【お前ら!】スジエビ 2匹目【馬鹿にするなよ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
どのエビスレに行っても除け者、邪魔者、乱暴者扱いだぜ…クソッ…
でも、付き合ってみると案外愛嬌者なんだぜ!

前スレ ↓
お前ら!スジエビを馬鹿にするなよ!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1124102500/
2pH7.74:2007/12/06(木) 12:13:29 ID:F7KIuuLt
>1乙
3pH7.74:2007/12/06(木) 12:22:11 ID:zzuakTdn
弱ったやつ、さくっと捕獲してくっちまうけどな。
4pH7.74:2007/12/06(木) 13:21:02 ID:F9mp4XFN
イソスジエビなら飼ってた
5pH7.74:2007/12/06(木) 13:21:04 ID:G0GOnUSy
>>1乙!
6pH7.74:2007/12/06(木) 14:23:20 ID:A4YEzmIy
一乙!
>でも、付き合ってみると案外愛嬌者なんだぜ!
GJ!
7pH7.74:2007/12/06(木) 17:47:19 ID:wuqu1pVn
いままでに実際に見たスジエビのエサたち。

1.テナガエビ
ある日、同居していたテナガエビのいちばん長い手を抱えて食ってた。
自力でもいだのか、何か別の理由で取れたものを拾っただけかは不明。

2.クモ
1cm強くらいの赤黒い物体を食べていたので何かと思ってよく見たら、丸まったクモだった。
水槽に落ちて水死したか、もがいていたところを捕食されたんだろうか。
足を広げた大きさは推定3cm程度。
8pH7.74:2007/12/06(木) 21:18:04 ID:zJOnMz+6
>>1乙です!
9pH7.74:2007/12/07(金) 00:06:33 ID:4fohKFMa
スジエビ好きな椰子は、彼・彼女らをスージー、スザンヌ、
はたまたスジ太郎等と呼ぶ鉄則がなかたっけ?
10pH7.74:2007/12/07(金) 00:23:34 ID:xpw6EIzV
この間の日曜に近所の池で捕ってきた
「マジックシュリンプモドキ」を
プラケに入れて、黒ひげナナを投入したら・・・
やばいよこれ!モドキじゃねぇよ
マ ジ ッ ク シ ュ リ ン プ が 家 の 近 所 の 池 に い ま し た よ !
11pH7.74:2007/12/07(金) 00:36:06 ID:L5czEOAR
ばかにすんなよ
12pH7.74:2007/12/07(金) 00:41:04 ID:DhzEp9c+
食うものなきゃヒゲでも食うよ。
うちのスジは葉っぱの上をツマツマしていたかと思ったら
すぐに他のエサ探しをする。
同居しているアカヒレのエサをときどき拾って食べているので
そっちの方が美味しいのか、栄養価が高いことを知ったのか
底を走り回って探している。
アカヒレのエサさえ断てばツマツマ掃除エビに育つのかもね。
13pH7.74:2007/12/07(金) 00:43:30 ID:/BcKxZen
だからスジエビは黒苔を食べるって。
30匹位を無給餌で5日程放置してから(共食いしてたら)
黒髭投入したらGood
14pH7.74:2007/12/07(金) 03:13:26 ID:T+sLoz7G
まあこのスレにマジックシュリンプ詐欺に遭うようなDQNは居ませんから安心ですな〜
15pH7.74:2007/12/07(金) 20:17:29 ID:aKusuddf

詐欺じゃないよ><




合法だよ><b
16pH7.74:2007/12/07(金) 21:34:26 ID:9ilkzK+H
まあマジックシュリンプの名前で普通のスージー売らなきゃ詐欺ではないか
マジックシュリンプ自体が着色料で染めてるらしい魚やエビみたいに
かぎりなくインチキくさい商品なだけで
17pH7.74:2007/12/07(金) 22:15:59 ID:+4vPQGlX
「マジックシュリンプは確かにスジエビです。
スジエビにそういう商品名を付けただけです。
どこにも『スジエビじゃない他の種類です』とは書いてません。
だから詐欺じゃありません!><」

…どっちかっていうと不当表示?
18pH7.74:2007/12/07(金) 22:57:01 ID:4fohKFMa
お前ら!マジックシュリンプ馬鹿にするよ!スレ 1匹目
19pH7.74:2007/12/07(金) 23:29:03 ID:Cg8tgBa2
そうね。マジックオンリーの水槽を作ってクロヒゲにやられたらぶち込むというのが一番だな
酢攻撃は面倒だしな
とりだしてぶちこむだけで数日でピカピカになるならそっちのほうが楽でいい
20pH7.74:2007/12/08(土) 01:16:35 ID:UDuZ+Eca
コッピー考えた奴の第2段がこれ。まちがいない。
21pH7.74:2007/12/08(土) 01:31:34 ID:INDbSNK2
>>20
※注意
コッピーと一緒にすると、コッピーを襲うことがありますので
コッピーの仲間にはできません。ご注意ください。
22pH7.74:2007/12/08(土) 01:33:21 ID:yoErMIIl
スージーはマジックシュリンプと偽名を使い
一躍メジャーになろうと目論んでいるのであった。
23pH7.74:2007/12/08(土) 01:52:01 ID:UETa4QRW
そりゃぁ前スレで南さんに
川のゴキブリってこき下さられているのだから
最強クロゴケハンターとして見返してやりたいんだろうなw
24南より:2007/12/08(土) 02:01:00 ID:MGUSUDW3
俺じゃねぇよ!
言ってたのは大和だ!
25pH7.74:2007/12/08(土) 02:23:57 ID:UDuZ+Eca
綺麗な班してるだろ…
スジエビなんだぜ…これ…
26pH7.74:2007/12/08(土) 02:25:58 ID:Nexar9OG
カッちゃああああああああああんんんん(_TдT) シクシクアイーン
27pH7.74:2007/12/08(土) 14:38:43 ID:prWXanGR
タッチかよ。チョット、チョットチョット
28pH7.74:2007/12/08(土) 16:25:20 ID:Rd7AMoqy
けっこう生きてた
エサなし
共食いで生き延びたんだろうな
でかいやつはいなくなった
ちびっこだけ。
29pH7.74:2007/12/09(日) 18:09:38 ID:ekn+cJYG
>>1
m9(^Д^)プギャー
30pH7.74:2007/12/10(月) 11:20:38 ID:RwKlBCXe
釣り餌屋で売ってるブツエビ(三百円で百匹位いる)入れたら、3日で緑苔全滅
31pH7.74:2007/12/10(月) 17:33:57 ID:iT2IunAm
最強コケハンター!
32pH7.74:2007/12/10(月) 17:46:26 ID:8KjMhaEp
>>30
茨城には鑑賞用しか売ってないから安く買えないんだ

出来れば通販お願いしたいな
33pH7.74:2007/12/10(月) 17:56:44 ID:ktSkQ7nN
>>32
片山フィッシュフード様がスジ販売休止中の今、
フォーカス様からグラム売りが登場。
ttp://item.rakuten.co.jp/focus/c/0000000107/
茨城の場合は送料800円。決して安いとはいえないけどね。
34pH7.74:2007/12/10(月) 19:24:34 ID:ioduw5BL
>>32 釣具の上州屋に売ってないん?
35pH7.74:2007/12/10(月) 19:30:44 ID:tx2cqpIh
>>34
新座の上州屋では売ってた
36pH7.74:2007/12/10(月) 22:14:09 ID:kMfkQb8y
スジエビが一掬いで20〜30匹掬えるところ見つけた!
37pH7.74:2007/12/10(月) 22:21:42 ID:UWGGVXEp
上州屋のスージーはドーピング疑惑があるので気をつけろ。
38pH7.74:2007/12/10(月) 22:53:23 ID:ioduw5BL
ドーピングだとどんな弊害が?

ちなみに俺今日ドーピングしてきた。風邪で高熱でて医者行ったら
「点滴にステロイド入れときますね、ドーピングになるけどいい?」って。
おかげでよく効いてる。今のところ。
39pH7.74:2007/12/10(月) 22:57:28 ID:8KjMhaEp
とにかく失格だよ
40pH7.74:2007/12/10(月) 23:14:47 ID:L5LXQsZ5
大会には出れんわな
41pH7.74:2007/12/10(月) 23:19:20 ID:ktSkQ7nN
ああ、10cmスジエビ大会失格か。
42pH7.74:2007/12/10(月) 23:32:42 ID:DCymtuBJ
ドーピングあるわけねーし!病んでんなアンタ…頑張って社会復帰しなよ…本当にがんばんな…みんな応援してくれるよ…
43pH7.74:2007/12/10(月) 23:46:29 ID:UWGGVXEp
あぁ、このスレはスージーを飼育する方のスレだったわな。
釣具屋の活餌はすぐ死なない様に薬品や添加物使われてる事が多いので、飼育魚に餌として与える場合は要注意って話だわ。
飼育対象としてなら、あまり問題ないかな。
44マッドサイエンティスト:2007/12/10(月) 23:47:29 ID:vMjGAaC7
最強最大スージー大会にドーピング規制はありまつか?
あとDNA操作とかテナガとの混血とか・・・ダメですね。さーせん。
45pH7.74:2007/12/11(火) 00:30:44 ID:J7eENc41
>>44
いいよ

ユーはそれで大会出ちゃいなよ
46pH7.74:2007/12/11(火) 23:18:04 ID:KltBBIi8
>>45
ジャニさん、ありがとー!オレ頑張るよ。
きっと巨大なモンスタースージー作り上げてみせるよ!
47pH7.74:2007/12/11(火) 23:35:15 ID:e4LRVOuY
まさかこの>>46によって生み出された巨大スージーが半年後に
人類を滅ぼすことになろうとは、この時誰も予想だにしなかった。



    − 人 類 終 了 の お 知 ら せ −
48pH7.74:2007/12/12(水) 00:27:52 ID:cL0RR+GA
ふっふっふ、怪獣エビラならぬ、スジラを作り出してやる!
・・・て名前かっこ悪っ!
49pH7.74:2007/12/12(水) 00:40:37 ID:OwJGpx2b
とりあえずドラえもんが居れば可能だよな
50pH7.74:2007/12/12(水) 01:25:11 ID:0dlOGHcD
馬鹿にすんな。
51pH7.74:2007/12/12(水) 04:13:51 ID:smF33YRl
アホにすんな。
52みっちゃんパパ:2007/12/12(水) 16:59:27 ID:3cXUBwD6
近所の小川で採ってきた2cmぐらいのエビちゃん20匹を、飼っていた4cmのモツゴ10匹の中に入れたのです。
ところが翌日エビちゃんの姿が見えません。死んでしまったのでしょうか?それとも生きたまま…
ちなみにケースは市販メダカ用キューブ形状のもので水草だらけ、モツゴの口はメダカ並みに小さいです。
53pH7.74:2007/12/12(水) 17:10:58 ID:4QKxS53C
>>52
ケースってどんな材質のケースなんだろう。
ガラス水槽だと登るのは難しいけど、発泡スチロールだと登って逃げ出すよ。
54みっちゃんパパ:2007/12/12(水) 17:32:11 ID:3cXUBwD6
ケースはDIYショップでメダカ用としてエサやシャワー濾過・砂とセットで売っていた20cm四方縦長のプラ?製です。
セットで付いていたフタはありますが、隙間があります。
水面まで水草だらけなので跳んで逃げたのかも知れません。調べてみますね。
55pH7.74:2007/12/12(水) 17:54:46 ID:KJ/H59xE
ん〜食われた可能性が高いかな。口に入らないサイズでも、
突付いて殺してから食べる事あるし。オレはスージーを
タナゴにやられた事あるよ。
56みっちゃんパパ:2007/12/12(水) 18:12:21 ID:3cXUBwD6
そうですか…タナゴで喰われちゃうなら、きっとダメですね。
水草だらけで隠れ家になると思ったのですが私のミスでしたか。
前後に泳げたり、ゆっくり歩いたり、じっと食べたり…エビちゃんの魅力にメロメロになってしまいました。
モツゴを庭池に移して、メダカかカダヤシと混浴させようと思います。ありがとうございました。
57pH7.74:2007/12/12(水) 19:43:38 ID:Aij/PUA5
2cm級ばかり20匹獲れたならたぶんそれはスジじゃない
ていうかカダヤシ飼うなよw
58pH7.74:2007/12/12(水) 22:47:57 ID:G3wqvA0R
>>56
カダヤシ関係、詳しくはこちら↓
外来生物法
-特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律-
ttp://www.env.go.jp/nature/intro/
59pH7.74:2007/12/13(木) 11:00:47 ID:KznHowCg
俺のはメダカに違いない。断じてカダヤシなんかじゃない。

60pH7.74:2007/12/13(木) 21:52:57 ID:D8as4qUX
俺のはスジに違いない。断じてテナガなんかじゃない。
61pH7.74:2007/12/14(金) 12:21:44 ID:/Z5unmSO
ミナミといっしょに同じ水槽で売られていた
食われないのかミナミは
62pH7.74:2007/12/14(金) 17:25:30 ID:wKpyTKlm
家のスジがオレンジ色の卵持ってるテヘへ
これ卵だよね?
63pH7.74:2007/12/14(金) 19:35:40 ID:mp3hFXSb
あ〜神様〜どうか運子でありますよーにー
64pH7.74:2007/12/14(金) 21:55:15 ID:fxDXq6XL
>>61
スジが集団で狩りをすれば食べられるだろうが、一匹で追っても元気な個体は逃げるよ。
65pH7.74:2007/12/15(土) 00:20:12 ID:OMXWRca+
スジの泳力は低いからな
66pH7.74:2007/12/15(土) 09:59:04 ID:Zse7v95c
スーザンの活動限界温度は?
冬眠したかのようにうごかないな水温は16度
コケくわせるために部屋にもってきたが
クロヒゲびっしりのミクロソをスルーして寝てやがる
67pH7.74:2007/12/15(土) 10:51:37 ID:OMXWRca+
寒いのは得意だけど夜行性なんだよ
68pH7.74:2007/12/16(日) 14:22:09 ID:kIQvSUkR
昨夜は元気だったバルーンモーリー。
今朝見たらスジエビ君がムシャムシャ食べてましたorz
5cm位のスジエビ君は60cm水槽に1匹。
たまたま狩に成功したのか、モーリー君が急死したのか・・・?
69pH7.74:2007/12/16(日) 18:08:41 ID:gaPb4NJM
>>68
うちのプラティは生まれたての稚魚も含めて全然つかまらないよ。
大きいのはせわしなく泳ぎ回るし、稚魚はアホみたいに用心深くて瞬発力がある。
モーリーはどうなんだろ。

水中で見事に静止できるような、泳ぎの精密な奴のほうが、かえって捕まり易いみたい。
頭がいいから慣れちゃうんだろうね。一度捕まりかけて逃げおおせればもう油断しないだろうけど、
一度捕まりかけた奴のほとんどはそのまま捕まって食われてしまう。
プラティはいかにもノータリンな泳ぎ方だから捕まらない。
70pH7.74:2007/12/16(日) 18:15:05 ID:RAbCmNto
ヨシノボリのチビタイプは食われてない
ネオンテトラは食われた
71pH7.74:2007/12/16(日) 18:54:19 ID:wqKibh1f
>>69
そ れ が マ ジッ ク シ ュ リ ン プ!
72pH7.74:2007/12/16(日) 19:43:19 ID:hp9o1O7W
【お前ら!】スジエビ 2匹目【食えよ!】
73pH7.74:2007/12/17(月) 00:16:58 ID:eOMqEMAg
黒ゴケ駆除の為にスージーを捕りに
夏場にタモで一掬い30匹以上ウジャウジャ捕れた
近所の池に行ったが・・・


凍ってたよorz
74pH7.74:2007/12/17(月) 03:33:46 ID:CjCokbEi
うちがとりにいく池は底が見えない真っ黒。でそこからにょきにょきとカボンバがはえてきて恐ろしい。
死体とか沈めても誰も見つけられないぞ・・人もこないし。
75pH7.74:2007/12/17(月) 09:11:23 ID:QZOOYZkB
うちって!
アンタは俺のラムちゃんかよ!
76pH7.74:2007/12/17(月) 09:44:15 ID:fGrI4Iex
自分の事、「うち」って呼ぶ(書く)人をみると、甑を思い出すw
77pH7.74:2007/12/17(月) 11:04:35 ID:VWgrtl8T
うちでは、って使い方の場合はラムじゃないよな?
78pH7.74:2007/12/17(月) 11:30:46 ID:YibdMXoS
「うち」って書いただけでラムちゃん扱い……中部・上越方面の人は困ってしまうのでは。普通に方言でしょ?
79pH7.74:2007/12/17(月) 11:42:46 ID:CkXwK9bw
家の近くの池にミナミを採取に行ったんだけど、ミナミは採れなくて別のエビが採れた。

色は藻のせいか薄い緑がかった感じ、今薬浴してるけど薬浴バケツの中ではほぼ透明。
斑点は薄い茶色が少し、縦スジはなし、横スジは頭部よりやや下に1本と真中に濃いのが1本。
手の部分は短めで、体長2cm〜3cm、目は真中よりでくっつき気味。

ぐぐってみたらヤマト、テナガ、ヒメではなかった。
スジエビとも少し違う気がします。何エビでしょうか?

トリートメントが終わったら琉金・ミナミと一緒に同居させるつもりです。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14203.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14204.jpg.html

デジカメで撮ったけどピント全然あいません、ぼやけてますorz
優しいおまいら教えてください。
80pH7.74:2007/12/17(月) 11:44:23 ID:CkXwK9bw
81pH7.74:2007/12/17(月) 11:46:58 ID:CkXwK9bw
82pH7.74:2007/12/17(月) 12:20:56 ID:M5CvcWlZ
普通にヌマかヌカじゃね?
ピンぼけでわからないけど。
83pH7.74:2007/12/17(月) 13:03:04 ID:CkXwK9bw
>>82
thx ヌマエビかヌカエビですか。
ミナミとも同居させられそうなので大事に育てたいと思います。
ありがとうございました。
84pH7.74:2007/12/17(月) 13:45:51 ID:TsgB5n/R
>>83
焦るな焦るな。
しばらく別居させてボケてない写真をうpして、
スジやテナガじゃないことを確認してからにしる。
85pH7.74:2007/12/17(月) 14:25:15 ID:CkXwK9bw
>>84
何回ピント合わせてもボケるんですよorz
一眼レフとかじゃないとダメですかね。

テナガはあり得ないと思うんですが、スジだとミナミ食っちゃいます?
ミナミは池では採れなかったので今週末ショップへ買いに行きます。
なのでとりあえずはトリートメントついでに別居させてみますね。
その後同居させて食われるようであれば別水槽買ってきます(´・ω・`)
86pH7.74:2007/12/17(月) 18:00:23 ID:0ar0P/4b
俺も目が悪くなったなー
87pH7.74:2007/12/17(月) 21:16:43 ID:iohyDlVE
なんでミナミじゃないと判断したんだ?
88pH7.74:2007/12/17(月) 21:37:22 ID:CkXwK9bw
>>87
ショップで見たミナミとは色も形も大きさも違ったから・・・。
縦スジ入ってなかったし。
89pH7.74:2007/12/17(月) 22:58:29 ID:YBnV2F72
>>85
ケータイ付属のカメラでも案外撮れたりするよ
90pH7.74:2007/12/17(月) 23:24:22 ID:QZOOYZkB
>>88
特徴としてミナミ、ヤマトのヌマエビ系は胴が太く足が短いので該当しない
一方テナガエビ科の特徴は、足が長く腰からシッポにかけて曲がっていてスタイルが良く、目が適度に離れていてバランス良く飛び出している。
よって、テナガエビ科に属すと思う。
因みにスジエビもこの種類に分類されるが、貴殿の子はスジがないように見える。スジエビなら小さくてもスジがあるので、テナガエビの子供だと俺は思う。
91pH7.74:2007/12/18(火) 01:04:46 ID:AnFpF333
>>90 >特徴としてミナミ、ヤマトのヌマエビ系は胴が太く足が短いので
シッタカ乙。
ヌマエビ属・ミゾレヌマエビ等は身体もそんなに太くなく足もそこそこ。
特にミゾレは脚は長く細い。
92pH7.74:2007/12/18(火) 01:51:15 ID:Mpgt79xX
池という時点でヤマトヌマエビ・テナガエビは普通ありえんと思う
93pH7.74:2007/12/18(火) 08:16:26 ID:jJk+nT6h
>>92
いや、ヤマトは無理だろうが、テナガは池でもいる場合がある。
流れ込みの水量があって、どろどろじゃない場所に限るが。
写真の目の飛び出し方は、やっぱしヌマエビ系ではないとおれも思う。
94pH7.74:2007/12/18(火) 08:22:50 ID:IoyMy4oZ
>>89
携帯のカメラでの撮影も試みましたが、モードを高画質のデジカメモードにしてもピンボケ。
それでファインピクスのS5200で撮ってみました。
ライト点けてもダメですたorz

>>90
先端のハサミ状になってる部分の手が短いのでテナガではないと判断したのですが・・・。
横スジは2本しか入ってないのでスジの線も薄いとは思いました。
2週間前に採ってきた時に金魚の餌(咲ひかり)を3粒あげたところ、
餌には興味なしでモスをつまつましてるだけでした。

>>92
ミゾレの画像ぐぐってみますね。

>>92
池は縦横が大体200mほどの溜池です。
ショップでヤマトは確認したら縦に綺麗な線が入っていたので違うと判断しました。
テナガならもっとハサミの部分が長いはずだと言われたので、92さんの言うとおりテナガでもないと思います。


皆さんレスdクス。
とにかく金魚との同居は大丈夫だったので、後はミナミとの同居ですね。
うちの金魚は1cm以上のエビだと全然興味がないようなので金魚とミナミの昆泳も可能かな。
多分稚エビたちは食べられるかも知れませんが、元々捕食用にと思ってたのでおkかと。

このエビたちはショップに持っていって聞いてみようかな?
95pH7.74:2007/12/18(火) 08:27:35 ID:IoyMy4oZ
>>93
捕獲場所は池の土手側の藻や水草やヘドロががワサワサしているところでした。
結構水質は悪い方だと思います。藻ごと掬って藻の中から採りました。
池には流れ込むようなところはないと思います。
96pH7.74:2007/12/18(火) 08:33:51 ID:IoyMy4oZ
追記:この画像にそっくりです。
ttp://www.interq.or.jp/jazz/rhinoda/aqua/ebi-image/numa2.JPG

高知県の川で採取したヌマエビだそうです。
97pH7.74:2007/12/18(火) 09:36:53 ID:jQJwX4Ea
>>94
デジカメで撮影する場合、もしも被写体に寄ってとるんだったら
フォーカス設定をマクロモードにしないとオートフォーカスでピント
合わないよ。
機種によって違うと思うので一概に言えないが、30cm切る
ような距離くらいからか。

チューリップの絵を探してみなよ。それがマクロモードだから、
一回設定して試してみるといいと思う。
98pH7.74:2007/12/18(火) 10:45:02 ID:IoyMy4oZ
>>97
マクロモード設定ありました、ありがとうございます。


さっそくピンボケしてない写真うpしますね。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14749.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14750.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14751.jpg
99pH7.74:2007/12/18(火) 10:47:49 ID:Iju6ch11
虐待かわいそう
100pH7.74:2007/12/18(火) 12:11:50 ID:bZkaX0ke
体に凶の字がみえない?
関節も黄色っぽいし
すじ?
101pH7.74:2007/12/18(火) 14:09:38 ID:jJk+nT6h
>>94
いんにゃ、そのサイズではテナガでもあんまり鋏脚は長くない。
スジエビとそう変わらんよ。

で、俺はやっぱしテナガ支持。
102pH7.74:2007/12/18(火) 15:46:16 ID:7BSBpVWz
○明らかに手が長い→テナガエビ類  バンザイして泳ぐ
○それ以外 スジエビ類 スジがある 手が鼻先より長い。 バンザイして泳ぐ 黒い線がある場合あり
○ヌマエビ類 ハサミが鼻先より短い

3タイプに分けて、さらに分類する。

ヌマエビ類のなにか?だと思うけどな。

外に出した状態より、水中の様子のほうが解り易い。何か長方形か、正方形の
透明なケースでも入れて写真撮ったほうが見やすいよ。

http://ecoplants.at.infoseek.co.jp/what_ebi/ebi_miwake.html
103pH7.74:2007/12/18(火) 18:55:33 ID:IoyMy4oZ
>>100
凶の字は見あたらない気がします。

>>101
テナガの可能性高いですか・・・ミナミ食べちゃいそうですね。

>>102
細かくdクス。
心なしかバンザイして泳いでるような気がします。
そのサイトの画像を見るとスジが一番近いような感じです。

今、メイン水槽→消毒中。薬浴水槽→金魚の薬浴中。なので水槽がありません。
四角形の透明なケースがないので、スマンけどでかい計量カップで撮ってみました。
明日にでも100均でプラケ買ってきますね。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14906.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14916.jpg
104pH7.74:2007/12/18(火) 20:23:51 ID:LI8Y2CND
M字だとテナガだけど
逆ハっぽい模様で関節黄色いからスージーかな
105pH7.74:2007/12/18(火) 22:01:02 ID:aQuZzs+/
そうだね、スジだね。
106pH7.74:2007/12/18(火) 22:49:16 ID:Nxkhh6dl
絶対スジだな。
107pH7.74:2007/12/18(火) 23:20:29 ID:WopuKOEA
大会出場権カクトーク!
108102:2007/12/18(火) 23:59:50 ID:7BSBpVWz
>>103
さっきの画像だとヌマっぽかったけど、スジだね。

おれっちが、写真撮る時は、砂糖や塩入れるケースを使ってるよ。
水槽の形が円形とかだと、うまく写真撮れないんだよなぁ。

カセットや、MDのケースなんかでもいいぞい。(写真用)
109pH7.74:2007/12/19(水) 00:52:48 ID:ucIxTU3u
>>104-106-108
スジですか、ありがとうございます。
スジならミナミは食べちゃいますよね?
やっぱり隔離推奨でしょうか。
110pH7.74:2007/12/19(水) 17:53:06 ID:24fmvqPY
>>109 隔離推奨です。
111pH7.74:2007/12/19(水) 18:08:42 ID:utnItgKz
金魚もミナミ食べちゃうよ
小さい金魚は稚エビしか食べないかもしれないけど
大きくなれば成体でも食べる
112pH7.74:2007/12/20(木) 09:24:07 ID:8+rO1Lc8
>>>>>ヌマエビ属・ミゾレヌマエビ等は身体もそんなに太くなく足もそこそこ。
特にミゾレは脚は長く細い。

何処のエビ基地だ?
113pH7.74:2007/12/20(木) 10:26:02 ID:1J6wPixo
>>112 俺だよ俺、俺だよばぁch(ry
114pH7.74:2007/12/20(木) 11:01:59 ID:kN+a9/bm
>>110
スージー専用水槽作りたいと思います。

>>111
どこかのスレで金魚と昆泳させてる人がいましたが小さい金魚なのかな。
うちの金魚は一番でかい子で10cm前後、やっぱ無理かな。
こうなると水槽をあと2つ買い足したいんだけど、
多分旦那がうるさいんだろなぁ・・・昨日もソイル3袋買っただけで凄いぶーぶーいってたし。
まずは旦那を説得するところから始めたいと思います!
115pH7.74:2007/12/20(木) 14:42:57 ID:+LFEc/Oi
>>114
>多分旦那がうるさいんだろなぁ・・・昨日もソイル3袋買っただけで凄いぶーぶーいってたし。
>まずは旦那を説得するところから始めたいと思います!

嫁に文句言われてる俺と再婚すればいんじゃね?wwww
116pH7.74:2007/12/20(木) 15:12:46 ID:9xt/oiiJ
アクアなら金に糸目を付けない夫婦・・・・自己破産へまっしぐらだな。
117pH7.74:2007/12/20(木) 15:27:21 ID:CJXHew/Q
エビ類とかは、その辺の川行きゃ採れるし、砂も川砂使えばお金かからんのだ
けどね・・・・・都市部だとそうもいかないんだろうな。
118110:2007/12/20(木) 18:27:30 ID:r3sGrhc8
>>114
スージー専用水槽(・∀・)ガンガレ!! 金魚とは微妙なサイズだな。
ヘタすりゃ動きが鈍った金魚が襲われる可能性も・・・
しかしエビや金魚にソイルとは贅沢な!>>117の言う通り、
ちょっと出かければ生体も底砂も水草も採取できると思うが。
あと男は単純だから、ちゃんと旦那に優しくしとけば大丈夫じゃない?
119pH7.74:2007/12/20(木) 19:02:32 ID:7ewTSSdN
>>114
ミニスカサンタのコスプレで円満解決(・ω・)b
120pH7.74:2007/12/20(木) 19:54:00 ID:kCLGjlXO
10cm金魚を襲うスージーなんかいないだろ
むしろ2〜3cmスージーなら10cm金魚に食われないか心配
121pH7.74:2007/12/20(木) 19:59:06 ID:vQzDtr4G
スージーは近所の池産なのでもちろんタダ。メイン水槽は旦那が消防の頃使ってた物だからタダ。
水草はアナカリス5株で250円。モス500円。薬浴水槽は濾過装置付きで35規格1500円。
金魚3匹で1200円。砂利8キロ800円。濾過装置AT50、1790円サーモヒーター100w、2980円
水温計200円×2個。プロホース1000円。バケツ100円×5個。
総計あんまり金かかってないと思います。
ソイルはちょっと高い買い物だったかな。いらなかったんだけど旦那が砂利はやだって・・・。

水槽追加は薬浴用とスージー用なのでセットの安いやつで1280円×2個(濾過装置付き)
を欲しかったんだけど高い買い物かな?

