【極寒】ミナミヌマエビ 41匹目【氷の下】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

◆前スレ
【冬篭】ミナミヌマエビ 40匹目【越冬】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1194951586/
2pH7.74:2007/12/04(火) 14:55:42 ID:z+HtWAZP
◆ミナミヌマエビとは
 無加温飼育可能で爆殖可能。おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫。
 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。水質の変化には十分気をつけてください。

◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目。排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要。焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができますが、素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。

◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。
 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。

◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。アクアショップで買って来た水草は場合によっては農薬まみれです。
 水草を入れる場合は何度も何度も水替えをして、しっかり農薬を抜いてから入れてください。
 アヌビアス・ナナは農薬付着率が高いらしいので要注意!

◆注意点4〜隠れ家を入れよう
 小さく攻撃性も弱いため、ほとんどの魚から捕食の対象になります。
 混泳魚がいる場合は必ず隠れ家として水草を入れてください。
 オススメの水草はウィローモス・リシアなど密生して隠れ家となるもの。
 あと、金魚との混泳はただの虐待です。容赦なく襲いますよ。
 隠れ家となる水草ごと食べるのが他の魚との違う点です。

◆注意点5〜エサをやろう
 コケ予防目的に飼う場合、少数ならエサ無しでも自然発生するエサだけで生きていけます。
 積極的に増やしたいなら、3日に1回ほど食べ残しが出ない量のエサを与えましょう。
 コリタブ、プレコタブがオススメです。ザリエサはばらけるので水質悪化が激しいのでオススメしません。

◆注意点6〜無限には増やせません
 限られた水槽内で増えた分与えるエサも増やしていくと、濾過能力をオーバーし全滅する場合があります。
 飢えてもらうのも仕方ない事です。ミナミが一定数をキープ出来るエサの適量を見定めましょう。
3pH7.74:2007/12/04(火) 14:55:54 ID:z+HtWAZP
◆よくある質問

Q.水あわせって大切?
A.水合わせは慎重に。
  エビ類は温度変化・水質変化にとても敏感。
  買ってきて自分の水槽に移すときには、魚の水合わせ以上に慎重にしましょう。
  水合わせに失敗すると数時間〜1週間程の間に次々と死んでしまいます。
  点滴と呼ばれる、水を1滴ずつ落とし1〜2時間くらいかけて合わせる方法がお薦めです。
  当然環境によりますが、特にpHにはとても敏感です。
  ショップの水のpHと自分の水槽の水のpHを知り、水合わせするとよいでしょう。

Q.他の魚と混泳出来ますか?
A.多少は稚エビが食われることもありますが、オトシン・ボララス・1cmくらいの稚魚なら大丈夫です。
  環境にもよりますが、メダカ・アカヒレ・小型カラシン・タナゴなどの場合は大丈夫なことは結構あります。
  金魚は親も襲う心配あるので、出来ればやめましょう。
  混泳させる場合は自己責任で、明らかにエビが減っている場合は単独水槽にしてあげましょう。
  ちなみに隠れ家があれば、多少は食べられても確実に増えるでしょう。

Q.ミナミとチェリーレッドシュリンプやインドグリーンシュリンプは同じ水槽に入れると交雑しますか?
A.ミナミとチェリーレッドシュリンプは交雑するという説があります。
  F1での繁殖は未確認ですが、分けて飼育する方がいいでしょう。
  インドグリーンシュリンプはしないようです。

Q.抱卵しました。隔離ネットに入れたり、他の水槽に移動させた方がいいですか?
A.隔離する必要はありません。基本的に普段通りの世話で大丈夫です。
  心配なら1回の換水量を減らして頻度を多くしたり、注水をゆっくりしてあげましょう。
  ただし、稚エビ吸い込み防止用にストレーナースポンジぐらいは付けましょう。

Q.どれぐらいで孵化しますか?
A.ミナミの孵化までの積算温度は620℃くらいのようです。
  自分の水槽の温度で孵化日数を計算してみて下さい。
  日数 = 620 ÷ 水温

Q.釣具屋で売っているエビは何エビですか?
A.スジエビ=モエビ=シラサエビ
  ミナミヌマエビ=ブツエビ=タエビ
  地方によっては、呼び名が違うかもしれません。
  ただし、国産と明記されてないブツエビやタエビは韓国産のシナヌマエビのことが多いです。
  スジエビは混泳している魚・エビ・貝を襲い食べます。
  ミナミヌマエビを買ってもスジエビが混入している可能性があります。
4pH7.74:2007/12/04(火) 14:56:09 ID:z+HtWAZP
◆役に立つ情報

川魚とエビの家
ttp://water.partials.net/
蝦三昧
ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/
エビずかん
ttp://homepage1.nifty.com/gebara/ebizukan/ebizukan.html
ミナミヌマエビのたまご日記
ttp://www6.ocn.ne.jp/~chamber/tamago.html
5pH7.74:2007/12/04(火) 15:03:05 ID:iVKgCLkg
>>1
ミナミ様用メモ

12/10 02:40 新月
12/24 10:16 満月
01/08 20:37 新月
6pH7.74:2007/12/04(火) 15:40:36 ID:QYRw7tWX
>>1
で、このまま>>1乙で100位までw
7pH7.74:2007/12/04(火) 16:47:04 ID:hXBwitu9
1さん、めちゃくちゃGJ
8pH7.74:2007/12/04(火) 17:36:37 ID:vYti111J
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚

わ〜い 俺の提案がタイトルに!!!
9pH7.74:2007/12/04(火) 17:40:03 ID:vJbIwn02
>>1 乙おつオツ
10pH7.74:2007/12/04(火) 17:40:32 ID:f56w+HbD
一乙
ツマツマツマツマツマツマツマツマツマツマツマツマ
11pH7.74:2007/12/04(火) 17:42:25 ID:Kax0i9/x

   ('A`) 
   (ヽ )ヽ 
 〜ノ ヽ  ウロウロ 


  ('A`≡'A`) 
   /(  )ヾ 
    < >   オロオロ 


   ノ 
  ('A`)  >>1 乙 
  ( (7 
  < ヽ 
12pH7.74:2007/12/04(火) 17:42:29 ID:zu6cuTWn
いちもつ
13pH7.74:2007/12/04(火) 18:08:05 ID:3SmsRvFP
>>5
12/24か・・・
14pH7.74:2007/12/04(火) 18:29:14 ID:Xc4ngv3d
ミナミのことが気になって
今年の12/24は予定入れられねーや
15pH7.74:2007/12/04(火) 18:46:11 ID:CHEHefNv
人間もエビも繁殖する聖夜か…
16pH7.74:2007/12/04(火) 19:02:46 ID:imjrMhTS
>>1の美技に嫉妬
17pH7.74:2007/12/04(火) 19:56:56 ID:n8u7PZxy
ミナミ100匹に60cm水槽(54リットル)でいけますでしょうか?
18pH7.74:2007/12/04(火) 20:26:32 ID:qPnrL6kl
いちもつ!

>>17
どうせいっぱい増えるだろうからもっと少なくてもいいんじゃない?
19pH7.74:2007/12/04(火) 20:55:10 ID:qgrn4nO0
三十匹投入して一ヵ月後も生き残った精鋭の十数匹
安定してきたしそろそろ抱卵しないかと期待してたら全部メスだった・・・

やっぱりメスの方が生存能力高いんでしょうか・・・
20pH7.74:2007/12/04(火) 20:58:49 ID:iNHsZfxY
さっきライト点けたら真っ黒いミナミがゴキブリに見えてちょっとびっくりした。

21pH7.74:2007/12/04(火) 21:18:45 ID:n8u7PZxy
金魚もいるので集団でがんばってもらおうかと
22pH7.74:2007/12/04(火) 23:30:09 ID:XJCm77kt
>>21
ミナミ100匹に金魚水槽(54リットル)でいけますでしょうか?

て質問が正解だったな
23pH7.74:2007/12/04(火) 23:37:20 ID:c33foKW9
金魚は親をも襲い食べるから60cm程度の広さでは・・・
24pH7.74:2007/12/05(水) 00:26:14 ID:AxGQPHMa
すんません、エビの交尾ってどんな体勢とるの?
25pH7.74:2007/12/05(水) 00:28:48 ID:92kQKEGj
雄の第5肢にある生殖器を雌の第3肢にある生殖器にこすり合わせる。
26pH7.74:2007/12/05(水) 01:07:59 ID:AxGQPHMa
うぅ、ありがとございます
27pH7.74:2007/12/05(水) 02:51:22 ID:0nQHVH89
稚ミナミが誕生したので見えるように水槽面の苔を取ったら
水草に大量のヒドラが・・・orz
とりあえず見える範囲は3時間かけて退治した・・・
28pH7.74:2007/12/05(水) 06:23:58 ID:B5mLteLY
今朝ので冬眠したかな?部屋6度だたから。
もしくは凍死で全滅か?部屋飼い。
29pH7.74:2007/12/05(水) 09:20:30 ID:0UwWexel
>>28
俺なんか外飼いだぞ。今朝見たら生命反応をまったく感じられなかった。
30pH7.74:2007/12/05(水) 09:26:45 ID:B5mLteLY
やばくね?
こんな寒いのに卵抱えたママが2匹もいるんだぜ?
やばくね?
31pH7.74:2007/12/05(水) 13:45:55 ID:vRopV3Vf
32pH7.74:2007/12/05(水) 14:11:56 ID:Q0jLsozM
クロメダカ20匹+シマドジョウ1匹+オトシン1匹
水温24度ヒーター付き、大磯4cm、底面+上部フィルター
ホテイアオイ直径15cm1株、モス付き流木Mサイズ1個
60cm水槽 水量約50リットル

この水槽にミナミヌマエビ50匹投入は過密でしょうか?
もし過密ならメダカ10匹くらい隔離したら大丈夫でしょうか?
33pH7.74:2007/12/05(水) 14:16:10 ID:MKQH9oju
>>32
オレなら迷うことなく投入します。
34pH7.74:2007/12/05(水) 14:25:02 ID:omKw93zH
>>31
可愛いじゃねーか。
35pH7.74:2007/12/05(水) 14:49:02 ID:Toq75jZI
>>32
よゆー
36pH7.74:2007/12/05(水) 14:49:13 ID:NjaqcwEd
スジエビ5匹が入っている60cm水槽にみなみを入れようと思うんですが
スジエビってミナミの稚えび食べちゃいますかね?
37pH7.74:2007/12/05(水) 14:57:54 ID:TsHn8Z45
親でも構わず食っちまうぜ
38pH7.74:2007/12/05(水) 15:08:42 ID:Q0jLsozM
>>33>>35
レスありがちょ
不安がなくなりました
39pH7.74:2007/12/05(水) 15:53:38 ID:x/GdA8cd
>>32
大丈夫なのは大丈夫だと思うがミナミはフンも多いので、
何段階かに分けて投入した方が良いかもしれん。
あと最終的に50匹にしたいなら
20匹も投入すれば十分だと思う。

10匹入れたら30匹オーバーになって困っている俺より。
40pH7.74:2007/12/05(水) 16:33:42 ID:NjaqcwEd
>>37
おやでも駄目ですか〜 残念
レスありがとうございます
41pH7.74:2007/12/05(水) 18:50:50 ID:EcMN/U9j
この時期に外のビオ擬きにミナミさんを新たに入れるのは、やっぱり無理があるかしら??
もうかなり寒いしなぁ。。
42pH7.74:2007/12/05(水) 18:52:50 ID:xPTDRc8x
今居る環境が外と同じ位寒いなら平気じゃね
室内のヒーター効いてる所からは無理だろ
43pH7.74:2007/12/05(水) 18:57:57 ID:FuTMMzzb
ミナミさんは気温一桁でも水面に氷がはっても生き残るぜ

急激な温度変化しなきゃ大丈夫

まずは部屋飼い無加温に慣らしてから
44pH7.74:2007/12/05(水) 19:03:51 ID:EcMN/U9j
いや実は急に明日買おうかなと思い立って。。w
買ったらまず暫く部屋で慣らしてみます
45pH7.74:2007/12/05(水) 19:07:04 ID:xPTDRc8x
売ってる店の環境次第だね・・・
46pH7.74:2007/12/05(水) 19:51:45 ID:glSLw3C8
>>44
つ【片山フィッシュフード】
とかどうだろう。
もともとエサ用だからぎゅうぎゅう詰め&スジが混ざってる可能性大だけど
(自分が買ったときは混ざってた)逆に飼育中に加温とか手間かけてなさそうなイメージ。
ただし購入匹数が100匹単位の話になる。
47pH7.74:2007/12/05(水) 20:33:00 ID:EcMN/U9j
百匹は多いっすね〜^^;
取り敢えず、店行ってから考えます(`・ω・´)
48pH7.74:2007/12/05(水) 20:44:30 ID:LwUvn2t5
4リットルのプラケで五匹抱卵してるけど、どうなるんだろうか
49pH7.74:2007/12/05(水) 20:44:38 ID:3+UKDAjo
60匹いる
1cmくらいになったら大型水槽に移すんだ
50pH7.74:2007/12/05(水) 20:48:38 ID:QFOe4qBn
死亡フラグだな
51pH7.74:2007/12/05(水) 23:05:34 ID:Bm74liT7
三週間くらい前に稚エビ孵ったけど全然見当たらない…
ちゃんと生きてるのかな
52pH7.74:2007/12/05(水) 23:17:21 ID:xPTDRc8x
3週間ならそろそろ見えだす頃だな
53pH7.74:2007/12/05(水) 23:20:49 ID:D3dMgITl
3cmオーバーの別嬪さんが脱皮したけどうちにオス居ないよ(´・ω・`)
54pH7.74:2007/12/05(水) 23:43:20 ID:xPTDRc8x
おまいが代わりにやっとけw
55pH7.74:2007/12/05(水) 23:55:44 ID:Rxh+o9Gb
稚えび生まれたら砂利掃除とか水替えってどうしたらいい?
稚えびごと吸い込んで捨ててしまいそうで怖い。
56pH7.74:2007/12/05(水) 23:58:40 ID:xPTDRc8x
ストッキングをつけてやればどうだ?
57pH7.74:2007/12/06(木) 00:02:47 ID:ZNLsTjqc
排水を一旦バケツに取っておいてやる。
吸い込んでも、元に戻せば大丈夫。
エビなんざ、濾過槽のなかでも生きている。
58pH7.74:2007/12/06(木) 00:10:54 ID:O4Z9LdVz
>>56 >>57
ありがとう、試してみるよ。
59pH7.74:2007/12/06(木) 00:11:35 ID:8ux2v/M+
南沼エビを大量に飼育して、稚エビを大量に生ませる。
これを、金魚水槽に放す。金魚ウマー。
ミジンコはうまく養殖できなかったけど、南沼エビで成功できました。
60pH7.74:2007/12/06(木) 03:15:24 ID:v/tKzg23
ミナミヌマエビの飼育って難しい?
水槽立ち上げて10日ぐらいなんだけどまだ早いかな?
61pH7.74:2007/12/06(木) 04:07:19 ID:iWFV+7yX
>>60
他の水槽から濾剤や底床を流用してて、すでに水草や魚が入ってるなら
試してみるのもいいんでないかい。

何もかも新規に水槽を立ち上げたばかりで、しかもおまいの経験値も
少ないなら1ヶ月くらいは待っといた方が無難。
まあ、水合わせさえ失敗しなければ大丈夫かもしれないけどなー。
62pH7.74:2007/12/06(木) 04:38:39 ID:XohGKmPd
でも数週間後、アンモニアとかで★に・・・。
自分は、初水槽立ち上げ15日でエビちゃん投入したら
半数★に・・・。
アクアやる前に2chに来てれば、パイロットフィッシュを魚にして
エビ投入は、1ヶ月待ったのに。。。
でも本日、無事稚エビ確認!


63pH7.74:2007/12/06(木) 09:14:38 ID:yjaPQFhz
ぉぃ!エビ野郎ども!質問だ!
今日初めて通販でミナミさまが20匹ほど届くんだ
ほぼ丸1日トラックに揺られて送られてくるわけだが、水合わせってどうやるんだ?
地元で買った場合は、ビニールの袋ごとバケツにいれて、飼育水点滴1時間ほどなんだが
今回のは長距離移動でビニールの水は水質悪化が予想される
一刻も早く新鮮な水にしてやりたいんだが、それでも同様に点滴で水合わせ
しなきゃアカンかなぁ?
点滴速度を上げるとか、最初から1/3くらい混ぜちゃうとか
エビ野郎どもはどうやってる?
64pH7.74:2007/12/06(木) 09:18:20 ID:7sFkvWvr
>>63
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
65pH7.74:2007/12/06(木) 09:25:40 ID:yjaPQFhz
>>64
そんな何年も前に流行ったコピペ張る労力があるなら
サクサク答えてくれと

同じエビ野郎として悲しいぞ・・・
66pH7.74:2007/12/06(木) 10:14:51 ID:uqlY4fA0
水合わせはマウス・トゥ・マウスが鉄板
67pH7.74:2007/12/06(木) 10:44:45 ID:Dweq2WRO
>>63
点適法でいいよ
68pH7.74:2007/12/06(木) 11:06:38 ID:KYvvokFk
                   /|      ∧
                 / :/ |      ||;\
                /  ::|  |     | |; \
              /  :::::|  |    ,|:: |;::  \
             /  :::::::::::|   |    ,|:: |;:::::  \
            /  ::::::::::::::|   ,,|   |:::  |::::::::::  |
           /  ::::::::::;;;l;;;;;;|   |   |:::  |;;;;;:|::::::: |
           / :::::::::::;;|;;;;;;;;;;|   |  ,|:::  |;;;;;;;::/:::: |
           | ::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;|   |,从,|:::  |;;;;;;;;;::/::: |
           | :::::ヽ:::;;;;;;;;;;;;;;|   |  |:::  |;;;;;;;;;::::::: |
         _z| ::::::::ヽヽ;;;;;;;;;|   ' ^ l:::  |''7;;;:::;::::: |ム,,
      ,,_z'''  |ヽ、;;;;;;-'''''''             '''''~~L,,<_,,
      >'''   从'''                     ><,
   ,,,-彡                           ''>\,,
   >'''                              ''\<_,,
  彡'''                               ''\,,<
 彡::                     , ,           ミ \
>:::     彡               ;; ;;     ,,,;      \ ミ
::::::..:    从::          ` 、   '' `  ,,/´ ,,     ト <_,,
:::::::::: .  从::::::     ,,ヽヽヽ、  ヽ、 ( ) ノ  ノ''/^|   ヾ  <
::::::::::彡  /::::::::::::   ''、\((n\   ), )/ ( /、n))/    ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒   ヾ  ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、     ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄>   V ' //,-ー;;  '´):. 从  ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒   \   / -^   lll.:::从   | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii:::::::::  ,   )::、(  ,..、  lll::w^::|   N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、  〈/::::::::::ミ   ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/  ; |:::::::::::::ミ   '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;''   '/::::::::::::ミ   '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;,   _/:::|:::::::::ト    .∧、∧、∧、∧、∧、
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :┌´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::<
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::<  黙れ小僧!!!!!!
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::<
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:ム
        ~~''''::;;|;;;;从从|;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ^-^-^ 彡'/::::::i:::/|/::::::::从::::::::∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
             '''--;;;l;l;;;;;;;;;;;;;;;;;^w,,≡≡;w^::::::::ノノ:::::::::::从ゝ--;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::
                  ̄'''---;;;;;;ii;;;''^'''^:;:::/::从:::::::::::::::|:::'''    ヾ::::::::
69pH7.74:2007/12/06(木) 11:12:37 ID:1vGu/1px
>>ID:KYvvokFk
気持ちはわかるが無駄に大きなAA貼らんても

>>63
テンプレ嫁
70pH7.74:2007/12/06(木) 11:38:44 ID:RtVyzKLw
ミナミスレは平和でいいな。
月齢貼っても叩かれてないしw
価格の安さや増え易さ、色グレード差がないのが皆の心を優しくしてるんだね。
71pH7.74:2007/12/06(木) 11:47:15 ID:uqlY4fA0
グレード差どころか家のはヌカエビっぽい
でも可愛いから許せる
72pH7.74:2007/12/06(木) 11:50:29 ID:7sFkvWvr
ミナミのスレで言うのはあれだけど
実はミナミよりヌカのがかわいいと思う件
関東ならヌカのが本来の生息域だしw
73pH7.74:2007/12/06(木) 12:05:57 ID:vgYSuhoW
放っといても爆殖するしな
大小色とりどりの稚ミナミは可愛いが、育った時のことを考えるとゾッとする
74pH7.74:2007/12/06(木) 13:16:24 ID:+VET7Z6n
流木たっぷりの水槽で飼ってるんだけど、一匹も透明なのがいない。
みんな流木色。
擬態なのかな?
75pH7.74:2007/12/06(木) 13:31:15 ID:HpurOpKl
上野の松坂屋の屋上のミナミすごいでかいんだが
7660:2007/12/06(木) 13:51:02 ID:0CtFkZ7F
>>61
d。
魚と水草は入ってるけど、完全な新規立ち上げなのでもう少し様子見してみます。
エビへの道のりは長い!
77pH7.74:2007/12/06(木) 14:02:29 ID:YGA8vkAF
78pH7.74:2007/12/06(木) 14:16:56 ID:4aEBbnZG
チャームのモスタワーって買った人ここにいる?
いまの水槽に隠れ家的なものがないからなんか買ってあげようかと思うんだけど。
竹炭ハウスのほうがいいのかな?
79pH7.74:2007/12/06(木) 14:19:04 ID:yjaPQFhz
エビ野郎です こんにちは

質問スレに誘導してくれたり、昔流行ったコピペくれたり
ここまではいいよw 

だけど、テンプレ嫁ってどうよ?
テンプレのどこに通販のこと書いてあるんだ?

ようするに通販で長時間袋詰めされ、水質悪化が想像される水であろうと
SHOPから買った小1時間の水でも、同じように点滴しなさいってことなんだろうが
だって気になるだろ?汚れた水から少しでも早く新鮮な水にしてやりたいと
思うのは親心だろ?そりゃ言われなくても点滴で水合わせするけど
点滴速度速めた方がいいとか、経験則みたいなのが聞けるかなと思ったから
特にデリケートなエビだけに、ここで聞いてみたんだが・・・

ちょっとふざけた文章だったかもだが、悪乗り程度だろ
そうカリカリすんなよな(´∀`*)
80pH7.74:2007/12/06(木) 14:21:48 ID:7sFkvWvr
自分でモス買って来て
鉢底ネットを好きな形に組み立てて
そこにモス付ければ
水槽にあった形で自由に作れるぞ
転載だけど
http://imepita.jp/20071205/701990
81pH7.74:2007/12/06(木) 15:12:08 ID:A4YEzmIy
>>79
私見でマジレスすると点滴より、だいたいの水温合わせて、1/3〜1/2水合わせして
ドボンが吉。この間30分〜1時間。フンが凄くて確実に袋の水は汚れてる。
ウチでは他水槽へ移す時、全く水合わせなんてしないけど大丈夫。
心配なら10匹は点滴して、残り10匹は軽い水合わせでドボンしてみれば?
少なくとも10匹残れば、1年後には爆殖してるし。

82pH7.74:2007/12/06(木) 15:48:01 ID:sRJbAAKh
うちのミニ水槽にはミナミヌマエビのみなんだが
いつのまにかミズミミズが一匹発生してる・・・

ミナミヌマエビはミズミミズ食うの?
ほっといていいのかな。いきなり増殖とかしないよね。
83pH7.74:2007/12/06(木) 17:00:07 ID:G0GOnUSy
>>82
ミナミはミズミミズ喰わないよ。
放って置くというか、水質改善しようよ・・・悪いから湧くんだから
84pH7.74:2007/12/06(木) 17:57:33 ID:wuqu1pVn
>>79
汚れた水でしばらくそのまま飼えばよろしw
前スレに書いたけど、基本足し水だけで3週間程度なら死にゃしない。
85pH7.74:2007/12/06(木) 18:01:10 ID:W56puXZ6
あー抱卵ミナミが死んじゃったよー><;
86pH7.74:2007/12/06(木) 18:19:08 ID:n3PlRYLI
へたくそW
87pH7.74:2007/12/06(木) 18:30:07 ID:X+ekDls4
携帯から乙w
88pH7.74:2007/12/06(木) 18:30:51 ID:W56puXZ6
↑何が?
89pH7.74:2007/12/06(木) 18:31:43 ID:84zBBJYo
水さえ合ってればアンモニアで試験紙真っピンクでも元気にツマツマしてるしね

90pH7.74:2007/12/06(木) 18:32:31 ID:W56puXZ6
>>86
に言ったつもりでつ・・・。
91pH7.74:2007/12/06(木) 18:37:54 ID:ILuqzgWk
これだな
餌用ミナミの迎え方

ttp://aquagreen.main.jp/KP/Lower1Minami/LowerMinami.htm
92pH7.74:2007/12/06(木) 19:47:39 ID:rhXw36rU
>>87
何が?
93pH7.74:2007/12/06(木) 20:09:02 ID:rKxgmohQ
今日はミナミ全員がおとなしくてちょっと怖い。
いつもエビ団子状態のコリタブに見向きもせず、
水草にたかってゆ〜っくりツマツマ。
たぶん100匹以上はいるのに、泳いでるのがいない。
死ぬの?
94pH7.74:2007/12/06(木) 20:26:48 ID:mluXHCb5
そう言う気分
95pH7.74:2007/12/06(木) 22:39:55 ID:Nif0ZytO
コメット投入するか・・・
96pH7.74:2007/12/07(金) 02:37:34 ID:vUNEGrhQ
友達「食えるの?」 俺「食べたいの?」
妹「食べられるの?」 俺「ああ、食ってみるか?」
母「海のやつ?おいしいの?」 俺「食べるかい?」
父「これ知ってる。苔とか食うんだろ。」 俺「食・・・お、おおYES」
親父だけだ 食うだのなんだの言わなかったのは
97pH7.74:2007/12/07(金) 02:58:05 ID:KuYFUHeN
親父NICEw
98pH7.74:2007/12/07(金) 03:12:41 ID:hWmOHlkm
>>96
親父GJ

普通の人は大体
「そのエビ食べるの?」と聞かれるわな
ってか食うために飼育するのには金かけすぎだろって
99pH7.74:2007/12/07(金) 03:14:57 ID:IFJCeDjR
食うことしか頭にないのか
100pH7.74:2007/12/07(金) 03:23:39 ID:hWmOHlkm
皆エビ食べるの好きなんだろうね
話の流れで、エビ飼育していると言ったとき
大体の反応は、「それ食えるか?」程度の反応だから
そうそう「ブラックタイガーだから食ったら美味いぞ」と嘘言うことあるよ
101pH7.74:2007/12/07(金) 03:33:36 ID:2e3ya3cW
ブラックタイガー飼ってる奴いる?
102pH7.74:2007/12/07(金) 03:38:49 ID:BLYXWB95
テナガエビなら・・・
103pH7.74:2007/12/07(金) 08:02:39 ID:ZHyOKE9l
ビー水槽にミナミが混入、放置していたら爆殖してしまった。
ミナミの習性を利用してミナミだけ捕獲する仕掛けがあると
聞いたことがあるけど、どちら様か知っていたら御教えお願いできますか
「ゆたしくお願ぇさびら」
104pH7.74:2007/12/07(金) 08:21:11 ID:49NOYekI
>>81>>91 thx
汚れているであろう袋詰めの水に通常の倍以上の速度で点滴させ
温度合わせしつつ、今朝方飼育水槽にドボンしました
20匹のはずが57匹も送られてきて(゜Д゜)ですが、袋詰めの段階で1匹も
落ちておらず、現在も水槽の中で苔むした石にエビダンゴ状態です

ツマツマ ツマツマ・・・
ぃゃ〜相変わらず可愛いゎ(´∀`*)
105pH7.74:2007/12/07(金) 09:40:16 ID:RnAHKQ2u
>>103
関係無いけど近い種類のヌカエビは
その昔ヌカを仕掛けに餌として入れると取れる所から付いた名前らしい
106pH7.74:2007/12/07(金) 10:29:01 ID:ofkvOZC4
>>103
ちゃーがんじゅーい
107pH7.74:2007/12/07(金) 12:53:25 ID:2ufuEZps
水槽の両脇にシーサーを据えたらいいと思うよ
108pH7.74:2007/12/07(金) 13:02:20 ID:fEGkyKOL
>>101
クルマエビなら…
109pH7.74:2007/12/07(金) 13:03:41 ID:jkrb69wh
>>105 何か微妙に間違えて覚えてるなwww

ヌカエビの由来は、その昔水が綺麗だった頃
米を磨ぐのに川で研いでいた時、
その磨いだヌカに集まってきたので『ヌカエビ』と名づけられた。

これが正解。
110pH7.74:2007/12/07(金) 13:26:27 ID:BGzqcu81
正解はどちらでもいいが、ようはヌカ好きってことだな
111pH7.74:2007/12/07(金) 14:38:04 ID:ofkvOZC4
ぬか喜びw
112pH7.74:2007/12/07(金) 14:55:09 ID:wBbJpAOb
>>111
何譫言をヌカしているんだチミは
113pH7.74:2007/12/07(金) 14:59:06 ID:Hg69SbNv
みんな飛ばしてるなぁ
俺もヌカヌカしてられなぜ
114pH7.74:2007/12/07(金) 15:01:40 ID:49NOYekI
>>113

不覚にもワロタ(´Д` )
115pH7.74:2007/12/07(金) 15:50:20 ID:GJze+2Iw
今年6月生まれの1〜1.5cmの稚エビ4匹在住水槽にて
5mm程度の稚エビ4匹発見。
生まれて半年の知恵日が知恵日を生むってありえるの?

