462pH7.74:2008/03/25(火) 23:40:49 ID:G+HejCEG
>>460アリガトオ
シビレてた子はみんな回復したよ、仕事休みで早く気付いてやれてよかったよ
初心忘れるべからずですね・・気をつけます。

>>461
西岡近いので楽しみですね〜
開店セールでメダカ100匹500円とかやってくれないかなw
463pH7.74:2008/03/26(水) 01:21:52 ID:2ka3U+YZ
飲み行こうぜー
札駅東ガード下の魚や一丁でどーよ?
5,6人集まったら決行だっ!
土曜限定で、飲み会の後JRタワーの最上階で夜景を見ると言うロマンチックで寂しい企画もあり
464pH7.74:2008/03/26(水) 01:38:02 ID:0PypoVXh
男だけ集まりそう…
465pH7.74:2008/03/26(水) 01:40:44 ID:2ka3U+YZ
このスレ・・・・・
女いるのか???
魚や一丁うまいんだぞ!
466pH7.74:2008/03/26(水) 01:49:17 ID:2ka3U+YZ
待ち合わせは大丸1Fのティファニーの前な。
467pH7.74:2008/03/26(水) 03:30:15 ID:FDNw+3XY
男だけでJRタワーの最上階で夜景を見るとかシュールですね
468pH7.74:2008/03/26(水) 03:34:27 ID:jfGqkNZq
それよりデポ西岡開店オフしようぜw
469:2008/03/26(水) 12:34:22 ID:sDynHy0g
ご無沙汰す!西岡デポも興味あるけどAK屯田ペットコーナーリニューアルはどう?やっぱ犬猫が主力かな?
470pH7.74:2008/03/26(水) 12:41:00 ID:WKlNw6BN
>>469
魚コーナーは前のまんまだぞ
犬猫と小動物が分離されただけだ。
471pH7.74:2008/03/26(水) 15:46:01 ID:zQvqZ5dZ
>>469
器具とか餌とかは陳列場所変わった。そのくらい。
472pH7.74:2008/03/26(水) 15:53:16 ID:9pgWZy0C
ホムセン限定だとAK大曲が1番生体の状態いいのかな?

473pH7.74:2008/03/26(水) 16:01:57 ID:zQvqZ5dZ
良くないと思う
てかどこも大差なさそうだが・・個人的には北野デポのほうが小奇麗で好き
474pH7.74:2008/03/26(水) 16:24:38 ID:i6Ag5LmT
ホムセンで比べると下の中か下の下かってレベルの話にしかならないけど
北野デポはまだましな方
少なくとも全滅水槽展示しっぱなしって事態には遭遇したことがない
475pH7.74:2008/03/26(水) 16:31:02 ID:kRLkV0PN
AKなら屯田の方が大曲よりずっといいよ、綺麗だし種類も多い。
476pH7.74:2008/03/26(水) 16:34:36 ID:6cVUjO8b
ジョイフルAK大曲<北野デポ だと思う。水草水槽とか比べるまでもない('A`)
477:2008/03/26(水) 16:45:51 ID:sDynHy0g
皆さん情報サンクスです、やっぱり親切な人ばかりだ。
478pH7.74:2008/03/28(金) 11:12:32 ID:7XEL1FFS
キューバパールがお買い得@大曲AK
479pH7.74:2008/03/28(金) 12:10:55 ID:VoAHo+52
やらしいなぁ…
もぅ…
480pH7.74:2008/03/28(金) 12:22:25 ID:QfzXheAQ
1ポット500円くらいのでしょ?スネール集ってて気持ち悪いw
481ph7.74:2008/03/28(金) 12:30:24 ID:igJ/3dnx
まだ行ったことないぜ屯田AK。
482pH7.74:2008/03/28(金) 23:35:03 ID:hWGcfxvv
水草ならAK大曲<AK屯田
483pH7.74:2008/03/30(日) 01:14:15 ID:nPiHZP7Q
伏古ペットランドのアベニーパファー水槽の前に茶羽根ゴキブリいたぜ
あれって魚と一緒に空輸されてくるのかな((( ;゚Д゚)))
484pH7.74:2008/03/30(日) 01:35:13 ID:A+zKZzDz
ちゃばねは普通に北海道在住
485pH7.74:2008/03/30(日) 15:30:13 ID:rDxakcua
アカハライモリ売ってる店教えて・・・
壷カビの煽りを喰らってどこにもうっとらん
486pH7.74:2008/03/30(日) 15:30:43 ID:rDxakcua
札幌で 
487pH7.74:2008/03/30(日) 20:17:30 ID:QE8JnWWi
ヒメツメガエルも同じく見かけないなぁ…
488pH7.74:2008/03/31(月) 20:03:23 ID:DJ6NXnWD
関係ない話しだけど誰か洞爺湖にいったことあるひといる?
こんどいってみようと思うんだけど水草とかエビとかっているの?
489pH7.74:2008/03/31(月) 20:04:58 ID:dOODvlB1
自殺ポイントだから水死体があるかもな
490pH7.74:2008/03/31(月) 20:37:39 ID:P/hFadqh
水死体を良い餌にして増えるかな?
491pH7.74:2008/03/31(月) 20:44:38 ID:HU4z7K6l
ウチダは死体を食って大きくなってるのかなぁ?
492pH7.74:2008/03/31(月) 23:21:47 ID:UaR4Evgc
>>483
熱帯魚屋のチャバネは
コオロギの袋に紛れ込んでやってくるんだよ
あの袋にはデフォでチャバネ入ってるから
493pH7.74:2008/04/01(火) 03:24:53 ID:TaLhe7x/
ガソリン下がってたのでいれてきた。
さて、そろそろスジエビオフの話でも始めようか
494pH7.74:2008/04/01(火) 10:11:53 ID:RMHkx9UI
>>488
洞爺じゃなくて支笏湖行こうぜ!
水草取りに行きたい
495pH7.74:2008/04/01(火) 11:01:58 ID:c4l6xtoO
>>494
支笏湖は昔「死骨湖」って名前だっただけあって・・・
496pH7.74:2008/04/01(火) 12:42:54 ID:kbh+mD7N
>>489-490
自殺者いるのか、初めて聞いたわ

洞爺湖でなんか捕まえるのこわいな
497pH7.74:2008/04/01(火) 12:58:22 ID:wLwdQKKL
支笏湖ってwwwwwwwww
熊の餌にでもなりにいくんかい
498pH7.74:2008/04/01(火) 14:42:05 ID:qeDScxj4
スレ違いな話で申し訳ないんだが…
札幌のガソリン価格スレみたいのあったら便利だなぁって思った。
499pH7.74:2008/04/01(火) 15:05:55 ID:jMeLxBxT
今苫小牧のヒロセ行って来た
やっぱアクアピースは無くなってたわ
レッドビーがモスラとか日の丸1匹2000円だったよ
苫小牧の人から買い取ったって言ってたけど、
地元にそんなすげー人がいるとは知らんかった
喉から手が出るほどほしかったが、嫁が怖くて
ホンコンビー1000円分買ってきた
つД`)

あそこのおっちゃんやっぱすげーよ
ビー5匹となんかの稚魚2匹入ってた
とりあえず育ててみる
500pH7.74:2008/04/01(火) 22:52:58 ID:TaLhe7x/
>>498
まちBにある
もしくはここ
ttp://gogo.gs/
501pH7.74:2008/04/02(水) 10:45:40 ID:qXTz5BuJ
【暫定税廃止】★北海道ガソリンスタンド情報26リットル目★【家計一服】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1207045030
これだよ〜〜〜。
502pH7.74:2008/04/02(水) 11:33:11 ID:Ez7cVp0U
支笏、洞爺湖は国立公園だから、見つかると捕まりますよ
503pH7.74:2008/04/06(日) 10:02:49 ID:f9LYSDUj
しかし支笏湖は釣りやってる人結構見かけるな…
504pH7.74:2008/04/06(日) 11:39:13 ID:sCJiym6H
>>485
昨日ハンズにいたよ
505pH7.74:2008/04/06(日) 14:03:27 ID:i3RFfwpa
チップ釣ってる
506pH7.74:2008/04/06(日) 17:41:48 ID:vZ2/hBjQ
>>502
チップ釣ってる人居るのに、草取ったらダメなのかよぉ〜

1本や2本ぐらい取っても大丈夫じゃね?
507pH7.74:2008/04/07(月) 13:46:37 ID:b7trzklm
デポ西岡、4月17日オープンだって
楽しみ〜
508pH7.74:2008/04/07(月) 20:40:49 ID:CuUL3cwA
このスレの優しい住人がコトブキワイド1200水槽を格安で譲ってくれる夢を見た
509pH7.74:2008/04/08(火) 00:11:36 ID:hFkJLXhm
>>508
残念!あなたの夢は夢で終わってしまった!
510508:2008/04/08(火) 16:30:32 ID:NjXyUyxp
今日も同じ夢見た
511pH7.74:2008/04/08(火) 16:34:56 ID:BUTycD5J
夢を見続けることは悪いことじゃないよ
512pH7.74:2008/04/08(火) 16:46:00 ID:Zge66H2d
夢精をし続けることは悪いことじゃないかな?
513pH7.74:2008/04/08(火) 23:31:00 ID:NjXyUyxp
テネルスブロードタイプが増えすぎで困る誰か貰ってくれ
514道央圏在住:2008/04/09(水) 20:55:20 ID:192gyeiM
>>513
はい!希望します。
何株ぐらいでしょうか?
515pH7.74:2008/04/10(木) 09:49:00 ID:4jowPTqJ
>>513
道南在住っす
是非頂きたいのですが、どうすればいいっすかね(*´Д`)
516pH7.74:2008/04/11(金) 16:53:59 ID:6Q5pdV32
>>513
マットグロッソなら欲しかった……(笑)
517pH7.74:2008/04/11(金) 23:23:04 ID:Hb5sTvyN
誰かココで落札した香具師いない?
人柱キボシ!!
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m50976506
518pH7.74:2008/04/12(土) 04:29:25 ID:4izSLGeI
スマン多忙でレス遅れた。して、落ち着くまで一寸待ってくれ
>>514
8株位かな。札幌ですけど引き取り来れます?
>>515
道南はどうなんでしょう・・・
発送は正直マンドクサーですが・・


とりあえずアド下さい
519pH7.74:2008/04/12(土) 05:00:04 ID:3gI/eFi3
>道南はどうなんでしょう
520pH7.74:2008/04/12(土) 05:26:45 ID:4izSLGeI
>>519
ソレ。微妙なところにつっこんでくれた君に幸あれ
521pH7.74:2008/04/12(土) 08:12:59 ID:aI5hPHNf
>>518
515っす
札幌でしたかー
道南はどうなんでしょうってことで今回は辞退しますね
ありがとうございますた(´・ω・`)

今日はヒロセ行って来る
522pH7.74:2008/04/12(土) 12:44:45 ID:869bcKN8
>>517
1匹5円で送料無料って(笑)

送料だけで大損じゃないか!

安いけど、大型魚居ないから、ペットとして飼うしかないなぁ〜(笑)
523pH7.74:2008/04/12(土) 12:56:29 ID:V+SuXc/K
>>522
庭にリリースしても大丈夫かしら?
ダメだよなw
524pH7.74:2008/04/12(土) 18:52:38 ID:SAk5UcME
>>523
お前は生き物を飼うな
525pH7.74:2008/04/13(日) 14:27:52 ID:xgEYNGoH
>>524
肩の力抜けよ
526ph7.74:2008/04/13(日) 17:11:40 ID:/PnqPDL7
誰か90水槽余ってる香具師いないかな?
あと外部フィルターも
527pH7.74:2008/04/13(日) 18:20:37 ID:pVUza6UO
地域スレ上げんなカスウゼーんだよヴォケが
じゃがいもでも食ってろ田舎モンが
528pH7.74:2008/04/13(日) 19:46:27 ID:24ROXpmS
>>527
じゃがいもうめーぞいいだろ

ブリードハウスKって小さいショップ行ってきたんだが、
昆虫とかザリガニいっぱいいた
前からほしかったウーパールーパー買ってきたぜ

店長さんはすごく話しやすくていい人だった
529pH7.74:2008/04/14(月) 15:25:23 ID:CPKhgoqD
>>527

そう目イルカ……もとい

そう目くじら立てるなよ
人間が小さく見えるぞ。
530ph7.74:2008/04/15(火) 11:30:30 ID:LVH4IoVi
>>527
北海道を田舎とか言ってるよ(・∀・)クスクス

お前の方が田舎モンだね(・∀・)クスクス
531pH7.74:2008/04/15(火) 14:11:27 ID:ak9HZAXo
2日も前の煽りに今頃反応するなよ・・・
532pH7.74:2008/04/15(火) 14:16:33 ID:nJp7rys0
田舎モンとか言われて悔しかったようだが・・
スルーしときなよ荒らしなんか。

さて、暇つぶしにやまがみでも行ってくるかな
本ナローつける流木買わなくちゃだ
533pH7.74:2008/04/15(火) 14:20:59 ID:ak9HZAXo
>>532
西野の方に行くなら入り口にあるガチャチャの中にカメのガチャガチャが
生存してるか教えてくだしい。100円のやつ。
534ph7.74:2008/04/15(火) 14:56:23 ID:LVH4IoVi
もうねーよハゲ
535pH7.74:2008/04/15(火) 14:57:55 ID:ak9HZAXo
>>534
もうないのか
じゃあやまがみ西野に行く理由がなくなった
教えてくれてありがとよ
536pH7.74:2008/04/15(火) 16:54:27 ID:zK/JDyTW
やまがみ行って来た。流木一個購入・・しかしあのねーちゃんかわいいな。。
>>533 北野にはカメのガチャガチャあったよ。おいでw

さて、煮るか。
537pH7.74:2008/04/15(火) 20:20:34 ID:Medopi5k
>>536
な、何を煮るのっ?
538pH7.74:2008/04/15(火) 20:21:58 ID:Medopi5k
あ、よく考えたら分かった
流木だよね
亀を煮ると勘違いしちゃった
539pH7.74:2008/04/15(火) 20:46:47 ID:zK/JDyTW
流木ですよw
ところで市内でコリドラスハステータス入荷してるショップあったら教えてください
まだ時期的に早いのかなぁ?
540pH7.74:2008/04/15(火) 22:37:49 ID:NKJTbyWN
流木は煮ちゃダメ!

