鉄分補給に砂鉄を入れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
誰かやってみてください
2pH7.74:2007/08/17(金) 22:01:31 ID:G5IVZpMV
名案だと思ったけど
フィルターのいんぺらに砂鉄くっつくから駄目かもしれん
3pH7.74:2007/08/17(金) 22:03:07 ID:Ueel9waN
浦安鉄筋家族
4pH7.74:2007/08/17(金) 22:03:15 ID:TTeRDKeD
おまえがやれよwww
5pH7.74:2007/08/17(金) 22:06:02 ID:8pez5NYr
二酸化鉄って遊離するんだっけ
6pH7.74:2007/08/17(金) 22:10:36 ID:G5IVZpMV
大事に育ててるので無茶なことはできません
ゆとりある人やってみてください
鉄ってCO2で溶けるんだろうか。
溶けるなら確実に補給できるはず
メネデールはちょっとしか入ってないのに高いから
何か方法ないかと考えてて思いついたんだけど

7pH7.74:2007/08/17(金) 22:20:30 ID:2YTzKTYT
三価鉄じゃないと無駄。
8pH7.74:2007/08/17(金) 22:24:00 ID:G5IVZpMV
水草が吸収できる鉄分ではないということ?
誰かやってくれないかなあ
ロタラインジカとか真っ赤にしたい
9pH7.74:2007/08/17(金) 22:26:37 ID:1ymYOYKE
>>8
まずは照明から見直したら?
10pH7.74:2007/08/17(金) 22:41:05 ID:G5IVZpMV
照明は水量=W数で適当だとは思う
強化する予定もないなぁ。メタ原にする金はないし
そもそもメネデール代すらけちろうとしているのに
11pH7.74:2007/08/17(金) 22:42:15 ID:G5IVZpMV
間違えてどばっとメネデールいれたときは
先端は赤くなった。
店にいくと全体的に赤いのはやはりメタハラパワーなのかな
鉄分は必要ないのかな?
12pH7.74:2007/08/17(金) 22:51:36 ID:2YTzKTYT
…そもそも何で赤く見えるか知ってる?
13pH7.74:2007/08/17(金) 22:56:55 ID:G5IVZpMV
・・・まったく。考えたこともないなあ。
赤くなるには鉄分が必要ということかな
鉄分が光によって燃え上がるから赤く見える
のかな?
14pH7.74:2007/08/17(金) 23:03:24 ID:I8oT+v8W
メネデールとSTEP2ってどっちが赤くするのに効果ある?
15pH7.74:2007/08/17(金) 23:17:19 ID:8pez5NYr
光の反射じゃないの?
だれか教えて
16pH7.74:2007/08/17(金) 23:18:36 ID:AM6GnElv
つADAアイアンボトム
17pH7.74:2007/08/17(金) 23:21:46 ID:44R3BHAE
古い錆びた釘や鉄の破片などを水の中へ入れて「さび水」を作ります。

http://www.geocities.jp/tougokuyamanoosarusan/siratama.html
18pH7.74:2007/08/17(金) 23:22:59 ID:G5IVZpMV
赤くならなないのはロトンディフォリアというオチかもしれない
前からあやしいと思ってたんだけど
これ見るとまさにロトンディフォリア

インジカ
http://www.h5.dion.ne.jp/~ipusum/Waterplant022.html

ロトン
http://www.h5.dion.ne.jp/~ipusum/Waterplant004.html

手前がロタラインジカという表示で売られていたもの(注:奥はグリーンロタラ)
http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45454886&recon=3296154&check6=2089169
19pH7.74:2007/08/17(金) 23:23:45 ID:2YTzKTYT
じゃあ順番にいくと何で植物は緑色をしてる?
20pH7.74:2007/08/17(金) 23:24:35 ID:G5IVZpMV
>>17
これは何かすばらしいサイトの予感
さび水・・
21pH7.74:2007/08/17(金) 23:30:06 ID:G5IVZpMV
>>19
わすれちゃった。
中学校の科学の教科書がないとわからん!!
ぜんぜん重い打線・・
22pH7.74:2007/08/17(金) 23:36:03 ID:G5IVZpMV
緑は赤(光)を吸収しやすい
赤くなるのは光を吸収しすぎるのをふせぐため(光を反射する)
か。
なるほどね。
23pH7.74:2007/08/17(金) 23:44:52 ID:2YTzKTYT
>>22
ちがーうw植物で緑っつったらあれだろ
24pH7.74:2007/08/17(金) 23:51:26 ID:axw5jYFC
葉緑体だよ。
25pH7.74:2007/08/17(金) 23:51:53 ID:Dmi1+Vs3
葉緑素
26pH7.74:2007/08/17(金) 23:54:05 ID:be4Yhp8F
マグネット式のコケ落としを、水槽の底に落としてしまったとき
マグネットに砂が引っ付くんだよね、商標名は大磯砂なんだが

鉄っぽいのが元から入ってる砂はあるのかもなー
27pH7.74:2007/08/17(金) 23:56:45 ID:2YTzKTYT
そうそう。それが細胞内にものすごいたくさんあるから他の色が負けて緑に見えるわけ。
という事は、赤く見えるのは…
28pH7.74:2007/08/18(土) 00:10:55 ID:5hMLs5Z7
みんなは頭がいいね
29pH7.74:2007/08/18(土) 00:14:50 ID:5hMLs5Z7
鉄分と何が関係あって赤くなるのかさっぱりだ
もう眠いので暇だったらまた明日よろしくおねがいします
30pH7.74:2007/08/18(土) 00:16:05 ID:vmCVRJYB
ぐだぐだだなw
31pH7.74:2007/08/18(土) 00:35:03 ID:aVCvtUw+
ちゃんと
教えろよ
32pH7.74:2007/08/18(土) 09:54:24 ID:XEY4mz0w
ヒント:緑の葉が赤くなることを「紅葉」という


33pH7.74:2007/08/18(土) 10:19:53 ID:aVCvtUw+
誰もしらんのかよ
34pH7.74:2007/08/18(土) 11:02:14 ID:MYc9Ep+U
俺の仮定
1葉の液胞の中に入ってるアントシアンの働きが強い?で赤く見えている

2植物の中には色素体があり一般的には葉緑体(葉緑素)←緑だが色素体には白色体・有色体など緑ではないものがあるのでその色素体が赤い
でそれが赤くなるのに鉄分が必要←人の赤血球みたいなもんかな?で鉄分が無ければ普通の緑になる


まあこれはただの俺の仮定だから間違ってるかもだけどね
あと日本語的におかしくても指摘しないでくれくれ
35pH7.74:2007/08/18(土) 22:29:07 ID:5hMLs5Z7
結局>>18はロトンディフォリアで間違いないですか?
肥料を断ち状態を悪化させると淡いピンクになるとALLABOUTにあったんだけど
メネデー0ルは必要ないのかな?
36pH7.74:2007/08/19(日) 07:45:09 ID:Qxvf6koM
葉緑体には、クロロフィルa、クロロフィルb、キサントフィル
とか色々な光合成色素があってクロロフィルは緑系で分子の中心にマグネシウムがある。
でも他の黄色系、赤系の光合成色素には金属は含まれてない。
鉄はクロロフィルの生成に関与している

俺が知ってるのはこのくらいです・・・

紅葉でも赤くなるのと黄色くなるのじゃ仕組みがちがうし。

光りが強いと赤くなるのは、紫外線からの防御のためだと思う
で貧栄養で赤くなるのはクロロフィルの生成が出来なくなるためだと思う。
赤くなるのには複雑に絡んだの仕組みがありそう。

その辺りの詳しい仕組み知ってるひとだれか・・・

生物板で専門の人に聞くとわかるかも
37pH7.74:2007/08/19(日) 20:00:23 ID:T6BAKTG2
なんだおまいら赤い珪藻とか見たこと無いの?
鉄だよ鉄。さび水をぶちこんでおけばOK。
植物は鉄分を取り込むんよ? 栄養分が切れたら
おなじみの白化がおきるだけだお
38pH7.74:2007/08/19(日) 23:11:44 ID:6xXOhSOx
クギならあるから
明日やってみよう
うまくいけばメネデールが不要になるわけだ。
トリミングすると調子を崩すけどメネデールやると根が生えやすいとか。
それもサビ水で代用できるのならすばらしいね。
むしろ錆びた釘をフィルターの給水工の隣に配置したらどうだろうか。

ところで>>35わかる人いたらおながいしますね。
39pH7.74:2007/08/19(日) 23:19:37 ID:xW0IJSKf
まさかまじめに言ってるわけないよな?
40pH7.74:2007/09/14(金) 22:35:06 ID:b3JXHtsd
使用済みのカイロを浮かべてみたらどうなる?
41pH7.74:2007/09/15(土) 09:49:50 ID:PGJukiX8
あれて何で出来るテルの?
42pH7.74:2007/09/15(土) 15:24:51 ID:aJ74kxto
>>19
主に植物の色素は
クロロフィルa、クロロフィルb、アントシアニンだから
43pH7.74:2007/09/15(土) 15:28:11 ID:aJ74kxto
↑他レスに出ててスマソ
44pH7.74:2007/09/15(土) 17:43:16 ID:g3m2xWrp
>>41
砂鉄
45pH7.74:2007/09/15(土) 22:45:35 ID:QlK1SM3M
カイロは他にも色々入ってるから止めとけ
46pH7.74:2007/09/17(月) 20:13:52 ID:OnWghgAj
海にいってひらってくればよい砂鉄
でもなんで海に砂鉄てあるんだろ
47pH7.74:2007/09/17(月) 20:16:55 ID:OnWghgAj
海というか砂浜ね
48pH7.74:2007/09/17(月) 21:13:20 ID:t6n5tBkz
ビーの水槽にフラットバーを短く切って(10cm位)砂に立ててる
割と良い感じ
49pH7.74:2007/09/17(月) 23:00:33 ID:00ljflkc
普通の鉄じゃ無理っしょ。
二価鉄って硫酸鉄が水に溶けたものらしいんで。

50pH7.74:2007/10/01(月) 11:01:17 ID:gADRYhEP
錆びた釘、もしくは鉄の料理用の鉄リングや鉄玉
底床に沈めて嫌気で発生したものに干渉し二価鉄発生
51pH7.74:2007/10/02(火) 23:06:19 ID:GbB5XKdu
>>50

嫌気で発生するのは硫化水素だよね?
それと鉄が反応したとして出来るのは硫化鉄だと思うんだけど。
硫酸鉄と硫化鉄は違うよね〜。

ってか、硫化水素出したら生体が死んじゃうね。
52pH7.74:2007/10/05(金) 07:42:03 ID:MvlETyKD
メネデールの製法さえわかれば
もうでっかいやつ買っちゃったけどね
53pH7.74:2007/10/05(金) 13:50:59 ID:1Pjv3PXz
鉄分のサプリとか入れたら駄目かな?
54pH7.74:2007/10/05(金) 15:44:55 ID:PxYb0s98
なんだ?光の原理もまともに知らん奴が多いのか?
モノが赤く見える→赤の光を反射しているので赤く見える。他の光線は吸収している。
これくらい判るだろ・・・。
55pH7.74:2007/10/05(金) 16:44:41 ID:C/oL4TuC
痛いやつがいるなW
56pH7.74:2007/10/05(金) 16:56:00 ID:zxJ+YbeR
>>55 お前がなw
57pH7.74
セパレータに百均で買ってきたバーベキュー用の金網使ってるが、錆びてきた。