【育児?】アクアリストの子育て【飼育?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
304pH7.74:2008/05/02(金) 13:23:54 ID:vVEz9Ec/
結局子供なんて親や先生がどーのこーのいったところでどーにもならんだろ
アクアリストの子が必ずアクアリストになるとは限らんし
親にできることなんて子供が何かに興味をもったり
間違った方向に進みそうになったとき
正しい方向にそっと背中を押してあげることぐらい
305pH7.74:2008/05/02(金) 17:13:59 ID:cPSLIyWN
>>304
どーのこーの言うこととそっと背中を押してあげること。
だいたい同じじゃないですか?なんて(ノ∀`*)

アクアリストに育て上げたい!って人も少ないとおもいますよ。
それに、飼育方法を知識として教えても損にはならないんじゃないかな。
子どもがいつの日が親になって、その子どもが魚に興味を持ったとき
「ああ、そういえば……」って記憶の片隅に残ってたりするかもしれませんし。
306pH7.74:2008/05/02(金) 20:23:09 ID:Ld/gXSGv
子供が将来同じ趣味だったらいいなとは思うけど、故意にアクアリストにしようとは思わないな。
金魚かわいい、アロワナカッコいいって言いながらアクアショップ巡りしてるけど、大きくなって一人で水槽維持できるかわからんし。
今は私が世話全部してるし、現状で息子はちょっと手伝う位しかできないし。
実際に実家の親父と飼育の仕方で毎回揉めてるから、一緒には飼育したくないかも。
307pH7.74:2008/05/03(土) 21:27:11 ID:H7ADeldQ
3世代もアクアリストで続けば楽しいだろうね
308pH7.74:2008/05/04(日) 11:19:09 ID:GX5M1Vp5
3世代、継承される魚って居るのかな?
309pH7.74:2008/05/04(日) 15:11:55 ID:pT+Isoaj
金魚・鯉・でっかいナマズ
310pH7.74:2008/05/05(月) 23:44:16 ID:lq1ODqMn
親父はメダカ養殖、私は金魚、息子の希望はアロワナだが現状グッピーと金魚。

結婚してすぐ新居に金魚を連れて行けなかったから母に世話を頼んでおいたが、真冬に親父が勝手にヒーターを取ってメダカの産卵に使って金魚全滅させられた(放射冷却の急低温であぼん。以前コレで半分死なせてから冬は最低水温キープのためにヒーターつけてた)
その後水槽もフィルターも勝手にメダカに使ってたから全部買い直した。金魚も観賞魚フェアで新たに購入。
親父は子とアルごとに金魚なんかやめてメダカにしろ、息子のグッピーもやめてメダカにしろってうるさい。
毎年春になるとメダカにしろ攻撃でうんざりする。
メダカ増やすのはいい。メインの魚を辞めろと言うのがむかつく。
クソジジィの戯言として無視しまくってるけど。
311pH7.74:2008/05/06(火) 10:56:13 ID:2xkVA/oi
一番厄介なのは大型スキーの息子だろう
何年か先310の家には180が置かれ、さらには息子がピラルクー欲しいと言ってくるのであった・・・
なんて事になりそうww
312pH7.74:2008/05/06(火) 21:18:57 ID:DMnOT+vY
>>310
おとうさんがめだか好きなのは別にいいけど同じアクアリスト?なら
金魚をみすみす殺すようなことをするなんて信じられないよ
酷い〜
関係ないけど私は子供嫌い(ヒトの)だったけどいざ自分が産んで子供のかわいさを知ったら
よその子も大切に感じるようになった
金魚も前は無関心だったのに大好きになったら、魚全般が好きになった
そういうもんじゃあないのかなあ
313pH7.74:2008/05/06(火) 21:59:45 ID:XcLEgk2E
義理の母からカブト虫の幼虫をプレゼントされた。
本音は、気持ち悪くて触りたくないんだけど、
息子のために平然を装って可愛がってるんだ。

俺も小さい頃は大好きだったが、
なんで今になって気持ち悪くなるんだろう?
314pH7.74:2008/05/06(火) 22:09:39 ID:kR2vmGf5
>>313
それ、良く分かる。アクアとは全く関係ないが、俺もネズミがダメになってしまった。
ハツカネズミも同様。あの尻尾がキモい。

んで、自分なりに考察してみたんだが、子供の時って好き/嫌いの感情より
好奇心に近いもの(?)の方が強いんじゃないだろうか?
315pH7.74:2008/05/07(水) 00:51:42 ID:IS3un+Ub
>>311
アロワナ欲しい〜って3歳から言ってるからなぁ。
既にらんちゅう90cmに金魚がいるんだが、アロワナ飼うなら金魚辞める、餌は生きたメダカに和金だって言うと辞める〜って言う程度。
幼稚園の近くに怪魚店があるからそこでずっとピラルクとアロワナ眺めてる。
今の所、飼えるならなんでもいいらしい。
親父のメダカもそこら辺で売ってるのと比べ物にならんいい魚だから別途に飼うのは問題ないだけどな。

>>312
うちの親父は超自己中で金にならないモノ嫌いだから。
繁殖・卸が目的であって私の駄金はどうでもいいって考え。
ヒーターくらい自分で買えよバカって喧嘩してからは、私の機材には手出ししなくなったし実家に置いてないから持ち去りようがなくなった。
親父のはアクアリストっていうよりはメダカだけが好きなジジィってだけ。
316pH7.74:2008/05/07(水) 13:33:39 ID:OwQVgocU
>>315え?メダカ繁殖ってそんなにお金になるのかい?
317pH7.74:2008/05/08(木) 12:36:11 ID:mqFPDmc2
>>316
http://medakahonpo.com/
ビーよりインペより、今一番儲かるのはメダカだぜ。
イニシャルコストは激高だが、そもそもの繁殖難易度はさほどでもないしな。
318pH7.74:2008/05/08(木) 23:55:57 ID:7xKVaDzr
>>316すんごいね
何万もするメダカっているんだ・・・
319pH7.74:2008/05/12(月) 23:36:18 ID:i0Jw5vO4
>>315の親父さんはもしかして、二ノ宮さん?
320pH7.74:2008/05/15(木) 23:44:22 ID:wnOJfaT3
今年の新入社員みたく
我が子を育てたくない
絶対
321pH7.74:2008/05/17(土) 05:11:19 ID:STG95xvl
↑偏見
322pH7.74:2008/05/17(土) 16:34:13 ID:C+qyVLgs
小学校受験と真夏に二人目出産と金魚と亀の世話、結構きつくなってきた。
でも水草水槽も作り直したい。
ザリガニもベタも欲しい。
息子も楽しみにしてる。
欲しいものだらけでどうすりゃいいんだーorz

ちなみにメダカクソジジィは二ノ宮氏ではないが、皐月愛好家なのは同じだ。
323pH7.74:2008/05/18(日) 20:57:10 ID:fTGSv0H0
二人目がんばってね
そんでね、クソジジイなんて言わないで。
僕は早く父を亡くしてるから、羨ましいです。

ぜひ、



女の子だったら『皐月』ってつけてあげるんだよ
324pH7.74:2008/05/19(月) 22:51:00 ID:Xk32CVnT
三人目が女の子だったら?
325pH7.74:2008/05/20(火) 22:34:29 ID:LZxSUEOr
>>324メイ?
326pH7.74:2008/05/21(水) 07:42:05 ID:qauSOxQA
それなんてトトロ?
327pH7.74:2008/05/22(木) 17:58:41 ID:v+kcA/S/
皐月ってメダカは可愛いのかな?
328pH7.74:2008/05/30(金) 23:51:15 ID:9NoaJPkQ
トトロの映画みたいな田舎に住みたい・・・
都会は子育て環境じゃないと思う

メイが自然と戯れ遊び、トトロと出会うシーンが大好きです。
329pH7.74:2008/05/31(土) 23:58:31 ID:Dvzy4LE5
リアルであんな田舎在住だが、もし引っ越したらほぼ間違いなく後悔するぜ。
都心に住んで働いた事があると、絶望的なまでに不便だ。
本家である以上、親戚達の手前地所は売る訳にいかんが、分家だったら土地屋敷全て売り飛ばして「オラ、東京さ行くだ」してやる。
子供の方だって、幼児からならまだしも物心ついてからでは親への不満が溜まるばかりでむしろ親子断絶の素にしかならぬと思うが。
今時の子供はリアルな自然なんか求めちゃいない、いいとこムシキング程度の擬似自然ぐらいだ。
団塊世代が定年後、悠々自適に田舎暮らしをしようとしたら子供も妻も都会に残って単身赴任、会社人間で人付き合いもまともに出来ず田舎コミュニティーで孤立・・・
↑こんな話を聞いた事はないのか?
幻想を持つな、素直に都会で暮らしておけ。
330pH7.74:2008/06/01(日) 00:29:46 ID:PytvCE+M
んだんだ
寝てるときにムカデでてくんぞ?日常的に
331pH7.74:2008/06/01(日) 11:29:16 ID:MEyITtMh
うちの将来計画では、若いうちに別荘を買っておく。
子供が小さいうちは年に数回旅行に行く。
子供らが独立したら夫婦で別荘に引っ込む。
ちなみに山の中。
魚用品やら何やらそろえるのは難しいかも試練が、チャームと車があれば死なないしw
都会から車(高速)で3時間程度までなら日帰りで買い物できるしね。
親戚が犬のブリーディングしてて老後に山に引っ込んで犬と暮らしてるの見てるから、そんなに難しい事ではないと思ってる。
332pH7.74:2008/06/01(日) 19:46:26 ID:nF/jD5V8
>>331
そうゆう生活憧れますよね。
働けるうちは、休まずきっちり働いて、老後は山の中で暮らしたいです。
生活用品とかは、超極地でなければ配達してくれるらしいし。
時間に追われることもなく、自由気ままな老後を送りたいです。
クマには追われそうですが…
333sage:2008/06/02(月) 05:51:24 ID:zxMRneIW
リアルトトロみたいな山の中に住んでるが、あまり不便だと思ったことはない。(道路が舗装されて車使えるからだろうが)
寧ろ、面倒な近所づきあいしなくていいから楽だな。ただしムカデや毛虫とは毎日ご対面さ(´・ω・`)
334pH7.74:2008/06/04(水) 19:57:07 ID:GayTtcO0
マンションの改修工事がやっと終わった。
早速ベランダに90cmを出して、テトラの魔法瓶を稼動させようと壊れてたインペラ変えて蓋閉めようとしたら割れたorz
とりあえず動くけど、買いなおし決定。
ずっと蓋が閉まりにくかったからもう諦めで違うの買おう。
イライラしながら作業してたけど、息子は華麗にスルーして何か工作してた。
何か好きな金魚買ってやろうと思う。
335pH7.74:2008/06/18(水) 14:53:25 ID:FQ7jrKWr
触らぬ神にたたりなし
息子さんあなたに気を使って工作してたんだね
336pH7.74:2008/06/19(木) 23:36:52 ID:bprUEurr
4歳の息子と2歳の娘がいます。
近所でタイリクバラタナゴ採ってきて一緒に育ててます。
最近やっとエサやりの習慣がついてきました。
掃除はまだまだ父親のワタシがやってますが、そのうち出来るようになるかな。

ふたりで順番こにエサやる後ろ姿が、可愛くてたまりません。
337pH7.74:2008/06/20(金) 00:03:08 ID:mHq48G3W
田舎にはカマドゥーマがいるんだろ?
あれだけはダメだ
あんな恐ろしい生物がいる所には住めないな
あれにくらべたらGや百足なんて可愛いくらいだ
338pH7.74:2008/06/20(金) 03:02:33 ID:d4xT34IP
そうですか?
カマドゥマは見た目がちょっとキモいだけで人畜無害じゃないですか。
見てると意外とそんなにキモくないですし……

Gはともかくムカデの恐ろしさは天下一品ですよ。
だって、噛むんですよ?超痛いんですよ?
339pH7.74:2008/06/20(金) 15:24:57 ID:IxWM31Mk
見た目が問題なんす
みればみるほどきもっす
自分にむかってジャンプしてくる、最強に恐ろしいっす
340pH7.74:2008/06/20(金) 17:14:20 ID:JO8uNjoe
小さい頃カマドゥマ居たな@サイタマーの東京隣接地
別に怖くない。
ムカデだって面白いじゃないか。噛まれなきゃ。
ナマモノ怖くて田舎暮らしできるかっての。
とか言いつつも今は都内でマンション暮らしだけどね。
ババァになったら田舎でナマモノだらけになって暮らしたい。
341pH7.74:2008/06/20(金) 19:42:53 ID:IxWM31Mk
ボディガードやらないか?
342pH7.74:2008/06/20(金) 23:42:30 ID:sNBXrU1n
>>341
つ【大量地獄】
343pH7.74:2008/06/22(日) 20:14:43 ID:SaSn5av3
長男が水疱瘡になった。
買い物にいけないorz
空いた60cmに水草もさもさ、ミナミとグッピーでパラダイスしようと思ってたのに。
来週まで買い物お預け。
344pH7.74:2008/06/22(日) 22:56:04 ID:bQI2rYw5
最近、流行ってるんだよね。たいへんだね。
予防接種は受けてなかったの?少しは症状が軽くなるっていうよ。
345pH7.74:2008/06/23(月) 14:08:02 ID:K7qmMLM/
>>344
3歳のときに罹ったんだけど、軽く終わってて抗体がちゃんと出来てなかったらしく再感染したらしいorz
仕方ないからチャームで餌頼むついでに水草注文した。
代引きにしたから明日届くかな。
346pH7.74:2008/07/01(火) 23:30:56 ID:FWRAvvwL
>>343パラダイスは出来たか?水暴走も落ち着いたろ?
347pH7.74:2008/07/11(金) 13:35:16 ID:MecZDQBT
>>346
おかげさまで幼稚園を1週間休んだよorz
とりあえずアマゾンソード・タイガーバリスネリア・ホザキノフサモ・イエローカボンバ植えてコリとミナミ入れた。
明日の塾が終わったらどこかでグッピー買ってこようと約束してる。
7月中に色々完了させないと、8月には出産で何も出来なくなるからちょっと焦ってる。
348pH7.74:2008/09/06(土) 11:12:43 ID:C60WlpeL
>>347
子供は生まれたか?
349pH7.74:2008/10/16(木) 00:10:16 ID:k/fJSCjJ
こんなスレがあったのか
全然人いないけど…とりあえずあげてみる
350pH7.74:2008/10/16(木) 01:41:45 ID:COB+jD5n
>>348
死産だったorz
351pH7.74:2008/11/15(土) 15:14:10 ID:iO73mkkV
追悼アゲ
352pH7.74:2008/11/16(日) 10:16:03 ID:v2BCVDEv
山本シーザン久美子
353pH7.74
>>350>>347だと思いたいage