1 :
pH7.74:
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
回答者同士で口論はするな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的にに答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎。age推奨。
-----天麩羅ここまで-----
2 :
pH7.74:2007/07/08(日) 00:29:45 ID:hNEd44Zc
3 :
pH7.74:2007/07/08(日) 00:55:47 ID:+6sd/Iep
なにを訊いたらいいですか?教えてください。
4 :
pH7.74:2007/07/08(日) 01:03:54 ID:l637/NHG
明日の朝昼晩何食えばいいか、とか訊いとけ
5 :
pH7.74:2007/07/08(日) 01:31:22 ID:BUnUhZKR
川島あいって実際どうなの?
6 :
pH7.74:2007/07/08(日) 01:40:22 ID:w8PauwYJ
6ゲットってことで質問
生体★白コリドラス・トランスルーセントグラスキャット・プラティ・白メダカ
クーリーローチ・ブラックモーリー・ヤマトヌマエビ・ミナミヌマエビ
チェリーバルブ・ホンコンプレコ
水草★アマゾンソード・スクリューバリスネリア・ウォーターマッシュルーム
環境★40センチ水槽・外掛け・水作エイト・いぶきエアストーン
今、新五色石を底床として使ってるんだが、思い切って変えようと思う。
そこでこの情報からお前らならどんな底床入れるか聞きたい。
参考にして明日にでも買いに行こうと思う。宜しく頼む。
7 :
pH7.74:2007/07/08(日) 01:44:44 ID:vZYn4R1c
パイロットフィッシュとしてネオンテトラ使ってもいいですか?
8 :
pH7.74:2007/07/08(日) 01:51:31 ID:pZ/+AV+y
アクアリウムをはじめて初日です
夜になるとライトは消すものなのでしょうか
9 :
pH7.74:2007/07/08(日) 05:01:36 ID:+0tOnC0E
うん、消す
魚も寝るんだよ
10 :
pH7.74:2007/07/08(日) 09:15:19 ID:JKtcSfqY
11 :
pH7.74:2007/07/08(日) 10:06:01 ID:9Hbh2cNf
エアレーションの音うるさくても魚は寝れるんでしょうか?
心配です
12 :
pH7.74:2007/07/08(日) 10:50:15 ID:7JM2kkAm
お前がノイローゼにならないか心配です
13 :
pH7.74:2007/07/08(日) 12:20:03 ID:9Hbh2cNf
エアレーションってブクブクブクじゃなくてポコンポコンって少なめの泡にできないかな?
14 :
pH7.74:2007/07/08(日) 12:26:12 ID:A0LMwXMx
水道遠くてバケツで水かえ面倒臭いんですがイイ方法ありませんか?
15 :
pH7.74:2007/07/08(日) 12:26:20 ID:R/BE+6Q2
ビーシュリンプを貰うことになって、タッパー買って酸素の出る石を割っていれて帰って来たら全滅してたんだけど…(所要時間1時間位)
酸素の出る石が原因?
洗わずに使用したタッパーが原因?
スゴイショック…
16 :
pH7.74:2007/07/08(日) 12:34:55 ID:3myD8hU5
>>15 たぶんタッパーで一時間揺られてるうちに、温度変化で逝ったンじゃない?
ビーシュリンプは特に水質、水温変化に弱いから
タッパーに有害物質が入ってた線もあるが
17 :
pH7.74:2007/07/08(日) 12:50:27 ID:R/BE+6Q2
ありがとうございます。
未使用のタッパーだったんでなにかあったのかもしれないですね。(´・ω・`)
酸素の出る石は有害じゃないですよね。スゴイ疑ってた
18 :
pH7.74:2007/07/08(日) 12:50:39 ID:vU17Zhbp
>>7 ネオンテトラは水質悪化に弱いぞ。10匹買ってきて5匹ばたばた死ぬ。
そのリスク覚悟の上ならパイロットフィッシュOK。
アカヒレにしといては?
19 :
7:2007/07/08(日) 13:17:22 ID:vZYn4R1c
>>18 そうなんですか。
買ってくるのも勿体ないので、
既存の水槽のやつを一週間ほど出張させようかと思ったんですが・・・
白コリとかミニブッシープレコもいるんですがこっちの方が
いいですかね?
20 :
18:2007/07/08(日) 13:38:37 ID:vU17Zhbp
つかうなら白コリ。プレコはやめとけ。
パイロットフィッシュは死ぬ危険が高いので、水質悪化に強く値段が安い
アカヒレやメダカを使うほうが良い。初めの手間はしっかり掛けろよ。
何を飼うのか知らないが1ヶ月はパイロット以外入れるな。
値段が高い奴が買ってすぐ全滅ほど悲しいことはない。
ガンガレ!
21 :
18:2007/07/08(日) 13:40:50 ID:vU17Zhbp
22 :
pH7.74:2007/07/08(日) 13:44:53 ID:QTNi4vid
60センチ水槽にパイロットとしてネオンテトラを2匹はどうですか?
水槽はたちあげて二日目。
実家のネオンテトラ2匹をさらってきたのだが・・・
23 :
pH7.74:2007/07/08(日) 13:48:39 ID:egsc0Hax
その実家の水をたくさん貰ってくれば立ち上がり早くなるけどな
まあ病気持ち込むリスクもないとも言えないが
24 :
pH7.74:2007/07/08(日) 13:53:24 ID:egsc0Hax
ぶっちゃけパイロットにする魚と飼いたい魚て違うからアカヒレ用意するのめんどくせーんだよな
ネオンでもいいよ、落ちるの覚悟でよ 追加すりゃ
25 :
pH7.74:2007/07/08(日) 14:08:58 ID:QTNi4vid
>>23 その実家の水槽は立ち上げて二週間くらいw
ネオン入れて三日目w
しかも10リットルの小型水槽だからなぁ・・・
パイロットフィッシュってスケープゴートみたいだね。
なんかかわいそう。
26 :
pH7.74:2007/07/08(日) 14:13:50 ID:3myD8hU5
ネオンって結構丈夫だと思うんだけど
適度水換えしつつ様子見てみたら?
水できるまで生き残る可能性は高いとおもうよ
27 :
pH7.74:2007/07/08(日) 14:14:52 ID:auxwQh64
解決したようなので次の質問ドーゾ
28 :
pH7.74:2007/07/08(日) 14:28:57 ID:3+QT1ULu
白点病を薬浴せずに治す方法はありますか?
29 :
pH7.74:2007/07/08(日) 14:46:06 ID:auxwQh64
30 :
pH7.74:2007/07/08(日) 15:45:44 ID:vZYn4R1c
鷹の爪?
31 :
pH7.74:2007/07/08(日) 15:49:35 ID:A0LMwXMx
ニンニク
32 :
pH7.74:2007/07/08(日) 15:52:05 ID:3+QT1ULu
33 :
pH7.74:2007/07/08(日) 16:08:28 ID:A0LMwXMx
浄水器って使いやすい?温度はどう合わせるん?
34 :
pH7.74:2007/07/08(日) 16:20:20 ID:auxwQh64
>>32 塩浴、鷹の爪、水温を上げる、水換え、エアレだけでも効果ある。
>>33 直接入れるのでないなら使いやすくは無い。
35 :
pH7.74:2007/07/08(日) 16:22:06 ID:3+QT1ULu
36 :
pH7.74:2007/07/08(日) 16:30:10 ID:rOXmTb9F
たんぼにいるオタマジャクシってかえますか?
37 :
pH7.74:2007/07/08(日) 16:37:33 ID:a/0fEsJY
>>36 飼えるけど、オタマジャクシは最初は小さくても
すぐに大きくなって生体では20cmくらいになる。
だから最低でも60cm水槽が必要。
38 :
pH7.74:2007/07/08(日) 16:41:25 ID:rOXmTb9F
庭の鉢みたいなところに雨水がたまっててそこにいるんです。 このままほっといたら死んじゃいますか?
39 :
pH7.74:2007/07/08(日) 16:46:00 ID:auxwQh64
ウシガエルじゃないなら2、3センチだし大丈夫だろ
40 :
pH7.74:2007/07/08(日) 17:59:49 ID:egsc0Hax
オタマは毒があるらしく肉食の餌用に考えているなら注意な 飼育ならかまわん
41 :
pH7.74:2007/07/08(日) 18:10:02 ID:HTWiAwLx
>>33 >浄水器って使いやすい?
スタンダードか、安いPURELITYのスーパーカーボンの事かな?
◎どっちも凄く使いやすいよ
>温度はどう合わせるん?
湯沸かし器に直接付ける人も居るし・・・
点滴だと、そのままでも大丈夫みたいだね
42 :
pH7.74:2007/07/08(日) 18:26:22 ID:dkDFUp6A
釣り具屋でモエビってやつを買ってきたんですが
こいつはなにを食べるんですか?
43 :
pH7.74:2007/07/08(日) 18:50:32 ID:TzfVxytn
>>42 多分スジエビだから雑食
適当な熱帯魚や金魚のエサ(できれば水に沈む物)でOK
44 :
pH7.74:2007/07/08(日) 19:03:26 ID:9Hbh2cNf
いまダトニオを45cm水槽で飼ってます。
120水槽が物置にあるのですがあとどのくらいで120cm水槽が必要になるでしょうか?
45 :
pH7.74:2007/07/08(日) 20:32:51 ID:dn1NkCF7
ブクブク酸素の音がいやなんで、何もせず水草とアカヒレだけで飼いたいんだけど
飼えるんですか?
46 :
pH7.74:2007/07/08(日) 20:39:51 ID:HTWiAwLx
47 :
pH7.74:2007/07/08(日) 20:44:48 ID:a/0fEsJY
>>45 「酸素の出る石」を使ってみれば?
俺は使ったこと無いので無責任モード(^^;)
48 :
pH7.74:2007/07/08(日) 20:49:10 ID:A0LMwXMx
秋刀魚って飼えるかな?飼いたくなったよ
49 :
pH7.74:2007/07/08(日) 20:50:45 ID:a7gw14KS
>>45 ちゃんと照明当てる
それなりの水草を入れる
アカヒレは少なめに
50 :
pH7.74:2007/07/08(日) 20:54:22 ID:1CUDcgj1
51 :
pH7.74:2007/07/08(日) 20:54:34 ID:a/0fEsJY
>>48 サヨリくらいにしとけば?
あるいはデルモゲニ。
52 :
pH7.74:2007/07/08(日) 21:28:17 ID:MkY4bhSU
レイアウトの参考になるいい雑誌、書籍って何かありますか?
近所の本屋には魚のアップしか載ってないような本しかないので、、orz
53 :
pH7.74:2007/07/08(日) 21:43:11 ID:g21BpTD1
さんまはクーラー必須。
あと魚から人が見えないように暗くする。
飼えない事はないらしい。
54 :
pH7.74:2007/07/08(日) 21:44:18 ID:L3hWWpsV
蛍光灯とメタハラ、双方のメリットとデメリット
を教えて下さい。
55 :
pH7.74:2007/07/08(日) 21:54:52 ID:pERSH0D/
ベタのエラ部分の白点病気が
(買った当初から発病していたので、メチレンブルーと塩で治療してみたものの)
一向に良くなりません。
しかしベタは至って元気、餌もよく食べます。
白点病でもう2ヶ月は生きています。
このままでいいですか?
56 :
pH7.74:2007/07/08(日) 21:57:57 ID:H6yONhs1
それ模様だから気にすんな
57 :
pH7.74:2007/07/08(日) 22:13:57 ID:auxwQh64
>>54 蛍光灯
安い、設置が楽、光量は徐々に低下、コストパフォーマンスが悪い、光は楕円
メタハラ
高い、設置が面倒、光は直線的で非常に強い、光量落ちずに突然切れる、熱が酷い、作業中くそ眩しい、
58 :
pH7.74:2007/07/08(日) 22:27:54 ID:Ym9dMbI7
生長の遅い有茎草で初心者におすすめの水草は何かな
59 :
pH7.74:2007/07/08(日) 23:02:38 ID:NmIdJpoW
テトラ5in1を使用中。
これって結構いい加減な数値を示すらしいですが、PHだけはある程度しっかり把握
しときたいです。
紙でまともな奴ってあります?それとも薬品?PH計まではいらないです。
60 :
pH7.74:2007/07/08(日) 23:05:18 ID:a/0fEsJY
>>59 一応水産学科だったんで書いとくけど、こういう試験紙で色を見るというのは
見る人がちゃんと訓練されてればそれなりに正確な基準となるんだよ。
「いい加減な数値を示す」というのは、見る人がいい加減な見方を
しているということ。
だから試験紙で見るという前提なら、他を捜しても無駄。
61 :
pH7.74:2007/07/08(日) 23:07:46 ID:wLj68eMF
水草のおもりって鉛?
それなら生態に悪影響でないか?
62 :
pH7.74:2007/07/08(日) 23:18:28 ID:7q1HWRb0
63 :
pH7.74:2007/07/09(月) 00:05:51 ID:vbEl3x02
>>61 どんだけ水換えないつもりだよw鉛が錆びたりそう簡単に溶けるなら釣り具とかに使えないだろ
64 :
pH7.74:2007/07/09(月) 00:20:07 ID:IERppz1H
環境保護の観点から釣具では鉛からタングステンや鉄に変えようって
動きもあるよ。海水の侵食力はあなどれないが・・・
結局水草のおもりは鉛ってこと?
65 :
pH7.74:2007/07/09(月) 00:57:08 ID:XBKDIDOE
白点病の治療でアグテンを入れたんですが2時間くらいすると色が飛んでしまうんですよ。
環境は60規格+外部式で、フィルター内の活性炭は取り除いてあります。
ネオンが50匹、コリ8匹の環境なんですが、薬を留めるために最低3日間くらいフィルターの電源切っても平気ですか?
一応エアレーションだけはあります。
66 :
pH7.74:2007/07/09(月) 01:21:07 ID:aBTYgQQi
オスグッピーのお腹がまるで妊娠してるようにパンパンです。とりあえずグリーンFゴールドで薬浴させてます。効果ありますか?なんて病気ですか?
67 :
pH7.74:2007/07/09(月) 01:56:29 ID:3ibs912M
エサのやりすぎでは?
68 :
pH7.74:2007/07/09(月) 02:14:35 ID:O5zkdzIF
恐らく白点病が原因で魚全滅、スカンクとライブロックのみに。次の魚入れる前にするべき事は?
69 :
pH7.74:2007/07/09(月) 02:23:54 ID:BIDuLOhU
今はいてるパンツは何色ですか?
70 :
pH7.74:2007/07/09(月) 02:27:35 ID:vbEl3x02
あなた色
71 :
pH7.74:2007/07/09(月) 04:51:42 ID:PN/whEtL
LOVE涙色
72 :
59:2007/07/09(月) 05:57:32 ID:9/xZQSGh
>>60 5in1のPHは時と場合によって平気で0.5位の誤差が出る、
と散々ガイシュツなんで、他にいい物がないか、と聞いたのです。
73 :
pH7.74:2007/07/09(月) 09:23:02 ID:ksfujGfe
アカヒレが餌を口にいれるも吐き出す(・ω・)
前日ホテイ草をいれたんだけど、変なものも付いて来たか。
気休めに塩をふって見た。ちなみに外飼いです。
74 :
pH7.74:2007/07/09(月) 10:46:36 ID:vbEl3x02
75 :
pH7.74:2007/07/09(月) 11:28:50 ID:pYpSyVPk
在日には毎年1兆2000億円の血税が支払われています
日本のマスコミは「在日」に対する差別が行われていると報じますが(選挙権が無いなど)
実際は差別されているどころか、日本人よりも大きな特権を与えられています。
在日朝鮮人たちが「我々は差別されている」と言いながら、日本国籍を取らない理由は
「日本人になれば、今まで持っていた特権をすべて失う」ことを知っているからです。
日本に住む”在日”のほとんどは無職
仕事をしなくても毎月17万円+住居費が支給される
国のために働いてきた日本の老人たちの年金支給額の平均はわずか「月7万円」です
在日韓国人は一世帯あたり年600万円が無償で支給
在日韓国人64万人中46万人が無職
支給額は日本国民の血税で支払われている。
76 :
pH7.74:2007/07/09(月) 11:55:40 ID:rsvZNgeI
そうですか、餌ですか。めだかの餌をいれてみたんだけど。
77 :
pH7.74:2007/07/09(月) 12:47:03 ID:/T6Osrov
>>76 その餌はホテイ草入れる前は問題なく食べてた?
78 :
pH7.74:2007/07/09(月) 12:47:47 ID:L26OuwEF
60センチ水槽ではじめて1ヵ月経ちました
水換えは週2回してますがやりすぎですか?
79 :
pH7.74:2007/07/09(月) 13:04:06 ID:N3dl2w5D
全交換ならやりすぎ、こっぷ2杯程度なら少なすぎ
飼育環境が分からないのでなんとも・・・
メダカ1匹程度なら半年くらい替えなくていいんじゃない?
80 :
pH7.74:2007/07/09(月) 13:16:47 ID:/T6Osrov
極端な話
上部直結底面・外部・投げ込み辺りまで併用してたらメダカ10匹程度でも足し水だけで1年はいける
81 :
pH7.74:2007/07/09(月) 13:18:41 ID:LOjLy4+N
金魚を飼ってた水槽から金魚を移し、その水槽でめだかを飼い始めました。水はめだかを入れるときに半分変えただけです。
よく観察すると、水槽に0.1ミリ位の黄色い卵が20個位ついてます。
金魚にはウオジラミが付いていました。
めだかの水槽にはめだかとミナミヌマエビと石巻貝がいます。
なんの卵でしょうか?
82 :
76:2007/07/09(月) 14:00:47 ID:JURfU0d/
>>77 アカヒレを購入したときに一緒に入ってた餌をいれたんだけど
大きかった所為か口に入らず、くわえたままだったので
小さいめだかの餌に変えたしだいです。
83 :
pH7.74:2007/07/09(月) 15:02:32 ID:tPa/nTkR
上部濾過のウェットとドライはどの様に使い分けるものなのですか?
84 :
pH7.74:2007/07/09(月) 15:04:51 ID:7mdbqsri
>>82 アカヒレは口の奥に歯があるので、小さな餌じゃなく大きな餌の場合は
くわえてモグモグしてるよ
85 :
82:2007/07/09(月) 15:28:46 ID:5bxc/dbu
>>84 Σ(・ω・ノ)ノ えっ、そうなんですか。
さっき最初のえさを砕いてやったんですが、やっぱ吐き出してました。
86 :
pH7.74:2007/07/09(月) 16:01:22 ID:kBHRlODz
>>78 俺は45センチ水槽で1日おきに半分水換えしてるよ
水換え大好きだから毎日やりたいくらいだ
車好きが洗車を楽しんでるのと一緒だな
ヤマトヌマエビが死にまくってるけどメダカは平気
作業の締めが餌やりだから全員集合で餌待ちしてるよ
87 :
pH7.74:2007/07/09(月) 16:08:34 ID:5feaHNRM
>>85 どうしてもフレークのえさを食わないなら
1 ブラインシュリンプを沸かす 皿式でググれ!
2 冷凍アカムシ
3 乾燥アカムシ
4 しばらくえさを与えないでフレークになれるのを待つ
こんなとこ。 ブラインが確実
88 :
pH7.74:2007/07/09(月) 16:21:34 ID:usWPbN8j
60×30×40の水槽が水漏れ崩壊してから1ヶ月の間、生体をバケツに避難させてから
新しく90×45×45立ち上げて、バケツから生体を移し換えて、それから3週間の水槽からエビが全滅したっぽい
アピスト、カージナル、モーリー、サイアミーズ飛狐は健康そのものだってのに・・・
89 :
pH7.74:2007/07/09(月) 16:36:20 ID:PN/whEtL
食われた可能性はないのか?サイズがわからんからなんともいえないが
90 :
pH7.74:2007/07/09(月) 17:01:09 ID:L26OuwEF
>>79 カージナルテトラ20匹います
毎回1/3換えてます
91 :
pH7.74:2007/07/09(月) 17:01:49 ID:7mdbqsri
92 :
pH7.74:2007/07/09(月) 17:22:14 ID:gu8oYdmU
>>91 思わずワロターヨw
漏れも、正体知りたい。。。
もしかして、イソギンの仲間?
93 :
pH7.74:2007/07/09(月) 17:25:53 ID:DVvzwExJ
素晴らしいスレです
調べるのマンドクセなので渡に船!
メダカの稚魚を睡蓮鉢から捕獲するにはどしたら良いの?
ボウフラが大量発生したので(稚魚が食べられないでかさ)
稚魚だけを新しい水槽に移動したいのだけど、小さくてすばしこいので
どうやったら良いやら・・・
砂利が入っているので、持ち上げて網で全部こすというのは無理
地道に網で捕まえるしかないんでしょうか?
何かグッドアイデアがあったら教えてください
94 :
pH7.74:2007/07/09(月) 17:38:06 ID:kBHRlODz
>>93 スポイトで吸え
エアチューブで呼び水して吸い出しても良いぞ
95 :
pH7.74:2007/07/09(月) 17:41:15 ID:7+fh8EGC
96 :
pH7.74:2007/07/09(月) 17:48:43 ID:DVvzwExJ
>>94 サンクス!!
稚魚を吸い取れるような口の太いスポイトがあるんですね?
ホームセンターなどで手に入りますか?
観賞魚専門店に行かないと駄目?
早く処置しないとデカイ蚊が大量に羽化しそうで焦ってます
ボウフラも意外とすばしこいのな・・・ピンセットで捕まえようと
思っても全然駄目だった
ボウフラの奴、もはや親メダカの餌にもならなさそうなデカさで頭にくる
97 :
pH7.74:2007/07/09(月) 17:51:35 ID:7mdbqsri
>>95 ありがとう!
きもいけど目の前で動いてるとこ見てみたい。
98 :
pH7.74:2007/07/09(月) 17:56:47 ID:kBHRlODz
>>96 ホームセンターでも東急ハンズでもアクアショップでも好きなところで
エンビ素材なら尖端をカットすれば口は大きくなる
ちなみにモーリーは稚魚を食べない(実験済み)
生物兵器投入のつもりで試してみたら?
責任は持たないが
99 :
92:2007/07/09(月) 17:58:57 ID:gu8oYdmU
>>95 thx
なるほど…凄いな。。。
『深海』おそるべし
100 :
pH7.74:2007/07/09(月) 18:11:37 ID:DVvzwExJ
>>98 素人なのでモーリーをググってみますた
生物兵器は面倒無くて良さそうな感じ
巨大ボウフラも喰ってくれるんだろうか
まあ少なくともこれ以上子メダカ鉢にボウフラが増えるのを防いでくれそうな
一番丈夫で安価なのは黒モーリー??
とりあえずホームセンターでスポイトとモーリーを探します
サンクス
101 :
pH7.74:2007/07/09(月) 18:56:02 ID:Ax8YsUgS
プラナリアがでると魚やエビによくない?なにか害はあるんですか?
102 :
pH7.74:2007/07/09(月) 18:59:39 ID:4vIb3h9v
>>101 肉食だから何かしら害がありそうなもんだけど、
web上でも、稚エビに害があるかないかで揉めてる。
でも、ほっとくと増えて見栄えが悪くなるから取ると良いよ。
103 :
pH7.74:2007/07/09(月) 19:00:17 ID:QPGUkJ86
ブラックモーリーは自分の子供でも食うぞ。
目の前で見たから間違いない。
104 :
85:2007/07/09(月) 19:04:26 ID:bOM7I9hR
>>87 サンクス。しばらく暖かく見守ります。
室内でも何か飼いたいと思ったけど
ここを読むとミズミミズとかキモイものが出たりするので
怖くて手がでません。
105 :
pH7.74:2007/07/09(月) 19:06:28 ID:Ax8YsUgS
106 :
pH7.74:2007/07/09(月) 19:20:25 ID:W1CkOmpi
リセットしようと思うんですが・・・
水を抜いて中に熱湯をかけ、殺虫殺菌。
立ち上がり早めるためにその抜いた水を使いたいんで
その抜いた水のバクテリアだけ残しミズミミズやプラナリアを濾し取りたいんですが
コーヒーで使う扇形のフィルター通したらOKですか?
107 :
pH7.74:2007/07/09(月) 19:29:52 ID:twWXhlZY
水換えの水ってハイポ入れてちょっと混ぜるだけでいいのでしょうか?
108 :
pH7.74:2007/07/09(月) 19:38:57 ID:IF9TJ9yQ
>>107 まあ、一応はそれでOK
でも、海水魚や南米産難種水草やアフリカンシクリッドの一部など特殊な水質調整を必要とする場合もある。
109 :
pH7.74:2007/07/09(月) 19:40:06 ID:kBHRlODz
110 :
pH7.74:2007/07/09(月) 19:43:11 ID:MPJo54e/
水に色つけたいんだが何入れたらいい?
111 :
pH7.74:2007/07/09(月) 19:51:10 ID:W1CkOmpi
>>109 なるほど。
抱卵エビ居るんだけど・・・まいったなぁ
>>110 テトラ ブラックウォーター
112 :
pH7.74:2007/07/09(月) 20:19:11 ID:5WRo7Ovl
いまコトブキのダックスC60(26L)に
メダカ7匹
シマドジョウ1匹
ヒドジョウ1匹
で、水心−3でエアレーションしています。
これにクーリーローチと小型プレコを1匹ずついれたいです。
さらにできれば小さい魚を数匹。
大丈夫でしょうか?
113 :
タケウチ(リ ◆BsCDnPjJTc :2007/07/09(月) 20:33:13 ID:VgSmh36m
114 :
pH7.74:2007/07/09(月) 21:34:08 ID:UrApcd7U
115 :
pH7.74:2007/07/09(月) 21:35:30 ID:E1NvAd0F
緊急で質問です
部屋に蚊が飛んでたので蚊取り線香を焚こうと思っていますが
タンク内の生体には問題ないですか?
116 :
pH7.74:2007/07/09(月) 21:37:43 ID:IuyE/+0m
>>113 生物ろ過ができてないだけ。すこしは勉強したらどうだ
117 :
pH7.74:2007/07/09(月) 21:38:15 ID:UrApcd7U
118 :
pH7.74:2007/07/09(月) 21:40:18 ID:IuyE/+0m
119 :
pH7.74:2007/07/09(月) 21:45:04 ID:IuyE/+0m
>>112 入れたきゃ入れろ
大丈夫かどうかはオマエの腕と熱意次第
120 :
pH7.74:2007/07/09(月) 21:50:26 ID:E1NvAd0F
121 :
pH7.74:2007/07/09(月) 21:51:20 ID:MPJo54e/
そういう言い方はないんじゃないか。いれたきゃ入れろって責任とれんのかクソヤロウが
122 :
pH7.74:2007/07/09(月) 21:58:37 ID:vbEl3x02
123 :
112:2007/07/09(月) 22:02:46 ID:5WRo7Ovl
まー、いいです。
とりあえずつっこんでみますw
124 :
pH7.74:2007/07/09(月) 22:31:15 ID:3cRz6alH
ミナミヌマエビとタニシを飼ってる水槽にヤゴらしきものがいた
トンボみたいな頭に6本足で尾が3本
ほっといてもおk?