ミニスカサンタはドンキでおkですか?w
身長147しかないから裁縫せねば・・・。

スージー専用水槽ガンガリます(´-`*)
122pH7.74:2007/12/20(木) 20:00:50 ID:vQzDtr4G
>>120
スージーと金魚は1週間同居させたけど、金魚の方は無関心でした。
スージーが金魚を食うことの方が心配ですw
123pH7.74:2007/12/20(木) 20:18:29 ID:kCLGjlXO
うちのスージーは5cmくらいのと3cmくらいの2匹
魚は最小3cmくらいのモツゴから10cm強のフナまでいろいろ
特にトラブルはないけど10cm強のフナはちょっとナーバスなので
そいつが暴れるとスージーがケガしないか心配
エビの方が圧倒的に華奢な体してるから
124pH7.74:2007/12/20(木) 21:05:42 ID:F8pXLsz4
スージーと魚は少々体格差があっても弱った方が襲われる可能性有るんじゃね?
>>121 水槽セット落着いたら画像うp汁。あとよかったらミニスカサンタも・・・
125pH7.74:2007/12/20(木) 23:18:03 ID:R9flkTAR
>>121
子供用のを買えばおk
126pH7.74:2007/12/20(木) 23:31:06 ID:F8pXLsz4
あ〜トイザラスとかにありそだね。しかし皆親切だね〜
エビの識別から飼育から旦那の機嫌取りまで色々アドバイスして。
ここもすっかり良スレになったって感じ^^
127pH7.74:2007/12/21(金) 00:20:45 ID:j8zKJOxj
ミニスカサンタさんはミナミ採集に一人で行ってるの?
母子連れで子供がガサガサって風景は良く見るけど
ご婦人が腕を捲り網持って血眼で水草ガサってる
姿を想像すると・・・


128pH7.74:2007/12/21(金) 00:26:21 ID:Ib2bhI/O
しかもミニスカサンタさんてば、ちょいとばかしオッチョコチョイ〜
>>79->>81の連投が物語ってる。でもそこが可愛らしくて
皆放っておけなくて、一生懸命アドバイスしたんだよね。
あ、オレ的にはちと古いがミニスカポリスもいいし「にしおかすみこ」も蟻。
129pH7.74:2007/12/21(金) 00:35:47 ID:kCM6+ji7
たしかに女一人でガサゴソしてたらかなり目立つなぁ。
家の近くの観魚屋のおばちゃんは
一人で網もってエビやら水草などを持って帰って
店で売っています。
130pH7.74:2007/12/21(金) 00:51:22 ID:pqu6E2ZS
>>127
ミニスカサンタのコスで血眼でガサってる姿を想像して
不覚にもワロタ
131pH7.74:2007/12/21(金) 01:00:17 ID:Go43RvRM
スジエビを餌に使っている人はいますか?
20cm超のポリプの餌用に50匹購入したのだが、何故かウマい具合に共存してる・・・。
132pH7.74:2007/12/21(金) 01:37:29 ID:WoKd1eFb
ミニスカサンタです。
もちエビとりには子供と旦那と一緒にいってます。
旦那がすくう→藻からエビ探すあたし→タモ持って走り回る子供の図。
顔写真だけならうpしても構わんが、ミニスカサンタは勘弁してw

みんな優しくてちょっと感動したよ。良スレでよかった。
みんな愛してるぜ!
133pH7.74:2007/12/21(金) 08:49:24 ID:5qXppEXQ
>>132
なんか微笑ましいな〜いい家族じゃん。エビ飼育は後々子供さんに
やらせれば、お父さんもあまり文句言わなくなるのでは?
それにしてもコテハン決定?(笑)個人的には顔より衣装に興味が(ry
134pH7.74:2007/12/21(金) 11:55:08 ID:pinR+zwc
後に壮大な釣りだったと気付く童貞エビ基地であった
135pH7.74:2007/12/21(金) 18:08:39 ID:obZW3b+Z
俺のネーチャンは、旦那と子供がエビをガサってるのを、寒いからって車の中から眺めているらしい。
うちに遊びに来る途中によくやってるんで、遅くなるから俺からもやめるように言ってくれってよく電話がくるんだが、
エビ採ってきてくれって頼んでるのがその俺なんで、何もいえねぇ〜w
136pH7.74:2007/12/21(金) 19:54:26 ID:wUiJCr+w
>>135
お前が黒幕か!
でもいいお義兄さんと甥っ子じゃないか
137pH7.74:2007/12/21(金) 20:25:18 ID:Ib2bhI/O
>>135
自分で採りに行けよ〜w
ところで皆、スージーの餌って何やってんの?
138pH7.74:2007/12/21(金) 22:39:52 ID:CV0t6XvA
>>137
テトラのコリタブを細かく割ってあげてます。
139pH7.74:2007/12/21(金) 23:23:47 ID:BZB0sqOb
うちもコリタブ、あとミニキャット、ザリエサ、死んだor弱ったサカナ( ・∀・)つ○
140pH7.74:2007/12/21(金) 23:32:45 ID:U5HSEx7Z
ダイソーの金魚のエサとか食べるよ
水面に浮かんだエサを捕るのはすごく大変そうだけど
141pH7.74:2007/12/21(金) 23:37:53 ID:Ib2bhI/O
>>140
馴れたら、華麗にキャッチ→一回転→着地という芸を覚える。
たまに餌かかえたまま沈んでいくオバカもいて可愛い。
142pH7.74:2007/12/22(土) 00:30:23 ID:otaGQefG
ミニスカサンタさん、今夜は来てくれないのかな(´;ω;`)ブウワッ
143pH7.74:2007/12/22(土) 01:04:25 ID:mmM+Kn10
だし用の安い削り節とかやると面白いよ。凄い勢いで群がってくる。
144pH7.74:2007/12/22(土) 01:05:47 ID:kY8Tv37A
喚くな童貞が!
女にうつつを抜かしてる暇があったら来年までにデッカイスージー捕獲する方法でも考えてろ!



ミニスカバニーサンタサン!お顔うpはまだでしゅか?
145pH7.74:2007/12/22(土) 01:08:45 ID:nITNIO6e
ラジャー!っつか女房子供いますが何か?(笑)

でもマジ10センチ超え、誰か実現して欲しいなぁ〜
146pH7.74:2007/12/22(土) 01:22:30 ID:kY8Tv37A
今日はミニスカサンタサン来てくれないみたいだね

>顔写真だけならうpしても構わんが、ミニスカサンタは勘弁してw

この言葉を鵜呑みにして僕、年甲斐もなく緊張しちゃったよ

147pH7.74:2007/12/22(土) 08:36:14 ID:ettYmoZi
そろそろミニスカバニーサンタサンの名を騙った偽者釣り師が登場する頃だな(笑)

冬もヒーター入れて、広い水槽で栄養価の高い餌ガンガン与えたら
でっかくならないかなぁ〜?
148pH7.74:2007/12/22(土) 15:40:04 ID:52mXYx4H
>>137
ザリガニのえさ
食べ残しは同居のタニシが食べる

しかしこいつら共食いしないな。
10月にガサって来てから3匹落ちたが、落ちたエビ1日放置してもカビが生えるだけでちっとも無くならなかった。
149ミニスカサンタ凶子:2007/12/22(土) 15:49:00 ID:otaGQefG
遅くなってすいません、なかなかドンキ行けなくて・・・
本当はすごく恥ずかしいんだけど、皆さんには色々とお世話になったので、
ちょっとだけ画像うpしますね。あ、バニーは無かったので悪しからず。
それから、本当に顔とスタイルには自信ないので、すぐ削除しますからねw

http://imepita.jp/20071222/562770
150pH7.74:2007/12/22(土) 16:16:52 ID:kY8Tv37A
(´;ω;`)ブウワッ

感動した!
151pH7.74:2007/12/22(土) 16:24:33 ID:nITNIO6e
>>149
涙が止まりません(;o;)
152pH7.74:2007/12/22(土) 22:32:16 ID:prwkkusW
>>149
盗み撮りをするのはやめてくれ
恥ずかしいじゃないかポッ
153pH7.74:2007/12/22(土) 23:08:44 ID:dogw2vfU
スーザンにはわるいがビオに帰ってもらった
温度あわせしかしてないんだけど
ドボンしても死ぬまい
154pH7.74:2007/12/22(土) 23:22:02 ID:kBwkhYBb
>>149
凶子ぉぉぉぉぉおおおぉぉおおおおぉおぉ!!!!!
155pH7.74:2007/12/23(日) 13:36:05 ID:0cyVkERK
あんまりだ
156pH7.74:2007/12/24(月) 02:16:00 ID:xLqUuqA6
>>149
ハゲワロスwww偽者GJ!
157pH7.74:2007/12/24(月) 02:59:34 ID:kr+awX8w
ミニスカサンタです。
知らん間に偽者が!
一昨日スージーとミナミと金魚を実験的に水槽に入れてみました。
ミナミは食われる気配なし。金魚も無事。スージーは餌取り必死。
咲ひかりあげたところスージーが2〜3粒抱えて必死こいて食ってたのに和んだ(´-`*)
ココナッツドームにモス活着させて沈めてみたところお気に入りスポットになりました。

旦那が60水槽買うって言い出したので45水槽はスージー専用かな。
スージーと昆泳できる生体いたら教えて欲しいですです。

ミニスカサンタ子供用が売ってなくて買ってないんですが顔写真だけでもうpしようか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org18897.jpg
誕生日が怖い永遠の17歳です。17歳と108ヶ月くらいです。

ショップで金魚とスージー飼ってるんですが金魚食われませんか?って聞いたら
絶対大丈夫ですって言われたんだけどちょっと様子見。たまに金魚の尻尾にスージーがしがみついててカワユスw
158pH7.74:2007/12/24(月) 03:08:12 ID:kr+awX8w
あ。追記。写真偽者だと思う方はmixiにも載せてるんで
捨て垢晒してくれればニックネーム教えますよ。検索で出て来るはず。
mixiアカウント持ってなければ招待状だしますよっと・・・
159pH7.74:2007/12/24(月) 03:34:52 ID:dIn5oL70
>>157>>158
待ってましたよ。ようやく平和が戻りそう。笑
ココナッツドームにモス活着は大正解ですね。定番オヌヌメです。
しかし咲ひかりとはまた豪勢な(^_^;)
ただ、スージーと昆泳できる生体ってのはかなり難しいですね。
一番確実なのはレッドラムズホーンとかの貝の仲間かもw

>チェリーシュリンプボーイ諸君
お兄さんが特別にクリスマスプレゼントを進呈しよう!
http://imepita.jp/20071222/578210
160pH7.74:2007/12/24(月) 03:41:31 ID:dIn5oL70
おっと見逃してた。

>>157
>金魚とスージー絶対大丈夫です・・・金魚の尻尾にスージーがしがみついてて
絶対、大丈夫じゃないと思うな〜(mixiよろすく)

>>153
国産エビなんぞ、温度合わせで十分過ぎ〜オレなんか温度合わせも
水合わせも無しでドボンしても全然平気(但し温度差10℃程度まで)。
161pH7.74:2007/12/24(月) 03:59:41 ID:xLqUuqA6
>>157
十分若いじゃん〜お顔拝見できてウレシス(・ω・)
で、金魚と混浴はやっぱり危険が多いかと…
一時的に大丈夫でもいつかはどちらかが殺られる可能性大と思われ。
162pH7.74:2007/12/24(月) 04:18:23 ID:WDUhijXk
うちの60cm水槽は
金魚(らんちゅう)6cm×1
スジエビ 5cm×1+4cm×2
ミナミヌマエビ各種サイズ×8 最小は生後1ヶ月半の8mm
アカヒレ×4

刃傷沙汰は起こっていないし平和。絶対に捕食が起こるとも限らないし
起こらないともいえないと思う。
163pH7.74:2007/12/24(月) 04:23:13 ID:xLqUuqA6
>>162
うまくバランス取れてるんだね!
確かに混泳に絶対はないよね。
絶対大丈夫もなければ絶対不可能もない。
164pH7.74:2007/12/24(月) 04:43:15 ID:WDUhijXk
バランス取れているか不明だけど、ミナミは警戒して他のが近づくと逃げる。
スジと金魚は全然他の生き物を意識していない。アカヒレはスジには近づかず。
エサは毎日1回朝にやっている。スジにはキョーリンのザリエサかパックde赤虫。

最初はスジエビを子供と採りに行って買い始めた。(簡単に取れるという理由)
その時に誰かが放流したのかランチュウの子(青仔)がたくさん泳いでいて1匹
捕まえられたので一緒に持ち帰って現在に至る。

ミナミも手ですくえる場所があって持ち帰って別水槽で買い始めた。抱卵→増殖
が始まったので10月くらいから1匹ずつスジのいる水槽に入れたけど減らない
ようなので徐々に引越し中。今、3匹が抱卵中で年末年始頃に孵化する。
稚エビがどの程度残るか観察予定。
165pH7.74:2007/12/24(月) 05:34:59 ID:BFgqxWA3
金魚とスジ一緒に飼うとスジは夜行性で夜中かなり泳ぎまわる
金魚がウザそうにして寝不足になったのでやめました
金魚のアクビはかわいい
166pH7.74:2007/12/24(月) 06:19:03 ID:SihOqlSJ
スジはボウフラ食べる?(効果あるなら夏前にスイレン鉢に投入したいけど…)
167pH7.74:2007/12/24(月) 09:23:06 ID:yFclYOMp
>>159
モモ肉が美味しそう 味見したい

>>165
ストレスで早死にする事が証明されてきてる昨今、それが一番良いのかもしれないな

>>ミニスカサンタさん
良いクリスマスプレゼントになりました◎黒目がいっぱいな目元が大好き
168pH7.74:2007/12/24(月) 09:58:22 ID:kg/WxxzQ
>>157
誕生日が近いのかな?(ノ^▽^)ノ゜:*:。.:.。:*ミ☆
おめでとう!
(´3`)
169pH7.74:2007/12/24(月) 11:15:51 ID:PmiLyZ6i
>>166
アカムシはもりもり食うからボウフラも多分食べる。

スージー混泳するときは、
スージーより小さな魚は入れない
スージーの数>魚の数にはしない
魚が食われてもなかない
の3つを守れば大丈夫

家のスジ水槽には一時季3cm位のブルーギルが1匹入ってたけど食われなかった。
モツゴ、タモロコ水槽にスージー2匹入れてるけどスージーも魚も減った気配はない。
170pH7.74:2007/12/24(月) 12:00:01 ID:SihOqlSJ
>>169
ボウフラじゃキャッチが難しいと他スレの意見があるけど、どう?

導入するならスージー単独で考えてまつ。
171pH7.74:2007/12/24(月) 18:27:20 ID:cqUhNoPD
>>159
貝類もヤバイよ。
うちで、スジとイシマキだけの水槽が有ったんだけど、
スジがよく、ガラス面にへばりついてるイシマキにしがみついてた。
落ちてひっくり返ったイシマキがツマツマされてたよ。

ま、イシマキも元気ならそうそう落ちてひっくり返ることもないし、ひっくり返ってもすぐにフタ閉じるから、
ツマツマされて死んじゃったイシマキは、それ以前に弱ってたんだろうとは思うけどね。
172pH7.74:2007/12/24(月) 22:37:15 ID:dIn5oL70
そうなんだ〜オレは無知な頃、カネヒラ(草食性の強いタナゴ)を
タナゴには二枚貝や!とばかりシジミを入れたところ(←バカ)
皆食われた。また同じカネヒラ6cm×8匹に、スージー4cm×5匹も皆食われた。
魚にとって口に入らないサイズのスージーも食われるという実例。

>>167 >モモ肉・・・クリスマスイブだしね〜♪

>>157 本当だ!もうすぐ二十○歳の誕生日?おめ!
>金魚の尻尾にスージーがしがみついててカワユスw
 つ 愛らしいスージーの前脚はシザーハンズYo\oY
173pH7.74:2007/12/25(火) 00:48:51 ID:emsuU06A
スジと貝ってそんなに相性悪いってわけじゃないんだ
ラムズと入れてみようかな

>>172
十七+○歳だよ
そこ大事だよ
デーモン小暮が10万45歳なのと同じくらい大事
174pH7.74:2007/12/25(火) 00:59:55 ID:AEC5Aib+
だから17+9歳でしょ?
175pH7.74:2007/12/25(火) 04:41:15 ID:kbJrp/y9
あ、俺も来年17歳か。




16進数でな
176pH7.74:2007/12/25(火) 17:03:02 ID:f8S20R3g
ミニスカサンタは結局着なかったミニスカサンタです。
昔のバイト時代のバドガールがあったので着てみたけど寒かった・・・。
旦那が昨日60水槽+底面フィルター+ADA大磯+ルミナス水槽台を注文してしまいました。
近々45水槽はスージー専用になる模様です。
あたし的には45に金魚で35にスージーでよかったのになぁと。
ま、金魚がいなくなるので流木にモス活着させて沈めてあげようかな。

ココナッツのモスドームを真中に置いて周りにアナカリを植えてたんですが、
モスドームを隅に移動させヒーター前にアナカリを移動。モスドームの後ろの隙間にモスを入れてみたところ
スージーとミナミに大人気になりました。隠れてつまつましやすいみたいですね。
ついでに100均で底針ネット買ってきてモスマットとリシアマット自作してみました。つまつましてくれてます。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0736.jpg

>>159
咲ひかりは金魚の餌なんですけど、
他にあげるものもないし咲ひかりをスージーが2〜3粒持って必死でつまつましてる姿がなんとも言えなくてw
スージーとの昆泳は難しそうですね、寂しいけどしばらく単独飼育にしてみます。

>>161
そうですね、60水槽きたらミナミと金魚は移動させようと思います。
若いですかね?まぁ永遠の17歳なので若いかw

>>167
いえいえどういたしまして。汚いお顔で申し訳ない。

>>168
算数間違ってました。108ヶ月は違うな・・・26歳と6ヶ月ですw

と言うわけで、60水槽がきて水作できるまではスージーと金魚の餌取り合戦を楽しみたいと思います。
で、単独飼育になった時の質問なのだけど・・・
餌は今まで通り咲ひかりでもおkかな?違うもん入れた方がいいのかな?
あと餌は1匹に対して何粒ぐらいがベスト?今は1〜2粒。
優しいおまいらよろしくお願いします。
177pH7.74:2007/12/25(火) 17:17:34 ID:LPTBj4dJ
mixi覗いた俺はミニスカサンタさんの誕生日が6月だって知ってたよ

ええ ニヤニヤしてましたが何か?
178pH7.74:2007/12/25(火) 18:35:47 ID:f8S20R3g
おっと見逃してたよ、
>>160 さん mixiのニックネームはあいるです。日記検索で金魚とかで検索しても出ると思う。

>>177
見付けるの早いですね、ニヤニヤするのはいいが妄想はしないでくれよな!
179pH7.74:2007/12/25(火) 19:21:25 ID:tsVy3Oh3
>>176
金魚可愛い!モスドームが良い感じ。金魚水槽でこんなキレイなの珍しい。




バドガールはまだですか?
180pH7.74:2007/12/25(火) 21:12:02 ID:xKT7Ih9e
>>176
咲ひかりにも色々あるけど、どのタイプ?それによって量は変わるかと。
あと草食寄りの雑食である金魚と、ほぼ肉食のスジでは本来、食性が
違うので、理想を言えばメダカなんかの小魚か、ザリガニの餌とかも
あげた方が良いかも。
181160:2007/12/26(水) 00:17:09 ID:env3lmWV
>>178
mixiアカウント持ってないので招待状お願いできませんでしょうか?
[email protected]

餌については>>180と同意見。あと>>137以降、皆が使ってる餌教えて
くれてるから、参考になるんじゃないかな?
182pH7.74:2007/12/26(水) 07:03:50 ID:TWn3roD6
ミニスカサンタとかバドガールに興味のあるやつは、
別の板に専用スレ建ててそこでやってくれよ。
183pH7.74:2007/12/26(水) 12:20:29 ID:UZeAzICz
↑だな。雑談なら他にスレいっぱいあるだろう
184pH7.74:2007/12/26(水) 13:10:46 ID:JX6cO34u
>>179
ありがとう!
昔金魚飼ってた時にはベアタンクで水作8放り込んでただけだったので
正直どうレイアウトすればいいかわからんかったです。
アクア板の色んなスレ見て研究してみました。

バドガールは>>182の通り雑談になるからmixiででもご披露するよ。

>>180
咲ひかりは育成用です。なくなったら色揚げ用に変えるつもり。
めだか食べるんですか、一緒にすくってきためだかがいなくなってたのは食われてたんですね・・・。
餌用メダカを買ってくるのはお金がもたない気がするのでザリ用を与えてみますね。
たまにメダカすくってきて入れてみようとも思います。捕食してるとこ見てみたいし。
dクスです。

>>181
招待状発射しました。
コリタブとザリ餌を試して見ますね。

スージーって足で器用に背中かくんだね。一生懸命ぽりぽりしてた。
あとミナミとスージーが金魚の糞をつまつましてくれて細かく分解してくれるから掃除いらずで助かります。
食べてるのかな?お尻丸めてォヶッヵィーョ的な事してる姿も見てて飽きない。
185pH7.74:2007/12/26(水) 13:16:05 ID:VDjzcH4F
オケッじゃなくてお腹じゃなーい?
ツマツマして抱卵の準備みたいな
186pH7.74:2007/12/26(水) 13:18:46 ID:C1NuH6rS
>>182>>184の人気に嫉妬www
とは言え此処では確かにスレチ。
以降>>184にうP要請禁止。
187pH7.74:2007/12/26(水) 13:49:43 ID:VDjzcH4F
mixiで披露するって言ってんだからいいじゃん
必要以上に他人の言動を規制しないほうがいいよ

まぁ結局mixiに引っ張ったという事実は残ってる訳だがね
188pH7.74:2007/12/26(水) 17:13:53 ID:nEdoN7Ra
>>184>>185
エビはオシリとか腰ポリポリはよくするな。脱皮の準備とか。
コリタブ沈めてエビ団子とかミニキャット抱えてトンズラも面白いし、
テトラミン等の浮上性フレークを水面でキャッチし戻るのも可愛い。
ちょっと餌付けにくいかもしれんが。
189pH7.74:2007/12/27(木) 00:50:11 ID:OI8gXopI
>>182>>183こそスレチ。エビの話しろよカス!
190pH7.74:2007/12/27(木) 03:28:33 ID:dd86Ek+D
>>185
お腹じゃなくて明らかにお尻・尻尾あたりです。
セクルスはしてないみたいだから抱卵準備でもないかも…

>>188
そうそう、ポリポリしてるの。
可愛いんだけど何してるんだろう。
191pH7.74:2007/12/27(木) 03:31:34 ID:dd86Ek+D
>>185
お腹じゃなくて明らかにお尻・尻尾あたりです。
セクルスはしてないみたいだから抱卵準備でもないかも…

>>188
そうそう、ポリポリしてるの。
可愛いんだけど何してるんだろう。
192pH7.74:2007/12/27(木) 09:36:52 ID:pKYd77sy
>>190
あなたは濃厚なセックスは好きですか?嫌いですか?


スージーは多分セックスしないよ
顔射ならぬ腹射だと思う。つーか卵射かな?
193pH7.74:2007/12/28(金) 00:04:00 ID:Ic8pJNa7
アウト!
194pH7.74:2007/12/28(金) 00:40:56 ID:oUo1pdUb
セーフ!
195pH7.74:2007/12/28(金) 01:13:05 ID:fROgl07v
ヨヨイノヨイ!
196pH7.74:2007/12/28(金) 21:28:23 ID:iXaJ3gF8
ミニスカサンタです。
スージーは腹射ですか。
ポリポリは脱皮前兆なのかな、でも3日経っても抜け殻がないw

先日でっかいスージーがミナミ様を補食してました。
ちょっと残酷だけど補食の瞬間が見れて感動。
一番でかいボスがモスドームの番人してるんだけど、
金魚がくるとハサミ振りかざして威嚇してるところがカワユス…(´-`*)
197pH7.74:2007/12/28(金) 22:37:32 ID:oUo1pdUb
>>196
お前ほどじゃねーよw
198Cozy ◆ZlZndUgxLo :2007/12/29(土) 01:17:32 ID:cuspLzb2
>>196
抜け殻は食べちゃったんじゃない?
捕食の瞬間が見れて感動も良いけど、共食いしない程度に餌あげてね^^;)
あとハサミは凶器だよ?可愛いけどそのうち8cmとかになりますよ?
でもまあ、スージーが元気そうで何よりだす(´・ω・`)

てか名前名乗るくらいなら、名前欄に書けば手間も省けて判りやす(ry
199pH7.74:2007/12/30(日) 21:02:53 ID:7UiO1ziX
>>198
6cmスージー売ってたお
200 【大凶】 :2008/01/01(火) 19:36:03 ID:F4T+REez
あけおめ!
201ミニスカサンタ:2008/01/01(火) 20:08:28 ID:FrdR999Z
子供が肺炎で年末から入院してるので、病院から携帯でパピコ!!

スージーのハサミってそんなに長くなるんだ。
餌はみんなに一粒ずつ行き渡るように工夫してます。
今の所2匹行方不明wダイブしたか食われたか…

年末に60水槽と今日水槽台が届いたので、退院したらミナミと金魚は移すつもり。
スージーはあと20匹程すくってきて45に放り込みたいな。

咲ひかりがウマーなのかモスたつをつまつましなくなったから、生態移したら餌減らしてみようかな?

>>197
>お前ほどじゃねーよw
って漏れ可愛いって事か?
子持ちのおばさんだぜ?女子高生にはかなわねえぇw

ではでは病院から失礼!
202 【吉】 【508円】 :2008/01/01(火) 20:19:00 ID:J6c2iZnZ
病院で携帯使うなよ
屋上とか外でなら問題無いけど
203pH7.74:2008/01/01(火) 20:52:28 ID:XYWb3WqH
>>201
いつまでミニスカサンタと名乗るつもりだ?クリスマスは終ったんだぜ?





