外部フィルターは結局どれがいいんだ?8

このエントリーをはてなブックマークに追加
101pH7.74
>>100
お前こそチャネラーじnjnd
102pH7.74:2007/07/08(日) 16:53:00 ID:T2e1dNBn
こういうのあったらいいな。

ないなら作れよ。

そういう話してんじゃないだろ。
しかも作る方法ってのが
>キャビネット収納用完全スケルトンな外部フィルター
>→外部をばらして成型
アホか。頭ん中どうかしてんだろ。
103スレ主は真性エーハ厨、どうするどうする?:2007/07/08(日) 17:16:58 ID:PZsDc/db
87 :pH7.74:2007/04/09(月) 02:31:01 ID:41Dexl2e
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   痛いクマー
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
104pH7.74:2007/07/08(日) 17:25:09 ID:wJQU/nLq
ガラスでもアクリルでもスケルトンだとコケと水垢で見苦しくなるから
パイプはメタルパイプが正解かねえ
105pH7.74:2007/07/08(日) 17:46:00 ID:skZslrmG
完全収納なら別に緑でもよかろうが>外部
106pH7.74:2007/07/08(日) 17:51:29 ID:T2e1dNBn
キャビネットに入れるなら本体はどんなのでもいいかな。
ただパイプ類まで緑なのはちょっとね。
107pH7.74:2007/07/08(日) 18:50:11 ID:P/No8Pge
そこでザクですよ ガンヲタなら絶対エーハイム
ヲレはあの緑、別に嫌いじゃないけどな
108pH7.74:2007/07/08(日) 20:25:30 ID:R0SlQRnT
>>100
ないなら作るしかないだろwオマエゆとり世代か?
別に手軽に自作でできることだろし、
スケルトンの外部だって個人で成型出来る人もいるだろうし、業者に頼めは作ってくれる。
欲しいけど売ってない物は作るのが普通だろ
10999:2007/07/08(日) 20:52:17 ID:fkwmxF17
>>100>>102
スマソ。俺のアタマがどうかしてましたスマソw
110pH7.74:2007/07/08(日) 21:08:41 ID:SNtG4v9R
詭弁のガイドライン

 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「ないなら作るしかないだろw」

 11:レッテル貼りをする
     「オマエゆとり世代か?」   

 4:主観で決め付ける
     「別に手軽に自作でできることだろし」

 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「スケルトンの外部だって個人で成型出来る人もいるだろうし」

 10:ありえない解決策を図る
     「業者に頼めは作ってくれる。」

 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「欲しいけど売ってない物は作るのが普通だろ」

 8:知能障害を起こす
     「スマソ。俺のアタマがどうかしてましたスマソw」


当て嵌まりすぎワロタ
111pH7.74:2007/07/08(日) 21:28:52 ID:yOMpqS4h
EX75が2台あるのですが、
一つの吸水口からTじのパイプで分岐して
出口も一つにまとめて問題なく2つ同時に稼働出来ますかね?
吸水口2本にしたくないから、出来たら良いのですが
どうですかね?
112pH7.74:2007/07/08(日) 21:33:01 ID:urD4Ezio
T字パイプまで通常のより太いパイプ使わないと吸水や排水絞ったのと同じでフルパワー出ない恐れがあります。
113pH7.74:2007/07/08(日) 21:53:40 ID:yOMpqS4h
パイプの太さの問題クリア出来れば
いけますかね?
少し考えてやってみます。
ありがとうございます。
114pH7.74:2007/07/08(日) 22:05:48 ID:v3zKPkbi
普通に連結じゃ駄目なの?
115pH7.74:2007/07/08(日) 22:28:35 ID:WOOqQTcu
>>114
むしろ連結と並列動作の差わかんない?
116エーハ厨による懸命の迷演技:2007/07/08(日) 23:01:31 ID:lwzfwRbp
87 :pH7.74:2007/04/09(月) 02:31:01 ID:41Dexl2e
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   痛いクマー
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

いい加減にしなさい!エーハ厨よ!
11799:2007/07/08(日) 23:37:29 ID:fkwmxF17
>>110
はいはいすまそすまそw
もう本スレに帰るの許して下さい
118pH7.74:2007/07/09(月) 20:50:57 ID:PPv8kRO+
地元のショップで2213が8800円。
これは買いですよね?
119pH7.74:2007/07/09(月) 20:58:12 ID:PPv8kRO+
まさか2213って
>>40みたく口で呼び水するの?
120pH7.74:2007/07/09(月) 21:04:09 ID:4czA1aqa
釣りかい?
吸水パイプに水が充填してあればコックの開け閉めで口で吸う必要なんて無い。
それも面倒な人は口で吸うけどね。
121pH7.74:2007/07/09(月) 21:14:37 ID:bevzrBJ7
ホース掃除派は吸えということです。
122pH7.74:2007/07/09(月) 21:20:17 ID:PPv8kRO+
ありがとうございます。
123pH7.74:2007/07/09(月) 21:48:36 ID:Rmx+lLFI
そこでジャレコですよ!
124pH7.74:2007/07/10(火) 01:00:49 ID:EPk1HefT
(∩゚Д゚)<アーアー聞こえない
125pH7.74:2007/07/10(火) 02:01:23 ID:okR0n25S
ジャレコって言えば、エクセリオンだよね
126pH7.74:2007/07/10(火) 02:28:35 ID:NZy2jTey
>>125
じゃじゃ丸くんが先だろ
127pH7.74:2007/07/10(火) 02:41:03 ID:okR0n25S
エクセリオンのほうが、あ・・・から行けば
忍者じゃじゃ○君より上なのだ!!!!!!!!!!!!!

ちなみに、アーガスはエクセリオン並みに面白い 無論トップ
128pH7.74:2007/07/10(火) 08:25:57 ID:nog91sii
エクセリヲン
129pH7.74:2007/07/10(火) 12:49:47 ID:3ChcpgyY
エーハ純正のスターター使わなくても、水換えポンプで吸えることに気づいた。
今更で情けない。
130pH7.74:2007/07/10(火) 14:26:59 ID:MTzRA3+6
そこでジャクノですよ!
131pH7.74:2007/07/10(火) 14:29:57 ID:pHjuyr+H
灯油ポンプで吸水側から注水すればいいんじゃね?
132pH7.74:2007/07/10(火) 18:02:16 ID:Au8iZmn5
これからはADAですたい
133pH7.74:2007/07/10(火) 19:09:31 ID:3dqra6bN
どんな都合のいい商品が出てもADAの商品は買わないと心に誓った
134pH7.74:2007/07/10(火) 21:53:45 ID:5eKtJIqG
ADAで値段がまともなのはメタハラくらいだよな
他はぼったくりもいいとこ
135pH7.74:2007/07/11(水) 01:52:36 ID:LLb3+VhL
エックスパワーフィルターの水漏れ報告をよく聞きますが
実際はどうなのでしょうか?
ちなみに自分はユーロの方を考えているのですが
136pH7.74:2007/07/11(水) 02:00:25 ID:CYsOYWDT
AXの方はそれなりにそういう話聞くが、EXはほとんど聞かんぞ
あっても他社製と同じレベルかむしろそれ以下だと判断していいレベル
気にしなくていいと思う
137pH7.74:2007/07/11(水) 02:03:11 ID:LLb3+VhL
ありがとう
138pH7.74:2007/07/11(水) 06:03:28 ID:LRyYOIG6
>>128
正しくは、ヱクセリヲン
139pH7.74:2007/07/12(木) 01:05:45 ID:Ou1na9xi
高さ35cm水槽台の上に90×45×45の水槽置いてるんだけど
これにEX120とか使える?
水槽の水面水位と本体底面との高低差をギリギリかそれ以下でやってる人います?
140pH7.74:2007/07/12(木) 01:15:26 ID:zU436SYi
EX120は50cm以上ないと入らんよ
141pH7.74:2007/07/12(木) 01:29:07 ID:Ou1na9xi
フィルター本体は台に収納しないで
水槽横の観葉植物の鉢の陰に隠すんで
142pH7.74:2007/07/12(木) 17:09:34 ID:6z24d7Ef
フルーバルの304、中身のスポンジ、スポンジケース、濾材ケース
全て取っ払って、濾過材にしたらまずいですかね?
吸水口にはスポンジつけて使おうかと思っているのですが
どうですかね?
143pH7.74:2007/07/13(金) 01:22:39 ID:XmYcNeQ3
144pH7.74:2007/07/13(金) 09:04:33 ID:wmUwvVXF
フルーバル本体を巨大ろ過槽に入れてろ材として使うんだな
145pH7.74:2007/07/13(金) 22:54:21 ID:G4hDM3vl
>>142
ハァ?
ごめん、出来れば日本語で言ってもらいたいんだが。
146pH7.74:2007/07/13(金) 23:02:51 ID:ssO6VnQW
コトブキの新しいパワーボックス9000が、近所のショップで¥6980なんだけど買いかな?
147pH7.74:2007/07/13(金) 23:02:53 ID:hFZWf7tm
>>142
メーカーの開発もシロウトじゃないんだけどね。
142の使い方が具合がいいのなら、そもそもがそのようにして売るだろう。
ただし、142の自主自立の精神は馬鹿にしない。
使ってみて結果報告しる。
たぶん、透明度は若干落ちる気がする。
148pH7.74:2007/07/13(金) 23:19:07 ID:ewTRA7uc
パワーキャニスターの新型ってまだ市場に出ないの?
149pH7.74:2007/07/13(金) 23:21:03 ID:FBf3m9zM
>>146
買い。
お試し価格としては申し分ない。
150仮面テトラーEX:2007/07/14(土) 03:25:13 ID:PGHpiOpR
新型PB、デザイン変えただけで基本はそのままって、ショップ店員に言われた。
コトブキに直接話して、コトブキ社員がそう言ったらしい。
たぶん旧型なみに五月蝿いんだろうね。
151pH7.74:2007/07/14(土) 03:27:14 ID:TgyueIBo
駄目じゃん・・・
152pH7.74:2007/07/14(土) 03:41:39 ID:bbEnrJLN
【論説】朝日新聞の倒閣キャンペーンの異様さ、切ないまでの政治的願望は、日本ジャーナリズム史に残るだろう
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184123463/l50
153仮面テトラーEX:2007/07/14(土) 04:27:13 ID:PGHpiOpR
エコLって実売価格どれくらいなの?一万切るくらいなら買い?
154pH7.74:2007/07/14(土) 08:01:04 ID:an6LoYay
ES600めちゃくちゃ静かだぞ
静かと思ってるのは俺だけかな?本当は五月蝿いのかも
155pH7.74:2007/07/14(土) 10:33:25 ID:GGzN/Zm0
>>150
音はそんなでもないよ。旧PBを持ってないので比較は出来ないが、寝室でも気にならないレベル。
まあPCとかエアコンつけっぱなしでも眠れる俺の話だから参考にはならないかもだけど…
156pH7.74:2007/07/14(土) 11:24:44 ID:kfHp8X/l
旧PB55使ってるがすごい静かだよ
少なくとも家のは
157pH7.74:2007/07/15(日) 00:48:29 ID:kL1pVTmQ
うちの旧PB55は水中のRio800より静か。陸上置きの1048より煩い
158仮面テトラーEX:2007/07/15(日) 01:36:15 ID:NnX4l9Vw
やっぱ個体差あるんかな?うちの旧PBうるさいよ。ウィズダムも時間につれ
うるさくなった。EX、2213はほぼ無音。
叩かれるかもしれんけど、うちではエデV2が一番静か。

ウィズダムL-40引退させてエコL購入検討してるんだけど、
エコ、エーハイムの中では評価低いですよね?使ってる人います?
159pH7.74:2007/07/15(日) 01:39:12 ID:v4644Ao+
クラシックと比較して、目詰まりで流量が下がりやすいと感じる
160pH7.74:2007/07/15(日) 03:01:36 ID:SYvAI/X5
>>158
プロフェッショナル2とエコを使っている俺の感想
エコは、ほぼ無音だが、低周波が出ている事があるので、
近くで横になると音がひびいてくる。
一見便利な呼び水用のマルチハンドルだが、ワセリンを本体側とパッキンに
しっかり塗っておかないと、動きが悪くなってハンドルの中のパーツが壊れれる。
目詰まりに関しては、俺はエーハイムのプレフィルター
・・スポンジでないやつ・・を使って月1でメンテしてるので、
エコは特に感じないが、プロフェッショナル2は、かなりの抵抗になっているようで、
水量がた落ち。
161pH7.74:2007/07/15(日) 05:37:58 ID:BikFuMMs
パワーボックスを買ってみたがかなり腐ってやがる!
テトラのEXフィルターやニッソーのパワーキャスターのほうが全然ましだった!
162pH7.74:2007/07/15(日) 05:48:43 ID:Ec1JOpFt
今度フルを買おうと思ってます。
ユーザーいますか?
163pH7.74:2007/07/15(日) 06:54:03 ID:YYbpytC2
90cm水槽に、エーハイム2213を2基入れたいと思いますが、給水パイプを1本にして、
途中でT字ジョイントで分岐させフィルターに給水することは可能ですか?
ご存知の方いましたら教えてください。
164pH7.74:2007/07/15(日) 08:11:59 ID:+cBo4BiJ
>>163
500x2にすれば?
165pH7.74:2007/07/15(日) 08:26:39 ID:pdw0EMoX
EX60ってすぐに吸水量落ちるんですかね?
166pH7.74:2007/07/15(日) 08:39:32 ID:+cBo4BiJ
生体の数・餌・種類などによるのでは?
パワーを気にするなら、ワンランク上の機種が良いのでは?
167pH7.74:2007/07/15(日) 08:50:42 ID:pdw0EMoX
45cm水槽で8cm位の琉金3匹、餌はフレーク1摘みを2日に1回です。
吸水口近くの水をスポイトで荒らして観察してると、舞ったゴミをあまり吸ってない様な気がして・・・
購入設置当時はもっと吸っていた気がしたんですよ。
168pH7.74:2007/07/15(日) 08:52:14 ID:YYbpytC2
>>164
すでに2213を1基購入済みで90cmスリム水槽に使う予定なのですが、1基では
能力的に厳しいので、もう1基増やそうと思っていたのです。
2213の静音性が気に入っていて、500は見てなかったのですが、安いし、ろ材
固定盤は付いてるし、最初からこれにすればよかったかも。
静音性は2213と500で変わらないですか?
169pH7.74:2007/07/15(日) 13:32:22 ID:PvH8F8Ng
そこでジャレコですよ!
170pH7.74:2007/07/15(日) 15:34:31 ID:+cBo4BiJ
>>168
>静音性は2213と500で変わらないですか?

殆ど変わらないですが、比べると13の方が静か・・・ 感想まってます
171pH7.74:2007/07/15(日) 15:54:07 ID:KsNhzedP
我が家で500が2台稼働しているけど1台は静かじゃないね
シューって音が鳴り続けている・・・
フィルターのメンテすれば消えるかもしれないけど
まだ買って1ヵ月だからまだフィルター内の掃除はしたくない。
172pH7.74:2007/07/15(日) 20:12:00 ID:YYbpytC2
>>169〜171
回答ありがとうございます。
いろんなサイトも廻ってみましたけど、500は若干駆動音があるものもある
みたいですね。
音が気になる性格なので、2213を入れようかと思います。
173pH7.74:2007/07/16(月) 02:50:07 ID:668zhdEc
フルーバル購入記念かきこ
174仮面テトラーEX:2007/07/16(月) 03:18:54 ID:dlNTkqvW
204?
半分のスポンジスペース無駄っぽくない?蜂の巣みたいな質感だし。
あとスポンジ側でで行き止まりのスペースあるよね?あそこ水流できない気がするんだけど…
175pH7.74:2007/07/16(月) 03:30:35 ID:mvLF06X/
>>174
水冷レシプロエンジンのウォータージャケットを課題にしたコトありました。
もう、液体ってどんな動作するか解ったもんじゃないです。
行き止まりや断面の変化で変化しまくり。

176pH7.74:2007/07/16(月) 06:37:50 ID:w/dXwGWm
うん。
液体の操作ってかなり難しい。
177pH7.74:2007/07/16(月) 15:06:43 ID:668zhdEc
フルーバル設置完了。
なんかチャチだな。
今の所問題なし。
178pH7.74:2007/07/16(月) 23:23:08 ID:L5fT03PN
ニッソーのパワーキャニスターよさようなんだけどどんな感じ?
179pH7.74:2007/07/17(火) 01:50:16 ID:BCPQY6pr
>>178
上の蓋が割れる、亀裂が入るいるって聞く
おとなしくエデV2にしとけ
180pH7.74:2007/07/17(火) 04:24:22 ID:GPhBTEPN
>>178
静かだし、それなりの濾過能力もあるけどメンテが面倒
俺も実際上蓋割ったんでもう二度と買わない
小型外部はエデをオススメする
181pH7.74:2007/07/17(火) 16:33:09 ID:yYxNRaaU
水作エイトM、サイコー。
182pH7.74:2007/07/17(火) 20:11:47 ID:KAewNW3k
投げ込みフィルターなわけだが..

確かにいいとは思う。
金魚水槽で使ってるが、水ミミズの巣窟となるので注意。
183pH7.74:2007/07/18(水) 09:27:12 ID:EIpOthUm
つまり稚魚水槽に置いたら、不ラインシュリンプを沸かす必要がなくなるという
すばらしい装置なのですね、そうですね。
さっそく飼ってきます
184pH7.74:2007/07/18(水) 11:02:48 ID:25zfvJYI
450×190×210にプロフィットフィルターSだけじゃ不安だから
AX-30か45追加しようと思うんだけど30で十分かな?
あと30と45じゃ音も違う?
185pH7.74:2007/07/18(水) 17:08:57 ID:EuqUBaW9
パワーキャニスターミニって、純正の交換用のホースって出てないよね?
ホース口径 外径12mm・内径8mm って結構特殊なんだけど、流用できる
ホースってどこのなんだろ?
186pH7.74:2007/07/18(水) 17:30:56 ID:reIY47RT
>>185
今すぐホームセンターへ・・・
187pH7.74:2007/07/18(水) 21:06:37 ID:PbculbSM
うん、ホームセンターに行けばいろんな径があるね。

なければ熱帯魚屋へ...
188pH7.74:2007/07/18(水) 21:24:13 ID:BdCNtBaL
内径8mmの何が特殊なんだ?
アクア的に特殊って意味か?
189pH7.74:2007/07/20(金) 16:27:57 ID:SXJLmvoW
ホムセンでホース買うと今まで純正買ってたのが
アホらしくなるよね('A`)
190pH7.74:2007/07/20(金) 17:30:56 ID:yhsmOuQ1
ホムセンでもやっぱ透明ホースがいい。
ホース内の汚れ具合が一目瞭然。
191pH7.74:2007/07/21(土) 02:01:40 ID:JuonMJmL
うち、ピンクなんだよw
192pH7.74:2007/07/21(土) 02:36:14 ID:rSdbTHfc
うちは ピンサロですw
193pH7.74:2007/07/21(土) 18:00:02 ID:Hxpyujls
>>191
それオイル用じゃね?
194pH7.74:2007/07/21(土) 19:19:22 ID:KHGKNYef
>>193
そう
でも耐えるから構わない
195pH7.74:2007/07/21(土) 21:44:28 ID:BMHZWHpd
何用でも使えればいい。

水槽リセットのついでにエココンフォート2236を買った。
これ思ったより静かでいい。水量も十分。
濾材もついててお得でした。
196pH7.74:2007/07/21(土) 23:40:06 ID:xE7qtzux
185です。そか、ホムセンで買えばいいのか。
他の機種の純正ホースしかみてなかったよ。ありがと。
197pH7.74:2007/07/22(日) 01:41:25 ID:eLJwzYee
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。

198pH7.74:2007/07/22(日) 13:20:03 ID:/55dlqgl
↑なんとかならんか
199pH7.74:2007/07/22(日) 15:20:46 ID:+u9gm+hc
        __            __
      / ☆ \        / ☆ \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ○':|
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
     今の所、SVに異常は、ありません!
200ほんとにあったお〜:2007/07/22(日) 15:46:41 ID:aRd9iMgp
テンプレ1 「エーハイムファン鉄の掟」

 1.マッタリする
 2.荒れっぽいときは大人の対応
 3.人柱には敬意を持って 乙する
 4.DQN厨は華麗にスルー
 5.素人さんは優しく誘導
 6.信者ではなく、ユーザーであれ!
 7.他メーカーを叩かない
 8.女の子にはもの凄く優しくする
 9.生体増えても放流しない
10.生体を虐待しない
11.クラシックマンセー
12.プロもちっちゃくマンセー
13.エコだってマンセー