125 :
pH7.74:2007/07/09(月) 22:36:51 ID:WmQvEm/0
>>106 水ミミズは害は無いよ
プラは濾しても無駄
>>112 もういっぱいです
>>113 濾過能力が足りてない。 せめて、水作エイトにしてみては?
>>115 ドンキ・ホーテで、ナイス蚊ッチを買う。
水性キンチョーリキッドが良いらしー。
126 :
107:2007/07/09(月) 22:50:14 ID:mA+BB1ak
>>108 ありがとうございます。すぐに中和されるんですね。
127 :
pH7.74:2007/07/10(火) 00:49:37 ID:gyVbN71L
エビの脱皮後の「抜け殻」は見つけ次第、除去した
ほうがいいんでしょうか?
128 :
pH7.74:2007/07/10(火) 01:00:34 ID:okR0n25S
放置しておいてもいい
129 :
pH7.74:2007/07/10(火) 02:23:12 ID:g6Tri5XM
エビの抜け殻どころか死体ですら多すぎなければ放置で自然に消える
130 :
pH7.74:2007/07/10(火) 05:20:56 ID:CEVOy0CJ
オワタ\(^o^)/
131 :
pH7.74:2007/07/10(火) 05:21:14 ID:CEVOy0CJ
ごめん誤爆\(^o^)/
132 :
pH7.74:2007/07/10(火) 07:49:17 ID:mBW2F8jK
この水槽もしかして過密ですか?
60センチスティングレイ(実質水量55リットル)
水心エアレ有り
上部ろ過
水草/カモンバ、アマゾンソード
バリスネリア、
赤ヒレ20、グラスキャット5、ネオンテトラ5、
ラミノーズ5、オトシンクルス2、コリドラス6、
ベタ1
ほとんどが幼魚であるせいか、見た目はそれほど過密に見えないのですが、
最近ラミノーズが少しずつ死にはじめて本当に困ってます。
133 :
132:2007/07/10(火) 08:05:56 ID:mBW2F8jK
すみません、追加です。
水換えは週に1回10リットルです。あとヤマトヌマエビが5匹います。
134 :
pH7.74:2007/07/10(火) 08:36:55 ID:G4UEC17k
135 :
127:2007/07/10(火) 08:39:53 ID:gyVbN71L
136 :
pH7.74:2007/07/10(火) 09:03:29 ID:+ArkMaNS
>>132 過密かそうじゃないかはちゃんとろ過が間に合ってるかどうかにかかってるんだが
いろいろ入れすぎだろうな。複雑な混泳はストレスがかかる。ラミーノーズが死んだのは飼い主のせいだろうが
137 :
pH7.74:2007/07/10(火) 10:57:06 ID:4x2uqQzO
138 :
pH7.74:2007/07/10(火) 11:00:04 ID:4x2uqQzO
>>132 たぶん水質に問題があるんだろう。
ラミノーズはカラシン系でも水質に一番敏感だからな。水槽のカナリア。
亜硝酸濃度とかチェックしてる?
139 :
pH7.74:2007/07/10(火) 12:14:42 ID:tA3u3nnk
金魚顔尾腐れになってしまいました。
リセットせずに、水草とかは移動させて
治す方法はありませんか?
現在、隔離してグリーンFで治療中ですが
環境が変わったためか、薬浴水槽が使っていた水槽より小さいせいか
鼻上げしてる子が何匹かいて、見ていられないです。
エアはいれてます。
穏やかな効果の薬で、リセットせずに使える薬があったと思うのですが
思い出せません。
140 :
pH7.74:2007/07/10(火) 12:47:14 ID:igZ8xwCV
その前に金魚を移動して
141 :
pH7.74:2007/07/10(火) 12:48:30 ID:mBW2F8jK
>>136 おっしゃる通り、確かに自分のミスです。
多種の混泳がストレスになるというのは初耳でした。
帰ったらすぐにでも改善します。
ありがとうございました。
>>138 自分もラミノーズの赤を綺麗に出すのが楽しみで、
水質には最大限に気を配っていたつもりだったのですが……残念です。
亜硝酸はほとんど検出しなかったです。ラミノーズも
ずっと赤い顔のままで、死んでいった生態達も
皆綺麗なままでした。
レスありがとうございました。
142 :
pH7.74:2007/07/10(火) 12:49:43 ID:tA3u3nnk
わかりました。
とりあえず、使っていた水槽を消毒して薬浴水槽にします。
全てのアクセサリーと水草を移動させます。
ありがとうございました。
143 :
pH7.74:2007/07/10(火) 13:07:39 ID:LAemafKW
底砂を洗うついでに
流木と溶岩岩についたモスを一回リセットしたいのですが
短時間で確実に死滅させるにはどうすればいいでしょうか?
144 :
pH7.74:2007/07/10(火) 13:12:25 ID:3c1BDRzI
145 :
pH7.74:2007/07/10(火) 13:34:57 ID:LAemafKW
>>144 台所を漁ってみたらタカラの本みりんがあったのでそれで試してみます
即答感謝です
146 :
pH7.74:2007/07/10(火) 13:35:45 ID:JWxV0Cjc
147 :
pH7.74:2007/07/10(火) 17:03:58 ID:+ArkMaNS
煮て干した方がよくないか?酢に漬けたら臭くなるだろ。
後は焼くとか。
148 :
pH7.74:2007/07/10(火) 17:08:49 ID:sJVS87Oq
ポリプテルスセネガルスの稚魚をもらったんですが、水槽にエアーポンプは必要ですか?
149 :
pH7.74:2007/07/10(火) 17:29:54 ID:+HtfEHCJ
エアポンプ買ってきたんですが、空気小さくする石?でしょうか?
つけると空気がでません どうしたらいいですか?
150 :
pH7.74:2007/07/10(火) 17:53:50 ID:Au8iZmn5
カンディルがケツに入ったまま出て来る気配がありません。
どうすればいいでつか???
151 :
pH7.74:2007/07/10(火) 17:55:27 ID:pNB1sU7X
手長エビを飼ってるんですが白くなって動かないのですが死んでしまったのでしょか?
152 :
pH7.74:2007/07/10(火) 17:57:43 ID:jrXG30Do
>>149 ・ポンプが水面より高い位置にあるか確認
・エアチューブが繋がっているか、途中潰れてないか確認
・エアストーンが必要な圧をポンプが満たしてるか
・電源がコンセントに繋がっているか
・エアストーンだと思ってたら消しゴムでは
・ポンプかと思ってたらオットットではないか
153 :
pH7.74:2007/07/10(火) 18:00:55 ID:jrXG30Do
154 :
pH7.74:2007/07/10(火) 18:02:32 ID:EUFAA5Aj
水が白くにごるんですが、なんでですかね?
155 :
pH7.74:2007/07/10(火) 18:31:06 ID:omYxXVh5
底砂かバクテリアがいないから
156 :
pH7.74:2007/07/10(火) 18:36:15 ID:+HtfEHCJ
>>152 口でふいてもだめだったんで返品します
オットット?
157 :
pH7.74:2007/07/10(火) 18:38:55 ID:Gpt5kL9Y
宜しくお願いします。
知り合いにレッドチェリーシュリンプをもらったので
水槽で水草と共に飼い始めたのですが
シュリンプがあっちいったりこっちいったり泳ぎ回っているのですが
これって普通なのでしょうか?エビってゆっくり泳ぐイメージがあったものなので
大丈夫なのかなと心配になっているのですが・・
158 :
pH7.74:2007/07/10(火) 18:42:58 ID:omYxXVh5
水も一緒に知り合いから貰ったんじゃなかったり
水草の種類にもよるが買ったそのまま入れたなら
海老はかなり右往左往してると思うよ
159 :
pH7.74:2007/07/10(火) 18:47:35 ID:Gpt5kL9Y
>>158 半分は友人からもらった水で、半分は半日くみ置きしていた水です。
水草はウィローモスを近くのお店で買ってきました。
やっぱ最初だからビックリしているのでしょうか
160 :
pH7.74:2007/07/10(火) 18:52:21 ID:mBVwUIW1
昨日の夜中にプラティが水槽から飛び出したようで、今朝、床に落ちているのを見つけ、水に
入れて見たら瀕死ながらも生きていたのでそのまま塩と鷹の爪と酸素の出る石をいれて仕事に行き、
夕方帰って見たら元気はありませんが生きていました。
また元気になりますか? うろこがはがれたりしているみたいなのですが治りますか?
161 :
pH7.74:2007/07/10(火) 18:53:58 ID:omYxXVh5
元の水にエビを入れた状態で汲み置きの水を徐々に足して水あわせした?
162 :
pH7.74:2007/07/10(火) 18:59:41 ID:Gpt5kL9Y
どうもレスありがとうございます
>> 161
まず元の水とエビを入れて、次に汲み置きの水をゆっくりながら一気に入れてしまいました・・・
これってもう手遅れな位ヤバイのでしょうか?
163 :
pH7.74:2007/07/10(火) 19:12:35 ID:omYxXVh5
過ぎた事は諦めて
エビの生命力にかけるんだ
164 :
pH7.74:2007/07/10(火) 19:15:38 ID:Gpt5kL9Y
>>163 ありがとうございます。
頑張ってもらうように見守ります
165 :
pH7.74:2007/07/10(火) 19:19:50 ID:omYxXVh5
ろ過器付いてないなら外架けか水作エイトを追加で
166 :
pH7.74:2007/07/10(火) 20:09:25 ID:ex43PDaN
今朝入れて放置してたプレコフードを見たらゲル状のものに囲まれてました。
こんなのはじめてだけどなんなんですか?
167 :
pH7.74:2007/07/10(火) 20:12:32 ID:r15tqquu
カビたんだろ
168 :
pH7.74:2007/07/10(火) 20:32:26 ID:dBjiifQR
水槽立ち上げてから2日目にして異臭が・・・
ネオンテトラをかっているんですが・・・
最初えさが水面にどばーっと入ってしまったんですが、それが原因でしょうか?
水槽の水半分くらい入れ替えても問題ないですよね?
169 :
pH7.74:2007/07/10(火) 21:11:41 ID:AvJaEXze
17センチ?に合う外部フィルター教えて下さい
170 :
pH7.74:2007/07/10(火) 21:30:45 ID:/XoHhUZk
>最初えさが水面にどばーっと入ってしまった
カレー噴いたじゃねぇかw
171 :
pH7.74:2007/07/10(火) 21:33:04 ID:nZr7D8IV
どんだけー
172 :
pH7.74:2007/07/10(火) 21:35:55 ID:zlDf6PAQ
173 :
pH7.74:2007/07/10(火) 21:49:09 ID:jrXG30Do
>>168 俺は3日前に同じことした
当日の昼と夜に半分ずつ水換え
翌日に底床掃除しながら半分水換え
今日は休んで
明日から1日おきに底床掃除と水換えする
で、週末にフィルター掃除でなんとか
なるといいなぁ
174 :
pH7.74:2007/07/10(火) 21:59:24 ID:Wsm8jprS
ヤマトヌマエビって共食いしますか?今帰宅して水槽覗いてみたら
真っ白になって死んでるやつをすげー食ってます。つーか茹でたみたいに白い…
死んだのを食ってんのか、食われて死んだのかもわかりません。
175 :
pH7.74:2007/07/10(火) 22:03:30 ID:U0epT1zE
36規格水槽でレッドチェリーシュリンプ、インドグリーン?シュリンプの飼育を考えてます。
どれ位の数を入れられますかね?
ちなみにベアにする予定ですが、エビ飼育初めてなんでフィルターとか必要機材がわかっていません。
176 :
pH7.74:2007/07/10(火) 22:16:06 ID:/wR3ttpe
>>174 死体は食われる
弱ってても襲われる
積極的に共食いするわけじゃないから、あんまり気にしなくていい
177 :
pH7.74:2007/07/10(火) 22:18:21 ID:CX41UkfA
178 :
pH7.74:2007/07/10(火) 22:41:10 ID:+ArkMaNS
179 :
pH7.74:2007/07/10(火) 22:51:58 ID:Wsm8jprS
180 :
pH7.74:2007/07/10(火) 23:40:06 ID:0ecmQpZe
ハタタテハゼが体を横にしてまでライブロックと底砂の隙間に入ろうとしてます。
これは正常な行動なんでしょうか。
181 :
pH7.74:2007/07/11(水) 00:08:33 ID:2OrHCXPQ
比重がやたら高くなってる!!
60a水槽でクマノミ3匹なのだが比重計ではかると1.028位まで上がってしまう
クマノミは元気だが・・・
比重下げる必要はあるのだろうか?
下げるとしたらどうやって下げるんだろうか・・・
182 :
pH7.74:2007/07/11(水) 00:39:53 ID:et7n5r4d
水換えのときに割合を考えた比重の水を入れる
183 :
pH7.74:2007/07/11(水) 00:44:59 ID:2OrHCXPQ
182>サンクス!!
184 :
pH7.74:2007/07/11(水) 01:03:19 ID:1SEK4cIn
なぜか水槽の外側のガラス面に水がたれて水垢がついています。
どうしたらいいのでしょう?
185 :
pH7.74:2007/07/11(水) 01:22:42 ID:yNzyD2r+
ゴールデンハニーグラミとネオンテトラのいる水槽ですが
ビーシュリンプを追加で混泳させることは可能でしょうか?
食べられちゃう?
186 :
pH7.74:2007/07/11(水) 01:39:22 ID:nbjkDZQd
水草が有れば可能
187 :
pH7.74:2007/07/11(水) 03:59:50 ID:fHQqJXFF
188 :
pH7.74:2007/07/11(水) 04:34:49 ID:NCahbLey
漏れてんじゃね?
新品なら半年位保障あると思うよ
189 :
pH7.74:2007/07/11(水) 07:23:02 ID:kp0Wm9hg
190 :
pH7.74:2007/07/11(水) 10:34:15 ID:onyOvopg
ウィローモスを岩にくっつけたいんだが、これって釣り糸とかテグスで無理矢理固定するものなのか?
191 :
pH7.74:2007/07/11(水) 10:46:27 ID:5R1SgDkl
192 :
pH7.74:2007/07/11(水) 10:56:52 ID:onyOvopg
>>191 有難う御座います。
ちと釣り糸買ってくる「(^o^)」
193 :
pH7.74:2007/07/11(水) 11:03:09 ID:5R1SgDkl
194 :
pH7.74:2007/07/11(水) 11:10:22 ID:1SEK4cIn
水漏れ。
水位5センチくらい下げて使ってるのに縁から漏れるのです。
保障は切れてました。
195 :
pH7.74:2007/07/11(水) 11:15:01 ID:5R1SgDkl
>>194 わかってるなら捨てるなり修理するなりしろよ。ずっと漏らしてるわけにはいかないだろw
196 :
pH7.74:2007/07/11(水) 11:20:09 ID:ug5O+L6T
2まわり以上でかい水槽の中心にその水槽を入れて水槽二つ構成にして
外側の水槽は水流を作って流れるプール状態にすればいい
197 :
pH7.74:2007/07/11(水) 11:20:53 ID:S8OHokgp
テナガエビって水草食べちゃいますか?
198 :
pH7.74:2007/07/11(水) 11:22:10 ID:5R1SgDkl
199 :
pH7.74:2007/07/11(水) 13:06:19 ID:1SEK4cIn
修理てどうしたら?
200 :
pH7.74:2007/07/11(水) 13:14:44 ID:poasRZ9X
普通修理はムリ。うだうだ言ってないでさっさと捨てな
201 :
pH7.74:2007/07/11(水) 13:29:59 ID:1SEK4cIn
そかぁ‥粗大ごみですね。
202 :
pH7.74:2007/07/11(水) 13:30:35 ID:g/ESEgYL
修理に出す金あるなら新しいの買った方が利口というものだ
203 :
pH7.74:2007/07/11(水) 14:10:16 ID:PHFhcIms
204 :
pH7.74:2007/07/11(水) 17:34:58 ID:5R1SgDkl
ていうかこの水漏れ君マルチだから
205 :
pH7.74:2007/07/11(水) 19:01:48 ID:Bsx0CVEB
GEXのローターMっていうエアーリフト式水中フィルターが全然回らない。
こいつの適合水槽のめやすが39〜60センチで、
俺の水槽が90だからかな?
なんで回らないか教えて。
あとどーすればいい?
206 :
pH7.74:2007/07/11(水) 19:10:32 ID:7pCoz6VX
近所の子ぬこを拾いたいんだけど
ちかずくと逃げるのでどうやって捕まえたらいいですか?
207 :
pH7.74:2007/07/11(水) 19:14:46 ID:l1xrqMPq
タモか投網
208 :
pH7.74:2007/07/11(水) 19:17:20 ID:PHFhcIms
>>206 ちくわを持ってチチチと言うと寄ってくる。
あと猫じゃらし。またたびという過激な手段に訴える手もある。
209 :
pH7.74:2007/07/11(水) 19:36:05 ID:s6YyUeT3
エサが1番寄ってくる、ぬこが食うイカくん(人間で言えばイカのつまみみたいなやつ)買ってこい。カリカリとか缶詰より効果大
210 :
pH7.74:2007/07/11(水) 19:38:30 ID:bFVYjgUd
ぬこってなんのエサにするの?
ナマズ類なら止めたほうがいいよ
211 :
pH7.74:2007/07/11(水) 20:07:53 ID:5O0bSiZt
212 :
pH7.74:2007/07/11(水) 20:49:01 ID:7pCoz6VX
ちびっこでもそんなの食うの???
イカもあるし
チーカマもあるよ(ちーずかまぼこ)
明日やってみようか
その前に親父に許可とらないと
213 :
pH7.74:2007/07/11(水) 21:06:33 ID:s6YyUeT3
人間が食うイカくんじゃないよ、ぬこ用が売ってるはずだ
214 :
pH7.74:2007/07/11(水) 22:30:37 ID:vNIYrzwT
白メダカとか青メダカは水温は最高何度までなら対応できますか?低温に強いのはわかるのですが高温がわからないです。
215 :
pH7.74:2007/07/11(水) 22:57:00 ID:8b6JbTBE
ガラスの箱って感じでしかない水槽を持っているんですが、
水温調節などは専用の水槽じゃないとできないものなのでしょうか?
外部になにかをつけて水温調節とかできないでしょうか。
216 :
pH7.74:2007/07/11(水) 23:09:52 ID:onyOvopg
>>215 そもそも、普通は外部に何かつけて水温調節するのが普通だと思う。
俺は60cmに小型ファンとヒーターで済ませてるし。
217 :
pH7.74:2007/07/11(水) 23:11:46 ID:QPfBkTNB
水槽のガラス面にミズミミズと思われる糸上の生物が多数。
それはいいんだけど、同じくガラス面に白くて斑点でユラユラしたもの
が沢山コロニーを形成してるんですがこれはカビですか?
218 :
pH7.74:2007/07/11(水) 23:17:39 ID:ZbO9Uyml
>>213 オマエは馬鹿か?w
そのぬこは野良だろ?
あまり甘やかすのは賛成しない。
生温い牛乳飲ませたり薬責めとかで虐待してやれ。
道具使っていたぶって体力消耗させて力尽きるまでオマエは寝るんじゃねーぞ。
ついでに性器なんてえぐり取っちまえwヴォケ
219 :
pH7.74:2007/07/11(水) 23:31:44 ID:AspiaIOZ
なんでお前らはぬこに対してはそんなにやさしいのですかw
220 :
pH7.74:2007/07/11(水) 23:33:32 ID:bEFVnwEE
>>217 掃除をオススメします。白い斑点はわからないけど少しならまだしもミズミミズが大量→水質悪なんでいずれ生体にもなんらかの影響が出るかもよ。
221 :
pH7.74:2007/07/11(水) 23:38:17 ID:8b6JbTBE
>>216 そういうものなのですか。
ありがとうございます。
ググってよくわからなかったらまた来ます。
222 :
pH7.74:2007/07/11(水) 23:54:27 ID:QPfBkTNB
223 :
pH7.74:2007/07/12(木) 00:21:48 ID:yJwy42fP
JEBOのフルセット水槽?みたいなのを買ってきて使ってるんですよ。
7000円弱ぐらいで木目調のやつです。
さっき水換えてついでに底砂利も洗ったんですが、底面フィルターが巧く動かないんです。
チョロチョロぐらいしか回転してません。水替えする前の1/3ぐらいの威力になってしまいました。
フィルターも換えて詰まってはいないと思うんですが、1ヶ月ぐらいで寿命なんでしょうか?
224 :
pH7.74:2007/07/12(木) 00:30:22 ID:hhYiWUh0
モアイ像みたいな水槽レイアウト用の置物ありますよね。
ふとあれを自分で彫ってみたくなったんだけど、
経験ある方います?
彫刻とか中学の美術の時にやったくらいでなにも
しらなくて。
レンガとかコンクリート塊だとさすがに水に悪いですよね。
225 :
pH7.74:2007/07/12(木) 01:55:05 ID:zcXMdeCB
買ったほうが早いよ
226 :
pH7.74:2007/07/12(木) 02:18:57 ID:WNxg+IZl
227 :
pH7.74:2007/07/12(木) 03:35:33 ID:zcXMdeCB
総ガラス水槽に沈めて砂は敷かず、下からも色々なLEDでライトアップだね
飽きたら東京の数百年後…と題し、ウィローモスとかでもさもさ囲ってしまい
漁礁にしてしまう
228 :
pH7.74:2007/07/12(木) 04:21:57 ID:Ou1na9xi
底はアクリル樹脂のクリアブルーのブロックで
水中蛍光灯を使うレイアウトをその下から照らすレイアウトをどっかの店で見たな
229 :
pH7.74:2007/07/12(木) 05:31:00 ID:EQq0S1yp
底面フィルターの上に底床として敷く
最強だと思われるろ材はなんだろね?
230 :
pH7.74:2007/07/12(木) 06:16:32 ID:LS2Q5XN+
大磯砂。
根拠どころか経験すら無い俺の予想
231 :
pH7.74:2007/07/12(木) 08:00:05 ID:6QfgIXlv
232 :
pH7.74:2007/07/12(木) 08:52:30 ID:BewChkev
>>226東京土産みたいwww横にゴジラ置いてよww
うちの水槽も窓際に置いて夜は東京タワーを水槽越しになんてやったけど昼は日差しが入って苔でたからやめた。
233 :
pH7.74:2007/07/12(木) 09:51:48 ID:U6cTTce/
水槽の消毒は、どのようにしてますか?病原菌をやっつけたいんです。
234 :
pH7.74:2007/07/12(木) 10:16:48 ID:RhUKorE4
>>225 それはPC自作してる奴に、「メーカー品買った方が早いよ」と
言ってるようなもんだw
235 :
pH7.74:2007/07/12(木) 10:57:08 ID:LS2Q5XN+
236 :
pH7.74:2007/07/12(木) 11:02:30 ID:X8k9FNKd
作るのは不可能に近いって判断されたから>225のカキコなんじゃ?
PC自作と違って彫刻は知識以外に一般的でない道具や個人の能力も必須だからな
237 :
pH7.74:2007/07/12(木) 11:05:21 ID:U6cTTce/
>>235 水槽とろ過器などです。ありがとうございました
238 :
pH7.74:2007/07/12(木) 11:11:57 ID:tgUNPsTx
239 :
pH7.74:2007/07/12(木) 11:37:24 ID:RhUKorE4
>>236 そうでなくて、「作ることを楽しんでみたい」という趣旨じゃねーの?
そこにできあがったものを買えってのは外してるだろw
だいたい「不可能に近い」ってw
モアイなんて一番簡単なフォルムだろw
240 :
pH7.74:2007/07/12(木) 11:45:35 ID:+eCiVk8F
>>224 昔の飼育書では
ザリガニやカメの陸地にレンガを使うように薦めてたやつもあったから
それが今でも信用できるならば無問題
241 :
pH7.74:2007/07/12(木) 12:08:03 ID:Ss1vNBVo
水槽に熱湯は割れたりしないか?ちょっと怖いな。
それをすぐ冷却しない限り大丈夫なのかな
242 :
pH7.74:2007/07/12(木) 12:46:24 ID:8i9JXhp/
>>224 大理石は?わりと大理石彫刻は一般的だし、彫りやすそうだし水に
影響なさそうだし
243 :
pH7.74:2007/07/12(木) 13:05:41 ID:suTPZVLT
>>242 大理石の主成分考えたら水槽に入れようとは思わんぞw
アフリカンシクリッドなら別だが。
244 :
pH7.74:2007/07/12(木) 13:20:03 ID:b7wUOlpo
発想を変えて木材で作るのは?
木彫りモアイ♪
245 :
pH7.74:2007/07/12(木) 14:15:28 ID:pfwyQ9JB
で、沈まない・・・
246 :
pH7.74:2007/07/12(木) 14:51:30 ID:qOw/nGdN
LEGOで作ればいいじゃない
247 :
pH7.74:2007/07/12(木) 15:15:13 ID:taPOgli/
248 :
pH7.74:2007/07/12(木) 15:20:36 ID:nPuOCA/u
アクアリオ2007の単発スレってできないのかな。
出来てて見逃してるだけ?
249 :
pH7.74:2007/07/12(木) 18:27:53 ID:jlDqxrHa
>>244-245 沈まない木とか発泡スチロールで作って釣り糸で流木と繋げとくといい。
夢やゲームでしか見れない宙に浮いたモアイのような幻想的な光景が再現できて素敵だと思う。
たぶん魚達も泳ぐの忘れるぐらいの異空間になるはず。
250 :
pH7.74:2007/07/12(木) 19:10:22 ID:qOw/nGdN
それなんてグラディウス?
251 :
pH7.74:2007/07/12(木) 19:27:54 ID:7qujQBmW
100円ショップのカルキ抜きでも大丈夫かな?
252 :
pH7.74:2007/07/12(木) 19:35:57 ID:Ss1vNBVo
たぶん大丈夫。
253 :
pH7.74:2007/07/12(木) 19:36:37 ID:qOw/nGdN
多分今話題の中国製だかそれでも信用出来るならどうぞ
254 :
pH7.74:2007/07/12(木) 19:42:47 ID:wjPo5H/X
油膜食べてくれる魚って何だっけ
255 :
pH7.74:2007/07/12(木) 19:54:40 ID:h9ve6+YT
ガラコ
256 :
pH7.74:2007/07/12(木) 20:16:00 ID:jlDqxrHa
>>253 ダイソーのカルキ抜きと餌なんかは日本製
水温計などの器具類は中国製
だったと思う。
257 :
pH7.74:2007/07/12(木) 20:29:11 ID:FJJxKz5C
258 :
pH7.74:2007/07/12(木) 20:30:39 ID:wjPo5H/X
259 :
pH7.74:2007/07/12(木) 20:58:15 ID:UQJrlto9
3
260 :
pH7.74:2007/07/12(木) 21:06:53 ID:qVvan47Z
みなさんフィルターの排水パイプの周辺は水草をどのように植えていますか?
パイプ周辺の水草が水流で傷むので困る・・
261 :
pH7.74:2007/07/12(木) 21:48:30 ID:X8k9FNKd
底床厚めにひいて底面直結吹き上げにして水流気にせず普通に植えてる
気になるならシャワーパイプの穴をガラス面に向ければかなり水流弱まる
262 :
pH7.74:2007/07/12(木) 21:59:48 ID:qVvan47Z
底面ですか・・ 一応いまは穴をガラス面に向ける方法にしていますが・・
263 :
pH7.74:2007/07/12(木) 22:04:52 ID:5oATCijq
ウーパールーパーを飼っているんですけど、
ガラス面に白くて細い虫の様な物が大量発生…
これって何ですか??
対処方法ってあります??
264 :
pH7.74:2007/07/12(木) 22:34:46 ID:CeW1GyRL
神奈川でオヌヌメのアクアショップ教えてちょんまげ♪
265 :
pH7.74:2007/07/12(木) 22:43:36 ID:zk+ll4fG
善波堂いいよね、
まあ横浜らへんいけばいくらでもある
266 :
pH7.74:2007/07/12(木) 23:07:16 ID:ujB/3Dg/
トーマシー(3センチくらい)×4を40センチの水草水槽で飼ってるんだが、ミナミヌマエビいれたら食われるかな?
267 :
pH7.74:2007/07/12(木) 23:39:10 ID:WkJmu+sw
36cm×24cmの水槽に大磯は何キロ必要ですか?
水草水槽にしたいです。
268 :
pH7.74:2007/07/12(木) 23:57:19 ID:2Niid+b/
269 :
pH7.74:2007/07/13(金) 00:01:39 ID:ujB/3Dg/
>>268 ありがと。
繁殖とかは無理だよなぁ〜……
270 :
pH7.74:2007/07/13(金) 00:16:35 ID:4HNS63oE
アホな質問だが
部屋に子供が泳げるような巨大な水槽作ったらいくらくらいかかるんかな?
子供だったら3000*3000*1500位で十分か。2000万でいける?
271 :
pH7.74:2007/07/13(金) 00:45:28 ID:08eBDhGj
単位がミリなら2000万もかからないが
センチだったら部屋に入らないと思われ
272 :
pH7.74:2007/07/13(金) 00:50:33 ID:wmUwvVXF
30メートルワロスwww
273 :
pH7.74:2007/07/13(金) 01:00:18 ID:Tkf10LIe
塩酸処理をしていない大磯をそのまま使ってレイアウトしてしまいました。
せっかくなのでこのままなにか飼おうと思うのですが
どんな生物がお勧めでしょうか。
現在ph8.0です。
やはり無理でしょうか。
274 :
pH7.74:2007/07/13(金) 01:04:31 ID:c519Mm6B
>>273 マルチ乙
でもせっかくなので。グッピー辺り、若しくはアフリカンシクリッドなんかがオヌヌメ。
向こうのスレの質問はしっかり締めてきな。二度とマルチなんかするなよ。
275 :
pH7.74:2007/07/13(金) 01:16:54 ID:Tkf10LIe
>>274 >グッピー辺り、若しくはアフリカンシクリッドなんかがオヌヌメ。
回答ありがとうございます。
多重書き込みすみませんでした。
さっそく明日お店へいってみます。
276 :
pH7.74:2007/07/13(金) 01:33:17 ID:4HNS63oE
>>271 ミリミリw
さすがにcmはまずいw
てことは結構実現可能な範囲なんだね。あー、けど今考えたら
ダイビングにつれていってやったほうが安上がりだな・・・。
20回ほど連れて行っても2000万もしないよな・・・。
277 :
pH7.74:2007/07/13(金) 01:34:51 ID:6hSHUHHV
ビニールプールで魚飼えば?
278 :
pH7.74:2007/07/13(金) 02:03:01 ID:0Qp+OEPZ
今年の夏は部屋に置いたビニールプールに入って彼女と遊んでる風なイメージで2ちゃんやることにきめた
279 :
pH7.74:2007/07/13(金) 03:38:23 ID:7nVfIDGa
現在20キューブにピグミーグラミー×2とビーシュリンプが5匹程いるんだけど、
ピグミーの1匹がもう1匹をイジメてイジメて困っています。
隔離するとなんだか水槽が殺風景だし、イジメられっ子の方は引きこもっちゃうし、
なんか対処はないでしょうか?
280 :
pH7.74:2007/07/13(金) 04:15:50 ID:hYncXDga
あと三匹程ピグミーを入れてみるとよろし
水草も入れると尚よろし
アナバスは基本的に性格荒いから、多く飼って撹乱させるのよ
281 :
pH7.74:2007/07/13(金) 05:10:46 ID:msA58WzZ
>>279 2匹は一番いじめが起こりやすい
3匹だと多少ましになる。まあ多いに越したことは無いが20キューブだからほどほどに。
282 :
pH7.74:2007/07/13(金) 08:36:44 ID:dCGyEl3l
睡蓮鉢に飼っているアカヒレを冬に室内に取り込もうと思うんだけど
水変えのとき持ち運び易い20キューブにしたいんだが11匹でも大丈夫ですか?
283 :
pH7.74:2007/07/13(金) 08:49:36 ID:wmUwvVXF
284 :
pH7.74:2007/07/13(金) 09:10:08 ID:RNHSBcj/
282
45規格
285 :
pH7.74:2007/07/13(金) 10:08:39 ID:vIcrAhYe
部屋が水びたしになるのはいやだから小さいものと思ったが
45じゃ持てネー
286 :
pH7.74:2007/07/13(金) 10:35:08 ID:JODQTpZH
たかが45で何言ってるんだ。
287 :
pH7.74:2007/07/13(金) 11:10:59 ID:wmUwvVXF
だから水換えの仕方間違ってるってw
288 :
pH7.74:2007/07/13(金) 11:41:00 ID:v5XE6zIc
質問です。
友人の家にいるゴールデンアップルスネイル
他魚に苛められているので
引き取ることになったのですが
水槽立ち上げ5日目で入れても平気ですか?
PHは6.5〜7.0の間 アンモニアは0mg/l 亜硝酸は00mg/l
地獄はこれからと思われる。
289 :
pH7.74:2007/07/13(金) 12:18:27 ID:62QUrLGr
290 :
288:2007/07/13(金) 12:32:33 ID:WXmsT5i3
>>289 600×450×450上部式と外部式兼用・フィッシュレット・底はベアです。
魚はいません。
291 :
pH7.74:2007/07/13(金) 12:44:45 ID:62QUrLGr
>>290 4日間水入れて空回ししてたって事ね
空回し期間があるとその間に空気中からバクテリアが入ってくるので、
ろ過の立ち上がりが早くなります
ただ生体が居ないとエサとなるアンモニアが無いのでバクテリアは増えません
一定期間以上空回ししてもあまり効果はかわりません
もう生体入れてもOKでしょう
一度に大量に入れない限りは問題ないですよ
292 :
pH7.74:2007/07/13(金) 12:45:14 ID:EkKscUX5
一匹飼いしてるベタが尾腐れ病になったのでヒコサンZという薬を投入した
症状は少し良くなったがまだ完治はしていないので再度薬を投入しようと思うのだが
説明書には1〜2日して症状が改善しなかったら飼育水の交換を行い再度薬を添加するとだけ書いてある。
最初に薬を投入して今二日目、薬には何日間効果があるとは書いていない。
再度薬を投入するにはどのくらい水を変えればいいのかな?
293 :
pH7.74:2007/07/13(金) 13:04:58 ID:62QUrLGr
>>292 全交換
ただし負担掛けないように水合わせの要領でやってください
294 :
288:2007/07/13(金) 13:09:33 ID:WXmsT5i3
295 :
pH7.74:2007/07/13(金) 14:36:49 ID:EkKscUX5
>>293 全交換か…病気でかなり弱ってしまってるんだが大丈夫かな?
296 :
pH7.74:2007/07/13(金) 16:52:15 ID:IO3h6qVx
数日前にアナゴをゲットしたんだけど、クリルを食べません。
何をあげるのがいいか誰か知りませんか?
経験談があるとうれしいです
297 :
pH7.74:2007/07/13(金) 16:58:18 ID:62QUrLGr
>>295 水槽の大きさ、本水槽か薬浴水槽か、他に立ち上がって状態良い水槽は有るか、
薬浴の前に水替えたか、水質は?スキルはどれくらいか?
もっと情報が無いとなんともいえない
薬浴=全身消毒殺菌なので、治癒に関しては体力勝負
298 :
pH7.74:2007/07/13(金) 17:01:47 ID:3PXLcdk6
>>296 お寿司屋さんによくいるアナゴなら烏賊の足とかがいいみたい
ゴカイとかでもいいと思うけど
299 :
pH7.74:2007/07/13(金) 18:04:17 ID:jIH2x72L
図鑑に
「上部フィルターでは、CO2を添加しても空気と触れてしまうため飽和され、せっかく添加しても意味がない」
と記されていたんですが、正直に外部フィルターに変えるべきでしょうか?
CO2ボンベの説明書に書いてある「60cm水槽なら○秒にこのぐらいのCO2を添加するよう設定するとよい」に書いてある目安よりも、だいぶ多く添加して凌いでいるんですが。
300 :
pH7.74:2007/07/13(金) 18:31:24 ID:Cuyq0F1D
ネオンテトラって繁殖簡単ですか?
301 :
pH7.74:2007/07/13(金) 18:32:25 ID:AuK+mFpR
エビ、金魚の稚魚にはまったく変化はみられないのに
アヌビアスが枯れてきたんですが、アヌビアスってのはどんな環境の時にかれますか?
302 :
pH7.74:2007/07/13(金) 18:42:15 ID:Dnr/r5jD
>>299 「飽和」ってのは間違いだと思う。上部濾過器から水槽に水が
落ちる時にCO2が抜けてしまう、ってのが一般的な考え方。
で、上部使用でCO2添加は決して無意味ではない。
ロスは多いけど、添加無しと比べたら水草の成長はかなり違う。
素直に外部にした方が「無駄が少ない」ってことかな。
>>300 不可能じゃないけど、比較的難しいよ。
>>301 光量が極端に少ない(暗すぎる)とか、強い薬品を直接かけられたとか、
とにかくよほど酷い環境でなければ枯れない..はず。
303 :
pH7.74:2007/07/13(金) 18:51:58 ID:jIH2x72L
>>302 有難う御座います。
安心して使用できます。
304 :
pH7.74:2007/07/13(金) 18:52:40 ID:4jRIe7Ci
愛情が足りない
305 :
pH7.74:2007/07/13(金) 18:54:36 ID:c4wwc9xf
タイワンドジョウは飼育下でどのくらいになりますか?
306 :
pH7.74:2007/07/13(金) 20:22:30 ID:eO7hF6u3
エサ金を百匹を粗塩で消毒してるんですがどのくらいの時間置いたらいいですか?
307 :
pH7.74:2007/07/13(金) 20:24:38 ID:DuyhzKK/
水面に空気のあわがたくさんあります。
放置でいいですか?
308 :
pH7.74:2007/07/13(金) 21:30:02 ID:6hSHUHHV
>>305 20〜60cm程度らしい
かなり大きな水槽いるな
309 :
pH7.74:2007/07/13(金) 21:32:57 ID:6hSHUHHV
>>306 ストック用の水槽に移すまでってこと?
目立った病気がなければ一週間も塩浴させれば十分だと思う
>>307 なんで泡だってるかによる
水面に膜張ってるようなら、上部だけ水換えすれ
エアレーションとかでできる一時的な泡ならほっといていい
310 :
pH7.74:2007/07/13(金) 21:33:50 ID:c4wwc9xf
>>308 有り難う御座いました。
結構大きくなるんですね…。
311 :
pH7.74:2007/07/13(金) 21:58:21 ID:0mlajnnS
諸先輩方に質問させてください。
イジワルな魚の取り扱いに困っています。
46センチの水槽に、ネオンテトラ8匹とシルバーチップ5匹を
飼っていますが、シルバーチップのうち2匹が非常にイジワルで、
ネオンテトラを四六時中追い掛け回しています。
彼らを諭すことも、捨てることもできず困っています。
(ダンナは「トイレに流しちゃえ」なんてひどいことを言っています。)
こういう「困ったちゃん」達をどのように取り扱ったら
よろしいでしょうか?
どなたか、よい解決方法を教えてください。
312 :
pH7.74:2007/07/13(金) 22:02:59 ID:DuyhzKK/
>>309 ありがとうございます。
ブクブク?つけてないんで、水換えしてみます
313 :
pH7.74:2007/07/13(金) 22:18:32 ID:NdlpqUdK
無理に混泳させずにテトラとチップで別に飼育すると解決
別の問題が起きるかもしれないが、それはそれ
314 :
pH7.74:2007/07/13(金) 22:19:29 ID:NdlpqUdK
それと、命の尊さが判らないようなダンナはトイレに流してしまえ
315 :
pH7.74:2007/07/13(金) 22:20:35 ID:SonW7JxE
水草って光量強すぎても枯れるもの?
316 :
pH7.74:2007/07/13(金) 22:23:07 ID:LegiifWk
枯れんけど、コケでたり変な成長したりはする
317 :
pH7.74:2007/07/13(金) 22:26:39 ID:0mlajnnS
>>313 早速の回答ありがとうございます。
別の水槽で・・・とは一番初めに思いついたのですが・・・
せっかくのアイデアですがそれは最終手段に取っておきます。
まずは同じ水槽の中で解決を図ろうと考えています。
例えば、ネオンテトラの数を増やして数で圧倒する
なんて方法はどうでしょうか?
318 :
pH7.74:2007/07/13(金) 22:32:30 ID:pyCkw+D6
エーハ2213を買ったのですが濾材は何が良いんですか?
調べるとスポンジでも良いとか色々あって訳わかんね。
319 :
pH7.74:2007/07/13(金) 23:18:13 ID:cOXr3tHg
数年前に見られた外部式ヒーターはもうないんすか?
なんかにたような商品ないすか?
320 :
pH7.74:2007/07/13(金) 23:32:20 ID:fe/rnymt
金魚の水泡眼の水泡の中に白いつぶつぶが入ってるの発見!
塩水浴も薬もしてるけど治らないよー治し方知ってる人いますか?
おねがいします
321 :
pH7.74:2007/07/13(金) 23:49:46 ID:r6m3hY2y
>>311 家にはランプアイとネオンテトラを追い回すブラックネオンが1匹いる。
あまりにも酷かったので、スポイトでその1匹を追い回し
水鉄砲というか・・水圧鉄砲?攻撃。。
ちょっとかわいそうだけど、しばらくはおとなしくなる。
それを繰り返したら追い回さなくなるかな?と期待してるけどどうだか・・。
322 :
pH7.74:2007/07/14(土) 01:16:14 ID:90gogOfM
>>311 別水槽を用意して隔離
できないなら水草モジャモジャにするとか隠れ家をいっぱい用意してあげる
ただ、そうしたウチはそのいじわる以外はほぼ姿が見えないことになってるw
323 :
pH7.74:2007/07/14(土) 08:47:32 ID:f9MGe/fM
エアポンプのハイブロウ使ってる人います?
実際のエアの量とか振動が静かか教えてください
324 :
pH7.74:2007/07/14(土) 09:06:05 ID:WrzYpDUW
ADAの逆流防止弁の中に水が溜まってるんですが
これは故障と思っていいですよね?
今のところ逆流はないようですが
325 :
pH7.74:2007/07/14(土) 09:27:33 ID:Q8qcCO39
金魚に食べられた茎だけのマツモやカボンバは復活しますか?
326 :
pH7.74:2007/07/14(土) 09:55:25 ID:MkJl63ni
>>325 葉が多少残っていたら新芽が出る可能性があるが
茎だけになったのはほぼ間違いなく溶けていく
327 :
pH7.74:2007/07/14(土) 11:07:46 ID:p7IdzrRL
>>323 寝室で使ってるが、ほんと静かだ。60cm規格3本に(LOWで)使ってるが申し分ないエア量だと思う。
328 :
pH7.74:2007/07/14(土) 11:26:18 ID:f9MGe/fM
>>327 とても参考になりました有難うございます。購入決定
329 :
pH7.74:2007/07/14(土) 11:40:08 ID:PwfqJlHi
シマドジョウさんの片目が白っぽく濁った感じになってしまったのですが
これは病気なのでしょうか?
330 :
pH7.74:2007/07/14(土) 12:54:33 ID:sV7V0nia
水槽独特の臭いとるには水かえ以外に何か方法ありますか?
331 :
pH7.74:2007/07/14(土) 13:16:51 ID:bAgxmIhg
臭い時点で終わってる
332 :
pH7.74:2007/07/14(土) 13:28:47 ID:KyCuBmuC
プラティってエビを食べる?最近レッドビーの姿が見えなく、
新参者のプラティが水槽内の巻貝をかじってる姿を目撃!
巻貝食うのはそれで良いんだが(店員は甲殻類は食わないって言うんだよね)
レッドビー食われてたらキッツイ
教えてアクアな人!
333 :
pH7.74:2007/07/14(土) 13:29:56 ID:a/L8aiDb
水槽の嫌な臭いって言うと、カビが原因の場合、藻類の臭い、
硫化水素臭(生体が死んで腐敗したときに出る)の3つが主な
原因のはず。いずれにしろ、水槽・水質のメンテをきちんと
していれば、気になるほどの臭いが出ることはないので、
もういちど管理方法を見直してみることをお奨めします。
334 :
pH7.74:2007/07/14(土) 13:42:54 ID:xrj13BKu
>>332 劣悪な環境で死んだエビをプラティが食ってる
335 :
pH7.74:2007/07/14(土) 13:55:35 ID:KyCuBmuC
>>334 環境はメッチャ良いぞ!
90wで混泳は30匹以上だよ
ってエビフライみたく書くな
336 :
pH7.74:2007/07/14(土) 14:28:33 ID:xrj13BKu
エビは死んだから食われた。以上。
後は自分で判断しろ
337 :
pH7.74:2007/07/14(土) 14:57:24 ID:akPxTrdm
338 :
pH7.74:2007/07/14(土) 15:11:03 ID:2rlYU+hr
60センチ水槽に
カージナルテトラ20匹
ボララス10匹
GHDグラミー5匹います
アフリカンランプアイ追加したいのですが、過密ですか?
339 :
pH7.74:2007/07/14(土) 15:22:29 ID:KyCuBmuC
>>336 …はいはい。
>>337 テトラ,白青コリ,Gブレコ,グラスキャットでレッドビー込みで混泳。
新参者でプラティ。この面子は食性じゃないよね。
340 :
pH7.74:2007/07/14(土) 15:31:30 ID:xrj13BKu
341 :
pH7.74:2007/07/14(土) 16:10:31 ID:G7gQuVCU
帰ってきたらグッピーがミナミにつつかれてた
ちなみにグッピーは昇天してた
捕食するなんてこと有るのか?
342 :
pH7.74:2007/07/14(土) 16:17:13 ID:xrj13BKu
343 :
pH7.74:2007/07/14(土) 16:38:04 ID:2rlYU+hr
344 :
pH7.74:2007/07/14(土) 16:45:16 ID:Q8qcCO39
345 :
pH7.74:2007/07/14(土) 18:07:50 ID:a/L8aiDb
>>344 ちゃんと見て欲しいんだったら、わざわざhを取らないこと。
みんながやってるからそれがルールだと思いこんでる香具師がいるが、
今時そんなの迷惑以外の何の作用もない
346 :
pH7.74:2007/07/14(土) 18:15:33 ID:G7gQuVCU
347 :
【質問】:2007/07/14(土) 18:55:20 ID:0ckaI2V4
ウィローモスの活着について質問です。
ウィローモスを活着させる場合、
たいてい対象は炭や流木等の表面がデコボコしたした物だそうですが
ビー玉やプラスチック容器等の表面に凹凸が無い物への
活着はするんでしょうか?
348 :
pH7.74:2007/07/14(土) 19:02:13 ID:HO2pHLFq
釧路でビーシュリンプ売ってる店おせーてちょん
349 :
pH7.74:2007/07/14(土) 19:04:08 ID:xrj13BKu
>>347 ガラス面なんかに苔が生えた場所にウィーロモスが登っていく事はあるけど普通は活着しない、もしくはすぐ取れる。
カッターやヤスリで傷つけたらするだろうけど
350 :
347:2007/07/14(土) 19:14:00 ID:0ckaI2V4
>>349 ご説明ありがとうございます。
カッターやヤスリで傷つけるというのを
プラスチックの植木鉢の表面で試してみたいと思います。
感謝感激です。
351 :
344:2007/07/14(土) 19:57:07 ID:Q8qcCO39
hとっただけでそこまでいわれるとは思ってませんでした
一生ROMってます
ありがとうございました
352 :
pH7.74:2007/07/14(土) 20:32:02 ID:xrj13BKu
では次の質問どーぞ
353 :
pH7.74:2007/07/14(土) 21:34:08 ID:PwfqJlHi
だからドジョウの片目が白くなっちゃったんでよー。
誰か教えてくんろ!
354 :
pH7.74:2007/07/14(土) 21:43:38 ID:p7IdzrRL
355 :
pH7.74:2007/07/15(日) 00:02:55 ID:xKJOVvYw
カージナルテトラの繁殖について調べてもどこにも記述がないんだけど
ブリード物が出回ってるのはどういうことなの?
356 :
pH7.74:2007/07/15(日) 00:31:56 ID:w7nu+o7G
>>355 個人での繁殖は餌の確保なんかで難しいが需要があって売れるからファームが大量に殖やしてるって事。
357 :
pH7.74:2007/07/15(日) 02:07:54 ID:9nNLJSqU
>>355 業者はホルモン剤投下で爆殖モードにしてる
素人には真似できない
358 :
pH7.74:2007/07/15(日) 08:49:57 ID:Gqi0DC5L
アフリカンランプアイの好物ってなんでしょうか?
いまあげてるエサは「川魚のエサ」というやつなんですが
食べる欠片と食べない欠片があって困っています。
359 :
pH7.74:2007/07/15(日) 09:08:30 ID:nRrRrwUQ
360 :
pH7.74:2007/07/15(日) 10:22:23 ID:iRHMhDUF
吸盤やヒーターのゴムの部分についてる苔は
乾燥して1年位経つが緑色している。
これそのまま水槽にいれたら復活する?
酢かけておいたほうがいいかな?
教えてマクラな人達
361 :
pH7.74:2007/07/15(日) 11:18:57 ID:WBgwrgPl
グッピー10匹ほどなんですが、今まで何しても逃げなかったのに昨日から自分の姿を見るとみんな怯えて隠れます。変わった事は昨日ライトを1灯から2灯にかえたぐらいです。エサにも寄って来ません。どうしてか分かりますか?
362 :
pH7.74:2007/07/15(日) 13:48:39 ID:Uvm54Jsn
ライトを替える時に魚にとって恐ろしい事をしてしまったとか
363 :
pH7.74:2007/07/15(日) 13:56:10 ID:WBgwrgPl
手で捕まえてもエサを見せたら、またすぐ近寄って来てくれるのに。バルーンモーリーも3匹いるんですがかなり怯えてます。急に... 水温もPHもいつもと変わらないんですけど。稚魚は大丈夫なんですが。
364 :
pH7.74:2007/07/15(日) 15:13:38 ID:+cBo4BiJ
変質者の様なかっこしてんじゃーないの?
魚を手で触っちゃ駄目おすえ
365 :
pH7.74:2007/07/15(日) 16:35:00 ID:GxluiG4E
外部フィルターを2つ繋げています
物理濾過タンクと生物濾過タンクに分けようと思っているんですが
どちらのタンクに最初に水が通るようにするべきですか?
366 :
pH7.74:2007/07/15(日) 16:43:57 ID:iRHMhDUF
>>365 普通は物理濾過が先
ウール等で大きなゴミを濾過した後に
バクテリア達にがんばってもらう
367 :
pH7.74:2007/07/15(日) 17:41:03 ID:w7nu+o7G
俺からすれば物理ろ過はストレーナースポンジで十分なんだがな。
せっかく容量増やすならろ材をサイズアップして目づまり防止と水流と酸素の確保に勤めるべき。
368 :
pH7.74:2007/07/15(日) 20:17:35 ID:WumKQZyN
小赤とヤマトヌマエビが爆殖する環境または方法教えてくれませんか?
369 :
pH7.74:2007/07/15(日) 20:26:24 ID:lfkFLQI6
>>368 それはかなりの難関だなw
まずヤマトの繁殖は海水の70%汽水が必要
小赤は繁殖サイズまで大きくなると小赤じゃなくなるし
370 :
pH7.74:2007/07/15(日) 21:22:14 ID:oG0oUnAt
いろんな浮草があるサイト教えてください。
アマゾン
アフリカ
のどっちがが付いた浮草を知りたいです。
よろしくお願いいたします。
371 :
pH7.74:2007/07/15(日) 21:43:13 ID:MsrAHtAn
ナナは小さいサイズのやつでも他の水草に比べて高くない?
てか水草の値段ってバラつきありまくりだよね。
372 :
タケウチ(リ ◆BsCDnPjJTc :2007/07/15(日) 21:49:50 ID:Ab8xQiyh
373 :
pH7.74:2007/07/15(日) 22:03:37 ID:oG0oUnAt
ごめんなさい。わかりました。
買った水草に貝のちっこいのついてました。
一つは稚魚のにいれたけど水草からはがれながったのはそのままです。
買ってるのは、ヒメダカ、ヤマトヌマエビ、石巻貝ラムズホーンです。
放置で大丈夫でしょうか。
室内水槽です。
374 :
pH7.74:2007/07/15(日) 22:16:11 ID:e7dFXwel
こんばんは。
今日、これから買い物に行きたいのですが、
都内か神奈川県あたりで、
深夜まで営業している海水魚取り扱いのショップを
ご存知の方がいらっしゃいましたら情報協力お願い致します。
375 :
pH7.74:2007/07/15(日) 22:55:41 ID:6vuenDc+
立ち上げ一ヶ月ぐらいなんですか
水槽の底一面にモヤモヤした白いカビのようなものが発生しました
一度リセットしかないのでしょうか?
376 :
pH7.74:2007/07/15(日) 23:18:17 ID:w7nu+o7G
できるだけ吸い出して水換えして餌減らして様子見てみたら?案外すぐ消えるかも。
377 :
pH7.74:2007/07/15(日) 23:20:22 ID:+cBo4BiJ
透明の、ふやけたビニールみたいな奴なら
ビーシュリンプが食べますよ
378 :
pH7.74:2007/07/16(月) 00:51:14 ID:T/9eZa7E
ヒゲ苔の処理の仕方教えて
379 :
pH7.74:2007/07/16(月) 01:58:56 ID:qiSE6wwu
ガラスの120cm水槽買おうと思ったのですが100キロ近くあるので困ってます。
手伝ってくれる友達が何人も居ないのですがみなさんは一人で運べない水槽を導入するとき
どうしているんでしょうか?
380 :
pH7.74:2007/07/16(月) 02:02:59 ID:EoleE30o
自分で運べないサイズの水槽を買おうとしない(答えになってないか...orz)
381 :
pH7.74:2007/07/16(月) 02:14:04 ID:rq08j0aI
45cm規格水槽立ち上げ1週間で油膜発生でどうしようもなくなって来た。
生体は初期でも丈夫そうなアカヒレ4匹とモス・マツモでエアレーション無
外掛けフィルターのろ材が初期セットについてた活性炭かなんのだけなんですが、これ突っ込んでおけと言う物ありますか?
まだ1週間とはいえ、これ本当に立ち上がるのか不安で仕方ない…
382 :
pH7.74:2007/07/16(月) 02:19:37 ID:qiSE6wwu
>>380 (´Д`;)それはなしの方向で・・。
ガラス好きだからガラスにしたいんです。
アクリルだと120でも40キロも無いそうですが・・・。
383 :
pH7.74:2007/07/16(月) 02:36:21 ID:Uf7MvKRW
>>382 引っ越し屋とか部屋の片付け屋とかに頼む。
384 :
pH7.74:2007/07/16(月) 03:09:08 ID:FYa7sovh
>>379 120規格?
100キロはないと思うよ
運んだことあるし
90ならマンションの8階まで階段でいけたよ
結構重いけど二人でいけば楽勝やと思うよ
385 :
pH7.74:2007/07/16(月) 04:07:52 ID:J2YZXtxJ
386 :
pH7.74:2007/07/16(月) 07:51:39 ID:DoysNfRs
>381
エアレしる
水作エイトならベター
387 :
pH7.74:2007/07/16(月) 09:27:06 ID:3CNCq/F6
白点病でメチレンブルー入れたら水替えはいつしたら良いのですか?
388 :
pH7.74:2007/07/16(月) 10:39:45 ID:jqHFvv8O
389 :
pH7.74:2007/07/16(月) 12:18:58 ID:ZdZJRqek
【質問内容】
白濁が消えない
【内容】
昨日、90x30x36から90x45x45へのステップアップをした
【詳細】
スライドフィルター450x2
2236x2
2232x1
殺菌灯 UV-13W
水60L
を前の水槽から流用
ゼオライト 15Kgを新規に底砂として使用
底面(バイオフィルターのプレート10枚)を2236x2を使用して底面直結、吸い込み使用
【そのた】
前の水槽の測定値(7月13日計測値)
PH 7.5
KH 6
GH 3
NO2 0
NO3 25
新規水槽
PH 6.9
KH 6
GH 3
NO2 0
NO3 25
設置24Hすぎても、うっすらと白濁しているが魚とエビは元気
白濁を早く消したいのですが、何か良い方法ないでしょうか?
但し、前の環境に戻すは無しにしてください
390 :
pH7.74:2007/07/16(月) 12:34:10 ID:xy0mU00o
60cm水槽の角だけコーキングしなおして、アク抜きしてるんだけど、
6時間×2位の水換えでいいかな?
それが終わった後、ネオン投入して2時間元気ならポリプ入れていい?
391 :
pH7.74:2007/07/16(月) 13:09:25 ID:lwH5YMqf
油膜が取りきれません
毎日すくってるんですが、次の日になるとまた出てきます
何かいい方法ありますか?
餌は1日1回あげてます
392 :
pH7.74:2007/07/16(月) 13:14:50 ID:YAgL8PQ2
モーリー兄さん
393 :
pH7.74:2007/07/16(月) 13:20:41 ID:lwH5YMqf
394 :
pH7.74:2007/07/16(月) 13:38:41 ID:XicLgV4a
エアレしてやれ
395 :
pH7.74:2007/07/16(月) 14:28:31 ID:th80mujw
昨日かってきたアカネハナゴイが1匹、光が強く当たると見る角度によって目が緑色になります。
他のはそんなことないんですが・・・。
やっぱり、こいつ失明してますかね・・?
なおらないですよね?
396 :
pH7.74:2007/07/16(月) 18:53:45 ID:Sab+OaVQ
397 :
407:2007/07/16(月) 20:21:29 ID:huCVc4RE
ヤマトヌマエビとテトラ類が入っています。
エビの抜け殻なんですが、そのままにしとけば何かが食いますか?
それとも水質悪化の原因になる?ので取ったほうがいいのでしょうか?
398 :
pH7.74:2007/07/16(月) 20:31:33 ID:Im0e8x4X
>>397 大和が食べます。カルシウム補給として。
399 :
pH7.74:2007/07/16(月) 20:57:34 ID:JSZ8JEw1
ヤマト等の殻の成分は主にキチン質でほとんどカルシウムは含まれていません。
400 :
pH7.74:2007/07/16(月) 21:01:15 ID:huCVc4RE
407ってのは忘れてください。
んーん、どっちなんでしょ?
ビーシュリンプはほっとけば食ってカルシウム補給!ってどこかで見た事があるのですが、
ヤマトはどうなのかな?と。
401 :
pH7.74:2007/07/16(月) 21:09:49 ID:JSZ8JEw1
>>400 あれはよく勘違いしてる人いるけどカルシウムは含まれていない。
甲殻類ならみんな同じでエビフライの尻尾なんかももちろんカルシウムはほとんど入っていない。
402 :
pH7.74:2007/07/16(月) 21:18:36 ID:huCVc4RE
>>401 じゃあ発見したら取り除くほうがいいんですね。
そうしてみます、ありがとうございました。
403 :
pH7.74:2007/07/16(月) 21:52:37 ID:Im0e8x4X
404 :
pH7.74:2007/07/16(月) 22:08:33 ID:zbrm/Gc0
405 :
pH7.74:2007/07/16(月) 22:15:46 ID:JSZ8JEw1
>>403 脱皮した殻にカルシウムは含まれていません。
吸収できるカルシウムとできないカルシウムとがあります。
もっとちゃんと調べてみろよ
406 :
pH7.74:2007/07/16(月) 23:09:52 ID:4Txfbch6
ベタとコリドラスを混泳させているのですが
餌を与えるとベタが食いまくって腹がパンパンになってます
食べすぎは良くないと思い、量を減らすとベタが食い尽くしてコリに回りません。
いい方法は無いでしょうか。
407 :
pH7.74:2007/07/16(月) 23:19:01 ID:WLedFxmd
別水槽に移すとかは?
408 :
pH7.74:2007/07/16(月) 23:26:07 ID:EjpreOEn
409 :
pH7.74:2007/07/16(月) 23:52:57 ID:I0I1LXyf
30cm水槽にCO2添加始めました
フィルターが現在外掛けで、スポンジかませて
水流はある程度殺してるんだけどやっぱ外部にするべき?
410 :
pH7.74:2007/07/16(月) 23:59:04 ID:JSZ8JEw1
>>409 水草にもよるけど水槽が小さいから足りないようなら添加量上げればおK
普通30なら2、3秒に一滴で十分だから少しくらい無駄に入れても金銭的にも大丈夫でしょ
411 :
pH7.74:2007/07/17(火) 00:04:24 ID:fUP5Fxgl
>>410ありがとー
このまま外掛けでやってみます
412 :
pH7.74:2007/07/17(火) 12:40:48 ID:MB8KioCB
外部フィルターの使い方おしえれ
413 :
pH7.74:2007/07/17(火) 13:12:11 ID:xJ9nGEqu
414 :
pH7.74:2007/07/17(火) 13:13:34 ID:D/dWgy0/
415 :
pH7.74:2007/07/17(火) 15:10:51 ID:QK0A60OJ
>>412 箱開けて取り出して、この小さいのをピッタリはめて、こっちのをサクッと挿す。
そんでここにガコッと置いて、水入れてブスッと差す込むとグアングアングアンって、
動き出す。後はこれをグリグリして加減してやる。
416 :
pH7.74:2007/07/17(火) 15:13:10 ID:5jw1ypOy
水換え用の貯め水を軟水の弱酸性にするのに簡単で安くできる方法教えて
417 :
pH7.74:2007/07/17(火) 15:18:11 ID:YX9JPFgL
俺のダトニオくん(4cmぐらい)がなんにもたべない…
最初はクリル、一口だけ食べたんだけどそれから、なにもまったく食べない…
冷凍アカムシもいれたけどやっぱり食べない(これも最初は食べた)…
今かなりゲッソリしてる…おれが近付くと近寄って来るから餌欲しいのかな?っと思って冷凍アカムシあげても、やっぱり食わない…クリルも食べない…
俺はどうすればいいんでしょうか?
なんかこないだ白いウンコしてたし……もうダメかな?
418 :
pH7.74:2007/07/17(火) 15:19:32 ID:Stv/YoKh
>>406 エサをやるときに鏡を見せる。
太った醜い自分の姿に興奮して
ダイエットせねばとエサを喰わなくなる
419 :
pH7.74:2007/07/17(火) 15:35:31 ID:bSmwcKK7
420 :
pH7.74:2007/07/17(火) 16:03:23 ID:onPsN6xM
熱帯魚飼い始めて半年経ち、水も素晴らしい状態になっていあたのですが、
昨日水換え時に、上部フィルターを止めてましたが、
そもまま今まで止まった状態にしてしまっていました。
水は薄く濁ってしまっていて、
動いてたのはサブのSPFだけ。
これって上部フィルターのバクテリアは死滅してしまったんでしょうか?
何か処置などがあればおしえてください。
421 :
pH7.74:2007/07/17(火) 16:09:38 ID:DEZwpxd+
オカヤドカリって死ぬ時は貝殻から出るのかな?
422 :
pH7.74:2007/07/17(火) 16:42:52 ID:5jw1ypOy
423 :
pH7.74:2007/07/17(火) 16:49:37 ID:bSmwcKK7
駄目。 成分無調整って書いてあるやつしか使わない方がいい
424 :
pH7.74:2007/07/17(火) 17:01:17 ID:9q4mW/zP
>>420 そんくらいじゃ死滅はしない(多少はダメージあっただろうけど)。
普段通りにフィルタを稼動させて、心配だったら少し強めにエアレ。
明日になっても濁りがなくならないなら、全体の1/3くらい水換え。
425 :
pH7.74:2007/07/17(火) 17:20:50 ID:SEudSQfr
最近飼い始めたパークアベニューが人工餌を食べてくれません。
食べさせる方法ってありますか?
426 :
pH7.74:2007/07/17(火) 17:33:27 ID:6z7mjjrY
5ミリ位の貝を発見しました
駆除するにはどうすればいいですか?
427 :
pH7.74:2007/07/17(火) 17:42:40 ID:D/4Q/doi
つ テデトール
428 :
pH7.74:2007/07/17(火) 18:33:20 ID:6z7mjjrY
>>427 つ ←で取るんですね ありがとうございます。
429 :
pH7.74:2007/07/17(火) 18:59:25 ID:66eQazZ+
現在60cm水槽を設置している場所に120cmを追加したいのですが
床の強度が足りないので床補強を考えています。しかし60cmの水槽がすでに
おいてあるのでその水槽を一時的に移動しなければなりません。
水槽はこれ1本しかないし、バケツも60L入るようなものはありません。
水槽の移動には何を買ってくるのが一番良いでしょうか?
水槽の中身は砂と魚のライブロックです。
430 :
pH7.74:2007/07/17(火) 19:08:10 ID:uqiSzVU9
つ テデモーツ
431 :
pH7.74:2007/07/17(火) 19:24:40 ID:7XQS3E37
432 :
pH7.74:2007/07/17(火) 19:40:48 ID:GOKyGfnj
うちのブラックファントムテトラが最近腹部が膨れてきて泳ぎもフラフラで弱ってきてるように見えるのですが、何かの病気でしょうか?ヒレもちょっとボロボロなんです。
どうすれば元気になりますか?宜しくお願いします。
433 :
pH7.74:2007/07/17(火) 20:23:44 ID:8afcm1cs
底にある餌の食べ残しはコリドラスにまかせてよいか?
434 :
pH7.74:2007/07/17(火) 20:30:47 ID:sb6G4q8p
食べ残さないように量を調整するほうが先だ
435 :
pH7.74:2007/07/17(火) 20:45:34 ID:opHiJ/Zz
うちのアカヒレ、2ヶ月近くもおなかが大きいんですけど、
どうしたらいいでしょう。
5匹中2匹、おなかパンパンです。メスだと思うんですけど……
436 :
pH7.74:2007/07/17(火) 21:02:09 ID:gvFj0FKp
437 :
pH7.74:2007/07/17(火) 22:19:02 ID:mekCzfBj
今日水替え中に、外部フィルターが止まった。。。
ものはテトラのEX75なんだが、インペラはまわってることを確認済み
呼び水ボタン?押しても少ししか吸ってない。
どこかでエアー漏れしてる感じに近い
最近、特にフィルターへの変更はなし
あとはどこか確認するところあるかな?
438 :
pH7.74:2007/07/17(火) 22:59:50 ID:WMcRm4S/
メダカに白いカビみたいのが生えてるんですが取ってあげたほうがいいですか?
439 :
pH7.74:2007/07/18(水) 00:56:15 ID:Nqs1/MD0
>>432 >>435 抱卵したみたいにお腹がパンパンに膨れる典型的な病気を疑ってみた?
>>437 水換えで水位が下がったのをきっかけに止まる、ってのは日常だ。
どこか確認するよりも、IN、OUTのホースに水注入してみそ。
あと、フィルター掃除さぼってない?
440 :
pH7.74:2007/07/18(水) 08:18:56 ID:Yb0yp9N1
441 :
pH7.74:2007/07/18(水) 10:52:21 ID:03tSvfBt
pHが下がってしまいます。原因は何でしょうか?
40p水槽でベタ×4、コリ×3、アカヒレ×7、スネール×不明、水草はアナカリス少々ウィステリア少々です。
今週月曜日に水換え1/3と外掛けフィルターのマット掃除(すすぐ程度)
今までpH6くらいでしたが、水換え後に何気なく計ったらpH5でした。
宜しくお願いします。
442 :
pH7.74:2007/07/18(水) 11:02:05 ID:0siCNMdj
20センチ水槽で飼ってたメダカを外の水練鉢に移動したので
今何もいないのです。
無加温、無照明、細め大磯エアリフトのこの水槽に
なにかお魚をいれたいんですけど、オススメないです?
443 :
pH7.74:2007/07/18(水) 11:13:05 ID:eb5fZZNV
444 :
pH7.74:2007/07/18(水) 11:18:58 ID:y1+HLeVJ
テネルスの葉先がエビか魚に食害されてしまうのですが、
何か良い方法はないでしょうか?
445 :
pH7.74:2007/07/18(水) 11:19:43 ID:CJjWNF8Z
446 :
pH7.74:2007/07/18(水) 11:23:22 ID:03tSvfBt
大磯です。1pくらい敷いてあり、草のところだけ少し盛ってあります。
447 :
pH7.74:2007/07/18(水) 11:36:45 ID:126OBKbn
>>441 水換え後にpH低下? 水換え前後、pH計ちゃんと校正して測った?
できれば4・7の2点校正で。
いままでpH6くらいって、まさかpH試験紙で見たわけじゃないよね?
448 :
pH7.74:2007/07/18(水) 12:31:51 ID:03tSvfBt
テトラの試薬です。水道水は7でした。
449 :
pH7.74:2007/07/18(水) 12:53:15 ID:7j4sN6cQ
イガカノコガイ飼おうかと思うのですが貝も水合わせって必要?
450 :
pH7.74:2007/07/18(水) 13:28:01 ID:P5Xwa2oO
EX60にテトラのUV400って殺菌灯をつなげたいんですが、
流量は結構低下するんでしょうか?
ご存知の方いましたら、ぜひ教えてください。
451 :
pH7.74:2007/07/18(水) 13:46:23 ID:1rGU9eAm
塩ビやゴム素材に、やけに黄色っぽい垢みたいなのがつくんだけど
これはなんなんでしょう?
どうすればなくなりますか?
452 :
pH7.74:2007/07/18(水) 14:57:51 ID:Nqs1/MD0
>>449 貝は水合わせしなくてもいい感じ。ショップで貝買うと水入れてくれない店も多いし。
ただ、やるに越した事はないと思うw
453 :
pH7.74:2007/07/18(水) 15:21:59 ID:s/iZi9c7
水中に細かい何かが漂っているんだけど、これは濾過が足りてないのかな?
454 :
pH7.74:2007/07/18(水) 15:32:46 ID:p5aRZIUJ
ヒコサンZってそんなに強い薬なの?
455 :
pH7.74:2007/07/18(水) 15:34:55 ID:vvFpoIEx
情報が全く不足している質問に適当に答える繰り返し
このスレ続けば続くだけ アクア失敗者を量産してるってことだよね?
こんなスレ、やめちゃえばいいと思う人 手挙げて!
456 :
pH7.74:2007/07/18(水) 15:46:07 ID:kV0/0xwy
リシア沈めるのに釣具で使っている鉛重りを流用したいんだけど生体に悪影響ありますか?
457 :
pH7.74:2007/07/18(水) 15:50:32 ID:Nqs1/MD0
>>453 推察するに、物理濾過用のスポンジがすっかり目詰まりしていると思われ。
458 :
pH7.74:2007/07/18(水) 15:56:17 ID:oQohj57F
>>456 やめた方が無難。
素直にネットを使うなりした方がよいかと
459 :
pH7.74:2007/07/18(水) 16:07:25 ID:km1DRT0D
亜硝酸地獄とはどのような事が水槽内で起こってるんですか?
460 :
pH7.74:2007/07/18(水) 16:24:51 ID:JO9ekQu/
亜硝酸が0.3を超える濃度で長期間続く状態。
461 :
pH7.74:2007/07/18(水) 18:14:48 ID:7j4sN6cQ
>>452 え、貝って買っても水入れてくれない店があるんですか。
とりあえず、買ったときに水入れてくれたら水合わせします。
今日は20キューブと大磯買ってきたので大磯は未処理のまま水作りしつつ
貝だけ水槽にチャレンジしてみます。
462 :
pH7.74:2007/07/18(水) 18:27:46 ID:XChep6B9
金魚にビタミンB1破壊酵素についてなんですけど、ビタミンB1自体が肝臓に含まれてますよね??
それで金魚をエサとして与えた場合に害としてあるんですか??
463 :
pH7.74:2007/07/18(水) 21:25:03 ID:rsx2ao4I
464 :
pH7.74:2007/07/18(水) 21:36:26 ID:KaugZHDK
>>463 朝起きたら、水槽にションベンする→調べる→アンモニア・チェック完了。
毎日やれば約1ヵ月使用可能。
465 :
pH7.74:2007/07/18(水) 21:51:27 ID:hFUPmzyc
水槽立ち上げるのに、人の糞は使えますか?
466 :
pH7.74:2007/07/18(水) 21:55:10 ID:JO9ekQu/
>>462 詳しくは知らないが金魚にはビタミンB1破壊酵素が含まれているんだよ
467 :
pH7.74:2007/07/18(水) 22:23:29 ID:16uUtWAY
12cmのエンドリに与える餌としてどれが栄養価が高く適当ですか?
A メダカ
B 小赤
C クチボソ
D ドジョウ
どれも 100匹1000円です。
A、Bは与えたことがあります。Cは大きさもよく分かりません Dは7cm位です。
468 :
pH7.74:2007/07/18(水) 22:40:21 ID:Z6y9N0VF
35センチ水槽に12センチのワキン1匹のみ飼ってます
立ち上げ2年で水換えは週1〜2で3/1
今迄エアーは使わずテトラワンタッチフィルターのみでしたが鼻上げみたいにしてるので
ロカボーイSも投げ込んでみました。
(エアーストーンはうるさいので)
これってやりすぎですか?鼻上げよくわからないけど水面でぱくぱくしてるから
エアーがたりないのかなあと・・・
でも外掛け式フィルターから水が落ちる時にエアーもはいりますよね?
469 :
pH7.74:2007/07/18(水) 22:44:22 ID:JO9ekQu/
>>468 トイレで生活してりゃ外の空気も吸いたくなるわな
470 :
pH7.74:2007/07/18(水) 22:46:22 ID:Z6y9N0VF
471 :
pH7.74:2007/07/18(水) 22:49:10 ID:WZ+7D4F+
472 :
pH7.74:2007/07/18(水) 22:57:45 ID:gE0KYPqf
>>463 1) 水槽水を 5cc採取
2) 試薬@を 14滴入れて軽く振る
3) 試薬Aを 7滴 〃
4) 試薬Bを 7滴 〃
5) 20分放置の後、比色
473 :
pH7.74:2007/07/18(水) 23:00:11 ID:rsx2ao4I
474 :
pH7.74:2007/07/18(水) 23:42:10 ID:1rGU9eAm
二回目で申し訳ないんですけど、ゴム素材や塩ビ素材の物(ホースやチューブ)に
すぐに黄色っぽい垢が付くんですが、これはなんなんでしょう?
60×45×45で飼育魚はデルヘジ、スネークヘッド、ハイドロシナスガー、セネガルです。
餌は生餌(めだか、ミミズ)を中心にキャットなども与えています。
立ち上げ3ヶ月で、水換え頻度は残飯処理の為、毎日5リットルぐらい行っています。
前はそんなことなかったんですが、最近は掃除してもすぐに付くんで困ってるんですよね。
対処法よろしくです。
475 :
pH7.74:2007/07/18(水) 23:44:12 ID:IaKzu8Mh
微生物の集まりじゃ
気にするな
476 :
pH7.74:2007/07/19(木) 01:32:10 ID:QkqjTbOb
発酵式でCO2添加してるんだけど、ストーンがCO2専用じゃなく、200円くらいの安物エアストーンです。
やっぱり専用の方がいいのかな?
メリット、デメリットがよく分からなくて。
誰か教えてください。
477 :
pH7.74:2007/07/19(木) 04:39:45 ID:16YhUuHt
マーブルエンゼルとゴールデンエンゼルがいるんだが、こいつらって交尾するのかな?
違う種類だけど、一応エンゼルフィッシュ同士だからどうだろうと思ったんだけど。
478 :
pH7.74:2007/07/19(木) 05:12:40 ID:DNSnZVWR
>>476 CO2専用 メリット:細かい気泡でco2が水によく溶ける。デメリット:高い。コケるとさほどエアストーンと変わらない。
エアストーン メリット:安い デメリット:気泡が大きいのでco2が溶ける前に水面に達してしまう。
>>477 する。安売りされてるMIXエンゼルってのがそれ。
479 :
pH7.74:2007/07/19(木) 14:39:06 ID:VpEJ/zm7
最近モーリーが自分の顔を見るたびに隠れます。流木の下に隠れて...元気に泳ぎ回っていたのがうそのようです。同じ水槽にいるグッピーも同じです。水質水温いつもどおりなんですが、思いあたるのがライトを2灯に増やしたぐらいです。原因分かりますか?
480 :
pH7.74:2007/07/19(木) 15:21:10 ID:Ro2yB/fG
オマエの顔が怖い以外ないだろう
481 :
pH7.74:2007/07/19(木) 16:00:43 ID:mOTq0qXJ
オレも知りたい。ある日突然ネオンテトラ達がササーっと隠れてしまうようになった。
けっ!なんだよおめーらって感じになるよ。
482 :
pH7.74:2007/07/19(木) 16:04:00 ID:6mjt4N1w
>>481 お前の陰湿な同居人が陰で陰険な虐めをしていると思あれ
483 :
pH7.74:2007/07/19(木) 16:48:18 ID:VpEJ/zm7
顔が怖いんなら初めから隠れるはずなんだけど。突然だから。
484 :
pH7.74:2007/07/19(木) 20:51:18 ID:Kf5mcJqS
口が臭いとかは?
485 :
481:2007/07/19(木) 21:07:10 ID:mOTq0qXJ
あーあー、たしかにおれクチくせーわ。なるほどね!
486 :
pH7.74:2007/07/19(木) 21:19:57 ID:VpEJ/zm7
口が臭いだったら初めから逃げてるのに。突然だから。
487 :
pH7.74:2007/07/19(木) 22:33:35 ID:istQ5Vm4
水槽立ち上げるのに、人の糞は使えますか?
488 :
pH7.74:2007/07/19(木) 22:45:27 ID:+Oe/KmFg
高級な魚を導入する予定なのですが、
・えさ切りは必ず行う。
・エサは合流させた日は与えない。
と良く聞きますけど、どういった理由があるのでしょうか。
489 :
pH7.74:2007/07/19(木) 22:53:20 ID:VpEJ/zm7
まともな回答も出来ないのか世。たいしたアクアリストじゃないな
490 :
pH7.74:2007/07/19(木) 23:00:32 ID:VDsFm9Dt
>>488 移動は魚に大きな負担とストレスを与える。その直後に馴れない環境で我慢の無い飼い主が餌をやると
食わなくて水質悪化、食っても消化が悪い、てんやわんや。
導入初日はしばらく観察したら餌やらずに黙ってライト消して寝ろ
491 :
pH7.74:2007/07/19(木) 23:09:08 ID:+Oe/KmFg
>>490 ありがとうございます
水作りのためエサメダカ100匹入れてたので、導入する際には、
別の水槽に分けたいと思います。
492 :
pH7.74:2007/07/19(木) 23:12:14 ID:0Rhi0rz9
>>491 餌メダカならいっしょにしてても問題ないんでないかい?