子供が退院したらミニスカ看護婦でうpお願いします。
204pH7.74:2008/01/02(水) 04:47:41 ID:2EYsk9ie
だからさ、馴れ合い板あたりに専用スレ建てて、そっち行ってくんない?
205pH7.74:2008/01/02(水) 10:22:40 ID:buxzjtFh
>>202
携帯使えるエリアがあるから無問題。そこで使ってる。

>>203
うp要請は禁止しただろ。スージーの話に食いついてくれよ。

で質問、スージーって糞するよね?糞処理は濾過機まかせでいいの?
糞してるとこ見たことがないから気になる。
206pH7.74:2008/01/02(水) 11:22:00 ID:oh1o95YF
濾過器&バクテリア任せ
ベアタンクなら掃除したほうがいい
自然界のエビはダンゴムシのポジションだから
207pH7.74:2008/01/02(水) 14:41:04 ID:buxzjtFh
>>206
ありがと。濾過機とバクテリア任せでいいのね。
今は水草用にソイル使ってるからベアタンクではないが、
来年には五色石っぽい砂利になるかも。金魚のお古…。
208pH7.74:2008/01/02(水) 23:07:09 ID:zeA55l9f
>>200
このスレに限っては「大凶」て縁起良いな。
209pH7.74:2008/01/02(水) 23:14:33 ID:YlDXRlMO
うちのスジ、5匹居る内の一匹が抱卵してる見たいなんだがどうしたらいいだろうか?
水温は無加温で12〜15度くらいで推移しているが、もう少ししたら10度前後になる
のではないかと思われます。青水ぐらいは用意出来るが、今母体を青水に入れたら脱皮
しちゃうだろうし、取りあえず隔離だけしておくか?幼生を育てるのは難しいだろうけ
どチャレンジしてみたい気もするし、増えても困るし複雑な気分です。
210pH7.74:2008/01/03(木) 19:50:24 ID:qAiAAG1E
今日行ってきたペットショップにモエビという名前で
ポリプテルスと一緒にスジエビが売られてた。
久しぶりに見たんで欲しくなったがうちにはラムズホーンとミナミヌマエビ、
アメリカザリガニがいるので購入を断念した・・・
そうそう、スジエビってザリガニと一緒に飼うとザリガニが
脱皮途中じゃなくても目潰しにかかるらしいのだが・・・
211pH7.74:2008/01/03(木) 22:42:52 ID:UCCz78UA
ザリガニの方が凶暴だから
212pH7.74:2008/01/04(金) 07:50:44 ID:9afU+f0d
水量15の60スリム水槽にザリガニ2匹飼ってます。
夏に採ってきたスジエビ30匹ぐらい入れたんだけど、秋に全滅しますた><
また採ってこよ・・・・・・・・・・。
213pH7.74:2008/01/04(金) 12:53:55 ID:Gs32Rinw
バカヤロウが…

ザリガニは寄生虫がいるから消毒の為60℃くらいのお湯に塩をひと掴み振って5分程泳がせたほうが良いぞ
214pH7.74:2008/01/04(金) 13:17:11 ID:9afU+f0d
>>213
寄生虫とは違うかもしれないが、ザリガニミミズが大発生してました。
スジエビ入れたらガンガン食べてくれたので、水槽が綺麗になりましたよ。
スジ共全滅したら・・・また増えたけど><

塩茹では美味しそうなウチダザリガニでも捕獲してしまった時にしますwww
215pH7.74:2008/01/05(土) 20:19:55 ID:jyKTrjiB
>>214
ザリガニスレ逝け
もう来るなよ
216ディスカス吉田 ◆escQGIrRWY :2008/01/05(土) 20:29:10 ID:4br1pYuA
餌エビ、だが淡水で増えるミナミの方がよい、ちっちゃい魚襲うし糞エビ
217pH7.74:2008/01/05(土) 20:54:52 ID:jyKTrjiB
オマイ凄い気性だな
朝鮮の血でも流れてんじゃね?お大事にーー
218ディスカス吉田 ◆escQGIrRWY :2008/01/05(土) 21:50:16 ID:4br1pYuA
ID:jyKTrjiB

ストーカーしすぎ惚れたの・・・・・っぽ
219pH7.74:2008/01/06(日) 01:15:56 ID:51+Lee+K
>>ID:jyKTrjiB
>>ID:jyKTrjiB
>>ID:jyKTrjiB
>>ID:jyKTrjiB
>>ID:jyKTrjiB
220お正月ナース:2008/01/06(日) 20:29:51 ID:SayRQ4r+
まだ病院の中なわけなんだが…旦那の話によると14匹いたスージーが10匹☆になったとの事。
餌は充分、水質は中性。考えられるのは唖硝酸濃度が5以上ってとこ。
唖硝酸でこんな短期間に10匹も落ちるものなのでしょうか?
他に何か原因があれば教えて欲しい。
落ちたのは投入後3週間経った年末から今月4日の間。

旦那がミナミを単独飼いしたいそうなので60に金魚とスージー入れる予定です。
個人的にはスージー単独飼いしたかた…orz
221pH7.74:2008/01/06(日) 22:21:36 ID:jrv81QSp
原因は旦那の餌不足かな
222pH7.74:2008/01/06(日) 22:32:45 ID:m62NtnVz
亜硝酸はエビ大量死の元だと聞いたけど
223pH7.74:2008/01/06(日) 22:49:20 ID:xLKO/cTv
水質は神経質になると上手く行かないんだよな
かといって生息場所から水汲んでくると臭くて使えないし
俺は屋外の軒下に900水槽を6台置ける小屋を作って、そこでタナゴ水槽×2
チチブ用×2、メダカ繁殖用、水草用の6台を稼動しているので、室内の水槽の水替えは
もっぱら外部水槽から拝借してる。外部水槽の減った分は貯めてある雨水を補充。
水質変化でのストレスを避ける為にね
俺の経験上は強めのアルカリ性のほうが元気良いよ

224pH7.74:2008/01/06(日) 23:37:07 ID:1+ldCP2I
バルサン等殺虫剤、
大掃除したならその時の粉塵、
近くで下手糞な工事やってる、
硬度がなさ過ぎて、脱皮不全、
急激な温度変化、
共食い、(腹へって無くても過密飼育だとする。
俺も唖硝酸のセンが太いと思うけど。
225pH7.74:2008/01/07(月) 06:15:33 ID:r1hKmsn+
水道水をそのまま使うと死んじゃうね
226お正月ナース:2008/01/08(火) 10:24:08 ID:zUYPaiC+
多数のレスthx。
やっぱり唖硝酸の線が高そうですね。
唖硝酸分解してくれるバクテリアの繁殖待ちだからどうしようもないような…。
水換えは毎日5Lずつ変えてるらしい。他にしてやれる事はないだろうか?
もちろん水は水道水汲み置きして重金属除去とカルキ抜きはしてる。
旦那曰わくバクテリア待つしかないって言われますた。
227pH7.74:2008/01/08(火) 19:12:19 ID:yaM0yaxt
地域によって水道水の成分はダイブ違う事をご存知ないのかな?
ネックな残留塩素濃度も規定はあるが、規定値以下にはしないって程度。
水道水使うならバクテリアの菌をぶち込んで、繁殖を確認してから使ったほうがいい
228お正月ナース:2008/01/09(水) 09:52:48 ID:SyAaM2zH
>>227
やっぱりバクテリア買ってきてぶっこむほうがいいのか。
旦那にそれ言ったら、自然にバクテリア繁殖する方がいいとググったら出てきたって言って聞いて貰えなかったorz
ちょっと今日の晩にでも抗議してみるよ。
ありがと。
229pH7.74:2008/01/09(水) 10:16:26 ID:X8TUsUDr
バクテリア商品って、どうなの?
買わずに、ヒーターいれて少しずつ温度上げて、濾過廻して生体入れたほうが早いような気がするけどな
バクテリア買っても、買わなくても結果はあまり変わらないと思う。旦那?の意見も間違って無い。
10年近くやってるけど、その手の商品買った事ないな。
230pH7.74:2008/01/09(水) 11:00:20 ID:x8V1d/2M
>>229
正解。バクテリア商品は効果が「?」の物も多いし、放置&自然発生が無難かと。
生物濾過が機能するまでは、頻繁な換水で対応(毎日1/3とか2〜3日に半分)
すれば亜硝酸対策も何とかなる。但し水換えが多いとバクテリアの定着は遅れるが。
あと亜硝酸が出てるのにエサを十分に与えるってのは問題あるのでは?
ただ、スージーの場合は共食いも多いので注意が必要な訳だが。

しかし旦那はミナミン派で嫁がスージー派とはw
231pH7.74:2008/01/09(水) 14:19:06 ID:7UnIuIJR
カカア天下って奴だな
俺もバクテリア商品には濾過能力を期待してないが、水道水を汲み置きした場合の
放置期間(日数)には確信が持てないだよね 一般的に2日置けば確実と言われてるが何度か失敗した事がある。
何種類も試薬使ったりしてる奴は確信的に水道水を使ってるんだろうけど、そんな面倒な事してる暇が無いし(今はあるが)
試薬のコストも掛かる
そこで安価なバクテリア菌をぶち込む事で、上手く繁殖すれば『使える水』になる訳ですよ
繁殖しない場合は何らかの原因があって、生物には不向きな水道水だって事が実証されるでしょ

人間で言えば『空気』に値する部分で、汚染されていれば突然死も有り得る(中国のように)
水の成分は生存に関わる大事な部分だからネット上に転がってる情報だけを真に受けて後悔しないようにね
それから商戦に巻き込まれてる被害者達よ ヒーターなんて要らないぞ
232お正月ナース:2008/01/09(水) 18:44:57 ID:ewcS29WY
今日退院してきた。

>>229-230
旦那意見も正しいのか、旦那も色々と調べてやってはいるみたいだから傍観してる。
頻繁な換水は一応やってはいる。60も45も。
エサは共食いしない程度にと言う意味で、充分に与えていると書いたつもりなんだが
ちょっとわかりづらかったか、スマン。
旦那曰く水質の変化(PHの降下)と亜硝酸濃度とスージーが天然物だから水質変化に弱いせいだと思う。
だそうな。

とりあえず家帰ってきたら水槽が綺麗にレイアウトされててびびった。旦那やるじゃんみたいな。
スージーは2匹行方不明。蓋はつけてるんだけど・・・。残り2匹。
春先にまたすくってこようと思います。

で、約束の写真だが見たくない香具師はスルーしる。
水槽とメイド
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2044.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2053.jpg
233pH7.74:2008/01/09(水) 18:48:01 ID:++2PDAEl
>>231
>繁殖しない場合は何らかの原因があって、生物には不向きな水道水だって事が実証されるでしょ
市販のバクテリアの繁殖に向かない水=生物には不向きな水
ってずいぶん強引な論理展開だな
234pH7.74:2008/01/09(水) 19:18:27 ID:dpF5+92A
ていうか汲み置きの目的は塩素を抜くことであって
汲み置きも塩素除去もしていない水道水にバクテリアを入れても死んでしまうと思うのだが
最近のバクテリア商品には塩素を取り除く効果があるのか?
235pH7.74:2008/01/09(水) 19:29:11 ID:bBql+sRD
うちでは2匹のスジエビが卵抱えてる。
孵る前に水槽の掃除をせねば。
別水槽にした方がいいのかな?
236pH7.74:2008/01/09(水) 19:44:55 ID:7UnIuIJR
>>233
そうか?薬害を人体実験する前に小動物で実験する西洋医学と何ら変りないだろ
それでも日本は薬害患者を輩出しまくってるけどね

>>234
問題のすり替えをするな
バクテリア『直』ぶっこみなんて書いてないだろ よく読め
セオリー通りじゃ不完全だって事を言ってるんだ
肝心なノウハウを無料で全放出する訳ないんだから先にも書いたがネット内の情報を鵜呑みにするな
勿論、この文章も参考にしなくて結構。
237pH7.74:2008/01/09(水) 20:39:31 ID:++2PDAEl
>>236
ある種でたまたま駄目だったものが全種で駄目だと考えるのは明らかにおかしい
238pH7.74:2008/01/09(水) 20:45:20 ID:X8TUsUDr
もういいから、他でしてくれ

それと、ヒーター推奨したのはバクテリアを早く繁殖させる為
常温可能な生体なら無くても仕方無い。 バクテリアの繁殖が低温だと時間掛かるって事。
239pH7.74:2008/01/09(水) 20:54:16 ID:FDAEqlyB
>>232
退院おめ(ノ^▽^)ノ゜:*:。.:.。:*ミ☆
お疲れさまでした!

メイドすんげ〜可愛いね何か別人に見えるのは気のせいかなw
ミクシにもupしてホスィよ
とりあえず今日のおかz…(ry


亜硝酸だけどね、アンモニアを専用バクテリアが分解する訳だから亜硝酸濃度を確認できたんならバクテリアは居るよ。
生物濾過は更に亜硝酸を硝酸に分解するんだけど。
濾過器と水草入ってるよね?それなのに毎日換水しちゃ駄目でしょ。週1で1/3以下量で十分
それより金魚を隔離すべきだと思うよ
240pH7.74:2008/01/09(水) 22:30:57 ID:VXce3EG1
>>239
いや、亜硝酸を完全分解できるようになるまでにエビが全滅しかねないから、
応急処置的に毎日換水してるんだと思うが。
241pH7.74:2008/01/09(水) 22:45:25 ID:kLOVQe75
毎日換水はいいが、バクテリアが不十分で水質が安定してないなら
1日5Lでは少ないのでは?それとバクテリアつっても何万種類もいて、
その中で自分とこの水槽環境に合ったものが生き残り、繁殖してく。
だから市販のバクテリアが必ずしも、その人の飼育環境に合ってるかは判らない。
従って、自家繁殖(自然繁殖)ものが時間はかかっても有効ではないかと思う。
242209:2008/01/09(水) 23:39:53 ID:/a5jRQNK
>>235
孵ったらどう育てるつもりですか?
ミナミみたいに稚蝦で産まれてくれたらなぁ。
結構卵大きい(0.8〜0.9mm)んだけど…

うちはこのままではメダカの美味しい餌になっちゃいそうです。
243pH7.74:2008/01/09(水) 23:56:19 ID:FDAEqlyB
>>240
既に3週間以上経過してて未だに毎日換水してるとなるとバクテリアの餌が減って逆効果だよ
それより>>235>>209に誰か返事しないの?
俺はゾエアから先の経験が無いのでむーりー
244pH7.74:2008/01/10(木) 00:09:23 ID:yWPsYFiW
ゾエアの餌に、PSB入れればOK
245pH7.74:2008/01/10(木) 01:24:08 ID:cZNJHmR9
亜硝酸を分解するバクテリアはアンモニアを分解するバクテリアより繁殖が遅い
だから亜硝酸濃度が下がるまで給餌は最小限、水換えは頻繁にが常識だと思うが
さすがに毎日が適当かはわからんが
246pH7.74:2008/01/10(木) 05:25:42 ID:TGtt2gQF
>>242
どう育てるといわれてもはじめてなんでわからないですw
うちも今はメダカとコリとドジョウと同居してるので
別水槽を立ち上げた方がいいのかなと思ってます。

>>243
気にかけてくれてありがとう!

>>244
PSBですか、ありがとう!
247209:2008/01/10(木) 06:51:32 ID:psQ85A4L
>>246
コリも同居ということはヒーター入りですね。うちは無加温だからなぁ…
PSBは胡散臭いと思っていたのですが、試してみますか。>>244サンクス
248pH7.74:2008/01/10(木) 09:05:30 ID:5btNIXqY
頼むからスレ独占と馴れ合いはやめれ。
249メイド服は1年前のもの:2008/01/10(木) 10:00:50 ID:gclEEaHs
亜硝酸とバクテリアについて色々と書いてくれてdクス。

毎日換水していたのは立ち上げ3週間目で亜硝酸が50mg/lふりきった時、
45水槽1本の時に生体が死なないように応急処置でやっていた事。
今は1ヶ月と2週間ほどたっているが、換水は2〜3日に1回10L。
でも亜硝酸濃度は全く変わってないのだが。
60水槽が少し安定しているので生体は60に移した。
45では弱々しかったスージーも60では元気にハサミ振り回してる。
45にはパイロットフィッシュ投入して上記の換水でしばらくバクテリア待ちってとこかな。

>>239
ありがd。mixiにもうpしといたよ。
別人に見えるのは1年前の写真で前髪長かったからだと思う・・・。
金魚隔離なんだけど、45にはもう入れてない。60に移動させてます。
45にはアナカリスとパイロットフィッシュだけです。
250pH7.74:2008/01/10(木) 18:41:09 ID:TGtt2gQF
>>247
はい。ヒーター入ってます。
でももし新しく水槽を立ち上げるならヒーターは入れないと思います。
そんなに不安にならなくても平気だと思いますよ?
では頑張ってください!
251メイド服は1年前のもの:2008/01/13(日) 10:12:43 ID:TeFNlEoK
おまいらの助言通りコリタブ買って来てスージーのいる所に放り込んで見た。
スージーは3秒くらいつまつましたがペッて感じで食いつかなかった。
咲ひかりの方が美味いんだろうか・・・もう味しめてしまったんだろうか・・・。
ついでだからミナミにもあげようと思って流木とモスドームの狭い隙間に入れてみた。
ミナミウマーしてたが狭いところに金魚が入り込んできて、ウマーウマーって体回転させながら食ってた。

ザリ餌なら食うか?咲ひかりに勝てるか?
252pH7.74:2008/01/13(日) 15:18:15 ID:3TbgXfXB
ザリ餌vs咲ひかり・・・良い勝負かな。100円ショップのザリ餌なら
値段からいっても咲ひかりの相手ではないかも。
253214:2008/01/13(日) 19:23:21 ID:rZJWTGKN
ザリガニと聞いて飛んできますたwww
ザリ餌バラバラっと投入したら、スジ共が一個ずつ抱えて水槽の隅行って食ったよ。
肝心のザリに餌が行き渡らない訳だが・・・・orz
100円ショップでもいいけど値段に大差無いからキョーリンとかの餌をオヌヌメする。
さて、ザリスレに帰りますノ
254pH7.74:2008/01/13(日) 20:05:15 ID:tVS9Xqtr
>>253
もうくんなよ
255pH7.74:2008/01/13(日) 21:25:23 ID:o1URyX9H
川で採取したヌマエビだけど、ザリエサも たまぁーに食べてくれる。
どういう訳か、うちの近所の川には、スジエビ類は中々居ない。生息地じゃないのかもね。
256pH7.74:2008/01/13(日) 22:43:15 ID:qwSnJvAs
>>251
うちも最初食いが悪かったがだんだん食うようになった。
コリタブを出来るだけ小さく割るのがコツかな。
うちでは8〜10欠にしてる。

ザリエサなら日動をお勧めする。比較的溶け難いと思う。
257pH7.74:2008/01/14(月) 00:13:24 ID:N7S9t73H
一年育ててきたスージーが、前スレの話題によりテナガだと言う事が判明したが

何も後悔はしていない。

258pH7.74:2008/01/14(月) 00:53:18 ID:i1r5v8ZO
摂食障害?
259メイド服は1年前のもの:2008/01/14(月) 10:59:24 ID:0z7fyVFG
>>252
100円ショップのものは買う気はそうそうないな。
質悪そうだし・・・。

>>256
コリタブ砕くと全部金魚に持っていかれる気がす・・・。
日動のザリ餌試してみるよ、dクス。

ザリエサは金魚が食っても無問題だよね?
コリタブに夢中になるくらいだから、ザリ餌にもきっと反応すると思う。
一番でかいスージーが脱皮後水槽から姿を消したのでちょっと悲しい。
寒いけどガサりに行こうかな・・・
260pH7.74:2008/01/14(月) 11:46:37 ID:375QpGAw
うちの方だとダイソーなんかの100円ショップで売ってるのもキョーリン製だけど
ザリエサは少し大きくて一つずつしか持てないので、あまりスジエビの貪欲さを堪能できないし、ドッグフードの匂いがするよ
やはりエンゼルみたいな、沈んだり沈まなかったりするエサの方がいろいろな食べ方が見られて楽しいよ
ハサミでいくつも拾い集める様子がかわいい
261pH7.74:2008/01/14(月) 11:57:47 ID:qhfEdkVF
>>259
>100円ショップもの

あれは、飼料メーカーからのOEMだよ。

品質の件より、量の問題ですぐ使い切れないよね。
いつも、ちょっとコビンに別分&乾燥剤、残りは冷蔵庫だ。

仮に、10円分の量でも相当の期間もつよな。
262pH7.74:2008/01/14(月) 12:00:19 ID:R+zSlZ+A
ザリ餌だって金魚は食べるよ
263pH7.74:2008/01/15(火) 08:25:58 ID:jpibGomH
>>260
エンゼルの餌は試した。食ってるところは見たことがない・・・。

>>261
そうなのか、まぁチャック付きの物を希望する。
やっと水槽の水が出来上がったからスージーを増やすつもりだが
それまでは今の数なので湿気たりしても困るし。

今週末日動のザリ餌を買いに行くからそれまで咲きひかりですな。
264pH7.74:2008/01/18(金) 11:09:19 ID:xnTz1buz
スジエビにサバとかやったら青くなるかな?
ザリガニみたいに。
265pH7.74:2008/01/21(月) 08:29:46 ID:mdI8l4Ee
>>257 俺も一緒だよ。
こないだ一緒の水槽のメダカを捕まえてたから、急いで離隔したよ。
266pH7.74:2008/01/21(月) 11:01:56 ID:SEIRkf5R
http://h.pic.to/mj6ce
どうぞ
267pH7.74:2008/01/21(月) 18:48:24 ID:R4xAtrQc

誰このブス
268pH7.74:2008/01/21(月) 21:35:08 ID:SEIRkf5R
だって馬鹿なんだもん
269pH7.74:2008/01/21(月) 23:00:34 ID:FRAycgrq
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080121225852.jpg

これはスジエビ? ヌマエビ?
270pH7.74:2008/01/21(月) 23:07:52 ID:0Zos9QPY
>>269
スジに1000ガバス
271pH7.74:2008/01/22(火) 00:31:58 ID:nZBD61w6
>>269
ヌマじゃない。第1の足が鼻先より手前にみえるし、ハサミらしきものが見えない。

http://ecoplants.at.infoseek.co.jp/what_ebi/ebi_miwake.html
272pH7.74:2008/01/22(火) 17:50:18 ID:5TyWVYnX
胸に凶の文字が見えるからスジ
273pH7.74:2008/01/22(火) 18:32:20 ID:dPAe/AiD
>>269
スジに一票
274pH7.74:2008/01/22(火) 21:52:07 ID:lqsaw9sn
じゃあ、スジということで育ててみます。
275pH7.74:2008/01/22(火) 22:54:16 ID:4JNe9n8a
ブラックタイガーだべ?
276pH7.74:2008/01/22(火) 23:58:36 ID:MTCnlc3f
宇宙戦艦ヤマト〜
277pH7.74:2008/01/23(水) 00:19:21 ID:seo9vbiO
スジエビって水質とか結構気にしないといけないエビなんですか?
もし丈夫なら今度、一匹だけになってしまった和金(20cm)のいる水槽が寂しいので
そこに投入しようかと思ってるんですが
278pH7.74:2008/01/23(水) 00:36:05 ID:BwbGN93k
>>277
20cmの水槽じゃなくて、和金が20cmだよね??
いれたとたんに、食われると思うな、
279pH7.74:2008/01/23(水) 00:40:33 ID:seo9vbiO
>>278
そうですか、スジエビに金魚がやられるかと心配してたんですけど
そういえばスジエビが食われる可能性があったんですね。
ありがとうございます。
280pH7.74:2008/01/23(水) 00:50:30 ID:zVN78QQk
>>261
ついでにホッカイロも入れておけば完璧
281pH7.74:2008/01/23(水) 11:15:24 ID:RlN5Hyws
>>277
水元公園内のヘドロ臭がする水路にも普通にうじゃうじゃ居るから水質汚濁には強いと思う。
282pH7.74:2008/01/24(木) 17:02:17 ID:k1VcCDEq
フォーカスの量り売りミナミの混じりでスージー3匹お迎えした
バタフライフィッシュの残滓処理班に任命したよ
ミナミとは別水槽なわけだが単体で見るとそれなりに綺麗だな
283pH7.74:2008/01/27(日) 01:38:53 ID:C3Lw4Rv6
>>282
うちでも、お亡くなりになると、お魚水槽に。 水葬しちゃうな。
284pH7.74:2008/01/30(水) 11:50:41 ID:umhTg8eX
スジエビってホントに肉食性なの??

ザリガニやモツゴ、メダカと一緒に飼ってるんだが、
ザリガニと違って魚を捕食するところは見たこと無い。

ザリガニの餌は横取りするけど。

屋外水槽なので水温が低く、今は全員ほとんど動かない。
スペースシャワーフィットSの下のスペースで
魚と一緒に集合してる。
(おそらく、何らかの原因で、そこだけ温度が周囲よりやや高いからだと思われる。)

テナガエビの仲間と聞くが、魚を追いまわすところなんて見たことないな。。。
夜行性らしいけど、朝になって魚の死骸が沈んでいたこともないし、
もう半年近く同居しているけど魚の数が減ったとも思えない。
(正確に数えているわけではないけど。)

ザリガニがモツゴを捕食するところは一度だけ目撃したことがある。
285pH7.74:2008/01/30(水) 14:10:48 ID:vjB3Eeaw
>>284
スジエビは50mm超すと化ける
286pH7.74:2008/01/30(水) 14:24:53 ID:MreQJVPB
うちのスジエビは、アフリカンランプアイをがしっと
鷲掴みして食ってた。翌朝には死体すらなかった。

287pH7.74:2008/01/30(水) 16:28:43 ID:TVDhDv4P
5センチか〜

測ったことはないけど、
少なくとも4センチ以上の奴は数匹いるよ。

最大でどれだけ成長するんだろ?
暖かくなるまでは成長ストップしてるんだろうけど。
288pH7.74:2008/02/03(日) 12:49:30 ID:loLJNgB0
>>284
そのうちパックンチョするお
289pH7.74:2008/02/06(水) 13:45:44 ID:bLKTxxnS
最大10センチオーバーだろ
今春実証されるんだぜ 乞うご期待!
290pH7.74:2008/02/07(木) 23:30:13 ID:EJs8gyPD
♂、♀ってどーやって見分ける?
291pH7.74:2008/02/08(金) 01:18:43 ID:qcvW+slz
汽水で繁殖狙うの?
292pH7.74:2008/02/08(金) 11:44:05 ID:tuq7ZHdh
>>291
まだこんな事言ってる奴居るのか・・・
スジエビは陸封型で孵化や成長に塩分は必要ない。
繁殖させる上で重要なのはゾエアの食料をいかに確保するか。
293pH7.74:2008/02/08(金) 11:44:55 ID:8wIw32BB
放っておけば苔でも食べるんじゃないの?

苔ゼロのピカピカ水槽だと無理だが。
294pH7.74:2008/02/08(金) 13:34:57 ID:A1p70Ved
ちょっとすみませんが、これって何エビかわかりますか?
http://c.pic.to/n4r78
295pH7.74:2008/02/08(金) 13:38:12 ID:iQYYoXTQ
スジではない
296pH7.74:2008/02/08(金) 13:52:18 ID:tuq7ZHdh
>>294
PCでは見ることが出来ないので解りません。
297pH7.74:2008/02/08(金) 16:25:28 ID:3GbjcOCm
>>294
スレ違いだけど、この水草なんて水草ですか?
298pH7.74:2008/02/08(金) 16:27:31 ID:7BYLHlVf
>>297
PCでは見ることが出来ないので解りません。
299pH7.74:2008/02/08(金) 16:47:47 ID:A1p70Ved
>>296-298
スンマセン
PC許可したのを貼り直します
http://d.pic.to/tmxq3
水草はアマゾンチドメグサです
300pH7.74:2008/02/08(金) 17:00:16 ID:AhR+MBSb
>>299
ヌマエビ類。 
301pH7.74:2008/02/08(金) 22:04:13 ID:A1p70Ved
>>300
ありがと。
じゃ、共食いはないかな。死んだのは食べるだろうけど。
302pH7.74:2008/02/11(月) 17:00:46 ID:+NfiJWWX
スジエビッて食用にできますか?旨い?
303pH7.74:2008/02/11(月) 17:52:27 ID:suUovc2Q
スジエビって他のエビと交雑出来ますか?出来るなら何というエビですか?
304pH7.74:2008/02/11(月) 19:06:36 ID:8GA7fLeo
>>303
友里エビなら人間と交雑できるお。
305pH7.74:2008/02/11(月) 19:12:13 ID:YNBkVNTo
高校時代に友里エビと交雑した俺が通りますよー
306pH7.74:2008/02/11(月) 19:27:01 ID:Iv52B/BY
>>302
食う事は出来ます。
旨いかどうかは産地によります。
307pH7.74:2008/02/11(月) 21:09:25 ID:91Hc2X40
>>303
ウチの近くでは食用にされてます。@札幌〜石狩
川漁師が取って佃煮や素揚げにするみたいです。
メジャーな食材ではないので、一般の流通経路にはのってません。
308pH7.74:2008/02/11(月) 21:23:33 ID:QRIvI/Wg
茨城産はヤバイです。
素揚げで塩振って食べてみましたが、エビ臭くて一つ喰って捨てました。
309pH7.74:2008/02/11(月) 23:05:54 ID:89U/lZps
茨城産は売ってます。「川えび」として乾燥エビを売ってるのを見たことがあります。
たぶん霞ヶ浦産あたりだと思いますが、エビの種類は書いてありませんでした。が、
大きさ的にスジしかありえないサイズのも混じっていたのでヌマエビ、スジエビの
混合商品だったのだと思います。
310pH7.74:2008/02/14(木) 14:13:39 ID:GMDmr/eW
宮崎産の友里エビはどこで買えるの?(´・ω・`)
311pH7.74:2008/02/14(木) 23:59:41 ID:EYatMkHI
あれは非売品で、一部の大金持ちしか買えません。
312pH7.74:2008/02/15(金) 00:09:45 ID:GHIYf8L8
愛があれば飼えるかも知れない
313pH7.74:2008/02/15(金) 09:52:59 ID:aWlU27aN
>>310
そのまんま知事が宣伝してた奴?
314pH7.74:2008/02/17(日) 18:34:39 ID:TQcmg8ka
モツゴ水槽に放り込んであるスジエビ3匹を何気なく眺めていたら凶じゃなくてmが1匹居た。
とりあえずこのテナガをどうしてやろうか思案中。
315pH7.74:2008/02/18(月) 08:40:01 ID:ko3umpbl
>>314
隔離して大きく育てたいね。楽しそ〜
316pH7.74:2008/02/22(金) 08:11:05 ID:37ZvGS5D
>>315
漏れは友里エビを身受けして、育ててみたいお
317pH7.74:2008/02/22(金) 14:16:58 ID:FYkmpWJ3
2匹だけいたスジエビ、大きいメスと小さいオスだったらしい
さっきよく見たらメスが抱卵中…オスは数日前謎の死を遂げ
大きいスージーとミナミたちに食われたんだが

もしかして、スージーがオスを交接後に殺ったのだろうか…
318pH7.74:2008/02/22(金) 16:03:31 ID:u/QJk616
>>317
俺とエビプレーして遊ばない?
319317:2008/02/23(土) 16:17:30 ID:+cPT/nqe
今日スージーの仔ためにインフゾリア増やす努力する決心をした

>>318
Shift+Delete+Enter
320pH7.74:2008/02/28(木) 14:04:42 ID:Ro3Xzj+6
>>317
もう抱卵してんの?どの辺の地方?
俺もガサガサしてゲットしてこようかな
321pH7.74:2008/03/05(水) 20:44:01 ID:INennxPC
スジエビ釣り楽しいよね
322pH7.74:2008/03/06(木) 22:48:44 ID:6yAp8CLK
釣るのか?網で掬うんじゃないの?
323pH7.74:2008/03/06(木) 23:21:59 ID:sYBUy8U5
なんか今うちにいるスージーの最大と思われるのが6cm↑だった
324pH7.74:2008/03/07(金) 09:23:43 ID:IPBuUQn2
あと4センチ頼む
325pH7.74:2008/03/07(金) 11:04:20 ID:TTq/m9vr
野外採集ならお魚キラーに食パン突っ込んで沈めるのが手軽

