【超エクセル】レッドビーシュリンプ28匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952731:2008/04/05(土) 00:20:00 ID:PQ29sON6
ペットボトルはやっぱ0.5g、2g?
953pH7.74:2008/04/05(土) 00:25:45 ID:lkeawGEp
ペットボトルがオーソドックスで十分ですってww
不十分だから死んで届いたんだろ?
運送屋のせいにしないで、自分の梱包のいい加減さを自覚していないんだな。
954pH7.74:2008/04/05(土) 00:25:47 ID:g4rphQFw
エビの話より飯の話しろやwww

最近のお勧めの店は?

後、今リスナー様様様何人?
955pH7.74:2008/04/05(土) 00:26:25 ID:YMgaY95V
さっきの発言どうしたんだ・・・ケチケチしてんなw
956731:2008/04/05(土) 00:28:03 ID:PQ29sON6
皆文句いいながら実は聞いてるんだなwwwつんでれですなwwww
957pH7.74:2008/04/05(土) 00:31:59 ID:YMgaY95V
そりゃおまえみたいな信者を増やさないためになwww
普通の頭してりゃ馬鹿の発言を鵜呑みにする奴はいないだろうけどな。

ヤフオクで幼女服買いあさって、エビあげる変わりにおばさんをホテルに誘い込んだ奴を
おまえは指示してんのなwww 50間近のニートのおっさんだぞ?w
958731:2008/04/05(土) 00:33:12 ID:PQ29sON6
690×365=251850ですお
959pH7.74:2008/04/05(土) 00:33:41 ID:YMgaY95V
水すてたことだよwwケチケチ
960pH7.74:2008/04/05(土) 00:33:57 ID:r2FOUihX
>>957
それは偏見

言っていることはまともだなぁと思うけど。
961731:2008/04/05(土) 00:34:13 ID:PQ29sON6
スルーするー?
962pH7.74:2008/04/05(土) 00:34:27 ID:g4rphQFw
るんちゃん、吉野家の春の値下げについて語れw
963pH7.74:2008/04/05(土) 00:34:28 ID:YMgaY95V
事実じゃんwwオクのIDでバレバレwww
964731:2008/04/05(土) 00:35:16 ID:PQ29sON6
650×3=2100ですお!!
965731:2008/04/05(土) 00:36:22 ID:PQ29sON6
>>957あんたが聞いたら信者減るのかwwww
966pH7.74:2008/04/05(土) 00:37:24 ID:g4rphQFw
桜は散っても、るんは散らないよな?

エビで御殿建てるまで散るんじゃないぞw
967731:2008/04/05(土) 00:39:07 ID:PQ29sON6
>>964計算失敗wwww1950円でしたゆとり乙自分
968pH7.74:2008/04/05(土) 00:39:38 ID:g4rphQFw
るんちゃんて水換えするの?足し水だけ?

水換えするなら、どのくらいの頻度で、どのくらいの量換えるの?
969pH7.74:2008/04/05(土) 00:41:42 ID:g4rphQFw
おい、そろそろ次スレだがタイトル何にする?
970pH7.74:2008/04/05(土) 00:41:58 ID:MwJOoNM1
るんちゃん
最近公園の水は?
971731:2008/04/05(土) 00:43:38 ID:PQ29sON6
あっなんか、何してんだろww
じゃぁ690×3=2070だwwwwなんかやだwww
972pH7.74:2008/04/05(土) 00:49:40 ID:g4rphQFw
次スレ立てるとき前みたいに迷子になるなよって誘導してくれるんだろうな?
973pH7.74:2008/04/05(土) 00:50:29 ID:r2FOUihX
熱帯魚やる人ってオーディオとか写真とかにも凝る感じがあるけど、どーなの?
974731:2008/04/05(土) 00:51:13 ID:PQ29sON6
365×3×690=755550ですお!!!
975pH7.74:2008/04/05(土) 00:51:50 ID:BNwzPDik
私は何にでも興味ある@@
976pH7.74:2008/04/05(土) 00:56:40 ID:g4rphQFw
いい夢見ろよw

おwやwすwみw
977731:2008/04/05(土) 00:56:49 ID:PQ29sON6
365×600=219000ですお!!!!!
978731:2008/04/05(土) 00:59:31 ID:PQ29sON6
そしてそのスレが終わるのは冬だった・・・
979pH7.74:2008/04/05(土) 00:59:39 ID:YMgaY95V
【メゾピアノ】レッドビーシュリンプキチガイスレ
980731:2008/04/05(土) 01:00:20 ID:PQ29sON6
【エビぶーん】
981るん(pafe) ◆ExDFswqgLo :2008/04/05(土) 01:01:16 ID:pQUCh9OV
【デビルマン】レッドビーシュリンプ29匹目
982るん(pafe) ◆ExDFswqgLo :2008/04/05(土) 01:02:06 ID:pQUCh9OV
【ポピンズ】レッドビーシュリンプ28匹目
983731:2008/04/05(土) 01:02:25 ID:PQ29sON6
ポピンズでいいよwwww
984るん(pafe) ◆ExDFswqgLo :2008/04/05(土) 01:02:42 ID:pQUCh9OV
【ポピンズ】レッドビーシュリンプ29匹目

29匹目だぞ。間違えんなよおまえら。
985pH7.74:2008/04/05(土) 01:02:45 ID:MwJOoNM1
[サムライ][和解]
986るん(pafe) ◆ExDFswqgLo :2008/04/05(土) 01:03:46 ID:pQUCh9OV
ご拝聴ありがとうございました
987pH7.74:2008/04/05(土) 01:04:35 ID:BNwzPDik
【ポイズン】レッドビーシュリンプ29匹目
988pH7.74:2008/04/05(土) 22:33:17 ID:07L3qRZh
(∩゚◇゚)⊃ろりーた ポ
989pH7.74:2008/04/05(土) 22:44:52 ID:XkelyCwe
えび天って営業時間何時から?
990pH7.74:2008/04/06(日) 16:19:54 ID:AWW/hDCA
991るん(pafe) ◆ExDFswqgLo :2008/04/06(日) 17:27:32 ID:hcXHSqio
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ >>3さん2GETできなかった気分はどう?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>1 わし乙。
992るん(pafe) ◆ExDFswqgLo :2008/04/06(日) 17:29:44 ID:hcXHSqio

次スレだぞおまえら。なんかわしが立てることができた

【ヤマト遅配】レッドビーシュリンプ29匹目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1207470369/
993(∩゚◇゚)⊃メカ沢 新一 ◆OKJ8zOtD8. :2008/04/06(日) 18:52:27 ID:WBulrSiP
(∩゚◇゚)⊃ったく るんもネベだよなぁ ええエビまったく よこさんし ならうちの ミスクレちび 1ぴき1マソでかえや ポ
994pH7.74:2008/04/06(日) 19:27:15 ID:FDaynnbJ
(∩゚◇゚)⊃↑コジキぉつ ポ
995サムライ ◆RZPNnC7JJI :2008/04/07(月) 17:46:02 ID:k1KJiAOL
理論すら理解できないローアマチュア様に対し
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1205329987/771
解かりきった事ではあるがココに説明しておこう。

何故、弱ったシュリンプをポリバケツに種水と綺麗なアルカリ水を
混合させた水に隔離すれば良いのであるか又、シーアーモンドとは
繁殖だけに必要な葉っぱであるのか、無論弱ったシュリンプを環境が
違う場所に移動させるのは急速に体力を消耗させリスクがあることを
付け加えて本題に移るとしよう!

(本来ならシュリンプの体力を温存させる為にも刺激を与えずに
そーっとするべきなんですが亜硝酸濃度が真っ赤赤になるほど発生してる
場合を想定いたしての解説でした)

飼育水が最良状態であれば勿論BEEは落ちないのであるが‥
画像もないのに洞察力で判断するには知識に裏打ちされた経験が必要であるんですよ
つまり親水の状態が良ければ排泄物等が長期間バクテリアにより分解されます
→生物濾過→安定した成熟水になり それらにピートモス、木の葉樹皮からの抽出エキス
(これらの成分には、殺菌、繁殖促進、水質安定、及び浄化作用等の効果が知られています)
を加えると理想的な親水(種水)の出来上がりなんです。

新水だけでセットした飼育水ですと濾過細菌の働きがまだ無く水が不安定なために、
餌やりに伴う排泄で、一時的水質汚染が起きたり雑菌が増殖し易くなり
弱ったシュリンプを入れると瀕死を招く状態になります故に状態の良い親水が如何に大事か
御分かりになられるでしょう、ピートはもとよりシーアーモンドを使用するのは何も繁殖以外
にも効能が有るということなんです。もっとも有毒な物質により脳幹にある中枢神経がイカれた
シュリンプは長くは生存できませんが、私が説明した“あらまし”それらの理屈がお解かりならば
崩壊に付いてデリケートになる必要性は無く人が言うほど問題になりません
この際に水草を植えると理想的なセッティングの完成だと語るまでもないでしょうよ(笑い)

これらの事は当たり前であって普通の頭の持ち主なら理解できるんですがねぇ〜
996サムライ ◆RZPNnC7JJI :2008/04/07(月) 19:57:16 ID:k1KJiAOL
仕事終了

いまから飲みに行きますので
皮肉タップリに質問された『超初心者』に対して
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1205329987/786

返しのレスをいれておこう。

後出しジャンケンだと?頼みますから笑わせるないでな
私の知識と経験がそんじゅうそこらにゴマンと居てる(笑い)
似非ブリーダーと同じにしてもろたらアクア板も末期症状です

なぜなら、あんたの素人以上であろうスキルが如実に文面化されていますし
緊急事態を掻い摘んだ書き込みだけで解決しようなど安易すぎますよ(苦笑)
ホントあんたは基本から勉強するべきだと又、基本的なことを勉強すること
それが、あなたが育成するシュリンプの為になることだと考えられますねぇ〜

それでは失礼します。
997pH7.74:2008/04/07(月) 22:40:05 ID:G+Ot3T1Z
サムライのアホが理解できていないようだな。
>緊急措置としてバケツに飼育タンクからの水を
>3分の1くらい入れ近くにショップがあればシーアーモンドの葉を
>買ってきてください(700円前後)シュリンプは薬には弱い生物です
>シーアーモンドの他にピートを投入し暫く様子をみることをお勧めします。
と言って全滅したと報告があった後、
>親水+ミネラルウォーターが抜けてましたホントすみません
>何年か前に同じような質問がありまして、 
>そのときは親水+ミネラルウォーター ただし、ポリタンクは前もって
>水道水で洗う(次亜塩素酸ナトリウムガス消毒)それでマジックリーフを
>入れエアレーションを行えば だいたい助かるんやけどな?
>親水自体に問題あるんちゃうか?
と言い出したのが、いい加減だって言ってんだよ。
さらに逆切れしてんのが醜いな。
998人生舐めてる非人@株主 ☆:2008/04/07(月) 22:53:34 ID:iqL4cO/x BE:1680672678-2BP(1854)
アクア板大株主の俺が1000目指します
999pH7.74:2008/04/07(月) 22:54:43 ID:X+CIZ0zS
↑空気嫁w
1000 株価【35】 人生舐めてる非人@株主 ★:2008/04/07(月) 22:54:58 ID:iqL4cO/x BE:900360656-2BP(1854) 株主優待
ミスった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。