縁側でお茶を飲みながら気長に水に浸けておくのが一番じゃよ。
541pH7.74:2008/04/15(火) 22:48:37 ID:zK/JDyTW
ん?もう6時間くらい煮てるから
そろそろ茹で上がるかなーw
一度水に長期間付け法やって水カビ出たからイヤなのだ
542pH7.74:2008/04/15(火) 22:50:20 ID:a6smNBsA
なんでダメなんだい?理由が知りたいぜい。
アク抜き、消毒も考えれば煮るのは悪くないと思うけど。
店で煮込んでいるところもあるよね。
543pH7.74:2008/04/15(火) 23:02:43 ID:1mn2ULKe
ブラックウッド以外なら煮てもおkじゃね?
544pH7.74:2008/04/15(火) 23:07:31 ID:ak9HZAXo
>>536
をを!北野にあったとは
盲点だったよ
ありがトン
545pH7.74:2008/04/15(火) 23:13:15 ID:zK/JDyTW
>>544
100円だったかどうかまではシラネ
亀図鑑どうのってガチャガチャだったよw
546pH7.74:2008/04/15(火) 23:15:42 ID:ak9HZAXo
>>545
いいよいいよ
情報だけでもありがたい
北野デポに行くついでに行ってみるよ
でももうすぐ西岡デポできちゃうから行かなくなるんだよなぁw
547pH7.74:2008/04/15(火) 23:19:06 ID:zK/JDyTW
西岡デポのアクアコーナーは1階正面入って右側の角っこだぞ、迷うなよw
明後日だね〜
あの近所渋滞するんだろうなぁ・・・
548pH7.74:2008/04/15(火) 23:30:06 ID:NKJTbyWN
>>540だけど流木を煮たら朽ちてボロボロになるのが早くなるじゃん♪

なんてゆ〜のかなぁ〜
組織が破壊されちゃうような感じ。


とか、言いながらすぐ使いたい時は煮るけどね
(笑)
549pH7.74:2008/04/15(火) 23:33:03 ID:zK/JDyTW
あのねーちゃんが、じっくり煮てくださいね^^と言ったんだよ
だから俺・・
550ph7.74:2008/04/16(水) 01:17:30 ID:YD1X3bmg
やまがみのねーちゃんって、まさか北野の?
551pH7.74:2008/04/16(水) 01:34:32 ID:kk3H295N
うん、かわいーお
552pH7.74:2008/04/16(水) 01:44:03 ID:kk3H295N
つか、何でいつも上げてんの?・・
553pH7.74:2008/04/16(水) 21:05:26 ID:gmtz5A2x
かわいいかどうかは?だが、愛想なさすぎ…
554pH7.74:2008/04/16(水) 23:47:03 ID:9oMnx+lG
西野の熱帯魚コーナーに居た巨乳のお姉ちゃん居なくなってた。

つまづいたフリして後ろから抱きつこうと思ってたのに(笑)
555pH7.74:2008/04/17(木) 02:01:58 ID:ckUkRrgr
気持ち悪いこと書くな。
556pH7.74:2008/04/17(木) 14:36:50 ID:hft1eX0U
西岡デポ行ったやついる?

レポよれしこ
557pH7.74:2008/04/17(木) 18:32:54 ID:+iRdZGjZ
仕事帰りに西岡デポ行って来たよ
感想は・・・狭い。北野の方が近いので多分もう行かない
オープニングセールとかで安いのかと思ったら何もなのな
安かったのはグッピーペアくらいと言う
期待してた分ガッカリ度大きいかな・・・
ただ、他のショップより小赤のサイズが小さめだったのがプチポリプ飼いの俺にはいい意味で気になった
高いけど・・・・
あ〜〜あ〜〜・・・
558pH7.74:2008/04/17(木) 20:41:04 ID:ggBzPa1j
行ってきた
北野デポより水槽の本数が少なくて、その水槽自体も小さい
基本単独じゃないと喧嘩するナイフ系を複数匹同居させてる辺り、
店員さんの知識は金魚と小型魚メインだと思われる
あと水の感じと水槽の汚れ具合を見る限り濾過がまだ立ち上がってない様子だった
魚を買う場合は注意されたし
559pH7.74:2008/04/17(木) 21:15:49 ID:YQJg6QA/
おいらも行ってきたよ
雁来のデポを思い出した
まあ期待してなかったけどさ
犬猫のスペースを充実させるのが最近の流れなんじゃないかな?
AKの拡張もそんな感じだったし
560pH7.74:2008/04/17(木) 23:15:54 ID:hft1eX0U
>>557>>558>>559

レポありがとう!

いや〜参考になったよ。

要するにたいしたことないって事だな!
561pH7.74:2008/04/17(木) 23:44:49 ID:ggBzPa1j
評価できるとしたらジェルパリとかファイマーマウスとかキーホールとか(etc)の南米シクリッド置いて他との違いを出そうとしてる点かな
今後どうなっていくかわからんけど
562pH7.74:2008/04/18(金) 00:14:29 ID:ReoF4lFy
値段も高いしいきなりオワタ\(^o^)/
563pH7.74:2008/04/18(金) 01:20:29 ID:HvbXJGwy
なんか、特売品でもあれば行きたいが……

例えば、クリーン赤虫が1枚\200とかさぁ〜あればウッヒョ〜と、叫びながら買いに走るんだけどね。
564ph7.74:2008/04/18(金) 14:17:17 ID:2vh4qzCf
値段高いのはイタイな。
さっき仕事帰りに行ったんだけど、まぁ北野の方が良さげって感じ。
565pH7.74:2008/04/18(金) 18:53:10 ID:HvbXJGwy
西岡デポ行ってきた!

残念な感じだったよ。
雁来デポとなんら差はないな感じだね。
566ph7.74:2008/04/18(金) 23:23:33 ID:2vh4qzCf
用品の充実度はどうよ?
567pH7.74:2008/04/19(土) 09:12:44 ID:00peYxoS
>566
用品はそこそこかな、北野より多かったような印象
HCレベルでだけど
オープンセールを期待していったが、まったく目玉はない
568pH7.74:2008/04/19(土) 14:31:29 ID:WRjchqeZ
札幌市内でアホロートルのブラック、もしくはマーブルがいる店
知ってたら教えてください。
569pH7.74:2008/04/19(土) 18:28:55 ID:RaT/hOiu
ハンズの上のペットショップに黒っぽいアホロートル居たよ
570pH7.74:2008/04/19(土) 18:47:13 ID:lczHmiyV
>>569
ありがとう!行ってみます。
571pH7.74:2008/04/19(土) 20:36:31 ID:okzVZgqa
西岡デポにいった。店長のNは同級生だった。アクアは東カりき並。コアカが
安いので買っちまった。ポリプはガリガリだ
572pH7.74:2008/04/19(土) 21:04:36 ID:D5MmZTGc
もう札幌でまともに両生類扱っているところはハンズしかないのか?
573pH7.74:2008/04/19(土) 21:05:46 ID:ppKK42sA
旭川の春光デポで1匹100円のカージナルテトラを安さにつられて10匹購入したところ
最初から全部白点病あんどネオン病にかかっいて
次々お亡くなりになり、最後の一匹も瀕死です。
よく見ないで買った方も悪いのかもしれないけど……。

しかしいろいろ手は尽くしたが、結局何もできずに
毎日死んでいくのを見ているしかできないのは、正直鬱になる。
574pH7.74:2008/04/19(土) 21:38:29 ID:GHztGjHx
西友西野店でワンパック15匹位入った沢蟹(生きてる)が
1000円で売っていた。
から揚げ用だそうです。
575pH7.74:2008/04/19(土) 22:04:35 ID:e457eJcA
札幌市内でアジアアロワナに詳しいショップありますけ?
576ph7.74:2008/04/19(土) 22:08:48 ID:8gI2KMRz
>>574
うわ、すごい欲しいw
577pH7.74:2008/04/19(土) 22:22:02 ID:GHztGjHx
>>576
24時間営業だからまだあるかも!
578ph7.74:2008/04/19(土) 23:49:41 ID:8gI2KMRz
>>575
どうして市内にこだわる?市内には無いってのは明らかだろ。

過去書き込み見ろハゲ
579pH7.74:2008/04/20(日) 00:18:14 ID:hHEhFoBF
ハゲ・・・?












クリリンのことかーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!
580pH7.74:2008/04/20(日) 00:29:07 ID:XBT/JCZd
中日の和田さんの話題と聞いて
581pH7.74:2008/04/20(日) 07:49:06 ID:8L6ikJJe
>>578 札幌市民だから市内のショップを聞いたまでよ。日本語わからんか?包茎!(真性)
582pH7.74:2008/04/20(日) 09:50:08 ID:ZrnUwsov
西岡デポいてきた
目的がライブロック購入だったのでライブロックレポ

ライブロック専用水槽は無く生態水槽に入ってるのが売り物みたいです。
価格は`2千円で1本の水槽に1〜3個に入ってるライブロックならどれでも良いみたいで
鮮度も良好でアマモびっしり生えたのを3個(1.5`)程買ってみました。

ニモを見に来た子供に混じって石を凝視するのって意外と大変でしたけど良い買い物が出来ましたゼ
583ph7.74:2008/04/20(日) 10:18:43 ID:9f5IXad9
>>581
お前が素人だってことはよく分かった。
584pH7.74:2008/04/20(日) 11:06:30 ID:vhBXxPRZ
日本はアメリカの領土だから、アジアについて知りたければ中国韓国にでも行かなきゃいけないってことでFA?
585pH7.74:2008/04/20(日) 19:53:00 ID:r3FPOEIm
>>583
オマエが独善的だということがよくわかった。
586ph7.74:2008/04/20(日) 22:24:29 ID:9f5IXad9
>>585
はいはい、ガキは寝な。

んなことより、やまがみ北野のねーちゃんについてかたろうぜwww
587pH7.74:2008/04/21(月) 02:52:23 ID:7lK23RBN
約30日間ぶりに来れたぜ、人大杉からやっと解放されたーーー
588ph7.74:2008/04/21(月) 03:26:57 ID:CTQNnmiy
龍って何飼ってるんだろうな。
589:2008/04/21(月) 10:59:38 ID:qK7BaFFO
ご無沙汰です、おいらはポリプ四種類四匹にスポガーにスッポン飼ってます。
590pH7.74:2008/04/21(月) 15:33:55 ID:VsUFSWWc
これって北野??

368 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2008/04/21(月) 09:00:40 ID:ThPHU+vH
 ピンチ、生体のFLやめた。理由は、近くの観賞魚専門店が社員募集していて、
待遇がよかったためらしい。確かに生体管理者はレジ、事務しないから昇格できにくい。
やはり園芸や生体の長けてる人には何か良くする制度が欲しいよな。
591pH7.74:2008/04/21(月) 22:15:16 ID:95SpkKfT
>>588

それは……








幼女
592pH7.74:2008/04/21(月) 22:38:27 ID:NKKHMT4u
ヤマガミ北野の水草って農薬とかどう?
明日休みだから買ってきてリセット予定のエビ水槽に入れようと
思うんだけど
593pH7.74:2008/04/22(火) 06:12:16 ID:Y5FMDGMW
なんか最近、ココ!面白くないな

って、事でみんなで花見でもするか!(笑)
594pH7.74:2008/04/22(火) 12:16:50 ID:WOMG2LvS
花見かー・・
スジエビまだぁ〜?
595pH7.74:2008/04/22(火) 12:26:11 ID:tWR2V1m7
昨年2人スジエビオフに参加したものです
またやりますか?
596pH7.74:2008/04/22(火) 12:28:56 ID:WOMG2LvS
もうスジエビ捕れる?
やまがみには入荷してたけど高くてね・・・
597pH7.74:2008/04/22(火) 12:35:50 ID:VIqCBY6E
前回断念したものだが行きたいw
今年は異常に暖かいけどどうなんだろうね?
598pH7.74:2008/04/22(火) 12:54:49 ID:tWR2V1m7
>>596
やまがみでいくらでしたか?
昨年のポイントでは一人数十匹は捕れましたよ

というかアメザリが繁殖して子ザリが増えてきたので
拾ってきた安春川に戻そうと思ってるんですが。
599pH7.74:2008/04/22(火) 13:19:24 ID:A+TvfP4Q
安春川にエビとかザリガニとかいるの?
いたとして、そのエビを3cmぐらいのミドリフグのエサに出来ますか?

初心者&スレチ質問スマソ
600pH7.74:2008/04/22(火) 13:21:20 ID:WOMG2LvS
やまがみ北野でスジエビは10匹380円だった
601pH7.74:2008/04/22(火) 13:42:09 ID:tWR2V1m7
安春川ではエビはいないんじゃないかな?
スジエビは茨戸川で捕まえるんだけど、体長4,5センチはあるよ。
とてもフグのエサにはできないと思う。ミドリガメとかなら食べると思うけど。

ザリガニは自分の家で繁殖させれば
稚ザリの頃ならエサにできるかと。
でも面倒だからミナミ増やした方がいいよ。
602pH7.74:2008/04/22(火) 15:30:11 ID:LV0DO2RV
今年もスジの季節か…。
去年の二人スジエビオフの片割れですww

>>599
もう少しフグが育たないと食えないんじゃないかな?
クリル食べてるなら食べれるかもね。
俺も今年はハリセン飼い始めたのでスジを餌に(ry
603pH7.74:2008/04/22(火) 15:36:52 ID:A+TvfP4Q
>>601 >>602
ありがとうございます。そっか・・・もう少し大きくなるまで待ちます(^-^)
604pH7.74:2008/04/22(火) 15:54:25 ID:WOMG2LvS
去年は何月に行ったの?
605pH7.74:2008/04/22(火) 22:22:30 ID:5eDnyt6r
>>586
んなことより、やまがみ北野のねーちゃんについてかたろうぜwww →誰も乗ってこねえでやんの
606ph7.74:2008/04/23(水) 00:40:55 ID:aN2rzQxO
>>598
むしろ戻すぐらいなら、俺が欲しいわ。
607pH7.74:2008/04/23(水) 01:07:06 ID:dQBYn1iU
>>605
個人をあんま晒すようなのはやめようぜ
608pH7.74:2008/04/23(水) 04:50:31 ID:nRB8aMCp
609pH7.74:2008/04/23(水) 04:51:51 ID:nRB8aMCp
>>607
昔の2チャンでは考えられないセリフだな

平和になったもんだね〜


で、オフはいつにするんだ!
610pH7.74:2008/04/23(水) 07:39:28 ID:SAM9myCg
>>607
お前、モテないだろW
611pH7.74:2008/04/23(水) 08:17:46 ID:dQBYn1iU
だって好きなんだもん
612pH7.74:2008/04/23(水) 14:47:24 ID:9c9TBko8
【環境】札幌・豊平川でハネカ新種確認(世界でも7種しか確認されていない珍しい昆虫) 外来種ヌマエビも…札幌市博物館活動センター
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208929491/
613pH7.74:2008/04/23(水) 17:44:45 ID:ZqLdZ0wm
>>612
行ってみた。過疎ってて笑った。今朝の道新にも載ってたな。
載ってる写真のヌマエビって何ヌマエビなの?
スジエビと競合する可能性があるって書いてあったけど、どっちが強いのかしら?
今度のスジエビオフはヌマエビの生息調査も兼ねることになりそうですねw
614pH7.74:2008/04/24(木) 14:35:20 ID:JTuoAgjg
>>598
そこにいたからって安易に戻すな。
アメリカザリガニはもともと外来種。要注意外来種扱いだ。
ttp://www.env.go.jp/nature/intro/1outline/caution/list_mu.html

ttp://jp.youtube.com/watch?v=KWDmZFpAdq8
↑これはウチダザリガニのニュースだけど、アメリカザリガニも似たようなもの。
外来種におされて在来種のニホンザリガニはすでに絶滅しかけてる。

>>613
pdfだけどこんな記事もある。ここでも「ヌマエビ」としか触れられてないけど。
ttp://www.river.or.jp/kawa/mi0704/07-04_044.pdf
615pH7.74:2008/04/24(木) 16:00:09 ID:YbHeIqza
手稲区のアク〇スキットは最悪な対応だな
616pH7.74:2008/04/24(木) 18:00:13 ID:7RmCiZRC
対応に文句言う人間って、大概本人に問題があるよな・・・
617pH7.74:2008/04/24(木) 18:07:40 ID:DNbLucvQ
事情を全く書かないレスは妨害にしか見えない。例え本当だったとしても。

そんなことよりやまがみ西野店がまたタウンワークに求人出してた。
誰か応募するんだw
618pH7.74:2008/04/24(木) 19:52:59 ID:X7CyhEQ8
アクアショップは人が居つかないなあ
給料も安そうだし、お前らみたいなヤツの相手もしなきゃいけないし
俺ならパスだわww
619名も無き飼い主さん:2008/04/24(木) 22:32:07 ID:sg8XJePM
時給低いのに気持ち悪い仕事したくないwww
620pH7.74:2008/04/24(木) 22:53:50 ID:GjcJQ3zx
やっぱ時給は2000円以上で、仕事は楽じゃないとやる気起きないよな!
621pH7.74:2008/04/24(木) 23:33:13 ID:CBjIHRRS
北野だったら働きたいんだがなぁ。
西野遠過ぎる…。
622pH7.74:2008/04/24(木) 23:43:46 ID:DNbLucvQ
小林峠のトンネルができたら通えるんだがな
事業計画によれば23年度までに完成する予定なんだが、どうなることやら
給料は月16〜18万 2ヶ月試用期間で時給654〜700円
このスレからやまがみ店員が生まれる夢を見た
623pH7.74:2008/04/25(金) 09:24:49 ID:kxlliui7
ワームさえいなきゃ働けるんだが…。
624pH7.74:2008/04/25(金) 11:33:45 ID:aLlV+TCv
>>622
小林峠なんてチャリでも軽々超えられるじゃん。
625pH7.74:2008/04/25(金) 12:28:49 ID:XJHrNdaD
>>615
聞いたことない店だけど何を主に扱ってるんだい?
626pH7.74:2008/04/25(金) 22:11:36 ID:lx0RvqCM
>>615
そうだね。聞いた事ない
店だね。
どんなもん扱ってるのか
ぜひお聞かせ願いたいものだね。
627ph7.74:2008/04/25(金) 22:44:32 ID:2T6ptvrA
手稲ってろくな店がないんだな。店長は前科者だったりwwwww
628pH7.74:2008/04/26(土) 02:14:12 ID:bIhDtSeB
明日から、やまがみセールだ!
ホムペにチラシ載ってる。
629pH7.74:2008/04/26(土) 02:47:59 ID:rObvm56o
西野のウルスカの安否の情報お願いします。
630ph7.74:2008/04/26(土) 10:32:11 ID:VYFob75b
631pH7.74:2008/04/26(土) 11:16:42 ID:M8URSYqL
めだかはセール除外か・・・・
632pH7.74:2008/04/26(土) 16:31:47 ID:QrQvgPPK
デポ西岡もメダカは20円で高かった。
小赤が10匹100円だったが、どうみてもエサ用だよな。
安いからって子供がプラケースと一緒に買ったらすぐに破綻するぜw
633pH7.74:2008/04/26(土) 17:16:58 ID:M8URSYqL
10匹100円なの?デポ西岡で?
前45円じゃなかた?
634pH7.74:2008/04/26(土) 21:04:36 ID:M8URSYqL
連レススマソ
デポ西岡小赤売り切れてた(´・ω・`)ショボーン
635pH7.74:2008/04/26(土) 21:51:56 ID:hMdLpHFi
明日用事あって札幌の白石区にいくんだくどその付近にアクアショップある?
636pH7.74:2008/04/26(土) 21:54:52 ID:M8URSYqL
アクアウィズがあったはず地下鉄白石駅から徒歩5分くらい
637pH7.74:2008/04/26(土) 21:57:50 ID:aOGltbSr
白石区って言っても広いがな
だいたいの位置と移動手段がわからんとレスしずらいのではないかな
638pH7.74:2008/04/26(土) 21:59:32 ID:hMdLpHFi
>>637
すまそ
南郷町で車です
639pH7.74:2008/04/26(土) 22:01:02 ID:sf4jrUZ9
やまがみ北野とかデポ北野が近いような希ガス
豊平区だけどw
640pH7.74:2008/04/26(土) 22:23:40 ID:hMdLpHFi
白石区の南郷町付近にありませんか?
641pH7.74:2008/04/26(土) 22:26:17 ID:sf4jrUZ9
南郷も南北に広いんだがw
18丁目付近ならやまがみとデポ
642pH7.74:2008/04/26(土) 22:26:28 ID:M8URSYqL
やまがみ北野は南郷18丁目駅からすぐのところだよ
643pH7.74:2008/04/26(土) 22:33:03 ID:hMdLpHFi
>>641
近くに花丸うどんとか銭湯ある場所なんだけど

札幌はよくわかんなくて
644pH7.74:2008/04/26(土) 22:55:20 ID:sf4jrUZ9
>>643
はなまるうどん行かないからどこにあるか調べちゃったよw
南郷13丁目駅付近なのね
それならそこから南郷通を南に向かって南郷18丁目駅のある交差点(スイートデコレーションがある)を
右折してしばらく行くと右側にやまがみ北野。そこからもう少し行くと右側にデポ北野がある。
645pH7.74:2008/04/26(土) 23:07:04 ID:hMdLpHFi
>>644
わざわざありがとうございます

レッドビーシュリンプを買いたいんですけど一匹いくらくらいかわかりますか?
646pH7.74:2008/04/26(土) 23:19:46 ID:M8URSYqL
さっき行った北野デポでは780円だったかなぁ
やまがみは幾らだったっけかな・・黒ビーは5匹1500円だったけど
647pH7.74:2008/04/26(土) 23:29:28 ID:rObvm56o
>>630
有難うございます
否か・・ゴルマに行ったついでに買おうと思ってたのに。orz
648ph7.74:2008/04/27(日) 20:30:59 ID:X4A1+DW5
なんか今日西岡デポ行ったけど、えらい人いっぱい居たな…
649pH7.74:2008/04/27(日) 22:15:46 ID:hKNKRrvW
>>630
西野やまがみ ウルスカ居るじゃないかwww冗談はよせ
ナニ?買ったかて? もちろん買った
そうともプレコ王国の情報に乗せられたとも。

そういえば、インペリのワイルドが49800円で売ってた。安

650pH7.74:2008/04/28(月) 02:02:28 ID:fLvlVLtC
西岡デポ狭すぎ
休日は行くもんじゃないな
という俺は行って子赤買ってきたけど。
黒い子赤混ざってもいいですか?と聞かれた
餌なんだから何でもいいわ
200匹くらい買っちゃおうかな・・
651pH7.74:2008/04/28(月) 11:19:42 ID:HeY4ywVe
黒い小赤ってwww
652pH7.74:2008/04/28(月) 14:39:45 ID:ichgSHZz
大きめの黒い小赤なら満点なのに。
653pH7.74:2008/04/28(月) 14:46:05 ID:YVIMWRiB
むしろ黒い小赤が欲しい
654pH7.74:2008/04/28(月) 15:46:43 ID:C860XYZb
黒いの確かに何匹かいたな
655pH7.74:2008/04/28(月) 16:41:39 ID:EyMjy6sC
>>587
人大杉はURLのread.cgi→read.htmlにすると回避できるぞ
656pH7.74:2008/04/29(火) 19:04:27 ID:SihwBLFZ
やまがみに行くたびに報告するスレはここですか?
657pH7.74:2008/04/29(火) 19:05:06 ID:0pv41Ir9
違います
658pH7.74:2008/04/30(水) 01:56:11 ID:dRqidMd9
今日やまがみ行きましたよ
659:2008/04/30(水) 01:57:46 ID:O6QjGWFs
報告してるじゃんw
660pH7.74:2008/04/30(水) 11:10:51 ID:UAAoRysQ
長期出張で函館に行くんだけど、いい店ある?
661pH7.74:2008/04/30(水) 11:18:01 ID:W4vqofuJ
函館はデリぐらいしかないよ
662pH7.74:2008/04/30(水) 17:21:33 ID:47qV6HVw
大曲AKのピラルク居なくなってたんだけど、どうなったか知ってる椰子いる?
売れたんか?
663ph7.74:2008/05/01(木) 01:24:27 ID:4KYuvPq7
死んだんじゃね
664pH7.74:2008/05/01(木) 08:09:58 ID:ayefpguP
>>662
奥の水槽から手前の水草側の水槽に一度移動したよね?
そこに居ないならバックヤードじゃない?
以前も居なくなって売れたのかと思ったらまた出て来たし…
アレが無くなると大曲に行く楽しみが減る。

おまいら某や○がみのGWセールは何か買いましたか?
665pH7.74:2008/05/01(木) 10:27:11 ID:d8QokwK+
やまがみセールでミナミ20匹買った。590円にしてくれたありがとう
666pH7.74:2008/05/01(木) 10:28:43 ID:PnxHy4Wp
ミナミなんて放っておけば殖えて崩壊するだろ
667pH7.74:2008/05/01(木) 10:33:12 ID:d8QokwK+
うるせーばか
668pH7.74:2008/05/01(木) 10:35:00 ID:lz3LlJbj
>>666
俺にくれ
669pH7.74:2008/05/01(木) 10:35:12 ID:d8QokwK+
おまいが崩壊して死ね
師ねじゃなくて死ねまじ死ね
GW中に硫化水素自殺に巻き込まれて死ね
670pH7.74:2008/05/01(木) 11:30:19 ID:+ZoIeTx2
まあまあ
もちけつよ
671pH7.74:2008/05/01(木) 12:47:06 ID:/FA5uq8R
旭川のフレンドGWセールやってる?
行った方レポお願いします
札幌方面の方ばっかりなので恐縮ですが…。
672pH7.74:2008/05/01(木) 19:54:19 ID:ayefpguP
ミナミもいいがスジもそろそろだな。
673pH7.74:2008/05/01(木) 20:18:54 ID:lz3LlJbj
>>672
そろそろか・・・
ゴクリ
674pH7.74:2008/05/02(金) 03:49:31 ID:sfWfxeiV
西野やまがみセールでウルトラスカーレットトリムプレコ=11550円
675ph7.74:2008/05/02(金) 07:52:46 ID:C42Qcg+v
高杉
676pH7.74:2008/05/02(金) 07:56:52 ID:R9g6EJhk
>>675
でも、その値段から30%オフだろ!
677pH7.74:2008/05/02(金) 13:09:52 ID:o2el6VlO
誰か90の上部フィルター余してないかなぁ?

と、何気に書いてみるw
678pH7.74:2008/05/02(金) 19:18:16 ID:mcv9zsev
あのモケも30%オフかぁ・・ちょっと欲しいな
水槽に近づくと寄って来てカワユスなんだよなぁ@北野やまがみ
679pH7.74:2008/05/02(金) 20:44:57 ID:qYMhVsGN
北野やまがみでコアカ10匹いくらだったか覚えてる方いますか
680pH7.74:2008/05/02(金) 20:45:50 ID:mcv9zsev
250円じゃなかったっけ・・
681ph7.74:2008/05/02(金) 22:41:18 ID:C42Qcg+v
むしろ90の水槽余してる香具師いないかなぁ?
682432:2008/05/03(土) 01:16:02 ID:nTJVg1XI
生体の引越から3週間、自分の引越から10日ほど経ちます
ここで教えていただいたお店には残念ながらまだ行けてません(´・ω・`)
市内をプラプラ車で走っていた時に西野や○がみは発見する事が出来ました
帰りに一人で寄ろうかな…と思いつつ妄想が暴走して素通り。行けずじまいです
皆さんがお店に行く時って一人で行かれますか?誰か連れて行きますか?
参考にしたいので教えて下さい
683pH7.74:2008/05/03(土) 01:32:28 ID:jjvCaJjD
一人じゃないの普通
別に入ったら必ず何か買わなきゃならないってわけでもないし、
とりあえず入ってみりゃいいじゃん
684ph7.74:2008/05/03(土) 07:31:16 ID:7Wltwfve
誰かと一緒に行けばいいじゃん
685pH7.74:2008/05/03(土) 09:56:29 ID:m62JgKtf
>>682
一人で行くところじゃないのか…
686pH7.74:2008/05/03(土) 11:43:51 ID:JxRJzwQg
GWです。あーーーーーーーーー暇。
やることねぇ・・・・
また、やまがみ・・か・・
687682:2008/05/03(土) 12:15:50 ID:nTJVg1XI
レスありがとう
慣れるまでは友達でも連れて行ってみますね
店員さんや常連さんと仲良くなれたら楽しそう
交流の場があったらいいのに
688pH7.74:2008/05/03(土) 15:37:43 ID:QsumQT8b
千歳周辺のアクアショップってありませんか?
689ph7.74:2008/05/03(土) 21:49:47 ID:7Wltwfve
千歳…無いような希ガス
690千歳在住:2008/05/03(土) 22:45:11 ID:sclcS+r4
>>688
以前はADA製品、水草メインの「ブルーポイント」という小さなショップがあったんだが…

やまがみ北野まで出張かチャーム通販でしか買ってない
たまーに苫小牧のヒロセ(生体)かな?
691pH7.74:2008/05/03(土) 23:18:13 ID:MpaVZJz0
やた
692pH7.74:2008/05/03(土) 23:58:45 ID:xFodzTbQ
アクアと関係ない話しだけど、家の裏手の山が火事になって空からヘリで消化活動してた。

ホント関係ない話しでスマン
693pH7.74:2008/05/04(日) 00:02:26 ID:QsumQT8b
>>690
ありがとうございます
694pH7.74:2008/05/04(日) 00:12:03 ID:MCuZgJvm
>>692
その煙ウチからも見えた
俺はお前の山向こうに住んでいるようだ

川辺の散歩ついでにドジョウ観察してたが山から白煙上がってて驚いた
温泉でも湧いたのかと
695pH7.74:2008/05/04(日) 00:26:49 ID:dBCKBBPe
>>692
断続的に消防車のサイレンが聞こえてたから
何か大事が起こってるのかな?と思ってた
山火事だったのか。貴重な?硬石山が!
西岡でも硫化水素自殺あったみたいだし、消防の中の人は
大変な一日だったでしょうね

>>694
どじょうはどじょうは無事なのか?

どっちが白川でどっちが南の沢に住んでるだろうか

さて明日あたりデポ北野かやまがみに行ってくるかな
696pH7.74:2008/05/04(日) 04:35:45 ID:PbfX3GEV
>>694
俺は噴火でもしたかと思ったよ。そうか〜硬石山は活火山だったのか〜と

>>695
いいところつくね〜(笑)自分は石山だよ。

どじょうで思い出したけど、北の沢小学校の裏にある沢で日本ザリガニが採れたなぁ〜18年前の話しだけど。
697pH7.74:2008/05/04(日) 09:34:28 ID:8+mi9aSQ
昨夜、ホーマック西岡SD行ってきてガッカリしてきました。
帰り道に消防と警察が大量発生してて「はやりの硫化水素かな?」とか思ったんだが・・・。
>>695で確信したwww

俺も暇だな・・やまがみでも行くかな。
698pH7.74:2008/05/04(日) 09:34:30 ID:5uxmLmTW
デポ西岡 小赤10匹350円になってたよ
つーか生体担当って売り場に常駐してないんだな。やる気なし。
江別みたいに日淡を充実させてくれよ。あれ担当者の趣味なのか?
699pH7.74:2008/05/04(日) 09:39:40 ID:8+mi9aSQ
>>698
8の字フグ水槽に「淡水で飼える!!」って書いてて吹いたww
仕入れもディスプレイも生体の説明も・・担当者の技量が解るよね。
俺やっぱ北野行くわ。
700pH7.74:2008/05/04(日) 18:07:02 ID:+Hx9kBbe
ケーアイってショップまだやってる?
701pH7.74:2008/05/04(日) 21:59:47 ID:bywXTIKK
SK発寒、今日は妙に混んでたな。
そんな中、でかい犬を連れて狭い通路塞いでるバカはいるし。
702pH7.74:2008/05/05(月) 08:11:33 ID:iOkBIGyR
SK発寒は2階のぬこを見に行く程度で
生態なんて買う気にならんよ
703pH7.74:2008/05/05(月) 10:04:33 ID:1YW+m0cj
>>682
馴れ合いが欲しいならばmixiに北海道アクアリストのコミュあんぞ
それほど盛り上がっているわけじゃないけど
704pH7.74:2008/05/05(月) 17:37:30 ID:iHTWm4I1
>>702
SK発寒って生体の状態良くないの?
アクア初めて2ヶ月、あそこでしか生体買ったことない・・・orz
705pH7.74:2008/05/05(月) 20:48:49 ID:fCeVdAE2
どこも大差ないよ
706pH7.74:2008/05/05(月) 21:11:11 ID:T5JHtvFg
洞爺湖に行く予定なんですがヌマエビとか水草ありますか?
707pH7.74:2008/05/05(月) 21:21:48 ID:NusJZF04
>>706
>>488位からの流れ読んでみ
708pH7.74:2008/05/06(火) 00:57:10 ID:sbb28R1r
>>704
白点虫の状態なら道内屈指だよ
709pH7.74:2008/05/06(火) 08:23:23 ID:x19E61LH
北区のほうのジョイフルAKにイトメの在庫はあったか誰か知らない?
710pH7.74:2008/05/06(火) 08:30:56 ID:l1bSYOtQ
大曲のほうはあったけどなあ・・・・・・・
711pH7.74:2008/05/06(火) 08:40:14 ID:x19E61LH
>>710
マジですか!

ちょっと遠いけど、イトメだけ買いに行って来ようかな(笑)
712pH7.74:2008/05/06(火) 10:28:44 ID:iV9t25A9
2週間前に行ったときはあったよ。電話で確認してみたら?
713pH7.74:2008/05/06(火) 10:53:49 ID:x19E61LH
711です。

無事イトメゲットしました。情報をくれた方ありがとう御座います。
714704:2008/05/06(火) 11:02:40 ID:VAeqnbm7
>>705>>708
情報dです。

まだ丈夫(と言われてる)な生体しか買ってないからか、
病気や死んだ生体は今のところいないので良かったです。
次からは生体だけじゃなく、店情報も調べるようにします。
715pH7.74:2008/05/06(火) 21:03:54 ID:LmCEARiH
>>713
どういたしまして。ケーアイの情報もヨロシク
716pH7.74:2008/05/06(火) 21:53:42 ID:gZYktfP0
>>715
ケーアイコレクションはまだやってるよ。
717pH7.74:2008/05/07(水) 02:29:45 ID:sGyEXTIn
昨日、SK行ってきたけど白点になってる水槽1本くらいしかなかったぞ!で、ちゃんと調整中だから売れないって書いてあったし、どの辺が道内屈指なのかわからない。やまがみみたいに白点なのに平気で売る店と比べたら良い方だと思うけどね

てか、白点がどうのとかレベルの低い話しは辞めない?白点なんて>>708の水槽にも居るんだからさぁ〜。
718pH7.74:2008/05/07(水) 03:22:54 ID:+H+K8Q8y
>>706
ウチダザリガニなら大量に居るぞww
そう言えば、昔子供ころスジかヌマかは知らないが大量に採ったな
それを金魚の水槽に入れた、そして気が付いたら居なくなってたww30匹位

後、近所に日本ザリガニが採れる所がある
719pH7.74:2008/05/07(水) 09:47:17 ID:qwAD3z2Y
ウッチーは採集・飼育で逮捕だよ
720pH7.74:2008/05/07(水) 10:13:17 ID:XJ9TFV6o
>>719
飼育の為の採集は逮捕だが…
食用の為の採集は合法。
721pH7.74:2008/05/07(水) 10:15:06 ID:spAq4tJ2
西岡デポ行きたいのですがPCじゃないので調べても住所わからないです…。
誰か教えて下さい。
722pH7.74:2008/05/07(水) 11:20:43 ID:1nFueTH0
>>721
地下鉄澄川駅出て坂道を道なりにひたすら登っていけばありますよ
723pH7.74:2008/05/07(水) 11:35:53 ID:sGyEXTIn
>>721
俺が連れていってやろうか?(笑)
724pH7.74:2008/05/07(水) 12:27:05 ID:+pPoOA05
澄川発のバスに乗れば上周りでも下周りでも行けるはず
725721:2008/05/07(水) 12:32:52 ID:spAq4tJ2
皆さん親切にありがとうございます。
今から行ってきます。
726pH7.74:2008/05/07(水) 18:09:08 ID:jl5l7l7C
>>721
西岡1条8丁目。

ただコレ書けばいいのに>>722-724までレスが付いたのが不思議だww
727pH7.74:2008/05/07(水) 21:57:49 ID:1uQG6jHA
>>716
アロワナが充実していると聞いたのですが。
728pH7.74:2008/05/07(水) 22:25:20 ID:dWAMNXyP
SKの話しが出てるので便乗させて

3日に発寒店に行ってきたけど
最近、海水を始めたらしいおばさんが店員に「コケが凄いのはナゼですか?」って質問してた
その時の店員の回答が「バクテリアが繁殖して無い」云々「水換えしてバクテリアを入れろ」だった・・・
おばさんはバクテリアの元とコケ除去薬?を買って帰りました。

こう言う状況に出くわしたらオマイラならどうする?
@店員とおばさんの間に割って入って水道水に含まれるケイ素について語って当たり前の出来事だと諭す
A数日寝てもモヤモヤが取れないのでその出来事を2chに書く

言わなくても分かると思うけどオレはA
729pH7.74:2008/05/07(水) 22:46:33 ID:sGyEXTIn
>>728
717だけど、海水魚のことは全くわからんけど、俺もAを選ぶ(笑)
730pH7.74:2008/05/07(水) 22:59:53 ID:jp6TlYRJ
>>728
普通にA
自分で調べようともせず店員の言うことを鵜呑みにする輩の水槽がどうなろうと
知ったこっちゃねえや
731pH7.74:2008/05/08(木) 02:42:14 ID:xyUFIst6
>>728
Aに一票
732pH7.74:2008/05/08(木) 03:12:52 ID:PBxK4R9c
うーん
アクア始めた当初、
ショップで平然とボッタクリ
まがいの答えが来るのが
凄く違和感あったよ

今は慣れたし、自分で調べるけど
相当特殊な業界なのかもと思う
733pH7.74:2008/05/08(木) 10:20:05 ID:2Dknjo6m
特殊?
どんな業界もそんなもんだろ。
734pH7.74:2008/05/08(木) 11:48:52 ID:jveu5quh
おたまじゃくしがパンくず食べるというのは都市伝説?
735しろゆき:2008/05/08(木) 22:51:18 ID:JsJ6ff34
嘘を嘘と見抜けない人には北海道のアクアショップを使うのは難しい
736pH7.74:2008/05/08(木) 22:56:04 ID:NK04wJ6p
そろそろホテイアオイ欲しいんだけどまだ置いてないところが多いね
AK屯田に行ったときに買えばよかった
737pH7.74:2008/05/09(金) 00:19:23 ID:xJIfnwW7
>>728のケースを他の
業界に当てはめると

壊れてもいない物に対して
「あー壊れてますよこれ
買い替えなきゃダメっすね」

みたいな感じじゃん

例え話なんでアレだが
こんなひどい業界他にない
と思うんだがなあ

俺はもうショップで
アドバイス求めたりしないが
騙される初診者がかわいそうで
しかたなくてなあ
738pH7.74:2008/05/09(金) 02:41:03 ID:NpRJSB7s
>>737
×初診者
○初心者

オマエ、どうこう言う前に字が間違ってるぞ。病院行ってこい
739pH7.74:2008/05/09(金) 03:03:31 ID:NpRJSB7s
>>728
あと、ケイ素ってなに?バカな俺でも分かりやすく教えてくれ。

ゴメンナサイ。ケイ酸塩の間違いでした。ってオチはいらないからな。

ケイ素とケイ酸塩とでは全く違うものになるからな。さぁ!教えてくれ。
海水の事は何でも知ってる728よ!
740pH7.74:2008/05/09(金) 03:14:49 ID:nISc8+PJ
荒れるような事を書くのはやめようね

札幌近郊今何釣れる?32投目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1208957982/
このスレに初診者さんがいるから住民だと予想する
741pH7.74:2008/05/09(金) 03:27:08 ID:HqPjozxq
「しょしんしゃ」を「初診者」って変換するには、うちでは「しょしん」と「しゃ」に分けて
変換しなければできないな。PCがそういう変換学習してるということは、医療関係の人かしら?
と、どうでもいいことを考えてた俺がいる。
ああ、携帯から書いたのか。短めの改行だし。
742pH7.74:2008/05/09(金) 07:49:58 ID:L5mLBt91
>>736
新発寒エスケーに確かあったと…
でも、一週間前のことなので無くなってたらゴメン。
743pH7.74:2008/05/09(金) 08:43:38 ID:r0ynKWSq
>>736
連休前には滝川と西岡のデポで売ってたぞ
どこでも売ってるんじゃないのか?
744pH7.74:2008/05/09(金) 18:08:27 ID:UvrDXdcH
>>737
以前居たガソリンスタンドでは当然のようにそうやって売ってたよ。
水抜き剤やら添加剤やら・・若葉マークの女性ドライバーが新車乗ってきた時はバッテリー売りつけた。
どんな業界でも無知は鴨にされるだろ。アクアに限った事じゃないよ。
745pH7.74:2008/05/09(金) 20:06:33 ID:VjNoJbkU
昔、オイルキャップを勝手にあけられて、
「お客さん、さびてボロボロですよ、このままじゃまずいですよ」
ってキャップと水抜き剤を必死になって売りつけようとされたことを思い出したw
746pH7.74:2008/05/09(金) 20:41:18 ID:CQDgYjX6
札幌でデルヘジ売ってる店しりませんか?
教えてください
747pH7.74:2008/05/09(金) 20:42:00 ID:NpRJSB7s
俺、ハイオクなのに水抜き剤入れられそうになったことある(笑)

てか、アクアと関係なくない?(笑)
748pH7.74:2008/05/10(土) 09:39:48 ID:J9kgL8fy
>>741
自称鬱病で、病院ころころ変えてる人じゃね?
749pH7.74:2008/05/10(土) 10:43:32 ID:BHZU4UWp
>>746
AK,SK,北水、やまが西野・・・・・・・・・・・・
750pH7.74:2008/05/10(土) 17:15:26 ID:/6gbTF2S
西友西町店の鮮魚コーナーで、お子様に(たぶん限定)
沢カニ3匹無料プレゼントという事をしていた。
751pH7.74:2008/05/10(土) 18:34:10 ID:/BAigo4W
>>750
毛ガニだったらどんなに良いことか……
752pH7.74:2008/05/10(土) 19:59:08 ID:fmQNt6tf
>>746
スコットにもいたような気が。
勘違いかもしれんが。
753pH7.74:2008/05/10(土) 23:34:27 ID:zHVbfqYf
貴重な情報ありがとうございました
754pH7.74:2008/05/11(日) 12:34:30 ID:QjOVYHSI
>>743
昨日西岡に行ってきた。
ひょうたん池でホテイ売ってたが、そのほとんどが真っ茶色というか黒こげ
写真撮って晒したいほどの状況だった。マジでヤバイ・・・
755pH7.74:2008/05/11(日) 14:06:20 ID:TEMla3sI
西岡の開店当初にモトロが9マソで売ってたのだが、1週間くらいで
いなくなった。まさか2週間でお亡くなりに?
756pH7.74:2008/05/11(日) 14:06:57 ID:TEMla3sI
アクアボックスにいいエンドリベビーがいたよ。迷う!
757pH7.74:2008/05/11(日) 14:58:40 ID:g9ShourR
>>742-743
736す
情報どうもありがとうございました
新発寒と滝川は遠いので何かのついでじゃないときついなぁw
ホテイアオイだけ買いに行けない
西岡はあったことはあったんですが>>754さんが書いてある通り、状態がひどかったので
買う気が起こらなかったのでなかったことにしてましたw

>>754
ひどかったですよねw
私が行ったときはひょうたん池じゃなくて、普通の水草水槽に浮かべてあったんですが
買う気がおこらない代物でしたw
強い植物だからそれでも育つとは思うんですが、あんなのにお金を出して買いたくなかった
奥の滝?みたいな池に浮かべてあるのがまだ状態が良さそうでしたけど、あれって売り物
だったんだろうか・・・ 聞いてみればよかった。
758pH7.74:2008/05/11(日) 14:59:50 ID:pvMIkXjj
スレチですまんが今遅れた連休を道外の実家でとっている
近所の熱帯魚屋でアルビノオスカーの30cm位のが9800円なんだが
これって買い得な値段なのか?
水槽も生体も状態は非常に良さそうだ
759pH7.74:2008/05/11(日) 15:04:23 ID:93zon3Yi
オスカーは食費が偉いことになるから9,800円でも20,000円でも変わらんよ
気に入ったならば買えばいいと思うが、覚悟がないと飼えん。
760pH7.74:2008/05/11(日) 16:19:50 ID:pvMIkXjj
そ、そうなのか
忠告ありがとう
考えたら北海道へ空輸するのもかなり金がかかるな
よく考えてみるよ
761pH7.74:2008/05/11(日) 17:13:38 ID:93zon3Yi
豆知識だけど魚数匹程度(ビニール袋2つくらい)なら手荷物として国内便なら運べる。
762pH7.74:2008/05/11(日) 18:23:09 ID:pvMIkXjj
度々ありがとう
飛行機に持ち込めるのか....30cm位あったけど大丈夫かな?
実に人慣れしていて可愛い奴だったし...悩む...
一晩考えてみる
763pH7.74:2008/05/12(月) 01:26:17 ID:TewSifRe
30センチの魚だとビニール袋に入れるにしてもクーラーボックスぐらいに入れないと無理だろ。
クーラーボックスって機内に持ち込めるのかな?
764TJNDWGMUA:2008/05/12(月) 09:48:29 ID:KFa+4T0O
今、機内に持ち込めね〜じゃん。
かなり厳しいから、送ったほうが早い。
765pH7.74:2008/05/12(月) 09:59:56 ID:q3uTGTa9
預けたら心配な物は機内持ち込みにしてくれるよ
例え手荷物の数をオーバーしても
766pH7.74:2008/05/12(月) 10:18:22 ID:KFa+4T0O
オスカーが入った水の量が規定外だから無理。今は、500のペットボトル以上は、確か持ち込めなくなってるハズ。送った方がいい。少し空港で揉めたいなら揉めるがいい。
767GJMWTPA0:2008/05/12(月) 10:22:55 ID:KFa+4T0O
硫酸化水素が流行ってるから水関係は、特にやばいよ。
768pH7.74:2008/05/12(月) 17:07:35 ID:PQSjE6he
けど袋の中に魚入ってれば、硫化水素だとは思われないんじゃないの?
航空会社に聞いてみるのが間違いないわな。
769762:2008/05/12(月) 18:13:24 ID:+BXLreZJ
うは!なんかいっぱいレスあって申し訳ない
航空会社に電話して聞いた所>>766さんの言う通り、水物は今非常に取り締まり厳しいので
30cmの魚を入れるだけの水は機内に持ち込めないそうです。
しかも生体は逃げたり水が漏ったりしてはいけないので機内持ち込み禁止
生体(ペット)は原則別料金払ってペットカーゴで運ぶ事という事でした。
自分で梱包する自信が無かったので、ショップに発送を依頼した所、断られてしまいました。
とても残念だけど、今回は縁が無かったと諦めます。
いろいろとアドバイス下さった皆さんありがとうございました。
770pH7.74:2008/05/12(月) 19:29:32 ID:AiGHY2k4
今日やま○み北野店行ってきたんだけど…
カビ生えてたり死んでる生体放置してたりで買う気失せてしまいました。
久しぶり行ったけどあんな店だったけなぁ。

そんな事を言ってても欲しい魚あったんだけど土日って何%安くなるんでしたっけ?
771pH7.74:2008/05/12(月) 19:43:39 ID:lDfy7i38
>>770
土日に割引なんてあるのか?GWセールは終了したが・・・。


ところで以前、や○がみのWEBの誤植をココで指摘したら直ってたんだけどさ。
トップだけじゃなく店舗別の画面でも「やが○み」になってるから直したらいいと思うよ>中の人
あと、オリジナル商品にバンダナと同じ頭巾をラインナップしてくれ。
俺は買うぞ。
772pH7.74:2008/05/12(月) 19:53:58 ID:C0qFu3SZ
やま○みにお願いごとをするスレと聞いてw
じゃあ俺も
ミナミの価格下げて( ^ω^)
773pH7.74:2008/05/12(月) 20:54:15 ID:DqaxdErN
>>771
バンダナ 俺も買っちゃうぞ。

GWセールでなんだかんだ3万くらい買ったから
今は買えんが、今度のセールで買う。

それにしても、定期的に現れる乳がどうのこうのって
ススキノにあるアクアマリン逝け。
774pH7.74:2008/05/12(月) 22:24:50 ID:QqraR2lN
5〜6年前くらいならクーラーボックス程度はOKだったんだが厳しくなったんだな
775pH7.74:2008/05/12(月) 22:26:43 ID:elHumuUy
ここが、やま○みにお願い事をするスレですか?

コロコロ、コロコロ、店員が入れ替わるのはどうかと……とくに西野店。知識のない奴が2人も新しく入ってるし。
776pH7.74:2008/05/13(火) 00:02:45 ID:41+a6pSl
やめたら新人入れるの当たり前だろうが。
777pH7.74:2008/05/13(火) 00:22:43 ID:qL/HiNku
>>776
普通は知識のあるやつを居れるだろうがアホ
778pH7.74:2008/05/13(火) 00:25:37 ID:41+a6pSl
>777
知識のある奴が面接に来なかったらしょうがないだろ。
働きながら勉強してくだろうし。

アホ呼ばわりされる筋合いない。
779pH7.74:2008/05/13(火) 03:03:17 ID:S0U2oBnJ
>>770
月末の土日が20%OFFだった様な〜〜気がする。
2ヵ月前に行った時に張り紙してた偶々かな?
780pH7.74:2008/05/13(火) 08:59:16 ID:84HoRwwd
>>776>>778

あなたがネ申か!!

是非、バンダナ頭巾の商品化頼みますww
781pH7.74:2008/05/13(火) 13:47:08 ID:YZG9IKdW
お前らいい加減にしろよ!
上の奴が2ちゃんを見てるから嘘の悪口でも書かれると軽く注意されるんだぞ。
わかるか?お前らの何気ない書き込みでも働きづらい雰囲気になったりもする。
良い店になって欲しいならお前らが良い客になれ!!
782pH7.74:2008/05/13(火) 14:20:33 ID:qL/HiNku
>>781
店員乙

祭な予感

ワッショイワッショイ♪祭だワッショイ
783pH7.74:2008/05/13(火) 14:22:52 ID:tuMAYnL6
×嘘の悪口
○事実
784pH7.74:2008/05/13(火) 15:43:59 ID:84HoRwwd
>>781
2ちゃん見る暇があるなら水槽管理ちゃんとしろよ。

俺は悪口だけじゃなく対応が良かった時も書いてるぞ。
バンダナファンだから贔屓はあるかもしれんがな。
785pH7.74:2008/05/13(火) 16:04:55 ID:MqGIsAxA
>>781
よその店にまで迷惑かけんな

590 pH7.74 2008/04/21(月) 15:33:55 ID:VsUFSWWc
これって北野??

368 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2008/04/21(月) 09:00:40 ID:ThPHU+vH
 ピンチ、生体のFLやめた。理由は、近くの観賞魚専門店が社員募集していて、
待遇がよかったためらしい。確かに生体管理者はレジ、事務しないから昇格できにくい。
やはり園芸や生体の長けてる人には何か良くする制度が欲しいよな。
786pH7.74:2008/05/13(火) 21:44:54 ID:YZG9IKdW
言いすぎました
すいません
787pH7.74:2008/05/13(火) 22:02:06 ID:84HoRwwd
>>786
見事に釣られたのに…
788pH7.74:2008/05/14(水) 03:07:35 ID:HpgtYoWX
>>787
同じく……
789pH7.74:2008/05/14(水) 21:57:54 ID:t+xLzkbj
雪の積もらない伊達辺りに引っ越そうかと思うのですが近くに熱帯魚売ってますかね?
熱帯魚って言っても海水なんで難しいですよね…。
790pH7.74:2008/05/14(水) 22:30:40 ID:/RF0+M6+
>>789
自分は伊達にすんでるけど車で10から20分走ったら壮瞥町にアクアショプあるよ
791pH7.74:2008/05/14(水) 23:39:35 ID:t+xLzkbj
>>790
おお、あるんですか。
教えていただきありがとうございます。
792pH7.74:2008/05/15(木) 02:07:43 ID:iQtxrrP5
>>790
>>789の別の者ですが、貴重な情報有難う御座います。壮瞥町のどこの位置に
なるんでしょうか?出来れば教えてください。
793pH7.74:2008/05/15(木) 05:28:07 ID:b4joQvTo
君が地元民なら多分タウンページでわかると思うんだな
794pH7.74:2008/05/15(木) 06:44:58 ID:dWM5Vzea
↑プライベートも仕事のりですか?
友達のいない寂しい人ですね
オマイは一生イエローページを聖書とする孤独な信者なのですね。

こういうアホは放っておいて
皆で楽しく情報交換しようぜ
795pH7.74:2008/05/15(木) 07:35:34 ID:LNTxtGNB
壮瞥中学校のちかく
796pH7.74:2008/05/15(木) 07:56:59 ID:LNTxtGNB
壮瞥中学よりも、壮瞥人ならだれでもしってるすごい大きな花屋あるんだけどその花屋の道路向かいにあるわ


>>792はどこにすんでいるんだい?
797pH7.74:2008/05/15(木) 10:44:52 ID:PZ69BYCw
>>794
じゃあお前も放っておかないといけないな
798pH7.74:2008/05/15(木) 13:17:31 ID:dWM5Vzea
ありがとう

できれば君みたいなヌケ作には構われたくないんでね。

今後二度とそのアホヅラ下げて来ないでもらえるかな。

君がいるだけで、世界中の魚が尾腐れになるんだよマヌケが。
クスクス
799pH7.74:2008/05/15(木) 16:45:12 ID:RUtypjzs
ガキの喧嘩みたいだな

レベルが低すぎて、笑いもできない
800pH7.74:2008/05/15(木) 16:46:44 ID:RqrwbJjd
ハンズの海水魚水槽吹いたw
801pH7.74:2008/05/15(木) 17:12:30 ID:/qhY85oH
>>800
kwsk頼む。

先日、札幌ファクトリーを見に行ってきた。
生体も器具も全然少なくて、田舎の熱帯魚屋みたいな感じ。
特筆すべきはニッソーの底面フィルターの「ミニ」を在庫してた事だ。
20キューブ以下のサイズで底面やりたい人はきっと多い筈・・・・。
802pH7.74:2008/05/15(木) 17:48:16 ID:lHUmzk1x
ファクトリーってペットランドだろ?

