1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2007/12/07(金) 23:07:36 ID:Ck2cuhk9
3 :
pH7.74:2007/12/07(金) 23:08:02 ID:wBbJpAOb
1000の代わりに
>>2getキタ―(゜∀゜)―――
4 :
pH7.74:2007/12/07(金) 23:09:53 ID:wBbJpAOb
。。 ウワァァァン
。 。 +
゚。・ 。 +゚ 。・゚(゚`Дフ。
ノ( /
/ >
5 :
pH7.74:2007/12/07(金) 23:10:58 ID:kwMsHvAz
>>4 ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
6 :
pH7.74:2007/12/07(金) 23:12:07 ID:4fohKFMa
ID:wBbJpAObに禿げしく同情しつつ爆笑。あと
>>1おつ。
7 :
pH7.74:2007/12/08(土) 00:08:52 ID:SfvfqqQj
>>1 乙!
>>前スレ1000
つまんねーぞ! 金返せ〜!w
8 :
pH7.74:2007/12/08(土) 00:40:20 ID:prWXanGR
>>7 いや、そのつまらんネタでwBbJpAObの夢と野望を打ち砕いた事に(ry
9 :
pH7.74:2007/12/08(土) 19:31:14 ID:9n2xCjZS
顔つきは全ポリプで2番目に可愛い。1番はウィークシー。
10 :
pH7.74:2007/12/08(土) 19:50:37 ID:qWuUWaJ/
僕は、パルマスたん!
今日かねだい行ったら丸々したセネガルスいたなあ。 他の同居魚は細かったのに
ボスだろうなあw
11 :
pH7.74:2007/12/11(火) 12:02:10 ID:+1IXxg1s
アルセネと相性よい魚教えて下さい
12 :
pH7.74:2007/12/11(火) 15:04:46 ID:vycR1gdc
小さすぎず大きすぎず強すぎず弱すぎない魚
13 :
pH7.74:2007/12/11(火) 15:07:17 ID:eD1pRafm
姉金ぐらいの大きさの金魚。
14 :
pH7.74:2007/12/11(火) 15:47:44 ID:RvbmUMDW
っイモリ
15 :
pH7.74:2007/12/11(火) 15:51:11 ID:RvbmUMDW
ごめ 魚だったね
巨大化したドジョウ
16 :
pH7.74:2007/12/11(火) 22:04:15 ID:+1IXxg1s
餌食べてるアルセネかわええ(´Д`)ハァハァ
17 :
pH7.74:2007/12/12(水) 18:21:10 ID:EyKQjvMm
大き目のワイルドセネ探してるんだけどちっともいねえ。
良い個体探すとなると厳しいなぁ・・・
18 :
pH7.74:2007/12/12(水) 18:35:44 ID:OD0PQVF4
PD熱帯魚センターは?
セネガルスはワイルドばかりいたけどw
混泳、うちはエンゼルとしてるよ 特にどちらもちょっかい出すわけでもなくうまくいってる。
セネガルスがエラからバフバフしたキャットのカスとか食ってくれるしオヌヌメb
19 :
pH7.74:2007/12/12(水) 23:01:49 ID:72EqIjKr
ほうエンゼルとはエンゼルフィッシュのことかな? あいつって何気に暴れん坊だよな。。
でも安いし丈夫らしいので今度挑戦してみようかな。
20 :
pH7.74:2007/12/13(木) 17:28:19 ID:AhhTE5t8
レオパードクテノポマオヌヌヌ
21 :
pH7.74:2007/12/15(土) 20:08:28 ID:HCqvG0xQ
あげ
22 :
pH7.74:2007/12/20(木) 21:17:10 ID:Fe37KMYa
ロングフィンセネガルス飼い始めて、2ヶ月経過
どう考えても鼻菅食べてる…(゜Д゜)
だって長くなったり短くなったりさぁ…
飼ってる人どう?
やっぱ食べてる?
23 :
pH7.74:2007/12/22(土) 18:52:15 ID:wPOda8W0
食べねーよ
24 :
pH7.74:2007/12/22(土) 22:52:04 ID:Dg5KTrQv
bakaには生き物飼って欲しくねー
25 :
pH7.74:2007/12/24(月) 18:01:03 ID:YL9ENlHb
ショップでよく鰭がバッサバサでボロボロのロングフィンを見かけますが、
あれは飼い込めば綺麗になっていくものなんでしょうか?
また、他のポリプとの混泳は問題無いんでしょうか?
26 :
pH7.74:2007/12/24(月) 18:40:45 ID:hwmxk3zd
鰭が綺麗になるかはわからんけど他のポリプとの混泳はだいじょうぶ。
だけど鼻管がながくて餌を採るのが下手だからちゃんと餌が行き渡るようにした方がいい。
27 :
pH7.74:2007/12/24(月) 18:48:39 ID:YL9ENlHb
28 :
pH7.74:2007/12/24(月) 22:28:56 ID:g80hfBq1
>>19 俺のとこだとエンゼルのヒレに噛み付いたよ。
餌やり放題だと太るし、やらないと噛み付くしで
結局エンゼルを別の水槽に移したな。
29 :
pH7.74:2007/12/25(火) 02:53:18 ID:5GW4ukR0
適度にやるって選択肢はねーのかよ
30 :
pH7.74:2007/12/27(木) 00:46:22 ID:WPsPx8L5
10センチくらいの稚魚にひかりキャットあげてるんだが、
大体1日何回、どれくらいやればいいんだろ・・・
半分に割ったタブレットを口をモゴモゴ動かして一生懸命食べるさまは
テラカワユス
31 :
pH7.74:2007/12/27(木) 01:43:15 ID:sk3EW/nk
ベビーサイズからセネガルスを飼い始めて1月半以上。
最初は灰色だったのが、今では肌色に。。
大磯砂から最近ベアタンクにしたのですが、
それ以前から既に肌色に近い明るい色に。
原因が判らず、出来れば灰色の方がいいのですが。
ちなみに、かねだい草加で280円で購入。
体色はもう、アルビノセネガルスみたいになっています。
皆さんのセネガルスの体色は、どんな感じですか?
32 :
pH7.74:2007/12/27(木) 01:52:27 ID:gUZlyHsm
ウチのは380円と高額で購入したせいか
買って来たときから肌色w
底床は玉砂利っす
33 :
31:2007/12/27(木) 02:07:02 ID:sk3EW/nk
>>32 おおっ・・
280円は、グリーンテラーだったかもしれないです。
でも、それくらいの値段だったと思います。
34 :
pH7.74:2007/12/27(木) 02:10:32 ID:A3cxhF11
かねだいって都内にもある?
35 :
pH7.74:2007/12/27(木) 06:15:10 ID:B29Yhc7q
町田
36 :
pH7.74:2007/12/27(木) 15:04:19 ID:fHz7xRMJ
友人からセネガルの幼魚を譲り受けたのですが水槽のサイズはどのくらいが良いのでしょう?
37 :
pH7.74:2007/12/27(木) 15:26:44 ID:wFiEkbgq
180*90*60
38 :
pH7.74:2007/12/27(木) 15:30:46 ID:m2k4y1SB
18cm×9cm×6cmで十分らしいよ
39 :
pH7.74:2007/12/27(木) 17:23:19 ID:2mfwDYkP
40 :
32:2007/12/27(木) 17:37:27 ID:gUZlyHsm
>>33 グリーンテラー5年以上飼育していますが、
メチャクチャ丈夫なのがとりえ
幼魚のうちは全然キレくないけど、大きくなるにしたがって
全身に青みがでてきてヒレのエッジが鮮やかなオレンジ色になり
とても同じ魚とは思えないほどキレくなるんだな、これが。
でも気が強いので混泳は苦労しますよ
41 :
pH7.74:2007/12/27(木) 17:37:52 ID:qlrBBerl
さて、どれが正解でしょうかw
42 :
pH7.74:2007/12/28(金) 08:39:26 ID:EbEAKbSP
一週間前に600円で買った大きめセネガルスが超可愛い≧▽≦
で、今朝餌を上げようと思ったら兄元にぬるりとした感触。
飛び出しorz
43 :
pH7.74:2007/12/28(金) 15:16:17 ID:FUtsAabH
どうだった?助かった?
44 :
pH7.74:2007/12/28(金) 19:26:43 ID:K7VLcxX9
既に腐敗臭がした
45 :
pH7.74:2007/12/28(金) 19:31:29 ID:4FjMEbkz
飛び出し事故に関しては100パーセントと言っていいほど
飼い主に責任があるから これで学んでほしいね
46 :
:2007/12/29(土) 20:06:40 ID:6ab0+sba
最終的に何p水槽が必要???
47 :
pH7.74:2007/12/29(土) 20:16:15 ID:J7kiLqMl
60でもいけるみたいだよ
48 :
pH7.74:2007/12/30(日) 04:44:06 ID:Wlf7CdC8
30規格でも余裕じゃね?
49 :
pH7.74:2007/12/30(日) 14:32:50 ID:6FdQXLWu
30で背中が曲がったんで90に引っ越した
50 :
pH7.74:2007/12/31(月) 02:08:13 ID:YGYiSjxA
ちなみに背中が曲がった時のセネのサイズってどのくらいでしたか?
51 :
。:2007/12/31(月) 02:35:44 ID:+VK6Iivw
アルビノって色以外、普通のセネガルスと全く一緒???
52 :
pH7.74:2007/12/31(月) 02:37:13 ID:V0EJWJnA
アルビノは夜中に青白く変色するんだぜ
53 :
pH7.74:2007/12/31(月) 23:18:20 ID:B/sO2seU
焦った…ヒーター壊れてて水温19℃だったわ
54 :
pH7.74:2008/01/01(火) 03:45:04 ID:yL9FIozN
55 :
pH7.74:2008/01/01(火) 23:28:48 ID:ZsDHd6mu
セネガルスって普通いくらで売ってるんですか?
うちの近くのホムセンは1000円で普通のセネガルス売ってますけど。
56 :
pH7.74:2008/01/01(火) 23:31:18 ID:FJlZcw37
1000円はボッタw
57 :
pH7.74:2008/01/01(火) 23:36:13 ID:yL9FIozN
>>55 小さいサイズで安くて250円〜ぐらいならよく見る
うちのセネ580円
59 :
49:2008/01/02(水) 00:58:36 ID:Hcbfgwo2
60 :
pH7.74:2008/01/02(水) 04:33:13 ID:BGe3EXZ+
静岡県東部のホムセンで小さいセネガルスが3500円で売っていてびびったよ。
普通のセネガルスなのに…
61 :
pH7.74:2008/01/02(水) 11:48:44 ID:QSl7mIFI
うちのはちょっと高めの900円だったけど、よく懐いて可愛いよ〜
62 :
pH7.74:2008/01/02(水) 22:43:27 ID:xvY0VJ8W
ウチは500円(税込)だったな。
63 :
pH7.74:2008/01/02(水) 23:14:33 ID:AHBGYIZ5
ポリプってなつく?どんな感じに?
うちのは、別に人間を怖がりはしないが、主人が来ても、
えさやろうとしても無反応完全スルーで泣けてくる。ずっとプカプカ浮いてるぜ
餌はしばらくしたら消えてて、腹は膨らむから食べてるんだとは思うが
どうせなら主人に元気に食べる所を見せておくれ・・・
64 :
pH7.74:2008/01/03(木) 00:46:26 ID:hyqhHXaf
65 :
63:2008/01/03(木) 00:53:03 ID:aHZeKscK
がーねっと☆さんど
66 :
pH7.74:2008/01/03(木) 02:58:42 ID:Jn6kXOxr
25cmくらいの成魚てメダカ100匹、どのくらいで完食しますか? 2、3日くらい?
また、小赤50匹程度ではどうでしょう?
67 :
pH7.74:2008/01/03(木) 19:21:07 ID:NgXhWCYm
ポリプを飼い始めようと思ってます。^ω^
68 :
pH7.74:2008/01/03(木) 21:06:23 ID:ivR3m8Gy
age
69 :
pH7,74:2008/01/03(木) 21:09:37 ID:ewgN5LKg
age?
70 :
pH7.74:2008/01/03(木) 23:27:58 ID:bXzf2oFV
71 :
pH7.74:2008/01/04(金) 20:34:22 ID:p2Z7+XMh
ポリプかわいいお^ω^
飼ってないけど。
よく行く店にオルなんちゃっていうポリプ見つけて
まだ15センチくらいなんだけどめちゃ綺麗で思わず欲しくなった。
すごく愛嬌ある魚なんだなとおもいました。
店主によると60でも飼えるとか・・・調べたら全然飼えないことを
知った。あんにゃろう!
模様は地味だけど、セネガルスなら60でもなんとかいけるんですよね?
ってなわけで、買いに行ってくるお。
72 :
pH7.74:2008/01/04(金) 23:45:22 ID:4d8921YV
>>71 >店主によると60でも飼えるとか・・・
途中までは飼えるだろw
73 :
pH7.74:2008/01/07(月) 20:06:13 ID:l7+tM5UI
エンドリが60規格で飼えるんだから
オルナティでも大丈夫でしょ
まさか50オーバー目指すのか?
74 :
pH7.74:2008/01/07(月) 22:54:30 ID:XuYPdsTh
セネガルスの頭ってオケラに似てるとふと思った
75 :
71:2008/01/07(月) 23:14:27 ID:RUTFhCEy
まじすか?
オルナティ15cmくらいなんですけど、
5千円です。すごく綺麗です。ちなみにセネガルスはまだ買ってません。
オルナティがでかくなるから、
その店でパルマスワイルドを予約してきました。
76 :
::2008/01/07(月) 23:32:15 ID:59mNpgqZ
セネガルスを早く成長させるコツとかあります???
やっぱり生き餌???
77 :
pH7.74:2008/01/07(月) 23:39:58 ID:nnzZaK3t
>>75 オルナティでも餌を抑えて盆栽飼育すれば飼えるかもしれんが、
基本的にでかくなる種類なんだからやめとくのが無難。
60で大型種を無理やり飼うより、60で無理なく飼育できる小型種を飼った方がいい
78 :
pH7.74:2008/01/08(火) 02:29:19 ID:MJfkXXzC
今現在混泳が上手く行ってても、成長すると仲悪くなったりすることあるのかなぁ
79 :
pH7.74:2008/01/08(火) 02:41:47 ID:m9u3jNIh
80 :
pH7.74:2008/01/08(火) 09:27:54 ID:q5IrDAgD
>>75 オルナは可愛いが割とでかくなるの早いのう
うちも10cmで飼いはじめ半年後に40cmオーバーじゃった
昨日、お亡くなりになったがorz
我が家のセネガルは水面付近を漂うのがかなり好きみたいだ。
81 :
pH7.74:2008/01/08(火) 15:54:49 ID:K/EPALGe
ちょっと聞いてくれ困ってるんだわ。
11月に導入したうちのセネガルス3匹。
2匹はもうどんどん成長してるんだが残り1匹がどうも成長してない(8cmぐらい、他の1/2)。
ヒカリキャットとアカムシもそれなりにつついてるようだが体格差がいかんともしがたく、
残り二匹に鰭をかじられたので30cm水槽に退避した。
こうなるとどうしようもないのかな?
ある意味あきらめていまのままなら30cm水槽で飼える超ミニセネガルスなんだが。
82 :
pH7.74:2008/01/08(火) 16:53:01 ID:Qgm4CLA5
メダカを全然食わないセネガルスっている?
83 :
pH7.74:2008/01/08(火) 17:45:16 ID:6FXBigXF
メダカ食いすぎてメタボリックなセネならうちにいる。
84 :
pH7.74:2008/01/08(火) 20:23:16 ID:ohZwBDMq
>>81 自分も同じような経験しましたが、
そこまで差がつくと他のセネに追いつくのは難しいと思います。
できる事ならば60規格ぐらいの水槽で単独orレオクテなどのおとなしい魚との混泳
などで、のんびりと飼育して欲しいなあ・・・
>>82 飼っているセネが食べないのか、
メダカを食べないセネを探しているのかどっち?
メダカ食べないセネって聞いた事無いなあ。
食べないと思っていてもいきなりスイッチが入って食べだしたりするしね。
85 :
pH7.74:2008/01/08(火) 20:29:30 ID:Qgm4CLA5
>>84 メダカ、容器さえあれば増やしやすいのでドンドン増やして与えようかと思ってるんですがメダカを食わない個体がいる可能性があると困っちゃうなあと思ってw
メダカくらい買っても安いのですが増やすのスキなんで。。
86 :
pH7.74:2008/01/08(火) 21:11:16 ID:ohZwBDMq
>>85 おやつ程度ならそれでおkだと思います。
メインの餌には正直厳しいかと
87 :
pH7.74:2008/01/08(火) 21:39:37 ID:Qgm4CLA5
>>86 メダカが増え過ぎて収拾が付かなくなるのを避けたいだけなので大丈夫そうです
THX!"
88 :
pH7.74:2008/01/09(水) 02:14:59 ID:ZVJutn7e
プラチナセネガルスって相場どんくらい?
89 :
pH7.74:2008/01/10(木) 01:15:17 ID:rcm46uRC
>>63 >ポリプってなつく?どんな感じに?
うちのセネは、私が手を近づけると水面に浮いてきて、指先からキャットを食べます。(マジ)
でも、同居のパルマスは絶対そんなことしない。今でも私の手が水槽に入るとダッシュ逃げ。
ちなみにどっちもワイルドで、ベビーサイズから養育。
>>81 ミニセネガルス、むしろ羨ましい人が多いのでは?。
90 :
pH7.74:2008/01/10(木) 01:43:53 ID:gREXZl+t
そんな成長不良個体イラネ
91 :
pH7.74:2008/01/10(木) 02:54:01 ID:rcm46uRC
81さんは、きっとそのちっちゃいセネを可愛く思っているはず。
人のかわいがっている生き物に向かって「そんな成長不良個体イラネ」とか、
冷たく悪し様に言ってしまう人物に飼われている魚が不憫だわ。
(ま、こーゆー人はリアルにはポリプ飼っていなかったりするのだろうが)
92 :
pH7.74:2008/01/10(木) 11:44:13 ID:gREXZl+t
お宅、頭大丈夫?
93 :
pH7.74:2008/01/10(木) 15:57:55 ID:uEFWXo3A
自分の飼っているのが健康で、自分にとって可愛けりゃいいじゃない。
他人に価値観を左右される/するようなものでもないし。
人格否定もどうかと思う。
94 :
pH7.74:2008/01/10(木) 16:44:06 ID:Wr2mDZDq
セネだろうがエンドリだろうがスポガーだろうが
ちっちゃければちっちゃいほどカワイイよね
95 :
pH7.74:2008/01/10(木) 19:03:56 ID:hnv5rI9K
まんこもな
96 :
pH7.74:2008/01/11(金) 09:34:58 ID:ME1wQFRn
水槽に指入れたらスリスリしてきて、餌ちょうだぃ×Aとおねだりしてくるアルセネショートテラカワユスwww
でもあげない。一日ひかりキャット1.5粒しかあげない。5cmの君が愛しいのだ。
時々ヒーターのサーモの上にフワフワストンと着地して遊んでる君を、遠くから見てるこの恋心、わかってくれるかなぁ。
かわいいよかわいいよ、大好きだよ。
97 :
pH7.74:2008/01/11(金) 17:40:18 ID:uuTn3m85
変態です!
変態がいます!!
98 :
pH7.74:2008/01/11(金) 17:42:11 ID:F+KG4Wm7
変態以外いるの?
99 :
pH7.74:2008/01/13(日) 18:14:50 ID:u+fRR1Lr
セネがたまに横たわるようになったりギブスで固定された腕の如く顏しか曲がらないみたいだけどこれって病気の一種なの?
100 :
pH7.74:2008/01/14(月) 00:31:57 ID:SWpwA+gN
ポリプスレの方で画像見たけど
お腹も膨れてるし、腹水病じゃない?
ブリードセネはたまになる個体いるね。
ちなみに生存率は絶望的。
101 :
pH7.74:2008/01/14(月) 09:23:59 ID:JqXhKMZl
腹水病ですか…
生存率が絶望的ときたらもうどうしようもないな(^_^;)
これって他のポリプに感染って事はあるの?
102 :
pH7.74:2008/01/14(月) 23:10:39 ID:65Oi0oO3
エロモナスじゃなけりゃ感染はしないよ。
でも一応水替えはしておいたほうがいいんじゃないかな。
103 :
pH7.74:2008/01/15(火) 03:12:03 ID:EzyywaDb
水換えですか(^o^)
ありがとうございます。
104 :
pH7.74:2008/01/17(木) 22:55:58 ID:zKrNkghF
とりあえずあげ
105 :
pH7.74:2008/01/18(金) 01:08:00 ID:iiWHR/9O
いや、隔離しとけ。
106 :
pH7.74:2008/01/21(月) 00:25:38 ID:W7Frwc9D
なんか家のセネが水底から蓋に向かって突進を何度も繰り返すんだが、何なのこれ。蓋なきゃ飛び出してるくらいの勢い。
自殺?ロケットごっこ?水から陸へ進化?
というか、何かしらの意味がありそうなんだけど、こいつら現地では陸移動とかするのかね。
107 :
pH7.74:2008/01/21(月) 00:27:02 ID:ZZ94b0B0
空気の補給ではないの?
レオパードクテノポマとかスネークヘッドは必ずやってるしうちのパルマスもやってる。
数十分に一度だけども。
108 :
pH7.74:2008/01/21(月) 00:29:35 ID:9y5Z1VX9
もうシーズンも始動か。
4と13はもう良いからさっさと藤田と契約更改して新体制発表してくれ。
109 :
pH7.74:2008/01/21(月) 00:30:40 ID:ZZ94b0B0
スマン誤爆した
110 :
pH7.74:2008/01/21(月) 00:39:38 ID:LhZrg9Wb
同居してるレオクテに最近いじめられてるうちのセネ達
セネ30p&28p、レオクテ12p
111 :
106:2008/01/21(月) 00:59:16 ID:W7Frwc9D
>>107 いやいや、呼吸というより興奮してる感じだ。勢いよく突進して蓋にぶつかってビタビタビタビタッて横スライドして下に潜るってのを繰り返してる。外に出たそう。
水面から蓋までの距離は、セネの顔一個半くらいある。自殺はよくすると聞いてたから、それほど心配はしていないが。
112 :
pH7.74:2008/01/21(月) 01:15:35 ID:ZZ94b0B0
単に興奮してるんじゃない?
生物全般でよく言われるのは満月・新月辺りでは意味も無く興奮してたり、交尾や産卵があったり。
あとは何かいつもと違うことしたならその環境の変化とか。。
光が強いとロケットモードになりやすいってのも聞いたことある。。
まとめ
よくわからない
113 :
pH7.74 :2008/01/21(月) 01:33:34 ID:lV3TSu2Y
ウチの子は雌雄番いで飼ってるんだけど
雄のほうが水換え後や光の強さに神経質らしくたまにロケットになるよ
なんていうかなぁ 落ち着きが無いって感じ? 雌はゆったりと泳ぎ回ってるんだけど
強めのエアレーションと流水を速くしたら水中からの飛び出しは防げるようになったよ
跳ねはしないけどビタビタビタビタッって水面を叩く音がたまにする程度
114 :
pH7.74:2008/01/22(火) 02:26:32 ID:AI3kQmL+
115 :
pH7.74:2008/01/22(火) 03:21:00 ID:vZs+UDXQ
正解。ポリプ好きのグラサポでつ
116 :
pH7.74:2008/01/22(火) 23:59:50 ID:yipSaDW5
ポリプ飼ってます
60*30で
ザイール12センチ
セネ13センチ
アルセネショート8センチ
パルマス10センチ
飼ってます
濾過は外部濾過
テトラex75とax45
この設備で何匹限界ですか?
117 :
pH7.74:2008/01/23(水) 00:04:07 ID:aQ5s6j6y
>>116一匹。
ろ過してるからいいって問題じゃないことぐらいわかるよね?
118 :
pH7.74:2008/01/23(水) 00:27:19 ID:ltdWqbqZ
119 :
pH7.74:2008/01/23(水) 00:34:07 ID:29K5HkMD
一匹ですか・・・
じゃ、結構つめすぎなんですね
水槽でかくします・・・・・・
120 :
pH7.74:2008/01/23(水) 01:27:51 ID:NGl54t8I
もうすぐ120ワイド買う予定なんだが、
そこに入れる予定の魚が、7cmセネガルス、10cmパルマスの二匹。
俺ってなんて魚に優しいんだろ
121 :
pH7.74:2008/01/23(水) 11:46:23 ID:wmO9Vh5j
どうせ増やしちゃうから撤回しる!
122 :
pH7.74:2008/01/23(水) 23:35:56 ID:29K5HkMD
撤回しる!!
123 :
pH7.74:2008/01/24(木) 15:39:52 ID:0Vd2JaNC
撤回しる!!!
近所のホムセン、ロングフィンを5900円で売ってた…(一匹のみ)
どう考えてもボッタだが、そういうのに限ってやたらツボにくる個体だから困る
124 :
pH7.74:2008/01/24(木) 15:49:50 ID:a6oelAPR
最近はロングフィンが6000円でもぼったくりなんだな。
アンソルギーももっと下がれ!!
125 :
pH7.74:2008/01/24(木) 17:04:42 ID:8yMG7wSr
アルセネロングフィンを一万で買ったが悔いはない
126 :
pH7.74:2008/01/24(木) 17:08:41 ID:7jguuLb1
ブリード物にそんな金は出せないわw
127 :
pH7.74:2008/01/24(木) 17:34:08 ID:mizG5I+J
ダトニオ12a
セネガル14a
の水槽に今日、パールン10aを入れたのですが、セネガルがパールンを追いかけ回してヒレがボロボロ。
合わないんですかね?
それともセネガルって以外と気性難?
128 :
pH7.74:2008/01/24(木) 22:22:09 ID:fbslAES7
>>127ウチのセネガルは前凶暴、今ビビリw
そのうちなれんじゃねぇの?
>>123 欲しい個体がどれだけ高くても飼い主が納得してんだったらええんじゃねぇ?
気に入った固体が安かろうが高かろうが関係ない
セネガルが1万とかやったら考えるがなw
129 :
pH7.74:2008/01/26(土) 09:38:25 ID:ZOWzMpIU
うちの60センチ水槽には体長約10センチぐらいのアルセネショートが6匹いるが…
過密なのか?スペース的には全然大丈夫だし飼育水も問題ないんだが…
130 :
pH7.74:2008/01/26(土) 10:13:41 ID:TTrh4cKe
飼育水問題ないって、なんで言えるの?
どうせ無駄な薬品で色々計って数字上は問題ないみたいな思い込みが
魚を殺すんだぜ?その点ではポリプは丈夫だからいいけどね。
窮屈か水がいいか魚にでも聞いたの?
131 :
pH7.74:2008/01/26(土) 13:26:52 ID:o3A0Ez4u
うわ、イタいやつ…
132 :
pH7.74:2008/01/26(土) 14:22:02 ID:mvzVWvsr
>>130 数字上はってww
お前は計らずに魚に聞いてるのかwww
133 :
pH7.74:2008/01/26(土) 17:07:42 ID:TTrh4cKe
>>132ん?そんなこと言った?書いても無いようなこと
言ってなんで笑ってるの?www←なにこれ?
134 :
pH7.74:2008/01/26(土) 21:18:01 ID:+UERd2OX
よく、小魚が餌食べると、食べた餌の浮力に負けて体が浮く事がよくあるけど、
ポリプがキャット食べてそうなる事ってないよな・・・
なんかうちのセネガルスが、体が浮いてしまうのか、凄く変な動きをするんだが・・・
(水面に浮かぶと、落ち着く)
135 :
pH7.74:2008/01/26(土) 21:21:05 ID:o3A0Ez4u
>>133 wの意味わからないのに何で笑ってるってわかるんですかwww
池沼はほんとにおもしろいっすねwwwwwwwwwwwww
136 :
pH7.74:2008/01/26(土) 21:33:29 ID:uv2XMmdQ
レベルの低いガキ同士の喧嘩にしか見えない
137 :
pH7.74:2008/01/26(土) 21:37:51 ID:58XIzB7V
>>130 言いたいことはわかるけど書き方が悪いし、
人間が魚を飼育してる時点で魚には問題有なんだ。何を今更…
138 :
pH7.74:2008/01/26(土) 21:39:32 ID:+UERd2OX
wwwwwをいっぱい付けるやつほど馬鹿が多い
これ2ちゃん基礎知識ね
139 :
pH7.74:2008/01/26(土) 21:59:40 ID:NeGIMWTw
>>134 キャットは沈下性だから関係ないと思う。
140 :
pH7.74:2008/01/26(土) 22:41:58 ID:SmQba63i
141 :
134:2008/01/27(日) 01:29:47 ID:aCaE0V/j
まじ?
たまーにしかならないんだが・・・
時々もがくような仕草もする時もある。
外見上は全く異常は無いんだが・・・
142 :
pH7.74:2008/01/27(日) 03:23:01 ID:vrq75v/Z
固体による・・・・と思われ
143 :
pH7.74:2008/01/27(日) 04:06:41 ID:aCaE0V/j
病気ではないのかな?