家のスージーは加温してたからか5cm↑のが年明けてからぽろぽろ落ちだして今は4cmクラスしか居なくなってしもうた
326pH7.74:2008/03/07(金) 12:07:33 ID:IPBuUQn2
部屋飼いなら加温は必要ないよ 
むしろ熱帯魚扱いしてると生命を維持する能力が失われてるようだ
何となくオーラで感じるだけだが
327pH7.74:2008/03/07(金) 19:49:30 ID:lhcWKE7j
スジは寒さに強く暑さに弱いって決まってるのに
熱帯魚といっしょに飼うなよ
328pH7.74:2008/03/07(金) 22:12:36 ID:PjO3Uk+i
寒冷地でもない、熱帯魚でもないのにヒーター入れる池沼って、いったい…
329pH7.74:2008/03/07(金) 22:43:26 ID:6jQYp05J
そりゃ、ほかの魚のついでで飼ってれば、ヒーターは入れる。
水草のついでかもしれないし。
330pH7.74:2008/03/08(土) 03:10:19 ID:Cb0hRJrM
まぁ、何℃に加温してるかにもよるけど。
熱帯魚でなくても、昼夜の温度差を少なくするために低めの温度に加温ってのはアリだと思うよ。
俺んちの居間なんか、この季節だと昼間は暖房で20℃以上、深夜は5℃くらいまで下がるから。
年寄りがいるんで天気が悪くて体調の悪いときは室温30℃近くになって蒸し風呂みたいだし。
ま、これは特殊な例かw

今のところ、居間には熱帯魚水槽しか置いてないから当然加温だけど、
日淡水槽置くんだったら15℃くらいに加温すると思う。
自然界の大量に水がある環境下では、意外と昼夜の温度差少ないからね。
331pH7.74:2008/03/08(土) 10:51:45 ID:Ey6Qvhoi
エビ魚以前に年寄りが虐待されてるなw
332325:2008/03/08(土) 11:08:01 ID:p4QhuF84
水温は20度。
どこまで大きくなるかやってたのさ。
後室内だけど30規格だから暖房つけたときの急激な温度変化を和らげる目的も有った。
333pH7.74:2008/03/08(土) 14:46:11 ID:Cb0hRJrM
>>331
えーー。
年寄りに自由に暖房の温度調整させて、こっちは暑くても半そでになって我慢してるんだから、
虐待とか言わないでくれよw
334pH7.74:2008/03/09(日) 02:48:44 ID:IEQpLOe5
この前テレビでやってたが 北海道の冬は室温30℃にして半袖でアイス食べるのが流行してるとか
335pH7.74:2008/03/09(日) 11:45:55 ID:c2L1fBZm
スジエビは所詮エサだ
336pH7.74:2008/03/09(日) 12:29:03 ID:xDvMjs9Y
でもエサの食べっぷり、活動性がいいので小型エビの中で一番飼ってて面白いのかも。
繁殖できないけど。
337pH7.74:2008/03/09(日) 12:33:17 ID:4XYAc7zt
>>336
繁殖できない?
338pH7.74:2008/03/09(日) 12:35:18 ID:Mr5Ys73E
>>336はまだスジエビの孵化、成長に塩分が必要だと思ってる人だろ。
公園の池にもうじゃうじゃ居ると言うのに。
339pH7.74:2008/03/09(日) 13:57:04 ID:xDvMjs9Y
じゃ訂正な
×繁殖できない
○うちじゃあ繁殖できない

繁殖できるノウハウのある人がいつの間に何人もいたなんて驚き
340pH7.74:2008/03/09(日) 14:23:03 ID:zh3tWf2e
ノウハウも何も水草水槽に入れとくだけだよ
341pH7.74:2008/03/09(日) 17:38:49 ID:Mr5Ys73E
>>339
屋外青水飼育
342pH7.74:2008/03/09(日) 18:59:01 ID:XT4SVF9p
要はゾエアの餌になるケイソウやゾウリムシが
安定的に確保できれば稚エビに育つってことだな
343pH7.74:2008/03/12(水) 21:06:14 ID:yjiTzfvX
>>334
そいつはデマだ
344pH7.74:2008/03/16(日) 21:28:53 ID:BfVNARSl
本日スージー導入したが、ボウフラ等どれだけ除去してくれるか今後の活躍に期待
345pH7.74:2008/03/20(木) 01:38:44 ID:Azn8Wf20
水温も上がって活動的になってきた。同時に黒くなってるんだけど何故?
346pH7.74:2008/03/23(日) 13:34:58 ID:DW6ha7nc
かあちゃんがマツモ買ってきて入れたら、
スジエビ、ヌマエビ、ヌカエビ、稚ザリが大量絶滅。。。


激しく鬱。鬱。鬱。。。


どんだけ農薬使ってんねん。
ザリガニも元気ないし。

347pH7.74:2008/03/23(日) 17:06:29 ID:iMDmuLI0
スージーって、ミナミ、ヤマトに比べて水合わせデリケートかも
348pH7.74:2008/03/23(日) 20:43:54 ID:kDDBS3F1
ピンセットから餌をとる仕草が可愛い
349pH7.74:2008/03/27(木) 09:17:39 ID:GvsdoRg5
スジエビがバッタバッタと凄まじい勢いで死んでるんだけど・・・
350pH7.74:2008/03/29(土) 11:37:33 ID:2DrpPMgb
質問ですが、スジエビ4匹だとどの位の大きさの水槽がベストですか?
なんか活発に動き回るので大きくないとまずいかなと思うんですが…
351pH7.74:2008/03/29(土) 11:52:17 ID:i7lq+aBZ
30規格もあれば平気。
352pH7.74:2008/04/01(火) 22:31:47 ID:XvaUvQq5
【チラ裏】
今日近所の釣具屋に初めてスージー買いに行ったら、グラム売りじゃなくて
一合升の量り売りで、一合700円、家に帰って重さ量ったら135gあった
何匹いるかは数えなかったけど、大量にスージー買うなら釣具屋だな、
としみじみ思ったよ
田舎の小さな釣具屋はレトロでいいなあとも思った
353pH7.74:2008/04/01(火) 23:08:25 ID:6pdkeeoo
1匹が抱卵した・・Aフールかとよく見たが間違いなく抱卵だ
水温が低め(17℃)だけど孵化するのだろうか
354pH7.74:2008/04/09(水) 19:33:09 ID:i6b7ukHH
>>352
東京・渋谷の某駅前釣具屋さんだと、たいてい在庫はあるが一応受注で、1ぴき20円だったかな?w
355pH7.74:2008/04/09(水) 20:46:59 ID:l1/kEMSe
一匹20円!!
高くて撒き餌にできねえ!
356pH7.74:2008/04/09(水) 21:09:06 ID:dvVo6GHg
スジタンかわいいのにね
なんで人気ないんだろ
357pH7.74:2008/04/13(日) 01:13:04 ID:OEu71EHM
エビ=掃除屋・苔取・アクセサリと考えてる人が多い
だから弱った生体や死体を貪り食うスジエビは
同居魚を襲う殺し屋と思われてる
俺は好きだけど
358pH7.74:2008/04/14(月) 11:27:16 ID:y0tnnEse
水草も食べるからなぁ。

水槽にスジエビしか入れたくないなら、
それでいいけどさ。
359pH7.74:2008/04/14(月) 22:33:48 ID:eOfxtL7N
先日降った雨水を水槽入れたら全部死んじゃったようぅ〜ゴメン
360pH7.74:2008/04/15(火) 20:31:15 ID:Iwa9enyU
丈夫さ
ミナミ>ヤマト>スージーかな?
361pH7.74:2008/04/15(火) 23:02:54 ID:smyzkf4K
ヤマトは飼った事が無いから解らないが、スージーがミナミより弱いって事は無いと思うぞ。
汚いどぶ川にも繁殖してるし。
362pH7.74:2008/04/17(木) 17:32:47 ID:qypHQPSV
>>361
確かに近所のドブみたいな池にもスージーいる。
でもミナミでやった時と同じような水合わせでスージー墜ちたんだよね。
363pH7.74:2008/04/17(木) 21:53:29 ID:Hhw1nZRo
水合わせとかに関してはスージーの方がミナミより敏感かな。
以前メス二匹飼っていて、減っていた水を足したら二匹とも驚いたらしく水槽外へダイブしてたorz
364pH7.74:2008/04/18(金) 21:51:13 ID:DlbReRtK
コリドラスに人気無いテトラのコリタブをやってみたんだが全然食わないな。
ミナミはコリタブちゃんと食うのに…
みなさんは何あげてますか?
365pH7.74:2008/04/18(金) 23:05:33 ID:aIs8uKgh
釜揚げしらす
366pH7.74:2008/04/18(金) 23:18:26 ID:oL+wD1xR
川魚の餌は魚の襲撃におびえてありつけず
金魚の餌はスジの泳力ではつかまえられず
ぶっちゃけ何食べてるのかよくわからない
魚の糞でも食べてるのかな?
367pH7.74:2008/04/19(土) 14:37:43 ID:8mIvBoLo
>>351
ありがとうございます。
368pH7.74:2008/04/19(土) 17:05:05 ID:5DBanOMS
ホムセンでミナミ水槽にまじってたスジ3匹買ったんだけど、
真っ白でスジが全然見当たらなかった
すっげーきれー!と思って喜び勇んで連れて帰って
水槽にいれたんだけど、数日で白さが消えた
普通のスジほど目立たないけど、うっすらとスジがでてきた
透明度の高いスジでいいんだけれど、少し残念
369pH7.74:2008/04/19(土) 17:41:51 ID:adTmW424
なんかエッチだな
370pH7.74:2008/04/19(土) 20:44:25 ID:BdHmklhS
乳首触りながら裏筋レロレロって、してあげるとピクッってするのが楽しぃ(*´∀`)
371pH7.74:2008/04/20(日) 15:33:57 ID:/pIWQ08B
釣具屋でエビ30匹程度売ってくれるかな?
372pH7.74:2008/04/20(日) 20:52:09 ID:BfdfIAt9
釣り餌のやつは管理や種類がかなりいいかげんだぜ
よく寄生虫らしきものが入ってる
餌としてならべつに困らないからな。
373pH7.74:2008/04/22(火) 00:04:17 ID:VYscWx9u
ところで大会はどーなった?
374pH7.74:2008/04/22(火) 15:00:00 ID:Ho2sDo59
何の大会だっけ?
みんなで10センチを採りにいこう大会?
みんなでミニスカサンタを着よう大会?
375pH7.74:2008/04/25(金) 02:11:01 ID:ipqIriMf
>>374
千代大海
376pH7.74:2008/04/25(金) 09:37:51 ID:yYE+1tP2
>>375





極悪人
377pH7.74:2008/04/26(土) 13:58:45 ID:CHHAuTxC
さっきスージー捕獲したんだけど、どれも5cm近くある…

こいつらどんくらいまで大きくなるの(;'A`)?
378pH7.74:2008/04/26(土) 18:19:21 ID:wYHeocFG
168aまで育てると友里エビになりまつ。
379pH7.74:2008/04/27(日) 09:44:01 ID:ppej/Rnp
>>377
6月〜7月で寿命を迎える。いまのサイズでほぼ最大。
380pH7.74:2008/04/27(日) 11:08:40 ID:mNIbqJuC
あ、もうすぐ寿命だからこんなに大きいのね(;´∀`)
現在5.5cm…160cm目指して頑張る><;
381pH7.74:2008/04/27(日) 13:39:15 ID:gpdJgFtA
>>378
それがガチ情報だったら今すぐうちの180cmOF水槽空けてスジエビ単独飼育すんぞ!
382pH7.74:2008/04/27(日) 14:14:07 ID:imkADCYf
つまんね
383pH7.74:2008/04/27(日) 16:50:10 ID:3R3TeQ1V
>>381
友里エビになったら漏れに売ってくれ
いろんなことしたい(;´Д`)ハァハァ
384pH7.74:2008/04/27(日) 21:39:26 ID:cAY3bYl2
>>380
別にそのサイズでも死なないときは死なないよ。
普通にそれぐらいのを捕獲して、夏を越えたことあるし。
385pH7.74:2008/04/28(月) 21:36:02 ID:Oj5SRaE/
オレも友里エビ欲しいぞ
386pH7.74:2008/04/29(火) 00:38:10 ID:5XLpeVMw
ちょっとアミですくってきたけどこの時期のはでかいなw
でも、やっぱりでかいのは寿命が心配なので小さ目の選んでみた
小さいけど、ヒゲがすごくながくて綺麗なやつがとれたので満足
387pH7.74:2008/04/29(火) 03:36:14 ID:FKPqgGq/
初心者ですが…

今のところ12リットル水槽にメダカ×5ミナミ×5飼ってて
更にスジを3匹くらい同居させたいんだけど
スジを同居させたらメダカとミナミは食われちゃうかな?
388スジエビ:2008/04/29(火) 06:14:01 ID:k1RJojBr
いただきます!
389pH7.74:2008/04/29(火) 09:26:16 ID:4HcSegCL
>>387
パックンチョ
390pH7.74:2008/04/30(水) 18:44:41 ID:+BFK5yUL
10cmが居ないと言ってた奴等は見てみるといい
ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/column/suji-2syurui.html
如何に自分の知識が浅はかで下らんか再認識しろ
391pH7.74:2008/04/30(水) 19:11:29 ID:UXIm1+R0
陸封型のスジエビと降海型のスジエビが居て、この2つは同じ名前で同じ様な姿をしているが別のエビと言う事を再認識したけどだからどうした?
392pH7.74:2008/04/30(水) 19:40:07 ID:xYJIWvWr
>>390 止めとけって。
>>391みたいなアホには馬の耳に念仏だから。
393pH7.74:2008/04/30(水) 19:41:53 ID:k9k46P7T
ガサってきて取れたエビ、ヌマエビかと思ってたらとうとう6cmぐらいになりスジエビだと気付いた
今日この頃
まあ、見応えあって良いけどさw
394pH7.74:2008/04/30(水) 20:53:47 ID:A60w+AId
>>390
正直その記事を読んでも感想は「へ〜」程度なんだけど、なんでそんなに上から目線なの?
395pH7.74:2008/04/30(水) 21:19:47 ID:Gfp3dJnH
こう考えるんだッ!
>>394が下から目線なんだとッ!
396pH7.74:2008/05/07(水) 18:04:20 ID:yOJ02SfQ
こんなエビ捕まえたんですが種類がわかりません。 
誰かわかる人教えて下さいm(__)m 
採取場所は北海道阿寒湖です、宜しくお願いします。 
http://u.pic.to/qaybq
397pH7.74:2008/05/07(水) 18:08:36 ID:NtcJmmNV
>>396
左手

398pH7.74:2008/05/07(水) 18:10:02 ID:jl5l7l7C
>>396
PCから見れないのでヌルー。わざわざ携帯からなんて見ねーよ。
399pH7.74:2008/05/07(水) 18:20:47 ID:yOJ02SfQ
>>398
パソコンないんだよ、みてくれよ。頼むよ。 
400pH7.74:2008/05/07(水) 19:00:51 ID:L6TBjD0C
>>399
お前が何から見てるか何て関係ないだろ
PCからの閲覧許可してくれ
401pH7.74:2008/05/07(水) 20:16:30 ID:2a5SaFkh
>>396ウチダザリガニだと勝手にエスパー、捕るなよ
402pH7.74:2008/05/07(水) 20:28:54 ID:j58ZSQsG
これでどうかな?

http://imepita.jp/20080507/736120
403pH7.74:2008/05/07(水) 20:33:13 ID:2a5SaFkh
普通にスジっぽいな
404pH7.74:2008/05/07(水) 21:30:54 ID:yOJ02SfQ
>>402 >>403
ありがとうございますm(__)m 

スジエビってこんなデカクなるんですか? 
これ10センチ近くありますよ。 
405pH7.74:2008/05/07(水) 21:55:36 ID:H97LZ+XJ
うちのスジはもっと透明だよ
406pH7.74:2008/05/07(水) 21:57:21 ID:2a5SaFkh
>>404すじもっこりと命名
407pH7.74:2008/05/07(水) 22:57:36 ID:OD9P+6DA
>>404
横から見て胸に凶の文字が見えたら間違いなくスジ。
それから402の画像のスジが10cmとすると君の手の大きさは25センチ程度となるけど間違いないか?
角から尻尾の先までが君の中指とほぼ同じ長さで7cm位じゃないのか?
408pH7.74:2008/05/07(水) 23:05:46 ID:H97LZ+XJ
こんな色のスジがいるんだ
409pH7.74:2008/05/07(水) 23:14:35 ID:yOJ02SfQ
>>407
自分の薬指約9センチあるんです。
エビ伸ばしたら10センチ近くありますよ。
410pH7.74:2008/05/08(木) 02:11:56 ID:TITqYNO8
>>388なんかワロタw
411pH7.74:2008/05/10(土) 04:05:43 ID:aVhkJwxM
>>409
次からは指だけじゃなくて定規も一緒に写せ
412pH7.74:2008/05/11(日) 13:08:46 ID:wApq5no/
ついでにナニも起てて一緒に写せ
413pH7.74:2008/05/11(日) 15:33:20 ID:vpr+OeMJ
10cm居ない派涙目w
414pH7.74:2008/05/11(日) 15:50:49 ID:TcQ9/q4B
スージーよりちっせぇwwwwwww
415pH7.74:2008/05/11(日) 16:07:17 ID:FN4IG185
はっきりと大きさが解る物が一緒にうつってない時点で10cmと言われてもなぁ。
お持ち帰りしたのなら定規の上に載せるか何かして再うpして欲しい。
416pH7.74:2008/05/12(月) 12:23:03 ID:HUzCCyWE
>>409だけど、なんかしらんが10センチで騒いでるんだね。 
大きさなんか興味ないがこのエビがなんだか知りたかったんだよ。 
だからここに聞きにきた、このスレの見解じゃスジエビ見たいだね。 
この大きさなんかいっぱいいたよ、これよりデカイのもいた。 

肯定派の為に言うけど、これがスジエビなら10センチ以上いるよ。 
417pH7.74:2008/05/12(月) 12:54:47 ID:nCN5D+ow
ググって見たら阿寒湖のスジエビは大卵型らしい。
大卵型はでかくなるのかな?
418pH7.74:2008/05/12(月) 21:02:59 ID:9qgYC3Xc
シラタエビじゃないの?
あっ、北海道じゃ違うか。
419pH7.74:2008/05/12(月) 21:36:04 ID:r5/mW6EZ
ガサガサで捕獲してきたミナミの中にスジエビが2匹混ざってた
今はまだ水あわせ中なので、ミナミと混泳中だが
>>387-389読んでちょっと涙目
また水槽一つ増やさないといかん
420pH7.74:2008/05/13(火) 02:15:01 ID:0VR3Q0Uj
脱皮後なんかのミナミは本当にやられやすいよね。
以前水槽を覗いたら頭の部分だけ残ってたのはかなりトラウマになってる。
421pH7.74:2008/05/13(火) 11:07:41 ID:YNGj585D
↑甘エビ食べると、そうなるよね。
422スジエビ:2008/05/13(火) 13:56:26 ID:jT03NJbv
>>387>>419
いただきまんもす
423pH7.74:2008/05/13(火) 14:57:54 ID:io9Xms2M
エビの大きさって何処から何処までなんだ?眼の辺りから尻尾まで?両手延ばして尻尾まで?
424pH7.74:2008/05/13(火) 23:49:01 ID:FqpiFKiT
俺は角の先端から尻尾の先までと思っている。
425pH7.74:2008/05/14(水) 00:16:02 ID:wZpoZfRS
全長ならだいたいそうだけど
体長は、眼窩の後ろ側から、尻尾の真ん中の節の先っぽまでの長さだよ
426pH7.74:2008/05/14(水) 15:04:43 ID:wmvjljD+
今まであまり考えた事なかったけど、エビの体長って尻尾の先まででいいのか。
魚だと尻尾の付け根と言うか、肉の先っぽまでだよね。
427pH7.74:2008/05/14(水) 15:43:23 ID:AiZkmrV+
>魚だと尻尾の付け根と言うか、肉の先っぽまでだよね。

そうなのか??尻尾の先まで普通計ると思うけど
428pH7.74:2008/05/15(木) 09:24:49 ID:i4mzlOJg
沼に掬いに行こうと思いますが、
いつごろがいいですかね〜
まだ涼しいからいないかな?
ねずみの国にある沼です。
429pH7.74:2008/05/15(木) 21:53:54 ID:a+IeU3dd
是非おじゃが池に
430pH7.74:2008/05/15(木) 22:10:41 ID:qeATMI5B
お〜じゃがじゃがじゃが〜〜〜雄蛇ヶ池!
431pH7.74:2008/05/16(金) 19:34:47 ID:cH0+y7FT
今日の収穫
ちょっとだけど
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp205282.jpg

ところでこれを見てくれ…
どう思う?
432pH7.74:2008/05/16(金) 20:51:21 ID:NsJKJz+S
すごく・・・スジエビです・・・
433pH7.74:2008/05/17(土) 05:49:05 ID:1q+wfrGf
>>425が不憫でならない。
甲殻類の全長と体長位は調べたら解るだろ…
434pH7.74:2008/05/21(水) 01:35:38 ID:9w5LopwQ
南葛西の上州屋にモエビ名でスジエビみたいな淡水エビが21円で売ってた
1匹は抱卵してた
435pH7.74:2008/05/21(水) 02:04:18 ID:pSPjBRb6
ぼりすぎだろ。
普通は、100尾程入って300円くらいよ。
熱帯魚価格…。
436pH7.74:2008/05/22(木) 17:59:45 ID:tHBvV/wg
鑑賞用ならそんなもんだろ
関東だが釣り餌用だって安売りしてる所なんてしらぬ
437pH7.74:2008/05/22(木) 20:12:05 ID:9WK6p7U9
スジは基本的に単独飼いだろ
100匹単位で買ってどうするんだ?
438pH7.74:2008/05/23(金) 13:51:42 ID:dY4QPCnZ
うちの近所(北関東)のホームセンターは一匹100円なんだが…
439pH7.74:2008/05/23(金) 13:56:08 ID:rNQrM27j
北関東なら用水路にうじゃうじゃ居るだろ。
この時期は数が少ないけど。
440pH7.74:2008/05/23(金) 14:13:56 ID:f4AIGgd3
一週間の海外出張に逝って来た。
2日間の実技指導の後、留守の間の世話を母ぁちゃんに頼んだ。
帰国してみると、オスカーの餌用に飼ってたメダカ&スジエビ水槽のスジエビが大繁殖しとった!!
うちの母ぁちゃん、凄いかも。
441pH7.74:2008/05/23(金) 15:38:24 ID:+Lfou7Qh
>>440
いや、オカンの放置プレイが良かったんじゃまいか。
442pH7.74:2008/05/23(金) 15:54:16 ID:64wHbj8j
おかん「全滅したから買ってきた!」
443pH7.74:2008/05/23(金) 17:52:27 ID:rNQrM27j
>>440
スジエビは1週間程度じゃ増えない。
444pH7.74:2008/05/23(金) 22:25:42 ID:Cocg2JO3
だが>>440の母ちゃんならあるいは…
445pH7.74:2008/05/23(金) 23:36:24 ID:k7dpBkBy
>>444
産んじゃったの?
446pH7.74:2008/05/24(土) 08:32:32 ID:Hd9cxeDj
>>445
エイリアンを?
447pH7.74:2008/05/24(土) 14:25:23 ID:oKzrIWym
冬に行った釣りで余ったスジエビを飼っててます。
ググると抱卵期間は1ヶ月程度ってことだったんだけど、
うちの奴らは4月頭からずーっと抱卵したまま。もうすぐ2ヶ月になる。
緑水作って待ってるのに全然生まれない。何がいけないのか教えてエロイ人
大型プラケに大磯砂敷と流木、水草はアナカリス。テトラの外掛けフィルター使用。
餌はコリタブ、テトラフィン、潰したスネール、たまに赤虫。
先日は試しに余ったイエコオロギSをやってみたら、ピンセットから直に食べてくれました。
448pH7.74:2008/05/25(日) 14:40:09 ID:TXnFftKE
スジエビたまごきてるよ
うちもきてた

けど捕食者がわんさかいるから無理だろな
449pH7.74:2008/05/25(日) 15:26:08 ID:5PD3rKb2
>>447
ヒント 積算温度
450447:2008/05/25(日) 20:35:37 ID:IkSSEGKV
>>449
ありがとうございます。
積算温度という言葉すら知りませんでしたorz
期間よりも温度の合計が大事なんですね。
春以降は無加温だったからなぁ…。
451pH7.74:2008/05/25(日) 21:08:59 ID:laWw+Sf4
>>419だけどプラケ2個にエビ分けて2週間
以前飼ってたザリガニ用エサがあったのでそれをやってたんだが
どうも食が細い
藻も生えてきたが、当然それも喰う様子が無い

今日メダカ水槽掃除してたら
何だがよく判らない白い虫が水中で蠢いている
ピンセットでつまめるサイズなので、スジエビプラケにポイポイっと入れてみたら
もの凄い勢いで虫に飛びかかって速攻貪り尽くした
飢えてたのね…ごめんね…生餌は旨いんだね…
452pH7.74:2008/05/25(日) 23:30:01 ID:dsuKhlxm
去年の9月から飼ってるうちのスジ、最近水温の上昇と共に凶暴になってずっと仲良くしてたミナミを駆逐、メダカ6匹の内一匹を食った。
453pH7.74:2008/05/26(月) 19:38:48 ID:Pmljj8UZ
沼でスジエビ取ってきたんだけど
エビは水質の変化に弱いとあちこちで書かれているが、
それって水質が少しでもわるくなると駄目って意味?
それとも元の環境の水から変わるのが駄目って事?
今沼から採ってきたきちゃない水をうすめつつあるんだけど
ゆくゆくはメダカとまぜたいので、
水をキレイなのに取り替えたいんだけど…
454pH7.74:2008/05/26(月) 19:49:33 ID:zUl0Ghp+
元の環境の水から変わるのが駄目って事
スジは手荒に扱っても問題は無いと思うけどね
それからこう書くと必ず大丈夫だという奴が沸くが、個人的にスジとメダカの混泳はお勧めしかねる
455pH7.74:2008/05/26(月) 19:59:35 ID:Pmljj8UZ
ありがとう
じゃあこのキタナイ水でしばらく飼った方がいいのねん。。。

オススメできないのかー。<メダカ
コリちゃんやベタはどう?
456pH7.74:2008/05/26(月) 20:20:13 ID:2rh45VlX
コリドラスはやばいよ。コリいる水槽に入れたら襲いかかってた
動きが遅い魚、底のほうにいる魚はやばいと思う
アカヒレならまったく問題ないよ
457pH7.74:2008/05/26(月) 21:06:12 ID:Gtbu/q37
>>453
メダカはスージーの餌目的?
458pH7.74:2008/05/26(月) 21:22:20 ID:f79tnLOb
>>453
急激な変化はよくないよ。
水を換えるにしても、少しずつ慣らしていった方が良い。
以前一気に水を換えたら驚いたらしく水槽から飛び出て死んでしまったorz
459453:2008/05/26(月) 22:33:22 ID:Pmljj8UZ
メダカは普通に飼ってる。
混浴させようと思ったんだけど、
おなかに卵持ってるのがとれたから
しばらくはエビ単独で行こうかと思います。
水は少しずつ増やしてますが今のところ★は出てないようです。
460pH7.74:2008/05/27(火) 00:35:36 ID:uH/MKkPS
メダカと一年混泳させてたけど、やっぱり食べられちゃう。
しばらく飼ってまぁ平気かなって思った頃にちょっとずつメダカの数が減っていくよ。
水草どけて、上層にメダカ、下層にスジエビで平気かなと思ったけどやっぱりダメだった。
461pH7.74:2008/05/27(火) 07:56:29 ID:gfuUUcm8
>>460
そりゃスージーを舐め杉
462pH7.74:2008/05/27(火) 18:10:27 ID:8rKREDj4
赤コリとスジを一緒の水槽に入れてたことあるけど、

1.コリタブ入れる
2.コリが群がる
3.しばらくするとコリを押しのけてスジがコリタブをゲット
4.スジが抱えたコリタブに引き寄せられるコリ
5.近づくコリの髭をスジがハサミでチョッキン
6.慌てて飛びのくコリ
7.4〜6を延々とループ

髭を切られてしまうことは無かったけど、いずれ大変なことになるだろうなと思って隔離した。
463pH7.74:2008/05/27(火) 19:27:11 ID:sDJVqi/D
ドジョウと同居してたけど特に問題はなかったよ
ドジョウの方がだいぶ大きかったせいかもしれんが
464pH7.74:2008/05/27(火) 19:28:14 ID:KlDNkVRa
卵持ってたメスが死んでしまった…
卵だけプラケに入れているけど、
孵化は駄目かな?
465pH7.74:2008/05/27(火) 20:50:54 ID:brtq1AkJ
>>463
俺も同じ状況

でアカヒレと半年同居して問題なかったんだけど
メダカだと駄目ってのがどうしても理解できん
466pH7.74:2008/05/27(火) 21:41:30 ID:AuXXEUFv
>>465
やってみればいい
多分>>460と同じ状況になる
467pH7.74:2008/05/27(火) 22:06:48 ID:8D3AoJ54
>>465
アカヒレの方がメダカより俊敏だからだと思う
468pH7.74:2008/05/27(火) 22:20:00 ID:sDJVqi/D
たしかにスジとメダカの同居は危険だと思うが
大きな金魚や川魚の方がメダカにとってより危険じゃないかな
469pH7.74:2008/05/28(水) 08:04:20 ID:lEpB4eWi
>>468
それは相対的な問題であって、いずれにせよ危険。
470pH7.74:2008/05/28(水) 10:40:18 ID:LmwpDdny
俺んちはメダカ繁殖槽に大きなミナミと小さなスージー10匹、どじょう、プラティ10匹、メダカ20匹位が同居してるぞ

水深とサイズが十分あって、自然に近い環境が作れれば危険なんて事は無い。鑑賞向きではないけどな。
471pH7.74:2008/05/28(水) 11:41:52 ID:6eSgh9Q7
スジエビって、あの透明な餌でしょ?
472pH7.74:2008/05/28(水) 16:04:36 ID:ZSUORvaK
卵のぶぶんを守る鎧みたいな殻のあたりスジが濃い
473pH7.74:2008/05/29(木) 19:22:16 ID:akzfatnX
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader654348.jpg
この卵って孵りますか?
それとも死んでる?
詳しい人よろしく御願いします。
474pH7.74:2008/05/29(木) 21:50:09 ID:iv2FgK+0
>>470
どんだけデカい水槽だよw
475pH7.74:2008/05/31(土) 10:31:10 ID:n6ULpw0o
抱卵スジエビ数匹をネット産卵ケースに隔離していたんですが、
体調を崩して数日寝込んでいる間に、内1匹がゾエアを放出したみたいです。
今日見てみたら、水面に細かい泡がたくさん浮いていて、
一匹のお腹がスリムになっていました。
とりあえずエビを出して、水面を掬ってみたものの何も居なかったので、
全滅したんだと諦めてついでにネットを洗ってみると、5〜6匹の稚エビを発見。
どうやらゾエア同士で共食いした挙げ句、魔の生存競争に勝利した精鋭が着床したようです。

今はとりあえず透明なコップに水草少々と共に入れてあるのですが、
餌になるかと入れてみたケンミジンコ、コリタブ、テトラフィン、どれも見向きもしません。
水槽には茶苔は生えていませんし、何を食べさせたらいいのか困っています。
どなたかアドバイスいただけないでしょうか。
ググッてみたんですが、屋外の微生物が沸きまくった水槽で放置気味に育てているようなサイトが多くて…。
476pH7.74:2008/06/04(水) 08:59:15 ID:6uEMx/zH
青水ぶちこむなりしたら良いんじゃないか?
477pH7.74:2008/06/04(水) 22:42:09 ID:B8mn1Rjm
スジエビの飼育スレかよw
478475:2008/06/04(水) 23:18:07 ID:i/eLvsJ0
>>476
青水はベランダにプラケを放置して作ってあるんですが、
親エビ、稚エビどちらもショックを起こすのが怖くて使っていません。
今のところ、稚エビが3匹ほど生きています。
コリタブや赤虫を少しずつ食べてくれているようです。

今、抱卵してる親エビが4匹いるので、
一匹くらい青水に入れて様子を見てみます。
479pH7.74:2008/06/05(木) 19:04:49 ID:qsmvHKpO
>>478
いきなり違う水に投入とかいう無茶は止めようや
今飼ってる水に少量落としてやればいいやん
480pH7.74:2008/06/05(木) 20:40:53 ID:yiY+1qhH
>>479
今いるのがけっこう大きい水槽なんで…。
その水を別の小さい水槽に移して、
そこに少しずつ青水を足していこうかと思います。
481pH7.74:2008/06/05(木) 20:57:23 ID:RzK1kt+h
うちのスジはアナカリ食いまくっている
482pH7.74:2008/06/05(木) 23:27:29 ID:6xoAhqFp
うちのはなんかムカつくから一ヶ月前にベランダのカメ水槽に入れ放置してたけど、今日カメに餌あげたらみんな水面の餌をかっさらって嬉しそうに泳いでた。不覚にもカワユス 夏乗り切れるかな?
483pH7.74:2008/06/06(金) 20:19:31 ID:VHTv2FgH
カメおおらか過ぎだろカメ
うちのカメはきっと食い尽くすだろうなあ
484pH7.74:2008/06/06(金) 20:22:25 ID:o5N009bv
カメのエサ用の干しエビってスジじゃね?
485pH7.74:2008/06/06(金) 21:05:50 ID:6Gz/0Akn
亀に生餌あげたことないな。二十年間ずっとコロナ

亀って糞すごいからすぐ水質悪化しない?そんなかでスジエビ生きてけるの?
486pH7.74:2008/06/07(土) 03:01:52 ID:7o+fIIle
食べるかなと思ったけど、目の前泳いでてもカメは見向きもしないよ。水汚いし水面に油浮いてるけど、全然死なないよ。
487pH7.74:2008/06/07(土) 06:25:15 ID:HJv6+QQm
結構肉食じゃね?
めだかとかと同居させるといつのまにか捕食して食べてる
大きな魚と同居させてもそいつが生んだ卵や稚魚が食べられるので危なくて混在させられない
488pH7.74:2008/06/07(土) 19:54:29 ID:AFqjZuNW
近所のドブみたいな池沼でもスージー生息してる。でも水合わせはしっかりやらないと
あっさり墜ちる気がす。
489pH7.74:2008/06/08(日) 17:22:35 ID:nx9gzaB9
スジ飼育歴2ヶ月の初心者です。
現在スジ8、ミナミ1、ミナミ稚エビ30くらいを飼っているのですが、
今日水温が26.5度まで上がってしまいました。
ぐぐったところ、適温は25度とか、28度以下じゃないと死ぬとか30度まで
OKとかさまざまなんですが、皆さんの経験ではどのくらいまでOKでしたか?
水温を下げる装置は使ってますか?
ちなみに飼育環境は、18リットルの水槽(金魚のお部屋M)に、底に
カメのろか砂利、ロカボーイS、アナカリス適当、です。
地域は、北陸以北の日本海側です。
ご教示ください。お願いします。
490pH7.74:2008/06/08(日) 18:08:50 ID:x2rT4JFe
昨夏、最高37℃に耐えた3匹。うち2匹は今も水槽にいる。
491pH7.74:2008/06/08(日) 21:01:19 ID:Su7ttB5F
37℃って
それ気温だろ
492pH7.74:2008/06/09(月) 12:34:39 ID:VNVcVatJ
>>489
ミナミはスジエビの餌?
493pH7.74:2008/06/09(月) 13:11:05 ID:zTF7y3vs
489です。
>>490
レスありがとうございます。37℃は491さんの指摘の通り
気温でしょうか。その際の水温も相当だったと思いますが覚えていたら教えてください。
>>492
餌ではないです。先に5尾ほど入れて10日位様子見て、食われなかったので、
昨日全部投入しました。プラケにいた残りの稚エビの成長が悪かったので。
スジが4尾抱卵してて近日中に産卵予定なので、プラケを開けたかったのもあります。
スジがミナミ稚エビを襲う気配は今のところ全くないのですが、やはりまずいでしょうか。
水温が上がったせいか?スジの食欲が昨日からすごくて気になってはいるんですが。
494pH7.74:2008/06/09(月) 15:51:12 ID:wgnNfJvF
近年は水温30℃超える日もあるから、目を放したら死ぬと思ったほうが良いね

テナガは30℃2日間で赤くなって異臭を放っていた

なるべく年中、日が当たらない場所が夏場は最適だと思うよ。
495pH7.74:2008/06/09(月) 18:08:23 ID:ATBspMjH
直射光当たって30℃越えが続いても普通に大丈夫だったけどな…スジエビ
496pH7.74:2008/06/10(火) 15:06:03 ID:q4N1IPtA
ゾエアの世話が面倒くさくなって全部ミジンコの沸いた青水にぶっこんでしまった。
頑張って生`
497pH7.74:2008/06/11(水) 15:23:53 ID:FKz5mVqg
オマイラ氏ねよって態度に見えるのは…(ry

ハイ!45度!
498pH7.74:2008/06/11(水) 23:53:31 ID:e2to09rP
エアレさえしっかりしとけば結構持つよ
水温35度に耐えた、今は亡き家のスジ達・・・(´;ω;`)
499pH7.74:2008/06/12(木) 16:13:40 ID:AAMjhXD6
>>493
多分全部食われるよ
スジは自分より大きい魚にも襲い掛かるから気をつけてね
500pH7.74:2008/06/12(木) 23:14:29 ID:utuxQF4h
493です。
>>498
最近部屋に換気口があることに気付き、開けっぱにしたら水温24℃くらいになってきてほっとしています。
また上がってしまったら、こまめに様子を見てみます。ありがとうございました。
>>499
相変わらず食べようとする様子はなく、仲良く暮らしているように見えますが、
過去の書き込みに、夜中に豹変していたというようなのがあったので、明日夜中に観察してみようと思います。
一尾でも減ると悲しいので(もう減ってるのかもしれませんが・・・)、週末隔離手段を考えてみます。
ちなみにスジのゾエアと稚ミナミの同居は無理でしょうか?
501pH7.74:2008/06/12(木) 23:17:07 ID:utuxQF4h
アンカーし忘れました。
494さんと495さんもありがとうございました。
502pH7.74:2008/06/13(金) 23:16:08 ID:VEnMU/ba
今日、とある所から大卵型のスジ手に入れたんだが
卵デケーなおいw
ミナミの大卵よりデカイって。。。発眼ハッキリ見えるし、何か良いかも。
503pH7.74:2008/06/14(土) 11:21:03 ID:qUqxVP48
ホントにス-ジかどうかは定かではない…



つづく
504pH7.74:2008/06/15(日) 16:08:57 ID:zT4sL14e
そういやうちの仕入れるカワエビも発癌するなぁ

餌だからその後までしらんが
505pH7.74:2008/06/19(木) 11:35:30 ID:UEiM0CnW
今まで途中で死なせてばかりだったゾエアが、今回はけっこう長生きしてる。
ミジンコを沸いた水ごと毎日やってる。このまま着床までいってくれないかな。
506pH7.74:2008/06/22(日) 10:52:57 ID:xZ3z3ykg
>>504
ほうらん個体だけ隔離飼育したらコエビが産まれました でかい、、6ミリくらいあります

なんてエビだろ
ヤマトヌマより仕事するしこんなに増えるなら儲けもんだ
507pH7.74:2008/06/22(日) 18:29:29 ID:HxD9WwQ0
ほんと、>>503みたいなゴミって最近何処にでも湧くな。
加藤みたいになる前に自分でシネヨw
508pH7.74:2008/06/22(日) 19:40:49 ID:ricbinAu
お前が氏ねよ
509pH7.74:2008/06/22(日) 21:07:46 ID:Wf4dJrQS
>>508 sageも知らない池沼は氏ねとか言っちゃダメでちゅよ〜w
510pH7.74:2008/06/23(月) 00:00:18 ID:rJLJY3of
そうですね
511sage:2008/06/23(月) 01:58:11 ID:MpOA48Yt
フムフム
512pH7.74:2008/06/24(火) 17:43:00 ID:uh4paEXu
今年の大会はまだ無いのか???

去年主催した人またやってくれ 参加はしないが楽しみにしてる俺www
513pH7.74:2008/06/26(木) 22:23:24 ID:ROtaYj2O
スジエビ着床キター
7mmくらいの小さいエビが産卵ネットの床をちょこちょこ歩いててカワユスw
そろそろコリタブ食べるかな。
514pH7.74:2008/06/27(金) 23:38:00 ID:eG1Pto5h
産卵後のスジエビがあまり動かなくなり水底でじっとしてるんですがなぜでしょう
わかる方教えて下さい
515pH7.74:2008/06/27(金) 23:39:21 ID:goOWz7UV
寿命?
516pH7.74:2008/06/27(金) 23:39:52 ID:3KuGX6rF
疲れてるんだYO
517pH7.74:2008/06/28(土) 08:47:39 ID:BJvQvSae
多分だけどこの先もこんな水槽なんかで生きていくくらいなら一噌のこと楽になるっていうのも一つの選択肢だな
518pH7.74:2008/06/28(土) 08:57:48 ID:snpxkRQA
昔飼ってたけど、ある日金魚の尾ビレ掴んで引きずられて泳いでたの見てショックだった。
近くの揖斐川に放流したけど良かったのかな。
519スジエビですか?:2008/06/28(土) 17:54:26 ID:vXXOBS3p
520pH7.74:2008/06/28(土) 19:56:05 ID:+mbbXh0z
これはよいスジエビですね
521pH7.74:2008/06/30(月) 13:59:58 ID:Xfo+4I2e
イソスジエビもここにいていいですか?
手のハサミがプリティだ
522pH7.74:2008/06/30(月) 14:05:22 ID:ReBaqgMo
スジエビって睡蓮鉢とかで飼えないんだろうか?
やっぱミナミヌマエビみたいにエアや濾過が付いたちゃんとした水槽が必要なんですか?
523pH7.74:2008/06/30(月) 17:11:48 ID:Lo2X3yTH
>>522 オマイは先ず、水棲生物を飼うって基本から調べ直した方が良いと思う。
524pH7.74:2008/06/30(月) 17:15:12 ID:9bOdZCrt
>>522
ちなみにエアも濾過もない外のバケツで爆増中の漏れん家のミナミ!
525pH7.74:2008/06/30(月) 18:54:53 ID:ReBaqgMo
>>523そうアツくならなくても…(^^;)ゞ

本格的設備の必要性だけど
ググったら必要ありと必要なしの両意見だし
ペットショップ(ホムセン)だと必要なしとの意見だし…

と言うか当方アクアリウム初心者なので何も分からなくてなのでスミマセン…m(__)m
526pH7.74:2008/07/01(火) 00:15:08 ID:+nTX1iGe
>>525 やれやれ。。。2chも初心者かよ。普通に書いてるだけだっつーの。
少しだけ説明してやるか。
濾過って、元々どういうものか考えてみな。
フィルターは人工的に濾過を行う為に取り付けるもの。タンクでの飼育を容易にするため。
じゃあ、睡蓮鉢等でメダカを飼ってる人が居るが、濾過は?
濾過には、物理的・化学的・生物と大まかに分けれる。ココはググれ。
生物に注目すると、濾過バクテリアの存在がある。
濾過バクテリアがどういう場所に定着するのか。そこまでググれば判るだろ。
エアについても、何故にエアレーションを施すのか。
そこを考えて溶存酸素とかのキーワードでググれば答えは出る。
頑張って調べてね。
527pH7.74:2008/07/01(火) 00:58:56 ID:+06lJumx
>>525
漏れ様はあくまで活き餌用としてスージー君を飼ってるがエアもなければ濾過もない大桶(しかも野外)で飼ってる。
まっ生かしとく分にはエアも濾過も必要なくねw
528pH7.74:2008/07/01(火) 02:07:03 ID:w9owiKh0
結論言えば睡蓮鉢で飼える
餌も今の時期ボウフラだらけだから要らない
ボウフラが蚊にならないように生体数調整しなよ
529pH7.74:2008/07/01(火) 20:15:45 ID:hZ48n1ma
最近霞ヶ浦ですくったやつ飼ってる。
ザリガニのエサを抱えてカリカリしている姿のまあかわいらしいこと!
530pH7.74:2008/07/02(水) 11:15:09 ID:KD1CBuPC
冷凍赤虫の余りをたまにやった時の奴らの興奮具合は異常

水面まで猛スピードで泳いできて激しく右往左往w
ピンセットから直に赤虫をひったくる。
531pH7.74:2008/07/03(木) 17:21:27 ID:/OQb3tIc
釣りによく行く所をちょっと覗いたら、指の爪くらいの小さなスジエビがたくさん生まれていたよ
最近の興味がドジョウにシフトしてるのと、小さすぎるからスルーしたけどね!
532pH7.74:2008/07/04(金) 16:19:40 ID:TqFbwxOO
去年ガサッてきた俺んちのはテナガぽいな
もう少し様子みるか
オマイラ今週がガサ入れどきだぞ!解ってんだろ!
533pH7.74:2008/07/05(土) 05:44:44 ID:ulXnzntR
>>532
イスラエルの反撃がヨルダン川西岸と同時に行われるってことか?
534pH7.74:2008/07/11(金) 09:36:12 ID:Ys8wNL8H
協調性というのはみんなが同じ考えをすることもなければ、集団の中で個人が犠牲になることでもありません。
各個人が尊重され、また多種多様な考え方が共存するというのが真の協調性です。
「共生社会」を作るには「皆同じことをする」のが大事なのではない。互いに「認め合う」のが大切なのだ。
535pH7.74:2008/07/12(土) 08:12:38 ID:NWi+LxKT
エサ切れてくるともの凄い速さでどじょりんを追い回すお…こあいお(´;ω;)ノ; パラパラ
536pH7.74:2008/07/12(土) 09:47:29 ID:xxwB2Ox+
底ものと一緒に買うのは危ないだろ。アカヒレとかそのへんじゃないと
537pH7.74:2008/07/12(土) 09:53:33 ID:dpsFY1Lm
メタボドジョウなら平気だよ
スジの死骸を貪り食ってたよ
538pH7.74:2008/07/12(土) 18:42:02 ID:t0Bdh4Ao
>>537
それが自然死したスジの死体処理ならいいけど、
万が一どぜうがスジを迫害して弱らせたりしていたら本末転倒…
539pH7.74:2008/07/16(水) 22:27:21 ID:NRcjdfEe
うちのスジもテナガなのかもしれない…
でかくなるにつれて黒っぽくなってきた
540pH7.74:2008/07/17(木) 14:45:36 ID:ajItspR3
春に生まれた稚エビが体長1.5cmを超え、かなりエビらしくなってきた。
背中の折れ曲がり具合とか凶の字とか、小さくてもスジエビらしさ満点で良い。
541pH7.74:2008/07/20(日) 14:44:25 ID:HSTjwFSW
ウチのミシシッピアカミミ♀15歳はスジ・テナガが大好物。
採りに行くのが大変。
踊り食いが好みなんだが、中々捕まえられなくて、いつもワタワタしてるw
542pH7.74:2008/07/21(月) 21:23:53 ID:Se0xysiN
氏ねよマジで
543pH7.74:2008/07/21(月) 21:32:41 ID:yBu2vEdB
>>541
そういうことはアカミミ関係のスレに書けよ
544pH7.74:2008/07/21(月) 21:56:08 ID:AGU3aEaE
餌にして何が悪いんだ?上2匹とも現実で生きろよw
545pH7.74:2008/07/21(月) 21:58:38 ID:VlQr8c8u
>>544 スレ違い。
546pH7.74:2008/07/21(月) 22:03:53 ID:yBu2vEdB
>>544
だれも餌にして悪いなんて言ってない
書き込むべきスレが違うってだけ
547pH7.74:2008/07/23(水) 09:06:35 ID:Nevv2RIg
連休に娘と網を持って水元公園でエビすくいしたら、大漁祭でたくさん持ち帰った。
エビちゃんの水槽掃除を期待して。しかし、調べてみたらスジエビっぽいorz
水槽にはネオンテトラが50匹ほど居るんだけど、こいつらが食われたら困るので
既に投入していた10匹ほどのスジエビを小さい1匹だけ残して取り出して隔離
残りは近所の池に逃がしてきた。(マズかったかな?)

小さい1匹の動向を見てたんだけど、危害加えないっぽいな・・・まだ小さいから?
(現在2cmほど)もう少し大きくなったら、こいつも危ないエビになるんかしら?
今はテトラの食い残したテトラミン食べてます。体が透けてるから、エサの色に内蔵が
変わるのがちょっとキモいっす(汗

スジエビは、コケ食わないと言われてるみたいけど、うちのは地面とか端のほうの汚れを
ツマツマしてるんだけど、腹が減ってるからなのかなぁ?
548pH7.74:2008/07/23(水) 09:43:36 ID:kKju0/7f
うp
549pH7.74:2008/07/23(水) 11:45:15 ID:iRF/3jBs
>>547
うちのスジは腹が減ったら枯れた水草の端っこなんかもつまつましてるよ。
ただし動物質の餌の匂いを感知した時点で放り出す。
地面の方の汚れってのは沈んだ餌クズや魚の糞だと思う。

2chくらいのチビもいるけど、逆に魚につつかれて触覚が片方切れてしまったorz
1匹くらいなら、巨大化してもこぼれ餌でつつましく生きると思う。
ネオンがやられるなら、それはきっと放っといても死ぬような弱った奴。
550pH7.74:2008/07/23(水) 12:41:45 ID:kMgEAEaY
>>2chくらいのチビ
うpうp
551547:2008/07/23(水) 13:00:05 ID:Nevv2RIg
成る程、まぁ、小さいの1匹だから、襲うほどバカじゃないだろうと楽観視して1匹残したのですが
(娘も自分で取った、と気に入ってたのに、朝起きたら1匹も水槽に居なかったらショックでしょうしね)
このまま大人しい限りは、飼い続けてみたいと思います、ありがと

俺も、2chくらいのチビ見たいっすw
552549:2008/07/23(水) 13:39:09 ID:iRF/3jBs
2cmくらいって書こうとしたのに…
どんだけ2ch脳なんだよ自分orz
553pH7.74:2008/07/23(水) 22:40:08 ID:EhUJeahI
スジエビ程度の泳力ではまともな魚は捕まらない。前進は特に遅いし。
思い切り無防備に夜寝ているアカヒレですらうちでは大丈夫。
554pH7.74:2008/07/23(水) 23:13:28 ID:EvnJxwQJ
スジエビって元気な魚襲うか???
釣具屋でバイトしてたが、
琵琶湖産のスジエビをシラサエビとして入荷してたのだが
たまに、ヨシノボリが混じって入ってくる
数千匹のスージー水槽の中でヨシノボリが10匹ぐらいかな?
小学生とかにたまにあげてたので、平均10匹前後だったが食われてなかったと思うぞ

あと水温は年中18度設定だった、問屋いわく長生きする水温らしい・・
555pH7.74:2008/07/23(水) 23:30:47 ID:Y7sbfV1o
ヨシノボリの方がスジを食べそうだが
少なくとも同じ大きさなら
556547:2008/07/23(水) 23:35:27 ID:O0an4JMS
ただいまー
ちょっと写真撮ってみました、スジ認定お願いします
ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080723233211.jpg

スジ1匹くらいなら、チッコイ魚の水槽に入れても大丈夫そうですね、なんだか安心しました。
さっきテトラミンを蒔いたら、背泳ぎで餌をさらって行って、草陰で食ってました、カワエエ〜
557pH7.74:2008/07/24(木) 00:58:19 ID:Lp9ZX7Vq
もっと近くで、脚と胸部がはっきり見えるようにお願いします。
558pH7.74:2008/07/24(木) 01:06:25 ID:v8IrkZQy
どう見てもスジエビだ、オス
559pH7.74:2008/07/24(木) 01:46:08 ID:5WEdNTfv
スジエビきもすぎ
ミナミ可愛い
560pH7.74:2008/07/24(木) 02:36:11 ID:xf09fGdv
>>559
案外愛嬌があってかわいいもんだぜ
561pH7.74:2008/07/24(木) 03:01:02 ID:nNYnjsj7
>>559
可愛いのは友里エビ。
562pH7.74:2008/07/25(金) 19:25:01 ID:XQtm+CB5
チャームで餌用として買ったイッテンコテナガエビがいい感じに成長してきて見ごたえがある
ハサミがカッケェ〜
563pH7.74:2008/07/25(金) 23:38:33 ID:KsAAQvub
>>547
水元公園は手長orスージーのみ。
564pH7.74:2008/07/25(金) 23:47:02 ID:i1/w7pnl
ミナミよりスジの方が飼ってて面白いね。動きも多いしエサの喰いも豪快。
ちなみに一緒に飼ってるんだけどミナミが喰われることもない。
565547:2008/07/26(土) 12:24:28 ID:NAyta/DK
今朝見たらスージーが居ない・・・
どこ行ったのかなーと思って探したら、ネオンが咥えながら泳いでやがった・・・
脱皮した殻が草陰に落ちていたので、脱皮後を襲われたみたいです
あわてて子供を呼んだら、『あーほんとだねー』と、冷めた反応でしたが・・・
なんだか1匹だけ入れてたのが逆に可哀想だったかな
エビが隠れられる家を作ってやるのを怠ったのが悪かったのだと思います。反省。
566pH7.74:2008/07/26(土) 16:24:13 ID:UZEaL3je
スジは凶暴と言われがちだけど
しょせんエビだから食べられることの方が多いよね
567pH7.74:2008/07/27(日) 07:18:56 ID:U8Ougnpr
>>566
エビの中では凶暴なだけで
魚>>>>エビは当たり前の事
だいたいスジの泳力、とあの小さな鋏じゃあ弱って動けない魚しか捕らえられない

ああスージー可愛いよ・・・・
568pH7.74:2008/07/27(日) 07:20:10 ID:U8Ougnpr
>>566
エビの中では凶暴なだけで
魚>>>>エビは当たり前の事
だいたいスジの泳力、とあの小さな鋏じゃあ弱って動けない魚しか捕らえられない

ああスージー可愛いよ・・・・
569pH7.74:2008/07/27(日) 07:46:59 ID:aMmYFRYw
だいじなことなので二度いいました。
570pH7.74:2008/07/28(月) 21:23:10 ID:tDqNI6uO
スジエビと
4.5cmほどの肉食魚。

スジエビと
石巻貝の混育は可能でしょうか。

571pH7.74:2008/07/30(水) 12:43:35 ID:s/eWP5qx
>>570

>4.5cmほどの肉食魚。
食われます

>石巻貝の混育
興味なさげ。
石巻が弱ったら食べちゃうかも

うちのミドリフグ水槽では一匹のみが5ヶ月生きのびて
6cmくらいまで成長してます
572pH7.74:2008/07/31(木) 11:28:28 ID:QfdJjeqy
肉食魚の種類がわからんけど、
口の大きい奴ならけっこう大きいエビでも食べちゃうし、
口が小さくてもつつき殺されるかもね。

貝は、うちのスジ水槽に大きめのスネールがたくさんいるけど無視されてる。
殻を潰すと奪い合いになるほど大人気の餌になるけど。
573pH7.74:2008/07/31(木) 16:11:23 ID:qRo/y/X8
3年も飼っててなんだけど
こいつらよく見るとキモイな
574pH7.74:2008/07/31(木) 22:38:40 ID:YD1zgNIy
スジとメダカって一緒に飼える?
575pH7.74:2008/07/31(木) 23:04:45 ID:sYGy2Bks
>>574
メダカが虐殺される。
576pH7.74:2008/08/03(日) 23:26:56 ID:LpsCMamr
スジエビが50匹くらいいる水槽にイワナを投下したら
ちょっと底のほうでハアハアしてるイワナにスジエビがわらわらと群がって
鰭とかついばみ始めた。
しょうがないのでイワナは別水槽にしたけど
結局スジエビの水槽では共食いが繰り返されて
最後に7センチのが1匹生き残った。
577pH7.74:2008/08/03(日) 23:49:16 ID:U9OfxtR8
餌ちゃんとやれば共食いしないよ。あとモスでもいれるとか
578pH7.74:2008/08/03(日) 23:58:15 ID:gSfEZ+dZ
所詮スジなんて7センチが限界だって事を証明したんだよな
579pH7.74:2008/08/04(月) 15:43:24 ID:3ahvM3Ln
>>570

100%食われる
スジは巻貝の蓋を開けるのがウマイ
580pH7.74:2008/08/05(火) 21:07:14 ID:/8nBRATP
スジエビが7センチとか信じられないんだけどテナガエビじゃないの?
581pH7.74:2008/08/05(火) 22:06:37 ID:GI+j6ag6
スジは7センチくらいはなるよ。
そんなにでかいのそうはいないけど。
あんまり大きくなりすぎるとえさとしての価値が上がって
いろいろな生き物に狙われやすくなるから
その大きさまで成長するのは難しそうだけど。

スジエビのブリードで大型個体を作出とかする分野が
確立されると面白いかも。
582pH7.74:2008/08/06(水) 00:44:34 ID:ICxCI95/
高栄養のエサをマメに与えてもある大きさからサイズアップしないような。
5cm弱で終わるのや、6cm強が限界のなど。
作出というより、多くの中から素質のあるのを選別してく感じかなあ。
583pH7.74:2008/08/06(水) 00:52:31 ID:1gdXxvO8
>>581
先ずゾエアって点で繁殖自体が難しいんだよな…
584pH7.74:2008/08/10(日) 01:50:12 ID:44e8V5iI
新規水槽立ち上げ完了、魚投入前に近所の池でがさってきた
スージーと他水槽の黒髭もさもさナナと流木を放り込んだら、
三日で綺麗になりますた。

スージーさんどうもアリガトネ。
585pH7.74:2008/08/10(日) 02:08:27 ID:wS7gUqUv
エビをパイロットフィッシュにするなんて
586pH7.74:2008/08/11(月) 09:13:52 ID:OxXhB/Ad
近所の公園の池で取ってきたスージーくんを水あわせもせずに水槽にぶち込んだら死滅した…
スージーも水合わせが必要なのか?

ちなみにガザってきた池の水質はきれいとは言えなかった

スージーは水質変化に強いと思い込んでしまった
スージーを甘くみてたorz
587pH7.74:2008/08/11(月) 12:22:47 ID:4k3L46jG
スジエビは流木とか入れてて池の水と水槽の水のPHに差がでてると
バタバタ死ぬことがあるけど
海産、汽水域のものやテナガエビ類は色々な塩分濃度のとこや
水質のとこにポンポンほおりこんでも
急におかしくなったことはないような気がする。
おかしくなった瞬間になにか他の魚に食べられてるのに
気がつかなかっただけかもしれない。

流木が入ってる水槽で急死するなら流木が原因だと思う。
スジエビ水槽に大きな落ち葉入れてみてスジが群がった
落ち葉が水流で回転するのをながめて楽しんでたら
急にケイレンとかしてバタバタ死んだことがあった。

今でこそ
>>585 のいいたいことがわかるような。
588pH7.74:2008/08/11(月) 14:04:52 ID:aZql2t9R
水元公園のスジテナガは水合わせしなくても落ちたことないなぁ。
うちの水道につながってる浄水場が金町だからかな?
589pH7.74:2008/08/11(月) 22:08:57 ID:T7UDzA99
寿命なのか、スジが減ってきた…こいつら死体すら残さんね。
水槽内が寂しくなってきたけど、
まだ今年生まれたチビ達は親と同居させられる大きさじゃないし。
また釣具屋で仕入れるかな…。
590pH7.74:2008/08/12(火) 00:39:12 ID:C8owu4Qk
>スジが減ってきた…こいつら死体すら残さんね。
脱皮時の共食いのパターンなのでは?
591pH7.74:2008/08/12(火) 15:49:57 ID:t940DUXg
>>590
そうかもしれないけど、餌の量も変えずに半年以上同じ状態でバランスが保たれていたから、
今になって急に脱皮時に襲われる確率が急上昇するってのも妙な話かなーと。
ちょっとヨボヨボしてきてたような奴もいたし。
592pH7.74:2008/08/12(火) 17:48:27 ID:MuHrhaxC
スジエビって意外と寿命が短いのか。
593pH7.74:2008/08/13(水) 00:52:01 ID:3/gZi3a2
ウチも1年持たなかったんだが、飼育寿命長い人でどれくらい?
594pH7.74:2008/08/13(水) 12:52:43 ID:rcetgy38
http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00023485
飼育環境だと違うと思うけど自然環境だと
マハゼみたいに1年周期で世代交代する生き物だとか。
595pH7.74:2008/08/13(水) 18:09:57 ID:NB1fHiOw
サンクス。
広島の自然環境で死滅期7〜8月か、、、
うちの3月にガサってきたやつも7〜8月にかけて殆ど逝ってしまったな。
596pH7.74:2008/08/14(木) 16:37:45 ID:IbsJ7j5p
テナガとスジの見分け方お願いします
597pH7.74:2008/08/14(木) 17:06:28 ID:dAWmdSYM
横から見て
凶と書いてあったらスジ
mと書いてあったらテナガ
598pH7.74:2008/08/14(木) 17:17:28 ID:tjwq6fax
>>47
www
599pH7.74:2008/08/15(金) 00:24:21 ID:WkBwN1Fz
スージーが脱皮。
しかしこれ、綺麗に保存してみたいが、難しいね。

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080815002237.jpg
600pH7.74:2008/08/15(金) 00:46:05 ID:2XJ2LDip
>>599
おおー。エビの心霊写真みたいだw
601pH7.74:2008/08/15(金) 02:21:05 ID:jDo4ejl+
すっぽんのエサ用で
いつも釣具屋さんでスジエビを100g800円で買うんだけど
最近は店のストックが激減してるんですわ
そうか、今ぐらいの時期がちょうど寿命のシーズンだったんですね
602pH7.74:2008/08/15(金) 10:15:09 ID:Y0XrzbIU
>>593
友里エビで70〜80年は生きる。
603pH7.74:2008/08/16(土) 13:59:44 ID:9j4Iglie
>>602
お前は70年後の友里エビを見たいというのか…?
604pH7.74:2008/08/17(日) 17:25:28 ID:1DhDNm9V
アイドルは歳をとらないんだぞ
サザエさんを見てみろ
605pH7.74:2008/08/17(日) 17:41:44 ID:CwgTwntQ
サザエさんの何処にアイドルが出てくんねん
606pH7.74:2008/08/17(日) 17:45:37 ID:3BBIHNaV
>>604
っ松田聖子
607pH7.74:2008/08/17(日) 19:11:17 ID:1VwCDqVm
>>605
隣のゆきえさんorカツオ同級生かおりちゃんorタエコおばさん
608pH7.74:2008/08/17(日) 23:18:41 ID:tw1NB9tj
>>607
うきえさんだろ
609604:2008/08/18(月) 16:18:00 ID:cB/crnsp
期待していた以上の反応があって嬉しいw
610pH7.74:2008/08/18(月) 20:54:53 ID:yNDzbR6f
>>601
俺の住んでる地域の釣具屋はスージー君が売っていないので羨ましい(´・ω・`)
611pH7.74:2008/08/19(火) 00:38:11 ID:U9MMNdGM
>>607
タイコおばさんだろ
612pH7.74:2008/08/19(火) 01:03:22 ID:coTX6hFJ
そう!太鼓おばさん!!
613pH7.74:2008/08/19(火) 10:49:00 ID:LYyLzWvD
引越しおばさん♪
614pH7.74:2008/08/19(火) 12:42:37 ID:RK3ySrCl
お魚くわえたドラ猫
615pH7.74:2008/08/20(水) 07:29:35 ID:dgVv4xlN
タラちゃん♪
イクラちゃん♪
サザエさん♪
そして波平♪

太陽に吠えろの曲調でw
616pH7.74:2008/08/20(水) 07:55:58 ID:Hb5H2W6F
お魚くわえたサザエさん 追っかけて〜♪
はだしで〜駆けてく 愉快な どら〜ねこ♪
617pH7.74:2008/08/20(水) 11:10:29 ID:3/BqgHeS
>>599
真ん中よりちょっと上
線の下にちっちゃな顔がある
618pH7.74:2008/08/21(木) 00:36:28 ID:gWJu47xZ
スジエビの脱皮の瞬間を見た
619600:2008/08/21(木) 01:05:55 ID:Bb9mTvvq
>>617

  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  |,r-r-|  .:::::/…
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:

620pH7.74:2008/08/21(木) 08:05:23 ID:m1B0hKTD
ドラ猫ってドラえもんの事か?
621pH7.74:2008/08/21(木) 08:08:15 ID:yiLOvYtb
ドラミだお
622pH7.74:2008/08/21(木) 08:10:13 ID:t05FzMOz
>>600
×心霊写真みたいだ
○心霊写真だ

他にはミクロソリウムにカワコザラがいるのがイイな
623pH7.74:2008/08/21(木) 08:25:58 ID:ptZJKl9t
624pH7.74:2008/08/21(木) 16:32:01 ID:vqrMSdnf
>>599
怖い
625pH7.74:2008/08/24(日) 04:21:12 ID:6mnDiwpR
昨日釣具店に行ったら久しぶりにスジエビが大量入荷してて
前に行った時は大きなのばっかりだったのに
昨日は小さいのばっかりだった
多分スジエビの世代が代替わりして
今年産まれた子たちが出荷されてるんだと思う
早速50グラム400円ほど購入して60cm水槽をスジエビだらけにした
626pH7.74:2008/08/24(日) 15:54:34 ID:iEMXzrwr
スージー採取スポットの水が枯れてしもうた
627pH7.74:2008/08/24(日) 17:22:53 ID:6mnDiwpR
以前釣具店でグラムいくらで買ったスジエビの中に
1匹だけ異常にデカく腕が太くスジのない個体がいる
形や腕の黄色い模様なんかは共通なんだけど
こいつ本当にスジエビなんだろうか
デカくて狂暴なせいで、手のひら大のスッポンに食われずにずっと生き残ってる
628pH7.74:2008/08/24(日) 19:16:34 ID:G7WIJboK
脱皮に失敗して目が変になりながらも手探りでエサ取って
頑張ってた奴が本日ご臨終(´;ω;`)ウッ

>>627
うp!うp!
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/imgboard.cgi
629pH7.74:2008/08/25(月) 20:30:11 ID:kjGcb8dY
>>628
今日は土管から一瞬しか出て来なくて
シャッターチャンスがなかった
630pH7.74:2008/08/25(月) 20:55:17 ID:h4klwPV0
631pH7.74:2008/08/25(月) 23:46:40 ID:kjGcb8dY
>>630
一番上の画像がうちのボスにそっくり
632pH7.74:2008/08/26(火) 12:10:57 ID:8l2POeVS
>>625釣具屋で売ってるスージーって海産物が多いんかな?
俺んちのスージー、メダカの餌じゃイマイチ食いつきが悪いッス
633pH7.74:2008/08/26(火) 14:39:15 ID:ngnoiGfb
うちのスジエビがまた共食いしやがった
以前した時にきちんと言って聞かせたはずなのに・・・。
しつけがなってないのでしょうか?
透明のビニール袋に入れて毎日30分散歩も欠かしてないですし、ストレスは無いはずなのに・・・。
みなさんはどのようにスジエビをしつけてますか?
634pH7.74:2008/08/26(火) 15:14:44 ID:BIa1RIg/
>>632
釣り場も多い河口付近で大量に捕獲するとなると
やや大型になるのはテナガエビ、ユビナガスジエビとシラタエビということで
この辺のがまざってるものも多いかも。
可動堰などで潮がせき止められるとその上部からスジエビが現れることが
多いらしいけど、
この中ではシラタとユビナガは淡水だといずれ死ぬのですぐに見分けがつくと思う。
ちなみにシラタは他の似たエビと比べて遊泳傾向が強いので
(屋外だと逃げるときに飛び石のようにジャンプを繰り返すことも多い)
その辺で見分けられると思う。

>メダカの餌じゃイマイチ食いつきが悪いッス
大部分のエビはテトラフィンとかで済ませてたけど
テナガとかは量的に間に合わないので釣具屋で
オキアミ冷凍ブロックのデカイのを買ってきてそれを
一度ゆでて洗って水切りしてまた冷凍して使ってる。
一度ゆでて洗わないと解凍汁が水質悪化をまねくのと
この作業をやるとサイズダウンするので冷凍庫に保存しやすくなる。

>透明のビニール袋に入れて毎日30分散歩も欠かしてないですし、
ストレスは無いはずなのに・・・。

相手してやんよボコボコ(AA略

飽食攻めにしてそのあと子守唄を聞かせてやると共食い避けられるかも。
635pH7.74:2008/08/26(火) 23:43:12 ID:Cea7cMCS
スージーもいいけどテナガもいいよね
636pH7.74:2008/08/27(水) 00:42:51 ID:+lpzhV91
日曜に近所の池ですくってきたスージー10匹が早くも6匹も☆になってしまったorz

水合わせも6時間くらいかけてやったのに…

ちなみにバケツに水草沢山入れて屋外で飼っていた…
637pH7.74:2008/08/27(水) 21:03:33 ID:xfwFl2W8
1枚目:水槽全体
2枚目:スジエビにまぎれてやってきた問題のテナガエビ
3枚目:水槽内で最大級のヤマトヌマエビ(左)と最大級のスジエビ(右)
4枚目:水槽の主、ニホンスッポン
638pH7.74:2008/08/27(水) 21:04:20 ID:xfwFl2W8
639pH7.74:2008/08/27(水) 23:12:02 ID:BudSK20l
>>636
スージー確かに墜ちやすい気がす。ドブみたいな汚いとこにも住んでるくせに。
640pH7.74:2008/08/28(木) 11:15:59 ID:nl1+vLJn
スジとヤマトを一緒に飼ったらマズいだろうか?
二種とも凶暴らしいし…
641pH7.74:2008/08/28(木) 12:29:21 ID:4As0ME9y
うたはケンカもしないし普通に共存してるよ
642pH7.74:2008/08/28(木) 22:55:52 ID:PP0uIt6G
>>632
メダカのエサって何が入ってんだろ。
うちの釣具屋スージーはザリエサ、コリタブあたりはちょっと齧ってポイだわ。
冷凍赤虫>にぼし>パックDE赤虫>ザリエサ・コリタブ

こんなん。冷凍赤虫は狂喜乱舞w。元々肉食だしな。

>>638
おおー。何かいいな。見分けるのは番匠おさかな館ってとこの写真が綺麗でオヌヌメ
643pH7.74:2008/08/28(木) 23:51:49 ID:4As0ME9y
うちもコリタブよりはテトラモンスターのほうが人気が高い
でも一番人気なのはキョーリンの川エビ
最初は水面に浮くけどしばらく放置してふやけたら
指で潰して中の空気を抜いてやる
そしたら水底に沈むので、そこから宴が始まる
大型肉食魚用のクリルなんかも人気が高いよ
644pH7.74:2008/08/28(木) 23:59:53 ID:y24EbcOX
スジエビとミナミヌマエビってどっちの方が水質変化・水温変化に対応できるの?悩

ヤマトヌマエビはその点弱いよね?
645pH7.74:2008/08/29(金) 00:04:58 ID:vLCxraQM
ヤマトは水道水総入れ替えでもほぼ大丈夫だけど
スージーは水道水で全滅させた事がある
カルキたっぷりの水道水で水槽内で死んだり水槽から飛び出して死ぬ
646pH7.74:2008/08/29(金) 00:07:44 ID:ZP5beIsW
スジは水質の悪化より酸性化に弱い気がするけどその辺は
どうなんだろう?
647pH7.74:2008/08/29(金) 07:21:13 ID:0uLR8Dz+
スージーは水質変化はもちろん酸欠にも弱い気ガス…
エアレーションが必需と思うのは漏れだけだろか?
648pH7.74:2008/08/29(金) 07:49:48 ID:gfJNIOg0
スジを捕獲してくるかミナミヌマを買うか迷ってる

ヤマト買うと何故かすぐ☆になるorz
649pH7.74:2008/08/29(金) 10:12:54 ID:HewyhN4O
近所の川のスジが居なくなった
一昨年まではたくさんいたのに…なんでだろう
650pH7.74:2008/08/29(金) 11:15:16 ID:m0WWz/RF
釣り関係の業者がバキュームカーで吸い取ったとか?
651pH7.74:2008/08/29(金) 12:38:30 ID:dIIds915
子供産んで死んだんだろ
652pH7.74:2008/08/29(金) 16:12:15 ID:5tgThHcE
子供はどこへ
653pH7.74:2008/08/29(金) 16:52:29 ID:J7jL8QqS
小さいので下流に流されてまた上流に泳いで戻ってくるとこを想像してみる。
654pH7.74:2008/08/29(金) 17:13:51 ID:gfJNIOg0
想像して ちょっと可愛い と思ったのは俺だけか
655pH7.74:2008/08/30(土) 01:53:06 ID:KqqdQq0w
お魚くわえたドラ猫♪
サザエでございまーす♪
656pH7.74:2008/09/01(月) 08:09:48 ID:3b5Mg2bh
誰か教えてください><

スジエビってミナミヌマエビ食べますか?
657pH7.74:2008/09/01(月) 08:10:49 ID:FNFfn/Bj
喰うよ
658pH7.74:2008/09/01(月) 20:31:37 ID:b4QDuR+j
死体を食うが生体は食わない
659pH7.74:2008/09/01(月) 21:16:58 ID:x+MhbH8z
脱皮直後のミナミを食ってるのはシュールな光景だったな
660pH7.74:2008/09/02(火) 09:24:58 ID:JtIs8PrP
だって仲間の脱皮を狙ってストーキングしているやつらだもん。
661pH7.74:2008/09/02(火) 12:36:18 ID:7j660zZc
スジの死体をミナミがとってたかって喰ってる光景を見た
662pH7.74:2008/09/02(火) 20:20:13 ID:WzepPBQR
石と水槽代えたばかりで、苔をひたすら求め彷徨うスジエビ可愛い
大丈夫だろうか
663pH7.74:2008/09/02(火) 20:56:44 ID:46jQfH/t
ピクピク・・・・・・★
664pH7.74:2008/09/02(火) 21:01:33 ID:WzepPBQR
特製のねり餌投下してやったら大人しく食ってやがる……現金な奴等だ
665pH7.74:2008/09/03(水) 04:00:13 ID:kz5JcFwC
スジエビは限りなく肉食に近い雑食性
苔は食べないでしょ
666pH7.74:2008/09/03(水) 04:59:04 ID:oTW3OlCN
>>665
雑食と言いながら、食べないと言う矛盾…
667pH7.74:2008/09/03(水) 08:32:08 ID:6urnYLHG
いや一応食ってるぜ苔
668pH7.74:2008/09/03(水) 18:59:01 ID:jEayfgOb
>>665
食うから雑食なんだろ
669pH7.74:2008/09/03(水) 22:02:03 ID:L1g2sczk
スジエビは他の生態を捕食する
スジエビは肉食
凶暴

完全に間違いというわけでもないのかも知らんが
このように書く奴はスジエビの飼育経験なんてロクにないんだよな
670pH7.74:2008/09/03(水) 22:46:40 ID:qnoym4z3
今カワムツを襲っているのだが。。。
671pH7.74:2008/09/04(木) 00:11:57 ID:4yvCKQYY
家のスジ達、胃の中にコケみたいな緑の物が入ってるのを見た事がある
672pH7.74:2008/09/04(木) 03:07:38 ID:CSlKdyyy
他の生体食ってるところを目撃した奴が
その印象が大きくてそれしか頭になくなるんじゃないかね
たしかに弱ってたミナミの稚エビをまるかじりとかは見るが
ガラス面に付着してた毛髪状の苔をカジカジやってる現場も見たことがある
673pH7.74:2008/09/05(金) 21:28:53 ID:Uw8Y3guS
ん?スジエビは普通に泳いでいるメダカたくさん食ったぞ
金魚放してやったらスジエビ全部食ったけど
674pH7.74:2008/09/05(金) 23:30:18 ID:HSFudPOX
スジエビより泳ぎが駄目なメダカってどういうことよ?
675pH7.74:2008/09/06(土) 12:04:56 ID:ovqdn0iY
>>674
メダカはスジエビをあまり敵として認識していなくて、下から泳いで来た
スジエビにぱっくりやられるワケよ。射程距離に入ったら奴らだって
動きは俊敏になる。エビの死の舞のように浮き上がってがっつり掴むぜ。
676pH7.74:2008/09/08(月) 15:52:08 ID:dVagoQhT
メダカやドジョウの尾びれにしっかり掴まって一緒に泳ぐスジエビを何度も見た。
激しい動きに振り落とされもせず、じわじわと尾びれを齧るスジエビ。
やがて尾びれが無くなり、遊泳力が大幅にダウンした魚をそのまま食べてしまった。
あれは見ていて怖かった。でも普通にコケや水草も食うね。
動物質の餌の匂いを感知するとしばらくは見向きもしなくなるけど。
雑食だし所詮はエビだけど、ヌマエビと比べると格段にアグレッシブ。
677pH7.74:2008/09/08(月) 17:25:08 ID:raXYkVEH
ヌマチチブが釣れる川で捕獲したからヌマチチブと混泳出来ると思って投入したら、2秒で食われやがった…うぅ〜゛
678pH7.74:2008/09/08(月) 17:51:37 ID:1sMpgE4f
共存共栄というのも夢があっていいけど
餌が多いからヌマチチブも繁栄できるという見方もある。
ヌマチチブのいるとこでは場所によっては各種テナガもいろいろとれるよ。
679pH7.74:2008/09/08(月) 19:39:14 ID:5uLpdJrE
うちの30cm水槽の中で、
スジエビ7匹
カワムツ稚魚6匹
ヨシノボリ稚魚3匹
サワガニ2匹
共存している。

カワムツは最初20匹以上いたけど食われた。
ただ、この残りの6匹は2ヶ月以上生き残っている。
680pH7.74:2008/09/08(月) 20:46:58 ID:notpWV+2
カワムツ稚魚を食ったのはたぶんヨシノボリ稚魚だろう
681pH7.74:2008/09/08(月) 23:05:42 ID:DIrI0PnK
うちもカワムツ稚魚(1.5cm〜2.5cm)2匹とスジエビ(3cm〜4cm)6匹を60cm水槽で同居だけど食われていない。
っていうより、うちのスジエビは動きのないエサを与えても時折落とすので>>676みたいなことは出切るように見えないヘタレ。
顎で食べるのも、エサが少し大きいだけでなかなか体内に入らん不器っちょ。
682pH7.74:2008/09/09(火) 01:04:37 ID:UAbyGWLP
>>678
川に行くとハゼ系もテナガ達も同じポイントで仲良く(?)してるのが上から見えるんだよな。
しかし水槽に入れると最終的には…アッー!
683pH7.74:2008/09/16(火) 22:09:58 ID:T839/SxA
ヌマエビ(ミナミ、ヤマト)に比べ脱皮頻度が高いよねスジ。
週一くらい?
684pH7.74:2008/09/16(火) 22:11:01 ID:KHHJBN2o
水、大丈夫か?
685pH7.74:2008/09/16(火) 23:23:11 ID:T839/SxA
大丈夫と思う。6月に5匹採ってきていまだ5匹とも元気だ。
3cmくらいが5cm弱になった。冬前までこの調子で脱皮して6cm弱になった>昨年のスジ。
で、6月頃にポツポツと死んでいく。
今の奴らには抱卵を期待したい。
686pH7.74:2008/09/17(水) 13:01:27 ID:YZ1PYJEi
昨日スジエビと一緒に布団で寝たんだけど、朝起きたら居なくなってた
どこいったんだろ心配・・・
687pH7.74:2008/09/17(水) 14:32:00 ID:T6c2j7D+
多分濾材の中かと。
688pH7.74:2008/09/17(水) 15:56:02 ID:YZ1PYJEi
床で死んでた・・・
原因は不明
689pH7.74:2008/09/18(木) 01:24:03 ID:lG2SClPm
なんかいろいろなものを通り越してシュールだな。
690pH7.74:2008/09/20(土) 03:53:39 ID:rLkj+NnL
今日釣具屋に行ったらスジエビの中にテナガが2匹まじってたので
テナガを含めて100g買って来た
これで水槽の中に凶暴なテナガが3匹になって
3匹がスジを追い回してにぎやかな水槽になった
691pH7.74:2008/09/21(日) 09:28:05 ID:tZwca0qY
>>690
テナガは小さいザリガニのようなものでスジエビなんてすぐ全滅しますよ?
スジエビを100gとは・・・スジエビも互いに共食いしあってですね〜、やばいですよ?
692pH7.74:2008/09/21(日) 13:30:26 ID:SsgoVZjX
そんな最悪な飼育環境じゃないですよ
ちゃんとエサをやっていれば共食いはしないし
テナガ3匹でスジ100gが全滅なんてありえないです
スジはすっぽんに食われて全滅します
693pH7.74:2008/09/21(日) 13:42:48 ID:ljbky2fT
むしろテナガとスッポンが共存してるのが不思議だったけど
画像を見るといいかんじのとこに隠れてるようだ。
694pH7.74:2008/09/21(日) 19:00:19 ID:Apqg2qUJ
うちのスッポンにはテナガはまだ大きすぎるのか
テナガの反撃が厳しいのかで
テナガは食われないですね
食われるのはヤマト、スジ、ヒメダカの順

でもスッポンが生きてるマシジミを開けて食ったんだよなぁ
それが不思議
695pH7.74:2008/09/22(月) 00:57:12 ID:uPLyqQwY
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080922004918.jpg

ニホンスッポン×1匹
テナガエビ×3匹
ヤマトヌマエビ×数匹
スジエビ×100g弱
ミナミヌマエビらしきエビ×1匹
マシジミ×80gぐらい
ヒメダカ×10匹

右のでっかい土管は本来スッポン用に用意したんだけど
スッポンが入らないまま、入らないサイズにまで成長しました。
今はそれぞれ土管1個がテナガ1匹の巣になっていて
テナガ同士で争わずにやっていけてます。
696pH7.74:2008/09/23(火) 14:08:41 ID:ZD52uY+m
1ヶ月後には
スッポン×1匹
テナガ×1匹
ヤマト×0匹
スジ×数匹
ミナミ×0匹
マシジミ×数匹
ヒメダカ×0匹
DEATH。
697pH7.74:2008/09/23(火) 17:11:20 ID:jmqpncFU
ヒメダカはすでに6匹に減ってますが
698pH7.74:2008/09/23(火) 17:15:52 ID:jmqpncFU
スジエビはスッポンのエサであるのと同時に
スッポンが大量に出す糞を食べ尽くす役割もあるから
スジエビは減ったらすぐ補充です
699pH7.74:2008/09/23(火) 19:45:25 ID:IoubHHsd
しらすやったら喧嘩になるくらい喰らい付いた
そんなに好きなのか・・・・
700pH7.74:2008/09/24(水) 20:42:22 ID:eitG46M7
小さいスジエビがメダカ捕まえて食った
メダカの背後から取り着いて尾びれからかじってた
後ろ半分食われたメダカは口をパクパクさせ
むなびれをパタパタさせるけど
航行能力はすでになく頭を下に向けたまま水流に流されて行った
701pH7.74:2008/09/24(水) 22:20:09 ID:fLfAhCAG
それを追いかけキャッチして下界でメダカの奪い合いが始まる。
702pH7.74:2008/09/24(水) 23:27:43 ID:OKARnbxt
今日は珍しくテナガ君が広い所に出てのんびりしてたので撮ってみました
下の画像はスジ君とシジミちゃんです
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080924232406.jpg
703pH7.74:2008/09/25(木) 17:30:12 ID:6jExXkDV
奴等アホみたいに餌の取り合いするから見てて笑える
704pH7.74:2008/09/27(土) 09:57:10 ID:QGBo1qtF
>>699
好きだねシラスボシ。1本丸かじりで頭部が真っ白!
705pH7.74:2008/09/27(土) 11:27:47 ID:/HB6DuHO
逃げられた
ディフューザーに乗ったあとジャンプして飛び出たか・・・
706pH7.74:2008/09/27(土) 13:14:47 ID:XLgoypb5
うちのとなりの川で無限に取れる
 
夜にあみで岸壁を擦るようにすると取れる


きすいでも生きてる
707pH7.74:2008/09/27(土) 22:21:40 ID:42jWQaIo
親父からシラサエビってやつもらって水槽ぶち込んできた
708pH7.74:2008/09/27(土) 23:05:53 ID:dBlwiYZJ
>>702
そのシジミはどこかの川で採集?
それともスーパーで購入?
709pH7.74:2008/09/28(日) 00:38:27 ID:JDOD2Nau
>>708
漁港と市場と魚屋と海鮮料理屋の複合施設みたいなところで
活きのいいヤツがいたんで100g100円で買って来た
スーパーのパック詰めのヤツはすでに死んでたり死にかけたりしてるから
飼うのにはおすすめ出来ない
710pH7.74:2008/09/30(火) 21:53:14 ID:v2ytBRxN
>>702
写真が鮮明ということもあってこういうのを貼ってみる。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110002698324/
ミナミテナガエビとテナガエビの識別方法だけど
http://www.geocities.co.jp/Outdoors/7766/kawaebi/ebi_karada.html
各部位の解説はこれで、
手のひらの部分は掌部(人間の手のひら)、
不動指(小指から人刺し指まで添木で固定して包帯で縛った感じ)
可動指(その場合ちょっと親指な感じ)
可動指は他の脚では指節と呼ばれる部分だとか。

画像のエビが十分に成長してもハサミの毛が少なかったら
http://www.agri.pref.kanagawa.jp/SUISOKEN/naisui/fishfile/minamite.htm
ミナミテナガエビの可能性が強くなる。

ついでにテナガエビリンク集。
http://ecoplants.at.infoseek.co.jp/column/tenaga_link.html
他のサイトの語同定についても解説してあってリンク量がはんぱない。
711pH7.74:2008/10/06(月) 11:28:44 ID:FmzhirIg
スジエビ15匹買ってます。その中の1匹が本日未明に脱皮したのですが、左の触角に変なクセがついてしまいカールしてます。平行感覚を失って落ち着きが無い状態です。もう駄目かな(T^T)
712pH7.74:2008/10/06(月) 15:16:18 ID:7hNg9sLn
脱皮中にモサモサ他のエビにいじられたとか?
713pH7.74:2008/10/06(月) 17:45:27 ID:FmzhirIg
>>712

脱皮後、円筒形の筒の中にいてパーマかかったのかな…
714pH7.74:2008/10/06(月) 22:05:07 ID:FmzhirIg
脱皮の疲労も回復したのか、元気そうでした。
けど、歩き方に違和感があります。
写真掲載したいのですがやり方が分からん(^^ゞ
715pH7.74:2008/10/08(水) 20:19:56 ID:ZCF7Vqtq
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1222809118/l50
ここになんか画像のアップロードの解説がされてる。
716pH7.74:2008/10/08(水) 20:33:23 ID:M7lGoN1I
スジエビとモエビって一緒なの?
717pH7.74:2008/10/08(水) 21:21:45 ID:ZCF7Vqtq
モエビとして釣り餌で売られてる中には
ヌマエビ類、スジエビ、テナガエビ類の若者が混じってるとか。
またアクアショップで売られてるモエビは
〜モエビと名前がついてる海産のわりと藻食傾向のあるエビの類。
そして学術的には「正式和名:モエビ」というものがあって
これは内湾性のクルマエビの仲間で、
これは操業でもしない限りは一般的には遭遇する機会もなさそう。

またテナガエビの釣りのときにモエビと呼んでるものは
スジエビや汽水性の〜スジエビやシラタエビなどを含んでるみたい。
718pH7.74:2008/10/09(木) 06:41:50 ID:ubiBwtMv
>>715

ありがとう(^o^)
髭がカールしたスジエビ
我が家ではカール君と呼んでます。
http://imepita.jp/20081009/237670
719pH7.74:2008/10/09(木) 09:29:14 ID:TMFXKY/3
大小さまざまなスジエビがいるんだけど、
大きな奴が小さな奴をがっちり捕まえて尻尾の方からバリバリ齧ってた…orz
脱皮の時に見つかったのかなぁ。隠れ家いっぱい水草もっさりなんだけど。
動物質の餌も多めにあげてるのに。
720pH7.74:2008/10/09(木) 10:38:59 ID:e69lVgZH
>>719
スジエビ界の佐川だなw
721pH7.74:2008/10/09(木) 12:34:37 ID:Em0IFYv/
10日ほどえさやりを忘れたら3匹いたのが1匹になっていた。
食うの早すぎ
722pH7.74:2008/10/09(木) 18:45:28 ID:H/rrzE/T
>>719
テナガが紛れ込んでたのかも・・・
723719:2008/10/10(金) 12:55:59 ID:9y/boDyv
全部スジ…のはず。大きい奴は半年以上大きさ変わらないし。
大きい奴は5cmくらい、小さいのは2〜3cm。
また脱皮直後に一匹食われてた。脱皮の度に数が減っていくorz
724pH7.74:2008/10/12(日) 00:16:47 ID:ZtjOrVL2
オイカワの幼魚(3cm)10匹、モツゴの幼魚(3cm)1匹、ミナミヌマエビ15匹、
タニシ3匹、スジエビ(5cm)2匹を40cm水槽で1ヶ月ほど混泳させてるけど、
今のところ全員無事で、スジが抱え込んで食ってる乾燥糸ミミズの塊を小さい
ミナミが一緒にツマツマしてることもあるぐらい平和。
725pH7.74:2008/10/12(日) 00:46:26 ID:816ptcAx
ぼくらも初めはそうだった・・・
726pH7.74:2008/10/14(火) 02:41:24 ID:BXCvBLxe
三郷公園いったらスジエビがゴッソリ居るな。ビックリしたよ。
まあ、捕まえてもどうしようもないんだけど。

ミナミとかだったらいいのになあ。
727pH7.74:2008/10/15(水) 14:37:59 ID:B7OcXrrS
ミナミはやくたたずだけすけ
本格的なコケがあいてだと気休めにもならん
728pH7.74:2008/10/15(水) 14:39:39 ID:B7OcXrrS
スジエビをヒョードルにたとえるなら
ヤマトがミルコで
ミナミが永田さん
729pH7.74:2008/10/16(木) 19:56:06 ID:F0a2CsO5
>>728
なら友里エビは?
730pH7.74:2008/10/20(月) 22:28:25 ID:DoyG9fNs
ドンコ(4cm)のプラケにスジ(3cm2匹)加えてみた。
稚ムツを食って満腹のドンコと、微妙な間合いを保つスジ達おもろい。
あとカワムツ(4cm)もいるんだが、ずっと仲良しだといいな。
無理だと思うけど。

一匹だけ残ってる稚ムツ(1cm)は誰の養分になるのだろう。
731pH7.74:2008/10/21(火) 23:43:08 ID:ADBbub6Z
釣具屋で買ったら数が多すぎて困ったことがあります。
水槽中スジエビだらけ・・・w
732pH7.74:2008/10/22(水) 14:05:08 ID:ss8CMeWj
スジエビは淡水エビの中で最も美しい。
店頭で真っ白な底砂の水槽で「クリスタルフレッシュウォーターシュリンプ:一匹500円」とかで売られてたら、何も知らない人は買ってしまいそうだ。
733pH7.74:2008/10/22(水) 16:45:32 ID:Vssb/uDd
目が離れてるから
テリーイタリアンウェストシュリンプって名前の方がいい
734pH7.74:2008/10/23(木) 01:05:07 ID:xBGITayh
>目が離れてるから
テリー伊藤海老って事か?
ちょっと前手術で治ったみたいだけど
735pH7.74:2008/10/23(木) 12:06:51 ID:TFYMfP84
横から見ると綺麗なんだが、上から見ると可愛くないよ。
736pH7.74:2008/11/01(土) 00:02:01 ID:ZI8/gK2g
オイカワ若魚&ヨシノボリ水槽に入れた。
早々に水槽のヌシであるカワヨシノボリの眼前で井戸端会議を始め
一喝されて以来水槽の奥の水草周りに引っ込みイジイジしている。

オイカワ・カワムツ若魚&ゴクラクハゼ&スジシマドジョウの水槽に
入れた。ゴクラクハゼに殲滅された。5cmクラス7匹が半日もたず…
737pH7.74:2008/11/01(土) 01:05:56 ID:hsTXeYHA
二年前に採ってきたスジエビ達が遂に全滅しちゃった
金魚とかに比べたらやっぱり寿命は短くてさみしいね
屋外の水槽で飼ってる(た・・・)けど、一緒に拾ってきたアナカリス、マツモは捨てても
捨てても増えてきてちょっとむかつくw
738pH7.74:2008/11/01(土) 13:27:45 ID:+KErjMii
うちは田舎の町工場で、コンクリの生け簀みたいなタンクがたくさんある。
不況で使わなくなったタンクもけっこうあって、その一つで母がヒメダカを育ててる。
今年の2月くらいに釣り餌で余ったスジエビを50匹くらいそこに放り込んでおいたら、
いつの間にか大繁殖してた。今、小さいエビがたくさんいる。
冬を越してくれるかどうか楽しみ。
739pH7.74:2008/11/01(土) 15:00:39 ID:84NPKQWJ
メダカは大丈夫だった?
740pH7.74:2008/11/01(土) 15:49:58 ID:4IovgOW6
>>738
そのスージーって
陸封のヤツ?
ってか、メガカ全滅?
741pH7.74:2008/11/01(土) 19:25:45 ID:rgDmPNES
なかなかエビスジが区田原ねえ。
なので今年もメダカは繁殖しても一匹もかえらず
2年いきてるぞ
3年はいきると見た
742pH7.74:2008/11/01(土) 19:54:26 ID:UpBBva5N
>>737
ナガイキシタナー(;∀;)

>>740
外国エビ大繁殖?
743pH7.74:2008/11/01(土) 20:47:57 ID:TtJcxXDm
>>740
スジエビは陸封でしょ?通し回遊は他種だったはず。

メダカは生きてる。
たぶんエビの餌は時々母がやるメダカの餌と、
水面に落ちてきた虫やメダカの死骸、後はたくさん沸いてるモノアラガイ。
744742:2008/11/02(日) 01:36:09 ID:6T+ZcOQ6
>>743
あ、そだったイカンイカン
ヤマトとかテナガだな
745pH7.74:2008/11/03(月) 22:36:24 ID:iCl/ZEW7
子供が近所の公園でエビをもらってきたんで、プラケに水作を入れて、
とりあえず、エビ用の顆粒えさを与えて飼っているのですが、
種類をネットで調べてみたら、もらってきたエビはスジエビでした。

スジエビは肉食とのことなので、何か生ものを与えたいんですが、
どういったものを与えるのが適当なのでしょうか?
手元に冷凍のブラインシュリンプがあるのですが、与えても大丈夫でしょうか?
746pH7.74:2008/11/03(月) 22:48:02 ID:gyoReFd2
> 近所の公園でエビをもらってきた
盗んできたの間違いだろ
返してこいよ
747pH7.74:2008/11/03(月) 23:27:46 ID:wR0JXwFp
スジエビはいろんなものを食べる雑食なので
特にエビ用でないどんな乾燥餌でも問題はないかと。
ブラインについては、大丈夫かというよりはスジエビのえさとしては
高級すぎるような。
肉食ということについてはひもじいおもいをさせると仲間が脱皮中に
襲ったり他の魚が寝てるときにヒレをかじったりとか、そういう状況に対する
注意事項みたいなものかな。
748pH7.74:2008/11/03(月) 23:51:52 ID:aX5Ba99e
しょせんエビだから金魚とかに容赦なく食われるからな
749pH7.74:2008/11/03(月) 23:56:29 ID:ZnQ2c14+
ミナミすら捕まえられない子だしな
病気で反射神経とか衰えた魚しな捕れない
750pH7.74:2008/11/04(火) 00:14:44 ID:TWYwSLqi
>他の魚が寝てるときにヒレをかじったりとか
スジが物を食う時って極小ハサミで掴んで口に持っていくんだけど
その間ジっと食われるままの魚ってどの種類だよ?
751pH7.74:2008/11/04(火) 00:46:18 ID:+hlIS6En
>>745
冷凍ブラインは勿体無い。
100均でザリガニの餌買ってくるのが良い。
752pH7.74:2008/11/04(火) 12:21:57 ID:zLcf8EJa
>>750
スジが80匹くらいいたりすると
逃げた先にもスジがいたりする。
753pH7.74:2008/11/04(火) 12:25:23 ID:zLcf8EJa
>>749
睡眠を妨害して他の魚がなんだか食欲不振になって
どんどん痩せてったことがある。
所詮どちらも生き餌用だったので問題なかったけど。
754pH7.74:2008/11/04(火) 23:01:52 ID:zLbxsa8S
>>745
スジエビは好きな物を与えると狂ったように喜びます
あれこれ悩まずに
色々やってみるのが楽しいですよ
755pH7.74:2008/11/05(水) 02:36:06 ID:xs6x0Qor
>>750
>スジが物を食う時って極小ハサミで掴んで口に持っていくんだけど
もう少し観察してみるといいよ
はさみで抱えて(取り付いて)生きたメダカをケツからかじり始めて
後ろ半分食ったらポイするとか
ポイされたメダカは後ろ半分食われてもまだ生きてるとか
そういう事もあるよ
756pH7.74:2008/11/10(月) 18:58:39 ID:ea1le8Vh
水元公園でスジエビ漁してきたぜ!!
1時間で150匹くらい捕れた。
相当数テナガも混じってるだろうけど。
757pH7.74:2008/11/10(月) 19:01:06 ID:bRmQKGiw
今の季節って、釣具屋にはあまり出回ってなかったりするかね?
758pH7.74:2008/11/10(月) 21:41:22 ID:XD37Kk8y
店頭に普通に出ています。出てないのは6〜9月。
759pH7.74:2008/11/13(木) 22:47:20 ID:iUW0crMz
うちのスジエビが卵持ちやがった
体内に白い卵が見える

これいつごろ出てくるの?
うちじゃゾエアなんて飼育できないのに簡便してくれ・・・
ミナミに乗り換えしようと思ってたらこれだチクショウ
760pH7.74:2008/11/15(土) 16:18:49 ID:u8BYKDkg
スジ飼育が嫌になりました・・・
761pH7.74:2008/11/17(月) 01:04:47 ID:/2EaJyTW
スジニ飽きた場合

  海水を立ち上げてカラフルなエビを飼う
→ 海水を立ち上げてイセエビやロブスターを飼う
  ヌマエビに転向
  テナガエビにバージョンアップ
  イソスジエビを捕りに走る
762pH7.74:2008/11/17(月) 20:41:01 ID:1YzFRAOi
>>759
水槽の温度にもよる。
水温が高ければ1〜2週間くらいで孵るだろうし、低ければ時間がかかる。
飼育したくなければ、孵化後も放置していれば餌も無いし親に食われるしで
あっという間に全滅する。ごく稀に数匹生き延びるけど。

ゾエア飼育楽しいよー。
うちは青水とミジンコで頑張った。
763pH7.74:2008/11/18(火) 03:43:02 ID:51WuPAM/
抱卵してるスジエビを捕まえてきて水槽に入れても増えたことがなかったが
ベランダの睡蓮鉢ビオにスジエビを何匹か入れて放置気味に飼育してたら
いつの間にか稚エビが湧きまくってたことがあった。お天道様の力は偉大だな。
でも肉食のスジエビが増えすぎて、メダカが飼えなくなるのは困るので、一旦
メダカを避難させて、ヨシノボリやヌマチチブを投入して、稚エビ食わせて
全滅させちゃったけどね。
764pH7.74:2008/11/18(火) 12:50:03 ID:Z7AxwcYr
ポリプ水槽に放り込んだスジエビ、どす黒く模様がはっきりと出て格好良くなった!
765pH7.74:2008/11/18(火) 21:16:37 ID:JmCI6pCx
ミナミ派だったが今日からスジ派になりました
暗黒面に来たような気がします フォー…フォー…
766pH7.74:2008/11/19(水) 00:45:57 ID:NBHs0S6L
スージー
767pH7.74:2008/11/19(水) 06:59:26 ID:t6XZ4Bpo
クワトロ
768pH7.74:2008/11/19(水) 15:07:10 ID:qk6IDa2v
アズナブル
769pH7.74:2008/11/19(水) 16:20:00 ID:3k6gZr/v
5つの黒い点並んでるのがオスだよな?
10匹以上捕ってきて全部オスかよ…
770pH7.74:2008/11/22(土) 18:51:03 ID:kut2bH7/
>>767
TT
771pH7.74:2008/11/25(火) 16:01:43 ID:HSoV9pf3
これってスジエビ?
ttp://imepita.jp/20081125/570730
772pH7.74:2008/12/08(月) 23:24:25 ID:4uoPQZ+A
ageてみよ
773pH7.74:2008/12/09(火) 00:37:17 ID:9ATtc9Fp
スジエビ最高!
774pH7.74:2008/12/09(火) 19:24:39 ID:CHCb9GVq
なかなか死なない三年くらい生きるのか
775pH7.74:2008/12/09(火) 19:32:01 ID:RuDzrHNv
>>771
スジじゃね?関節黄色いしハサミも長め

半年間ベランダのプラケースにほったらかしにしといたけど生きてた
776pH7.74:2008/12/09(火) 22:10:17 ID:xp6FGz/h
スジエビってそんなに丈夫なの??
うちで獲ってきたことあるけど、次の日には全部外にでて☆になってしまったんだけど、、、
飼いづらいような気がするんだけどなぁ。。
777pH7.74:2008/12/09(火) 22:11:17 ID:xp6FGz/h
スジエビってそんなに丈夫なの??
うちで獲ってきたことあるけど、次の日には全部外にでて☆になってしまったんだけど、、、
飼いづらいような気がするんだけどなぁ。。
778pH7.74:2008/12/09(火) 22:18:27 ID:t4gJFLfH
二回同じこと書いてまでして>>777取りたかったんだなw
779pH7.74:2008/12/09(火) 22:51:42 ID:9nCt30G0
>>776
どんな丈夫なエビでも外に出たら死ぬわな
780pH7.74:2008/12/10(水) 01:09:43 ID:s7WAOG+n
環境合わないと飛ぶんだよね
池から拾ってきたとき
すんげえ飛んだ。
一日中バシャバシャしてた。
でもそん時作ったでっかい池に入れたら直った。
781pH7.74:2008/12/10(水) 12:35:53 ID:IWgiE8/5
ミナミは小さいので天敵が多い、大和はデカ過ぎてテカッててグロい、ロックもグロい
スジが一番好きだなぁ、綺麗だし
782pH7.74:2008/12/10(水) 20:05:06 ID:4PMEMDtU
>>781
友里エビは?
783pH7.74:2008/12/10(水) 20:50:27 ID:IWgiE8/5
>>782
友里エビも綺麗だから好きだけどエサ代かかりそうだからな
784pH7.74:2008/12/10(水) 21:10:32 ID:JM1sb8kU
スジは肉食傾向が強くてケンカもするからミナミやビーみたいに
多数飼いできないのが難点。うちではヨシノボリ水槽に掃除屋として
5cmぐらいのスジを2匹だけ飼ってる。ヨッシーはミナミは襲うけど
スジには無関心。
785pH7.74:2008/12/11(木) 13:51:27 ID:CpvznBud
スジ同士で喧嘩するんだ?
786pH7.74:2008/12/11(木) 14:09:49 ID:qqRbwYbB
どっかのサイトで30cm水槽で20匹飼えると聞いたのですが?
787pH7.74:2008/12/11(木) 15:13:06 ID:sTXqBIgp
>>786
自分の経験で書くけどスジだけなら飼える。
1匹でもテナガが混じってると蟲毒の壷になるから入れる前に選別が必要。
それから足場が足りないので足場の設置と飛び出し防止の蓋が必要。

テナガだと1ペアが限界。
788pH7.74:2008/12/11(木) 17:01:59 ID:XDumcJ+J
>>784
ヨシノボリはスジエビ食うよ
かわいそうだから隔離してあげて
789pH7.74:2008/12/11(木) 19:28:46 ID:8JZD0hVN
スジが抱卵しててびびったw春とかじゃないのか?
790pH7.74:2008/12/11(木) 20:41:38 ID:qGcUPJ6P
基本的には寒くなってからだろ
791pH7.74:2008/12/11(木) 22:49:55 ID:qqRbwYbB
人間と同じで季節関係なくセクースしちゃうんだろww
792pH7.74:2008/12/12(金) 22:59:50 ID:KrKZClZd
夏に抱卵はほぼ皆無。
793pH7.74:2008/12/12(金) 23:18:20 ID:Fk7JJzHa
スジは年魚?だから成熟するのが初冬ぐらいから
794pH7.74:2008/12/13(土) 01:09:49 ID:SOSse8gF
夏に6センチくらいの捕まえたけどなぁ
795pH7.74:2008/12/15(月) 20:34:14 ID:jd+ksJk3
北海道にもスジエビいるけど、冬ってどうしてるんだろ?
湖凍ってるし、スージーも凍って春をまつのかしら?
796pH7.74:2008/12/15(月) 22:23:24 ID:smOgMmDC
>>795
湖全部が凍るわけじゃないだろww
797pH7.74:2008/12/16(火) 00:28:08 ID:50+m+7E6
>>795 JK
798pH7.74:2008/12/16(火) 01:31:31 ID:wohOFTJp
そうか・・・>>795は女子高生だったのか ハアハア
799pH7.74:2008/12/16(火) 08:04:50 ID:H1KuiGc+
じゃぁ、凍ってないところで、ひっそりと生きてるのかしら?
そこに採りにいけば冬でも採集できるかなぁ?
800pH7.74:2008/12/16(火) 11:29:14 ID:RA7DvY5l
800
801pH7.74:2008/12/16(火) 22:36:31 ID:WYgNrl1n
釣り具屋出身ミナミに一匹だけ紛れ込んでたスジ
混泳魚を襲ったので極小プラケに隔離した
可哀想だが水槽は増やせないので仕方がない
普段はザリエサを与えているが、イマイチ食いが良くない
昨日、たまたまメダカが死んだので入れてみると、
俺の手からむしり取るようにして奪い、自分の体長と
あまり変わらないメダカを15分ほどで完食
ヤマト、ミナミ、シナ、レッドビーを飼っているが、
同じくらいスジも好きだ
水槽は用意出来ないが
 12月16日、俺様日記
802pH7.74:2008/12/16(火) 23:26:41 ID:Cac/Rn8a
スジは凍っても生きてる
803pH7.74:2008/12/16(火) 23:53:49 ID:50+m+7E6
では冷凍庫で飼育。
804pH7.74:2008/12/17(水) 12:25:31 ID:tLjOxszG
俺は昔スージー飼ってた時、
いつもごはんつぶをエサにやってたよ。
ザリエサとか初めて聞いたなぁ。
スージーがごはんつぶ抱きながらツマツマしてる姿に激しく萌え
805pH7.74:2008/12/17(水) 21:14:45 ID:HDJvUROE
>>799
冬は水溜りの氷を砕氷船みたく
かちわって巨大な岩をひっくり返すと
その下に大型のものが大量に群れて越冬してる。
806pH7.74:2008/12/18(木) 20:07:26 ID:1DzWeEE+
おお!それはぜひとも岩をひっくり返してみたいもんだ!!
でも湖だとそれって難しそう・・・
807pH7.74:2008/12/22(月) 22:24:20 ID:Gl0WG/FY
東北の川だが煮干とか裂きイカをエサにして罠を仕掛けてるけど
1日に1〜2匹しか取れない
もう寒いからな〜夏場に仕掛けてみれば良かったわ
808pH7.74:2008/12/23(火) 00:05:16 ID:y0t5RzFU
東京だけど、食パンとお魚キラーで大漁です。
809pH7.74:2008/12/23(火) 21:53:05 ID:cUHGJ55Q
食パンも食べるのか!
北海道でスジエビ採りに行こうと、はりきって幌加内の湖に行ったんだが、
湖へ行く道が雪山で行けなかったorz
810pH7.74:2008/12/24(水) 12:08:48 ID:jiiEGvpR
test
811pH7.74:2008/12/25(木) 01:39:36 ID:+yy/OPqx
釣り具屋で買えるから餌にはもってこいだな
500円であの枡一杯って高い気もするが
812pH7.74:2008/12/25(木) 14:21:36 ID:8qaZ1uFj
>>811
釣りエサの活モエビ(スジエビ等)の卸業者は愛知県以南にしか無いんだとさ
813pH7.74:2008/12/25(木) 23:45:31 ID:EsXFRgsr
スジエビを飼ってる水槽を凝視したら、
孵化したてのブラインシュリンプみたいなのが、
フワフワ漂っているのですが、これってスジの子?

卵を抱いているのは確認してないんですが・・・。
814pH7.74:2008/12/28(日) 16:16:27 ID:02ppC3fi
スジエビって水草食べますか?
水草水槽に投入希望
815pH7.74:2008/12/28(日) 17:21:54 ID:6GZGDJTE
>>814
アナカリスがスジエビに食われてボロボロになってたことがあったよ。
ちゃんとエサやってたのに・・・
816pH7.74:2008/12/29(月) 10:33:02 ID:/y+olqY/
モッスが枝だけになった
817pH7.74:2008/12/29(月) 13:39:15 ID:wg9SJEsS
そんなスジエビが大好きさ
見てて飽きないな
818pH7.74:2008/12/29(月) 15:35:39 ID:zRvZWTuV
スジエビはよく動き回り、泳ぐのが見ていて面白い。さすが肉食。

ヤマトヌマエビも動くけれど、スジエビほどでない。
草や置き物の陰に隠れていたら鑑賞にならないし。
819pH7.74:2008/12/29(月) 15:39:27 ID:2y/PczHw
近所の池にごっそりいるが飼う気にならんな
820pH7.74:2008/12/29(月) 15:56:34 ID:/y+olqY/
ごっそりええの。
今年池いったけどいなかった
よしのぼりゃーは何匹かいたけど。
罠沈めておいたら今でもかかるかな?
821pH7.74:2008/12/29(月) 15:57:30 ID:/y+olqY/
めちゃくちゃつかまえたから全滅したんじゃないかと心配している
822pH7.74:2008/12/30(火) 04:09:58 ID:t7iYY7k+
ヨシノボリはスジエビを食いまくるからな
823pH7.74:2008/12/31(水) 10:53:21 ID:mx6glJBF
うちのヨシノボリはスジエビに食われた。。。
3ヶ月仲良く暮らしていたのに。
824pH7.74:2009/01/01(木) 01:19:23 ID:K2/glDB5
うちも一緒に飼っているけれど、ヨシノボリもかわいいね
エサを捕まえるのが下手な所が余計に
ふわふわ〜っと落ちてきたエサを俊敏な動きでシュバっと食いつく→ミス!
たまに落ちてきたエサが頭に乗っかってるw
あけましておめでとうございます!
825pH7.74:2009/01/01(木) 10:24:54 ID:Og12Zn5M
スジエビに

「明けましておめでとうございます」
826pH7.74:2009/01/02(金) 11:33:10 ID:JrjPubxN
筋エビは夜捕まえに行くと無限に採れるな
827pH7.74:2009/01/02(金) 12:48:10 ID:kEO4QJ5m
無加温水槽のスジエビ、殆ど水底でジッとしてるから冬眠かと思ったが
水温10℃でも脱皮してた。
828pH7.74:2009/01/02(金) 15:41:18 ID:cefap941
釣り餌用のスジエビで餌に使いにくい3〜4cmの小さい奴を水槽で飼い始めた。5〜6cmに育つのにどれくらい掛かるかな?
829pH7.74:2009/01/02(金) 18:02:20 ID:nLRJsG3k
3〜4cmが一番喰いがいいのに…
830pH7.74:2009/01/02(金) 19:14:14 ID:n9d2xNUt
2cmまではグングン育つけど
その後ピタリと止まる
831pH7.74:2009/01/06(火) 20:28:21 ID:QrRSHX3h
北海道ですが、
早く春になって、スージーをうんと獲りたい!!
832pH7.74:2009/01/11(日) 10:19:41 ID:VEliMn6D
スジエビ君が飼いたいので、ちょっくらホムセンまで飼育用品を買いにきた

大きめのプラケを持ってるので水作SPFを買おうと思ってたんだけど
ほぼ同じ値段でGEX金魚のお部屋Sが売ってる
みんななら、どちらを買う?
833pH7.74:2009/01/11(日) 11:23:42 ID:skHarL2a
>>832 水作。
834pH7.74:2009/01/11(日) 12:00:36 ID:VEliMn6D
>>833 ありがとん
やっぱり水作のほうが安心だよね。SPFを買おうっと
早くスジエビ君が飼いたいや
835pH7.74:2009/01/11(日) 22:18:50 ID:KSAPNxgk
俺も春になったらスージを獲りに行って飼いたいと考えている。
ちなみに湖とか行ったら簡単に網があれば獲れるんだよね?
わざわざ仕掛けとかしないとダメかしら?
836pH7.74:2009/01/11(日) 23:22:22 ID:csGBg4r1
別に春を待たなくても捕れるよ。
特に水路みたいな所に居れば手網で簡単に捕まえられる。
でもどんな所に居るのか知らないのだったらビンドウかお魚キラーを使った方が簡単。
837pH7.74:2009/01/12(月) 20:12:32 ID:f207kBUq
本当は冬でも獲りたいんだけど、
いかんせん北海道なので、雪で通れないんですorz
838pH7.74:2009/01/12(月) 20:28:47 ID:x4N3+8L4
いきなり"湖"が出てきたのですぐピンときた。
839pH7.74:2009/01/25(日) 22:25:22 ID:9Xlfl6sG
我が家のスジエビが腹に卵を持ちはじめた
840pH7.74:2009/01/26(月) 11:24:11 ID:pjJzd54y
スジエビを5匹飼い始めたんだけど…
エサを投入すると…他の奴にタックルしたり蹴り入れたり。。。
良く動いて面白いんだけどな
とにかく共食いだけはしないでください
841pH7.74:2009/01/27(火) 16:17:41 ID:9CB5vynD
ウキゴリの餌としてスジ入れたのに食われるどころか今じゃウキゴリの口にハサミ入れてクリルを取りだそうとするスジ…
こいつら恐いもの無しだな
842pH7.74:2009/01/30(金) 13:09:16 ID:rrDfGfas
ああ〜早くスージー飼いたいお!!
北海道なので、雪が溶けないと採集できないorz・・・
843pH7.74:2009/01/30(金) 14:09:42 ID:eLZ0OMKB
エビの中で一番カッコカワイイ 見てて飽きない 飯が体の中でウニョウニョ動くのキモいけど
844pH7.74:2009/02/01(日) 02:36:51 ID:z5H2yeDu
基本同意。でも他の生体を襲ったりしない点は期待はずれだた。
スジ同士で餌を取り合いする以外おとなしかった。
845pH7.74:2009/02/01(日) 19:07:13 ID:9bEbRjXo
>>844
餌を減らしてみろ。期待通りの活躍をするぞ。
846pH7.74:2009/02/02(月) 04:19:22 ID:s+Ztskhp
なんか白い煙みたいなの頭から出てたんだけど…
何?精子?
確かに卵持ってるヤツいるけど届いてねぇぞw
847.:2009/02/02(月) 16:59:09 ID:56VFRp5+
ガサガサしてたら、4-5cmクラスのスジエビがたくさん穫れてびっくりした。大きすぎて気持ち悪い。
848pH7.74:2009/02/04(水) 19:30:53 ID:BtGDt8yv
ところで、観賞用としか考えてなかったけど、
スジエビって食えるもんなの??
849pH7.74:2009/02/04(水) 19:45:17 ID:Mi2fMq8Q
>>848
小エビの唐揚げなんかはほとんどテナガエビかスジエビの仲間でしょ。
850pH7.74:2009/02/04(水) 20:10:15 ID:jCrZUgzD
スーパーの食品売り場で川エビとして売ってたのはザリガニの子に見えた
851pH7.74:2009/02/04(水) 20:39:34 ID:cjexywdl
琵琶湖では漁師がスジエビ漁してる
普通は大豆と炊いて食べるんだけど、口の中がちょっとチクチクするんだな
けど旨いよ
852pH7.74:2009/02/06(金) 14:20:04 ID:lpVLp/oA
>>843
鑑賞海水エビに最も近いよね。
エビに限らずマニアックなアクアリウムって結局、希少価値とかそういうものが優先されるケースが多いんだろうなあ
853pH7.74:2009/02/07(土) 22:23:15 ID:DO2JAYvr
放っておいたらいつの間にか増えてやがる
854pH7.74:2009/02/10(火) 19:29:30 ID:1vtyYGNA
水元公園で大漁だったぜ!!
855pH7.74:2009/02/11(水) 18:23:09 ID:mZ671gzp
早く雪溶けねぇかなぁ〜
北海道の湖でスージーを早く捕獲したい!!
856pH7.74:2009/02/14(土) 13:13:16 ID:R9Db8Ceh
スジってあまり脱皮しないの?全然見ないんだけど
857pH7.74:2009/02/14(土) 22:14:04 ID:XvKVH7wL
成長個体だとか、水槽になじんじゃったらほとんど脱皮しないかも。
採集して放り込んだ直後なら脱皮の抜け殻がイパーイ。
分身の術みたいにきっちりエビの形したままの抜け殻が出来るよw
858pH7.74:2009/02/15(日) 09:32:56 ID:2UOi6c5P
この時期って活性低くてじっとしてるよね
外で飼ってるけどまったくうごかねえ
手でもつかまえられるくらい動きがにぶい
859pH7.74:2009/02/15(日) 13:23:35 ID:l5Rd+Mxe
金魚小赤の水槽で同居させても大丈夫かな?

金魚の残り餌の掃除役に良いかな?
860pH7.74:2009/02/15(日) 17:35:10 ID:gr/BVWW7
金魚が残らず喰われます
861pH7.74:2009/02/15(日) 17:57:12 ID:MR6kDs8K
普通はスジの方が食われる
862pH7.74:2009/02/27(金) 16:42:48 ID:bwTqd40U
抱卵こねー 寿命やべー
863pH7.74:2009/02/27(金) 17:13:37 ID:vbeu3LLq
スジエビ通販してくれるお店ってありますか?
864pH7.74:2009/03/06(金) 12:08:34 ID:vH1EyIZN
>>859
うちの水槽では・・・
まずスジエビ同士が共食い
生き残った強いスジエビをエビが食べる
金魚だけが残った・・・
865pH7.74:2009/03/06(金) 13:26:24 ID:VktE3ElF
866pH7.74:2009/03/15(日) 20:04:17 ID:5OnoMJGQ
去年の秋口に川で捕ったやつ3匹
暖かくなってきたせいか今朝、一番小さい金魚の尾ヒレがボロボロになってた。
スジエビの仕業か分からないけどとりあえず隔離する事にした。
アナカリスいっぱいの1リットル位のプラケで大丈夫だろうか。
867pH7.74:2009/03/16(月) 03:01:26 ID:JuphMIvv
メダカ・タナゴ・ネオン・ドジョウ・ミナミ・ヤマトの水槽にスジエビ入れたいんだが
やっぱり一匹だけでもメダカ食われてしまうだろうか
868pH7.74:2009/03/16(月) 04:55:22 ID:wxGoofNY
魚の餌でお腹満たしてれば平気じゃん

メダカよりエビ達が心配だが
869pH7.74:2009/03/16(月) 18:25:16 ID:oTSevTnA
870pH7.74:2009/03/21(土) 20:21:16 ID:LxpffKl5
>>863
こんなのとか つ http://www.san-u74.com/tropicalfish-food.htm
 釣具屋より高いなあ・・・5000尾の間違いかなあ・・・。
871pH7.74:2009/03/22(日) 03:17:01 ID:JJl6f9zC
巨大化したスジエビが魚の尾ヒレかじるんで追放、プラケースに隔離したら
翌日から今までいた水槽に物凄い勢いでコケが増殖した。
スジエビがコケを食べるって話は聞いたことないけど…?
872pH7.74:2009/03/24(火) 01:17:13 ID:sqj4YIKP
>>871
普通に食べるよ。でも、巨大化ってテナガじゃね?
873pH7.74:2009/03/27(金) 08:24:27 ID:gqUvy4ZW
スジエビ通達に質問。

スジエビ達に混じってる青色っていうか緑色のが
ミナミでFA?
874pH7.74:2009/03/27(金) 09:11:33 ID:4mn/OThF
目が飛び出してなかったらミナミ(もしくはシナ)
875pH7.74:2009/03/27(金) 14:58:37 ID:NBLUiPox
>>873
横から胴体を見て、凶ともmとも書いてなければスジ、テナガ以外のエビ。
ミナミかどうかはまた別の話。
876pH7.74:2009/03/29(日) 13:22:01 ID:is5WFKq3
純粋ミナミはなかなか居ない
877pH7.74:2009/04/04(土) 21:53:10 ID:vrPvorfR
天気がよかったんで、相模川でガサガサしてきました。
水はまだ冷たかったけど、石ころどけたり、岩陰を小枝で
つんつんすると、ワサワサとスジエビが出てきますなぁ。

数は要らなかったので、4センチ位のを2匹選んで
残りはリリース。

以前、同じ場所で捕ってきたカジカ水槽にて、水あわせ中です。
878pH7.74:2009/04/14(火) 23:48:56 ID:TcmXzjpa
ミナミは睡蓮鉢で元気に育ってるんだけど、スジエビは濾過やエアー無しの睡蓮鉢じゃ飼育無理ですか?
879pH7.74:2009/04/15(水) 00:07:07 ID:UmjxKbrZ
オトシンクルスとの混泳って大丈夫?
絶対大丈夫ってことはないとは思うけど、
大丈夫そうな気はする。。
880pH7.74:2009/04/15(水) 00:18:07 ID:sveVUUF1
>>878
可能ですよ
水が凍っても生き延びました
881pH7.74:2009/04/15(水) 00:22:07 ID:9g/djW0L
スジが産卵するが孵化しない…
882pH7.74:2009/04/15(水) 00:36:28 ID:sq3SndCl
釣り餌残りのスージーを飼っていたものの、
一人暮らしすることになり、工場の隅っこの使用していないコンクリタンクに
全て放り込んで家を出て、早半年。
6畳間ほどの広さのタンクはエビ・メダカ・スネール養殖槽と化していました。
止水だからスジエビが魚のようにすいすい泳いでる。
上から餌をまくと嬉しそうに集まってきて、水槽で飼っていた頃とは違う、
池の錦鯉的な可愛さ。
883pH7.74:2009/04/15(水) 12:39:42 ID:yH0UQOAN
>>880
ありがとうございます!さっそくスジの家作りたいと思います
884pH7.74:2009/05/02(土) 09:28:40 ID:Arc+wmfb
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader999248.jpg

こんなんが歩き回ってたんですが、何かわかるかたおられますか?
スジエビ水槽に入ってましたです。
元気でした。
885pH7.74:2009/05/02(土) 14:04:28 ID:F3MPX9qf
ワカラン
このスレは人少ないから質問スレで聞いてみたら?
886pH7.74:2009/05/02(土) 14:46:55 ID:eccFILvo
ケンミジンコ
887pH7.74:2009/05/02(土) 16:05:47 ID:rH4Ug/Co
同じくケンミジンコに1票
888884:2009/05/02(土) 21:10:28 ID:Arc+wmfb
>>886-887
ひぃ質問スレに行くの早まったようです、ケンミジンコも一度画像見てたんですが
尻尾?の形が違う気がして判断出来てませんでした。
ありがとうございます。
889pH7.74:2009/05/02(土) 22:24:54 ID:tnuo2PEk
スジエビにはよくエビノコバンっていう寄生虫がつくんだけど
こいつはケンミジンコ
http://homepage1.nifty.com/x6/micro/plankton/plankton.htm
http://homepage1.nifty.com/x6/micro/plankton/cyclops9-600.jpg
890pH7.74:2009/05/02(土) 22:26:51 ID:tnuo2PEk
ちなみにケツにくっついてるのは卵ね
891pH7.74:2009/05/02(土) 22:35:09 ID:eccFILvo
あのウイングって卵だったのかww
892884:2009/05/02(土) 23:02:02 ID:Arc+wmfb
>>889
その卵抱えた形状が海老フライか天ぷらに見えてしかたなかったんだよねー。
893pH7.74:2009/05/03(日) 05:33:51 ID:LyYN3Z06
☆*あんじゅ*☆ 2009年05月02日 13:39 

今日ゎ、はるの誕生日で〜〜〜〜す(^O^)/

お誕生日会は夜やりますv(^∀^)v
天気が良いので手長えびを釣りにきてます('-^*)/

今9匹です(≧∀≦)

頑張って釣ります(☆´∀`☆)/

http://wblog.jp/charm/media/2/20090502133948-090502_1329~0002.jpg
http://www.charmkids.net/profile/abe_anjyu/index.html
894pH7.74:2009/05/13(水) 16:27:38 ID:9kgmjUWl
魚用の浮き餌まくと、水面まで上がってきて魚どもに押し合いへし合い
されながらようやくゲットした餌を後生大事に抱えながら再び潜航、
底に戻って必死にツマツマツマツマ‥
カワユス、カワユすぎる‥。
895pH7.74:2009/05/13(水) 17:49:00 ID:Gaii1zor
スジエビがヒゲゴケを食うという都市伝説は本当なんでしょうか?
896pH7.74:2009/05/13(水) 17:53:54 ID:SW1ltXHZ
餌取り合いになると小さいハサミをぶつけて負けた方はすごすご逃げていく。
エビの数与えてるんだけど、こう餌与えて楽しいのはスジエビだね
897pH7.74:2009/05/13(水) 18:55:53 ID:AQArxdi9
必死だよな
餌やったとき犬みたいに落ち着きなく喜ぶ
898pH7.74:2009/05/13(水) 19:15:31 ID:D0nAEVxD
餌やっていないのに何かを喰っていてよく見たら・・・
という事もよくあるけどね。
4cm超えのテナガまで餌食になったw
899pH7.74:2009/05/14(木) 22:29:54 ID:jmd341v9
スジエビは成長が早いなぁ
ミナミより遥に小さかったから
このくらいの大きさなら大丈夫と思って一緒に飼ったら
あっという間に追い越して大きくなって
ミナミを襲うようになってしまった
900pH7.74:2009/05/16(土) 22:03:10 ID:mlppQsiT
1週間前に川で捕って来たスジエビなのですが、
毎日1匹ずつ死んで行きます。

水槽 30p
水  捕って来た川の水
底砂 捕って来た川の砂
水草 金魚水槽で繁殖したウィローモス
エアレーション 水作M
他の生き物 同じ川に生息していたカワニナ

餌は金魚の餌を楽しげに食べていたので安心してたんですが
透きとおったきれいな体が、白くにごり始め、バタバタと
死んでいる感じです。

どなたか、原因を推測できましたら教えてください。
901pH7.74:2009/05/16(土) 22:30:07 ID:0taStjNz
水温は?

つーか採取後数日は環境が変わってるんだから餌は控えるべきだな
902pH7.74:2009/05/16(土) 23:12:40 ID:dJVV5h6T
俺のスジーは用水調整用ため池で採集後持ち帰ってすぐに
アミでエビだけ掬って海水水槽にドボン(水あわせ無し)したけど、
共食いで何匹か死んだ以外はみんな元気だぞw
まだ10匹は軽くいるw半年はこんな状態。

海水で飼育すると良いよ。
ちなみにイソギンチャクもいる。
903pH7.74:2009/05/17(日) 00:47:22 ID:iUKVFQeS
>>901さん。
 20度です。朝だけすりガラス越しに日の当たる場所で、
 基本的には日が当たらない場所に設置してます。
 当初三日ほど餌は与えてませんでしたが、15匹ほどのうち
 何匹かが脱皮していて、その抜け殻を食べているの見ていたら
 かわいそうになってきまして、負けてしまいました。

>>902さん。
 海水の生き物は飼ったことが無いので、いまいち塩加減が
 わかりません。金魚の塩水浴ならさせたことはありますが・・・

さっき確認したら、抱卵していたメスも星になっていました。とほほ・・・
メダカやヨシノボリは上手く飼えていたので、スジエビごとき(失礼)は
楽勝だと慢心していたのが悪かったのかもしれません。
もう少し様子を見てあげたいと思います。
904pH7.74:2009/05/17(日) 04:14:34 ID:5h8Lt5N+
換水しなさい。換えていない川水より水道水の方がいい。
俺だったら1/2以上換える。
過剰な量でないならエサは与えても大丈夫。
川砂は維持が面倒だったんで止めた俺。
905900:2009/05/17(日) 20:59:33 ID:iUKVFQeS
>>904さん。
 とりあえず三分の一の換水をしてみました。
 心なし、動きがよくなったような?

みなさま、アドバイスありがとうございました。
906pH7.74:2009/05/17(日) 22:23:56 ID:OtO1o9ng
スジエビとブラックモーリは淡水なのに海水で飼えるんだっけ。
海水魚水槽のパイロットにされるという話を聞いたことがあるw
907pH7.74:2009/05/19(火) 13:00:44 ID:SN+4sfPc
エビって脱皮の時に絶対美味しそうな臭い出してるよな?なぜわざわざ弱ってる時に…
908pH7.74:2009/05/19(火) 17:00:01 ID:ptV67wDd
近所の田んぼの用水路に2〜3年前はうじゃうじゃ居たのに最近サッパリ見かけない…何でだろ°・(ノД`)・°・
909pH7.74:2009/05/21(木) 23:51:40 ID:UAW7Rgud
ひさしぶりに池をのぞいたらいたわ。
でっかいやつが
仕掛けがないから手出ししなかったけど
鎧着た武者のようだった
910pH7.74:2009/06/01(月) 20:19:21 ID:YIGvTDrl
ザリガニ用の小さい餌を与えてるけど、たまに、口にほうばって両手にも餌抱えてる食い意地張ったよくばりな奴がいる。
それがまたかわいいo(^▽^)o誰か経験ある?
911pH7.74:2009/06/01(月) 23:04:07 ID:mH5u8iH5
どいつもそんなもんじゃないの?

飯食ってるときは脳みそウニョウニョ動いてるし…
912pH7.74:2009/06/01(月) 23:05:06 ID:dkXZ3Sve
うん。ほかにもテナガとかサワガニとかもするね
913pH7.74:2009/06/02(火) 14:33:08 ID:oPSqX423
スジエビは必死すぎる
914pH7.74:2009/06/03(水) 19:07:27 ID:YFFBE2XV
確かに餌のとき必死だわw
915pH7.74:2009/06/05(金) 21:29:06 ID:aIWHrf8J
今日10cmもあるスジエビとったよ
飼えないから逃がしたけどね
テナガかとおもた
916pH7.74:2009/06/05(金) 22:07:23 ID:V3I+AqTC
頭からしっぽまでで10cm?
すげえ、本当にいるんだw
6cm程度のまでしか見たことが無いorz
917pH7.74:2009/06/06(土) 00:16:58 ID:kNNQXABC
ガキの頃ミニ釣り堀に入ってるスジがそんなデカさだったな
918pH7.74:2009/06/07(日) 08:01:50 ID:UNOxhytB
そんなデカいスージーなら食ってみたい
919pH7.74:2009/06/07(日) 14:07:18 ID:s8oMtFx9
スージー採取したら薬浴とかさせるの?
920pH7.74:2009/06/07(日) 15:33:53 ID:Xb38gYTg
エビに薬浴はむりぽ。
水合わせだけしてる。
921pH7.74:2009/06/07(日) 18:20:48 ID:UhJhx1Rl
>>918
実際地元では佃煮にしてたよ
922pH7.74:2009/06/07(日) 18:25:59 ID:uwu7xP0i
滋賀県の郷土料理「えび豆」とかあるよね
923pH7.74:2009/06/12(金) 09:32:48 ID:+UM5iBl/

10cmに育つのは生キャラメルで有名な北海道産しかいないw
924pH7.74:2009/06/12(金) 11:31:06 ID:1UDtfXUp
決めた!父の日には生キャラメルをプレゼントだ!!

うちの地域のスジは5cmくらいしかない。
魚と共存できそうだけど試してはいない。
925pH7.74:2009/06/12(金) 12:40:24 ID:IasyMHae
>>923
よくわかったな
道南は大沼産だ
926pH7.74:2009/06/12(金) 17:13:18 ID:wPvBj3ST
美味い度
生キャラメル<<森永ハイソフト<<<<<<スージー素age
927pH7.74:2009/06/14(日) 17:46:05 ID:uDkQfLQu
一部の北海道産スジは、降海する小卵型か…

大型の個体が抱卵しなければ3倍体の可能性も…
928pH7.74:2009/06/20(土) 20:10:25 ID:OfgV0hPD
グラム売りミナミ買ったらスジエビ4匹も入っててちょっとうれしい
929pH7.74:2009/06/22(月) 13:31:56 ID:ORmIOj6e
スジエビのメス、となりの部屋の水槽から高さ30センチはあるケースの上の冊子の上に張りついて乾燥してたんだけど…。
930pH7.74:2009/06/22(月) 16:46:27 ID:ArtBcGGS
>>928
それって悲しい事なんだけど

足腰弱いシナスジエビなら混泳に影響無いから良いかもな
931pH7.74:2009/07/01(水) 22:30:10 ID:gKBCYG2u
スージー君は水槽立ち上げ時のパイロットになりますか?
932pH7.74:2009/07/01(水) 22:48:00 ID:pbQOww4o
産卵するが孵化しない…なんでかな?
933pH7.74:2009/07/01(水) 22:48:59 ID:f2s7iomP
>>931
良い釣り餌になります。
今度スズキを釣りに行って来ようかな。
934pH7.74:2009/07/04(土) 00:13:08 ID:ITpqb9iz
>>932
産卵はしないだろ。抱卵。
935pH7.74:2009/07/04(土) 03:28:41 ID:AGP0bxv5
スジの稚エビめちゃくちゃかわいいな
ミナミより生存率低いらしくてうちには1匹しかいないけど
936pH7.74:2009/07/04(土) 13:06:27 ID:oXHv52pz
>>935
そりゃ親に食われるからな。
937pH7.74:2009/07/04(土) 20:06:08 ID:kyws+/fQ
今日、ペットボトルで仕掛けを3つ作って採取してきた。
20匹も取れてびっくり。
今、水溜め用バケツになってる風呂釜で飼うことにした。
938pH7.74:2009/07/04(土) 20:18:27 ID:/aMcMqrY
>>936
いや、ミナミとスジが混泳している水槽で
ミナミばかり爆殖してスジはほとんど増えてないんだよね
939pH7.74:2009/07/06(月) 21:54:37 ID:EqzQ+++0
今日釣り具屋で20c約40匹スジエビ買って来たが
春先に買った時より相対的にデカイ
全固体5p以上ある
しかもせの中に2匹一際デカイ固体がいる
正確に計った訳ではないが目測8pはあるw
隣の水槽のメダカよりふた回りはデカイ
しかもデカイ一匹は青み掛かっていてやたらカッコイイ
940pH7.74:2009/07/06(月) 23:12:58 ID:HgNhVUfL
スジって稚エビで産まれないんじゃね。
941pH7.74:2009/07/07(火) 00:47:26 ID:418vfufv
まあ。
でも淡水で累代できる。
942pH7.74:2009/07/07(火) 02:43:19 ID:oAN2ECzQ
>>939
そのデカイのって手長じゃないの?

ミナミの稚エビって魚の良いエサだと思っていたけど、案外喰われないようだね。
見てると逃げるのがうまいし速い。
だから肉食傾向のある魚の中でも増えてしまうのかな。
スジエビはミナミの稚エビを捕食できるのだろうか。
943pH7.74:2009/07/08(水) 21:11:16 ID:k7cM13Gv
>>942
胸の文字がmじゃなくて凶っぽく見えるんだけどなあ
自信ないけど…
944pH7.74:2009/07/11(土) 00:48:25 ID:Z77VsRjq
それテナガじゃん・・・
945pH7.74:2009/07/12(日) 20:06:16 ID:HSPkKGlt
スジはミナミと違い、同じエサをいつまでもツマツマしないの?
しばらくかじると離してしまうのは、あまり好みじゃないからかな。
946pH7.74:2009/07/12(日) 20:10:35 ID:n6IrZjj4
>>945
移り気なんだと思ってたけど違うのかな?
947pH7.74:2009/07/12(日) 20:40:16 ID:HSPkKGlt
>>946
つかんだ時は凄い勢いで、ハサミを振り回して他のスジたちを威嚇してるんだけどね。
まわりで奪い取ろうとしてるスジたちも、離してしまったエサにはあまり興味がないみたい。
残餌は取り出して捨てていたけど、放っておけばまた食べるのかな。
948pH7.74:2009/07/14(火) 18:01:53 ID:5cUpA8y+
ミナミがいる、と勘違いして近所の貯め池に逝ってきた。水槽に移したらこと
ごとくスジエビ。結構かわいいんでそのまま飼うことにした。
949pH7.74:2009/07/15(水) 02:42:31 ID:eMrcyo/v
スージは定期的に補填する必要があるのがデメリット?
でもミナミも増え過ぎ対策や近親交配の問題あるからねぇ
950pH7.74:2009/07/16(木) 00:11:51 ID:Fd8Ua4p0
スジエビも水槽内で繁殖するよ
稚エビもミナミよりかわいいよ
951pH7.74:2009/07/16(木) 03:58:33 ID:0KbeeR+4
捕獲する労力と時間を考えたら
釣り具屋で買ったほうがいいんでないかい?
ガサるのが楽しい人は別だけど
952pH7.74:2009/07/16(木) 09:22:40 ID:d9lpRojy
行動範囲の中にある釣具屋では生餌はイソメ系しか手に入らない。
953pH7.74:2009/07/16(木) 22:09:24 ID:y60WDSbO
スージの水槽内繁殖って、親エビから隔離してゾエアのエサとか面倒なんでしょ?
そんな手間隙かけてまで繁殖させる気にならないなぁ。
954pH7.74:2009/07/16(木) 22:26:45 ID:+ZnAgyVg
60cmで直射日光が当たり、かつ30度以下を維持できるようなら勝手に繁殖するよ。
955pH7.74:2009/07/16(木) 22:38:11 ID:Ny7VixJe
>>954
直射日光があたって30℃以下って、不可能っていわれてるのと同じ@東京
956pH7.74:2009/07/18(土) 00:29:02 ID:2uV1IbnT
>>953
60cm以上の水槽でアナカリスで森を作ってやり
エサも豊富に与えていれば勝手に生まれて勝手に生き延びるよ
ただし同じ水槽内で飼っててもミナミよりは成長も遅いし生存率も低いね
957pH7.74:2009/07/18(土) 04:41:05 ID:VDSnpdCv
パイロットでメダカと混浴させてみてるんだが、全くメダカを襲う気配がない
むしろメダカのほうがちょっかい出してる感じ
ちなみに数はメダカ×8、スージー×10
958pH7.74:2009/07/18(土) 11:05:01 ID:G3I+bLFF
>>957は実験には向いてない
959pH7.74:2009/07/18(土) 11:47:28 ID:/Kc5zLSo
>>957
うちは小さいのばかりいるんだけど、やはり凶暴性は見られないな。
エサを与えた時の大騒ぎっぷりと、走りwの速さがミナミと違うところ。

捕ってきたときに一匹だけ巨大なの(10cm近かった)が居たけど、恐すぎなので逃がしてきた。
網に入った時にバシャバシャ言ってたw
あのくらいデカいと、何があっても不思議ではなさそう。
960957:2009/07/18(土) 12:36:49 ID:VDSnpdCv
>>959
ウチのスージーはみんな5〜6pある
普段は大人しいが確かに餌やるとジタバタ走り回ってカワイイよね
961pH7.74:2009/07/18(土) 20:01:11 ID:8ztP12Fz
>>956
エサってなにをあげればいいの?
ゾエアは普通のエサ喰わないんでしょ?
962pH7.74:2009/07/19(日) 00:58:30 ID:fxyPK6qA
>>961
何を食ってるのかはっきりとは分からないんだけど
親やメダカが食べ残したエサとかを食べてるんだと思う
963pH7.74:2009/07/19(日) 15:54:36 ID:Foq75yr/
>>956
アナカリスといえば、ミナミはアナカリスについた何かをツマツマしてるけど、スージーはアナカリス自体をかじって食べちゃうんだね。
スネールも食べてるみたいだけど、あえてスネールを投入しても食いついてこない。
やっぱり気まぐれなのかな。
964pH7.74:2009/08/07(金) 18:18:59 ID:tgrfpa9j
白いスジエビ捕まえたぞ
同じ川で5回目だ
965pH7.74:2009/08/13(木) 19:18:27 ID:a/AQXLqg
                 ___         /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
            ,..-''" ̄          ̄//"^、ヽ. ____    
       _,,..,.-;_'"              __|| __ヽ \="zュ、 ̄\ 
    . ..:,''"´"    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/_  ̄ ̄`ヽ ̄└‐┘ヽ~,,  ̄`ヽ/
  ∠..../___,____∠  /__r'^ヽ V´    ̄`i " r'^y'
  〔巨I ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄巨五I  。i゙⌒ヽ / ̄__!  / )|
  〉同〉――――――――j同ヲ ̄:; ̄ ̄|    |   ‐:::;;;;;;//、  ノ
 ∠二_________二二__フ_|  丿-ー''''"" ̄ー`―'
966pH7.74:2009/08/13(木) 19:19:37 ID:a/AQXLqg
                 _______       /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            ,..-''" ̄          ̄//"^、ヽ. ____    
       _,,..,.-;_'"              __|| __ヽ \="zュ、 ̄\ 
    . ..:,''"´"    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/_  ̄ ̄`ヽ ̄└‐┘ヽ~,,  ̄`ヽ/
  ∠..../___,____∠  /__r'^ヽ V´    ̄`i " r'^y'
  〔巨I ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄巨五I  。i゙⌒ヽ / ̄__!  / )|
  〉同〉――――――――j同ヲ ̄:; ̄ ̄|    |   ‐:::;;;;;;//、  ノ
 ∠二_________二二__フ_|  丿-ー''''"" ̄ー`―'
967pH7.74:2009/08/15(土) 16:16:28 ID:Tv1+5CMc
釣具屋でシラサ買って来た
50g400円
5%くらいテナガも混じってた
968pH7.74:2009/08/20(木) 17:49:07 ID:xt79bYlN
スジエビは何を餌にあげればいいですか?
969pH7.74:2009/08/20(木) 19:04:18 ID:GVw9pelO
>>968
指突っ込んでも来るくらいなんでも食べる、主に肉好む。
970pH7.74:2009/08/20(木) 20:01:28 ID:xt79bYlN
>>969
6匹買ったんですが、全部死にました…
971pH7.74:2009/08/23(日) 20:11:53 ID:R5HHL9cQ
この時期だから水温が高かっただけかと。
通常は何も餌をやらなくても共食いで生存するよ(・∀・)
白いスジエビと聞いてシラタエビ食べたくなってきた。
972pH7.74:2009/08/27(木) 21:29:48 ID:bFn3q4/Y
スジエビって何でこんな人気無いんだ
ミナミヌマエビは人気あるのに
973pH7.74:2009/08/27(木) 21:47:58 ID:WfgSm8fb
同居人襲うから。
974pH7.74:2009/08/27(木) 23:17:43 ID:Sjj56IVj
>>973
自分よりもかなり大きいフナにも餌横取りされたと、攻撃しかけてたよ。
跳ね返されてたけど
975pH7.74:2009/08/28(金) 13:26:35 ID:Ulj3XVaM
通販で10匹ミナミ買ったとき1匹小さいスジ混じってた
こいつどんどん大きくなってる…
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:38:20 ID:AUvA2ne/
最近ミジンコみたいなのがいっぱいいるなぁと思ってたら稚エビだった。
何匹大人になれるかな
977pH7.74:2009/08/30(日) 23:13:20 ID:KEIFM8oO
昼前の公園の池
6〜7才くらいの女の子と祖母風の二人がタモを持って登場
ガサるとスジエビ多数+モツゴか何かの幼魚少々+ドンコわずか
「メダカを買ってるんで水槽の掃除にこのヌマエビを」と
978pH7.74:2009/08/30(日) 23:26:58 ID:IjL+4ovh
めだか水槽が複数あることを祈るのみ。
979pH7.74:2009/09/05(土) 23:02:30 ID:tsYrubbY
元気に動くカワムツの稚魚をいつの間にか食べていた。
うちの水槽のドンであるオヤニラミが唯一攻撃しないだけのことはある。

パワーバランス
オヤニラミ4cm>スジエビ2.5cm>>カワムツ7cm>>>ヨシノボリ2cm>>>>>>>>>カワムツ稚魚
カワムツはオヤニラミに追い払われるが、スジエビがテリトリーに入っても無反応。
人工餌に馴らすための絶食期間もスジエビに攻撃せず。
久しぶりの餌をエビに取られても奪えないオヤニラミ。
980pH7.74:2009/09/06(日) 12:23:10 ID:4aExaE8X
4cmほどのスジエビが、同居してるドジョウの稚魚の側に寄ってきて、
ツマツマしようとして激しく抵抗されたら、えらい怯んでるの見て思わずワラタ。
その後、怒った稚魚に突付かれまくって逃げ惑う姿に更にワラタw
981pH7.74:2009/09/06(日) 20:57:44 ID:OlnK34gR
スージーって絶対知能高いよね
982pH7.74:2009/09/07(月) 16:20:58 ID:EqhS47eH
真白いスジエビ捕まえたんだけど、これって何?
突然変異か何かなの?
あまり珍しくはない?
983pH7.74:2009/09/07(月) 16:55:15 ID:RZwm8osh
長生きしたら珍しい。
すぐ死んだら体調不良だったかビョーキ持ち。
984pH7.74:2009/09/07(月) 18:35:38 ID:d12BNk2k
スジは死んだら真っ白になるよな。
985pH7.74:2009/09/07(月) 18:45:51 ID:30CvjqEk
うちとことスジはゴクラクハゼの稚魚にだけ強い
986pH7.74:2009/09/07(月) 20:46:18 ID:EqhS47eH
>>983
2週間飼ってるけど、すげえ元気ですくすく成長してる。
外殻のシマ模様ははっきりとした黒で、中身だけ真っ白なんだ。
987pH7.74:2009/09/07(月) 23:42:48 ID:6h3xz2Zl
>>986
うちにもいたけどいつの間にか死んでた。
脱皮を襲われたようにもみえるけど
988pH7.74
169: