1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2007/11/07(水) 19:44:22 ID:9FeTY9yN
ベタは小さな袋やケースで売られてる事が多く、袋は論外ですが、ケースの場合はそのまま飼え
る場合と飼えない場合があります。
水量にもよりますが、濾過装置なしの飼育は、基本的に頻度の高い水換えを必要とします。
【瓶飼い初心者へ】
瓶で生態系は保てません。
毎日の餌やりは勿論、糞と残飯処理は必ずしましょう。放っておくと、水質がどんどん悪化
します。
瓶には濾過装置が無いので、特に水量が少ない場合、毎日の水換え(一日汲み置きした水道
水、またはカルキ抜きで塩素を抜いた水で)が必要です。水量が1リットルほどならば、3日に
一度程度は必要。その際、急激な水質変化を防ぐ為、換水は2〜3分の1程度に留めておく。
フレアリングも狭いのでままならず、運動不足に成りがちですから、鰭腐れ等水質悪化に伴う病
気には注意が必要。
グリーンFゴールドや、ニューグリーンFなどが常時あると安心。
【基本的な飼い方】
♂同士を一緒にすると殺し合うまで戦い続けるので、”単独での飼育”をする。
♀も相性が悪いとどちらかが一方的に攻撃したりするので、こちらも単独での飼育が無難。
他種との混泳は尾ひれがひらひらしている魚はベタに攻撃されやすい、個体差にもよるがや
はり単独飼育のほうがよい。
【他種との混泳について】
基本的にベタは単独飼い。
エビ・貝・一部大人しいテトラ類等、混泳可能な物もあるとの実例報告はあるが、多くはベタ
の性格・個体差によるので「可能である」とは言いがたい。
それでも混泳を試す場合は「最悪の場合」を想定して“自己判断”“自己責任”で。
(※最悪の場合>ベタもしくは同居魚の死亡、またはうまくいかなかった場合の住み分けのた
めの飼育設備増設など)
【飼育環境】
コップで飼えるといっても「熱帯魚」、原則ヒーター必須、水温計もつけること。
夏の間はつけなくてもよいが9月末ごろまでには用意したい。
またベタはジャンプ力が高いので蓋を用意しないと飛び出しで死ぬことも。
【水質管理】
どの魚にも言えることだが急激な水質の変化に弱いので購入後の水あわせ、換水は慎重に。
勿論水はカルキ抜きの薬品等によって塩素を抜いたもので。
濾過装置を付けなくても週2〜3回、全体の3分の1程度の換水をすれば飼育できるが、
コップ飼育は水量が少なく、特に夏は水質悪化が早いので初心者は最低でも1リットル以上の
水量を持つ水槽を用意、濾過装置も欲しいところ。
ベタは泳ぐのが得意ではないので濾過装置による水流はおさえること。
>>3へ続く
3 :
pH7.74:2007/11/07(水) 19:45:19 ID:9FeTY9yN
【底砂と水草】
底砂は濾過装置が無い場合は入れないほうがよい、水草はベタのストレス緩和、多少の水質
維持効果あり。
お勧めはウィローモス、水草育成に必要なライト、CO2を用意しなくてもよい。
【給餌について】
餌は専用飼料や赤虫、専用飼料は1日5粒、赤虫は2、3匹程度で十分、与えすぎは水質悪化
へ繋がるので注意。
また餌やりは原則ベタを買った日の次の日からすること。
*赤虫は消化に悪く、与えすぎると便秘を引き起こす場合も。
【まずは検索!】
上記のテンプレを読んでも分からないときは、検索サイトを使って自分で調べ、それでも分からな
かったときに質問してください。
☆ベタは「コップの中でも生きていられる」だけです。コップで飼えるは商用のキャッチフレーズ
にすぎません。
ベタをより健康に、より換水頻度を減らしたいなら大きな水槽で、濾過装置をつけて「飼う」に越
したことはありません。
また、瓶飼いにする場合は、しっかりとした監理を怠らない事が大切です。勿論水槽飼いも同じで
す。
4 :
pH7.74:2007/11/07(水) 19:49:27 ID:9FeTY9yN
5 :
pH7.74:2007/11/07(水) 19:52:24 ID:9FeTY9yN
6 :
pH7.74:2007/11/07(水) 20:44:41 ID:kDOH+SzU
スレタイちゃんと変わってるからキニスンナ
乙
7 :
pH7.74:2007/11/07(水) 21:48:38 ID:8WSATAPb
8 :
pH7.74:2007/11/07(水) 22:44:29 ID:ZKDMHan2
>>1乙
とある業者でナラベルトってのが紹介されてたけど使えるんだろうか?
使えるとしたらなかなか良さそうなんだけどな…。
実際に使ってみてる人居る?
9 :
pH7.74:2007/11/07(水) 23:45:57 ID:xeBFFhs3
ベタって性格が個体ニョってかなり違うね
10 :
pH7.74:2007/11/08(木) 01:59:27 ID:xgj8mDWW
10ゲット
11 :
pH7.74:2007/11/08(木) 08:43:12 ID:CoIpBANp
1もつ
12 :
pH7.74:2007/11/08(木) 10:02:13 ID:Hd/TDEML
生まれた子ベタが
やっと餌クレダンスするようになった。うれしい。
13 :
pH7.74:2007/11/08(木) 11:59:11 ID:kCWWGJil
餌食べてアグアグ咀嚼するのがカワユス
14 :
pH7.74:2007/11/08(木) 12:22:30 ID:HKRYGZuQ
>>1 乙
>通算23のままだった……
ごめん、それ俺のせいだ
メスベタにつつかれてくる
15 :
pH7.74:2007/11/08(木) 14:33:11 ID:COkme0D7
>>13 わかる!
カリカリ聞こえるの…たまんない(*´Д`)
16 :
pH7.74:2007/11/08(木) 20:09:56 ID:6dq7994x
まだ保温してもらえずに凍えてるベタたちは
日本中にたくさんいるんだろうな・・・
17 :
pH7.74:2007/11/08(木) 21:57:03 ID:MlqrP1xQ
俺んちマンションだからヒーターなしで27度近くもあるよ
今年は特に暖かい気がする
18 :
pH7.74:2007/11/08(木) 22:12:19 ID:EiZWX9dU
うちもマンションだけどいつも窓開けてるから室内は外気温とほぼ一緒。
水槽触ると暖かい(*^。^*)
19 :
pH7.74:2007/11/08(木) 22:59:34 ID:CoIpBANp
前スレの頭怪我のものです。
約二週間でほぼ完治、傷口がもわってなったり、穴あき病?併発して1ミリ弱の穴が鰓蓋貫通して呼吸したときに中の気泡見えたり、◎だった目が●になってたり、全く餌食べないし大変だった
まだ油断は禁物だけどよく頑張ってくれたよ(/∀`)
20 :
pH7.74:2007/11/08(木) 23:04:00 ID:sXqVZQ3u
うわわ、それでよく頑張ったね。
お世話もお疲れ様!!
21 :
pH7.74:2007/11/09(金) 09:37:16 ID:K2XldJX4
飼い主もその子もお疲れ様!
治ってよかったね(´∀`)
22 :
pH7.74:2007/11/09(金) 13:05:47 ID:T4XkI3NQ
ベタの両目に白っぽいものがついてるんですけど病気ですかね?
腫れている気もするんですけど・・・
23 :
pH7.74:2007/11/09(金) 15:14:52 ID:ivaLDqkp
24 :
pH7.74:2007/11/09(金) 16:39:08 ID:K2XldJX4
25 :
pH7.74:2007/11/09(金) 16:54:35 ID:ivaLDqkp
26 :
pH7.74:2007/11/09(金) 16:55:57 ID:K2XldJX4
可愛い色のラムズジャマイカwwwwwwwwwwwwwwww
27 :
pH7.74:2007/11/09(金) 19:29:37 ID:Vp9C2+Tc
>>22 水質悪化するとその白いぽっちでるけど、しばらくマメに水換えすれば治る
ただし放っておくと眼球全体が白くなって失明するので気を付けて
28 :
pH7.74:2007/11/09(金) 20:38:15 ID:uknhyRlK
>>20ー21
大変だったけど苦では無かったよ、笑顔がすげえ可愛いんだ。
29 :
22:2007/11/09(金) 22:37:22 ID:j+N/nWqk
>>27 確かに水が汚れ気味なんで明日水換えします。
ご回答ありがとうございました。
30 :
pH7.74:2007/11/09(金) 22:51:27 ID:tdJGxvG3
31 :
pH7.74:2007/11/09(金) 22:56:04 ID:tGa6Tg/B
コンパクトデジカメでキレイにベタを撮影する方法を教えてください。
どうしても自分の姿が、プラケに反射して映りこんでしまうのですが、
どうしたらよいでしょうか?
32 :
pH7.74:2007/11/09(金) 23:27:59 ID:i2IAFJby
部屋の電気消して水槽のライトだけにして、フラッシュOFF。
33 :
pH7.74:2007/11/09(金) 23:35:16 ID:et9iESMj
雄ベタの気が強すぎるときの交配相手はどうしたらいいんでしょうか?
34 :
pH7.74:2007/11/10(土) 00:03:18 ID:tGa6Tg/B
>>32 ズームは使用していいんでしょうか?
近づくと、やはり反射してしまいます。
35 :
pH7.74:2007/11/10(土) 01:41:10 ID:tXmTyk2D
36 :
pH7.74:2007/11/10(土) 02:44:36 ID:4Lmj2Lgh
小さいタニシが繁殖しているのですがベタ君には危害ないですよね?
本人は時々ガン目とばしてますが
37 :
pH7.74:2007/11/10(土) 07:59:26 ID:d5fGBuFq
38 :
pH7.74:2007/11/10(土) 09:28:52 ID:bekY++9+
>>37 俺としてはオス同士を大量に混泳させてる事に驚きを隠せないのだが
あれだけの数がいたら混泳させてもおkって訳でもないよな?
39 :
pH7.74:2007/11/10(土) 10:11:41 ID:iJKl3PHN
稚魚時代から同居じゃないのかな
>>36 ベタ君には害は無いけど無茶苦茶増えて後で苦労するのでは?
うちのは器用に中身を食うのがいるよ…ラムズだけどね
40 :
pH7.74:2007/11/10(土) 13:39:48 ID:yCrUORey
稚魚の歩留まり抑えたいんだけど、最初から沸き立てブラインでおk?
41 :
pH7.74:2007/11/10(土) 13:45:03 ID:A3u49BxI
ブラインやりはじめたんだけど底に透明のトロッとしたものが溜まり始めた…
ブラインの量が多過ぎて水が汚れているんでしょうか
42 :
pH7.74:2007/11/10(土) 13:55:44 ID:+HUEJo3V
ベタに囲まれて暮らしたい。
ベタまみれになりたい。
ベタと一緒にお風呂はいりつぁい。
43 :
pH7.74:2007/11/10(土) 14:12:43 ID:yCrUORey
>39
貝って活き餌としての栄養価が高いらしで。
知らんけどな。
44 :
pH7.74:2007/11/10(土) 14:26:06 ID:6vdkwe52
>>39
害が無くてホッ…
凄い勢いで増殖しているのでやっぱし駆除するです^^;
ありがとうございました
45 :
pH7.74:2007/11/10(土) 14:42:46 ID:kvwidtYa
>小さいタニシ
サカマキガイでねーかな?
46 :
pH7.74:2007/11/10(土) 14:46:10 ID:yCrUORey
47 :
pH7.74:2007/11/10(土) 20:39:58 ID:QXU+8HSh
うちの可愛いベタくんのヒレに穴がぁ・・・
まめに水換えしてれば穴なくなるものですか?
一見わからない小さな穴です・・・
ベタくんごめん。
48 :
pH7.74:2007/11/10(土) 20:40:09 ID:iJKl3PHN
ヒーター効いてる水槽のほうが温かい、って意味だと思ってた
49 :
pH7.74:2007/11/10(土) 21:11:49 ID:xX5EaApo
50 :
pH7.74:2007/11/10(土) 22:17:34 ID:tXmTyk2D
威嚇しやすいうちのベタ男。お嫁さん出来るか心配。
51 :
pH7.74:2007/11/11(日) 00:25:19 ID:tJfldF+o
銀座の松屋デパートでも、ベタ扱ってた。
ショウもブラカットもトラも居た。
全部で20ちょいかな?いるとこにはいるもんだね〜。
52 :
pH7.74:2007/11/11(日) 01:47:18 ID:UK18oi1+
ポップアイから復帰した御隠居、今度は尾ひれがクラウンみたいにざっくり裂けた……。三日くらいかけて塩水にしたのにな。
53 :
pH7.74:2007/11/11(日) 01:58:30 ID:RTWn9Yso
ベタの卵って白い?先週繁殖させたときの稚魚には、白くて大きなヨークサックが付いてたからその色かなと思うんだけど・・・
54 :
pH7.74:2007/11/11(日) 02:32:37 ID:Worb56i9
枯葉(マジックリーフ)でトンネルを作ってやると、
嬉しそうに(?)何度も何度もくるくる回って遊んでいるウチのベタ。
ただの習性? だけど、なんか、萌え〜
55 :
53:2007/11/11(日) 14:18:32 ID:RTWn9Yso
自己解決したw
ベタが安い理由がよくわかった。
56 :
pH7.74:2007/11/11(日) 14:34:25 ID:Kzxoj33o
ヒョロヒョロしてて、売られてる時は「特価」シールがビンに貼られていたベタ。
左目の上にある黒い斑点が特徴の、ピンク色のベタなのですが・・・
ヒョロヒョロしてるのに気が強くて、大量に泡作ってます・・・。
あの泡、一体、何粒あるんだろうか・・・
水換えするたびに、なんとなく申し訳ない・・・w
57 :
pH7.74:2007/11/12(月) 10:25:45 ID:ygCl7Xp4
まだまだ元気なんだけど最近は昔みたいに鰭が綺麗に開いてない。病気とかもなってはいない。買った当初から結構大きかったんでもうおじいちゃんなのかな?こいつが死んだら泣くな…(´;ω;`)
58 :
pH7.74:2007/11/12(月) 12:05:14 ID:w1a4vFl3
>>47さん〜。うちのベタ様にも尾鰭に穴が…orz
瓶の掃除を兼ねて、水換えした後に気が付きました(号泣)
まだ瓶飼いなので3日に一度は1/3位ずつ水換えと汚れ掃除してたのに…。
ベタ様を別な容器に移す時に傷つけたのかも…。
ゴメンナサイ!!ベタ様ぁ〜。
59 :
pH7.74:2007/11/12(月) 12:08:43 ID:w1a4vFl3
↑汚れの掃除は毎日してます。
なーのーにーorz
60 :
pH7.74:2007/11/12(月) 17:17:30 ID:zkHA3R26
3日に一度水替えするからいけないんじゃない?ストレスでもヒレって切れるんだよ。
61 :
pH7.74:2007/11/12(月) 17:44:42 ID:5dcY4bvS
ベタの寝方は心臓に悪い
死んでんじゃないかと思うよ
62 :
pH7.74:2007/11/12(月) 19:52:02 ID:AeGCl4wU
気が弱くていつも物陰にいるし、鏡見せてもとがったもの見せても
フレアリングしてくれん。。
ヒレの開きが悪くなってきたorz
63 :
pH7.74:2007/11/12(月) 20:32:32 ID:eivJuXyr
三月に我が家に迎えた、二代めの、おじいちゃんベタ、今日お亡くなりになりました。
おとなしい性格で、睨みあいさせたらにげまわるような奴でしたが、
目がクリクリと大きく、可愛げある奴でした。
最後のほうは衰弱して、餌も食べず底に沈んでいるだけで、
痩せてヒレも短くなり見ていて哀れだったので
やっと解放されたのだと思います。
64 :
pH7.74:2007/11/12(月) 20:32:47 ID:PCcne0Wn
>>62 前スレで同じこと聞いたけど、うちの場合効果があったのは
生ブラインだった
追いかけてパクパクやってるうちにフレアリングするようになった
65 :
pH7.74:2007/11/12(月) 21:08:06 ID:mnAeePw+
>>63 確かにベタとして生きていくには辛い性格だったようだな
66 :
62:2007/11/12(月) 21:46:27 ID:AeGCl4wU
67 :
pH7.74:2007/11/12(月) 23:03:00 ID:w1a4vFl3
>>60さん!マジですか!あわわわわわわ…
気を付けます。(´;ω;`)
教えて下さりありがとうございます!
68 :
pH7.74:2007/11/12(月) 23:47:56 ID:hiaEquyX
しつもーーん!
ベタって水草食べるんですか?
今日、近所のショップの店員と話してたら食べるって言われて
いや嘘だろと思ったけど、へーーって言っといたけど、
信じられない。
ウイローモスを食べるらしい。
本当?
69 :
pH7.74:2007/11/12(月) 23:55:37 ID:lG9XZa00
変なこと聞いてごめんなさい。
飼育しているベタに名前を付けて呼んでいますか?
70 :
pH7.74:2007/11/13(火) 00:17:23 ID:7HTU0JFg
名前付けて呼んでますよ。
71 :
pH7.74:2007/11/13(火) 00:18:18 ID:TvLrloeB
>>68 食べないと思うがなぁ。
>>69 うん。
子育て中の♂、本当に凄い。感動。
明かりは基本通りつけっぱなしにしてるが、かえって疲れるんじゃないかと心配…
そりゃあ改良ベタは自然界では生息してはいないけど、
明るい状態が続く環境はどう考えても不自然かと。
繁殖経験のある人、明かりについてどう思いますか?
72 :
pH7.74:2007/11/13(火) 01:50:47 ID:GcEqc63i
73 :
pH7.74:2007/11/13(火) 02:33:14 ID:87IOgDvV
家も固有名詞つけまくりの名前呼びまくりっす
>>71 真っ暗にしちまうと雄親パニックで稚魚どころか雄親もあぽん、
ってなパターンをよく聞くな。
どうしても気になるなら、多少光量を落として薄暗くする程度で、
真っ暗にはしない事を勧める。
雄親も飼い主もガンガレ!
74 :
pH7.74:2007/11/13(火) 02:43:08 ID:Z7IdAKDw
17センチキューブの水槽に15センチヒーターを入れてます
興味深々らしくヒーター周辺をウロウロ
サーモ付なのですが危なっかしくて…
火傷とか大丈夫なんでしょうか?
75 :
pH7.74:2007/11/13(火) 03:51:31 ID:8bysoQ9N
>68
初めてウィローモス入れた二日後位に
緑のうんにょしました。
たぶん食べたんだと思います。
それ以降はありません。
とりあえず食べてみたけど不味かったんだと思います。
76 :
pH7.74:2007/11/13(火) 03:59:56 ID:8bysoQ9N
>>67 替えなさすぎってこともあるんじゃないでしょうか。
試薬で見ると良くわかりますが
三日に一回替えてても亜硝酸がものすごくなる時期があって
その時は毎日大量に水替えしないと病気になります。
金魚なら死にます。一月に一度位の頻度で病気になる場合は
間違いないと思います。
77 :
pH7.74:2007/11/13(火) 05:24:01 ID:bhkRQwnq
>71
二回ぐらいしか経験ないけど
一回目は産卵した日の夜に電灯付けずにおいたら、卵の世話が出来なかったらしく、
卵は皆沈んで♂育児放棄、底に沈んだ卵はスポイトで回収して15匹程育った。
♂はそれから元気なく三日後に☆に・・・
二回目は稚魚が水平に泳げるまで電灯つけていたけど、もう♂の世話は必要ないと
思い隔離した後に、これまた元気がなくなり☆になった。
繁殖させるのって難しいと思ったよ。
78 :
pH7.74:2007/11/13(火) 07:37:04 ID:vzyoyjLS
>>74 寒いから温い場所が気持ちいいんじゃね?
うちの一代目ベタ、あまり動かない子だったんだけど、
ヒーター入れると、絶対ヒーターの上に乗って、ぼーっとしてたよ。
温度計付けて小まめにチェックしてれば大丈夫だと思うけど、
「ヒーターに近づきすぎて火傷するんじゃあ・・」って心配があるなら、
カバー買うか、合うのがなければ、網とか買って自分で工夫してカバー作るといいかも。
ヒーターで火傷って話は聞いた事ないし、
ペットショップでもカバー付けてなかったから、
温度計チェックさえすれば大丈夫だとは思うけどね・・・w
79 :
78:2007/11/13(火) 07:42:27 ID:vzyoyjLS
>>78 ちなみに一代目ベタは、老衰で死にました。
火傷とかはしてないって事ですw
80 :
pH7.74:2007/11/13(火) 07:47:15 ID:keMvl6zh
稚魚の世話を終えたオスをその日のうちにメスとお見合いさせても大丈夫だと思いますか?
それとも一週間ほど静養させてあげたほうがよいのでしょうか。
教えてください。お願いしますm(._.)m
81 :
pH7.74:2007/11/13(火) 10:29:49 ID:+QB+ptEV
10日は休ませてあげて
82 :
佐助:2007/11/13(火) 14:40:51 ID:2AjRFNgK
片目だけポップアイになった...さてどうすればよいでしょうか?
83 :
pH7.74:2007/11/13(火) 14:51:04 ID:dsnUss7U
ほっとくと両方ポップアイになるので治療してください
84 :
pH7.74:2007/11/13(火) 15:16:19 ID:jLCyXuQH
我が家は間接照明ぼんやりつけっぱにしといたら、ワシワシ世話してたよ。
父ベタは偉大だ…
次から次とひょろひょろ落ちる稚魚をすかさず拾っては戻し、泡巣の手入れをし…。
ペットショップ育ちなのに稚魚を守ることを知ってる。本能って不思議だ。
85 :
pH7.74:2007/11/13(火) 15:47:22 ID:8uy+VznG
かわいいねぇ(*´д`*)
86 :
pH7.74:2007/11/13(火) 15:57:29 ID:WDsamYGj
うちは夜はライト消してましたよ。でも稚魚は元気に育ちました(o^∀^o)
87 :
pH7.74:2007/11/13(火) 20:04:44 ID:0AelSHEB
>>82 0.5%塩+ニューグリーンFゴールド(うちは顆粒使った)で30Cキープして薬浴。
17cmキューブ水槽にマルチパネルヒーターしいて2日に1回1/2換水で薬浴してた。
うちもこないだ片目だけポップアイ患ったけど1週間くらいで治ったよ。おだいじに
88 :
71:2007/11/13(火) 20:05:41 ID:TvLrloeB
♂子育て中のライトについて、おまいらアドバイスありがとう。
やはり安全のためつけっぱなしにしておくよ。
野生のワイルドベタ(なんか変だなw)はどうしてるんだろうね。
晴れた夜で満月近くなら月明かりで世話できるかも。
あとは夜を越せない子供や♂親はそこで残念ながら淘汰ってことかもしれないな。
89 :
68:2007/11/13(火) 20:38:59 ID:2BDhLVtG
>>75 なんと!
じゃ、ショップの人が適当にいってるわけじゃないかも知れないんだ。
いーかげんな店だなぁと不安になっていたけど・・・
水草食べる可能性はあるということかぁ。
90 :
pH7.74:2007/11/13(火) 20:48:27 ID:jLCyXuQH
91 :
pH7.74:2007/11/13(火) 20:59:34 ID:y1hRfban
クラウンが尾ぐされに…orz
92 :
pH7.74:2007/11/13(火) 21:26:25 ID:n2UG1hc4
うちは孵化後、夜1週間はつけっぱなし
そのあと3週間目くらいまでは一緒に親入れとく(電気は消す)
食卵・食仔したり世話でふらふらになるようなら取り出したほうが
良いだろうけど、うちの場合は親を入れっぱなしのほうが生存率がいい
なにより死んだ稚魚とかブラインの余りを片付けてくれるみたいで、
そういったゴミがたまらない
やっと泳ぎ始めた稚魚の水槽かき回して親を引っ張り出すより、
ある程度稚魚が育って環境に慣れて来てから出したほうが良いんじゃないかなと
思ってる
>>88の言うように野生のベタはある程度大きくなるまで稚魚の世話
するんだろうし。
93 :
pH7.74:2007/11/14(水) 00:15:41 ID:R3pV4nUe
15℃じゃかわいそう?死んじゃう?
94 :
pH7.74:2007/11/14(水) 00:17:34 ID:iSJWBs8u
調子くずして白点がでるだろ
95 :
pH7.74:2007/11/14(水) 00:23:52 ID:odhLpYVf
>>93 24〜28度が適温の動物だからな。
その温度じゃ、そのうち死ぬかと。
今の季節、室内なら20度以上はキープできると思うけど。
保温のためにお湯とか入れるのは一番危険だからそれはしないように。
96 :
pH7.74:2007/11/14(水) 00:51:26 ID:jXEsMZE/
>93
お願いですから、パネルヒーターを買ってあげて下さい。
かわいそうです。
97 :
pH7.74:2007/11/14(水) 01:30:32 ID:dBQAwWDZ
初心者ですが、質問いいですか?
初めてのベタを飼って6ヶ月目。
1ヶ月前までテトラベタを1日2回数粒ずつ食べてましたが、無くなったので
ひかりベタに変えました。
その途端、一粒さえ食べなくなって、はや一ヶ月・・・。
食べなくなって一週間ほどしてから心配で、生の魚を与えた所、これは良く食べます。
以降、生イワシの血合いのところを長さ4ミリほどに細長く切って水面にちらつかせて
食べさせてます。とてもよく食べるのですが・・・
この食材を調達し細工するのも手間だし、こんな偏食で生き続けられるのだろうかと、
心配で。
たまに粒フードも与えてみますが、もはや一粒さえ見向きもしません。
気のせいか少し痩せてきてるように見えます。
健康で長生きさせたいんですが、こんな状態でいったいこれからどうしたらいいんでしょうか?
98 :
pH7.74:2007/11/14(水) 01:31:32 ID:Hmwvg24w
ベタちゃまに鏡見せて反応を楽しんだのは私だけではないはず。
今思うと酷い飼い主だった…。
99 :
pH7.74:2007/11/14(水) 01:55:15 ID:wVhLC9qg
>>98 たまに鏡見せてフレアリングさせてやらないと、ヒレが綺麗に伸びないよ!
時々の鏡見せは必須です。
100 :
pH7.74:2007/11/14(水) 02:05:34 ID:sfjPdY62
>>97 >ひかりベタに変えたら食べなくなった
テトラベタは?
101 :
pH7.74:2007/11/14(水) 02:33:47 ID:L0bKypIq
>>97 うちのもひかりベタ吐き出して食べませんけど乾燥赤虫はよく食べますよ(´∀`)赤虫ばかりは栄養偏って良くないらしいですけど…
102 :
pH7.74:2007/11/14(水) 02:43:20 ID:HmHw8fwx
生イワシの血合いか〜贅沢なベタだのう 飼い主さん乙
103 :
pH7.74:2007/11/14(水) 03:12:41 ID:m8G2m5Fi
>>78 サンクスです
天寿をまっとうされたのですね ウチもがんばります
取説には〈26度キープ〉と書いてあるのに29度いっちゃったりするのでやっぱし心配
網カバー作ります^^;
と、言ってる矢先、尾に白いカビ発見orz…
104 :
97:2007/11/14(水) 03:36:28 ID:dBQAwWDZ
97です。
>100 今はテトラベタも食べません。
>101 乾燥赤虫ばかりも良くないんですね。じゃ、生イワシの血合いばかりも
良くないんだろうなぁ。
>102 確かに〜。生イワシが買えなくなったらどうなるんだ!と思ってます・・・
粒フードに戻す、コレっていう方法はないんでしょうかね?
105 :
pH7.74:2007/11/14(水) 03:37:32 ID:X2v0QLSK
うちはプロチョイスという餌をやってます。
粒が小さいのでまだ小さい魚の口にも入るし
えびせんのような香ばしい匂いがしておいしそう
106 :
pH7.74:2007/11/14(水) 06:35:24 ID:7Jph2t+I
>>104 栄養添加してある冷凍赤虫あたりあげてみれば?
ウチは乾燥とそれだけで3年くらい生きたし、あげすぎなければ問題ないんじゃないかな
適度にフレアリングで運動させるのもいい
あと加工品の赤虫より生イワシの方が寄生虫なんかも多いはずだし、
淡水魚じゃないから塩分があった場合ベタの体には悪いと思う
107 :
pH7.74:2007/11/14(水) 10:20:39 ID:Qshqopc0
108 :
pH7.74:2007/11/14(水) 10:23:27 ID:Qshqopc0
水滴がすさまじいんよ( ・ω・)
109 :
pH7.74:2007/11/14(水) 10:24:45 ID:Qshqopc0
110 :
pH7.74:2007/11/14(水) 13:34:34 ID:Ks1uijcX
>>107 ミニボックスって水流はそんなに強くないの?
その水槽に水作ミニ入れたら洗濯機状態になってかわいそうだから濾過は入れてないのよ
使い心地によっては導入したいなあ
111 :
pH7.74:2007/11/14(水) 15:38:48 ID:a1IiLXH8
>>107 ニューアール180の蓋ってそんなやつなの?
俺も使ってるけど、付属の蓋の幅がやたら狭かったんだけど。
112 :
pH7.74:2007/11/14(水) 16:59:26 ID:Qshqopc0
113 :
pH7.74:2007/11/14(水) 18:54:22 ID:taJkv8tb
3日前まで庭のビオトープで飼育していたのですが、さすがにもうやばいだろうと
思い、室内の水槽に移しました。
嫌がって逃げ惑うところを無理やり捕まえてみると、
(以前から戻そうとはしていたのですが人影があるうちは隠れてしまいどこにいるかわからない状態で、
意を決してビオトープをほじくり返してやっと捕まえました)
室内飼育の子よりもツヤツヤのプリプリに成長していました。
水槽に戻してからはなんだか、おどおどしてすぐ陰に隠れてしまいます。
いい暮らしだったみたいでかわいそうになり、あのまま庭に居させてあげたかったのですが…
…ベタの無加温越冬は無理ですよね?
114 :
pH7.74:2007/11/14(水) 20:21:37 ID:RGUo6TSl
>>113 加温すればいいだけじゃん。
考えてやってみ。
考えもせず試しもせず聞くなよ。
無理だってんなら室内飼育しかないじゃん。
だろ?
115 :
pH7.74:2007/11/14(水) 20:24:33 ID:odhLpYVf
>>104 うちは乾燥赤虫の中では一番食いつきがよいと聞いた、(栄養添加もしてあるらしい)
キョーリンのFDアカムシを上げたら勢いよく食べたので、
2、3日続けてあげてから、FDアカムシに混ぜてヒカリベタを上げたら食べてました。
そのうち、ヒカリベタだけでも食いつくようになったよ。
生き餌、冷凍餌は水質への影響が大きいらしいので、とりあえず乾燥アカムシに移行してみては?
116 :
pH7.74:2007/11/14(水) 20:34:50 ID:Jt4YfB5e
うちのベタのヒレに1つだけ白いカビ?のようなものが・・・orz
グリーンFゴールドを常備してますが、効きますかね?
117 :
pH7.74:2007/11/14(水) 22:46:03 ID:vaumrUjl
体色が真っ白なベタはクリームホワイト・ベタから産まれるのですか?
118 :
pH7.74:2007/11/14(水) 23:00:49 ID:l8drYi5B
今日めずらしくベタ子の夢を見た。
水槽を上からのぞいてたらベタ子が寄ってきて
息継ぎをするのに頭を上げたかと思ったら、
そのままじっと私と目を合わせているので
指を突っ込んでツンツンしてじゃれている夢だった。
朝起きて水槽をのぞいたらベタ子がひっくり返って死んでた...
119 :
pH7.74:2007/11/14(水) 23:05:24 ID:n00B7D1w
お別れを言いに来たんだねぇ…
ベリスラっぽい仔が死に始めた。
そんなに大量に飼えないだろうから自然淘汰OKなんだけど、
やっぱり可哀想で…体長は結構あるくせにガリガリで横倒しに沈んでるのが
居るんだけど(まだ死んでない)、浅い水深に隔離してやった方がいいかな?
120 :
pH7.74:2007/11/14(水) 23:44:19 ID:LgTie/m7
ベタに甘噛みしてほしくて,水槽に指突っ込んでみた。
後ずさりされた・・・
121 :
pH7.74:2007/11/14(水) 23:49:16 ID:f0PjD9tf
うちの混泳ベタ達は指入れたらつついてくるよ
カワユス
122 :
pH7.74:2007/11/15(木) 01:52:06 ID:vx+ryB07
小心者でいつもモノカゲに隠れていた新入りが
やっと顔見たらよってくるようになったよ。
2週間かかった。。
>119
かわいそうだが淘汰というなら、そのまま自然にというのは?
123 :
pH7.74:2007/11/15(木) 02:26:37 ID:QrXBOcUm
うちにも以前,小心者が居たな・・・。
グレーっぽいオスで,なんかフナみたいな奴だった。
いっつも奥に隠れて,餌の時だけピュッと出てきて,
サッと餌を口に含んで,また奥に隠れて。
他のベタに比べて,餌を食べるしぐさが面白かった。
頭を激しく上下に動かして「ガッガッガッ」って噛み砕きながら食べてた。
ずっとタッパーで飼ってたから,はぶててたんかな。。
(ちゃんとした水槽を買おうと思った矢先に☆になってしまわれた。。)
124 :
pH7.74:2007/11/15(木) 03:05:37 ID:cGU3zK7X
時々、ふぁぁ〜〜〜〜っとあくびするみないにお口全開!
これってナニ?可愛い♪
125 :
pH7.74:2007/11/15(木) 03:21:26 ID:ZlIAJmnf
買ってきてからというもの、ずーーーーーっと泡巣つくりっぱなしです。
今夏なんかヒーター無し濾過無しの、まさにただの溜め水で放置してたのに(30cm水槽・ウィローモスのみ)
水量なんか春先の半分くらいに自然に減っちゃって濃縮されてるっぽかったのに
しかもたまにフンを取るときにスポイトでガンガン泡巣破壊しまくってたのに
翌朝になると必ず泡巣をつくってる。
今は26℃ヒーターの環境に住んでるけど、やっぱり毎日毎日泡巣つくってる。
そんなに嫁が欲しいのか、と切なくなるな。
126 :
pH7.74:2007/11/15(木) 03:46:51 ID:NOg8PLk5
オスは泡巣を作ると一人前なのでしょうか?
ベビーサイズで買って来たオスが、だいぶ前から泡巣を作ってます。
大人よりまだ体が少し小さい気がするんですけど…
127 :
pH7.74:2007/11/15(木) 03:57:37 ID:KXpZyzGR
泡巣は成熟してきた印だと思うけれど
若くて体が小さいとうまくメスを巻けなくて産卵失敗したり
産卵&育児で体力を消耗して寿命を削ってしまうこともあるので
繁殖させるならメスとの大きさのつりあいを考えたほうがいいと思います
128 :
pH7.74:2007/11/15(木) 07:11:15 ID:BjEDkpFk
129 :
126:2007/11/15(木) 08:18:39 ID:NOg8PLk5
130 :
pH7.74:2007/11/15(木) 13:50:57 ID:yfa6Ax+N
はぶてる??
131 :
pH7.74:2007/11/15(木) 19:34:17 ID:u8kY8X/g
公照
132 :
片親?:2007/11/15(木) 19:44:55 ID:BDeSlzGD
昨日セッティングした40x20x10のプラケ(無加温)で繁殖させることができたのですが、
もっと小さな容器で実際に繁殖させたことがある人がいたら、その時の状況と水槽サイズ自慢を聞かせてください。お願いしますm(._.)m
133 :
pH7.74:2007/11/15(木) 20:39:22 ID:vx+ryB07
>131
飼っている動物はベタ。名前はチョビ。
134 :
pH7.74:2007/11/15(木) 20:48:19 ID:jO+gWHbS
>>130 ああ、PHSのキャリアか、懐かしいね。
135 :
pH7.74:2007/11/15(木) 20:58:00 ID:Ee4/AO2o
>>132 うちは15a四方の水槽で繁殖成功しました。前スレで書いたけど450匹いて今2カ月です。1カ月程で広い水槽に移しましたけど(´ω`)ちなみにトラベタです。
136 :
pH7.74:2007/11/15(木) 21:02:18 ID:865YfvQG
∈(*゜д゜)∋●ウンコー
137 :
132R:2007/11/15(木) 21:57:24 ID:BDeSlzGD
現在は稚魚が孵化した後のことを考えてヒーターとフィルターを設置してあることを付け足しておきます。
フィルターと水は、ベタを産卵箱で隔離させていた60cm水槽から流用しました。
138 :
pH7.74:2007/11/15(木) 23:47:39 ID:8V7I8NTl
ベタは冬暖房器具ひつようですかね@静岡
139 :
pH7.74:2007/11/16(金) 00:00:38 ID:JIBSOXo5
>>138 >>2 【飼育環境】
コップで飼えるといっても「熱帯魚」、原則ヒーター必須、水温計もつけること。
夏の間はつけなくてもよいが9月末ごろまでには用意したい。
まあ、室温が常に25度前後を保っているような環境ならいらないだろうが。
140 :
pH7.74:2007/11/16(金) 00:56:21 ID:sGpgB7Nz
>>123の者ですが・・・
「はぶてる」は方言だったのか・・・w
>>128 マジでwww
広島人ですwww
>>130 「いじける」「拗ねる」にあたる言葉かなwww
141 :
pH7.74:2007/11/16(金) 01:21:29 ID:z3bTBzcT
>>139どもです。
今週末ヒーター買いに行くとします
142 :
128:2007/11/16(金) 07:43:21 ID:wD2kKt4k
>>140 むすっとして拗ねるってイメージだよね
うちは山口だ
143 :
pH7.74:2007/11/16(金) 11:38:35 ID:SqvY/iMG
144 :
岐阜?:2007/11/16(金) 22:04:08 ID:DsEuruW6
lol
145 :
pH7.74:2007/11/16(金) 22:22:25 ID:CAIZkAB8
繁殖したベタコちゃんはみんなどうしてるの?
売るの?飼うの?
146 :
pH7.74:2007/11/17(土) 10:15:34 ID:fPJ3NIjJ
主は気温10度切った部屋でふるえてんのに、
ベタ子は25度の快適水槽でぬくぬくうたた寝してるぜw
147 :
pH7.74:2007/11/17(土) 10:29:17 ID:fd9Zrvwh
30cm水槽(12L)、濾過は水作エイトSでベタ飼育は可能ですか?
148 :
pH7.74:2007/11/17(土) 10:46:13 ID:gBQDPGYs
>>147 あとヒーターも必須だよ
もちろん♂なら1匹しか飼えないのも判っているよな?
149 :
pH7.74:2007/11/17(土) 11:12:37 ID:fd9Zrvwh
>>148 ヒーターもあります。
単独飼育も分かってますが水作1個で濾過が間に合うか知りたかったのです。
150 :
pH7.74:2007/11/17(土) 11:27:40 ID:DMXMDBKk
充分じゃないの?
>>145 選別漏れの子たちで色とりどりのベタ混泳水槽を作るのが目標
151 :
pH7.74:2007/11/17(土) 11:30:32 ID:hSqCW5KQ
>>149 余裕。
エアポンプからのチューブに分岐つけてエアを弱くして水流を弱めるか、
水槽内にアクセサリや水草、流木、石など置いて水流の弱い所を作ってあげてね。
とりあえず分岐は激安だからおすすめ。
152 :
pH7.74:2007/11/17(土) 12:10:56 ID:fd9Zrvwh
153 :
pH7.74:2007/11/17(土) 13:20:06 ID:gBQDPGYs
土管はヒレ傷付ける恐れがあるので俺はお勧めしないかなぁ
うちはアナカリス10本浮かべてるだけだけど、
繁殖も出来たし、稚魚達もスクスク育ってますよ
154 :
pH7.74:2007/11/17(土) 13:22:59 ID:+bvrD7ug
うちのベタ夫ミジンコみたいなの食べないっぽいんで
ベタ&謎ミジンコ水槽になってる
155 :
pH7.74:2007/11/17(土) 14:04:01 ID:ejpFLgeU
エアが出るあたりの上に水草浮かべておくのがいいんじゃない?
156 :
pH7.74:2007/11/17(土) 16:52:26 ID:bavm9oJZ
我が家のベタ水槽にも、謎ミジンコみたいなのがいる…。スルスルって動いてる。
157 :
pH7.74:2007/11/17(土) 17:44:41 ID:rp+Zjgms
158 :
pH7.74:2007/11/17(土) 19:27:41 ID:dBYl3/my
雄が死んでしまい今は雌ベタ一匹のみを飼育してます。
知人が夏に金魚すくいをし、数匹の金魚を飼育しています。
その中の一匹の和金のみ川に放すと言うので私が引き取ることになりました。
雌ベタと一緒の水槽に入れては問題があると思われますが、どう思いますか?
雌ベタが寂しそうなので一緒にしてみたいのですが・・・
来週、和金を迎えに行く予定なのでみなさんの意見を聞きたいので、よろしく
お願いします。
159 :
pH7.74:2007/11/17(土) 19:46:04 ID:hSqCW5KQ
>>158 君は闘犬と一緒に犬小屋で暮らしたいかい?
yesなら一緒に飼ってやれ。
noなら別に飼ってやれ。
160 :
pH7.74:2007/11/17(土) 19:59:50 ID:dBYl3/my
わかりました、別の方が良いんですよね。
水槽は隣同士に置いても良いですか?
雌ベタが寂しそうに見えるのは、気のせいでしょうか?
いつも何かを探しているように思うのですが・・・
飼育環境は30cmキューブ型で底石は5cmで水草は3種類です。
161 :
pH7.74:2007/11/17(土) 20:03:51 ID:DMXMDBKk
162 :
pH7.74:2007/11/17(土) 20:06:04 ID:VYmVIH1/
>>160 >いつも何かを探しているように思うのですが・・・
探しているのが同種の魚とは限らないし、ただ餌を探しているだけかもしれない。
個体差はあるだろうけど、ベタに限っては気のせいだと思った方が良いと思う。
163 :
pH7.74:2007/11/17(土) 20:10:46 ID:olCmNQik
>>158 もしかして雄が生きていた頃は雄雌を同じ水槽で飼ってなかったか?
164 :
pH7.74:2007/11/17(土) 20:20:00 ID:hSqCW5KQ
>寂しいのはベタではなくてあなたです。
うまいこと言うなあ。
寂しいんじゃなくて闘う相手、あるいは繁殖の相手、つまり♂を探しているんじゃないかな。
165 :
pH7.74:2007/11/17(土) 20:24:41 ID:bavm9oJZ
>>158 長くないからミズミミズではないなー。0.5ミリくらいで…ツツーって床や側面を移動する感じ。
ケンミジンコ??
166 :
pH7.74:2007/11/17(土) 20:29:01 ID:dBYl3/my
雄と雌は別々に飼育してました。同じような環境でした。
水槽と水槽の間に観葉植物を置き、角度によっては互いを認識できてました。
結果的に子孫は残せませんでしたが、繁殖させたくて数回一緒にさせました。
その時の名残なのか、玉子をポロポロ出しては水面にせっせと運んでます。
なので、雄を探して、寂しそうに見えただけですね。
167 :
pH7.74:2007/11/17(土) 20:30:30 ID:Z0AAXHFb
168 :
pH7.74:2007/11/17(土) 21:24:19 ID:dBYl3/my
餌・・・ですか。
まだ、雄ベタが元気だった頃の話ですが、雄ベタがあまりにも可愛いくて、
死んでしまうくらいなら、自分が飲んでしまおう!と、思っていました。
例えば、治せない病気や地震災害とかで・・・
雄ベタにもよく私の可愛い子と、話してました。
実際死んでしまったら、実家の庭に埋葬しましたけど。
169 :
pH7.74:2007/11/17(土) 21:32:07 ID:eYGQQGR8
>>165 それ正にミズミミズじゃないの?
うちも居たけど、ベタが食べてたよ。
ベタが、ガラスのほう見てるから何かと思って覗いたらミズミミズがいて、その直後パクっと。
170 :
pH7.74:2007/11/17(土) 21:38:44 ID:DMXMDBKk
>>168 ・・・前スレのペットロスの人か
あんまりメンヘラな話題に行くのは勘弁ね
171 :
pH7.74:2007/11/17(土) 21:49:43 ID:Dj062kft
自分語りはブログでやれ。
172 :
pH7.74:2007/11/17(土) 22:07:52 ID:dBYl3/my
はい。本当に、ごめんなさい。
来週、いただいてくる金魚とは別々に飼育します。
雌ベタが以前より、寂しそうに思い、考え、心配しました。
でもそれは、私の気のせいだとわかりました。
ありがとうございます。
雌の環境はこのままで飼育してみます。
173 :
pH7.74:2007/11/17(土) 23:23:20 ID:QQkyPuqW
174 :
pH7.74:2007/11/17(土) 23:30:23 ID:GPSMG+yl
ベタ♀×2
ハチェット×2
レッドファントム×2
パンチャクス
オトシンクルス×2
クーリーローチ×2
一緒にしてるが問題ない。
攻撃性の強すぎる奴一匹と被攻撃性の強すぎる奴一匹はそれぞれ隔離してるが…
やっぱり個体によるとしか言えんね。
175 :
pH7.74:2007/11/18(日) 00:01:36 ID:4ray9t0i
さびしそうにしてるように見える魚ほど攻撃的なんだよな
フグもそうだし
176 :
pH7.74:2007/11/18(日) 00:07:30 ID:AIcFNF6J
177 :
pH7.74:2007/11/18(日) 00:20:34 ID:Io710A1O
個体差ですね。
人間と一緒なのかも・・・。
今いる雌ベタやこれから迎えいれる和金と相談しながら
より良い環境を整備していけたら、と思います!
178 :
pH7.74:2007/11/18(日) 01:25:24 ID:Tb46MnTw
30cmキューブのCO2添加水草水槽でプラガットのペアを飼おうと思うのですがショーベタより気が荒いか心配です
前にいたショーベタのペアはオトシンやブラックモーリーに興味を持っていなかったのですがプラガットは喧嘩したりしないでしょうか?
179 :
pH7.74:2007/11/18(日) 02:18:39 ID:QQd87lsb
ペットロスの人がキモすぎる。
書き込むなとは言わん、
頼むから浮かないように紛れてくれよ…
180 :
pH7.74:2007/11/18(日) 02:59:24 ID:u2wqxqRK
>>178 モーリーは形態が似てるから、追いかけられる可能性が高いと思う。
最悪、いじめ殺される。
ベタは基本的に混泳向けの魚じゃないからなあ。
>>175 魚だから勘定なんてないんだろーなー、と思って見ているけど
ベタって、こっちの目を見てくるからドキッとすることもあるなあ。
社会性(平和的ではないけど)がある魚だからかな
181 :
pH7.74:2007/11/18(日) 04:08:01 ID:iaGuHhY3
私も土管いれようかなと思ってるんだけど、そんなにヒレにダメージ与える?
土管でどうやって傷付くのかわからなーい
182 :
pH7.74:2007/11/18(日) 06:16:52 ID:Vq9Y1u3c
土管で鰭が傷ついたことなんてないよ
183 :
pH7.74:2007/11/18(日) 11:34:39 ID:0npYr9XV
暴れ回らなければ傷つかないだろうね。
184 :
pH7.74:2007/11/18(日) 11:38:28 ID:FQaQ4tEs
とある熱帯魚屋でベタのベビーを二匹飼ったが、
その後店に行くごとに残りのベタたちの元気が無くなってて、
昨日行ったら、トリートメント中になっていた。
二匹のベタを救った気分になった…
185 :
pH7.74:2007/11/18(日) 12:04:04 ID:SakSAeec
アナカリスをいれたら驚いた
186 :
pH7.74:2007/11/18(日) 16:01:39 ID:u6yHTp6K
10×10×10cm位の水槽で買ってるんですがちょうどよいヒーターはありますか?
ネットで買おうと思っているのでどれがいいか迷ってます。
187 :
pH7.74:2007/11/18(日) 16:05:38 ID:leeGbr7k
部屋を常に暖かくする
188 :
pH7.74:2007/11/18(日) 16:28:57 ID:QQd87lsb
189 :
pH7.74:2007/11/18(日) 17:42:20 ID:u2wqxqRK
>>186 魚として生きさせてあげたいのであれば
20キューブをお勧めします。
190 :
pH7.74:2007/11/18(日) 18:02:49 ID:AIcFNF6J
17キューブでもおk。
そんな金無いってんなら100均のプラケでもよいよ。
秋から水槽飼いにしたら泳ぐからかヒレが大きくなって癒着しなくなった。
191 :
pH7.74:2007/11/18(日) 20:58:05 ID:Tb46MnTw
>>186 エヴァリスってところからいろんな種類のヒーターがあってかなりコンパクトなのがあった
ここのヒーターは評判いいからいいと思う
192 :
pH7.74:2007/11/18(日) 21:48:29 ID:r4UyGmZK
193 :
pH7.74:2007/11/18(日) 21:57:44 ID:QQd87lsb
194 :
pH7.74:2007/11/18(日) 22:41:41 ID:Tb46MnTw
>>186 管理のしやすさもベタの状態も含めてそれじゃちょっと可哀想だからちょっと低コストで飼える提案
水槽は20cmのエーハイムの水槽、ベタを買うには充分な水量
安いから大丈夫か心配だったけど2年半ショーベタ飼ってたけど割れたり水漏れは何もなかった
フィルターは水作から出てるスペースフィットフィルターかもしくは底面(エアリフト)
底砂はソイルがいいと思う(少ない量買えば安い)
ざっとこれで5千円以内で済むからできるならこのセットでやってやったほうがいい
あくまで自分がやってる飼育スタイルだから参考程度にしてください
ヒーター代は含まれてないけどね
195 :
pH7.74:2007/11/18(日) 23:16:29 ID:IFsmSEgB
赤虫ばかり食べるから餌やりを一回抜いた
ヒカリベタも喰え
196 :
pH7.74:2007/11/19(月) 00:36:59 ID:7xkCekQO
>>194 まだまだ高い。
ホムセンでも売ってる金魚のお部屋セットSで十分。
買い足す物は、三ツ又分岐、ヒーター、大磯砂。
これらも全部ホムセンで買える。
これで三千円位だろ。
あとは好みでマツモや土管。これで五百円プラス。
197 :
pH7.74:2007/11/19(月) 00:38:51 ID:82/rE2JH
・・・ごめん、500mlのレトロ瓶で、チビメス飼ってる・・・
シートヒーター敷いて、ちっこいナナ入り
198 :
pH7.74:2007/11/19(月) 00:42:32 ID:7xkCekQO
>>197 おチビちゃん可愛いよな。
うちにもチビ白♀いる。
すぐ大きくなるよ。
199 :
pH7.74:2007/11/19(月) 03:03:53 ID:mLiGd3j7
底砂がないほうがウンコの掃除しやすい
200 :
pH7.74:2007/11/19(月) 05:49:23 ID:roRcHaEq
でも凹凸つけてやると砂の窪みに入ったり…
201 :
pH7.74:2007/11/19(月) 09:26:28 ID:Xgpxsqh7
ベタの口からネオンテトラの尻尾が出てた。
攻撃する個体があるとは知ってたが、まさか食うとは…
202 :
pH7.74:2007/11/19(月) 09:47:35 ID:roRcHaEq
口に入るサイズだと食うんじゃなかろうか。
食おうとして吐いた現場を見た…
203 :
pH7.74:2007/11/19(月) 09:52:11 ID:ajqp8qNo
204 :
pH7.74:2007/11/19(月) 11:21:16 ID:Im46b8AG
寒いからコップから1匹だけヒーター付きの水槽に移したら暴れっぱなしなんだけど
ヒレやエラを開きっぱなしです、疲れないんかね?
一日中動いてるから疲れちゃいそう
一応水温は27℃です
205 :
pH7.74:2007/11/19(月) 14:10:48 ID:q0+MqHhl
>204
環境の変化に驚いてるのかもしれないですね。
周囲が暗くて水槽だけ明るく照らしてるような場合、
水槽のガラスが鏡のようになって、自分の姿にフレアリングしてるのかも。
しばらく明かりを消してそっとしておくと落ち着くと思います。
206 :
pH7.74:2007/11/19(月) 14:25:11 ID:Tf2L1v1O
苔がついたから瓶掃除した
207 :
pH7.74:2007/11/19(月) 14:41:46 ID:Z8sHRB2r
流れを嫌がってるのかもね
ストレス溜まりそう
208 :
pH7.74:2007/11/19(月) 14:56:16 ID:Z8sHRB2r
>>205 >水槽のガラスが鏡のようになって、自分の姿にフレアリングしてるのかも。
あんた天才だな、よく分かってるわ
もしかして、前世ベタ?
209 :
pH7.74:2007/11/19(月) 15:05:59 ID:7xkCekQO
>>199 ウンコを分解してくれるバクテリアが底床に住み着くよ。すげ楽。
>>203 「メス?」と書かれた袋で売られていたよw。
>>204 温度合わせした?
210 :
pH7.74:2007/11/19(月) 15:08:02 ID:J2piDND6
なんか最近チビ白ベタ、色んなショップで売ってない?なんであんなオスメス分からないくらいに小さいうちから売ってるんだろ?
こないだ沢山のチビ白ベタ達の中に1匹だけダブルテールが居たよ。
211 :
pH7.74:2007/11/19(月) 16:41:57 ID:T0jrFRSJ
シッポ真ん中にハサミで切れ目入れるといいよ。
お勧めです。
212 :
pH7.74:2007/11/19(月) 18:18:21 ID:mLiGd3j7
成魚だとすぐ寿命来るので若いほうが長く飼えるからかな
底砂を除いたらミズミミズがいた
やっぱり底砂いらん!
213 :
pH7.74:2007/11/19(月) 18:47:23 ID:xcIOhgRr
>>212 水が綺麗(亜硝酸、硝酸塩がほとんど無い)状態でもミズミミズでるよ。
個人的にはエア駆動の底面がベタの環境には最適だと思うけどなあ。
214 :
pH7.74:2007/11/19(月) 20:01:16 ID:MoOUgqTo
>>212 エサやりすぎたりしなければ、水槽の壁面這ったりしないし
姿さえ見えなければ分解者として実にありがたい存在
まぁ、たまーに水中漂ってたりするのはご愛嬌
215 :
pH7.74:2007/11/19(月) 21:15:06 ID:vbY9nz4y
ベアで毎日水換え
216 :
pH7.74:2007/11/19(月) 22:02:45 ID:roRcHaEq
どこから来てるんだろ?
217 :
pH7.74:2007/11/19(月) 22:29:12 ID:J8MdcdRw
本当にヒレをハサミで切って大丈夫なん?
218 :
pH7.74:2007/11/19(月) 22:39:59 ID:sib6YQBV
>>217 だいじぶ
濡れタオルの上に魚体乗せて濡れティッシュで目隠したげるとおとなしくなる
219 :
pH7.74:2007/11/19(月) 22:41:13 ID:7xkCekQO
なんで切るの?
220 :
pH7.74:2007/11/19(月) 23:07:39 ID:ErNCuPUc
ヒレの開きが良くなるってことかな?
若いとすぐ塞がるし。
221 :
pH7.74:2007/11/19(月) 23:08:03 ID:OuTxdRhe
ベビーベタってケンミジンコ食えますか?
222 :
pH7.74:2007/11/19(月) 23:20:54 ID:7xkCekQO
>>220 ダブルテールのこと?
普通に泳がせてれば開くよ。
病気でもないのに切るのはすすめない。
223 :
pH7.74:2007/11/19(月) 23:25:59 ID:xcIOhgRr
癒着したヒレを切って再生させる方法は聞いたことがあるが
健全な生態のヒレを切る必要は無いだろ。。
タオルに乗せてる時点で傷ついて感染症の恐れもあるし、初心者に変なことおしえるなよ
224 :
pH7.74:2007/11/19(月) 23:26:48 ID:ErNCuPUc
>>222 ダブルテールじゃなくて、開く角度が大きくなるってことかなと思ったんだ
ID:T0jrFRSJに本当のところを聞くしかないけど
私も別に切りたいとは思わないけど、交尾のときに
オスに殆ど食いちぎられてたメスの腹ビレが復活したのは驚いた
225 :
pH7.74:2007/11/19(月) 23:55:58 ID:2u2bEEWu
びくびくしすぎ
ひれ切るくらい何でもない
感染症?笑わせるな
ただし自己責任でな。
226 :
pH7.74:2007/11/20(火) 00:09:44 ID:qeFG1Git
227 :
pH7.74:2007/11/20(火) 00:32:57 ID:V5NybIgN
>>212 ミズミミズなんてでるのまれじゃね?
3年間水中フィルターで同じ水回してるけど目に付くぐらい大量発生したの一回だけだった
底砂はあったほうがいいぞ
別にミズミミズくらいどうってことないしバクテリア繁殖するし
ベタの場合は大磯よりソイルのほうが調子いいと思う
フィルター付けずに底砂ってのはやめたほうがいいけどね
ばい菌の住みかになるだけ
丈夫なベタでも水槽でフィルター付けて底砂敷いて飼うのに越したことはないよ
228 :
pH7.74:2007/11/20(火) 00:42:09 ID:UfCXPtgr
砂底敷いて水を濾過して楽なのは飼い主でしょ。
それがベタにとって良いことかどうかは別の問題だと思うのですが。
ベタにとっても一番良いみたいに言うのはやめてくれます?
229 :
pH7.74:2007/11/20(火) 00:48:37 ID:B8e3jO3C
これは酷い
230 :
pH7.74:2007/11/20(火) 00:49:56 ID:qeFG1Git
毎日水換えよりはベタにストレス与えないでしょ。
ソイルは弱酸性に落ち着くからベタ向きかも。
231 :
pH7.74:2007/11/20(火) 00:53:16 ID:UfCXPtgr
>毎日水換えよりは
(゚Д゚)ハァ? 何と比べて語ってるんだか。
232 :
pH7.74:2007/11/20(火) 00:55:01 ID:URRTHmi9
ベタにとって何がいいかはベタにしか解からんよ。
自分の場合、底がクリアで無機質だと落ち着かないだろうと勝手に思ってるから勝手に底砂敷くけどな。
緑がないと潤いがないだろうと勝手に思ってるから水草入れるし。
233 :
pH7.74:2007/11/20(火) 00:57:17 ID:B8e3jO3C
>>231 ベタに限らず、生物を出来る限り清潔かつ落ち着くような環境で飼おうとするのは普通の事だと思うが。
お前は何が言いたいんだ?
234 :
pH7.74:2007/11/20(火) 00:57:40 ID:UfCXPtgr
底砂にはフィルター濾過がセットなわけなのだよね。
そういう都合の悪いことは、言わない。
235 :
pH7.74:2007/11/20(火) 01:04:35 ID:qeFG1Git
236 :
pH7.74:2007/11/20(火) 01:06:52 ID:UfCXPtgr
>>235 わからないなら黙ってるといい。お前は砂の間に溜まった糞。
237 :
pH7.74:2007/11/20(火) 01:11:29 ID:B8e3jO3C
何が言いたいんだ?という俺の質問をスルーしたうえ「分からないなら黙ってろ」ときたか。
面白いなお前
238 :
pH7.74:2007/11/20(火) 01:12:32 ID:qeFG1Git
なんだ荒らしか。
以降スルーするわ。
239 :
pH7.74:2007/11/20(火) 01:14:20 ID:UfCXPtgr
>>237 お前に言ったわけでもないのにお前もバカだなぁ。
攻撃されたバカ同士でそんなに結束する必要ある?バカが複数いたって恥晒しなだけだ。
冷静になれ、と言っておく。
240 :
pH7.74:2007/11/20(火) 01:25:44 ID:V5NybIgN
>>227だけどちょっと意見しただけのつもりだった
悪い
だからやめれ
241 :
pH7.74:2007/11/20(火) 01:38:23 ID:Q0fNYST+
まぁつまり、30水槽の下に割り箸で敷居でも作って
ベアと底床ありに分け、
ベタがどっちでひとやすみするかで勝敗をあらそえボケどもって事ですね?
それはそうと、何がベストかを示さない奴の方が明らかに目障りです
ストレスたまってんなら自分で鏡見てフレアリングでもしててください
242 :
pH7.74:2007/11/20(火) 06:29:30 ID:KOvMXEs/
自然下だって自分の生きてる環境に合わせて慣れていくんだから
どっちがいいかじゃなく飼い主の都合とベタの体調で妥協点探すしかないんじゃない
>>210 チビのうちのほうが白が奇麗だからじゃないかな
大きくなると他の色が乗ってきたり、餌のせいかも知れんけど
ピンクがかってくるから
243 :
pH7.74:2007/11/20(火) 09:09:10 ID:B+SOJzbp
ベタ様はヒーターでぬっくぬくだけど、飼い主の私は…まだ暖房器具も出して無く…風邪をひきました。
いいんです。ベタ様が元気なら。。。
244 :
pH7.74:2007/11/20(火) 09:47:48 ID:w5B5yJJX
ヒレは切ればカッコ良くなる
犬のトリミングと同じ
可愛がってるベタを綺麗に飾ってやるのも飼い主の使命です
切るな!言う無頓着な人に限って小さいコップで飼いっ放し
もっと自分のベタを可愛がってあげて><
245 :
pH7.74:2007/11/20(火) 09:55:25 ID:Jrr0PBxH
自分の子供の髪を「可愛いから」って無責任に染めて将来ツルッパゲにするような人だなあ。
246 :
pH7.74:2007/11/20(火) 10:30:03 ID:t2z8OHVD
綺麗に飾るって時点でただの自己満足じゃない??
247 :
pH7.74:2007/11/20(火) 11:09:11 ID:w5B5yJJX
寒い時期にコップに入れてる無責任者は黙ってろ
248 :
pH7.74:2007/11/20(火) 11:15:00 ID:ExC+SLEf
ベタは飼い主まで好戦的にさせてしまうのか…
249 :
pH7.74:2007/11/20(火) 11:34:57 ID:XOKmEOoV
病気治療でもないのに、切るべきじゃないだろ
俺は10匹飼育してるが全部30a水槽ヒーター&フィルター付きだから、発言してもいいよな
250 :
pH7.74:2007/11/20(火) 12:49:27 ID:qF3QkTd6
ヘレ切ると綺麗だよ。
あんたらも買うときは綺麗なベタ選ぶだろ。
そんな奴らがとやかく言う資格は無い。
251 :
pH7.74:2007/11/20(火) 12:49:41 ID:eM45zZ2N
>>244 意味もないのに切ったらダメだよ。
繁殖するときにクラウンの尖った鰭切って♀の攻撃から回避したり、ショーベタで尾鰭がデカくて腰が落ちてる個体の鰭を切ったりはするけど、観賞目的で切っても逆に価値を下げるだけだし、傷口から細菌が入りかねないから無意味だよ
252 :
pH7.74:2007/11/20(火) 13:06:21 ID:/ZHn+vj4
釣られすぎ。
253 :
pH7.74:2007/11/20(火) 13:24:52 ID:qF3QkTd6
俺、ヘレだって・・orz
254 :
pH7.74:2007/11/20(火) 14:51:35 ID:2DnM+MCx
ベタ(雄)と一緒に掃除も兼ねてオトシンかコリドラスを入れたいんですけど
無理ですかね?攻撃しちゃいますか?
何だかベタだけで30cm水槽じゃ寂しいんですよ。
255 :
pH7.74:2007/11/20(火) 15:03:33 ID:EvhONV8d
256 :
pH7.74:2007/11/20(火) 15:07:48 ID:ExC+SLEf
うちは30規格にベタ×1白コリ×2入れたらコリ目玉喰われたよ…
今はコリ60規格に非難させてベタ大きめの隔離ケースいれて小型プレコ水槽なっている…
今日帰ったらベタケースごと60規格引っ越して白コリ戻すよ
257 :
pH7.74:2007/11/20(火) 15:11:26 ID:2DnM+MCx
>>255 読んでるよボケ!しかも今時 嫁って恥ずかしくないのか?
258 :
pH7.74:2007/11/20(火) 15:42:25 ID:WvQJGQuM
ベタ君の性格が警戒心が強いなら単独飼育がいいんだろう
他の熱帯魚は知らないけどベタの個性は人間みたいで面白いw
259 :
pH7.74:2007/11/20(火) 16:16:06 ID:EvhONV8d
>>257 だから自己責任で、保険も用意してやってみろっつう話だよボケ。
いい例を示してくれた
>>256が居て良かったな。
寂しかったらスクリーン貼るなり流木活着モスでも入れとけボケ。
260 :
pH7.74:2007/11/20(火) 16:38:02 ID:fPjzVAaI
>>243 風邪ひいたこととベタはそもそも何の関係もないけど
261 :
pH7.74:2007/11/20(火) 17:50:28 ID:ixjNrHai
>>257 ・・・前スレだっだか?瓶→水槽引越しでトラブって質問して、
テンプレ読めって言われたら、読んだって反論して、
理解もしろって何人にも言われてた人がいたよね・・・
正直、なんでテンプレ読んだ時点で、
何が悪かったか解らんのだろうと思ったけどさ・・・
君は【他種との混泳について】を解読してくれ。
余談 嫁
こここは2chだから。「ぶ、文盲」みたいに
『解っててやってる』んだから、いちいち突っ込むな。
『半年ROMれ』って言われるだけより、
よっぽどマシな対応してもらってるぞ、君は。
262 :
pH7.74:2007/11/20(火) 18:13:14 ID:t2z8OHVD
稚魚(2カ月くらい)は成長の遅い子を食べますか??もしくは死んだの食べたり…水替えしたら数が減ってた…数え間違いかも。でも一匹お腹かじられたような跡が…
263 :
pH7.74:2007/11/20(火) 18:50:35 ID:mk573P1c
>>262 共食いするよ。死んだ仲間の内臓もえぐって食うよ
264 :
pH7.74:2007/11/20(火) 19:54:17 ID:t2z8OHVD
>>263 そうなんですか!?知らなかったよ…明日にでも水槽分けるようにしますね。
ありがとうございました。
265 :
pH7.74:2007/11/20(火) 21:04:54 ID:KOvMXEs/
>>262 どこかのページで共食いの証拠写真見たなぁ
大きい子の口から小さい子のしっぽがちょろーんと…
うちの子ベタたちもちょっと減ったな
多分大きいのが食べたんだろう、なんせ体長が2倍差だからなあ…
1ヶ月くらいからものすごい差がつき始めた
266 :
pH7.74:2007/11/20(火) 22:38:16 ID:V5NybIgN
>>258 だな
個体によって攻撃するかしないかわからないし
家のショーベタはブッラックモーリーに何にも反応しなかった
オトシンやローチはそれこそ無関心
プラガットみたいな闘魚の中の闘魚は凶暴かもしれない
267 :
pH7.74:2007/11/20(火) 23:12:12 ID:+A8qexbf
268 :
pH7.74:2007/11/20(火) 23:13:48 ID:URRTHmi9
何か変なのが沸いてるな、最近…
269 :
pH7.74:2007/11/20(火) 23:42:49 ID:t2z8OHVD
>>265 とりあえず特別大きい子達だけ分けてみました。ほんと、2倍以上の差が出ますよね。
270 :
pH7.74:2007/11/21(水) 09:35:25 ID:Zsr3BOhn
昨日買ったウチのベタは非常に活発。
271 :
pH7.74:2007/11/21(水) 09:43:28 ID:vr2CtmRR
272 :
pH7.74:2007/11/21(水) 10:10:16 ID:bnH4zaiJ
最近ベタのヒレの先っぽがチリチリにちぢれてきてるのです。ちょっとだけ。
なんかの病気の症状なんでしょうか。
まだ飼い始めて一ヶ月くらいなんでとても心配です。
情報ください。
273 :
pH7.74:2007/11/21(水) 12:19:30 ID:r/yk/Hiy
ゴールデンハニードワーフグラミーとベタって混泳可能ですか?
274 :
pH7.74:2007/11/21(水) 12:30:55 ID:piMj6grP
>273
>2
275 :
pH7.74:2007/11/21(水) 14:06:19 ID:Le2lo4ZF
>°>°)))彡
稚魚の口から稚魚の頭が飛び出てるのを見た時は鳥肌が立った。
けど、それで数を調整した部分もあるかな……懺悔。
276 :
pH7.74:2007/11/21(水) 15:22:46 ID:Zsr3BOhn
2,3分で喰いきる量とか絶対アバウトな説明だよな。
やってみるとかなりの量になっちゃう。
昨日買ったばかりなので全然餌の量がわからない俺は騙された。
一日2回4,5粒ずつにしまふ
277 :
pH7.74:2007/11/21(水) 16:32:29 ID:i1VuRhor
ベタって何語?タガログ語?タイ語?
278 :
pH7.74:2007/11/21(水) 18:53:01 ID:gzVjXihC
世界の共通語
学名だし
279 :
pH7.74:2007/11/21(水) 18:57:01 ID:4X0jU9g1
280 :
pH7.74:2007/11/21(水) 19:28:26 ID:nT6yphbK
>>272 テンパじゃないのか?
ストレートパーマ液を1000倍希釈で添加すれば治るよ
281 :
pH7.74:2007/11/21(水) 20:10:42 ID:piMj6grP
>272
フレアリングさせてないのでは?
閉じたままにしてるとひれがくっついてくるよ
282 :
pH7.74:2007/11/21(水) 21:12:15 ID:9mVN6WSI
水換えが大変になったからオートヒーターをもう一個買う
水温差を無くすのが狙い
283 :
pH7.74:2007/11/21(水) 22:38:06 ID:c6BnLjDs
寒くなってきたのでベタ(♂1匹)ブラックテトラ(6匹)プラティ(1匹6cm)で混泳
たまにベタがプラティやブラックテトラを追い回すが、ブラックテトラの縄張り争いに比べればかわいいもの。
餌のときブラックテトラとプラティがものすごい勢いで食べるので
ベタが弾き飛ばされる。
284 :
pH7.74:2007/11/21(水) 23:28:36 ID:fmAIgED4
>>272 遺伝的にカールしてくる系統も居る、水の汚れでカールするものもいる。
285 :
pH7.74:2007/11/22(木) 02:13:22 ID:kp9Z3Dbv
参考になります、ありがとう。
286 :
pH7.74:2007/11/22(木) 10:19:47 ID:RySBWVWy
成長して伸びたてかも
287 :
pH7.74:2007/11/22(木) 10:49:54 ID:Pule16RZ
288 :
pH7.74:2007/11/22(木) 10:58:33 ID:Evf4ytol
289 :
pH7.74:2007/11/22(木) 10:59:57 ID:zM8vsWrb
>>288 もっとそっと近づいて撮影だwwwwwwwwwwwwwwww
290 :
pH7.74:2007/11/22(木) 11:11:36 ID:Evf4ytol
ごめん、もう落ちちゃったw
291 :
pH7.74:2007/11/22(木) 13:08:16 ID:BWTYb8vj
次のうんこに期待www
292 :
pH7.74:2007/11/22(木) 14:33:06 ID:zM8vsWrb
>>290 _,.. -‐―‐-- .. __
/´ . `ヽ 、
/ 、、: ヘ :::::::..... \
./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._ \
/ / \!´ \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ,
`‐rt-'....,,,___」 \::! .ソ_,ノ ちくしょぉーっ!
!:.\::::.. ヽ >、:.、../_,、!、
, --v‐- 、 _ ヽ::.ヽ::::.. `、 / ニ,:',.':::::::(´
, - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::.. ヽ / /jヽ:::::::::::)-‐'チ、
//.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::............. トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii' ミ!ユ、
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘.....
`┘ ´ ̄  ̄  ̄  ̄ ´
293 :
pH7.74:2007/11/22(木) 19:21:39 ID:AWcRzHtg
ベタのウンコ周期ってぜったい変だよな。
なんであんな限界まで溜めて一気にひり出すんだろう…
294 :
pH7.74:2007/11/22(木) 20:29:04 ID:hYiBBEww
色々だよ。
こまめに出す奴もいれば一気に排出型もある
便秘だと思って色々やってたけどそういう周期なんだと諦めたw
295 :
pH7.74:2007/11/22(木) 22:39:55 ID:t2AEsV/b
俺のベタはウンチしないのかな?
半年たつけど一度も見たこと無いよ。
296 :
pH7.74:2007/11/22(木) 22:41:19 ID:PRk9N9MK
そうなんだ
297 :
pH7.74:2007/11/23(金) 00:07:52 ID:2EFAGRsO
ミジンコは硬い種類と柔らかい種類がいて、
魚は硬い奴は食わないとか聞いた事あるな。
298 :
pH7.74:2007/11/23(金) 00:23:55 ID:9Lk5lqgv
今メスの混泳水槽見たら自分のウンコくってた!
ウンコくう魚を始めて見ました。
エサはあげてる。いっぱいあげてる。巨大化しすぎて繁殖につかえない。
反省してる。
299 :
pH7.74:2007/11/23(金) 05:01:16 ID:6/sQGLCH
>>293 水が汚れているとなかなかしない。特に濾過のないケース飼いの場合。
300 :
pH7.74:2007/11/23(金) 13:53:14 ID:xOReQKwP
ウンコしてないなあって時は促すため水を換えるわけだけど
水換えた途端するから、
今、きれいにしたのにwってなる。
301 :
pH7.74:2007/11/23(金) 14:56:35 ID:NTGOij7S
302 :
pH7.74:2007/11/23(金) 17:18:39 ID:8NMsBcag
ベタの混浴にチャレンジしてみる
ネバーギブアップ
303 :
pH7.74:2007/11/23(金) 19:42:28 ID:a9hHL+hx
うちの女性方は折り重なるように眠ってるよ
かわいいね
水草の上で楽して寝てんのも、だらしないけど
かわいい(〃▽〃)
304 :
pH7.74:2007/11/23(金) 20:01:09 ID:STFSRhAx
混泳はともかく混浴は無理じゃなかろか
305 :
pH7.74:2007/11/23(金) 20:05:37 ID:8NMsBcag
>>304 ベタ雄二匹混浴計画中
ヒーター入れてるから混浴だお(´・ω・`)
306 :
pH7.74:2007/11/23(金) 22:03:32 ID:yQlGrk7q
コロッセオにする気か
307 :
pH7.74:2007/11/23(金) 23:21:10 ID:IueasnEZ
殺す気か?
308 :
pH7.74:2007/11/23(金) 23:25:57 ID:zF9uSF08
たしかに
309 :
pH7.74:2007/11/24(土) 00:27:56 ID:xj5I4YUe
うちはヒーター入りの水槽の中に
上の部分をカットしたペットボトル
二つに大人♂と赤ちゃん♂を入れてるよ。
310 :
pH7.74:2007/11/24(土) 00:50:55 ID:7uxmsnc5
ベタを飼い始めて一年と3ヶ月
最初はインテリにと思ってたがかなり情が移ってしまった・・・
もうそろそろしたら寿命かな・・・
311 :
pH7.74:2007/11/24(土) 08:39:35 ID:MUMjm5BZ
飼い始めてまだ間もないうちのベタ助くん
ようやくなついてきて仲良しになれたのは嬉しいんだけど
頭部に2〜3mmの白い斑点がいくつもできてその中心にはかぶれたように穴が・・・
よく観察すると斑点のない場所にも細かい穴がいくつか開いてた
ネットで調べてみたら頭部穴あき病という希少な病気かもしれない
グリーンFゴールドを買う予定だけど、他にも必要なものあるかな?
312 :
pH7.74:2007/11/24(土) 12:59:44 ID:ctgdFCf2
313 :
pH7.74:2007/11/24(土) 13:43:10 ID:Q/hlypPf
314 :
pH7.74:2007/11/24(土) 13:45:01 ID:Q/hlypPf
315 :
pH7.74:2007/11/24(土) 13:46:46 ID:Q/hlypPf
あと水質管理も
316 :
pH7.74:2007/11/24(土) 15:41:32 ID:Iiy+Jk6T
Gex高級金魚の主食を買って与えてる
粒が大きいが頑張って食べている
赤い虎ベタの色が良くなればと思う
317 :
pH7.74:2007/11/24(土) 16:47:10 ID:i2eZtC9i
コメット金魚の主食<<色揚げ>>SSサイズと、
ひかりベタのエサまぜまぜしてあげてる。SSだけどひかりベタよりでっかい
プロチョイスとかでっかいボトルにはいったベタのエサが近所にうってない。
ネットで買うと送料で元値以上になってなんだかくやしい
でも金魚のエサよろしいよ。食べてる姿がかわいいよ。
318 :
pH7.74:2007/11/24(土) 19:42:07 ID:Q/hlypPf
ディスカスの餌やったらでかいウンコしたwww
319 :
pH7.74:2007/11/24(土) 21:57:28 ID:zrtFNFS/
年末に2週間半、海外旅行に行くんだけど
これだけ、餌止めするのはさすがにきついよね。。
フードタイマーとか使っている人いる?
320 :
pH7.74:2007/11/24(土) 22:31:24 ID:VNtlxipI
フードタイマーは微調整が難しい…
ドッと落ちれば水が悪くなるだけだし。
知り合いに預かってもらうのがベストなんじゃね?
321 :
pH7.74:2007/11/24(土) 23:31:27 ID:LGftlqgA
固形のエサ沈めておけよ
322 :
pH7.74:2007/11/24(土) 23:33:48 ID:i2eZtC9i
1週間でもガリガリになってたからな〜
固形のエサなんかしずめたら余計水質悪化するんでね?
知り合いに預かってもらうに1票
または来て貰うとか。
323 :
pH7.74:2007/11/25(日) 00:10:03 ID:MWYU9+7l
GWも夏期休暇も、連れて帰った口だけど、流石に海外は無理ですね。
昔、同じ時期に同じくらい旅行に行った時は、
隣の祖母宅に水槽ごと持ち込んで、世話を頼んで行った。
やっぱり、ある程度の大人に、世話を託すのがベストだと思う。
ヒーダーは絶対に弄るな〜エサは朝晩3粒だけ〜と、
呪のように言い聞かせて置いてきた・・・無事だった。
324 :
pH7.74:2007/11/25(日) 00:30:38 ID:4SUv2nif
オートフィーダーもテープ等で餌出る穴小さくすれば普通に使えますよ。
多少多めに出て水質悪化してもベタはジワジワ悪化する分には強いから大丈夫。
そもそも2週間半フン掃除も出来ない状態になるのだから水質悪化は避けられない。
大きい水槽があればそっちに引越しさせるのがいい
325 :
pH7.74:2007/11/25(日) 01:11:13 ID:958LugLX
326 :
pH7.74:2007/11/25(日) 01:23:02 ID:TF4sPc//
ウチのベタ 、鼻クソ食べるよ!!
みんなもやってみ!!!
327 :
pH7.74:2007/11/25(日) 01:25:50 ID:4eLhbkN3
やらないよwww
328 :
pH7.74:2007/11/25(日) 08:51:18 ID:mtrwDdkJ
329 :
pH7.74:2007/11/25(日) 11:12:40 ID:UWMEAChz
330 :
pH7.74:2007/11/25(日) 11:59:44 ID:aJHEGT01
金魚の餌を与えてから頭を下げて休む様になった
消化が悪いのかも知れない
331 :
pH7.74:2007/11/25(日) 13:33:31 ID:eGsnyL+f
>>326はきっと自分でもハナクソ喰ってる
>>330はなんていう金魚のエサあげてるのか後学のために教えてください
332 :
pH7.74:2007/11/25(日) 14:16:53 ID:MBNiG0Dr
その人が何を食べてるかによってハナクソの成分は違うでしょ
いい餌と成りうるハナクソの生成者もいるかもしれない
333 :
pH7.74:2007/11/25(日) 15:13:45 ID:893Q8Pdz
こんなこと真面目に論じるのもあれだけど
鼻糞って外から入るホコリなんかと分泌物(鼻汁)が混じったもんでしょ?
鼻汁や鼻粘膜のカスはともかく、ホコリはあんまりいい餌にならないと思うなあ
334 :
pH7.74:2007/11/25(日) 16:21:45 ID:guDxCwMm
ベタって慣れるよね
かわいいな
335 :
pH7.74:2007/11/25(日) 18:54:16 ID:DfFEo48D
フレアしない
336 :
pH7.74:2007/11/25(日) 18:58:42 ID:eGB98/80
相手かえれ
337 :
pH7.74:2007/11/25(日) 20:02:47 ID:eGsnyL+f
2,3日鏡とかみせないでもっかいさせてみ
338 :
pH7.74:2007/11/25(日) 20:33:35 ID:TF4sPc//
角質?とか角栓?もたべるよ。
あの小鼻からでるやつ。
男のひとは背中からもでるっしょ。
やってみて!!
339 :
pH7.74:2007/11/25(日) 20:45:57 ID:0qQYS7rB
汚い話はやめましょう
340 :
pH7.74:2007/11/25(日) 20:52:05 ID:4OEbWpEF
>>335 ほかに
・メスを見せる
・細いもの(芯を出したシャーペンとか)の先を水槽越しに見せる
(ここで教えてもらったけど本当にフレアリングする)
・生き餌をやる
(餌を追っているうちに闘争本能?が沸いてくる…のかな、うちではこれで効果あり)
341 :
319:2007/11/25(日) 20:58:19 ID:/ReQdgGb
>>320-324 とりあえずニッソーのフードタイマー買ってきました
構造的にベタ餌みたいな球状だと大量に出てしまいますね
餌が出るところををテープで絞ってみたら、何とか5〜0粒ぐらいに調整できました。
20キューブの水草水槽なんで、2,3週間の水換えはしなくても問題ないです。
342 :
pH7.74:2007/11/25(日) 21:15:05 ID:DfFEo48D
赤虫を与えるから毎日1リットル水換えしてる
水草はアナカリス
343 :
pH7.74:2007/11/25(日) 23:03:14 ID:Be0xW+a2
毎日なんて面倒
344 :
pH7.74:2007/11/25(日) 23:06:18 ID:958LugLX
345 :
pH7.74:2007/11/25(日) 23:42:30 ID:JgNOIRtV
ベタの里親・里子スレあったらいいのに・・・。
346 :
pH7.74:2007/11/25(日) 23:48:53 ID:4OEbWpEF
出すほう?貰いたいほう?
ここでアナウンスしといて普通の里子スレに書き込めば?
347 :
pH7.74:2007/11/26(月) 00:22:56 ID:0IA5eKyV
>>346 ショップで売ってるベタは見てると悲しくなります。
元気なベタが欲しいのです。郵送とかも不安で・・・。
ちょっと里子スレのぞいて考えます。
ありがとうございました。
348 :
pH7.74:2007/11/26(月) 09:04:32 ID:7SElkHjA
ものすごく初心者です。急に餌(乾燥、生どちらも)を食べなって、頭やあごのあたりが白っぽく色あせてきてます。ちなみに水量1リットルはない水槽もどきで飼ってます。どうしたらいいでしょうか?どんな薬がいいですか?助けて下さい!
349 :
pH7.74:2007/11/26(月) 09:07:30 ID:7SElkHjA
食べなくなって でした。焦ってしまってスミマセン。
350 :
pH7.74:2007/11/26(月) 09:22:38 ID:n3BzUjQt
351 :
pH7.74:2007/11/26(月) 09:50:46 ID:K0hokw7W
>>348 うちの子の初期症状に似てる気がする
塩を入れて様子見しながら通販のグリーンFゴールドを待ってる状態
穴が開いてきたらヤヴァイから近くに売ってるなら薬を揃えたほうがいいよ
352 :
pH7.74:2007/11/26(月) 10:58:55 ID:A2P3Gp3x
353 :
pH7.74:2007/11/26(月) 11:18:36 ID:7SElkHjA
みなさんありがとうございます。ベタは初めて飼ったのでわからないこと多いです。今の水温は21℃です。上げた方がいいですか? 塩で様子見で、治らなかったらグリーンFゴールドでいいんでしょうか
354 :
pH7.74:2007/11/26(月) 11:20:56 ID:7SElkHjA
書き忘れました、水は汚れたらというかんじです。大体3〜4日おきぐらいです
355 :
pH7.74:2007/11/26(月) 12:11:33 ID:oGMF7Vdq
水温が低すぎる
26度くらいまで上げられる? ヒーターは?
水槽にお湯足せばいいわけじゃないよ
356 :
pH7.74:2007/11/26(月) 12:30:07 ID:n3BzUjQt
>>353 ベタは金魚じゃないよ!
水温低すぎて、粘膜はがれてるだけじゃないのか?
餌を食べないのも、水温低すぎて動けないだけじゃないの?
基本的な熱帯魚の飼い方をちゃんと勉強しようね
357 :
pH7.74:2007/11/26(月) 12:51:41 ID:7SElkHjA
温度上げました。一般でいう熱帯魚と同じ扱いでいいんですね、ちっちゃい入れ物に入って売られてるベタの取り扱いを鵜呑みにしてしまいました。ベタ初心者で恥ずかしいです。なんとか助かってほしいです。やれるだけやってみます。ホントにみなさんありがとうございます。
358 :
pH7.74:2007/11/26(月) 14:08:44 ID:gj316QXO
フィルター無しなら毎日換水したほうがよくない?
359 :
pH7.74:2007/11/26(月) 14:22:17 ID:j2GYyBg9
初心者なら水槽は1リットルじゃ小さすぎると思う。
せめて3リットルほしいとこ。
無理じゃないけど、小さいと管理が難しくなるだけ。
小さい水槽で毎日換水するのはベタにはストレス。
水温27±1の塩で治る気がしなくもない。
360 :
pH7.74:2007/11/26(月) 14:50:14 ID:x/gaUSqK
今朝から底で横たわったまま…
つついたら動くけどぐるっと回って元の場所で底に頭突っ込んでる
見てたらたまにビクッとしている
…爆睡中?
最近変わった事といえば、人口餌全く食べなくなって浮き草の根っことか、底の何かを漁っていたのでブライン与えたぐらい…
悪影響なんか無いよな?
361 :
pH7.74:2007/11/26(月) 15:50:50 ID:x/gaUSqK
完全に横たわってる…
もう長くないのかも、少し前に巣作ってたけど本能で子孫を残そうとしたのか…
ちゃんと食べて体力付けたら雌入れてやるよって思ってたんだが…
362 :
pH7.74:2007/11/26(月) 16:21:35 ID:9XM8cMnO
(´;ω;`)ブワッ
363 :
pH7.74:2007/11/26(月) 16:54:43 ID:83F979QG
泣くなよ
364 :
pH7.74:2007/11/26(月) 17:25:10 ID:HNqBME+9
雌入れても最後は殺されちゃうんでしょ
なら最初から入れない方がいいよ
可哀想だもん
365 :
pH7.74:2007/11/26(月) 17:31:42 ID:WSNztRtj
ガラスフタがかもされたー
366 :
pH7.74:2007/11/26(月) 18:05:07 ID:YHZQ8QvW
20年ほど前の熱帯魚ブーム?の時に親にねだって色々飼っていたが、グラミーの独特な
動きに何故か惹かれ、お気に入りだった。 レッドグラミーが産卵して子供が育ったのも
それを後押ししていた・・・そのころはまだベタは知らなかった、のか?記憶が無い。
・・・社会人になって、経済的な余裕も出てきて、周りでアクアやっている人の影響も有り
また始めました。 30cm水槽を90cm水槽に買い換えて、さて何を飼おう? パールグラミー
をメインにして、ネオンやルブラを入れた水草水槽に。 リコリス系を調べていると、ベタを
見かけた。 キレイだけど「闘魚」というのが頭にあって、混泳はムリ、でも単独じゃあなぁ
〜と思っていたが、メスは大丈夫というのを聞いてクラウンテールのメスを入れてみた。
いい動きしてる! 結局白いオスも入れてしまった。 水草をかなり入れているので隠れる
所はかなり有るので大丈夫か?と思っていたが、たま〜にオスがフレアリングしてるくらい
で、他の魚を特に攻撃もしないし、仲良くやっていますwww
で今は、20cmキューブに単独飼いで、たくさんベタ飼ってます。 一匹一匹の性格の違い
が凄くて、90cm水槽に入れたベタはかなり優しい奴だったんだなと今更ながら思ってます。
で、何が言いたいかというと、グラミーも良いけど、「ベタはネ申」っつう事です。 オマイラワカッタカ?
367 :
pH7.74:2007/11/26(月) 18:28:51 ID:wd0NdLmI
>365
トリコイデスか、アルテルナータか?
まさかオリゼーではあるまいw
隠れてばっかりいたうちのベタが、最近ようやくなれたようで
寄ってくるようになった。
レモン色のデルタなんだけど、顔だけが黒くてマヌケ面なのが
なんともカワイス。
368 :
pH7.74:2007/11/26(月) 20:40:17 ID:Id7sTEiC
369 :
pH7.74:2007/11/26(月) 21:11:58 ID:JxnH52pn
最近ジャイアントプラカットって売ってるけどこれはトラなの?
大きいなあ
>>347 どの辺りで悲しくなるかはよーわからんけど、あの瓶詰めが可哀想で悲しいというなら
助けてやってくれ
あと関西住まいならうちの子ベタ、もう少し育って丈夫で元気だったら
時間さえあえば手渡しであげるけど。
(赤と茄子紺のバイカラーのクラウンか白ベタ。クラウンの方が今んとこ丈夫そう)
370 :
pH7.74:2007/11/26(月) 22:00:06 ID:n3BzUjQt
ベタの個人サイトで飼い方とか詳しく書いてるオススメのところどこかある?
教えてよ〜ん
371 :
pH7.74:2007/11/26(月) 22:32:42 ID:Id7sTEiC
>>369 種類も値段もごく普通のトラベタでした
とにかく「ずん胴」って感じで何だかベタっぽくないけど
もっと大きくなるかもしれんので頑張って育てます
372 :
pH7.74:2007/11/26(月) 22:34:29 ID:U5E+NFCn
自分で調べなさい
373 :
pH7.74:2007/11/26(月) 23:10:47 ID:0IA5eKyV
>>369 ありがとうございます。
関西はお正月にいきますが・・・
片道3時間を考えると・・・
ゆっくり探します。
嬉しかったです。
374 :
pH7.74:2007/11/26(月) 23:11:59 ID:0K5KcmYc
家に帰ってきたら、ベタがひっくり返ってヒクヒクしてた・・・。
青いベタだったんだが、ヒレのあたりに赤が混じってきた・・・。
これって、老衰?。
とりあえず、隔離して様子見してるんだが・・・。
375 :
pH7.74:2007/11/27(火) 02:10:24 ID:1GYaknyE
ベタが〈寝てる〉とはどういう状態をいうのですか?
帰宅が遅いのでベタ君とはつまの間の逢瀬(寂)
なのでなかなか遭遇しません
葉っぱの上で…とか、ウラヤマシ〜
376 :
pH7.74:2007/11/27(火) 06:23:35 ID:2gO2CcSy
>>375 人を見ると「餌クレ!」と踊りまわるような奴が、じっとしてる状態。
一瞬病気か?死んだか?と思うけど、体の色艶も良く
(寝てると多少色が薄くなっている場合もある。が、艶はいい)
人に気付くとそのうち元気に餌クレを始める。
腹と胸鰭を水草の上に引っ掛けてじーっとしてたり
サーモのセンサーのキスゴムの間に挟まってたり
浮かんだままボーっとしてたり
底で斜めになってたり色々。
377 :
pH7.74:2007/11/27(火) 09:32:52 ID:IrmygzuT
30センチの水槽で一匹飼ってるんだけど寂しい。
仕切りしてもう一匹飼いたい。やってる人います?
378 :
pH7.74:2007/11/27(火) 09:54:15 ID:dKR8sVCd
>>377 30cmを4つに仕切って4匹飼ってるけど、
オススメできるようなできないようなw
お互いの姿に慣れてフレアリングしなくなる&ストレスがたまる
→隣が見えない仕切りを使えばOK
1匹が病気になったら他のにも感染する恐れがある
→病気にしない自信があるならいいとオモ
379 :
pH7.74:2007/11/27(火) 10:12:56 ID:2cYGddAK
>>375 正面から見ても目の焦点があわずほげーってしてる。
見てるとこっちに気付いて( ̄口 ̄)ってなる
380 :
pH7.74:2007/11/27(火) 10:14:07 ID:2cYGddAK
381 :
pH7.74:2007/11/27(火) 10:43:38 ID:zIukqti6
キスゴム2個に紐2本通してその間に板いれるといいよ
プラッチックの網網になってる100均とかで買ってきて改造すると水も通るし適度にフレアできるぽい
やったことないけどな
382 :
pH7.74:2007/11/27(火) 16:19:56 ID:PAlpBn+n
383 :
pH7.74:2007/11/27(火) 18:59:44 ID:lg6i9T54
>>377 部屋の仕切りに少しでも隙間があるとスルリと侵入するから要注意。
園芸用底網は一ヶ月ほどすると歪んでくる。また378の言う通り隣が見える。
薄いエンビ板は水流で簡単にたわむ。
試しに作ってみて一ヶ月ほど一匹のまま様子見てもいいんじゃないかな。
がんがって。
384 :
pH7.74:2007/11/27(火) 20:52:04 ID:2gO2CcSy
>>382 いいよ
gold_gentleman_coffeeあっとinter7.jp
こっちにメール頂戴
クラウンの子ならもう2cmくらいだからあげられる
385 :
◆nTWT1zAps. :2007/11/27(火) 22:07:12 ID:DFUjqABk
386 :
pH7.74:2007/11/27(火) 22:51:59 ID:hX0fOuoE
背びれにピンホールができる → ピンホール広がる
→ ピンホール治らない → 穴の部分からヒレざっくり破けて自分涙目
→ 数日であっさりヒレ繋がって完治
薬も塩も入れてない。普通に水替えしてただけ。なにこの治り方・・・。
もう一匹はヒレもろもろ状態のままちっとも治らないのに。
387 :
pH7.74:2007/11/27(火) 23:23:07 ID:ytBh91CR
俺のベタ、口曲がってやがる・・
388 :
pH7.74:2007/11/27(火) 23:52:01 ID:PhUQf0K0
鉢底マットを少しずらして2枚重ねて
仕切ってる
お互いの姿は見えてないみたい
389 :
pH7.74:2007/11/28(水) 00:11:19 ID:d/W4XqHJ
390 :
pH7.74:2007/11/28(水) 02:18:19 ID:W/rUCU6Q
水換えして、とりあえず、ベタと古い水とベタを入れたビニール袋を、
新しい水の入った水槽に浮かべてたら・・・
カサッ・・・カサッ・・・
・・・。
袋を食いちぎろうとしとるメスベタ・・・。
頼むwwwww
おとなしくしてくれwwwwwww
本当は、別にバケツに水入れて、一晩置いて、
温度馴染ませる時だけ袋にベタ入れればいいんだろうけど・・
汚いバケツ一個しかないポ・・・。
だから・・・新しいバケツ買うまでおとなしくしてくれ...orz
朝まで袋が破かれませんように・・・
391 :
390:2007/11/28(水) 02:32:15 ID:W/rUCU6Q
392 :
pH7.74:2007/11/28(水) 03:37:49 ID:W/rUCU6Q
なんでメスベタが脱走しようとしたか、やっと分かった・・・。
なんとなく水槽触ったら温かくってさ、
ふと、水温計見たら・・・
34度・・・orz
水換え前まで大丈夫だったから油断してた・・・。
まだ寝なくてよかった。。
とりあえず、来月の給料日まで、
もう一匹のオスベタたんの水槽に居候させるか・・・。
(もちろん、片方を袋に入れて浮かべとくだけなのですが。。)
393 :
pH7.74:2007/11/28(水) 09:27:33 ID:9qc1gofh
寿命なのか 金魚の餌がよくなかったかは判らないが突然逝ってしまった。
394 :
pH7.74:2007/11/28(水) 12:49:19 ID:2hNrppbL
395 :
pH7.74:2007/11/28(水) 13:31:08 ID:RPZHcUfU
別に金魚のエサは悪くないだろ
ベタだから特別ってわけでもないし
396 :
pH7.74:2007/11/28(水) 22:45:48 ID:TdZNLv68
白ベタって、成長してくると少し赤み(肌色)を帯びてくるよね?
なんとか子供のときのままの白さを保てないかな。
餌に「カロチノイド配合で色揚げを良くします」なんて書いてあるけど、
ざっと調べたところでは赤、黄、紫の発色が良くなるみたいだ。
だから色が濃くなるのかな?
白の色揚げを良くするにはどうしたら良いんだろう。
397 :
pH7.74:2007/11/28(水) 22:50:16 ID:bvcjWKCD
俺のベタってウンチする場所が決まってるんだけど。
毎回同じ場所でウンチするみたい、水槽の左隅にばっかあるんだけど。
犬みたいにする場所決めてんのかな?
398 :
pH7.74:2007/11/28(水) 23:23:51 ID:3PMo8onh
ヒント:水の動き
399 :
pH7.74:2007/11/29(木) 00:39:57 ID:x5+7mArG
betaはおいしいよ
400 :
pH7.74:2007/11/29(木) 00:44:32 ID:kDONsxdJ
単独飼育の雌ベタが隣の水槽の金魚がきになるようです。
身体も大きく暴れん坊の金魚と一緒にする気は無いですが、
最近、かわいそうに思いますが、やはり、気のせいでしょうか?
401 :
pH7.74:2007/11/29(木) 00:48:54 ID:LBvXxeUL
木の精です。
402 :
pH7.74:2007/11/29(木) 00:50:38 ID:kDONsxdJ
って、言われるとは思いましたが、本当に寂しそうなんです。。。。
403 :
pH7.74:2007/11/29(木) 00:50:59 ID:EJj4KODu
404 :
pH7.74:2007/11/29(木) 00:54:00 ID:kDONsxdJ
それでも、なんとか、立ち直りました。
405 :
pH7.74:2007/11/29(木) 01:03:07 ID:4k+l26o6
ベタがさびしそうに見えるのは
403が自分の心を勝手にベタに投影してるだけ
さっさと病院行くか生き物なんか飼うのやめてしまえ
406 :
pH7.74:2007/11/29(木) 01:03:50 ID:4k+l26o6
間違えた
×403
○404
403失敬。
407 :
pH7.74:2007/11/29(木) 01:07:44 ID:kDONsxdJ
今いる、雌ベタが死ぬまで単独飼育をするつもりですが、
ゆらいでいます。
病気になったことは今まで、一度もないし、これからも不手際での
病気は絶対に無いでしょう。でも、それで幸福なのかを考えています。
408 :
pH7.74:2007/11/29(木) 01:14:56 ID:kDONsxdJ
ペットロスで、私は病気ではありませんでした。
一過性とのこと。
ベタ専門の皆さんにご意見を聞きたかったのです。
409 :
pH7.74:2007/11/29(木) 01:23:32 ID:kDONsxdJ
私が知りたいのは雌ベタが病気もせず、快適な飼育環境でも、
やはり、単独飼育だと満たされないのか、です。、
410 :
pH7.74:2007/11/29(木) 01:36:45 ID:EKPAxjb5
うっとうしい。
411 :
pH7.74:2007/11/29(木) 01:57:40 ID:ogAw76I2
水槽内に他の魚がいるより、あなたが言っている「快適な飼育環境」、例えば水草と戯れて遊んでいるベタを見て
あなたが満たされないと思うのは「生き物の目で考えていない」つまり、今自分の目の前にいる生き物がどんな生態系で
何をしたらNGなのか考えず、自己中心的に考えている、ということです。
それと、金魚が気になるように見えるのは「鬱陶しいからあっち行け!!」という状態、決して「寂しいから一緒に戯れたい」
と思っているわけではないです。
もういい加減程々にして下さい
412 :
pH7.74:2007/11/29(木) 01:59:22 ID:kDONsxdJ
本当に、ごめんなさい、しか、言えないです。
ベタを飼わなければ・・・と、いつも思っています。
私の周囲には、魚を飼ってる人すらいない状況です。
病気にさせない飼い方は、学びましたが、雌ベタが、
幸福か否かまでは、わかりません。
私が寂しいのではなく、ベタが寂しそうだから投稿しました。
413 :
pH7.74:2007/11/29(木) 02:09:20 ID:VpzXB9q/
検索の仕方が悪いのか、なかなかヒットしないので
こちらでお伺いさせてください
若いベタと老齢のベタの見分け方ってありますか?
414 :
pH7.74:2007/11/29(木) 02:10:04 ID:kDONsxdJ
どんな環境を作ってもベタは満たされないのだと感じたんです。
それに比べて、金魚は満足気です。
砂利や多数の水草はペットショップにはなかったから。
元からいるベタには、最適な水と砂利、数種類の水草、水晶等で快適な環境で飼育しています。
415 :
pH7.74:2007/11/29(木) 02:20:27 ID:kDONsxdJ
私の老齢のベタは身体も大きくなり、ヒレも長く沈みがち、でした。
416 :
pH7.74:2007/11/29(木) 02:22:12 ID:APdTeERp
417 :
pH7.74:2007/11/29(木) 02:25:07 ID:kDONsxdJ
416さん
私の雌ベタを、どう思いますか?
418 :
pH7.74:2007/11/29(木) 02:44:20 ID:Baol+Rd6
うちのめすベタはまとめて混泳ですよ
419 :
pH7.74:2007/11/29(木) 02:46:24 ID:kDONsxdJ
ウゼーと、批判はするけど、アドバイスは無し、ですか。
いつも思うのは、頑張ってどんなに自然環境に近づけても
所詮は人工だから、ベタには、ごめんなさい、だよ。
420 :
pH7.74:2007/11/29(木) 02:47:54 ID:kDONsxdJ
418さん、ケンカしないですか?
421 :
pH7.74:2007/11/29(木) 02:53:54 ID:zHAthC04
あまり人間に興味の無い金魚はクールに見える
人に興味ありなベタが、寂しそうに見えるだけかと。
ID:kDONsxdJが構ってやればいいと思う
家のチビメスは指追いするよ、それでよく遊ぶ
422 :
pH7.74:2007/11/29(木) 02:56:58 ID:Baol+Rd6
>420
45cm水槽に8匹入れてますが、ヒレが切れたりは
してません。あと水草(ミクロソリュウム、マツモ)
入れてます。過密だとヒレが切れるような小競り合するようです。
423 :
pH7.74:2007/11/29(木) 03:07:44 ID:kDONsxdJ
死んでしまった雄ベタは、私に懐いていて、とても可愛かったです。
雌ベタは警戒心が強く、亡き雄とは違い、身を任せるまでは無理ですが、
金魚の水槽と隣同士なので、朝起きると水槽越しに身を寄せ合ってて。
金魚は3匹でベタのその姿があまりにも可哀想と、思ってしまいました。
そんな雌ベタをふびんに思いました。
424 :
pH7.74:2007/11/29(木) 03:16:22 ID:kDONsxdJ
422さん、ありがとうございます。
雌同士なら混泳も可能なんですね。
私の可愛い雌ベタは、亡き雄以外の混泳はしていないので不安です。
春になったら混泳を視野に入れて飼育していきたいと思います。
ありがとう!!!
425 :
pH7.74:2007/11/29(木) 03:21:58 ID:kDONsxdJ
421さん、私がもっと雌ベタをかまってあげます!
今以上に・・・
426 :
pH7.74:2007/11/29(木) 03:22:25 ID:zHAthC04
んなに金魚と仲良さげなら、まずは金魚水槽にメスベタ投入してみたら?
基本、メスはオスより縄張り意識低めだから、大人しい個体なら混泳が可能な事もあるので。
で、様子見てだめだったら(争うようなら)元水槽へ戻す、と。
427 :
pH7.74:2007/11/29(木) 03:24:59 ID:VtYOYfYn
深夜だから書き放題w
稚魚の餌をベビーブラインから普通のブラインにしたら食べてくれない……
しかもブラインは水汚れそうでやだなぁ
428 :
pH7.74:2007/11/29(木) 03:27:11 ID:zHAthC04
>423
家のチビメスも、最初警戒心バリバリで、
指見せると速攻逃げ出してたけど、
気長に指見せを日課にして、警戒しなくなったところで、
ちょっと濡らした指先にエサ付けて与えたら、怖がらなくなったんだ。
気長に長期戦でつきあってみてください。
429 :
pH7.74:2007/11/29(木) 03:34:55 ID:VtYOYfYn
メスが餌あげる時に飛び跳ねて指に噛みついてきて怖い
熱帯魚を見たり世話したりするのは楽しいけど魚本体はちょっと触りたくねぇ……
430 :
pH7.74:2007/11/29(木) 03:36:29 ID:kDONsxdJ
426さん、金魚には悪いけど、金魚は意外?と、凶暴なんですよ。
だから、ムリです。
金魚に悪気は無いんでしょうが、私の雌ベタは、繊細なんです。
元々、知人が、川に捨てると言うのでやむなく、金魚(フナ)を、
私が引き取ったから、雌ベタには被害を与えことはできません。
もらってきた金魚(フナ)水槽に2匹のお友達を入れたのでベタも
興味がわいたのかも???
。
431 :
pH7.74:2007/11/29(木) 03:39:55 ID:zHAthC04
なるほど、金魚の方が凶暴ってのは思いつきませんでした。
ではやっぱりID:kDONsxdJさんが構ってあげて下さい。
432 :
pH7.74:2007/11/29(木) 03:42:18 ID:kDONsxdJ
428さん、参考にさせていただきます!
それ(指)は、やったことなかったです。
433 :
pH7.74:2007/11/29(木) 03:50:13 ID:kDONsxdJ
431さん、
水槽に入れたら、きっと私の雌ベタの方が金魚より強いですよ!
でも、あえて私は、しません。
ここでも、金魚板でも、アドバイスを頂いたから。
金魚には金魚の、ベタにはベタの生き方があると思うし。
迷いは無いです。
ただ、病気にさせない飼育だけで果たして私の雌べたが幸福か?を、
本気で、考えただけです。
434 :
pH7.74:2007/11/29(木) 04:05:17 ID:Ez6mhyFp
質問お願いします。
ベタが泡吐き出してるんですけど、これは巣作りと考えていいですか?メスはいません
435 :
pH7.74:2007/11/29(木) 04:54:17 ID:i+Av0MRb
お見合い感覚で雌ベタを
二匹買ってきて、
雄ベタの中に入れました。雄は興味津々で、求愛行動みたいな事をしてました。翌日様子を見てみると
雌が二匹共死んでいました
何が原因ですかね?
もちろん水合わせもしました。
436 :
pH7.74:2007/11/29(木) 06:34:55 ID:mgDclkWL
ばかばかばかばかばかばかばかばか
なんで繁殖に関して事前に調べなかったんだ!
原因は手前ぇの無知だ!あほう
なんで殺した、うすらぼけ!
繁殖の目安
雄 泡巣を作る
雌 婚姻線が出る・抱卵により腹部が膨れる
雄雌双方に兆候が出始めたら、瓶越し・仕切り越しにお見合い
双方相手に威嚇行動を取らなければ、混泳開始
相性が悪くて、雄(雌)が雌(雄)を危険な程攻撃する場合もあるので
水草やアンブレラリーフやアクセで避難場所を作っておくこと
なるべくなら、つきっきりで様子を見れるのが一番なんだが
(お見合い失敗or攻撃されて怪我したって時にすぐ隔離できる)
無理な事が多いし、最初に多少もめても徐々にいいムードになる時もあるから、
避難場所作って、様子見つつ放置もあり
産卵終了後の雌は、力尽きて半死半生な率が高いし
雄に縄張り荒らしと認識されて、攻撃される事もあるので
なるべくすぐ別水槽へ隔離、そしてケア
で、検索すりゃ山程引っ掛かる、上記最低限のベタ繁殖時の注意事項を
水合わせ以外にした事は何か?後学の為に是非とも教えてくれ
437 :
pH7.74:2007/11/29(木) 06:51:14 ID:QOXEkwXP
ペットロスの人は一過性でなくても病気っぽいな
都合のいいとこしか話聞かないし
>>435 買ってきてすぐ、追い回す雄と一緒にしたストレスと思われ。
入荷元、店、
>>435のうちと短時間で環境が変わって心身ともに弱っていただろうに、
すぐに雄と混泳はね…(仕切りとかも無し?)
せめて一週間、別水槽か仕切りごしに置いて養生させないと。
438 :
うすらぼけ:2007/11/29(木) 06:56:11 ID:i+Av0MRb
すいません。ベタの繁殖は初心者でも簡単みたいな
事を本で読んだので
甘く考えてました。
生き物に対してする配慮が足りなかったと思います。
的確なアドバイスありがとうございました。
で水合わせ以外にした事はマジックリーフを入れました。恥ずかしながらそれだけです。すいません。
ベタにも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
もう二度としません。
439 :
pH7.74:2007/11/29(木) 07:49:25 ID:CU2xUhp3
のびてると思ったら、またメンヘラかよ…
もういいかげんにしてくんねぇかな。
440 :
pH7.74:2007/11/29(木) 10:37:20 ID:7Ho9KsRm
質問です。
4日程前の夜にウチで飼ってる青ベタを見ると、尾鰭の先っちょが濃い灰色になって、次の日の朝にはその部分は無くなっていました。
焦った私は自分で尾腐れ病だと判断して、ホムセンに行って症状を説明したらメチレンブルーを勧められ投入。
薬浴2日目に、尾腐れ病?にかかった尾鰭の側にも同じ症状が現れ、無くなってしまいました。
薬浴して4日になりますが、今は何の異常も見受けられませんし、本人も元気で、
餌くれダンスもするし、こんもりとした泡巣も作っていて元気です。
ググッてみて、塩浴とかイソジン浴とかも良いらしいですが、他に良い対処法があったら是非お教えください。
取り敢えず今は様子見でメチレンブルーを投入しているだけの状態です。
餌もいつもどおりにあげてます。
長文失礼しました。
441 :
pH7.74:2007/11/29(木) 10:54:15 ID:bO7lzlJI
飼育環境を詳細に
442 :
pH7.74:2007/11/29(木) 10:54:26 ID:aQE0Gwa+
餌(フィッシュフード)を口に含んでもすぐ粉々にして吐いちゃうんだけど
これって餌が合ってないのかな?
443 :
pH7.74:2007/11/29(木) 10:58:28 ID:bO7lzlJI
柔らかいエサに慣れてるか、そのエサ自体に慣れてない
1〜2日断食させて少量を与え、翌日から少しずつ増やす
444 :
pH7.74:2007/11/29(木) 11:01:52 ID:aQE0Gwa+
サンクス
昨日から飼い始めました。かわいいっすw
445 :
pH7.74:2007/11/29(木) 11:44:29 ID:7Ho9KsRm
>>440です。
飼育環境は、
14×23cmの水槽で、ヒーターで26℃を保ってます。
濾過装置は付けていないので、水換えは3〜4日に一度1/3の量換えてます。
月一位で水槽の中身を出して掃除しています。
今は薬浴中なので入れてませんが、普段はマツモも入れてます。
446 :
pH7.74:2007/11/29(木) 12:12:00 ID:Ujh++bhP
>>440 本当かどうかわからないけど、以前検索した時にメチレンブルーは尾腐れには効かないって書いてあったよ。
自分はグリーンFゴールドの顆粒で治療したよ。
ヒレは元の通りとまではいかないけれど、だいぶ復活してきてる。
「尾腐れ病」で検索すれば、治療法を紹介してるサイトがたくさんヒットするから調べてみて。
447 :
pH7.74:2007/11/29(木) 12:25:24 ID:7Ho9KsRm
>>446様。…メ、メチレンブルー効かないんですか(滝汗)
情報ありがとうございます。
m(_ _)m
グリーンFゴールド?のリキッドタイプのものがメチレンブルーを買いに行った時に有ったのですが、ベタの症状を店員に説明したらメチレンブルー勧められたので…。
顆粒の方は置いて無かったみたいなので、色々とお店回ってみます!
448 :
pH7.74:2007/11/29(木) 12:55:17 ID:HmNCRSBB
稚魚からの混泳、オスメス一緒でも大丈夫ですか??気の強いのは単独にしたんですけど…
449 :
pH7.74:2007/11/29(木) 14:33:27 ID:MHck1D3D
金魚とベタは一緒にすべきでない理由は
金魚がフン多くて水質悪化が早いから。
ベタだけでなくほかの熱帯魚も混泳は向かない。
水質に気をつけたとして、最初は混泳できても何がきっかけで本能が開花するかわからない。
ベタは闘魚。いつもいたヤツがいないぞ、とは思うかもしれないけど、そのうち忘れる。
本当に寂しいのは飼い主だけ。
稚魚からの混泳は可能です。一回も隔離しなければおk
ただしヒレは伸びず開かずになるでしょ。
メス同士の混泳
うちでも4匹やってる。
ただし繁殖から放してた1匹を元の水槽にもどしたら大戦争が始まった。
「こ、これが闘魚・・・!」
戻すときもメス同士のお見合いが必要っぽい。
長文ゴメンネ(´・ω・`)
450 :
pH7.74:2007/11/29(木) 15:41:24 ID:VtYOYfYn
お腐れにメチレンブルーは効いたよ
元通りにはならないけど見た目も問題ないくらいにヒレも復活したし
451 :
418:2007/11/29(木) 15:52:35 ID:Baol+Rd6
うちのメスベタも繁殖〜稚魚からの混泳です。
だからあまり喧嘩しないのかな。
452 :
pH7.74:2007/11/29(木) 16:29:07 ID:VtYOYfYn
ベタなだけにベタベタしてます
453 :
pH7.74:2007/11/29(木) 16:42:32 ID:7Ho9KsRm
>>441様、
>>446様、
>>450様。
取り敢えず今の所新しい異常箇所は見当たらないので、説明書どおりに、4〜5日このままメチレンブルーで薬浴させてみます。
レスありがとうございましたm(_ _)m
454 :
pH7.74:2007/11/29(木) 16:48:08 ID:o72ufdvB
うちのイエローの腹部の鰭の先がケガをしたように赤くなってる。
こんなこと初めてなんですが、どうしたらいいでしょうか。
ちなみにベタ自信はとても元気です。
455 :
pH7.74:2007/11/29(木) 17:01:27 ID:4k+l26o6
>454
ヒレの先だけ違う色が出てくることもあるけれど、それとは違いますか?
うちのは赤い体にヒレの先だけセルリアンブルーが出ました
血が滲んでるようだとかヒレが溶けてくるとかいう異常がないか注意しつつ
しばらく様子を見てみては?
456 :
pH7.74:2007/11/29(木) 17:06:22 ID:8Yv0qYYD
尾腐れ、グリFリキドでやってたら悪化していって死んじゃった。
調べたら黒くなって溶ける尾腐れはカラムナリスだからグリF金とかじゃなきゃだめだったらしい。
グリF液が有効なのは違う症状の尾腐れらしいです。
457 :
pH7.74:2007/11/29(木) 17:09:06 ID:o72ufdvB
>>455 綺麗な色の赤、と言うより血の赤って感じです。
滲んでるみたいです。近づくと餌クレと踊りまくるので撮影できないです。
458 :
pH7.74:2007/11/29(木) 17:37:28 ID:4k+l26o6
>457
水換えなどで急に水温が変化したというようなことはないですか?
水槽内の何かにひっかけて傷になったとは考えられない?
もしかするとエロモナスかもしれないけれど
やっぱり判断するのは直接見ている飼い主さんだから、「ベタ 病気」などでぐぐって
出てくる飼育サイトを参考にしつつ様子をみてはどうでしょうか。
459 :
pH7.74:2007/11/29(木) 18:48:16 ID:lomQZyB9
またペットロスきてたんか
ウザイな、いいかげんにせえよ
おまえの為にスレ立てたんじゃねぇんだよ、もうクンナ
460 :
pH7.74:2007/11/29(木) 20:33:37 ID:q+KXjUEw
来るにしてもトリップ付けてほしいな個人的に
読みたくない人はNGにしやすいし
今のところ金魚をNGにしてるけど洩れがある上に
餌に金魚用のを使う話題が消えるしな
つーか常時ageてそんなに構ってほしいのか
461 :
pH7.74:2007/11/29(木) 20:53:53 ID:APdTeERp
>>457 うちのもそんな感じ、クリアーフィンで角度によって蒼く輝いてたんだけど気付いたら充血したような感じ、同時期に白点になったけどたまたまみたい。
成長や千切れた鰭が再生したとき透明なの見ておもったけど、クリアーフィンて栄養不足?
それなら赤く滲んでくるのも餌の色揚げかなとも思うんだけど…
462 :
pH7.74:2007/11/29(木) 21:05:59 ID:HmNCRSBB
>>449 ありがとうございます。ショップにと思ったんですが混泳可能ならこのまま飼ってみますね。
463 :
pH7.74:2007/11/29(木) 22:20:52 ID:au9vfj2l
小さな黒メタリカクラウンを買って三ヶ月、非常に美しく成長してしまった。
惜しい。繁殖はやらないと決めていたが、子種を残させようか悩む。
しかしたくさん産まれたら、全部育てる環境がない。17キューブ三つしかない。
繁殖したら地獄なんだろう?このまま美しい思い出抱えて死ぬべきだろうか
464 :
pH7.74:2007/11/29(木) 22:30:40 ID:8Yv0qYYD
黒遺伝子は至死遺伝子だから掛けるときは黒以外にしたほうが良いらしいお
やってみて失敗したら諦める。これも勉強だな
繁殖は衣装ケースなんかでもできるぞ。
増えたらここで貰い手探せばどうだろうっ(←魂胆
465 :
pH7.74:2007/11/29(木) 22:50:05 ID:QYFQ3t+0
うちのベタ君、毎度気持ち良さそうに全速力で泳いでますよ
しかも同じパターンでグルグルと
466 :
pH7.74:2007/11/30(金) 00:37:47 ID:xLoeZDTF
>>414 満たされないように見える。
しかしそれこそが、やつらの魅力であり、
何よりも、ベタ本来の習性なんだと理解してやってください。
やたら他のものに興味を示してみたり、
かと思えば、やる気なさそうに見えたりする。そういう意味では不安定な生き物。
その事がどうしても耐え切れない、もしくは理解できないのならば、
いっそショップに返してやってください。
あなたがこだわっている混泳は、相手の魚の目玉がえぐられたり、
逆にベタがボロボロになって沈んだりしているような、
そんな結末を招きかねません。
あと連続レスやめれ
467 :
pH7.74:2007/11/30(金) 00:40:43 ID:xLoeZDTF
>>414 満たされないように見える。
しかしそれこそが、やつらの魅力であり、
何よりも、ベタ本来の習性なんだと理解してやってください。
やたら他のものに興味を示してみたり、
かと思えば、やる気なさそうに見えたりする。そういう意味では不安定な生き物。
その事がどうしても耐え切れない、もしくは理解できないのならば、
いっそショップに返してやってください。
あなたがこだわっている混泳は、相手の魚の目玉がえぐられたり、
逆にベタがボロボロになって沈んだりしているような、
そんな結末を招きかねません。
あと連続レスやめれ
468 :
pH7.74:2007/11/30(金) 00:42:02 ID:xLoeZDTF
あら俺が連レスしちゃってるよ
すいません
469 :
pH7.74:2007/11/30(金) 00:58:27 ID:AsBZAOky
誰かメンヘルペットロス金魚野郎隔離スレ作ってくれ
470 :
pH7.74:2007/11/30(金) 01:12:06 ID:+2yQKTEx
メンサロに金魚すれあったよ
471 :
pH7.74:2007/11/30(金) 01:15:46 ID:+2yQKTEx
472 :
pH7.74:2007/11/30(金) 01:20:01 ID:1nuC2ZkP
>>460 このスレにこないのが一番の精神衛生上の策だよ。ノシ
473 :
pH7.74:2007/11/30(金) 02:00:04 ID:EeFBd2T/
ベタの視力って凄いな。
さっき寝てるベタの様子見ようと、部屋の明かりつけて覗き込んだら、
いつもは反応すらしないはずのベタが僅かに動いて、何かを見つめるように上を見上げたんだよ。
何だ?と思って同じ方向見たら、でかいゴキブリが居てビックリした。
寝ててもちゃんと見てるんだな・・・。
474 :
pH7.74:2007/11/30(金) 04:06:21 ID:9AqGCWUZ
うちのオスベタ、年寄りだからか薬浴塩浴を繰り返してるのに
どんどんひれがボロボロになってる…。
立派なベールテールは見る影もなくダブルテールでクラウンもどきみたいな無惨な状態(´・ω・`)
本人は身軽になってピルピル泳いでるけど…
どうすればいいやら…
475 :
pH7.74:2007/11/30(金) 07:15:01 ID:2dxhwIuM
もうヒレ溶け・裂け程度では慌てないことにしてる。
溶けてる部分が綿かぶってたり変色してるなら慌てるけど、
ボロボロになってもべタが元気そうなら良しとする。
勿論水かえとかは気を付けるけど、薬は入れない。
気長に見守るよー
476 :
pH7.74:2007/11/30(金) 09:55:20 ID:cVYL9Bke
>>474 多分ストレスでかじってるんじゃないの?
もしくは硬い水草とか何かのレイアウトにひっかけてるか
ネオンテトラにかじられてるか(笑
うちのももう2歳すぎてるころだけど、ヒレは・・・繁殖でボロったの除けばきれいに伸びてるよ
477 :
pH7.74:2007/11/30(金) 10:07:06 ID:PuVhYWB5
>>458 どうも尾腐れ初期のような気がします。
水換えして塩を少し入れてみます。
3Lだと9〜15gですよね。
そんなに入れて大丈夫なのかな(^_^;)
水草も枯れやすくなると思うから隔離かな。
478 :
pH7.74:2007/11/30(金) 17:03:21 ID:Tnh2Ymcw
塩入れりゃ何でも良くなると思ってる?
479 :
pH7.74:2007/11/30(金) 17:13:01 ID:PuVhYWB5
いや、そうは思ってません。
でも初期ぽいし、頻繁に薬を使っていいのかと思って…
ニューグリーンF(顆粒)は用意してあります。
480 :
pH7.74:2007/11/30(金) 19:04:27 ID:p2lThJiH
>>479それでいいと思うよ。やたらすぐに薬使うのは脳無しのやる事
481 :
pH7.74:2007/11/30(金) 19:30:14 ID:EeFBd2T/
瓶飼いの時は、比較的頻繁に塩いれたり、薬浴させたりしてたけど、
水槽に変えてからはほとんど何もしてない。
でもフィルター付いてるから、全然調子いい。
482 :
pH7.74:2007/11/30(金) 20:10:11 ID:9AqGCWUZ
>>476 ヒーター(カバーつき)しか入ってないし、ほぼ毎日少しずつ換えてるのにな……
一回全換えして熱湯かけてカラムナリス撲滅させてみます。
483 :
pH7.74:2007/11/30(金) 20:36:27 ID:G8ZTy1pv
>>481 強く同意。
フレアリングさせるのサボっても全く癒着しない。
484 :
pH7.74:2007/11/30(金) 22:39:27 ID:iXoXn4Xq
>>482 多分毎日水換えてる所為だよ。ストレスで弱ってるんだと思う。
せめて週1くらいにしてやって。
うちの1リットルなんかヒーターしか入って無くて1,2週間に1回3分の1換えてるだけ
でもかなり色艶いいよ
485 :
sage:2007/11/30(金) 22:44:31 ID:utx/l8bM
うちは瓶飼いだけどあんまり何もしてなくても大丈夫だな。
小さいラムズとマシモ様入れてるだけ
気が向いたら水足しの時に塩を適当に一つまみ
1リットル強で亜硝酸・硝酸もぜんぜん検出されない完璧ボトルアクア(ベアタンク)
個体差がいろいろあるから、これで慣れてるやつを水槽に移すと
逆にストレスになったりするかもね。
486 :
pH7.74:2007/11/30(金) 22:45:48 ID:utx/l8bM
久々にIEで書き込みしたらメル欄間違えたorz
487 :
pH7.74:2007/11/30(金) 22:48:19 ID:bPGeWVqZ
488 :
pH7.74:2007/11/30(金) 22:54:08 ID:FrGzUzN6
みんなフィルターはどんなの使ってる?
水槽に変えようと思ってて(今は瓶+パネルヒーター)
どこのがいいのか悩み中。
489 :
pH7.74:2007/11/30(金) 22:58:33 ID:izvFUPP4
>>463 産まれた子全て育てようとしたらそりゃ大変だろうよ
全て育てる必要は無い、選別して残したのだけ飼えばいいよ
漏れた中でそこそこな奴は里子に、それ以外はry・・・
490 :
pH7.74:2007/11/30(金) 23:13:57 ID:G8ZTy1pv
>>488 投げ込み、スポンジ、外掛け、外部と今色々使用中だけど、
小さめの水槽&フィルター初体験なら外掛けがおすすめ。
テトラのAT-20とセットになった水槽いいと思う。
491 :
pH7.74:2007/11/30(金) 23:28:02 ID:iXoXn4Xq
フィルター
>>490に同じくテトラAT-20を2台
OT-20も使ってるけど水の出口かなりがんばってる。水流強すぎるあれ。
あとは水作スーパーパワーフィット2W。
水中だけど、水の出口を壁に向ければ水中の流れはほとんどない。
水量調節できるし
以上の4本は5リットル〜8リットルの水槽でつかってる
30センチ12リットルは投げ込みエアポンプ〜
メス4匹いるけど全然余裕ぽい。
492 :
pH7.74:2007/11/30(金) 23:31:13 ID:Jv6Nzz+/
メイク落としのCMでベタが!!!
ヾ((゚∀゚;≡;゚∀゚))ノ゛
仕切り仕様とかプラケならならフィルターはベビ作が良いよ。
493 :
pH7.74:2007/11/30(金) 23:37:29 ID:iXoXn4Xq
>>492 な、なんだってー!!見たい
俺テレビ見ないっ子オワタ
494 :
pH7.74:2007/11/30(金) 23:48:19 ID:16/TWa8a
仕切り入れて、雄2匹入れようと思うんだけど
ストレスとか溜まるのかな?目隠し仕切りでお互い見えないほうがいいのかな?
どっちがいいのかね?
495 :
pH7.74:2007/11/30(金) 23:50:22 ID:iXoXn4Xq
>>494 ずっと見えてるとストレス→フレアリングしなくなる→ヒレ癒着
ずっと見えないとヒレ癒着
別の水槽で水槽の間に仕切りするのが 私的には良い。
極端にゆった。
496 :
pH7.74:2007/11/30(金) 23:59:14 ID:FrGzUzN6
>>490-
>>492 ありがとです。
色々ありすぎて悩んでたんで助かりました。
テトラAT−20探して使ってみます。
497 :
pH7.74:2007/12/01(土) 00:03:57 ID:wszpnAVr
>>494 20キューブぐらいの水槽を二つ並べて真ん中に不透明な板置くと良いよ。
保温はピタリ適温とかで。
タンクセパレータはすり抜け事故があるから怖い…(経験談)
498 :
pH7.74:2007/12/01(土) 00:05:46 ID:xwScCmos
某V系のPVにもベタ出演してるよw
499 :
pH7.74:2007/12/01(土) 00:08:25 ID:1r1ZY+gH
>>494 工夫して透明・不透明半々の仕切りを作れば?
あとは仕切りの近くに水草沢山入れてお互い見えにくくするとか
500 :
pH7.74:2007/12/01(土) 02:59:47 ID:7GwloE7E
透明の仕切り2個用意して、間に水草入れれば〜
501 :
pH7.74:2007/12/01(土) 13:54:42 ID:d2YQw8UO
どーしても、コリドラス一緒に入れたいんだけど、無理?
502 :
pH7.74:2007/12/01(土) 14:32:18 ID:s1gPWJbu
うちのは貝もエビもダメだった。。。
個体差はあるだろうけど・・・
503 :
pH7.74:2007/12/01(土) 14:34:34 ID:/PLSdZNY
スプレンデンスにエアーもフィルターも要らない。水換えで十二分。
504 :
pH7.74:2007/12/01(土) 15:06:34 ID:f0sjvITh
17p水槽の時はエビを追いかけ回してたけど、40pに拡張したらエビ丸無視するようになったよ。
闘争心はかなりあるヤツでたまに同居魚に威嚇して追い掛けるけれどそれも長続きしない。
逃げ場(水草とか)があるのと広さは同居には重要じゃないかな、と思う
505 :
pH7.74:2007/12/01(土) 15:48:43 ID:qi9DQnWQ
土管入れてあげたらさっきから何度もぐるぐるくぐってる
それで土管の入り口から顔だけちょこんと出してたりして
かわいい…(*´д`)
506 :
pH7.74:2007/12/01(土) 16:09:33 ID:8zKxbxOt
♂ベタ2 ♀ベタ2 小型プレコ2 ブラックネオン5 テトラベタ飼育セットで仕切りとかもなしなんだけど、全然モーマンタイ できそこないの♂?
507 :
pH7.74:2007/12/01(土) 16:35:13 ID:bGPuM4ys
それ以前に過密過ぎ
508 :
pH7.74:2007/12/01(土) 18:47:12 ID:1FlnT7wf
>>484 負担が大きいのは承知で、せめて3日おきくらいにしてやりたいんだけど
なんかそのベタの水槽だけいつも濁りがとれなくて、換えないと悪化しそうで…。
ちなみに30センチプラケに半分くらい水入ってます。
509 :
pH7.74:2007/12/01(土) 20:13:24 ID:+KlAvfgx
>>508 水質安定の為に、マツモかアナカリスといった水草。
糞や残り餌分解対策に、ラムズを投入したら、水の状態も良くなるかもよ?
510 :
pH7.74:2007/12/01(土) 20:42:18 ID:hux2t+gG
うちのベタ男の尾びれの先端が溶けたようになっている、どういう治療が良いか誰か教え下さい。(ToT)
511 :
pH7.74:2007/12/01(土) 20:51:53 ID:xzT60CkY
水が汚いか、急な環境変化だとおもうが。
512 :
pH7.74:2007/12/01(土) 21:32:51 ID:oVjz6rNP
♀が背鰭と胸鰭をエアブレーキみたいにきゅってやって止まるの萌
513 :
pH7.74:2007/12/01(土) 22:03:51 ID:Ydm1rhhc
514 :
pH7.74:2007/12/01(土) 22:18:28 ID:0P4lIZNk
仕切り入れて雌を入れようと思う
それでもストレスになるのかな?
515 :
pH7.74:2007/12/01(土) 22:26:30 ID:Rl7ttfPf
ストレスになるのもいるし、ならないのもいる
すべては個体次第
異常が見られれば即隔離するくらいの用意&覚悟で
516 :
pH7.74:2007/12/01(土) 22:59:35 ID:DiFHv3y4
517 :
pH7.74:2007/12/01(土) 23:02:03 ID:ynHrqwBz
左のヒレが変色して、腫れてる?んだが…どうしたらいい?誰か教えてくれ
518 :
pH7.74:2007/12/01(土) 23:37:11 ID:ba1CqS0f
>>506 お前のしてることは北の強制収容所と同じだ
ベタ♂は単独飼育に、
メスはメスのみ
テトラはテトラのみにしろ
テトラ喰われたから、うちんとこ。
片目になったやつもいればエラなくなった奴もいる
3匹殺され2匹そんなかんじ。最初は平気でもあとあとこうなる可能性あるから
519 :
pH7.74:2007/12/02(日) 13:21:30 ID:BK1/4qG9
新しいのを買いに行く
長生きして欲しいから小さいのにする
520 :
pH7.74:2007/12/02(日) 14:56:05 ID:G7qk0ivi
506だけどもう一年半こんな感じ ベタなんか繁殖しちゃってるし
521 :
pH7.74:2007/12/02(日) 16:40:55 ID:4AVOKuDQ
尾腐れ病になって以来体の色が全体的に薄い…
トラベタのブルーなんだけど背鰭が白っぽいところがあるし
なくなってた部分の鰭は薬浴で復活してくれたんですけど
体の色が薄いのはこのままきちんと水質管理してれば治ってくるものですか?
それとも何かしてあげた方がいいことってありますか?
522 :
pH7.74:2007/12/02(日) 16:58:45 ID:NJbI+tVq
>>521 成長するにつれて色模様が変わることはよくあるよ。
病気とは関係ないんじゃないかなぁ。
水はpHいくつにしてる?
523 :
pH7.74:2007/12/02(日) 17:06:04 ID:qPEEoh7E
砂利敷かなかったり自然の環境に近づけないと、色があせるって本に書いてましたよ。
あと個人的な意見としては、病気&薬のせいで自然治癒力が落ちた…? ベタちゃんはあったかいのが好きだから、水温高めに設定してみては?
524 :
pH7.74:2007/12/02(日) 17:25:13 ID:4AVOKuDQ
ありがとうございます
>>522 ホムセンで買った時点で成魚でしたし全体的に薄くなってるのでその可能性もあるのでしょうか…
phは水道水をカルキ抜きして使ってるのでph7あたりです
本当はベタが好む弱酸性にしてあげたいんですが勉強が追いつかなくて…
やはり弱酸性にした方が良いならどんな方法がいいんでしょうか?
>>523 砂利や水草は入れてあげています
でも熱帯魚を飼うのはこれが初めてで、まだまだ間違っていて自然に近いとは言えないのかもしれません
ヒーターは入れてあげているんですが私の部屋(というか家全体)が寒いのか
25度手前までしかいかないんです
マット式のヒーターなどを併用すべきでしょうか?
質問ばかりですみません
本当にご丁寧にありがとうございます
525 :
pH7.74:2007/12/02(日) 17:39:37 ID:NJbI+tVq
>>524 うちのトラも成魚で来て病気してないけど色が全く変わったよ。
弱酸性…GEXの液体「pHダウン」が楽。300円くらいかな。
ヒーター…設定温度固定ならそんなもん。
温度変更式導入で26〜8度がよいと思うが高いしね。
526 :
pH7.74:2007/12/02(日) 17:40:40 ID:NJbI+tVq
書き忘れ。
マット式ヒーターはいらない。
527 :
pH7.74:2007/12/02(日) 17:53:11 ID:4AVOKuDQ
>>525 そうなんですか、じゃあ色が変わったのがたまたま病気後だっただけで病気のせいじゃないのかな
phについてはその液体を明日あたりペットショップに探しに行ってみます
色々ありがとうございました!
528 :
pH7.74:2007/12/02(日) 18:07:05 ID:J59DPmGg
ホーマックにテトラベタが無かった
529 :
pH7.74:2007/12/02(日) 19:26:59 ID:qPEEoh7E
>>528 あら大変。在庫切れかな? まさか入荷を止めたってことはないよね…
金魚のエサも食べるよ。 あと1oくらいにちぎったお刺身も食べたよマジで。
530 :
pH7.74:2007/12/02(日) 19:34:02 ID:cibe+7rD
目を合わせるとすぐ寄ってくるから隠れて観察してたら25cmキューブ内で
水草で遊びながら散歩してる・・かわゆす
ビン飼いを卒業してマイホームになってから嬉しそう
531 :
pH7.74:2007/12/02(日) 19:59:06 ID:EO0DO/g1
金魚しか飼ったことない人にこの可愛さが伝わらないんだよなあ……
たかが魚と言われるが、ベタは何か違う!
532 :
pH7.74:2007/12/02(日) 20:03:07 ID:aR/ubwmP
今回買った小さい赤の虎ベタは背鰭が長く格好良い
533 :
pH7.74:2007/12/02(日) 20:04:05 ID:4AVOKuDQ
ベタを飼い始めた時家族はみんな『金魚?』って聞いてきたよ
よく見ろ!全然違うだろ!
と思うけどやっぱり興味ない人には同じにしか見えないのかな
534 :
pH7.74:2007/12/02(日) 20:24:44 ID:7eFjhhW0
ベタを飼い始めて五ヶ月。今日初めて交尾してるとこをみた。 衝撃的ですた。
535 :
pH7.74:2007/12/02(日) 21:18:05 ID:QxXVgrcT
>>526 瓶飼いから水槽に替えたんで、マット式ヒータからオートヒーターに変えた。
もったいねえ、マット式高かったのに・・・・。
でも今は、保温用に水槽の下に敷いてるよ。
オートヒーターで26℃まで上昇させて、マット式で温度維持、。
付けっぱなしでも、オートヒーターより電気代も安いみたいだしね。
536 :
pH7.74:2007/12/02(日) 21:39:43 ID:NJbI+tVq
>>535 マット式高いよね。でも既にあるなら利用しない手はないな。
ラジオでコタツのエコ話してて、まずダンボール、次にアルミマット、
それから敷布団すると保温効果大だそうだ。
水槽も同じようにしたらいいかも。
537 :
pH7.74:2007/12/02(日) 21:47:59 ID:h/kOfKTE
水槽の外側から暖めるマットヒーターの方が
投げ込み式のヒーターより効率悪いと思うぞ。。
538 :
pH7.74:2007/12/02(日) 22:02:08 ID:ALFJ3PL+
高級金魚の主食を与えるとデカクなるかも
539 :
pH7.74:2007/12/02(日) 22:11:43 ID:qPEEoh7E
>>536 私は、冬の夜だけは水槽を段ボールでカバーして、安上がりに保温効果あがりましたよ。
まさしく箱入り娘。
540 :
pH7.74:2007/12/02(日) 22:33:33 ID:QxXVgrcT
>>536 なんとかしてマット式だけで、保温できるように色々工夫したんだけどね。
発泡材で前面以外の周囲を覆ってみたり、布で隙間埋めたりと。
でもどうしてもマット式だと熱量が足りず、21℃〜22℃が限界。
しかも水槽内が暗くなったせいかベタが活発に動かなくなってきたんで全部取っ払って、ヒーター買ってきた。
やっぱり水槽内が明るい方が、ベタが元気になっていいわ。
541 :
pH7.74:2007/12/02(日) 22:38:19 ID:N7OO7vk9
今日ダイソーでアルミマット買ってきて保温用の60cm水槽に巻きつけた。
これ結構熱がこもっていい感じです。
542 :
pH7.74:2007/12/02(日) 23:09:14 ID:1hExXGau
雌を何匹も同じ水槽で飼うのはよくないですか?
雌ならいっぱい入れられるのかな?
543 :
pH7.74:2007/12/02(日) 23:23:11 ID:9YErGp7k
544 :
pH7.74:2007/12/02(日) 23:29:27 ID:NJbI+tVq
>>542 熱帯魚屋の雌水槽しばらく見てて他のに喧嘩しかけないのを選んで買うとか。
それでも環境変わると喧嘩するかも。
一年間平穏無事でもある日怪我や殺し殺されたとか嫌じゃん。
ベタは雄も雌も群れて生きない種なんだろうから複数飼育はなるべく避けたほうが無難よ。
545 :
pH7.74:2007/12/02(日) 23:35:53 ID:gLtCZcHu
便乗質問です
今、クラウン雌を3匹同水槽で飼育してるんだけど
ダブルテール雌増えたので、同居させてみたら、クラウンがダブルを追いかけ回すのです
しょうがないから今は飼育ボックスで隔離してますが、異種混泳はだめなのでしょうか
それとも単純に新参者をいじめてるだけなのかな
後者なら時間経てば問題ないのでしょうが
546 :
pH7.74:2007/12/02(日) 23:47:01 ID:NJbI+tVq
>>545 ベタは目いいから少しの違いでも『見たことないヤツ!雄じゃないし!』って
殺戮対象になるんだろうね。
また書くけど、どうにか慣れてもまたいつの日か攻撃するかもよ。
別水槽で飼ってあげな。
547 :
pH7.74:2007/12/03(月) 01:08:40 ID:VDHbXRKd
初めはうまくいってても
病気
治療で隔離
戻す
攻撃
ってなったよ。
548 :
pH7.74:2007/12/03(月) 01:30:19 ID:qnskWpDm
誰かベタのAA作ってよ
549 :
pH7.74:2007/12/03(月) 01:59:43 ID:2MqUpwgk
質問お願いします。
トラベが一週間前からいきなり餌食べなくなりました。餌はテトラやってます。
45水槽
上部濾過 水流は微弱
雄を二匹飼い しきってます
もう片方のベタは変化ありません。
半年前から飼ってて最近特別なことはしてません。よろしくお願いします
550 :
pH7.74:2007/12/03(月) 02:08:55 ID:Tb564MbG
>>549 水質水温が異常無しなら老化では?
たね水添加で衰弱回避させつつ水温を30℃程度に上げて様子見しては。
551 :
pH7.74:2007/12/03(月) 02:17:01 ID:2MqUpwgk
レスありがとうございます。
気になって硝酸もはかりましたが以上なしでした。水温は27です。
ベタの寿命ってどれくらあなんでしょうか? 買った店では半年前に生まれたと言われたので、今までで一年生きてます。
わかりました。様子みてみます
552 :
pH7.74:2007/12/03(月) 02:20:31 ID:/qJaYLLw
生まれてから3年位って聞くね。
ショップで購入してからは、2年ちょっとかな。
そういや、うちのは来年の夏くらいか。
553 :
pH7.74:2007/12/03(月) 02:29:59 ID:Tb564MbG
寿命は平均二年といわれているが当然個体差はあるわけで。
人間と同じように生まれつき心臓や消化器系が弱い個体もいるだろう。
怪我やストレスに弱いとかも。
水温上げるときはゆっくりと。
たね水はおすすめ。良いよ。
554 :
pH7.74:2007/12/03(月) 02:46:29 ID:of7zU+fb
555 :
pH7.74:2007/12/03(月) 09:45:36 ID:2MqUpwgk
449です。
徐々に水温あげていき29になりました。やはり片方は元気なのですが、もう片方は底に沈んであまり動かなくなりました。覚悟したほうがいいんでしょうか
556 :
pH7.74:2007/12/03(月) 11:54:51 ID:gLrTTlkd
ダメかもしれんね
557 :
pH7.74:2007/12/03(月) 12:53:52 ID:h+RDj0Na
>>545-547 メスも新入りいれるときはお見合いさせてから入れるとよいよ
うち結構新入り買ってくるたびに追いかけられてるから、バトルが開始するときは
1週間お見合いさせてからいれてる。
慣れれば小競り合いくらいしかしなくなる。
>>555 せめて水槽を分けて水位を低くしてやれ。
悪化しない程度の量で。呼吸しやすくしてやる意味。
水槽分けるのは病気だったばあいもう一匹に伝染る可能性があるから。
558 :
pH7.74:2007/12/03(月) 20:14:18 ID:tykEJJt+
うちのベタちゃん、すぐ鰭がボロボロになる…
水質が原因だとは思えないんだけど、鰭がボロボロになる理由って水質以外にありますか?
何かストレスかかってるのかなー…
559 :
pH7.74:2007/12/03(月) 20:31:28 ID:aptotSzi
うちのはぐるぐる回って自分の尾を毟ってた事がある…
560 :
pH7.74:2007/12/03(月) 20:36:57 ID:VDHbXRKd
561 :
pH7.74:2007/12/03(月) 21:10:33 ID:/qJaYLLw
>>558 家のベタのヒレが裂けたり、穴開くときは、たいてい私がいらん事をした時ですね。
水を多く換えすぎたり、頻繁に換えすぎたり。
一番酷くヒレが痛んだ時は、ショップで購入したウィローモスを大量にドバッと入れた時でした。
それまで順調に伸びてたヒレが一気にズタボロになり、今でもその痕が残ってますね。
まあベタ本人は、モスをえらく気に入ってたみたいですが。
562 :
pH7.74:2007/12/03(月) 22:02:02 ID:tykEJJt+
>>559 なんか犬みたいでかわいいですねw
毟るまでやっちゃったから飼い主としては笑えないんでしょうけど…
>>561 あー!水草かもしれないです…
水草ダメにしちゃってから砂利だけの水槽で飼ってたんですが最近水草買ったのでごそっと入れちゃった…
水換え後は異常なかったし確かに水草入れた後だ…水草だって環境変わりますもんね、もっと気をつけて入れるべきでした
幸い、うちのベタも水草は気に入ってくれたみたいなのが唯一の救いです
ありがとうございました、おかげで理由(多分ですが)に気がつきました;
563 :
pH7.74:2007/12/03(月) 22:35:50 ID:cVNU+0nt
>>559 うちもある。。赤トラで凄くキレイなヒレだったのにとえらく凹んだ。
しかも翌日真っ赤なンコしたorz
564 :
pH7.74:2007/12/03(月) 23:13:31 ID:V1m6at9Q
餌しか楽しみが無さそうな表情してる
565 :
pH7.74:2007/12/03(月) 23:54:04 ID:55NuFg0V
ベタって横になるのね
一瞬死んでるのかと思う
ビックリする
566 :
pH7.74:2007/12/04(火) 01:21:31 ID:l10JNGN6
一昨日に久しぶりにベタ(プラカット赤)の交尾を見た
イヤイヤあれは何度見ても凄いな〜
巻き巻きして卵ポロポロ落として
オスがくわえに行くメスは腹上にしてボーっと逝ってるし。
又1分もしないうちに巻き巻き。
早速メス出してオスも出して
卵隔離。今日見たら少しカビてるのもあったけど
もう孵化してる。
さてこれからが大変だ。頼むからまずは一週間乗り切って欲しい。
しかし本命のメラノは全然交尾しない。
相性悪いのか3度チャレンジしてもダメ
根気良くやってみよう。
567 :
pH7.74:2007/12/04(火) 08:09:32 ID:NmbMKIa0
水換えする度に鰭が溶けるが(水質変化にストレス?)飼ってから一年、本格的な病気は
したことない。
無関心過ぎるのもよくないけど、多少の鰭溶けは気にしないで大丈夫だと思う今日この頃。
568 :
pH7.74:2007/12/04(火) 08:39:35 ID:Pl2K3sO4
オスメスを仕切りした水槽に入れた。
仕切りついてるときはいい感じだった。
仕切り外したらいきなりメスがエラ開いて威嚇w
トラオスはビビって逃げるばかり
おまwプラガットの雄かww
569 :
pH7.74:2007/12/04(火) 13:18:11 ID:jHLC+Ot+
メスでもシマシマ状態で超興奮したらエラ広げるよ。オスにくらべたら小さいけど。
570 :
pH7.74:2007/12/04(火) 16:16:09 ID:chTMVdes
テス
571 :
pH7.74:2007/12/04(火) 19:45:17 ID:yna4eLGI
おまえらのせいだぞ。
ウチの旦那が♀ベタのこと
「和田さん」ってコッソリ呼ぶようになったのは。
572 :
pH7.74:2007/12/04(火) 21:52:48 ID:M54sDOwn
ホムセンで可愛い子に出会った。
連れて帰りたい誘惑と戦い中。。
573 :
pH7.74:2007/12/04(火) 22:21:48 ID:x8bEiOJI
>>567 うちも元気そうなら気にしない。コンテストに出すわけじゃないし。
尾がちょっとギザってるけど今日も元気に泡吹いてフレアリングして泳ぎ回って
餌クレダンスしてる。
>>572 次に行ったら誰かにお持ち帰りされてるかもよ?
574 :
pH7.74:2007/12/04(火) 22:31:06 ID:M54sDOwn
うあああああああああああああ
本当に一期一会だもんなぁ。
でも、今までベタ一匹飼いなんで飼育設備がないんだ。。
こういうとき混泳できたら、、と思う。
575 :
pH7.74:2007/12/04(火) 22:39:49 ID:BIQrnx1U
そんな時は買ってから考えるんだ。そして気がついたらいつの間にか大量の水槽がw
先週もまた素敵な子に出会ったのでお持ち帰りしてしまった…
金魚のお部屋Sとスポンジフィルターも買って…
ラックに入らないから床に置いてるけど、寝転がって見れるから満足してる
576 :
572:2007/12/04(火) 22:45:52 ID:M54sDOwn
うひょw
たしかに増やしてしまう気持ちはよくわかるがw
ところでみんな、何匹くらい飼ってるんだ?
577 :
pH7.74:2007/12/04(火) 23:05:38 ID:+tq2tb2z
最大6匹(♂3+♀3)
今現在4匹(♂3+♀1)
578 :
pH7.74:2007/12/04(火) 23:09:20 ID:tuwLs0Vp
俺は一匹だけ、一人暮らし(会社の独身寮)だし。
たくさん飼っても愛情が分散するだけのきがするし
部屋のレイアウト的に無理しないとこれ以上は飼えないからなあ。
20キューブの世界でいかにベタが快適にすごせ挑戦してる。
579 :
pH7.74:2007/12/04(火) 23:19:26 ID:BIQrnx1U
うちは
トラオスが4匹
ダブル尾のオスが1匹、メスが1匹、子供が30匹くらい
クラウンオスが2匹、メスが4匹、卵がわんさかww
どうしよう…
580 :
pH7.74:2007/12/05(水) 00:04:44 ID:BP93gRIJ
トラベタ♂ 1匹
ショーベタHM♂ 1匹
ショーベタ♀ 1匹
これ以上は飼わないように耐えてる
581 :
pH7.74:2007/12/05(水) 00:07:43 ID:Y8m42H0+
582 :
572:2007/12/05(水) 00:15:52 ID:6INu0uiY
やはりみなさん多数飼いが多いんですね。
どうしよう。。w
>579
どうするんですかwww
583 :
pH7.74:2007/12/05(水) 03:33:03 ID:KrvCrptO
みんなはベタに専用飼料だと、
キョーリンのひかりベタと
テトラのテトラベタのどっち使ってる?
どっちの方が良い、とかはあるのかな?
584 :
pH7.74:2007/12/05(水) 03:54:18 ID:TE+YBbhQ
449です。
水深低くして呼吸しやすそうにしました。相変わらず餌は食べてくれず、これで2週間まったく食べてません。このまま死んでしまうんでしょうか?
あとメスもいるんですが、何回救助しても温度計と水槽の間に挟まってます。場所が気に入ったのでしょうか?質問ばっかで申し訳ありません
585 :
pH7.74:2007/12/05(水) 05:43:35 ID:B5mLteLY
部屋6度、水槽25度、ベタになりたい・・
586 :
pH7.74:2007/12/05(水) 06:04:37 ID:e2wEX2ni
寒いよねぇ。
家10℃。
ダンボール被った水槽25.9℃。
587 :
pH7.74:2007/12/05(水) 10:17:44 ID:tvXgxJ5D
亀だが、うちは46匹居るよ。
親と子供。
水槽にしきり立ててマンションみたいにして飼育してる。
588 :
pH7.74:2007/12/05(水) 10:24:58 ID:BMKc4Raj
589 :
pH7.74:2007/12/05(水) 10:42:26 ID:dX0qpiof
>>588はわざとなのか本気なのか際どいな
うちはトラ♂2♀4
ミックスショート♂
ミックスダブル♂
スーパーデルタ♂
9匹
590 :
pH7.74:2007/12/05(水) 10:48:30 ID:bXL8p8TO
ゾウガメは200年くらいは普通に生きるらしいよ。
591 :
pH7.74:2007/12/05(水) 11:42:45 ID:dJgam2K4
ベタって花瓶とかで飼ってたりするの見かけるけど飛び出さない?
意外と大丈夫なもんですか?
592 :
pH7.74:2007/12/05(水) 11:56:30 ID:SQoXtyK1
メンテ用品補充しに行くついでに、
ついうっかりベタコーナー覗いてみては、
増やしちゃいけない、世話できない、だめ自粛
って自分に言い聞かせてたのに・・・
頭部が白くモヤってる子を売り場で発見してしまった・・・orz
ああいうのって、店側に言ったら奥へ下げるけど、
治療してくれるのかあぽんされるのか、非常に微妙。
かなーりグルグル悩んだ末に「この子下さい」と言ってみました。
で、店員が気付いて「この個体は売れない」と言われたら諦めよう、
治療かあぽんか、店側が対処するだろう。
売ってくれたら、家でケアしてみよう、と。
結果、今家3匹に増えた・・・新入りは先住魚水槽へ湯煎した
隔離容器(不透明・水の交流無し)にて塩浴中。
早くよくなって、空の水槽だけ残るのが嫌でまだ設備用意できない
小心者の懐を、諸々の出費で寒くしてくれるのを待ってるぞ。
593 :
pH7.74:2007/12/05(水) 12:01:49 ID:fYd0GK8a
エサあげるとき飛びついてくることがあるから、
ふたが無いとやっぱり自分は不安だなぁ。
無ければ何か上に乗せておくとか
594 :
pH7.74:2007/12/05(水) 13:00:11 ID:Y8m42H0+
>>583 どっちも。
あとは、ショップオリジナル?ベタ用餌二種、テトラミン、
ひかりキャットミニ、パ赤など。
動物性蛋白質が多いのをローテーションしてる。
595 :
pH7.74:2007/12/05(水) 13:52:30 ID:IlkyZ4cP
魚は交尾しないよな。
病気になれば、塩入れて28〜9℃ぐらいにしていれば治るけど。
ベタは低温にすると発病するぞ。
596 :
pH7.74:2007/12/05(水) 14:10:50 ID:zcud/71j
うち
ショーベタ♂-16匹(Dt7匹)
ショーベタ♀-多分14匹(Dt3匹)
プラカット♂-1匹
稚魚-大小あわせて2000匹くらい
597 :
572:2007/12/05(水) 14:59:45 ID:6INu0uiY
>587 >596
2匹で躊躇するのが阿呆らしくなる数ですねー。
ベタマンション見てみたい。。
>583
うちは人工餌まったく食わない贅沢な奴なんで
乾燥アカムシ&冷凍アカムシ。
現在人工餌に餌付けしてるところ。
テトラのほうが食いがいいような話聞くので
試してみようかと思ってるんだが、
先代用のひかりベタとコメットのがまだ山ほど残っている。。
598 :
pH7.74:2007/12/05(水) 18:47:41 ID:lZwMlyyE
トラベタだとカラーは何色くらいあるのかな?
レッド
ブルー
イエロー
ホワイト
ラベンダー
オレンジ
これくらいかな?
599 :
pH7.74:2007/12/05(水) 19:02:20 ID:3riKpK30
ベタマンション見てみたい!ぜひぅpしていただきたい。
昨日水替えしたついでに、金魚藻を放し飼いにしたら今日ヒレが少しボロボロに‥
何か病気を発症させないように塩浴させた方がいいよね?
すんごいアホな質問なんだけど、塩浴の塩って粗塩?食卓塩じゃダメだよね?
600 :
pH7.74:2007/12/05(水) 19:40:02 ID:BMKc4Raj
601 :
pH7.74:2007/12/05(水) 20:23:52 ID:JvUvh1gk
>>584 具合が悪いからとあれこれ手を加えすぎるのもよくないので
もう最低限の温度・水質管理で見守るべし。寿命かもね…
あと暗くしてやると落ち着くかも。
ベタが狭いところにはいりたがるのは仕様です
ミニ土管とか家になるものいれてやれば?外側にはまりこむかもしれんけどw
602 :
pH7.74:2007/12/05(水) 20:25:56 ID:zcud/71j
>>596だけど、マンションって何?
うちは瓶飼育だからマンションって意味とは違うと思う。
603 :
pH7.74:2007/12/05(水) 21:29:08 ID:6INu0uiY
>>554 見たことある水槽だと思ったら>107の人か!
フィルターの上で休む可愛いイエローでしたね。。
お察しします(‐人‐)ナムナム
>>602 >587氏がマンション飼育らしいのでw
46匹のマンションてすごそう。。
604 :
pH7.74:2007/12/05(水) 21:36:14 ID:8qviMrpU
>>602 棚にずらっと水槽並べてるのをマンションて呼ぶよ
ビンに入れて棚とかに並べてない?
605 :
pH7.74:2007/12/05(水) 21:46:40 ID:lZwMlyyE
>>600 緑もか!
レッド
ブルー
グリーン
イエロー
ホワイト
ラベンダー
オレンジ
パステル系はショーしかいないのかな(´・ω・)
606 :
pH7.74:2007/12/05(水) 22:15:23 ID:BMKc4Raj
607 :
pH7.74:2007/12/05(水) 22:24:30 ID:HyT83XaS
遅レスだけど
うちは
仕切り入れて個別♂7匹
90スリムで混泳♂♀が50匹位
最初は20cm水槽一個に♂1匹だけだったんだけどなぁ・・
水槽だらけになってしまったよw
沢山飼うと世話大変だから、俺は瓶飼育無理だな・・フィルター無いとやってられんよ
608 :
pH7.74:2007/12/05(水) 22:24:54 ID:Nsx5EBvN
>>605 ブラック
スチールブルー
ファンシー
追加しといてくれ
609 :
pH7.74:2007/12/05(水) 22:47:10 ID:zcud/71j
>>604 並べてないよ。
上からしか見えない、衣装ケースに入ってる。
見たい魚だけ、水槽に水入れて瓶入れて……んな感じ♪
610 :
pH7.74:2007/12/06(木) 00:29:41 ID:Q96pTBhb
んじゃマンションてか長屋?w
うちも今の時期はトロ箱ぶちこみ保温。
611 :
pH7.74:2007/12/06(木) 06:23:59 ID:jfLuV/2P
温厚なベタとベタをかけ合わせていって
群生できるのつくってちょうだい。
612 :
pH7.74:2007/12/06(木) 06:38:14 ID:8k4kiat6
613 :
pH7.74:2007/12/06(木) 11:30:05 ID:YsPRgajf
20cmキューブ水槽(ヒーター設定26℃、外掛け式フィルター)でトラベタを飼っています。
エサはフリーズドライの赤虫(1回約5〜6本)約を1日3回与えています。
そこで質問があるのですが、
水換え頻度はどの位が適切でしょう?
宜しくお願い致します。
614 :
pH7.74:2007/12/06(木) 12:10:38 ID:Ew6cwuZX
>>613 エサあげすぎ
1日1回3本でお腹いっぱい
あと赤虫だけだと色落ちするし便秘になるしビタミン不足するし悪くなりやすいから合成飼料おすすめ
水はそのサイズなら2週間から1ヶ月に一回
フィルターも1ヶ月に一回交換が望ましいよ
615 :
pH7.74:2007/12/06(木) 12:12:45 ID:AV3JPXSX
ああ…今日も泡巣つくってる…
お嫁さん迎えてあげたいけど繁殖されても飼えないからごめんね
そして今日水換えするから破壊しちゃうけどごめんね
616 :
613:2007/12/06(木) 13:00:21 ID:T/VJp+Rs
>>614 詳しくご教授ありがとうございました。
モリモリ食べるので調子に乗ってエサをあげすぎました・・。
合成飼料は何がおススメですか?
ヒカリのベタのエサは以前与えたことがあるのですが喰いが悪かったもので。
617 :
pH7.74:2007/12/06(木) 21:34:16 ID:1B0ZtkU/
>>440です。
ウチの青ベタ♂の尾腐れ病が治りましたー!
メチレンブルーだけじゃなくて、イソジン浴もしましたが、治ってホッとしました!
結局、尾鰭が平均して3ミリ位短くなったんですが、裂けた所は少しずつ塞がってってます。
本人は元気に流木型土管に出たり入ったり。
上向きの穴から顔を出してボ〜ッとしてるのを見る度に萌えてます。
618 :
pH7.74:2007/12/07(金) 11:46:27 ID:UG4kxTlV
最近、結露がフタに付いて「ポチャン」て落ちるのが気になるから、
フタ外した。(水面の高さを気をつけて。)
で、それはそれで良いんだけど・・・
水の蒸発が早くなった・・・・・・orz
619 :
pH7.74:2007/12/07(金) 11:51:40 ID:UG4kxTlV
そういえばさ、写メでベタ撮ろうとしたんだよ。
そんで、カメラ近づけたら・・・
顔色変えて、マッハで逃げた・・・。
(真っ青な顔が白っぽくなった。冗談抜きで。)
あの、気の強いヤツが。。。
カメラの光、そんなに強くないと思うんだけどなあ。。。。
光の成分が有害なのかな。
620 :
pH7.74:2007/12/07(金) 11:52:44 ID:An870Z5q
ベタマンションて言う商品もあるぞ。
621 :
pH7.74:2007/12/07(金) 12:08:59 ID:B2uu4u34
昨日思わずレッドバタフライ連れてきちまった。
鰭がフサフサしてかわいい。
622 :
pH7.74:2007/12/07(金) 19:23:07 ID:4u/nhz7D
>619を見てうちも撮ってみた。
小心者のクセに意外に平気だった。
最近ヒーターの裏に姿を隠す。
飛び出したのかとめっさビビる。。
623 :
pH7.74:2007/12/08(土) 00:12:35 ID:Od6vvoL9
テンプレで、濾過装置無しの場合は底砂は入れない方が良い…とありましたが、どーしても入れたいんです。
見た目的に(←単に私のエゴ)。
掃除と水質の管理が出来れば、底砂入れても大丈夫ですか?
今は15×25cmの水槽に26℃のヒーター付けて、マツモも入れて飼育してます。
624 :
pH7.74:2007/12/08(土) 00:32:59 ID:8O8cjNmA
ちっこい底面濾過入れたらどうよ?
管理ラクになるぜー。
625 :
pH7.74:2007/12/08(土) 01:03:50 ID:G1t0rh8s
>>622 最初からカメラ目線堪能している俺様が来ましたよ。
626 :
pH7.74:2007/12/08(土) 07:45:24 ID:jmnPAU+7
>625
そしてエサクレダンスの同じ姿しか撮れないとw
627 :
pH7.74:2007/12/08(土) 07:48:05 ID:TAlhBLFP
>>623 私の家のも同じくらいの水槽で底砂入れてますよ。
毎日の掃除出来れば大丈夫と思います。水変えは10日に一度くらいです。病気もしてないし元気です(o^∀^o)
628 :
pH7.74:2007/12/08(土) 09:22:55 ID:XSrBVNJX
>>623 角ばっている砂はヒレを傷める可能性があるから避けた方がよいかも
アルカリ性に傾かせる砂も避ける(大磯砂を使うなら酸処理するとか)
あとは、底砂がヘドロ化しないように餌をあげすぎない事かな。
うちは、荒め大磯(酸処理済)の上にモスを這わして、
サカマキガイ放って、ベタの糞などを食わして分解を速めさせてる。
(サカマキの一部はベタ餌になっている模様w)
629 :
pH7.74:2007/12/08(土) 10:54:15 ID:OwbPHI/X
やっぱベタには30キューブでソイルに底面って方法が一番だと思う
水草植えれば糞なんて気にしなくていし
630 :
pH7.74:2007/12/08(土) 11:24:30 ID:LOyoJkyC
うちのペタ♂が元気ない…
底面でじっとして餌も食べなくなった
動くのは空気吸いに行く時だけ…
皮膚に特に異常は見られない。餌食べないのでガリガリに痩せてきてる
どうしたらいいんだろう
塩浴させたほうがいいのかな
631 :
pH7.74:2007/12/08(土) 13:25:53 ID:QsL15U6v
煮てみろ
632 :
pH7.74:2007/12/08(土) 14:08:07 ID:Od6vvoL9
>>623です。
皆様、ご意見ありがとうございました♪
参考にさせていただきます!
((∈(*^∀^*)∋))
633 :
pH7.74:2007/12/08(土) 15:05:10 ID:j+NwTUv3
グリーンFゴールドで薬浴
634 :
pH7.74:2007/12/08(土) 19:20:21 ID:AHrBlrA4
最近ペットショップから連れてきたクラウンがフレアリングしてくれません。
鏡みせてもダメです。どうしたら良いでしょうか。
635 :
pH7.74:2007/12/08(土) 19:38:27 ID:dDUPDFYR
>>630 ヒーター入れてるよね?
>>634 環境の変化に慣れにくい個体なのかも。
別に数日フレアリングしなくてもすぐ癒着はしないと思う。
これも個体差あるけど。
しばらく静かな環境作ってあげて落ち着くのを待てば?
うちは♂二匹別々の大きい水槽でガンガン泳げるようにしてるんだけど、
鏡見せ月イチ程度しかやらなくても全然癒着しない。
水質変化が少ないからかよく泳げるからか分からないけど。
636 :
pH7.74:2007/12/08(土) 20:05:05 ID:hpN/bCiU
>>635 ありがとうございます。一応は30×30で元気に泳いでるんですが、
心配だったもので。
637 :
pH7.74:2007/12/08(土) 20:05:42 ID:LOyoJkyC
>>635 30aベアタンク
スポンヂフィルター
テトラ黒水
オートヒーター(水温26度固定)
で飼育してます。なるべく薬漬けにしたくないんですが…
638 :
pH7.74:2007/12/08(土) 20:19:55 ID:dDUPDFYR
>>637 俺も今の段階では薬には賛成しないな。
寿命かもしれないけど、とりあえずたね水添加。
ブライン沸かしてもいいし。
食べない理由が分かるまで餓死させないようにするしかないかと。
639 :
pH7.74:2007/12/08(土) 20:30:39 ID:6V/ioKSD
今朝3時くらいにベタ達見たらみんな爆睡してたw
いつも4匹揃ってこっち見てくるのに、ボケーっとして色も薄くなってた
640 :
pH7.74:2007/12/08(土) 21:47:40 ID:wnxgxgST
サーモの設置の仕方が悪かったせいか水温34℃ (;゚;ж;゚; )ブフォ
夏でもこんな水温になったことねーよ!!
幸い何事もなかったように泳いでたけど…
>>634 うちもぜんぜん駄目で癒着して、ここでいろいろ教えてもらったけど
一番効いたのは生餌(ブライン)だった
ちょうど稚魚を育ててたから余ったやつをやったら
追いかけて食べてるうちにフレアリングするようになったよ
641 :
pH7.74:2007/12/08(土) 22:41:39 ID:hpN/bCiU
>>640 ありがとうございます。
やってみます。
642 :
pH7.74:2007/12/08(土) 23:07:38 ID:QidTCvDs
おおう…腹鰭が真っ二つに裂けてる…
643 :
pH7.74:2007/12/08(土) 23:19:14 ID:J5m9YfT/
生後三ヶ月のメス用タンクで産卵始まってた…
男らしいオスだなぁと見守ってたヤツがオスだったんだなorz
隔離して兄弟の隣にいた頃は
シマシマになって産卵管ぽいのが見えたのに
メスタンクにいれてからはフレアリングしまくり泡巣作りまくり
ちょっとヒレ長めの男らしいメスかと思っていたよ。。。
もうブライン湧かすのだるいよ。。。
かわいいから育てるけど
644 :
pH7.74:2007/12/08(土) 23:21:47 ID:J5m9YfT/
2行目
「男らしいメスだなぁ」でした
645 :
pH7.74:2007/12/09(日) 01:35:53 ID:Tz/sFkyL
韓国ってどんな国?
・ミシュラン東京ガイドで☆が続出。それは評価が甘いせいだと批判。日本が他国から評価されるのを許さない。
・金大中大統領事件(政治家・金大中を日本で拉致し、日本の主権を侵害)
・反日国是。日本を嫌うことでしか自分を保てない国。
・嘘が当たり前の国、野球五輪予選で紳士協定を破り、先発変更!
・犬の皮を生きたまま剥ぎ取り、その肉を鍋にしたり焼いて食べる国。
・そのくせ日本に相手にしてもらわないと即座に窮地に陥る国。そして日本からの借金が国家予算の2倍あり、軍拡する国。
・日本を誉めた web を作った高校生を逮捕してしまう国。
・日本の植民地化のおかげて近代化できたのを隠蔽するために、必死で歴史を捏造し、反日教育。
・半万年の歴史上、戦争に一度も勝ったことのない国
・日本人を嫌ってるくせに、他国へ行くと日本人になりすます奴が多い国。
・日の丸のことを「使用済みナプキン」と呼んでいる国。
・議論というのは大声での罵倒合戦だと思ってる国。
・他人に間違いを指摘されると、すぐに顔を真っ赤にして怒る国民性。
・時間を守らないのが当たり前の国。
・何百年前の被害でも昨日のことのように恨み続けられる国。
・根拠不明な選民意識があり、黒人差別のひどい国。
・デパートや橋が突然崩れ落ちる国。
・捏造をやらせたら世界一の国。
・柔道、剣道、華道、茶道、サッカーを創ったというウソ文化大国。
・イチローの前で韓国人がそのサイン色紙を破り捨てる民度の低い国。
・敵対関係にないベトナムに出かけていって民間人を多数殺したのに、賠償請求を拒んでいる国。
・ベトナムで農民の女子供を殺しまくり、耳を削いでアルコールにつけて持ちかえったくせに、それを自国の教科書には一切書かないでなかったことにして、あまつさえ隣国の教科書に文句をつけてくる国。
・独立維持派の伊藤博文を撃ち殺して、結局朝鮮併合を早めてしまった人物を英雄として祭り上げる国。
・小学校の教科書にでっち上げの残虐写真を載せて子供を洗脳している国。
・大戦中の日本軍の話になると、日本に攻め込んで同じ事をすればいいと答える小学生がいる国。
・強姦発生率日本の10倍の国。
・米国の外務省(にあたる所)の WEB に、唯一名指しで「強姦多し、渡航注意国」に指定されていた国。
646 :
pH7.74:2007/12/09(日) 07:44:04 ID:+NJuh9Et
金魚の主食 旨そうに食ってる
647 :
pH7.74:2007/12/09(日) 09:30:47 ID:IlhZ6nh/
>634
うちも購入後1ヵ月、ずっとフレアリングしなかったが
最近やっとするようになったよ。
ショップではすぐ隣に瓶づめのベタがいたり、人通りが
多くて落ち着かず疲れてたみたい。
最初水草やヒーターの陰に隠れてばっかだったのが
のびのび泳ぐようになって、ヒレが癒着する気配もないんで
鏡も見せずそっとしておいたのがよかったのかも。
ただしするといってもエラブタ広げたまま後ずさりしていくがw
この小心者ww
648 :
pH7.74:2007/12/09(日) 10:10:28 ID:babRcm3z
うちのベタはカメラ平気だ
むしろ近寄ってくる
でもハムスターを水槽越しに見せたら、凄い勢いで逃げた
ちゃんと見てるんだな〜って思ったよ
人見知りしない亀にハムスターを水槽越しに見せた時も反応面白かった
恐る恐る近づいたり…
649 :
pH7.74:2007/12/09(日) 18:22:24 ID:4dYes5F7
水換え終了
アナカリスが枯れてきたのでトリミングした
650 :
pH7.74:2007/12/09(日) 21:57:22 ID:9hV0LRU2
アナカリスってグングン成長したかと思うと、
ピタッと成長が止まって暫くすると黒くなって崩壊していくんだよなあ。
結局、長く保たない。
651 :
pH7.74:2007/12/10(月) 08:47:31 ID:wxSBUSrv
2000円くらいのヒーターすぐ壊れますか?
うちは過去作動しなくなって凍死したことあり
最近 またいつのまにか20度から上昇しなくなってる
買って二か月めなのに
652 :
pH7.74:2007/12/10(月) 10:49:25 ID:wSvN47nP
保証書持って修理にだせば解決
653 :
pH7.74:2007/12/10(月) 11:48:59 ID:knw6zVgt
650
アナカリスは普通は永遠に成長を続けるから、栽培方法が間違っているな。
水温、水質、光を検討し直せ!
654 :
pH7.74:2007/12/10(月) 13:59:50 ID:Ni+Su+oc
ひれが溶ける病気になってから、ベタがずっと下にしすんだまま元気ない。なぜだ。餌はたべるんだが。
655 :
pH7.74:2007/12/10(月) 15:53:07 ID:KodoZMgN
>>654 病気が完治していないか、闘病で体力が落ちているんじゃないか?
656 :
pH7.74:2007/12/10(月) 16:21:10 ID:Ni+Su+oc
>>655レスサンクス、皮膚の色は普通だし、食欲はあるので様子みるしかないか。
657 :
pH7.74:2007/12/10(月) 18:19:17 ID:2WIoU/+X
PHがアルカリに傾いてんじゃないの?
658 :
pH7.74:2007/12/10(月) 18:46:17 ID:lIUZSZid
水質が悪いと水底ぐったり病になるね
659 :
pH7.74:2007/12/10(月) 19:05:09 ID:Ni+Su+oc
他のベタは元気なんだが、一匹だけなんだな。
ちょっと水槽いじってみるありがとう。
660 :
pH7.74:2007/12/10(月) 19:50:10 ID:Aq7Dt90q
同居人に世話を頼み、3日家を空けて帰ってきたら
ベタ水槽がコケコケ&油膜ギラギラの状態になってた。
(4リットル/外掛け/砂利あり 水草はクリプト)
どうも餌のやりすぎ+糞掃除しなかったらしい。
本魚もクリプトも調子落としてはいないが
メンテの重要さを思い知った。
661 :
pH7.74:2007/12/10(月) 19:53:54 ID:e9HZPaoz
20cmのキューブ水槽に底面はソイルでカモンバを2本植えています。
カモンバが飽きてきたので、他の水草を考えています。
特にベタと相性のいい(?)水草って何がありますか?
宜しくお願いします。
662 :
pH7.74:2007/12/10(月) 19:57:54 ID:mvEDLoYU
マツモ
663 :
pH7.74:2007/12/10(月) 20:00:34 ID:wNIpiqUi
アナカリス
664 :
pH7.74:2007/12/10(月) 20:59:17 ID:itdZyhvP
前から疑問だったんだけど、水はキレイなのに白いワタ状の物体をよく見かける・・・
ひょっとして精子??
665 :
650:2007/12/10(月) 21:00:55 ID:R1CX6m6o
マツモとアナカリスってどっちが丈夫かな?
前述の通り、アナカリスは10cmもない欠片を浮かべておいたら、35cmほどに成長。
ところが、その辺で成長が止まり色が薄くなって、横から芽が出て、多少横芽が成長してる感じ。
まあウイローモスと流木付きナナが頑張ってるんで、他は要らんと言えば要らんのだけど。
666 :
pH7.74:2007/12/10(月) 22:37:05 ID:jHzSg5cb
667 :
pH7.74:2007/12/11(火) 00:42:46 ID:2gL/+EC1
>>666 ありがと
でも本体じゃなくて容器の中で散ってるんだよね
水換えした翌日でも見るからカビじゃないと思うんだけど、何だろう?
668 :
pH7.74:2007/12/11(火) 01:02:10 ID:uWRDi9fn
>>664 剥離した粘膜じゃないか。
うちのも瓶で飼ってた頃、頻繁な水変えで
お肌にストレスかかったのかフワフワと漂ってた。
水槽にしてからなくなったが。
669 :
pH7.74:2007/12/11(火) 02:07:54 ID:M+4J0BxT
それは水カビだよ。水カビ病じゃない。 水量がすくないとどいしても発生する
670 :
pH7.74:2007/12/11(火) 02:39:43 ID:i7pYLucB
さっきトイレに行くのに目が覚めて、部屋の明かり点けて…ふと水槽を見たらベタたん就寝中wwwww
トイレに行くのも忘れてじっくり見てしもた〜vV
水槽の縁のマツモの傍らで寝てたーvV
カワエェェ。
でも、短時間だけど煌々と明かるくしたせいなのか起こしちゃいました。
マジでごめん。
671 :
pH7.74:2007/12/11(火) 07:26:02 ID:ekm81jh8
餌のヒカリベタに印刷してあるベタの写真を水槽越しに見せると激怒するのね
裏側だと静まる
目がいいのね
672 :
pH7.74:2007/12/11(火) 08:52:16 ID:3Um5h4uw
ウチではそれをフレアリングに使ってる
劣等感があるのか鏡より反応がいいw
673 :
pH7.74:2007/12/11(火) 08:58:20 ID:6SisfQdi
うちもやってみよう。
と思ったらど真ん中に値札が・・・
はがすのめんどい。
674 :
pH7.74:2007/12/11(火) 11:38:05 ID:MIIaza1x
MIUのオマケに付いていた海洋堂の深海魚フィギュアを見せたら猛烈に怒ったw
675 :
572:2007/12/11(火) 16:52:17 ID:uWRDi9fn
もう売れてるだろうなーと、件のホムセンに行った。
あの時は5、6匹いたんだが、あのカワイコチャンだけ売れ残ってた。
そろそろ雪かというこの地方、元気なく瓶底に横たわって。。
もーこれは運命だと思い、連れて帰ったよ!
676 :
pH7.74:2007/12/11(火) 17:08:36 ID:NWwlpkO8
卵から孵したらでかくなりにくいのかな??
孵化9ヶ月で親の2/3以下くらいなんだが
677 :
pH7.74:2007/12/11(火) 17:26:47 ID:xEVLE+72
本当だ!!<ベタの写真
めっちゃびびってすごい勢いで逃げたwww小心者めwwwwww
ところでみなさんはどのくらいの水槽でベタを飼われてるんですか?
いま17cmキューブなんだけどもっと広いほうがいいのかなって気がして…
678 :
pH7.74:2007/12/11(火) 17:48:56 ID:NzT3c7GH
>>677 蓋していれば17キューブで問題ないよ。
餌やりが楽だからって蓋の手前の角のとこは切り取らないでね。
679 :
pH7.74:2007/12/11(火) 18:47:27 ID:i7pYLucB
>>675 (*´∀`)<初めて会った時が運命の出会いだったんですよー☆
680 :
pH7.74:2007/12/11(火) 21:13:59 ID:MIIaza1x
俺は30cmで飼ってる。
濾過はOT-30+ストレーナー。
流量最小。
681 :
pH7.74:2007/12/11(火) 21:59:05 ID:krdgIEv8
パステルピンクちゃん見当たらないなぁ〜(´・ω・)
682 :
572:2007/12/11(火) 22:01:11 ID:uWRDi9fn
>>657 桜色のキレイな子です。まさかいるとは思わなかったw
まだぐったりしてるので心配だけど、救出できてよかった。
背中押してくれた人たちありがトン。
ついに多数飼いの仲間入りだ。
683 :
pH7.74:2007/12/11(火) 22:29:39 ID:M+4J0BxT
飯食わなくなって3週間。。。 かわいそうでたまんない。
てかオス同士黒いしきりはずして見せてもいっこうに威嚇しないんだけどなんで?? こんなの初めて
684 :
pH7.74:2007/12/11(火) 22:34:11 ID:wf2bgOX6
>>683 現況に甘んじてるだろうな
それはそれで良いではないか?
685 :
pH7.74:2007/12/11(火) 22:36:49 ID:M+4J0BxT
威嚇しないとヒレ?エラ?固くなるって言わない?
686 :
pH7.74:2007/12/11(火) 22:39:37 ID:27uJZMR7
(´・ω・`)・・・
687 :
pH7.74:2007/12/11(火) 22:42:35 ID:gde0QIz6
3週間えさ食べないでも持つんだ。
年末に2週間チョイ海外に行ってくるから心配
自動給餌機を買ってきたけど、ベタ1匹分の給餌量に調整するのが困難。。
>>683 老化か体調不良では?
あまり刺激しない方が良いきがする。
688 :
pH7.74:2007/12/11(火) 22:45:22 ID:M+4J0BxT
多分もうすぐ死ぬと思う。もううちに来て2年半たってるからなぁ
689 :
592:2007/12/11(火) 22:56:47 ID:OHlwcCCX
新入りの体が綺麗になった。
体にも水にも白モヤ無し!
新居設営決定!!どんなのにしよっかな〜
690 :
pH7.74:2007/12/11(火) 23:07:02 ID:FZcitZvM
>>687 ボトル飼育可能なベタの長所を活かして、2週間友人か誰かに預けるのがいいと思うぞ
691 :
pH7.74:2007/12/11(火) 23:36:52 ID:uWRDi9fn
>592
おめでとう!
これで嬉しい出費だねw
新入りのための設備をいろいろ考えるのもまた楽し♪
692 :
pH7.74:2007/12/12(水) 00:03:34 ID:vl49Fgmx
TBSはこうして在日朝鮮人に乗っ取られた。 窓際社員の独り言です。
(1)1960年代
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義人民共和国」を"北朝鮮"と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に"在日枠"が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をしてさらに弱みを握られ身動きがとれなくなっていく。
(2)1970年代
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。
「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、
しかし昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
(3)1980年代---90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長をキャスターに迎えたニュース番組が、
学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を援護。あからさまな社会党支持。
(4)1990年代---2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。
朝日新聞、系列のテレビ朝日が、どちらかといえば「北京の意」を汲んだ報道が多い。
バブル崩壊以降の景気低迷でただでさえ厳しい広告収入が、「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営しているのがウチの放送局。
在日の局長が在日のスターを「作り上げる」ような番組制作が為され、その証拠に「筑紫哲也の番組名」が未だに存在する。
693 :
pH7.74:2007/12/12(水) 00:49:41 ID:azqA55i6
>>676 育て方が悪いからデカくならないんだよ
餌の回数が少なかったり栄養のある餌をあげなかったりしてると、大きくならない。
ちなみにうちは3ヵ月もあれば売っているサイズにまでデカくできるよ
694 :
pH7.74:2007/12/12(水) 01:03:03 ID:DqvuUadz
そして早死にするというオチが待っている
695 :
pH7.74:2007/12/12(水) 01:32:01 ID:qEqAfX+s
…未だ寝ている姿拝めません…ツマンナイ。゚(゚´Д`゚)゚。
696 :
pH7.74:2007/12/12(水) 03:01:02 ID:vdB3c6QV
>>695 深夜にそおっと懐中電灯で近づくんだ!
うちのは夜バイトから帰ると大概寝てる
部屋の電気点けてるのにすぐ起きない
この間ヒーターの上でぐたあっと寝てて思わず死んでるのかと思ったw
それくらい気抜いた顔で寝てて面白かったw
697 :
pH7.74:2007/12/12(水) 07:50:28 ID:DqvuUadz
♂ベタA 泡の巣制作
♂ベタB 別になんも
♀ベタC 卵多
♀ベタD 卵少
♂ベタAは♀ベタCDと相性が合わない。
俺のとるべき選択は??
1.♂ベタAと♀ベタCを無理やり一緒にしちゃう。
2.♂ベタAと♀ベタDを無理やり一緒にしちゃう。
3.諦めて放置プレー
4.その他
みんなの意見聞かせて
698 :
pH7.74:2007/12/12(水) 07:57:09 ID:jJpwyZhg
>>693 そうか……人工飼料に切り替えるの早すぎたな
もうでかくならないかな??
699 :
pH7.74:2007/12/12(水) 08:58:56 ID:lGlfS5Mv
一人のときは巣作ってなくても
かわいこちゃんを見ると必死で作り始めることもあるし
♂Bを♀CDと見合わせてみては?
700 :
pH7.74:2007/12/12(水) 10:09:08 ID:VU2yY/Dw
♀EFG買ってくる
701 :
pH7.74:2007/12/12(水) 10:10:22 ID:VU2yY/Dw
702 :
pH7.74:2007/12/12(水) 10:46:58 ID:DqvuUadz
ありがとう。実は♂Bはそろそろ寿命で、飯食わないし。。。 一応合わせてみるよ それでダメならハーレムつくるぞ
703 :
pH7.74:2007/12/12(水) 16:02:46 ID:tgQV2IDv
テラベタのヒレのボロボロ具合を見たら・・・
なんかクラウンテールみたいだって思った。
704 :
703:2007/12/12(水) 16:05:53 ID:tgQV2IDv
>>703 トラベタ・・・
テラベタって・・・orz
705 :
pH7.74:2007/12/12(水) 16:26:10 ID:FojZodVW
塩浴は30×30の水槽にどれだけ塩入れたらいいのか教えてください。
706 :
pH7.74:2007/12/12(水) 17:26:59 ID:OnpFXBiK
オクでヒレがかわいそうなことになった赤トラがいるorz
混泳でもしてたのか?
707 :
687:2007/12/12(水) 19:18:45 ID:CgXyAKLQ
>>690 アクアリストの友人はいないから、怖くて預けたりできないす。
非ワイルドのマハチャイなんで、水草水槽でも臆病さ全快だし。
708 :
pH7.74:2007/12/12(水) 21:15:11 ID:Tr0vzV+W
ベタは温度管理が必要なんでしょうか?
温度を一定にするやつを買わないで、普通に飼っても大丈夫ですか?
709 :
pH7.74:2007/12/12(水) 21:46:45 ID:wMr7dZUM
テンプレ位読もうぜ?
熱帯魚なんだからヒーターは必須。
ちなみに一ヶ月前、ヒーターが故障してたんだが
それに気付いたときは間に合わず
白点病になっちまって大変だった。
ベタを病気にさせたいならどうぞヒーター無しでお飼い下さい。
710 :
pH7.74:2007/12/12(水) 22:15:50 ID:VPPkySeZ
>>705 1リッターに5〜6グラム
結構多いよ
>>708 室温が常に20度以上30度未満ならいけるかもね
白点病は25度以下で起こりうるから、かかっても知らないけど
711 :
pH7.74:2007/12/12(水) 22:36:27 ID:s05zCSpK
ここってワイルドの話題もおk?
712 :
pH7.74:2007/12/12(水) 22:49:32 ID:CgXyAKLQ
>>711 専門スレがあるから、ワイルド固有のネタはそっちの方が良いんじゃない?
713 :
pH7.74:2007/12/12(水) 23:08:19 ID:GVNDv/lW
餌の消化が悪いみたいだ
714 :
pH7.74:2007/12/13(木) 02:37:43 ID:eStQ4V9o
>>696 懐中電灯かっ!ありがと!やってみる
こんな時間でも部屋の電気つけるとやっぱり独り餌クレ祭り(可愛ス♪)
何時寝てんだか…
715 :
pH7.74:2007/12/13(木) 09:23:19 ID:4F7A37/V
一年ぶりに新しい子をお迎えしたけれど、先住(水槽は勿論別)のおじいちゃんに比べると大人しい。
ぽよぽよ泳ぐ>どっこいせと定位置で休憩する(長い)>ぽよぽよ泳ぐ>エンドレス
新しい環境だし、餌も食べるから弱っているわけじゃなさそうだけど、導入初日から暴れ回っていた
おじいちゃんベタの印象が強くて、「なんか今にも死にそうだ…(;゜д゜)」と心配ですぐ水槽を覗いてしまいます。
ベタの個体差ってあるもんですね。
716 :
pH7.74:2007/12/13(木) 09:46:28 ID:zlle4f+m
ぽよぽよ
717 :
pH7.74:2007/12/13(木) 10:32:48 ID:MzUMjyyE
そんなとき定位置じゃなく、底砂で横たわってたりすると
ドキッとするよなw
718 :
pH7.74:2007/12/13(木) 11:59:03 ID:/HLnh7qn
風邪ひどくなったから今帰宅。
ベタ「なんで今の時間帰ってくるんだ? まあいいや。
エサ!エサ!エサくれ!エサ!」
・・・orz
719 :
pH7.74:2007/12/13(木) 13:27:19 ID:SMWWc8eV
あるあるw
人が帰ってくる=餌だと思うんだね
でもまだ昼だぞ、と。
720 :
pH7.74:2007/12/13(木) 19:20:16 ID:q38TzGT9
11月の初めに会社を辞めてから、昼間のベタの様子を見る時間が増えたけど…
たまぁに私の姿を見てもマツモの上で、ぼおぉぉ…っとしてる時があります。
う…うたたね寝ちゅー?
↑だいたい私が夜更かしした次の日に多いw
部屋が冷えて、ヒーターの電力消費を抑える為に、夜は水槽に覆いをかけてるから光は殆ど入らない筈なんだけどなぁ。
人の気配で『眠れねーじゃねーか!このメス豚が!』とか思いながら起きてるんでしょうかねぇ。
そして、いつも餌をやってる時間頃になると餌くれダンス始める。
…萌え。
721 :
pH7.74:2007/12/13(木) 21:25:19 ID:zlle4f+m
722 :
pH7.74:2007/12/13(木) 22:00:56 ID:q38TzGT9
>>721 求職中ですwww
ニートちゃんだなんて優雅な生活出来ませんもん。
723 :
pH7.74:2007/12/14(金) 02:09:24 ID:CPNPxCHr
ちなみにそれをニートという
724 :
pH7.74:2007/12/14(金) 02:14:01 ID:jszRigLy
マジレスするのもあれだけど、「求職中」ならニートにはあたらないよー
725 :
pH7.74:2007/12/14(金) 02:15:11 ID:09tp6hVE
真っ暗からいきなり明るくしたらメスが光ってる。さすがにディスカスみたくはいかないけどすげー
726 :
pH7.74:2007/12/14(金) 13:10:53 ID:RKrA6g2C
ベタをビン飼いされている方、保温は何でされてますか?
ビンの下にパネルヒーターってどうでしょう?
727 :
pH7.74:2007/12/14(金) 13:21:06 ID:zYOMUO0o
728 :
pH7.74:2007/12/14(金) 15:50:14 ID:RKrA6g2C
>>727 ありがとうございます〜
よさげなんですね。
早速注文してみます。
729 :
pH7.74:2007/12/14(金) 21:28:30 ID:mk+NqWCi
730 :
pH7.74:2007/12/14(金) 21:55:35 ID:jEl9SkBs
午前10時頃は、確実に居たんだ・・・
午後6時半、ちょっと早いけど晩御飯あげようかな〜と思ったら、
居ない
空
半泣きで周囲を捜索
玉ねぎにこびりついてました
慌てて毟り取るようにして壜へ・・・
ぜいぜいって感じで息してるー!(泣)
死なずに助かってくれよー!
731 :
pH7.74:2007/12/14(金) 22:23:47 ID:BY8axizp
なぜ蓋をしないのだー
園芸用鉢底ネットでも網戸の網でも
使い古しのレースのカーテンでもいいからしる
732 :
pH7.74:2007/12/14(金) 23:10:07 ID:WTVTK/ns
水換えをサボり気味な最近
733 :
pH7.74:2007/12/14(金) 23:27:18 ID:09tp6hVE
相性よさげだったから、♀入れたげたら、♀が♂にかじりつきやがった
734 :
pH7.74:2007/12/14(金) 23:28:38 ID:56YlggCB
引っ掛けたとか、病気以外の原因でヒレ裂けた場合
みんなどうしてる?
デルタのハラビレが裂けちまったorz
とりあえずアクアセイフ投入して様子見てるんだが
ほかにいい対処法があったら教えてくださいお願いします。
735 :
pH7.74:2007/12/14(金) 23:36:03 ID:sA48xTgR
>>734 俺ははさみでカット
若い個体なら元に戻るけど
個体に負担かけるので自己責任で。
でも、腹ビレならそれ程気にならないし
ほっとけば元に戻るとおも
736 :
pH7.74:2007/12/14(金) 23:56:22 ID:g0vR0l2m
人なっこい魚だよな
737 :
pH7.74:2007/12/15(土) 00:00:21 ID:h76KfB1f
仕事で2日帰れず、高校生の弟に様子を見るよう頼んだら
「ぼーっとしてるけど生きてる」
って言われた。
弟は熱帯魚なんて何も知らないし餌はあげさせない方が無難?
あぁ心配…早く帰りたい…
738 :
pH7.74:2007/12/15(土) 00:04:43 ID:6zo35idt
>>734 なんもしない
元気に泳いでるならそれでよし
交尾のとき、メスがオスに腹ビレ9割むしられたけど
多少いびつながらほぼ元の長さに伸びたよ
739 :
pH7.74:2007/12/15(土) 00:20:50 ID:kdt5UDly
俺も放置。
顔や胴をかじられても治る。少し跡が残る個体もいるけどそれも勲章。
740 :
pH7.74:2007/12/15(土) 01:28:22 ID:0UeErlTL
俺も放置。飼って半年目に1.5CM裂けた。
三日目5mmくっついた。8日後全部くっついた。
741 :
pH7.74:2007/12/15(土) 01:29:42 ID:8S54boLK
♂♀一緒にしても喧嘩しない、並んでぼーっとしてる。
しかし♂のクラウンテールが伸びてきたら♀が喰いつくようになったorz
742 :
pH7.74:2007/12/15(土) 06:59:48 ID:BXw+58VJ
ついに3週間餌食べてないベタが頭下にして沈んでる。まだ一応生きてる。誰か助けてくれー
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
21世紀は上戸彩でいこうぞね Part139 [女優]
創作人形・批評スレ37 [お人形]
744 :
734:2007/12/15(土) 07:37:02 ID:SsSUqOGk
一夜明けたけど本魚は元気です。
レスくれたみなさんありがとう。
感染に注意して様子見ます。
745 :
pH7.74:2007/12/15(土) 12:05:47 ID:wkvyYl32
コップから水槽に移したら常に動いてるんだけど
嫌がってるのかな?
746 :
pH7.74:2007/12/15(土) 12:14:26 ID:OatzAyZa
環境が変わって落ち着かないのでは
水流が強すぎるとか水質が激変したとかいうことがないのなら
落ち着くように暗くして様子を見ては?
747 :
pH7.74:2007/12/15(土) 12:34:13 ID:+rN384Lq
質問させてください。
テトラ飼育セットを買い、今ベタを泳がしたんですがろ過装置の流れに流されたり逆らおうと一生懸命だったりで…
とりあえず乾燥シダをろ過装置の近くに置いてみたんですが、
ろ過装置の出力を抑えるってどうしたら良いんですか?
748 :
pH7.74:2007/12/15(土) 12:36:43 ID:+rN384Lq
すみませんログちゃんと読んでませんでした!
もう良かったです〜!
749 :
pH7.74:2007/12/15(土) 12:46:32 ID:ucAzVw15
濾過なんかして流れ作るなよ
かわいそうだよ
750 :
pH7.74:2007/12/15(土) 12:51:03 ID:xOP0l0m7
>>745 泳げるようになったから、およいでるだけじゃ?
751 :
pH7.74:2007/12/15(土) 13:31:24 ID:+rN384Lq
濾過装置の電源切ってみました。
ベタたん濾過装置の側を興味津々で見回ってますw
フル稼働はキツイかなと思い、1日数時間くらい稼働させようかと思います。
ベタたん試練と言うことで… やっぱだめでしょうか?
752 :
pH7.74:2007/12/15(土) 13:44:17 ID:xOP0l0m7
>>751 テトラのセットって外掛け式の濾過だよね?
外掛け式なら、水の吐出口から水槽水面までをスポンジ濾材でつないでやればよい
行きつけの店のベタ水槽もそうやっていた。
詳しくは、外掛け 水流 あたりでググッて調べてくれ。
753 :
pH7.74:2007/12/15(土) 13:47:48 ID:+rN384Lq
>>752 レスdクスです!
外掛け式の濾過です!ググッてみます〜!
ありがとうございました!
754 :
pH7.74:2007/12/15(土) 16:46:27 ID:63gsNgWw
ベタは動かない魚
755 :
pH7.74:2007/12/15(土) 17:45:45 ID:e6FPXyo4
高級金魚の主食を与えてるがテトラベタよりもよく食べる
体の厚みが増した
756 :
pH7.74:2007/12/15(土) 18:10:56 ID:zr2+Arux
>>751 数時間稼動させる位なら切りっぱなしの方がいいいよ
死んだバクテリアでかえって水汚れる
ろ過無しで換水で対応したほうがいいかもよ
757 :
pH7.74:2007/12/15(土) 18:17:08 ID:BLW55lRd
今初めてうんこする瞬間を見た!
鏡でフレアリングしてる最中にぽとってwww
夕食時に汚い話でごめんね
758 :
pH7.74:2007/12/15(土) 18:58:25 ID:kdt5UDly
17キューブにAT-20つまみ最弱でキツイって
どんだけ虚弱なベタたんなんだよ。
759 :
pH7.74:2007/12/15(土) 20:12:49 ID:zmZVU+Hl
760 :
pH7.74:2007/12/15(土) 20:59:39 ID:BXw+58VJ
もうベタの目が魚売場にいるような魚の目してる もうダメなのかな
761 :
pH7.74:2007/12/15(土) 21:01:41 ID:8S54boLK
>>742 原因は?
あらゆる餌試した?ブラインとか、あと水質は?
762 :
pH7.74:2007/12/15(土) 21:01:45 ID:BXw+58VJ
連レスすまん うちのベタにもそういうやついるよ。最弱でも尾鰭が吸うとこに巻きついてジタバタしてた。 だからスポンジつけたぜよ
763 :
pH7.74:2007/12/15(土) 21:45:50 ID:BXw+58VJ
試したよ。水質も問題なかった。60水槽仕切って3匹で飼ってるから水質は問題ないはずなんだ。あっでもちゃんと調ベタよ。
764 :
pH7.74:2007/12/15(土) 22:02:55 ID:kdt5UDly
>>763 寿命なのかもしれんね。
やることはやってるならあとは見守るしかないさ。
>60水槽仕切りで分割
これホント良いよな。
765 :
pH7.74:2007/12/15(土) 22:18:36 ID:BXw+58VJ
長生きはしてほしいが、苦しまずにいってほしい。
60いいよな。17センチとかつかってる人は場所ないからつかってんの?使いにくくないか??
766 :
pH7.74:2007/12/15(土) 22:42:24 ID:ZfH9ufsv
60より金魚のお部屋S改OF連結マンション最強
767 :
pH7.74:2007/12/15(土) 22:59:28 ID:6zo35idt
2リットルの瓶で底面ろ過して飼ってる
768 :
pH7.74:2007/12/15(土) 23:41:18 ID:kdt5UDly
>>766-767 君らすげえよ…カコイイぜ。
17キューブもボトルも良い点はある。
どちらも可愛いし身近に置ける。
60分割は管理が楽でレイアウトも凝れる。
769 :
730:2007/12/15(土) 23:45:40 ID:kVIa7fty
助かった。もう平然としてるし、エサもがっつく。
干からびてた鰭も瑞々しくなったし、良かった・・・
つくづくと肺呼吸もする魚で助かったよ。
>731
すまん、油断してた。チビメスだからまだまだ〜と暢気にしてたんだが、
日々育っていたようです。レースの敷物を被せました。
>747
まずは強弱のメモリを最弱にした状態で、だよね。
水位上げて出てくる水の落差無くすのも、いいよ。
770 :
pH7.74:2007/12/15(土) 23:57:46 ID:xOP0l0m7
うちのベタはジャンプしたところ見たこと無いなあ。
飛んだら蓋にぶつかって音とかするよね?
マハチャイなのに、浮き草が浮いてるからかな??
771 :
pH7.74:2007/12/16(日) 00:49:42 ID:sJrEdlu5
餌やるとき指に跳んでくる
772 :
pH7.74:2007/12/16(日) 00:57:09 ID:G7Hm28lS
773 :
pH7.74:2007/12/16(日) 01:11:02 ID:sA6v98GT
生後4ヶ月の稚魚
1匹は実家にあげた
ヒーターなし、水換えは汚れたら(数週間に1回)
もう1匹は自分が飼ってる
ヒーター完備25度、まめに掃除、水換え
3ヶ月でかなりの差が。
というか実家のは背骨が曲がり、えら横のひれが丸まり、横になって死んだように浮いてる…。
実家は魚にヒーターなんて考えられないみたいだ
どうしてやれば…orz
774 :
pH7.74:2007/12/16(日) 01:26:27 ID:KLKVRjsX
>>773 休みないのかな。
ダメ元で、テトラのネオンテトラ飼育セットでも送るとか。
セッティングの順序と方法は手書きで図解して。
休みあるなら、行って連れ帰る。
775 :
pH7.74:2007/12/16(日) 01:28:40 ID:l4wCRlzM
776 :
pH7.74:2007/12/16(日) 01:42:53 ID:pWAX13GT
>>773 魚にヒーターなんて・・・って普通の感覚かもな。
あげたほうの責任もあるからひきとってやったら。
うちはインテリアみたいにボトル売りしていたベタを
世話も簡単で丈夫とかいうので気楽に持ち帰って、
ちょっと広いところに移してやろうかなと思って色々調べてたら
結局色々必要なことがわかって、ヒーターだの何だのそろえて
水あわせだの何だの手間かけて、留守にすれば気を使って・・・
手間のかからないインテリアか金魚かのつもりで連れ帰ったのに
何やってんだろと思うことがある。
まぁ飼っちゃったからかわいいけど。
777 :
pH7.74:2007/12/16(日) 04:28:28 ID:zyhuS/KB
ファイティングプラガット飼い始めたんだけど
たくましく育てるコツとか知ってる人いるかい?
778 :
pH7.74:2007/12/16(日) 07:12:42 ID:PhRXSUi5
>>772 うちのベタもほぼみんなやるよ
「指が上から近付いたら餌が来る」って覚えたら、
たいていのベタはやる
ただ元気良すぎて飛び出しそうになるのが怖い
>>773 テレビとか常にある程度発熱してる電化製品の上や
そばに置いてもらうようにしたら?
でも最近のテレビは薄型だね…w
引き取ってメンテしてやるのが一番かと。
779 :
pH7.74:2007/12/16(日) 07:16:39 ID:PhRXSUi5
>>776 同じくw
手がかかるとわかっても増やしてしまう・・・
780 :
pH7.74:2007/12/16(日) 07:59:59 ID:nIxMJmBn
>>776 わかる。
室内がほぼ大抵エアコン稼働で暖かいのでヒーターいらないよね〜とか
思っていたけど、万が一の留守発生が心配で結局ヒーター入れたよw
その上でなんやかんやと器具が増える…。
でもおかげで導入当初温和しくて今にも死にそうに見えたベタたんが
今はゆるゆる水槽内を泳いでくれるようになったと思えば気にならないが。
ところでみんなのベタ水槽環境ってどんな感じ?
熱帯魚の水槽は画像でよく見るけどベタは個体写真が多くて
環境写真を見る機会が少ない。
結構インテリア的に綺麗にしているひとが多いと思うけど
見てみたい。
781 :
pH7.74:2007/12/16(日) 11:22:07 ID:FdqXePVK
>>780 ミクシィにお宅拝見のスレあるよ〜
おすすめ
782 :
pH7.74:2007/12/16(日) 12:04:13 ID:UTlKIFDc
プラケースの掃除と水換えする
783 :
pH7.74:2007/12/16(日) 12:35:29 ID:Vi4nTi0F
>>773 実家にはベタは熱帯魚って教えた?
確かに金魚などの魚にヒーターなんて…って考える人はいるかもしれないけど
熱帯魚にヒーターいれずに飼おうと思う人いないよね
無理なら引き取って助けてあげて
何か死にそうなベタ想像しら泣きそうになった
784 :
pH7.74:2007/12/16(日) 13:56:48 ID:sJrEdlu5
>>776 同じくwww
そして初めは赤と青だけだと思ってた。
たまたま近くのホームセンターにいろんなの居て…
飼育開始一週間弱で5匹に増え、40a水槽とアクリル板買ってた。
785 :
773:2007/12/16(日) 14:03:09 ID:X98ni9ZB
いちおう熱帯魚だとは言ってあげたんだけど
「こいつはもう実家のペットだから好きなように育てさせて」
という感じだった。
色々とペットは飼ったことある親なのだが・・。
とりあえずヒーターだけ買ってくるか、
(しかし今金魚ばちにいるからヒーターも入らない)
連れ帰って母ベタとすりかえようかな。
せっかく3cm位まで育てた稚魚タンが
実家に戻るたび、
くったりしているのを見るのは辛い・・・
786 :
pH7.74:2007/12/16(日) 15:04:14 ID:G7Hm28lS
>>775 外から見ると反射してるように見えるだけだと思う。
水中から見ると反射してない・・多分。
フレアリングならもっとヒレを広げエラはエリマキトカゲなみに広げる。
壁をつつくのは俺のもそうだよ?
鏡を置いてる時と置いてない時で比較すると話が早し。
787 :
pH7.74:2007/12/16(日) 15:13:11 ID:mNptTAP8
泡だして欲情してるな
788 :
pH7.74:2007/12/16(日) 20:12:33 ID:02aGzlKb
789 :
pH7.74:2007/12/16(日) 20:52:55 ID:kpoAArsv
>>775 ガラス板の裏に黒い板をつけたら鏡のようになるように、
その写真の水槽付近にある箱の側面が黒いから、ベタが威嚇してるのかもしれません。
790 :
pH7.74:2007/12/16(日) 23:17:18 ID:ic2l73G6
うちのベタ元気だけど、ヒレの先が黒くふちどられてきた。
尾グサレ病???
塩とか薬入れた方がいいのかな?
791 :
pH7.74:2007/12/17(月) 00:22:44 ID:VKiHxmnM
成長に伴って別の色が出てくることあるよ
そのヒレの先が縮れたり裂けたりしてなかったら放っとくべし
792 :
pH7.74:2007/12/17(月) 01:50:01 ID:5N0NtSt0
>>775 ホームセンターとかハンズとか行って、コルクのシート買ってきて
適当に切ったヤツをセロハンテープで貼り付けたらどうだろう。
明るい色だし模様?もあるから、反射しても像が分かりにくいよ。
793 :
pH7.74:2007/12/17(月) 02:38:20 ID:i+AGBBmY
3週間前から絶食してた子がついさっき亡くなりました。 悲しいけど看取れてよかった。 今からベランダの鉢植えに埋葬します。
794 :
747:2007/12/17(月) 08:25:31 ID:uEv9TIrf
先日、水流の件で質問した者です。
アドバイスくだすった方ありがとうございました!
結局、給水口にストレーナースポンジ、
排水口に果物に被せるスポンジ(そこらへんにあったものですがとりあえず…)をかませて、
なんとか虚弱wなベタたんも落ち着いてくれました。
実は最初の書き込みの時は水流調節のつまみを最強にしてたもので…最弱でもちょっと抵抗あったみたいですが…
早とちりでお騒がせしてごめんなさい。
それでは793さんのベタたんのご冥福をお祈りしながら、これにて失礼させて頂きます。
見取ってもらえてベタたんも嬉しかったでしょうね∈(*-∀-)∋(って勝手言ってすみません)
ありがとうございました〜!
795 :
pH7.74:2007/12/17(月) 10:11:38 ID:SBcqkQ84
一回の与える量は4〜6粒で充分
与え過ぎは消化器に負担がかかるし水質悪化を招く
796 :
pH7.74:2007/12/17(月) 10:27:56 ID:I4HsgfRO
>>788 近所のペットショップで買った10g用のヒーターを0.8g小型水槽に入れてるのだけどまずいかな?
水温はなんとか20度くらいに保たれてるけど
797 :
pH7.74:2007/12/17(月) 13:05:01 ID:KwiO+2o2
高級金魚の主食を噛み砕いて食べてる音が聞こえる
798 :
pH7.74:2007/12/17(月) 14:56:27 ID:T9mcATWS
フレアリングしてるベタを真正面から見てたらポン○ライオンを思い出した。
これからミスドに行ってきますノシ
799 :
pH7.74:2007/12/17(月) 16:40:21 ID:6OejVYJb
たまに2つくっついてる餌を落とすと
いい感じに口にハマっちゃって
飲み込めなくてウググってなってて笑う。
皿
 ̄ ̄ ̄\
∈*●(∞) <ウググ…
___/
W
800 :
pH7.74:2007/12/17(月) 19:27:25 ID:jRs09TP/
今日、久々にベタを買って、帰宅する前に用事を済ます間 車内に放置するのは寒いだろうと思い、ダウンコートの内ポケットに袋ごと入れて行動。
少し良い事をした気がした(^^)
801 :
pH7.74:2007/12/17(月) 19:40:30 ID:Ip2dSYGc
今度初めて1週間留守にするのですが
餌を多めにあげていくのはNG、普通に1週間絶食させて案外大丈夫。
というアドバイスを読んだのですが、信じて良いでしょうか?
うちの水槽は万一飢えたら食べれる水草みたいなものも何も入ってないのですが…。
802 :
pH7.74:2007/12/17(月) 19:49:44 ID:i+AGBBmY
3週間は大丈夫。
803 :
pH7.74:2007/12/17(月) 20:00:32 ID:T9mcATWS
また尾腐れ病に罹ってる…orz
前回罹った時との共通点は…水換えの時にカルキ抜き(ハイポ)を使って水換えした事。カルキ抜き剤だけで水質変わっちゃうのかなぁ(滝汗)
いつもは水道水を汲み置いて水換えしてたんだけど…。
本人は元気なので薬使わずにこのまま様子を見てみようと思ってます。
態度は上限が無い程デカいのに、デリケートなのね…。昼間は何とも無かったのに。
804 :
788:2007/12/17(月) 20:12:49 ID:f8XiI3tK
>>796 熱帯魚はベタしかきちんと飼ったことがないし、脳みそも文系なので、
私もヒーターのことはそれほど薀蓄があるわけではないんですが、
オートヒーターで、26℃とかの上限に温度が達したらその温度以上あがらない機能が故障してさえしなければ大丈夫なのかな。
ただ温度を感知する部品が故障したときの出力が、10L用のヒーターで0.8Lの水量だと、
出力からして万が一のときのリスクが怖いかも…
水槽や容器に10L水を張って湯煎状態で飼っている方が、心配性の私だったら安心ですが、
どなたかヒーター関係に詳しい方、いらっしゃらないでしょうか?
ちなみに前述の10wで、出力は4Lまでです。
805 :
pH7.74:2007/12/17(月) 20:33:51 ID:I4HsgfRO
>>804 湯煎にはなりませんね〜
むしろ27度まで上がらないorz
ベタより火事を気をつけるべきかも知れません
ヒーター部分が全部水槽につからないせいだとは思います(..;)
店で確認したら普通のヒーターじゃなくてマット式を勧められました
今月もう使えるお金がorz
806 :
801:2007/12/17(月) 23:25:47 ID:Ip2dSYGc
>>802 ま、マジですか?
とりあえず1週間の絶食の前はマメに餌やって肥らせておきます…
807 :
pH7.74:2007/12/17(月) 23:45:39 ID:uJtK6eP1
>>806 1週間なら余裕だよ
でも、帰ってくるとちょっと痩せてる(お腹が凹んでる)と思う。
>>796 常時20度はきつい気が。。
808 :
pH7.74:2007/12/18(火) 00:26:34 ID:BFZfO2YL
私も年末年始帰省予定なんですが、
下手に連れ歩かずに、留守番させてといた方がいいですかね?
瓶詰めにして、ペットボトル用の袋に入れて、
3時間程かけて連れて行こうと思ってたんですが・・・
809 :
pH7.74:2007/12/18(火) 00:28:00 ID:VxzybHrU
昨日からベタを飼い始めた初心者です。
青いベタなのですが、顎の辺りがまだらに白っぽくなってきています。
ヒーターをつついたり、周りをグルグル泳いでいるのを見たので火傷か、環境が変わったからストレスで白くなったのかと思うのですが・・・。
放っておいても大丈夫ですか?
810 :
797:2007/12/18(火) 00:30:39 ID:j4GNDzmN
>>807 ちょっと今日ヒーターの置き方を変えてみたら24度まで上がりました
ついでに店員さんに訊いて小さい水草を入れてみた所、水草の周りをベタがくるくる泳いでカワイス
811 :
pH7.74:2007/12/18(火) 00:41:56 ID:B53xzHpy
俺のウパは3週間の絶食のうえに。。。うわーん。
とにかく一週間は大丈夫だよ。
実家に帰省する期間は??
812 :
pH7.74:2007/12/18(火) 00:49:52 ID:+JwQpSax
>>803 固形のハイポですよね
液体のカルキ抜きなら、開封して使用しているうちに
容器の中に雑菌が混じった場合、そいつらが増える事もあるらしいけど
>>805 100均とかで、四角柱型のガラス製ボトルでも買ってくるとかどうかな
105円くらいはなんとかならない?
水中ヒーターは水没させないと、最悪故障するよ?
で、エヴァリスの小型ヒーターは規定温度との誤差が大きいらしい。
あと、10リッター推奨なのは、あくまで最大キャパが10リッターってだけであって、
使用水槽は1リッターでも500ミリでも大丈夫。
でも10リッターぐらいで使った方が、ヒーター自体の負担は少ないよ。オンオフが減るから。
813 :
pH7.74:2007/12/18(火) 02:15:33 ID:/yFt5FvE
814 :
pH7.74:2007/12/18(火) 03:18:32 ID:/d7VXmDY
今日初めて、ベタが泡巣作ってる瞬間を見た。
健気に泡を噛んで吐いて、また噛んで…
メスはいないし、これからも来ないのに。
なんかじーんと来た…
815 :
pH7.74:2007/12/18(火) 06:12:09 ID:B53xzHpy
>>813 ありがとう
>>814 俺のベタは巣作ってたから4匹の♀とお見合いさせたがどれも相性最悪。試しに一緒にさせてもダメだった。今は♀同士で喧嘩する始末
816 :
pH7.74:2007/12/18(火) 06:21:03 ID:l/fkyVnA
何でベタって狭いところに入るのが好きなんだろうな〜。
水中フィルターの隙間に入って出られなくなってた…。
普通の魚なら少々発見が遅れてもなんとかなるけど、ベタは窒息死しかねないからたまらん(;゜д゜)。
救出した後、隙間はスポンジで塞いだよ。
817 :
pH7.74:2007/12/18(火) 06:52:55 ID:M1Qwl5VL
生後2か月半、なかなかの美男なので選別して隔離したら
さっそく泡吐いてる・・・早熟すぎw
>>816 自然界では狭い所に隠れてるタイプの魚だからじゃない?
飼育下で無理なところに入りたがるのは本能が強い個体なのかな。
818 :
pH7.74:2007/12/18(火) 06:54:16 ID:B53xzHpy
うちのは温度計と水槽の間が好き。無理やりつっこんでいくし
819 :
pH7.74:2007/12/18(火) 07:18:56 ID:a0UZjsfW
>>812さん
803です。そうそう、固形のハイポなんですよ。
さっき起きて、真っ先に水槽を覗いたら尾腐れになってる部分がボロボロに…。が、尾腐れは拡がっては無い様子。
本人は『あれ?今日はちょっと時間早いけど餌くれるの?餌!餌くれ!餌くれよー!』と…餌くれダンスして普通に元気。
このまま快復してくれると良いんですけど…。
820 :
pH7.74:2007/12/18(火) 11:01:41 ID:j4GNDzmN
>>442 と同じ状態になった……
購入初日に餌やったせいかorz
まさか5つ一気に口に含んで吐くとは……
今日明日は絶食させてみよう
821 :
pH7.74:2007/12/18(火) 14:45:35 ID:/yFt5FvE
餌だ餌!!
餌ウマー餌ウマーウマー
…
やっぱりマズー!!ぐぼあ!
822 :
pH7.74:2007/12/18(火) 18:52:58 ID:a0UZjsfW
尾腐れの状態が気になって、速攻で帰宅して水槽覗いたら『夕餌食わせろ!』と言わんばかりに餌くれダンス。
尾鰭はボロボロになってたけど、朝と変わらず。
ベタの飼育はムズカシスなー。とか思うけど、それ以上にベタが可愛いと思う今日この頃。
823 :
pH7.74:2007/12/18(火) 19:12:10 ID:caUXFEdi
初心者質問失礼します。。
フレアリングの時間、よく言う15〜30分って何か根拠ありなんでしょうか?世界標準とか・・・
あれって遊んでるのでなく怒って緊張してるんですよね?
人間の時間感覚でも15〜30分って長いので、凄いストレスになってるように思えてしまい
大体いつも3分ぐらいで鏡しまってるんですがこれじゃ全然意味ないですかね?
たっぷりケンカさせてもらったほうが本人嬉しいんでしょうか?
824 :
pH7.74:2007/12/18(火) 19:32:30 ID:cNGbj0Lw
>>823 ショーベタでコンテストに出す水準で維持したいなら15分位のトレーニングが必要だろうね。
色が目当てでそのクラスの子を買ったけど、ストレスなく楽しく過ごして欲しいから
十分に泳げる水槽でしっかり水質管理して飼ってるよ。
シワ状のままくっつかないように最低限で数日に一度フレアさせる程度。
グッピーみたいにいつも元気良く泳いでるから俺の場合はそれで十分な感じかな。
元気良すぎだからよく水草に引っかけてヒレが切れるけどすぐ完治するし
あまり神経質になってると飼い主も疲れると思う。
短い一生だし喜ばせたかったら泳ぎまわれる水槽で水質や水温にだけ注意してればOK。
自己責任でね。
825 :
pH7.74:2007/12/18(火) 19:41:05 ID:cNGbj0Lw
もしトラベタでも、店頭で丸く視界の悪い狭い容器で売られてるから
水流のない水槽で飼ってあげると数日後から元気になるよ。
人間で例えるなら、水は空気で水槽は自宅や行動範囲だから、愛情があるならそのうち用意してあげて。
826 :
pH7.74:2007/12/18(火) 19:45:59 ID:l/fkyVnA
>>817>>818 無理矢理はいるのが本能強いタイプなら丈夫そうでいいんだけど(笑)。
とはいえ窒息死がつきまとう「挟まれ」は飼い主が防護せんといかんな〜。反省反省。
827 :
pH7.74:2007/12/18(火) 20:10:13 ID:pellWDc6
>>824 同じような環境とフレアリング間隔だ。
うちはクラウンとトラだからヒレ切っちゃうことはないな。
繁殖時の怪我やヒレボロボロは治りがよい気がする。
距離泳ぐから健康なのかも。
828 :
pH7.74:2007/12/18(火) 23:10:28 ID:WUqY+4ug
あんまり水温上げると運動量多くなって長生きはしないよ
829 :
pH7.74:2007/12/18(火) 23:23:59 ID:kVn9Denp
ベタたんが楽しく生涯を送れるならおk
830 :
823 :2007/12/19(水) 00:18:20 ID:u+POdgMm
>>824 なるほどー
そうか私の読んでた飼い主さんのサイトなどは
ショーベタ基準だったのかもですね。
数日に一回でよいと聞いて安心しました!
うちは並ベタなので・・・くっつかない程度に(わかりませんが)
やってみます!
色々アドバイスどうもです〜
831 :
pH7.74:2007/12/19(水) 05:11:43 ID:hfd/TD7e
3年ぶりに稚魚生まれた
生まれて10日経過、ブラインもよく食べてる。
ただ、前の時やたらとベリースライダーの子が多かったんだ。
どうしてもベリスラの子が出てしまうのは仕方ないと思うのだけど
最小限に食い止めるにはどうすればいいのかな?
餌?それとも環境?
とりあえず今、30センチ水槽にソイル薄く敷いて
足し水のみでPHは6.5、水温28度
餌はブラインのみ、モスも結構多めに入れてます。
前回と違うのはテトラのブリーディングフィルターを
最小限までエアを絞って稼働させてるくらい。
832 :
pH7.74:2007/12/19(水) 05:40:14 ID:gOAH2lwl
>>831 系統の問題で、出やすいのと出にくいものがあるよ。
成長と共に治るものと治らないものも居るしね
833 :
pH7.74:2007/12/19(水) 06:16:21 ID:L2CvBCqa
>>831 あんまり経験はないけど、生ブラインのみの稚魚と
生ブライン・ベビーブライン・テトラミンベビーすりつぶしを適当に与えた稚魚
(単にブライン沸かしが面倒になっただけwローテーションのこだわりは特になし)
では、後者のほうがきれいに育った
834 :
pH7.74:2007/12/19(水) 10:20:00 ID:FDE0PK1d
並ベタの♀かってるけど、下から見上げると
チンコの裏筋とそっくりな。
835 :
pH7.74:2007/12/19(水) 10:47:18 ID:bDmIJ0Y3
チンコを水槽に浸けとけば、混泳気分を味わえるね。
836 :
pH7.74:2007/12/19(水) 14:14:01 ID:9S+wSQhx
1番のイケメンだったベタ♂が今日亡くなった。
鰭がとけてても食欲あったのが救いだったのに。可哀相に。ごめんよ。
837 :
pH7.74:2007/12/19(水) 17:32:34 ID:xupYKCLA
昨日すごく寒くて今日はもっと寒いけど
夜寝るとき居間のヒーター消すので
ベタにダンボールかぶせてみたら
被せる前25.2度だったんだけど朝おきたら25.9度になってた。
ダンボールとかプチプチとか貧乏臭くてやだって思ってたけど
居間にいなきゃ見なくていいかもってやってみたんだけど
侮れないねダンボールって。
838 :
pH7.74:2007/12/19(水) 19:42:45 ID:5WAZxPHY
水槽に垂直になる様にして人差し指で軽くつついたら…エラを広げて威嚇される。私の指=よそ者のベタなのかwww
でも、餌をやってて、ベタが気付いて無い粒を水面の上で指差すと「あ。」っていう顔して方向転換してやってくる。
可愛い。カワユス過ぎる。
839 :
pH7.74:2007/12/19(水) 20:19:24 ID:u+POdgMm
しっかしベタかわいいわ。
遠めで見るとエレガントで上品なのに
近寄って見ると不貞腐れたような顔がたまらん。
長生きさせたいなぁ
840 :
pH7.74:2007/12/19(水) 20:22:47 ID:9GqNWQe2
>>832 >>833 thx
系統にも因るってことは遺伝的な要素があるんだ〜
そしたらある程度ベリスラの子が出来るのは仕方なしかな。
成長過程にも要因があるとしたら
餌にも気を使ってみます。給仕回数もなるべく小刻みにして
いまはブラインのみしかダメですが
時折、人口餌を混ぜてやってみます。
841 :
pH7.74:2007/12/19(水) 21:19:24 ID:K6gw8uL4
ベリースライダー…
腹滑り…
下痢?
842 :
pH7.74:2007/12/19(水) 21:24:12 ID:pAhsR5Mn
うちのベタ♂なんだけど、同じ泡の巣作ってるから何匹かとお見合いさせたら威嚇しまくりなのに、今まで♂相手に威嚇したことないんだけど。もちろん相手♂は威嚇する。 なんで?
843 :
pH7.74:2007/12/19(水) 21:35:12 ID:bMH/F4q2
ベタは低温に強いよ
844 :
pH7.74:2007/12/19(水) 22:32:35 ID:nxAMHDWx
>>837 ダンボール凄いな!
たしかに人間が眠っている間は水槽覆っててもいいもんな。
ある程度消音もするからベタたんたちも熟睡できるかも。
色のついた模造紙でも貼れば見た目は無問題になるし。
俺はヒーター消さないけど省エネのためにやってみることにする。
845 :
pH7.74:2007/12/19(水) 23:03:34 ID:JgnbxQ+O
アワブクはどうすれば無くなる?
水面が汚く見えちゃうんですよね
846 :
pH7.74:2007/12/19(水) 23:04:35 ID:WvEZukqh
>>837 朝暖まっていたのは日差しが当たっていたからじゃないか?
だとすると、深夜はかなり水温低下しているはず。
水温が上昇している時点でおかしい気がするんだけど。。
847 :
pH7.74:2007/12/20(木) 00:37:51 ID:ALcoREeM
家に迎えて4日目、ベタがやっと餌を食べてくれた。
弱ってたみたいなので食欲が出て一安心。
店でパックに入れられてたときは気付かなかったんだが、目が黒目のみになってしまってる…
これって病気か何かですか?治ったりしますかね?
害がなければいいんですが、、、
848 :
pH7.74:2007/12/20(木) 01:19:02 ID:nlYmgZ1v
目が飛び出てたり、変な動きをしてなければ大丈夫だと思う
あと、また食欲がなくなるようだったらキョーリンからでてる
フリーズドライのブラインシュリンプをやるといいと思うよ
849 :
837:2007/12/20(木) 01:19:13 ID:GwueafGV
水槽のヒーターを切ったのじゃありません。
居間のヒーターを切って寝てるんです。
850 :
837:2007/12/20(木) 01:35:50 ID:GwueafGV
10wヒーター使用 水槽温度25.2度 朝6時水槽温度 24.5
10wヒーター使用 夜中室内暖房を消しダンボールを被せたところ朝水槽温度25.9
851 :
pH7.74:2007/12/20(木) 06:38:01 ID:ALcoREeM
>>848 教えてくれてありがとうございます。
若干飛び出してるようにみえる;
餌はカラシンフードしか食べてくれないので、ブラインシュリンプ買って買ってこようと思います。
852 :
pH7.74:2007/12/20(木) 06:46:02 ID:0ofvwdtW
>>847 目が黒目のみって??
うちには目の周りのふちが銀色のと黒いのと両方いるんだけど
途中で変わることあるの?
目の周りのふちが溶けてるの?
853 :
pH7.74:2007/12/20(木) 06:53:00 ID:ALcoREeM
>>852 黒目のみで、銀色のフチも白目もなし。
私もよくわからないんだが、うちに来たベタはそうでした。
病気なのか、元からなのかさえ解らないのでここにたどり着きました。ヘタレ飼い主ですまん
854 :
pH7.74:2007/12/20(木) 07:43:50 ID:0ofvwdtW
>>853 ああ、なんだ
目のまわりが体色と同じか透明(黒目しかないように見える)な奴もいるよ
ベタ画像をぐぐって比較してみたら?
855 :
pH7.74:2007/12/20(木) 10:36:32 ID:ALcoREeM
856 :
pH7.74:2007/12/20(木) 11:04:17 ID:zhMU8Dvo
目の回りに気泡っぽいものがずっと付いてる……
これが噂の失明1歩手前なのか?
857 :
pH7.74:2007/12/20(木) 14:28:44 ID:UtlvHipM
稚魚(10〜20_くらい)の雄雌判別の仕方教えてください
858 :
pH7.74:2007/12/20(木) 18:43:27 ID:yi5dZhG/
859 :
pH7.74:2007/12/20(木) 19:25:34 ID:HOG3iCyA
泡巣って、分泌液でも混ざってるから割れないの?
いままでズーッとROMってのだが
業者が2名ほど住み着いてるなココw
>泡巣って、分泌液でも混ざってるから割れないの?
割れないって不適切な表現ですぞ・・・・・・・・・
泡巣タイプのベタが巣作りしてるの見たことあんのか?
♂が一泡づつせっせと巣作りに励んでるでしょう
あれってパズルを組み立てるみたいに一定の型で
行ってるでしょう‥
♀が生み落とした卵を丁寧に口で銜えながらね。
つまり♂は泡巣が千切れないように
計算しながら巣作りしてるわけなの。
ブリード失敗した泡巣は周りと中央から徐々に消えていく。
861 :
pH7.74:2007/12/20(木) 20:23:51 ID:0ofvwdtW
>>857 20mmくらいなら、ヒレの伸びと同時にエラのヒラヒラが出てくるので
それで見分けられるよ。あと、メスは産卵管が目立ってくる。
862 :
pH7.74:2007/12/20(木) 21:04:01 ID:sNE2lJC8
今日新宿4店舗まわってきた。
フォレストでカップルの♀が「あたしベタ欲し〜い。
だってあのまま飼えるでしょう」だって…orz
不幸なベタが増えちゃうんだね
863 :
pH7.74:2007/12/20(木) 21:21:09 ID:HOG3iCyA
>>860 結論から言うと何も混ざってない普通の泡ってことか
864 :
pH7.74:2007/12/20(木) 22:54:39 ID:13zHau4K
あの、ベタが時々出す「カンカンカン!」って音は何なのでしょう?
「ペッペッペッ!」といいますか。
865 :
pH7.74:2007/12/20(木) 23:16:08 ID:ReXqlNv0
866 :
pH7.74:2007/12/21(金) 00:23:41 ID:Fi4lnYpM
>>864 その音出した後、すごい慌てて空気吸いに上がって来る。
なんだろ?
867 :
pH7.74:2007/12/21(金) 01:27:06 ID:R1QDkGSj
868 :
pH7.74:2007/12/21(金) 02:44:10 ID:vEBBMiW7
>>862 >新宿4店舗
って、自分、フォレストとパウパウと小田急しか知らんのだけど、
もう一箇所ってどこ?教えて下さい。
869 :
pH7.74:2007/12/21(金) 03:02:09 ID:ISkauRek
870 :
pH7.74:2007/12/21(金) 05:36:37 ID:IZ6qibvo
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【海外/米国】ロード・オブ・ザ・リングのピーター・ジャクソンがプロデュース 「ホビットの冒険」映画化 [ニュース速報+]
なりきり被害全般スレ12 [同人]
創作人形・批評スレ37 [お人形]
21世紀は上戸彩でいこうぞね Part139 [女優]
871 :
pH7.74:2007/12/21(金) 07:13:16 ID:rvwOlRLi
>>867 写真が撮れるようならうpしてみては?
ベタの皮膚の下からの気泡、デキモノ状態ならやばいかもしれないし
皮膚の上からくっついてるなら心配ないかもしれないし。
魚の体表にくっついたものって結構取れにくいよ。
前、稚魚のブラインの余りをやってたことがあるんだけど
取り損ねたブラインの殻や未孵化の卵がくっついたまま
しばらく取れなかったw白点病かと思って焦った
872 :
pH7.74:2007/12/21(金) 09:25:07 ID:JVJa8YYn
最近メスベタがかわいくてたまらん。
朝、フタを外して水槽を覗くと上に浮き上がり
「早くエサ寄こせ」的な生意気な表情をしたあと
飛び跳ねる。
873 :
pH7.74:2007/12/21(金) 11:29:02 ID:koDTPKCi
体の左側に腫瘍みたいなのができて、どんどん進行して右側にも透けて見えるようになってきた…(つД`)
本人はいたって元気なんだけど…
こんな症例ネットで探しても見つからないしどうすればいいんだろう。
874 :
pH7.74:2007/12/21(金) 12:14:32 ID:LJFEqIYl
875 :
pH7.74:2007/12/21(金) 13:19:25 ID:3nliR50T
876 :
868:2007/12/21(金) 13:24:32 ID:8H3QVIAR
874さん、ありがと!
京王にも居るんだ!今度行ってみる。
877 :
873:2007/12/21(金) 15:13:27 ID:koDTPKCi
878 :
pH7.74:2007/12/21(金) 15:53:39 ID:rvwOlRLi
浮き袋の異常じゃないかなあ、この位置だと。
どういう処置したらいいのかわかんないけど…
879 :
pH7.74:2007/12/21(金) 21:11:52 ID:1yl4heBD
>>862 それはカップルを責めるんじゃなくて
売るほうを責めてください。
いかにもこのまま飼えるって具合に
飼い方まで添えてセットで売ってるんだから
何も知らない人は飼えると思うでしょう
880 :
pH7.74:2007/12/21(金) 21:22:27 ID:irUqn4bA
テトラでもGEXでもいいからちゃんとしたベタスターターセットを売ってほしい。
12〜15cmくらいのプラキューブ、プラ蓋、28℃固定ミニヒーター。
これだけでいい。1980〜2480円で。
GEXならフレームのカラバリも。
881 :
pH7.74:2007/12/21(金) 22:34:35 ID:3nliR50T
882 :
pH7.74:2007/12/21(金) 23:12:27 ID:R1QDkGSj
>>880 ミニヒーターよりマット型ヒーターが欲しい所
0.8リットルボックス水槽で蓋つきならベタの近くで1280円で売ってたよ
ヒーター付の1リットルボックス飼育セットは確かに欲しい
883 :
pH7.74:2007/12/21(金) 23:31:30 ID:irUqn4bA
ジャストサイズのマットヒーターで安ければ最高。
だけど高くなるでしょ。棒状でいいよ。
上限2Lなら28℃固定で5Wでいけるんじゃないかな。
オートフィルターはなくてもいい。そりゃあったほうが良いけど。
12cmキューブで少し水位下げて水量1L。
どんどん連結できて間に目隠しを差し込んでおける。で簡単に抜けるの。
はいはい妄想乙…
884 :
pH7.74:2007/12/21(金) 23:45:56 ID:AMi9SjSP
>>877 外傷がない事を前提にだけど、
水槽内の変な物食べた。
便秘。
稀だけど本当に腫瘍。
腫れてから何日目?
885 :
pH7.74:2007/12/22(土) 00:02:55 ID:GYLEGOrr
エビとの混泳はベタのストレスにはならないかな?
エビはベタに食べられても構わないんだけど
886 :
pH7.74:2007/12/22(土) 00:12:07 ID:rqvO9a6N
初めてベタを飼った
机の上に水槽置いた
受験勉強する
ベタに監視されるorz
集中力とぎれる
ベタと目が合う
気まずい…
人間くさい魚だー
887 :
pH7.74:2007/12/22(土) 00:14:01 ID:KjYFT9N7
>>884 何日目っていうか、幼魚の頃からあってそれは鱗1枚ちょっとぷくってなってる程度だったんだけど
だんだん進行してって…って感じ。
ほんとに腫瘍なのかなコレ。お約束で「癌!?…ガーン!」って言っとくべきか(つД`)
888 :
pH7.74:2007/12/22(土) 00:24:11 ID:1oYL7C/J
うちで産まれた子にも癌みたいのいたな
ある日鱗が黒くなってぼろぼろ剥れていって5ミリ位の円形に中の肉が見える状態になった
治療法もわからなかったので10日後に死んだ
個別飼育してた子だから外傷とかが原因じゃなく遺伝的なものなのかも
889 :
pH7.74:2007/12/22(土) 00:44:39 ID:F8lizrMi
>>886 ベタを飼いたい!
とホムセンに行ったら、見る度に必ず目が合う青ベタが居た。
今、ウチに居ますよwww
ホントに気が散るなら、水槽は移動させた方が良い。
程々に息抜きして受験勉強頑張って!
890 :
pH7.74:2007/12/22(土) 01:18:55 ID:aIWuOR7f
891 :
pH7.74:2007/12/22(土) 03:27:14 ID:+t944Jzw
>>890 マジで?
じゃあ〜某ベタ専門店は虐待でOK?
892 :
pH7.74:2007/12/22(土) 03:27:48 ID:vzyqYB1r
うちのベタの様子がおかしいのですが・・・
3日ほど前に気づいたら、水槽に寄りかかるようにして水面で静止してました。
えっ!と思って、いつも餌をやる時の合図で水槽をコンコンっと爪で弾いたら
よろよろ〜っと泳ぎ、口をパクパクしたので安心したのですが
見ていると泳ぎ方がおかしいんです。
何か、左半身が言うこと利かないみたいな変な泳ぎ方で
ずーっと水面付近に居て、水槽に寄りかかっています。
餌をやると凄い勢いで食らいつくのですが、それ以外は静止状態です。
考えられる病気とかありますか?
893 :
pH7.74:2007/12/22(土) 04:07:29 ID:ax/n4o3s
>>891 犬も売るために小さなガラスケースにとりあえず入れられてるのと同じかと。
売るためと元気に飼育するは違う。
894 :
pH7.74:2007/12/22(土) 05:10:56 ID:Kbi6of3F
895 :
pH7.74:2007/12/22(土) 07:13:22 ID:+t944Jzw
896 :
pH7.74:2007/12/22(土) 09:45:50 ID:J9QCWsdI
ビン飼いしてる奴とかって虐待以外の何者でもない。
まずオマエが2畳のガラス部屋で住め。
そこで飯も糞もして寝るんだ。
2日に一回換気で天井空けてもらえ。
897 :
pH7.74:2007/12/22(土) 09:54:39 ID:jG1gaxMw
898 :
pH7.74:2007/12/22(土) 10:56:21 ID:E4sLkxmF
>>896は動物を飼うということ自体がどういうことか判ってない
そんな考えなら犬もネコも昆虫も鳥も魚も飼えない
899 :
pH7.74:2007/12/22(土) 11:05:11 ID:J9QCWsdI
898のエゴで飼われる動物は悲惨だな。
900 :
pH7.74:2007/12/22(土) 11:09:04 ID:mkQi+EI9
901 :
pH7.74:2007/12/22(土) 11:14:45 ID:jG1gaxMw
お前人にガラス張りで暮らせっていうなら、お前の水槽は外から見えないようにしてんのか?お前こそ毎日3食同じ飯食ってみろよ
902 :
pH7.74:2007/12/22(土) 11:27:36 ID:E4sLkxmF
>>899 では動物を飼うことはエゴじゃないと?
お前がどれだけ巨大な水槽でベタを飼っていようが
本来いるべきところじゃないところにお前が連れて来て
お前のためにそこで泳いでるんだろ
それをエゴじゃないと。
903 :
pH7.74:2007/12/22(土) 11:29:23 ID:jG1gaxMw
904 :
pH7.74:2007/12/22(土) 11:35:33 ID:mkQi+EI9
>>903 なかなか相性の合う合わないって難しいよね。
お見合いの期間とかどうしてる?
905 :
pH7.74:2007/12/22(土) 11:39:57 ID:jG1gaxMw
906 :
pH7.74:2007/12/22(土) 11:41:46 ID:jG1gaxMw
ごめん文おかしい
907 :
pH7.74:2007/12/22(土) 11:42:08 ID:J9QCWsdI
902ってバカ?
こういう奴が同じエゴにはかわりないとか言って
コップで虐待飼育してたりするんだろうな。
怖えぇ・・
908 :
pH7.74:2007/12/22(土) 11:44:30 ID:mkQi+EI9
>>905 うち、うまくいかなかったときはやけくそになって
お見合いさせて、お互いが興味あるとみてすぐ一緒に
したら3日以内に産卵した。
1週間だと長い場合があるみたい。
909 :
pH7.74:2007/12/22(土) 11:45:08 ID:mkQi+EI9
あ、みてじゃなくて
興味があるように見えたら、って意味ね
910 :
pH7.74:2007/12/22(土) 11:48:59 ID:KjYFT9N7
ID:J9QCWsdIいいかげんウザい。
水槽飼いしてようが瓶飼いしてようが、きちんと管理できてるなら無問題。
>>900とか見るに十分だと思う。
明らかに素人でコップで買って水換えも餌やりもしなくても飼えると勘違いしてる奴に口を出すのはいいと思うが
そうでない人はそれぞれ知識ある上で飼っているんだから噛み付くな。
なんか定期的に瓶飼育は虐待だとかわめき散らしながら噛み付く変な人が沸くな。
911 :
pH7.74:2007/12/22(土) 12:16:21 ID:jG1gaxMw
すまん、説明が足りなかった。他の子達は1〜2日なんだ。 こいつだけそれでダメだったからのばしてみた
912 :
pH7.74:2007/12/22(土) 12:27:54 ID:jG1gaxMw
連レスすまん。ビン飼育ってどう?掃除しにくそうなイメージなんだけど。
913 :
pH7.74:2007/12/22(土) 12:50:03 ID:mkQi+EI9
>>911 そうなのか…月単位でメスを遠ざけて交尾を延期してみたら?
ビンの掃除は長いスポイドか、チューブとペットボトルで作った掃除道具で
吸い出してるよ。
ビンというか100均のプラボトルなんで、ストックがあるので
コケが生えたら移し替えるだけ。
写真のは底掃除が面倒だから底面にしたのw
こいつ稚魚(3cmくらい)だしまだフンは少ない
ラムズも入れるよ
914 :
pH7.74:2007/12/22(土) 12:52:54 ID:mkQi+EI9
あ、面倒って言うのは
他にもボトルがあって数がおおくて面倒って意味ね
ビンの口も広いしそんなに大変じゃないよ
915 :
pH7.74:2007/12/22(土) 12:52:58 ID:jG1gaxMw
ありがとう。やってみる。
びんもなかなかよさそうだな。てかビンに入ってるほうがかわいい気もする。
916 :
pH7.74:2007/12/22(土) 12:55:25 ID:aIWuOR7f
ヒーターは?
917 :
pH7.74:2007/12/22(土) 12:56:59 ID:aIWuOR7f
そんな小さい底面あるの?自作?
918 :
pH7.74:2007/12/22(土) 12:59:50 ID:mkQi+EI9
>>917 鉢底ネット、洗濯ネット、パイプ、スリムチューブ、ソイルで自作。
あっためるのは湯煎。
ちょっと出かけるので何か質問があったら夕方以降答えるよ〜
919 :
pH7.74:2007/12/22(土) 15:37:11 ID:Kbi6of3F
920 :
pH7.74:2007/12/22(土) 17:04:53 ID:/EB4XL85
どんな理由であれこーゆう所で仕切るやつってキモっ
921 :
pH7.74:2007/12/22(土) 21:00:11 ID:rgOuwLuD
808です、811さんレスありがと遅レスすまん
忙しくて来損ねてた
取り合えず元旦挟んで前後10日程
5月のGWと8月にも連れてったんだが、
夏は温度が上がり過ぎないように気をつけたんだが、
冬は水温低下がなー、とちと迷い中。
922 :
pH7.74:2007/12/22(土) 23:37:11 ID:FLcEppyW
>>887 人の眼に見えない程度の小さい外傷が幼魚の時にあったのかもだから、アマゾングリーン入れるのもありかも。
それで駄目ならガーン(゚д゚)しとけ
923 :
pH7.74:2007/12/23(日) 00:04:18 ID:VLvbPrL3
凄く馬鹿な質問で悪いのですが、今日水槽のお掃除した後に
うっかりしていて、ヒーターの電源を付け忘れてでかけてしまいました。(昼の2時)
22時に帰宅してベタの様子を見て真っ青になりました(水温10度、ベタが底でぐったり)。
ヒーターをつけ、何とか動く程度には回復したのですが、大丈夫でしょうか?
今はただもう2度とこんな事をしないから、また元気になって欲しいばかりです
924 :
pH7.74:2007/12/23(日) 00:19:19 ID:lFpGbq32
昨日、ベタを衝動買いしました。お店の方にヒーターが絶対要ると言われました。
お店で色々言われてなければ、冷たいコップで飼っていたかも…と思うとゾッとします。
質問ですが、水草多めで狭いのと広々なのはどちらがベタには良いのでしょうか?
ご返答よろしくお願いします<(_ _)>
925 :
pH7.74:2007/12/23(日) 00:26:47 ID:mg+flsRT
コップ
926 :
pH7.74:2007/12/23(日) 00:33:04 ID:MBI1dSfu
927 :
pH7.74:2007/12/23(日) 00:37:32 ID:FwTZJNuP
>>924 どういう容器か分からない けども、
ウィローモス付き流木とか、ウィローモスドームとか
そういうのを1個買ってきて入れておけば、とりあえず十分です
広ければ、カボンバなどの柔らかめの水草を多く入れるのもアリです
ただ、あまり植え過ぎない方がいいかもしれません
水草にヒレを引っ掛けて、破れてしまったりすることもあるので注意です
レイアウト用の土管や、イミテーションの穴あき流木(中は空洞)なんかがあると
ズボズボ入ると思うので、入れてあげるのもよいかと思います
928 :
pH7.74:2007/12/23(日) 00:43:17 ID:lFpGbq32
>>926 どっちも大事ってことですね。奮発して購入することにします。
ありがとうございました。
929 :
pH7.74:2007/12/23(日) 01:12:28 ID:YYjUtiVj
深く潜って底床すれすれで流木や石、水草の間を
マッタリお散歩とか好きみたい。
若者はツイッツイッ、ご年配はスーッスーッと。
うちのみんな眠るときに、水流が全くない水面付近よりも、
微かに流れはあって水草で体が流されない水面付近を好む傾向がある。
930 :
pH7.74:2007/12/23(日) 02:40:10 ID:UXFYDyGS
ルーム 900キャビネットセットを使っている人はいませんか?
使い勝手はどうでしょう?ヒーターを各部屋に入れるのも大変なように思うのですが。
931 :
pH7.74:2007/12/23(日) 08:12:23 ID:MBI1dSfu
>>930 すげぇブルジョワな金額だな
ちなみにオレは、HCで金属シェルフ買ってきて
金魚の部屋Sで同じようなの10000円くらいで作った
部屋数はちと少なめの9室だけど、
全部の水槽にGEXヒーターとスポンジフィルター入れてるよ
932 :
pH7.74:2007/12/23(日) 08:55:59 ID:lFpGbq32
>>927 ウィローモスとカボンバ探してみます。
土管とか流木は入れないつもりでしたが、良いのが在ったら買うことにします。
具体的なアドバイスありがとうございました。
933 :
pH7.74:2007/12/23(日) 09:26:05 ID:nEmJy86x
元気に動き回ってる時は下へ下へ行こうと泳いでるが
泳ぎ疲れたか飽きたかすると浮くように水面に行く
これって正常なのかな
934 :
pH7.74:2007/12/23(日) 13:31:50 ID:vyRWxw3+
窓のない部屋などで、常に明かりつけて飼ってる人います?
電気代考えるとLEDなどのランプがいいかなと思うんですが
何かおすすめの小型ランプありますか?
935 :
pH7.74:2007/12/23(日) 13:50:26 ID:YYjUtiVj
936 :
pH7.74:2007/12/23(日) 14:10:22 ID:OG4nUcAf
稚魚を選別しようと思います。
いい形のポイントってなに?
悪いほうは…明らかな背骨の曲がりはわかるんだけど
後頭部?のあたりからぽこっと膨れてる(せむし?)のは
やっぱり奇形だよね。
937 :
pH7.74:2007/12/23(日) 15:09:46 ID:KJRm9BJz
1匹のベタにとってだだっぴろいところで買うのはある意味虐待(統計取ってね、明らかに早死にだから)
特に深い水深、強いエアレーションはヤバイ。
アホな事言ってる椰子は一度タイにでも行ってみるといいw
938 :
pH7.74:2007/12/23(日) 15:30:00 ID:+1tX2YVO
939 :
pH7.74:2007/12/23(日) 16:19:45 ID:YL+dTSiu
YAHOOで買い過ぎた。
ただカッパー、プラチナ系が欲しかったけど買えなかった。
940 :
pH7.74:2007/12/23(日) 17:00:48 ID:2Rt5pgl2
赤虎ベタ
贅沢金魚の主食とテトラベタを与えるが病気しらずで順調に育っている
ボリボリと噛んで表情が面白い
941 :
pH7.74:2007/12/23(日) 17:29:27 ID:ZNU+WxJx
942 :
pH7.74:2007/12/23(日) 18:39:29 ID:FwTZJNuP
>>937 タイの環境や、水槽飼育での統計をふまえて
理想的な環境を教えてくださいませんか?
底床についてとか、水深は10p前後がいいとか。
あと、現地の水草の密度とか、水質とか。
クレクレで悪いけど、そういう事を具体的に知っておきたい。
943 :
pH7.74:2007/12/23(日) 18:47:35 ID:hR0KKAtC
ブラックウォーター処かコロラインすら入れてないな
944 :
pH7.74:2007/12/23(日) 20:06:52 ID:ejaJqPYy
うちも何も入れてない。
飼い始めはいろいろしたけど
945 :
pH7.74:2007/12/23(日) 21:05:35 ID:BDI3bvv9
>>934HCの電気コーナーに照度センサー付いたの売ってる。
暗くなると1〜3Wの明るさでぼんやり点く。
24Hタイマー(980円くらい)でメインの照明をON,OFFしてどちらかが点く様にしてます。
946 :
pH7.74:2007/12/23(日) 21:46:06 ID:DVPeqmr7
次スレ立てるひとー
「通算25スレ目」ですんでよろしくね
947 :
pH7.74:2007/12/23(日) 22:39:19 ID:n8l1J8oi
あるメスベタさんが昨日と今日の二回も水槽から飛び出したんだよ
もちろんいつも蓋をしているのに、餌やりのために蓋を外して近づいたらすごい勢いで寄ってきていきなりジャーンプ!!!!!!!!
……ぼとっ……
アホでわたしゃ悲しいよ
皆さんもお気をつけください
948 :
pH7.74:2007/12/23(日) 22:52:58 ID:W1rK6eDN
寿命が短いのは改良出来ないのかな
949 :
pH7.74:2007/12/23(日) 23:00:11 ID:MBI1dSfu
だが、それがいい
…とは言わないが、短命だからこそ
愛情の注ぎがいがあるんだと納得するようにしている
950 :
pH7.74:2007/12/24(月) 01:22:24 ID:RQscz1jo
16キューブに濾過無しで飼育してて、毎日1/5づつ水換えしてるんだが
やっぱ頻繁に水換えするし、くみ置いただけでなくアクアセイフとか入れた方がいいのかな?
みんな換水用の種水ってどうやって用意してるの?
951 :
pH7.74:2007/12/24(月) 01:31:10 ID:1D7Rjsvw
水槽の中の水が種水。
うちはただの汲み置き。
952 :
pH7.74:2007/12/24(月) 02:20:35 ID:hmim9dwd
タイではベタの闘魚での博打が法律で禁止になったって本に書いてあったけど、本当?
953 :
pH7.74:2007/12/24(月) 03:46:42 ID:pOIeexu4
>>950 水温合わせが楽だからお湯というか水道水。
添加はコントラコロラインとアクアセイフとpHダウン。
954 :
934:2007/12/24(月) 04:23:55 ID:/WDmvMvF
>>945 ありがとうございます。
照明センサー種類もあって安くてよさそうですね!
買ってみます。
955 :
pH7.74:2007/12/24(月) 05:33:15 ID:3YB2pGfQ
>>950 うちはコンコロ+アクアセイフ+テトラバイタル
で作った水をマツモとかあまった水草の入った
プラケ(中)サイズに一旦入れてる
コンコロ以外はまあおまじない程度。
今の季節はやっぱり40度くらいのお湯にして
プラケに投入、残ってた水で温度下げるって感じ。
956 :
pH7.74:2007/12/24(月) 07:55:53 ID:cNoHqmaM
毎日半分の一リットルは水換え
957 :
pH7.74:2007/12/24(月) 08:13:51 ID:8F/O83bi
べたはなんでよなかとかいろがうすくなるんですか
どうしていろがうすくなるのかな
958 :
pH7.74:2007/12/24(月) 08:19:59 ID:baTgPMTx
ベタに限らないだろ
959 :
pH7.74:2007/12/24(月) 09:13:59 ID:CNaJvKY9
魚の命をビンやコップに詰めて自分の小物がアクセサリーとして
虐待して楽しんでいる人がいると聞いて飛んできました。
960 :
pH7.74:2007/12/24(月) 09:23:36 ID:baTgPMTx
煽るならちゃんとした文書こうぜ
961 :
pH7.74:2007/12/24(月) 09:49:09 ID:JZCYwzzy
プラケースの苔とりと掃除したし
水も換えた
962 :
pH7.74:2007/12/24(月) 09:51:21 ID:pxAN/5MV
963 :
pH7.74:2007/12/24(月) 10:32:14 ID:pUjgRCaf
>962
乙
964 :
pH7.74:2007/12/24(月) 13:05:38 ID:3YB2pGfQ
965 :
pH7.74:2007/12/24(月) 13:14:05 ID:W73D5W5q
青ベタが色落ちしてきた・・・
近くにベタ用の餌は売っていないし、
金魚用の色揚げ餌は赤色を発色させると書いてあって迷っています。
青ベタを飼っている方は何の餌を与えているんですか?
966 :
pH7.74:2007/12/24(月) 18:58:28 ID:pOIeexu4
>>965 成長するに連れて色は変わるよ。変わらないのもいるけど。
良い色味には水を弱酸性にと聞いてる。自分は5.5位を維持。
967 :
pH7.74:2007/12/24(月) 19:03:06 ID:U4MUhtwd
ベタに限ったことじゃないけど、青の色揚げは餌で行うのはほぼ不可能。
ヨウ素含んでる水質調整剤でもおまじない程度に添加してみれば?
968 :
pH7.74:2007/12/24(月) 21:10:04 ID:W73D5W5q
969 :
pH7.74:2007/12/24(月) 21:26:09 ID:Gm/Ze66B
ディスカスの青用の餌を喰わせろと青ベタが言ってた
970 :
pH7.74:2007/12/24(月) 21:56:28 ID:baTgPMTx
青い稲妻入れれば?
971 :
pH7.74:2007/12/24(月) 22:39:27 ID:aG9DGzq1
黒ベタをより黒くしたいなら
黒い稲妻ブラックサンダーを入れるのか
972 :
pH7.74:2007/12/24(月) 22:41:37 ID:AGbZKExj
>>965 マーブルなんじゃないの?
最低でも半年以上待たないとマーブルはカラーの固定されないよ
973 :
pH7.74:2007/12/24(月) 22:43:53 ID:baTgPMTx
ブラックサンダーって何?
974 :
pH7.74:2007/12/24(月) 22:44:27 ID:mQ0tYUdN
>>950 このスレで毎日の水換えはストレスになるって書いてなかった?
975 :
pH7.74:2007/12/24(月) 23:03:07 ID:LmmIgxJb
水の蒸発が凄いから足し水した
976 :
pH7.74:2007/12/24(月) 23:05:57 ID:fmvF1o5P
977 :
pH7.74:2007/12/24(月) 23:47:23 ID:baTgPMTx
978 :
pH7.74:2007/12/25(火) 00:10:00 ID:emsuU06A
あっゴメン 黒い雷神だった
あと、若い女性に大ヒット中で
おいしさイナズマ級だっていうのを忘れないでくれ
979 :
pH7.74:2007/12/25(火) 00:13:48 ID:JHuLyUmp
>>971は青い稲妻知らないのかな? 少し前にアジアロ板で悪い意味で騒がれたよ
980 :
pH7.74:2007/12/25(火) 01:14:15 ID:QyEs7kIF
メチレンブルーで染めるのはどうか?
981 :
pH7.74:2007/12/25(火) 03:54:47 ID:xD9cJkrg
マッキーで塗り塗りしちゃえば?
982 :
pH7.74:2007/12/25(火) 08:23:34 ID:1WYoXmX4
ベタ水槽の隣にメダカ稚魚が入ってるビン置いてるんだけど
ベタがずっと稚魚を見てます。
食べたいと思って見てるの?
それとも母性本能とかある?
983 :
pH7.74:2007/12/25(火) 08:46:39 ID:QBJYXLOW
餌、または敵と思っている
984 :
pH7.74:2007/12/25(火) 09:12:11 ID:Ka5N/90C
母性本能なんてないね
水槽の移し替えをしていた時、誤って1cmサイズの稚魚を
親水槽に落としたらしっぽからパクっと・・・
子育て中と違って当然出てこなかった
985 :
pH7.74:2007/12/25(火) 13:35:37 ID:DTZ9zoev
965です。何だか盛り上がってますね
青ディスカス用の餌・・・ちょっと探してみます
朝起きたらカボンバに引っ掛かってもがいてたorz
986 :
pH7.74:2007/12/25(火) 15:10:12 ID:1WYoXmX4
>>983>>984 やっぱ餌か。
泡巣作ってても母性本能なんてあるわけないですよね。
ありがとー。
987 :
pH7.74:2007/12/25(火) 15:44:29 ID:xD9cJkrg
マッキー発言をした俺が真面目に答えるけど、
スピルリナが良いらしいよ。
でも、色揚げしたら下手すればレッドウオッシュも出ちゃうかも……
頑張ってね!
988 :
pH7.74:2007/12/25(火) 15:50:15 ID:DTZ9zoev
>>987 スペルリナ・・・ありがとうございます
綺麗な色に戻ってくれる様に頑張ります。
989 :
pH7.74:2007/12/25(火) 16:59:05 ID:Ka5N/90C
990 :
pH7.74:2007/12/25(火) 19:16:51 ID:kx86t1HU
どうしよう・・・。
ベタのヒレ(顔の横のぴよぴよするとこ)が少しづつ透けてる・・・
色がまだらに見える。
今、尾ぐされ病の為に薬浴中(グリーンFゴールド)だけどヒレにも効果ある?
これ以上進んでほしくない〜orz
991 :
pH7.74:
ぴよぴよ