144 :
pH7.74:2008/01/27(日) 08:46:21 ID:uoLjQd8f
「かわいいな〜 欲しいな〜」と思って毎日ショップに通って見てたらある時ふと気づいてしまった。
「あれ、デカくて黒くないドジョウみたい」と… orz
そしたら熱が少し冷めてしまった…
餌食べる姿でも見たらあの気持ちはまた盛り上がるんだろうか…
145 :
pH7.74:2008/01/27(日) 14:40:54 ID:KAUP0Ox+
ドジョウとは可愛さが全然違うんだぜ。
>>134 たまにそんな個体もいるよ。
家にもしょっちゅう浮いてるパルマスいるけど、8年元気に生きてるよ。
146 :
pH7.74:2008/01/27(日) 21:25:25 ID:vrq75v/Z
パルマスは特に浮きやすいみたいな事どっかで見たな
ウチのセネは何か知らんけど結構浮いてるし
147 :
pH7.74:2008/01/27(日) 21:57:56 ID:LbQ9fG/J
うちのセネは、沈むのも嫌だが、泳ぐのもかったるいらしく、
いつも水面直下のアヌビアスの葉っぱとかの上に乗っかって寛いでる。
148 :
pH7.74:2008/01/27(日) 22:20:05 ID:vrq75v/Z
>>147 うちのんもだるいんかして
ナナの上に居る事が多いね
見てて結構可愛いけど(´・ω・`)
149 :
pH7.74:2008/01/27(日) 22:55:50 ID:ZT96LouP
あ、うちのセネだけじゃないんだ。
水草にとまる奴って。
150 :
pH7.74:2008/01/27(日) 23:13:02 ID:Lz+DUBuD
あと、パイプの上とかにも、よく寝っ転がってる。
151 :
pH7.74:2008/01/28(月) 01:20:09 ID:NesS0ZLO
みんなどんなレイアウトしてるの?
152 :
pH7.74:2008/01/28(月) 01:52:16 ID:yDn3MNZN
男は黙ってベアタンク
153 :
pH7.74:2008/01/28(月) 02:31:41 ID:rlWVKvBO
ベアタンクはコケ出だすとやる気なくなる
男は黙ってガーネット
154 :
pH7.74:2008/01/28(月) 02:56:20 ID:E10xSUVJ
>>151 流木とボルビティス&アヌビアスメインでアフリカンレイアウト。
水草植えたかったから底床はソイル系厚め。
これで1年半経つけど、セネもパルマスも
意図的に掘ったりはしないから割と大丈夫だった。
155 :
pH7.74:2008/01/28(月) 13:01:12 ID:NesS0ZLO
156 :
154:2008/01/28(月) 14:05:45 ID:nTBn31oY
>>155 水槽は60サイズです。
セネもパルも、チビドジョウサイズからそろそろ2年で、今のところ
全長16センチ(セネ)と、18センチ(パル)程度。
157 :
pH7.74:2008/01/28(月) 15:35:28 ID:4/oYjCeT
うちは90で流木とナナ、バルテリー、ミクロソリウム、アナカリスと適当に入れてる
158 :
pH7.74:2008/01/28(月) 15:37:49 ID:r7zy4UeZ
セネ将軍はゲジを食して頂けるのでしょうか?
159 :
pH7.74:2008/01/28(月) 16:07:17 ID:yDn3MNZN
お断りだ!
160 :
pH7.74:2008/01/28(月) 21:38:22 ID:sF/KhO9p
ちょい聞きたいんだけど
ペーハー下げるのでいい方法ない?
流木入れ
テトラのPHマイナス入れ
バクテリア入れても7.5はある
砂は濾過一番サンド
誰がおせーて〜
161 :
pH7.74:2008/01/28(月) 21:42:56 ID:x45J8hlp
なんでそんな言い方なの?
しかもなんで初心者丸出しに薬品ばっか入れてんだか。
いいカモだなw
162 :
pH7.74:2008/01/28(月) 21:46:32 ID:sF/KhO9p
初心者ですが
悪い?
163 :
pH7.74:2008/01/28(月) 21:46:53 ID:4/oYjCeT
7,5ならちょうどいいぐらいじゃん
164 :
pH7.74:2008/01/28(月) 21:48:05 ID:sF/KhO9p
>>163 ポリプって弱酸じゃねぇの?
結構強いって聞くけどさ、弱アルカリやん?って思うのよ
165 :
pH7.74:2008/01/28(月) 21:58:42 ID:nqAMi7+I
DQN
166 :
pH7.74:2008/01/28(月) 22:03:19 ID:sF/KhO9p
>>165 モラルがないねぇw
ま、どうせニートだろw
167 :
154:2008/01/28(月) 22:28:06 ID:hbatiUyI
>>160 マジレスすると、卵目でやってた手法だけどピートを使うとか。
ピートを大量に入れたプラケとか衣装ケースに水を溜めておく。
数日から一週間くらいかな。
で、水替えか足し水の時にはその溜め水を使い、PH計って調整しながら。
ピートの質によって効果は違うし、水が少し茶色っぽくなるけど。
ただ、調整薬とかには頼らない方がいいと思う。
168 :
pH7.74:2008/01/28(月) 22:33:33 ID:sF/KhO9p
調整薬もいいことないのか・・・
元々水道水が高いから仕方ないのかな(´・ω・`)
169 :
pH7.74:2008/01/28(月) 22:57:28 ID:hbatiUyI
>>168 あと、ピートでなくてもソイルを敷いたケースに溜め水するのもアリ。
溜め水方式が出来ないなら...
#カシ・ブナ・ナラなどの落ち葉(オークリーフ)を公園で拾ってきて、
適当に湯通しして水槽に沈めておく。
#熱帯魚屋で売ってるマジックリーフとか、シーアーモンドの葉っぱを
買ってきて、水槽に入れておく。(実際にやったこと無いけど)
#繊維質のピートをメッシュバッグに入れて、どっかに沈めておく。
やがて環境が落ち着くと弱酸性に傾いてくることが多い。
170 :
pH7.74:2008/01/28(月) 23:02:34 ID:sF/KhO9p
>>169 助かります
今度やってみます
一応水草 ナナいれてんだけど、あんまり意味ない?
171 :
pH7.74:2008/01/28(月) 23:15:29 ID:r7wXaIWy
>>162質問してる側なのになんだその態度は?
一生来るな、不快
172 :
pH7.74:2008/01/28(月) 23:20:13 ID:sF/KhO9p
173 :
pH7.74:2008/01/28(月) 23:23:03 ID:rfzPkMEc
別にそんな反応する程じゃないっしょ…
174 :
pH7.74:2008/01/28(月) 23:25:24 ID:sF/KhO9p
>>173 たまにおるよ
相手にしてへんけどさ
ストレスか何か溜まってるんちゃうかな
175 :
pH7.74:2008/01/28(月) 23:26:57 ID:pWz9NcMt
>>171最近のデフォみたいだよ質問して煽られて逆切れって
176 :
pH7.74:2008/01/28(月) 23:30:14 ID:sF/KhO9p
相手にしてないw
もし俺が悪いんやったら169に謝るし
177 :
pH7.74:2008/01/28(月) 23:48:31 ID:pWz9NcMt
救いようのある馬鹿と救いようの無い馬鹿いるんだなぁ・・・とつくづく・・
178 :
pH7.74:2008/01/28(月) 23:50:25 ID:6GpI4FUP
>>168 水道水のPHどんくらいなん?水道水アルカリってやっかいだね…
179 :
pH7.74:2008/01/28(月) 23:53:25 ID:sF/KhO9p
>>178 大体7.5くらいかな(すごいやっかい
普通てどれくらい?
7以下?
180 :
pH7.74:2008/01/29(火) 00:08:29 ID:JWbVLLDt
ヒーターが…ヒーターがぁぁぁぁ
まだ12年目なのに…もう無理なのか凍死しちゃったのか!
そんな今の俺
181 :
pH7.74:2008/01/29(火) 00:15:36 ID:rwto5r4z
なにこのガキ
関西人か?うぜえからみんな相手にすんなよ
182 :
pH7.74:2008/01/29(火) 00:18:36 ID:CNrKvtjn
>>180おまいの気持ちは少しはわかってやれそうだ
183 :
pH7.74:2008/01/29(火) 00:19:06 ID:9e/xc24r
184 :
pH7.74:2008/01/29(火) 00:20:00 ID:ZHRSRpFH
>>179 うちは6.5〜7の間だから水換えはカルキ抜きだけでも全然平気だよ。
185 :
pH7.74:2008/01/29(火) 00:24:08 ID:yAhjr2r/
>>184 6.5て・・・・
羨ましい
>>181 俺?
最近ガキってあんまり言われなてないので少し嬉しいぞw
186 :
pH7.74:2008/01/29(火) 02:03:38 ID:CNrKvtjn
phなんて計ったことないケド
187 :
169:2008/01/29(火) 02:35:04 ID:HC+MWASR
>>176 169ですが...いや、 ID: sF/KhO9pさんには、謝られるような物言いは、
何一つ、されていないと思うのですけど。
話を水槽に戻して...
pHを下げるって言うのとは主旨が違うけど、汲み置き水の入れ物に、ゼオライトを入れとく(水の硬度を下げる)っていうのも、気分がいいかも。
188 :
169:2008/01/29(火) 02:35:43 ID:HC+MWASR
189 :
pH7.74:2008/01/29(火) 07:27:05 ID:6ytfJkqw
ポリプ=弱酸性ていうとこからレスするのやめたw
190 :
pH7.74:2008/01/29(火) 12:20:39 ID:aGOdI7Vx
191 :
pH7.74:2008/01/29(火) 12:29:16 ID:EJ9DyEXM
うちもphなんて計ってないけど
元気ならそれでいいんじゃないかな?
骨珊瑚使ってるから
たぶん7以上だと思う
192 :
pH7.74:2008/01/29(火) 13:32:39 ID:yAhjr2r/
ゼオライトね
おおきに
一回試してみます(´・ω・`)
>>191 すこぶる元気です
193 :
pH7.74:2008/01/29(火) 14:00:21 ID:6ytfJkqw
>>190 川はね。ただアルカリの湖にもいるからアルカリでも大丈夫だと思ってたんだけど。
セネガルとかめちゃデカかったから弱アルカリのが調子いいのかなぁと思ってた。
194 :
pH7.74:2008/01/29(火) 18:56:16 ID:1EAzX73d
あのぅ…しまいにはセネガルスを30cm水槽で飼うことになりそりです…
あのぅ…セネガルスって30cm水槽で飼えますかね?
あのぅ……あのう…あのー…ねぇ!!??
セネガルス30cm水槽で飼えるかって聞いてんだよぉぉ
ボォォケェ!!戯け!!さがけ!!佐賀県!!SAGA佐賀〜SAGA佐賀〜…………
あのぅ…ともみちゃん…好きです
× あのぅ…しまい
〇 叶…姉妹
195 :
pH7.74:2008/01/29(火) 21:38:48 ID:ZPy9U9H+
(´・ω・`)何ぞ
196 :
pH7.74:2008/01/29(火) 22:14:33 ID:KcdDRbRu
これこそセネガルススレ
197 :
pH7.74:2008/01/29(火) 22:19:02 ID:yAhjr2r/
ザイールとアルセネショートで子供できる?
198 :
pH7.74:2008/01/29(火) 23:13:12 ID:CNrKvtjn
ベアタンクで飼育してて白っぽかったセネをガーネット敷いた水槽に移したら1週間位で体色濃くなってきた
やっぱ底砂あると違うもんだね
もっと濃くならないかなぁ
しかしうちのモケレン2匹P2の後ろから全く出てこない・・セネと性格正反対だわ
199 :
pH7.74:2008/01/29(火) 23:55:08 ID:aGOdI7Vx
a
200 :
pH7.74:2008/01/30(水) 00:02:39 ID:wxcjBhYL
>>198 うちも土管の中から出てこない_| ̄|○
セネはナナの上で楽してはるけど
ザイールは全く出ず
だから餌食ってるとこみた事無い
目の前に餌あっても食わない
隔離しかないのかなぁ・・・・
201 :
pH7.74 :2008/01/30(水) 00:48:20 ID:WNLiB/Ha
>>197 ハイブリットかぁ どうだろうねぇ
ポリプ自体は近親種だから交雑できるって話はよくあるし、現にいるだろ?
とはいえ、どの種間でいけるのかはまだまだ解明はされてないから明言できる人はいないと思うよ
問題は種によって繁殖のタイミングや物理的なサイズの違いがあること
性格的傾向もあるね
ここをクリアしないと異種間での自家繁殖難しいんじゃないか?
サケみたいに卵と精子を取り出して人工授精となれば容易にはなるだろうけど・・・
アルセネショートがメスだった場合、やる気になったオスにドツかれて瀕死・・・なんてことも
ありえるかもしれないぜ
202 :
pH7.74:2008/01/30(水) 00:54:56 ID:wxcjBhYL
そっかぁ
アルビノザイールとかいいなぁって・・・
ウチの子引きこもりやから難しいかも
203 :
pH7.74:2008/01/30(水) 01:11:53 ID:U4gLxB73
>>200個体差かと思って二匹にしたけど元々そういう性格ぽいね
体の模様好きなのに鑑賞出来ないのってつまらんね・・
隔離はしなくてもいいんじゃない?うちのも真夜中にメダカ食べてるようでおなか膨らんでるよ
俺はアルビノ嫌い。ザイールのアルビノって何がいいのか意味わからん、アルビノセネガルもキモくて飼えないわ
204 :
pH7.74:2008/01/30(水) 01:14:23 ID:wxcjBhYL
>>203 好き嫌いは人それぞれだから何も言えません
一応クソしてるみたいだから何か食ってんだろなw
205 :
pH7.74:2008/01/30(水) 01:39:52 ID:yU5uoN/9
ザイールグリーンは、元々狭いところに潜り込む性格のようで、
日中はまず表に出てこないです。
そのウナギちっくな体形と、背鰭の下がり具合からして、
そう言う適応なんでしょうね。
潜り込めるところが無いと、頻繁にパニックを起こすようです。
206 :
pH7.74:2008/01/30(水) 02:24:29 ID:wxcjBhYL
>>205 まさにその通り!
夜家帰って電気つけたら外に出てて、急にパニクって
暴れ回って土管にまた入る
と、まぁ
お見事ですわ・・・・
土管取ったときもすんごい動いて少し可愛そうだったので、戻しました
207 :
pH7.74:2008/01/30(水) 14:15:42 ID:yU5uoN/9
うちのばあい、良く泳ぐ&表に出てる順で言えば、
セネガルス>デルヘッジ>パルマス>ザイールグリーン
って感じ。ちなみに全部ワイルドもの。
正直、パルとザイールはどっちも神経質ってゆうかパニック体質で、
飼っててあんまし面白くないと感じる。
208 :
pH7.74:2008/01/30(水) 21:24:31 ID:pliXfCTc
うちは
セネガルス>パルマス>デルヘッジ
209 :
pH7.74:2008/01/30(水) 22:16:45 ID:wxcjBhYL
ザイールってやっぱり引きこもりなのね・・・・
210 :
pH7.74:2008/01/31(木) 19:52:28 ID:83rlZnbw
そうなのか・・・
パルマス欲しいと思ったけどちょっと考え物か
211 :
pH7.74:2008/01/31(木) 20:27:37 ID:w9oJiK5n
セネガルス=パルマス>レトロピンニス>デルヘッジ>モケレンベンベ≧ビュティコファリ
と言ってみる。
212 :
pH7.74:2008/01/31(木) 20:41:50 ID:PV5hFywM
パルマスブリードってなんであんなに青いんだ?
213 :
pH7.74:2008/01/31(木) 20:43:20 ID:vjT6xx0s
うちはパルマスを飼ってるが神経質だと感じたことはない。 パルマスはとにかく緑変をよくしてくれるいい魚だと思うよ。 個体差だと思われ
214 :
pH7.74:2008/01/31(木) 20:44:39 ID:a+QvKBzE
>>210強いポリプスレで俺のパルちゃんの画像見て来い!!
215 :
pH7.74:2008/01/31(木) 20:48:55 ID:pMh5fmo/
>>210 環境や個体差にもよるから。れっつチャレンジ。
ただし、表に出てる度合いはともかく、”良く泳ぐ”という意味では、
セネ以上に泳ぐポリプはいないと思う。
>>211 何よりもレトロピンニスを飼っているというだけで羨ましい。
216 :
pH7.74:2008/01/31(木) 20:49:04 ID:thmUBjEE
丁度チャームにパルマス入荷してる
カイナヨー
いつの間にかプチポリプスレになってるね
217 :
pH7.74:2008/01/31(木) 20:55:34 ID:PV5hFywM
チャームのパルマス高くね??
地元の熱帯魚屋は1900円だったが・・・
218 :
pH7.74:2008/01/31(木) 20:59:04 ID:a+QvKBzE
219 :
pH7.74:2008/01/31(木) 21:02:06 ID:PV5hFywM
うん、値段が値段だからたぶんそうかも
220 :
pH7.74:2008/01/31(木) 21:24:43 ID:7DRrHz34
チャームじたい魚の値段高いしな
221 :
pH7.74:2008/01/31(木) 21:39:20 ID:w9oJiK5n
222 :
pH7.74:2008/01/31(木) 23:13:59 ID:pMh5fmo/
おしい!、この値段でどじょうサイズの幼魚だったら速攻買うんだが。
20センチったら、ほぼ成魚だな。気長に探すよ。
プチポリプ話が続いてすまない。
223 :
pH7.74:2008/02/01(金) 14:52:52 ID:GGqP3QM3
プチポリプのスレだぞw
224 :
pH7.74 :2008/02/01(金) 15:54:44 ID:KTRb1Y2c
諸氏に質問なんだが
ブリードセネの幼魚を2匹買ったんだわ
エサの喰いがも上々でいいんだが、一匹(活発)だけがエサを囲って
もう一匹(引篭り)を牽制して独り占めするんだよ
しょうがないからかわいそうな方の手前にエサを投げ入れるんだが
態々邪魔しに来てはエサを横取りしていくんだ
そのせいか両者に成長の差が・・・隔離した方がいいのかな?
225 :
pH7.74:2008/02/01(金) 15:59:43 ID:qZz+rqET
3匹目投入してください
226 :
pH7.74:2008/02/01(金) 16:24:45 ID:tb9vEnSE
アルビノのショートボディって大きさはどのぐらいになりますか
ショップで6センチ程のがいて迷ってるのですが・・・
227 :
pH7.74:2008/02/01(金) 16:35:46 ID:8vBRUzwi
20にでもなれば万々歳じゃない?
228 :
pH7.74:2008/02/01(金) 17:20:04 ID:o3n42V6O
初めまして、中2の少年です
セネのスレなのにすいません
デルヘッジがキャットを食べてくれません(9cm)
どうすれば食べてくれるのでしょうか?返答おねがいします
229 :
pH7.74:2008/02/01(金) 17:21:55 ID:wLf67+nt
230 :
pH7.74:2008/02/01(金) 18:02:55 ID:tb9vEnSE
>>227 そんなに小さくおさまるんですか
買いに行ってきます
231 :
pH7.74:2008/02/01(金) 18:26:21 ID:22Orr40t
>>228 生餌が供給されてると人工飼料は食べないことが多いよね。
いったん数日絶食させるとか...
冷凍エビの汁などをキャットに吸い込ませて投入してみるとか。
一旦食いついて、食えるものだと解ると、後は大丈夫な事も多い。
232 :
pH7.74:2008/02/01(金) 19:45:46 ID:1o+hsQbm
>>224 そのままにしとくと小さいほうがヒネる確率が高い。
60規格以下ならもう一本立ち上げて隔離したほうがいいかも。
90規格以上ならポリプ追加でいいんじゃない?
もちろん濾過は強化の方向で。
233 :
pH7.74 :2008/02/01(金) 20:04:23 ID:KTRb1Y2c
>>225、232 THX
もう一本立ち上げは金銭的に微妙かなぁ 時間的にも・・・
活発な方がもう少し大きくなれば広い水槽に合流させられるんだけど
大きさ的に喰われる危険性があってさ
水槽にも馴染んできた感はあるしヒネる可能性を踏まえた上で給餌を調整してみるよ
234 :
pH7.74:2008/02/01(金) 22:34:19 ID:o3n42V6O
>>229>>231さん返答ありがとうございます
いろいろ試してみます 冷凍メダカのエラにキャットの破片を挿してみたり
アルビノセネは何でも食うから困らなかったんだけどね
235 :
pH7.74:2008/02/02(土) 14:53:46 ID:WoLUTFnP
ヒネるとはどのような事になることを言うんですか?
236 :
pH7.74:2008/02/02(土) 16:29:36 ID:VgjxG/ol
ヒネル = 栄養不足や神経過敏傾向から来る発育不良とか。
「他の個体と同じように大きくならない」っていうのが一般的だけど、
酷い場合は、先天性の奇形のように背骨が曲がったり鰭が伸びなかったり、
やたら神経質な個体に育って物陰から出てこなくなったり。ということも。
237 :
pH7.74:2008/02/02(土) 17:21:16 ID:/BBn07u+
僕の紹介かと思いました。
238 :
pH7.74:2008/02/02(土) 17:37:40 ID:WoLUTFnP
ヒネるとはそのような状況を言うんですね。ありがとうございます。
239 :
pH7.74:2008/02/02(土) 23:16:04 ID:A2RUmrwn
今までは18cm位のしか見たことなかったんだが、
やっと6cm位のいいサイズの仔を見つけた。
水合わせの為に、容器に入れて水面に浮かせてたら、
ほどなくして水槽内に飛び出してた。
今の所は大丈夫そう。
240 :
pH7.74:2008/02/04(月) 17:10:10 ID:PhqdNt1T
7センチくらいの個体を60cm水槽で飼い始めたんですが、掃除のためにタニシをいれようと考えてます。
見た目も綺麗だからレッドラムズホーン入れたいと思ってるんですが、セネに食べられる心配ってありますかね?
241 :
pH7.74:2008/02/04(月) 18:08:26 ID:HiZQdnDs
242 :
pH7.74:2008/02/04(月) 18:14:11 ID:PhqdNt1T
ありがとう。今ググッて調べてもみてたんだけど何例か一緒に飼ってる例も
見つかったし大丈夫みたいだな。
243 :
pH7.74:2008/02/07(木) 23:57:41 ID:HDIseMzR
セネガルスって60規格水槽に雄雌単独飼育したらそのうち繁殖するもの?
244 :
pH7.74 :2008/02/08(金) 00:35:33 ID:dbzTHFOw
>>243 他種もそうだが いろいろと条件そろえないと無理っぽいな
ペアリング、成熟具合、産卵誘発のタイミング・・・等々
野放しで増やせるほど楽ではないようだぜ
少しググってみ
245 :
pH7.74:2008/02/08(金) 00:57:28 ID:/FMz6Og3
うちのが水面近くのヒーターのコードに挟まって休むようになった。
246 :
pH7.74:2008/02/08(金) 01:05:13 ID:24Y5WQvY
我が家でザイールグリーンが食べたもの。
ヒカリ キャット
ヒカリ プレコ
ヒカリ コリドラス
牛ハツ
スズキ切り身
タチウオ切り身
アカムシ
インド淡水カレイ
ホースフェイスローチ
ヨシノボリ
カマツカ
スジエビ
ペンシルフィッシュ
サイアミーズフライングフォックス
デルモゲニー
オトシンクルス
オイカワ
メダカ
アカヒレ
絶対 食べないもの。
クーリーローチ
カブトエビ
247 :
pH7.74:2008/02/08(金) 02:27:50 ID:MztANox0
セネガルスはイモリに雰囲気が似てる気がする
たぶん似てる
248 :
pH7.74:2008/02/08(金) 13:45:07 ID:XzwUwWeF
はじめてみた時は水中にカナヘビがいると思ったw
今でもすごい似てると思っている。
249 :
pH7.74:2008/02/08(金) 14:33:27 ID:a5JeksUo
なんか最近うちのセネガルスがおかしい。
尾の方が浮いてしまうらしく、すごく泳ぎにくそう。酷い時は尾を上にして垂直に
浮いてる時もある。元気なのは元気で、餌も良く食べるしよく泳ぐんだけど。
で、よく観察してたらなんか糞する前になると尾が浮いてくるみたい。
よく見たら出てきた糞に気泡が付いてる。これが原因かな・・・って思ってるんだけど
なんか病気なんかなぁ。。。心配。
250 :
pH7.74:2008/02/08(金) 15:29:49 ID:MJQhvipy
>>249 ウチのもたまにある。シャチホコみたいな格好で泳いでる
1、2日で落ち着くから、平気なんだろうと思っているけど
ガスが溜まってるんだろうね
3匹のうち、1匹だけがその状態になるので、体質とかもあるのかね
251 :
pH7.74:2008/02/08(金) 15:31:11 ID:XzwUwWeF
そういうときはエサを控えてる。
腹の中で腐乱されたら終わるし。
252 :
pH7.74:2008/02/08(金) 19:33:18 ID:BmEVE13/
253 :
pH7.74:2008/02/08(金) 22:09:08 ID:/FMz6Og3
ポリプのうんこでけえ
254 :
pH7.74:2008/02/09(土) 04:46:50 ID:+DHPcE0/
>>252 そう、水が原因かなって思って、水替えやってんだが治らんのよ
255 :
pH7.74:2008/02/09(土) 13:22:24 ID:9Li2mrGa
一週間位餌抜いたら?
256 :
pH7.74:2008/02/09(土) 15:47:01 ID:9Li2mrGa
257 :
pH7.74:2008/02/09(土) 16:31:42 ID:0LyBhoKl
最近この症状よく見かけるなあ なんでだろう。。
258 :
pH7.74:2008/02/09(土) 18:05:15 ID:9Li2mrGa
固体によるんでしょうか
このセネはハツ一つ食っても翌日には吐くし
259 :
pH7.74:2008/02/09(土) 20:38:06 ID:Jjr8PGJT
セネガルス飼おうと思って、今日から60規格に2213繋げて米国式フィッシュレスで水を作り始めたんだけど、底床の種類と量はどんなのがいいのかな?
大磯とかで厚めでも良いってのなら余ってる底面も使おうかと思ってるんだけど。
ググっても飼い方を書いてあるページはゴロゴロ有ったんだけど、飼育設備で底床の事を書いてあるところが見つからなかったんだ。
セネガルスは18日にかねだいで280円のを2匹購入予定。
フィッシュイーターは初めてだからワクワクしてます。
260 :
pH7.74:2008/02/09(土) 22:07:35 ID:sOODFYE0
>>259 ポリプの大量のウンコを念頭において考えれば
選択肢はそんなに多くないはず。
まあ、管理できるんならなんでもいいんじゃね?
ってことかと
261 :
pH7.74:2008/02/09(土) 23:57:17 ID:7pGZGFzL
最近アルセネウルトラショートなるものを買ったんだがコロコロしててめちゃかわいい。
まだ8cm位だけど、一体何cmまで成長するのやら…
現在は60規格だが、メインの180に投入出来るほど大きくなるのかな?
いいとこ20ちょいが限界かな?
262 :
pH7.74:2008/02/10(日) 00:03:45 ID:bF9eCR5J
>>260 砂じゃなきゃいけないとか、砂利の方がいいとか、ソイルじゃなきゃ駄目と言う条件は特に無く、メンテナンス性を重視しても問題ないということですね?
263 :
pH7.74:2008/02/10(日) 00:20:17 ID:5VIvY+7j
264 :
pH7.74:2008/02/10(日) 00:50:13 ID:PqNCndIK
265 :
pH7.74 :2008/02/10(日) 01:04:52 ID:CG1uVRiw
>>264 ぶっちゃけ微妙w
がっつくヤツはこのくらいになることもある
念のために薬浴させるなら少量にすりゃいいだけだろ
個体差なのか、食べ過ぎなのか、病気なのか、異常行動があるのかどうなのかの些細な変化なんて
飼ってる奴しか解らんよ
エサが合わないのかもな 内臓疾患に疑いを抱くならエサを変えてみるべきじゃね?
266 :
pH7.74:2008/02/10(日) 03:00:05 ID:PqNCndIK
>>265 それ以来牛ハツは止めました
正直30水槽あるから塩浴にしようか迷ってます
それで悪化か☆になったら嫌だから踏ん切りつきません
明日少しでも酷くなってたら塩浴してみます
ありがとう
267 :
pH7.74:2008/02/10(日) 08:23:17 ID:JVdI7iAz
ポリプってウンコ凄いの?
268 :
pH7.74:2008/02/10(日) 13:55:44 ID:jKk5uML7
でけえよ!!
269 :
pH7.74:2008/02/10(日) 16:08:36 ID:3iAIg7d+
>>267 金魚のフンを爪楊枝としたら
ポリプのはわさびのチューブからでたやつぐらい
270 :
pH7.74:2008/02/10(日) 19:40:12 ID:ea/aku83
セネガルス繁殖させてぇなぁ
60規格で
271 :
pH7.74:2008/02/10(日) 21:10:31 ID:mseYMsXV
まいったなセネガルのウンコ大きいんなら飼うんじゃなかったよ………………
272 :
pH7.74:2008/02/10(日) 21:15:39 ID:LEH2VvE2
そんな理由あんのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・
273 :
pH7.74:2008/02/10(日) 21:34:21 ID:DPt39BZX
スネークヘッドスレでもうんこの話してたなw
274 :
pH7.74:2008/02/10(日) 21:37:45 ID:jKk5uML7
うんこやっぱ目についたのはすくって取っておいた方がいいよね?
275 :
pH7.74:2008/02/10(日) 21:39:36 ID:PqNCndIK
じゃ、バクテリアは何を餌にするの?
276 :
pH7.74:2008/02/10(日) 21:41:59 ID:jKk5uML7
同じ水槽にいるアカヒレとタニシのうんこでどう?
277 :
pH7.74:2008/02/10(日) 21:48:53 ID:PqNCndIK
アカヒレてw
餌に餌あげてんの?
278 :
pH7.74:2008/02/10(日) 22:03:26 ID:jKk5uML7
アカムシやった時のカスとかよく食ってるしね。常時5〜8匹くらい入れてるけどウチのセネまだ小さいから
一日1匹食べるか食べないかだからアカヒレも長く水槽にいて健康体。
でもうんこ転がりすぎて気にならない?ある程度だけ取ればいいか。
279 :
pH7.74 :2008/02/10(日) 23:20:09 ID:CG1uVRiw
ウチの場合はアカヒレじゃなくてメダカがやってくれてる
カス掃除に貪欲にいってくれて助かるよ
そのあとはタニシに掃除させて食物連鎖w
280 :
pH7.74:2008/02/10(日) 23:48:38 ID:U9Sv9V0O
うちのポリプは生ホタテが好きで、オヤツとしてやってるけど大丈夫だよね?
281 :
pH7.74:2008/02/10(日) 23:59:59 ID:PqNCndIK
何でも食うんじゃない?
ポリタブも食ったし
砂も食うし
282 :
pH7.74 :2008/02/11(月) 00:02:19 ID:Y4DvjuEw
>>280 水洗いするなりして塩抜きすりゃ大丈夫だろ
とは言え、他の海産物の切り身なんかにもにも言えることだが
多かれ少なかれ身に塩分を含むから程ほどにな
283 :
pH7.74:2008/02/11(月) 00:52:57 ID:Q45rMX4I
ポリタブじゃなくてコリタブだよな?
284 :
pH7.74:2008/02/11(月) 01:15:33 ID:jg1k3jbC
( ゚д゚)プレタブ・・・・・・
285 :
pH7.74:2008/02/11(月) 13:16:30 ID:Q45rMX4I
(|| ゚Д゚)ガーン
286 :
pH7.74:2008/02/11(月) 14:01:28 ID:jg1k3jbC
ただミスっただけ・・・・
それともう一つ
濾過一番サンドっての使ってるんですが
これってアルカリに向くんですか?
水換えの時水が茶色いんですが、砂の色ですか?
誰かお願いします
287 :
pH7.74:2008/02/11(月) 18:18:22 ID:HtpfbtP7
>>280です。
皆さん、ありがとうございます。
これからは、洗ってからポリプにあげます。
前はハツをあげてたが少ししか食べなくて困ってました。
何気にあげたホタテをバクバク食べるんで新メニューに加えます。
288 :
pH7.74:2008/02/14(木) 10:05:20 ID:h7qlgd01
やばいやばぃやばいゃばいゃばぃ!!!!!うちのアルセネがが小石誤飲したた!!!!だれかタスケテ!!!!!!!!
3日ウンコ見てないないない!!!うんこぅんこうんこマジやばい!!!!
289 :
pH7.74:2008/02/14(木) 12:29:28 ID:2UHjOxmC
浣腸 浣腸
290 :
pH7.74:2008/02/14(木) 16:45:07 ID:N0//x+tO
開腹手術
291 :
pH7.74:2008/02/14(木) 17:30:49 ID:EDb9uOo3
吸い出せ
292 :
pH7.74:2008/02/14(木) 18:13:41 ID:2nJL4qbC
包丁とまな板の用意を
293 :
pH7.74:2008/02/14(木) 20:14:36 ID:GrdhGao9
そのうち吐くから大丈夫
294 :
pH7.74:2008/02/15(金) 14:56:21 ID:C0MydpOc
ウチのセネ(15cm)が、ここ2週間まったくエサを喰わない。
以前はミニキャットをバクバク喰ってたんだけど、突然見向きもしなくなった。
混泳水槽にいたので別水槽に単独隔離してメダカ漬けにしてみたが、
目の前のメダカに全く興味ナシ。
目だった外傷もなく、それなりに泳いではいるのだけれど。。。
どうしたもんかのう・・・
295 :
pH7.74:2008/02/15(金) 16:58:10 ID:IK6B7QAR
>>294 水質とかじゃないの?
大体ポリプて二週間やそこらやったら大丈夫やろうし
お腹減ったら勝手に食うからメダカは泳がしといたほうがいいかも
296 :
pH7.74:2008/02/18(月) 12:49:21 ID:KHIKU0iw
みんなは底床何使ってる?
うちはベアタンク
297 :
pH7.74:2008/02/18(月) 14:14:32 ID:y+oEkdt/
ポリプの尻尾て形変なのは皆どうしてるの?
小さいうちは普通なんだけど、今13センチくらい
切った方がいいのか・・・・
でも形悪いしなぁ・・・・
他の子は普通なんだけど・・・・
298 :
pH7.74:2008/02/18(月) 19:06:45 ID:Sf7CQH/D
今日7センチ位の幼魚を買ってきた。
店の人は小さいメダカなら丸呑みするよって言ってたからメダカも50買ってきた。
2〜3日してメダカが減ってる感じがすればいいんだけど、食べてる様子が無かったら何をエサ候補にするのが一番いいんだろうか?
299 :
pH7.74:2008/02/18(月) 19:20:55 ID:DoAa9oNk
カーニバルじゃね?
300 :
pH7.74:2008/02/18(月) 19:23:05 ID:eKLVdzPS
301 :
pH7.74:2008/02/18(月) 19:53:49 ID:yQAWv6Js
「アルビノ・セネガルス」として幼体を売ってたんだけど
一つの水槽の群れは、よく見ると白化個体ではあるが、アルビノじゃない。
つまり体は白いが目は黒い。頭のあたりも真っ白じゃなくて少しグレーっぽい。
これって、アルビノと通常個体の戻し交配とかなのかな?。
隣の水槽のアルビノセネガルスは、目も赤い本当のアルビノだった。
302 :
pH7.74:2008/02/18(月) 22:18:28 ID:y+oEkdt/
出来れば写真見たいが
ウチのセネも時間とか照明によって良く色変わるぞ
時間とかずらして行ってそのままの色やったら
写真とってきて〜
303 :
pH7.74:2008/02/18(月) 23:18:19 ID:yQAWv6Js
>>302 ごめん、俺の家からはちょっと遠い店なんで。
途中経路に用事が出来た時しか寄らないんだ。すまん。
304 :
pH7.74 :2008/02/18(月) 23:29:18 ID:Y2YLFmmX
>>297 変形度合いと体調しだいじゃね?支障が無ければ切るけどさ
尾鰭以外なら躊躇しねぇけど尾はどうかなぁ 生餌を捕食できるりゃ大丈夫だろうが
成長期末期、小さいレベルでの頭打ちが15〜17cm程度だから俺なら少し様子見かな
>>298 店主に似たようなこと言われたがウチのセネはメダカを喰うのに長くて6日かかった
早いヤツは3日だったかなぁ
今でも一日一匹食うかどうか 補助飼料にはミニキャット与えてる
店ではアカムシ、沈下性のエサ(金魚エサ)を食ってたそうだw
305 :
pH7.74 :2008/02/18(月) 23:33:26 ID:Y2YLFmmX
>>303 ちょっおま・・・
店は明かさないほうがいいぜ そりゃプラチナかもしれん
白変種だぞ アルビノの10〜20倍の値は軽く付く
ウチのプラチナもそうだし、オクや店で見たやつも似た特徴を持ってる
プラチナの幼魚、外鰓がついた頃にはよく見られるはず
ぐぐってみ?幾つか写真がみつけられるからさ
306 :
pH7.74:2008/02/18(月) 23:55:41 ID:yQAWv6Js
>>305 ググリました。うん、ビミョーだけど、ググって出てきた写真に似てる。
目は黒くてボディは白い。だけど純白・真っ白というよりはアルビノ的な
うっすら血の通った白さだったと思う。頭のてっぺんにグレーが入ってた。
これまでアルビノ種に興味がなかったんで、見分ける能力が無いのよ。orz
307 :
pH7.74:2008/02/19(火) 00:02:25 ID:y+oEkdt/
>>306 非常に興味ある・・・・・
>>304 普通尻尾って先尖ってるでしょ?
ウチのん逆で三角に凹んでるの・・・・・
ちょっと不細工かな・・・て
308 :
pH7.74 :2008/02/19(火) 00:20:44 ID:k7iePm/n
ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080218235459.jpg 控えてたオクの画像があったんで参考までに
>>306 マジ!?
一般のアルビノを例えるならエサのメダカでよくいるヒメダカと同じ体色
尾鰭血管が見えたりする
プラチナは白、もしくは黄色がかった白で透明感はない 目は黒
うっすら血の通った白さだったとしたら・・・・
ある意味すごいことだぞ 小さすぎてそう見えるのかもしれないが
白変種には大きく前出の2種あるが、他の種類のアルビノタイプにいる
リアルレッドアイ、透明タイプの魚はまだいないんだよ
某ハイブリットのブリーダーのHPにも2種のこととその先、2重劣勢品種
アルビノ×プラチナ・・・より白く透き通ったセネのことも示唆されてるくらいだし
両者の特徴を併せ持っているようにも見受けられるが・・・どうだろうなぁ
興味深い個体だ 仮にプラチナ止まりでもかなりのレアかもしれないね
余裕があったら飼ってみてもいいかもしれない
309 :
pH7.74 :2008/02/19(火) 00:28:16 ID:k7iePm/n
>>307 ロングフィンのセネってたまにいるだろ? ドラゴンフィン、バタフライとか言われたりするけど
あの中に極稀に尻尾がダブルソードやライヤーテール状に2又に伸びるタイプが居るんだよ
三角や扇型とは別にね
セネの大半がブリードされたモノだからね、どこかしらでその血筋を引いてる可能性は否定できないよ
成長するにつれて伸びるかもしれない 遺伝的なものだったら切っても無駄かもしれない
310 :
pH7.74:2008/02/19(火) 00:50:23 ID:R/BuO5KY
>>308 超渋いんですけど・・・・・
ビキールより価値あるんじゃない?
311 :
pH7.74:2008/02/19(火) 01:14:17 ID:fMPKxB3K
>>308, 309
301だが、騒がせてすまない。
いや、なんかきっと、そんな凄い事じゃなくって、俺がアルビノや白変種とかの
見分けに疎いヘタレなだけだと思う。
置いてた店もホムセンとかじゃなくって専門店だし、そんなレアものだったら、
店の人も判ってるはずだと思うんだ。だからきっと違うよ。
俺が混同して、プラチナ値札を見落とした可能性だって否定は出来ないし、
もしも302の言うように、怖いかなんかの事情で「体色抜けまくり」になってる
フツーのセネガルスだったりしたら、俺は超マヌケだよ?。
元々改良品種ってあんまし興味がないから気に留めないんだけど、
今日のは体が白いのに目が黒いから「アレ、なんか変?」って思って
それで印象に残ったの。 綺麗だから一匹買おうかってマジで思ったぐらい。
とか言って、明日になったら水槽の表示が「アルビノ」じゃなくて
「レア! プラチナ・セネガルス」とかって値札になってたらヤダな。
まぁ、遠いから見には行けないけど。
312 :
pH7.74 :2008/02/19(火) 02:11:46 ID:k7iePm/n
色抜けと見分けるポイントはあるんだよ
側線(他より色が濃い)と肩〜背中にかけての黒点のラインの2箇所
側線は体色に馴染んで見えにくくなる場合もあるが背中の黒点は
灰色や白っぽくなってもあまり変わらない
背中に黒点のライン、黒点が少しでも確認できれば普通のセネさ
幼魚も成魚も基本は同じ
アルビノやプラチナには一切ないから
見る機会があったら頭の隅にでも覚えておいてくれ
313 :
pH7.74 :2008/02/19(火) 02:30:36 ID:k7iePm/n
>>310 流通量の少なさで入手難易度が高いだけで
幼魚(5〜7cm)で2万前後くらいが相場じゃないだろうか
アタリハズレもかなりのものらしい
何よりパルマス種よりビチャー種のほうが人気だからね
ビキビキやハイブリット、著名ブリードに比べても安いはずだよ
飼ってる分には色が違うだけでこれといって普通のセネと何ら変わらないけど
314 :
pH7.74:2008/02/19(火) 02:38:13 ID:fMPKxB3K
>>312 サンクス、勉強になった。
次回は気をつけてみて見るよ。
315 :
pH7.74:2008/02/19(火) 12:28:28 ID:R/BuO5KY
>>313 結構ビキの稚魚とか見るねんけど
プラチナの稚魚は未だ見たことねぇ
個人的には下顎系より数段価値があるんだな、これが
プラチナの稚魚が5万でも買うかも・・・・
セネはプラチナで一応全部揃うから遠くても行くかもね
316 :
pH7.74:2008/02/22(金) 22:45:51 ID:OTfiTUm6
>>301 アルセネの値段で売ってるなら買っといたほうが良い。
317 :
pH7.74:2008/02/22(金) 22:48:40 ID:OTfiTUm6
>>315 でもさ、セネのプラチナだとしたら(今回のは違うと思うけど)5万10万じゃ無理だと思う
318 :
pH7.74:2008/02/22(金) 23:04:37 ID:HAsMXGRp
>>317 マジで?
301のは俺やったらとりあえず買うなぁ・・・・
怪し過ぎる・・・・
319 :
pH7.74:2008/02/23(土) 21:18:01 ID:QPFj7wEW
混泳魚でセネガル飼おうと思うんだけど、上部フィルターの排水パイプに入ったりする?
ショップオリジナルの上部で排水がVU40のエルボーなんだけど、危険かな?
320 :
pH7.74:2008/02/23(土) 22:56:25 ID:8gsx/Ql3
>>319 滝登り的なことが好きなわけじゃないから多分入っていかない。
稚魚クラスだとかなり浮いてるからいつ飛び出るかと不安になったりもするけど、縁のある安物水槽なら逆に飛び出ることも無いんじゃないかね?
321 :
pH7.74:2008/02/23(土) 22:59:57 ID:QPFj7wEW
>>320 レスありがと。
大丈夫っぽいからセネガル投入するよ。
水槽はアクリルの90pです。
上部と塩ビフタで塞いでるから、飛び出しは無いと思う。
322 :
pH7.74:2008/02/23(土) 23:04:50 ID:wRuDr2YT
323 :
pH7.74:2008/02/23(土) 23:43:35 ID:8gsx/Ql3
324 :
pH7.74:2008/02/24(日) 00:28:38 ID:ooTFVJJA
>>323 ありがと
一応見たんだけど
糞も消化不良みたいなんだわ・・・・
それでお腹膨らんでるんかな?って
隔離してなんかいい治療法見てんだけどわからんのだよ
塩かな?
325 :
pH7.74:2008/02/24(日) 01:37:37 ID:sOSsl792
今も普通に餌をあげてるのなら、一度絶食させてみれば?。
もし内臓が弱ってるとしたら、しばらく食べさせないのが一番だし
ポリプは2〜3週間くらい餌を食べなくても平気な子たちだから。
326 :
pH7.74:2008/02/24(日) 02:21:18 ID:ooTFVJJA
一応餌は極わずかあげてます
生餌とかは控えたほうがよさそうですね
327 :
pH7.74:2008/02/24(日) 08:19:11 ID:kLL3082I
セネガルのウンコがあんなにデカいとは思わなかった………
328 :
pH7.74:2008/02/24(日) 14:01:59 ID:sOSsl792
ある日、うちのセネガルスがウンコの切れが悪かったらしく
ビクッビクッと一生懸命に腰を震わせてウンコを出し切ろうとしているのを
見た時には大笑いしてしまった。
329 :
pH7.74:2008/02/24(日) 20:11:41 ID:KTf0q5ks
330 :
pH7.74:2008/02/24(日) 20:20:05 ID:hYOpjc6p
>>329 ヒーターは立てて使っちゃ駄目だよ
あと、水の白濁が・・・
331 :
pH7.74:2008/02/24(日) 20:24:57 ID:tgepHL/d
>>330 ニッソーのオートヒーターは縦置き推奨。
329のは知らないけど。
332 :
pH7.74:2008/02/24(日) 20:25:13 ID:KTf0q5ks
>>330 ヒーターは水流の突き当たりにあるんで水の広がりは大丈夫なんす
水の濁りは、底砂を川砂に変更したと同時に発生w
洗い足りなかったようで、近々リセット作業が待ってます・・・
333 :
pH7.74:2008/02/25(月) 19:13:52 ID:KuNt+l3B
なんか・・・言いたいことがたくさん・・・
334 :
331:2008/02/25(月) 19:39:33 ID:SROrOo11
今更だが訂正。
縦置き推奨はニッソーじゃなくてエヴァリスのオートヒーターだった。
335 :
pH7.74:2008/02/25(月) 21:31:30 ID:tE5eNTOl
>>333 ヒーターカバー、ライやーテール、白濁、縦ヒーター?
336 :
pH7.74:2008/02/26(火) 03:08:14 ID:T2sHOdUl
セネガルスのちびを二匹(一匹アルビノ)購入した。
宜しくお願いします。
337 :
pH7.74:2008/02/26(火) 07:51:37 ID:1a8wTQmT
最近アルセネ一匹を飼い始めたんだけど、隠れ家(?)って置いてますか?
置いてるなら、どんなものを置いてますか?
338 :
pH7.74:2008/02/26(火) 11:09:32 ID:Nv4p0ukC
家のセネガルスは隠れ家の中よりヒーターの下の方がお気に入りらしい。
体長がまだ10cm弱だからだろうけど。
所でこれくらいの大きさだとミニキャットは1日に何回何粒やれば良いんだろう?
339 :
pH7.74:2008/02/26(火) 13:26:24 ID:1a8wTQmT
>>338 うちもその位の大きさなんだけど、よくヒーターの下にいるから隠れ家がほしいのかなあ…と思って
単にヒーターの下が居心地いいのかな?w
ただ、ヒーターの下って体に良くない感じがするのですが、大丈夫かな?
340 :
pH7.74:2008/02/26(火) 20:17:36 ID:GFfqcQno
ワイルドのセネガル欲しいんだけど、お勧めの通販やってるショップあったら教えて!
341 :
pH7.74:2008/02/26(火) 22:36:43 ID:WtParSpD
>>338 餌を素通りしたらやめてる
で、余ったキャットは取り出す
隠れ家入れたら出てこないよw
うちのは結構引きこもりみたいだけど
入れなくても大丈夫じゃない?
342 :
pH7.74:2008/02/27(水) 11:49:30 ID:AOtiT+Vo
thx
今はメダカが居なくなぅたから朝晩6粒づつやってる。
相変わらず家の子は隠れ家よりヒーターの下がお気に入りのようです。
343 :
pH7.74:2008/02/27(水) 21:00:19 ID:rzGZmEii
90規格にセネガル4匹、デルヘッジ2匹混泳しています。
稚魚の時に購入して半年で20CMぐらいに成長しましたが、
セネガル1匹だけ成長が10CM位で止まってしまいました。
何か原因があるのでしょうか?
餌は稚魚の時に購入してからアカヒレ、メダカ漬けにしています。
344 :
pH7.74:2008/02/27(水) 21:22:32 ID:zLMMLbgm
>>343 成長止まるタイミングがズレてるだけじゃないかね?
そのうちまたでかくなりだすはずよ
うちにはセネが2匹、10cmチョイのと6cmくらいのが居るんですが、
餌投入→メダカ達がたむろする→小さい方のセネが近寄っていく→食べようとするでもなくゆっくりメダカを追いかける
の繰り返しw
友達でも欲しいんかとw
ポリプが底棲性の魚だとは思えないほど中層上層をふわふわ泳いでる。餌の時だけ下界に下りて他の魚にちょっかいだしてるw
345 :
pH7.74:2008/02/28(木) 01:47:21 ID:rY8iJ8kB
本日、ノーマル一匹とアルビノ一匹をウチの子にしました。
水槽で二匹寄り添っているのがカワエェ
346 :
pH7.74:2008/02/28(木) 02:04:58 ID:VfI5kL0j
347 :
pH7.74:2008/02/28(木) 15:06:26 ID:QAcGecsu
水が白濁する(´・ω・`)
砂入れてアナカリス入れてタニシも入れてるからだろうか?
とりあえず2,3日に一回4分の1くらい換水始めてるけど。
348 :
pH7.74:2008/03/01(土) 13:39:17 ID:bzVDb3iE
ショートサイズのセネガルって45cmで飼えますか?
349 :
pH7.74:2008/03/01(土) 14:37:01 ID:Fp4Sbbb8
350 :
pH7.74:2008/03/02(日) 01:58:13 ID:2a8U+VbA
うp!うp!
351 :
pH7.74:2008/03/02(日) 09:26:26 ID:dHedPPEj
あぁ…18年共に暮らしたセネが今日永眠した。
いろんな事あったなぁ…。今日までありがとうね。安らかに眠って下さい。
このスレの飼育者の皆様方の子達が1日でも長生きしてくれる事を祈ってます。駄文スミマセンでした……涙が止まんない。
352 :
pH7.74:2008/03/02(日) 11:44:25 ID:h6+E/67e
何センチくらいまで成長しましたか?
353 :
pH7.74:2008/03/05(水) 01:21:03 ID:4ER4JHxD
18年かぁ
結構長生きしたほうですね
ご愁傷様です
354 :
pH7.74:2008/03/05(水) 02:47:29 ID:ItcJaoA+
18年も一緒に過ごしたとは...感慨深いです。
そんなに長生き出来たってこと自体が、セネがずっと幸せな状態で
暮らせていた事を物語っていますね。
355 :
pH7.74:2008/03/07(金) 18:17:14 ID:1U4fJx6A
丈夫な魚だけど、冬はヒーターなしじゃ、つらい?
356 :
pH7.74:2008/03/07(金) 18:53:17 ID:j/pgCnJw
アフリカ方面の魚だぞ・・・
357 :
pH7.74 :2008/03/08(土) 01:15:50 ID:zwzLzs8r
>>355 丈夫な意味を間違ってとってね?
自然界じゃ20度くらいになるところもあるそうだが
熱帯魚 アフリカ産 東南アジアブリード・・・セネについて調べりゃすぐでるキーワードだな
セネの場合、大概東南アジアブリード そして国産、次いで輸入モン
>>355な発想がでてくる自体信じられんわ
部屋を温室するなら必要ねぇけどさ
358 :
pH7.74:2008/03/08(土) 21:03:18 ID:m060KCvM
うちのセネ、メダカでおなかぽっこりかと思ってたけど、どうやら違うみたいだ・・・・
腹水病かもしれん
となると回復の見込みが・・・・・
359 :
pH7.74:2008/03/08(土) 22:48:01 ID:BmFyTONs
>>358 うpしてみて
ウチのもたまになるけど消化不良っぽい
360 :
pH7.74:2008/03/08(土) 23:29:36 ID:m060KCvM
361 :
pH7.74:2008/03/08(土) 23:30:49 ID:UlxPMDHR
腹の中でエサか何かが腐って留まってる?
362 :
pH7.74:2008/03/09(日) 01:12:01 ID:NoDHVKiQ
>>360何も餌なしで様子見るしかないんじゃない?
もしエロモナスとかだったら他に症状出るだろうし
ウチのセネはもっと出ててさ
塩と餌一日抜いたら戻った
けど、餌食ったらまたなったから
元々体質って言うと変だけど、そんな感じ
ポップアイとかないんでしょ?
お腹以外よーく観察した方がいいよ
それと一応常備薬でエロモナスに効くやつ
グリーンFゴールド顆粒とか持っといた方が無難かと・・・
363 :
pH7.74:2008/03/09(日) 07:37:33 ID:tFx+Z+JM
小石の誤飲じゃないの?
364 :
pH7.74:2008/03/09(日) 21:49:26 ID:NoDHVKiQ
それも考えられるね
小石って写真見る限り結構でっかいけど
消化するのかなぁ・・・・
365 :
pH7.74 :2008/03/10(月) 02:24:11 ID:b3jzLM5t
3日経過かぁ 心中察するに余りある
ウチの6cmくらいのヤツもメダカかエビを食らうとこんな感じだ
ただ、翌日にはなくなってる
少し大きめの奴等の場合食べ過ぎのときはボコボコ不規則に膨らむんだが
石だったらこれもコイツしだいかもな 腹水とはまた別に運次第かもなぁ
ヘバらない程度に消化のいいもの与えるしかないだろうなぁ・・・
366 :
pH7.74:2008/03/10(月) 12:39:36 ID:8A+rSIcw
家のセネはミナミヌマエビには興味ないみたい。
マツモにくっついてたミナミの稚エビが3匹セネガルス水槽ですくすく育っております。
367 :
pH7.74:2008/03/10(月) 21:36:11 ID:Q+EH0EVf
>>360 うちのもこんな感じによくなる。物怖じしない&貪欲な性格なので餌を食いすぎてるんだが…
同居魚の分の餌をつまみ食いしている可能性もあるかも
ちなみに2〜3日餌を少なめに与えると引っ込む
それにしても色白さんで綺麗だな、うちのは天然ウナギみたいな色してる…
368 :
pH7.74:2008/03/10(月) 22:25:31 ID:BX2J1tr6
369 :
360:2008/03/10(月) 22:44:07 ID:0RlbAku3
ちょっと原因がわかった気がする・・・・
落ち葉を数枚投入してるんですが、腐敗具合によってはとてもおいしそうなニオイがするようで
一生懸命落ち葉の表面を食おうとしてるのを目撃しました。
底床に砂を使ってるんで、多分ちょっとずつ食べちゃってるんじゃないかと・・・・
とりあえず予防策として、落ち葉撤去と底床交換することにしたよ。
>>367 多分白いのは底床が明るい性で色抜けしてるんだと思う
砂抜きは気が滅入る・・・・・・
370 :
pH7.74:2008/03/10(月) 22:46:46 ID:wJJFAuJY
371 :
pH7.74:2008/03/10(月) 22:47:48 ID:BX2J1tr6
372 :
pH7.74:2008/03/10(月) 22:48:52 ID:g0U7JxWw
最近多いねえ セネのこの症例報告
373 :
pH7.74:2008/03/10(月) 22:53:16 ID:BX2J1tr6
ん〜・・・・ま、何回かここにうpしたこともあるし
他でも結構多いみたい
何故かセネガルだけ
パルマスとかは聞かない
セネって胃腸弱いのかなぁ
374 :
pH7.74:2008/03/10(月) 23:08:45 ID:wJJFAuJY
東南アジアでのセネのブリードが盛んだってことが原因なのでは?
375 :
pH7.74:2008/03/10(月) 23:11:17 ID:BX2J1tr6
元から病気持ちって事?
376 :
pH7.74 :2008/03/10(月) 23:21:48 ID:X+Gftcjh
近親交配しすぎると血が濃くなるのよ
先天性の疾病を抱えやすい セネに限った話じゃなくね
種の多様性、変種を生み出すきっかけになる反面、アタリハズレが大きくなる
近親相姦が禁忌とされる要因でもあるわな
377 :
pH7.74:2008/03/10(月) 23:39:48 ID:BX2J1tr6
そう考えたらブリードて難があるって言うか
難しいね
378 :
pH7.74:2008/03/11(火) 15:30:10 ID:Gu1lba3j
>>368です
やっぱり糞が治らず困ってます
ウールみたいに綿っぽい感じ
下痢の糞詰まりみたいな感じで
ちょっと最近ひどいので軽く塩は入れてます
病気と言うか、腰痛持ちみたいに癖?持病?なんですかね?
379 :
pH7.74:2008/03/11(火) 17:33:49 ID:MeGrT0Sd
フンが溶けたティッシュみたいだってのはフツーじゃないんですか?
380 :
pH7.74:2008/03/11(火) 17:55:31 ID:Gu1lba3j
他の奴らの糞は固まってるというか纏まってるんです
湯葉みたいな感じになるの・・・
で、さっき糞したから見たら、糸みたいなの引いてた(´・ω・`)
381 :
pH7.74:2008/03/11(火) 18:22:26 ID:MeGrT0Sd
うんこの量が少ないときはティッシュみたいになるのかな?
量が少ないのにはエサの消化の良さとかエサ食った量が少ないとかたまたまうんこ排出量が少ない回だったとか?
糸みたいなの引いてたって色は白とか透明ですか?
382 :
pH7.74:2008/03/11(火) 18:42:33 ID:Gu1lba3j
糞の量が少ないのはあんまりないんですよ
糸ってのはそのフワフワの糞の続きみたいな感じで
金魚の糞みたいになってます
フワフワウンコは毎回ですね
それよりお腹の出っ張りが気になりますね
383 :
pH7.74:2008/03/11(火) 19:00:09 ID:MeGrT0Sd
毎回湯葉ティッシュうんこですか・・・なんででしょうね ちょっとわからんです<><
うちも時々は湯葉ティッシュうんこになりますが。。
おなかの出っ張りは少し気になりますね
上のほうや過去スレにもちょこちょこ出てきてますが。
384 :
pH7.74:2008/03/11(火) 21:36:01 ID:Gu1lba3j
それ多分ほぼ僕ですw
結構長いんですよねぇ・・・
で、気にになってるのもあります
湯葉ティッシュうんこは毎回スポイトで吸ってるんで
結構面倒(`;ω;´)
385 :
pH7.74:2008/03/11(火) 21:44:42 ID:ZC9RXFQB
386 :
385:2008/03/11(火) 21:46:49 ID:ZC9RXFQB
セネ(7cmくらい)の一本糞です。
人糞とかじゃないので・・・
387 :
pH7.74:2008/03/11(火) 21:52:01 ID:SFY1/gsW
388 :
pH7.74:2008/03/11(火) 21:55:20 ID:ZC9RXFQB
>>387 なんか上層前面で体をくねらせたまま流されてたんで、よく見てみるとババこいてましたw
389 :
pH7.74:2008/03/11(火) 21:56:57 ID:Gu1lba3j
健康でいいじゃないか!!
ウチのは・・・・・
(´・ω・`)ハァ〜
390 :
pH7.74:2008/03/12(水) 16:13:10 ID:IHRXmOs5
>>385 これは生き餌をたらふく食わせた時の糞とみた
今体長どのくらい?
391 :
pH7.74:2008/03/12(水) 20:26:50 ID:78ORauCk
392 :
pH7.74:2008/03/17(月) 22:17:52 ID:s38FtMrn
セネガルっ水温18℃だと厳しいかな?
393 :
pH7.74:2008/03/17(月) 22:21:41 ID:52AGe/sG
394 :
pH7.74:2008/03/17(月) 22:26:54 ID:8XDM0pJd
普通に平気
餌あんまり食わなくなるけどね
395 :
pH7.74:2008/03/17(月) 22:33:38 ID:TiI9pNdG
こういうやつにそういうオススメすんなよ
396 :
pH7.74:2008/03/17(月) 22:36:14 ID:8XDM0pJd
397 :
pH7.74:2008/03/17(月) 22:40:41 ID:TiI9pNdG
そうは言っても10年間の魚たちがかわいそうなのでここはやはりヒーター使え
398 :
pH7.74:2008/03/17(月) 22:59:51 ID:QYKxeJJd
ヒーター代って結構安いよ
50wとか尚更
タバコ日1箱我慢してみな
399 :
pH7.74 :2008/03/17(月) 23:46:04 ID:d/1G4yhj
>>392 ナメてるなら帰れ 飼うな!
真っ裸でホームレスやってるようなもんだぞ
お前さんみたいな奴は聞く前にぐぐれ
買っちまったんならしょうがねぇけど 体調崩す前にヒーター買ってやれよ、頼むから
400 :
pH7.74:2008/03/17(月) 23:53:18 ID:PkzXCSHl
攻撃的に言うのは良くないと思うよ。
今までそれで散々だったんだし
401 :
pH7.74:2008/03/18(火) 08:15:14 ID:eD3W7rqE
>>392です。とりあえず100wのヒーター買いに行って来ます。
402 :
pH7.74:2008/03/18(火) 13:41:59 ID:GFCu45WW
>>392 何センチ水槽なのか知らんが、水槽に合わない小さい奴買ったら電気代が高く付くぞ!
403 :
pH7.74:2008/03/18(火) 14:43:44 ID:Yy9EVdbt
初心者で9cmアルセネ飼い始めて2週間くらいなんですが、メダカ20匹入れたら1日で10匹近く食べちゃったんだけど入れすぎですか?何匹くらい入れるのがベストなんでしょうか?
404 :
pH7.74:2008/03/18(火) 19:17:13 ID:2uTNP7xv
>>392です。水槽は60規格です100wのヒーターと水作Mとアルセネショートも買って来ました。心なしかセネガルが喜んでいるみたいです!
405 :
pH7.74:2008/03/18(火) 20:01:23 ID:gtSS0w1S
水温は27度な。
406 :
pH7.74:2008/03/18(火) 20:09:56 ID:WGwbsCiw
死亡報告は必ずするように
407 :
pH7.74:2008/03/18(火) 20:11:39 ID:GFCu45WW
水作Mだけで?
408 :
pH7.74:2008/03/18(火) 20:13:47 ID:hFs7WvRx
>>403 9でメダカ食べれるんだあ。うちのももうアカヒレじゃなくてメダカにすっか。
409 :
pH7.74:2008/03/18(火) 20:36:48 ID:gWC9flsr
410 :
pH7.74:2008/03/18(火) 20:42:22 ID:WGwbsCiw
>>409 水作Mにあやまれええ〜
ショート1匹だったら大丈夫じゃね?
411 :
pH7.74:2008/03/18(火) 20:49:26 ID:Yy9EVdbt
>>403ですけど
今帰ってきたら残り1匹になってました。
3日で完食って食べ過ぎですか?お腹パンパンです。
412 :
pH7.74:2008/03/18(火) 21:02:16 ID:3hlDD/r2
>>392です。水温60規格にヒーターと水作M!魚はセネガルとアルビノセネガルが一匹づついます。次は水草も入れようかなって思ってますオススメありますか?
413 :
pH7.74:2008/03/18(火) 21:03:19 ID:gWC9flsr
>>410 まぁ大丈夫だろうけどね。
飛び出しで死ぬとみた。
>>411 腹の部分が赤くなってない??それはメダカ漬けってやり方。大きくしたいならそれでも良いんだけど、
食い過ぎで糞詰まり→死ぬ、とか突然死とかたまにある。
餌用水槽作ってサイズにもよるけど一日2〜3匹入れておくのが良いんじゃない?
餌とるのが下手そうだったら水槽のサイズを小さくするとかもアリ。
ちなみにおれはメダカ漬けにするよ。
414 :
pH7.74:2008/03/18(火) 21:30:07 ID:Yy9EVdbt
>>413 お腹は赤くないと思うんですけど、突然死は悲しすぎるので別水槽の方法でいこうと思います。
ご教授ありがとうございました。
415 :
pH7.74:2008/03/18(火) 23:39:45 ID:Jzli4U1X
ヒーター入れて急激に温度上げたんだろうな。
喜んでうるんじゃなくて、パニックになってる。
416 :
pH7.74:2008/03/18(火) 23:40:37 ID:KjYHNC/w
今からでもいいから外部か上部入れてあげなよ
417 :
pH7.74:2008/03/19(水) 20:25:52 ID:MC9dydzj
>>392です。今日はレインボースネークヘッドを買って追加しました。
418 :
pH7.74:2008/03/19(水) 20:29:32 ID:2EA3HQQ7
そんなフィルターあったっけか?
419 :
pH7.74:2008/03/19(水) 20:33:56 ID:yZ81+p4b
不覚にもワロタ
420 :
pH7.74:2008/03/19(水) 20:45:44 ID:MC9dydzj
>>392です。質問なんですけどアルセネのウンコをセネガルが食べてるんですけど平気なんですかね?
421 :
pH7.74:2008/03/19(水) 23:05:24 ID:33IYzKs7
きちんと消化してないんじゃない?
キャットを消化不良で出てきたら匂うのかもね
422 :
pH7.74:2008/03/20(木) 08:51:43 ID:+2l2QAYh
>>392です。エサはキャットをあげてました消化してないのでウンコ食べてたんですか!ありがとうございます。それより昨日買ったレインボースネークが朝起きたら干からびてしんでました…………
423 :
pH7.74:2008/03/20(木) 11:19:06 ID:+mvBoPgn
飛び出し注意!!
424 :
pH7.74:2008/03/20(木) 12:37:11 ID:+WfNUBY7
>>392よ
もう二度と動物を飼うな
ろくに調べもせず
氏ね
425 :
pH7.74:2008/03/20(木) 12:50:54 ID:IC1d/itS
426 :
pH7.74:2008/03/20(木) 12:53:55 ID:+mvBoPgn
>>422 蓋ぐらいつけろよ・・・ポリプ飼うときは基本だろ。
どうせポリプもそのうち死ぬだろうからもう動物飼っちゃだめだよ。
無責任だし、大体熱帯魚を18度で飼おうとするその神経に呆れるわ。
熱帯魚の意味も分からない奴が熱帯魚、もとい動物を飼う資格なんかねえよ。
市ね、ゴミ虫
427 :
pH7.74:2008/03/20(木) 14:15:08 ID:+2l2QAYh
>>392です。水槽の蓋とトーマシー10匹買って来ました!
428 :
pH7.74:2008/03/20(木) 14:24:49 ID:gPlxAEPM
エアーフィッシュで楽しいアクアライフ
429 :
pH7.74:2008/03/20(木) 15:14:51 ID:uR4BPm4w
>>427 よくそんなぽんぽん買えるな。
俺は4日前に買ってトリートメント中のプレコを昨日殺してしまって暫く立ち直れそうに無いというのに。
430 :
pH7.74:2008/03/20(木) 15:33:23 ID:+mvBoPgn
新たな犠牲者が10匹増えた・・・wwww
431 :
pH7.74:2008/03/20(木) 15:46:17 ID:U8T75iZD
どう考えても釣りだろ
相手にするな
432 :
pH7.74:2008/03/20(木) 15:58:34 ID:U2wrjK8G
色を飛ばしつつ育て上げた成体を見たけど、青灰色みたいで結構きれいだった
35cmちかくあったけど
433 :
pH7.74:2008/03/20(木) 16:35:20 ID:JXa5tLfh
魚に限らず、責任感も努力する気もなく生き物を飼おうとする奴らは
ホントに酷いと思うけど、他人に向かってカンタンに氏ねだのゴミだの
言える連中に比べれば、人間としてはぜんぜんマシだな。
434 :
pH7.74:2008/03/20(木) 16:41:37 ID:+mvBoPgn
>>433 ネット上の言葉の暴力のほうが、生き物の命を奪うことよりだめなことなんですか?wwwww
考えてから物言えよwwwwゴミ屑虫wwwwww市ねカスwwww
435 :
pH7.74:2008/03/20(木) 17:56:34 ID:8ddHuLpc
ほぼ同意だが、草いのがウザイ氏ね
436 :
pH7.74:2008/03/20(木) 18:51:17 ID:/miVh8IC
>433
いま春休み中だぞ?
この時期2chでまともな思考や会話が成り立つわけ無いだろが
無茶すんな。
437 :
pH7.74:2008/03/20(木) 19:00:43 ID:U2wrjK8G
438 :
pH7.74:2008/03/20(木) 20:24:54 ID:qYBcfJag
>>437 セネの幼魚にもラインは入る。
ってかメリディオナリスではないと思う。
興味あるなら自分で調べれば
事の真相が明らかになると思う。
あんまりメリディオナリスで質問しないでね。
スレが荒れるから
439 :
pH7.74:2008/03/20(木) 23:14:01 ID:DYm8qsB6
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <いま春休み中だぞ?
| |r┬-| | この時期2chでまともな思考や会話が成り立つわけ無いだろが
\ `ー'´ / 無茶すんな。
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwww一番の馬鹿はお前だおwwwwwwww市ねおwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
440 :
pH7.74:2008/03/21(金) 07:12:23 ID:XsEG8noL
餌のバリエーションに乾燥ミルワームを取り入れてみたけど、やっぱ虫は好きみたいだね。
食いが良いわw
表面ツルツルで浮いちゃうから齧り付くまでが大変そうだけど
441 :
pH7.74:2008/03/21(金) 09:42:51 ID:hTaGyAuO
乾燥ワームは沈まないけどセネには向いてるかもなー
442 :
pH7.74:2008/03/21(金) 13:06:58 ID:m20gnzRG
>>438 またお前か
そうやって無駄に掘り起こすなよ
443 :
pH7.74:2008/03/21(金) 19:41:07 ID:c9Zkjdcf
444 :
pH7.74:2008/03/22(土) 01:14:14 ID:csp9LqA5
今後のためにも言っておくけど、そのつっかかり癖はやめたほうが良い。
コンゴだけに。
コンゴじゃないか・・・
445 :
pH7.74:2008/03/22(土) 18:10:15 ID:PxCspNMC
>>392です。今日はマツモを買って来ました!暑さ3センチぐらいで水面一杯になりました。餌用にアカヒレ200匹投入しました。なかなか大きくならない……………
446 :
pH7.74:2008/03/22(土) 18:28:18 ID:ISeILqQD
447 :
pH7.74:2008/03/22(土) 19:52:47 ID:3u2a1jNi
448 :
pH7.74:2008/03/22(土) 20:12:18 ID:ajsysAsN
>>445 それたぶんセネガルじゃなくドジョウだよきっと
449 :
pH7.74:2008/03/22(土) 20:25:07 ID:csp9LqA5
マシモ様の餌にアカヒレだと思ったよ
450 :
pH7.74:2008/03/22(土) 20:25:24 ID:ISEkYj5z
違うの?
451 :
pH7.74:2008/03/25(火) 23:32:22 ID:A+JKVBAU
なんか、3ヶ月ほど前に買ったセネガルスが全然成長しない
7cmくらいのやつを買ったのだけど、目測2cmくらいしか成長してない
こんなもん??
餌はキャットを中心にたまに赤虫
キャットは毎日、腹がパンパンになってもう食えないと吐き出すまで与えてるんだが・・・
生餌のアカヒレも与えてみたが食わない。
452 :
pH7.74:2008/03/25(火) 23:32:53 ID:A+JKVBAU
あげさせてもらうね☆
453 :
pH7.74:2008/03/26(水) 01:05:46 ID:0rb690XA
454 :
pH7.74:2008/03/26(水) 01:20:52 ID:N4CQ/+4Z
もうちょっとまともに撮れないのかよw数えらんねーだろww
455 :
pH7.74:2008/03/26(水) 01:22:09 ID:0rb690XA
いや、何か隠し撮りしてるみたいで
犯罪の匂いがしたから・・・・
でも背鰭は6枚
考えられるのは何かなぁ・・・・・
456 :
pH7.74:2008/03/26(水) 01:42:17 ID:fLAPXRCr
>>451 インブリードの弊害もなきにしもあらず
でもなぁキャットは副食しなきゃ サプリメントくらいか
水吸って膨れるから量を上げても見た目以上に栄養供給できてるわけじゃない
むしろ、過食抑える感じに調整されてる印象がある
まずは赤虫 消化し難いようなら沈下性のエビ系のエサ
上顎系だしエビを好む傾向があるんで魚釣餌のモエビ(ミナミヌマエビ、スジエビ)
を生で与えて慣らすのもありだろ
喰わないなら喰わないで放置しても掃除役にはなってくれるし、水質を見る目安にもなる
容量や経済的にはメダカが適当なんだけどな
生き餌に変えるにゃ絶食させて興味を惹かせなきゃ始まらんよ
457 :
pH7.74:2008/03/26(水) 07:44:17 ID:qgNMJLdk
生餌か虫系の餌めやりだすと急にでかくなるよね
うちのは乾燥ワーム与えてみたら急に太りだした。
半生のやつなら水は汚れやすいけどもっと食いつき良いね
458 :
pH7.74:2008/03/26(水) 11:12:19 ID:QFRAZskR
大きくしたいわけじゃないならキャットだけででも17年、18年はいきてるよ
459 :
pH7.74:2008/03/26(水) 15:39:48 ID:RdWS9qV3
15cmと10cmのセネがメダカ100匹を4日で食べつくすようになった。
ひねたりしないで何事も無く成魚サイズになってくれれば良いいんだけど。
しかし600円が4日で飛ぶのはきついな。
460 :
pH7.74:2008/03/26(水) 15:48:26 ID:zQvqZ5dZ
安くていいね
うちの行き付けショップは100匹1300円する
461 :
pH7.74:2008/03/26(水) 16:02:37 ID:KAciF8dx
うちの近所じゃ一番安くて100匹1800円以上する
462 :
pH7.74:2008/03/26(水) 16:18:07 ID:kRLkV0PN
うちの近所は100匹15000円もする
463 :
pH7.74:2008/03/26(水) 21:44:16 ID:0rb690XA
464 :
459:2008/03/26(水) 22:59:30 ID:U2I4vRrw
ヒメダカを一番高く買おうとすると家の近所はHOMEPICで10匹360円を10袋かな。
一番多い価格帯は100匹1000〜1200円くらい。
一番安いのはかねだい草加で200匹980円。
でもセネガルス水槽が60規格だから100匹600円を買ってきてます。
465 :
pH7.74:2008/03/26(水) 23:02:31 ID:0rb690XA
かねだいって安いね・・・・
車で二時間かけたら200匹900円にはありつけるが
ガス代が・・・・・
うちの近所は大体100で600〜700円くらいかなぁ
466 :
pH7.74:2008/03/27(木) 15:36:10 ID:FgIt/36b
鼻管て根元からなくなってても再生する?
とゆーかないと困るんかな?
467 :
pH7.74:2008/03/27(木) 16:05:00 ID:fEQVC+YR
メダカなんて勝手に増える
1 衣装ケースにマツモふやせ
2 メダカいれろ
3 別の衣装ケースにマツモいれて増えるのをまて
4 メダカ親うつせ
5 1にもどれ
1年あれば無敵になる
ブラックモーリーなんかでやればオクで売れて尚よい
468 :
pH7.74:2008/03/27(木) 22:24:05 ID:Qkntz2q8
えーっ18年も生きるの?どうしょう…………………………
469 :
pH7.74:2008/03/27(木) 22:30:19 ID:AtPg29EE
>>468 生き物飼う資格なし
普通は長生きして欲しいって思うはず
470 :
pH7.74:2008/03/27(木) 23:48:08 ID:vTmKE1Io
普通は長生きして人一倍でかくなってほしいって思うはず。
471 :
pH7.74:2008/03/27(木) 23:52:34 ID:WTLsOh7A
でも理想論だけじゃ済まない世界でもあるんだよなぁ
金出しゃー買えちゃうんだし
472 :
pH7.74:2008/03/27(木) 23:59:54 ID:XAPV9ZtX
>>466 根元からないと再生は難しいぞ
鼻管がないってことは、人でいえば舌や触覚ない状態に近い
ぶっちゃけエサとして喰えるかどうか口にするまで判断できなくなるわけだ
アルビノは視力が弱いから生餌を捕食するときに更に困る
喰いなれてるモノなら反射的に食いつくが新しいエサに慣れさせる時に時間がかかるかもしれん
ウチのロングフィンなんて生餌に変えた途端、エサを呑むとき鼻管食いちぎるもんで
困ってるんだわ
幸い数ミリ根元が残るから再生していくが・・・ キャットを喰うのはすごいヘタくそw
473 :
pH7.74:2008/03/28(金) 00:34:42 ID:nDqqM2Xd
鼻管は、再生はするけど先っぽが広くてビロビロな感じになっちゃうね
パンタロンみたいになる
474 :
pH7.74:2008/03/28(金) 02:21:46 ID:s+avpemZ
>>467 濾過装置とかは要らないの?もちろん、水替えは必要だよな?
極たまにおやつ代わりに活餌あげてるんだけど、自家生産できるかな
475 :
pH7.74:2008/03/28(金) 08:12:22 ID:9bo+NdxO
>>472〜
>>473 お答えありがとう。
よく行く店にワイルドセネが入荷されて今気になる存在なんだけど、鼻管が気になっちゃって…
476 :
pH7.74:2008/03/28(金) 09:06:53 ID:svXAcGB8
おっひろがった鼻管は、基本的に元通りのパイプ状には戻らないよ
477 :
pH7.74:2008/03/29(土) 15:33:13 ID:womfYQXu
濾過装置なんていらんよ
水換えもほとんどいらん
そのかわり餌をやるな、光だけ与えれば勝手にバランスする
餌やって早く成長させたかったら丁寧に水換えしろ
478 :
pH7.74:2008/03/30(日) 16:51:30 ID:ZxHUJzti
セネガルってミミズ食べる?
479 :
pH7.74:2008/03/30(日) 16:57:37 ID:ycqTDbOj
食うけど、水がめちゃくちゃ汚れるよ
480 :
pH7.74:2008/03/30(日) 17:33:50 ID:L/io13n+
イトメ大好き
散らばるけどね
481 :
pH7.74:2008/03/30(日) 17:48:20 ID:ZxHUJzti
水汚れるんだ。いらないミミズを衣装ケースに腐葉土たくさん入れた中に入れておいたらミミズが大量発生したんだよね、ミミズってヤフオクで売れるかな?
482 :
pH7.74:2008/03/30(日) 17:55:28 ID:+ga77EY0
昔けっこうあげてたけどそんな水汚したかな。。。
まあ食うことは食うよ
一回与えてみて自分で判断してみては?
483 :
pH7.74:2008/03/30(日) 18:09:24 ID:ZxHUJzti
だね!とりあえずミミズ食べるみたいだからあげてみるよ。
484 :
pH7.74:2008/03/30(日) 19:03:01 ID:IpbGKVJq
誰か、大きさ自慢できるセネ飼ってる人いませんか?
画像うpしてください!
485 :
pH7.74:2008/03/30(日) 19:47:40 ID:ycqTDbOj
乾燥ワームを与えだしてから2週間くらい経つけど、
8cm位のセネ:ワーム食いまくり。ミニキャットよりワームばっか食ってる → 茶色が濃くなってきた(底床の色+成長)
13cmくらいのセネ:ミニキャット大好き。足りない分はワーム横取りでカバー → どんどん緑変してきた
結構色の差出るね
486 :
pH7.74:2008/03/30(日) 20:36:11 ID:L/io13n+
ワームはあんまりいい事ないみたいよ
487 :
pH7.74:2008/03/30(日) 20:53:54 ID:ycqTDbOj
>>486 一旦太らそうと思ってワームを与え始めたんだけど、太りすぎとかの他にあんまり良く無い面があるってことかね?
元々ワイルドでも虫食ってるはずだから問題ないだろうと思ってたけど・・・
488 :
pH7.74:2008/03/30(日) 21:43:39 ID:L/io13n+
うちもワームあげてたけどさ
成分が体内に溜まるとあんまりいい事ないらしいよ
489 :
pH7.74:2008/03/30(日) 22:21:57 ID:ycqTDbOj
>>488 ちょっと調べてみたけど、皮と頭が消化しにくいみたいだね
確かに消化しにくそうな質感だけどw
ちょっと量を控えるようにしてみるよ。
ありがとうね〜
490 :
pH7.74:2008/03/30(日) 22:23:42 ID:+ga77EY0
アゴは潰して与えたほうがベターじゃない?
491 :
pH7.74:2008/03/30(日) 22:27:17 ID:ycqTDbOj
>>490 乾燥ワームだから頭をもぎ取って与えるよ。
生だと抵抗あるけどw
492 :
pH7.74:2008/03/30(日) 22:30:00 ID:+ga77EY0
ああ 乾燥タイプでしたか
失礼しました
493 :
pH7.74 :2008/03/30(日) 23:58:15 ID:gGJiX0i+
ウチは乾燥ミミズ喰ったぞ
積極的にはいかなかったがふやけた頃合いを見計らってハムハムしてた
ワームかぁあげてみようかなぁ
494 :
pH7.74:2008/04/01(火) 02:01:34 ID:w+l2W+31
背鰭が6枚のセネガルって存在する?
495 :
pH7.74:2008/04/02(水) 12:08:30 ID:icg0RA2M
セネガルスにいかり虫が湧いてしまいました
水槽に5%の塩を入れて水温上げれば治る。と聞いたんですが、
塩を入れても個体に悪影響ありませんか?
496 :
pH7.74:2008/04/02(水) 13:11:40 ID:WGeGakfu
イカリムシは物理的に魚体から頭がちぎれないように引っこ抜く。
それから魚だけ別に移して、水槽はリセットした方が手っ取り早い。
「いかり虫」でググルと詳しく解説してるサイトが幾らでもある。
497 :
pH7.74:2008/04/04(金) 22:18:04 ID:u5Kk77nh
498 :
pH7.74 :2008/04/04(金) 23:27:56 ID:1Qz4sb/M
プラセネ情報
ttp://www.petballoon.co.jp/item/viewItem.php?prm=IC023 かなり高いよOTZ
このサイズなら高くとも4万 相場3万あるなしがここ一年の経過推移
関西方面にブリードしてる方がいるんだろうか?
場所や画像から推察してオクや某ショップに入荷したプラセネと同胎か同系統の可能性がある
ものによっては口の曲がり(への字)、顔の変形や胸?胴付近に鱗の乱れ(2〜3枚程度)がみられるかもしれない
頭が大きめの太いタイプの中に僅かに優良個体が居るっぽい(私的見解)
血統だけ欲しいのなら見送ったほうがいいかも
499 :
pH7.74:2008/04/04(金) 23:30:27 ID:dtVW6stU
やっぱブリは照り焼きに限るね
500 :
pH7.74:2008/04/04(金) 23:39:34 ID:w01tXNNV
8万は高いわ
3なら手が出るけど
501 :
pH7.74:2008/04/04(金) 23:52:41 ID:JYKrZhxO
手が出るってことは、その値段じゃ買えないってことかと
502 :
pH7.74:2008/04/04(金) 23:53:53 ID:dtVW6stU
のどから手が出るほど といいたいのか?
503 :
pH7.74:2008/04/05(土) 00:09:23 ID:l8CsL7Vs
欲しいけど金がないって事じゃねぇのか?
504 :
pH7.74:2008/04/05(土) 00:13:45 ID:YunpMKMV
セネのプラチナで8万なら安いくらいなんじゃないの?
よく見るような下顎系のプラチナですら倍以上すんのに
希少性で言えばプラチナセネガルスのほうが圧倒的に高いわけで
505 :
pH7.74:2008/04/05(土) 00:28:30 ID:DuZbfr0K
「ノーマルセネの100倍」っていう
適当な感覚で値段付けたように見える
506 :
pH7.74 :2008/04/05(土) 00:47:21 ID:BvY8J6xH
>>504 探し方が甘いな・・・
今年に入ってこのサイズなら30匹程度市場に流れてるぞ 最安で2.5万か
20cm未満の難個体ですら6万前後 25cm↑ペアで30万ってところ
流通量なら下顎系のプラチナと大差はないだろう
ただ、出回るプラセネの質は下顎系に比べると雲泥の差
某ショップでは4/8で形質異常を持ってたほど 差異はあれど同じ形質傾向
遺伝的な要素は否定できない
直に店舗で確認して納得できれば8万は安いかも知れん
だが、この画像だけで8万は無謀すぎる 現物を確認せずに買っちゃダメだぞ
507 :
pH7.74:2008/04/05(土) 01:46:57 ID:DfMcL5q5
ローウェーって色以外(体格や飼育法とか)はパルマスと同じですか?
パルマスとの比較を見たいんですがどこかにないでしょうか
508 :
pH7.74:2008/04/05(土) 01:50:10 ID:DfMcL5q5
調べたら出ました、ビュティコファリとも呼ばれてるんですね。
60水槽じゃ厳しいかな・・・
509 :
pH7.74:2008/04/05(土) 01:51:33 ID:Wbf2Wv2U
ローウェイはパルマスに比べたらみんな細身な気がする
510 :
pH7.74:2008/04/05(土) 02:50:26 ID:l8CsL7Vs
うちは60で問題ないよ
ま、そのうち90にはするけど
20センチ位だったら60でも大丈夫とオモ
511 :
pH7.74:2008/04/05(土) 10:33:34 ID:DfMcL5q5
じゃあパルマスかローウェイ飼おうかな・・・
とりあえず聞いてみる。パルマスとローウェイどっちがオススメ?
512 :
pH7.74:2008/04/05(土) 10:42:31 ID:YunpMKMV
直接見て気に入ったほうを選べば良い
513 :
pH7.74:2008/04/05(土) 21:00:10 ID:l8CsL7Vs
見た目で判断、趣味、個人的に好き嫌いあるし
ただ、ローウェイは数が無い、基本的にワイルド
トリートメントがだるい位かな
あと、後者は高いよ
514 :
pH7.74:2008/04/05(土) 22:29:45 ID:DfMcL5q5
ありがとう
とりあえず新しい水槽だからまだ準備があるし
かねだいかイーストアフリカにはいるだろうからそこで決めます。
多少レアっぽいローウェイに惹かれてますが。
515 :
pH7.74:2008/04/05(土) 22:32:02 ID:l8CsL7Vs
数がないからさ
大きさ選べないってのもあるし
ま、検討して買っておくれ
またうpよろしく
516 :
pH7.74:2008/04/06(日) 09:36:56 ID:4To58mZf
以前ローウェイを90規格で飼育したけど
なにせジャンプしまくりんぐで口まわりがボロボロだったな…
神経質なのか?
517 :
pH7.74:2008/04/06(日) 11:32:10 ID:irZ28aaS
ビュティコファリは脱獄常習犯
甘く見てるとすぐに干物になっちゃうぞ
518 :
pH7.74:2008/04/07(月) 00:56:15 ID:VInKAStT
ビュティコあんま出てこないし、うちのは小さいのに自分よりでかい他のポリプに噛み付くw
パルマスポーリーは超かわいいよ!
519 :
pH7.74:2008/04/07(月) 05:09:46 ID:Jz2LnWSB
>>511 前にどっかのスレでも話題に出てたと思うけど、パルマスには
水槽のガラスに向かって延々と泳ぎ続けたり、絶対に入れないサイズの穴に
無理矢理潜り込もうとして、砂利もゴミも巻き上げながら暴れ続けたりっていう
他のポリプと違うパルマス独特の癖があって、なんてゆーか超うっとおしい。
ブリード個体はあんまりやらんという話もあるが。
520 :
pH7.74:2008/04/07(月) 19:50:02 ID:fS7gOzDK
うちはそんなことない
521 :
pH7.74:2008/04/07(月) 21:25:41 ID:0eWQ/G+y
522 :
pH7.74:2008/04/07(月) 21:29:15 ID:XmjiP1j9
生餌投入して、捕食しようかと動き出したときに何らかのきっかけで驚くと滅茶苦茶パニックになる。
多分それに近い状態に陥ってるんじゃないかね
523 :
pH7.74:2008/04/07(月) 23:41:00 ID:sqbtYigb
セネスレがw
524 :
pH7.74:2008/04/08(火) 00:13:14 ID:JNMA67zt
セネガルって20度でもいけるかな
525 :
pH7.74:2008/04/08(火) 00:19:47 ID:FCpFY3fm
526 :
pH7.74:2008/04/08(火) 01:41:46 ID:JNMA67zt
やっぱり25度ないとまずいかな
527 :
pH7.74:2008/04/08(火) 08:25:47 ID:/oZ5eSIk
27℃おすすめ
528 :
pH7.74:2008/04/08(火) 08:57:45 ID:4jA1aETp
529 :
pH7.74:2008/04/08(火) 10:20:15 ID:jrKQtddi
30度越えたらヤバいですか?
530 :
pH7.74:2008/04/08(火) 11:45:29 ID:gihuiFib
我が家は22.5℃くらいでつよ。
531 :
pH7.74:2008/04/08(火) 19:00:13 ID:J6msv6vL
たった1℃が大切なアクアでつね
60規格の小型コリ(3、4cmぐらい)水槽にパルマスたんか
セネたん加えたいのですが無理でしょうか?
532 :
pH7.74:2008/04/08(火) 19:04:38 ID:uUFoBWbu
無理
533 :
pH7.74:2008/04/08(火) 19:32:33 ID:J6msv6vL
>>532ありがとうございました
ボロアパートには60一本が限界なので
泣く泣く諦めます ウッ゛
534 :
pH7.74:2008/04/08(火) 19:52:03 ID:Ai729W3b
>>533 それくらなら90スリム
容量はほぼ同じ
535 :
pH7.74:2008/04/08(火) 20:35:16 ID:WDDDH0pB
でもコリドラスいる時点で無理だろう。食って詰まらせて共倒れするんだろ?
536 :
pH7.74:2008/04/08(火) 21:45:58 ID:/oZ5eSIk
60水槽にセパレーターじゃちょっと可哀想かもしれないしな
537 :
pH7.74:2008/04/08(火) 21:46:19 ID:Ai729W3b
コリドラスが何かにもよる。
生体のサイズ次第で、パルマスとセネなら、成長タイミングも踏まえれば食われないし襲われもしない。
ただ、どれだけ太ってでかくなったとしても白コリだけは不可。
ブロキス(これはちょっと違うとも言われるかもしれない)とか、ラトゥスくらいなら全然大丈夫。
あと、ドジョウは餌として与えてる人もいるけど何気に危険だったりする。
エラにあるトゲがかなり鋭利。
538 :
pH7.74:2008/04/08(火) 22:51:29 ID:c/f4Do03
うちドジョウ飼ってるけどトゲなんかあったかな・・・
内側?
539 :
pH7.74:2008/04/08(火) 23:12:32 ID:Ai729W3b
>>538 基本ドジョウの仲間は大なり小なりエラの下にトゲがある。
元々攻撃や護身に使う物ではなくて、腐食中(死骸を食べてるとき)に頭を突っ込んだ状態で抜けない為。
腸で呼吸できるって能力も多分そこに結びついてる
シマドジョウとかは結構わかりやすいよ。
外国産のものならクラウンローチとかパキスタンローチは触れば普通に痛い
540 :
pH7.74:2008/04/08(火) 23:16:53 ID:c/f4Do03
マドジョウはエラの部分がかえしのような役割なのか
たしかにクラウンローチはトゲが分かりやすいですね
541 :
pH7.74:2008/04/09(水) 01:16:08 ID:7j/z4ZE5
>>537 へぇ〜。セネとデルヘしかいないから一緒にそれも飼ってみようかなぁ。
542 :
pH7.74 :2008/04/09(水) 23:53:38 ID:NQ1MX8Om
543 :
pH7.74:2008/04/10(木) 00:48:10 ID:rQYZmlBf
うち車で10分だわ・・・・
直接買いに行こうかな・・・・
544 :
pH7.74:2008/04/10(木) 09:11:13 ID:1MSowRSG
>>542 ここにそれを張った時点で、2万代は厳しくなったんじゃないか?
545 :
pH7.74:2008/04/10(木) 13:23:04 ID:rQYZmlBf
俺もそう思うw
買いたい癖に何で貼るかなぁ
多分俺に買われるよ?
546 :
pH7.74:2008/04/10(木) 13:30:01 ID:ejPw/pis
ばかか出品者だろ
547 :
pH7.74:2008/04/10(木) 14:14:05 ID:Z8VyQKZU
ID変えてポリプ総合スレにも貼ってるしな
548 :
542:2008/04/10(木) 23:52:04 ID:5UIRpi9/
>>545 ガンバレよ 本物は奇麗だぞ
>>547 総合スレにまで貼った覚えはないなぁ
15鰭にはねぇじゃん どこよ?
最初は狙おうかと思ったんだが個人的には6cmじゃ微妙なところなわけよ
成長具合じゃどうなるか解らない不確定要素が気がかりでね
まぁ前にも5万でも欲しい言ってた奴がいたし8万でも安いって奴がいるし貼ったまで
金があっても買えない、入手できないのってのは少々忍びないんでね
だいたい2〜3万程度を渋るようじゃプラセネなんて買えないって・・・・
これでも安いほうなんだから
ちなみに高いところを見てみると\41000 2万代でなくとも別段問題ないレベルじゃん
549 :
pH7.74:2008/04/11(金) 06:53:56 ID:fB7V5bL6
>>548 他に狙ってたやつがいたら可哀想。
酷いことしたな
550 :
pH7.74:2008/04/11(金) 14:09:36 ID:9rzwu/nr
買って3日の14センチぐらいの太ったセネ君。
人口飼料はおろか、生餌も食べない。
赤虫食ってたみたいやが、赤虫やるしかないのかね??
551 :
pH7.74:2008/04/11(金) 16:52:05 ID:bagCB93p
1週間位メダカか小赤と一緒に入れておいてみたら?
ちっとも減らないようなら冷凍アカムシ入れてみて、
冷凍アカムシを食べるようなら冷凍アカムシの戻し汁をキャットに染み込ませて投下かな。
552 :
pH7.74:2008/04/11(金) 22:26:35 ID:9rzwu/nr
>>551 今メダカと同居中だからもうちょい様子見てみる。
THX!!
553 :
pH7.74:2008/04/12(土) 19:28:27 ID:KmB157rm
うちのセネが暴君化してきた・・・
ブロキスに噛み付くわプレコの噛み付くわ・・・・
硬すぎ&でかすぎで食えないことはすぐ理解するみたいで離してくれてるけど
10cmで買ったのが一ヵ月半で15cmとか、ちょっと君だけ成長早すぎるぜオニイチャン
554 :
pH7.74:2008/04/12(土) 22:46:03 ID:5Qiqj3It
555 :
pH7.74:2008/04/12(土) 23:21:23 ID:0qlTECQe
16cmのセネと5cmの短小アルセネ一緒に入れるのは危ないよな・・・?
556 :
pH7.74:2008/04/12(土) 23:21:59 ID:qL9q6ang
いかにも
557 :
pH7.74:2008/04/12(土) 23:22:52 ID:9cDzK4VG
それは危険な香りがする
558 :
pH7.74:2008/04/12(土) 23:26:26 ID:KmB157rm
>>554 給餌後は飢餓モードがONになるみたいで、腹パンパンなのに餌を探して徘徊しだすんだよね
現状としてはまだ60水槽だから、早めに75x45x45か90水槽にしようって計画はある。
キャットを投下するだけで、匂いを察知してか動きが急に過敏になるw
ブロキスもプレコも、傷ひとつついてない程度にくわえられただけだから、今後襲われて死ぬってことはまぁ無いくらいよ
559 :
pH7.74:2008/04/12(土) 23:27:05 ID:0qlTECQe
ですよね。もう一つの水槽できてからにするか・・・
しかし今買わないと買われそうで恐くてな。金がなくて生体費分くらいまでしか今は出せん。
560 :
pH7.74:2008/04/12(土) 23:27:29 ID:KmB157rm
>>555 白いと、本気で食ってかかったりするから飲み込めるサイズはマジで危険よ
561 :
pH7.74:2008/04/12(土) 23:49:47 ID:zjm9sNL1
逆ならまぁなんとかなるかも?くらいだうが
アルセネだと視力が弱く察知能力が低いから・・・逃げ切れない
稚魚ケースや仕切りを設けて隔離するしかないだろう
金がないなら蓋つきのプラケース(虫用)に隔離して沈めておくのもありだぜ
562 :
555:2008/04/13(日) 01:22:27 ID:HXVzlqTc
なるほど、虫かごか。探してみるよ。
最悪普通にヒーター買えば新しい水槽使えるしなんとかするか。
563 :
pH7.74:2008/04/13(日) 01:36:43 ID:heJR5bhZ
プラケースに入れて沈めておくだってぇ!!!!!!?
貴様は窒息死させろと言うのかこのあんぽんたん。
564 :
pH7.74:2008/04/13(日) 01:38:40 ID:pVUza6UO
565 :
pH7.74:2008/04/13(日) 07:17:41 ID:xX2Lr6FH
>>563の言い方はアレだとして、空気の層に到達出来ないとマジで死ぬかもよ
566 :
pH7.74:2008/04/13(日) 10:25:04 ID:/ZCdCTXo
ポリプは空気呼吸するからね。
やるならプラケの底や側面に孔をいくつか空けて、沈まないように加工したものを浮かべておくのが良いと思うよ。
もしくは大き目の産卵BOXに入れて浮かべておくとか。
567 :
pH7.74:2008/04/13(日) 10:34:13 ID:xX2Lr6FH
一応だけど、ポリプが空気呼吸するときに、空気を取り込むのは口からじゃなくて頭頂部にある穴から。
だから頭頂部を空気に水面に出せないくらいだと同じことになっちゃう
568 :
pH7.74:2008/04/13(日) 17:37:31 ID:+yhEousu
二つ程聞きたいのですが
餌金食ってピクピクポリプがしてるのですが
お腹の中でまだ生きてると思うのがセオリーですか?
それと、半年前にアルセネショートを購入
60で飼ってますが、三センチ程しか伸びずただ今9センチ
まだ伸びますか?
誰かよろしく
569 :
pH7.74:2008/04/13(日) 20:03:04 ID:dNGqfCvj
一年前からドラゴンフィッシュセネガルスを飼っています。
体長が13センチ程であまり成長しません。
餌はキャットをあげているのですが、1日どれくらいあげればいいでしょうか?
570 :
pH7.74:2008/04/13(日) 20:18:19 ID:pVUza6UO
うちの5ヶ月で8センチ成長したよ
メダカ漬けだったけど。
571 :
pH7.74:2008/04/13(日) 21:06:58 ID:oAxZwVh0
>>568 小型ポリプは噛み噛みしながら食べるので死んでると思う。
ピクピクはなんだろね?
どっかに引っ掛かってるとか?
アルセネショートはどうだろう・・・
正直、微妙かなあ・・・
>>569 ドラゴンフィン(ロングフィン)だよね?
食べきれるだけあげてください。
もしくは
>>570みたいにメダカ漬けがよろしいかと。
572 :
pH7.74:2008/04/13(日) 22:32:24 ID:dNGqfCvj
>>570 >>571 すいません木村のドラゴンフィッシュブローと混ざりました…
前にメダカ漬けにしたらお腹がはち切れそうなくらい食べてて;;
パンパンになっても平気なものですか?
573 :
pH7.74:2008/04/13(日) 23:01:04 ID:jYNFrT13
生き餌は考え物だよ
鼻管が長いと吸い込んだ拍子に食いちぎる・・・
特にメダカみたいな魚は エビのほうがマシだよ
根元から食いちぎっちゃうと再生は見込めないから注意してくれ
574 :
pH7.74:2008/04/13(日) 23:14:08 ID:xX2Lr6FH
ロングフィンは物食ったついでに鼻管も噛んじゃうって問題は避けられないんだろうね
575 :
pH7.74:2008/04/14(月) 01:29:43 ID:mvGSMr2n
>>568です
他所で聞いたら20センチにもなれば
万々歳じゃない?って言われたので
15センチ位に成ればいいかなぁって・・・・
でも、今までの成長見てたら正直期待しない方がいいのかもね
レスどうもです
576 :
pH7.74:2008/04/14(月) 16:24:58 ID:5kmjQey5
家のセネガルスは20センチから伸びない。
577 :
pH7.74:2008/04/15(火) 22:19:40 ID:8K7PoP5E
うちのアルセネショートも半年以上飼ってるのに8センチしかない!大きく育てる方法教えて
578 :
pH7.74:2008/04/15(火) 22:20:44 ID:qHB6S8QP
フツーのアルセネ飼えよ
ショート買っといてそれはないわw
579 :
pH7.74:2008/04/15(火) 22:21:32 ID:zK/JDyTW
裸の女見せると大きくなるぞ
580 :
pH7.74:2008/04/16(水) 01:28:20 ID:BJa3SYwc
ウチのプラセネが20cmを超えたw 一か月に1.5cm弱
この成長速度なら更なる成長も見込めるんじゃないかって思うんだけど
20cmからが本番なのよね・・・・
アルセネとは違うけど、生き餌と人工飼料を3:1の割合で腹7分目くらいかな
581 :
pH7.74:2008/04/16(水) 01:50:34 ID:DedGYaiS
普通アルセネってどんくらいになるの?
582 :
pH7.74:2008/04/16(水) 14:11:05 ID:/ZoDEy1i
爪楊枝1.5倍くらいの大きさのやつ飼ってるんだけど
餌は何がいいかなぁ
583 :
pH7.74:2008/04/16(水) 14:15:39 ID:DedGYaiS
王道はキャットかアカムシかめだか
生餌漬けにした方がいいよ
ヒネさせない為にね
584 :
pH7.74:2008/04/16(水) 17:35:13 ID:6JeXWsFL
爪楊枝の1.5倍くらいってことは良いとこ4〜5cm位だろうからメダカはまだ早いかもしれない。
小さめのメダカを投入して食えば良し、食わなかったら冷凍赤虫で7cmくらいまで育てるのが良い。
7cmになれば餌用として流通してるメダカのほとんどのサイズを食えるようになるから。
585 :
pH7.74:2008/04/16(水) 17:42:21 ID:Av9QL2Qu
>>584 今手元にある爪楊枝を測ってみたら6センチだったよ
586 :
pH7.74:2008/04/16(水) 18:10:42 ID:fjsFdsfE
俺の手元にある爪楊枝は6.5cmだった。
>>582のセネは10cm前後ってことか?
587 :
pH7.74:2008/04/16(水) 23:16:42 ID:Q7B+BCsM
じゃメダカだね
モエビ(釣餌)もけっこうお薦め
588 :
pH7.74:2008/04/16(水) 23:19:12 ID:LDj0uQrG
10cm未満の子セネに乾燥アカムシを与えると、ピョンピョン水面で貪る姿がかなり可愛いってことになるから危険
589 :
pH7.74:2008/04/16(水) 23:28:08 ID:jWMySRtr
すまぬ…爪楊枝案外大きいねw
4センチくらいだった
590 :
pH7.74:2008/04/16(水) 23:37:17 ID:DedGYaiS
メダカもどっちみち食うんだから遅かれ早かれ入れといたら?
5匹位
減ったらわかりやすいし
591 :
pH7.74:2008/04/19(土) 21:08:11 ID:acqeaVGb
アルセネショートとパルマス買ったよ
592 :
pH7.74:2008/04/21(月) 01:22:22 ID:3jwm5Vlr
>>591 アルセネショートは伸びないよー・・・・
パルマスは成長早すぎ!
アルセネさんが食われないか日々観察してね
593 :
pH7.74:2008/04/22(火) 17:48:37 ID:+5QmNMSv
下に敷いてる砂が汚れてきたのは交換してあげたほうがいいかな(´・ω・`)?
594 :
pH7.74:2008/04/22(火) 18:40:27 ID:Crw4o4dI
プロホース
595 :
pH7.74:2008/04/22(火) 20:50:14 ID:zqOIeZzu
コケがついて茶色くなったんならバケツで洗う。
596 :
pH7.74:2008/04/23(水) 10:32:14 ID:dDHYLEkL
最近牛の心臓?みたいなものをあげてるんだが問題ないかな?
ちなみにロングフィン
597 :
pH7.74:2008/04/23(水) 11:47:28 ID:mRG4t2oG
牛ハツは腹持ちは良いが、その分消化が悪い。
598 :
pH7.74:2008/04/23(水) 13:44:17 ID:PW9/jHrg
診てもらいたいんだが、今日うちの18センチくらいのセネを見たんだけど
昨日一昨日と比べて眼が出ているように感じる・・・。ポップアイを疑ったんだが調べると出目金のように
腫れると書いてある。そこまでには見えないけどやっぱり突然そうなったっていうのが心配なんですが、これどう思いますか?
一緒にいるデルヘッジは普通です。とりあえず今から水換えしてみます。
ttp://nagamochi.info/src/up3551.jpg
599 :
pH7.74:2008/04/23(水) 15:38:28 ID:NqYG5Y87
セネって、有る程度のサイズになると他と比べて明らかに目でかくならないっけ?
600 :
pH7.74:2008/04/23(水) 18:29:12 ID:pisRpyWY
>>598 気にすることないと思う
うちのもコレくらい出てた
601 :
pH7.74:2008/04/23(水) 18:37:53 ID:a39Q0Pzf
大丈夫じゃないか、俺のラプは正真正銘のポップアイで片目1センチくらい飛び出して
しまった。泣きながらグリーンFゴールドで薬浴してみたら完治して今も元気ですよ。
信じられんけど目も光を当てたら光ってるよ。
602 :
598:2008/04/23(水) 23:59:50 ID:PW9/jHrg
ありがとう。
たまたま水槽を移し替えて4日くらいで、(一応その60水槽は濾材は前の水槽からある程度持ってきて
ジクラウォーター入れてアカヒレ4匹を二週間泳がせてたけど)心配になってしまったんだ。
603 :
pH7.74:2008/04/24(木) 02:35:34 ID:89O+PVo7
>>602 でも、前より出てるんだったら毎日観察&水質チェックしといた方が無難かも
ま、ポリプは水質には丈夫だから心配いらんと思うけどね
604 :
pH7.74:2008/04/25(金) 17:35:59 ID:xm+2lUMI
プラセネ情報
>>542 \36020落札された模様
競ってた割には最後に横から持ってかれたのかな?
諸々込みで\43000くらいじゃなかろうか 高いなぁw
もう一つ
ペッツマート豊橋
愛知県の愛知大学裏手にあるペット専門店
¥31500 で一匹一か月程居た模様 現在売り切れ中・・・・
探せば思わぬところに居るもんだねぇ
605 :
pH7.74:2008/04/26(土) 00:26:55 ID:jv6L0rbn
>>604 リアルタイムで見てた
店自体一般の方が経営してない?みたいな感じだけど
高級車&外から余り見えないので
それで買うのやめた
606 :
pH7.74:2008/04/27(日) 03:56:34 ID:ttwXq58e
ポリプって別の個体について回ったりする習性ある?
うちのセネがデルヘが泳いでると近づいてなんとなくくっついて回ってるんだが。
607 :
pH7.74:2008/04/27(日) 04:29:33 ID:gpxbnvhj
>>606 それって求愛行動じゃね?
臆病な性格の奴は寄らば大樹の蔭って感じでついてまわる傾向があることはよく聞く話だ
追いかけてるほうがオスで頭で叩いたり、噛もうとするなら求愛行動だろうね
何もしていない飼育環境だと5〜6月、8〜9月あたりに繁殖行動を起こすようなことを
どっかで見た
ウチのオスは15cmほどなんだが追いかけ始めてるんだよ・・・・
ぶっちゃけどうしたらいいのか解らんwエンドリの繁殖ならググればすぐ見つかるが
セネの場合、繁殖報告例はあるもののどうやるのかが微妙・・・エンドリに準ずるようなのは解るんだが
”古代魚を飼う”って本を片手に思案中だ
貝も増えまくって卵産んでも親よりも先に食われそうで頭が痛い
プラチナ×アルビノだからダメもとで何とかやってみるがww
608 :
pH7.74:2008/04/27(日) 14:19:32 ID:ttwXq58e
>>607 マジで?
うちのは19cmくらいのセネが16cmくらいのデルヘにたまーにくっ付いてるんだよ。
このセネは全然臆病じゃないしどうなんだろう。両方ともオスメスがわからんからなんとも胃炎・・・
609 :
pH7.74:2008/04/27(日) 16:10:59 ID:jLBDreVq
30ぐらいのセネ欲しいわ。
20ちょいオーバーならよく見かけるが、セネとパルは大きいの探すと苦労するんだよな。
610 :
pH7.74:2008/04/28(月) 19:02:57 ID:bcgVqkmk
うちのセネもデルにいつもくっついてるな
もしかしてセネって寂しがりやなのかもしれんねW
611 :
ブラウ2511:2008/04/29(火) 21:13:09 ID:j3JOlg8F
セネガルスのワイルドとブリードってワイルドの方が緑っぽいですか?
612 :
pH7.74:2008/04/29(火) 21:16:05 ID:rxqNHi+/
613 :
pH7.74:2008/04/29(火) 23:38:00 ID:KtaTrkBz
あのセネガルの尾びれに黒いしみができているんですが病気ですか?
614 :
pH7.74:2008/04/30(水) 00:21:23 ID:WAnRbq02
>>613 血核、血栓の類か、寄生虫の類か 尾鰭だけに透けてそう見えるだけで、どうだろうね?
外傷によるものなら水を清潔にして数日様子見
ポリプの生命力なら別状なく完治する場合が多い
動きが鈍っていたり、体表を擦りつける仕草をしてるようなら軽めに塩・薬浴だろうね
状態や環境が明確に判断できんから、断言はできないがね
615 :
pH7.74:2008/04/30(水) 01:41:42 ID:t3vn7xB3
616 :
pH7.74:2008/04/30(水) 07:13:54 ID:majjY1Ah
火傷の跡じゃない?
治らんよ。黒いまま。
617 :
pH7.74:2008/04/30(水) 11:35:23 ID:xCD2kO5Z
うちのセネは元から体に茶色楕円のしみがある。だけど順調に成長してるから大丈夫だと思う多分‥。
618 :
pH7.74:2008/04/30(水) 16:04:06 ID:W4JAWj8M
同じサイズのアカヒレとヒメダカ投入したんだけど、ヒメダカしか食べないんだよね。ヒメダカの方が美味いのかな?
619 :
pH7.74:2008/04/30(水) 16:09:25 ID:FOTNJhFh
>>618 アカヒレはかなり足が速いから捉まえられなかったりするみたい
メダカ20匹くらいが1〜2日で居なくなるくらいの環境で、アカヒレが2ヶ月生き延びたこともあったし
620 :
pH7.74:2008/05/01(木) 00:57:43 ID:B0r+UjmL
>>616 >>617 ありがとう
そういえば昔飼っていた個体にもひれに黒ぽい点があったような。
ぽりぷのもようだと考えればOKですよね
621 :
pH7.74:2008/05/09(金) 01:01:08 ID:rPtN1o3+
プラセネ情報w
ttp://www.bidders.co.jp/item/104243544 まぁ妥当じゃないかね 20cm↑で完品であれば
20前後なら7〜8万あたりで売ってたりする
見た感じオスっぽい?オスは欲しいなぁ個人的に 繁殖に使えるなら◎なんだが
よくよく見れば出回ってる稚魚と同系列の血統のようにも見える
微々たるもんだが腹周りのガイノンと肩の盛り上がりが似てる気も・・・
ともかく大事に育ててたってことはよ〜く解る一品だ
622 :
pH7.74:2008/05/09(金) 07:23:08 ID:nLze91XM
>当然白変でもなく、プラチナです。
の[意味がわからんかった
623 :
pH7.74:2008/05/09(金) 11:47:21 ID:L6nLP/G0
なんでそこに「w」をつけるのか分からん
あとガイノンじゃなくてガノインだよ 紛らわしいけどね・・・
リンク先の説明も「アリピノ」とか書かれてるしなんだか間違い探しみたいだw
624 :
pH7.74:2008/05/09(金) 13:06:46 ID:QgD73sMt
>>621 その出品者、同じ魚を2つのオークションにかけてるね。
625 :
pH7.74:2008/05/09(金) 15:22:29 ID:L6nLP/G0
きっとプラチナセネガルスは特殊な魚だから分裂で増えるんじゃないかな
だから同じ魚に見えるんだよ
626 :
pH7.74:2008/05/13(火) 22:02:58 ID:+HdfM3fP
tesuto
627 :
pH7.74:2008/05/14(水) 21:04:28 ID:OwInOP50
メダカ漬けからキャットに切り替えたら痩せてきた気するんやが
そんなことある??
15センチぐらいでキャットは1日10粒ぐらい食べてると思う。
628 :
pH7.74:2008/05/15(木) 13:19:21 ID:C72gPJeK
ナメクジあげたら食べたんだけど平気かな?
629 :
pH7.74:2008/05/15(木) 15:44:36 ID:1Ex7YI3H
やけに暴れると思ったらミズミミズみたいなやつが皮膚からにょろ〜んって出てるんですが
どうすれば…??
630 :
pH7.74:2008/05/15(木) 17:05:00 ID:nno6dX1/
ポリプティかイカリムシか。
631 :
pH7.74:2008/05/15(木) 18:51:00 ID:76d0NR4C
グリーンFゴールドかリフィッシュで薬浴だっけか
632 :
pH7.74:2008/05/15(木) 19:17:21 ID:5+tdOsoq
ポリプティならそれで良いけどイカリムシの駆除は凄く大変
633 :
pH7.74:2008/05/15(木) 19:40:40 ID:bUmyK+MK
1週間弱でストック子赤を10匹中7匹も死なせてしまった・・・なんでだろう。。
メダカのときは100〜300匹でも1,2匹死ぬかどうかだったのに。
634 :
629:2008/05/15(木) 21:21:44 ID:1Ex7YI3H
>>630-632 サンクス。
スネークヘッドもかゆそうだからイカリムシで決定だな。
あぁ…勘弁してほしい。
635 :
pH7.74:2008/05/15(木) 23:55:09 ID:bUmyK+MK
また一匹しんどったわい・・・;;
636 :
pH7.74:2008/05/16(金) 00:14:18 ID:THqR6oAv
うちのセネは、小さい頃によく上部フィルターの中に入ってた
フィルターの中を捜索したらニョロニョロしてて可愛かったな
637 :
pH7.74:2008/05/16(金) 02:01:38 ID:EYtq+3y6
モーターのとこに詰まらないのか??
638 :
pH7.74:2008/05/16(金) 16:54:59 ID:NsJKJz+S
上部濾過槽に潜り込むのは排水口からよ。
639 :
pH7.74:2008/05/16(金) 18:50:06 ID:x8+4fXjo
>>638 うちは初日に消えた・・・・と思ったら上部に侵入してた
生きてたから良かったけど
640 :
pH7.74:2008/05/16(金) 19:36:16 ID:JKuAGziA
セネガルス飼います。
購入時の注意点ってありますか?
641 :
pH7.74:2008/05/16(金) 20:31:56 ID:wowHW5tC
>>640 店を選べ、個体を選べ、水槽サイズ、濾過機材を選べ 蓋は必ず用意汁
詳しくはポリプサイトに目を通せば把握できるわな
選ぶポイントはワイルド、ブリードともに基本的なところ変わらんよ
水槽内で体を擦りつけたり、エサ喰いが悪いものは選ばない 傷、傷痕の多い個体もダメだ
それから奇形の有無のチェック、顔の歪み、各鰭、ガノイン鱗の乱れ、鼻管等々
ワイルドの時はショップに寄生虫駆除してあるかは是非聞きたいところか
ショップで与えていたエサも一応聞いておいたほうがいいな
よくわからなくともエサはキャット(喰えるサイズ)を用意しとけば事足りるが
他の飼料、生き餌は様子見てから
選別後は好みの魚を選ぶだけ
通販よりはナマで見て決めたほうがいいぜ
642 :
pH7.74:2008/05/16(金) 20:36:56 ID:f718lpR6
>>640 先ず第一には背骨の変形や奇形を煩って無い事。
あと見分けにくいけど尾びれが力強く振れているかどうか。泳いでるところをじっくり見て、やたらピラピラしてる割には泳ぐのが遅いのは避けた方がいい。
じっくり見て元気よく泳げる個体なら必然目にとまるかもってのはあるけど、これは結構重要なポイント。
ショップに居る時点で背びれがピンピンに立ってるのも、家に持って帰っても環境に慣れやすい証拠って言えるかも
あと、数匹買うなら、体系が似通ったものがいいかも。
643 :
pH7.74:2008/05/16(金) 21:10:44 ID:JKuAGziA
644 :
pH7.74:2008/05/17(土) 04:24:40 ID:xrvkFNUA
どういたしまして
645 :
pH7.74:2008/05/18(日) 00:37:14 ID:4SNAyVMA
>>638 なるほどね。
うちの最初のデルヘッジが俺の不都合で濾過入り口から吸い込まれて死んでしまうことがあってな・・・orz
646 :
pH7.74:2008/05/18(日) 16:08:44 ID:NZA3S0Q7
セネを10匹くらい群れさせるのが俺の夢・・・
水槽がないけどね
647 :
pH7.74:2008/05/18(日) 23:42:02 ID:NXw6hzbG
昆虫板からやってきまひた(^^
明日セネ買いま〜ふ(^^
ボッキング!(^^
648 :
pH7.74:2008/05/19(月) 00:13:18 ID:su7XJLvR
>>646 奇遇だな 俺もそれはやってみたい
夏には120×120水槽買っちゃる予定
部屋が大変なことになりそうだが
649 :
pH7.74:2008/05/19(月) 00:40:51 ID:S+AWorBg
水槽でかいな
648家のセネは幸せ者すぎる
650 :
pH7.74:2008/05/19(月) 01:09:56 ID:BdhO9l++
水槽デカくしてくと温室が欲しくなるんだよな
動植物を思いっきり楽しめるデカい温室が欲しい
651 :
pH7.74:2008/05/19(月) 23:55:23 ID:SN/MWOaZ
ロングフィンを飼っているのですが、以前は普通に食べていたキャットを最近は 噛む→出す→噛む→出すを繰り返してあんまり食べれてない上にどんどん水槽が汚れます
何か環境に問題があるのでしょうか?
652 :
pH7.74:2008/05/20(火) 00:40:02 ID:s6kuE4ue
>>651 神経質になってるなぁ ストレスが溜まってるのかも知れんが・・・
ロングフィンって鼻管が長いだろ?
キャットくらいでも吸い込む時に鼻管ごと噛むことが多々ある
メダカや小赤みたいな生き餌なら噛み切ることすらあるんだわ ウチのは噛み切って右が無くなってるOTZ
鼻管の先が炎症してたり、水が汚れてたりすると障る場合もあって気が荒くなったり暴れることもしばしば
触覚器官なだけにデリケートなのさ
鼻管が気になれば噛む→出す→噛む→出すも当然なわけ
虫歯が痛くて御飯が食べられない、体を想像していただければ解り易いか
まずは水を奇麗に保つこと
それからストレス軽減に隠れ家を用意したり、水草や流木で遊泳の邪魔にならない程度に自然っぽい景観を作ること
ウチの場合はマツモも何本か浮かべて置くと引っかかって休憩するらしくたいぶ大人しくなる
あとはスジエビやヌマエビでも入れるかい?
エビくらいなら鼻管食いちぎることも少ないし、捕食行為自体が適度なストレス発散につながるかもしれない
653 :
pH7.74:2008/05/20(火) 02:22:04 ID:x2Vqw412
>>652 俺
>>651じゃないけどアクアリウム板で普段そんな親切なレスあんまり見ないから感動した。
654 :
pH7.74:2008/05/20(火) 11:33:08 ID:GcrxWX0R
>>652 こんなに丁寧にありがとうございます!
ストレス軽減にレスの通りやってみます!
655 :
pH7.74:2008/05/20(火) 23:13:11 ID:yO+1lFqe
やっと水換えした。
キャットばっか与えてると、妙に臭くならない?
水槽の底も汚れてきたし、そろそろ水換えしなきゃと
思ってはいたんだが、やっと今日できた。
んで、思ったんだが、水槽丸洗いするのに、
セネをバケツに退避させるっしょ。
いつもはそんなに暴れなかったのに、
今日は網入れた瞬間にすんごい
暴れまくって水槽の壁に激突しまくってた。
やっぱ、水の汚さから来るストレスだったのかな。
おわびにヒメダカいっぱい入れといた。
656 :
pH7.74:2008/05/20(火) 23:20:37 ID:F7HOtVvv
水槽丸洗いって俺したことないや
水替えとコケ取りくらいだなー
657 :
pH7.74:2008/05/21(水) 00:54:30 ID:QM+BQOIZ
>>655 キャットなら尚更だが水が臭いのは水が汚れてるってこと
分解処理が追い付いかず均衡が保ててないんだろう
亜硝酸、硝酸塩以前に有機物が水に溶け過ぎて腐敗しかかってるわな
会社管理の水槽の異臭騒ぎの元がコレでさぁ エライ目にあったことがある
ポリプ類は比較的平気だが百害あって一利ないぞ
水が臭い状態じゃすでに手遅れ、こまめに水替えしてバクテリアが処理するまで抑えるしかない
が・・・・
ttp://www4.plala.or.jp/kirakira/abouteco/abouteco.htm まぁ↑にでも目を通してタニシを60規格なら2〜3個90規格で5〜6個くらい入れとけ
一週間もすれば慢性的な異臭も軽減されるぞ
水質浄化は勿論だが残飯(死骸)、糞、コケ、藻の処理もお任せだ
ヘドロはフィルターで物理濾過
水の透明度も高いし壁面はピカピカ 掃除するまでもないわな
+水草や底床を用意すれば硝酸塩の蓄積も緩やかに抑えられるだろうよ
調整すれば長期間水槽を維持できるはずだぜ
658 :
pH7.74:2008/05/21(水) 23:16:16 ID:IpLHVsBV
>>657ヒメタニシって普通にお店に売ってますか?
659 :
pH7.74:2008/05/21(水) 23:35:45 ID:99fdg5t0
660 :
pH7.74:2008/05/22(木) 23:19:16 ID:sdVb3QFs
661 :
pH7.74:2008/05/26(月) 08:57:59 ID:MlmjAk8+
石巻貝で代用きくかな?
662 :
pH7.74:2008/05/26(月) 09:13:07 ID:gwRKF/fy
石巻じゃ無理だろ 汽水域の貝だし
長生きしない、増えない、卵が邪魔
あんまりメリットないねぇ
663 :
pH7.74:2008/05/26(月) 09:34:29 ID:kFtHzCeD
タニシって水槽に入れると浄化効果あるんだ俺も入れようかな!
664 :
pH7.74:2008/05/26(月) 12:26:43 ID:qBz1DLIF
うちの環境だとタニシは底床が赤玉じゃないと長生きしない。
なぜか砂利だと3ヶ月〜半年くらいで☆に成る。
関係ないけど表の睡蓮ポリバケツでは着々と増えてる。
665 :
pH7.74:2008/05/26(月) 22:28:09 ID:MlmjAk8+
通販ぐらいでしか売ってないのかぁ・・・
666 :
pH7.74:2008/05/26(月) 22:58:57 ID:tc/z7+FQ
1、近所の川からタニシを取ってくる
2、換水のとき、バケツに一杯分飼育水を取っておく
3、タニシ投入
〜 一週間放置 〜
4、プラの飼育ケースを水槽内に装着
5、飼育ケースにタニシ投入
これならタニシが皮被りっぱなしにもならないし、そのまま水槽に入れるよりも大量に入れれる
667 :
pH7.74:2008/05/27(火) 00:17:46 ID:PQzdSjYc
近所に川がない俺は負け組
668 :
pH7.74:2008/05/27(火) 01:54:18 ID:KQTQKbvK
>>664 PHが低くなりやすい環境なんだろうね
赤玉は多穴石でバクテリアが繁殖し易く分解が速い、逆に砂利だと
分解が遅く、硝酸塩が溜まり酸性に傾くことが多いんだよ
睡蓮ポリバケツなら植物プランクトンが豊富でエサには困らない
プチ生態系が形成されて循環サイクルができあがってんだろう
669 :
pH7.74:2008/05/27(火) 02:30:25 ID:KQTQKbvK
トゥルカナ湖を水槽内で再現できれば上出来なんだがなぁ
670 :
pH7.74:2008/05/27(火) 08:49:02 ID:E2m+t3eI
>>669 ってことは底床は川砂に田砂みたいな砂利を混ぜた感じが近そうね
671 :
pH7.74:2008/05/27(火) 22:03:01 ID:qX5VDhDL
セネガルって喰うだけ餌あげても平気なの?
672 :
pH7.74:2008/05/27(火) 22:18:07 ID:CoFDR0lA
成長期ならなるべく食えるだけ与えたほうがいいと思うよ
メダカ(コアカ)漬けが楽かな?
好きなときに食べられるし。
水質の悪化だけには気をつけてね
673 :
pH7.74:2008/05/27(火) 23:59:26 ID:0hliiVJp
でも、目がいいノーマルセネガルスって、満腹本能が働かない気がするw
うちで、メダガ漬けしてたら、食いすぎて消化しきれず逝ってしもた。
今は、エサ摂りのちょっとへたなアルビノセネガルスにしてるけど、
こいつは腹一杯になったら、メダカを無理に食おうとしない。
個体差か色素差か知らんけど、こんんなこともあったってことで。
674 :
pH7.74:2008/05/28(水) 00:42:45 ID:O4JjmSEK
ポリプ自体あまり目は良くなさそうじゃない?
675 :
pH7.74:2008/05/28(水) 01:45:45 ID:s1lZGrhH
喰いすぎが心配なら水草や流木等の遮蔽物を用意してやるといいよ
満腹になれば隙間に入りにくくなるし遊泳力も落ちる
結果的に消化時間、休憩を食事の合間に取らざるを得なくなる
適度な運動やストレス発散は肥満防止にも役に立つし、筋肉質になるんだわ
676 :
pH7.74:2008/05/28(水) 15:49:53 ID:EbUgbPi8
石巻貝入れたらおびただしい量のフンと卵が・・・
677 :
pH7.74:2008/05/29(木) 12:41:44 ID:1FFY8T5i
UFOキャッチャーの商品になってるセネガルスがかわいそうで仕方がない
678 :
pH7.74:2008/05/29(木) 14:12:31 ID:8sKuAV/u
救出してあげて!
679 :
pH7.74:2008/05/29(木) 17:15:54 ID:VWhzTYSL
救出すればするほど、業者も調子に乗って、商品にされる数も増えるわけで・・
680 :
pH7.74:2008/05/29(木) 21:16:31 ID:Cf1gIzRa
ポリプも商品になっているのか。どこでやってんだ?
どうせそこで取るような人はろくに育てられん人だろうなあ
681 :
pH7.74:2008/05/29(木) 21:29:38 ID:us/UD/JU
ポリプステル愛護団体に通報しました
682 :
pH7.74:2008/05/29(木) 22:21:23 ID:1FFY8T5i
683 :
pH7.74:2008/05/30(金) 07:46:01 ID:KCZ80BD2
きんぎょ・・・
684 :
pH7.74:2008/05/30(金) 22:07:54 ID:MoihUIHC
685 :
pH7.74:2008/05/31(土) 11:57:42 ID:kgJtGAc4
686 :
pH7.74:2008/05/31(土) 12:10:46 ID:WArHfXqH
687 :
pH7.74:2008/05/31(土) 12:23:55 ID:g79P80Yc
なかなかグロいねぇー
688 :
pH7.74:2008/06/01(日) 20:33:23 ID:2GXoMNsU
689 :
pH7.74:2008/06/01(日) 20:56:14 ID:gXa51qGK
格安のブリード物のセネは、奇形率が高いから買わないほうが良いよ。
ましてやオークションなんて、そんな個体の処分市みたいなもんだと思うよ。
690 :
pH7.74:2008/06/01(日) 22:51:27 ID:IFUR6nM0
250円は破格ですな
691 :
pH7.74:2008/06/01(日) 23:29:36 ID:QqRB+w3H
安さで飼うならUFOのアホと変わらんじゃん
設備のことを考慮すれば250円も1000円もあんまり変わらん、大した差じゃない
むしろ、よりよい、気に入った個体を自分自身で選ぶほうが大事だよ
692 :
pH7.74:2008/06/02(月) 08:58:58 ID:93KCvC2g
俺は五匹で千円のセネガルス買ったけど飼ってりゃ愛着わいてくるよ!
693 :
pH7.74:2008/06/02(月) 11:40:21 ID:mTNk9poR
飽きないで育てればなんでもオケ
694 :
pH7.74:2008/06/02(月) 20:42:57 ID:P6pk9+k2
家の近くに熱帯魚店がないので、ネットで注文したセネガルスが明日届く
最初のセネは死んでしまったけど、今度のセネはうまく育てたいわ。
695 :
pH7.74:2008/06/02(月) 22:32:46 ID:c43f1Mvv
>>694 生き物は常に自分で見て買う方がいいぞ
ネットは撮り方上手いから可愛く見えるし
変な固体来ても文句家んだろ?
696 :
pH7.74:2008/06/03(火) 01:33:04 ID:c2zdNLgT
まぁ、できるなら個体を指定できる店で買った方が後悔はない。
アルセネ買った時、1匹は小さすぎて、もう1匹は鰭が破けてた。
もう一匹は奥の方に隠れるようにしてたけど、鰭も奇麗で
問題なさそうだったのが今、家にいるアルセネ。
後悔することになったとしても、自分で選んだんだからなw
性格的に、ちょっと臆病な気もするが、かわいければ、どんなんでもいいよなw
697 :
pH7.74:2008/06/03(火) 08:21:35 ID:Q5UUoSii
じっくり吟味して選んだはいいが、店員が水槽を引っ掻き回して判らなくしちっまた。
また選ぶのも悪いので、奥にいるあれでいいですって選んだのが今、家にいるセネ。
でもあの中では1番だと思っている。
698 :
pH7.74:2008/06/03(火) 19:17:44 ID:ip9zp4ZR
無事届いた
特に変なところもなかった
掃除係として川でゲットしたカマツカっていう魚を2匹導入
マターリ
699 :
pH7.74:2008/06/03(火) 20:54:52 ID:q7Ago+eC
>>698 カマツカさん、いつか食べられるな(笑)
うちでも掃除係として川から連れて帰ってハゼを子どものときから一緒に飼育してたけど
2泊3日の旅行から帰ってきたら居なくなってました・・・
700 :
pH7.74:2008/06/03(火) 20:59:25 ID:ip9zp4ZR
掃除係兼餌って考えれば一石二鳥さ・・
701 :
pH7.74:2008/06/03(火) 21:04:38 ID:0Lo0WvB/
合体した……とは考えらんかな
702 :
pH7.74:2008/06/03(火) 22:54:00 ID:SBYMrPgM
でもカマツカってでっかくなるとセネでも口に入らないくらい大きくなるよ
つっつかれて死ぬってのは大いにありえるけど
おとなしいセネだったら混泳もできると思うけど
703 :
pH7.74:2008/06/04(水) 17:00:32 ID:laZ400UE
P〇にプラチナが(*´Д`)ハアハア
704 :
pH7.74:2008/06/04(水) 21:45:12 ID:f8DFdVkd
カマツカのでかい奴はかなり臆病でポリプが尾びれに触れると一気に水面まで
上昇して
そして沈んで・・・
下にいるポリプにびびってまた水面まで上昇を繰り返してて笑える
705 :
pH7.74:2008/06/04(水) 23:58:18 ID:ms4sJIaI
>>703 ttp://pd-netshop.ocnk.net/product/216 のこと? 売却済み
プラセネじゃないけどナマで見れたんならすげ〜ラッキーじゃん
見に行きたいけど時間ねぇ・・・
プラセネは4月に大阪 5月に浜松で確認済み どこも売却済み
入荷〜一週間が勝負らしい
オクも5月末に一件あったが個別商談で流れたらしいね
確認できたショップ関係の入荷情報をまとめると、ほぼ関西、中部に絞られるんだよ
関東で出てくるのは主に飼い込み魚でやや高めなんだよなぁ
706 :
pH7.74:2008/06/05(木) 00:58:49 ID:oT6uaJZj
>>705 ちゃうよ!
だって二十匹位居たもの
アルビノかと思って見たら目黒いからびっくりした
値段付いて無いから入荷したてなんかな?
今金欠じゃなきゃ…
707 :
pH7.74:2008/06/05(木) 01:07:30 ID:JgEB9ChJ
>>706 マジ?
くそう・・・俺も金欠じゃなきゃ・・・
でも見に行こうっと
708 :
pH7.74:2008/06/05(木) 01:55:52 ID:ZV80A9L9
それどこや!
709 :
pH7.74:2008/06/05(木) 02:52:20 ID:oT6uaJZj
>>708 青梅街道沿い
>>707 真っ白って感じじゃないけどクリッと黒目が(:´Д`)ハアハア
あんまり眺めるとカード切ってしまいそうだから泣く泣く
ポンプさえ壊れなければ…orz
710 :
pH7.74:2008/06/05(木) 14:02:22 ID:ZV80A9L9
何処それw
711 :
pH7.74:2008/06/05(木) 14:35:22 ID:N+qo2knl
大金出してレアな種類を飼わなくたっていいじゃん
可愛さは普通のセネと一緒だし
712 :
pH7.74:2008/06/05(木) 15:42:33 ID:oT6uaJZj
713 :
pH7.74:2008/06/06(金) 10:17:36 ID:fKMtCC39
昨日からセネガルスを飼いはじめた。
エンドリの幼魚を買いに行ったんだけど、
ロングフィンの艶やかさと顔の可愛さに完全にやられたw
ポリプは初めてだったので、念のために餌メダカを大量に買い込んだのだが
餌を獲るのが非常に下手っぴで、うろうろと追いはするのだが一向に捕食できない。
まぁそのうち食べるだろうと思いながら、
ローディング目的で金魚の餌を二粒投入。
するとセネガルスがやってきて美味しそうにパクリ。
・・・この大量のメダカどうすんだよw
714 :
pH7.74:2008/06/06(金) 13:33:55 ID:idLxjpw2
暗い時にメダカの動きが著しく悪くなるからその時食べるんじゃない?
715 :
pH7.74:2008/06/06(金) 17:08:17 ID:7C/blvd+
>>713 ロングフィンは基本的に餌取り下手だけど、慣れてくれば、
夜中メダカたちが寝てる間にそーっと近づいて、パクッとやるから大丈夫。
716 :
pH7.74:2008/06/06(金) 19:08:22 ID:K/3lXGEO
そして鼻管を喰いちぎるっとw
根元からちぎると再生は見込めないから・・・
ロングフィンに生餌をやる時は注意しろよ
717 :
pH7.74:2008/06/06(金) 19:25:01 ID:K/3lXGEO
>>712 PD行ってきたぞ 一瞬 こんなに安いのか!まさか東南ブリードか!?なんて思った
結論から言えば”色抜けしたノーマルセネガルス”だよ 残念
遠目からは判別し難いもののプラセネっぽい様相は尾鰭だけ
側線や背中の黒点、小離鰭と頭に色が残ってる
プラセネはもとから側線も背中の点も全部白なんだよ ここが判断基準
あのあのサイズなら全身白になってなきゃおかしいんだ
外鰓がまだあるころなら若干模様と色禿げは確認できるんだけどさ
718 :
pH7.74:2008/06/06(金) 22:27:29 ID:fKMtCC39
>>714-716 いや、元々人工飼料に餌付けて
生き餌は使わない方向にもって行く予定だったんだ。
どれくらいで人工飼料に餌付くか分らなかったのでメダカ買い込んだんだけど
メダカ食う前に人工飼料に餌付いたw
メダカは普通にベランダで飼うか。
719 :
pH7.74:2008/06/07(土) 00:11:20 ID:J2gQPhwU
とりあえずいる分のメダカは食べてもらってもいいんじゃないかね。
720 :
pH7.74:2008/06/07(土) 00:23:14 ID:ExT0VBeo
>>717 マジで?
色抜けであんな白くなるのか…
俺が見た時どいつもこいつもシミ一つない真っ白だったんだ
誤情報スマヌm(_ _)m
721 :
459:2008/06/07(土) 02:53:33 ID:zsDaFLs5
>>720 参考情報としてデルヘッジも真っ白な砂で飼うと
地色と柄が9割以上消えたりするよ。
3年前に町屋のトロピでみた稚魚たちがそうだったよ
722 :
pH7.74:2008/06/07(土) 13:02:59 ID:KRVNX2o9
>>719 昨夜、メダカを捕食できたようなので
非常食的に食べてもらう事にしますた(*´ω`)
>>714-715 まさにお二人の言うとおりでした。
>>716 早速片側の鼻管の先端がちぎれてますた (つД`)
723 :
pH7.74:2008/06/07(土) 20:05:58 ID:NNjP7qj1
野生の小魚は動きが俊敏だけど口に入る大きさの魚一匹食されてたし
今日魚の細切れの刺身をあげたら食いつき速度が違うな
人工の餌食うときはマターリ
刺身は落ちてきた瞬間パク
724 :
pH7.74:2008/06/07(土) 22:12:44 ID:KRVNX2o9
セネガルスに限らないけど、ポリプ系は
蛍光灯を電球色にすると雰囲気出るねぇ。
725 :
pH7.74:2008/06/08(日) 00:16:19 ID:Yzua0zwS
うわっ、同じセンスな人がいて嬉しいな。
アヌビアスとかボルビティスとかの水草でアフリカンレイアウトにして、
ちょっと暖みのある太陽光が差してる感じが超カッコイイと思う。
726 :
pH7.74:2008/06/08(日) 00:45:25 ID:Zp3nJh5V
>>725 上部式と蛍光証明の間にちょっと厚めのタオルを湿らせて乗せれば一時的に近い色合いにできるよ
ライトの色を試したいときなんかカラータオルで有る程度見れるってのもあるかも
727 :
pH7.74:2008/06/09(月) 21:32:56 ID:secRyqwt
セネガルスのハイフィンアルビノが欲しいんだけど全然見かけない・・(´・ω・`)ショボーン
728 :
pH7.74:2008/06/09(月) 22:58:25 ID:KZHsjag5
729 :
pH7.74:2008/06/09(月) 23:05:21 ID:s84EvMH2
で?
730 :
pH7.74:2008/06/09(月) 23:18:00 ID:secRyqwt
>>728 ああ、ハイフィンじゃなくてロングフィンかw
731 :
pH7.74:2008/06/10(火) 00:11:32 ID:Jb62FFc5
>>727 ベールテール、ドラゴンフィンとも呼ばれることもある
アルビノ ロングフィンセネガルスで毎日ググれば?
1、2月頃ならまとまった入荷が結構あったんだけどねぇ
だいたい相場は1万前後で高め
ただ、良し悪しの差があって量販店じゃいい個体はあんまりいなかったりする
関東の某エンドリブリーダー(○ブリードって区別されるような奴な)のお店のHPに居るようなことを聞いたけど
その道の先駆者だからさ、ダメ元で問い合わせてみたらどうよ?
探してもらうのもアリかもしれないぜ
732 :
pH7.74:2008/06/10(火) 01:01:32 ID:zvurKPXG
>>729 「ハイフィンセネガルス」でしか調べてないかと思ったんよ。
どうやら予想は当たってたみたいだけど
733 :
pH7.74:2008/06/10(火) 01:35:33 ID:IqFu2Ceo
>>731 うへぇ。アルビノとロングフィンのコンボになると
一気に値段が跳ね上がるんですねぇ('A`)
ロングフィン:1500円くらい
アルビノ:1000円しないことも
なのになぁ。
この系統だけブリーダーが少ないのかな。
それとも出現率が低いのかなぁ。
ちなみに、ポリプにはごく最近ハマったので
ショップやブリーダーには激しく疎いです。
734 :
pH7.74:2008/06/10(火) 06:54:26 ID:zvurKPXG
>>733 どうだろ
1万のロングフィンがアルビノだと1万5千円くらいの差だと思うけど、
実際アルビノよりもレギュラーカラーのほうが人気あるからねぇ
735 :
pH7.74:2008/06/10(火) 11:51:49 ID:HcQcgJt0
セネガルスに土にいるミミズをあげても大丈夫ですか?
736 :
pH7.74:2008/06/10(火) 12:49:21 ID:EnQnpk0p
大丈夫さ〜
737 :
pH7.74:2008/06/10(火) 13:07:26 ID:HcQcgJt0
>>736 実はミミズを食っちゃった後に質問したのですが不安になって…
大丈夫と聞いて安心しました
738 :
pH7.74:2008/06/10(火) 14:09:53 ID:SkCcvaC2
ミミズいた場所にもよるんじゃね?農薬染み込んでたりするとー…。。
あと水はかなり汚れそう。
739 :
pH7.74:2008/06/10(火) 14:12:27 ID:n3kwOXlm
うちの庭にいるミミズやナメクジ毎日あげてる!
740 :
pH7.74:2008/06/11(水) 06:27:36 ID:azfgR4DB
うちのアルセネ13cmくらいの肛門付近、人間でいう盲腸付近に小石ほどの出っ張りがあるんだが。誤飲した小石なのかなぁ。
心配で夜も8時間くらいしか眠れないorz
741 :
pH7.74:2008/06/11(水) 06:35:19 ID:XwXFzkO6
一応ツッコんどいた方がいいのかな
「充分寝てるよ」。
742 :
pH7.74:2008/06/11(水) 07:24:00 ID:e2to09rP
>>721 家のパルマスもボトムサンドで飼ったら模様とか色とか全部抜けたな・・・
大磯に戻したら直ったけど
743 :
pH7.74:2008/06/11(水) 13:10:01 ID:8XB25Zjv
セネガルスのアルビノじゃないショートってあるんですか?教えてハゲてる人
744 :
pH7.74:2008/06/11(水) 13:12:17 ID:zBQRwFhs
色で言えば、リアルブラックを敷いてた時が一番濃かったなぁ
745 :
pH7.74:2008/06/11(水) 13:23:34 ID:0JIF2Fkg
おいらは大磯ひいてるときの色が好み♪
黒だけでは濃くなりすぎるような気がする。。
746 :
pH7.74:2008/06/11(水) 16:37:16 ID:vR+8oLEc
濃くなりすぎると言うか、そのまま緑変していく
747 :
pH7.74:2008/06/11(水) 23:07:47 ID:MPUsI3bX
748 :
pH7.74:2008/06/12(木) 00:24:36 ID:Mda+8T5N
近ければ直接見て買いたいね
通販で生物はなぁ・・・・・
749 :
pH7.74:2008/06/13(金) 02:49:03 ID:Ae4JQhh3
プラセネ売り切れ・・・
まだまだ高嶺の花だねぇ
ウチも産卵してくれりゃ増えるのになぁ
750 :
pH7.74:2008/06/15(日) 20:49:42 ID:liIV+ezw
プラセネ近くのホムセンで1匹発見。\4,5000
給料(&ボーナス)日まで残ってたら買おう、というセルフギャンブルしてみる
751 :
pH7.74:2008/06/15(日) 23:47:35 ID:NQIb9eiR
ホムセンや小さい個人ショップは結構穴だよ
他の魚に比べて高すぎるから誰も手をださない
経験上2〜3週は残る可能性が高いね
ただ管理がずさんで衰弱が早いから購入後すぐケアできる準備をしないと危ないよ
ウチのホムセンものは3cmで3万 入荷4週目でガリガリに痩せてた
今ではイトメをがっつくほど回復したけど、最初は食べる元気すらなかった
752 :
pH7.74:2008/06/16(月) 19:29:13 ID:8vPMkNmq
セネに小魚あげてるけど
生きてる魚をすこし空気に晒して水槽に沈めてるけど
何かこう罪悪感を感じるが肉食魚だし、しょうがないわな
753 :
pH7.74:2008/06/17(火) 02:12:16 ID:iPeV5p97
ポリプ総合スレって次どこにあんだろ
754 :
pH7.74:2008/06/17(火) 02:32:30 ID:AofbgSOE
755 :
pH7.74:2008/06/17(火) 03:44:10 ID:4w6diLDr
こっちのスレにまで出張して来てんのか、スポンジバカは
756 :
pH7.74:2008/06/17(火) 12:27:50 ID:eFvt/kPJ
セネガルスって、他のポリプに比べて落ち着き無いんだね。
いつもウロウロ泳ぎ回ってる。
まぁ見てて飽きないんだけどw
757 :
pH7.74:2008/06/17(火) 13:23:01 ID:Yt6tO2as
落ち着いてるのがいいならローウェイでも飼え
758 :
pH7.74:2008/06/17(火) 21:15:35 ID:AQsyk2JH
759 :
pH7.74:2008/06/17(火) 21:20:44 ID:8DrFrXzs
目がキモイ
鰐が作ったセネの剥製みたい
760 :
pH7.74:2008/06/17(火) 22:09:11 ID:tQeR2zwp
目というか顔がおかしいね・・・
761 :
pH7.74:2008/06/17(火) 22:55:07 ID:87tvE4t5
頭の形おかしくね?
762 :
pH7.74:2008/06/17(火) 23:06:50 ID:iPeV5p97
奇形だから値段はつかないだろう
763 :
pH7.74:2008/06/18(水) 01:25:18 ID:ZT//ytIv
サイズから見て年始に大阪の某店に20匹前後入荷した個体の一匹かなぁ?
恐らく正面からみると口がへの字のタラコ唇で左目が正面に向いて右側へ崩れてると思うよ
この顔の歪みの個体って結構多いんだよ どうも血統的な形質遺伝っぽい
今までも20cm〜数pの個体見てきたけど、必ず顔の左側が崩れる
数cmの稚魚ならまともそうに見えたんだけど、成長するにつれて顔が歪んできたりするし
一度、別血統を交えて治さないと無理かもしれない
764 :
pH7.74:2008/06/26(木) 22:00:25 ID:UvGzsaAv
田んぼさ、休耕田毎年作るハメになるからその時にメダカ増やしてみようと思うんだが、
こうやって作ったメダカって腹に変なもん持ってエサとして適さなくなるだろうか?
765 :
pH7.74:2008/06/26(木) 22:04:40 ID:JpzOktMs
それって違法放流じゃん
しかも取り立て話にあがるメダカ
766 :
pH7.74:2008/06/26(木) 22:13:32 ID:UvGzsaAv
地元の水系のメダカならいいんじゃねの?
767 :
pH7.74:2008/06/26(木) 22:15:26 ID:JpzOktMs
水引いてる水路のメダカなどなら問題ないと思う
買ってきったメダカはいわずもがなだけど一本でも隣の川から取ってくるとかはダメだよ
768 :
pH7.74:2008/06/27(金) 10:42:39 ID:RqHKvIXR
メダカも駄目なんだっけ?
769 :
pH7.74:2008/06/27(金) 12:55:31 ID:nGkVtVuX
よく考えたら田んぼ使うならヌマエビのほうがよくね?
770 :
pH7.74 :2008/06/27(金) 13:09:25 ID:3Zqyyhd6
田んぼだと浅いから鳥害や温度上昇、
また大雨、台風で流れだす危険もあるんじゃないか?
田んぼの中に簡易生簀を作って工夫すればいいんだろうけど・・・
ぶっちゃけ、メダカやエビよりもイトミミズのほうがいろいろと得じゃね?
現金化してメダカを買ったほうが安いと思うんだよ
771 :
pH7.74 :2008/06/27(金) 18:27:12 ID:3Zqyyhd6
プラセネ情報
PD熱帯魚センター
預かり魚(非売品)の中に20cm↑のぽっちゃり体型のプラセネ雌
状態は良好 ガノインに乱れもなく、顔も気になる程の歪みもない個体
何時まで居るのかはしれないが、ホンモノを見たことない奴は一度拝んどくといいかも
ぽっちゃりだよ、ぽっちゃりw混泳魚のデルもショートか!?くらいぽっちゃり
772 :
pH7.74:2008/06/27(金) 22:05:40 ID:aZIZmZ2u
53 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [] :2001/11/25(日) 12:13 ID:CG0qFzoc
セネガルスのアルビノのショート飼ってる。先月水槽立ち上げて水できたから、熱帯魚見にに行ったら見た瞬間に即決した。
厳つい、マジで。そして餌を食う。赤虫入れると踊り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもポリプなのにショートだから飼育も簡単で良い。ショートは厳つさが無いと言わ
れてるけど個人的には厳ついと思う。ロングフィンと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただメダカとか入れるとちょっと怖いね。肉食なのに全然食わないし。
厳つさにかんしては多分ショートもロングフィンも変わらないでしょ。ロングフィン飼ったことないから
知らないけどヒゲが長いか短いかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもショートな
んて買わないでしょ。個人的にはショートでも十分に厳つい。
嘘かと思われるかも知れないけど90規格の水槽で140ミリ位でマジでロングフィンを
抜いた。つまりはロングフィンですらアルビノのショートには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
773 :
pH7.74:2008/06/28(土) 01:18:12 ID:Z3HgPK5t
アルセネショートは「厳つい」というより「不細工でかわいい」だろ
あの不細工さはアホロートルに通じるものがあると個人的に思ってる
774 :
pH7.74:2008/06/28(土) 09:53:00 ID:xJJg9+So
ショートとか、根本的に正常な体系じゃないのって俺は苦手だなぁ
775 :
pH7.74:2008/06/28(土) 16:22:19 ID:pb5LY2Hv
カレイと一緒に飼ってる奴いたら情報求む。
60規格 上部濾過
セネ2(8センチ、9センチ) コンゴ2(7センチ) コリ(引越し予定
急がないとカレイの稚魚食べる大きさになりそう。
北米は小さくて無理かなぁ。
776 :
pH7.74 :2008/06/28(土) 17:30:43 ID:UhseICvY
>>775 問題が少なからずあるなぁ
1.生息域(底面) 2.活動時間(夜行性)3.エサ(赤虫)
セネと被るぞ
カレイにエサが届かないことと落ち着かないことが懸案
喧嘩はなさそうだが、セネが反射的にカレイの尻尾を噛むことはありそう
ベアタンクなら尚更 砂を底面に敷けばセネが撒き散らして水質悪化・・・
純淡水でも汽水でも問題が起こる可能性は十分ある
数年前にカレイとポリプ、他(ナマズ、ウナギ)を90規格で飼ってた
カレイが身を隠せる場所、保護色で見えにくい底面、余裕のある遊泳空間の確保
は必要だね
セネに喰われないサイズは当然だけど
サイズが近くなればあまり干渉しなくなるよ カレイは幅広だから
北米カレイ飼いたいなら給餌のことも考慮して小さい水槽を別途用意して飼いなさい
この時期ならセットものなら数千円で購入できるからさ
777 :
pH7.74:2008/06/28(土) 17:38:06 ID:6oUkWSS3
セネガルスの5cmくらいの稚魚って何食わせればいいの?
778 :
pH7.74:2008/06/28(土) 17:40:59 ID:Flo464DM
779 :
pH7.74:2008/06/28(土) 17:44:12 ID:6oUkWSS3
生系は面倒でちょっと…
780 :
pH7.74:2008/06/28(土) 17:51:02 ID:DLrR94i4
>>776 アドバイスありがとう。
差し支えなければ混浴していた期間を教えていただきたい。
最後の二行はうまく行かんからやめとけってのを
オブラートに包んでくれたのか。
781 :
pH7.74:2008/06/28(土) 19:32:07 ID:mLkH8rAC
>>778 冷凍アカムシかミニキャットは?
ってか飼う前に何を喰うかぐらい調べるだろjk
782 :
pH7.74:2008/06/28(土) 19:50:43 ID:6oUkWSS3
いやーあんまり小さいもんだからキャット食わないかなと心配してた。
ミニキャット買って来る
783 :
pH7.74:2008/06/28(土) 20:14:25 ID:5W3p36Dm
てか、買う時に何に餌付いてるのかを聞くのは
784 :
776:2008/06/28(土) 21:36:15 ID:UhseICvY
>>780 期間は約2年
淡水カレイ(産地不明)10cmとして購入
底面は大磯と石、土管 上部+外部フィルター 水流は強め
プレコだか、ナマズだか、どちらかが暴れた拍子にサーモ部分を壊して
水槽全滅・・・・らしい 留守中の出来事だったので詳細は不明
混泳をうまくやりたいなら工夫しろってことさ
別に分けるのは入荷する北米カレイの大きさを考慮すると大事な時期だから
一緒だとセネのほうが先にエサ食べちゃうし、この時期にエサが不十分だと大きくなりにくいんだよ
五百円玉↑の大きさに成長したらそこそこの存在感あるから大丈夫かな・・・・
底面はコリドラス用の砂(比重が重い)か大磯(小粒)くらいであれば水は汚れないと思うよ
785 :
pH7.74:2008/06/28(土) 21:51:03 ID:VYdCAu9x
>>784 度々レスありがとう。
北米は成長遅いみたいですからね。
餌も難しいし、動きも遅いし。
まぁ、隔離水槽などを用意して大きめサイズが出るのを待ってみるよ。
大磯いいよ大磯
786 :
pH7.74:2008/06/28(土) 22:38:06 ID:Flo464DM
>>779 ウチでの話だから特殊なケースかもしれないけど
ランチュウベビーゴールドって沈下性の金魚の餌に一番先に餌付いた。
787 :
pH7.74:2008/06/29(日) 10:21:06 ID:wXUKlcgi
ポリプデビューする予定なんだけど、セネガルスかパルマスで迷ってる
このスレのオススメはどっちですか?
788 :
pH7.74:2008/06/29(日) 11:09:37 ID:K3mQZFt9
>>787 俺の個人的な意見なら、パルマス。
ワイルド探しやすいし、アレ大きくなると太くて可愛くコロンとした体型になる。
最近のセネはワイルドあんましいないし、ブリードだと
緑変しそうな個体も少ないし、デカくならないってのが理由。
でもロングフィンとかショートとかいるし、決めるのはあなたですよ。
あくまで俺のお勧めね。
789 :
pH7.74:2008/06/29(日) 11:17:14 ID:5CRc1pY5
>>787 環境が許すならば両方。
どうせポリプにハマるとどんどん違う種類が欲しくなるから。
90規格でも用意出来れば小型種ならば結構楽しめるんだけどね。
60規格単独の場合はしょうがないね。
でも、セネガルスだけでも
ノーマル、ロングフィン、アルビノ、アルビノロングフィン、アルビノショート
ワイルドやブリード固体など色々な選択肢があるから、
もう一度よく検討してみてください。
個人的には、セネガルスのワイルド固体かセネガルスアルビノロングフィン
なんかが面白いかも。
でも、パルマスも大好きw
790 :
pH7.74:2008/06/29(日) 11:18:50 ID:5CRc1pY5
同じ様な内容で被った・・・
orz
791 :
pH7.74:2008/06/29(日) 11:22:29 ID:wXUKlcgi
ワイルドって人口餌に餌付かなかったりしますか?
792 :
pH7.74:2008/06/29(日) 11:33:55 ID:5CRc1pY5
>>791 個体差があると思うけどセネに関しては平気だと思うよ。
793 :
pH7.74:2008/06/29(日) 12:34:45 ID:iQeNZLxM
逆にオススメしないものとしてブリードのセネはあります
794 :
pH7.74:2008/06/29(日) 14:13:38 ID:wXUKlcgi
どこも養殖しか売ってない…
入荷待ちか養殖でデビューするべきか…
795 :
pH7.74:2008/06/29(日) 15:54:26 ID:6Kkr4gss
ブリセネいいよ。
入門種としては最高じゃないかな。
価格安いし、エサの好き嫌いは無いし、丈夫だし、でかくならないし、各種サイズがいつでも流通してるし。
796 :
pH7.74:2008/06/29(日) 17:31:31 ID:iQeNZLxM
腹膨張病がなければねえ
797 :
pH7.74:2008/06/29(日) 23:24:23 ID:hwYkBD0E
>>788 セネはブリードでも結構簡単に緑変させれるべ?
底砂の色を変えるだけでどんどん変色していくっそ
798 :
pH7.74:2008/06/30(月) 04:40:18 ID:tKdWa1TB
>>797 何色の底砂が緑変させるのにいいのでしょうか?
他の要因もあったりするのかな?
799 :
pH7.74:2008/06/30(月) 07:57:55 ID:PKnw8GgW
そもそも緑色である必要ってあるの?
800 :
pH7.74:2008/06/30(月) 09:36:33 ID:mylFpOnF
801 :
pH7.74:2008/06/30(月) 09:58:28 ID:tKdWa1TB
>>799 個人的に緑変したほうが綺麗に思えて好みなのさー
>>800 おお、ありがとです。
ガーネットだとダメか・・・
802 :
pH7.74:2008/06/30(月) 10:28:56 ID:PKnw8GgW
どんな魚でもすぐ色変わるよな
リセットの時発泡スチロールの箱に避難させといたら偽アルビノになるし
803 :
pH7.74:2008/06/30(月) 13:16:36 ID:PrUrmkch
消灯時のネオンテトラらの情けなさといったら・・・
804 :
pH7.74:2008/06/30(月) 14:02:15 ID:5PffBAqm
ハマー飼っているんですけど頭大・・・・・・
805 :
pH7.74:2008/07/01(火) 11:08:37 ID:XzM4/RyE
ポリプ水槽って水草いれられる?
ヤマトヌマエビ食われるだろうしコケ対策はどうすればいいんだ
806 :
pH7.74:2008/07/01(火) 12:01:50 ID:LOuz8gm0
>>805 入れられない事は無いよ。
コケ対策は石巻さんとタニシにまかせてます。
エビは食われると思う。
ミナミヌマエビが最初何匹か入ってて、一時期増えたけど全部食い尽くされた。
807 :
pH7.74:2008/07/01(火) 12:58:23 ID:MePaTbDe
セネって何故か貝食わないよね。
金魚の餌さえ食うのに。
808 :
pH7.74:2008/07/01(火) 18:57:57 ID:Ly3Ocwdm
アップルスネール入れてる人いる?
809 :
pH7.74:2008/07/01(火) 20:18:03 ID:XzM4/RyE
貝食われないのか^
810 :
pH7.74 :2008/07/01(火) 23:54:24 ID:+fUVk5Eb
エビは喰うが貝は喰わないな
>>657にもあるが入れるならタニシがいいらしいってことで
タニシを入れてるんだが・・・
アップルと同系のヨコマキ貝が増えすぎて美観が悪いのが目下の悩みの種
モノアラガイも意外としつこい・・・駆除しきれないよ
水が奇麗に保てるのは目に見えて解るんだけどね 水替えの頻度が格段に減ったし
水草もアヌビス、ミクロソリウム、ウィローモス他入ってるけど今のところ食害は軽微
811 :
pH7.74:2008/07/02(水) 01:51:29 ID:G1NG5iZ8
ラムズホーンも食われない尾
812 :
pH7.74:2008/07/02(水) 07:21:39 ID:p00rcSwC
タニシは残飯・フン掃除する?
813 :
787:2008/07/02(水) 11:19:04 ID:QJk5/Xbw
キャットやったらヤマトヌマエビに奪われたんだが…
814 :
pH7.74 :2008/07/03(木) 00:50:07 ID:NDUlo1yv
俺んところだってミナミヌマエビに持ってかれるw
更に貝に群がられて貝団子ができるくらいだ
メインはメダカとエビでキャットはおやつだから支障はないがな
815 :
pH7.74:2008/07/03(木) 12:58:56 ID:o+AvCkrZ
ポリプってやっぱキャット系よりメダカとか金魚みたいな生餌のほうがいいの?
816 :
pH7.74:2008/07/03(木) 15:46:34 ID:lqvYYeRd
栄養的には全く問題ない
でも
817 :
pH7.74:2008/07/03(木) 15:46:55 ID:lqvYYeRd
すまん・・・「でも」はきにしないでくれ
818 :
pH7.74:2008/07/03(木) 19:45:55 ID:o+AvCkrZ
なん…だと…?
819 :
pH7.74 :2008/07/04(金) 02:05:02 ID:4aZviS4C
成長に差がみられるね
無理なく生き餌で育てたほうが成長が早い
が・・・個体により食べ過ぎによる急逝のリスクが高くなる場合がある
経験上言わせてもらえば大食漢なヤツにはトリートメント済の生き餌を薦めるね
漬け飼育は個体差を見極めてほどほどにな
座してキャット喰うより、魚追いかけて捕食したほうがいいに決ってるだろ?
よく食べ、よく運動させる、そして休ませること 人と同じさ
エンドリみたいな体型になった肥満セネを見たことあるが体高があってもあんな風には
したくないと思ったね
820 :
pH7.74:2008/07/04(金) 09:25:14 ID:eA3GDepp
>>819 生餌を食おうが人工餌を食おうが
自然界と比べて狭すぎもいいとこな環境に居る以上、運動不足は必至。
ワイルドだろうがブリードだろうが、餌食いがイマイチでも太る個体は太るよ
821 :
pH7.74:2008/07/04(金) 11:23:58 ID:QzT6geUO
そういや川釣り用の生ミミズって増やして餌にできるのかな
822 :
pH7.74:2008/07/04(金) 11:46:11 ID:usnGKkYh
>>821 できるだろうけど、ミミズはすぐに砂利や狭い隙間に潜っちゃうからねぇ。
ミミズの増やし方は「ミミズコンポスト」でぐぐるとよろし。
823 :
pH7.74 :2008/07/04(金) 20:12:45 ID:4aZviS4C
最近チャド産のセネが出回り始めてるんだけど
どんな感じ?
他と見分けがつかないって話だけど 大型化するの?
824 :
pH7.74:2008/07/04(金) 21:28:01 ID:fmhnrRao
825 :
pH7.74:2008/07/04(金) 21:37:32 ID:QzT6geUO
>>822 魚系生餌だと水槽滅茶苦茶にされるから結構よくね?
826 :
pH7.74:2008/07/05(土) 09:03:17 ID:1Zp9NBOm
ラプラが下顎系の最小種だってことをアピールしていけばもっと安くなりそうな気がする
827 :
pH7.74:2008/07/05(土) 14:56:17 ID:U7bpsJy+
うはっ ウチのセネがついに産卵したよw
もうダメかなぁ〜と思ってじっくり成熟を待とうかと方針かえたところでさ
いやぁ〜ビックリ
ただね、問題があってさ どの親なのか解らないんだよ
方針変えてメイン水槽に雑居させちゃったから・・・
メス候補は二匹(アルビノ、プラチナ)オス候補は(アルビノ、ワイルド)
メス2匹もお腹が微妙に凹んでるんだよね 両方とも兆候らしきものは見受けられたんだけど
卵自体もメラニン部分が見受けられなくてほとんど乳白色なんだ
まだ受精卵かどうかまでは解らないけど隔離して様子見てみるつもり
プラチナ×アルビノなら言うことないんだけどね
828 :
pH7.74:2008/07/05(土) 22:08:55 ID:bW49Jj8o
>>827 おめでとう
産卵した雌は肛門付近が赤く腫れたように
盛り上がるからおそらく分かると思うよ。
雄のほうは自分には判別できないけど。
829 :
827:2008/07/05(土) 22:46:49 ID:U7bpsJy+
>>828 そうなんだ
アルビノのほうはよく泳ぐんでチラっと見れたけど、そんな形跡はなかったよ
ただ、明るくしてよくみるとプラチナがものすごくスッキリした体型になってぐったりしてる感
が・・・じっと土管の中で休んでるよ
卵は40個くらい 半分くらいは潰れかけて無精卵っぽい
丸い原型をとどめてる卵だけ回収して20個あるかどうかくらいかな
卵がよくカビるって話だけど、まだカビらしいものは見られないね
タニシの効果かな?カビの胞子が少ないのかも
あとは無事に孵ることを祈るばかり
830 :
pH7.74:2008/07/06(日) 19:41:42 ID:PFmfTGqr
831 :
827:2008/07/07(月) 00:01:09 ID:XpR1urmo
受精卵を確認、卵割終了 着実に育ってる模様(15個くらい?)
体になる部分が薄茶色?オレンジ? 卵嚢になる部分は乳白色 普通よりかなり白っぽいね
数個無精卵確認するもカビの発生は全くなし
驚くことにいまだにカビてる受精卵がなかったりする(飼育水でプラケースに隔離中)
予想より多いね もう少し集めておけばよかったかな・・・
写真に撮れないのがちょっと悔しいw
問題はこの先何匹生き残るかだよね・・・
>>830 ウチのオスは両方ともおわん状にできない若魚だったりする
今回は状況からしてまぐれだね 水替えで産卵促したわけじゃないし(一ヶ月半水替えしてない)
卵の質と数、産み落とした場所からしてもイレギュラーばかり
メスが耐えきれずに排卵したところにサカってたオス居合わせた感じかな
832 :
827:2008/07/09(水) 03:58:42 ID:+AHvuljV
オタマジャクシ状態で孵化完了・・・全部無事みたい
何気に飼育水の中にミジンコみたいな微生物を確認
ミジンコの培養液で増やしてエサにしてみようか
メイン水槽の水中ってミクロな世界でスゴイことになってたのか
早朝、今度はアルビノが産卵・・・ 触発されちゃったのかなぁ?
全体的に乳白色だけど、メラニンのあつまる部分が赤っぽいというかオレンジっぽい発色
十数個だけ確保
水は替えてないんだけどなぁ
833 :
pH7.74:2008/07/09(水) 06:46:03 ID:X1Te1oTB
>>832 オメ!
頑張って育ててね!
経過報告期待してます。
画像なんかもうpしてくれると嬉しいなあ。
アルセネにも期待。
834 :
pH7.74:2008/07/09(水) 14:56:21 ID:ShO5aiNb
やっぱりポリプ系の中ではセネガルスが一番かわいいな
835 :
pH7.74:2008/07/09(水) 15:15:33 ID:QHhzRpJx
可愛さで言えばポーリー
飼い易さで言えばセネガルス
836 :
pH7.74:2008/07/09(水) 20:30:21 ID:Ic9JGgUW
ポーリーってどうかわいいの?
837 :
pH7.74:2008/07/09(水) 22:17:49 ID:X1Te1oTB
こいつバカなんじゃないか?
と、思うくらいヤンチャなところ。
838 :
pH7.74:2008/07/10(木) 15:18:40 ID:RwbBvBuU
>>836 俺のイメージだと、
顔が短い(口先から鰓にかけて)から、余計にお目目パッチリな気がする
口半開きのままどこかを見上げてるとか
839 :
pH7.74:2008/07/10(木) 17:54:56 ID:qz9bRJZm
うちもアルセネ♂が発情
パルマス♀と暮らしてんだけど
きちんと生まれるのか心配
大体パルマスとセネのハーフってお店とかで見たことないし
840 :
827:2008/07/11(金) 00:40:05 ID:0ATK2Zi4
アルセネ・メスが2回目?、3回目?の産卵プラチナ同様体がげっそりしてきた
別のアルセネ・メス(ロングフィン)も抱卵の兆候が・・・
なんか今まで見向きもしなかったオスが必死にアプローチ始めてるよ
一緒にしたとたんこの有様、いったい何が起こったのか・・・
セネってこんなに産むもんなの?
もう出自の怪しい有精卵と稚魚も含めて80匹ほど集まってる
これでも手のひら大の産卵床(アクリル毛糸、ウィローモス巻き)からしか引き上げてないし、食卵(貝、メダカ)や取りこぼしが結構ある
どっかに数個〜十数個って記述があったけど30〜40個は一回に産んでるよ
こうも沢山産んでくれるとプラチナが産んだのが疑問になってくる・・・
白変が確認できる頃まであと2週間くらい?疑心暗鬼な日々ですよ
今はあまり動かせないんで月末にでも生き残ってる個体から撮影しようかと
今週末が最初の山場なんですよ エサを食べてくれるかどうか心配
841 :
pH7.74:2008/07/13(日) 17:08:51 ID:p6aXMbIE
4週間くらいしてやっとセネガルスが15センチに成長した
20センチか30センチくらいまでになったらいいな
ほかのチビセネは元気よく生肉に喰らい付いてるし
大きくなるといいなぁ
842 :
pH7.74:2008/07/13(日) 20:40:21 ID:jazAkTt7
ショートを2匹飼ってる60規格にジャックデンプシー1匹は混泳出来ますでしょうか?
843 :
pH7.74:2008/07/13(日) 21:01:48 ID:8+tGCOOr
知らん。
混泳の成否なんぞやってみる他ない
844 :
pH7.74:2008/07/13(日) 21:05:39 ID:V2GC9jD8
自分ならしない
出来る出来ないはやってみないと判らないけど、失敗する可能性高くない?
水槽もちょっと小さいしね
後は、自己責任で
845 :
pH7.74:2008/07/13(日) 22:24:18 ID:K5IAUyuM
>>842 ジャックデンプシーじゃないけど子供の頃
ファイヤーマウス(8cm)をセネガル(20cm)
のいる90スリム水槽に入れたことがあります。
……ファイヤーが底に降りてセネガルをツツク→
セナガルが嫌がってダッシュで逃げる→落ち着く
→またファイヤーがスーッと寄って行きツツク→
セネガル嫌がってもがく→以上の繰り返し。
お互いに喧嘩するのと違い、一方的に無抵抗なヤ
ツをチクチクいたぶるその姿に水槽の前の俺涙目。
『なんでやり返さないんだよぅ』とトラウマに……
846 :
pH7.74:2008/07/13(日) 22:32:17 ID:jazAkTt7
単独水槽しか見たことなかったけど(ブルーデンプシーだが)
そんなに荒いのか、やめといた方がよさそうだね。
あんがと。
847 :
pH7.74:2008/07/13(日) 23:29:56 ID:K5IAUyuM
>>846 荒くはないんだけどいやらしかったのよ。
シクリッド好きの人がいうにはバランスが大
事で、例えばそのシクリッドより強い魚が他
にいれば同じシクリッドでもおとなしくなっ
たりするらしいんだけどね。
シクリッドマニアの世界では水槽内のバラン
スを調節するのも腕の見せ所らしいよ。
(複数の水槽を行ったり来たりなど)
ただ自分はトラウマでシクリッドを敬遠しち
ゃってるけど……
848 :
pH7.74:2008/07/16(水) 15:08:13 ID:dv9hWboZ
849 :
pH7.74:2008/07/22(火) 21:50:09 ID:905o+oRQ
GWに8cmぐらいで購入したんだけど現在19cmちょいに成長。
どのくらいまで育てばヒネてるって言わないんでしょうか?
850 :
pH7.74:2008/07/22(火) 22:22:37 ID:ahcfmZ/6
とりあえず、25cmオーバーすればいいんじゃないの?
851 :
pH7.74:2008/07/26(土) 22:26:15 ID:+H+KjL8k
そういや、チャドセネガルが入ったけど誰か買った奴いる?
正直、違いがわからんのだが実際飼ってみると何か他のワイルドセネと違うのかい?
852 :
pH7.74 :2008/07/27(日) 04:33:36 ID:Idgfpubn
>>851 俺も違いが解らんw
立地的にナイジェリアに近いし緯度もそんなに変わらないからねぇ
私見じゃ色や顔付きのワイルド感で言えば
ギニア>>チャド>ナイジェリア>ブリード
妙に精悍な顔つきのブリードセネって感じだな
明るめの色と腹までのグラーデーションはなかなか
まぁチャド湖、シャリ川の現状を加味すれば希少性は高いし値段相応なのかもしれん
とはいえ、個体差レベルに近い違いしか見受けられないからパスだね
大型化?するみたいな売り文句を目にするけど、だいたいあのサイズじゃ40cm↑まで1年〜2年近くかかるだろ
それならサイズや特異な立地的に面白うそうなトゥルカナ産か30cm越えのチャド産を待ったほうがいいかも
ただねぇ、チャド湖とシャリ川が何時まで持つのかわからないのが困りものだよ 悩むわ
853 :
pH7.74:2008/07/28(月) 22:22:38 ID:qLd+FSq6
854 :
pH7.74:2008/07/30(水) 02:30:14 ID:8nlTS5qd
ミナミヌマエビいれたら食べるかな?
855 :
pH7.74:2008/07/30(水) 02:44:54 ID:L9nez9s3
>>854 死んだミナミ入れたら即食いだった。
潰したサカマキガイも即食い。
うちのセネは食欲が強すぎる・・・・。
同居のエンドリが全然餌食えんorz
856 :
pH7.74 :2008/07/30(水) 02:48:23 ID:aowcHhok
>>854 愚問だな
殻からミネラル分も補充できる良エサだぞ
釣り餌用のヌマエビを専門業者から買ってる奴もスレにいたはずだぜ
857 :
pH7.74:2008/07/30(水) 03:48:42 ID:8nlTS5qd
858 :
pH7.74:2008/07/30(水) 21:04:43 ID:vlVJdGNo
ジャンボとかアップルはどうなの?
859 :
pH7.74:2008/07/31(木) 00:02:33 ID:6Akmz9cj
釣り用活餌はすぐ死なぬ様・大きく成長する様添加物漬けの疑いも拭いきれぬので、食わせる際は自己責任だぜ。
俺は某有名釣具屋チェーン店員の「・・・詳しい事は申し上げられませんが止めた方がよろしいかと」の言葉で使わなくなった。
860 :
pH7.74 :2008/07/31(木) 00:39:46 ID:8BuWCZvu
>>857 ベアタンクなら無理だけど
底砂や水草があれば継ぎ足せばコケ要員にはなる
あとはコケ要員にヒメタニシを薦めるよ
>>858 貝は喰わない 潰せば食べるけど少々硬い
ただ、貝が繁殖すると適宜間引きしないと後々面倒だよ
861 :
pH7.74:2008/07/31(木) 06:51:46 ID:nzAE18zb
釣具屋でバイトしてた時、スネークヘッドにやるとか言って大量にエビ購入してく
ちゃらいお兄ちゃんとスゲー仲良くなったなぁ・・・
862 :
pH7.74:2008/07/31(木) 07:03:20 ID:gjeQz9Mf
>>858 我が家のアップルはとりあえず半年無事だ
863 :
pH7.74:2008/08/04(月) 20:35:56 ID:SUlX7wMq
あげ
864 :
pH7.74:2008/08/06(水) 17:05:57 ID:96bAlet1
ロングフィンが最近暴れててさっき水槽の隙間から飛び出してしまって、
それから泳ぎ方も様子もおかしくなってるのですがどうすればいいのでしょう・・・
軽く泣きそうです
865 :
pH7.74:2008/08/06(水) 17:43:24 ID:RiBPMKac
>>864 水槽の隙間を塞いでやって飛び出さないようにする。
あとは治るようにお祈りしながら大事に飼う。
何か、ポリプがストレス溜まるようなことあった?
866 :
pH7.74:2008/08/06(水) 20:13:56 ID:RIu9/RU/
60規格にセネガルス一匹を底砂は大磯10キロ、濾過は水作8Mと上部濾過装置(何にするかは決めてないです)、水草はアマゾンソードとかナナを適当に植える
以上の環境で買おうと思うのですが大丈夫でしょうか?
コリドラスみたいな小型の魚しか買ったことないもので
867 :
pH7.74:2008/08/06(水) 20:17:25 ID:w1KjGXB9
大丈夫だよ。
ウンコ掃除が大変だろうけど。
868 :
pH7.74:2008/08/06(水) 20:30:50 ID:EOioQ3ly
1匹なら10センチまでは水作Mで十分だとおもう。
てか、上部だけで十分、五月蠅いの気にしなければ。
ショート2匹とかでも、ろ材換えれば大丈夫。
セネが小さいときはナナの下にもぐりこんだりして、水槽さびしいかも抱けど、
タンクメイト入れるなら、上部のろ材変えて、MでもMドライブ追加が良いとおもう。水流的に
うちはろ材変えない上部と水作Mに
残飯処理にコンゴとセネ*2オスカー(若魚)*1で問題出てない。
パラムンディ入れたらセネ食われそうになったのはナイショ
869 :
pH7.74:2008/08/06(水) 22:05:24 ID:RIu9/RU/
>>867-868ありがとうございます!!
当分は水作Mでアカヒレでも入れて水作りたいと思います(→o←)ゞ
870 :
pH7.74:2008/08/06(水) 22:40:25 ID:ftZvhm+Q
871 :
pH7.74:2008/08/06(水) 22:48:18 ID:EOioQ3ly
>>870 育成水槽だしサブ水槽もとなりにおいて有るけど、
まぁ、今はサブにパラムンディーは言ってるが。
オスカーも、20センチで移動予定。
まだ
>>866に問題有るなら解決してあげて。
872 :
pH7.74:2008/08/07(木) 00:19:52 ID:JAz64oAE
>>866 あとはタンクメイトにヒメタニシ5〜6個入れとけば万事OK
生物指標にも、濾過の補助や掃除役・・・etc 役に立つから
873 :
pH7.74:2008/08/07(木) 00:43:39 ID:HGcdpz9y
>>872ありがとうございます!ヒメタニシもいれることにします
>>868さんのショートって何かな〜と思って調べてみました
セネガルスのショート魅力的ですね!!二匹飼えるのがイイ!!
セネガルスのショートの子供を飼おうと思うのですが小さいうちから雌雄の判別はできるのでしょうか?
あと、ショートは繁殖しますか?
874 :
pH7.74:2008/08/07(木) 01:50:32 ID:3qPn21vL
小さいうちからは無理だと思います
ショート自体大きくならないので、難しいんじゃないでしょうか?
うちも一年飼ってますが10センチで成長止まってしまってます(泣
大きいのは20センチ位あるみたいなんですが、本当か、嘘かも分かりません
どなたかうpしていただけるとありがたいんですがねぇ
875 :
>>868:2008/08/07(木) 19:42:37 ID:HGcdpz9y
>>868です
いろいろ考えた結果普通のセネガルスを飼おうと思います
とりあえずひと月はプラティを飼って水を作ろうと思うのですがセネガルスはプラティを食べれますか?
セネガルスが10センチを越えるまでは水作Mと家にあったスターペットのエデニックミニを使おうと思います
この環境で問題なしでしょうか?
あと60規格に普通サイズ二匹はキツいですよね?
いろいろ質問すいませんm(_ _)m
876 :
pH7.74:2008/08/07(木) 20:23:05 ID:BVY83Z6u
60規格で終生飼育ならセネは2匹まで。
掃除と水換えが頻繁にできるなら3匹でも何とかなるけどね。
プラティも稚魚ならセネが5cmくらいでも食う。
成魚はセネがかなり大きくならないと食えない。
でも875は1ヵ月後に、プラティ水槽と別にセネガルス水槽立ち上げそうな気がするよ。
877 :
pH7.74:2008/08/07(木) 21:04:59 ID:HGcdpz9y
>>876終生飼育するとして2匹飼えるんですね!!
ありがとうございます
え?なぜそう思うんでしょうか?w
一応空で回しっぱなしの30水槽あります
878 :
pH7.74:2008/08/07(木) 21:53:28 ID:zRNcS+7e
>>865超亀レスごめんなさい
夏場なので水温が唯一ひっかかるとこです;;
879 :
pH7.74:2008/08/07(木) 23:44:19 ID:WZPHssZR
プラティじゃ一ヶ月もあれば次代の仔がとれるだろうね
まぁそこまで飼うと愛着を持ってエサにできないか、
割り切ってエサ用として繁殖させるかのどちらかだよ
遅かれ早かれ増えすぎたプラティは処分するしかないんだけどさ
プラティはないけどグッピー、バリアタス、メダカで経験してる
880 :
pH7.74:2008/08/08(金) 00:02:26 ID:HGcdpz9y
>>879そうなりそうです(ノ_・。)
アクアリウム始めたきっかけが太刀魚釣りに使ったドジョウの余りを捨てるのが可哀想だったからだし
あり得ますな…
プラティには申し訳ないけど心を鬼にして頑張ります!!
881 :
pH7.74:2008/08/08(金) 11:19:49 ID:zinoFaSY
オークションで個人からセネ買ったら
袋に呼吸できる隙間がほとんどない
固体大きさに比べてゼッタイ呼吸できないほど小さい空間しかないもんで
窒息死してたわ
ノークレームノーリターンだからしょうがないけどな
882 :
pH7.74:2008/08/08(金) 15:28:54 ID:Cn0b3VPE
>>881 ノークレ・ノーリターンは免罪符じゃないよ。
発送者に重大な過失があったら取引は成立していない。
とりあえず、死着の旨と梱包方法の間違いを出品者に報告した方が良いと思う。
つーかしてもらわないと、その出品者、これからも死着の嵐だぞ・・・。
空気呼吸しない魚だって、その梱包方法じゃ死ぬわ。
883 :
pH7.74:2008/08/08(金) 15:29:29 ID:Cn0b3VPE
問題提起の意味でageとくわ
884 :
pH7.74:2008/08/08(金) 16:12:37 ID:aAaaSQ8q
スレ違いだからsageとくわ
885 :
pH7.74:2008/08/08(金) 17:07:30 ID:zinoFaSY
>>882 死着保障なしでも、梱包が間違って死んでるってどうかと思うので
出品者に梱包方法が違うとか報告しておいた
しかし、前エンドリケリー出品してて無事取引終了してるから大丈夫と思った
が・・ダメだった
キレイな個体で生きていればかわいかったけど
袋空けてすぐ埋めてあげたよ
886 :
pH7.74:2008/08/08(金) 17:22:10 ID:+LhWX6Kd
>>885 評価に梱包不良による死着の旨を記すしか無いんじゃないかねぇ
多数取引してる人なら信用問題だし
887 :
pH7.74:2008/08/08(金) 21:22:18 ID:uPgvZXLy
まともに梱包も出来ないやつがオクに出品してるのが問題
そういうやつはオクに参加するなら落札専門になってほしいね
888 :
pH7.74:2008/08/09(土) 01:42:56 ID:UVKG4krU
本日、腹水病だったセネが逝きました
闘病生活4か月くらい
手も足もでなっかた・・・辛いなぁ。
889 :
pH7.74:2008/08/16(土) 01:33:02 ID:MgDTcuRh
アルセネが今日みたら頭や体に白い糸みたいなものを付けていたんですが
これは寄生虫の類ですか?
だとしたらどうしたらいいのでしょうか?
890 :
pH7.74:2008/08/16(土) 02:25:06 ID:CJeLR8nR
ポリプティじゃね?
複数飼いしてるなら同居魚も一緒に薬浴したほうがいいぞ
891 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 02:35:43 ID:f9R9NxNf
>>889 寄生虫なら考えられる感染経路はあるかい?
ワイルドポリプと一緒に飼ってる、一緒に飼い始めたとか
ポリプの外皮はかなり硬い類だからそこに寄生できる種類は限られるんだよ
目に見える形になるにも時間を要する場合もあるし
糸状となるとポリプティやイカリムシくらいじゃね?
リフィッシュやグリーンFゴールドを薄めに使用すれば大丈夫
ただ、寄生虫なのかどうかちゃんと確認してからやってくれよ
薬品には他の魚と違って弱いからな
892 :
pH7.74:2008/08/16(土) 10:00:31 ID:MgDTcuRh
アルセネが水槽に一匹の単独飼育です
同居はいないです
塩とかは効かないですか?
893 :
pH7.74:2008/08/16(土) 10:49:33 ID:MFYLLw4O
894 :
pH7.74:2008/08/16(土) 10:55:37 ID:Ih5YmPBp
>>892 リフィッシュ使うといいよ
2リットルペットくらいに溶液作っておくと量計るの楽だよ
規定の3分の1くらいから始めるといい
895 :
pH7.74:2008/08/16(土) 11:12:01 ID:MgDTcuRh
わかりました!早速買ってきます
ありがとうございました
896 :
pH7.74:2008/08/16(土) 11:23:14 ID:zPVammac
ジェックスの枠有り60センチ超安物水槽でセネガルス飼いたいんですけど蓋がありません(;_;)
近所の店には60センチ水槽用の蓋が売ってないんですがさがせばうってるものですか?
また、皆さんは蓋どうしてますか?
897 :
pH7.74:2008/08/16(土) 11:26:35 ID:tHMv4dsk
60cm規格用の水槽の蓋はホムセンでも置いてあるレベルじゃまいか
いまは夏季なのでうちは網で蓋をしている
898 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 11:33:20 ID:w/KJ1CvQ
俺は塩ビで自作してるよ
899 :
pH7.74:2008/08/16(土) 11:36:31 ID:zPVammac
>>897ホムセンにもなかったです(;_;)
今日ちょっと遠い店に行ってみます
あと飼育環境に関して質問なんですが
60規格に底砂はガーネットサンドを薄く敷いて(3キロくらいかなと思ってます)、濾過は水流を作る感じのフィルター1つに水作M1つ、水草はナナ3株、ロタラみたいなの、マツモ、ミクロソ、流木いくつか
こんな感じの飼育環境でどのくらいまでいけますか?
大きくなったら上部濾過装置も追加する予定です
あとフィッシュレットはあったほうがいいんでしょうか
900 :
pH7.74:2008/08/16(土) 11:37:48 ID:zPVammac
>>898塩ビだと光通さないから悩んでました、ライトつけてますか?
901 :
pH7.74 :2008/08/16(土) 11:54:32 ID:w/KJ1CvQ
>>900 塩ビたって透明や半透明くらい普通にあるよ
透明じゃ光が強かったんでブラウンスモーク?だっけ
半透明なヤツ使ってる
60規格なら近所のホムセンで3mm¥2000程
902 :
pH7.74:2008/08/16(土) 12:23:46 ID:tHMv4dsk
>>899 アクアショップ行ってもフタ置いてなかったら取り寄せてもらえるか聞いてみたら?
ホムセンだと応じてもらえないかもしれんけど。
ついでに上部フィルターも買っちゃえばどうかしら どうせ必要になると思うし。
水流を作る感じのフィルターってのは水作のスペースパワーフィットみたいな水中フィルターとかかな
あまり強い水流じゃなければ問題ないと思う
903 :
pH7.74:2008/08/16(土) 12:27:24 ID:tHMv4dsk
フィッシュレットは自分なら使わない
60cm水槽で水草とか流木いれてたらあまり効果ないように思われるし、
肉食魚のフンは早々にお掃除しなきゃいけないような気もするし
プレコやエビみたいな草食性のヤツの無害そうなフンならフィッシュレットも効果あると思うけど・・
904 :
pH7.74:2008/08/16(土) 13:07:15 ID:zPVammac
>>901透明なのもあるんですね!!全部が全部灰色だと思ってました、無知でした(;_;)
ありがとうございましたm(_ _)m
>>902-903ついでに上部も買うことにします、フィッシュレットはなしにします
おかげでだいたい環境も決まりました
ありがとうございますm(_ _)m
905 :
pH7.74:2008/08/16(土) 14:57:10 ID:zPVammac
底面フィルターが出てきたのでまたまた質問を…
初心者でもセネガルスの飼育に底面フィルターは使えますか?
906 :
pH7.74:2008/08/16(土) 15:04:24 ID:Ih5YmPBp
907 :
pH7.74:2008/08/16(土) 15:20:22 ID:zPVammac
>>906か…かしこまりました(→o←)ゞ
素早いレスありがとうございますm(_ _)m
908 :
pH7.74:2008/08/16(土) 19:30:30 ID:NtESfUkk
白変を出そうと日々格闘中
909 :
pH7.74:2008/08/16(土) 21:11:40 ID:MDps/sxl
ポリプテルス・カネナイッスが売ってるショップって近畿圏だと何処ですか?
910 :
pH7.74:2008/08/16(土) 22:29:22 ID:nl0HypzN
911 :
pH7.74:2008/08/16(土) 23:36:36 ID:82pejlqn
どう突っ込もうかと思った。
912 :
pH7.74:2008/08/16(土) 23:48:15 ID:lBJLNc2G
>>896 ホムセンで550円位で売ってたぞ
今は網の上に扇風機のしてるからない状態だけど
913 :
pH7.74:2008/08/17(日) 00:00:13 ID:MFYLLw4O
>>896なら他のスレでセネ止めて小魚飼うって言ってたからもういいんじゃない?
914 :
pH7.74:2008/08/17(日) 14:32:19 ID:BSWC0hVE
2、3歳で体長11センチほどのデルヘッジを手に入れたんですが
根気よく生餌漬けすればまだ成長の望みはあるでしょうか?
915 :
pH7.74:2008/08/17(日) 20:34:11 ID:1QFAqKFh
916 :
pH7.74:2008/08/17(日) 20:40:22 ID:H63Cu8mE
>>914 セミショートみたいな変なもんじゃなけりゃ大丈夫
917 :
pH7.74:2008/08/17(日) 22:12:06 ID:1QFAqKFh
大丈夫なわけ無いじゃんw
3歳魚あたりで体長11センチってことは確実にショップの長期ストック個体か、
前飼育者に盆栽された個体。たまに先天的におかしなやつもいて普通に育てても
そんくらいのサイズにしかならないやつもいるが、どっちにしても今後エサを
やり続けても望みは薄い。
1ヶ月も様子見りゃ分かるよ。特にオスならそのサイズでも尻ビレを広げる
繁殖行動を起こすから。それが見られるようならまずサイズは伸びないと思ってもいい。
918 :
pH7.74:2008/08/18(月) 08:57:50 ID:2SMjeBal
水槽が少し大きくなれば盆栽ロックは解除されちゃうy
919 :
pH7.74:2008/08/18(月) 09:12:37 ID:+WAfIHnF
そりゃどんだけ盆栽されたかによる
920 :
pH7.74:2008/08/18(月) 09:15:58 ID:2SMjeBal
>>919 2〜3年ならまだまだ先は長い
それでも伸びないってことは、まぁ奇形の類なんだろうね
921 :
pH7.74:2008/08/18(月) 09:44:05 ID:+WAfIHnF
>>920 いやブリードものなら3年も経ちゃ完全に成長期を過ぎてる
全く成長しないとは言い切れないが、あまり期待はできないな
それに盆栽飼育後に大き目の水槽に移して成長し始めた・・なんて
いう事例の多くは、水槽サイズで成長が抑制されていたがエサは
それなりに給餌した場合での話しだからね。
922 :
pH7.74:2008/08/18(月) 09:55:53 ID:kEYGdS8Q
>>915-921レスありがとうございます
少し成長すればラッキーくらいに考えて一応やってみます
バンド8つ入っててきれいな固体なだけに惜しい・・・・
923 :
pH7.74:2008/08/18(月) 23:54:26 ID:ntBDScVr
11センチなら多分小赤を食ってないだろうから、小赤を食えるサイズにまで何とか届けばそこからは順調に伸びる
924 :
pH7.74:2008/08/19(火) 02:36:48 ID:L31gL+Sd
うちの子も2歳くらいで15センチのやつだったけど、冷凍の川エビ食わせたら伸びたこの3ヶ月で25センチ近くなった。
下半身を剥き身にしてやって出来るだけ殻も食わせてやると良いみたい
だが、オスなので30センチくらいで止まるんだろうなぁ…ところでデルへジィスレでやらないか?
925 :
pH7.74:2008/08/19(火) 10:34:32 ID:+GQ024Tv
>>923 意味わかんない。
なんで小赤を食ってないと大きくなる可能性があるわけww
926 :
pH7.74:2008/08/19(火) 10:45:48 ID:3DQhxdyj
>>925 餌を丸呑みするような魚は、餌の大きさに応じて体を大きくしようとする
927 :
pH7.74:2008/08/19(火) 15:28:51 ID:+GQ024Tv
928 :
pH7.74:2008/08/19(火) 19:37:51 ID:qAujbigF
>>927 餌のサイズは生体の大きさにもかなり影響するよ?
特に餌を丸呑みする魚はその辺が顕著
929 :
pH7.74 :2008/08/19(火) 23:33:21 ID:J56Nz5s0
小赤よりメダカやエビで慣らしたほうがよくね?
生き餌なら大きくなり易いのは周知だけどさ
11cmじゃ新仔じゃないと喰わないかもしれないと思うんだわ
930 :
pH7.74:2008/08/20(水) 00:54:27 ID:K27S06vk
11cmじゃギリギリ食えないだろうなぁ
931 :
pH7.74:2008/08/20(水) 18:39:22 ID:X8E9AmqM
>>928 ポリプは鯉エサ単食でも普通に大きくなるが?
932 :
pH7.74:2008/08/20(水) 19:30:41 ID:BFAdmqo5
鯉餌意外と栄養価良かったきがする。
植物性繊維が心配だからやってないが。
933 :
pH7.74:2008/08/20(水) 20:03:37 ID:IdYPsB+a
>>931 飼料じゃ大きくならないとは書いてないだろう
934 :
pH7.74:2008/08/20(水) 20:05:30 ID:nB/cyk/a
>>932 たとえばどんな鯉餌がよく使われてます?
935 :
pH7.74:2008/08/20(水) 22:36:16 ID:X8E9AmqM
>>933 じゃあ
>>928はやる意味が全く無いわな。
そういう気がするだけ・・というところか。
>>934 ポリプ飼育に流用されてるコイ餌では、
ひかり胚芽が一番よく使われてるんじゃないか
936 :
pH7.74 :2008/08/20(水) 23:45:47 ID:07HurLAc
キャットにだって海藻粉末にスピルリナも入ってるわな
生き餌のいいところは人工飼料と違って自分から動かなきゃ喰えないってところ
適度に運動させることは重要だぞ
下手すりゃエサの時だけ這い出してくるだけでほとんど動かないようになったら・・・
栄養価が高いだけでは偏りや過剰摂取、更に運動不足ともなればよろしくないのは想像に難くないはずだ
ただ大きくすりゃいいと思ってたんじゃダメだと思うがな
937 :
pH7.74:2008/08/21(木) 00:47:46 ID:K2ftYwiv
>>936 そんなのはどういった方向で育成するかによる。
938 :
pH7.74 :2008/08/21(木) 00:57:10 ID:OZfUQpbe
>>937 じゃ例えばどんな育成だよ
存分に語ってくれ
939 :
pH7.74:2008/08/21(木) 01:22:57 ID:K2ftYwiv
>>938 ・大型個体育成
・繁殖に使う親魚育成
・君のように「ただ飼育する」
・etc
940 :
pH7.74:2008/08/21(木) 01:28:21 ID:K2ftYwiv
そうそう、ただ飼育するだけなら鯉の餌の単食だけでも飼育下平均サイズ以上には
普通に育つし10年以上は生きる(現在も飼育中)から、ハッキリ言ってしまえば、
それ以上の育成(活餌や他品目の餌を与える為の出費?労力?)は、ただ飼育するだけなら
「無駄」なのかもしれんね。
941 :
pH7.74 :2008/08/21(木) 01:54:14 ID:OZfUQpbe
いやぁ〜流石だねぇ
じゃ大型個体育成するにはどうしたらいいの?
繁殖個体も興味あるなぁ
942 :
pH7.74:2008/08/21(木) 01:58:47 ID:K2ftYwiv
943 :
pH7.74 :2008/08/21(木) 02:08:24 ID:OZfUQpbe
10年も飼ってるんじゃ
繁殖くらい普通にできてるんだろ?
繁殖って結構気を使うんだよ 何かいい育て方かたでも知ってるのかと思ったんだけどさ
見込み違いってヤツですか??
944 :
pH7.74:2008/08/21(木) 02:15:30 ID:K2ftYwiv
945 :
pH7.74 :2008/08/21(木) 02:27:25 ID:OZfUQpbe
聞いた俺がバカだった・・・
10年もただ飼ってただけなんですね、残念です
946 :
pH7.74:2008/08/21(木) 02:33:50 ID:XefVrb76
947 :
pH7.74:2008/08/21(木) 12:39:58 ID:9rp6YwWM
次スレからポリプ総合スレに併合しないか?
あんま個別にする意味なくね
948 :
pH7.74:2008/08/21(木) 12:47:21 ID:Jk9bbAuH
別々でもいいんじゃね?単体飼いしてる人もかなり多いし
そもそもまとめる必要もないし
949 :
pH7.74:2008/08/21(木) 12:51:07 ID:9rp6YwWM
勢いあるわけでもないし、同じポリプなので情報も統括して扱ったほうが有用かなとおもって
まあスレの勢いはアクア板ではどこもあまりないけどw
950 :
pH7.74:2008/08/22(金) 12:18:49 ID:Jf8Y4tYh
個別は必要ないと思うが、小型ポリプと大型ポリプでスレ分けしたほうがいいような気もする。
951 :
pH7.74:2008/08/24(日) 00:16:47 ID:PF73bw+y
ポリプテルスみたいなしこりがケツの穴付近に出来てしまいました。
小型ポリプですが此処のスレで合ってますか?
952 :
pH7.74 :2008/08/24(日) 00:59:32 ID:eOApZgfS
それっていぼ痔じゃね?
大概は清潔にして温めておくといい
入浴中にはよくもみほぐせ
ああぁそれと変な性癖に目覚めないようにな
バカスレ言われてる所との併合も考えものかもな・・・
953 :
pH7.74:2008/08/24(日) 09:13:25 ID:yDuBoGPm
>>951 俺もできた。
痛くて寝れなかったけど、一週間ほどで収まったぜ。
でも医者に行った方がいい。
954 :
pH7.74:2008/08/24(日) 09:15:21 ID:yDuBoGPm
>>952 いぼ痔(外痔核)だね。
内痔核と比べれば危険性はかなり低い。
ちなみに、揉んだりなんてとんでもない。痛たかったんだぞ!!!
955 :
pH7.74 :2008/08/24(日) 23:17:17 ID:eOApZgfS
いぼ痔にはやはりボラギノールの軟膏だわ マジ効くぞ
腫れがあるうちは揉むとそりゃ痛いだろう 余計にひどくなるが・・・
腫れがひいたら温めておくと治りが早いってことさ
俺も何度か経験してるし、内痔核がはみ出そうなった時は情けなくなったがな
956 :
pH7.74:2008/08/25(月) 12:11:28 ID:Cyuq2SF5
みんな親身に相談乗ってるんだな
957 :
pH7.74:2008/08/25(月) 21:42:06 ID:ppMUat8N
みんなってw
ID見れば分かるけどレスしてるのたった二人じゃん。
958 :
pH7.74:2008/08/26(火) 21:21:55 ID:Z+IrNeyO
>>957 細かいねんww
980は次スレ立てるように!
959 :
pH7.74:2008/08/26(火) 21:29:30 ID:A8CIh/oC
総合でおk
960 :
pH7.74 :2008/08/26(火) 23:43:39 ID:N1b/mxk+
このままでいいんでないの?
総合だって大型種と小型種とで混同されることが多々ある
総合は主に大型種の話題が中心であってセネが注目されることはほとんどないし
あったとしても初心者への件くらいじゃん
大は小を兼ねるとはいえ過ぎた見解ばかりな気がするがな
961 :
pH7.74:2008/08/30(土) 21:26:55 ID:SReF3xO9
みなさんが参考にしてるサイトとかってありますか?
962 :
pH7.74:2008/08/31(日) 17:22:31 ID:5NQZfPi0
>>961 なおきちのサイトは飼い始めの頃かなりお世話になった
963 :
pH7.74 :2008/09/01(月) 00:27:55 ID:nDy8eA0W
自分も他は特に行かないなぁ 情報交換、収集においては活発なほうだし
何処も魚種紹介と病気の項目と日々の管理くらい
書いてあることも大差ない ポリプテルスでぐぐっただけでも事足りる内容だよ
セネを飼うだけなら一通り目を通せばOKだからね
基本的にポリプは丈夫で長生きだから、お世話になることもそうそうないよ
ブリードのセネがお腹が膨らんでヤバイ状態に陥りやすいけど、先天的なモノが多かったり
回復は運任せなくらい生還率は低いから、必要なのは覚悟だったりするし
ブリードのセネが出回ってる割には繁殖容易と紹介されてはいても繁殖レポート記事がほとんどないのが困ったところくらいかな
964 :
pH7.74:2008/09/01(月) 12:44:13 ID:uBQsUos1
あ…なんか書き込もうと思ったら、出てたみたい。数か月前、
>>951のように肛門付近に小石程度のイボが出来たんです。
小石の誤飲だろう、放っておけば自然に排泄して治るかなぁと思っていたのですが、イボは日に日に肥大化していくばかり。
今ではアルセネの体と同じくらいになってしまいました。水面に顔を出す時も、かなりジタバタしながら必死で泳いでいて、可哀相です。
病気かな?半年以上生き、食欲もあります。何なのだろう。
http://o.pic.to/thls5
965 :
pH7.74:2008/09/01(月) 12:47:22 ID:uBQsUos1
追記です。そういえば半年程ウンチを見ていません。自分の診断としては、何かが肛門に詰まって、ウンチをせき止めてしまったのではと思っています。
966 :
pH7.74:2008/09/01(月) 12:49:39 ID:/SyMP9xr
( ゚Д゚)
967 :
pH7.74:2008/09/01(月) 13:07:06 ID:YMooGvE/
すげぇ・・・・・
968 :
pH7.74:2008/09/01(月) 18:20:48 ID:BgD+HTHJ
>>962 ここしばらくなおきち失踪してるからちょっと微妙じゃね?
あとサイト自体が3つに分かれててちょっと使いにくい。
俺も結構使わせてもらってるからそこまで言えた義理でもないんだけどね。
969 :
pH7.74:2008/09/01(月) 18:38:04 ID:ZF9T7c1Z
970 :
pH7.74:2008/09/01(月) 19:25:41 ID:0VRY91MW
なんでこんなになるまで放っといたんだ?
971 :
pH7.74:2008/09/01(月) 20:38:51 ID:lvppP9ma
スレをまとめてなんか意味ある?
仕切り体質もいいけど紛らわしいだけ
972 :
pH7.74:2008/09/01(月) 20:40:54 ID:lvppP9ma
>>964 それってもう癌とかその類の腫瘍なんじゃないの??
973 :
pH7.74:2008/09/01(月) 21:28:16 ID:rH60khCY
飼い主失格
魚やめろボケ
974 :
pH7.74 :2008/09/02(火) 00:21:06 ID:gQc7WH13
ここまでくると物理的に切り離すか中身を出すしかないだろ・・・
しかしこの状態でよく生きてられるもんだわ
もう少し早ければどうにかなったかも知れんがなぁ
975 :
pH7.74:2008/09/02(火) 22:34:39 ID:3M3CwMQE
これはアルセネスーパーショートって奴?
これだから奇形魚は嫌なんだよ。
痛々しい・・・
976 :
pH7.74:2008/09/02(火) 22:40:41 ID:dzJLhSKj
でっかい釣り針だなぁ
977 :
pH7.74:2008/09/05(金) 00:05:41 ID:WkyQutii
今、ヒカリクレトスのキャットを餌として与えてるんだけど、
それを食ったアルビノセネガルスの糞なんだけど、
水面にプカプカ浮かぶのものあれば、水底に沈む糞もあるんだけど、
これって普通?
978 :
pH7.74 :2008/09/05(金) 00:45:11 ID:FpfyqbIz
キャットの説明は読んでるかい?
スポンジ構造のペレットだから口に入れる状況によっては
空気が多く含まれる場合がある
固形のまま丸呑みや早食いなら尚のことさ
生体がおかしな行動をしてなきゃ問題ないよ
979 :
pH7.74:2008/09/05(金) 07:27:32 ID:IBTSBBUd
アリガd
消化不良かと思って心配してた。
基本的に元気だし、エサ食いも良いので、
安心して見守っておきます。
980 :
pH7.74 :2008/09/06(土) 10:26:53 ID:xvwRntwY
>>958 980だし次スレ立ててくるわ
ヒマだし
981 :
pH7.74 :2008/09/06(土) 10:31:11 ID:xvwRntwY
982 :
pH7.74:2008/09/06(土) 20:05:56 ID:0Z9tStJZ
イトスイの古代魚フードは食いつきどう?
983 :
pH7.74:2008/09/06(土) 21:47:29 ID:4oyp7jlO
今現在の60規格があるんですが底床が田砂、アマゾンソードとか埋まってます
濾過は水作Mにデュアルクリーンです
この環境で今のままアルセネショート飼えますか?
984 :
pH7.74:2008/09/06(土) 21:59:27 ID:4oyp7jlO
あげよ
985 :
pH7.74:2008/09/06(土) 22:09:41 ID:inkSsmqV
くるしゅうない
986 :
pH7.74:2008/09/06(土) 23:09:28 ID:4oyp7jlO
>>985ありがとうございます
田砂だと大量のウンチの掃除大変ですかね?
987 :
pH7.74:2008/09/06(土) 23:11:28 ID:KRDz9A0M
988 :
pH7.74:2008/09/06(土) 23:16:04 ID:inkSsmqV
低床の種類はあんまり関係ないよ
ころんころんとその辺に転がってたりなにか障害物に引っかかってたりしてるから取り除けばおk
ただ、あまり厚く敷いてあると低床の中にカスが溜まって不衛生になりがち
989 :
pH7.74:2008/09/06(土) 23:51:52 ID:4oyp7jlO
>>988ありがとうございます
10キロしいてるんで多少取り除かなきゃ…
定期的にプロホースでザクザクやってもきついですかね?
できれば今の状態崩したくないです(;_;)
>>987そう受け取りました(→o←)ゞ
990 :
pH7.74:2008/09/06(土) 23:56:35 ID:inkSsmqV
プロホースで掃除できるなら平気だよ
薄く敷いているのと比べてしまうとめんどいはめんどいけど
水草植えているなら仕方あんめえ
991 :
pH7.74:2008/09/07(日) 00:03:35 ID:4oyp7jlO
>>990頑張ればいけるんですね
頑張ります(→o←)ゞ
ありがとうございましたm(_ _)m
明日からアルセネショートに暮らして頂きます(^-^)
992 :
pH7.74:2008/09/07(日) 00:48:10 ID:mo5aNwiy
>>1からスレ読んでました
またまた質問なのでますがアルセネショートくらいの体型なら10センチのヒドジョウ、4センチくらいのステルバイと混泳できますか?
なんか10センチにもならないみたいなんで
993 :
pH7.74:2008/09/07(日) 01:04:24 ID:IAxNMIVJ
ショートは寸足らずだけど太さはノーマルと変わらんぞ。
ちなみにショートの10cmって普通のセネガルスで考えると15〜20cmくらい。
とりあえずやってみればいい。
肉食魚の混泳はやってみないと解らないからな。
994 :
pH7.74:2008/09/07(日) 02:11:47 ID:PrkPWRGf
995 :
pH7.74:2008/09/07(日) 02:41:28 ID:MwMryefX
せっかくのワイルドをベアタンクに放り込んで色を飛ばしちゃうとか、もったいないよなぁ・・・・
996 :
pH7.74 :
俺も一時期トゥルカナのセネを探したんだよ
でもさ、40cm↑ってほとんどメスなんだよね
大きさで選別してるのか、メスのほうが生息数多いのか知らんけど