なぜか両生類・爬虫類・昆虫が充実してる
803pH7.74:2008/05/15(木) 19:36:58 ID:3UZcXKv5
何館にあるの?
804pH7.74:2008/05/15(木) 19:58:39 ID:/qhY85oH
>>803
sagatikとか映画館やトイザラス入ってる方。名称は解らない。
805pH7.74:2008/05/15(木) 21:16:57 ID:PZ69BYCw
>>803
1条館1F
806pH7.74:2008/05/15(木) 22:31:58 ID:hB0abqBr
>>801
EVAのアクションフィギュアが水槽内にww
807pH7.74:2008/05/15(木) 23:20:16 ID:bVSpiufk
ディスカスだけなぜか自家繁殖なんだよね
808pH7.74:2008/05/16(金) 01:23:03 ID:INRxWnia
ウルトラスカーレットトリム欲しいんだが札幌市内に売ってる店知ってる?
809pH7.74:2008/05/16(金) 02:59:10 ID:9KgLWgfa
>>795
有難うございます  自分室蘭です。

>>808
少し古いが連休、新発寒ペットランドに行った時に居た
スーパーッレッドで、49800円が当時30%オフ+在庫処分したい
とのことで29800円と店員(若い人ではない)に言われた。
現在居るかはわからない見に行ってみては、もし居たら値段を聞いてみては?。


810pH7.74:2008/05/16(金) 14:10:08 ID:ATt+fAoC
>>803です
>>804>>805 dです
ファクトリーに行く機会があったら覗いてみます
811pH7.74:2008/05/16(金) 18:09:46 ID:d/mjvYAN
>>806
雁来デポも筋斗雲に乗った悟空のフィギュア入ってたよww
あ。ドラゴンボールね。
マチャアキじゃないよww
812pH7.74:2008/05/17(土) 13:00:01 ID:rCMPPGFY
>>809
室蘭・登別にはないの?
813pH7.74:2008/05/17(土) 18:41:58 ID:KLqEPbMN
>>811
よく見たらブルマも居たなww
814pH7.74:2008/05/17(土) 18:53:41 ID:9ylVzrCn
>>809
29000円ってスーパーレッドてのもあるけど手が届かないな
他に市内で売ってるとこある?
815pH7.74:2008/05/17(土) 20:17:47 ID:lRpWjXUC
飼育設備と維持費を考えれば29,000円は安いだろw
その金出ない奴が最後まで飼育できるのか?
816pH7.74:2008/05/18(日) 02:15:18 ID:5UITBrMt
>>819
他はわかりません やまがみに16500円がありましたがそれは自分が買いました。

>>812
4ヶ所と現在経営しているのか不明の熱帯魚専門店があります。
817pH7.74:2008/05/18(日) 02:17:52 ID:5UITBrMt
間違い>>819が→>>814
818pH7.74:2008/05/18(日) 08:34:52 ID:qqXQ6BNn
スーパーレッドって?アジアアロワナのスーパーレッドじゃないだろうね。
29000?16500?まさかね
819pH7.74:2008/05/18(日) 08:42:30 ID:AclDFgf5
桁が一個足らないような固体なんだろ?
820pH7.74:2008/05/18(日) 11:24:27 ID:sdC4HmR4
ウルトラスカーレットトリムって書いてあるじゃん
少しはレス追って読もうよ…
821pH7.74:2008/05/18(日) 18:02:31 ID:qqXQ6BNn
スカーレット?しるか!ばか!
822pH7.74:2008/05/18(日) 19:55:12 ID:LcaGNmJJ
>>816
ミナミ1番安い店の場所おしえてくださいな
823pH7.74:2008/05/19(月) 01:40:17 ID:zuaiehGe
札幌方面?を聞かれますが自分は室蘭の者です。
>>822
は札幌方面の事でしたら、すみませんがわかりません。札幌の方に
それとも室蘭でしょうか?。
>>795
壮瞥町のアクアショプ見て来ましたがアレどちらが本業なのかな

824pH7.74:2008/05/19(月) 07:40:39 ID:bdoOqyXo
>>823
室蘭の店おしえてください
どちらが本業とは?
825pH7.74:2008/05/19(月) 19:51:37 ID:zuaiehGe
>>824
見て来ましたが、ミナミは売っていませんでした。
大和なら売っていました。
本業とは、壮瞥町のアクアショプの店内が釣具用品と熱帯魚だったから。
826pH7.74:2008/05/19(月) 21:31:00 ID:bdoOqyXo
>>825
ミナミ売ってないとは…
壮瞥にいったときもいないって言われたしなぁ

釣り具はおまけみたいな感じ何じゃないの?
釣り用具あんまりおいてないし
827pH7.74:2008/05/21(水) 01:13:00 ID:Bw6FJH9t
安春川って今でもドジョウがいるかな?札幌近辺で小型の日淡取れるとこ
知らない?
828pH7.74:2008/05/21(水) 03:23:35 ID:VLLYzYgG
>>827
安春川。
今年は見ていないけど去年は見たからまだいるんじゃない?
この川でこれまでにヨシノボリやウキゴリ、ドジョウ、トゲウオ、フナ、
モツゴ、タナゴ、コイ、8種類くらい確認してるけど、
今でも種類沢山いるのかな?

屯田の川の流れている某公園で一度、
ホトケドジョウ(エゾホトケ?)を掬った事がある。

篠路の某所や屯田の住宅地から外れた所でヌマチチブを掬った。
どっちももう5年以上は前の話だけども。

安春川って場所によって魚の種類の多さが違うっていうか、
棲み分けてると思う。
829pH7.74:2008/05/21(水) 10:21:03 ID:JRMumU8a
>>827
昨年行ったけど、ヨシノボリは大量にいたな。
グッピーがどこにいるのかわからんかった。

日淡興味あるなら一度さけ科学館に行った方がいいよ。

830pH7.74:2008/05/21(水) 19:06:34 ID:4mbb87Qz
近頃ヤフオクにやま○みの出品が多いな。
コトブキのプログレ600セットが12800円とかで出てる。
AKで7800円なのに・・・・・・・・・。

検索の邪魔にしかならんから、大人しく店だけで商売したらイイと思うよ。
831pH7.74:2008/05/21(水) 19:15:20 ID:4IXK1ubE
やっとホテイアオイ買った
屯田AKで100円
どっかのデポで150円で売ってた
その値段で買う奴いるのだろうか?
832pH7.74:2008/05/21(水) 20:49:34 ID:IyfjYXVR
>>830
\5000の差はデカイよな!

だんだけ、利益欲しいんだよって感じだよな
833pH7.74:2008/05/21(水) 21:14:04 ID:4IXK1ubE
今年は安春川でガサオフと聞いて
834pH7.74:2008/05/21(水) 23:43:55 ID:JYA/hOob
5月からアクア始めた新米です。
基本苫小牧住なのでヒロセに通ってるんですが、
いろんなショップみたいと思い週末に札幌にいこうとおもってるんですが、
札幌で色々みるならやまがみ北野と北野デポでおkですかね?
ミナミを買いたいんで安いところあったら教えてください
m(_ _)m
835pH7.74:2008/05/21(水) 23:48:42 ID:ieHZYkGU
>>834
北野デポでミナミ30円だったよ、抱卵固体いっぱいいた
やまがみは20匹で800円くらいだったかな
836pH7.74:2008/05/21(水) 23:52:38 ID:JYA/hOob
>>835
即レスありがとうございます
週末がたのしみっす
837pH7.74:2008/05/22(木) 00:03:20 ID:pqBH3YDm
838pH7.74:2008/05/22(木) 00:07:08 ID:w6R7kZjZ
827です。
夏の水枯れ前にウェーダー穿いて安春川をさらいに行こー。
 ガキ「あのおじちゃんなにしているの?」
 その親「見ちゃいけません!」
ってことになるんだろうけど気にしちゃいない。
昔、発寒川周辺のクリークにいろいろ居たんだけど護岸工事の後、ダメに
なった...。今じゃ雷魚だの、へら鮒だの放流しおって生態系メタメタ...。
ゲリラ放流しているの釣具屋かな?噂はあるよね。
839pH7.74:2008/05/22(木) 00:25:35 ID:cJYqtcJ8
>>838
札幌で雷魚が釣れる場所があるの?
840pH7.74:2008/05/22(木) 01:26:39 ID:XQwuqfRb
モエレと東屯田川遊水地にいるらしい>雷魚
841pH7.74:2008/05/22(木) 02:11:56 ID:w6R7kZjZ
雷魚・ブラックバスなら恵庭周辺の農業貯水池などで増えているらしいよ。
スネークヘッド代わりに捕まえたら?>雷魚。ただし再放流はだめですぜ。
千歳川水系ではブラウントラウト(食ったらげろまずだった...)爆殖、
アメマス激減。
842pH7.74:2008/05/22(木) 09:26:15 ID:IiqaOZWf
>>834
土、日に苫小牧いく予定なのでアクアショップの場所おしえてください
843pH7.74:2008/05/22(木) 09:42:26 ID:u5Pwt0dt
>>838
安春川なら除雪用の長靴だけで十分だよ
水深が浅い上に石だらけだからヨッシー捕まえるのも結構大変

星置川ってどの辺なんですかね?
http://salmon-volunteer.hp.infoseek.co.jp/event/2000/fish_w_hishioki/index.html
844pH7.74:2008/05/22(木) 10:40:05 ID:4XDxr52S
>>843
写真から察するに、JR函館線の少し下流ではないかと思う。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=43/08/02.174&el=141/11/44.907&scl=25000&bid=Mlink
845pH7.74:2008/05/22(木) 12:09:50 ID:Vj7quIEe
ヤフオク、たしかにやまがみ邪魔だ。
店舗だけならよっぽど売れないんだな。
経営大丈夫なのか?
846TGTMadmIktIj:2008/05/22(木) 21:55:55 ID:doiWW205
経営は、どうでもよいのだが、何だ?久々に逝ったら、魚の種類の無いのは、やはり経営なのか?
ガラーン。
847GJTGMBGNTADM:2008/05/22(木) 22:03:21 ID:doiWW205
AKの7800のセットってあの中途半端なヒーター無しか?危うく間違って買うとこだったW
848pH7.74:2008/05/23(金) 00:37:24 ID:zoqxLfKD
>>845>>846
店舗の用品の売上より、ネットでの売上のほうが良いらしいよ。

Yahoo!やら楽天やら店だしてるよね。

いっそうのこと、店舗は閉めてネットだけにしたら良いのに。保険みたいな感じで店舗も構えてるんだろうけど。
849pH7.74:2008/05/23(金) 02:13:21 ID:QN/p61aA
>>840
>>841
ありがとうございます。

今は苫小牧に、一店舗しか無いですよね?。あのコンテナ




           ラ・クー
850@GJTMGMJH:2008/05/23(金) 04:39:16 ID:HuVis6/n
ア・バオ・アクー?苫小牧に?まさかっ!!
851_CJMDJGUMJDTG:2008/05/23(金) 05:00:42 ID:HuVis6/n
ア・バオ・アクーじゃねぇよっ!!ア・バオア・クーだよっ!!久々に聞いたよW
そういやおととい、や○がみ西野に、タガメ居てビビったW
ザクレロかとオモタW
852pH7.74:2008/05/23(金) 10:03:04 ID:MhxhXcPA
小型水槽を買おうと思ってるんだけど、や○がみよりそのへんのHCの方が安いかな?
853pH7.74:2008/05/23(金) 12:18:05 ID:3v+He414
小型っていってもピンキリだけど、30センチキューブとかはホーマックとかでもいいんじゃないの?
でも60センチ水葬のセット品が意外と安いけどな。
854pH7.74:2008/05/23(金) 13:05:04 ID:MhxhXcPA
>>853 レスdです。が、
水葬って(゚∀゚)・';,嫌すぎる
連れが水槽を選ぶから、おそらくキューブになるかと思われ
出窓近辺に置くから、大きい水槽は無理なんだ(´・ω・`)小さいので頑張る
んー。楽しみになってきた♪

話変わるけど、水草は洗ってしばらくは別の入れ物に隔離した方が無難かな?
新規水槽には他の水槽から飼育水をまわして、様子を見て生体をドボンする予定なんだが
(´・ω・)y━゚゚゚頑張れ、南
855pH7.74:2008/05/23(金) 13:20:23 ID:3v+He414
エビは一番クスリに弱いからなぁ。
あと窓際だとコケるよ
856pH7.74:2008/05/23(金) 16:09:46 ID:P6M4m9jv
カボンバだと、農薬ついてる可能性が高いね
うちも、やられたことあるし
とりあえず、水草は、エビが入ってて、生きている水槽から買うのがいいかな
あと、水槽はホーマックのほうが安いかな
857pH7.74:2008/05/23(金) 16:14:48 ID:MhxhXcPA
売り物の水草水槽に生体が入ってたら即買いしたいけど。あるといいな
苔は南とラムズに頑張って食べてもらうよ。駄目なのは自分で取るつもり
青か黒のプラ板代わりの物を用意して、横・側面を覆うようにしたら少しはいいだろうか(゚д゚?)
858pH7.74:2008/05/23(金) 16:18:19 ID:3v+He414
いつの間にかモスの中にヤゴみたいなのがいたことがあるし、
スネール大発生したこともある。
当時、デ○北野かやま○みでしか買ってなかったからどっちかが原因
859pH7.74:2008/05/23(金) 16:48:54 ID:zoqxLfKD
水草の農薬を除去する自然原料の除去剤がSKに売ってたよ。店でも使ってるとか言ってた。

名前なんて言ったかなぁなんて名前が忘れた(笑)
860pH7.74:2008/05/23(金) 17:39:19 ID:sP0r/09x
>>854
コトブキの20キューブオヌヌメ。AKで安いぜ。
861833:2008/05/23(金) 21:30:02 ID:ExSDfjEm
20キューブの水量は慣れてないと安定させられないでしょ。
飼える生体数も少ないし。
せめて25キューブか30規格。
862pH7.74:2008/05/24(土) 00:46:51 ID:U1J0GNxo
857です
不慣れですが8〜10リットルくらいの水槽と1リットル以下のボトルをいくつか維持してます
今日は何を買おう('A`)水槽かボトルか…迷ってきちゃいました
863pH7.74:2008/05/24(土) 07:57:14 ID:AueTDVAx
>>867
キューブ水槽は在庫してるかは分からないけど、ろ過フィルターとかヒーターやライトなんかの水槽周辺機器は新規で買うのならエンゼルペットが安いよ。

864pH7.74:2008/05/24(土) 09:37:45 ID:AueTDVAx
アンカー間違えた。

867→×
862→○
865pH7.74:2008/05/24(土) 09:44:33 ID:U1J0GNxo
862です。レスありがとです
今日たぶんファクトリーに行くんです(相方が行く気で…)
入った事無いけどペットショップか何かあるんですよね?
そこで水槽等を見てからガラス製品を扱ってる店とか回ってみます
(´・ω・`)後の世話は全て…私が…
866pH7.74:2008/05/24(土) 10:12:34 ID:rzLNaOqa
西岡ヤバクね?生体結構危ない状態だった。子デルヘジ一匹ヨタヨタだったし、
ほかにもダトニオとか・・・・・・・・・
867pH7.74:2008/05/24(土) 16:21:33 ID:5M+gKKUh
水ができてないというレスがあったが、その通りだったようだね
ハイポ入れただけの水にいきなり大量の魚詰め込んで
魚がぽろぽろ死に始めるちょうどいい頃合いだし
868pH7.74:2008/05/25(日) 10:29:44 ID:Bu77qzt/
北区・東区、花川辺りで水田ってある?
869pH7.74:2008/05/25(日) 11:36:00 ID:XfeSFz8I
札幌市内でウチダザリガニが採れるところ知りませんか?
870pH7.74:2008/05/25(日) 11:42:26 ID:ITGFyVbO
>>869
スレタイ読んで回線おきり下さいませ
871pH7.74:2008/05/25(日) 16:10:15 ID:pDnfR7F8
>>867
初心者スレを見るようだなwww


最近北野行ってないんだけど、ごはんですよの人はまだいるの?
872pH7.74:2008/05/25(日) 16:30:05 ID:I0K6ynKk
>>871
居る。眼鏡がモデルチェンジした気がする。
873pH7.74:2008/05/25(日) 20:29:22 ID:5BuvN69M
アクアボックス平に良質のデルが・・
874pH7.74:2008/05/25(日) 20:39:52 ID:FM2WInYe
>>873
 そこ先月くらいに行ったらあまりの死魚の多さに戦慄が走った
んだけど改善されてた?
875pH7.74:2008/05/26(月) 00:48:17 ID:lJ9cmZEu
>>873
24インチワイドとか使ってんの?
876pH7.74:2008/05/26(月) 21:34:50 ID:kzhhly3u
>>874移転したばかりと言ってたから不安定だったんじゃない?
俺が言ったときは死魚はいなかったな。
子エンドリもいい面構えしてたよ
877pH7.74:2008/05/27(火) 01:31:55 ID:1FbCuSMq
アクアボックス移転先迷って行けんかった 何処?
878pH7.74:2008/05/27(火) 02:12:03 ID:iJz4v4mH
>>877南19西10じゃ中田濾過?もはや平岸ではない

>>876情報ども。今度また行ってみよ
879pH7.74:2008/05/27(火) 05:46:02 ID:1TjvYLE9
>>877
オートバックス横。石山通沿い。
880pH7.74:2008/05/27(火) 05:49:33 ID:1TjvYLE9
北野デポ店員3人に子エンドリに与える餌について質問。
桃屋「冷凍赤虫がいい。一日2回給餌。たまにはキャットも」
丸顔メガネ「一回あたりキャット半分。一日2回」
女「キャットは栄養あるので3日に1回」
実際、売り場の個体はガリガリで餌与えていないのがよくわかったが。
881pH7.74:2008/05/27(火) 11:13:05 ID:lfKUIdzd
北野やがまみのポリプ水槽の前にある廃水槽みたいなのが邪魔
通路狭くなりすぎて魚見ずらいよ
撤去しる!
882:2008/05/27(火) 13:00:41 ID:CNGxhSyW
880と881に同意、ところで五年使用の外フィル(エーハエコL)が不調、思い切って買い換えを予定、札幌市内で値段と性能でお勧めありませんか?メーカーは不問です情報宜しくお願いします。
883pH7.74:2008/05/27(火) 15:01:05 ID:1FbCuSMq
>>878>>879 そこに移転したのか どうりで迷うハズだ ありがと
884ph7.74:2008/05/27(火) 22:29:05 ID:nCoeG7l7
>>龍
その不調フィルター俺にくれね?
885ph7.74:2008/05/28(水) 08:49:50 ID:5Ilu/V3I
あぼーん
886:2008/05/28(水) 09:13:58 ID:+QD2yOPu
いいですよ、譲りますよ、部品交換して手入れすれば大丈夫だと思います、ただこの機会に今まで使ったことないメーカーに手を出したいだけなんで。
887pH7.74:2008/05/28(水) 09:43:38 ID:pRirsN40
室蘭のアクアリウムショップの場所知ってる人いたら教えてください
888884:2008/05/28(水) 18:26:44 ID:5Ilu/V3I
>>龍
おk。メンテしてから動かしますわ!アドレス晒したらいいかな?
889:2008/05/28(水) 19:54:51 ID:+QD2yOPu
引き取りに来てくれるなら了解です、当方豊平区で携帯です、晒して下さい。
890pH7.74:2008/05/29(木) 02:03:32 ID:SrMd/9W0
>>887
熱帯魚取り扱っている所
室蘭中央長崎屋3Fペットショップ松浦
室蘭中島町1丁目19番4ペットショップ松浦  長崎屋中島店の近く4車線の通り
ホーマック弥生店(室蘭)
ホーマック若草店(登別)

で問題のアクアリウムショップ専門店は移転してから現在営業しているか未確認
室蘭 知利別にある
891pH7.74:2008/05/29(木) 02:46:31 ID:BsIq9vaD
>>882
外部の容量でかくないと駄目でしょ?
旧パワーボックス55なら押し入れに眠ってるが…
892pH7.74:2008/05/29(木) 08:48:52 ID:HRhGHlS2
>>891
いいなぁ…。

と、90規格にPB90一基のみで無謀にも海水始めた俺が言ってみる。
893pH7.74:2008/05/29(木) 08:49:21 ID:q+cB1CAb
いっそ3人でプチオフっちまえよ
894:2008/05/29(木) 09:20:57 ID:moRysjJe
今考えてるのは、旧PBかウイズダムなんです、90スリムの水槽に上部との併用なんで、それほど大容量でなくても、安い機種がよいのですが。
895pH7.74:2008/05/29(木) 09:40:20 ID:DiwRT8v4
>>890
ありがとうございます

営業してるかわからない専門店にもいってみるので場所わかるとこおしえてください
896pH7.74:2008/05/29(木) 11:37:57 ID:HRhGHlS2
>>894
部品の入手考えたらコトブキ有利ですね。
新型のSVは嫌いなんですか?


〜ココからチラ裏〜
昨日。発寒SK久々に行ったら余所とは違う生体が居て面白かった。
値段も安い子が居たからお持ち帰りしちゃいますた。
〜チラ裏終わり〜
897:2008/05/29(木) 12:10:57 ID:moRysjJe
成る程コトブキですか、今まで外部はエーハ党だったもんで、実は久しぶりの休日なんですが長女が風邪で…こんな状況でショップ巡りなんてしたら…残念ながら自粛します。
898pH7.74:2008/05/29(木) 12:23:43 ID:HRhGHlS2
>>897
お姉ちゃんの風邪が早く治りますように
☆彡 (-人-;)

899pH7.74:2008/05/29(木) 18:12:10 ID:GMRh8OKc
流れぶった切ってすみません
札幌市内か近郊でGEXのハイドロフィルター売ってる店知りませんか?
一番大きいサイズのが欲しいです!!
900:2008/05/29(木) 19:21:00 ID:moRysjJe
皆様お騒がせしました、先程デポ西岡行って、ウイズダムL20衝動買いしちゃいました、8000円弱でした、流量スタイルサイズ等に満足してます今まで頑張ったエーハのエコLは暇見てメンテしますがメンテ前でも良ければお譲りしますがどなたかいらっしゃりませんか?
901pH7.74:2008/05/29(木) 22:03:57 ID:ptXsZDg+
>>龍
今日エーハをチャームでポチっちゃったよ(´Д⊂
902884:2008/05/29(木) 23:00:18 ID:RGEg4XlV
>>龍さん
[email protected]にメール願います。こちらからは携帯電話から返信しまっす
903pH7.74:2008/05/30(金) 02:20:56 ID:aheXXlc4
>>896
グーグルマップ http://local.google.co.jp/ 
室蘭知利別町3丁目10番で検索で位置は、(107号線)旧ホームセンターベスト現在スーパー
とローソンの間の田所商店の通り。
あ!後(919号線)沿いのホームセンター丸石にも熱帯魚が居る・・ちと微妙・・
  位置は↑中島町ペットショップ松浦から見えるサンクスの2つ隣。
 
904pH7.74:2008/05/30(金) 02:24:39 ID:aheXXlc4
間違えた>>896
     ↓
    >>895です。
905pH7.74:2008/05/30(金) 16:56:02 ID:1Fhq95q9
誰か平岸(だったっけ?)の珊瑚のお店行った人いる?
今度行ってみようかなと思うがどう?
感想聞かして。
906pH7.74:2008/05/30(金) 22:53:02 ID:YFkvUMJv
新店舗?
907pH7.74:2008/05/30(金) 23:00:16 ID:/wyHHaSC
>>905
コーラルタウンだったっけ??
まだ行ったことないけどね。
(実は行ったけど探せなかった…。)
908pH7.74:2008/05/31(土) 16:48:16 ID:baAHOI9w
浮上
909pH7.74:2008/06/01(日) 04:16:46 ID:Q+POsvP5
札幌でポリプの病気に詳しいショップってどこかあります?
神経質になりすぎかもしれないけど、心配なので。
お願いします。
910pH7.74:2008/06/01(日) 09:28:45 ID:M8d0QHSZ
病気って具体的になにさ?
911pH7.74:2008/06/01(日) 09:31:30 ID:b7l0EFnP
コーラルタウン、行ってみたけど、移転?したばかりらしくあまり生体いなかったよ。

店員さんは愛想よかったのでこれからに期待
912pH7.74:2008/06/01(日) 10:45:38 ID:vGm7zAir
コー○ルタ○ン最初は良いと思うかもしれないが…
何回か行くと本性が見えてくる。
俺は絶対もう行かない。
913pH7.74:2008/06/01(日) 11:56:15 ID:qAklfY5w
これから北野や○がみ逝ってくる。
うん、や○がみ大好きだwwww
914pH7.74:2008/06/01(日) 12:44:44 ID:ZryDFCag
ノシ
いってらっしゃい。
915pH7.74:2008/06/01(日) 15:54:01 ID:ZJpf/erP
>>903
ペットショップ松浦いってきた
なんかあんまりよくないし高くかんじた
とりあえずヤマト二匹買ってきた
916pH7.74:2008/06/01(日) 17:07:21 ID:p/j2EKV7
>>909
店で選んでも店員がハズレだとエライ回答になったりするよ
ここはポリプ飼いが多そうだし、どんな不安か一度聞いてみたら?
ていうか俺も、デルの腹に出る赤斑が気になる
917pH7.74:2008/06/01(日) 21:38:44 ID:M8d0QHSZ
西岡でコアカ10匹購入したのだが、うち2匹白点。みんなも気をつけろ。
店長のN!しっかりせえや
918pH7.74:2008/06/01(日) 23:52:32 ID:SzqbwC1t
買うときに白点だと気づかなかったお前に問題あるだろ
人と話すことがないヒッキーだから舞い上がってたのか?wwwww
919pH7.74:2008/06/02(月) 00:28:34 ID:MEilFI5J
>>912
kwsk
920pH7.74:2008/06/02(月) 01:06:27 ID:mZFTEptb
>>917
おれもお前が悪いと思う
水槽内の全体の様子を見て少しでも状態悪いのがいたらその水槽からは買わない
これアクアリストの常識
集中濾過の場合はつながっている水槽の魚全部要注意
921pH7.74:2008/06/02(月) 03:30:37 ID:Zej7z5IV
>>915
設定が少し高いですよね。札幌に比べれば高い特にプレコとか
でも定期的に行けば室蘭では珍しいのが入っている時がある。
チョウザメ居なかった?
922pH7.74:2008/06/02(月) 08:06:13 ID:nq1S+s89
>>921
チョウザメはいなかったような
テトラオドンファハカはいたよ

コリドラスが高かったわ
他の魚も稚魚ばっかりだったような
923pH7.74:2008/06/03(火) 09:37:57 ID:nggMnbM7
ブルーグラス売ってる店知ってる方教えてください

また、飼っている方で売ってくれたり譲ってくれる方いませんか
924pH7.74:2008/06/03(火) 16:22:59 ID:obnuPjiB
>>923 ウィズ
925pH7.74:2008/06/03(火) 16:32:23 ID:xp3ruTAf
>>923 AK
926pH7.74:2008/06/03(火) 17:43:13 ID:nggMnbM7
>>924->>925
札幌ですか?

札幌までかなり遠いところに住んでいるので買いに行けないです
927pH7.74:2008/06/03(火) 18:17:59 ID:8hYb258U
先にそれを言えよw
928pH7.74:2008/06/03(火) 18:33:01 ID:2DpQ3s14
仕事の出張先でたまたま見つけたペットショップに入ってみた!
変わった魚はいるかな〜って見てたら、、、、
青い日本ザリガニがレッドビー水槽にいたよ
いいものが見れた!
929pH7.74:2008/06/03(火) 20:52:20 ID:hvh3ZPzq
>>918,920
はあ?一番悪いのは店だろう!真性ヤロウ
930ph7.74:2008/06/04(水) 01:08:25 ID:xID+oB09
馬鹿が粘着してるな。能無しはこの趣味やめれ。




話ぶったぎるけど、誰か90、もしくはそれ以上の水槽余ってないかね?水漏れでも構わんのだが…
931ph7.74:2008/06/04(水) 01:09:50 ID:xID+oB09
誰か90、もしくはそれ以上の水槽余ってないかね?
水漏れしてても構わんのだが…
932pH7.74:2008/06/04(水) 01:44:37 ID:Y6SykDVv
>>930-931
北野や○がみに90規格のジャンクが500円で売ってたよ。
933pH7.74:2008/06/04(水) 09:19:06 ID:j807PVlB
ガサガサにはまだ早いだろう

【北海道】川遊び小3がおぼれ重体 札幌・創成川
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212538466/
934pH7.74:2008/06/04(水) 13:20:19 ID:Y6SykDVv
>>933
無事に元気に戻るといいな。

おまいらも(俺含む)川とかに採集行く時は気をつけれよ。
イイ大人がやらかしたら世間は冷たいぞww
935pH7.74:2008/06/04(水) 15:26:58 ID:ohbODLW+
>>927
札幌以外でどこかありませんか?
日曜日に新千歳空港にいくことになったので千歳のお店でもいけます
936ph7.74:2008/06/04(水) 18:33:19 ID:xID+oB09
そろそろ川オフ行こうぜみんな!
937pH7.74:2008/06/04(水) 22:51:24 ID:eJ9U0W/Y
>935
千歳に一軒あるから調べて電話してみろ
俺は君の年が知りたいよ
938pH7.74:2008/06/04(水) 23:34:12 ID:fiQbtlaw
意外と30代だったりするんだぜ?
てゆうか、札幌から遠いってだけでどこに住んでるか不明な件
939pH7.74:2008/06/05(木) 00:40:28 ID:Zz+zwksX
うーん、なら同じ30代としては恥ずかしいな
もし、本気で聞きたいなら
住んでいる場所
車はあるのか、またはどんな手段で移動するのか
どれくらい時間があるのか
千歳のショップに電話したのかを書いてこいよ(閉店してるの?)
ちなみに、君が女なら年齢と女であることを付け加えると
千歳までもって行ってくれるやつがいるかもよ
940pH7.74:2008/06/05(木) 03:10:34 ID:PYTiA33X
今だったら創成川の中でバシャバシャやってたら即通報(消防)が来そうだなww。
941pH7.74:2008/06/05(木) 11:42:13 ID:XpPEsxl5
おいしいぞ!石狩川のナマズ 江別のレストラン「シェ・キノ」 期間限定で提供
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/96885.html

江別の石狩川なんて滅茶苦茶汚染されてそうだ
942pH7.74:2008/06/05(木) 13:46:04 ID:NNV8baG3
スレ違いで申し訳ないですが
清田のやまがみで使ってる鉄の水槽台って水槽専用の台じゃないですよね?
120か90水槽を買う予定なので安ければ欲しいと思ったのですが売ってる場所とかわかる人いますか?
943pH7.74:2008/06/05(木) 13:49:50 ID:tc7CmVeK
直接聞けばいいじゃないか…
944pH7.74:2008/06/05(木) 17:37:23 ID:KGCRPbVk
>>943
>>942の「清田のやまがみ」って時点で釣り確定だろJK
945pH7.74:2008/06/05(木) 17:41:42 ID:0NXMJtEC
清田区にあるんだから清田のやまがみでもいいじゃないかw
946pH7.74:2008/06/05(木) 17:47:50 ID:KGCRPbVk
>>945
清田区清田在住の俺に謝れwww
947pH7.74:2008/06/05(木) 17:49:49 ID:0NXMJtEC
>>946
断る(´・ω・`)

ところで安春川ザリオフはまだかしら?
948pH7.74:2008/06/05(木) 18:25:49 ID:XpPEsxl5
アメザリの子どもならあげますよ
現在4cm程度のが10数匹います
949pH7.74:2008/06/05(木) 20:08:35 ID:/O+/X5u9
<<930
余ってる。というか捨てようと思ってた。いるか?
950ph7.74:2008/06/05(木) 23:25:05 ID:nbS7CpYN
>>949
90×45×45企画水槽ですかな?
951pH7.74:2008/06/05(木) 23:29:12 ID:+grBnNIP
90センチ水槽って普通のマンションで補強無しで置いても大丈夫なもの?
952pH7.74:2008/06/06(金) 00:22:21 ID:cIQcC1Zl
どう考えてもアウト
なにかあったときにうん十万って出せるならばどうぞ
953pH7.74:2008/06/06(金) 00:25:19 ID:NZwKQ6Fm
>>951
ttp://mizukusa.seesaa.net/article/16339223.html
大丈夫じゃないか?ただコンパネしいたほうが良いかも。
ちなみに大半のマンションの管理会社は問い合わせても
水漏れなどのトラブルが怖いのかその重さの水槽はおけま
せんって言われるらしい。200キロの水槽(90規格)置ける
か聞いたら気持ち悪いくらいに「無理」と即答された。
保険は入っといたほうが良いよ。
954pH7.74:2008/06/06(金) 05:33:14 ID:dZQX0guk
>>930 90-45-45です。買って半年。
955pH7.74:2008/06/06(金) 13:48:21 ID:ZvfT6jXf
60センチ水槽をラックに入れて2つ重ねてるけど、問題ないよ
956pH7.74:2008/06/06(金) 18:37:52 ID:qsn4yPYX
>>951
【補強】床が抜けた 2階【ショック】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1182345906/

ウチは1F車庫の2Fに90規格置いてる。
不動産屋では「ペットは居ますか?」と聞かれたので
「熱帯魚が居ます。水槽大きめですけど大丈夫ですかね?」と聞いたら問題ないとの返答。
万が一の水漏れの場合は火災保険の特約でカバーしてる。
957930:2008/06/06(金) 22:14:16 ID:9i8g6W2E
>>954
水漏れ無しですかな?
958pH7.74:2008/06/07(土) 00:03:32 ID:DN5wP87i
俺んちは60センチ水槽だけど・・・・・
昔昔アパートの2階にに住んでいたとき水槽が水漏れして階下の家に
ポタポタ水が漏った事があった。
その時に一番苦痛だったのは床の補修代よりも大家さんと階下の住人
に謝りに行く事だった。
水が漏れたときと、床を補修するときと、補修が終わったときの計3回謝り
に行った。
元来人に謝るのに慣れていない俺は暫くの間ストレス溜まりまくりだった。
なんて謝ったらいいんだろうって謝り文句を色々考えたりした。
それ以来アパート探すときは必ず1階の部屋にしている。
水槽ってある日突然水漏れするから気をつけたほうがいいよ。
特に一人暮らしの奴は家に帰ったら床が水浸し・・・ってならないようにね。
959pH7.74:2008/06/07(土) 10:43:36 ID:sEvH9XoM
デルヘッジに牛ハツをあげたいんですが、札幌だと何所に売っていますか?
960954:2008/06/07(土) 13:15:35 ID:69k+eBXk
>>957 漏れないよ。札幌市内なら届けるよ。平日はダメだけど
961pH7.74:2008/06/07(土) 13:16:42 ID:Xh4MARNe
どっちを買いたいの?
962pH7.74:2008/06/07(土) 19:50:31 ID:iAdXu4wG
ここは北海道アクアスレなんだからデルヘッジに決まってるべ
963pH7.74:2008/06/07(土) 21:21:49 ID:4LTUDFnA
>>960
いい人ですなぁ。
964930:2008/06/07(土) 23:17:59 ID:WqcfW8yp
>>960
こちら携帯なんですが、アドレス書きこんでもらえますか?
965:2008/06/08(日) 07:13:40 ID:0nLJa4mT
おはようございます、90規格いいですね、牛ハツは厳しいかも、国産牛しか内臓流通してないから、俺はかなり前に二条市場の肉屋で買ってたよ、でも水質や金額とか考えてキャットに替えた。
966pH7.74:2008/06/08(日) 08:20:46 ID:iRmXwWTp
>>964
人を能無し呼ばわりするワリには物欲がつよいようだな。(930)
貧乏人はこの趣味やめれや。90規格なんてウソぴょ〜ん。

牛ハツはハンバーグで十分よ!
967pH7.74:2008/06/08(日) 10:02:16 ID:Hldc4BAa
クマー
968pH7.74:2008/06/08(日) 10:08:25 ID:Afnh1fzf
そうなんですか〜
参考になりました、ありがとうございました。
969pH7.74:2008/06/08(日) 10:28:39 ID:oBhzpdhN
貰う方が捨てアド晒すのが普通だろJK
携帯だからアド晒せとか・・・
970pH7.74:2008/06/08(日) 10:32:34 ID:YpPUVTYb
>>969
俺もオモタ。
971pH7.74:2008/06/08(日) 11:30:44 ID:S7t4sWgs
旭川でオススメのアクアショップありますか?
972pH7.74:2008/06/08(日) 11:36:03 ID:D7EsIbDU
>>971
フレンド
973pH7.74:2008/06/08(日) 11:46:09 ID:S7t4sWgs
>>972
即レスありがとうございます!
行ってみます!
974pH7.74:2008/06/08(日) 12:25:43 ID:iRmXwWTp
>>965
でもキャットも結構水汚しますよねー。ボクはショップのオリジナル使用。
そいやAB平岸にいいデル10匹くらいいましたよ。
>>964
非常識すぎるよん、チュミは! 
975ph7.74:2008/06/08(日) 14:08:04 ID:dq4aScms
なんだかんだ言って>>966もキモい件
976pH7.74:2008/06/09(月) 13:53:14 ID:qaOuDyTu
水槽が壊れてなくても濾過の不具合ってのがあるよな
977pH7.74:2008/06/10(火) 05:47:34 ID:qHX4qDgN
おいおい966はニセモノだよ。90規格、アド晒してよ
978ph7.74:2008/06/10(火) 12:56:16 ID:qpaCHl+T
>>966みたいなのが秋葉原でサバイバルナイフとか振り回すんだろうな。

>>977
携帯からでもとれる捨てアドとってみます。少し待ってちょ
979pH7.74:2008/06/10(火) 16:36:04 ID:97PIfXtG
>>978
お前も余計なこと書くな
相手にキレられて刺されるタイプなんだろうな・・・
980pH7.74:2008/06/10(火) 22:27:34 ID:O1N4KvDF
北海道で模倣犯クルー?
981ph7.74:2008/06/11(水) 09:05:31 ID:8etO8esF
>>979
刺す方がアホなんだけどな。しょせん低学歴のヲタなんざあの程度だろ
982pH7.74:2008/06/11(水) 10:47:26 ID:sxhViZtD
>>981
自動車短大のオマエが言うな
983:2008/06/11(水) 11:06:18 ID:Yz7ka4Tx
自短卒です、すいません。
984pH7.74:2008/06/11(水) 11:40:00 ID:QELwstNQ
自短にもいけなかったドン校卒ですが何か?
985:2008/06/11(水) 16:36:54 ID:Yz7ka4Tx
おっ!同窓ですな!
986pH7.74:2008/06/11(水) 20:21:53 ID:CUjyfjFz
設楽校長ですか
987pH7.74:2008/06/11(水) 20:44:19 ID:d0LlShhA
発寒のくにもとペットの金魚はお勧め
丈夫で病気知らず。
オヤジは愛想悪いけど・・・
988pH7.74:2008/06/11(水) 21:49:09 ID:TIghvtDm
もうすぐボーナス
室内エアコンか水槽クーラーか悩む
今年の夏はどう乗り切る?
989pH7.74:2008/06/11(水) 21:57:55 ID:tWWdMCj9
自分は釣りをよくしていまして、餌のミミズなどが余ったりするんですが、
それをデルヘジなどにあげても食べてくれますかね?あと食べても大丈夫ですかね?
よければ教えてください。
990pH7.74:2008/06/11(水) 22:32:06 ID:kBGhqtPn
話ぶった切ってすまん
誰か30か45水槽あまってたら安く譲ってくれないだろうか?苫小牧住なので道南道央は取りに行けます
991pH7.74:2008/06/12(木) 01:27:38 ID:BWmnnco5
>>989
釣り餌用のミミズって薬漬けと聞いた事があるんですが…
調べてみて詳細解ったら俺にも教えてくださいねm(_ _)m

>>990
30なら買った方が取りに行くガソリン代より安い気がするんだが…
992pH7.74:2008/06/12(木) 03:54:23 ID:pMYZnswg
>>989
>>991
自分フィッシュランドから買ってきているミミズをウナギの餌にしてます。
16年間与えているけど、自分の所は問題無いです。

ミミズを薬漬けすると死んでしまうのでは?後薬の匂いで魚が食いつかないので
薬漬けはしていないと思うから。
「逆に細菌等、魚に悪影響与える可能性が0%とは言えない。
水で良く洗いそれから与えた方がいい。」←念のため書いておく。

>>990  
イエローグローブ&ホーマックで1000〜1500円前後で売ってないか?
   ↑ どちらかの  ↑ 少し前のチラシに書いてあったような・・・

993pH7.74:2008/06/12(木) 06:15:23 ID:q/4sEIYd
30センチって飼育S?
それなら家に二つある。
因みに40も余してる。
それとPB55と水中フィルターも余してるよ。
25キューブもあるよ。
994pH7.74:2008/06/12(木) 09:13:44 ID:DUiH70gG
(´・ω・`)キューブいいなぁ
995pH7.74:2008/06/12(木) 09:41:41 ID:5feg07RV
【経済】北広島に北海道内1号店 ホームセンター・カインズ 19日開店 アークス子会社運営
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213230840/
996pH7.74:2008/06/12(木) 11:46:26 ID:5feg07RV
【北海道】「カムバックサーモン」 豊平川さけ科学館が老朽化で存廃の危機 札幌市、来年度までに結論
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213238762/
997pH7.74:2008/06/12(木) 12:14:36 ID:gVUKxcza
誰か次スレよろしく。
998pH7.74:2008/06/12(木) 16:20:16 ID:2Anyx8ng
999pH7.74:2008/06/12(木) 16:29:08 ID:DUiH70gG
>>998 ありがとー。乙梅
1000pH7.74:2008/06/12(木) 16:30:25 ID:DUiH70gG
ついでに梅てく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。