493 :
pH7.74:2007/07/20(金) 00:18:27 ID:ost7cVcv
>>水作りのためエサメダカ100匹入れてたので
回答もらってから情報小出しにするバカ多いよね
494 :
pH7.74:2007/07/20(金) 00:37:51 ID:aeWXx6Ei
>>487 小便なら使えると聞いたことはある。
人柱ヨロ
495 :
pH7.74:2007/07/20(金) 01:10:44 ID:Jb0dBtfO
10cm〜15cmぐらいでクラウンテトラと混泳可能な魚頼む
クラウンテトラにポリプ3匹、陰湿に腹突っつかれ続けて最後には3匹ともぬっ殺された。
こんな気が狂ってる魚初めてだ
あと、フグなんか興味あるんだが、30でいけるアベニー以外のフグも教えて。
496 :
pH7.74:2007/07/20(金) 01:29:56 ID:t7vsSX+E
>>495 オスカーなんかのアメリカン・シクリッド系でどうよ
中南米産なんか結構気が荒いって聞くし
フグは単独ならミドリ、ハチノジ、アカメ、南米淡水、メコンとか
レッドラインパッファーやエメラルドパッファーとか
497 :
pH7.74:2007/07/20(金) 01:35:25 ID:Jb0dBtfO
>>496 すまん、ポリプの前にアメシクのゲオも2匹鱗が剥がれるまで攻撃されて殺されてる。
マジでクラウンテトラ最強。俺にとっては禁断のオスカー入れる他ないか・・・
90にクラウンテトラ一匹は寂しすぎるぜ
498 :
pH7.74:2007/07/20(金) 01:47:45 ID:78sbKkbl
>>497 クラウンテトラはでかくなるらしいから、単独がいいのでは?
499 :
pH7.74:2007/07/20(金) 02:18:13 ID:71j9c/YV
彼女が熱帯魚飼いたいと言ってるんですがお手入れ楽チンな熱帯魚教えてくださいな
500 :
pH7.74:2007/07/20(金) 02:23:09 ID:ODdPfY1/
>>499 カージナルテトラ(ピカピカ)+オトシンクロス・ネグロ(コケ取り魚)をセットで飼育
501 :
pH7.74:2007/07/20(金) 02:27:21 ID:aqlTMDhq
502 :
pH7.74:2007/07/20(金) 02:55:59 ID:VjyH4Rc3
>>478 有難う御座います。
期待して待ってみますね。
503 :
pH7.74:2007/07/20(金) 03:33:50 ID:NSMgi4B7
質問!!3日前にエンドリを買ってきたのですが、一匹だけ片方の目が白いのですが何か病気でしょうか?
治りますか?
504 :
pH7.74:2007/07/20(金) 05:06:36 ID:t7vsSX+E
>>503 ○○病ってわけじゃなく目のスレ傷や水質の急変&悪化など複合的な要因からくる
ものらしい。一応白点みたいな治療してる人が多いみたいだがはっきりとしたことは不明。スマソ。
ほっとくと失明するらしい。
505 :
pH7.74:2007/07/20(金) 06:55:51 ID:11vYdQb0
>>503 ちょっとした外傷によるものだったら勝手に治りますよ
506 :
pH7.74:2007/07/20(金) 07:23:19 ID:t7vsSX+E
>>504 修正
×ほっとくと失明するらしい。
○ほっとくと失明することもあるらしい。
507 :
pH7.74:2007/07/20(金) 08:14:28 ID:/kSjPCM4
室内でメダカ、アカヒレ、ミナミヌマエビ、シマドジョウを、屋外でメダカとミナミヌマエビを飼育しています。
想像以上にメダカとミナミが増えたのでベランダでの飼育環境を追加することになりました。
幅44cm奥行き37cm高さ20cmの発泡スチロール、水草は余ったホテイアオイ、ノーマルモス、アナカリス
を使うことになったのですが、底床が何kg必要かわかりません。
近所では処理が必要な大磯かセラミック、五色石ぐらいしか買えないのでネットで価格の安い
スドーのボトムサンド5kgかADAアクアグラベル8kgを買ってみようかと考えています。
上記の容器と水草、5時間の直射日光と常に簾で半分遮光、濾過やエアー無し
この環境でボトムサンド5kgアクアグラベル8kgを使った場合、それぞれ約何cmぐらいになりますか?
508 :
pH7.74:2007/07/20(金) 08:40:25 ID:NR9pI0Wm
>>507 外飼いでメダカにミナミとその水草なら底砂いらないと思うけど。
敷くなら底が隠れる程度でよくないかな?5sで十分。
509 :
pH7.74:2007/07/20(金) 10:20:16 ID:EAHl60bQ
>>507 発泡スチロールの底面積を計算して、ボトムサンド(砂系底床材)5kgの体積と等しくなる高さを求めるだけ
規格外の容器で何cmになるかは自力で計算してくれ
510 :
pH7.74:2007/07/20(金) 12:45:33 ID:761RL/fO
うちのナイフフィッシュがどうやら尾腐れ病にかかったみたいです。
今朝気付きました。グリーンFクリアは今手元にあります。
アドバイスどうかよろしくお願いいたします。
511 :
pH7.74:2007/07/20(金) 13:11:30 ID:hSxHQuVs
水換えの時±何度の水を入れたらバクテリアは死滅しますか?
512 :
pH7.74:2007/07/20(金) 13:55:08 ID:71j9c/YV
質問に答えて下さった方々ありがとうございました。彼女はアジアアロワナを飼う事に決めました。今ショップで交渉中です
513 :
pH7.74:2007/07/20(金) 13:59:27 ID:/bmSV4ph
どーいたしまして・・・
指を噛み千切られないよーに気を付けて下さい
514 :
pH7.74:2007/07/20(金) 14:02:42 ID:egx0MJF0
水道水はpH7.5なのに
三日間日なたに汲み置きした水がpH9.0になってました
そこには水道水以外にモスが入っているだけです他に何もしていません
一体どんな原因が考えられるのでしょうか?
515 :
pH7.74:2007/07/20(金) 14:04:35 ID:hSxHQuVs
お前のおふくろがPHプラス垂らしこんだ。
516 :
pH7.74:2007/07/20(金) 15:07:27 ID:egx0MJF0
>>515 おかーさーん!
庭のプランタ水槽全部調べたら
みんなpH8.0〜8.5でした
しかしpH9.0ってちょっとなー
試薬使ってあんな色はじめてみた
517 :
pH7.74:2007/07/20(金) 15:12:18 ID:LdIM8Eyi
ウチも外の水槽は全部アルカリになるぞ。
極端なのだとpH10とかになる。
水道水はpH7.0で室内水槽はpH6.8ぐらいなのに。
518 :
pH7.74:2007/07/20(金) 15:40:08 ID:wDyrb1I+
なんでかのぅ・・・
519 :
pH7.74:2007/07/20(金) 16:03:33 ID:m/P+YT0y
塩素が抜けるからだろ 馬鹿ばっかだな
520 :
pH7.74:2007/07/20(金) 16:30:22 ID:Nm/Qp2wh
アナカリスって切って挿し木で増やせますか?
521 :
pH7.74:2007/07/20(金) 16:40:00 ID:71j9c/YV
お前、、、金持ちなんだな。25万現金ニコニコ一括払いかよ、、、
522 :
pH7.74:2007/07/20(金) 17:48:06 ID:wXQT9Buf
ワイルドベタってどんくらい気が荒いの?
523 :
pH7.74:2007/07/20(金) 17:52:30 ID:5KLlZxfA
亀田くらい
524 :
pH7.74:2007/07/20(金) 18:24:33 ID:bNs7Ap5w
>>487 質問の答えとはずれるけど、
水槽を見る度に「この中に人糞が溶けている」と考えてしまい
精神衛生上よろしくないよ。
525 :
pH7.74:2007/07/20(金) 18:51:22 ID:hSxHQuVs
テトラのホースクリーナーってワイヤが短くて使い物にならないんだけど。意味ないじゃん!
526 :
pH7.74:2007/07/20(金) 18:59:48 ID:wXQT9Buf
>>523 威勢だけいいってくらいってことか。
たいして強くないってことか。
あってる?
527 :
pH7.74:2007/07/20(金) 19:00:50 ID:wXQT9Buf
あー日本語間違えた
シネ俺
528 :
pH7.74:2007/07/20(金) 20:48:12 ID:+peAPjbr
クリプト植栽時のポイント教えて!
根はどうしたらいいの?
株は?
529 :
pH7.74:2007/07/20(金) 21:04:33 ID:Suv5NmSr
アマゾンソードなどの表面に
最近苔がはえてきたのですがどのような対策をしたらよいでしょうか!
教えて!男前な人
530 :
pH7.74:2007/07/20(金) 21:09:32 ID:/bmSV4ph
531 :
pH7.74:2007/07/20(金) 21:12:51 ID:Suv5NmSr
みつかんすいれんの?
532 :
pH7.74:2007/07/20(金) 21:56:21 ID:L8+QZ5vU
533 :
pH7.74:2007/07/20(金) 23:12:41 ID:oiHyy1B+
60cm水槽、
流金3匹(5cm程度)、
大磯敷いてる
水草、奈々とアマゾンソード、流木あり
co2天下なし
青こり追加して混泳できますか?
534 :
pH7.74:2007/07/20(金) 23:47:25 ID:nQfyZA42
>>533 大丈夫だと思う。ただ個人的には青コリはたまに変なのいるから白コリか赤コリがいいかと。
535 :
pH7.74:2007/07/20(金) 23:49:42 ID:oiHyy1B+
>534
有難うございます。でも変なのってどんなの?
青こりがいいと思ったのは丈夫だと聞いたからです。
536 :
pH7.74:2007/07/20(金) 23:54:38 ID:+peAPjbr
537 :
pH7.74:2007/07/21(土) 01:33:22 ID:Hxpyujls
>>535 個人的な意見で申し訳ないんだが青コリは店で売られてる状態が悪い気がするんだよな
>>536 そんなこと言ってるようじゃクリプトは難しい。とりあえず根っこは全部切って優しく植えて、葉が溶けた後生えてくるのを祈りなさい。
最初肥料はやりすぎると根まで腐れるから少なめでいい。
538 :
pH7.74:2007/07/21(土) 01:37:22 ID:2WW+qD9Z
グッピーの健康の為に粗塩入れたいんですが、リシアに悪影響ですよね?
539 :
pH7.74:2007/07/21(土) 01:48:10 ID:TqlEW4k3
水換えの時って浄水器通さないほうがいいの?
ミナミヌマエビとメダカ飼ってるんだけど、毎回浄水器の水使ってる
せいかph低くて硬度も低いんだけど。
540 :
pH7.74:2007/07/21(土) 01:59:16 ID:JuonMJmL
飼育水見ながら、ゆっくりと1/4程度ずつ変えれば多分大丈夫
541 :
pH7.74:2007/07/21(土) 02:00:01 ID:M+NReGMb
>>519 水道水の塩素が抜けたらアルカリに傾く!?
初めて聞いた。ソースよろ
542 :
pH7.74:2007/07/21(土) 05:07:14 ID:trxKLcgz
>>528 安いクリプトなら根3分の2切って底床用肥料と一緒に普通に植えればおkかと。
ただ買った店と水質が違うと溶ける場合あり。あと植替えは最小限で。
CO2や光はそれほど気にしなくていいかと。
葉が丸くて班入りの高いやつは知らん。
>>539 浄水器ってカルキ抜き程度のやつでしょ?PHや硬度が低いのは別の要因かと。
RO水なら低くて当たり前だけどw
543 :
pH7.74:2007/07/21(土) 05:22:49 ID:trxKLcgz
上部スレでスルーされたので転載
グランデ600(¥2840)+追加濾過槽(¥720)とグランデカスタム(¥3780)の性能の違いってあります?
ポンプ性能とか濾過性能とか。カスタムが海水対応ってことはモーター別物なのかな?(価格はチャーム)
グランデ600 淡水専用
使用電源
AC100V 50/60Hz
消費電力
11/10W
流量
9.5/10.5L/min
揚程
52/67cm
グランデカスタム600 淡水海水OK
使用電源
AC100V 50/60Hz
消費電力
11/10W
流量
8.5/9.5L/min
揚程
52/67cm
544 :
pH7.74:2007/07/21(土) 08:03:05 ID:7ajqsd8N
白点病に効果があると言われてる唐辛子
水槽に入れるとバクテリアも死ぬと見たが、真相は?
545 :
pH7.74:2007/07/21(土) 09:51:01 ID:deMNOCid
>>543 公式では>海水にも対応するハイグレードポンプを採用しています。
って言ってるけどね。
カスタム600使用者だけど個人的には追加濾過槽買う気があって
海水使用を目的に買うなら旧来の上部濾過ポンプ式のグランデより
水中ポンプタイプのDUALクリーンを勧めるかな。
上部濾過ポンプタイプだと構造上モーターの塩害被害はいつかは出ると思う
それより水中ポンプタイプで完全遮断してあった方がいいかなと。
546 :
pH7.74:2007/07/21(土) 11:47:18 ID:+YviAhWH
AQUAVISTAっていう水槽ってどうですか?
初心者ではじめるのにちょうどいいかなと思うんですが、
教えてください
547 :
pH7.74:2007/07/21(土) 12:01:10 ID:5D7xuILx
ポリプテルス(5センチ)がエサを食べないんですが、
どうすれば良いでしょうか?
ササミ、牛ハツ アカムシは試しました、
ササミ 牛ハツはピンセットを怖がり、アカムシは水中でばらばらに・・・
548 :
pH7.74:2007/07/21(土) 12:39:06 ID:YPCF/bQk
フレームレス水槽に上部フィルターは使用不可なんですか?水漏れの原因になったりするのでしょうか?
549 :
pH7.74:2007/07/21(土) 12:58:32 ID:5D7xuILx
>>548 不可能で花池dお、事故発生の大きな原因になると思う
やるなら自己責任で
550 :
pH7.74:2007/07/21(土) 14:18:20 ID:2OGU+nqD
唐辛子は白点病にともなう痒みを和らげる効果がある
と聞きます。
551 :
pH7.74:2007/07/21(土) 15:12:19 ID:yTKXIcoM
なにがソースよろ だ。氏ね
552 :
pH7.74:2007/07/21(土) 15:29:43 ID:MmiOGg0B
お祭りで金魚すくっちゃったんだけど、水槽立ち上げってどんな感じでやるんですか?
魚種はらんちゅうです
553 :
pH7.74:2007/07/21(土) 15:37:44 ID:JHvG8jeM
本買ってきて嫁
554 :
pH7.74:2007/07/21(土) 15:48:20 ID:Hxpyujls
>>552 俺はどんな水槽にしようかウキウキした感じでやる
555 :
pH7.74:2007/07/21(土) 15:50:13 ID:NNCQSrlp
>>552 金魚すくいの金魚は死に安いから、処置間違うと死ぬよ
元気そうでも一週間塩浴するのが理想的
その間普通の魚を飼うみたいに水槽の用意をしておく
カルキぬきした水にろ過器に〜 などなど
556 :
pH7.74:2007/07/21(土) 15:51:16 ID:MmiOGg0B
557 :
pH7.74:2007/07/21(土) 15:56:09 ID:NNCQSrlp
558 :
pH7.74:2007/07/21(土) 15:58:06 ID:gPcepcHj
>>552 とりあえず水槽を用意、成長することを考えると1〜2匹なら水槽サイズ30cm〜、3〜4cmなら40cm〜、5匹以上なら60cm〜程度を目安に
濾過器(フィルター)も必要、これは複数種類あるが金魚は糞が多いので安くて糞掃除に強く酸素供給もしてくれる上部フィルターをお勧め
これらをセットして水槽に塩素中和(カルキ抜き)した水と金魚の餌を一つまみ入れてからフィルターを稼動させる
始めは水槽とフィルターのみでも問題ないので、底床・アクセサリ・水草・照明などは後日自分で調べて好きなようにやるといい
このまま1週間以上回してから生体を入れるのが理想だが、既にランチュウが居るので数時間で投入するが1〜2日は餌を与えないこと
立ち上げ当初は生物濾過が効かないので餌を与え始めたら1〜2日置きに1/3〜1/5程度の水換えをする
1ヶ月程度経ちアンモニア・亜硝酸が検出されなくなったら一応立ち上げ完了、そこからは1〜2週に1/3程度の水換えに切り替え
とりあえず水槽設置してフィルター稼動させ、水合わせや温度合わせなどのやり方を勉強
559 :
pH7.74:2007/07/21(土) 16:03:24 ID:Hxpyujls
1、2匹でもどう考えても60〜だと思うが…
それに金魚掬いでらんちゅうって見たこと茄子
560 :
pH7.74:2007/07/21(土) 16:04:47 ID:MmiOGg0B
>>557 らんちゅう用水槽じゃないからそんなに入れたら転覆しちゃうってHPで読んだんすけど
水位何センチくらいがいいすかね?
>>558 ありがとう、でも難しそうっすねぇ
561 :
pH7.74:2007/07/21(土) 16:06:23 ID:2cLfb916
>>557 横レスすまぬ。
それマジッスカ? 理由教えてくだせえ。
俺、上部の枠ギリギリまで水入れてるんだけど、
マズイのかしら。
562 :
pH7.74:2007/07/21(土) 16:12:10 ID:NNCQSrlp
>>560 らんちゅうは浅い水位がいいぽいけど、普通の水槽とろ過器だと
ろ過器の最低水位満たせなくない?
理想水位は30cmくらいだと思うけど
>>561 飛び出したり水が周囲にこぼれたりしなければギリギリでもいいけど
563 :
pH7.74:2007/07/21(土) 16:15:17 ID:MmiOGg0B
>>562 一応濾過機普通に動いてるっす
水位は15センチくらいなんすけど
564 :
pH7.74:2007/07/21(土) 16:17:33 ID:NNCQSrlp
>>563 じゃあおkかな
らんちゅう大きくなったらもう少し高さがいるかも
565 :
pH7.74:2007/07/21(土) 16:18:54 ID:MmiOGg0B
>>564 いろいろありがとう。
他の人も参考にさせていただきます。
みんなありがとうね!
566 :
pH7.74:2007/07/21(土) 16:21:49 ID:Z6CS0FkN
ヌラリひょん顔のらんちゅうを飼育してますが、
環境の変化・水温あわせ・餌やりは朝から
お昼のPM15:00まで。。。
私の場合、こんな感じですが
マヌアの方々は、あまり飼育方法を語りませんw
あのボコボコの肉瘤を付けるテクニックを
必要とするのならば、ググって下さいw
567 :
pH7.74:2007/07/21(土) 16:24:58 ID:MmiOGg0B
>>566 顔はあんまりボコボコにしたくないなぁ
目がかわいいんでw
568 :
pH7.74:2007/07/21(土) 16:35:35 ID:M+NReGMb
>>519=
>>551か?
釣られてやるから早く根拠示せ厨房
塩素抜けるとアルカリ性になるんなら
汲み置き水なんか使えねーだろ
569 :
pH7.74:2007/07/21(土) 17:41:26 ID:Hxpyujls
570 :
pH7.74:2007/07/21(土) 18:17:05 ID:zEO4cywz
魚が早く大きくなる水温ってあるんですか?
571 :
pH7.74:2007/07/21(土) 18:32:22 ID:v2ZpguTP
誰か〜(>_<)
父が金タンに勝手にごはんつぶをあげちゃった!
ワキンです
昔は金魚の餌はごはんつぶが当たり前とか言って
お星さまになるの?
572 :
pH7.74:2007/07/21(土) 18:46:44 ID:zezbo7gu
放置
573 :
pH7.74:2007/07/21(土) 18:53:15 ID:cS/3PYKH
574 :
pH7.74:2007/07/21(土) 18:55:40 ID:7ajqsd8N
575 :
pH7.74:2007/07/21(土) 19:43:41 ID:v2ZpguTP
>>574 ありがとう安心しました
しばらく絶食させた方がいいですか?
576 :
pH7.74:2007/07/21(土) 20:04:06 ID:oWS/JQUK
577 :
pH7.74:2007/07/21(土) 20:05:16 ID:JUFoNLHe
海水の60cm水槽です。
現在、小魚20匹とヤドカリ5匹入ってます。
とりあえず上部ろ過フィルターと殺菌灯つけてますが、
プロスキマーっているんでしょうか?なんか名前がカッコイイのでなんかよさそうなんですけど、
値段までかっこいいので迷ってます・・・
578 :
pH7.74:2007/07/21(土) 20:10:31 ID:gPcepcHj
579 :
576:2007/07/21(土) 20:21:45 ID:oWS/JQUK
カダヤシというのでは無さそうです
尾びれが違いました
メダカみたいなアイーン顔でもなかったです
580 :
pH7.74:2007/07/21(土) 20:58:06 ID:k9RHfVAr
いらない。あったほうがいいけど。
581 :
pH7.74:2007/07/21(土) 20:58:40 ID:k9RHfVAr
582 :
pH7.74:2007/07/21(土) 21:03:55 ID:gPcepcHj
583 :
pH7.74:2007/07/21(土) 21:42:49 ID:E/ioEo4U
上部の濾過材を詰める前のすのこの上に、エアーカーテンをのせて、その上から濾過材をしくとパワーアップすると聞いたが、やってる人いる?
584 :
576:2007/07/21(土) 21:49:26 ID:oWS/JQUK
>>582 魚ってたくさんの種類がいるんですね
わかりません><
なんとなくアブラハヤかなって思います
もうちょっと大きくなってからまた調べてみます
図鑑ありがとうございました
585 :
pH7.74:2007/07/21(土) 23:12:43 ID:nTot3xJ+
>>549様ありがとうございます。やめときます。
586 :
pH7.74:2007/07/21(土) 23:34:49 ID:M+NReGMb
>>569 >>1読んだぜ。だから?
ググってもそんなソースないんだけど?
いくら2chだからってフカシすぎなのはどうかなー
587 :
pH7.74:2007/07/21(土) 23:51:49 ID:k9RHfVAr
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
回答者同士で口論はするな!言いたい事あるなら質問をしろ!
ここをよく読めって言ってるんだろ?
>>569は
ここは只答えるだけのスレ。
やりたきゃ他でやれ。
ってことであと100回読み直せ。
588 :
pH7.74:2007/07/22(日) 00:04:11 ID:/xpkc2l4
ちょっとググれば水道水の塩素抜くとアルカリに傾くって実験やってる人が結構出てくるんだけども。
どんなググりかたしてるんだ?
>>586
589 :
pH7.74:2007/07/22(日) 00:04:54 ID:zfjlSdQN
ピクタスが乾燥赤虫にだけ食いつくんですが浮遊するためうまく食えません
どうしたらいい?
590 :
pH7.74:2007/07/22(日) 05:03:13 ID:YNL10Jer
水中ポンプが購入して3日ぐらいでうるさくなってきたんだが、何かつまったんだろうか?
魚にも絶対良くないと思うのでなんとかしたいんだが・・・
分解する勇気がなかったら買いなおし決定なのか?
591 :
pH7.74:2007/07/22(日) 05:30:10 ID:ybEeElKe
>>573 やっぱり高水温ですよね。何度くらいが負担なくいけるんでしょうか。
やっぱりせっかくならば一杯食べて、のびのび大きく育ってもらいたいものです。
592 :
pH7.74:2007/07/22(日) 06:50:48 ID:YNL10Jer
>>591 うーん・・とある調べですが、高水温にすると成長が早くなる分寿命も縮むと聞きました。
食用魚の飼育ならアリなんですが、早死にさせることも無いと思いますよ。
個人の考え方次第ですが
593 :
pH7.74:2007/07/22(日) 08:05:35 ID:e9kDtbU/
>>591 水温によっては、孵るのが22日〜30日以上なんて事も有る。
夏場30度以上でも死なないが、せーぜー28以下で飼育
高めで飼育したいなら26度以下がいーんじゃないかな?
594 :
pH7.74:2007/07/22(日) 08:07:05 ID:e9kDtbU/
失礼、えびの話しだと思った
595 :
pH7.74:2007/07/22(日) 08:18:58 ID:mmIH5sGq
>>575 消化不良なら5日ほど絶食
ワキンの糞の状態を見て判断
596 :
pH7.74:2007/07/22(日) 09:05:56 ID:mrzGbDz+
金魚の砂利を巻き上げないで水を替える方法を教えてください。
597 :
pH7.74:2007/07/22(日) 09:54:47 ID:EHTWjCCP
>>596 出:水槽より低い所にバケツ置いてエアチューブでサイホン
入:水槽より高い所にバケツ置いてエアチューブで点滴サイホン
598 :
pH7.74:2007/07/22(日) 09:56:37 ID:l8r3ZlgW
コップでゆっくりやれば
599 :
pH7.74:2007/07/22(日) 09:58:39 ID:/pxXBk9D
600 :
pH7.74:2007/07/22(日) 10:35:29 ID:YNL10Jer
今日入れたインドキンギョハナダイ2匹がキスしながら大車輪のごとく、ぐるぐる回っています。
雌雄がはっきりしないので、カップルかどうかもわかりませんが・・
喧嘩だったら嫌なので、こいつらが何をしているのか教えてください
601 :
pH7.74:2007/07/22(日) 10:39:20 ID:EHTWjCCP
>>596 そもそも砂利が巻き上がるような急激な水質変化がおきるような水替えはおすすめしない
602 :
pH7.74:2007/07/22(日) 11:17:37 ID:mrzGbDz+
>>597ありがとうございます。それで巻き上がってしまって…
>>598ありがとうございます。やっぱそれしかないですよねぇ。。
>>601ありがとうございます。金魚水槽立ち上げたばっかで1/3換え、バケツでジャー×→石油をシュポシュポヤル奴でじょー×って感じなんでどうしようかと。
603 :
pH7.74:2007/07/22(日) 11:28:03 ID:mmIH5sGq
>>602 サイホンしてから、チューブを握って出てくる水量を少しにする
604 :
pH7.74:2007/07/22(日) 11:50:07 ID:EHTWjCCP
>>602 もしかして砂利じゃなくて砂利の中のゴミ?
砂利なんてなかなか舞わないよ・・・
605 :
pH7.74:2007/07/22(日) 12:03:12 ID:w9+k1iM8
>>602 エアチューブで巻き上がるってどんな比重の砂利なんだ?
普通フィルターによって出来る水流の方が強いだろ
606 :
pH7.74:2007/07/22(日) 12:05:12 ID:XVVGJYMf
左手で受ければおk
607 :
pH7.74:2007/07/22(日) 12:25:41 ID:rvNTyZ3v
すいません。
60cm水槽でニッソウの上部スライドフィルターですが
今見たら、ポンプの揚水がされてません。
インペラは回ってるようで、インペラ→上部のパイプを外すと水がジョボジョボ出てますが
そこから15cmくらい上に水を上げられない状態です・・・
異音とかつまりとかはありませんが、2年以上使ってると思います。
原因は何だと推測できますか?
ポンプがもうダメでしょうか??
エイト稼働してるので少しの時間稼ぎはできますが
この場合、上部濾過そう内のバクテリアは死滅しちゃいますか?
608 :
pH7.74:2007/07/22(日) 12:32:42 ID:Q26ToShL
>>607 パイプに何か詰まってないのだとすれば寿命です。
ポンプの交換をしましょう。
609 :
pH7.74:2007/07/22(日) 12:38:12 ID:mrzGbDz+
>>602です。
ピュアブラックって言う金魚が近くを通るとひらひらするやつです。
フィルター通った水も水深が浅いと舞い上がります。
軽いんですかね?
舞い上がって汚くなると欝です…
610 :
pH7.74:2007/07/22(日) 12:38:46 ID:rvNTyZ3v
611 :
pH7.74:2007/07/22(日) 13:12:35 ID:u/CAYY61
テラリウムやりたいんだけど、陸地を作るために土台を作らないとダメなんだけど、
60*30*40の水槽だからでっかい流木買うのは高いじゃん。
だから、水の中でも平気な固まる土を探しているんだけど、何かない?
612 :
pH7.74:2007/07/22(日) 13:17:28 ID:/55dlqgl
60cmレギュラーで新規立上げしてるけど
パイロットフィッシュはベタ一匹でもおk?
613 :
pH7.74:2007/07/22(日) 13:18:13 ID:EHTWjCCP
614 :
pH7.74:2007/07/22(日) 13:18:46 ID:mb0KO/I/
>>609 サンディゴールドや新田砂でもそこまで軽くなかったな
私なら砂を買い換える
普通の大磯が扱いやすくていいとオモ
615 :
pH7.74:2007/07/22(日) 13:21:14 ID:XVVGJYMf
616 :
611:2007/07/22(日) 13:44:06 ID:u/CAYY61
>>615 自然っぽくならなくね?
土台はそんなカゴでもいいだけど、表面にぺたぺた土を貼り付けたときに
固まる土をしりたい
617 :
pH7.74:2007/07/22(日) 13:52:28 ID:XVVGJYMf
シリコンで接着
618 :
pH7.74:2007/07/22(日) 13:57:03 ID:8/sg8L5H
今から900×450×450水槽立ち上げるんだけど
ガーネット敷くなら何キロ必要かな?
今手元には10キロあるんだけど、買い足したほうがいい?
619 :
pH7.74:2007/07/22(日) 13:58:10 ID:2Qchgf3A
620 :
pH7.74:2007/07/22(日) 14:09:40 ID:8/sg8L5H
>>619 ありd。
水草植える予定は全くないんだけど、底が見えるぐらい薄いなら追加購入しようかな。
普通はどれぐらい入れるものなの?
ポリプとかスネークの根魚ばっかだから、ある程度底砂で底上げしてやらないと
水槽の枠にかかって見えないんですよね。
621 :
611:2007/07/22(日) 14:17:42 ID:u/CAYY61
>>617 あーなるほど!すっげー手間がかかりそうwww
ありです
622 :
pH7.74:2007/07/22(日) 14:23:31 ID:gnUh7BlK
今使ってるパワーキャニスターがダメになりそうなので、エーハイム2211に替えてみようかと思いますが
30キューブでは、シャワーパイプを側面に当てても水流が強すぎますか?
623 :
pH7.74:2007/07/22(日) 14:23:54 ID:6K0fx/2t
水槽クーラーを導入する場合
水槽にガラス蓋をした方が良いのでしょうか?
しないと水槽クーラーのスイッチが頻繁にON/OFFを繰り返しますか?
室内クーラーで例えると窓を開けたままクーラーをかける様なものでしょうか。
624 :
pH7.74:2007/07/22(日) 14:35:47 ID:2Qchgf3A
>>620 ガーネット高いけど、15〜20kgは欲しい。
容積計算すればだいたい分かるしょ。重さじゃなくてリットルで考える。
10リットルのバケツに何杯あるから、何cmになる。っていうふうに。
625 :
pH7.74:2007/07/22(日) 17:01:52 ID:LmSgeHVJ
電磁弁とスピコンを繋いだ耐圧チューブが抜けません。
電磁弁側とスピコン側もワンタッチ継ぎ手らしいんでずが、
かれこれ30分は格闘してますが、どちら側でも抜けません。
これってどうやってぬくんすか?
626 :
pH7.74 :2007/07/22(日) 17:04:01 ID:J7pXplqv
627 :
pH7.74:2007/07/22(日) 17:05:19 ID:LmSgeHVJ
切った!
628 :
pH7.74:2007/07/22(日) 17:18:59 ID:e9kDtbU/
>>623 どんなとこで使用するかだねーーーー
部屋のクーラー入れてるトコだと、ファンも使えば電気代安く成るし・・・
629 :
pH7.74:2007/07/22(日) 17:24:12 ID:2Qchgf3A
>>623 ガラス蓋より、室温下げることに注意したほうがよっぽどマシ。
簡単に言えば、24時間エアコンつけっぱの方が、クーラー導入するより、よっぽどいい。
630 :
pH7.74:2007/07/22(日) 17:24:19 ID:LmSgeHVJ
>>626 切ってもね、継ぎ手の中のチューブが抜けなかったわけだが、
ペンチで強引に引き抜きました。ありがとうございました。
631 :
pH7.74:2007/07/22(日) 17:41:08 ID:bt1axFKP
今までテトラのPH測定試薬使っていましたが色の判断が難しいので
今度マーフィードのエコペーハー購入しようかと思います
購入した方に聞きたいのですが使い勝手は如何でしょうか?
また電池は市販のでも大丈夫でしょうか?
632 :
pH7.74:2007/07/22(日) 17:43:14 ID:Akw7Ickn
>>631 全然頼りにならないからやめとけ
あちこちで安売りされてる理由を考えてみろ
633 :
pH7.74:2007/07/22(日) 17:47:53 ID:KYQf1TNl
>>626 リングを押し込むと簡単に抜けるだが。
無理にやると壊れて、漏れるぞ。
634 :
pH7.74:2007/07/22(日) 17:58:43 ID:g6uiwqrW
上部フィルターの濾材はウールマットだけでいいのですか?
635 :
pH7.74:2007/07/22(日) 18:17:42 ID:bt1axFKP
>631
ホントですか!?測定誤差がひどいのですね…残念です
何かオススメのPHメーターありませんか?
636 :
pH7.74:2007/07/22(日) 18:20:16 ID:p/H/pefc
リアルレッドアイアルビノドイツイエロータキシードの一般的な価格を教えてください
637 :
pH7.74:2007/07/22(日) 18:26:10 ID:yo2bterF
>>631 >色の判断が難しいので
これを練習した方がいいよ。
慣れれば0.1くらいの精度で判断できるようになる。
638 :
pH7.74:2007/07/22(日) 18:28:02 ID:XVVGJYMf
>>635 試薬タイプが1番正確で簡単。
あとPHじゃなくてpHな。
639 :
pH7.74:2007/07/22(日) 18:36:40 ID:V9GSB5qz
>>631 わかる、あれ微妙すぎるんだよな
特に色盲の俺には絶望的orz
640 :
pH7.74:2007/07/22(日) 19:19:39 ID:w9+k1iM8
>>634 量が十分に確保できるなら濾材はなんでもいいのが現実、ウールのみで問題ない場合は多い
リングやら多孔質ボールやら売ってるが、想定された使い方をすれば効率が良いってだけで特別な効果は無いに等しい
付属濾材がスポンジ・ウールのみなモデルが多いのは費用対効果に優れているのでお得感を出せる為
641 :
pH7.74:2007/07/22(日) 19:25:36 ID:98XxhqT4
印刷屋の俺から言えば校正紙の色が合ってるのかすら怪しいから正しい値は出ないと思う。アバウトにいこうぜ
642 :
pH7.74:2007/07/22(日) 19:29:35 ID:c/ycKhjR
クラマタ産業のニューピアネッタが欲しいのですが
今まで60cmの水槽で蛍光灯飼育しかしたことがありません。
写真を見た感じ吊り下げ式っぽいのですが、これを120cm水槽に使うには
どうしたらよいのでしょうか?ライトスタンドは2万以上の高いものしか見つからなくて困ってます。
643 :
pH7.74:2007/07/22(日) 19:33:12 ID:15V7KheV
40センチ水槽で、ロイヤルナイフ、アイスポットシクリッド(キクラ・オリノセンシス(ワイルド))
オフタルモティラピアヴェントラリスの幼魚それぞれ一匹ずつ飼ってます。
今まで均衡が取れていたのですが、
ロイヤルナイフのしりびれの一部が溶けていたので
塩浴させたところアイスポットがぼろぼろになって死んでいました。
何が原因でしょうか?
ワイルドものは塩欲はいけないのでしょうか?
あるいは塩欲によって元気になったナイフが攻撃し始めたのでしょうか?
644 :
pH7.74:2007/07/22(日) 19:39:01 ID:ZW98er0N
水草水槽に、フィルターの吸い込みスポンジは付けといたほうがいい?
645 :
pH7.74:2007/07/22(日) 19:58:52 ID:g6uiwqrW
>>640様
ありがとうございます〜
現在マット三枚いれてるので、もう1枚増やします〜
646 :
pH7.74:2007/07/22(日) 20:12:54 ID:u9/J6bhq
>>643 幼魚だからといって、そいつら三匹を混泳させるのはよろしくない。
647 :
pH7.74:2007/07/22(日) 20:18:43 ID:mrzGbDz+
648 :
pH7.74:2007/07/22(日) 20:34:08 ID:CF978x3U
orzってなんですか?
649 :
pH7.74:2007/07/22(日) 20:51:45 ID:XTqp5S7V
650 :
pH7.74:2007/07/22(日) 20:53:03 ID:v4bO5p4Q
>>648 ○
ノ|)
_| ̄|○ <し
○ノ
○ ノ|
_| ̄| <し
○ ○ノ
人 ノ/
〉 />
ヽ○ノ ヽ○ノ
/ /
ノ) ノ)
651 :
pH7.74:2007/07/22(日) 21:04:14 ID:CF978x3U
>>649 ありがと。知ってるけどここの連中いけず多いから答えるか試した。たまに知ってる質問するんでよろひく。
652 :
pH7.74:2007/07/22(日) 21:39:51 ID:XVVGJYMf
>>651 2chでそういう奴なんていうか知ってる?
653 :
pH7.74:2007/07/22(日) 22:07:50 ID:YNL10Jer
テトラマリン
シュアー
メガバイト
この3つの中でお勧めと言ったらどの餌?
654 :
pH7.74:2007/07/22(日) 22:12:43 ID:06rQl7cc
>>636 iD p/Hって
熱帯魚スレですごい!
655 :
pH7.74:2007/07/22(日) 22:18:26 ID:S0DbaW1+
40センチ水槽にネオンテトラ10 ヤマトヌマエビ2 マーブルとゴールデングラミー2ずつ入れてるんですが、
グラミーだけしょっちゅう水面でパクパクしているんです。これは酸素が足りてないんでしょうか?エアレーションはしています、水草も植えてます。
656 :
pH7.74:2007/07/22(日) 22:53:56 ID:xuguf9Gr
657 :
pH7.74:2007/07/22(日) 23:06:28 ID:k4cbCRDo
ライトを一日中つけっぱなしにしていた場合、魚に何か悪影響がありますか?
658 :
pH7.74:2007/07/22(日) 23:08:55 ID:jrqt3eXp
ある。夜消せ
659 :
ウルトラF:2007/07/22(日) 23:14:40 ID:bOOT2e81
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
660 :
pH7.74:2007/07/23(月) 00:30:03 ID:u3j8erep
661 :
pH7.74:2007/07/23(月) 01:01:11 ID:uG4XicuV
最近ウールボックスの中で変なコバエみたいなのが爆殖しよるんですが、何か全滅させる方法はないですか?orz
662 :
pH7.74:2007/07/23(月) 02:14:58 ID:jaifa+s2
ジクラの製品って具体的な成分や突っ込んだ評価とか皆無ですけど実際どうなんですか?
手書き風ポップもジクラが用意してるというし、店員の話しではお姉ちゃんが甘えた感じでおねだりしまくって行ったそうです
耳に良いこと並べて販促してるけど本当に効果の高い製品でしょうか?
663 :
pH7.74:2007/07/23(月) 02:17:47 ID:P7HhJdoL
>>662 ジクラ信者なんてクソですw
色仕掛けは本当です 勝手にポップとか貼り逃げしていきます
そして製品は・・・誰があんな高いの買うんでしょうねー!!
ただの泥水ですよ
664 :
pH7.74:2007/07/23(月) 04:26:56 ID:2puMh8xr
>>655 空気呼吸。溶存酸素量が十分でも一定の割合で空気呼吸するみたい。
>>661 コバエがホイホイor完全殺菌リセット
>>662 世の中そういう製品がないとアクアショップは潰れちゃいます。
そっとしておきましょう。効果は・・・ないよりましかと。
665 :
pH7.74:2007/07/23(月) 12:31:52 ID:enDleQf4
外飼いのアカヒレを屋内にいれるついでに他のも飼いたいと思ってるのですが
ぶっちゃけヒーターなんかめんどくさいんで、なくても構わない奴教えてください。
ネオンテトラとミクロラスボラとアフリカンランプアイなんかいれたいんだけど、無理かな。(・ω・)
666 :
pH7.74:2007/07/23(月) 12:42:26 ID:YZGNpmnz
今の時期なら大丈夫だけど、冬場は…
ヒーター入れるの面倒くさいってorz
飯作るの面倒くさいから、君は3ヵ月水だけで生きて
いやマジで
667 :
pH7.74:2007/07/23(月) 12:45:12 ID:M0pfO5Ku
せめてTシャツ一枚で過ごせくらいにすればいいんじゃね?
668 :
pH7.74:2007/07/23(月) 13:39:43 ID:Brx837so
メダカならいらないんでは?
うち、メダカ水槽にヒーター入れてない…。
669 :
pH7.74:2007/07/23(月) 13:47:51 ID:VBo4iHd7
うちもめだかには無加温だけど夏場だけかな。
冬は雪降るし氷点下にはなるからアカヒレだろうとめだかだろうと冬は屋内ヒーター仕様だぞ。
670 :
pH7.74:2007/07/23(月) 13:56:05 ID:Brx837so
なるほど。家は冬場、そんなに冷え込まないから大丈夫なんかな。
まったり気味になってるけど…。
せっかく家に入れて、冬眠されてもつまんないからヒーターはあったほうがいいかもねー。
671 :
pH7.74:2007/07/23(月) 13:57:07 ID:gh9dcKHF
>>665 ドジョウくらいしか思いつかん。
ヒドジョウは可愛くてお勧め。
672 :
pH7.74:2007/07/23(月) 14:10:31 ID:217nl/Oo
メダカも屋外で凍ってもいけるから無加温で十分。国内で繁殖してるのは(沖縄とか除く)だいたいいけるでしょ
673 :
pH7.74:2007/07/23(月) 14:17:23 ID:vSyu+312
グランデ600を買おうと思います。二つ質問があります。
1.追加濾過槽は買ったほうがいい?
2.現在チャームのおまけ麦飯石500g、日動バイオハウス800ml、コトブキろかジャリ500g
入ってます。ここにサブストを追加する場合追加濾過槽有、無の場合それぞれどれ位入れられますか?
ウールマットは一番上に一枚敷きます。
674 :
ウルトラF:2007/07/23(月) 14:21:38 ID:nPGv8PF8
これからは荒を呼ばぬコテハンを目指すぞ !!
修業するぞ!!修業するぞ!!修業するぞ!!!!
♪ショーコーショーコーショコショコショーコー、麻原ショーコー♪
675 :
pH7.74:2007/07/23(月) 14:43:15 ID:uQavmyGm
60cm水槽にフィルターはEX60で大丈夫ですか?
レッドビー飼おうと思ってるんですが
676 :
665:2007/07/23(月) 15:45:06 ID:kIualTUa
回答して下さった方々アリガトン。
どじょう・・・ですか(-ω-;)
どっちにしろ冬場はアカヒレでもヒーターいるんだったら、つけなきゃならんべな。
677 :
pH7.74:2007/07/23(月) 16:21:39 ID:P7HhJdoL
>>675 カタログスペックだとOKだと思うけど、1ランクくらい奢っても
洗濯機状態にさえならなければいいと思う
678 :
pH7.74:2007/07/23(月) 16:48:01 ID:YKtjmtaB
ポリタンクにホースとダブルタップ付けたいんだけど
蓋の密封加工ってどうやればいい?
※12歳女子小学生です、おねがぁいしまぁ〜す☆☆☆
679 :
pH7.74:2007/07/23(月) 16:53:57 ID:YeTOF2S1
>>678 もうブラは着けてるの?
生理はもうきた?
オナニーしたことある?
680 :
pH7.74:2007/07/23(月) 17:09:21 ID:YKtjmtaB
>>679 はい バスト87です 身長は150です 体重は秘密 でも痩せてるよ!おっぱい大きいでショー えへへ
生理は4年のときにきました、みんなより遅いほうかな☆
オナニーっておっぱい揉む事?セックスは一回だけしたけど、舐められるの気持ちよかったよ!
※で、ポリタンクの件はいかに? ☆ミ
681 :
pH7.74:2007/07/23(月) 17:20:16 ID:YeTOF2S1
>>680 へー小学生でセックス経験したんだ。すごいね。
682 :
pH7.74:2007/07/23(月) 17:34:17 ID:217nl/Oo
>>678 無理から入るくらいでねじ込んで、シリコンで固める。
ポリタンクの材質ってポリプロピレンとかだと思うので、接着剤じゃ無理。
683 :
pH7.74:2007/07/23(月) 18:12:50 ID:B1osRXOI
,-‐─ 、,
/、_, ヽ
ト/ヽニ=-,ノ
_l,_' - ‐>-,
,_-‐'´ ._+_, ` ,`‐- 、,
_,, -‐´ ./ (ノl ) `; `ー-、,
,,_-‐'´~ _,、 l 、 ' ,-、_, ⌒`‐-、,,_
,_-‐´ _,,-‐─'´~'.`1 ` .ノ .l `~'ー‐-、, `ー-、
,.-´ _,,-─'´ l -┼- .l  ̄~`'"ー‐-、 `ー、,
≦!彡-‐'´~ | `ー _ .| `ー、,ミニ≧
 ̄" l .-‐'´~) l ~ ̄
ノ - ‐ .、 ´ ´ .ヽ
/ #: ;;:: ヽ
,-‐´ ; 、 , ;;: `ヽ、
,/ :. 、 ;i! : : \、
./ ヽ l , l!、 ノ :,,ヽ、
l ヽ ゞ、'.´'ー´´~ ̄`‐-、‐'´ , ' ヽ
l /⌒ ゝ_,, -‐'´ ~ ̄'`"~゙゚`ー、 `,
l .ヽ l .ヽ
`, } `、 .',
`, ! ヽ l
ヽ l ゝ .ヾ、 _,
) 〉 .ヽ ~ ̄./
-‐´ l ヽ ,-‐´
`ー-‐'´ `´
684 :
pH7.74:2007/07/23(月) 18:22:38 ID:u3j8erep
なんで乾燥あるのに生きてる赤虫あげるんですか?(冷凍とか)栄養とかそんなにかわらないですよねェ?そんなに。どうしてですか。ちなみに僕は乾燥赤虫をあげてます!
685 :
pH7.74:2007/07/23(月) 18:23:19 ID:5ay1cRF6
くわねんだよ
686 :
pH7.74:2007/07/23(月) 19:05:16 ID:lczMU3cu
乾燥肉で作った牛丼なんて食いたくないだろ
687 :
pH7.74:2007/07/23(月) 19:31:06 ID:u3j8erep
そうゆう事でしたか!食べてくれない魚って例えば何ですか?僕はチョコグラとエンゼルに与えてます!
688 :
pH7.74:2007/07/23(月) 19:32:02 ID:/xlnMcxx
上部フィルターのためにフチ有60cm規格水槽を買おうと思ってるんだが
ラピレスRV60とスティングレーNS―106どっちがオススメ?
689 :
pH7.74:2007/07/23(月) 21:02:11 ID:Jfz65yW8
よくわからんがラピレスRV60がいいかも 名前が素敵
690 :
pH7.74:2007/07/23(月) 21:06:57 ID:XiVwW/fX
いやスティングレーの方が強そうな名前だ
691 :
pH7.74:2007/07/23(月) 22:46:48 ID:mHC7Cavu
セパレータでエアレーションしていない側は酸欠にならないのでしょうか?
無数の穴は開いていますが小さいので水の流れは無さそうで心配です
692 :
pH7.74:2007/07/23(月) 23:03:20 ID:/T2TzEHX
バカみたいに過密にしていない限り酸欠の心配は通常無い。
酸欠酸欠って、どいつも気にしすぎ。
693 :
pH7.74:2007/07/24(火) 00:06:19 ID:rlfWHrQw
>>690 わかるわかる。
ていうか、俺も名前の印象だけで、チャームのスティングレーセット買った。
熱帯魚のことをしらん客が来たとき(熱帯魚のことを知らん客しか来ない)
「これはのう、スティングレーの水槽なんじゃよ」といったら、たいてい
感心してくれる。
694 :
pH7.74 :2007/07/24(火) 00:21:49 ID:RPzXdOzR
ラピレス レアもの って感じでいいじゃん
695 :
pH7.74:2007/07/24(火) 00:41:33 ID:11f3I6oB
>>677 レスどーもです。
悩んだ結果、濾材容量を考えてEX75にすることにしました。
696 :
pH7.74:2007/07/24(火) 04:12:04 ID:VI5bHnO/
水槽を熱湯消毒したいんだけど
サーモスタットのセンサー部部やヒーターに熱湯かけても平気ですか?
697 :
pH7.74:2007/07/24(火) 06:02:41 ID:oKA4XV0p
全製品はわからないけど平気な製品多い
698 :
pH7.74:2007/07/24(火) 06:12:59 ID:JImijTu2
699 :
pH7.74:2007/07/24(火) 06:16:56 ID:CLiJRR/N
バルーンラミレジィってどれくらい大きくなるの?
あと、雌雄が判別出来るようになるのはどれくらい大きくなったらか教えて!
700 :
pH7.74:2007/07/24(火) 10:53:40 ID:Zsw4Mfmg
>>687 んな何でも食うような魚挙げられてもなぁ
うちのスカレーットジェムは乾燥は食わん。
701 :
pH7.74:2007/07/24(火) 12:35:28 ID:L2U7AP5M
エンドリに魚肉ソーセージや、牛ハツをあげてる人って油膜が浮いたりしてないんですか?
もし浮かないんだったら自分もあげてみたいんですが。
702 :
pH7.74:2007/07/24(火) 18:55:43 ID:xuCYwTBS
GEXのグランデ900に無加工でレイシーポンプ(Pー318S)ってつけれますか?
703 :
pH7.74:2007/07/24(火) 18:57:34 ID:bR0ofKgX
近くの川のフナを飼育するために採りたいんですが、
何かいい方法はないでしょうか?
網は素早すぎて無理です
704 :
pH7.74:2007/07/24(火) 19:00:06 ID:RDqp00EZ
705 :
pH7.74:2007/07/24(火) 19:13:48 ID:bR0ofKgX
>>704 釣る、ですか
釣竿もってないけど、調べてみます
ありがとう
706 :
pH7.74:2007/07/24(火) 19:43:03 ID:XZY78p5A
普通に網で取れるけどな
雨降って増水して流れが速いとフナも川上向けに泳ぐのに必死なんで簡単に捕まえられると思うよ
くれぐれも自分が流されないようにね
707 :
pH7.74:2007/07/24(火) 19:50:19 ID:l9Z+v9t0
網で掬うより追い込んだほうがいいよ
708 :
pH7.74:2007/07/24(火) 21:35:51 ID:VI5bHnO/
投網だな。投網でいけ
709 :
pH7.74:2007/07/24(火) 21:36:32 ID:VI5bHnO/
>>697 おおぅ、thx
これで妖怪イトミミズも退治できそうだ
710 :
pH7.74:2007/07/24(火) 21:43:28 ID:nyWs0tLO
よろしくお願いします。
今16cmでアカヒレ1匹とレッドラムズホーン1匹を飼っていて
水草は、ウイローモスとルドウィジアです。
この水槽に、ゼブラダニオかオトシンクルスを1匹入れようと思うのですが
どっちが上記の環境だと合いやすいでしょうか?
711 :
pH7.74:2007/07/24(火) 21:53:05 ID:9wj1romR
貝はともかく二匹目入れたら狭くない?
712 :
pH7.74:2007/07/24(火) 22:00:16 ID:b22eawH8
虫取り網がすっぽり被せられるくらいの石に、網被せて石持ち上げたら隠れてるフナ取れるよ
713 :
pH7.74:2007/07/24(火) 22:20:34 ID:3y3pso0b
きれいに手入れされていると臭いって出ないですか?
たとえば水面に顔を近づけてもにおわないくらい。
私のはなんかカビくさいんですが・・・
714 :
pH7.74:2007/07/24(火) 22:26:23 ID:zrNQIDVh
>>713 臭いはある。草を引っこ抜いた時の土みたいな臭い
カビ臭いならカビてんだろ
715 :
pH7.74:2007/07/25(水) 16:52:34 ID:B5iNX1j0
バクチャーってほんとに効果あるんですか??
水道水を直接入れても大丈夫だなんて
716 :
pH7.74:2007/07/25(水) 17:16:49 ID:1GafrhMb
毎日水換えしてもフィルターは必要ですか?
717 :
pH7.74:2007/07/25(水) 18:24:42 ID:N9oPzT32
ヤマトヌマエビ買ったんですが、綿が入ってました。
綿も水槽に入れろって事ですか?
718 :
pH7.74:2007/07/25(水) 18:31:16 ID:ba/ldzWk
>>716やってみ。泣くから。
>>717エビを買った場合は魚と違って足場として水草とかマットとか入ってる。
なるべく細菌とか入れない為にショップから入る物(足場、ショップの水)は入れない方が◎。
719 :
pH7.74 :2007/07/25(水) 18:36:09 ID:qiKgd1QB
綿は餌だから入れた方がいい
720 :
pH7.74:2007/07/25(水) 18:50:40 ID:DancwX0W
「約2リットルの金魚鉢」から、12リットルの30cm水槽に
お引越しさせようと思うのですが、手引きとしては
水槽セッティング→カルキ抜きした水を入れる→
水あわせの要領で飼育水と生体を入れる…で大丈夫でしょうか??
※ 水槽のスペックはテトラAG-31TLのライト付き熱帯魚飼育セット。
※ 現在、金魚鉢には水作スリムエイトを入れてます。
※ 生体はグローライト7匹とミニブッシープレコ1匹です。
※ 金魚鉢にて飼育12日くらい
721 :
pH7.74:2007/07/25(水) 19:06:54 ID:N9oPzT32
722 :
pH7.74:2007/07/25(水) 19:59:43 ID:1GafrhMb
じゃあ逆にフィルター稼動で毎日水換えしてもいいですか?
