936 :
pH7.74:2008/12/22(月) 17:59:32 ID:5egBc6a5
18日生まれの赤ちゃんが今日から泳ぎはじめました
まだ積極的にえさを食べに上がって来るのは少ないですが、じき慣れると思います
昨日今日と1匹ずつ死亡したので金魚墓地に埋めようとしたのですが土が凍っていたので
土に乗せて雪をかぶせておきました
冷凍針子になって春まで残ってたらどうしようorz
937 :
pH7.74:2008/12/23(火) 19:22:17 ID:NkIgR57e
卵ちゃんの中で稚魚が動きはじめました
今日明日中に産まれそうな予感
うまくとれたら写真うpしますノシ
938 :
pH7.74:2008/12/23(火) 19:53:34 ID:QOqjHALF
楽しみにしてます
939 :
pH7.74:2008/12/24(水) 07:51:03 ID:Q9ALj6yj
まだ産まれてませんでした(´・ω・`)
940 :
pH7.74:2008/12/24(水) 18:49:43 ID:ZpJmlf0h
金魚すくいでとりすぎた今年の夏
60cm水槽に和金9匹も入れてる
5年もしたら狭くなるだろうなぁ・・・
941 :
pH7.74:2008/12/24(水) 19:47:38 ID:D0e0oQnR
>>940 5年も待たずに狭くなると思います
でも過密で飼ってるとあまりでかくならないかも
942 :
pH7.74:2008/12/25(木) 09:12:45 ID:7/yKKwLo
今朝も産まれてませんでした(´・ω・`)
寒かったからかなあ
943 :
pH7.74:2008/12/25(木) 15:03:36 ID:7/yKKwLo
944 :
pH7.74:2008/12/25(木) 23:30:15 ID:JDc+ezc2
針子ちゃん、水槽面に貼りつきだべ
945 :
pH7.74:2008/12/25(木) 23:55:23 ID:nRZXg2Ca
つまり水作を沈めとけば、
万一産卵に気付かなくても回収されて安全に孵化し、
稚魚を見つけたら水作ごと引き上げれば隔離も手軽で(゚д゚)ウマー
ということなの?
946 :
pH7.74:2008/12/26(金) 07:27:14 ID:C22HMvYb
うんにゃ、隔離は大変だった
気がついたら親水槽の壁に稚魚が4匹張り付いてて、それをスポイトで救出している間にまたどんどん産まれて…
水作を引き上げて飼育水で洗ったらまたバケツの中稚魚が泳ぎ出してそれ捕まえるのに一苦労
水濁ってるから見えなくて…
947 :
pH7.74:2008/12/26(金) 09:50:28 ID:C22HMvYb
そして今日も親水槽から2匹救出しました
どこに潜んでいたのだろう
948 :
pH7.74:2008/12/26(金) 12:01:55 ID:dOv8WD3o
うちの稚魚は絶滅寸前だよ・・・
毎日死者がでる。
10匹くらい孵ったのに、今は一番大きいやつだけが生き延びて泳いでいる。
こやつだけが希望。
水はどうしてますか?
親水槽のを分けてるんですが、1から日光汲み置き水の方がいいのでしょうか?
949 :
pH7.74:2008/12/26(金) 13:16:52 ID:fVGnyo+h
>>948 毎日底のゴミをスポイトで吸って、減った分だけ親水槽の水を足してる
1/4以上の水換えは3回やったがこの時は1日汲み置きした新水を使った
毎日1〜2匹死んでるけど大勢に影響なし…
130匹くらいはいるはずなんだがもう数えられない…
950 :
pH7.74:2008/12/26(金) 16:46:11 ID:dOv8WD3o
そうですか。
もともとの稚魚の数が少なすぎたのかな・・・
ほとんどが白濁卵になって、かび(?)まりもみたいなのになってしまったんですよ。
大丈夫そうなら、明日は新水で半分換えてみよう。
親水槽水の方が栄養があるとか思ったんですけど、汚染も進んでいたのかもしれない。
951 :
pH7.74:2008/12/26(金) 17:52:17 ID:SokL5G6P
>>950 白濁するのは無性卵ですよ
授精がうまくいかなかったんだね
うちのは雌一匹雄一匹でしかも雄の方は6センチくらいと小柄
(雌は8センチくらいあるw)にもかかわらずよく頑張った
でもなぜこの季節に!
952 :
pH7.74:2008/12/29(月) 08:13:40 ID:LvBXvskZ
また産卵始めたorz
4回目…
まだ卵が残ってたのか
953 :
pH7.74:2008/12/29(月) 10:50:18 ID:SzOsBmSr
>>952 初めての産卵期(って言うのか?)の時はダラダラと続くみたいだよ。
ウチでは一昨年秋から産卵するようになったんだけど、翌年の3月頃まで
飽きもせずに産んでいた。
2006/11〜2007/03まで計7回ぐらいだったかな。
今年は5月と6月に確か3回で打ち止めだったんでホッとしたよ。
(今年の仔の方が奇形が少ないというかほとんど居ない)
954 :
952:2008/12/29(月) 14:32:05 ID:uG/GtPxa
>>953 7回も産むのか〜
うちのは一回一回の産卵時間もえらく長いよ
たぶん朝7時半ごろから始めてまだ頑張ってる
さっきもういいだろうと思って卵の付いた水草を稚魚水槽のと交換したんだが
新しく入れたのにもまた産みつけてる…
産み方が下手なのか結構な数の卵が桜大磯の上に散らばってるし、水作にも
吸い込まれているので、生まれるまでの間に大掃除をしなければまた稚魚救出
大作戦をやることになりそうだ
955 :
pH7.74:2008/12/31(水) 12:37:45 ID:2F2uIraT
次スレ希望
956 :
pH7.74:2008/12/31(水) 19:50:18 ID:u9jfzJ64
このペースだと次スレは970くらいでいいんでない?
957 :
pH7.74:2009/01/01(木) 15:20:13 ID:CUxgmlYh
990で間に合う
958 :
pH7.74:2009/01/02(金) 23:50:19 ID:nLyj5eLj
産卵の話じゃなくてスマソだが、
昨夜、親戚の子供が泊まりに来てて
ヒーターのダイヤルを反対に高いほうに振り切らせてた・・・
気づかず朝になって温度計見たら35度ガクブル
でも小赤たちはいたって元気だったので安心しますた。
餌とか言われるが、こいつらの生命力には感服した。
まーまだ数日は白点とか出ないか要注意だろうけど・・・
959 :
pH7.74:2009/01/03(土) 11:43:25 ID:zqcIumEt
うちはヒーターなしだからいたずらされる心配なしw
また卵が孵化しはじめました…。
親水槽の方にも水作にくっついて取れなかった卵があるので救出作戦開始です
子水槽の方が無性卵のカビたのを放置したためカビ臭くなって来た
そろそろ水槽洗浄したいのだけど洗おうと思うと新しいの産むんだよな〜
最近針子たちがよく死ぬようになってきました
水質が悪化してるのかな
960 :
pH7.74:2009/01/06(火) 17:47:44 ID:xM6EhkR2
3日生まれの針子ちゃん達が泳ぎはじめました
一昨日1/2換水&ゴミさらいしたら死体がごろごろ出てきました
水草の間に挟まったまま死んでるのとか…
水が合わなかったのか換水後弱ってるのも結構います
でもまだ100匹以上はいそうな感じ
961 :
pH7.74:2009/01/06(火) 22:05:54 ID:TjBUxmoM
自分も去年初めて金魚が産卵して、100匹は超えてたと思うけど、
結局残ったのは10数匹。なぜか1匹だけ別水槽にいたのも残ってるけど、
藻にくっついてたんだろうなぁ。
962 :
pH7.74:2009/01/07(水) 08:41:09 ID:Uu2KxVkP
5回目の産卵ハジマタ
963 :
pH7.74:2009/01/07(水) 16:56:21 ID:EwRlUsYH
だいたい何年くらいで産卵始めますか?
今は金魚すくいで取ってきて丸二年経った7cm程度のが5匹居ます
964 :
pH7.74:2009/01/07(水) 17:07:20 ID:sOccEL6Q
オスは2歳から、メスは3歳からぐらい。
965 :
962:2009/01/07(水) 18:25:45 ID:see/hoMz
今年の5月に買ってきた小赤がせっせと繁殖しています…
966 :
pH7.74:2009/01/07(水) 18:58:18 ID:tBUKlI/8
おませさんだな
967 :
pH7.74:2009/01/07(水) 19:53:33 ID:see/hoMz
今年じゃない去年だ
968 :
pH7.74:2009/01/07(水) 20:12:48 ID:4fAm3Lw4
さすがにそれは訂正されんでもわかるわ
むしろ訂正された事にガッカリだわ
969 :
pH7.74:2009/01/08(木) 18:48:05 ID:k4zEE+Bl
>>965 今大きさ何センチくらい??
ウチの5センチくらいだけど卵なんてまだ産まないんだ・・・
970 :
965:2009/01/08(木) 21:10:36 ID:76jhjIkj
>>969 メスが8センチ、オスが6センチくらいかな、尾びれ抜きで
30センチプラケースで飼ってて過密なのになぜこんなに育った?
餌を控え目にすると水草をモリモリ食べるので減らしても意味がないw
普段は大きいメスが強くて餌を取り合ってオスを追っかけまわしてる
卵産むときだけ小さいオスがメスを追っかけまわすのですぐわかる
971 :
pH7.74:2009/01/08(木) 22:20:52 ID:k4zEE+Bl
>>970 それじゃあ、ウチはまだまだ先の話だね・・・
同じ今年買ってきても環境でこんなに差が付くのか・・・
レスサンクス!
972 :
pH7.74:2009/01/09(金) 00:38:41 ID:gdzwPTJ3
今日大雪らしい。
どうりでやけに冷え込んでる。
玄関の金さんが心配。
973 :
pH7.74:2009/01/09(金) 09:16:26 ID:MsjepNL0
>>971 大きくなったんで春になったら昔使ってた45センチ水槽に移そうと思ってたんだけど、
まさかの産卵で45センチ水槽は稚魚用に転用
暫くは30センチワンルームマンションで我慢してくれwww
974 :
pH7.74:2009/01/09(金) 18:18:52 ID:MwF2K854
>>973 ♂♀1匹づつ飼ってるの??
ウチは混合5匹だからダメなのかな?
975 :
973:2009/01/09(金) 20:25:12 ID:5QyLIPvU
>>974 適当に2匹買ったら偶然雌雄一対でした
本によるとメス1匹にオス2〜3匹が良いらしいです
976 :
pH7.74:2009/01/10(土) 15:17:51 ID:uQAwPIh5
オスメスの見分け方ありますか?
977 :
pH7.74:2009/01/10(土) 20:22:19 ID:P4JoEcnw
糞の形が丸くて太いのがメス、細くて平べったいのがオスとかいうけど正直わからん
978 :
pH7.74:2009/01/11(日) 01:26:50 ID:0SOrdvOo
発情期に、オスはえらの部分に白い点々が出来る。
なので発情期にならないと分からない・・・
979 :
pH7.74:2009/01/11(日) 19:26:51 ID:Ofw8oDWN
今日は20匹以上死んでた…毎日良く死ぬなあ…
しかし7日に産んだ卵がそろそろ孵りそうな感じになってきた
稚魚が泳ぎだしたら一度水槽のお掃除をしよう
980 :
pH7.74:2009/01/11(日) 20:59:24 ID:1ZdxpAsl
>>979 それちょっと死にすぎじゃないっすか?
水温はどうです?
981 :
pH7.74:2009/01/11(日) 21:08:42 ID:6+zi/FHT
ヒーターないんで水温は15度前後
寒い日は13度になったことも
でも水温と関係なく死んでる
水換えすると死ぬんだよね
ダイソーのカルキ抜きが良くないのか
982 :
pH7.74:2009/01/11(日) 21:09:50 ID:6+zi/FHT
あ、ID変わってるけど
>>981=
>>979です
背中が曲がってたり目の位置が斜めだったり、奇形の子が結構いたのでそれが死んでるのかなと
983 :
pH7.74:2009/01/12(月) 01:39:06 ID:5KMRJQFz
>>981 うちも無加温で10〜13度。
しかも無酸素だけどめったに死なないよ。
水替えもマメにしてる。
やっぱり弱い子だったんじゃない?
ただ、うちは同じ水質を保ちたいので薬は使わないかな。
984 :
979他:2009/01/12(月) 10:45:51 ID:UZ6lDoXD
>>983 うちはブクブクは一応してる
親水槽のポンプが弱ってあまり泡が出なくなったのでそれをエアストーンにつないで使ってる
まあ数えられないほどいたのが80〜90匹くらいまで減ったので育てるうえでは助かる
また生まれるんだけどね…
985 :
pH7.74:
産まれてました
まだ卵残ってますが
針子ちゃんが張り付いてた