ちなみに何ヶ月も水換えせず足し水だけの水槽です。
116pH7.74:2007/12/07(金) 15:52:28 ID:2ufuEZps
>>115
ありうる
117pH7.74:2007/12/07(金) 16:06:51 ID:GJze+2Iw
>>116
早速サンクス
これからんかわいがります。
118pH7.74:2007/12/07(金) 16:07:38 ID:GJze+2Iw
↑「これからも」ね
ゴメン
119pH7.74:2007/12/07(金) 17:00:55 ID:ZFDYGEjj
>>96
父「苔とか食うんだろ。」
親父も食うだのなんだの言ってる。
120pH7.74:2007/12/07(金) 18:10:50 ID:/Fg+9+xw
ドジッた。
水が濁ってたので網に入ってる活性炭を水槽の中に放り込んだ。
しばらくして、「あっ、チエビガウジャウジャイルンダ」と気付いたとき、既に遅し、
稚エビ達が網の目から中に入ってこっちを見てた。
活性炭を出すとき、選別が大変だ。
121pH7.74:2007/12/07(金) 18:21:51 ID:SGjyUX1h
>>120
あるあるwオレも以前、網入り活性炭入れといたら知恵日が入り込んで、
そのまま中で成長して出れなくなってやんの。
122pH7.74:2007/12/07(金) 18:26:08 ID:Qx0Emx4G
自分で確認した最短抱卵は生後2ヶ月半強、このスレのレスでの最短は生後約2ヶ月(うろ覚え)
ミナミの寿命が1年として人間の年(寿命80歳)に換算すると
2ヶ月半で約16歳・倫理的はともかく身体的に問題なし
2ヶ月で約13歳・早熟なら産めるが・・・

人間での低年齢出産記録は5歳7ヶ月21日、ミナミ換算で約25日・・・まず無理か

いずれもの凄い高齢出産になるだろとかのツッコミは受け付けない
123pH7.74:2007/12/07(金) 18:31:26 ID:LAE9qeeE
亀との混泳って可能かな?
ニオイガメとか小さいサイズのヤツ
124pH7.74:2007/12/07(金) 18:47:17 ID:YhXxbmre
>>122
ていうかウザい
125pH7.74:2007/12/07(金) 19:19:47 ID:C3kdEYYu
126pH7.74:2007/12/07(金) 19:20:06 ID:gPAniZ4T
>>122
がウザい要素が分からない
127pH7.74:2007/12/07(金) 19:26:37 ID:Cg8tgBa2
ましんさんが黒ひげにおおわれたので10cmくらい切断して
南えび繁殖水槽に入れたら20匹くらいまとわりついててすげーー
128pH7.74:2007/12/07(金) 20:31:25 ID:SV7r0kHl
>>123
カメ:「おやつうめぇwww」
129pH7.74:2007/12/07(金) 20:56:13 ID:LAE9qeeE
>>128
動きトロそうなのにハンターなのね・・・
諦めます
130pH7.74:2007/12/07(金) 21:18:00 ID:YjkK7GTq
なんか食うときだけ俊敏な動きしないか、カメってw
131pH7.74:2007/12/07(金) 21:37:26 ID:SV7r0kHl
普段は優雅なのになw

後、「水を激しく汚し、頻繁な大量換水が必要なカメ」と「水質の変化に極めて敏感なエビ」という
点からも相性はよくない
132pH7.74:2007/12/07(金) 21:52:06 ID:YhXxbmre
>>126
そんな事考えてる事自体
133pH7.74:2007/12/07(金) 22:09:05 ID:ZFDYGEjj
>>125
抜け殻おおいー
134122:2007/12/07(金) 22:50:20 ID:Qx0Emx4G
>>124>>132
このスレで定期的に出る話題である、生後どのくらいで抱卵するのか?や
成体には見えない小さい個体が、抱卵する弊害について等の事柄を検証するために
持ち出した仮説は考える事自体が「ウザい」のでしょうか?

このレスのウザさは否定しませんが
135pH7.74:2007/12/07(金) 22:59:39 ID:4fohKFMa
>>122 オレはウザイとは思わんよ
136pH7.74:2007/12/07(金) 23:14:30 ID:FUfzMUXJ
人間に例えるのはナンセンス。
137pH7.74:2007/12/07(金) 23:14:35 ID:gP4pVWXE
>>134
多分だけど、人間に換算してるから言われてるんじゃないかな
138pH7.74:2007/12/07(金) 23:22:07 ID:Cg8tgBa2
本当に1年でしんじゃうのかなあ?2年くらい生きたって人いませんか?
139pH7.74:2007/12/07(金) 23:25:18 ID:ZFDYGEjj
人間に例えてリンカンとか書くのもウザイ。
140pH7.74:2007/12/07(金) 23:36:34 ID:gXQ9wxgp
あくまでも1年は目安。
141pH7.74:2007/12/07(金) 23:42:29 ID:0umkqRFv
メスは複数年生きるものもいるけど
オスは1年。
142pH7.74:2007/12/08(土) 10:00:02 ID:MrSsEHIo
4ヶ月前に30匹投入
その後、ぽつぽつ落ち続けて、
最近はたまに1匹ぐらい姿を見るのみであきらめてたんだが
今日、ロタラやモスのジャングルをトリミングしてたら
1cm以下の稚エビがワラワラ出てくる、出てくるwww
いつのまにか爆殖フラグktkr
143pH7.74:2007/12/08(土) 10:00:36 ID:ker0EA5m
世代交代だな
144pH7.74:2007/12/08(土) 11:45:12 ID:xIxSOArQ
145pH7.74:2007/12/08(土) 11:46:17 ID:ker0EA5m
マツモの森に棲むミナミか
146pH7.74:2007/12/08(土) 12:20:44 ID:9PRjAIGA
1匹死んじゃってた。
ヒーターの近くでオレンジ色になってた。
ヒーターの吸盤が片方外れて床についてたんだけど、それが原因なのかな…
昨日の夜に気づいて、明日直そうと放置してしまった。
これが原因だったら申し訳なく思う。
1ヶ月半前に5匹入れたけど、残り3匹になってしまったので寂しい。
147pH7.74:2007/12/08(土) 12:22:05 ID:+57eJzxC
映画「マツモの森に棲むミナミ」 
想像するだけでなんかワクワクしてきたw
148pH7.74:2007/12/08(土) 12:34:20 ID:l9o6OJnS
>>103
その1、産卵箱等(プラケでも何でも箱状の物)を
水位ギリギリ位に普通に水槽に入れる
その2、入れた産卵箱等の片方下げる←水の中に少し入る位
その3、朝見てびっくりする
149pH7.74:2007/12/08(土) 14:13:20 ID:fpvmTZ3X
>>146
単に、ヒーターの近くが吹き溜まりになってて、そこに流されてきただけと想像。
150pH7.74:2007/12/08(土) 14:16:33 ID:INDbSNK2
>>146
残念だったね。
でもたぶんヒーターは無実。
その個体が弱ってたんだと思う。
151pH7.74:2007/12/08(土) 14:37:26 ID:zlHRsBvs
ヒーター作動してても上に乗ってツミツミしてたりするしね
152pH7.74:2007/12/08(土) 14:52:01 ID:5kfGpdVN
ミナミが水中を泳ぐ動力は何?
足の動き?

なんか妙に素早い。しかも直角に曲がる。ちょいとキモイ。
153pH7.74:2007/12/08(土) 14:54:55 ID:aQH8xkx2
しっぽのとこにある、エラみたいの(卵がつくとこ)をばさばさして泳いでるように見えるけど、
どうなんだろ?
154pH7.74:2007/12/08(土) 15:13:26 ID:UwL71DQf
うちのミナミはヒーターとヒーターカバーの間に入ってでてきません
どんだけ引きこもってんだよw
155pH7.74:2007/12/08(土) 15:18:36 ID:5kfGpdVN
>>153
なるほど。だから、あれだけ速いのか。まだうちの子は小さいので仕組みがよく見えない。
156pH7.74:2007/12/08(土) 15:20:02 ID:ker0EA5m
早くも泳ぐけど
その内水中を浮くかの様に
ふわぁ〜〜と泳ぐ姿が見られるよ
これがまた優雅でかわいいんだ
157pH7.74:2007/12/08(土) 15:36:48 ID:1SVtaIq2
>>156
でも、着地が下手なんだよな。
またそこがカワ(・∀・)イイ!
158pH7.74:2007/12/08(土) 15:44:15 ID:ker0EA5m
後さ
浮き草が入れてあるんだけど
それに掴まってツマツマするんだよ
ところがたまに小さい水草だったりすると
エビごと沈んで行ってさ
後ちょっとで底に落ちちゃうって所まで行くと
あれっ?って感じで慌てて離れてまた水面まで泳いで行くんだ
これも見てて飽きないね
159pH7.74:2007/12/08(土) 16:40:53 ID:hDQQc0+v
仲間の死体を複数でつまんでるときはちょっとひくね。
160pH7.74:2007/12/08(土) 16:49:16 ID:e3Qnzev9
浮いた枯葉でボディボードするね
161pH7.74:2007/12/08(土) 16:55:11 ID:hDQQc0+v
テラカワユス
162pH7.74:2007/12/08(土) 17:00:00 ID:pjdymh/n
水に入りたくて
もがいてるだけじゃ・・・
163pH7.74:2007/12/08(土) 17:56:19 ID:ST6ZJsjI
ミナミってどちらかと言えば、肉食寄りだよね?死体限定だけど
クリル入れたら皆お祭り状態になるんだけど
164pH7.74:2007/12/08(土) 17:58:26 ID:WW+KRvj+
水中に漂ってる枯葉とか抜け殻に掴まったまま流されてることはある
165pH7.74:2007/12/08(土) 20:14:18 ID:xmaypz2x
ビー水槽にミナミが混入、放置していたら爆殖してしまった。
ミナミの習性を利用してミナミだけ捕獲する仕掛けがあると
聞いたことがあるけど、どちら様か知っていたら御教えお願いできますか
166pH7.74:2007/12/08(土) 20:18:35 ID:rOBJObSm
見てて面白いとは思うがカワイイとは全く思わないが
167pH7.74:2007/12/08(土) 20:45:39 ID:U//C6lq1
>>165
レスつくまで毎日同じ質問する気か?
水槽のエビを全部バケツに移してビーだけ掬えばいい。
168pH7.74:2007/12/08(土) 21:08:10 ID:YLz+Qc8j
ネオンテトラのいる水槽に稚エビもいるんだけど
食べられたりしてるのかな?
169pH7.74:2007/12/08(土) 21:12:15 ID:aQH8xkx2
>>167
どっかでプラケースがどうのこうのって回答もらってたようだけど
このスレではなかったか...
170pH7.74:2007/12/08(土) 21:14:45 ID:INDbSNK2
>>169
たぶん>>148
171pH7.74:2007/12/08(土) 21:34:41 ID:3yttlwjj
> 23 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2007年10月08日(月) 15:39:13 ID:OQR801rQ0 (PC)
> 2chで、このスレ変だな。とか、なんか醜いレスが目立つな、っと
> おもったら、たいていこいつらの仕業。
> =========================================
> ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp
> 株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
> イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
> 株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
> 日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
> 株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/
> =========================================
> 結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。
> つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。
> 一人おかしいヤツが居たら、最低20人はコイツラが潜んでいると思ったほうが良い
>
> 516 水先案名無い人 :2007/10/09(火) 12:26:45 ID:kMxU+8Nx0
> い、いるわけねえだろそんな奴!
> 威力業務妨害で訴えるぞ!
172pH7.74:2007/12/08(土) 21:44:13 ID:ker0EA5m
>>168
普通に食われるよ
173pH7.74:2007/12/08(土) 21:57:44 ID:IpaeksTN
稚エビ食べなくて
水草水槽と合う熱帯魚でもいればいいんだけど…。
174pH7.74:2007/12/08(土) 22:20:42 ID:+IfH1Gs7
ラムズとメダカがいる水槽にミナミ投入したんですが
ラムズにはザリガニの餌あげてるんだけど
ミナミ用に餌って必要?
175pH7.74:2007/12/08(土) 22:23:24 ID:ker0EA5m
ザリの餌でおk
水草も多めに入れてあげると良いよ
176pH7.74:2007/12/08(土) 22:26:59 ID:INDbSNK2
>>173
エゴだぉそれは
魚ってやつはとりあえず口に入るものは吸い込んで食ってみちゃうもんさ


>>174
ミナミ用にエサを追加しなければたぶんラムズの取り分が減る
だからといって必ず追加しろといいたいのではないのだけれども
177pH7.74:2007/12/08(土) 22:57:51 ID:hPGJfVNZ
ヤフオクに天然採取ものと称して宮城県から出品してる人がいるけど、
宮城県に天然ものっているのか?
178pH7.74:2007/12/08(土) 23:05:44 ID:ker0EA5m
誰かが放流したのが定着したか
ミナミじゃなくてヌカエビ辺りかもね
179pH7.74:2007/12/08(土) 23:16:32 ID:awufVZgq
>>175>>176
ザリガニのでオケですか。
じゃあアナカリスでも追加してみます。

ラムズもいっぱいいるので結構餌あげてるんですが、どっちかに偏るようだったら
何回かに分けて与えてみます。

ありがとうございました。
180pH7.74:2007/12/08(土) 23:39:37 ID:f452Xkqe
ネオンテトラに食われるより速いペースで爆殖するから
多少の間引きは許容しる
181pH7.74:2007/12/09(日) 11:27:32 ID:USawZlUM
うちの20aCUBEと30a規格の無加温・無換水の部屋置きミナミヌマエビたち。
抱卵はおさまったが、みんな脱皮して、脱いだ皮をみんなでツマツマ。
マツモも茶色くなってきたし、これからの季節は寿命で落ちていくのかしら。
数は多いので越冬は問題ないと思うが、エサを少なめにして水の汚れに注意しながら春を待つか。
182pH7.74:2007/12/09(日) 11:54:53 ID:oFa4zDCa
メイン水槽内で隔離されている稚魚用プラケに昨日1匹いつの間にか入り込んでて驚いた。
が、今日さらに3匹に増えているのを確認。
決死のダイブで入り込んだのだろう…が、稚魚の餌を横取りするのは止めてくれ(´・ω・`)
183pH7.74:2007/12/09(日) 17:03:02 ID:g0in/t2z
おまえらミナミが1匹3円20銭だぞ!
どうするどうする?
184pH7.74:2007/12/09(日) 17:04:08 ID:g0in/t2z
興奮して貼り忘れた
http://item.rakuten.co.jp/focus/minami500g/
185pH7.74:2007/12/09(日) 17:22:09 ID:cyajzCEM
2500匹は大杉るわ
186pH7.74:2007/12/09(日) 18:21:55 ID:OBsjU+h1
>>185
かき揚げ
187pH7.74:2007/12/09(日) 18:39:56 ID:fM2YI1+M
フォーカスはじまったな
250匹もあるけど、250匹も受け入れたら抱卵期にとんでもないことになりそう
188pH7.74:2007/12/09(日) 18:45:10 ID:7oVuHOaZ
水草と魚のために週2回、1/3換水しているが、ミナミたんは注水ポイントに
集まってきて新しい水と戯れているよ。かわいいよ、ミナミたん。
換水温は、水槽水+0.2度でコンコロのみ使用の即席水だよ、ミナミたん。
189pH7.74:2007/12/09(日) 18:46:16 ID:UvwQMBv/
つーか、片山のがいいと思うぞ
100gで1000円で500匹ぐらい入って来るし
この数ですら1割は死着するのに5倍の量はヤバイ
190pH7.74:2007/12/09(日) 18:50:00 ID:uUApqgjs
普通に釣りえさなら1000円ぐらいじゃね?病気・寄生虫の心配はあるけど。
191pH7.74:2007/12/09(日) 19:09:53 ID:cyajzCEM
しかしフォーカスと比べるとチャームは
ボリ杉だな
192pH7.74:2007/12/09(日) 20:42:43 ID:dMKXiO7U
プラティの稚魚がいる産卵ボックスに
一時的にミナミを入れておきたいんだけどマズイかな?
193pH7.74:2007/12/09(日) 20:44:29 ID:wQywF+N3
問題ないよ。
ミナミは動くものを食う事は無いから。



ごく希にある。
194pH7.74:2007/12/09(日) 20:48:36 ID:6rHWxHKp
2500匹いたら、100匹水槽に入れて200匹かき揚げにして、残りは・・・
あ、最近シャワーばっかで浴槽使ってないから、2200匹は浴槽に入れておくか。

それにしても、今日980円で10匹買ってきた漏れは負け犬
水あわせの最中だが、明日の朝には2〜3匹は落ちてると思われ
195pH7.74:2007/12/09(日) 21:30:41 ID:mNpJAK70
近所のお店からミナミが撤去されてた
もうフォーカスで買うしかねぇ・・・
196pH7.74:2007/12/09(日) 21:36:50 ID:uUApqgjs
一人800円で10人まとめてだろうな。コスト的には肉食のエサなら
コアカの方がよさそうだな。
197pH7.74:2007/12/09(日) 22:02:58 ID:+e5A0Cna
片山じゃだめなのか?
198pH7.74:2007/12/09(日) 22:13:25 ID:6rHWxHKp
関係ないが、フォーカスで「アカメ」を検索かけてビビった・・・

http://item.rakuten.co.jp/focus/akame/
199pH7.74:2007/12/09(日) 22:15:23 ID:FeVeG11u
>>197
さつきよりゆかりだな
200pH7.74:2007/12/10(月) 09:27:43 ID:dLSBy76m
フォーカスで100匹かったけど
送料入れても近所のボリショップで買う必要ないとおもった
201pH7.74:2007/12/10(月) 09:33:50 ID:fMVQHKtj
昨晩水槽の前の床で
『つ』
を発見。

少し乾いていたようだが、まだ足が動いていたのでダメもとで水槽に…。

はじめは驚いていたようだったけど、その後ふつうにツマツマ開始してくれた。

俺ってイイ奴だな。
202pH7.74:2007/12/10(月) 09:37:05 ID:rFhSJEYd
車海老とかおがくずに入れて送っても
1〜2日生きてるから
数時間なら小さいミナミとかでも平気なのかもな
203pH7.74:2007/12/10(月) 10:54:36 ID:Mv3yS5lW
通販だと数十、数百匹単位だからなあ
ちょっと飼いたいだけだと多すぎるし近所では売ってないし・・・川にはいなかったし・・・どうすればorz
204pH7.74:2007/12/10(月) 10:58:16 ID:rFhSJEYd
>>203
チャームで10匹680円だよ
んでも送料考えたら
ちょっと遠方でも電話で問い合わせて
買いに行った方が安いかもね
他に買う物があるなら別だけどね
それか里親募集スレで送料負担で受け取るかかな
東京とか大阪ならいくらでも手渡しでもらえそう
205pH7.74:2007/12/10(月) 11:15:44 ID:dLSBy76m
もう一回川いって探して来い
206pH7.74:2007/12/10(月) 12:39:49 ID:8udMjQo/
60規格以上なら100匹放り込んどけば、勝手に適正数になっていくから問題なし。
落ちたのはえさになるし。

魚との混泳ならね。
207pH7.74:2007/12/10(月) 18:16:41 ID:58MAEFgN
今日は新月
208pH7.74:2007/12/11(火) 00:11:26 ID:GGtsXHdO
通販利用の場合は
フォーカスや片山みたいな所で数十、百匹単位で買って
しばらくの間少し過酷めな環境において間引き
結果生き残った3〜5割の強靭な生体を飼うのが結果的に安定かつ安く済むと思う
209pH7.74:2007/12/11(火) 00:29:29 ID:UdDoChUO
わざと悪い環境に置いて殺すくらいなら、
多少値がはっても必要な分買って良い環境で死なせないように育てたい。
210pH7.74:2007/12/11(火) 01:04:46 ID:e4LRVOuY
新月ですか…
うちはまだいつもの倍速でエサを貪るメスが
ちらほら目につき始めた程度の変化しかありません
エサを摘む足使いは、暴走する王蟲の足の動きを彷彿とさせます
211pH7.74:2007/12/11(火) 01:35:49 ID:fqbuv9eJ
必要な数が正確にわかるならそれが一番
エビ1匹でも死んだら死ね!
212pH7.74:2007/12/11(火) 11:19:31 ID:2N0bQiSh
出汁パックに鷹の爪入れて浮かせてるんだが、
折り返しのポケットになってるトコに入り込んでマターリしてるのがかわええ。

ちょっw、おまえもう丸2日はそこから出てないだろww
213pH7.74:2007/12/11(火) 11:25:26 ID:8gQ0hku5
   ∧∧
  /(*゚Д゚) 出汁パック サイコー
  /  У~ヽ
 (__ノ、__)
214pH7.74:2007/12/11(火) 12:03:02 ID:ATnQnRX7
抱卵終了後、知恵日がいないなぁと思ってみてたら、
ゾエアがちょこちょこ。
小卵多数にもみえるし、背中の折れ具合も結構折れてる。
これってヌカなのかな〜。
ttp://ecoplants.at.infoseek.co.jp/column/minami_nuka.html
215pH7.74:2007/12/11(火) 12:35:28 ID:MfVVf36b
俺も丸2日間トイレ以外こたつから出てねえ。
216pH7.74:2007/12/11(火) 12:44:34 ID:CkcT34ZO
先日20匹入れたものの、明らかに減っている。
毎朝、底砂の上にエビの抜け殻が転がっている。
死んでから食べられてたんだと思ってたら・・・

先ほど、コリドラスがアタックしてハムハムする瞬間を目撃。
コリドラス、ぬっ殺したくなった。トイレに放流したろうか・・・
217pH7.74:2007/12/11(火) 12:51:15 ID:OBW77eHe
スネールが発生しちゃった…。何についてきたのか…。
いい駆除方法はないですか?トーマシーとか以外で
218pH7.74:2007/12/11(火) 12:56:30 ID:BmXGsIMw
スネールを食う奴はエビも食うからテデトールしかないよ
219pH7.74:2007/12/11(火) 14:24:16 ID:XoPFWCf7
うちも1週間ほど前からスネール発生。
ちょっと前に"エビにも優しい国産無農薬"の水草買ったんだけど、どうやらそれに卵が
ついてたっぽい。

最初見つけたスネールは100均の(灯油抜き用)スポイトで吸い付けて外にだしたんだ
けど、2匹めで吸い付けに失敗して水草の奥に落下(^^;;、翌日はピンセットで掴んで取り
出そうとしたらまた落下(^^;;、今では見つける度にピンセットで潰してます。

今のところ2日に1匹程度の発見なのでいいんだけど、そのうち共存とリセットの選択を
迫られそうな気がする・・・
220pH7.74:2007/12/11(火) 14:30:28 ID:S/dY388R
エビにも優しいオトシンいれたらスネール消えたよ。
水槽や水草についたスネールの卵を食べてくれるらしい。
221219:2007/12/11(火) 15:18:32 ID:XoPFWCf7
>>220
あーなるほど、孵ってから対処するんじゃなくて卵の時に対処するって訳ですね。オトシン
可愛いし。
もうちょっと様子見て、増える兆しが見えてきたらオトシンさんに頼ってみよう。

スレ違いだったのにレスさんすくでした。
222pH7.74:2007/12/11(火) 17:36:52 ID:ydyiv937
スネールの何がいけないんだ
リセット迫られるって
223pH7.74:2007/12/11(火) 18:03:36 ID:kpppIEDn
.. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        / お前ら、
.     \          厂   うるせーよ。馬鹿。
     /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
224pH7.74:2007/12/11(火) 19:56:13 ID:o18QDw9B
↑何がうるさいんだ?
225pH7.74:2007/12/11(火) 20:03:43 ID:FIIhZBco
スネールってタニシのこと?また違う生き物?
226pH7.74:2007/12/11(火) 20:09:07 ID:3eT3L2PN
>>225
アクア用語のスネールというのはもっと別のもの。それを飼っている人もいるけど
普通はいらない貝類全般だからタニシはあまり入らない。
227pH7.74:2007/12/11(火) 20:22:09 ID:L6m1kEKy
今年のGWに全滅させてしまいました。新しく始めるのは夏越えてからにしようと水作りしてたら タイミングをのがして今になってしまいました。春からいる石巻は元気です。この時期に始めるのは初心者には難しいでしょうか?暖かくなるまで待った方がよいでしょうか?
228pH7.74:2007/12/11(火) 20:27:20 ID:o18QDw9B
今からでもぜんぜん大丈夫だよー
229pH7.74:2007/12/11(火) 20:59:52 ID:8gQ0hku5
全く問題無いな
230pH7.74:2007/12/11(火) 21:15:15 ID:2gTSSk8m
かね○いで買ったチェリー10匹全部メスだった、
みんな立派に卵巣が発達してきたよorz
231pH7.74:2007/12/11(火) 21:30:18 ID:fqbuv9eJ
スネーオの発生
232pH7.74:2007/12/11(火) 21:31:29 ID:iaCVR4OQ
チェリーはオスメスで発色が違うのでオスがハネられやすいからなぁ
233pH7.74:2007/12/11(火) 21:34:40 ID:ueF6+OjG
ラムズホーンもやっぱり同類ですか?
234pH7.74:2007/12/11(火) 21:45:39 ID:V3jvqtbQ
ラムズもスネールだよ。
235pH7.74:2007/12/11(火) 22:34:48 ID:krespD6h
スネールは見つけたら、棒でプチッと潰す。
放っておけば、それもツマツマ食ってくれるし。

でもリシアとかの水草もさもさ水槽だから、見えてる奴潰したくらいでは、きりがない。
236pH7.74:2007/12/11(火) 23:34:30 ID:KltBBIi8
うちではオトシンもプレコの入れて何年もなるけど、
スネール消えた事はない。唯一効果があったのはアベニー。
237pH7.74:2007/12/12(水) 00:12:13 ID:36p262TB
弱酸性の水草水槽だとわざわざスネールを入れてやっても定着してくれない。
しばらくは生きてるんだけどいつの間にかいなくなっちゃう。
そんな訳でメインの水槽には貝は一匹もいない。個人的にエビと同じくらい好きなんだけど
238pH7.74:2007/12/12(水) 03:05:55 ID:kBwtsuIe
質問です。
オタマジャクシが稚エビを襲ったりしますか??
239pH7.74:2007/12/12(水) 03:06:08 ID:gleZ7yq9
掃除してたら稚エビが吸われて、
助けてやろうと思いスポイトで吸い出した。
元の水槽に戻せばよかったんだが、
何を血迷ったか、立ち上げたばかりのソイルの水草水槽にドボンした。
あーーーー弱酸性すぐる!!と思った時には全てが終わりかけていた。orz
ごめん、稚エビたち。
240pH7.74:2007/12/12(水) 06:08:23 ID:n9q3ehSf
おたまじゃくしは自分より小さければ同族すら食うよ
241pH7.74:2007/12/12(水) 11:39:58 ID:9ySw2Gqm
外飼いのミナミが最近全然姿を見せなくなった。
寒さで全滅しちゃったかなあ・・・orz
242pH7.74:2007/12/12(水) 11:44:07 ID:x65idmOp
水底で冬眠中じゃね
春になったら動き出すよ
弱い個体は死んじゃうけどね・・・
243pH7.74:2007/12/12(水) 12:18:52 ID:FT+Xz5Sb
会社の倉庫(っても10畳くらいの畳間)の片づけをする前に
バルサンみたいな奴をたいたら別の部屋にある水槽の方にも
流れてきたらしい。
去年の夏の台風に会社前の下水にどこかから流れてきた
下水グッピーは大丈夫そうなんだが50匹以上いるミナミが…

ごめんよーごめんよーーーーーーーーーーーーー!!
244pH7.74:2007/12/12(水) 13:47:17 ID:vzbvjzHx
8匹も抱卵ママがいたのに、予定日を一週間過ぎても稚蝦
245pH7.74:2007/12/12(水) 13:49:51 ID:vzbvjzHx
8匹も抱卵ママがいたのに、予定日を一週間過ぎても稚エビ見えず。かわりにミズゲジ大発生...
246pH7.74:2007/12/12(水) 13:59:49 ID:gleZ7yq9
>>245
それが稚エビだよ。
お前の目にはミズゲジに見えるかもしれないけど。
大切に育ててくれ。
247pH7.74:2007/12/12(水) 14:09:57 ID:gMkUAcgV
やっと念願のミナミ投入できたよ。
コリ用の餌もう食ってる。

エビって水合わせ難しいからこれからだよね。
がんばって生きてくれ。

それにしても魚とは全然違う動きで飽きないねこれ。
248pH7.74:2007/12/12(水) 17:39:54 ID:vzbvjzHx
>>246
まあ、同じ甲殻類の仲間らしいですけどね。いっそのことミナミみたいに色変わりとか
出ればいいのに...。pHがちょっと低めだけど、親が全員元気なんだから仔も大丈夫だと
思ってましたが、そうでもないのかな。
249pH7.74:2007/12/12(水) 18:02:07 ID:gleZ7yq9
>>248
卵が減ってるか無くなってれば孵化してるはず。
そのうち目につくようになるよ。
250pH7.74:2007/12/12(水) 18:31:06 ID:n9q3ehSf
>>247
ツミツミしてるならまず大丈夫だと思うよ
水合わせ失敗した時は隅っこでじっとしたままポツポツ落ちるから・・・
251pH7.74:2007/12/12(水) 19:11:07 ID:vzbvjzHx
>>249
モス森の奥にいると信じて待ちます。
252pH7.74:2007/12/12(水) 21:21:17 ID:p+8w1dLV
明日、通販で買ったエビたちがうちに着くはずやのにわしは泊まり勤務で家に帰れん。。。
彼らは一晩箱の中でも大丈夫じゃろ過。
253pH7.74:2007/12/12(水) 21:28:44 ID:x65idmOp
家族が居るならせめて水温合わせ位頼んで
出来れば水質浄化に水草でも入れてもらえば?
まあ1日位は平気だと思うが・・・
254pH7.74:2007/12/12(水) 21:35:26 ID:4RkgxYtp
ミナミならたぶん平気だよ。

1、2割は落ちるかもしれんが
255pH7.74:2007/12/12(水) 21:37:58 ID:Af+9E1Kx
夏の終わり頃にメダカ水槽に投入された5匹のミナミ達。
11月半ばあたりに2匹が抱卵しててチビさんが生れるのを今か今かと待ってたんだけど、
さっき流木のてっぺんに小さな動くモノが!最初ゴミかと思ってたんだけどよーく見てみたら
エビの形してたw

メダカに喰われたらいけないので隔離してあげようと網で掬おうとしただけど、シュピーンと
飛ぶようにどっかに行きやがった。あれなら喰われんだろう。しかしちっこい。0.5mm×1.5mm
ほどかな。

あと1匹はまだ卵持ってるのでそのうちチビさん増えそうだ。
256pH7.74:2007/12/12(水) 21:39:50 ID:x65idmOp
ミナミさんの繁殖力が
ビーにもあれば良いのにな・・・
と両方飼ってる者のちら裏
257pH7.74:2007/12/12(水) 21:45:08 ID:c73hZd3K
初抱卵、そして稚エビが生まれてそろそろ一ヶ月。
水草メイン水槽って事もあって、小さすぎてどこに居るのか分らなかった稚エビ達も、
そろそろ1cm弱程度になって来ました。

随分と普通に見られるようになったので数えてみたら、
抱卵したのは一匹で、稚エビは20数匹程度でしたが、数的には大体こんなものですかね?
258pH7.74:2007/12/12(水) 21:46:30 ID:x65idmOp
そんなもんです
初抱卵は少ないです
その内回数を経て増える傾向に有ります
259pH7.74:2007/12/12(水) 22:38:55 ID:p+8w1dLV
>>253−254どもです。
プラケでも用意して水槽を覗いてるところを見たことのない奥に水あわせを仕込んでみよっかな。
でもてきとーなことやられてまたギクシャクするのも嫌やしなー     





ゴメン 独り言や  忘れてくれ
260pH7.74:2007/12/12(水) 22:42:51 ID:x65idmOp
とりあえず袋ほどいてプラケに移して
水草放り込んで
位なら判るんじゃね?
マツモかアナカリスがあればいいんだが
261pH7.74:2007/12/12(水) 22:48:46 ID:p+8w1dLV
エアレは不要?
262pH7.74:2007/12/12(水) 22:51:00 ID:x65idmOp
あぁそうか
エアレもあるなら入れといた方が良いか
外部のくせにエアレしないで育ててるもんで忘れてたwww
263pH7.74:2007/12/12(水) 22:52:07 ID:21c+qgNe
袋にプチプチ穴あけて水槽内に吊るしてもらうくらいで良いんじゃね?
264pH7.74:2007/12/12(水) 22:56:41 ID:p+8w1dLV
ゴソゴソやってたら水作Sが出てきた。
プラケと水作Sとモス石があれば完璧?
いくら興味がないといっても袋から出して移すくらいはしてくれろ>>奥
265pH7.74:2007/12/12(水) 23:04:52 ID:x65idmOp
それ位あれば明日まで平気だろ
266pH7.74:2007/12/12(水) 23:06:29 ID:p+8w1dLV
>>263
水草ぼうぼうのほぼ無換水水槽なんで水あわせはかなり慎重に行こうかと・・・
267pH7.74:2007/12/12(水) 23:23:08 ID:DKCoUuAS
先程、2匹が抱き合いながら水底付近をキリモミ泳ぎしていたんだけど 
これがミナミたんのセクロスなの?
268pH7.74:2007/12/12(水) 23:23:28 ID:Y0tTVTS5
バイト行ってる間に知識の無い嫁が善意で水換えしようとして水槽運んでぶつけて
直接水道水入れて生き残り3匹がフラフラでってこのスレだっけ
269pH7.74:2007/12/12(水) 23:25:42 ID:x65idmOp
>>268
確かこのスレだったと思うが・・・
嫁じゃなくて弟だったはず
270pH7.74:2007/12/12(水) 23:36:10 ID:443cUtYQ
ミナミヌマエビの100匹パックは素人にはきついかもしれんぞ
精神的にな
271pH7.74:2007/12/13(木) 00:06:57 ID:1pIlokmA
30キューブで孵化させてるけど
もう100くらいいるかもしれない

母は60企画に戻すんだけど
戻したところからもまた3匹のたまごつきを発見
卵ラッシュで止まらない
1cmになったらちびっこも企画に加えるんだ
272pH7.74:2007/12/13(木) 00:19:04 ID:O7vnNZln
たぶん、わざわざ言うまでも無いことだと思うけど、
加温してる水槽だったら、水合わせ(温度合わせ)だけして放置するのはかえってよくないと思う。
低水温で問題ないエビだったら、室温で装置しておく方がマシ。
明るいところに出したり、水温上げたりすると、運動量増えるからね。

プラケにあけて、室温でそのまま暗いところに放置がベターだと思うけど、
エアレーションできるんなら、したほうがより安心かな。

使い古しの水作や石を入れるのは、
元気に泳いでいるのと苦しくてもがいているのの区別ができない人の場合はちょっと心配。
273pH7.74:2007/12/13(木) 00:25:21 ID:QujgKpnY
家族「水が少なかったから水道水いれといたわよー」
274pH7.74:2007/12/13(木) 00:31:02 ID:b6X41rLS
家族「夜中冷え込んだからお湯足しといたわよー」
275pH7.74:2007/12/13(木) 00:41:43 ID:51ukl/9u
家族「今夜はかき揚げよー」
276pH7.74:2007/12/13(木) 01:01:40 ID:BLXIW7KJ
追加で50匹頼んだミナミたんを今水槽に解き放ちました
277pH7.74:2007/12/13(木) 03:56:42 ID:YMLRKXwX
>>259
安い水草を大量購入して(マツモかアナカリス辺り?)無加温室内水槽に
水だけ用意(ベアタンク)しておく。ボールを用意して置く。
届いたらボールに入れて30分も浮かべて置かせて、その後水槽内に放させるように伝言。
元々の水質が分からんけどほぼ中性なら大丈夫だろ。
278pH7.74:2007/12/13(木) 08:18:39 ID:mItx2g9s
遅レスだが・・・
帰宅できない日に宅配到着させるオマエがうんこ


同居の家族に水合わせとか頼んだら、予想外のことされる確率テラ高いと思われ
うちは以前、コリの餌を頼んだら、3cm5匹のコリにコリタブ20個くらい
放り込まれてた・・・食ったコリタブも考慮したら・・・ガクガク
279pH7.74:2007/12/13(木) 09:22:22 ID:xKqis7SD
餌の適量なんて飼育しててもよくわからんから仕方ない
280pH7.74:2007/12/13(木) 10:24:56 ID:rJgWcWcq
>>278
急な出張なんて良くあることじゃんw

あ、今日は代休なので、この時間に書込んでるからニートのくせに何て言わないように。
281pH7.74:2007/12/13(木) 10:53:08 ID:9JtIlmeK
今時携帯で書き込めるというのに
282pH7.74:2007/12/13(木) 11:02:06 ID:mItx2g9s
スマン(^^;
オレの環境じゃあ、急な出張なんてないもんで・・・

自分の経験談だけど、50匹×2袋注文したら57匹×2袋送られてきた
おそらく落ちる個体数を見越してのことだと思うから、1割程度は落ちるっぽい
前日夕方の発送で翌日18時に受け取り、速攻で水合わせ
(袋の水を半分捨てて、バケツに移していつもの3倍の速度で点滴&エアレ)
これで57匹全員無事に水槽に引越ししましたが、友人の分は20時に同様の作業
をしたところ、最初の段階で5匹落ちていて、水合わせ中に3匹落ちたらしい
このことから、酸欠というより袋の水が分単位で悪化していると思われるので
特に通販で購入の場合、少しでも早く対処した方が良いと思われる
283pH7.74:2007/12/13(木) 11:04:24 ID:iQE1BOYz
水質浄化作用の強い水草を大量に放り込むだけで
大分違いが出そうだな
284pH7.74:2007/12/13(木) 11:19:14 ID:DVRogwv4
その場合水草には光は要らんのかな?
285pH7.74:2007/12/13(木) 11:24:50 ID:iQE1BOYz
そりゃ有った方が良いだろ
286pH7.74:2007/12/13(木) 11:26:52 ID:mItx2g9s
自分の場合は、杉の枝(もちろん葉付き)が何本か入ってた
エビがつかまるためのモノだと思ってたたんだけど
もしかしたら杉の枝に浄化作用があるんだろうか・・・ふと気になった
287pH7.74:2007/12/13(木) 11:28:47 ID:m/SiqiIO
光がなければ浄化作用はないんじゃないの
288pH7.74:2007/12/13(木) 11:40:33 ID:xKvRu7Id
フィトンジット?
289pH7.74:2007/12/13(木) 11:48:05 ID:9JtIlmeK
チャームは毎回死着だし、水が異常に臭いから困る
水草が入ってないからかな、ネットが入ってるだけだし
290pH7.74:2007/12/13(木) 11:58:28 ID:kveowErb
>>288 フィトンチッドな
291pH7.74:2007/12/13(木) 12:22:27 ID:xKvRu7Id
カタカタよえーな俺
292pH7.74:2007/12/13(木) 15:11:23 ID:bN5U5DNW
2ヶ月ほどまえに10匹ほどミナミを投下。
プレタブを落として寄ってきたところを数えてみると、優に60匹以上。
目下の天敵はストレーナーだけらしく、すくすくと育ち増殖していく。
とりあえずここまで殖えたら200ぐらいはいきそうだけど、60水槽では過密かな?

他の生体はカージナル15と、オトシン3程度なんだけど・・・
293pH7.74:2007/12/13(木) 15:18:23 ID:m/SiqiIO
60水槽
金魚5匹にミナミ100匹投入していまんとこみんな無事です
294pH7.74:2007/12/13(木) 15:19:03 ID:iQE1BOYz
過密になったら適当にサバイバルで
適性数に落ち着くよ
水草減らしてテトラの餌を減らせば
テトラが稚エビを餌として付け狙いだすよ
295pH7.74:2007/12/13(木) 15:45:02 ID:MzUMjyyE
爆殖祭りいいなあ。。ウチは気配もない。

今日ショップで見かけたミナミタンは3cm近くありそう。
ウチのは1.5cm程度なんだが、まだ成熟してないのか?
296pH7.74:2007/12/13(木) 16:22:30 ID:+ehYDPRz
>>293

金魚w

297pH7.74:2007/12/13(木) 16:24:57 ID:Mz1lU5x5
>>295
3cmくらいが限界じゃないかな。
うちのも1〜3cm。

さっき網ですくって一瞬外に出しただけで体が緑になった。
298pH7.74:2007/12/13(木) 16:53:20 ID:UwPS3iA8
30匹通販で届いたんだけどエサはどのくらいあげたらいいのかな?
一応チャームで買ったモスドーム2個あるけどいまのところ寄り付かない
キョーリンのザリガニのエサを用意しています
あと あげるとしたら毎日あげたほうがいいのでしょうか
299pH7.74:2007/12/13(木) 17:00:21 ID:qrXBzgFI
チャームのエビ玉オススメ
エビ買ったらタダでもらえるし
300pH7.74:2007/12/13(木) 17:15:18 ID:mPtgj4Zs
>>297
おおー
南ってそんな激しい色変わりするんだ
301pH7.74:2007/12/13(木) 18:14:59 ID:A3IaJIPE
>>298
水草がそこそこあれば、ほとんど餌やらなくても大丈夫。
数日に一回、気が向いた時にザリエサなりプレタブのカケラなり
放り込んでおく程度でおk。餌やり過ぎは水質悪化の原因に。
302241:2007/12/13(木) 18:36:42 ID:JeMd8esn
>>242
さっき暗くなってから見に行ったら、4匹の生存を確認しました。
これからもっと寒くなるかもしれないけど、頑張って欲しいです。
303pH7.74:2007/12/13(木) 18:42:05 ID:UwPS3iA8
>>301ありがとうございますそうしてみます
304pH7.74:2007/12/13(木) 21:21:16 ID:BLXIW7KJ
ミナミたんが届いて数週間、最近一日一匹落ちてってる俺に一言物申せ。
305pH7.74:2007/12/13(木) 21:52:14 ID:D8as4qUX
>>304 まずは飼育環境晒せ
306pH7.74:2007/12/13(木) 22:06:53 ID:C1z8mFu9
水できてないんじゃ?
307pH7.74:2007/12/13(木) 22:31:33 ID:0BudrtIl
>>304 逆に20匹(抱卵固体が6匹)買って、数週間後
に稚エビが、大発生して環境崩壊を恐れてる自分に一言申せ。
店員さん・・・気を利かせて沢山入れてくれたのは、ありがた迷惑
だったよ。。。
308pH7.74:2007/12/13(木) 22:34:09 ID:4uXZldRO
間引けばいいじゃない
309pH7.74:2007/12/13(木) 22:39:39 ID:BLXIW7KJ
>>305
あ、いや、すまん。
ネタじゃないけどネタのつもりで言ったんだ…
原因も多分水合わせ失敗と思われる。

>>306
その水槽自体立ち上げて一年近くなるしそれは大丈夫かと
多分追加で入れた内の一匹だと思う。

>>307
案ずるな、過密⇒強い固体意外死ぬ⇒また抱卵⇒稚エビ大量⇒過密(ry
を繰り返す。
310pH7.74:2007/12/13(木) 22:39:43 ID:wkiljXxY
日めくりミナミだな
311pH7.74:2007/12/13(木) 22:57:34 ID:C1z8mFu9
最終手段は

喰う
312pH7.74:2007/12/13(木) 23:04:12 ID:B7XYX5lH
ミナミヌマエビを20匹買って半月ぐらいたったら
半数以上黒ビーだということが判明したorz
313pH7.74:2007/12/13(木) 23:09:57 ID:iQE1BOYz
それは悲しむ事なのか?
314pH7.74:2007/12/13(木) 23:15:32 ID:C1z8mFu9
稚魚の段階でも黒ビーとミナミを間違える事はないぞw

黒ビーの方が高いし喜べ。
315pH7.74:2007/12/13(木) 23:40:59 ID:B7XYX5lH
そうなんですけど黒ビーは違う水槽で繁殖させてるから
魚たちのほうにはミナミを繁殖させたかったんですよ
316pH7.74:2007/12/13(木) 23:59:50 ID:1pIlokmA
たくさん増えたら来年の夏にはつりのエサになるかもしれんな
テシオにかけてそだてたエビだが
この世は所詮弱肉強食とCCOさんも言っていた
317pH7.74:2007/12/14(金) 00:03:59 ID:0lFLjQBo
ロマンチックがとまらない
318pH7.74:2007/12/14(金) 00:14:00 ID:w2KEnubb
それは CCB だ
319pH7.74:2007/12/14(金) 00:15:35 ID:iqdpgvAD
>>295,297
うちで一番大きいのは多分4cmはある。恐らくメスでいい感じのシブさが出ている。
320pH7.74:2007/12/14(金) 02:53:31 ID:ZoGEJ0Fx
なんとかブルーシュリンプってのを新宿のアクアフォレストでみかけたけど、きれいなもんだなあ。
ミナミとほぼ同サイズで体型も似てるようだった。水槽内に稚エビがうじゃうじゃいたから淡水繁殖できるみたい。

一匹数百円するのが難だが。
うちでかってる生体の中で二番目くらいに高い。
321pH7.74:2007/12/14(金) 04:37:36 ID:PEA8zW4T
ミナミにペンキ塗ればいいんじゃない
322pH7.74:2007/12/14(金) 04:46:51 ID:KrtLblKy
>>320
数百円したらコケ取り用に熱帯魚水槽に入れたりできんがな (´・ω・`)
323pH7.74:2007/12/14(金) 04:48:26 ID:l0uowasB
今日も稚エビが3匹 赤くなって・・・横になって寝ている・・・
324pH7.74:2007/12/14(金) 05:59:05 ID:qjcs/LEX
ミナミが繁殖できる水質で落ちるなんて何が原因なんだろ・・・?
325pH7.74:2007/12/14(金) 08:30:01 ID:zYTt+hlS
>>餓死?
326pH7.74:2007/12/14(金) 09:30:52 ID:4/esiwwJ
風邪だな
327pH7.74:2007/12/14(金) 10:39:53 ID:w1JTGFgL
餌やりすぎて水質悪化か、繁殖しすぎて酸欠?
328pH7.74:2007/12/14(金) 13:31:59 ID:fLI29/dh
ミナミ単独水槽のガラス面にカビみたいな水玉がつく。
ぱっと見は乾いた水滴の白残りみたいで、
よくみると糸でガラス面にくっついてる極小のツブツブがコロニー作ってるかんじ。
これ何かな?拭いても拭いても1日で復活するんで困ってるんだ。
329328:2007/12/14(金) 13:34:59 ID:fLI29/dh
>>328追記
無濾過、無加温だったけど、
とりあえず水換えしてから、投げ込みと鷹の爪入れて1週間。
いまんとこなんの変化もナシ。
330pH7.74:2007/12/14(金) 13:36:38 ID:VXadWWyx
>>328
たぶんカワコザラガイ
331pH7.74:2007/12/14(金) 13:53:42 ID:w2KEnubb
>>328
その水槽、水草入ってない?
俺もスネールじゃないかと思うけど、写真撮れるようだったらアップしてみたら?
332328:2007/12/14(金) 15:40:51 ID:fLI29/dh
>>330
そんな大きくないですよ。
コロニー自体が直径5mm以下。
そのなかに100近くは個体(に見える)がいて、ゆらゆらゆれてる。
卵ってことかな。

>>331
水草はマツモとモスだけで、1年以上追加はしてないです。
今日水換えしてガラス面掃除しちゃったから、画像upムリ。
明日かあさってには復活してると思うけど。
ケータイで撮れるサイズじゃないしなぁ。
333pH7.74:2007/12/14(金) 15:46:02 ID:20DjC8z6
マクロモード撮影でも無理なの?
334328:2007/12/14(金) 21:26:45 ID:fLI29/dh
>>333
いろいろやってみますわ。
2〜3日後にご報告。
335pH7.74:2007/12/15(土) 11:58:34 ID:kCS0xZiG
飼い始めて2ヵ月半。
ついに稚えび発見したワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
336pH7.74:2007/12/15(土) 12:00:38 ID:SoesDLSV
ああ、今が『一番』楽しいときですね……
337pH7.74:2007/12/15(土) 12:16:04 ID:5fJsH/62
先日の新月で初めて抱卵ママを発見(〃∀〃)慌てて隔離しますた
ところで、卵っていつ頃孵るんですか?
3W位経ってからっていうのは、稚エビが見つけやすい大きさになる迄の期間?
(´・ω・`)サッパリワカラナイ…イイトコアッタラオシエテクダサイ

ヒーター無し20度でも頑張って育ってくれ(*ノД`)
338pH7.74:2007/12/15(土) 12:45:07 ID:zkNtB0Lw
抱卵個体も稚エビも多すぎて
まったく保護をする気にならない
339pH7.74:2007/12/15(土) 14:08:30 ID:3CeH7FNG
>>337
とりあえず>>3のテンプレ嫁。
水温20度ぐらいなら、だいたい一月後ぐらいにお母さんのお腹が空になって、
それから一二週間もたてば、稚エビらしいものがウロウロすると思う。
孵化直後だと小さい上にどこかに隠れてることが多いので見つけにくい。
340√337:2007/12/15(土) 14:54:42 ID:5fJsH/62
>>339
3見逃して4見てた。教えてくれてありがとです

ところで、母体が卵を離すという時点ではまだ卵であって稚エビではないのだよね?
ミナミ10匹のうち3匹が抱卵していたのだけど、最近はじっくり水槽の中を見ていなかったもので(´・ω・`)イツウンダノヤラサダカデナイヨ
昨日、調子が良かったので水槽に近づいてママエビを見ていたら、卵が減った個体がいたような
泳ぐ脚をバサバサーってしながら卵が減ったような気がして…気のせいかな。気にし杉かな
341pH7.74:2007/12/15(土) 14:57:39 ID:Qnh4CVAH
2ヶ月ぶりに外部フィルターを開けたら1cm以上とか10匹以上捕獲w
どうやらストレーナーとスポンジの僅かな隙間から入るみたいだ。
スポンジ外してメンテを1ヶ月毎にすれば混泳水槽でも爆殖確実。
342pH7.74:2007/12/15(土) 15:12:55 ID:5fJsH/62
イイナァー(´・в・)
ちょっとだけミナミママエビ見に行ってみよε=ε=(ノ・ω・)ノ
343pH7.74:2007/12/15(土) 15:20:24 ID:Qnh4CVAH
>>342
間違いついでにもう一度 >>4 の「たまご日記」でも見て勉強すれ
344pH7.74:2007/12/15(土) 15:52:08 ID:5fJsH/62
私情につき今はPCあるとこ迄行けない。゚(゚´Д`゚)゚。水槽迄は行ったくせに…
家の人が帰ってきたら見てみます♪ありがとう
古い携帯が憎いw

ちなみにさっき水槽を見てきたら、ママが脱走していました。身重なのにね…
345pH7.74:2007/12/15(土) 16:24:15 ID:YttVyzw6
5匹初投入。
後数時間して覗いてみると
一匹も見当たらない。まさかの水合わせ失敗かと思い
じっくり水槽内を観察してみると、
全員ガボンバにしがみ付いていらっしゃる。
手元を見ると全員ツマツマツマツマツマツマツマツマ・・・
しばらくして覗いてみてもツマツマツマツマ・・・
底に降りてもツマツマツマツマツマツマ・・・

顔はキモイけどカワエエ(*´∀`)
346pH7.74:2007/12/15(土) 17:52:52 ID:/m+mGeAs
自分が視認できた最小のサイズは2mm弱。30分くらい探し続けたw目が痛いw
347pH7.74:2007/12/15(土) 18:21:52 ID:lKjTnGV2
今年の2月くらいにチャームで10匹買って、
小さな本水槽で飼ってたら増えすぎて、稚エビ(子)を隔離した。
その稚エビを睡蓮鉢に入れてほったらかしている間に、
本水槽は更に増えすぎて崩壊。
睡蓮鉢の稚エビ(子)があっというまに成長抱卵(孫)、
崩壊した後に立ち上げた水槽には孫エビを集めて入れた。
今その孫エビの子どもたち(曾孫)がうじゃらうじゃら。
348pH7.74:2007/12/15(土) 19:31:42 ID:Jt729XeY
グッピーみたいに血が濃くなって
奇形が生まれる事はないんですか?
349pH7.74:2007/12/15(土) 19:46:06 ID:lKjTnGV2
今んとこ平気みたい。
350pH7.74:2007/12/15(土) 19:51:25 ID:NLmEIOsR
パワフルなろ過装置付いても過密になるとメスが交尾されまくって
過労死する→メスが減る→残ったメスにさらにオス群がるのループで
極端にオスが多い水槽になる
351pH7.74:2007/12/15(土) 20:35:13 ID:Pg9GVs38
うちの水槽はメスばっかり、というかメスしか居ないよ(´・ω・`)
352pH7.74:2007/12/15(土) 20:57:52 ID:J4TKoktb
この時期に川行ってもミナミとれる?夏に採ったところに行ってみたんだが収穫なしでした。
353pH7.74:2007/12/15(土) 21:29:07 ID:vDnrJO5v
死んでるか岩の下か
354pH7.74:2007/12/15(土) 21:51:54 ID:3CeH7FNG
産休無しにどんどん抱卵するので、むしろおちんちんランド大歓迎。
間引き、捕食、里子以外で手をかけずに個体数を維持できる方法を知りたい。
屋外低温エサ無しとかだと飼ってるのか分からん上に、この条件ですら増えそうだしw
355pH7.74:2007/12/15(土) 22:13:15 ID:7+wbT+zW
屋外は回りだすとすごいからなw
ホムセンとかで100リットル超の入れ物用意して放置すれば維持できると思うが。
水量が少ないとか個体数が微妙だと崩壊し易い気がする。
356pH7.74:2007/12/15(土) 23:16:29 ID:SoesDLSV
あれだ、農業用の貯水タンクとかの1立米タンクとか
357pH7.74:2007/12/15(土) 23:51:49 ID:ZfH9ufsv
子供プールもいいぜ
358pH7.74:2007/12/16(日) 00:17:48 ID:jHqxv95I
自分が良いと思っているのはセメントを混ぜる平たいやつ。
359pH7.74:2007/12/16(日) 00:43:41 ID:YQadD9fk
色が白くて水の中をピンピン跳ね回ってるのは
稚えびじゃなくてミジンコなんだろうか?
立ち上げて3週間カルキ抜きした水道水以外は入れてないのに
どっからミジンコが沸いたのか謎だ
360pH7.74:2007/12/16(日) 00:47:37 ID:CG+qRp3V
空気からだよ
361pH7.74:2007/12/16(日) 01:21:25 ID:vxfMRjXu
パスツールもびっくり!
362pH7.74:2007/12/16(日) 07:34:52 ID:g1k7xU5H
17cmキューブに全部突っ込めばおk
363pH7.74:2007/12/16(日) 08:48:48 ID:2uqiAI/T
青コリと混泳はおk?
364pH7.74:2007/12/16(日) 11:59:21 ID:VBBvCaJz
今日のミナミヌマエビ
http://www.imgup.org/iup520708.jpg

おまけ1 アカヒレくん
http://www.imgup.org/iup520707.jpg

おまけ2 サカマキくん
http://www.imgup.org/iup520705.jpg
365pH7.74:2007/12/16(日) 15:32:10 ID:6yaz14V3
かわゆす
366pH7.74:2007/12/16(日) 16:22:36 ID:pZgtaPfQ
どうすれば画像を
載せられるんですか?
教えてください!

367pH7.74:2007/12/16(日) 16:52:35 ID:E/IffGMF
OUO←ポコチンの画像どうぞ
368pH7.74:2007/12/16(日) 17:20:31 ID:CvHC7V7Y
369pH7.74:2007/12/16(日) 20:48:51 ID:KBp4nD6J
買ってきたミナミを袋ごと沈めて袋の端に穴を空ける水合わせしたら
30分も経たないうちにミナミが全部出てきた

大丈夫だろうか
370pH7.74:2007/12/16(日) 20:52:32 ID:PrVi4t3b
・・・
変わった水あわせだな
ペットボトルは聞いた事あるが
袋に穴とは初耳だ
まあ平気なんじゃね?
2週間ほどビクビクだけどwww
371pH7.74:2007/12/16(日) 21:32:34 ID:iIpU4y3k
片山でミナミ50g買ったんだが、
半数は死着してるだろうと思いきや、
死んでるのは1〜2匹。
しかも300匹はいる。
とりあえず、メインの水槽に30匹、残りは予備槽に放り込んでみる。
372pH7.74:2007/12/16(日) 21:39:36 ID:PrVi4t3b
50匹位居れば掻き揚げに出来そうだな
373pH7.74:2007/12/16(日) 22:26:41 ID:E/IffGMF
意外としぶとくいきるね
374pH7.74:2007/12/16(日) 23:25:25 ID:pZgtaPfQ

・家の水槽
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071216231315.jpg

>>368
ありがとうございます!
できるようになりました!
375pH7.74:2007/12/16(日) 23:45:52 ID:Wz+UdeOR
タンポポかおもた
376pH7.74:2007/12/16(日) 23:53:58 ID:1bn/jw0B
耳かきが刺さってんじゃね?
377pH7.74:2007/12/17(月) 00:41:40 ID:cYMwBYQW
稚エビが生まれたよ!
掘稚エビとよぼう!
378pH7.74:2007/12/17(月) 00:45:49 ID:1qR/gWQs
(´Д`)
379pH7.74:2007/12/17(月) 00:54:39 ID:JFrFD60J
   。.:☆  
 ;*  ||  *;。  
 ゚*: (('A`);゚'  もうどうにでもなーれ!
  ゚・* (.。.:'7
    < ヽ
380pH7.74:2007/12/17(月) 01:19:01 ID:u7X7UG8L
( ゚д゚)
381pH7.74:2007/12/17(月) 01:33:52 ID:GKalIrW/
>>375,376
氷菓死体
382pH7.74:2007/12/17(月) 02:00:08 ID:BM6hPsjx
10月に近所で採取した10匹(ほとんどが10mm以下)から最初に生まれた稚エビ、30匹以上
が10mm近くなった。そして今、採取組の3匹が抱卵中。爆殖の意味がよーくわかってきた今日この頃。
どうしよう・・
383pH7.74:2007/12/17(月) 02:21:58 ID:VyKFPVTD
明日はかき揚げだな
384pH7.74:2007/12/17(月) 02:28:57 ID:gJnPppRv
金魚が仲間になりたそうにこちらを見ている
385pH7.74:2007/12/17(月) 03:05:22 ID:/Tz7lrqe
金魚にミナミをやった
金魚は嬉しそうだ
386pH7.74:2007/12/17(月) 08:37:56 ID:OLG5zcvV
ミナミ60匹とシマドジョウ1匹、オトシン1匹、メダカ30匹が同居してる60cm水槽
餌は発泡スチロールの箱に水張って庭に放置して、コブシ大の石を5〜6個
放り込んどけば、それなりの速度でコケがつくじゃん?
それをローテーションさせてんだけど
この時期コケの付着速度が遅くなってきてローテ崩壊気味
ローテの谷間は池からコケまみれのマツモ様をチョイスして投入してます
このローテを余裕をもって回す技があったら教えて欲しい
発泡スチロールへの石は5〜6個がMAXです
あと、うちのミナミはグリーンとブラックが多いんですが、餌の影響でしょうか?
じゃあブルーなミナミさんを見るにはどうしたら?
387pH7.74:2007/12/17(月) 10:27:49 ID:02BmbOis
>>386
発泡スチロール+石のセットを増やすとローテ問題は解決する
こんなことことをわざわざ聞かなくて良いよ
388pH7.74:2007/12/17(月) 11:32:11 ID:OLG5zcvV
あのね ご指摘はもっともだけど、箱への石投入MAXも書いてあるように
そりゃローテする石や箱を増やせば谷間もできないだろうよ
だけどそこはアレだ 石も箱も置き場所や数の限度があるんだよ

富栄養にするいい方法とか、そういうのを聞きたかったんだ
389pH7.74:2007/12/17(月) 11:56:43 ID:PB7uTxOh
肥料を大量に入れればコケコケなんて簡単だろ
390pH7.74:2007/12/17(月) 12:03:40 ID:6JLTNk7k
ハイポネックス投入でいいをじゃないか?
391pH7.74:2007/12/17(月) 12:21:46 ID:ZDPw+Wyr
鶏糞入れとけばいい
392pH7.74:2007/12/17(月) 12:35:27 ID:RhUS5+fR
肥料大量投入〜→pH激変→あぼーん
だなw
393pH7.74:2007/12/17(月) 12:38:26 ID:rkV91UEo
寒いのがいかん、温めろ
394pH7.74:2007/12/17(月) 12:53:09 ID:xpDZpxQg
逆転の発想で水槽をコケコケにするといい
395328:2007/12/17(月) 13:06:44 ID:vsUp4OQY
>>334
写真、ムリだった。
396pH7.74:2007/12/17(月) 13:26:12 ID:fvyq0iw8
水槽の奥の面だけコケ取らないとか照明ONの時間伸ばすとか無農薬ほうれん草栽培するとか
397pH7.74:2007/12/17(月) 13:44:53 ID:fsBPFttS
コケが増える季節まで他の餌を入れて補充すればいいんじゃね
398pH7.74:2007/12/17(月) 15:15:29 ID:7mONRbXZ
うちでさ、エビの居る水槽には、エサ代わりに緑の水をたまに継ぎ足すよ
水槽内にもコケ出るけど、ガラスの正面側だけ綺麗に見えるようにすれば鑑賞的には問題ないよ。
水草買ってくりゃ、いいんだけど田舎なんで近所に店がない。通販はなんだか不安。
399pH7.74:2007/12/17(月) 15:27:35 ID:LHKHSJ5z
増えすぎてしまったんで、稚エビ対策として
外部フィルターの吸い込み口のスポンジを撤去したんだが、
まさか外部フィルターの中で繁殖したりしないよな?
400pH7.74:2007/12/17(月) 15:41:10 ID:GYKnrsxm
>>399
何言ってんだか?
普通に繁殖しますけど何か?
401pH7.74:2007/12/17(月) 15:46:28 ID:jpl0aogH
成長したらフィルター割りますが何か?
402pH7.74:2007/12/17(月) 16:03:15 ID:6JLTNk7k
フィルター内は餌の宝庫ですが何か?
403pH7.74:2007/12/17(月) 16:08:00 ID:8IwcrR/m
外部フィルターは稚エビのゆりかごですぜ?
404pH7.74:2007/12/17(月) 16:09:36 ID:HDMse4om
外部フィルターの中で繁殖→つまる→あぼーん
405pH7.74:2007/12/17(月) 16:46:25 ID:02BmbOis
>>388
情報後から小出しの上に自分の説明不足棚上げして避難
逝ってこい!
406pH7.74:2007/12/17(月) 16:48:16 ID:RZ7JOrj0
詰まった稚エビがそのまま濾材に!
407pH7.74:2007/12/17(月) 16:49:49 ID:zELRh3QD
まさしくバイオ濾過!
408pH7.74:2007/12/17(月) 17:20:23 ID:lsd9b79w
フィッシュレットの中にミナミ入れて中に集まった糞を細かくさせるってのを聞いたことがあるな。

409pH7.74:2007/12/17(月) 19:42:05 ID:iNb+1zuC
目ん玉が真っ白の奴がいるんだけど、失明してんのかな…?
410pH7.74:2007/12/17(月) 20:03:43 ID:Zb5vAqQh
ウチにも居るぜ白眼ミナミ
411pH7.74:2007/12/17(月) 20:08:15 ID:xDWbylEe
うちのミナミほうれん草まったく食わね、
俺が食ってるのより高い無農薬買ってきたのに(´・ω・`)
412pH7.74:2007/12/17(月) 20:17:35 ID:f5+XcfWf
増え過ぎてタニシちゃんを襲ってやがる、こいつらシベリア送りにしてやる!
413pH7.74:2007/12/17(月) 20:30:18 ID:7Yq8/sFd
魚増やしたらミナミが全滅した…全滅って言っても5匹だけだけど。
水質が変わらないようショップの水は入れなかったのに、何故だ…orz
414pH7.74:2007/12/17(月) 20:33:58 ID:vxLbcc8O
水質が変わったから
415pH7.74:2007/12/17(月) 20:34:42 ID:CjCokbEi
30きゅーぶで確実にふえております現在100くらいいるはず
そして大きくなるちびっこたち
今週は出産をおえたおかーさん1匹とビオで大きくなれなかった子供3匹が成長したので
メイン水槽に引っ越しました
大磯の底床も敷いたらプラナリアのちびっこも隠れて出てこなくなりました。
416pH7.74:2007/12/17(月) 20:46:07 ID:h6UG9n/Q
メイン水槽(笑)
417pH7.74:2007/12/17(月) 21:23:58 ID:me0COzFY
プラナリアってテトラ入れとけば食って退治してくれるよね?
418pH7.74:2007/12/17(月) 21:29:49 ID:c3DwLBOv
419pH7.74:2007/12/17(月) 21:47:39 ID:GKalIrW/
エイリアンみたいだ
420pH7.74:2007/12/17(月) 22:44:16 ID:PUvEjE44
ザ・クリーナーを派遣しなくては
421pH7.74:2007/12/17(月) 23:10:35 ID:0VSNc0Kn
先程一匹身投げしてますた…
生きてたから水槽に戻したけどダメだった…
422pH7.74:2007/12/17(月) 23:23:35 ID:GKalIrW/
盗んだマシモで走り出す〜行き先は水槽の外
暗い夜の空気の中へ
誰にも縛られたくないと逃げだした水槽台に
自由になれた気がしたミナミの夜
423pH7.74:2007/12/17(月) 23:55:42 ID:jecXwXEi
(´;ω;`)ウッ
424pH7.74:2007/12/17(月) 23:58:14 ID:ieMJJ9kv
水槽台は厳しい
425pH7.74:2007/12/18(火) 00:32:24 ID:iC//Y2Nl
熱帯魚カタログ買ってきた。
エビ↓
レッドビー:あー一番人気だからなぁ
ビーシュリンプ:何も書いてないけど香港ビーか
チェリーレッド:これシナじゃないのか?
・・・
ヤマトヌマエビ:ま、定番だな。
ミゾレヌマエビ:最近見ていないな(家の近所だけか?)
ロックシュリンプ:これ、結構飼育難しいんだよな




・・・ミナミ載ってないぞ〜
426pH7.74:2007/12/18(火) 00:34:50 ID:PesjSMWg
餌のカタログにあるかも
427pH7.74:2007/12/18(火) 00:41:10 ID:hJ2mLo5A
俺もそのカタログ見て同じことおもたww
428pH7.74:2007/12/18(火) 08:47:28 ID:xxWwleGh
429pH7.74:2007/12/18(火) 10:34:42 ID:+R1oBvyX
俺のとこのイッシーがまーーた居てねえ・・・
430pH7.74:2007/12/18(火) 10:35:51 ID:PuJeEi1p
南さんがおいしく頂きました。
431pH7.74:2007/12/18(火) 12:08:38 ID:+R1oBvyX
イッシー発見(゚∀゚)
隣のブースの床でカラカラに干からびてたw
水に入れたら動き出した
すごいなあ
432pH7.74:2007/12/18(火) 12:27:19 ID:A8+w1MMY
うちの石巻は殻が少しずつ溶けていってる。ヤバイ
433pH7.74:2007/12/18(火) 13:22:54 ID:VK6NAKG0
地球温暖化か
434pH7.74:2007/12/18(火) 13:29:29 ID:+R1oBvyX
成長と共に溶けるらしいよ?
435pH7.74:2007/12/18(火) 14:24:42 ID:A8+w1MMY
>434
そうなん?
お尻の辺りが真っ白になってるけど平気かな。
436pH7.74:2007/12/18(火) 15:29:24 ID:7BSBpVWz
うちでは、タニシの居る水槽には、牡蠣の貝殻いれてるよ。
カルシウム分の補強にと思って、3ケ月以上経つけど、落ちたタニシなし。
そのままだと硬度が上がりすぎるので、適当に調整してな。
437pH7.74:2007/12/18(火) 17:58:51 ID:XpyM7V3x
うちは水面ギリギリのガラス面にフレークフードを貼り付けている。
石巻さんは喜んで食べてくれるがミナミとオトシンネグロも狙ってくる。
まあこれも栄養面ではバランス取れているのかな。どの色も好きみたい。
つか、コケ取り的にミナミの無力さが泣ける。石巻さんの邪魔をするなw
438pH7.74:2007/12/18(火) 19:07:02 ID:0E0n3nEn
上野松坂○でミナミ10匹735円で買って、家に向かってます。
金魚のおうちSと付属の外部 モサモサに増えたモスが待ってるの。水作ミニも買っちゃった。
嬉しくてニコニコです。
439pH7.74:2007/12/18(火) 19:08:05 ID:+R1oBvyX
前見て歩けよー
転けんなよー
440pH7.74:2007/12/18(火) 19:25:30 ID:Ej9pu3tu
ミナミ来て2ヶ月。
全然抱卵してくれない・・・
何がいけないんだろう。
441pH7.74:2007/12/18(火) 19:27:27 ID:S0/9DZHb
ボウヤだk・・
雄雌のバランスとか温度とか
442pH7.74:2007/12/18(火) 20:35:31 ID:Wzst6h6F
サイズとか水温とか
443pH7.74:2007/12/18(火) 21:09:52 ID:ACjXrP/t
ミナミを屋外の池で飼育してる人が居る話を聞いたんだけど。
これって天然物だから出切る技なんですかね?
私は東京なんですが、今度庭に池作るんで屋外飼育に成功してる人の話を聞きたいです。
444pH7.74:2007/12/18(火) 21:17:04 ID:nIgxRiA4
ミナミの自然界の分布考えれば関西なら可能だろ
東京だときついんじゃね?
ミナミと近い種類のヌカエビとかなら平気だろうけど
445pH7.74:2007/12/18(火) 21:30:23 ID:5t2b/IH4
売ってるミナミなんて殆ど天然物でしょ。
表面に氷張った水でも耐えるし東京でも行けるんでない。
446pH7.74:2007/12/18(火) 21:45:18 ID:ACjXrP/t
>>表面に氷張った水でも耐えるし
ん〜これがそうなら問題ないんだよね。
ある程度の水深があれば、いけそうだね。
447pH7.74:2007/12/18(火) 22:06:14 ID:IJf6/yoD
>>444
関東と関西ってそんなに気候上違うか?
同じようなもんだろ?
448pH7.74:2007/12/18(火) 22:07:06 ID:qIKyWSyU
関西でも琵琶湖の北部は雪が積もるからね。少々のところなら問題ないんじゃない?
449pH7.74:2007/12/18(火) 22:08:30 ID:Wzst6h6F
大阪と京都の違いよりは
大阪と東京の気温差は無い。
450pH7.74:2007/12/18(火) 22:16:34 ID:m6aSkY3t
都心なんか中国地方並に暖かいんじゃない?
千葉に天然のがいるから山の方の関東じゃない限り大丈夫だ、たぶん。
前日までヒーター暮らしさせてたやつらをいきなり外に出したらやばいだろうけど。
451pH7.74:2007/12/18(火) 22:19:25 ID:xDxYYtpL
生息域の違いは気象条件よりも地形条件だと思うんだが。構造線絡みじゃないの?
452pH7.74:2007/12/18(火) 22:22:06 ID:WQSwKuaU
>>440
落ち着かないとか
453pH7.74:2007/12/18(火) 22:32:50 ID:VlS1RxDD
ミナミを一匹だけプラケに入れたら底がフンだらけになってた。
あの小さい体でどんだけだすんだよ?
454pH7.74:2007/12/18(火) 22:33:55 ID:nIgxRiA4
体積以上www
455pH7.74:2007/12/18(火) 22:46:20 ID:DtdFZ+Qn
そんだけ〜
456pH7.74:2007/12/18(火) 23:17:58 ID:AnFpF333
>>445 >売ってるミナミなんて殆ど天然物でしょ
養殖モノの間違いか?じゃなかったら相当オマイが天然だな。
457pH7.74:2007/12/19(水) 00:07:01 ID:+DKB37az
養殖というか、生け簀の中で勝手に増えている物だろうね。

ヤマトはどうしているんだろう。
458pH7.74:2007/12/19(水) 00:09:10 ID:1/lrgNLw
>>456
熱帯魚屋のオッサンが池で取ってくるって言ってたからさ。
俺の勘違いだわ。なるほど、養殖の池だったのね・・・。
459pH7.74:2007/12/19(水) 00:40:17 ID:Cb7n1ucy
ミナミ一匹30円は高いよな
460pH7.74:2007/12/19(水) 00:43:23 ID:PC+bZw+h
うちの近所は一番安くても10匹で980円・・・orz
461pH7.74:2007/12/19(水) 00:47:06 ID:/5nP79cv
うちのエビ水槽のマツモなかなか育たないと思ったらカボンバだった・・・orz
明日稚エビのためにマツモ買いに行こう・・・
462pH7.74:2007/12/19(水) 00:51:37 ID:4cHKoZ4z
>>459
高くは無いよ。
普通
463pH7.74:2007/12/19(水) 00:52:25 ID:QMMOs4wp
北関東です、2階のベランダで2回目の冬です
去年はぜんぜん問題ありませんでした。
464pH7.74:2007/12/19(水) 01:14:47 ID:vXaEmXF8
465pH7.74:2007/12/19(水) 01:22:12 ID:wflX0/Lp
60cm槽がミナミじゅうたんで敷き詰められてるんで、
今週末に掻き揚げにチャレンジしてみる。
466pH7.74:2007/12/19(水) 02:36:54 ID:3lzfj06d
>>458
多分(放置の)養殖池だと思う。天然というか養殖というかノラというかw
わざわざ手を加えて増やすほどの価値はないだろうし。
467pH7.74:2007/12/19(水) 02:48:25 ID:/6fwklKU
流れぶった切って質問させて下さい。
当方ミナミヌマエビを飼い始めて1年半ほどになるのですが、去年から今年の春先までは問題なく爆殖しておりました。
ところが、今年の夏以降、水温が下がってもエビは抱卵する様子もなく落ちる一方で、血が濃くなりすぎたかと思って
新しい個体も導入しましたが全く改善されません。

水槽は45cm規格水槽、フィルターはエーハイム2211にジクラのリングろ材、底床はパワーハウスの溶岩砂です。
酸素はディフューザーで24時間エアレーション、CO2は発酵式で24時間添加です。
水草はトニナ、ブリクサ、グロッソ、ウィローモス、ヘアーグラス等々20種類ほど。
テトラの試験紙でテストするとpHが6.2以下、硬度はほぼ0の状態です。水温は24℃です。
同居している魚はコリドラスハステータスたくさん(繁殖中)、ドワーフボーシャ1匹、並オトシン2匹です。

自分としては、低pH、低硬度がよくないのかと考えていますが、去年もほぼ同じ条件で増えていたので、
正直よくわかりません。
2回ほど残留農薬付きの水草をつかまされて、慌てて水替えしたりしたこともありましたが、全滅には至らず、
現在は大体30〜40匹くらいのミナミンが生き残っています。

できれば昔のように爆殖してほしいのですが、何か打つ手はないでしょうか?
468pH7.74:2007/12/19(水) 02:59:13 ID:IxTo/x6G
もうヤルのにも疲れたよ…
469pH7.74:2007/12/19(水) 06:07:06 ID:uhPwS34f
>>467
爆殖したら困るだろ
470pH7.74:2007/12/19(水) 08:44:23 ID:PCfyo+sc
原因と疑われるものは無数にある
きりがないので心当たりを潰すしかない
飼育において重要なものを疑っていけばそのうちあたるよ

ちなみにうちは外部濾過以外リセット→状況変わらず
外部→外掛け→(・∀・)
471pH7.74:2007/12/19(水) 09:48:22 ID:zcNfBOeK
現状で追加含めて30〜40のミナミが居る状況だと落ちる前はもっと過密だったんだよね?
472pH7.74:2007/12/19(水) 12:27:24 ID:kgwpXk6w
原因考えるよりエビだけ分けてシンプルに飼ったほうが早いと思うけどな。増やしたいなら。
底砂、水草、適当に隠れ家になるようなものをプラケにセットして、うちは増えたが。
今は加温が必要だろうけど
473pH7.74:2007/12/19(水) 13:32:41 ID:QhGBWHnU
あまった流木の残骸とかモスとか入れてるよ
その流木が茶色い液体を放出するたいぷでちょっとうざいことになってきた
でもミクロソまいちゃったし どうしようかななんて。
474pH7.74:2007/12/19(水) 13:33:19 ID:QhGBWHnU
↑は南さんの繁殖専用水槽のはなし
475pH7.74:2007/12/19(水) 15:19:40 ID:flQp8XXO
あく抜きしてないからでしょ。
476pH7.74:2007/12/19(水) 16:21:49 ID:i54bvwFC
>>473がどうかはしらんが、何ヶ月もあく抜きしてもあくが出ることがあるのが流木ってもの
477pH7.74:2007/12/19(水) 16:39:59 ID:T449iaQv
透明メスみなみ五匹購入→2ヶ月後、真っ黒になった→2ヶ月後卵抱えてた→
1ヶ月後に稚エビ発見→母エビの黒い色が日増しに茶色くなった
今日見たら母エビ死んでた(;_;)昨日は元気に見えたのにorz
478467:2007/12/19(水) 16:48:02 ID:/6fwklKU
みなさん早速レスありがとうございます。
一応エビとオトシンネグロだけを入れてある別の水草水槽ではエビが順調に
増えているので、そちらをメインの繁殖水槽にして、補充する形にしようかと
思います。
神様でもないのにエビも魚も水草も全部完璧!ってちょっと欲張りすぎでした。
とりあえず今水槽に適応して頑張ってくれているエビたちを守れるよう、努力してみます。
増えてくれなくても生きてさえいてくれれば・・・白くなって沈んでいるエビを
毎日のように見つけると凹みます。
かわゆくツマツマしている姿を見ているとなごむのです・・・

>>470さん
エビ以外の水草や魚が非常に安定しているので大々的なリセットはかけれない状況です。
ただ、この前明らかにフィルタの出力が落ちていたので、その点は改善しました。

>>471さん
そうですね。過密すぎてペットショップに30匹ほど引き取って貰ったこともあったので、
一時期は100軽く超えてたと思います。
それでもその当時死ぬエビはほとんどいなかったのですが・・・
479pH7.74:2007/12/19(水) 18:04:18 ID:X4U1fwXA
泣かないで頑張ってね。
ミナミも頑張ってるよ!
480pH7.74:2007/12/20(木) 00:15:48 ID:OzbYc6HW
繁殖させて売ってんのか?
481pH7.74:2007/12/20(木) 01:20:45 ID:3cnSx5nu
ミナミヌマエビってブラインシュリンプ食べる?
482pH7.74:2007/12/20(木) 07:36:17 ID:lRJ5EQm4
ナマは試したことないんだけど、冷凍は食べてたよ。
483pH7.74:2007/12/20(木) 12:09:06 ID:EHmDjrMB
>>478
現在1年半飼育してて夏頃から落ちまくってたのなら、落ちたヤツらの大半は初期投入or初増殖で生まれた個体の寿命ではないかと
多すぎて抱卵しなくなる、なんてことがありえるのかは謎だけど、雌に雄が群がって殺してしまってた(雌が居ない状態)ってことはない?
484pH7.74:2007/12/21(金) 02:13:52 ID:1hFjfHmv
老婆と幼女しかいない、に一票
485pH7.74:2007/12/21(金) 16:27:04 ID:WEWrOcQr
  つ
486467:2007/12/21(金) 16:27:36 ID:eIK3jukm
今別水槽で元気に繁殖している個体が、もともとそのエビ落ちまくり水槽からの
移住者なので、元が同じなのになんでこれほど差があるのかなあと・・・
そもそもエビが死ぬ水槽のエビと繁殖水槽のエビと一目で見ただけで活きの良さが
違う感じなんですよね・・・
うーん謎です。
落ちる個体は大小さまざま、大きいエビから死んでいっている様子もないです。
一度アクアショップの店員さんに質問したことがあるのですが、エビは落ちだすと
連鎖的に落ちて、原因はよくわからないということでした。
487pH7.74:2007/12/21(金) 17:14:08 ID:F/sDt1+P
片方だけじゃなく、両方の水槽の数値を洗いなおして比べてみれば?
そのデータの違いで判断するのがいいんじゃね?
温度、Ph、硬度、亜硝酸など判断できるポイントはたくさんあるし
他にも水流の加減とか床底の下にヘドロが溜まってたりとか
実はヒドラが住んでいたりとかあるかもよー
488pH7.74:2007/12/21(金) 17:49:46 ID:azsZhU2n
そんなに増やしどうすんだよ?














かきあげか…
489pH7.74:2007/12/21(金) 18:10:11 ID:obZW3b+Z
くうなよっ!!
490pH7.74:2007/12/21(金) 18:12:05 ID:3kmcITfI
くうだろっ!!
491pH7.74:2007/12/21(金) 18:22:12 ID:lVTm+8QJ
他の動物のエサになるというのは、立派な結末ですよ。
492pH7.74:2007/12/21(金) 19:58:36 ID:2ygWrkdk
日本のかき揚げは基本冷凍エビでまずいので口にしないのですが、
きのう冷凍じゃないの見つけました

ミナミヌマエビかき揚げ

8ルピーだったので食べてみたんやけど、やっぱりしつこいから半分で
もういらんと思って、捨てようかどーしようか迷ったけど、
やっぱりもったいないからザリに与えようと思って、
ザリ探してたら、こうゆう時に限ってザリに出会わない
いつもはそこらじゅうにいるくせに、今日だけいないの で
ようやく見つけた子供のザリにヌマエビかき揚げ あげるよって言ったら

拒否・・・

いらんって
せっかく恵んでやろうと思ったのに
ってか いつも食べ物くれって言ってくるくせに
ザリのくせに
493pH7.74:2007/12/21(金) 21:39:20 ID:9Frixndy
ルピーって南アジアだよな。
インド?ネパール?パキスタン?スリランカ?
494pH7.74:2007/12/21(金) 21:43:50 ID:kvoJ5eOw
清流の泥臭くないザリガニ(養殖もの)なら食ったことあるよ。ボイルした奴。
495pH7.74:2007/12/21(金) 21:48:59 ID:QQAFUiQm
元々食用だってばさ〜
496pH7.74:2007/12/21(金) 21:51:35 ID:WEWrOcQr
アナカリスほとんど食いやがった
497pH7.74:2007/12/21(金) 22:17:46 ID:lzXqyoqm
>>492
ミス東大おつwwwwwwwwww
498pH7.74:2007/12/21(金) 22:17:49 ID:kvoJ5eOw
食用ガエルのえさも食用かよ
499pH7.74:2007/12/21(金) 23:39:09 ID:UL0WdHxs
一生一緒にいてくれや
500pH7.74:2007/12/21(金) 23:43:00 ID:BbIcZkWZ
ちょっと早いと思ったちびっこ3匹のうち2匹がメイン水槽で確認された
明日7匹くらい投入しようかな
501pH7.74:2007/12/22(土) 01:22:20 ID:presWIfG
ビーとの混泳OKですか?
502pH7.74:2007/12/22(土) 02:30:56 ID:Bfje4Of8
脱皮後襲われていたという報告あり。
503pH7.74:2007/12/22(土) 10:48:25 ID:/tfCgrfu
>>499
一生一緒に煮て食えや
504pH7.74:2007/12/22(土) 16:07:06 ID:8BOxpwBi
>>501
基本的にOKだが、腹が減ると稀に脱皮後のを襲うことはある。
あと稚エビは食う。

まぁそのレベルを気にするようじゃエビの混泳なんて出来ないと思うが。
505pH7.74:2007/12/22(土) 16:57:15 ID:dogw2vfU
運動会開催中
運動会開催ちゅ!!!
506pH7.74:2007/12/22(土) 20:52:38 ID:i5DGOSkB
思った以上に丈夫だなあ。

2Lの小さな水槽で濾過なし、エアレーションなしで9匹飼ってるけど
一ヶ月たってもまだ一匹も落ちてない。
2日に一回300ccの水換えが効いてるのか。

野生物だからか?
507pH7.74:2007/12/22(土) 21:03:34 ID:E+KnI2a7
水草の量も影響してんじゃね?
まあどのみち夏になったら全滅フラグだな
水温の変化が激しすぎて耐えられないと思う
508pH7.74:2007/12/22(土) 22:28:29 ID:Hn/iupZ6
ミナミが脱皮する瞬間見ちゃった
ひっくり返って痙攣してたから何事かと思ったらツルンって

ビックリした
509pH7.74:2007/12/22(土) 22:29:47 ID:0oGP7KyR
チクショウ見てみてええ
510pH7.74:2007/12/23(日) 10:06:50 ID:EYfRQU0h
ミナミの卵が孵るまで620時間というのは、雌のお腹離れてからもあるよね。
卵は藻とかに付けると思うけど。
やっぱり魚にも食べられるよね(泣)
なんかできないかなあ。
511pH7.74:2007/12/23(日) 10:07:53 ID:rI4BHS8L
水草もさもさにしとけば?
512pH7.74:2007/12/23(日) 10:25:26 ID:EYfRQU0h
ナナは結構あるところけど もさもさではないです。
513pH7.74:2007/12/23(日) 10:33:20 ID:rI4BHS8L
個人的にはナナよりモスのが好きだな
514pH7.74:2007/12/23(日) 11:05:39 ID:Twjr86Pc
水草の森の中にがあるとエビは爆発的に増えるよ。
515pH7.74:2007/12/23(日) 11:46:16 ID:58SGhGGZ
たった今、朝は見なかった脱走ミナミを発見。
手に取った瞬間、最初はゴキかと思って、投げ捨てたけど
もう一度みてみたらミナミ…南無と思って、カメのエサに
しようとカメ水槽に入れたら、徐々に復活してきて、突然
ピューっと動いたー!と思った瞬間、キリモミ回転で激しく泳ぎ回り、
そして気付いた…しまった!カメ水槽はアンモニアと亜硝酸地獄!

急いで救出してCRS水槽に入れてみたら…手足が
ピクピクとしか動かない…最初からコッチに入れれば
良かった…もう死んでるかと思ったもんなぁ(´・ω・`)
次から気をつけよう。
516pH7.74:2007/12/23(日) 12:22:54 ID:Kkebyz5V
散々な死に方だな
517pH7.74:2007/12/23(日) 12:46:56 ID:rwI0CDl0
ひどすぎる
518pH7.74:2007/12/23(日) 12:52:08 ID:Uo7poPdP
>510
卵はふ化するまでメスが腹脚にかかえこんで保護する。卵は最初は深緑色を
しているが、やがて褐色になり、幼生の姿が透けて見えるようになる。
(Wikiより抜粋)

藻に産み付けていたら混泳水槽なら絶滅確定だ。毎日、小一時間観察しろ。
519pH7.74:2007/12/23(日) 13:13:39 ID:FwjB/m5T
死んだミナミはレンジでチンしたあと細かく砕いて水槽に戻すと
餌として最高にイイよ
520pH7.74:2007/12/23(日) 13:30:35 ID:Ijth8lY0
2000ほどいると思うけど一匹だけ30ミリ強の大物。
他は大きくても23ミリ強。なんで一匹だけ体重が倍ありそうな巨漢なんだよ?
521pH7.74:2007/12/23(日) 13:42:45 ID:AHTRSZWd
やべえ、絶対それヌシだよ。
いじめたりしたら祟りが起こるよ。
522pH7.74:2007/12/23(日) 15:27:43 ID:WH6OwJIy
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 祟り!祟り!
 ⊂彡
523pH7.74:2007/12/23(日) 15:43:57 ID:MzT9zjWe
1匹(多分オス)が白変した。ピンピンしてるから死亡フラグじゃない。
他のはみんな透明で、卵巣や背わた透けて見えてんのに。
最初はみんな透明だったのに。
524pH7.74:2007/12/23(日) 16:26:25 ID:eZLb9Xmm
脱皮の前兆じゃね?
525pH7.74:2007/12/23(日) 17:15:16 ID:MhFXmRAV
>>523 白変は先天的なものじゃないよ。
原因はハッキリは判らんが、ある日突然来る。
天然個体・養殖個体どちらでもある日突然。
>>524の言う脱皮の前兆とかじゃなく、白変すると永続的に白い。
ウチでは、ミナミ・ミゾレ・ヤマト・シナ・ノコギリで現れた。
どれも♂で現れた。♀の白変は未だ確認なし。
何が原因なんだろうね?
照明消してる時に表近くに来ると、ボーっと見えるから勝手に『ゴースト』って呼んでるw
526pH7.74:2007/12/23(日) 17:28:34 ID:MhFXmRAV
ちょいとググって見たら、♀の白変も居るね。
ttp://stay0329.fc2web.com/diaryminami1.htm
♂♀は関係ないのか。
527pH7.74:2007/12/23(日) 17:56:22 ID:EYfRQU0h
モスもさもさになるように、竹炭モス作って入れました。
早く伸びないかな〜♪
抱卵したままで、藻には付けていませんでした。
良かった良かった。
予定日は1月13日くらいかな♪
528pH7.74:2007/12/23(日) 19:01:07 ID:byUSK786
今水作エイトSの中で暮らしてる稚エビ発見したんだが即救助すべきか暫く放置して様子見か…
サイズ的には全然自力で出入り可な感じ
529pH7.74:2007/12/23(日) 19:08:35 ID:Gy9dbLWP
放置だな
530pH7.74:2007/12/23(日) 19:26:35 ID:NjdpLd1x
弟に突然バケツいっぱいのスジエビ?っぽいのをもらった。
俺のミナミ水槽に入れて欲しいそうだ…。
「漫画代でエビ買えた。」と嬉しそうだ。

1、水槽に入れる
2、スジエビ捨てる
3、喜んだふりをして後でバケツいっぱいのミナミとすり替える
531pH7.74:2007/12/23(日) 19:30:08 ID:TurbOU2H
4、一緒に食べる
532pH7.74:2007/12/23(日) 19:43:27 ID:SZvLzro8
なんでスジエビってミナミとかと比べると嫌われてるの?
533pH7.74:2007/12/23(日) 19:44:32 ID:MzT9zjWe
>>525
不思議なもんだよねぇ。
バクテリアとか特殊な条件で白変するなら
一緒に飼ってるのも芋づる式に白変するだろうに。
うちのはなんて名づけようかなw
534pH7.74:2007/12/23(日) 19:50:56 ID:olt0xMXA
>>532
小さなザリガニだから
535pH7.74:2007/12/23(日) 19:58:38 ID:axlGw0rV
>>532
スジエビはテナガエビの仲間で基本雑食だが肉が大好き。
抱え込めるサイズだったら弱った魚はもちろん、底物で動きの鈍い魚もぱっくんちょされてしまう。
動きのすばやい魚でも夜中に寝込みを襲われてぱっくんちょされてしまう事もある。
536pH7.74:2007/12/23(日) 20:10:45 ID:SZvLzro8
>>534,535
知らなかった、ミナミと違ってそこそこ強いんですね。
だからスジエビ混じってたら駄目とか言うのか。
ひとつ賢くなりましたありがとう。
537pH7.74:2007/12/23(日) 20:46:17 ID:ipRbryAz
明日は満月だお
538pH7.74:2007/12/23(日) 21:02:04 ID:rTdZD4k3
>>530って以前全米を泣かせた
【弟が勝手に水換え→失敗して水道水入れてゴメン】
兄弟の兄?
539pH7.74:2007/12/23(日) 21:31:25 ID:VWyMcCjB
>>530
5、スジエビの単独水槽を立ち上げる

これで無問題。
540pH7.74:2007/12/23(日) 21:54:37 ID:EQ1gg0xO
弟に水槽一式と今入ってるミナミをクリスマスプレゼントして
>>530はスジを全力で飼えばおk
541pH7.74:2007/12/23(日) 22:16:20 ID:G9gNuw+y
>>539
共食いしてスジエビの単独飼育・・・
542pH7.74:2007/12/23(日) 22:27:47 ID:WUGp8IQS
でっかい金魚いれたら平和的に解決できるよ^^
543pH7.74:2007/12/23(日) 22:28:46 ID:rI4BHS8L
エビ全滅フラグだな
544pH7.74:2007/12/23(日) 22:41:29 ID:PBRvXzMl
>>542
でっかいブラバスでもいいお(^O^)
545530:2007/12/23(日) 22:48:27 ID:NjdpLd1x
>>538
馬鹿な弟をもつ兄です。

残り3匹のミナミ全滅フラグ/(^o^)\キタ
546pH7.74:2007/12/23(日) 22:48:43 ID:G9gNuw+y
鯉とか鯰とか・・・


ここミナミスレだよね?w
547pH7.74:2007/12/23(日) 23:24:29 ID:FwjB/m5T
こないだチャームの通販で水草のついでにミナミ買ったら、
一匹、45mmほどの奴がいた。
こんなでかくなる奴もいるんだなぁ。
うちは環境が悪いのか、底まででかい奴は見たこと無かったからおどろいた。
548pH7.74:2007/12/23(日) 23:36:46 ID:X/U2lmUD
仕事から帰って水槽覗いたら、ソイルからなんか生えてた
キモチ悪かったんで、ソイルごと庭に捨てちまった
なんかソイル以外で良い底砂ない?
549pH7.74:2007/12/23(日) 23:38:18 ID:rI4BHS8L
つ大磯砂
550pH7.74:2007/12/23(日) 23:44:57 ID:HeM83sXQ
>>547
ヤマトな予感
551pH7.74:2007/12/23(日) 23:46:26 ID:X/U2lmUD
>つ大磯砂
酸性の軟水生物には向いて無いって聞いたんですが…
ph調整薬を定期的に投薬して調整?
552pH7.74:2007/12/23(日) 23:49:16 ID:G9gNuw+y
>>551
宝と言われているような大磯砂はpHに影響を与えない。(数年使い込んだもの)
採取地の絡みで貝殻とかが入っているのでそれを取り除いたり酸処理したりとか。
それほど硬度が上がった経験は無いが。(定期的に水換えするし)
553pH7.74:2007/12/23(日) 23:49:21 ID:Ah0iQLg8
ベランダ飼育のミナミたちどうなったかな
春には強くなった彼等に会えるはず
554pH7.74:2007/12/23(日) 23:54:32 ID:rI4BHS8L
>>551
酸処理すればPHに影響しないよ
塩酸で一気にやっちゃえば割りとすぐ終わるしね
555pH7.74:2007/12/24(月) 00:01:48 ID:QJ54++25
2007年12月24日の午前0時から翌25日までの24時間は
12月で最も交尾をするエビの多い「性の24時間」です。
貴方の知り合いや友人のエビももれなく交尾しています。
普段はあどけない顔してモスをツマツマしてるあのエビも交尾しています。
貴方が片想いしているあの綺麗なエビも交尾しています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家でエビを飼っているのでしたらそのエビは間違いなく交尾してます。
貴方が里子に出したあの娘も、別のエビと交尾しています。
貴方が将来飼育するエビは、いま雄のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに交尾を羨みましょう。
556pH7.74:2007/12/24(月) 00:02:28 ID:58SGhGGZ
無加温な上、照明もナシでもOK?
557pH7.74:2007/12/24(月) 00:02:35 ID:X/U2lmUD
明日にでもコーナン行って大磯買ってきます
あと流木も茹で直しですかね?見た感じミミズ付いてないようなんですが…
水作フィルターにはドロと一緒に洗面台に水溜めて洗い流しました
餌用の赤ミミズ水槽売ってるの思い出した…
558pH7.74:2007/12/24(月) 00:05:19 ID:ksRui2Sw
>>556
無問題。買ってくるなら水温合わせを良くしないと。
>>557
一応茹でて置いた方が安心。全リセットだろうから全滅注意。なるべく水質を調整しておいた方がいい。
559pH7.74:2007/12/24(月) 00:10:49 ID:uLxzrSuT
>>557
判子も忘れずに持って
途中の薬局で塩酸も忘れずにな
防護用に眼鏡か水中眼鏡みたいなのも忘れずに
購入目的聞かれたら大掃除用って答えると早いよ
560pH7.74:2007/12/24(月) 00:12:46 ID:Jc9wGakG
>なるべく水質を調整しておいた方がいい。
phチェックペーパー有ったんで測ってみると…

今回リセットした水槽 6.2程
別の最近セットした水槽 低すぎて計測不可

最近3.4日に一尾落ちてるが、ph低すぎるのかな…
561pH7.74:2007/12/24(月) 00:27:59 ID:6G43REaY
切ない兄弟愛が展開されているスレはここですか?
562pH7.74:2007/12/24(月) 01:22:11 ID:LpqRxamI
7匹のちびっこがメイン水槽に引っ越していきました
563pH7.74:2007/12/24(月) 01:23:00 ID:Gxq3e5Zh
今まで大磯砂しか使ったことないけど不具合はないなー。もともとの使用水が酸性だからか?
564pH7.74:2007/12/24(月) 03:40:42 ID:IZ9+rqLY
ちょwww冗談みたいなヤツが生まれてるのハケーン!w
ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071224033531.jpg
ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071224033506.jpg
何だこの見事なツートンはwww
判りにくいかもだが、どうやらコウライの子。
565pH7.74:2007/12/24(月) 03:46:55 ID:WDUhijXk
>>557 コーナン行って大磯
コーナンブランドの大磯を2階買って使用中。酸処理無し、水洗いだけだけど
phは6.5〜6.8で安定してる。元の水道水はph7だ。
566pH7.74:2007/12/24(月) 04:11:15 ID:jF6qlxQX
>>564
あしゅら男爵。
うちのコはみんな底砂と同じ薄い黄土色系で保護色ばっかり。
567pH7.74:2007/12/24(月) 09:28:25 ID:KopLVfro
マリモにモヤモヤしたコケで覆われたのでエビ水槽に入れた。
一週間後に見たらマリモは忽然と姿を消していた・・・
568pH7.74:2007/12/24(月) 09:32:39 ID:924g4df4
ミナミ「まりもうめえ!」
569pH7.74:2007/12/24(月) 10:39:05 ID:leD5dhb4
プロホースでざくざくってするときに
エビもざっくざくになりそうで怖いです(><)
570pH7.74:2007/12/24(月) 10:42:53 ID:f1oi6MOh
ミナミ沢山いすぎて冠水するときに毎回5匹くらい吸い出してしまう
571pH7.74:2007/12/24(月) 10:43:28 ID:j3K3UvpF
>>569
それ俺WWW
572pH7.74:2007/12/24(月) 11:21:58 ID:LpqRxamI
7匹のちびっこがみあたらない
やはり早すぎたか1cmこえるまで待つべきだった
573pH7.74:2007/12/24(月) 13:58:09 ID:SihOqlSJ
>>567
ミナミ「もっとマリモおくれ」
574pH7.74:2007/12/24(月) 15:19:56 ID:/1VnIYoG
>>569
それ俺やった
575pH7.74:2007/12/24(月) 15:53:34 ID:LsHNTBjv
今、外部フィルターの濾材を濯ぎ洗浄したんだけど、
なーーんと、ミナミの稚エビたちが50匹ほどもいたよ〜。
よくもま〜、こんなところで元気に暮らしてたもんだ。
なるべく助けようと奮闘して、なんとか8割程度は救出に成功した!

稚エビのホント産まれ立てだと・・
荒めのストレーナースポンジの穴から吸い込まれるようだね。
あ〜ぁ..(鬱)
576pH7.74:2007/12/24(月) 16:09:32 ID:UEeJKAa4
つまりミナミは底面か投げ込みで飼えという事だな。
577pH7.74:2007/12/24(月) 16:10:12 ID:d2vadudE
エビの吸い込み防止うんぬん言ってるけどイランてことか
578pH7.74:2007/12/24(月) 16:15:38 ID:jF6qlxQX
テトラのP2フィルターはどうなんでしょう。
目が細かいと思うんだけど。
外部はまだ一度も掃除したことない。
579pH7.74:2007/12/24(月) 16:27:26 ID:xLw1deOn
>>578
さあ、掃除してみるんだ!
580pH7.74:2007/12/24(月) 16:29:21 ID:LpqRxamI
やっと一匹見つけた
もうジャングルフィーバーだからどこにいるかわからん
ちびっこ探すように目をこらすとカタツムリの小さいのがいるのがわかった
581pH7.74:2007/12/24(月) 16:42:38 ID:LsHNTBjv
>>578
>
目が細かいスポンジだと、水流が弱くなるのが辛いです。
最初はそうしてたんだけど・・濾過力の低下は最も避けたいところです。
生まれ立てほどの稚エビでなければ、大丈夫なんだけどね。
どうも、スポンジ付近に集まりやすいのかもしれないな--^^
582pH7.74:2007/12/24(月) 19:01:03 ID:xLw1deOn
今日は大潮か・・・。
いろんなトコでいろんなものが孕みそうだぬ。
583pH7.74:2007/12/24(月) 19:17:23 ID:rj8tMHYh
9月10月生まれってそんなに多いか?
584pH7.74:2007/12/24(月) 20:04:29 ID:jF6qlxQX
>>579
設置してから3ヶ月も経ってないしなー
その間、チエビは2〜3度産まれてる。

>>581
確かに水流は少し弱いかも。
スポンジ好きみたいだね。
スネールもスボンジ好きみたいだ・・・
下にはコリドラスも集まってるし。
みんなスポンジ大好き。\(^o^)/
585pH7.74:2007/12/24(月) 20:31:12 ID:BR4hNO4B
>>576
うちの水作Mでは、ミナミが元気に育っています。
586pH7.74:2007/12/24(月) 20:32:33 ID:LsHNTBjv
>>584
>
>スポンジ好きみたいだね。
>
吸い込み水流が気持ちィのか?
或いは多分、スポンジに附着する様々な有機物を
美味しく--ツマツマ食べてんだろうねぇ!
587pH7.74:2007/12/24(月) 20:52:32 ID:i2XgUD+0
我が家のミナミたちもスポンジフィルターの周りに集まって
ツマツマしつつ掃除もしてくれています。たまに同居のブッシープレコに
追い払われてるけど・・・。
588pH7.74:2007/12/24(月) 20:54:30 ID:Ch2j5bq7
水槽チェンジで、生体やら水草を移管したが、水合わせ失敗・・・。。
新しい水槽は水量多いから、元の水槽の水から合わせ作った水+元の水槽の水を入れて、
水合わせしたんだが、15/30匹くらいピンチ・・・。

2.5cm程が5匹、1cm弱になった稚エビが24匹程だけど、一日経過して2.5cm程のが一匹☆になり、
十数匹の稚エビも、真っ赤な状態で草陰に隠れてジッとしている。
残りは元の半透明な感じで、元気にツマツマしているけれど、今夜が山かな・・・。
589pH7.74:2007/12/24(月) 21:21:56 ID:LpSTjF3c
メダカと一緒に飼ってるんだけど、今日メダカが距離置いて狙いすまして
稚えびにがばって襲い掛かってるのを見たときはびびった。
590pH7.74:2007/12/24(月) 21:39:06 ID:jF6qlxQX
アクア板って生き物育ててるせいか、
彼女いないのを理由にファビョってるのを見たことないな。
平和だ・・・
591pH7.74:2007/12/24(月) 21:59:52 ID:GT0wxYvC
ちょっと前に袋ごとドボンして30分も立たないうちに
テンコーイリュージョンされた369だけど
あの時のミナミたちは一匹も落ちずに元気いっぱいです。

クリスマスだから多めにエサあげたら前面に出てきてテトラと争奪戦してるけど
見た感じオスが見当たらないよ・・・。
何のために30匹追加したんだろう(´・ω・`)
592pH7.74:2007/12/24(月) 22:06:37 ID:JRLLwpMy
イブに彼女いないと外に出るの恥ずかしいじゃない
分かれよ
593pH7.74:2007/12/24(月) 22:21:00 ID:DOfzH/7O
>>592
今日、ミナミ買いに事もあろうに新宿まで一人で遠征した俺に謝れ
594pH7.74:2007/12/24(月) 22:25:21 ID:JRLLwpMy
すまんお前は真の勇者だ
595pH7.74:2007/12/24(月) 22:31:32 ID:rF3AtZ0j
エビなんか何がおもろいねん?って家の者どもに言われます。
外の人にエビ飼ってるって言ったら エビ… (゚.゚)な顔されます。
596pH7.74:2007/12/24(月) 22:56:13 ID:G7MAtUo7
妻と子供はどこかへ外出。一人でラーメン食ってきた。おれは本物の負け犬なのか。
597pH7.74:2007/12/24(月) 22:59:52 ID:qtR5Rt4m
ひとりで歩いとる男や女いくらでもおるがな
598pH7.74:2007/12/24(月) 23:03:17 ID:JRLLwpMy
冗談ですやん(´・ε・`)
599pH7.74:2007/12/24(月) 23:05:34 ID:924g4df4
ミナミですら大潮で抱卵しているというのに、
おまえらときたら、、、
600pH7.74:2007/12/24(月) 23:08:09 ID:UEeJKAa4
人間のメスを愛でるより、水槽を眺めてるほうが心が安らぐ。
>>592
かねだい草加店まで一人で遠征した俺にも謝れ
601pH7.74:2007/12/24(月) 23:08:23 ID:lz4CNHA2
うちには雌のミナミさんしかいないから・・・
602pH7.74:2007/12/24(月) 23:13:46 ID:qtR5Rt4m
(´・ω・`)すまんがな
603pH7.74:2007/12/25(火) 02:37:19 ID:sQXyL7xk
底床にミナミの抜け殻を見つけたから、大潮で懐妊フラグktkr!!と思ったが、
良く見たら脱皮したのはオスだったorz
604pH7.74:2007/12/25(火) 13:21:34 ID:e/UL/k/f
うちはとりあえず2匹抱卵。
Xmasベイビーか…飼い主は一人で焼き鳥とビアだよorz
605pH7.74:2007/12/25(火) 15:49:57 ID:qV/AH4GD
奈良県にミナミが全く売ってないorz

なんでどこもヤマトなんだよ('A`)
606pH7.74:2007/12/25(火) 15:51:54 ID:LGS37xDp
通販で買え
607pH7.74:2007/12/25(火) 16:40:31 ID:CFMQCIXd
>>605
うちのを分けてあげたいくらい。
608pH7.74:2007/12/25(火) 16:50:22 ID:yS1nxv/D
奈良だったら天然物が居るんじゃないか?
609pH7.74:2007/12/25(火) 16:53:09 ID:7Bb4+i+8
田舎から都会に最近引っ越してきたけど
都会って当たり前だけど、人口が多いから、店の中もカップルだらけ・・・
610pH7.74:2007/12/25(火) 17:08:37 ID:6q+1cfmO
半年程前に水槽立ち上げたばかりの初心者です
30cmでラスボラ、コリ、クラウンローチと共に細々とミナミ飼ってたんですが
立ち上げ当時、2匹だけだったミナミが爆殖して困ってます…
最古参の雌が1月半くらいのペースで抱卵してる模様で今も卵を抱えてます
(半年で3回抱卵?!)
今では稚エビ若エビ合わせて50〜70匹位いると思われ
さすがにそろそろ手を打たないと水槽がミナミで一杯になりそうです
で、皆さんに質問なんですけど増えすぎたミナミどうしてますか?
捨てるのも偲びないし、近所に放流できそうな所も無いし
長文すみませんが良い対処法を教えてください。
しかしミナミってこれほど繁殖力旺盛とは思いもしませんでした…
611pH7.74:2007/12/25(火) 17:47:17 ID:8H8qMg8o
>>610
放流だけは絶対するな!
したら殺すぞ。
612pH7.74:2007/12/25(火) 18:22:23 ID:7Bb4+i+8
>>610
計画性がないし、そういう事いちいち質問することじゃないぞ
613pH7.74:2007/12/25(火) 18:27:49 ID:pJO75xky
>>610
里親スレで募集かけてみたら?
それかヤフオクとか、近所のアクアショップに引き取ってもらうか。
614pH7.74:2007/12/25(火) 18:41:30 ID:qQWnayfL
つI
615pH7.74:2007/12/25(火) 18:43:59 ID:Yke62wrX
チエビまだかと見てたら稚魚がいた。
アカヒレ、オトシンどっちだろ
616pH7.74:2007/12/25(火) 18:49:18 ID:6q+1cfmO
>>611
外来種ではなさそうなので放流はOKかと思ってましたが
何かダメな理由がありそうですね
>>613
ありがとうございます
購入したショップに引き取ってもらえるか相談してみます!
617pH7.74:2007/12/25(火) 18:53:21 ID:jVRGs4Ub
>>610
水槽にママレモンでもぶち込んで生ゴミの日に捨てて下さい。
それでも無責任に放流されるよりよっぽどマシだから。
618pH7.74:2007/12/25(火) 18:58:40 ID:KOEeu9ro
>>616
在来種でも近所の川から採取した訳ではないので
生息域が違う
違う生息域には違う種類のエビなどが住んでいる
そうするとその川本来の生態系を崩す事になる
近親種の為交雑して遺伝子レベルでの汚染となる

ちなみに天然物を採取して隔離した環境で増え過ぎたので
採った川に放流なら良いだろうって意見もあるけど
その場合も急激に個体数が変化する為
生態系のバランスが崩れる為やってはいけないと言うのが定説

幸い里親や里子スレもあるから募集かければすぐにさばけると思う
最悪餌利用も可で募集すればすぐだと思う
619pH7.74:2007/12/25(火) 18:58:54 ID:Sv3zCMlF
もうすぐ正月なんだから鬼がら焼きにしろよ。
620pH7.74:2007/12/25(火) 18:59:01 ID:siOFsj6o
>>616
メアド載せとくから俺に10匹程送ってくれないかと言ってみる

[email protected]
621pH7.74:2007/12/25(火) 18:59:28 ID:e1X9Fl1f
ミナミってもうちょっと大きければいいのになぁと思うけど
実際、35ミリ超えたミナミが一匹だけ混じってたら気持ち悪かったし可愛くない。
3ツの水槽で体色変化を楽しんでます。
落ち葉や赤石、古木、グリーンモスを入れれば赤茶や黄色、緑など様々な模様が現れて白目も多くなります。
虫眼鏡で細かいとこまでみると面白いし。
622pH7.74:2007/12/25(火) 19:02:26 ID:+WTKfVRt
>>616
魚も好きみたいだから稚エビを捕食する魚を入れたらいいんじゃないかな。
今後は生餌供給係と割り切って親が減ったら買い足すとかすればいい。
623pH7.74:2007/12/25(火) 19:06:21 ID:KOEeu9ro
>>616
カージナルテトラ辺り入れておけば
稚エビを食うよ
隠れる場所を少し減らして食物連鎖上位の奴を入れてやれば
その内減るね

つか掻き揚げとか普通に旨いらしい
少し前にTV番組で採取してフライパンで炒めて食ってたらしいぞ
624pH7.74:2007/12/25(火) 19:08:02 ID:qV/AH4GD
>>616
オレにも10匹ほど譲ってくれないか?
[email protected]
625pH7.74:2007/12/25(火) 19:08:55 ID:usb5jeJG
ミナミヌマエビは食用にもなる。
ただし、きれいな水で数日間泳がせないと汚い。

ギンコはおなかがすいたがお金が無いとき、大原部長が大事に飼育していたヌマエビを
天ぷらにして全部食べてしまいました。大原部長は当然カンカンです。
626pH7.74:2007/12/25(火) 20:39:15 ID:6q+1cfmO
色々と助言ありがとうございます
ショップの人に相談したら問題なく引き取ってくれるとの事で
増えすぎた分はショップに引き取っていただくつもりです
メアド載せて送って欲しいとレスしてくれた方、スミマセンです。
大切に育ててもらえる方に譲るのがベストだと思いますが
なにせ素人なもので生きた固体をどうやって
送ったらいいかわからなくて…
それにしてもミナミって結構人気あるんですね
私が購入した店ではいつも1匹50円程で売ってるんで
そんな人気でも稀少でもないと思ってました。
これから色々と勉強します!
627pH7.74:2007/12/25(火) 21:07:35 ID:IaIX3UZk
大きめの金魚を入れる。
628pH7.74:2007/12/25(火) 21:17:45 ID:c+aLeNQn
ミナミとは直接関係無いんですけど、ミナミ水槽のマツモがポキポキと
すぐに折れてしまいます。稚エビが食べる藻は十分あるのですが、
マツモをもっと丈夫に育てるにはどうしたらいいのでしょうか?
そういえばコリタブも週に1〜2回しかあげてないから、何かの栄養不足でしょうか?
629pH7.74:2007/12/25(火) 21:49:08 ID:FkEvh4F5
もしかして ナヤス ?
630pH7.74:2007/12/25(火) 21:50:33 ID:IaIX3UZk
水が綺麗すぎるとか。もしくは、何か良からぬ物(金属とか化学物質)がとけ込んでいるとか。
631pH7.74:2007/12/25(火) 22:33:52 ID:mU+PMWng
>>630
そんなもんが溶け込んでたらマシモより先にミナミがダメにならん?
632pH7.74:2007/12/25(火) 23:04:28 ID:sk3DTu/C
>>631 ヒーターなかったらマツモは冬場もたん。
633pH7.74:2007/12/25(火) 23:23:49 ID:yWWn01K/
水草の森があるといいと聞いたんで
端っこに水草を集めたら、皆そこに引き籠って出てきません。

寂しいな・・・
634pH7.74:2007/12/25(火) 23:24:03 ID:BiS3C75J
始末に困ったら鯛でも釣りに行こうぜ!
635pH7.74:2007/12/25(火) 23:29:32 ID:IFGScAre
(´・ω・)y━゚゚゚なんか今日になって交尾しまくりのミナミ。明日には全♀が抱卵の予感
生む瞬間を見たかったけど、まだ頭に白いのが入ってるだけだぁー
636pH7.74:2007/12/25(火) 23:30:25 ID:Uz2WS1o0
>>618
漏れは・・・今までどんだけのミナミを裏の川に放流してきたことか (´・ω・`)
ちなみに、コリやネオンテトラを水温10℃の川に放流したら生きていける?
637pH7.74:2007/12/25(火) 23:33:36 ID:IaIX3UZk
熱帯魚は死ぬな。
ミナミは水質に敏感とか行っている人がいるけど、うちのベランダ・ミナミ&メダカなんか、
洗濯石鹸が入って泡だらけになっている水槽で生きているぞ。
638pH7.74:2007/12/25(火) 23:36:32 ID:UcpO+au6
まああれだ、放流するくらいなら食え
639pH7.74:2007/12/25(火) 23:57:23 ID:Uz2WS1o0
>>638
食って大丈夫なん?
640pH7.74:2007/12/25(火) 23:58:52 ID:ICpEyqy7
喰えるよ。
喰う時はエサ抜いて奇麗な水で数日置いた方がいいけどね
641pH7.74:2007/12/26(水) 00:14:49 ID:NEZfUtz0
いないと思って探しまわったら
ぶら下げた水中フィルターの裏に皆隠れてた。
あったかいのかな?
642pH7.74:2007/12/26(水) 00:22:31 ID:nC7mssuu
>>641 隠れる場所とか作ってないからじゃね?
あと追い回される魚が、いるから避難してるとか?
643pH7.74:2007/12/26(水) 00:28:34 ID:NEZfUtz0
>>642
心当たりが多過ぎて困る。
ちょっと水草増やしてくる
644pH7.74:2007/12/26(水) 00:34:28 ID:eNLiMF/N
ママエビ確保!(´-ω-`)これで安心♪(した気になってみる)
645pH7.74:2007/12/26(水) 00:37:27 ID:9LE+rFa1
さすがに飼ってる海老を食うのはどうでしょう
646pH7.74:2007/12/26(水) 00:55:54 ID:pv80oxMb
>>645に畜産家が激高した
647pH7.74:2007/12/26(水) 01:11:42 ID:NwRKfceb
今夜はよく泳ぎまわる
648pH7.74:2007/12/26(水) 01:30:14 ID:/OZ8BDYo
>>647
全然サイレントナイトじゃないよな
649pH7.74:2007/12/26(水) 01:34:40 ID:8+ygZX5w
コリタブやザリエサ食ってるミナミの近くに3cm弱のアカヒレがウロウロ

ゆっくりミナミに近づいて頭付近を突っつくがミナミはジャンプで逃げる

ミナミしばらく静止したあとコリタブやザリエサ食いに行く

これを繰り返すので注意深く見ていたらアカヒレはミナミの目玉をエサと思って突っついてる。
最近やたらとミナミが死んでる理由がよくわかった気がする。
水草もっさり隠れ家たっぷりでも安心できないのね。
650pH7.74:2007/12/26(水) 03:53:55 ID:fkRbjqGA
ミナミのエサを隠れ家に入れてやるとかは?
651pH7.74:2007/12/26(水) 06:27:27 ID:+PBvQmw5
アカヒレには浮き餌
ミナミには消灯後に沈む餌

で解決
652pH7.74:2007/12/26(水) 12:44:22 ID:gC7EqpZt
水槽の8割がマツモ様に侵食された我が30cm水槽
メダカがいるのにミナミ爆殖中です
653pH7.74:2007/12/26(水) 13:29:50 ID:N6kmpLwv
今日店で全身真っ黒のミナミが居たんですが、これもミナミの体色の個体差なんでしょうか、違う種類が混じっていたのでしょうか。
半透明とかではなく、真っ黒でした。
654pH7.74:2007/12/26(水) 13:32:41 ID:qMnXN7Yc
家のミナミさん、底床が白っぽい砂利で明るいところに置いてある水槽だと明るい茶色っぽいのが多い。
底床が黒っぽい砂利で薄暗いところに置いてある水槽だと黒っぽいのが多い。
655pH7.74:2007/12/26(水) 15:00:50 ID:N6kmpLwv
黒っぽいのや赤っぽいのもいたんですが、一匹だけマジックで塗ったみたいに真っ黒だったので、気になりました。明日まだ店に居たら買ってみようかと思います。
656pH7.74:2007/12/26(水) 15:44:42 ID:8+ygZX5w
>>650-651
無加温水槽で水温も下がってきてるのにアカヒレは食欲ありまくりで、
浮上性のエサを食い終わってからエサ食ってるミナミを狙ってます。
ザリエサは隠れ家に入れてるんですけど奴ら抱えたまま隠れ家飛び出して各地に散らばって食うんです。
同居のドジョウが食ってるコリタブまでツマツマしに来ちゃうし。

一時期ゼブラダニオを同居させてた頃は全てのミナミが隠れ家から出てこなかったんで、
あまり酷いようならヒーター入れてゼブラダニオを引っ越しさせてみます。
657pH7.74:2007/12/26(水) 16:39:23 ID:f+zZ+VvD
ミナミが増えすぎて、水が汚れます!
水換えしたった。
658pH7.74:2007/12/26(水) 16:47:13 ID:Q4aukpxT
うちは青色を選別して割高で売っていたのを買ったけど、水合わせ中は青かったけど
水槽に入れたら背中にアイボリーの縦線が入ったこげ茶の個体が増えてきた。
中でも一番体が大きかった個体はそのうちに漆黒の鎧のような色になり格好良かった
が今では普通に透明でいることが多い。
底床や流木に擬態するのか、単にマイブームでお気に入りの色になるのか七変化し杉
でワロタ。
まあミナミの色はしょせん固定されずに一時的なものだということか。
659pH7.74:2007/12/26(水) 17:12:36 ID:pZRznRSM
内臓が黄色いエビがいる
宇宙エビのときのような物理的なダメージによるものかと思ったけど
普通に何ヶ月も生きてるし集団レイプ祭りのときも参加してるし正常なようだ

660pH7.74:2007/12/26(水) 18:03:51 ID:R65XqEx1
家には腹が真っ黒なエビがいます
661pH7.74:2007/12/26(水) 18:32:55 ID:HfyConbE
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071226183041.jpg
↑コイツはミナミヌマエビですか?
昨日近所の溝から採ってきました
662pH7.74:2007/12/26(水) 18:43:44 ID:b+5knh6r
24時間以内に☆になった1匹のカージナルが、
すでに骨だけになっていた・・・
恐るべしミナミの食欲。
663pH7.74:2007/12/26(水) 18:55:23 ID:v7iTsrLM
>>662
そう言えば、ザリガニやヌマエビは人間の水死体だって食べるからな。
664pH7.74:2007/12/26(水) 19:18:07 ID:qV5n+hpY
>>661
ミナミたんカワユスww

正解。
665pH7.74:2007/12/26(水) 19:43:43 ID:HXOVibE4
飼ってるミナミの数次第だけど、小型魚1匹なら半日程度で消えたことがある
淡水爆殖するしコケも処理するし、ある意味最強のスカベンジャー
666pH7.74:2007/12/26(水) 19:53:30 ID:b+5knh6r
おお、そうですか。
うちは、ここ1〜2ヶ月ぐらいで爆殖し始め、
8匹だったはずが既に80匹オーバー。

さすがに80もいれば、カージナル1匹ぐらいはすぐに骨かw
667pH7.74:2007/12/26(水) 20:30:44 ID:pZRznRSM
今見つけた母親はたまごが緑色だ
黒か茶色が常だったが
668pH7.74:2007/12/26(水) 20:44:33 ID:f+zZ+VvD
僕が死んだら60cm水槽に入れてミナミに食べてもらうんだ・・・
669pH7.74:2007/12/26(水) 21:07:29 ID:/gWpi082
>>668
人一人の死体を60センチ水槽に押し込むのは無理だろ
670pH7.74:2007/12/26(水) 21:09:14 ID:4QN3lfXn
一度に入れなくてもいいんじゃない。

ワカメばっかり食ってるから明日ザリエサ買ってくる。
671pH7.74:2007/12/26(水) 21:20:50 ID:jwqGIz55
>>669
体重60キロの人をミンチにすれば、目安として60L水槽一つ分じゃね?
672pH7.74:2007/12/26(水) 21:44:40 ID:ZLAAwdBX
完全犯罪のヨカン
673pH7.74:2007/12/26(水) 21:49:07 ID:pv80oxMb
コラコラ
674pH7.74:2007/12/26(水) 22:01:43 ID:Whmkyag6
人間ハンバーグ
675pH7.74:2007/12/26(水) 22:01:45 ID:f+zZ+VvD
そういえば妹バラバラ殺人のアクアリスト二男の事件も
今年だったんだよなぁ。
676pH7.74:2007/12/26(水) 22:24:02 ID:aoISSXH0
人殺したら、細切れにして大型魚に喰わせれば完全犯罪!天才!
677pH7.74:2007/12/26(水) 22:26:06 ID:R65XqEx1
そして大型魚が人面魚に・・・
678pH7.74:2007/12/26(水) 22:26:41 ID:Whmkyag6
ところがありえない場所に産毛一本でも落ちてたら完全犯罪不成立。
679pH7.74:2007/12/26(水) 22:28:56 ID:91R4B90v
妖怪チン毛隠しの出番だな。

タンスの上とか水槽の下とかどうやって入りこむんだろう。
680pH7.74:2007/12/26(水) 23:08:53 ID:9LE+rFa1
つか腐敗臭とかでアクアどころじゃなくなるんじゃね
681pH7.74:2007/12/26(水) 23:12:58 ID:pZRznRSM
うひゃー卵が落ちた
ちびっこが食っておる
682pH7.74:2007/12/26(水) 23:15:29 ID:swTkwoaA
「夢が無い」とけなされて妹を殺した奴が、殺した死体を部屋に放置してて、
親に臭いを問われて「サメの死体」だと言ってた事件があったなぁ
683pH7.74:2007/12/26(水) 23:56:15 ID:bl8UgeuY
あったなぁ、じゃなくて…
今まさにその話題なんだよ。
684pH7.74:2007/12/27(木) 08:16:13 ID:CaHDS39H
水槽換えて二日、脱皮した皮二つと☆が一つ見つかった・・・
これは水合わせ失敗フラグ?
685pH7.74:2007/12/27(木) 09:00:37 ID:AguHuEBx
昨日水槽を覗いたら初抱卵してた!立ち上げから2ヶ月。

水草モッサモサだけど、アカヒレ5、プラティ2、カージテトラ5に
フルカタ8匹、ヤマト10匹いる我が水槽…果たして稚エビは
生き残れるのだろうかwww
686pH7.74:2007/12/27(木) 10:26:16 ID:YH670SE2
サイズ・避難場所次第だと思うけど、敵勢力w多すぎかと。
687pH7.74:2007/12/27(木) 10:51:40 ID:bGrvczAM
片山で300匹ほど買って60センチ水槽に放り込んだ。
同居は、グラミー2、テトラ20、コリ10、プレコ2。
先日餌の買い置きがなくなったんで
魚肉ソーセージ放り込んだところ勢いよく群がってたが、
翌日から毎日5匹のペースで★が発生してる
過密がよくないのか、ソーセージがよくないのか・・・
688pH7.74:2007/12/27(木) 12:15:13 ID:ZuTkcG9F
ソーセージの添加物じゃね?
人体には影響の無いような量でもエビにとっちゃ致死量かもしれないし。
689pH7.74:2007/12/27(木) 16:06:58 ID:OKj63b9F
エビが全滅したところで過密だ
690pH7.74:2007/12/27(木) 18:02:40 ID:isM+ne2w
つ120cm水槽
691pH7.74:2007/12/27(木) 19:54:31 ID:nIqMHv2q
今、水槽に六匹しかミナミがいないんだがこれで爆殖を期待するのは無理だろうか?
助言求む。チャームに頼るか…。
692pH7.74:2007/12/27(木) 20:02:07 ID:VWl8iVzM
オス、メスさえいればなんとでもなります。
693pH7.74:2007/12/27(木) 20:04:08 ID:AKZY6D+C
確率は1/32。まぁ大丈夫でしょw
694pH7.74:2007/12/27(木) 20:05:15 ID:OKj63b9F
>>691
フォーカスで買ってこい
695pH7.74:2007/12/27(木) 20:09:23 ID:P/BqljUf
696pH7.74:2007/12/27(木) 20:10:18 ID:C1Xdd1yb
>>691
ウチのは7匹から爆殖した。
697pH7.74:2007/12/27(木) 20:39:22 ID:CrhNZosq
うちは5匹から。
698pH7.74:2007/12/27(木) 21:07:23 ID:u3CWhCCj
俺の場合。
チャームから10匹買う→水合わせ失敗して生き残り4匹→
メスは一匹のみだが抱卵→稚エビ20匹→成長して3匹抱卵(今ここ)
699pH7.74:2007/12/27(木) 21:14:40 ID:l9y2wl7a
ホントに大丈夫だ。叶だよ縛色。

無論♂♀居ればの禅亭!
700pH7.74:2007/12/27(木) 21:46:07 ID:7bL0P6t6
3ヶ月たつが、お前らの爆殖話は嘘だな!
抱卵固体なんて都市伝説だろ!

いやまて、俺がショップからミナミだと騙されてる可能性も・・・
701pH7.74:2007/12/27(木) 21:55:52 ID:UNTG84rO
実はスジエビというオチ
702pH7.74:2007/12/27(木) 22:05:37 ID:Umv3jmWi
10匹半年で抱卵しない
硬度とか関係ある?ソイルじゃ駄目なのかな
あと特にミナミには餌あげてないなぁ
703pH7.74:2007/12/27(木) 22:08:16 ID:u3CWhCCj
水槽見たら、なんか脱皮に失敗してるっぽい奴が居る・・・。
殻がダボダボの服みたいになって、所々中のまだ白い体が見えてはいるんだが、
死んだように動かないで横たわったり、時々動いては水流で流されたりして水草に引っ掛ってもがいている。
一時間程見ていたがほぼ進展なし。

こんな状態初めて見ますが、セミじゃあるまいし、脱皮にこんなに時間掛かるなら、
今までだって頻繁に目にしていておかしくないもんなぁ。
明日になれば分るか・・・。
704pH7.74:2007/12/27(木) 22:12:46 ID:AKZY6D+C
>>702
水換えなどが頻繁で水質の変化が激しいと抱卵しないかも。
>>703
脱皮不全が増えてくるようなら水が悪いのかも。
705pH7.74:2007/12/27(木) 22:25:01 ID:CxxaXakt
今日、水槽リセットのため水草の固まりを取り出したら掘稚エビが大量にでてきた。
706pH7.74:2007/12/27(木) 23:20:37 ID:igIMhxhm
そんなオバサンのエビはいらね
707pH7.74:2007/12/27(木) 23:36:00 ID:XIhoSgup
でも抱卵しまくるぜ?
708pH7.74:2007/12/27(木) 23:54:20 ID:cfs8h0nH
金魚と同居させて1ヶ月近いですがなんとかいきてます
709pH7.74:2007/12/28(金) 00:41:04 ID:rpXlISOp
>>707
お前面白いな

関係ないけどレッドビーシュリンプと同じ水槽でも平気かな?
710pH7.74:2007/12/28(金) 01:03:04 ID:KnxPrMeJ
>>691
>>255でも書いたんだけど、オレは5匹からはじめて2匹抱卵。そのうちの1匹の卵が孵って
2週間くらいだけど、夜電気消えてる時に薄明かりを点けて見ると、5mm〜1cmくらいのチビ
さんがモスの森の中でツマツマしてる。ざっと数えて10匹くらいかな。

昼間は見ないので流木とか水草の中にいるんだろうけど、うちの水槽に魚はメダカとオトシ
ンしかいなくて、メダカは夜寝てるので喰われることもなく順調に育って、これからミナミが
減る要素は無さそうな感じ。

ちなみにヒーターはメダカ用の23度のヤツだけど入れてるよ。
711pH7.74:2007/12/28(金) 08:10:02 ID:zscmtHSy
マツモを買って来て3日汲み置きしてたバケツの水で洗ってから投入したのに、ミナミが全滅した天然物なのに……
712pH7.74:2007/12/28(金) 08:23:07 ID:GZkRPF/Z
汲み置きでの脱塩素は、余りあてにならんよ。
713pH7.74:2007/12/28(金) 08:35:19 ID:dHEUHwPS
汲み置きする場合は直射日光にあてておかないと危険…
安いしハイポ溶かしてカルキ抜きしておいた方が無難ですよ
714pH7.74:2007/12/28(金) 08:51:26 ID:zscmtHSy
お二方ありがとう
次は気をつけます
715pH7.74:2007/12/28(金) 08:58:57 ID:1Brw9zfo
ってか残留農薬でアボンじゃないの?
716pH7.74:2007/12/28(金) 08:59:44 ID:q5bNCCXU
なんでハイポ使わない人多いんだろ
安いしバケツに一粒投げ込むだけで
わざわざ汲み置きしなくて良いのにw

そんな俺は貧乏性なのでデカイ粒を
カッターで潰して使ってます(´・ω・`)w
717pH7.74:2007/12/28(金) 09:11:25 ID:LPEon2Kg
洗ったマツモに残っていた水道水の塩素より
マツモになんかついていた可能性のが高い
718pH7.74:2007/12/28(金) 09:20:15 ID:ehSUET/V
ハイポ使わなくてもお茶でいいんじゃ
719pH7.74:2007/12/28(金) 09:25:13 ID:8cKrGmmo
結構汲み置きでの間違った認識ってのが
そこらに置いておけば勝手に塩素が抜けるって事なんだよね
実際は直射日光に当てないと意味が無い

俺はハイポ使った事が無いけど
ハイポは中和剤だろ?
つまり変化するとは言え水中に薬品は残るから
それが嫌ってのが理由
720pH7.74:2007/12/28(金) 10:06:26 ID:WkD899NL
塩素で死ぬリスクに比べりゃ・・・
721pH7.74:2007/12/28(金) 10:29:10 ID:9jKM7LWB
ミナミエビはしなんがネオンテトラがしにまくるハイポ
722pH7.74:2007/12/28(金) 10:45:40 ID:hEQMw4aU
そら別の原因か入れすぎだ
723pH7.74:2007/12/28(金) 12:45:30 ID:jax8KedQ
マツモを洗った水道水の滴の残留塩素でミナミが死んだって言ってる
ヤツの家って、どんだけ水道水に塩素入ってるんだよw
724pH7.74:2007/12/28(金) 13:25:25 ID:g0TgEavu
>>723
確かに。
マシモ様も塩素に弱いから、塩素のせいならエビが死ぬより先にマシモがばらけそう。

マシモ育てるのに農薬使うって話はあまり聞かないから、店でマシモが入ってた水槽に
農薬だらけの他の水草が入ってて、残留農薬でエビあぼーん、が一番ありそうな線かな。
725pH7.74:2007/12/28(金) 13:28:54 ID:X+QBA+9j
60ミリ水槽ならありえる
726pH7.74:2007/12/28(金) 13:33:25 ID:k7pylnnC
うちの近所のSHOPには、マシモだけレッドチェリー水槽で
爆植させられているw
大量に買うと稚エビ混入してておいしいらしいw
727pH7.74:2007/12/28(金) 13:37:36 ID:X+QBA+9j
一本三百円したりして
728pH7.74:2007/12/28(金) 13:39:36 ID:8cKrGmmo
レッドビーだったら買いに行きたいなwww
729pH7.74:2007/12/28(金) 13:46:35 ID:k7pylnnC
>>727 他店より長めで80円w
ちなみにレッドチェリー10匹、600円で購入した時も20cmほどのマシモINw 
どっち買ってもウマウマw

>>728 さすがにそれは店側大損害だろwww
730pH7.74:2007/12/28(金) 14:15:35 ID:Isd3WoIN
>>716
よう俺
ピンセットで押しつぶして1/4かけくらい入れてるがなんともないぜ
731pH7.74:2007/12/28(金) 15:28:27 ID:g0TgEavu
>>728
ホムセンのレッドビー水槽に入ってたモス付流木を買ったことがある。
正直、あわよくば…と密かに思っていたが、店員は水槽から取り出した流木を、
水道でしつこいくらい良く洗ってから包んでくれたw
それでもスネールは発生したがな…
732pH7.74:2007/12/28(金) 16:12:59 ID:dHEUHwPS
ハイポは買って来たらすぐに少量の水で溶かして瓶か何かに詰めて液体カルキ抜きの代わりにした方が使いやすい
733pH7.74:2007/12/28(金) 16:28:20 ID:GE9bUtsb
>>732
大量に作りすぎると塩素なくなってるから水くさっちゃうんだよな
734pH7.74:2007/12/28(金) 16:38:14 ID:XP7BhAm1
オレは水槽に水張ったら温度合わせもあるので2日ぐらいポンプ回して放置しておく
735pH7.74:2007/12/28(金) 19:00:49 ID:F9OOD+bR
>>732
ハイポはチオ硫酸ナトリウム、水に溶かしたままにしておくと
チオ硫酸イオンが徐々に酸化して硫酸イオンになってしまうため
あまり長期保存はお勧めできないと思う。
736pH7.74:2007/12/28(金) 19:35:39 ID:q5bNCCXU
>726
テラウラヤマシスwwwwww
今日ショップで見てきたら1匹400円だった…(´・ω・`)
高いよねぇ?しかしミナミと交配すると何色が生まれるんだろうと、
羨ましい目で眺めつつ、たった50円のエアチューブのジョイントだけ
購入して帰ってきますた( ;´Д`)w

>730
へい、ブラザー!
俺も今の所は事故起きてないなぁ。どっかのHPでさ、ハイポの
中くらいのサイズの粒が、お風呂の水量を十分中和できるって
検証してあるのをみてから、ほんの一欠けらしかいれてねぇwww
貧乏な俺にはこれで十分だぜ!
737pH7.74:2007/12/28(金) 19:42:25 ID:T4y2+br3
なぜコントラコロラインを使わないの?
738pH7.74:2007/12/28(金) 19:50:37 ID:P5XeHOdw
硫酸イオンもだけど、硫黄発生の原因になるだろうから、なるべく日に当てた汲み置き水使うな。
急いでる時は、ビタミンCをとかす。これだとC&H&Oなんで、二酸化炭素と塩がいいとこだ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%AA%E7%A1%AB%E9%85%B8%E3%83%8A%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
マメニ水替えしてる人なら、影響ないだろうとは思う。
739pH7.74:2007/12/28(金) 20:02:43 ID:he3xf5tJ
マーフィード使えば?
740pH7.74:2007/12/28(金) 21:46:39 ID:7N18+lJR
爆増中
741pH7.74:2007/12/28(金) 22:16:21 ID:wwxHNu8F
自分はハイポ溶液を自作。長期保存は無理だからひと月くらいで使い切るように
濃度を薄くしてドバドバ使い切るw
742pH7.74:2007/12/29(土) 01:07:07 ID:r2MkW98W
ミナミを飼うかチェリーを飼うかものすごーく悩んでる。
このスレの人たちは他エビよりミナミが一番好き!って感じですか?
ミナミならではの魅力を教えて!!
743pH7.74:2007/12/29(土) 01:19:03 ID:3yYuOann
>>742
チェリーは赤だけ
ミナミは色々変わる
744pH7.74:2007/12/29(土) 01:20:21 ID:48akj3tu
増える、魚を襲わない、地味w
745pH7.74:2007/12/29(土) 01:22:26 ID:BX1cLKqt
ミナミの良いところは、体色が変化するとこじゃない?
チェリーは、逆に青(オスだけ)・赤って色だけだけど。
でも緑が多い水草水槽ならレッドラムズ・チェリーで赤が
かなり見栄えあるからいいよ。
自分は、エビ水槽でチェリー・ビー育てて
ミナミは、魚水槽の苔取り&餌でやってる。
746pH7.74:2007/12/29(土) 01:28:36 ID:qF06DuqN
ミナミの色変わりで
付属のカラーチャートと見比べてph測れたらいいな
747pH7.74:2007/12/29(土) 02:42:18 ID:dQQYdzMN
我が家のミナミ

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071229024020.jpg

購入して3ヶ月ほどですが・・・ミナミもレッドラムも増えすぎ('A`)
ミナミの食事風景とかは見ていて癒されますけど。
748pH7.74:2007/12/29(土) 10:04:34 ID:sOpExL77
爆殖させて肉食魚の餌にできる
749pH7.74:2007/12/29(土) 10:15:10 ID:3CLDHOCM
飼い始めて一ヶ月、全然増えない。
家の中だからヒーター無しでも抱卵するはず。。

どうも9匹全部オスではないかと疑い始めた。
みんな触角長いし・・
http://ecoplants.at.infoseek.co.jp/osumesu.html
750pH7.74:2007/12/29(土) 10:26:18 ID:s9JOr5hy
>>749
この時期ヒーター無しは無理とは言わんが抱卵しづらい
15℃〜抱卵すると言われているが抱卵期待なら20℃〜
751pH7.74:2007/12/29(土) 10:37:02 ID:LP2Gp7z5
やつらは卵のいろが貴書意からやだ
752pH7.74:2007/12/29(土) 10:39:36 ID:iJsfVbV5
>>749
俺がいる

うちも全部雄っぽい

753pH7.74:2007/12/29(土) 10:47:07 ID:5PCOw0ec
俺は買い出してから抱卵するのに3ヶ月かかったよ
ずっと片方の性しか居ないんだと思い込んでた
まあそれでも動きに癒されるから良いんだけどさ
754pH7.74:2007/12/29(土) 10:55:17 ID:1vUTicp4
チェリーとミナミって苔とり能力、繁殖力って変わりませんか?
水草水槽の苔とりとしてミナミを入れたら水草までやられたんで、
ひとまわり小さいと思われるチェリーに切り替えようと思ってるんですが。
755pH7.74:2007/12/29(土) 10:57:39 ID:hB3Y0W0u
10匹買って 全部オスの確立 1/1024
756pH7.74:2007/12/29(土) 11:09:10 ID:PfwNPvx9
でもメス役は居るはず
757pH7.74:2007/12/29(土) 11:15:17 ID:Zp+q6hYG
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
758pH7.74:2007/12/29(土) 11:24:50 ID:oyF0agni
>>754
そのエビ本当にミナミか?
ヤマトじゃねーの?
759pH7.74:2007/12/29(土) 11:29:58 ID:OlRsyroy
>>754 多分、ミナミでは無く亜種が居るんだろうな。
日本原産のミナミヌマエビなら水草食害の可能性ほぼ0%
亜種のシナヌマエビやコウライヌマエビ、アルジーライム等は
餌の状況で、柔らかい種類の水草の新芽等は食べてしまう。
ミナミヌマエビならば、水草の枯れた部分なら食べる。
なので、シナヌマエビの赤色固定であるレッドチェリーに替えても
全く状況は変わらんだろうな。
餌を増やすか、日本原産のミナミヌマエビに替えるか。
解決方法はどちらか。
760pH7.74:2007/12/29(土) 11:34:07 ID:5PCOw0ec
普通のヌマエビとかヌカエビにすりゃ大人しいぞ
761pH7.74:2007/12/29(土) 12:02:45 ID:NjXdS9sZ
チェリー飼ってるけど、たまに水草の切れ端が浮いてるのに気付く程度で、気になるほどの
食害はないぞ
762pH7.74:2007/12/29(土) 12:04:40 ID:kO3RJXF7
寒いけど今からミナミ飼ってくる
片道15分程度なんだけど原付でも大丈夫かな
763pH7.74:2007/12/29(土) 12:06:35 ID:LFJfQi15
片道15分ならよほど弱ってない限り、普通の熱帯魚でも平気。

もちろんミナミも平気。
764pH7.74:2007/12/29(土) 12:10:58 ID:kO3RJXF7
>>763
それを聞いて安心した
ありがとう
765pH7.74:2007/12/29(土) 12:12:45 ID:5PCOw0ec
気になるならメットスペースに入れてくればおk
766pH7.74:2007/12/29(土) 12:54:43 ID:qTSnAz1V
さらに気になるなら携帯カイロ
767pH7.74:2007/12/29(土) 13:32:37 ID:K6/oAj9F
茹でエビのできあがりw
768pH7.74:2007/12/29(土) 14:12:43 ID:kO3RJXF7
ただいま
2件回ってきたけどヤマトは売っててミナミは売ってなかったよ…
日記っぽいスレ汚しスマソ
769pH7.74:2007/12/29(土) 14:16:45 ID:LFJfQi15
この時期になってもまだ売ってない所あるんだね。
他にアテがないならヤフオクとかしてみたら?
770pH7.74:2007/12/29(土) 14:23:59 ID:VaHqB4ed
うちのエビは、5匹いるから数学的には 1/32ですよね。
771pH7.74:2007/12/29(土) 14:34:53 ID:sOpExL77
でもミナミの♂♀比が必ずしも1:1とは限らないしね。
もしかしたらメスの方が少ないかも試練
772pH7,74:2007/12/29(土) 14:35:53 ID:kopyJr6A
たしかに。
773pH7.74:2007/12/29(土) 16:03:14 ID:WnrWcE/V
うちの近所の溝に大量にわいてるよ。
エビなんか買うもんじゃないな採ってくるもんだな、田舎では
774pH7.74:2007/12/29(土) 16:03:41 ID:LFJfQi15
生物ってのはメスが多く生まれるもんだ。
特に水棲のは。
775pH7.74:2007/12/29(土) 16:37:16 ID:ibGJraUu
近くに?生き物が居る川があっていいなぁ。
うちの方なんか地図では川になってるけど行くとドブだぜ。
776pH7.74:2007/12/29(土) 16:40:22 ID:WnrWcE/V
>>775
川って言うか1メートル四方ぐらいのマスなんだわ、そこ流れ込みもあるし
山の上の川から流れて来ててきれいだから繁殖には最適なんだろね
777pH7.74:2007/12/29(土) 16:42:46 ID:LP2Gp7z5
田舎だけど田舎の中の都会だからだめだね
しかも寒い田舎
あたたかいど田舎にあこがれるわ
778pH7.74:2007/12/29(土) 16:49:42 ID:FHXmYPhQ
近所の川なんてザリガニしかいないよ
779pH7.74:2007/12/29(土) 16:50:40 ID:Zp+q6hYG
>>774
そうなん?人間も?

俺はクリスマスも独りだったぜ・・・。
780pH7.74:2007/12/29(土) 16:51:01 ID:8ccBs5nN
エビ以外なら何か居るんじゃね?
山手なら農薬に弱いホタルとかでっかいゲンゴロウとか。
あとカジカとかサワガニとか。
寒くても川エビは結構どこでも取れるよ。
砂防ダムの上流とかにも渓流性の川エビいるよ。
781pH7.74:2007/12/29(土) 17:45:35 ID:BX1cLKqt
>>770 ハナダイの仲間には、全部雌で
生まれてきて群れの中には雄が一匹しかいない。
それが死ぬと1匹だけが、性転換して雄になる
そういう種って結構多いよ。

でもレットビーは、雄雌の比率が3:1とか聞いたこともあるな。
海外の岩山に住んでるヘビは、雄何万に対して
雌一匹で交尾するもんだから蛇で川ができるみたいに
なって正直見てて気持ち悪かった・・・。
>>774の言う事も間違いではないけど雄が圧倒的に多い
生物も多いもんだ!




782pH7.74:2007/12/29(土) 17:56:55 ID:VaHqB4ed
>>781
へぇーななるほど、色々あるもんだね。 で、エビに関してはの考察は?(^^)
ちなみに、うちのはヌマエビ類、自然採取モノです。
783pH7.74:2007/12/29(土) 18:47:16 ID:6yITa+0w
>773
 ウチの近くにもそういうトコあるんだが、いるのは全部スジだ
 ちょい気になって、国交省だかのやった生物調査見たら、
ウチのあたりより50kmくらい下流に行かないとミナミが生息しないらしい
地質水質的なものかとも思ったが、部屋飼いなら井水+近所の川砂で
繁殖してるからよくわからん
 ウチみたいなド田舎でも生息地域じゃなきゃ買わなきゃ手に入らん…… orz
784pH7.74:2007/12/29(土) 19:05:28 ID:qg9JsVKe
>>783
やあ同志
785pH7.74:2007/12/29(土) 19:07:27 ID:oyF0agni
>>768
釣具屋行ってみろ
786pH7.74:2007/12/29(土) 19:38:43 ID:89dqwz0C
もうフォーカスで買えよ
250入れたら60水槽がエビだらけだ
悩んでたコケは一晩で消えた
が水草も食われまくりだ
787pH7.74:2007/12/29(土) 19:41:02 ID:sOpExL77
>>786
だからミナミは水草食害しないってば・・・
788pH7.74:2007/12/29(土) 19:58:33 ID:tEsBDFoR
>>787
ウチも水草食べられたことないし、普通はそうだろうけど、エサがない状態
だったら水草を食べ始める個体が出現する可能性も否定できないんジャマイカ?
もしくは、実はミナミじゃなくて別の生物だったとか?
>>786
よーく見てみ。それはミナミじゃなくてステラーカイギュウじゃないか?
ステラーカイギュウは草食性だから60cm水槽で飼ったら当然水草食べられるぞ。
789pH7.74:2007/12/29(土) 20:33:12 ID:d3VevuBY
>>759
ありがとうございます。詳しいですね。
ヤマトではないんです。ヤマトは大きすぎて気持ち悪いのでミナミにしたので。
おっしゃるように日本原産ではないのかもしれません。
水草水槽の水草がやられてしまうので餌のつもりでウイローモスを入れましたが、
依然として水草を食ってしまっています。
水草は食わないけどコケは食うぐらいのバランスでエビ専用の餌でも入れてみます・・・
790pH7.74:2007/12/29(土) 20:37:23 ID:g4LBwOjM
>>779
人間は逆。
一番ヒドイのはダニとかの仲間で生まれてきた雄は既に死んでいる。
母体の中で受精して終わり・・・一匹だけで後は全部メス。
791pH7.74:2007/12/29(土) 21:22:08 ID:FmXVpmTa
フォーカスで250匹買ったら4cmくらいのでかいエビがけっこうはいってた
グラム売りだし変なエビが混じってるかもしれん
792pH7.74:2007/12/29(土) 22:18:12 ID:g4LBwOjM
大きいものはそれくらいあるよ。
でも、混じっている可能性は高いとは思う。
793pH7.74:2007/12/29(土) 22:20:51 ID:8ccBs5nN
とりあえず正体分かるまで隔離飼育で。スネール混じってなかった?
794786:2007/12/29(土) 22:27:47 ID:89dqwz0C
>>787
フォーカスのが純正ミナミかどうかは知らんが
アマゾンチドメの弱ってた葉っぱがツマツマされ続け
オブラートみたいに皮一枚のすけすけになったぞ

>>788
ステラーカイギュウってなんだ?と思って
ググってしまったのは君とお姉さんだけの秘密だ
795pH7.74:2007/12/29(土) 22:29:46 ID:eTe6CSbL
チェリーってミナミって人もいればシナだって言う人もいるがどっちなんかね?
まあ水草の被害もないしメダカに襲い掛かったりもしないんでどっちでもいいがw
796pH7.74:2007/12/29(土) 22:32:04 ID:zY9uMhYX
以前このスレでミナミが白変したと書き込んだ者ですが
あれからも更に5匹ほど白変個体が確認されてます
今年の11月とか12月あたり(ミナミ値下げ前)に楽天のフォーカスの
Mサイズのミナミを買った人で同じこと起こってる人いませんか

うちの環境が変なんだろうか…白変したのはいずれも1.5cmほどの個体です
797pH7.74:2007/12/29(土) 22:33:15 ID:LFJfQi15
寿命が来ると白変したりする。
798pH7.74:2007/12/29(土) 22:38:51 ID:5PCOw0ec
俺のも一昨日位から白くなって今日死んだ・・・
799pH7.74:2007/12/29(土) 22:43:14 ID:g4LBwOjM
保護色の絡みで白っぽく変わる個体はいる。底床の違いで色が飛ぶのは魚よりも分かりやすい。
白変して死ぬのはまた別。

チェリーはシナだと思っている。シナとミナミの違い(飼う上での)は分からないw
800pH7.74:2007/12/29(土) 22:47:41 ID:zY9uMhYX
>>797
それが購入後約一ヶ月落ちる気配もなく、
透明個体と同居してたりするんですよ
白変に気づいたのはここ1〜2週のことですが
普通にエサにしがみついてツマツマしてるんで
死亡間近とは思えず、実際確認後数日経っても死んでません

一応経過は観察していますが、購入元のせいなのか環境のせいなのか
なにが原因なのかまったくわかりません
まぁわからなくてもミナミが全滅しなければ問題ないんですが
801pH7.74:2007/12/29(土) 22:50:11 ID:zY9uMhYX
あ、白変というのは、全体がぼんやり白っぽくなるというより
透明な体の内部(肉?)が完全に不透明になっている状態
という意味で使ってます
802pH7.74:2007/12/29(土) 22:54:50 ID:m3mLYnlS
雌雄が同じ割合ぐらいのショップで10匹買ったら1匹多くて雄9雌2だった。
20分後に家に帰ったら雌1匹が死んで食われてる途中。
残った1匹の雌の未来を考えたら変な気分になって
水合わせしてる途中にAV3本借りてきた。
803pH7.74:2007/12/29(土) 23:01:22 ID:VaHqB4ed
>>802
なあぁんだそりゃ、とりあえず笑ってしまった。AVのタイトルは、「8人でして♪」 ってとこか? 

うちの5匹もオスメス確認しようにも小さすぎて解らん。
804pH7.74:2007/12/29(土) 23:01:24 ID:HUxrZdVR
ミナミ100匹って60cm水槽でも大丈夫ですかね?
やっぱ多すぎる?
805pH7.74:2007/12/29(土) 23:02:19 ID:AqpIuCVp
ミナミとかの川えび採れる所はうらやましいなぁ〜。
俺は北陸だが色々な川を網を持ってガサガサしたがエビなんて一匹もいねぇ〜・・・
806pH7.74:2007/12/29(土) 23:05:53 ID:5PCOw0ec
>>804
いきなり100は無理じゃね?
繁殖して増えて行ったなら違うだろうけど・・・
>>805
ポイントが悪いんじゃね?
807pH7.74:2007/12/29(土) 23:08:32 ID:LFJfQi15
>>804
100匹よゆー。
でも増えるから気をつけろ!
300とか行くとヤヴァイ


>>805
小さい頃、ザリガニ取ったりしなかった?
その辺にいると思うけど。
808pH7.74:2007/12/29(土) 23:08:44 ID:HUxrZdVR
>>806
やっぱ無理ですか・・・・
安いからってフォーカスで100匹注文しちゃったんだよね
50匹くらい入れて残りは人にあげることにします 50匹なら大丈夫でしょうか?
809pH7.74:2007/12/29(土) 23:08:57 ID:g4LBwOjM
>>801
了解。エビカニは腐りやすいから熱などの原因で筋肉質が変質したのかも
って思っているんだけど、生きている奴は生きてるんだよね。
考察間違いの可能性高し・・・
>>804
まだまだww多いとは思う。
810pH7.74:2007/12/29(土) 23:09:17 ID:5PCOw0ec
もう買っちゃったなら飼えば?
811pH7.74:2007/12/29(土) 23:13:26 ID:HUxrZdVR
そうですねとりあえず飼ってみます
水槽はウィローモスと流木のみの水槽です 生体はミナミオンリーでいきたいです
あまりにも増えてしまったら別の水槽で飼ってる魚の餌にしたり人にあげることにします
812pH7.74:2007/12/29(土) 23:27:38 ID:zY9uMhYX
>>809
ご考察の参考にでもなればと思い追記します
白変(白濁?)した腹節も腹肢も完全に問題なく機能しているので
外傷などによって部分的に組織が壊死を起こしている気配もないです
813pH7.74:2007/12/29(土) 23:29:38 ID:g4LBwOjM
>>812
情報ありがと。暫く潜ってみるかw
814pH7.74:2007/12/29(土) 23:29:51 ID:+tiBQBCy
60水槽で100匹いれてるけど全然元気よ
水草いっぱいあるけどね
815pH7.74:2007/12/29(土) 23:35:08 ID:8eDjzBAs
うちのミナミ、抱卵しないどころかパタパタ死んでく。。。
水質は5in1では異常無し。 もう原因わかんねぇ。
816pH7.74:2007/12/29(土) 23:36:45 ID:jR65lDMy
5in1てアンモニア無いよね
817pH7.74:2007/12/29(土) 23:40:51 ID:u7UoQQJI
>>816
まさかアンモニアを検出しなきゃいけないほどの環境は・・・
818pH7.74:2007/12/29(土) 23:43:33 ID:jR65lDMy
じゃ農薬とか?
819pH7.74:2007/12/29(土) 23:49:06 ID:VS6kWaRi
湯沸し器の湯で水温合わせてたりする?
銅とか。
820pH7.74:2007/12/29(土) 23:57:32 ID:8eDjzBAs
レスども。 立ち上げ2ヶ月目だからアンモニアは多分大丈夫かなと。
ちなみに亜硝酸は0、硝酸塩は30mg。
実は1ヶ月ほど前にも同様に質問したんですよ。前スレなんでレス番ワカリマセンが写真付で。
>>818 立ち上げ当初からその店でかったアマゾンソードとカモンバと名前ワカラン
の3種植えてるけど農薬でしょうかね。一緒に入れてるネオンは全然大丈夫ですが。
>>819 そうです。

今までに入れた総ミナミ数30 確認した死体15くらい 現在いると思われる数5匹前後・・・
821pH7.74:2007/12/30(日) 00:08:10 ID:aXA1iZfb
>>820
答え出たなw
銅は禁止事項
822pH7.74:2007/12/30(日) 00:13:09 ID:pW3L99Zy
レッドビーを飼いたいけど高いし、エビをしっかり育てられるかわからないんで
ミナミやチェリーでしっかりできるようになったらレッドビーに手を出そうと思ってます。
さすがに、安くても一匹500円のレッドビーがすぐにしんだらショックなので。
823pH7.74:2007/12/30(日) 00:15:29 ID:y7FwElZQ
安くてもって
ムネチカで350円だが?
824pH7.74:2007/12/30(日) 00:21:12 ID:fY3nxUKB
工エェ(゜Д゜)ェエ工

湯沸かし器ってダメなの?湯沸しのパイプが銅なの?
ウチはガス湯沸かし器(屋外にコンロ有り)のヤツで蛇口から水と一緒に出てくるヤツ
使って温度合わせしてんだけど、エビがバタバタ死ぬようなことにはなってないんだが・・・
水換えしたら大抵脱皮してるのはもしかしてそのせい?
湯沸かし器がダメならどうやって温度合わせするんでしょう・・・
サブの水槽かなんかでヒーターで???
825pH7.74:2007/12/30(日) 00:21:26 ID:XZbcYmzz
>>820 湯沸かし器ダメですか。
寒冷地なんで冷水でも常に湯沸かし器の中を循環してるのですが・・・
銅の検出薬かってくるのもなー・・・
826pH7.74:2007/12/30(日) 00:30:48 ID:aXA1iZfb
自分の所の湯沸し器は大丈夫だけど、可能性はある。一度別の水源(外の水道とか)から水をとってきてヒーターで加温した物を使う。
試してみる価値はあると思う。
後は水換えの水と水槽のそれぞれの水質チェック。硬度とpHで十分かな。
水換えで脱皮を良くするのは水質の変化に反応しているんでは?

水換えの水に重金属類の吸収の良いアナカリスとかマツモとかごっそり入れておく手もあるけど、
寒冷地だと置く場所がないのかなぁ。
827pH7.74:2007/12/30(日) 00:31:53 ID:Cyi3IXz9
湯沸かし器で銅使ってるヤツと使ってないのがある。
原因わだからなかったらそれかもね。

寒冷地だとアクアセイフは必須なのかあ。
水道管凍ると大変
828pH7.74:2007/12/30(日) 00:42:22 ID:PV5gh/Cf
>>825
しかし、エビって本当に細心の注意を払わないと難しいよね。環境が悪いとバタバタ死ぬ。
水替えは、おれっちの場合は日向に汲み置きした水を、エアチューブで

http://store7.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=12281

↑みたいの付けて、ボタボタ垂らしてやるね。サイフォンの原理応用して放っておく。
同じような事してる人どっかのサイトで見た憶えあるよ。

ヒーター無くても、温度&PH&硬度が、急変しないんで安心。
もっとも試験薬持ってない。それと、水槽の1/2以上はまず水替えないで
週一で1/4とかにしてる(40cm水槽)
829pH7.74:2007/12/30(日) 00:48:06 ID:nKxSsgjz
自分所の深夜電気温水器は確実に影響が出ます。
なので、水温合わせせずに水槽の水温計を睨みながら、水温が下がらない程度にゆっくりと注いでます。
830pH7.74:2007/12/30(日) 00:56:59 ID:uChrXaoo
ポット気をつけたほうがいいのか、知らなかったから勉強になった。
831pH7.74:2007/12/30(日) 01:04:33 ID:RRLkMGwl
エビは殆ど代謝がなく、排泄物も自分で処理するから何匹入れてもおk。
ってどっかのHPで見たんだけどマジ?
832pH7.74:2007/12/30(日) 01:07:58 ID:aXA1iZfb
>>831
代謝がないなら、あの脱皮のエネルギーロスはどこからと小1時間(ry
何事も限度ってものがww魚よりは上限は高いと思うけど。
833pH7.74:2007/12/30(日) 01:13:29 ID:JfUNkpmU
>>831
この前、エサと間違えて人のか自分のかうんこ食べようとしてポイッて投げ捨ててたよ
んだよ、食いもんじゃねーじゃんかよ!って怒った感じでw
834pH7.74:2007/12/30(日) 02:04:03 ID:9EtwI4Le
爆殖中であちこち一杯に増えると
気を使うことはなくなる

三桁の稚エビはどうすれば、、、
835pH7.74:2007/12/30(日) 03:22:04 ID:Bqg718dr
うちのミナミも水替えすると脱皮するから、極力少なめに替える様に
してたんだけど、やっぱり湯沸かし器の温水を使ってたよ…
ここ読んで良かった。
今度から湯沸かし器使わないで換水してみよう。
これで底砂掃除もできるかな。
836pH7.74:2007/12/30(日) 05:27:57 ID:b2Vnkck8
>>833
捨てようとしても手に引っ付いてたりして
必死こいて振り解いてたりするよな。
自分で拾っといてそこまで嫌がるなよと思う。
837pH7.74:2007/12/30(日) 06:24:36 ID:FRfKcfwf
俺んとこの地域の水質がいいのかも知れないけど、湯沸かし器で水温合わせて急激に水換えしてるけど
全く落ちる気配もないし脱皮もしたりしない
838pH7.74:2007/12/30(日) 07:07:46 ID:YVxo+/Fb
>>837
いや、銅のハナシだろ
839明日の予定:2007/12/30(日) 07:35:22 ID:w2x/8sZ9
銅を使ってないタイプの湯沸かし器なんでわ?
840838:2007/12/30(日) 08:28:34 ID:YVxo+/Fb
>>839
だからさ、837は銅を使ってない湯沸し器かもしれない。
でも、地域の水質の良さとは無関係かもしれない。
でね、湯沸かし器の是非は地域水質よりも銅イオンの有無の方が重要だろ?
と、いったつもりでガス。
841pH7.74:2007/12/30(日) 08:42:26 ID:Cyi3IXz9
>>840 が何を言いたいのかよくわからん。

>>839>>837へのレスだろう
842838,840:2007/12/30(日) 08:57:42 ID:YVxo+/Fb
>>841
>>839

ごめん
843pH7.74:2007/12/30(日) 09:19:54 ID:y7FwElZQ
水換えの時の温度あわせはポリタンクに換え水を用意して
別途用意したヒーターを放り込んで数時間待てばおk
小型水槽でペットボトルなんかで用意するなら
電気アンカなんかでも可能かも

844pH7.74:2007/12/30(日) 09:41:19 ID:TtN1eORP
大量に水換えするわけじゃないなら
水槽に新しいお水を入れたボトルでも浮かべておけば楽だよね
845pH7.74:2007/12/30(日) 10:02:02 ID:CaSyyUE0
水槽に新しくガボンバとゼブラダニオを追加したら
しばらくして水槽内のエビが全員水草から飛び出して
猛烈に疾走を始めた。

・・・
何かまずかったか?
846明日の予定:2007/12/30(日) 10:23:06 ID:w2x/8sZ9
わかってるくせにwww
農薬って言葉、待ってたんだろw
847pH7.74:2007/12/30(日) 10:31:18 ID:CaSyyUE0
>>846
ガボンバ抜いたらおさまったw
848pH7.74:2007/12/30(日) 10:33:05 ID:Cyi3IXz9
換水したほうがいいよ。
849pH7.74:2007/12/30(日) 10:54:08 ID:jeLLK0qW
脱皮したてのヤマトをミナミ達が寄ってたかってツマツマ。

2時間後また見たらヤマト死んでたorz
850pH7.74:2007/12/30(日) 10:58:31 ID:Cyi3IXz9
珍しいね。
851pH7.74:2007/12/30(日) 11:08:31 ID:+IvTfKnX
むしろ水換えで少し死んでくれないかなと思ってる。
852pH7.74:2007/12/30(日) 11:11:50 ID:ubszsgkB
>>851
ナマズかスネークヘッドでも始めてみたら?
853pH7.74:2007/12/30(日) 11:14:50 ID:I6Pq7mDE
口減らしに金魚水槽に移したらそこでも増えるのがミナミさん。
時々長く垂れた金魚のフンに「そのウンコくれー!」って飛びついたりする。
854pH7.74:2007/12/30(日) 11:19:43 ID:nEyd5SWe
高いエビ餌より100均のザリ餌に群がる勢いがハンパ無い
10匹くらいだとあのでかさも丁度いい
855pH7.74:2007/12/30(日) 12:59:08 ID:oQoZVIsN
なんか気休め程度でいいから個性がわかるのってないかな
ヒレが小さめだと攻撃性が強いとか
人間で言うと性器にホクロがあると性欲強いみたいな
856pH7.74:2007/12/30(日) 13:00:09 ID:oQoZVIsN
ベタスレに書こうとして誤爆
857pH7.74:2007/12/30(日) 13:44:25 ID:TtN1eORP
今ショップ見てきたら量り売りのスジエビ水槽にミナミたんが混じってた・・・
858pH7.74:2007/12/30(日) 14:24:03 ID:3YBHeasO
餌は
パン、メダカの餌、もみじ落ち葉、ご飯粒、海老せん、スイカ、柿、ラーメン、カール
859pH7.74:2007/12/30(日) 14:34:26 ID:wLVAW9dD
>>857
ミナミたん死亡フラグ……
860pH7.74:2007/12/30(日) 14:38:29 ID:y7FwElZQ
>>857 スジの中のミナミタソ

            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんで周囲に
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   スジばっか居るんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
861pH7.74:2007/12/30(日) 15:51:33 ID:OwX8RsqT
キモ
862pH7.74:2007/12/30(日) 16:24:36 ID:NonTS6WD
ミナミヌマエビ100匹届いたんですけど 水あわせをどのように行えば死なずにすみますか?
863pH7.74:2007/12/30(日) 16:28:41 ID:3YBHeasO
配送された水に序序に足水していく、  あとは愛情。
864pH7.74:2007/12/30(日) 16:33:48 ID:+IvTfKnX
保温も忘れずに
865pH7.74:2007/12/30(日) 16:37:47 ID:E0864pWD
>>809
白変についての自分の仮説:
ミナミに寄生なり共生なりしている微生物(バクテリア?)などがミナミの筋組織を
白化させる物質(酵素?)を分泌しているために起こる現象ではないか。

根拠:(自分の飼育経験)
白化しているのはミナミの筋組織のみ。
(白化した上から青や緑、ハの字模様などが見られるため、
ミナミの色胞細胞は影響を受けていない。)
死んだ白変固体を食べた(はずの:未確定)普通のミナミが複数白変した。
(飼育水槽で繁殖によってではなく新たな白変個体が出現した。)

各地に点在する白変個体の野外採取ポイントがある程度決まっているのも
そのせいじゃないかと思っていたり。
今後は繁殖による形質の遺伝の有無と、他のエビに白変したミナミを
食べさせた場合に同様の変化が起こるかを検証出来ればと思っている。
866pH7.74:2007/12/30(日) 16:46:45 ID:NonTS6WD
保温っているんですか?
いまのところ足し水を徐々にやっていってる段階です
ヒーター入れてないので室温なんですがいまのところ20度前後です
エアコンつけると25度近くまであがります 夜エアコンなしでも15度前後ですね
867pH7.74:2007/12/30(日) 16:49:49 ID:EdbVfcuQ
送られて来たミナミには少なからずストレスかかってるから、出来るかぎり環境要因からのストレスを減らすためじゃね?
868pH7.74:2007/12/30(日) 17:00:04 ID:NuALq520
>>866
その温度差は危険ナリ
869pH7.74:2007/12/30(日) 17:01:26 ID:+IvTfKnX
>>866
これから入れる水槽の温度次第だけど、
水合わせして気が緩んでそのままぼちゃーんとやる人がたまにいる。
温度差がなければいいけど、最後に入れる時に温度合わせして。
870pH7.74:2007/12/30(日) 17:24:21 ID:ubszsgkB
871pH7.74:2007/12/30(日) 17:41:11 ID:fJWCGOF1
250匹をろくに水あわせもしないで放り込んだら抜け殻だけで底が埋まりそうになった
872pH7.74:2007/12/30(日) 17:55:11 ID:dRrf/Vel
いつも同じエサばかり与えると、栄養が偏って、星になることはありませか?
873pH7.74:2007/12/30(日) 18:02:33 ID:NuALq520
>>872
人工餌なら、栄養バランスを気にする必要は無いよ〜
874pH7.74:2007/12/30(日) 18:11:11 ID:/GO+o+r/
ミナミヌマエビの導入を考えています。

●環境:
12リットル水槽
AT-20
ヒーター26度固定
ライト:就寝時のみ8時間程度

●先住の生体:
ネオンテトラ3
アカヒレ2
コリドラスジュリー1

●水草:
カボンバ
ウィローモスドーム
テンプルプラントコンパクト2株
ミニ・マッシュルーム少々
ピグミーチャーンサジタリア少々
固形CO2添加剤利用

環境は上記の通りです。

CO2添加剤を使っていますが
ミナミヌマエビには影響ありますでしょうか?
よろしくお願いします。

875pH7.74:2007/12/30(日) 18:20:27 ID:y7FwElZQ
>>874
他に生体が居るなら平気だよ
ただ既に過密気味な気がするから
入れる事自体がやや微妙な・・・
876pH7.74:2007/12/30(日) 20:00:09 ID:ZKMwotWb
うちは湯沸かし機の水使いまくってるんだが(多分銅使ってると思う)
ハイポミン規定量たらして5分ほど置いた水をだばだばと入れてるが
水換えで落ちたことは無いなあ、ただハイポミンちょっと高いな。
877pH7.74:2007/12/30(日) 20:00:22 ID:ubszsgkB
12リットルって事は30cm規格水槽なんだろうけど
ミナミをさらに追加するなら30キューブにしたほうがいいと思うよ
878pH7.74:2007/12/30(日) 20:10:45 ID:zF2fCm78
28L水槽で繁殖したダニオ50匹程度を大人になるまで飼育してた経験から言えば
環境さえ整えればミナミ追加は平気、ネオンテトラやアカヒレサイズなら1匹/0.5L程度の密度は結構簡単
879pH7.74:2007/12/30(日) 20:16:18 ID:ubszsgkB
ミナミは爆殖するからある程度の余裕は持っておくべき。
880pH7.74:2007/12/30(日) 20:56:50 ID:FdmDzq3/
ミナミってときどき机のライトつけたりするとメチャメチャ早い動きで逃げ回ったりするけど、
あれってミナミにとってどうなんだろ?相当、嫌なのかな?
881pH7.74:2007/12/30(日) 21:04:55 ID:XCLpk2se
突然スポットライトを当てられてみろよ
882pH7.74:2007/12/30(日) 21:11:44 ID:yEt/atur
芸能人みたいでいい気分かも
883pH7.74:2007/12/30(日) 21:20:00 ID:9gr1syq3
だから、踊っているんだよ。
884pH7.74:2007/12/30(日) 21:45:08 ID:mNR7nDxK
オマエらよーく聞け。
湯沸かし器自体は銅を使ってない製品もあるが、
湯沸かし器から蛇口までの配管が銅であることが多いんですよ。
ってか、よほど古い設備以外は銅の配管です。
885874:2007/12/30(日) 21:59:02 ID:/GO+o+r/
皆さん、ありがとうございます。
>>874です

環境(CO2等)的には問題はないけれど
水槽サイズを考慮した方が良さそうですね。
あの小さいエビのツマツマが可愛くて
是非買いたいので水槽の件考えてみたいと思います。
886pH7.74:2007/12/30(日) 22:14:05 ID:fY3nxUKB
>>884
いわゆるカルキ抜き オレが使ってるのは4in1ってヤツだけど
商品説明に重金属除去って謳ってある
これはその銅成分を除去してくれると解釈してOKなんでしょうか?
887pH7.74:2007/12/30(日) 22:17:00 ID:Cyi3IXz9
除去するわけじゃないよ。
銅イオンなんかを無害に近くしてくれるだけ。
888pH7.74:2007/12/30(日) 22:24:38 ID:uvj20W68
ミナミ「銅ってことないすよwww」
889pH7.74:2007/12/30(日) 22:28:58 ID:AIP2vg1X
>>888審議結果】          はいはいワロスワロス
                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  |            (   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u'
890pH7.74:2007/12/30(日) 22:59:20 ID:ZKMwotWb
湯沸かし機のお湯使って無事って人が結構いるって事はことは添加剤もなんか効果あるのかね、
金属錯体でも作るんだろうか。
891pH7.74:2007/12/30(日) 23:14:59 ID:anPLC+DE
湯沸かし器の銅イオンごときで死ぬとは思えんが・・・
>>820では情報が少なすぎる
書かれていない水量、餌の有無、混泳魚の存在なんかの方が影響力大きい
892pH7.74:2007/12/30(日) 23:36:06 ID:ghDISEzn
>>891
もうちょっと読んでみ?温水循環させてるし、銅管なら結構な危険性だぞ
893pH7.74:2007/12/30(日) 23:42:11 ID:anPLC+DE
なるほど>>825
だったら最初に出てくるお湯は捨て水にすれば?(風呂にでも入れるか食器洗いでもする)
894pH7.74:2007/12/31(月) 00:06:21 ID:d9FkJes7
銅ってエビの育成には必要な栄養成分になるんじゃねーの (゚Д゚)?

http://www.kyorin-net.co.jp/extra/ex01.html

キョーリン ひかりエビ

ビーシュリンプ・ヤマトヌマエビに最適な、植物性原料たっぷりの飼料です。
脱皮を正常に行う為に必要な「カルシウム」や血液の構成に必要な「銅分」を
天然原料から吸収しやすい形で配合していますので、エビの健全な成長を促します。
895pH7.74:2007/12/31(月) 00:54:24 ID:naMtQDbp
南海キャンディーズの山ちゃんはレッドチェリーを飼っている
896pH7.74:2007/12/31(月) 01:10:39 ID:ZJBbY64e
鉄分の間違いじゃねぇの
897pH7.74:2007/12/31(月) 01:13:09 ID:8tpKr2Zw
>>894
銅はエビにも人間にも必要だけど、過剰に摂取すると害になる。
人間も摂り過ぎると足尾銅山の鉱毒事件みたいなことになる。

で、人間は血液中の鉄が酸素と結び付くのに対して
エビは血液中の銅と酸素が結びつくようになっていて、
その関係で銅には非常に敏感(少ない量の銅で死ぬ)らしい。
なんでそういう血液だと銅に弱いのかとか、詳しいことはシラネーけど。
898pH7.74:2007/12/31(月) 01:13:28 ID:DiDk3rd3
青い血はヘモシアニン
899pH7.74:2007/12/31(月) 01:17:34 ID:uepWg11Y
45cm水槽(40L弱)でコリ6、メダカ3、貝2個、ミナミ5

という状況なんだが、ミナミ強化したい。
危険?
900pH7.74:2007/12/31(月) 01:22:39 ID:hDJAeNFl
>>899コリのサイズ次第だと思うけど…
環境しっかりしてれば繁殖するからしばらく様子見たら?
901pH7.74:2007/12/31(月) 01:25:00 ID:DiDk3rd3
>>899
自分なら待ちきれないので10匹ほど足す。もしくは抱卵個体を追加。
オスメスいるなら待っていても良い。
902pH7.74:2007/12/31(月) 01:35:12 ID:uepWg11Y
>>900-901
d。

コリは1匹だけ特大のやつがいて、それ以外は3〜4cm程度。
環境なんだけど、3週間くらい前に5匹ミナミ買って1匹も落ちてない。
魚も餌よく食うからそんなに悪くはないかなと自分では思っております。

>オスメスいるなら待っていても良い。
これが一番気になってて、雌雄の判断がつかないんです・・・。
なので待ってても増えないなら強化したいなと思っていました。
903pH7.74:2007/12/31(月) 01:37:06 ID:HAakQIOJ
後200匹は大丈夫だよ
904pH7.74:2007/12/31(月) 01:44:44 ID:DiDk3rd3
>>902
尻尾のビラビラが長い方がメス。確認してみれ
905pH7.74:2007/12/31(月) 01:50:21 ID:8tpKr2Zw
>>902
コリがちょっと可哀想な気がするが、ミナミスレ的にはまだまだ余裕。
906pH7.74:2007/12/31(月) 05:46:44 ID:SDFArJqT
>>904
ビラビラだけに?
907pH7.74:2007/12/31(月) 16:49:37 ID:0tmJ9Q3z
今月頭に抱卵したご婦人達が次々と落ちていく…
もう駄目かもしれん。年明けにはリセットしちゃうかも
908pH7.74:2007/12/31(月) 17:32:53 ID:AWTGGnuv
頭に抱卵・・・ゴクリ・・・
909pH7.74:2007/12/31(月) 18:50:41 ID:hMgfLD7h
風邪のうがい薬のせいで、ミナミが落ちてる感じがする...
手はよく洗っているんだが
910pH7.74:2007/12/31(月) 21:22:48 ID:DhXGkZ8u
そんなもん水槽に入れたら落ちますよ。
911pH7.74:2007/12/31(月) 23:17:27 ID:pKGjjCFn
フォーカスで100匹注文したものですが死着なしで1日たっても脱皮殻3つほどあっただけでまだ1匹も落ちていません
はっきり言って誤算でした・・・・ 死着や投入早々落ちるのを予想して多めに買ったんですけどね
しかも110匹も入っていました 熱帯魚屋だと10匹600円とかするのに・・・・・
めちゃくちゃ安いし状態もいいしで言うことないですね
フォーカスはグラム売りと匹売りがありますけど、これは飼育用釣りえさ用と分けられて管理された別個体なのかが気になります
912pH7.74:2007/12/31(月) 23:22:25 ID:bkVW1gaj
関西ならそうだろうけどね。
913pH7.74:2007/12/31(月) 23:26:08 ID:pKGjjCFn
>>912
なぜ自分が関西だとわかったんでしょうか・・・・?
914pH7.74:2007/12/31(月) 23:30:54 ID:98c1yUoS
>>911
俺も解ったよ。
915pH7.74:2007/12/31(月) 23:39:43 ID:bkVW1gaj
俺は関東なんで、チャムからは極上の状態で届くから、
近場で梱包から開封まで1日未満のコンディションは良く分かる。
フォーカスの梱包はかなり上手い部類に入るので、
近場なら死着ゼロというのも納得がいく。
俺も前に通販して梱包されてた水と空気を調べてみたんだけど、
なるほどねーと思った。飼育とは違う輸送目的の水質だから可能。
本部の場所が日本の物流の中心ならもっと商売繁盛すると思う。
916pH7.74:2007/12/31(月) 23:53:08 ID:JcMC/ITr
フォーカスで買ってみた
ミナミとめだか100匹づつ
さて、北海道に何匹来るかな
917pH7.74:2007/12/31(月) 23:56:22 ID:bkVW1gaj
秋の気温で関東通過時点で1割死んでたぞ。
だが、今なら酸素の消費が少ない水温だから
上手くすると死着ゼロかもな。
918pH7.74:2008/01/01(火) 00:12:42 ID:nwMcYx+L
秋田は250匹死着0でついたぞ
919 【大吉】 【1287円】 :2008/01/01(火) 00:16:14 ID:VWAcVPXr
あけおめ
920 【吉】 【907円】 :2008/01/01(火) 00:19:47 ID:ERbk9lpN
今年もミナミタンが殖えますように・・・
921 【凶】 【594円】 :2008/01/01(火) 01:14:36 ID:5wIB/pN1
今年はミナミデビューするぞ!
922 【吉】 【41円】 :2008/01/01(火) 01:16:05 ID:q4MZBwpU
吉以上だったらミナミ爆殖フラグ
923pH7.74:2008/01/01(火) 01:39:22 ID:JXpcuoIu
爆殖おめ
924pH7.74:2008/01/01(火) 01:48:04 ID:bwOHD6AF
昨年の初夏に買ったフォーカスの50匹。
翌日午後着の地域で、しかも開梱できたのは深夜になってからだけど、落ちてなんかいなかったよ。
同梱されていたペットボトルに入った氷だったらしきものはぬるい水になってたけど。
抜け殻すらなかったんで、エビ入れ忘れたのかと思ったくらい。
全部アナカリスにつかまってたんで、最初は1匹も見えなかったし。w
925 【末吉】 【726円】 :2008/01/01(火) 01:58:48 ID:tIBTgEkd
吉以上で初抱卵エビが無事出産!
926 【大吉】 【453円】 :2008/01/01(火) 02:03:38 ID:meAZuIZH
>>925
(・∀・)ニヤニヤ
927pH7.74:2008/01/01(火) 02:06:49 ID:lQdMVE3d
吉以上で全部メスに見えるチェリーに実は一匹オスが・・・
928pH7.74:2008/01/01(火) 07:38:02 ID:KSTwNUai
えと…
929pH7.74:2008/01/01(火) 07:48:16 ID:tIBTgEkd
>>926
朝おきたら抱卵したミナミが死んでた・・・
930pH7.74:2008/01/01(火) 09:00:19 ID:tH/fIeGs
ウチも1匹モスの中でお亡くなりになってました(ノД`)
5匹居たのがとうとう2匹になってしまった…残りは雄雌居るみたいなので増えるといいな。。
931pH7.74:2008/01/01(火) 09:11:59 ID:JofFS64m
おせちの中にヌマエビの佃煮みたいのが入ってた。
932 【中吉】 :2008/01/01(火) 09:29:22 ID:gPJUUjCi
そろそろ水換えしなきゃなあ
933pH7.74:2008/01/01(火) 10:41:25 ID:f8/nqpG+
test
934 【大吉】 【27円】 :2008/01/01(火) 12:50:55 ID:offLoZZ2
あけおめ
935pH7.74:2008/01/01(火) 13:08:41 ID:q4MZBwpU
>>929
まあそのなんだ、気を落とすな。

>>930
うちも同じ5匹→2匹だ…
しかも未だに水替えするたびに脱皮するし、抱卵なんて夢のまた夢だ。
一昨日はここで見たように湯沸かし器を使わず、点滴法で1/5水替え
したのに、今朝見たらやっぱり脱皮してた…欝だ。
936pH7.74:2008/01/01(火) 13:29:31 ID:o1TCtEGO
930のお亡くなりになった3匹を931が佃煮にして食ったって事で良いの?
937pH7.74:2008/01/01(火) 13:44:42 ID:c36ZV7Od
単独飼育だとほとんど落ちないどころか
ダイソーで売ってる100円のプラケースで爆殖なんだが、
ミナミを簡単に落としてる奴って単独飼育じゃないよな?

水質なんか気にしたことないし、水道水にハイポ入れてミナミどぼん、掃除なんかはせいぜい月に一回程度。
これで爆殖。
無加温だが、加温してる水槽の上においといたら今も卵付いてる。
こんな楽なモンの飼育に神経質になる>>2みたいな奴の気が知れん。
938pH7.74:2008/01/01(火) 13:47:48 ID:pT1PvctE
意外としっかり飼育してるじゃん
939pH7.74:2008/01/01(火) 13:57:36 ID:edwm26Xc
>>937
たしかになぁ〜。
増えないとか落ちるって言っている奴ってどうなんって思う。
数年前に20匹程飼ってから今では数千匹はいる。
120水槽が過密気味になってきたなぁ〜と思ったら家の池に放流しているw
鯉達は大満足です。
それでも池で増えている訳だが・・・

940pH7.74:2008/01/01(火) 14:05:36 ID:Cri8OXju
>>937
禿同。外のバケツにぶちこんでたら勝手に増えてる。ph硬度等々測ったこともないし、
水を足してるだけ。
941pH7.74:2008/01/01(火) 14:09:24 ID:504AI9ve
水道の水質があわないせいでどうしても失敗してるって地域の人もいるんじゃね?
不純物がまったくなくても基準値ギリギリでも水道水的にはOKなわけだし
942pH7.74:2008/01/01(火) 14:12:52 ID:FtuZxKyF
「全く気にせず飼っても爆殖」という人もあれば
「導入後全滅を繰り返す」という人もある。

その場合、テンプレとしては後者に合わせて慎重な方法を記すのが当然だと思うが。
943pH7.74:2008/01/01(火) 14:14:13 ID:tRhBSmKr
外部のなかにでも爆殖してるのかもしれない。
とりあえず60以上で単独飼い、始めに落ちなければ、水足しだけでだれでも水質かんけいなしに殖えてるとおもう。
944 【大吉】 :2008/01/01(火) 14:14:42 ID:D/aeSuLn
あけおめ。ことよろ〜
945pH7.74:2008/01/01(火) 14:44:50 ID:x+pr7d8T
ミナミって死にかけの魚食うのな。
今日底面でピクピクしてるまだ生きてる魚食っててちょっと幻滅した。
946pH7.74:2008/01/01(火) 14:50:11 ID:pT1PvctE
だって、生物だもの
947 【中吉】 【1141円】 :2008/01/01(火) 15:10:39 ID:dbz0cr3D
大晦日の夜、ウイローモスの上の底鉢ネットにぶら下がって抱卵エビが知恵日を放っていた。
今年もなんかいいことあるかな?w
948pH7.74:2008/01/01(火) 17:40:22 ID:Mer7eSCf
買って来たらビニール袋を30分水槽に浮かべてその後入れる、
というのが常識なのかもしれませんが、
自分は、生体買って来たら小さいクーラーボックスに水ごと入れて、
やや弱めのエアレーションして一晩放置して、
朝、日が出て水槽の温度が上がる前に入れますよ。
通販ものも同じく。
949 【大吉】 【1125円】 :2008/01/01(火) 18:27:10 ID:04GUG4fF
知恵日が無事うまれますよーに。
950omikuji:2008/01/01(火) 18:44:35 ID:wyCuRKkX
今日ペットショップでミナミヌマエビが死んだ仲間を集団でツマツマしててチト焦ったww
951 【大凶】 【937円】 :2008/01/01(火) 19:45:58 ID:tRhBSmKr
名前欄に!omikuji!dama だよ
952omikuji!dama:2008/01/01(火) 19:48:58 ID:CAGD840z
こうか
953 【小吉】 【1515円】 :2008/01/01(火) 19:50:14 ID:CAGD840z
!足りかなったか
954 【ぴょん吉】 【862円】 :2008/01/01(火) 19:52:53 ID:pT1PvctE
てs
955 【だん吉】 【133円】 :2008/01/01(火) 19:58:33 ID:wyCuRKkX
指摘ありがdです
956pH7.74:2008/01/01(火) 20:06:33 ID:d0W+zmZw
>>948
俺、馬鹿なのかな?
意味がわからんが?

957pH7.74:2008/01/01(火) 20:10:28 ID:Wv8enhhI
>>948
水温はいいだろうけど、水質とかの水合わせは?
958 【豚】 【1079円】 :2008/01/01(火) 20:10:32 ID:xkJnXzdK
うちの地元のショップはどこも安くて一匹50で高い所は120円だ。
ぼったくりだ。
俺はフォーカスで買うけど。
959 【大吉】 【892円】 :2008/01/01(火) 20:55:41 ID:JEoc8HU0
960pH7.74:2008/01/01(火) 21:33:03 ID:Nxd/IbVK
エンゼル五匹とディスカス二匹の90ワイド水草水槽にミナミ100匹入れて数ヶ月。
だいぶ稚エビも増えたみたいだ。
ディスカスは水草に隠れっぱなしで餌ほとんどエンゼルに食われてんだけど、死ぬ気配がない。
きっとエビ食ってんだな〜……。
961 【ぴょん吉】 【816円】 :2008/01/01(火) 22:24:34 ID:KSTwNUai
ツマツマかわゆす
962 【大吉】 【1971円】 :2008/01/01(火) 22:25:00 ID:bNZb6oVB
あけおめ〜!
963pH7.74:2008/01/01(火) 22:31:02 ID:7PufSpAJ BE:109320555-2BP(3072)
珍しくテンプレ修正のタイミングでレスが出来る。速度速くていつも逃しちゃうんだよなぁ。
いつの間にか、改悪されちゃって直す機会がなかったので、次スレ立ての方よろしくです。
・日に1〜2回→3日に1回ほど
 ミナミは四六時中食べ続けるタイプ、数日分食い溜めタイプじゃないです。チエビは数日で飢え死にします。
・バランス総合の安価なもの→コリタブ、プレコタブがオススメです。
 ペットショップの回し者か?ザリエサ金魚のエサで十分。

 改悪前のテンプレ
●注意点5【エサをやろう】
 コケ予防目的に飼う場合、少数ならエサ無しでも自然発生するエサだけで生きていけるようですが
 積極的に増やしたいなら、日に1〜2回、次回エサやりまで食べ残しが出ない量のエサを与えましょう。
 ザリガニのエサ、金魚のエサ、熱帯魚のエサ(コリ、プレコ用タブレット)など、沈み、硬く、大きなものが良いです。
 特別な高いエサは要りません、バランス総合の安価なもので十分です。
 魚に食べられてエサが行き渡らない場合は、魚の眠る夜間消灯時、ミナミ用に与えると良いです。
964 【大吉】 【1224円】 :2008/01/01(火) 22:33:28 ID:ntloyP35
ミナミイキマ〜ス
965omikuji 【1672円】 :2008/01/01(火) 22:39:16 ID:OOAKvw8m
うちは生まれるの14の予定日
966 【凶】 【734円】 :2008/01/01(火) 22:43:15 ID:OOAKvw8m
♀が死なずに無事予定日になりますように
967 【凶】 【1986円】 !:2008/01/01(火) 23:10:44 ID:RKdECr1c
卵の色が透けてきた
968 【大吉】 【1657円】 :2008/01/01(火) 23:16:49 ID:OOAKvw8m
うちはまだ灰色です
ふわふわしてる
昨日飛び出して一匹沖アミになってしまった_| ̄|○
969pH7.74:2008/01/02(水) 00:49:55 ID:af3WmsCk
100匹とも投入後2日たってもまったく死ぬ気配なし
それどころかウィローモスが食害を地味に受けている模様・・・・
食害を受けぬようにプレコフードを1日1回あげてます
エビって意外と丈夫なんだね
970pH7.74:2008/01/02(水) 00:52:26 ID:kl3X0+ih
落ちるのは2〜3日後〜2週間が多いよ。
即死しなかったからって安心できない。

というかそんだけいると落ちて欲しいのかw

971pH7.74:2008/01/02(水) 00:54:38 ID:sOuMLjoG
うちのウィローモスタワー
禿山になってるんだが・・
かわいいから許すw
972pH7.74:2008/01/02(水) 00:58:21 ID:af3WmsCk
>>970
60cm水槽にはやはり多すぎでしたw 1匹も落ちないなんて予想もしてなかったし
水草はウィローモスだけだけどまだかっちゃくさせて1週間しかたってない上
増殖前に食べられるとちょっと。。。。
もしあまりに増えるようなら他の水槽で飼ってる中型魚の餌にして間引きますけど
栄養単価の高いえさ代も浮いてよいですね
973pH7.74:2008/01/02(水) 01:00:09 ID:kl3X0+ih
いや、多くないよ。
多く感じるのは隠れる所が少ないせい。

個人的に嫌だというのなら中型魚の餌でおk。
あまり入れすぎると、勢力が強くなってそっちでも増える事があるけど。
974pH7.74:2008/01/02(水) 01:08:47 ID:aUr0PY0f
生餌≠栄養価。飢えているやせっぽっちはやっぱり栄養価低いし。
生餌=栄養バランスが良い、は言えるかも。
975pH7.74:2008/01/02(水) 03:36:13 ID:X/OfwUOp
二匹連続で、卵をちょっと残した常態で脱ランする。
つまりちびっこが有る程度生まれてから脱ランするということ
殻には白くなった卵が数個、黒い卵が数個ついている
今まで無かったんだけど何が原因かな
976pH7.74:2008/01/02(水) 08:31:42 ID:NUWI0oVD
>>711です
全滅したと思ってたら
親エビ一匹と知恵日が、二匹生き残ってたー
新しい血をいれずに爆殖するまでガンバレミナミ
http://n.pic.to/puk3a
977pH7.74:2008/01/02(水) 09:01:36 ID:z0c9Zrko
今日のミナミヌマエビ
http://www.imgup.org/iup531159.jpg

水上で遊んでます
978!omikuji!dama:2008/01/02(水) 10:11:00 ID:RahqQTof
tst
979!omikuji! dama:2008/01/02(水) 10:12:07 ID:RahqQTof
調子が悪いな
980pH7.74:2008/01/02(水) 10:13:49 ID:/m1Rh6sJ
>>978-979 アフォ?
981!omikuji!dama:2008/01/02(水) 11:28:09 ID:OHaUcRM6
えび
982pH7.74:2008/01/02(水) 11:57:15 ID:kl3X0+ih
それできるの昨日だけだよ。
983!omikuji!dama:2008/01/02(水) 12:05:42 ID:vIhbijb7
今年もミナミが元気に育ってくれますように(-人-)
984pH7.74:2008/01/02(水) 12:15:00 ID:YNt94v5X
>>983
しつけーお前は大凶
985pH7.74:2008/01/02(水) 13:51:24 ID:rDQPmtAM
>>984
そんなかわいそうなこと言うなよ。
俺が占ってやる。


つ大凶
986pH7.74:2008/01/02(水) 15:42:40 ID:kCugjstM
>>977
ミナミヌマエビって水上でもしばらく活動できるの?
987pH7.74:2008/01/02(水) 16:00:28 ID:axJ0yoCZ
>>986
水が足元ひたひたな場所でしばらくのたのたするくらいなら可能
水槽外へジャンプして脱走したのに気づかれず放置されたら干しエビ
988977:2008/01/02(水) 16:12:17 ID:z0c9Zrko
>>986
さっきとは違う個体だけど、以下の写真のとおり、体が水の膜で覆われているようです。
この状態なら水上を歩きますね。
http://www.imgup.org/iup531262.jpg

でも、浮力がないと自重を支えきれないのか、倒れると立てないようです。
そのまま浮き草の下へ潜水していきます。

おまけ
潜水艦状態(これは浮上中?)
http://www.imgup.org/iup531266.jpg
989pH7.74:2008/01/02(水) 16:16:11 ID:2Br2iYOW
>>986
生息域を広める場合に沢を上る時や雨の時など移動する。
外飼いでは意図しない放流の可能性もあるんだなぁ。
990pH7.74:2008/01/02(水) 16:25:23 ID:tXsXA27g
ザリガニとかも、よく雨の日に脱走して家の前の
ドブに移動してたなw
一番あせったのは、沢蟹が台風の時に歩いてたのには
笑ったw
991977:2008/01/02(水) 16:28:46 ID:z0c9Zrko
>>989
たしかにそのとおりかも。
外掛けの出水するトコで鯉の滝登りやってたりする。
外掛けの掃除のときは滝登り成功者たちをたくさんハケーン。
水槽の裏側は干しエビの名産地なので、カリッカリッを金魚のエサへ。
ナムー
992pH7.74:2008/01/02(水) 16:48:24 ID:4/alJ2EU
>>990
何年か前に玄関にサワガニが居たのを思い出した
一体どうやって入ってきたのか今になっても謎だ
993pH7.74:2008/01/02(水) 17:53:10 ID:Jhi1BuTw
その沢ガニは捕まえて、きれいな水の中で数日間泳がせ、
その後に、天ぷらにして食べました。
994pH7.74:2008/01/02(水) 18:25:39 ID:z8ooGIjt
ミナミさんの稚エビがいるんですが
何センチくらいから爆殖フラグですかね?
995pH7.74:2008/01/02(水) 19:08:45 ID:2Cc1iuNM
チャームでミナミ十匹と生体買った人限定の安売りミナミ10匹買ったら片方ヤマトだった
他の魚襲いそうでこわいのう
996pH7.74:2008/01/02(水) 19:10:34 ID:KiOlIFd8
じゃ別々の水槽をチャームで買って立ち上げるよろし。
997pH7.74:2008/01/02(水) 19:20:53 ID:k2Vz/uHJ
それクレーム対象だろ
998pH7.74:2008/01/02(水) 19:23:38 ID:C9+RQVLk
999pH7.74:2008/01/02(水) 19:24:04 ID:C9+RQVLk
1000pH7.74:2008/01/02(水) 19:24:36 ID:C9+RQVLk
UME
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。