723 :
pH7.74:2007/07/25(水) 20:14:25 ID:gFbZRXhU
いつまで経ってもバクテリアが育たないネ
724 :
pH7.74:2007/07/25(水) 20:18:51 ID:L7X2zc9/
>>722 水替えしたいの?大変じゃんw
うちは濾過が追いつかない過密飼育だから、毎日1/4〜1/3水替えしてるけど、
やらなくて済むならやりたくないよ
725 :
pH7.74:2007/07/25(水) 21:03:29 ID:gNvestYE
レイシーの上部濾過RF-90に
P-450ポンプつけるのってどう思います?
726 :
pH7.74:2007/07/25(水) 21:19:34 ID:WfE2rPtb
>>725 そんないかなりどうって…
…そりゃ嫌いじゃないぜ
727 :
pH7.74:2007/07/25(水) 21:24:50 ID:gNvestYE
汲み上げ量だけあげて効果があるのかと思ったんですよ。
物理濾過は当然あがるだろうけど
汲み上げ量をあげれば、それだけ濾過槽内に水が留まる時間は少なくなるんで
果たして生物濾過が追いつくのかと。
それと、無加工で付くもんなんですか?
729 :
pH7.74:2007/07/25(水) 21:55:30 ID:FEaBSuNJ
ライトなしの水槽にマツモをいれたら、溶けた(腐った?)んですが
さし水した方がいいですか?
730 :
pH7.74:2007/07/25(水) 22:15:20 ID:WfE2rPtb
731 :
pH7.74:2007/07/25(水) 22:20:55 ID:AR0CmG/T
>>728 フィルターを交換したことにより、今まで濾過していた細菌がいなくなってしまし
濾過が上手くいっていないので、にごるということ。
だから、濾過の細菌がまた増えるまで約2週間ぐらい、濁り易くなる。
その間は、エサやりを3日に1回にして、エサをあげた次の日に水を一回1/3ぐらい交換する。
基本的に、フィルターは交換しません。見た目凄く汚れていても、其処には濾過に働く細菌が棲んでいます。
もし、目づまりしてるようなら、やるなら水換えのために抜いた水でフィルターを軽くすすぐぐらいです。
732 :
pH7.74:2007/07/25(水) 22:21:53 ID:ozDyJQAw
>>715 あるよ。ここで菊より楽天のレヴュー見れ
>>717 袋の中での足場として入れてるだけ。水槽には入れなくて吉
733 :
pH7.74:2007/07/25(水) 22:38:50 ID:mbQLM0oR
金魚火葬したらやっぱり焼き魚の匂いがするのですか?
734 :
pH7.74:2007/07/26(木) 00:41:25 ID:VN+LOUGS
>>723 そうですか、ありがとうございます。
水換えすきなもんで... 新しい水を入れる時冷たすぎるとバクテリア死にますよね?±何度なら大丈夫ですか?
735 :
pH7.74:2007/07/26(木) 00:54:37 ID:2DrM6/2N
>>734 バクテリアそんな簡単には死なないから常識の範囲内なら大丈夫。
736 :
pH7.74:2007/07/26(木) 07:04:32 ID:VN+LOUGS
737 :
pH7.74:2007/07/26(木) 08:31:04 ID:ewHbzOA2
水が安定しているので、毎週していた水替えを2週間に一度にしてみたら、
水ミミズが発生しますた…。
亜硝酸値もアンモニアもゼロなので水質が悪いとは思えないのですが、
どうしたらいいでしょうか?
コリ、プラティ、スジエビは食べてくれますか?
もしかして、大磯の厚さが足りないのかもしれません。今は2センチ未満です。
738 :
pH7.74:2007/07/26(木) 08:52:00 ID:1/H67hKJ
水返しててもフィルターがそれなりにヨゴレてると発生するYO
小型の魚飼ってると沸くそばから喰ってくれるから
全然気にならないんだけどな、魚が少ないのかも?
大磯の厚さはそんなに関係ないとオモう
俺の経験では喰う奴居ないと発生する、というか発見する
どんなに綺麗に見える水槽でも居るはずだから気にすんなYO
肉食魚飼ってた時なんてヨゴレ酷いわ、喰うやついないわで大変だったぜ
739 :
pH7.74:2007/07/26(木) 09:00:48 ID:1/H67hKJ
ついでに質問させろYO
今60×30×20(H)の水槽かそれに近いモンをさがしてるんだ
往年のアクアリストはランチュウ水槽ぅぅぅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!と叫ぶだろうが
ゲンダイのアクアリストにはあの枠が耐えられないんだ
ランチュウ水槽で枠なしだったらサイコーなんだが
もし知ってたらよろしく
740 :
pH7.74:2007/07/26(木) 09:03:31 ID:1/H67hKJ
と思ったらあるじゃねぇかYOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
741 :
pH7.74:2007/07/26(木) 09:55:29 ID:6XWUDukp
742 :
pH7.74:2007/07/26(木) 10:14:07 ID:gU5fLNL3
熱帯魚じゃなくてゴメンナサイ。
どじょうの体中に白い点々がついてて元気ないんですが、なにやったら治りますか!!!!?????????
どっかで聞いた話では、50℃のお湯に3秒間つけたら白い点々落ちるって聞いたんですが、一匹試してみたら死んじゃいました。。。。。
743 :
pH7.74:2007/07/26(木) 10:28:32 ID:q9z6PPYJ
>>742 ネタかわからんがマジレスしてみる。
50℃のお湯につけるって流石にいかんでしょう。人間ですら熱いのにw
白い点は白点虫だと思う。白点病だな。
744 :
pH7.74:2007/07/26(木) 10:37:53 ID:gU5fLNL3
ここで聞いたんですがw
塩が良いんですか?水槽は90×60×45です。
一握りですか?
745 :
pH7.74:2007/07/26(木) 10:52:11 ID:E/nZnryW
水槽に直接、一握りの塩入れる気満々だぞコイツw
サカナを50℃のお湯に入れるくらいだからなw
どこまで無知蒙昧なんだw
746 :
pH7.74:2007/07/26(木) 10:54:41 ID:gU5fLNL3
どじょうって駄目なんか?
どじょうは熱帯魚じゃないんか?
どじょうみたいなちゃちぃ魚には答えてくれないんか?
あん?
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( ) クマが迫っている気がする
|| ( )|( ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) 見られてる気がする
|| (ソ 丿|ヽ ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
|| ● ●|∧_∧
|| ( _●_)(n´・ω・n) クマなんて居ないのに迫っている気がする
||、 |∪| |( .)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
748 :
pH7.74:2007/07/26(木) 11:20:10 ID:C0CoZ6CE
あー夏だなー
749 :
pH7.74:2007/07/26(木) 11:34:21 ID:pLvIiGMB
>>742 柳川鍋の作り方でも聞いたのか?w
そりゃ白点病だよ
メチレンブルーって薬をホームセンターで買って治療しろ。でもその程度の気分で飼ってるなら
たぶん薬代もったいないって放置するんだろうね。
あとその汚い水槽掃除しないとなんどでも病気になるぞ。
750 :
pH7.74:2007/07/26(木) 11:41:04 ID:gU5fLNL3
>>748 昨日は暑かったな。34℃あったよ。
>>749 ご丁寧にありがとうございました!!
メチレンブルーもFゴールドもマラカイトも硫酸銅も持ってます。
俺は初心者じゃないですよ!!!こう見えて58歳ですから!wグリーンデスカスや日本淡水魚を沢山飼ってます!!!
部屋中に数え切れないくらい水槽ありますよw
751 :
pH7.74:2007/07/26(木) 11:56:08 ID:q9z6PPYJ
⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............
∧_∧
(´・ω・) キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
>>750 ∧_∧
(・ω・`) スルーッ
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
>>750
752 :
pH7.74:2007/07/26(木) 11:58:57 ID:ewHbzOA2
>>738 フィルター内のスポンジと水槽内の吸い込み口のスポンジ(両方とも物理フィルター)
は時々綺麗にしています。
と、いうかプラティが産みそうだったので、吸い込みにスポンジ付けてから水ミミズが
発生したような気がします。
でもキニシナイ!でいつも通り掃除することにしますた。レス感謝です。
753 :
pH7.74:2007/07/26(木) 12:26:24 ID:dI5TA5JB
稚魚用飼育水槽に水ミミズ大発生してる、36cm水槽に南国砂1cm弱程度+テトラブリラントな環境
水ミミズを食べる魚が不足して残り餌が底床に潜り込んでたら嫌でも発生するよ
残飯処理係り兼稚魚が成長したときのオヤツのつもりで放置してる
754 :
pH7.74:2007/07/26(木) 12:28:07 ID:nQCpD18W
知り合いに、エンペラーテトラとインバイクケリーをもらうことになりました。
一緒に、30cm水槽と砂利と水温計と濾過器?(下のスポンジから水を吸って水上から流す奴)を一緒に借りて、
とりあえず水道水を注ぎ込んで、水を循環させています。
魚は来週もらう予定なのですが、飼育する上で気をつけることとかありますか?
755 :
pH7.74:2007/07/26(木) 12:28:12 ID:hgaQRw2U
点滴で水合わせってどうやるんですか?
756 :
pH7.74:2007/07/26(木) 12:37:32 ID:Ko84Tmx2
エアーホースの分岐コックをしぼる。でもダラダラやってると魚が弱る可能性有り
757 :
pH7.74:2007/07/26(木) 12:39:16 ID:E/nZnryW
758 :
pH7.74:2007/07/26(木) 12:40:37 ID:kRw/uAys
グリーンデスカスってなんですか?
759 :
pH7.74:2007/07/26(木) 12:43:56 ID:q9z6PPYJ
760 :
pH7.74:2007/07/26(木) 12:45:21 ID:ZVKOyqnw
なにこのスレ…
水道水ってアホかよ
まさか換え水も水道水でやるつもりか?
初心者は悪いことじゃないけど、もうちとググって勉強してくれ
水質試験紙くらい買ってくれ
>>点滴
100均などで売ってるチューブを使ってサイフォンの原理で水をたらす
その時に洗濯バサミを使って水量を調整する
3-5秒に一滴くらいでいいと思う
761 :
pH7.74:2007/07/26(木) 12:55:08 ID:nQCpD18W
水質試験紙ですね。買ってきます。
いちおう、カルキ抜きはもらったんですが、何日か循環させればカルキは抜けて水質も安定すると言われたんですが・・・。
換え水もカルキ抜き入れて水温さえ合わせればすぐに換えれると。
あと、ヒーターとライトは今はいらないけど空きまでに図った方が良いとも言われました。
762 :
pH7.74:2007/07/26(木) 12:57:38 ID:ewHbzOA2
>>753 ありがとう、勇気が出てきた。
取りあえず、吸い込みのスポンジは外しました。
後は今週末の水替えの時に死角になっている場所をばしばし吸い込みます。
763 :
pH7.74:2007/07/26(木) 13:04:48 ID:q9z6PPYJ
>>761 環境あるならぐぐって勉強した方が良い。
水温に関しても大事な事だからさ。あくまで熱帯魚だからそれなりの水温が必要。
秋ごろから気温も下がり冬は言うまでもありませんよね。ヒーター必須です。
ライトに関しては水草入れるなら必要。入れないならなくても平気だけど暗いよ。
764 :
pH7.74:2007/07/26(木) 13:08:48 ID:ZVKOyqnw
>>761 その友人も不親切というか適当というか…
設備としてはほんと最低限って感じだな
まぁ立ち上げてから色々悩むだろうががんばれ
水質試験紙は5in1がいいと思う
2000円越えてる店は高いので利用しないこと
理想は1000弱くらい
765 :
pH7.74:2007/07/26(木) 13:09:20 ID:/MeBWSzU
766 :
pH7.74:2007/07/26(木) 13:12:11 ID:HPRuNjnj
水換えしたら水草が少し溶けたのか白い糸状のトロロが巻きついてる
これって何?
767 :
pH7.74:2007/07/26(木) 13:16:20 ID:+KDbqYsW
いよいよ夏本番だな。
768 :
pH7.74:2007/07/26(木) 13:26:41 ID:q9z6PPYJ
・・・・・・・出しとこう
______________
∧_∧ /
(`・ω・´)彡< 夏厨はバイトでも入れて外に出ろ!
Σm9っ つ \______________
人 Y
し (_)
┏━━━━━━━━━┓
┃ ∧_∧ ┃
┃ (´・ω・` ). ┃
∧_∧⊂ 9m) ┃
.( .). Y .人 ┃
⊂>> フ . (_入_|. ┃
人 Y ..━━━━━━┛
(_入_|
769 :
pH7.74:2007/07/26(木) 13:29:02 ID:ZVKOyqnw
>>765 いやー生体にもよるだろ?エビとかさ。
あと俺の通うショップは、水を少ししか入れてくれないんだよね
だからまぁこれだけ遅く書いておけば間違いはないかな、と
点滴中は長時間になる場合が多いから、酸素濃度低下に注意。て補足しておくわ
770 :
pH7.74:2007/07/26(木) 16:24:29 ID:K4yd7eC/
45*30*30の水入れた水槽の重さどのくらい?
771 :
pH7.74:2007/07/26(木) 16:25:55 ID:5rFPQGO7
772 :
pH7.74:2007/07/26(木) 16:50:55 ID:XJdSkcHl
40.5lは何kg?
773 :
pH7.74:2007/07/26(木) 16:54:01 ID:nQCpD18W
>>763-764 とりあえず、勉強します。5in1買ってきます。
調べたら幸い、譲り受けるさかなは比較的育てやすいみたいなので安心。
手のかからない水草を何種類か買ってきて植えてみようかな。と。
そのうちエビも飼ってみたいなぁ。
774 :
pH7.74:2007/07/26(木) 16:57:50 ID:0ZkKU/0X
775 :
pH7.74:2007/07/26(木) 17:08:15 ID:r0PHvuLW
水槽を二つ使っているんですが、温度とPHが合ってれば
生体をいきなりドボンと移し変えても平気ですか?
777 :
pH7.74:2007/07/26(木) 17:55:27 ID:ZVKOyqnw
>>775 その二つの水槽へ足してる水が両方同じなら問題はない
778 :
pH7.74:2007/07/26(木) 18:12:32 ID:AA101cb6
779 :
pH7.74:2007/07/26(木) 18:15:56 ID:cvi6vCrP
40cm水槽に、ベタ×1、ネオン×10、アカヒレ×5、コリドラス×6、小型プレコ×3と
いるんですが、昨日突然ネオンの2匹の片目がえぐり取れてました。
病気ですか? それともベタあたりがかみついたんでしょうか?
780 :
pH7.74:2007/07/26(木) 18:19:39 ID:ZVKOyqnw
>>779 ベタしかいないだろ
追っかけまわしてないかよく見てみ
781 :
pH7.74:2007/07/26(木) 18:54:26 ID:WAGC691g
噛みついて目玉食いちぎるってことはよくあることなんですか?
782 :
pH7.74:2007/07/26(木) 19:23:04 ID:A78o118E
>>779=781
魚は基本的に柔らかいところから食うから。
両目えぐったら次はハラワタだ。
とりあえず、ベタはビンでも平気な魚だから隔離しろ。
やつらにとって、小さい魚は生餌だから。
783 :
pH7.74:2007/07/26(木) 20:31:02 ID:WAGC691g
2ヶ月くらい大丈夫だったのに。時々追いかけてたけど執拗ではなかったので安心してました。
784 :
pH7.74:2007/07/26(木) 20:35:40 ID:WAGC691g
2ヶ月くらい大丈夫だったのに。時々追いかけてたけど執拗ではなかったので安心してました。
785 :
pH7.74:2007/07/26(木) 20:45:20 ID:WgIdJoq0
ベタの性格の急変は普通のことと思われ
786 :
pH7.74:2007/07/26(木) 21:28:09 ID:pxEq9IeU
フレーク状のえさをあげるとき上部フィルターをつけていると、
水流でえさを巻き込み、水中に落下していくため、えさをあげるときだけフィルターの
電源を切っているのですが、これは問題ないでしょうか?
787 :
pH7.74:2007/07/26(木) 21:30:42 ID:mqr1zhyd
788 :
pH7.74:2007/07/26(木) 23:21:43 ID:BogPIzy1
90cm水槽 上部濾過 PH7.2 ホワイトパネル 水変2日に1/10
過背金龍10cmの幼魚を買ったのですが、1週間も経たない内に
拒食となりました。(拒食期間3日目)
エサは赤虫、アカヒレ、メダカを使用しています。常時5匹いる状態。
ストレスを感じているのかもしれないのですが、ストレスの原因が全く
わかりません。
どなたかアドバイスプリーズ
789 :
pH7.74:2007/07/26(木) 23:31:12 ID:N5d4qEn7
ブルーフィンプレコが餌を食べません。
きゅうり・赤虫・ひかり・チャーミー・コリ餌試しましたが全滅でした。
他何をあげたらいいでしょう?
790 :
pH7.74:2007/07/26(木) 23:58:37 ID:zxMuclQj
アカヒレって瓶で飼ってたらオスメスいても子供は産まれないのでしょうか
791 :
pH7.74:2007/07/27(金) 00:23:48 ID:ZlJhP73I
60cm水槽にグリーンネオンとアカヒレ、コリドラスを飼っています。
アカヒレの1匹が元気がなく、底にじっとしています。
体も棒のように細くて、少し泳ぐとすぐ底に休むといった感じです。
何かの病気でしょうか?
他のアカヒレは太いのもいれば細身のものもいます。
792 :
pH7.74:2007/07/27(金) 00:30:29 ID:MO0O8iW2
>>788-789 一回断食させてから、また同じ餌で挑戦汁!
そこまで甘やかす必要はない。
>>791 弱い固体なんだろうね
餌にありつけてないんだよ きっと
どうしても殺したくないなら、隔離して単独飼育にし
念のため塩浴でもさせて
しっかり餌やりな。
793 :
pH7.74:2007/07/27(金) 01:49:55 ID:UJpk24ep
置いてから気付いたけどみんな二段式の水槽台の下や床にベタ置きの水槽はどうやって水変えしてますか?
水変えるだけならすくえばいいけど底床の掃除がしたいです。
30キューブ二本をニッソーの60規格用水槽台の下段においてて底床は大磯七厘です。
794 :
pH7.74:2007/07/27(金) 03:55:35 ID:mRGUhdyA
co2錠剤みたいなのって効果あるんですか?
795 :
pH7.74:2007/07/27(金) 03:56:39 ID:MO0O8iW2
風呂用のポンプを買えば問題なし。
796 :
pH7.74:2007/07/27(金) 11:48:59 ID:PtdzrM/0
外部フィルターのホースの中の汚れが目立ってきました。
どうやって掃除すればいいのですか?
797 :
pH7.74:2007/07/27(金) 11:54:33 ID:Zfb49gGt
嫁が植えたがってるのですが、ハイドロなんとかで売ってる観葉植物って、水草として可能ですか?
798 :
pH7.74:2007/07/27(金) 12:49:44 ID:TEKfricI
硫酸銅(U)五水和物 500グラム
10年ぐらい前、白点病治療に使った粉末硫酸銅が
たぶん400グラム以上残っているのですが
これを処分したいのですが
どの様にすればいいでようか。
799 :
pH7.74:2007/07/27(金) 12:55:27 ID:okzWEc83
各市町村へお問い合わせ下さい
800 :
pH7.74:2007/07/27(金) 13:06:55 ID:zYELqYlA
801 :
pH7.74:2007/07/27(金) 13:09:27 ID:yOyGbQKb
ラミーノーズテトラって30度越えると死にますか?
802 :
pH7.74:2007/07/27(金) 13:23:53 ID:/GSvdg+H
他の環境が良好で一時的になら問題ない。
続くと確実に弱る。
803 :
pH7.74:2007/07/27(金) 13:49:31 ID:KyxH8Qhz
>>798 硫酸銅は綺麗な結晶ができるから、気温より高めの飽和溶液を作って、
その中に大き目の結晶を糸で吊るせ。
大きな青い結晶ができるぞ!
804 :
pH7.74:2007/07/27(金) 15:20:27 ID:9bay/J1N
アカヒレって瓶で飼ってたらオスメスいても子供は産まれないのでしょうか
805 :
pH7.74:2007/07/27(金) 15:29:52 ID:VpiSw/cF
ドリーKってなに?
806 :
pH7.74:2007/07/27(金) 15:33:44 ID:iH1hRpli
807 :
pH7.74:2007/07/27(金) 15:41:10 ID:vlTpyUX8
30キューブ水草にお勧めな照明は?
出来るだけ明るい程良いなぁ〜
808 :
789:2007/07/27(金) 15:47:39 ID:TEKfricI
>799
どうもです。
清掃局に聴いてみます。
>803
その後の処理がよけい大変になりそうな気が・・・・・。
劇薬指定だがら
飾るのもなんか怖いし。(笑
809 :
pH7.74:2007/07/27(金) 15:54:45 ID:6LjlknKW
810 :
pH7.74:2007/07/27(金) 16:39:44 ID:+JZj0wC4
誰かエロい人教えてくらはい
うちに八ヶ月前からいる魚はなんて種類でしょうか?
※髭があります(コリ同様)
※全体に白(クリーム系)で尾ヒレは赤
※ずんぐりしてなくてスマート(細長い?)
※買った時は2pくらいだったが、今は倍に成長
※大きくなるにつれ強暴化
画像アップ出来なくてスマソ
811 :
pH7.74:2007/07/27(金) 16:50:31 ID:wh4rdFd1
楽しい熱帯魚って雑誌の読者の部屋に出たいんですが、どぉしたらでれますか??
812 :
pH7.74:2007/07/27(金) 16:53:27 ID:e81Mha6N
813 :
pH7.74:2007/07/27(金) 17:09:13 ID:/sQTelRk
814 :
pH7.74:2007/07/27(金) 17:09:58 ID:mw9n/j57
マシモスレにも書きましたが反応がないので失礼します。
小型水槽(20?)に水流殺すためにマシモぶちこみまくってたんですが、景観と遊泳
スペース確保のため、出口にろ材をはさみ、マシモを取っ払ったんですが
マシモが吸収してた分水質急悪化しないですかね??
815 :
pH7.74:2007/07/27(金) 17:16:05 ID:Cn6jQvUb
レッドテールキャットフィッシュを飼いたいんですが、大人になったらどのくらい大きくなりますかね?
ちなみに水槽は120cm購入を考えています。
816 :
pH7.74:2007/07/27(金) 17:19:05 ID:mDuiQuqM
いきさつは、飲み会の席で上司と話をしていたら、
「一個水槽を開けようと思っていたから、魚あげる」と言われ、
使い古しの30cm水槽と、フィルターと砂と水温計をもらった。
817 :
pH7.74:2007/07/27(金) 17:19:58 ID:mDuiQuqM
スレ間違えたスルーして。
818 :
pH7.74:2007/07/27(金) 17:21:30 ID:gvGnRPoJ
濾過槽から仁丹のにおいするんだけど何が原因?
819 :
pH7.74:2007/07/27(金) 17:24:13 ID:+JZj0wC4
>>813氏
おおーこれです!?
ありがとうございます
m(_ _)m
目も赤いんですよね
助かりましたノシ
820 :
pH7.74:2007/07/27(金) 17:27:05 ID:HeXGkyuH
>>815 80cmぐらいかな
でも1m↑になる可能性も持ってる
結構覚悟の必要な魚だから自分でも調べて
腹くくってから飼ってくれ
821 :
pH7.74:2007/07/27(金) 17:33:11 ID:6LjlknKW
>>818 黒髭ゴケとか生えてない?
それと、墨汁っぽい匂い、って感じじゃない?
822 :
pH7.74:2007/07/27(金) 17:33:14 ID:meTX11ff
>>815 全角なのでスルーしようとも思ったんだが、不幸なナマズが増えないためにも教えておく
100cm〜130cm程度に成長する、レッドテールは一般人が飼育できない魚なのは有名
最低でも200cm水槽が最低条件とは言われているが、虐待と呼ばれない環境は300cmオーバー水槽
823 :
pH7.74:2007/07/27(金) 17:38:26 ID:QhtGT5dK
すれ違いかも知れないが教えてくだしあ
水槽の中に入れる、木だが石だかにコケみたいなの付いてるやつってなんて言うの?
買いたいんだけど名前が思い出せない
メダガ ビオトープ で検索してて以前見たのだけど
824 :
pH7.74:2007/07/27(金) 17:39:46 ID:gvGnRPoJ
>>821 直射日光当たってるのに生えてないです。ホント仁丹みたいな刺激臭?の感じです。
墨汁ですか・・・思ったことないですね。
825 :
pH7.74:2007/07/27(金) 17:50:46 ID:mDuiQuqM
2ちゃんなら情報があるだろうと思って、初めてアクアリウム板というモノを発見した。というかアクアリウムって何?水族館?
まあいい。とりあえず、質問スレにこんな投稿をした。
754 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 12:28:07 ID:nQCpD18W
知り合いに、エンペラーテトラとインバイクケリーをもらうことになりました。
一緒に、30cm水槽と砂利と水温計と濾過器?(下のスポンジから水を吸って水上から流す奴)を一緒に借りて、
とりあえず水道水を注ぎ込んで、水を循環させています。
魚は来週もらう予定なのですが、飼育する上で気をつけることとかありますか?
826 :
pH7.74:2007/07/27(金) 17:51:05 ID:9bay/J1N
アカヒレって瓶で飼ってたらオスメスいても子供は産まれないのでしょうか
827 :
pH7.74:2007/07/27(金) 17:52:10 ID:QhtGT5dK
828 :
pH7.74:2007/07/27(金) 17:52:51 ID:mDuiQuqM
>>825 ごめんなさいまたスレ間違えました。ごめんなさいごめんなさい。もうしません許して。
829 :
pH7.74:2007/07/27(金) 17:57:06 ID:Cn6jQvUb
>>820>>822 有難う御座いました。
大きくなるということなので、なるべく大きくならないナマズでも探してみます。
830 :
pH7.74:2007/07/27(金) 18:33:04 ID:PtdzrM/0
>>806 確かにいろんなスレに書き込みしてる。しかも多重人格。
気に障ったらゴメンよ。
831 :
pH7.74:2007/07/27(金) 18:51:21 ID:v3GER7t9
今日あそびにいった池でエビとさかなつかまえたんだけど
ガキンチョがよしのぼりーと絶叫してたんで
それらしい魚をつかまえたんだけど
小汚い池にもいるものなのかな?
清流にいるイメージなんだけど
832 :
pH7.74:2007/07/27(金) 19:44:21 ID:wc/PUsq8
今日の高温でミナミとヤマト50匹が全滅!!!!!!!!!!
室内で窓全開で水温30℃突破!!!!!!!!!!!!!!
異常気象だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
833 :
pH7.74:2007/07/27(金) 20:02:47 ID:ANZNiYCI
>>832 なむ。何を今更・・・ファンくらい買ってないのか?
834 :
pH7.74:2007/07/27(金) 20:26:13 ID:SAJHbWJs
わーい今日の晩御飯はエビフライだ
835 :
pH7.74:2007/07/27(金) 20:54:17 ID:v3GER7t9
あれれ?
836 :
pH7.74:2007/07/27(金) 21:03:34 ID:dgluc8s3
>>834 フライはムリだろ。
かき揚げをオススメする
837 :
pH7.74:2007/07/27(金) 22:20:37 ID:aeaMSgFw
ストレプトコッカスの対処法ってありますか?
838 :
pH7.74:2007/07/27(金) 22:24:24 ID:ANZNiYCI
最近料理屋で〜シュリンプ とついたメニューを選べなくなった
うちのエビを思い出してな・・・
839 :
pH7.74:2007/07/27(金) 22:26:45 ID:a0GsQvus
水中ポンプって水温あげてますか?
夏場はエアリフトのほうがいいでしょうか
840 :
pH7.74:2007/07/27(金) 22:35:08 ID:JNPCLbOO
おいおい 夏はまだこれからだぜ?
841 :
pH7.74:2007/07/27(金) 22:36:54 ID:wYI5hiKp
んーー
俺んちは水温31度にもめげずヤマト&ビーシュリンプは問題ないな。
まあエアレーションは強めになっているがね。
・・・連日ともなればヤバイが。
842 :
pH7.74:2007/07/27(金) 22:43:47 ID:7eO/AWPh
オレは今までファンで凌いでいたが
昨日あきらめてクーラー注文した。
843 :
pH7.74:2007/07/27(金) 23:33:33 ID:zYELqYlA
レッドビー飼育って、普通ソイルとパウダーソイルどっち使った方がいいんでしょうか
844 :
pH7.74:2007/07/28(土) 00:30:42 ID:5B8jKHwM
俺も今日はルームエアコン稼働したまま出社。
いつも回すか窓開けるかで悩むが今日は悩まなかったw
845 :
pH7.74:2007/07/28(土) 00:40:28 ID:TMiCgkdD
家のミナミ8匹は全滅とヤマトも3匹死んで5匹残った
ヌカ、ヌマ、スジとミゾレは元気ミナミは暑さに相当弱いよ〜
846 :
pH7.74:2007/07/28(土) 02:07:33 ID:tuW85mbK
この猛暑は、もうしょうがないね。
847 :
pH7.74:2007/07/28(土) 04:17:10 ID:+gJg4myi
…………お前な。
848 :
pH7.74:2007/07/28(土) 04:37:57 ID:jhULM2Si
スレチかも知れんが
おいらの水槽は、熱で魚が逝ってしまった経験がないんだわ
毎晩帰宅時に温度見ると、30〜33度くらいかな
だからって、魚(ペット?)の為に留守中にエアコン点けたりしない
飼い主の人間様がイカれる暑さ、夏の毎年の恒例なんだが、おいらは甘やかしたりしない方針なんだな
なんかゆとり教育し過ぎなんじゃまいか
まぁ犬でも猫でも同じなんだけど、暑いから寒いからって人間の基準で計るのはいかがなものかと
夏対策なんてしないでも、おいらの魚、エビは夏を乗り切ってます
長文スマソ
849 :
pH7.74:2007/07/28(土) 05:05:41 ID:hY4xzl9W
アミメウナギを枠有り60水槽で水位を15cm程下げて飼育する予定なんですが
蓋がなくても飛び出しは大丈夫でしょうか??
850 :
pH7.74:2007/07/28(土) 07:11:23 ID:wmqKRWgR
>>848 人間は死ぬほど暑かったりしたら他の場所へ移動できるけど
ペットとかは移動できないんだぜ?
851 :
pH7.74:2007/07/28(土) 07:27:17 ID:xIIKu1g+
やっぱこの時期通販で買うのやめた方がいいのかな。
死んだの配達されてもデジカメもってないからな。
852 :
pH7.74:2007/07/28(土) 07:43:12 ID:XOjBXx+R
携帯にカメラもついてないのか?
853 :
pH7.74:2007/07/28(土) 09:38:59 ID:+7OlMADB
初めて水槽の底床作ろうと思うんだけど
買ってきた砂とかってなんか処理しなきゃいけないですか?
メインは魚で水草はそんなに入れるつもりはないです
底床スレにはテンプレがなくてわかんなかったんで
誘導でもいいので教えてください。
854 :
pH7.74:2007/07/28(土) 10:09:38 ID:1dorOFtd
>>853 濁りがでないくらいまで、洗ってから水槽に投入
ガンガレ
855 :
pH7.74:2007/07/28(土) 10:13:35 ID:TROCs4Yz
856 :
pH7.74:2007/07/28(土) 10:13:58 ID:+7OlMADB
洗うだけでとりあえず大丈夫なのかな?
新しい水槽届いたんでかねだい行ってきますノシ
>>854 ありがとうございます。
857 :
pH7.74:2007/07/28(土) 10:14:17 ID:TROCs4Yz
×礒
○磯
858 :
pH7.74:2007/07/28(土) 10:15:56 ID:+7OlMADB
>>855 水草が死なないでいるなら得に種類はこだわらないつもりです。
そうすると砂利か砂で、逆にソイルのようなのは使わない方がよさげだとは思ってるんですが
859 :
pH7.74:2007/07/28(土) 10:17:14 ID:2j9VxBDJ
>>848 ゆとり教育受けた(受けてる)のか?
甘やかさない夏対策しないとか言うのなら、帰宅後に水槽置いてる部屋で冷房つけて26度程度までさげてみるといい、水温も26度前後に下がるくらいの長時間冷房な
人間の基準で計らず、魚基準で考えてるからヒーター付けたりするんだろ?
暖房無しだと5度まで下がる部屋で急に暖房付けて20度まで上げたりしたら魚にしてみれば拷問だし
人間のような恒温動物ではなく変温動物だから人間にしてみればわずかな水温の違いに気を配ってるんだ
甘やかさない=ペット優先しない、人間基準で計るのはいかがなものかと=ペット基準で計るべき
矛盾してることわかるよな
860 :
pH7.74:2007/07/28(土) 10:20:39 ID:7W8hD3iR
>>853 砂なら、にごりがでなくなるまで良く洗ってから使用する。
大磯砂なら、水草をやるかやらないかで方法は2つ。
やらないなら、にごりがでなくなるまで良く洗ってかや使用する。
やるなら、大磯砂に含まれる貝殻などを除かないと水質が硬度が高く、アルカリ性になる。
そのための処理が必要になる。
簡単なのは、良く洗って、水を切ってから、上までお酢につける。1日1-2回良くかき回す。
かき回したときにアワが出なくなってから1日放置後、お酢の臭いが消えるまで
良く洗ってから使用する。ベストは鍋で1度煮ると完全にお酢が飛ぶ。
化学の知識があるなら、お酢の代わりに塩酸0.1Mに1日浸ける。必ず、10分ぐらい煮沸する。
861 :
pH7.74:2007/07/28(土) 10:23:55 ID:+7OlMADB
>>860 ご丁寧にありがとうございます。
大礒の酸処理が良くわかりました。
メイン魚が中性〜弱アルカリを好むヤツなんで大礒使ってみようかな
ではかねだい行ってきますノシ
862 :
pH7.74:2007/07/28(土) 10:27:37 ID:tuW85mbK
>>850 どうしてペットとかは移動できないんだぜ?
863 :
pH7.74:2007/07/28(土) 10:27:41 ID:xx14L/1h
864 :
pH7.74:2007/07/28(土) 10:46:15 ID:iVZ5Ueq0
>>860 ひえ〜自分が読んだブログでは酢につけ2〜3週間放置で
水に1週間放置だったから今酢で放置中
掻き混ぜるんだったんか〜
これじゃまずいかな?
865 :
pH7.74:2007/07/28(土) 10:56:50 ID:QfFeek7M
>>864 酢酸も拡散して濃度を均一に保とうとするから、放置でも桶。
でもかき回した方が、効果は促進される=処理期間が短縮される。
あと酢酸は大気中に放散するから、ビンでふたをしてやるのが吉。
オススメは梅酒などを漬ける大きなビンね。
混ぜるのも楽だし。
866 :
pH7.74:2007/07/28(土) 11:04:56 ID:iVZ5Ueq0
>>865 ありがとう
桶なんですね、ほっとしました
プラス、アドバイスまで
867 :
pH7.74:2007/07/28(土) 11:10:55 ID:7W8hD3iR
>>864 かき混ぜてみるとわかるんだけど、1-2日目には、お酢と反応して溶けた貝殻
から炭酸ガスが出るので、処理がいっているか判断するためでもあるよ。
塩酸なんかだと、ボコボコ泡がでてくるよ。
868 :
pH7.74:2007/07/28(土) 11:26:40 ID:iVZ5Ueq0
>>867 やはり掻き混ぜる方がいいみたいですね
で 今さっそく掻き混ぜてきました
でも1週間はたったせいかぷくぷくしないです
2キロに500MLで桶ですよね・・・?
これからは掻き混ぜることにします
いろいろありがとうございます
869 :
pH7.74:2007/07/28(土) 14:58:01 ID:hboYgGBa
初めて熱帯魚飼うのですが、水槽どれくらいまわしてから魚入れた方がいいですか?すぐ水作りたいんですが何かいい方法ありませんか?45センチ水槽です。
870 :
pH7.74:2007/07/28(土) 15:01:39 ID:8l+3D8ty
悪いことは言わない。初めてやるならしっかりと基本から学べ。
すぐ飼いたい
すぐやりたい
あとから後悔することになる。
871 :
pH7.74:2007/07/28(土) 15:04:46 ID:idK5Y7Fg
872 :
pH7.74:2007/07/28(土) 15:06:19 ID:Ysy22Y0n
すいません
教えて下さい
出目金の目が白く濁ってるだが なんて言う病気なんですか?
それに治療はどのようにした方がいいですか?
873 :
pH7.74:2007/07/28(土) 15:18:59 ID:+7OlMADB
874 :
pH7.74:2007/07/28(土) 15:27:07 ID:2i7CxxU5
>>872 何かで傷ついたか、水質の悪化でなる場合がある
メチレンブルーか塩で薬浴させてあげてみたらどうでしょう。
875 :
pH7.74:2007/07/28(土) 15:47:20 ID:6BeZH0s6
スネークヘッドが口の先を怪我してしまたのですが
あまり酷くなかったのでしばらくそのまま様子見ていたら
痒がって砂に顔を突っ込んでこする為、かなりの肉がえぐれてしまいました。
処置の仕方が分らないので、とりあえず隔離して塩浴させてるのですが
何日間ぐらい塩浴させておけばいいものなんでしょうか?
隔離水槽がかなり小さく濾過も水作のみなので
なるべく早く本水槽に戻してやりたいと思っているのですが。
また怪我の場合は塩浴以外になにかいい方法はありますか?
876 :
pH7.74:2007/07/28(土) 16:32:26 ID:3iKVKDUJ
塩浴か…なんて変換したの?
877 :
pH7.74:2007/07/28(土) 17:34:25 ID:f4W3zOhr
アクアグラベルて水質変わりますか?
878 :
pH7.74:2007/07/28(土) 17:56:50 ID:RwrWMmaj
うん
879 :
pH7.74:2007/07/28(土) 18:25:02 ID:f4W3zOhr
PHどのくらいまで上がりますか?
880 :
pH7.74:2007/07/28(土) 18:54:54 ID:m2sB4TnE
CO2添加って息じゃダメなんですか?
チューブにストーン付けてフーって!!
オレが納得出来るような説明が可能な人教えてください。
881 :
pH7.74:2007/07/28(土) 18:59:14 ID:+7OlMADB
空気に20%の酸素と0.2%〜0.3%の二酸化炭素が入っている。
人間が呼吸し、吐いた空気は酸素16〜18%、二酸化炭素2〜4%という割合になる。。
二酸化炭素は水に溶けにくいのですぐ出て行ってしまう。
24時間とは言わんが半日くらいフーッってやらないとイカン
882 :
pH7.74:2007/07/28(土) 19:03:51 ID:hboYgGBa
水槽立ち上げの件の者です。質問に答えて下さった方々ありがとうございました。で、どのくらいの期間、水槽回せば熱帯魚飼えますか?バクテリアの素なんか入れた方が良いですか?
883 :
pH7.74:2007/07/28(土) 19:24:51 ID:tuW85mbK
>>881 えっっと、残りの79.8〜79.7%は何が入ってるの?
884 :
pH7.74:2007/07/28(土) 19:31:19 ID:m2sB4TnE
>>881 とてもわかりやすい説明ありがとうございます。
人間てそんな少ししかCO2に変換してないんですね。地球にやさしい♪
んじゃあきらめます。
885 :
pH7.74:2007/07/28(土) 19:41:15 ID:+7OlMADB
>>883 ゆとり教育のたまものが入ってます
>>884 大気中の二酸化炭素は0.03%でした。桁間違えた。
886 :
pH7.74:2007/07/28(土) 20:20:45 ID:RCggcz8Z
887 :
872です:2007/07/28(土) 20:49:40 ID:Ysy22Y0n
>>874さん 教えて頂いてありがとうございます
両方やってみます
888 :
pH7.74:2007/07/28(土) 20:50:17 ID:hboYgGBa
エアコン掃除したいんですが、洗浄スプレーはエビに害ありますか?
889 :
pH7.74:2007/07/28(土) 21:44:05 ID:G62k6TX/
ベタスレ質問スレじゃないのに書いちゃったやつですけど
ベタ1、コリ3 エビ3 オトシン1で混泳させています。
25cm 30cm 横40cmぐらいの水槽で
小さい外掛け式フィルター(水を流すやつ)を今日つけたんです。
ベタは水流に弱いらしいんですけど
大丈夫でしょうか・・・
またこれは空気ちゃんと回るのでしょうか。
890 :
pH7.74:2007/07/28(土) 22:06:09 ID:gyvuz8qy
水槽に氷を入れてもバクテリアは大丈夫ですか?
891 :
pH7.74:2007/07/28(土) 22:10:01 ID:7oPF9FQO
>>890 バクテリアが死ぬほど冷やすつもりですか?
892 :
pH7.74:2007/07/28(土) 22:11:48 ID:ropLAQK+
>>889 ベタは大丈夫
コリ少々キツイ
エビ死亡フラグ
オトシンキツイ
エアレーションはあなたのさじ加減一つ
893 :
pH7.74:2007/07/28(土) 22:15:28 ID:G62k6TX/
>>892 ではこれ以外に水中フィルターいれとくべきか
(´・ω・`)さんくすです
894 :
pH7.74:2007/07/28(土) 22:25:35 ID:JxbazdRD
エーハイム2213買ったんだが濾材は何がおすすめ?
895 :
pH7.74:2007/07/28(土) 23:29:25 ID:W3U8wrqo
水草水槽や普通の魚飼ってて吸い口にストレーナスポンジついてたら
中は全部生物濾過用濾材でもいい。たとえばリング状のみたいなやつな
俺は使ったこと無いが底床がソイルならスポンジも中も結構つまるかもしれん
肉食魚とか飼ってるなら吸い口スポンジやめて
中を付属の青いスポンジと白いウール入れて残りを生物濾過用の濾過材で。
こっちは結構頻繁な掃除も要るから掃除しやすい上部フィルタが好まれてる気がする
わざわざことわるのもあれだが、
>>1に則って俺の独断と偏見だからな。
896 :
pH7.74:2007/07/29(日) 00:32:12 ID:twGwize/
原因は多分、ワームのフスマと思われますが…
白いダニみたいなのが、大量に発生しました。
犬猫や鳥類、猿、その他のペットに、悪影響を及ぼすのでしょうか?
密度的には、ワームのカップの蓋の裏が最も高いです。
その他、黒っぽい所によく集まってます。
897 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:17:12 ID:+Jgd7nE6
水槽まわりについた水垢を
簡単かつ安全に除去する方法を教えてください
コットンかティッシュでゴシゴシする
902 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:56:47 ID:V5NxfEGx
アスタキサンチンって過剰症的なものはあるのですか?
904 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:14:12 ID:nAvE1y+W
あーほ
905 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:44:00 ID:huewExGB
ポップアイってうつる?
907 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:52:57 ID:J5IlT9NR
GEXのドライプランツって成長するの?
腐ったりシダ病になったり水に悪影響を与える?
908 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:29:31 ID:X7lJJJRg
サブストラツトフロのレギュラー
そしてバケツを捨て、500のブルースポンジ2枚と固定版2枚。
赤い液体が入ってる水温計って正確ですか?
910 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:40:29 ID:UOIVgGS+
教えてください。丸くて小粒で水質に影響しない砂利ってありますか?
BB弾は?
912 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:47:15 ID:PdMKg+MN
78L容器なんだけど外においてるんだけど日陰つくらなくても水温大丈夫?
俺のケツが割れて穴が開いてるんですが大丈夫でしょうか?
だめ
915 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:15:34 ID:UOIVgGS+
BB弾は浮いちゃいます。
916 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:23:02 ID:by3iEq+H
お、おれ、もれ、オタクなんだけど熱帯魚してもいいなりか?
917 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:49:12 ID:PdMKg+MN
アクを抜いてない流木を入れて魚を飼うことはできますか
919 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:52:25 ID:X7lJJJRg
>>909 かねだい なんかで300円くらいで売ってる
先端に仁丹みたいな 粒粒が入ってる奴だと けっこー正確だね・・・
ちなみに、赤い液体はアルコールだよ。
920 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:19:41 ID:dU2cy6Am
部屋に60cmの水槽二つ(汽水と淡水)置いているんですけど、
湿気でCDがやられてしまうと言うのは本当ですか?
921 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:31:05 ID:PdMKg+MN
大河ドラマはじまるまえには答えください
では。
>>920 嘘です。CDを生で水滴のかかる場所に置くなら別ですが
>>920 DVD-Rとかなら可能性有りだと思うよ。
924 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:55:23 ID:k/CqTcE1
新規水槽立ち上げご2週間。
知り合いのフィルターの洗い汁を貰ったこともあって、早くもアンモニア、硝酸、亜硝酸が出ない
状況まで来てますが、ここに来て水カビ大量発生。
パイプの中にまで発生して、水さえ上手く回らない状態です。
どうすれば・・・・?。゜(゚´Д`゚)゜。
水換えしろよ
ちなみに硝酸塩が消えることは基本的になく、増える
例外として、魚に餌をほとんどあげてない状態でマツモが沢山入ってること
レイシーポンプのP450がうるさくてたまらないんで
サイズ落とそうかと思うんですけど
450に比べて318はどうですか?
音はほとんど変わらないものんですか?
927 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:52:41 ID:6JI4n9kk
外掛けフィルターを水流の仕切りなどしリングろ材で改良してる人が
多いと思うのですが、何故メーカーはそのような構造の外掛けを作らないのだろう?
セットも簡単で値段も安くて爆発的に売れると思うのですけど。
交換用カートリッジなんて大した利益でないと思うんだけど。
実際、初心者なんかは、汚れたら新しいのを買うのではなく、
水道水で洗ってまた使うだけだし。
それより少し高価なリングろ材などを売った方が利益出るんじゃない?
>>927 >交換用カートリッジなんて大した利益でないと思うんだけど。
ここがちょっと甘い。
>初心者なんかは、汚れたら新しいのを買うのではなく、
>水道水で洗ってまた使うだけだし。
初心者の方が使用方法素直に守ってすぐ新しいの買うだろ
>それより少し高価なリングろ材などを売った方が利益出るんじゃない?
それこそ何年も新規で買ってくれんだろ
結論
おまいの言ってる事はすべて逆
>>927 ついでに
リング濾材はメーカー純正品買うとは限らないんで
外掛けの専用濾材カートリッジほど確実な見返りが見込まれない
930 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:14:24 ID:6JI4n9kk
>>928 あのさ、お前の想像の話を聞きたいのではないのだよ。
ただ揚げ足取ってるって感じ。説得力がまったくないよ。
そんなにきっぱり言い切れるなら、データとかあるわけ?
ないだろうね。
違う人、まともな意見よろしくお願いします。
931 :
pH7.74:2007/07/29(日) 20:21:10 ID:/z4efXwW
まともな人も何も
>>928の言うとおり。
お前じゃや無くてもっと
違う人、まともな質問よろしくお願いします。
932 :
pH7.74:2007/07/29(日) 20:22:10 ID:/z4efXwW
おっと誤字
お前じゃなくて 訂正
さて馬鹿に釣られてみたし風呂いくかぁ
933 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:23:34 ID:AcB8dn00
言い方はどうあれ、的は得ていると思うよw
いかに定期的に利益を上げるかは、この手の企業の命題なわけだから。
水槽とかろ過の本体が壊れやすいと信用問題になるからねぇ。
934 :
pH7.74:2007/07/29(日) 20:26:28 ID:I36kOv7f
そもそも外掛けなんてのは初心者でも簡単にメンテナンスも楽にってのが売りなわけで。
基本的にあれは物理濾過と吸着濾過だ。
初心者や簡単にメダカとか飼いたい人には丁度いい。だから売れてる。
そこにリング使用にして生物濾過がどうこうといっっても理解できるか?初心者に。
メーカーもバカじゃないんだよ。それがよければそっちにしてるさ。
と夏の風物詩につられてみよう。
935 :
pH7.74:2007/07/29(日) 20:31:54 ID:FSqlUUTm
>>930 そこまでいうならお前さんが最初に言ってた
「交換用カートリッジなんて大した利益でないと思うんだけど。」
「実際、初心者なんかは、汚れたら新しいのを買うのではなく、水道水で洗ってまた使うだけだし。」
これもデータがあるのか?
はっきり言い切ってるが。
>>928の言い方がどうあれ言ってることは間違ってない。
と俺も夏の夜長に釣られてみよう。
936 :
pH7.74:2007/07/29(日) 21:09:55 ID:WfN5JGne
937 :
pH7.74:2007/07/29(日) 21:41:55 ID:5vRwIGMJ
自動車のバッテリーだって使えなくなったら電極磨いて希硫酸液を入れ換えれば半永久的に使える訳だが、
まんどくさくて危険だから誰もやるやつはいない。
フィルターのカートリッジだってほとんどの人は使い捨てだ。
938 :
pH7.74:2007/07/29(日) 21:47:40 ID:YtXddju8
家族水槽でとにかく顔が合うと餌をやる→二日と持たず濁る
やるなといっても聞かない
家庭内暴力寸前ですよ・・・
フィルタは水作スペースパワーフィットS 金魚は5cm未満が5匹 水槽は60cm
939 :
pH7.74:2007/07/29(日) 21:51:53 ID:mH38E8q+
940 :
pH7.74:2007/07/29(日) 21:52:55 ID:YtXddju8
質問になってないですね(汗
いきなり水槽の位置を変えても平気なものでしょうか?
現状日当たり良好 水温上がり気味
私の部屋 日中(出勤中)は室温を上げない為 カーテン締め切りで日光が当たりません
941 :
pH7.74:2007/07/29(日) 22:01:19 ID:IBZpXxPb
日当たり良好のとこに水槽って何飼ってんだ??
942 :
pH7.74:2007/07/29(日) 22:06:21 ID:YtXddju8
きんぎょー
途中で家族が入れたメダカのでかいのはなんだか判りません
ベースは縁日金魚。
943 :
pH7.74:2007/07/29(日) 22:38:52 ID:BE9EQ4ak
>>930 外掛けスレで、ニッソーの中の人(元かもしれん)の書き込みがあった。
その人はアクアパルEXの復活を望む声が多くて感激していたようだ。
でも、上司も販売店も、コンテナ式なんか時代遅れで儲からないから駄目だって。
好みの濾材を詰められる優位性を、いくら力説しても無駄だったと…
これが現実だとさ?
944 :
pH7.74:2007/07/29(日) 22:41:04 ID:g3Tr6gsD
30規格に合致した外部って何々あるかな、出来れば安いの
945 :
pH7.74:2007/07/29(日) 22:48:51 ID:jdeifdGX
テトラバイタルとウィローモスは合わない?
テトラバイタル入れてる(グッピー用)水槽だけ
ウィローモスが枯れるのだけど
946 :
pH7.74:2007/07/29(日) 22:50:12 ID:OVLCNuLR
947 :
pH7.74:2007/07/29(日) 22:59:19 ID:OpnptdJy
魚より目の細かいネット状な浮く板みたいなもので水面を塞いでおくとか
948 :
pH7.74:2007/07/29(日) 23:07:30 ID:QYPWtsRm0
>>946 それかマツモもっさもさ浮かべたり、水位下げたり・・・・
完全に防ぐ手だては思い浮かびませぬ スマソ。
ガンガレ!アクアバギナー!!
949 :
pH7.74:2007/07/29(日) 23:13:11 ID:Y81L787R0
950 :
pH7.74:2007/07/29(日) 23:23:10 ID:ZcJlBOUg0
>>946 野菜の収穫ネット(50cm*100cm)が@\100くらいでHCに売っているので
適当な大きさに切り開いて上からかぶせてるよ。
みかんとかタマネギをまとめて入れて売っているネットをさらに目を
細かくしたような袋だよ。
これなら照明の邪魔にもならないが見た目が悲しいまでに不細工。
951 :
pH7.74:2007/07/29(日) 23:27:39 ID:ZWjp6EOa0
>>946 見た目を気にしないなら鉢底ネットとか。
アレは100円ショップで買えるけど、加工が楽で簡易的な工作には何かと使える。
金網みたいのも良いかもね。
エアレーションの水滴の関係等で穴が無い方が良いなら
>>949かな。
952 :
pH7.74:2007/07/29(日) 23:35:35 ID:OVLCNuLR0
>>947-951 おぉ、みなさんありがdございます!
激しく参考になりました。
ガンガリます!
953 :
pH7.74:2007/07/29(日) 23:44:09 ID:JOAFgzmF0
メタハラクリスタルシャイン70をニッソータイマーNT301でそのまま使えますか?
新たに買い足さなきゃいけないものってありますか?
突入電流とかよくわからないので。。
954 :
pH7.74:2007/07/30(月) 01:37:31 ID:PwzTSj7e
水槽内の溶岩石をどかしたら
下から砂みたいなのが出てきたけど
これって魚の糞ですか?
エビ共が一斉に群がりパクパクしだし
しばらくして見たらスッカリ綺麗になくなってました。
エビって魚の糞を食べるの??
955 :
pH7.74:2007/07/30(月) 03:08:02 ID:pa+cbmO6
外掛けフィルターのスレ違いなやりとりにすっかり流されてしまったんだが・・・
レイシーポンプP450とP318の騒音は変わりないんでしょうか?
450のあまりのうるささに困ってるんですよ。
騒音対策で防音材を回りにいれようにも、ポンプの熱がすごくて恐いし。。。
サイズダウンすればこの450の異常な騒音は解消できるものなんでしょうか?
956 :
pH7.74: