自力でスネール全滅させた奴いる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
スネール大発生(日/約10匹)してリセットしようと思い
ろ過器・水槽・フィルター・水槽アクセサリー・底砂を
ボイラーの湯80〜90℃に5分位浸してました。
水草も撤去しました。
で、セットしなおした次の日1匹のスネール発見!
もう先が見えました。
なんかorzってゆーより、増殖力の力強さに感動しました。
スネールを自力で絶滅させた奴っていますか?

2pH7.74:2007/06/20(水) 22:47:55 ID:JHMgntP7
>>1
すごいね
俺は水草導入する時にめっちゃチェックしまくりんぐだから、
まだスネール地獄を味わった事がない
考えただけでも(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
3pH7.74:2007/06/20(水) 22:48:05 ID:nbhS7Pu0
2
4pH7.74:2007/06/20(水) 22:50:46 ID:1r9H+Vb3
頭に来てリセットしたらいなくなった
5pH7.74:2007/06/20(水) 23:15:23 ID:ghPg+vvW
今増え初めなんだけど放置しといたらそのうち数は落ち着く?
6pH7.74:2007/06/20(水) 23:18:00 ID:1fIoouvA
スネールの卵は乾燥しても大丈夫さ!
7pH7.74:2007/06/21(木) 00:19:39 ID:9CwZBtzO
俺は全部食った
8n:2007/06/21(木) 00:26:17 ID:r5rGYgbB
俺はハイターで全部溶かしたよ。もちろん魚は隔離した。
9pH7.74:2007/06/21(木) 12:10:38 ID:g4T9auS1
>>1
最初の俵型のスネイルは、繁殖力が思いのほか低かったのか半年間
根気よくプチプチ潰してたら全滅に成功したが、追加した水草に
サカマキがあったらしく、こっちは一年以上戦ってます。
見敵必殺してるので、大繁殖って感じじゃないけどね。

プレコ水槽はスネイル放置してるけど、食べるものが少ない所為か
目につく所にはほとんどいない。やはり水草水槽が一番厄介だね。
10pH7.74:2007/06/22(金) 21:54:46 ID:YGufdNnc
セラのスネイルパーって使った事ある人いますか?
効果あります?ヤマトヌマエビ居るんだけど・・・

うちの水槽、カワコザラガイが居て、毎晩風呂前の潰しが日課となっております。
11pH7.74:2007/06/22(金) 21:58:35 ID:7RA5N/V2
トーマシー入れておけば絶滅するよ。
12pH7.74:2007/06/23(土) 00:39:19 ID:jChBSzrB
>>10
スネイルパー投入した事あるよ
25センチキューブの酒巻=2日で全滅
45センチの酒巻=5日で全滅
60センチワイドの酒巻=7日で水槽内は全滅、
と思ったら外部式の中に生存してやがった。
小さい水槽で、濾過を止めて規定量より多めに入れてやっと、て感じ。
13pH7.74:2007/06/23(土) 06:28:49 ID:GPVMOvAr
>>11
トーマシー入れれば既存生体自体が絶滅します・・・
まぁ既存が自然死したら、トーマシー入れて、徹底的にやりますがね。

>>12
濾過止めて・・・というのが気になりますね。
どっちみちリスクを伴うってわけですか・・・
14pH7.74:2007/06/23(土) 08:29:16 ID:AWy2aEoB
コバルトグラミーが食べてるのか、スネール発見→二時間後には行方不明になってるお☆
15pH7.74:2007/06/23(土) 09:09:30 ID:GLWmULT1
私も毎日プチプチ…
目につくところは全部やっても、翌朝また出現で…



〇‖ ̄
16pH7.74:2007/06/23(土) 09:39:07 ID:U3NeAnKS
壷焼きだな
17pH7.74:2007/06/23(土) 21:58:59 ID:EZTrd7hJ
ライアーテールブラックモーリーを入れたら全滅できたよ。
たぶん卵をよく食ってくれるんだと思う。
18pH7.74:2007/07/24(火) 22:52:52 ID:qPk+tC7U
ライアーテールじゃないとだめなんかな? ウチには普通のブラックモーリーさんがいるけど・・
19pH7.74:2007/07/26(木) 17:03:26 ID:AKlF8JII
うちの水槽では、スジエビ投入で3日で見当たらなくなりました
20pH7.74:2007/07/26(木) 21:20:54 ID:9dHUkh72
先ほど、1個潰してやったった。
21pH7.74:2007/07/26(木) 21:29:35 ID:lO744kv4
スネールは酒のつまみに最高だよなwwww
22pH7.74:2007/07/26(木) 22:59:47 ID:4w/FjFry
レッドラムズの弱点ってなんだ?
23pH7.74:2007/07/26(木) 23:47:30 ID:XYunRjc2
>>22

食えないこと
24pH7.74:2007/07/27(金) 03:30:26 ID:6WUzoiE4
ヤマトも金魚も稚ラム食ってたよ。
25pH7.74:2007/07/27(金) 11:54:45 ID:Z7Hg2o/J
スネールって一度も見たことないんだが
スネールorその卵つきの水草とかを水槽に入れないと
出ないよな? ミズミミズは大量発生中
26pH7.74:2007/07/27(金) 12:29:21 ID:27q/lEdr
弱酸性の水質を維持してれば、それほど爆発的に殖えないよ
27pH7.74:2007/07/28(土) 20:57:11 ID:Sw0/VTCW
10円玉入れたら、魚は無事だったが
エビとともに全滅した。
28pH7.74:2007/08/01(水) 01:21:30 ID:Ftsj4sHF
今までポイポイ、庭に投げ捨てていたんですが
まさか、陸では増えないですよねー
つぶさなきゃ駄目なの?
29pH7.74:2007/08/01(水) 01:35:27 ID:Ftsj4sHF
さげ
30pH7.74:2007/08/01(水) 11:31:48 ID:vKfjUXuv
>>28
歯で潰した後、喉の奥に捨てる
31pH7.74:2007/08/01(水) 16:48:06 ID:BERvywfI
無駄に殺してしまうのも忍びないと、外のバケツに、放置



・・・アベニーさんでも飼って、餌とわりきろうかな・・・・


32pH7.74:2007/08/02(木) 01:01:18 ID:+PcLBmVm
>>31
すっごく殖えていませんか?
33pH7.74:2007/08/02(木) 22:41:14 ID:7bBJy+Wd
ピンセットで潰して水槽に沈めておけばグッピーやテトラのよい餌になるよねw

スネールばんざーい
34pH7.74:2007/09/02(日) 21:24:10 ID:Kd45qUGg
age
35pH7.74:2007/09/02(日) 23:18:03 ID:Qd8QtLKO
一時大発生したけどドワーフボティア4匹投入したらほど無く全滅しました
まさかこれほど効果があるとは思わなかった
36pH7.74:2007/09/03(月) 01:41:33 ID:6xW6eFLH
おっきなのは手でとりつつ、後はオトシン大量投入
卵食ってくれてそのうち絶滅した

ちなみに10匹ぐらい
37pH7.74:2007/09/10(月) 19:32:45 ID:UNvqfGOz
水草はものすごく仔細にチェックしたうえ、バケツに入れて3週間ほど放置
その後またチェック。それから入れるのでスネールが混入した事は無い。
しかし、ちょっと好奇心からバケツに一匹生かしておいたら大繁殖。
ストックの水草のバケツだったけど(とはいってもアナカリとかマツモ)
全部土に埋めちゃったよorz
38pH7.74:2007/09/30(日) 11:35:32 ID:TwziZWHJ
購入したアナカリさんにスネールが。。。

水草バケツで発生中。

毎日毎日、つぶしてます。

この戦いは、いつ終わるのでしょうか。。。。
39pH7.74:2007/09/30(日) 13:10:58 ID:e4ACEpaJ
本当、いつ終わるんだろう。

全滅させて1週間 安心してたのに
さっきみたら1匹、ちっこいのを発見・・・orz
40pH7.74:2007/10/02(火) 14:24:23 ID:wazC1AcO
>>39

38です。
まったく同じです。
5日前に発生してて、全滅させたつもりが・・・・
水面をさかさまに進んでるスネール数匹(めっちゃちっこい)を発見。
前回もアナカリさんの隅から隅まで確認して、たまごもつぶして、作ってた水も捨ててやり直してるのに。。。。。
ホンマ、いつになったらおわるんでしょうか?
泣きそうです。
41pH7.74:2007/10/08(月) 20:55:20 ID:J3NqUYM0
継続は力なり!約7ヶ月、泊まりで出かけない限りは毎日除去作業で壊滅させた
新しい水草入れる時が怖い
42pH7.74:2007/10/08(月) 21:35:26 ID:N9sDDm7L
90センチ水槽の方は絶滅できた!!

残るは60規格…毎日3個はつぶしてるのに増殖してやがる。
43pH7.74:2007/10/10(水) 13:54:37 ID:Tv3DpnNZ
38=40です。

今日も4匹発見しました。。。。。。
あああぁぁぁぁぁ。。。。。。

>41
七ヶ月ですかぁ。。。。
そんなにかかるんですか。。。
ほな、うちとこ、壊滅すんまで、まだまだって感じなんや。。。。
めげずにがんばります!!
44pH7.74:2007/10/10(水) 14:47:15 ID:fwiNXiBR
スネール&プラナリアには、ホルマリンが良いですよ。
詳しい使用方が載っています↓
http://www2.ocn.ne.jp/~guupi/bb1-16.htm
水草導入時も、濃いめに作った水に1〜2分投入すれば、
スネールがポロポロおもしろいように剥がれ落ちます。
漬けすぎると、水草も枯れちゃうのでご注意下さい。
45pH7.74:2007/10/10(水) 14:51:04 ID:fwiNXiBR
↑追記
ヒドラもいなくなります。えび(CRS)には影響無く使えます。
と言うか、プラ&ヒドラいなくなり、爆殖モードに!
46pH7.74:2007/10/10(水) 14:56:54 ID:GtHM3uR8
うちはラムズがタマゴ生み出したら削り取りの繰り返しで駆逐。
親貝が少なかったのもあるかなー
4741:2007/10/10(水) 23:59:15 ID:ygUwMtNK
>>43
まぁ、力まずにw
毎日の当たり前の日課(飯、トイレ、オナニー)の如く、続けて行けばおkだお
48pH7.74:2007/10/11(木) 01:10:48 ID:k2oRMVh+
3匹/日くらいのペースで、ピンセットでつまんで流しに捨ててるが、
そうか、つまみ潰せばOKなのか。
49pH7.74:2007/10/11(木) 10:03:13 ID:2WOdv0jx
アヌビアス・ナナを水槽内で剪定したら翌日ナナの周りでスネール全滅。
ナナ、恐るべし。
……ただし、魚には影響なかったものの、ミナミも全滅した……orz
50pH7.74:2007/10/11(木) 13:12:25 ID:vqesKlRl
生活、通販・買い物板
【7-11】セブンイレブン不買運動
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1191997329/
51pH7.74:2007/10/16(火) 20:52:38 ID:wEqOOdg1
ホテイ入れたら爆発的に繁殖。
水質浄化。
で、スネール激減。
まぢ。
52pH7.74:2007/10/21(日) 21:43:37 ID:qF6DNHb1
毎日見つけ次第除去しているのだが、今日はなぜか20匹以上いた・・・
いったいどこに隠れているのか・・・
やっぱりモーリーしかいないのか・・・
53pH7.74:2007/10/21(日) 22:06:01 ID:C9AoLYHk
>>52
探し方が足りないか、誰かが放流w
54pH7.74:2007/10/28(日) 19:54:03 ID:Gv3K/gik
バジスバジスでスネール絶滅。
しかし、ミナミヌマエビの稚エビも食われてるっぽい。
55こmこm:2007/11/15(木) 09:13:24 ID:UbqHwLsB
何にも知らずアベニーかわいいと思い、購入したら大事なレッドラムズ全滅!!空の貝殻が散乱してた。すんごいショックだった。でもスネール掃除には、強力な武器だとあたしは思います。
56pH7.74:2007/11/15(木) 09:28:14 ID:zMv38l+U
アベニーは一匹でスネール退治には1番使えるけどテトラ類やアカヒレの尾鰭がかじられた、、致命傷ではないけど
57pH7.74:2007/11/15(木) 09:29:10 ID:IeqPU1+n
ヒメツメで稚貝絶滅。そして、次第にいなくなった。
58pH7.74:2007/11/15(木) 09:32:18 ID:LpQ8m0Y5
My水槽ただいまスネール大警報発令中
アベニー導入のため30センチ水槽確保!!!
本日未明に作戦を開始する!!!
59pH7.74:2007/11/15(木) 12:52:45 ID:9T2PJmqk
水槽側面のやつを苔取りマグネットを微妙に動かして潰してる。
死体は魚が食べる。
慣れてくるとマグネットを移動させただけで
魚が近くにきて潰すのを待つようになった。
60pH7.74:2007/11/15(木) 13:06:37 ID:I7KHccA9
アベさん投入は最終手段
61pH7.74:2007/11/15(木) 13:57:17 ID:DBYncjD0
スジ入れればいいじゃん
62pH7.74:2007/11/15(木) 16:40:20 ID:FnnAl7YV
スレタイが『目力でスネール全滅』かと思ってワロタ
63pH7.74:2007/11/15(木) 23:49:53 ID:IqDFhoh3
白点持ちのちびオスカーを隔離した水槽、スネールファミリーであふれてたんだけど、
ちびオスカーを入れたとたんにスネールほぼ全滅。
口に入らないサイズのは生き残ってるけど、卵生むそばから食ってるみたい。
64pH7.74:2007/11/16(金) 22:46:22 ID:37WxABMt
水槽内はほぼ殲滅。
だけど外部内では爆殖中のようで掃除のたびに大量に出てきますorz
65pH7.74:2007/11/23(金) 07:31:40 ID:1rftr2cl
卵生 むそば
66pH7.74:2007/12/22(土) 15:40:35 ID:22uF4tbd
ラムズを入れて激しく後悔。。。

スネイルなんて買うもんじゃない
67pH7.74:2007/12/22(土) 18:52:56 ID:6s+ghtlm
ヒメツメガエルを入れたら数週間で絶滅したです。
それから発生源の特定が大事。必ずしも水槽内で繁殖してるとは限らない。
パワーフィルターの中にビッシリ産卵して稚貝がシャワーパイプから
放流されている場合もあるしね。
68pH7.74:2007/12/24(月) 23:52:09 ID:FAowACG0
卵対策のオトシン+フライングフォックスに地道な手作業で消えた
増えるとウザいけど居ないと何だか不安になる
69pH7.74:2008/01/09(水) 00:33:24 ID:UbNZ4LP+
コザラガイが全滅させられない。なんなんだこいつら・・・・・・!!
何回も熱湯リセットした、その都度水草だって捨てた、
かけた時間だって馬鹿にならない

コザラGUYのみを殺ってくれる薬とかあったら正直3万出すよマジで。
それ以上の金と労力持ってかれちまった・・・
70pH7.74:2008/01/09(水) 22:35:09 ID:bt/pJnPB
age
71pH7.74:2008/01/11(金) 11:43:32 ID:JH2QlKwW
>>69
完全なリセットの覚悟があるならCu。
生体他次回立ち上げに再利用するものは隔離で。
72pH7.74:2008/01/21(月) 10:56:43 ID:+YaF3Sz2
質問させてください。

http://imepita.jp/20080121/390720
これスネールってやつですか?
18倍で撮りました。

1ヶ月前にウィローモス付き流木を買いましたが、今になって↑のような子を1匹発見しまして…

駆除した方が良いのですよね…?汗
73pH7.74:2008/01/21(月) 10:58:04 ID:+YaF3Sz2
すみませんあげさせて頂きます(>_<)
74pH7.74:2008/01/21(月) 10:58:43 ID:+YaF3Sz2
間違った…orz
75pH7.74:2008/01/21(月) 11:11:52 ID:nKjE1WCP
安倍さんはスネイルよく食ってくれるし可愛いけど関係ない奴もかじっちゃうからなー
両刃の刃だな。。。
76pH7.74:2008/01/21(月) 16:39:47 ID:ku3rJ1wS
>>73
正解
77pH7.74:2008/01/21(月) 18:01:41 ID:+YaF3Sz2
>>76
レスdです。
容赦なく葬りますた。ナムナム
78pH7.74:2008/02/06(水) 14:55:09 ID:3BqHJRaT
イシマキガイ全滅させたい・・・
今のところトングで潰してスジエビの餌にしてるけど
安価でスネールホイホイみたいなやつ作れないかなぁ
79pH7.74:2008/02/06(水) 14:56:37 ID:3BqHJRaT
あ、ヒラマキガイの間違い
80pH7.74:2008/02/09(土) 03:33:25 ID:xvdubGaz
ヒラマキミズマイマイは小さすぎて手動での根絶が難しいね。

メキシカンハットという呼び名の、旧式の餌入れがある。
イトメを入れて水槽の内側にキスゴムで貼付けておく奴で
たぶん、今でも売っていると思う。

これにコリタブなどの餌を入れて、水面直下ギリギリに貼付けておく。
保証はしないけど。
溶けた餌が水中に散るのが難点だから、それが嫌ならカマボコみたいな
溶けない系統の餌を入れておくと吉。
81pH7.74:2008/02/11(月) 19:32:53 ID:hW4ayCJd
>>80
情報ありがとう。
でもこいつら全然エサに寄って来ないんだけど・・・
82pH7.74:2008/02/21(木) 15:43:29 ID:g/6wapnc
白点病が出たから水槽に塩を入れたらスネールも殲滅できました。
水草にも影響は無かった。
レッドラムズも全滅しちゃいましたが
83pH7.74:2008/02/22(金) 16:38:54 ID:MOzGkqqX
サカマキをスポイッと
プラス水質悪化で3ヶ月で全滅した
そしたら今度はゲジが大繁殖・・・
84pH7.74:2008/02/22(金) 17:58:49 ID:2opv3FuL
生体全部抜いて
塩とホルマリンで二〜三日


何もかも死ぬ
85pH7.74:2008/02/22(金) 20:43:57 ID:oeUggQY2
生体全部抜いて、
サンポールとドメストで二〜三分


飼い主も死ぬ
86pH7.74:2008/02/23(土) 12:06:00 ID:tMk+oJDk
みんな、スネールホイホイなる物が
売ってるんだがどう思う?
87pH7.74:2008/02/24(日) 05:11:35 ID:Mpe0AAcH
↑小さいスネール、スネールの卵には全く効かないお。

88pH7.74:2008/03/01(土) 05:26:57 ID:XqC2oc8A


大きいスネールに効いたという話も聞いたことないな。

いつも消灯している時間に明かりをつけて目に付いたものを全て吸出し。
今、これでなんとか抑えているところ。
89pH7.74:2008/03/01(土) 09:09:11 ID:WgOxsa+X
スネール対策にはトーマシーとアベニールどちらが有効ですか?
90pH7.74:2008/03/01(土) 09:40:12 ID:lhCkVUGx
ウチは水槽4つあるんだが
アベニー一匹を2週間ごとに引越しさせてるので
スネールはたまに見かけるぐらい
91pH7.74:2008/03/01(土) 10:45:27 ID:MCGK5jX7
オトシン良い
92pH7.74:2008/03/01(土) 11:03:13 ID:WgOxsa+X
アベニー一匹でも効果あるの?うちのオトシンはあまり役にたたない……
93pH7.74:2008/03/01(土) 11:32:01 ID:MCGK5jX7
うちはオトシン入れてから殆ど卵見なくなったな
何よりネグロカッコいい!
スネ−ル生き残りは潰してエビの餌に
94pH7.74:2008/03/16(日) 10:59:52 ID:1uystoiA
やっぱ10円玉?
95pH7.74:2008/03/16(日) 11:22:04 ID:7qEqwZP0
クラウンローチ最強
200位いたスネールが三日で壊滅
96pH7.74:2008/03/16(日) 12:01:10 ID:9zGTEY1f
>>94
10円玉はエビカニ類が怖い。
やっぱり食卵する生体がいいのかなぁ。
97pH7.74:2008/03/17(月) 13:53:55 ID:82Z3BDvk
蛍の幼虫って食べる
98pH7.74:2008/03/17(月) 13:55:03 ID:vVJUsU32
適度にいた方が水がキレイ
99pH7.74:2008/03/18(火) 02:19:07 ID:7CuklIF2
>>95
クラウンローチは凄いね。蓋のある巻き貝には無効だけど。
アベさんと違って、他の魚は囓らないし。
100pH7.74:2008/03/18(火) 21:02:57 ID:6axp53UA
アベのためにむしろ養殖していたのに、
網っぽい隔離水槽入れたら
貝が消えた。
101pH7.74:2008/03/19(水) 13:41:07 ID:Hvj8/5Gi

全部オマエのベッドの下に逃げ出した。
102pH7.74:2008/03/27(木) 22:52:28 ID:FBnMAFTV
サカマキガイとか低pHだと目に見えて殖えるって感じじゃないけど
ヒラマキガイがお構い無しに爆殖して困る・・・
水草水槽だし丁度いいカルシウム吸着材だと思ってせっせと捨ててるけどいい加減嫌になってきた
103pH7.74:2008/03/28(金) 11:14:14 ID:QfzXheAQ
銅板入れてみるかな
あんまり話題にならないのはエビには禁物だからかね
104pH7.74:2008/04/14(月) 18:50:04 ID:dzGGKKMM
外部フィルター開けたら稚貝がわらわらと・・・稚エビもいたけど
105pH7.74:2008/04/15(火) 03:19:23 ID:ny2D4Vuu
トーマシーさんは狭い水槽だとヒレかじるからなー
3日もありゃ60センチ全滅させれる上に、
あんまりでかくならないし最強なんだけど、小型に入れにくい。
106pH7.74:2008/04/15(火) 03:44:21 ID:zAe+AEJz
参考までに。
どこからか混入したサカマキを毎日のように吸い出していた。
何となく新規で買って来た流木でブラックウォーターにしようと思ってしばらく水換えを控えていた。
ある時ふと、気が付いた。
サカマキ見なくなったな〜
107pH7.74:2008/04/17(木) 19:16:31 ID:ovIx1tCs
祝:初スネール(泣)
108pH7.74:2008/04/30(水) 21:28:21 ID:McxUfYA5
2回目のリセット
前回はウールで丁寧にふき取ったつもりがすぐ沸いた
今回はしばらく乾かそうと思う
大丈夫かな?

スネールの卵って乾かしたら死ぬよね
109pH7.74:2008/05/01(木) 01:27:04 ID:XmnZ1seq
>>108
死ぬよ。しっかり乾かす方が難しいよ。特に砂利の乾燥が面倒。
110pH7.74:2008/05/01(木) 08:22:46 ID:Kcirg26n
クラウンローチのおかげで撲滅したが
水草抜きまくりで状況悪化した
111pH7.74:2008/05/01(木) 08:39:36 ID:Vuhp0qg+
スネール音頭で1時間踊ってるうちに消滅してた
112pH7.74:2008/05/01(木) 09:13:41 ID:XHTa9bQU
水質を弱酸性で維持して爆殖さえしなきゃいいわけで
そう神経質にならんと適当にタンクメイトとして上手いこと付き合え
 
おまえら、はげるぞw
113pH7.74:2008/05/04(日) 10:01:55 ID:fBq5gwfd
ヒラタビルと淡水コシオリエビが他の生体に影響与えずに駆除できるかな。
ただどちらも入手困難だし淡水コシオリエビの方は飼育方法が確立していない
のが難点だな。
淡水コシオリエビはスネールを食いまくるので今では餌用に繁殖させている。
114pH7.74:2008/05/09(金) 14:57:22 ID:mTHs+tmM
トーマシー先生が最強です。
115pH7.74:2008/05/17(土) 04:29:49 ID:XR7N4sCI
エビの餌にと茹でたほうれん草入れといたら、裏側にスネールがびっしり・・・orz
ピンセットに摘んで根こそぎゴミ箱直行させましたが。
116pH7.74:2008/06/03(火) 12:41:20 ID:gfRgr+t0
PH4あたりを維持する。
117pH7.74:2008/06/03(火) 12:50:03 ID:hycwIwIf
ヒラタビルとテデトールで1ヶ月で絶滅
あれからスネール出て来ないな。
118pH7.74:2008/06/03(火) 19:44:59 ID:Fz/i+93d
コシオリは水草食うよw
119pH7.74:2008/06/03(火) 20:04:35 ID:3Vfs3fZy
生餌を与えないので、スネイルをブチってやると
ラスボラが我先にと飛びついてくる

これが楽しみ
120pH7.74:2008/06/03(火) 22:28:05 ID:OGW+ETnE
毎日スネール駆除に費やしていた日々・・。
トーマシーを入れたらいつの間にかいなくなった。
そのかわりトーマシーが短期間でかなり大きくなった。
121pH7.74:2008/06/03(火) 22:54:44 ID:vPYMt5Eg
毎日潰してたらいつの間にか消えてたw
全滅させた後は潰す楽しみがなくなってなんか物足りなかったなぁ…

因みに40cm水槽な
60だったらさすがにキツい気がする

そういえばローチとかもスネール食わなかったっけ
飼ってた時は空の貝殻が沢山転がってたけど
122pH7.74:2008/06/04(水) 00:22:47 ID:+iScryD1
コリドラスさん来てから見かけなくなった。
最初のうちコリドラスさん底砂を引っ掻き回すので
大きな貝やら稚貝やら表面にむき出しになり
そいつらをピンセットでつまんでひょいひょいと取り除いていた
やがて、底砂上に現れなくなったと思ったら、
ウィローモス付の流木の穴の中にこもって卵産んでいたので
流木ごとあぼ〜ん
コリドラスは稚貝も餌と間違えて食べてるモヨ〜ン
でも、油断大敵。毎日見張ってる
123pH7.74:2008/06/04(水) 10:30:13 ID:kc0WIb/g
>>113
コシオリは脱皮したてのビー襲うよ
124pH7.74:2008/06/06(金) 22:31:39 ID:0wXGrg/W
45cm水槽にサカマキ貝200近くいた水槽も
バジス1匹1週間で見事に全滅完了
バジスのスネール捕食シーンはちょっと感動
125pH7.74:2008/06/22(日) 21:32:19 ID:hoZXJIGN BE:560028492-PLT(21950)
セラ スネールEX って試した人いる? 感想教えて
126pH7.74:2008/06/29(日) 17:04:24 ID:GjjTC0jm
カメ最強!!
120cm水槽のスネールが全滅www
127pH7.74:2008/07/06(日) 01:58:15 ID:16m/c61p
サカマキガイって産まれてから他個体との接触一切無しでも繁殖する?
自家繁殖はしないと聞いたので卵の時点で隔離して育てた奴を1匹
メインの水槽に入れたのだが卵産んでる。孵化すんのかな。
128pH7.74:2008/07/06(日) 10:17:20 ID:/HTu3PA+
サカマキは単体でも自家受精して増えるらしい
早めの駆除をおすすめします
129pH7.74:2008/07/14(月) 16:44:44 ID:8myisQ66
1ミリくらいのアワビみたいな貝、なんて名だ。
それとやっつけ方おしえて。
130pH7.74:2008/07/14(月) 19:30:52 ID:90n8nA/K
efほめらじてぃんくるだけだな
131pH7.74:2008/07/17(木) 15:10:26 ID:czodBWIE
>>129
カワコザラガイだと思う。
繁殖力が馬鹿げているのでエビ隔離して硫酸銅。
完全に殲滅したければリセット後器具すべて漂白。
水草は捨てるか硫酸銅処理。

これやって今2週間目。
「今のところ」貝は発見されていない・・・
また増えるんじゃないかと思ったらレイアウトする気が起らない。
132pH7.74:2008/07/17(木) 17:59:59 ID:yQjhDE3f
カワコザラガイが増えたのでリセットしようと思ってますが、ミナミも居るので
どうしたら完璧に処理できるでしょうか?

90cm、大礒で外部濾過です。


水草は捨てたほうがいいですよね?
133pH7.74:2008/07/28(月) 00:29:45 ID:ulhuvJuV
水槽は熱湯+数日天日干し。
水草は全部捨てて底床は鍋で煮る。機器類も可能なものは全部熱湯+干す。
生体は別水槽に隔離して数週間様子見。

これだけやって、一回目は負けた。また出てきた。
二回目、更に入念に行いなんとか絶滅させられた。
マジで繁殖力が異常。徹底的にやれ。
134pH7.74:2008/08/31(日) 14:20:17 ID:C2c3plXq
俺の家の水槽ではヒラマキガイが爆殖して困ってる。
飼ってる生体はミナミヌマエビ、ドジョウ、オトシンネグロ。

毎日ピンセットで駆除してきたが水草とかエビの隠れ家
とかの影に隠れられたらどうしようもないので水草全部
捨ててエビの隠れ家も捨てて底砂だけの状態にした。

そして毎日ガラス面に張り付くヒラマキガイを駆除していった。
最近はガラス面に張り付くヒラマキガイは一日一匹ぐらい。
この方法でヒラマキガイを全滅できるかどうか・・・。
135pH7.74:2008/08/31(日) 16:56:14 ID:hfwXRpQH
トマシー
136pH7.74:2008/09/01(月) 00:15:30 ID:Sr7wel1i
必死に駆除してたが全滅は諦めたよ。
そしたら気持ちが楽になった。

こまめに駆除してれば大繁殖はしないから
多少は水槽には付き物だと思って眺めてりゃたいした事無い。
137pH7.74:2008/09/01(月) 23:43:23 ID:qzNMWrHD
まあ、嫌われてるとはいえ、所詮は貝だからな。
見た目がそんなにキモイ訳でもなし。

プラナリアとかに比べたら全然許せる。
138pH7.74:2008/09/01(月) 23:54:40 ID:kZLngFkc
コリドラス2匹飼い始めたら貝を見なくなったよ
飼い始めたころ
コリドラスが砂を突くので、貝が砂の上にイパーイ出てきた
そのたびピンセットでせっせとつまみだしていたが
いつのまにか全然現れなくなった
コリちゃんたちは、砂のなかの稚貝も食っているみたいだ
139pH7.74:2008/09/02(火) 02:34:37 ID:O8RwJOSB
60水槽だがスネールは100匹以上いたと思う
自力でピンセットでとってもあいつら次々と卵生んで増え続けるから
半ばあきらめてたんだが

アベニー1匹、オトシン1匹試しに投入
一週間でスネール見かけなくなったよ
卵はオトシンが食ってるの見たし

低床にスネールの殻が散乱してて感動したわ
140pH7.74:2008/09/02(火) 21:44:33 ID:qryUuGsL
スネールを食べてくれる熱帯魚はエビも捕食対象だから飼えないorz
141pH7.74:2008/09/02(火) 21:58:17 ID:1DCdUsPo
>>140
最強の生物兵器は人間だと思う
142pH7.74:2008/09/03(水) 02:46:08 ID:ms2XPGng
うちのアベニー、ビーと仲良く暮らしてる
143pH7.74:2008/09/03(水) 02:54:06 ID:ZTpYT6w1
換水に、イオン交換、ピートモス、…で、じょじょに、でも徹底的にKH下げたら
もう、ほとんど居なくなった。
144pH7.74:2008/09/03(水) 03:52:40 ID:YcoCV74c
わざわざ全滅させる意味がわからん
時々、すり潰してやるとエビどもが大喜びでがっつくよ
145pH7.74:2008/09/03(水) 16:25:23 ID:eFZprHfu
さー困った
180オーバーフローの濾過槽にサカマキ繁殖中
上の180本体にも2匹見かけた

嗚呼
146pH7.74:2008/09/03(水) 18:39:47 ID:7uV2nU4p
>>144
それ俺もやるw
普通に餌に反応悪いコリドラスが喜ぶから
147pH7.74:2008/09/03(水) 20:25:17 ID:46BTpqv5
>>144
ん〜、ある日、突然水槽にスネールが出現する。
最初の頃は俺も一匹や二匹スネールが居たところで・・・と思ったよ。
でも一か月も放置するとスネール爆殖!!!

ガラス面や水草に凄い数のスネールが!!!
さすがに鑑賞用水槽としては問題ありなので数百匹の
スネールをピンセットで駆除するわけですよ。

そしてまた一か月後にスネール爆殖っ!!!
でスネールをピンセットで駆除の繰り返しの果てに一週間単位で駆除
・・・三日単位で駆除・・・毎日駆除で・・・・・・それでもいなくならないんだよ!!!
次の手段としては生体兵器投入ですよ!最終的には水槽リセットまでいきます!!


全滅させる意味ですか?なんていうのかな〜?
スネールの驚異的な繁殖力に絶望感を覚えるとでもいえばいいのか・・・。
俺の許可なく勝手に水槽に居座られているのが気に食わないというか。
ちっこいスネールが数百匹もうねうね動き回るのが生理的に嫌だとか。
もうすでに意地になってるとでもいえばいいのか。

そんなところです。
148pH7.74:2008/09/03(水) 21:27:41 ID:XHTDHfVk
シルバーシャークを飼い始めてからいなくなった気がする
(トーキングスポットキャットかも試練)
どっちかが食べたんだと思う
149pH7.74:2008/09/03(水) 21:29:01 ID:vi5YMBzj
スネール爆殖でやる気失せて、しかし水換えだけはしっかりやってると、
何時の間にかスネール全滅してたりすることはある。
近親相姦やりすぎとかなんだろうなぁ。
150pH7.74:2008/09/04(木) 12:27:52 ID:xs4z8kMf
スネールなんかたまに与えるエサでいいだろ

また低床君湧いたよ…とか
また確立君かよ…とか

狂った雑魚が湧く度まめに潰すより必要な時に一気に餌にしたほうがいい

151pH7.74:2008/09/05(金) 00:25:41 ID:Gq57s4wn
45キューブBee水槽にカワコザライ大量発生
トーマシー投入
カワコザライ殲滅
Beeバラバラ…
でもトーマシー以外に好きかも…
152pH7.74:2008/09/05(金) 07:45:34 ID:/tE0vCF0
>>147
スネール駆除は長期戦覚悟しないとな〜
硬度下げてオトシンか仏師プレコ入れて見れ
繁殖し難くなるから
飢えたヒメツメカエルも効果あるよ

出汁取った昆布水槽内に要れて翌日取り出すのも良いぞ
結構付いてくるのでそのまま生ゴミにw

一番はひたすら潰して駆除やね
153pH7.74:2008/09/05(金) 09:02:48 ID:bNX7+Rcr
一匹だけスネールを確認…
一匹でも殖えますか?
154pH7.74:2008/09/05(金) 09:40:22 ID:Jt/FibF/
みんな最初は一匹からw
殖えて欲しくなければ毎日顔真っ赤で潰すんだw
155pH7.74:2008/09/05(金) 10:14:37 ID:eKFqCcmf
30cm水槽に一匹飼ってるけど、増えないよ
156pH7.74:2008/09/05(金) 12:48:30 ID:28Wx1H+c
とんがり帽子型のスネールが増えて困ってます。

色がグレーで潰そうとしても硬くて潰れないし、真っ暗にしないと
出てこないし繁殖力がとてつもない。
トーマシーでも食べなさそうだしテデトールしか方法ないかな?
157pH7.74:2008/09/05(金) 13:51:53 ID:9O4XtF2+
>>153
そいつが既に卵を持っていた場合
相当な期間生み続ける
運がよければそいつでオシマイ
158pH7.74:2008/09/06(土) 10:17:27 ID:wiMCdEGW
>>153
サカマキガイだと1匹でも増える。
余った餌や水槽のコケも食べてくれるので
2匹は掃除用に魚と同居。
余分なサカマキは、それ専用の小さな水槽を用意して
その中に住まわせると、数は増えていくけどある程度すると
自然の調和力なのか一定数を保っている。
糞掃除とサカマキ移動を日課にしている。
魚を空腹気味にしておくと、稚貝を食べることもある。
159pH7.74:2008/09/06(土) 11:15:37 ID:L0i8Jn+5
プラ船のヒラマキがイヤでイヤで見つけ次第片っぱしから捨てた。
ノルマを決めて今日は4個必ず!とか、明日は5個!とか。
半年〜10ヶ月やり続けたらもう見なくなった。
160pH7.74:2008/09/06(土) 16:50:21 ID:5HW71eJv
>>158を見て思いついた!

60cm水槽で捕獲したスネールを20キューブぐらいの水槽に
入れ続けてみるとどうなるのか?

ある日突然スネールが全滅したりするのだろうか?
だれか実験してみてくれ!
161pH7.74:2008/09/06(土) 17:28:48 ID:a7QeKftK
硬度が結構重要なのかもしれない
大磯をやめて、CO2ガンガン添加してたら
あれほど大発生してたのがぱったり見なくなったのに、
パールグラス育てるためにカルシウム分入れたらまた増えだした
162pH7.74:2008/09/06(土) 19:53:57 ID:KA8hVNwX
CO2入れると殻がフニャフニャになるよね。
俺もそれで全滅させたよ。
163pH7.74:2008/09/08(月) 23:10:07 ID:C7WEHgFU
カワコザラ、コザラの駆除はモツゴ(クツボソ)が一番いいと思う。
一匹いれとけば目に付くところのは全部食べてしまうよ。
通販でモツゴだけ少量売ってくれるところ探してるんだけど、50匹とかで売ってるんだよなぁ

ただ性格が若干荒い(金魚レベルだけど)ので、小さい魚は追い回す。
別に食べたりはしないんだけどさ。
164pH7.74:2008/09/09(火) 08:19:42 ID:PTO/AuXf
>>163
クチボソじゃダメですか?
165pH7.74:2008/09/27(土) 10:23:36 ID:LDdeUT4P
カワコザラ?が発生してしまったんだけど、トーマシー効くかな?
ボララス攻撃される?
166pH7.74:2008/09/27(土) 13:18:02 ID:CiL0BTe/
スジエビが効くよ
ほじくり出して綺麗に食べる。
もしくはヘイケボタルの幼虫
167pH7.74:2008/09/28(日) 03:14:48 ID:o8i1Jqm+
スネイルってほんとに銅で退治できるの?
168pH7.74:2008/09/28(日) 08:04:20 ID:rRbCfQGY
>>165だけど、今朝起きたらカワコザラが水面にいっぱい浮いて死んでた!
CO2添加してたからかも…
169pH7.74:2008/09/28(日) 18:48:13 ID:o8i1Jqm+
スネイルって 貝ガラの部分にキリかなんかで 穴を開けたら死にますか?
スネイル気がつくと底の方にいてつぶせないんですよ
グッピー水槽なんで トーマシー入れれない・・・
170pH7.74:2008/09/28(日) 18:54:55 ID:iUqfTEL6
>>167
できるよ
171pH7.74:2008/09/28(日) 19:02:05 ID:aVOuyTg8
>>163
うちは、金魚のヒレをクチボソにズタズタにされたぜ。
172pH7.74:2008/09/28(日) 19:14:46 ID:iUqfTEL6
>>169
何で潰すとか殺すとかしか考えられないの?
「入れれない」て何?
173pH7.74:2008/09/28(日) 19:22:13 ID:o8i1Jqm+
>>172
スネイルって大繁殖して 水質悪化の元だと聞いたからですよ
わかった 書き方をかえる
スネイルって背中にしょってる貝ガラの部分に穴を開けたら星になりますか?
常に底の方にいて水草やらを食い散らかしてるんですよ
その水槽はグッピー水槽なので トーマシーを投入することが出来ないのです

これでいいか?.

174pH7.74:2008/09/28(日) 19:31:15 ID:srQrsrXU
ピンセットで潰すんじゃいけないのか?
手間はあまり変わらないような気がするが
175pH7.74:2008/09/28(日) 19:31:19 ID:iUqfTEL6
>>173
まあ穴開けりゃ死ぬが

スネール関連での水質悪化の原因は、スネールが生きている間食ってたもんを、死んだら一気に放出するからなんだが?
教わらなくても少し考えれば分かるだろ?w

わかった
適切な指示をしよう



取り出して捨てろよ
176pH7.74:2008/09/28(日) 20:27:09 ID:o8i1Jqm+
流木の入り組んだところや裏側にも大量にいる(ざっと50匹ぐらい)
で 特性のモリのようなもので穴をあけて表に出すと
グッピーどもがガツガツ食べると考えてます
やっぱり考え方が甘いかな 
177pH7.74:2008/09/28(日) 20:34:25 ID:iUqfTEL6
てでとりだしてすてなさい
178pH7.74:2008/09/28(日) 20:44:50 ID:iUqfTEL6
ちなみに、俺は二週間前までカワコザラガイと戦っていた
根の張ったクリプトが主なんでリセットするのは全部溶けるのを覚悟しなければならなかった
それが嫌だった俺は毎日、一回以上かつ10匹以上取り続けた
期間は2ヶ月くらい、本当に毎日

湧かなくなった日はちょっといい日本酒を開けて水槽を前にして祝ったくらい嬉しかったね

179pH7.74:2008/09/29(月) 11:44:47 ID:l+NuKYLu
アピスト飼い始めたらスネール見なくなったな〜ミナミも減ってるが…
180pH7.74:2008/10/02(木) 16:54:22 ID:w+VWcTV6
新しい水槽のカボンバやマツモに毎日巻き貝の稚貝が見つかります。

浅い水槽なんでピンセットでつまんで捨てているんだけど、
よく完全に潰さない稚貝を落としてしまいます。
殻さえ壊れていれば死にますか?
底床は田砂で、処分してくれそうなのはミナミヌマエビだけです。
あとはメダカの稚魚しかいません。
181pH7.74:2008/10/05(日) 23:48:50 ID:6+Vkx+e/
スネイルが大量発生するのは 水質がわるいから?
182pH7.74:2008/10/06(月) 00:52:16 ID:SbzqwS0t
金魚水槽だから普通にはスネール見ないけど飾りの裏や濾過器の中に沢山いてキモイ
183pH7.74:2008/10/06(月) 00:54:33 ID:JRqLId+c
>>181
関係なし。硬度が高い方が条件はいいけど、低いからって根絶は出来ない。
外敵がいない、単為生殖、これだけであの状況が生まれる。
184pH7.74:2008/10/06(月) 09:23:00 ID:ZGLmlOUG
1週間撲滅運動して毎日除去&床掃除&2日毎1/5換水してたらいなくなった
あれから2週間経つけど見ないから大丈夫っぽい


185pH7.74:2008/10/06(月) 16:32:02 ID:uN6UKgIh
生物兵器としてなにがあるんだ?
現在グッピーがいるんで
グッピーに危害が及ばないやつで
186pH7.74:2008/10/06(月) 20:33:01 ID:NwHEARqK
スネール根絶は忍耐強く撮り続けるのが一番
今日見たスネールは今日の内に取り出せ

潰すより取り除くのがコツ
187pH7.74:2008/10/08(水) 16:27:19 ID:EKx++ILT
PH/KHマイナスドボドボで強制的に始末…

魚は避難。
水草は洗い上記水にてさらに洗う。

以来見たことはない
188pH7.74:2008/10/09(木) 03:58:25 ID:TRlNUZVm
俺インドヒラマキガイかなんか発生したことある。
一時期すげー増えて鳥肌立ったけど、水替えめんどくて
3ヶ月くらい足し水しかしなかったら消えてたな
189pH7.74:2008/10/09(木) 05:43:57 ID:IqMchy2z
アベニー入れたら根絶した。
今はアベニー死んだけどスネールもいない。
もし次スネール出たらトーマシー追加だな。
190pH7.74:2008/10/09(木) 05:55:55 ID:bLRJ8OtW
あんまり増えないから放置してる
191pH7.74:2008/10/09(木) 12:03:48 ID:XX3BLYgM
ドワーフボシャがサネイル食べると聞いたから
導入したのに食わない・・・・orz
192pH7.74:2008/10/09(木) 15:00:42 ID:CS4jH5u2
>>191
おれはクラウンローチ導入したのに食わない。
193pH7.74:2008/10/09(木) 19:45:37 ID:XX3BLYgM
出来るかどうかわからないけど
一端 ドワーフボーシャを産卵箱に隔離して
スネイルぶち込んで スネイルはエサだと躾てみるか
194pH7.74:2008/10/09(木) 19:54:53 ID:6SnQA2Td
ヒラタビル5匹で60a水槽のスネールうじゃうじゃが2ヶ月で駆除成功
しかしヒラタビルに混じって入って来たプラナリアが大繁殖
オクは気をつけんといかんな
195pH7.74:2008/10/09(木) 21:56:00 ID:1B2ZC6kG
トーマシーを購入して結果的にいなくなったが、
繁殖期にはネオンもいなくなった。
196pH7.74:2008/10/09(木) 22:15:42 ID:gaR9LRwj
みんなが爆殖っていうから、試しに一匹入れてみたら…。
今は猛省してる。

小ちゃいのが砂利の中や水草の葉裏にうようよしてて気持ち悪いよう。
取り出した分、金魚水槽に入れたらきれいに喰らい尽くしてくれました。
197pH7.74:2008/10/11(土) 03:24:09 ID:7wTmkHy7
>>1

このどれかためせば?
スネールホイホイつかう

ピンセットなどで
ひたすらとる
フグ【 名前忘れた】 いれる

ほったらかす
198pH7.74:2008/10/11(土) 13:03:23 ID:YOnnHuI3
>>187
試してみようと思うんだけど、生体だけ避難させてフィルターも
水草とソイルもそのままで入れちゃっていいの?

ちなみに何のスネールに効いたの?
199pH7.74:2008/10/17(金) 13:02:58 ID:ROG4dtxd
スネールが水を綺麗にするって書いてあるのをサイトで見たんだけれど、

ほんとう?
200pH7.74:2008/10/17(金) 14:25:19 ID:McjFKQoQ
半分本当。濁っている水を吸いながら濃し取っているので綺麗になる。例)タニシと青水
澄んだ水に入れると、排泄物で逆に汚れる。
201pH7.74:2008/10/17(金) 14:53:40 ID:Qxp52Fe5
巻き貝でも水を吸ったり吐いたりしているの?

二枚貝がそうしてプランクトンなどを摂取するのは知ってたけど、
巻き貝は物の表面を這いながら舐めて取るだけだと思ってた。
202pH7.74:2008/10/18(土) 02:22:34 ID:75r+qGDm
おれも苔取りに二匹買った。やはり繁殖したが苔がないもんだから自然消滅するやつもいる。
あまりにしつこく繁殖するから餌金二匹入れたら綺麗に食ってくれたw
203pH7.74:2008/10/19(日) 18:01:57 ID:s9lJNwhj
うちのグッピーどもが増えすぎて困ってる水槽でも過去にスネールが大量発生しました。
とりあえず俺はドワーフボーシャとアベニーパファー各一匹ずつ入れたら完全にいなくなったよ。

因みに、今もドワーフ、アベニーともに元気です。
一緒にグッピーとオトシンいるけど、特に被害はないっぽい。
あ、ミナミさんは増えなくなっていなくなりました。
204pH7.74:2008/10/19(日) 19:02:55 ID:U4M+4sOH
>>1スネールばくしょくしたから水槽ごと窓から投げた
205pH7.74:2008/10/20(月) 22:47:48 ID:hFKpVZxy
>>204
さっき、玄関前に戻しておきますた
206pH7.74:2008/10/20(月) 22:57:55 ID:IPka9oeA
>>204
貝だけだと寂しいのでプラナリアも入れて部屋の戻しておきますた
207pH7.74:2008/10/22(水) 18:45:42 ID:StWbS8Fm
>>204
プラナリア入れるの可哀想だから細かく切って戻しておきました。
208pH7.74:2008/10/24(金) 12:45:34 ID:QrgzbqGY
>>207(゚Д゚)
209pH7.74:2008/10/24(金) 14:15:22 ID:gpG8Qcz8
>>204
割れた所から水漏れてるから水出しっ放しでホース入れといたよ
210pH7.74:2008/10/24(金) 15:05:33 ID:c32TZeo6
>>204
危ないと思ったからヒーター抜いといたよ。コンセントどこか判らないからとりあえず電源付いたまま床に置いとくね。
211pH7.74:2008/10/24(金) 15:19:46 ID:fh4Bh8L6
>>204
水草枯れちゃうからお風呂に浮かべといたよ
212pH7.74:2008/10/24(金) 20:21:48 ID:M85Qfu3P
>>204
底物が居ないようだからゲジ入れといたよ
213pH7.74:2008/10/25(土) 02:03:07 ID:F/6btjXG
スネールを自力で全滅させるのは無理だな
214134:2008/10/25(土) 17:57:10 ID:gYUMuYsJ
ヒラマキガイ全滅に成功しました!!

8月半ばから9月半ばあたりまで底砂だけの状態でしたがヒラマキガイを
駆逐できずについに底砂を捨てました!

10月に入ってから今日までヒラマキガイは一匹も目撃してません!
215204:2008/10/25(土) 18:01:51 ID:hRYGQoh9
>>1北斗神拳、北斗ヒャクレツ拳で全滅させますた。
216pH7.74:2008/10/25(土) 18:08:49 ID:CnjBAj8w
>>213
見たらすぐ取り除いて捨てるだけ
あとは根性比べだね
つまりお前は貝に・・・
217pH7.74:2008/10/25(土) 22:33:23 ID:TX1Vq7R7
>>214
やっぱ全滅させる最良の方法はリセットになるのかな
いずれにせよ、お疲れさん

新しく入れる水草はきっちりトリートしてから入れろよー
218pH7.74:2008/10/26(日) 03:01:55 ID:BHz7O9HQ
カワコザラを見なくなって一ヶ月達成!
もう大丈夫・・・・だよな?
219pH7.74:2008/10/26(日) 04:54:14 ID:pT2QO+rz
スネール全滅させたよ。見つける度に潰して魚の餌にしてたら
それを覚えた魚が丸ごと食べだしたよ。一ヶ月後には居なくなっちゃったよ。
220pH7.74:2008/10/26(日) 13:45:58 ID:VHYIaGdk
>>218
枕を高くして寝るにはもうひと月観察。
221pH7.74:2008/10/26(日) 16:02:47 ID:+0SqyZJ4
>>218
奴らのゲリラ活動はベトコン並みだぞ
女子供まで虐殺し、誰も見なくなるまで続ける覚悟でやらないとこっちがやられる
222pH7.74:2008/10/26(日) 17:03:19 ID:gw0W8sf0
アベニー出張させて見つからなくなったと思って戻す→また発生
外部の中にわんさかおりましたとさ
223pH7.74:2008/10/26(日) 17:28:36 ID:Gljp/50F
>>222
ゲリラの本拠発見かw
224pH7.74:2008/10/28(火) 15:31:05 ID:pqr6ZZGN
ヒラマキガイ全滅作戦、前回は失敗。
今回、器具と砂は熱湯殺菌。水草はお風呂の湯加減で1時間。
水草へな〜ってしてる。
225pH7.74:2008/10/28(火) 18:10:50 ID:l7wOj38d
見つけ次第潰してったらほとんど見かけなくなった
要は根気だな
226pH7.74:2008/10/28(火) 20:19:08 ID:yY6DVrcp
殆ど出ないんだけど、週に5匹ぐらい見つけて駆除してる。
どっかに残存戦力がいるんだろうが…外部の中だと鬱だなぁ…
227pH7.74:2008/10/28(火) 20:54:36 ID:neOtcugB
>>226
それ外部の中にワサワサだよ
一度濾材をバケツに出したあとフィルターに戻してみな
バケツの壁に居たらずっと続くよ
228pH7.74:2008/10/30(木) 21:01:31 ID:4y+NB3GD
界王拳って力が何倍にもなるってほんとですか?
229pH7.74:2008/10/30(木) 22:03:08 ID:VtNqwePL
>>228
なるよ^^
230pH7.74:2008/10/31(金) 20:21:13 ID:/+liqpq8
なんの貝か知らないけどちっちゃな貝
一時期いっぱい発生してたけど、水面ぎりぎりの水槽の淵によく現れてたので
アマゾンフロッグビット入れて上に乗っかってるの見つけ次第一緒にゴミ箱行き、
水槽の淵にいたやつも指でプチプチとつぶしてたらすっかり見なくなった

もう2ヶ月見かけてない
231pH7.74:2008/11/02(日) 03:28:39 ID:UONykfPh
ヒラマキミズマイマイ爆殖で諦めて放置してた水槽
親父が金魚すくいで掬ってきた小赤×3を投入したらほぼ絶滅した。

放置水槽ゆえ、ヒーターも入れてなかったのも大きかったっぽい
232pH7.74:2008/11/13(木) 21:20:35 ID:Phvp78Ej
塩ドバッと投入したら死ぬんじゃない?
233pH7.74:2008/11/14(金) 01:36:56 ID:Cimn8P0p
うちの硝酸塩やるよ
234pH7.74:2008/12/02(火) 13:15:31 ID:6rudD7aK
小さな半透明の一枚貝全滅成功
生態を隔離して熱湯で回した。
もう水草やんね
人工もんで充分
235pH7.74:2008/12/02(火) 13:36:53 ID:2gVqsYSC
回した?バクテリアは?
236180:2009/01/13(火) 10:09:28 ID:p/44c7ad
水槽セット後4ヶ月、最後の稚貝 (2mm以下) をつまみ出して二ヶ月以上たってから、
3mmほどに育った稚貝がガラスにいるのを見つけた。
丸4ヶ月、水草も魚も追加していないのに。

何種の貝にせよ、まだ繁殖出来るサイズじゃないと思うが、
いつになったら絶滅宣言できるんだろうか。
237pH7.74:2009/01/13(火) 22:58:14 ID:GXU+Nevv
自分も約1年半の戦いにピリオドを打つ覚悟が出来ました
グッピー水槽底面外掛け直結、外掛けの中で繁殖・・・リセット
水草も砂利も捨て水槽も熱湯消毒して数ヶ月水槽放置
大磯と水作8で再度立ち上げ
すぐスネール発見 再度立ち向かいましたが
水作8の中の卵の数を見たらもう諦めがつきました。
水槽ごと捨てよう
238236:2009/01/14(水) 08:48:13 ID:fR4tDFfp
>>237
俺は昨日外掛けを取っ払ったよ。もともとその予定だった。
バラで入れていた濾材をミカンの網袋に移して水切りをしたが、
貝や卵らしいものはなかった。
魚が少なく餌やりもしないのでフィルターなしでも急な水質悪化はないと思う。
239pH7.74:2009/01/18(日) 01:51:37 ID:4AI59QYl
カワコザラとサカマキの爆殖に絶えかねて金魚水槽リセット。
ウチは全部人口水草だったんで底砂もフィルターもマットも纏めて
熱湯処理→水草は抜けるはカールしてしまうは、補助フィルターは
歪んで使用不能になるくらいの温度で数回煮詰めたおかげで
完全駆除に成功。プラナリア群の死骸がシラス干しのごとく。

それから一ヶ月、新たに立ち上げた水槽のフィルターを覗いてみたら
マット上にサカマキ大発生。カワコザラもポツポツ出始めてる。
プラナリアもまた増えてる。
熱湯処理後は水草など何も入れてないのに、こいつらどこから
湧いてくるんだろう…
240pH7.74:2009/01/18(日) 15:44:51 ID:VgIua6n/
>>1はなにしても空回りなんだと思うw
スネールどこきが無理とかw
クリプトショーのゴキブリ思い出したわw

241 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 131:44:44 ID:NetatUkI
>>240
クリープだよ
水草の見すぎ
241pH7.74:2009/01/18(日) 21:03:21 ID:2Gnbb22j
見つける度、除去。継続は力なりで、サカマミ根絶やしに出来たお\(^O^)/






面倒くさいこと、この上ないがw
242pH7.74:2009/01/20(火) 01:11:57 ID:/kLY2Lhi
ピートドサドサ入れて、極低KHにして、貝殻生産<<貝殻溶解。にしたら、居なくなった。
エビも居なくなった。
生存できる魚は、すげー良い色になった。
けど、ちょっと奥に行くと、よく見えない。
243pH7.74:2009/01/20(火) 08:50:28 ID:tTsh04m+
魚が見えにくいような状況でどうしてスネール絶滅宣言できるんだ。
244pH7.74:2009/01/20(火) 12:47:35 ID:kgrM2w2U
ウィローモスとリシアを増やそうと、コーラの850mlのペットボトルを2本用意して、
水道水を満たし、モスとリシアをそれぞれ入れて密閉し、半日外に置いておいたのよ

モスは店で買ってきたモノを刻み、
リシアは自宅の水槽に浮いてたのを刻んで入れておいたんだが、
リシアのペットボトルの底に、大量の死亡したカワコザラガイが

水道水の塩素が効いたのか、無加温だったのがよかったのか、はたまた密閉していたのがよかったのか…
245244:2009/01/20(火) 13:47:36 ID:kgrM2w2U
ちなみにリシア入れて、ペットボトルは何度か鬼シェイクしてます。

固めの有茎草なんかだと多分茎が折れると思うけど、
これで全滅出来れば、柔らかいモノ(少なくともリシアに対して)ならひとつの対策にならない…かな?


まだ今日から始めたばかりなんで再発の可能性は十分あるんだけど、
後日また必ず結果報告しまつ。
246pH7.74:2009/01/29(木) 19:45:32 ID:oBoD3jL5
カワコザラガイが発生して水草捨てるならと思い焼酎を割る炭酸水に入れて一日放置
カワコザラガイ全滅
水草は水洗いしたら再利用出来ました
247pH7.74:2009/01/29(木) 19:51:36 ID:1+9MVVa0
クラウンローチやら入れるより5pくらいのオスカーを入れた方がよく食べてくれた

248pH7.74:2009/01/30(金) 01:35:23 ID:c1FF9JwE
外掛けがスネールだらけになったから、十円玉三枚入れてみた
そしたらスネールが一気に減った
探さないと見つからないくらいに

エビやバクテリアに悪影響出るか心配だったけど、特に問題なく一安心
249pH7.74:2009/01/30(金) 09:17:25 ID:2/c71Rmr
エーハイムなんかの外部フィルターにも
カワゴザラガイが入り込んだりするんだろうか
もしそうだったらお手上げなんですが
250pH7.74:2009/01/30(金) 10:59:47 ID:9eThezBD
>>249
プレフィルターを通過できるなら、
十分可能性はある
251pH7.74:2009/01/30(金) 18:54:06 ID:1BIL8SiN
>>249
入り込む。そして繁殖する。
うちなんて外部開けたらワラワラいた。
蓮コラ以上の衝撃だった。
252pH7.74:2009/02/01(日) 17:19:45 ID:NAz0RBBu
>>250-251
今使ってる外部はまだ開けてないけど、ちょっと前までフィルターに
入れてたバスケットを物置から出してみたら、貝殻がぽつぽつついてたよ。
考えてみればフィルター内でエビが繁殖するくらいなんだから
貝も当然いるよな…

水槽のみのリセットならまあいいがフィルターごととなると
ろ材を完全に乾燥させなけりゃならんし、その間別のフィルターで
間に合わせないといかんしさすがにめんどくさくてやってらんねーよ!
253pH7.74:2009/02/04(水) 16:55:52 ID:cKW4lJ3E
レッドビー水槽のヒラマキミズマイマイの駆除に成功したぜ・・・長い戦いだった。

底面外部直結だったから幸いフィルター内部までの侵入はなかったのが勝因だったな。
あと、水草は全て括着だったのがよかった。
ソイル表面には滅多にいなかったので、括着流木を全部撤去、徹底した水洗いと括着水草も
全部剥がして冷たい水で入念に洗う。
再セットして約半年、毎日消灯数時間後に再点灯、目を皿のようにして水槽内をチェック
最初の数週間こそ、数匹を確認し駆除したが日を追うごとに数は減り、ここ2ヶ月は姿を見ていない。
もう、勝利宣言してもいい頃だろう・・・。

サカマキガイは割と簡単に駆除できたが、ヒラマキミズマイマイは手強かったぜ・・・。
で、もう一つヒラマキミズマイマイが繁栄してる水草水槽があるんだが、どうしようか・・・。
254pH7.74:2009/02/08(日) 17:40:11 ID:DMeCsRyf
そうか潰せばいいんだな
つかんでこぼれ落ちてで効率わるかったんだけど
潰してテトラのエサにしてやったよwwハハハ
うひょー
255pH7.74:2009/02/15(日) 22:00:53 ID:l5Rd+Mxe
スネール退治には金魚、ワキンを使っている。

2、3日餌をあげないでスネール蔓延る水槽に入れれば数日で退治出来る!
256pH7.74:2009/02/16(月) 10:09:03 ID:6z0Xjhb6
カブトニオイカメまじ最強
殻ごと食うから掃除も不要
でもウンコはでかいよw
257pH7.74:2009/02/16(月) 12:28:57 ID:jKuqxlEC
水の硬度下げると自然といなくなるよ。
258pH7.74:2009/02/16(月) 14:43:00 ID:mFAmEm3V
カワコザラに悩んでる奴の大半はチャームから水草仕入れた人達?
うちはそう。
259pH7.74:2009/02/16(月) 18:33:46 ID:iDrIyOQm
初めて立ち上げた水槽で2週間くらいしたらポツポツ現れたな。
何回か潰したらそれっきり姿を現さない。
あれっぽっちのはずはないから増殖する前にブラックモーリーとプラティに食われたのだろうか?
260pH7.74:2009/02/16(月) 19:15:27 ID:CnA0+rnM
近場のホムセンでやられたよ
パッと見ついて無かったし、水草販売用の水槽に
小型のフグが入ってたから大丈夫だろうと思って
すぐドボンしたら…オワタ
261pH7.74:2009/02/16(月) 21:31:53 ID:tShqgyAT
スジエビ入れたら5mm以下のサカマキとラムズが全滅したぜ。
ひっくり返してハサミで中身ほじって器用に食ってたわ。
262pH7.74:2009/02/17(火) 22:44:53 ID:8AES2u9/
他にも生体に被害がでることでしょう・・
ネオンテツラ半分食われた
263pH7.74:2009/02/17(火) 22:45:59 ID:8AES2u9/
>>257
大磯つこてるからだめだ。
おまけにリシアとかモス巻き用に駐車場に転がってた石ころとかたくさん入ってる。。
264pH7.74:2009/02/17(火) 23:59:32 ID:kbpVA4E+
ドワーフボーシャ入れてから、スネールの抜け殻が散乱するようになった
食べてくれてるみたい
265pH7.74:2009/02/19(木) 14:57:41 ID:vW8zBblN
>>258
うちも茶無経由。
器具も水槽も濃いめのハイターで一日放置してリセットしたけど、数日後に復活。
水草は再利用せず、岩は煮沸すれば良かったかと後悔している。
266pH7.74:2009/02/19(木) 23:36:23 ID:TfYmcnLP
今日は2匹かな
トータル20を超えた。何個卵ついてたんだ・・
殲滅させねえと第三世代が誕生しよるぞ・・
267pH7.74:2009/02/20(金) 05:03:51 ID:OA2g8tba
まあスネール混入はほとんど運みたいなものだからねえ、
色んなところでちょこちょこ水草買うんだけど、
プランツでもレヨンでもどこで頼んでも何度か頼むうちに一度くらいは混入してる、
どちらにせよ検疫期間は設けないと怖いね。
268pH7.74:2009/02/20(金) 05:06:39 ID:l5COWMQU
(´・ω・`)誰かスネールください・・・
送料出すからさ
269pH7.74:2009/02/20(金) 21:01:33 ID:uAX5kdm8
>>268
 サカマキ
 モノアラ
 ヒラマキ
 ラムズ
どれ?
270pH7.74:2009/02/22(日) 05:04:05 ID:VutfHwZt
(´・ω・`)できればサカマキかモノアラが
271pH7.74:2009/02/22(日) 07:15:28 ID:Ld2QOTBj
>>270
正気か?w
272pH7.74:2009/02/22(日) 17:05:21 ID:qOBEF38j
うちの近所の店で買えばだいたい付いてくるんだけどな
藍藻もセットになるのが難点だが
273pH7.74:2009/02/23(月) 02:23:58 ID:EVmt5/lc
>>271
居なきゃ居ないで寂しいんだ
274pH7.74:2009/02/23(月) 02:42:52 ID:ijxrHgNT
>>273
近所ならおまいのメイン水槽にスネール各種ブチ込んでやんよ!
275pH7.74:2009/02/23(月) 02:49:05 ID:EVmt5/lc
よし名古屋まできてくれ(`・ω・´)
276pH7.74:2009/02/23(月) 02:51:32 ID:kf/RnV+M
アメザリはスネール退治に使えるかな?
277pH7.74:2009/02/23(月) 03:04:01 ID:ijxrHgNT
>>275
遠い!
278pH7.74:2009/02/23(月) 03:05:05 ID:mS1ZS8h/
スネール爆殖とか、すごく羨ましい。
適度に殖えて、愛魚のおやつにちょうど良かったんだが。
いつの間にか消え去ってしまった。
足りなくないように給餌はしているんだけど、今でもたまにスネール探して泳いでる。

水草?買ってきたら、ちゃんとスネール付いてきてくれるかな?
279pH7.74:2009/02/23(月) 03:18:02 ID:ijxrHgNT
家では、ベランダの放置トロ箱で勝手に増えてる。
増えても困らないから放置してるけど、たまに覗くと成長してて意外に愛着がわ
いてしまうw
でも、室内本水槽には入れないw今の所室内にはラムズとシマカノ、タイヤトラ
ックのみ。

必要なら、プラケで良いから外敵の居ない養殖場を作っておけば良いよw
ホムセンやペットショップで水草観察して、スネールの多そうな水槽の草を選べ
ば、十中八九スネール混入する。
280pH7.74:2009/02/23(月) 08:19:31 ID:CAizYZrA
ラムズ買いたいと思ってたら、3〜4mmのが5匹ぐらい自然発生してた。
店で買ってきたウィローモスに卵がついてたんだろうな。
サカマキじゃなくて良かった。
281pH7.74:2009/02/23(月) 08:42:05 ID:72+igvmW
まぁもう何ヶ月か経てば田んぼで拾えるようになるだろう
282pH7.74:2009/02/23(月) 21:25:59 ID:WQJ0jF0s
お袋:水槽に小さい可愛い貝がいる。
俺:それスネールって言う爆殖して、糞一杯する貝w
お袋:...
283pH7.74:2009/02/23(月) 22:48:10 ID:W14QWTn/
ばーやのお墓田舎にあんだけど用水路が整備されて
ざりがにもたにしもどじょうもなぞの魚やなぞの草も消滅した・・>>281
284pH7.74:2009/02/23(月) 22:48:40 ID:W14QWTn/
説明足りないから補足すっけど
285pH7.74:2009/02/23(月) 22:50:19 ID:W14QWTn/
田んぼのど真ん中にお墓があるのよ。
お墓参りの前や跡に用水路でガサガサするといろいろとれて楽しかったんだよね。
なんでぶち壊してしまうかなあ。整備しなくてもちゃんと米できてたのにねえ。
もったいない。
スレとは関係ないけどね><
286pH7.74:2009/02/26(木) 03:53:53 ID:3CWGjemw
>>1
10匹で大発生扱いかよ・・・
ビッシリ1000匹ぐらいになるまで放置したことあったぜ。
まとめて取り除いて潰しまくるのが面白かった。
287pH7.74:2009/03/17(火) 23:11:51 ID:2m05xfPV
こいつらの卵って孵化するのにどのくらいかかるんだ?
288pH7.74:2009/03/23(月) 09:41:48 ID:0FSAKhhT
外のまだ目に見える動物のいない発泡容器の中で
一匹だけ見逃して置いた4mmぐらいのやつを摘み出したが、
容器のすぐ外に落としちまって見失った。
あまり目立たない丸っこい殻の奴だった。

こいつら空気中で結構動ける?
水中に戻る前に鳥か虫に食われて果ててくれていることを祈るよ。
289pH7.74:2009/03/23(月) 10:12:25 ID:r6Gpp8Fg
【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう 9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1234166746/

こっちでよくね
駆除話もアリだよ
290pH7.74:2009/03/23(月) 13:17:54 ID:0FSAKhhT
別でいいと思うよ。
それを好きで飼っている人以外のみんなが
大なり小なり悩みとしてもっているトピックなんだからさ。
291pH7.74:2009/04/19(日) 17:30:16 ID:sB/jVays
>>289に統一でいいよ。
292pH7.74:2009/04/23(木) 13:23:43 ID:XqY/X0Qu
水草用の二酸化炭素を発生させる錠剤を投入して、魚の酸欠に注意しながら
様子をみてると、隠れてたスネールが壁づたいに這い出てくるのでそこを狙う。
293pH7.74:2009/05/11(月) 16:18:09 ID:cIOedmjP
てすと
294pH7.74:2009/05/29(金) 03:19:52 ID:BMKTMigf
295pH7.74:2009/05/29(金) 08:20:45 ID:aulkjkAi
1ヶ月間毎晩懐中電灯握りしめて小さい網で20匹ほど捕獲してたけど…
もう諦めてリセットするわ…ふぅ…
296pH7.74:2009/05/29(金) 09:37:55 ID:2OxWH4QW
リセットしたばかりの水槽内に一匹確認
潰したけど買った水草についてきたのか?
1週間プラケでチェックして洗ったのに
今後が不安
297pH7.74:2009/05/29(金) 16:59:50 ID:MTUocJK1
水草導入→スネール発生→アベさん購入→スネール全滅→アベさん放流→
水草導入→スネール発生→アベさん購入→スネール全滅→アベさん放流→
水草導入→スネール発生→アベさん購入→スネール全滅→アベさん放流→
水草導入→スネール発生→アベさん購入→スネール全滅→アベさん放流→
水草導入→スネール発生→アベさん購入→スネール全滅→アベさん放流→
298pH7.74:2009/05/30(土) 18:20:14 ID:k7cUBwIr
トーマシーが全然スネール食べない
グッピーにも悪さしない
元気は良い
2匹目入れてみようかしら?
299pH7.74:2009/06/01(月) 03:48:17 ID:c78aGb4W
水の硬度落とせば全滅するよ
300pH7.74:2009/06/02(火) 22:45:32 ID:lCOr7OU7
セラってメーカーのアルゴパーって言うスネール除去の薬で全滅したよ、草も枯れたけれど。
301pH7.74:2009/06/02(火) 22:49:50 ID:dMnlY0jo
>>300
フルリセットとかわんねぇw
302pH7.74:2009/06/03(水) 08:53:38 ID:CbnijSn1
大事なバクテリアちゃんが生きていればいいんじゃね?
ノーダメージとは思えないけど。
303pH7.74:2009/06/04(木) 13:45:59 ID:5wgVI+7F
>>300間違えた、スネールパーだった、アルゴパーはコケ落としだった、すまん。
リセットが面倒だったから使ってみた、今は反省シテイル。
304pH7.74:2009/06/07(日) 12:52:06 ID:cfD0UZ8K
うちの水槽
スネールとコケ対策の魚ばっか
あるある
305pH7.74:2009/06/12(金) 22:35:41 ID:72MxYugW
サカマキとラムズは金魚が食った、でもジャンボタニシは食わなかった
今日唯一の生き残りのジャンボタニシを取り出してティッシュで包んで指で潰したがものすごく硬かった、まるで石のように
5mmも無い大きさなのに・・・なんで食わなかったかが分かったよ
アマゾン原産だったか忘れたが恐るべし
306pH7.74:2009/06/13(土) 07:03:04 ID:oYVO84Nb
昨日、水槽内にスネールを発見しまして、爆増する前に水槽リセットしようと思っているのですが
器具の消毒にハイターなどを使うと、後々に生体に影響が出そうなので、影響の少ない物質で洗おうと思っています。
そこで先輩方にお聞きしますが、食酢を薄めた液体で洗浄することで見えない卵を除去できるのでしょうか?
何か良い案があれば知りたいです!
307pH7.74:2009/06/13(土) 07:20:51 ID:/nTVoIGD
ガラスに付いたスネールを磁石のコケ取りで挟んで潰すと
♀グッピーがうまそうに食べる
面白くて毎日やってたらスネール全滅。しかもグッピーに無害
308pH7.74:2009/06/13(土) 08:48:24 ID:1oN8z4yj
エアチューブで水抜きしながらスネールも吸ってみた
全部取れて綺麗になったYO
309pH7.74:2009/06/13(土) 08:54:46 ID:Ea+2VDEc
「スネール取り」にひっかかったのは人間だけ
310pH7.74:2009/06/13(土) 10:07:42 ID:6bUPJhLk
だれがうまいこといえと、


水槽から生態を退避させて、一時的に高濃度CO2環境下にしたら
スネールを全滅させることに成功したお。
311pH7.74:2009/06/13(土) 14:12:59 ID:fYsnfCr9
石巻貝をいれたら餌をとられたのか
全滅して水槽の底にスネールの貝殻がびっしり
312pH7.74:2009/06/18(木) 14:23:00 ID:yOdRNcn3
スネールを水槽外で大量に繁殖させたいんだけど
バケツに入れて放って置くだけじゃダメ?
313pH7.74:2009/06/18(木) 14:32:46 ID:2s3oBOuH
サカマキならおk
314pH7.74:2009/06/19(金) 01:42:05 ID:JpBfa/UP
スネールはウィローモス食べますか?
315pH7.74:2009/06/26(金) 04:43:02 ID:OpJXmZ2e
水槽を真っ暗にしてプレコ用タブレットを1個入れて
そこに群がったところを一網打尽
3日で全滅に成功
316pH7.74:2009/06/26(金) 09:20:16 ID:TPP6S3Hr
3日で全滅宣言なんか出来るのか?
水槽のサイズや草や流木などの隠れ場所の量にもよるだろうけど、
2ヶ月たたないと安心しないな、俺だったら。
317pH7.74:2009/06/27(土) 21:35:10 ID:hnkc0GQG
駆除できたと思ってもフィルター内で繁殖してたりするしな
318pH7.74:2009/06/30(火) 16:08:03 ID:Jvoy9sVG
まぁ水槽のサイズとかスネ夫の量にもよるけど、30cm水槽で一束50円で買ってきたマシモ神を入れたら1mmぐらいのスネ夫がいっぱい付いてた。
水槽の住人を別水槽に一時退避させて体長5cm程のクロデメキン1匹投入。
3日でスネ夫は見えなくなった。
神他水草に若干被害出たけど、スネ夫見なくなって4ヶ月経過。
こんな感じ。
319pH7.74:2009/07/07(火) 23:22:31 ID:9rHZj5fE
>>318
とりあえず日本語で書いてみようか。
320pH7.74:2009/07/17(金) 05:45:26 ID:/FJNmkC4
コリを5匹くらい入れれば
卵食ってくれる
貝は指で潰して沈めれば食べる
321pH7.74:2009/07/21(火) 17:47:18 ID:ff8gRno4
スネール怖すぎ キモすぎ
指で摘むなんて絶対無理!
ピンセットで取ろうとしたけど、途中で貧血起こしそうになった;;
水槽ごと捨てようかな・・・
322pH7.74:2009/07/21(火) 17:57:04 ID:RpCcxlo7
>>321                      (俺を)
         _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.      /  入 遠 ほ
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.     !   れ 慮  ら
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l     |   て  し
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}    ヽ  み .な
          ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ    l′ ろ  い
          ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、   ヽ,  よ  で
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、   ∠_
            ヽ、  /__,∠、    `'-、   ^ー――
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙i
        /    `                  }
      /         ,-ィ‐r'´´      /   l
   __r'〈      ,ノ   / ```l       /     l
-‐ ´      ‐ '' ´  /l:::    l     ー'´      l
323pH7.74:2009/07/21(火) 19:46:10 ID:BJAljt1R
pH低下剤を多めに入れると死滅するってショップのおやじが言ってた
324pH7.74:2009/07/21(火) 20:26:53 ID:UX+NVqUV
魚と水草も死滅したりして
325pH7.74:2009/07/21(火) 20:28:51 ID:BJAljt1R
魚は避難よ
水草はシラネ
326pH7.74:2009/07/22(水) 02:56:32 ID:dOBhkr1w
立ち上げて2週間、生体入れてから1週間くらいで水草にくっ付いてきたのか
日に1・2匹駆除してます。10円玉というか銅投入は水が出来上がったらの方が良いですよね?
バクテリアや魚に影響がでないなら今すぐ入れたいくらいなんですがorz
327pH7.74:2009/07/22(水) 03:23:16 ID:muoEWw+o
キラースネールてどうなんだろ?
魚やエビを襲う危険はあまり無さそう
奴も巻貝だけに見た目はグロイけど
328pH7.74:2009/07/22(水) 08:47:38 ID:asuAXUpS
>>327
飼ったことはないが、1匹がもりもり大量に食えるわけでもないので、
結構な数を投入しなきゃ効果見込めないみたいよ
329pH7.74:2009/07/22(水) 19:54:31 ID:JVopr10D
>>328
そうか
あまり多くは入れたくないな
330pH7.74:2009/07/23(木) 18:34:13 ID:TUSmqf4X
農薬使って全滅させればいいじゃない
331pH7.74:2009/07/23(木) 22:00:17 ID:iGHT+qVM
キラースネールの見た目はスネールよりグロい・・・
自分の水槽のやつは石巻みたいだから
とりあえずオトシンに卵を食べてもらってる
332pH7.74:2009/07/24(金) 00:38:27 ID:FPh0olZ2
アベニーさん入れたら一日で殻だけになったよ
333pH7.74:2009/07/24(金) 01:38:36 ID:ys7NQOf4
キラースネールの捕食シーンはかなりグロイ
万一、魚が襲われようものなら血の気が引くわ
かといってアベニーやトーマシーだと混泳が難しいみたいだし
334pH7.74:2009/07/24(金) 09:01:36 ID:fXhxhnzv
スレタイの「自力で」というのは「天敵や薬に頼らないで」という意味だと思う。
335pH7.74:2009/07/27(月) 02:41:46 ID:fno4dVDH
いつの間にか居なくなったじゃなくて、自分の意思で、って事だと思う
336pH7.74:2009/07/29(水) 22:14:48 ID:jdYEg+Ln
さっきサカマキの卵を発見したので指でつぶしたんだけど
卵の処理として間違ってる?まさか、つぶしても孵化しないよね?
337pH7.74:2009/07/30(木) 23:05:22 ID:V0TNysZo
・・・あ〜、やっちまったか・・・
338pH7.74:2009/08/04(火) 09:20:41 ID:i1i3Rh2G
マツモをバケツに入れて約3週間。
スネールはわからないけど、変なカイとか出なくなった。
でもまだ油断大敵ですか?
339pH7.74:2009/08/07(金) 14:18:48 ID:zNUlPfVf
おいらも今新しい水槽に水草移すために
スネールがいなくなるのを確認してる。

既に1週間。卵があれば出てきてもいいような
感じだが全くスネールはみられない。
340pH7.74:2009/08/07(金) 15:09:31 ID:hAUkw369
そういう時はヒーターを入れて温度を上げてやれば
早く孵化させて駆除出来るかもしれないな。
341pH7.74:2009/08/10(月) 00:26:34 ID:Uu1VgQPs
うはっ
キラースネールすげ!
サカマキくん喰いまくり
342pH7.74:2009/08/11(火) 23:09:16 ID:TAE4UJy4
せっかく増えてきたキューバパールがスネールでやられてる。
潰しても潰してもでてきやがる。
343pH7.74:2009/08/13(木) 23:24:16 ID:glOyHbcY
ブラックモーリーが稚貝を食べるって本当なのか?
344pH7.74:2009/08/14(金) 05:08:09 ID:mtkpMvfh
半年くらい小まめに取ってたら全滅したよ。
もう2年ほど屋外も含めどの水槽でも見ない。
345pH7.74:2009/08/14(金) 19:37:57 ID:KoqkgPiH
サプリのビタミンD3/400iu入りを1粒いれたら全滅した。
他の生体ミナミヌマエビ、アカヒレ、メダカ、に異常はなし。

知り合いのカキ養殖場のおじさんがビタミンDのサプリをいれたら
殻開いてくたばるってのを言ってたのを思い出しやってみた。
346pH7.74:2009/08/14(金) 19:49:38 ID:Fa/fJ61o
ありゃ油だからな
347pH7.74:2009/08/14(金) 20:11:28 ID:OaBPldta
見つけるたびに捨てりゃいなくなるのに
スネールで愚痴ってるやつはアクアリストとして失格だよ
348pH7.74:2009/08/14(金) 20:25:15 ID:/cbPUGPk
どらえも〜ん

長さは50センチくらいでスネールを上手く摘み取れる(もしくは潰せる)ピンセットみたいな道具出してよ〜
349pH7.74:2009/08/14(金) 20:36:50 ID:yfba/NNS
じゃららちゃちゃら〜〜〜

長さは50センチくらいでスネールを上手く摘み取れる(もしくは潰せる)ピンセットみたいな道具〜〜
350pH7.74:2009/08/14(金) 20:55:58 ID:YoN5mdYl
水草についてるからつぶしてやろうと手を入れて
近づけると水草からぽろりと大磯に落ちてもうわからない。

こんなことが何回もある。
物をつかめる器具を買い使ってみたがうまくはさめない。
リセットが早いかなとw
351pH7.74:2009/08/14(金) 22:22:28 ID:+6KV3IX+
スネールピンセットで毎日に何個も半年くらい取り続けると
ピンセットさばきが上手くなるよ。

水草の上を這う小さいスネールもピンセットでひょいひょい掴める様になる。
352pH7.74:2009/08/14(金) 23:50:34 ID:fLkLkn9b
>>毎日に何個も半年くらい取り続けると

どんだけスネール多いんだよ
353pH7.74:2009/08/17(月) 14:07:32 ID:tKrMWcu1
モーリーやプラティやグッピーは稚貝なら食べちゃうぞ
354pH7.74:2009/08/18(火) 17:17:03 ID:Vorazc44
セラスネイル使ってみた。
オトシン非難させて規定の2倍くらいの濃度で4時間放置
一旦スネイルはポロポロ落ちたけど水換えしたら生き返ったよorz
水換えしないで放置する薬なんだろうか
355pH7.74:2009/08/20(木) 10:24:23 ID:9uG0diBz
30cm水槽に爆殖したスネールなのですが、
一緒に入っているモス流木だけでも何とかしたいと思ってこのクソ暑い中ヒーターを導入しました。
現在水温38℃、一晩維持してみましたが敵はいまだにピンピンしております。
後数日続けるつもりですがこれって効果ありますでしょうか?
356pH7.74:2009/08/20(木) 11:06:59 ID:Ag9gtIzY
ないよ。
忍耐強く探しては摘み出した結果として動き回っているのが無くなった時、
残っている卵を速く孵化させて繁殖可能サイズに達する前に殲滅する目的でなら
暖めるのも意味があると思うけど。
357pH7.74:2009/08/20(木) 11:16:56 ID:8Oes2oD4
      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・ 
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ
358pH7.74:2009/08/20(木) 11:27:02 ID:9uG0diBz
なんと、効果なしとはちょっとショックです。
ちょっとした風呂程度の温度なら水生生物にとってはダメージになると思っていたのですが・・。
スネールの生命力を侮っておりました。
生態兵器の導入かリセットを検討しようと思います。
つまらないことにお答えいただきありがとうございました。
359pH7.74:2009/08/20(木) 14:40:44 ID:WNIOxe32
このスレだったかな?
スネールつぶしてミナミのおやつ〜みたいな書き込み見たんで
水槽のガラス面についてたやつをスプーンで潰してそのまま沈めたら
次の日殻が潰れたまま水面に復活してたorz
360pH7.74:2009/08/20(木) 14:53:43 ID:VLwLDx6q
天生峠制覇
361pH7.74:2009/08/20(木) 20:16:17 ID:Vy5PF/Ge
水槽立ち上げて約一ヶ月立つけど突然サカマキガイが出て来た。毎日五匹位潰しているけど、潰しても潰してもキリが無いぜ
362pH7.74:2009/08/20(木) 21:46:32 ID:gMDDuyy9
>>355
RO水か水道水を10分以上沸騰させて溶融酸素を除去した水にCO2ガンガン添加した環境にでもブチ込んでみれば?
この時期であれば発酵式でも十分なCO2が生成可能だし
363pH7.74:2009/08/20(木) 22:11:34 ID:USvcM+5j
生体を抜いて、ガチガチの炭酸水にすれば、スネールころせるお
364pH7.74:2009/08/20(木) 22:51:48 ID:Xp8ST+JK
炭酸水の威力は凄いよな
一緒に漬けたマツモとアナカリスが犠牲になったけど
365pH7.74:2009/08/21(金) 09:56:01 ID:I2oSqX9/
ソーダメーカーを買うか、酒屋で炭酸水作ってもらってぶちこむんだ。
魚もpH急変で死ぬかも知れんけど。
366pH7.74:2009/08/21(金) 10:02:50 ID:W7d/cSxO
スネールって38度でも死なんのか。
風呂の温度でも平気とは恐れ入った。
367pH7.74:2009/08/21(金) 17:05:08 ID:b4hwkd11
右曲がりの巻貝がサカマキガイだっけ?
368pH7.74:2009/08/22(土) 09:39:51 ID:WhUWtec+
潰してヤマトやミナミの餌にちょうど良いから適度に出て来るのはちょうど良い
369pH7.74:2009/08/22(土) 13:36:33 ID:FwMgkb7p
>>368
おまえは俺かw
370pH7.74:2009/08/22(土) 18:22:02 ID:NeQXr1JF
90規格水槽でスネ夫20程撤去→別水槽で繁殖→潰してメダカ水槽投入
良く食べるな〜
ここ2週間程、90ではスネ夫 未確認 ピンクの稚貝は10程確認後 スネ夫水槽
にて隔離中〜そんうち餌になる予定
371pH7.74:2009/08/22(土) 19:39:35 ID:N96x8SyN
オクで買ったグロッソにレッドラムズとスネールの卵が…
水草水槽だから取り除くのけねぇ
森になる前にやつの存在に気付きたかったorz
372pH7.74:2009/08/22(土) 20:48:37 ID:4yRNgDWX
>>368
潰したスネールって魚もエビも食いつきがすごいよな
いままで取ってたやつそのまま捨ててたからちょっと後悔…
373pH7.74:2009/08/22(土) 21:27:25 ID:q8gDxVv6
>>372
見栄えしないだけだからスネールは潰して餌にするのも良いかもね
374pH7.74:2009/08/22(土) 22:34:16 ID:4yRNgDWX
>>373
増えすぎてキモイし水草食ったりろくなもんじゃないから
餌にするのが一番の活用方法だね
どうせ全滅できないんだからそれが賢いスネールとの付き合い方と思う
375pH7.74:2009/08/22(土) 22:50:21 ID:4wfaxEhZ
他の魚の尾びれを齧るドワーフボーシャと
シナヌマエビを全滅させたバジスバジスを退場させてから
目立つようになってきたスネール・・・


逆巻きやモノアラガイとトランペットスネールは見かけるたびに取り除いて
ソイル入れ替えたらいなくなったけど
ミズマキマイマイが居なくならない・・・

376pH7.74:2009/08/23(日) 01:24:16 ID:vNkbHSvh
潰して落とした途端にヤマトがツマツマするぜ

サカマキガイ様様だな
377pH7.74:2009/08/23(日) 08:35:26 ID:B2TDUCdC
スネールだけ食べて他の魚を攻撃しない、大型化しない魚がいれば売れると思うぜ
378pH7.74:2009/08/23(日) 16:03:39 ID:yBMmNgyW
スネール全滅した後餓死するとかかわいそう
379pH7.74:2009/08/24(月) 09:09:12 ID:6GkQXlkF
結局地味に潰すしかないんだよな
380pH7.74:2009/08/24(月) 09:54:15 ID:2lOSuer7
スネール退治にドライアイスぶち込むって有効?
381pH7.74:2009/08/24(月) 16:10:01 ID:L2vTDPpG
>>380
ドライアイスの量にも因るが、
CO2強制添加で窒息死させるのは有効だといえる。
卵には効果ないかもしれん。


が、早まるな。考えろ。もっとよく考えるんだ。
382pH7.74:2009/08/24(月) 20:06:17 ID:SMHJwU+l
農薬を入れれば一発だね
383pH7.74:2009/08/25(火) 10:18:06 ID:cyRTiCvJ
屋外のメダカ水槽でサカマキガイが大繁殖中

おかげで水は澄んできたけどね
384pH7.74:2009/08/25(火) 18:33:23 ID:dxQx9xOz
>>381
レスどうもです。90センチ水槽に海外のカワニナ?消灯後びっしり
なんで魚移してやってやろうと思ったのです。

リセットしてもまた湧いてきそうなのでやるならとことんやってやろうと。
水減らしてレンガくらいのドライアイスでやればどうだろうか。部屋中
モクモクなって火事と間違われないか心配だが。
385pH7.74:2009/08/25(火) 18:42:46 ID:AcItJ9hO
酸欠で死ぬなよ
無酸素の空気吸ったら一発で死ぬんだぞ
水槽のふたしっかり閉めて部屋はよく換気しながらやってね
386pH7.74:2009/08/25(火) 21:00:49 ID:KQMO3BB/
酸素が十分にあっても、二酸化炭素濃度がある程度以上になるだけで
あっさり死ぬね
387pH7.74:2009/08/25(火) 21:32:11 ID:P/f9NTOY
>>384
魚が移せるなら徹底してできるね。
本水槽に関連した器具を全て漂白剤漬け置き後乾燥。
水草は全て廃棄。どうしても残したい種は硫酸銅漬け置き。
1週間後にもう一度硫酸銅漬け置き(卵対策)。

この一連の作業で使用した器具は全て漂白、乾燥。
私はこのくらいやってカワコザラ殲滅した。
388pH7.74:2009/08/25(火) 22:31:05 ID:FuP9CB+p
気合い入っているなぁ
389pH7.74:2009/08/26(水) 08:45:29 ID:Vqv0Aaq1
昔うんと溜め込んだダイエットコークの2gPETを、
一度にラベル剥いで栓をとって
流しで水を出しっぱなしにして
片っ端から中を水洗いしたことがあるが、
ボトルから水に置き換えられて出てくるCO2で気持ち悪くなったよ。
390pH7.74:2009/08/26(水) 15:36:23 ID:I28tW6Yk
スネール退治は諦めたら終了だよ
391pH7.74:2009/08/29(土) 15:23:49 ID:oHjWsL3X
サカマキガイを見つけるたびにバケツに入れている。一週間で40匹以上捕まえてその上バケツ内で繁殖中
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:01:55 ID:twrhqlJb
サカマキガイだけを飼っている達人はいるのか?
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:17:31 ID:xBxCaQrC
一番発生するスネールはカワコザラガイ?サカマキガイ?
394pH7.74:2009/08/31(月) 08:12:38 ID:Q1J7k1Rn
どうしても手で取り切れないカワコザラのため
魚に毒性がなく貝のみに効くという謳い文句のスネイルカットを購入。
投入直後はあまり変化なし。
投入後1時間くらいで、はがれてくる固体が出てくる。
投入後一晩で9割くらいはがれる。←今ここ

同居魚のオトシンは今の所元気
395pH7.74:2009/08/31(月) 19:18:19 ID:uJz2N1Ou
高濃度カリウム溶液とかどうなんだろ?
植物には影響あるかな?
生体だけ退避して、炭酸カリウムとか投下
一時間ぐらい放置してから水をいれて何回も洗浄
手元にカリウムとかないし自分ではテストするきはないw
なんかカリウム溶液を入れたときに近くのスネールが落ちたりしたからおもいついた。
スネールに苦しんでて、カリウム溶液を大量に準備出来る奴、よろしくお願いします
396pH7.74:2009/08/31(月) 21:29:04 ID:rPUrqKpK
サカマキガイの繁殖力になすすべなし
397pH7.74:2009/08/31(月) 21:36:41 ID:Q1J7k1Rn
高濃度の炭酸カリウムなんてpH11の強塩基だろ と釣られてみた
398pH7.74:2009/08/31(月) 23:32:14 ID:8fNjVIP6
サカマキガイはヤフオクで売れるか?
399pH7.74:2009/09/01(火) 00:04:15 ID:b6ADbCF9
エサとか言って大量に売れば売れるかもしれんが、安いだろう・・・
400pH7.74:2009/09/01(火) 00:49:02 ID:DvmJSHrG
生物兵器でスネールホイホイつくれんかな
昆布やら茹でたホウレン草でよって来るなら
スネールが通り抜けられる穴開いたアクリルの隔離するヤツ入れて
よって来た所をトーマシーに食ってもらうとか

それならトーマシーによる被害は減ると思う
スネール以下のサイズの生体は被害でるだろうけど
トーマシーが自由に動きまわるよりマシだろ
401pH7.74:2009/09/01(火) 01:50:26 ID:0PgNWmRU
ナメクジに塩かければ水分抜けて死ぬじゃん?
同じように買ってきた水草を飽和食塩水にでも短時間晒してスネールだけ水分搾り出しちゃうってのはできないかな
水草によっては相当ダメージ受ける気もするけど…
402pH7.74:2009/09/01(火) 12:18:05 ID:W91AX4RL
一番人気のスネールはカワコザラガイか?
403pH7.74:2009/09/01(火) 12:34:18 ID:lngpZa9d
いろんな方法で生きてるスネールは倒せるけど
卵を消すのは難しい

ピッコロが倒された瞬間卵吐き出して生き延びるかのように・・・
404pH7.74:2009/09/01(火) 20:48:52 ID:vrHRr5Et
>>394のスネイルカットのつづき
・投入直後はあまり変化なし。
・投入後1時間くらいで、はがれてくる固体が出てくる。
・投入後一晩で9割くらいはがれる。
・投入後2日後ガラス面から完全に見えなくなる。
 外部フィルタのウールパッドが目詰まり。
 亜硝酸濃度が<0.3から0.8mg/lまで上昇。換水と2回目の投薬。←今ここ

でもオトシンは元気です。
405pH7.74:2009/09/01(火) 23:05:38 ID:0PgNWmRU
>>401です
2%弱の塩水にスネールのついたマツモを投入してしばらくゆすってみた
時間は計らなかったけど数十秒でにスネールが剥がれ落ちた
そのまま続けると目に見えてマツモがくたっとしてきたので、水槽の水で濯いで元の水槽へ。マツモは復活
落ちたスネールは殻の奥のほうに縮こまってる様子
使えるか分からんけど報告まで。
406pH7.74:2009/09/01(火) 23:44:10 ID:b6ADbCF9
>>405
1週間後にマツモの様子をもう一度報告してくれ。
407pH7.74:2009/09/02(水) 09:54:06 ID:EKMjxzNE
阿部さんとトーマシーだけならお互い殺しあいしないかな?
408pH7.74:2009/09/02(水) 18:20:39 ID:S9zNJVJo
水換えを毎日やればあんまりスネールが沸かない気がする
409pH7.74:2009/09/02(水) 19:56:23 ID:YgfsUqmk
スネールは見苦しい
410pH7.74:2009/09/02(水) 20:50:31 ID:ddsoMogB
>>404のスネイルカットのつづき
・2回目投薬翌日水が白濁。亜硝酸濃度1.6mg/lまで上昇。換水のみ実施。

オトシンは生きてるけど、水質やばい。
白濁は説明書に書いてったので想定してたけど、
亜硝酸はたぶん貝が腐敗したんだと勝手に想像。
これ見て使う気になった人は水質に注意です
411pH7.74:2009/09/03(木) 00:33:11 ID:l8+CONUq
色々と問題があったので1ヶ月ほど前に水槽リセットー!

マイマイとサカマキっぽいのが居たが、これでおさらばDA−!

・・・・と思っていたら次の日あっさり出てくるし・・・・。
見つけ次第、ツブスーやスイトールとかやって、
最近やっと見かけないようになってきたよ。
412pH7.74:2009/09/03(木) 12:39:51 ID:ZB3Xjzao
120水槽全面がスネールに覆われている画像ってあるか?
413pH7.74:2009/09/03(木) 22:13:22 ID:pAAcfjeG
>>411
いなくなったと思っても、数日後には大きめサイズが出てきたりするぞ。
ソースは今日の俺の水槽。
すげーあせった。
今までどこに潜んで痛んだお前は!
ってかんじでした。
414pH7.74:2009/09/03(木) 23:48:33 ID:Xu8+Uf+M
>>413
あるあるw
水草から目視で全部取り除いて移動させたつもりが、数分後にはでかいのがついてて焦る
415pH7.74:2009/09/04(金) 11:08:47 ID:z2Yl3lY3
完全リセットが一番早い
416pH7.74:2009/09/04(金) 19:13:02 ID:ZKGuAwM4
スネールを潰すのは楽しい
417pH7.74:2009/09/04(金) 23:13:12 ID:79B9wTMb
>>410のスネイルカットのつづき。
2回目投薬2日後3日後とも白濁とれないし
換水翌日には亜硝酸濃度8.0mg/lまで上昇するし
水がドブくさいし。
まあ、スネールは見えなくなったしオトシン元気だから
薬の謳い文句の通りの効果ではありますね

あと、エビ飼ってないから知らないけど、ヤゴにはこの薬効かない。
418pH7.74:2009/09/04(金) 23:38:29 ID:7mLuZEaD
朝鮮トンネルとったど!!!!!!!!!!!!!!
419pH7.74:2009/09/05(土) 11:35:38 ID:D8aF9xaQ
サカマキガイでも多少いたほうが水の浄化、食べ残しの餌を食べるから十匹までは生かしておく
420pH7.74:2009/09/05(土) 12:07:49 ID:gq3VDLEG
>>419
たしかに貝類の水の浄化能力みとめるけど、
やっぱり見た目重視の水槽ではちょっと・・・
421pH7.74:2009/09/05(土) 22:46:48 ID:AVt+QL5d
サカマキガイは見た目も悪いもんな
422pH7.74:2009/09/05(土) 22:57:28 ID:KQLo5K2Y
アベニーいれたら大まかにいなくなった。
アベニーかわいいなw
423pH7.74:2009/09/06(日) 14:52:06 ID:FEyW/o/P
サカマキガイは最強生物
424pH7.74:2009/09/10(木) 14:35:17 ID:CgoF6DuR
外部フィルター使ってる人は外部フィルターの中もみたほうがいいね。
昨日掃除したら大量に繁殖してて鳥肌たったわ・・・
さらにシャワーパイプにはびっしり・・・体の心から震えました・・・
425pH7.74:2009/09/11(金) 02:53:31 ID:HBCLVDut
きも・・
426pH7.74:2009/09/15(火) 09:16:50 ID:3JtDD1aw
今日スネールを3匹初めて発見し潰しました。
もう大丈夫かな。
427pH7.74:2009/09/15(火) 10:16:09 ID:pa7HtQri
まさか。
428pH7.74:2009/10/08(木) 01:45:33 ID:xu3fvNGS
ひと月前から頑張ってみてはいるがまだまだ先は長そう
消灯後に出てくる奴を取毎日取り続けて20匹捕獲→ごまつぶ5匹捕獲まで減ってきた
水草とガラス面の卵は極力取り除いた。
あとは取りこぼしと底床にある卵の分だけだと思うが・・・。
429pH7.74:2009/10/08(木) 03:01:40 ID:jtqAHC81
母がメダカ水槽のスネールをひたすら手で除去し続けて
ついに絶滅に追い込んだwww

カメのおやつに少しは生かしておいてもよかったのに…
430pH7.74:2009/10/11(日) 22:06:02 ID:qWUlvcLx
バジスバジスが結構スネールの稚貝を食べてくれます。
431pH7.74:2009/10/12(月) 12:49:43 ID:w/VpQvY4
ラムズと対決させたらラムズ圧勝。
黒い奴らはいなくなった。
432pH7.74:2009/10/18(日) 09:52:33 ID:W7LBDKA/
KHGHを0にすれば理論上は全滅する、はず。
433pH7.74:2009/10/19(月) 09:18:51 ID:+e6p64pF
全滅するまでその状態におかなきゃならないとすると、
魚や水草の一部も弱るか死ぬかしちゃうとおもうよ。
434pH7.74:2009/11/06(金) 16:49:28 ID:mYA9myuY
ヤフオクで買った水草にカワコザラガイが・・・
卵は目視で確認出来ないから根絶不可能だね。

洗っても洗っても数日後にはちゃっかり居るんだよなあ。

しょうがないんで全部捨てた・・
435pH7.74:2009/11/06(金) 17:41:23 ID:3QVEyfo4
>>434

あれ?俺ガイル

その水草がパールグラスなら乾杯だ!
436pH7.74:2009/11/06(金) 17:43:59 ID:jExdKwmE
アベニー1匹入れたら消えた。臆病なのか他の魚にちょっかいださない
自力でなんてあきらめろw
437pH7.74:2009/11/06(金) 18:00:43 ID:LWU/OkYv
スレの趣旨とは合わないけど噛み付く癖のないアベニー最強だ
438pH7.74:2009/11/06(金) 19:04:33 ID:lOGiQRKM
ちまちまテデトールしてたらいなくなったよ。
何度も水槽見て、見付けたらすぐに取る。
葉をじっくり観察して、ステルス卵があれば葉ごと取る。
一週間ぐらいで全滅させた。
439pH7.74:2009/11/06(金) 19:48:36 ID:WkBckQLL
テデトールで戦ったがトランペットスネールに負けた
本日キラースネール5匹投入
しねしねしねしねしね!!!
440pH7.74:2009/11/06(金) 19:57:29 ID:WEykAb2s
テデトールで地道に駆除して全滅させた。
もうたまに見かけるくらい
441pH7.74:2009/11/06(金) 19:57:30 ID:jhz0vpIA
俺は毎日二〜三匹、1週間くらい小さいのをスポイトデトールで全滅させたみたい
442pH7.74:2009/11/06(金) 20:03:20 ID:WkBckQLL
トランペットスネールは夜中に一斉に出てくる
数は減らせど絶滅不可能
飽きた頃に大量繁殖
奴は砂の中をかき回し引きはがす
もう許せん。1年戦って来たが貴様らおしまいだ
覚悟しろ
443pH7.74:2009/11/06(金) 20:16:51 ID:hTwGR0xt
全滅というか
ほっといたらいなくなってたな






プラナリアがすごいけど
444pH7.74:2009/11/06(金) 20:24:34 ID:WkBckQLL
トランペット
奴だけは死なぬ
砂に潜るから殺しきれぬ
445pH7.74:2009/11/07(土) 02:27:05 ID:RpXLp6jP
ピート入れたらスネール消えたんだけどたまたま?
446pH7.74:2009/11/07(土) 18:17:58 ID:1Ho5lJ17
>>445
下ネタかよw
447pH7.74:2009/11/07(土) 21:37:18 ID:kH4yvCEH
ヤケクソでプラケのカワコザラ付いた水草にキッチンハイターぶち込んだらカワコザラ死んだw
底でひっくり返っとるw

水草は大丈夫みたい。
まだ卵が生き残ってるかもしれんが。

また経過報告しますわ
448pH7.74:2009/11/07(土) 23:11:09 ID:wHTD/qfQ
カワコザラはタナゴ入れたら消滅した
メダカの時は食われなかったのに
449447:2009/11/12(木) 18:04:20 ID:kwZsvHZt
ヤケクソで入れたキッチンハイターで大勝利。
毎日のように湧いて出てたカワコザラが全く居ない。

卵もろともスネールぶち殺せたわ。


問題はいつ水槽に投入出来るかだけどw
450pH7.74:2009/11/19(木) 21:56:44 ID:nULNxOYe
スネールキラースネールを買ってきたんだけどソイルにもぐって出てこなくなった。
なんにもしてくれないよ(´・ω・`)。
451pH7.74:2009/11/19(木) 23:16:21 ID:z0Uvkf9S
夜行性なんじゃないの
452428:2009/11/20(金) 00:49:27 ID:/oQWy3JZ
底床の粒大きいから隙間でサカマキガイの無限1upが止まりませんでした
2か月毎日頑張ったけれど根負けしてついにリセットorz
みんながんばれ
453pH7.74:2009/11/20(金) 12:31:30 ID:asWPiZSX
ネオンやグッピーの水槽に発生したサカマキを数日間絶食させたワキンで駆除しているぞ!
ネオンやグッピーが被害を被る可能性は有るが、金魚は先ず動きが遅いサカマキを優先して食べるからなw

一通り、壊滅したのを見計らって元の水槽に戻す。


物陰に隠れていた個体から再び増殖したら再びワキン投入の繰り返しw
454pH7.74:2009/11/20(金) 14:04:26 ID:bbu9v63v
みんなの水槽にいるスネールってサカマキが多いのかな?
家はスネールはヒラマキミズマイマイしか発生したことないんだよな
455pH7.74:2009/11/22(日) 04:47:26 ID:v+7xkhJK
>>454
要は流入経路によるな。
俺が最初に水草買ったA店ではサカマキだった。サカマキは適度に潰してたらいつの間にか全滅した。

B店から買った水草についてたのはヒラマキミズマイマイだった。サカマキは潰すと即魚が食ったのに
こいつは全然手を出さない。ミナミヌマエビがいやいや食べてるくらいだった。不味いのか?
繁殖力とスピードは個人的にヒラマキミズマイマイの方が上だと思う。エビ水槽で繁殖された時は
リセットで対応したが本水槽は諦めて永らく放置してたが、つい最近トーマシーを導入した。
効果は抜群だ!

結論としてサカマキは自力でいけたがヒラマキは無理。
456pH7.74:2009/11/22(日) 22:20:16 ID:P8mJVEfB
そのしぶといヒラマキ発生の俺涙目

立ち上げ直後で生体入れてないから高濃度CO2駆除を試みようと思案中

しかし、一体どれくらいの期間続ければいいのか分からん・・・

457pH7.74:2009/11/22(日) 22:56:16 ID:P/XvYRie
>>456
ハイターぶち込め。
458pH7.74:2009/11/23(月) 12:01:30 ID:yRXi/oxT
>>456
パイロットフィッシュにトーマシーを。ってこのスレの趣旨からは反するなw
459pH7.74:2009/11/23(月) 21:57:27 ID:qpnvjDMo
36cm水槽で小型のエビを入れる予定なのでトーマシーはなかなかね○rz

そしてCo2添加実験は1秒2滴を1昼夜程度では効果なしを確認しました。
今日も5匹捕獲w
460pH7.74:2009/11/24(火) 02:14:08 ID:Y4JAdSsV
>>459
二酸化炭素で殺す場合はしっかり上面に蓋して炭酸水作る勢いじゃないとな。

そしてトーマシー用の水槽も立ち上げるんだw
その水槽は水草トリートメント水槽として活用すれば無駄無し!
461pH7.74:2009/11/24(火) 23:46:11 ID:lW+tgxcC
水槽に1mm位の貝を発見(たら〜;)

スネール!?
462pH7.74:2009/11/25(水) 00:04:01 ID:vuL8JRqW
はい
463pH7.74:2009/11/25(水) 00:08:20 ID:vN8m5h1C
俺もピンセットで毎日潰してたら居なくなった!
464pH7.74:2009/11/25(水) 00:40:02 ID:efMJG6h3
>>440
>もうたまに見かけるくらい


全滅じゃないよね?
465pH7.74:2009/11/25(水) 03:15:09 ID:p8UmRChN
ヒラマキの繁殖力と生存率は異常
半年間一日最低10〜20匹以上ノルマに潰しても全く減ず諦めて阿部さん3匹投入。数ヶ月でほとんど見なくなったが、それでもしぶとく生き残ってる奴が居る…
466pH7.74:2009/11/25(水) 16:00:58 ID:CEMI9J+v
スネールの野郎が水草のあちこちに卵を産みつけている。見た目にも汚くてしょうがない。
スネールの卵を食べてくれる魚はいないかな。
467pH7.74:2009/11/25(水) 16:22:54 ID:JaVr0PUL
店にスネールキラースネールの実演水槽があったんだけど
えげつないな
468466:2009/11/25(水) 17:06:59 ID:CEMI9J+v
>>467
スネールキラースネールって家の水槽にも入ってるんだけどさ何にもしないで這いまわってばかりいるよ。
ふぐでもいれないとだめかなぁ。でもそうするとレッドビーが心配なんだよなあ。(o´_`o)ハァ・・・。
469pH7.74:2009/11/27(金) 18:16:59 ID:tDtmUSPJ
やむなく90水槽リセットしました。
大磯も全部とっぱらった。
水草もマツモとナナだけ残して捨てた。
それでもどっかに1匹隠れてたようで、半月後50匹くらいに増えた。

ナナとマツモ取り出して、くまなく検品、
水槽内のはホースをサイフォンにして吸い出した。
ベアタンクのままにしておいて正解だった。

それから10日以上経つが、もう1匹も見当たらない。
やっと根絶出来たようだ。
ちなみにヒラマキミズマイマイ。
もう2度とイヤだ。
470pH7.74:2009/11/27(金) 18:21:51 ID:ONEjFI5J
一ヶ月は油断禁物
471pH7.74:2009/11/27(金) 18:42:47 ID:19z9kX89
俺はヒラマキミズマイマイの根絶はもう諦めてるな
見つけ次第灯油のスポイトで吸い取ってなんかの容器に入れて
そこで潰して破片が出来るだけ入らないようにしてからエビのエサにしてるよ
472pH7.74:2009/11/29(日) 11:06:22 ID:Hnl8qLXs
>>469
ご苦労様。
ヒラマキミズマイマイは水草の茎からのびる葉の付け根辺りに潜んでることが多いです。
それと、ナナやミクロソリウムなどの丈夫な水草ならこの時期の冷たい流水を浴びせたりすると
面白いように貝が取れます。貝が殻に引っ込むので、くっつけなくなって落っこちるんですね。
流水じゃなくても冷たい水をいれたバケツに水草入れて軽く振るとポロポロ落ちますよ。すぐに
飼育水に戻せば特に問題ありません。
この時も念のためどこかに引っかかってないか見た方がいいですけど。
ただ、冷たい水道水ダイレクトはマシモ様には使えませんね。
473pH7.74:2009/12/14(月) 22:14:45 ID:9X3aBVmW
トランペットスネール撲滅で投入した
スネールキラースネール5匹は引きこもり
購入後1ヶ月で水槽内で1個体目撃…でてこいよ

トランペットスネールの増えるペースはかなり落ちが気がするが
襲ってる所に遭遇したためしがない
チュチュチューって襲ってる所を見たい
474pH7.74:2009/12/14(月) 22:51:37 ID:IVDk9uHX
カワコザラって凄い生命力だな。60cm水槽のリセットをする際に
砂利スコップで掬いきれない細かい砂を吸い取るために3回ぐらい
カルキ抜きしてない水道水を出し入れして、次に木酢液を水槽側面に
塗ってコケを落として、また水道水を満水まで入れてから抜いて、
最後に水槽の置き場を変えたらから、耐重&水漏れチェックで再び
水道水を入れて一晩放置して、今日見たら側面にカワコザラが1匹
這ってた。こいつ塩素にも木酢液にも耐えやがった。恐るべし。
475pH7.74:2009/12/15(火) 13:25:11 ID:rZLCeC/j
ハイター使ったら一発
476pH7.74:2009/12/26(土) 00:20:47 ID:QL4vRhtj
スネイルカット使用経験者さんに質問
サイト見てると軟体動物を継続的に麻痺させて
餓死待ち根競べみたいな謳い文句だったけど
スネールの卵には効かないって事かな?
477スネイルカット使用中:2009/12/26(土) 03:04:09 ID:CEqipTot
>>476
多分そう。だから複数回数入れて繁殖サイクルを根絶させなきゃ再発しかねないだろうね。

うちの水槽でカワコザラガイが大発生していて、根絶に一昨日初めて入れたトコ。
確かに照明点灯時にあれほど水草やガラス面にいた奴等はいなくなった。
478pH7.74:2009/12/26(土) 03:27:24 ID:QL4vRhtj
>>477
ありがとう
薬の効果持続時間が2-3日だから、成体殲滅に1セット
取りこぼし卵の孵化後用にもう1セットいりそうだね
検討してみる
479pH7.74:2009/12/26(土) 16:37:47 ID:gQA9ZYCO
>>478
使用水槽の大きさにも左右されんじゃね?
ウチじゃ水量が大体30L弱の30キューブでのみの使用のつもりだから9g×5で十分以上だしね。

480pH7.74:2009/12/26(土) 16:42:39 ID:gQA9ZYCO
おっとIDがかわってるが俺は>477だからね。
481pH7.74:2009/12/26(土) 18:35:28 ID:QL4vRhtj
>>479
うん ありがと
60cm満水状態でサテライトつけまくりろ過はサブつき外部使ってるから
計算上は2段階で1.5セットでいいんだけどね
このエビ水槽にサカマキが洒落にならんほど増えてるんだ
482pH7.74:2010/01/06(水) 12:57:19 ID:lLUXWCT+
トーマシーがかなり有効みたいだけど家はエビがいるからなぁ(´・ω・`)。
キラースネールって奴を試してみようかな。
483pH7.74:2010/01/10(日) 01:51:15 ID:sW1+z6dO
キラースネールは全く役だたつ
484pH7.74:2010/01/10(日) 18:38:32 ID:f0OxDAtq
西暦20XXX年、水槽はテデトールの炎に包まれた。
ガラス面は輝き、フィルター内までシラミ潰しに破壊された。
だが、スネールは死に絶えてはいなかった。

スネール神拳伝承者・サカマキがオマイラを相手に拳を振るう。
スネール神拳を共に修行したヒラマキ、
それぞれの宿星を持つキラースネール聖拳の伝承者達が現れ、
サカマキらと激闘を繰り広げていく。
485pH7.74:2010/01/10(日) 22:14:22 ID:GIZ1m9Yp
丹誠込めた水草を処分出来なくて3年に渡り
カワコザラと熾烈な争いを重ねて来たが
何やっても奴らには勝てないと断腸の思いで白旗。
去年12月頭に阿部さんにお越し願った。

あれほど毎日ピンセットで潰してても数日後には
ガラス面にくっついてた奴らは今ではなりを潜めている。
根絶したとはさすがに思ってないが、今年に入って全然見てないのには感動する。
しかしなんか悔しい。試合に勝って勝負に負けたって感じ。
486pH7.74:2010/01/11(月) 13:17:31 ID:UIFQTBgE
いつのまにか貝採りが楽しくなるのは良く有る
487pH7.74:2010/01/11(月) 15:27:50 ID:415gn48i
家ではなるべく大きく育ててつかまえて生きたまま海水魚の水槽に放り込む。
488pH7.74:2010/01/18(月) 03:17:58 ID:XNe4jehh
ウチはトーマシーよりアヴェニー使ってるよ。
本水槽にトーマシー入れると、取り出す時に逃げるの速くて凄く厄介。

2ヶ月に1回、アヴェニー30水槽の5匹を本水槽に放流して
本水槽の主要な魚を60に隔離して、1週間程本水槽をアヴェニー水槽にしてる。
エビは多少減るけども、エビ用に繁殖水槽があるから問題無し。

ちなみに、富栄養状態だと、スネールの繁殖力が格段に上がるよ。
水草水槽だと、液肥やスティック突っ込むから、特に富栄養になって
爆殖状態になるはず。

これやる前は毎日水槽をチェックしてピンセットで摘み出してた。
間違い探し感覚で地味に楽しいけど面倒だよね。
今じゃリセットとか薬剤とかまったくやらないで済んでる。
489pH7.74:2010/01/18(月) 23:54:08 ID:GuXtGtYe
スネールを生で食べたらどうなるだろう?お腹壊す程度かな。
490pH7.74:2010/01/19(火) 00:54:55 ID:8tc4TCDY
ジストマに寄生される
491pH7.74:2010/01/19(火) 17:42:44 ID:xA6MKxBg
肝臓ジストマ・肺ジストマ
492pH7.74:2010/01/19(火) 20:04:54 ID:qYXmWnzI
うちのキラースネールはスネール全滅に貢献してくれました
18L水槽に2匹で2ヶ月でほぼ見なくなったよ
キラーを入れる場合は数で攻める必要があるかも

完全にいなくなった今(4ヶ月ぐらい)は魚の死骸とかエビの死骸をさくさく処理してくれてます
493pH7.74 :2010/01/19(火) 20:31:46 ID:+OgsRHBD
カワコザラガイが爆殖して難儀しています。
肉食魚を飼っている水槽なので、生体兵器は投入できず、
かといって手間を考えるとオールリセットにも踏みきれず。
テデトールしてましたが、もう疲れたよ・・・

そこで思いついたのが、ピート等のpH降下剤を使って軟水化して
繁殖速度を落としつつ殻の作りにくくして、自然に全滅させる方法。

すげー事思いついたと思うのですが、いかがでしょうか?
494pH7.74:2010/01/20(水) 01:04:52 ID:qVuKPU5K
虐待スレに行けって言われるかも知れんが告白するわ

多忙だった時期に換水をおろそかにして、落ちた生体(小型魚複数)も長期放置。
phはその頃測っていなかったが、きっと恐ろしく降下していたと思う・・・
ある意味>>493が狙ったとおりの効果(殻の形成不全?)が現れたんだろうな、
爆殖してたスネールが見事に全滅、しかし生体も激減。
スネールは卵も残らなかったみたいで、その後一切発生してないよ。

あの頃の魚達ごめんなさい。今ではきちんと再スタートして面倒みてます。
495pH7.74:2010/01/20(水) 02:29:54 ID:e6jOS7Ez
>>493
スネイルカット試してみたら?
496pH7.74:2010/01/20(水) 18:48:32 ID:n4sZTqNu
スネール全滅するつもりは無かったけどラムズ入れたらカワコザラガイが激減
更にスカーレットジェム入れたら全滅したみたい
497pH7.74:2010/01/22(金) 21:59:28 ID:CJKYBpXO
スネールの駆逐のためにキラースネールを9匹いれてあったんだけど、2匹死んでいた。
スネールはただいま爆殖中。
498pH7.74:2010/01/22(金) 22:06:10 ID:9vRnVkBS
スネールキラースネール5匹導入
一匹死亡確認
他行方不明
トランペットスネールの爆殖はとまってる
499pH7.74:2010/01/23(土) 00:09:05 ID:k/RGsa1j
キラー3匹導入でサカマキ殲滅


しかし最近キラーの稚貝が数十匹に増えてきた
500pH7.74:2010/01/23(土) 23:51:07 ID:Hz5/QzD9
ヒラマキミズマイマイ退治にキラースネールって有効ですか?
駆除成功したひといる?
501492:2010/01/24(日) 17:39:11 ID:UcSwZ9xy
有効、うちのスネールはサカマキとヒラマキだったよ
時間はかかるから自分でも見つけたものはつぶしたほうがいい
つぶした死骸は水槽に放置しておいてもキラーが食べてくれる
殻は残るので目に付くところだけ除去しましょう
502pH7.74:2010/01/25(月) 09:34:36 ID:smgy7d1X
>>501
ありがとう
人力だけでは限界がみえてきたのでキラースネールとの同時作戦に賭けてみます
それにしてもマイマイの繁殖力すごいね
メダカとレッチェリですがマイマイが一番繁殖してる
次はアナカリス…
503pH7.74:2010/01/26(火) 05:11:20 ID:JdAcNaVj
ヒラマキとトランペット退治にキラー1匹投入。
様子が分からないうちにキラー増えられても困るので、まず1匹(雌雄別体らしい)。
夜行性らしく、投入直後に砂に潜る。照明消したらガラスを這ってた。
その後行方不明の2日目。
504pH7.74:2010/01/26(火) 20:28:17 ID:f8VHA/Lg
スネール潰してたら手を切った。いたいいたい。
505pH7.74:2010/01/26(火) 22:20:54 ID:TJM6380w
>>503
キラーは増えだしてからじゃねーとほとんぞ効果ねーぞー
一匹じゃ一日に何十匹も食ってくれる訳じゃねーんだからスネールの増殖速度の方が速い
506pH7.74:2010/01/26(火) 23:53:13 ID:JdAcNaVj
キラー1匹投入から3日。明るいのに歩いていた。
空腹かと思い、目の前にトランペットを置いてみる。

包み込むように抱き抱えてじっとしてると、トランペットが動かなくなる。
この時にもうかじり付いていたのか、毒でももってるのか?
長いのは口だと思ったけど、取水管みたいだ。
その後、抱え込んでるので良く見えないけど、食べてる模様。

>>505
なるほど。ちょっと様子見て考えよう。
507pH7.74:2010/01/27(水) 11:22:51 ID:XAGJyTF6
水草は植える前に水荒い&卵ついていないか出来る限りチェック
植えた後スネール発見次第ユビデツブース

これだけですが、スネールに悩まされたことはありません。
508pH7.74:2010/01/27(水) 19:58:33 ID:AmhRaWc7
キラーはあの大きさで(といっても2cm程度だけど)砂に潜るから、
根の浅い草や、展開待ちのグロッソやキューバパールあると嫌かもしれないな。
509pH7.74:2010/01/30(土) 18:47:14 ID:+HUi7v0J
キラーは索敵能力がいまいちかもしれん。
横にトランペットいても素通り。
そのトランペットをつまんで、正面に落としてやったら食べてた・・・。
510pH7.74:2010/02/13(土) 20:57:29 ID:Yf5vaBN+
タニシを入れたらサカマキガイが消えやがった
511pH7.74:2010/02/14(日) 11:49:21 ID:vlF3LECw
俺も最初は手でつまんでいたが、さすがに無理だったのでアベニュー1匹とドワーフボーシャ1匹に手伝ってもらった。

とりあえず、上部濾過を洗ったくらいで水槽自体はリセットしないでも全部いなくなったよ。
512pH7.74:2010/02/14(日) 12:18:00 ID:VxZVyDP7
そもそもスネールがいない
一度ショップで貰って入れたことがあったがすぐに死んだか食われたかした
513pH7.74:2010/02/15(月) 06:04:54 ID:7Zw8WbNW
より大きなスネールを入れると卵や稚貝が食われるのか、水中のカルシウム分の
奪い合いに負けて殻を形成できないのか分からないけど、小さいスネールの方は
消えていくね。うちではラムズと石巻を入れてからヒラマキとカワコザラを殆ど
見かけなくなった。ラムズは増えるけど大きくなって目立つから、テデトール
しやすくていい。
514aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/02/15(月) 17:56:18 ID:lvA1qc84
クラウンローチ×3追加して以降気づいたらスネール全滅してた。
515pH7.74:2010/03/23(火) 21:34:27 ID:qFvID2k7
エビ単体水槽でスネールが大量発生してるんだが
何かいい方法はない?
516pH7.74:2010/03/23(火) 22:25:24 ID:deGF2Hg+
電気消して1時間後
電気付けて捕獲
517pH7.74:2010/03/27(土) 13:20:12 ID:DXYVfsS0
モノアラガイを故意に入れてある日死んだときの殻がうざくなってきたので
全部出すことに。20くらいいたが普通に見えたやつをつまんで取り出しただけで
翌日からは1匹もいなくなった。しかしこういうとこ見てると思うんだが全滅って
そんなに難しいものなの?見えないほど小さいわけでもないんだし物理的に取り出したらいいのでは?
518pH7.74:2010/03/27(土) 13:54:04 ID:igAnsuxZ
90水草水槽のサカマキ対策にキラー2匹導入
キラーの稚貝が増えだしてから目に見えて
サカマキ激減
その後餌無くなったからかキラーの稚貝も
消えてスネール消滅
519ph7.74:2010/03/27(土) 13:58:23 ID:Z9dpRpxG
トリミングのついでにピンセットで ぷちぷちぃ〜♪っとw

予防として、入れる前にシャワーで水草を洗う。丁寧にね
520pH7.74:2010/03/27(土) 14:15:32 ID:EvARl2WL
スネールの卵はスカーレットジェムのおやつ
521pH7.74:2010/03/27(土) 16:57:01 ID:Ac7kfZuH
>>517
モノアラガイって他のスネールほど強健でもないし
繁殖力も強くない気がする
522pH7.74:2010/03/27(土) 19:06:26 ID:Atbvm4BE
オヤニラミ、ヤゴ、スジエビがいればほぼ全滅する。
523pH7.74:2010/04/10(土) 00:32:49 ID:dO0BkFbi
>>515
小さな陶器の盃を入れて
コリタブを一個入れておく。
エビ団子ができ、
エビがいなくなる頃に
スネール団子ができるので、
一網打尽にする。
524pH7.74:2010/04/18(日) 07:28:33 ID:xpmCKJ+g
>>522
魚もいなくなるじゃねーかw
525pH7.74:2010/04/18(日) 09:16:32 ID:WxqRUHt7
質問させて下さい
体長2〜3mmでアワビ?っぽい形のは何て言う名前ですか?
害はありますか?
526pH7.74:2010/04/18(日) 13:52:13 ID:8e0Q7NwO
手でこつこつ取って1ヶ月くらいスネール見なかったから安心してたらまた繁殖して現れだしたorz
527pH7.74:2010/04/18(日) 14:45:14 ID:Vri9zWCK
>>525
カワコザラガイ
528pH7.74:2010/04/18(日) 15:06:34 ID:9C8YWyvg
>>525
水草たべるはず
ソイルとガラスの間にびっちりいてきもいいいい
529pH7.74:2010/04/18(日) 16:15:29 ID:9DD4CiA4
関連スレ

【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう 9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1234166746/
530pH7.74:2010/04/19(月) 00:02:30 ID:eeKFcuNd
標準的な横に長い水槽なら
手前側と奥側の2つを分けるように網のようなもので区切って
片側には阿部さんに食われそうな既存の魚たちを避難、
反対側に阿部さんなんかを投入して
しばらくしたら陣地交代ってやれば駆除できんもんかな

網はプラなんかでできた固めのがあるならそれを水槽の幅ピッタリに加工して底床に食い込ませる。
柔らかい網しか用意できないならマグネットを網の端に接着して、やはりピッタリ区切る。

こんなこと思いついたんだけどこれじゃダメなの?
531pH7.74:2010/04/19(月) 20:02:23 ID:POIMplKq
>>530
貝がちっこい頃に仕切りの間からニュルンって事にならんかな?
532pH7.74:2010/04/20(火) 21:54:04 ID:rcDxq084
テデトールでスネール撲滅無理だろ…とくにカワコザラ
普段見えてないだけであれ砂利の隙間にびっしり居るよね?
ひとつひとつ潰してたって無理だよあれ。
533pH7.74:2010/04/23(金) 21:58:11 ID:HEUU4QIk
スネイルカット!!!
534pH7.74:2010/05/03(月) 13:21:27 ID:RPOfqIsT
睡蓮鉢用にスイレンとコウホネを買ったらモノアラガイがおまけで付いてきた…
535pH7.74:2010/05/04(火) 20:04:01 ID:L0MQBAzi
リシア買って来たら貝祭り

パッドにひろげて天日干し

全部取りきったはずなのにデカいのゾロゾロ

ふざんけなし
536pH7.74:2010/05/05(水) 06:44:10 ID:vfBQvtPs
ウチは水草トリートメント兼ストック水槽に
阿部さんがいらっしゃるので、特に心配はない。
何年にもわたり俺と熾烈な戦いをしてきたカワコザラを
あっさりと全滅に追い込んだ彼の破壊力には
感動すら覚えるモノがある。
もっと早くお呼びしておけば良かったと後悔したくらい凄い。
537pH7.74:2010/05/05(水) 14:22:53 ID:tp0V+2xK
今日スネール退治にトーマシーくんを一匹金銭トレードで導入しました。ただこのトーマシーくん
大きさ3cmで口も小さい。どう考えてもスネールが口に入らない。しばらく大きくなるのを待たないと
いかんな(´〜`)。
538pH7.74:2010/05/05(水) 22:21:22 ID:x39H9Kxa
コンゴテトラも対スネール生体兵器に使えるぜ

オスが綺麗だから飼い始めたんだけど、逆巻貝や平巻貝がどんどん減っていくことに気が付いた
ある日水槽内からポリポリいう音が聞こえて、見たら食ってたよ

水草の茂みの中のスネールまでは食わないから根絶はできないと思うけど
探さないと見つからないレベルにまでしてくれる
小さい魚もいじめないし、おすすめ

ただしエビもたまに食う、狙って追い求めるんじゃなくて、
ときどき条件反射的に食いつく感じで
捕食成功率は低いみたいだがw
俺的にはミナミをちょうどいい数に保ってくれるからそこもありがたいw
539pH7.74:2010/05/22(土) 09:36:59 ID:8qTpsotM
我が家の繁殖スネール

1位 レッドラムズホーンスネイル
    とにかく増える。水が合わないのか白っぽくなって綺麗じゃない。でも増える。どんどん増える。
    水槽始めた頃は可愛く思えたのに…卵とかキモイ。
    オトシン様が見える場所の卵とかは食べてくれてるようだが、茂った水草の奥は無理なのだろう。
2位 カワニナ
    流石日本古来の淡水巻貝。増える増える。しかも稚貝の段階から殻が固くて潰れない。
    逆さまになっても足が長いので自力で起き上がる。普段はソイルに潜るのでソイルの上にある根張りの弱い水草は
    全部抜かれる。最低でもロタラ並みの根張りが必要。パールグラス程度じゃ抜かれまくる。
    大きくなると水草食害がないのが救いか。ラムズ系よりは繁殖率は低いが生命力が非常に高く結果、増えるw
3位 カワコザラガイ
    ビーシュリンプ水槽でちらほら見かける。一日あたり目視できた3匹くらい潰すのが日課。
    潰した貝はビーも食べるっぽい。ソイルの中で増えてるようだ。

最後に1mm程の繭のような物体。石巻貝系カラーサザエさんの卵らしい。
サザエは増えないが、卵は潰れても縁が残るので、外観上よろしくない。
ミクロソリウムの茎部分や石や流木のスキマによく並んでる。

逆巻貝は増えたラムズの隔離水槽(大抵ここでお亡くなりになる)に僅かにいるみたいだが
大量のラムズに押されて繁殖できない模様。
平巻貝は皆無。いやラムズも大型平巻貝か!

やっぱり水槽で全く害がないのはフネアマ貝、最強! 
540pH7.74:2010/05/22(土) 10:47:57 ID:UF6j5aA7
フネアマも白い卵ガラス面に産みまくるじゃん。
541pH7.74:2010/05/24(月) 17:54:53 ID:60PwD2oa
 スネール退治にバジスバジスを投入。口が小さいから
稚貝しか食わないと思ってたら、大きいラムズの貝殻に
顔を突っ込んで中身を吸い出して食ってるw

 どうりで、中身が腐る間もなく空っぽになったラムズの
貝殻があっちこっちに落ちてるわけだw
542(゜))<<:2010/05/24(月) 23:22:32 ID:IdA0Q+Qt
家はトーマシー・ミドリフグ・アベニーを1匹ずつ入れました。アベニーはまだ小さすぎて貝を食べれません。
いちばん貝をやっつけてくれているのがミドリフグです。トーマシーは全くやる気がありません。
543pH7.74:2010/05/25(火) 00:07:25 ID:XmWNz3+r
水槽リセットで余裕でしたw
544pH7.74:2010/05/25(火) 02:54:26 ID:Z9oxBxLi
数年前からスネール入ってるけど、部屋の水槽ではそもそも爆殖したことないわ、多分ウィローモス入れてるからだと思う
ガラス面綺麗にしてくれるし、5匹ぐらいなら許容範囲、よく見るとちっちゃいのもいるけど、でかくなる前に死んでるんだろうな

親がめだか飼ってる梅酒瓶で爆殖したときはほんとキモかった、たった数日見ないうちにガラス面に小さい奴らがびっしり…思い出すだけでヤバイ
545pH7.74:2010/05/25(火) 04:10:20 ID:sItMJd8E
ちょっと前に
雑居水槽にサカマキが増えすぎたんで
テデトールしてたけど埒あかない状態に…
んで、アベニー3尾入れたら綺麗に食べた
ただ根絶までは行ってなかった。

あ、60p規格での話
546pH7.74:2010/05/26(水) 02:14:32 ID:xbNXrunb
>>1
クラウンローチが全部食べてくれたw
547pH7.74:2010/05/26(水) 11:00:30 ID:qmpoTIr6
家の水槽は、スネール居るんだけど一定の数以上にはならない。
・脱走してミイラ化
・殻が白化して死亡
・全体的に殻は薄い

ぶっちゃけ、南米産水草なんかが元気な、弱酸性の軟水環境だったらあまり増えることは無い。
548pH7.74:2010/05/31(月) 03:14:49 ID:yX3Xi2ea
生物兵器って、石巻貝とかフネアマ貝は食べないの?
549pH7.74:2010/06/19(土) 20:11:29 ID:1zMe2oO2
いつの間にか、自力で頑張るのを諦めるスレにw
550pH7.74:2010/06/30(水) 02:13:01 ID:wEvmECaO
うちはスネイルカットで全滅に成功しましたよ
白濁すごかったけど水替えと濾過をしっかりしてれば大丈夫
エビも魚も落ちなかった
551pH7.74:2010/06/30(水) 07:56:27 ID:JD6hn7iU
>>548
ガツンガツン攻撃して、弱ってひっくり返させてから食うよ
552pH7.74:2010/07/02(金) 11:54:44 ID:bDZ9lzJf
2ミリくらいの米粒型で透明、真ん中がちょっと黒い奴がいるんだけどこれがスネールですか?
メダカドジョウ水槽なんですけど穴ぼこの水草にいっぱいついてます
そして大きくても3ミリまでしか見たことないんですけどまだ大きくなるのでしょうか
まだ繁殖できないレベルだとしたら全部つぶしちゃえば大丈夫ですよね?
553pH7.74:2010/07/02(金) 15:33:15 ID:bDZ9lzJf
調べてたらどうやらカワコザラガイtってやつみたいでした
退治するのは厳しそうですが地道にプチプチします
554pH7.74:2010/07/02(金) 21:27:40 ID:nHelLLpa
もう遅いと思うw
ぱらりと落ちて底床に潜り込んで卵生んでると思って良い。
ストレーナーのスポンジすり抜けて濾材にも潜り込んでると思って良い。
奴らの繁殖力を甘く見たらあかんよ。
水草水槽なら全滅は不可能に近いよ。何しても湧く。
俺は奴らとの戦いを2〜3年続けたが精根尽き果て、生物兵器で駆除した。
555pH7.74:2010/07/03(土) 12:38:24 ID:siwHVBZd
そいつら食ってくれる魚いないのですか?
556pH7.74:2010/07/03(土) 13:21:01 ID:7h3KtNKc
アベニーパファ
トーマシー
ハジスハジスハジス
スカーレットジェム

この辺りはカワコザラガイを食べる
ただし、隠れ家が多い環境だと根絶は不可能だと思え
557pH7.74:2010/07/03(土) 16:51:14 ID:xm+Fw2C3
ドジョウを大量投入したら、レッドラムズホーン全滅。どっちかというと、ラムズ好きなんだけど。
558pH7.74:2010/07/06(火) 16:59:05 ID:KjSm9Hvf
買ったウィローモスにスネールいた
10円玉以外やることある?
559pH7.74:2010/07/06(火) 17:57:56 ID:Y8xr2ruP
>>558
安部水槽に一ヶ月放置
560pH7.74:2010/07/06(火) 18:13:07 ID:KjSm9Hvf
ごめん
安倍さんいない
お金かからない方法ないですか
561pH7.74:2010/07/07(水) 21:37:58 ID:QsGPBl7f
小容量の容器にモスと水入れて、CO2ガバガバ添加。
562pH7.74:2010/07/07(水) 21:53:19 ID:rjtB2MH/
試しに10円入れたまま1日生かしてみたけれど効果ないみたいだから諦めてスネール捨てました

>>561
もし卵が付いていた場合もおkですか?
563pH7.74:2010/07/07(水) 22:20:07 ID:kQ7gaIF/
睡蓮鉢の中に透明なゼリー状のものを発見。
でも、以前駆除したスネールの卵とはちょっと違う。何だろう?
この前もゼリー状のものがあったが、なんとオタマが出てきて驚いた。
今回は・・・?
564pH7.74:2010/07/07(水) 22:54:13 ID:6ZakKguB
チャーム産の水草に付いてきたスネール達。エビ水槽で爆発的に増えた。
水槽の中身がエビから古代魚に変わって、ベアタンク状態で遮光し続けて2ヶ月。
数は減ったが、未だに絶滅しない。何食って生きてんだこいつら。。。
565pH7.74:2010/07/08(木) 06:10:25 ID:84qj478k
>>562
一月間くらい別容器で育てりゃいいじゃないか。
そこに入れる予定の水槽の水入れてればなじみも早いだろ。
その間にわいたらCO2添加。ラップで落とし蓋は忘れぬように。
目視が出来ればテデトール。
566pH7.74:2010/07/08(木) 22:09:52 ID:zeuqYm94
1ヶ月・・・そんなもんか
待ちきれない、早く入れたいムズムズ

レスthx
567pH7.74:2010/07/09(金) 01:58:13 ID:VlIPCA5P
崩壊後半年放置して水も底床から2センチ位のボトルアクアでもスネールさん増えてた。
568pH7.74:2010/07/09(金) 21:02:45 ID:jb3hn9y0
バジス先輩入れたら、
1週間でカワコザラが激減して
2週間でカワコザラが全滅して
3週目にはレッチェリが襲われてた。
バジス先輩ぱねーっす。
569pH7.74:2010/07/09(金) 21:06:02 ID:eFvNdRmo
阿部さん入れたミニ水槽のトリートメントタンク1本増やした方が
結局のところ時間やらコストなどの節約になると思う。
鬱蒼としたジャングルのような水草水槽で湧いちゃったら
もうリセットしか道はないでのお…
570pH7.74:2010/07/14(水) 22:09:25 ID:nEwOUhwM
んなもん、スネイルカット浴を一週間ほどやれば完璧
隠れたヤツも抜け殻にする
571pH7.74:2010/07/15(木) 00:57:56 ID:Eyx2jO4x
スネイルなんて別にいてもいーじゃん
神経質だな
572pH7.74:2010/07/15(木) 01:36:04 ID:u2AwhrTI
朝電気付ける前に水槽除いてタニシが100匹くらいガラスびっしりついてたらどうする
573pH7.74:2010/07/15(木) 20:36:23 ID:S2IJHpVf
家もコザラガイ結構いるけど、それ程気にならんなぁ。
外観的にそれ程キモくないし。
寧ろ小さな葉の水草についたコケ取り要員として期待している。
プラナリアはキモいので全滅させたいが。
574pH7.74:2010/07/15(木) 22:48:09 ID:qgzagClu
キラースネールってけっこうな勢いで繁殖するんだなorz
575pH7.74:2010/07/16(金) 11:01:03 ID:bi+zmmIm
>>574
つかキラースネールって仕事する?
以前にラムズ撲滅を願って投入したけど、目障りなだけだった。

俺の中ではこいつらが繁殖する水槽って、死魚満載のイメージしかないw
576pH7.74:2010/07/16(金) 11:12:59 ID:H75Ro9Rr
アベニーパファーってヤマトヌマエビも襲う?
577pH7.74:2010/07/16(金) 12:41:06 ID:4PPKkkAe
スネイルよりボウフラのほうが気持ち悪い
発見したとき鳥肌たった
578pH7.74:2010/07/16(金) 14:15:57 ID:D0Os19+8
キラースネールキラー
タイワンカワニナは襲わなかった
579pH7.74:2010/07/16(金) 16:20:30 ID:bi+zmmIm
>>577
ボウフラが生き残ってる水槽ってどんなんだ?w
580pH7.74:2010/07/16(金) 17:21:01 ID:4PPKkkAe
>>579
水入れたまま放置してたらいつの間にか沸いてたよ
581pH7.74:2010/07/17(土) 00:57:15 ID:/j7Kr2mE
>>576
大好物です
582pH7.74:2010/07/19(月) 21:38:03 ID:u2qnGBR/
スネール2匹でその後は見かけなくなったが
ダンゴムシに似た奴が湧いてるんだが何だコイツ
583pH7.74:2010/07/19(月) 21:49:12 ID:S3TETAVQ
584pH7.74:2010/07/19(月) 22:12:55 ID:HRiVHUKG
大切に育てるとシャコになります。大きく育てて食べましょう
585pH7.74:2010/07/20(火) 10:25:26 ID:xnT0vPOe
スネール対策にバジスを投入したのだが、ヤマトヌマエビにちょっかいを出すのが気になる。
しかし、こいつ、本当にスネールを食うのかな。
586pH7.74:2010/07/20(火) 12:44:17 ID:Fo7uw+sJ
>>585
ヤマトヌマエビを食べ終わった後、ちゃんとスネールも食べますよ。
587pH7.74:2010/07/20(火) 13:24:39 ID:xnT0vPOe
>>586
いや、それは困るんだけど…w
幸い、今のところヤマトの方がでかいので、食べられてないけど、バジスが大きくなったら、そのうち食べられてしまうのだろうな。
サテライトを用意するか悩む。
588pH7.74:2010/07/20(火) 14:46:56 ID:n8itu9rJ
バジスってヤマトヌマエビ喰えるほど大きくはならんだろ?
589pH7.74:2010/07/20(火) 17:57:46 ID:9hxr7HPn
自分はミシシッピーニオイガメベビー投入で撲滅できましたw
590pH7.74:2010/07/20(火) 20:09:48 ID:nNRfo/xH
キラースネールのおかげでスネールは全滅した
だがしかし!今度はプラナリアが発生・・・キラーは食べてくれないみたいです
591568:2010/07/20(火) 22:37:28 ID:lFbfh2HD
>>585
レッチェリ食われた568だけども。
うちのバジスはレッチェリ成体(1.5cmくらい?)襲ったときは
一週間くらい前から、レッチェリのことガン見してた。
ホボリングしながら、すげー見てた。
んで、3日前くらいからちょいちょい突いたりするようになったなーって
思ってたら、当日は俺の目の前で強襲した。
バジスが突いてレッチェリがビックリして飛び上がる→無防備な腹部分に
喰らいつく。脚を何本か引き千切ってた…。
うちのバジス小さかったし、レッチェリ成体が口に入る大きさじゃない
から大丈夫かと思ってたんだが。口に入らなければ千切って食うんだって
思い知らされた。

ちなみに、今はヤマトと同居してるけどヤマトは大きすぎてエサとは
認識してない様子。
うちのは大丈夫そうだけど、エサと思ってちょっかい出してるようなら
要注意かも。
592585:2010/07/21(水) 09:51:21 ID:C7D8yPJ2
>>591
うちのヤマトを襲ってるシーンと全く同じで驚愕した。
うちのバジスは小さいので、今のところ大丈夫みたいだけど、同じように飛び上がった際に腹部を攻撃してる。
昨日はそんなシーンを見なかったので、諦めてくれたのだといいのだけど、
今後の経過に注目しておきます。
ありがとうございました。
593pH7.74:2010/07/21(水) 22:04:01 ID:A67O91OV
俺は見つけるごとにピンセットで握りつぶしてたら全滅したぞ
594pH7.74:2010/07/22(木) 02:06:25 ID:e7H5iKyu
>>583
遅れてすみません。
それです。スネールの方はまだいても観賞の余地がありますが、こいつは許せません。
その写真のページみると厄介そうな説明がありちょい凹んでます。
595pH7.74:2010/07/25(日) 12:36:17 ID:/iY2FXUt
繁殖期とかあるの?
去年の暮れには大量発生してたのに、今はまったく見ない
テデトールしてたけど、全滅させるほどもやってなかったんだけどな
596pH7.74:2010/07/25(日) 17:00:23 ID:yGJuwONl
スネールを手でブチブチ潰してたら手を切ってしまった。切ったところが赤くはれてとても痛い。
なんか黴菌が入ったかな。
597pH7.74:2010/07/25(日) 18:31:48 ID:TgJDxhMG
俺は絆創膏みたいにガムテームを指先に巻きつけて潰してる
598pH7.74:2010/07/27(火) 15:26:39 ID:aHgSPOwZ
キラーさんを見くびっていた。
以前は朝になある度に子ラムズを潰していた作業が、
今では空になったラムズ殻を取り除く作業が増えた。
根絶は無理でも他の生体に対するリスクを考えたら頼もしいなぁ。

ただキラーって脱走するのが難だね。
599pH7.74:2010/07/27(火) 15:55:16 ID:5x+wQ/fr
え、あいつ脱走するの?

うちのバジスタン、3cmぐらいしかないから、貝の方がでかくなってしまって食わなくなってしまったよ(´・ω・`)
600pH7.74:2010/07/27(火) 18:28:30 ID:aHgSPOwZ
>>599
もしかしたら導入当初だけなのかも知れないけど、
部屋の天井近くまで這い上がってて、嫁が大騒ぎでホウキで祓い落としたことがあるw
なんか白い壁に映えて綺麗だったけどw
601pH7.74:2010/07/27(火) 18:46:44 ID:5x+wQ/fr
>>600
あんな黄色と黒の貝が壁を登ってるなんて…嫁さんはさぞ驚いた事でしょうw
602pH7.74:2010/07/27(火) 20:35:51 ID:4Fue7lPz
ガラス面に昨日までなかった砂より細かい透明なモノがいっぱい付いている…
目の錯覚だといいんだけど…やっぱり付いてる
こんな細かいのどうやって取ったらいいんだ?
603pH7.74:2010/07/27(火) 21:09:41 ID:X+NttNdw
バジズバジズ先生におまかせあれ
604pH7.74:2010/07/27(火) 21:46:08 ID:sngar1qj
バジスバジス最強!
605pH7.74:2010/07/27(火) 22:06:33 ID:o8P9vyi8
っ スネイルカット
606pH7.74:2010/07/27(火) 23:07:48 ID:O88s7ad9
水槽にクラウンローチ入れたらスネールいなくなった。
調子に乗って外のビオトープに2匹入れたら翌朝2匹共飛び出して死んでた・・・
ドジョウの仲間がなぜにジャンプなどするのだ?
607pH7.74:2010/07/27(火) 23:53:34 ID:3MTdXmia
スネイルカットは買いづらいのが難だな
でも効果は覿面
濾過槽内とかどんなに細かいところに隠れていても確実に殲滅
中身を失った貝殻がごろごろ転がっているのを見て北叟笑んでます
608pH7.74:2010/07/28(水) 00:18:40 ID:11Fl/zHc
俺の場合スネイルカット出たばかりのころ使って生体と水草に弊害あったよ。
生体は酸欠になるっぽいのでエアいれた方がいいかも。
水草は平気かと思ってたらしばらくするとボロボロになって、弱そうな草は再生しなかった。
609pH7.74:2010/07/29(木) 00:33:48 ID:dfrruDdd
>>608
しっかりした濾過も必要っぽいね
うちは白濁が未だ止まらん(クレアCが必要か?)
生態は水草(アヌビアス・ナナ、ミクロソリウム、ショートヘアグラス)も魚(各種カラシン・ミニブッシーなど)もエビ(ミナミ、ホワイトグローブなど)も大丈夫だったけど
610pH7.74:2010/08/11(水) 16:19:42 ID:JK3zc1UZ
ドワーフグラミーってスネールを食ってくれてるような気がするんだけど、気のせいかな?
スネールに困ってる人、試してみてくれないかな?
611pH7.74:2010/08/11(水) 23:12:53 ID:kTegDhU2
テデトールもハシデトールも気持ち悪くてできない…バラについた毛虫を枝ごと鋏でなぎはらうおいらはそのうち水槽ごと捨てるかも
612pH7.74:2010/08/12(木) 02:09:38 ID:cKGpTDnz
よく害がないとかいう人いるけどカワコザラかヒラマキミズマイマイがクリプトの新芽食べた・・
ドワーフボティア入れたらミナミ食べられる?
613pH7.74:2010/08/12(木) 06:44:40 ID:rz2ThUWM
アベニーパファー投入で簡単に全滅。かなりの量だったけど、60cmに一匹で一晩。かわいいし最強。
614pH7.74:2010/08/12(木) 09:16:03 ID:HLtyHewe
アベニーは小型カラシンやエビに噛み付くからナァ…。
615pH7.74:2010/08/13(金) 21:44:01 ID:bz4MbUzH
使い捨てだろ

俺は仕方なくアカムシやってるが。
616pH7.74:2010/09/01(水) 15:18:20 ID:gafN3s//
最近スネールが増えてきて困ってたのだが、ウーパーのえさ用にアカヒレ20匹入れたら
ピンセットで摘めない大きさのスネールが数時間でいなくなった。少し大きめなのも突い
てるから食べるみたいね。。

スネールキラースネールがぜんぜん働きゃしないのに・・・。
617pH7.74:2010/09/01(水) 21:40:32 ID:8OnGrFrC
バジスバジスやべえ。

正直、スネール取りのためだけに買ったんだけど、
実はすげー可愛い魚なんだな。
スネールはホントに1週間で全滅してくれるし。
赤虫を水面1センチ弱くらいのところでブラブラさせてると
ジャンプしてエサ食うし。
水槽のフチに手掛けると水底から猛ダッシュで近寄ってきて
エサねだるとか可愛いすぎるw

まあ、うちも5匹いたヤマトがいつのまにか1匹になってたんだけどね。
バジス師匠ぱねーすwwww
618pH7.74:2010/09/11(土) 17:17:45 ID:jjE4Yr2L
立ち上げ中の(生体なし)ソイル肥料吸収のために
マシモ様を買ってきたんだけど
スネール駆除のためにハイター漬けしてやった
1時間ぐらい放置してしっかりハイター落とせば、これで大丈夫だよね?
619pH7.74:2010/09/11(土) 18:36:48 ID:/qraPaHZ
マツモ(;▲;)
620pH7.74:2010/10/04(月) 00:18:15 ID:jznQyWzb
金魚・和金で駆除出来るよ
621pH7.74:2010/10/29(金) 21:32:31 ID:tzVHDN1N
リセット時ライト当てながら超念入りに洗ったが1週間後ちっこいのが…
クリプトとか南米ミズハコベ溶けるらしいけどもうスネイルカット入れる覚悟を決めるか

にしてもヒラマキミズマイマイはほんとしぶとい
サカマキもカワコザラも自力駆除できたんだがなぁ
622pH7.74:2010/11/07(日) 21:00:09 ID:AqsIiPN3
この夏、ラムズ全滅水槽を2本作ってしまった。
魚は何も変わりなく元気なのだが、ラムズのみ全滅。
頻繁に水換えしてまたラムズを入れても1週間ぐらいでやはり全滅。
もうリセットしてしまったが、一体何だったんだ。
623pH7.74:2010/12/06(月) 21:20:31 ID:tZDAVknG
スネールが少なくなったので変だなと思っていたらヤゴが居た・・・
624pH7.74:2010/12/06(月) 21:50:51 ID:gKQz92oN
本日特大バジスバジス投入。
殲滅作戦開始
625pH7.74:2010/12/07(火) 09:28:22 ID:fXpp7NPW
屋外の大きな瓶でメダカ飼ってますがスネールが・・・

小さい亀入れたら食べないかな?
ミドリガメとかどうでしょうか?
626pH7.74:2010/12/10(金) 08:46:01 ID:a86SYDxo
釣り?
627pH7.74:2011/01/13(木) 21:59:36 ID:jcTcw225
>>623
昔ギンヤンマのヤゴ飼っていた時、サカマキガイがエサのラインナップになってたの思いだしたわw
628pH7.74:2011/01/19(水) 03:43:48 ID:d7p0llYZ
>>624です。
全部消えたぁぁぁぁぁぁぁぁ
629pH7.74:2011/01/19(水) 11:03:21 ID:xVfcmxHT
>>628
スネールが消えた後、バジスを生かすのが難しいよ。
うちは餓死させてしまい、可哀想な事をしてしまった(´;ω;`)
630pH7.74:2011/01/19(水) 12:03:11 ID:ZWfIdCfe
>>629
いや、普通に餌やれよ・・・
631pH7.74:2011/01/19(水) 15:39:51 ID:q6WS3LXd
>>630
乾燥餌は絶対食べないし、冷凍アカムシすら食べない個体いるのご存知ですか?

>>629
うちはなんとか冷凍アカムシで生き延びてます。
食いつき悪いけど、、、
生き餌あげられたらいいんだけど、近くにショップないし時間もない
632pH7.74:2011/01/19(水) 19:23:53 ID:nahT+VKc
ショップからスネールもらって来て増やすってのどうだ?
いやもちろんプラケとかで。
633pH7.74:2011/01/20(木) 15:20:29 ID:eGjQluY4
射精した
634pH7.74:2011/01/21(金) 11:29:34 ID:30wfeChA
バジスバジス凶暴すぎる。
小さめのプラチナカージナル買ってきて水合わせして放したとたん
噛み付いてカージナルお腹から内臓出して瀕死状態。その内臓に
他の魚も反応して・・・。
635pH7.74:2011/01/21(金) 16:08:52 ID:TVcGBEWH
>>631
ブラインやれば?
皿式ですら沸かすのめんどくせってんなら知らん
636pH7.74:2011/01/21(金) 16:43:14 ID:HwVSpybd
1匹だけだったのになぜか突然大量のチビスネールが・・・
1ケ月くらいみかける度にとって100匹まではいかないでも
自力で全滅に成功いたしましたああああっ!!!
637pH7.74:2011/01/21(金) 20:02:05 ID:0rUR95yL
>>631
バジスの中にもアカムシ喰わないのおるんか…乾燥アカムシ普通に喰ってくれるのはありがたかったんだな。
むしろ尾びれをグローライトに間違えられて啄ばまれるほど大人しいわ…
638pH7.74:2011/02/11(金) 12:21:35 ID:oQY6xC+0
俺の死の水槽は何もしないでカワコザラを絶滅させた
そんな水槽でも魚たちは元気だ
639pH7.74:2011/02/25(金) 21:00:00.81 ID:gsopEFMr
サカマキは殲滅できたが、カワコザラは無理だなorz
640pH7.74:2011/02/26(土) 15:14:14.83 ID:TRCEuyY0
見かけなくなったとの同時に、
モスが爆殖を始めた

水槽の中で何かがおきている
641pH7.74:2011/02/27(日) 09:47:23.17 ID:5b1QlOCy
ベアタンクに少量ずつ隔離して地道にテデトール後にリセットしても、
カワコザラはいつも復活して来た。諦めずに格闘しても無駄だった。
2年の月日を費やしたが、カワコザラの繁殖力の前には人間の力など無力だと思い知らされた。
ついに諦め阿部さん投入。半月から1ヶ月であの脅威は沈黙した。
その後阿部さんはトリートメントタンクの駆除係として存分に腕を振るってくれたが
去年ヒーター故障のトラブルで殉職。しかし未だにウチの水槽にはスネールの陰はない。
阿部さんありがとう。最初はスネール駆除目的だけで買ったけど
君の愛くるしい姿に家族全員が癒されたよ。凍えさせちゃってゴメンね。
642pH7.74:2011/03/02(水) 16:49:30.18 ID:SW8b8Zoj
感動した!
643pH7.74:2011/03/03(木) 02:24:28.61 ID:ntvS0kMy
カワザコラってアベニーやトーマシーくらいしか駆除方法無いの?
オトシンもスネールキラーも食べてくれないや
644pH7.74:2011/03/05(土) 03:04:09.57 ID:VtygrJt7
60規格にスネール大量発生する。
テデトールもむなしく増え続け家族からはきもがられる。

キラースネール投入2匹ではラチがあかず。

ベタを投入、1ヶ月でスネールは姿を消した。
645pH7.74:2011/03/05(土) 15:39:01.54 ID:+q1IbJFI
うちの水槽ではスネール潰して沈めたとたんに
プラティ×5とアカヒレ×4がEVA量産機が如く躍りかかるww
646pH7.74:2011/03/05(土) 23:30:48.84 ID:Ada3RwI+
>>645
だよね、うちもスネール潰すとハナビとヘテロモルファがスゲーくう。
むしろ爆殖カモン。
647pH7.74:2011/03/26(土) 07:23:11.09 ID:zazFzTpi
和金が一番!
648pH7.74:2011/04/06(水) 00:54:01.43 ID:56SimYQN
カワコザラが鬼のようにわいた水槽
あまりのキモさに放置してた…
毎日餌だけは与えてたんだ
3ヶ月後、phが下がりまくった影響でカワコザラ絶滅
ついでに観賞用のラムズとエビも死亡
貝殻すら溶けた
一週間かけてphを7に戻したが魚は全員無事だ
滅茶苦茶な方法だが効果はありだな
ちなみに60cm、ソイル、過密気味
649pH7.74:2011/04/06(水) 01:11:19.04 ID:52crtJQO
水草を水槽に入れる前にしっかりみればだいたい防げる
650pH7.74:2011/04/09(土) 09:40:27.56 ID:wGk1lylL
一度阿部さんの有能さを知ってしまったら、もう手で取ろうなんて思いませんよ。
651pH7.74:2011/04/10(日) 09:03:32.45 ID:Zej9qqsS
水質悪化させれば自然に死んで消えてくれる
巻き添えにならないように気をつけなければならんが
652pH7.74:2011/04/11(月) 22:35:28.94 ID:0kPGFuQw
ヤツらはどんなに水質が悪くても生きてる
ぬるま湯ぐらいの温度でも生きてる
653pH7.74:2011/04/11(月) 22:50:27.60 ID:R2BgRm/j
ゲッ糞の貝とーるってどう?
654pH7.74:2011/04/11(月) 23:01:21.02 ID:/gl385g3
アベニーパファで全滅させたよ
一時期ものすごい数だったけど、流木出して洗って酢をぶっかけて、後景の水草引っこ抜いて洗った
後はアベニー1、2匹入れたら自然といなくなった

その後はアベニーもスネールいなくなってしばらくして死んでしまったけど、あれ以来貝はまだ見ていない
水草は
買う時に貝いるか見る
入れる前に水道で洗う
心配な時はタッパーとかで2、3日水道水生活させてから入れる
これで始めての貝騒動以来数年経つけど一匹たりとも見たこと無い
655pH7.74:2011/04/11(月) 23:01:33.20 ID:MSyURzUq
>>652
pH下げまくれば殻溶けて死ぬよ
エビは隔離必要だけど魚は大抵そのままでok
全滅したらゆっくりpH戻してエビを復帰させればok
軟水、RO水ならさらに効果出るの早い
656pH7.74:2011/04/11(月) 23:30:17.61 ID:0kPGFuQw
エビを隔離していいんなら何でもできるわ
657pH7.74:2011/04/11(月) 23:40:07.21 ID:oywruRjf
ぬるま湯でダメならもっと温度上げろよ
60-70度で10秒*2回浸せば全滅する、大抵の水草も平気
658pH7.74:2011/04/12(火) 00:28:41.90 ID:KihN/cJL
ベランダに置いてるプラ舟が夏場に油断してたらいい湯加減になってて
エビやシジミはみんな死んだけど
メダカとスネールとアナカリスは生きてた
659pH7.74:2011/04/12(火) 01:09:08.43 ID:O7SUEZ/B
全滅までいかないかもしれないけどオトシンネグロと石巻貝入れてたら
スネールの卵も食べてくれるからあんまり増えないね
困ってる人は入れてみたらどう
あんまり悪さもしない生体だし
660pH7.74:2011/04/12(火) 08:12:47.20 ID:P5DTge8W
アベニーパファー入れたらほとんどいなくなるよ
うちでは60規格のサカマキとカワコザラとミズマイマイが絶滅しました

カワニナとかラムズみたいな大きな貝はなかなか食べないようだけど、
生き残った奴らもよく見たら触角が食いちぎられていますた
661pH7.74:2011/04/12(火) 12:29:34.07 ID:O7SUEZ/B
アベニーは他の生体に悪さするから躊躇してしまう
スネールイーターとしては優秀なんだけど
662pH7.74:2011/04/12(火) 12:33:27.58 ID:y/T7pwIH
他の生体に悪さしないでスネールだけ食べる生体なんているか?
スネールキラースネールはカワコザラはあまり上手く食わないみたいだし
663pH7.74:2011/04/12(火) 20:26:36.74 ID:SI5La87U
トリートメント用タンクを立ち上げて、
その中で阿部さんを飼う。
664pH7.74:2011/04/12(火) 21:40:31.36 ID:RZBQJjSz
阿部は生き餌しか食わんのだろう?
阿部のためにスネールを養殖する作業がはじまるお…
665pH7.74:2011/04/12(火) 22:56:52.52 ID:O7SUEZ/B
>>662
いないね
だから直接スネールを食べないけど卵を食べて
スネールが増えるのを予防してれるオトシンと石巻貝が
貴重な存在になってくる訳だよ
水草は食われるけどね
話は変わるけど今アピストグラマ・アガシジイがラムズ食ってた
(食べるんだな、初めて見たよ)
666pH7.74:2011/04/12(火) 23:28:46.89 ID:y/T7pwIH
底床とか濾過の中でもガンガン繁殖するからなー…
特にカワコザラ…
2mmぐらいから生殖能力あるし
阿部入れると見えなくはなるけど、阿部いなくなるとまたチラホラしだす
やっぱ貝とエビだけ出してpH下げるのが一番楽かな…
急がば回れってね
まあ持ち込まないのが一番なんだけど
667pH7.74:2011/04/14(木) 03:19:57.06 ID:wfi2TRnH
バジス・トーマシー・アベニー
オトシンクルス・石巻貝・スネールキラー

最強メンバー混泳で1ヶ月かけて駆除する!
誰かは死ぬだろうが根絶したいんだ
668pH7.74:2011/04/14(木) 10:58:42.75 ID:1ddqxrVZ
バジスだけでいいんじゃないか?
トーマシー、アベニーは気が荒いぞ。
669pH7.74:2011/04/14(木) 13:26:00.83 ID:91r/QvnS
根絶したいなら生体兵器じゃないだろ
濾過の中とかにもうようよいるぞ
生体兵器は見えるところを綺麗にしてくれるだけ
670pH7.74:2011/04/18(月) 22:54:17.71 ID:EOqx/VK1
スネールが水槽にひっついてたから、取ろうとしたんだが
殻だけとれて中身だけがウネウネと・・・
気持ち悪くて鳥肌が立った
671pH7.74:2011/04/20(水) 00:58:47.89 ID:7qJlOzmu
△みたいなちょっととんがった貝が水草についてたんだが、なんだろう・・・写真撮る前に捨てちゃった
ちょっとタニシっぽいやつ
カワニナ??
672pH7.74:2011/04/30(土) 21:36:38.74 ID:6Tkn28wC
ヒラマキガイだっけ?2mmくらいのがウジャウジャいて気持ち悪いんだが、何投入するのがいいんだろ?
バジスバジスってスネール食べる?
673pH7.74:2011/05/01(日) 01:21:29.43 ID:1OE/qnFr
CO2投入が一番いいよ
674pH7.74:2011/05/01(日) 12:23:02.29 ID:nl9ZUdES
>>673
生体全滅じゃんw

リセットするときは水草引っ張り出して、CO2ガンガン袋に入れたら貝も死ぬの
675pH7.74:2011/05/01(日) 23:50:27.85 ID:n7OP0JZQ
>>664
スネール大発生>阿部さん投入>阿部さんの動きに惚れて大量飼育
>生餌ストック水槽に水草等入れてスネール養殖水槽に
>さらにフグに惚れこんでファハカ、ミウルス、インドシナレオパードを購入し、大型フグのエサ用にラムズまで養殖(今ここ)

フグは気性が荒いっていわれてたから心配してたけど他の魚と一緒の水槽でも何とかなるもんだ
676pH7.74:2011/05/02(月) 20:21:42.11 ID:uRm0TcpZ
対策その1
ブラックウォーター化
硬度下がると連中大きくならない

対策その2
貝食する生態兵器導入
うちではレインボーテトラ&タイガープレコとピットブルプレコ投入で全滅しますた
競合する餌取り相手入れるのも、対策の内だね
レインボーテトラは悪食です
食わないのは魚だけ
まるで鯉みてぇ
677pH7.74:2011/05/02(月) 20:27:11.36 ID:nK5Jpv1m
できたと思ったら出来てないもんだなぁしかし
678pH7.74:2011/05/04(水) 18:12:48.85 ID:igZmV75R
バジスとオトシンネグロぽちった。頑張ってもらうべ
679pH7.74:2011/05/04(水) 18:15:13.91 ID:aD3oR+8Y
スネールは糞
680pH7.74:2011/05/07(土) 18:25:01.85 ID:0GBkuRbw
バジス投入して2日、壁に張り付いてたヒラマキガイが居なくなった。すげぇ
681pH7.74:2011/05/07(土) 18:58:52.99 ID:ejNJASpv
アメザリ投入したら成体も食ってるだろって勢いで水草もろとも完全に絶滅させた記憶がある・・・
682pH7.74:2011/05/10(火) 18:23:27.15 ID:FtiLmkLm
うちのオトシンたちが妙に腹膨れてるのは、スネールの卵喰ってたからか。

モス付き流木を、軽く洗っただけでドボンしたら、2〜3匹スネールが出てきたので
これから増えんのかと思いつつ、プチプチつぶしたけど、その後全く見かけないから
以外と増えないんだなと思ってた。
683680:2011/05/14(土) 17:29:54.15 ID:UCrBEsMN
たまに小さいのを見かけるが、ガラス面のは全滅した。
ネグロとバジスすげぇ
684pH7.74:2011/05/16(月) 00:25:46.80 ID:mT+1e5aO
カワコザラガイが大量発生したけどトーマシー投入したらほぼ全滅したわ
685pH7.74:2011/05/16(月) 13:30:06.85 ID:1O4ynHBj
ショップの水槽って水草コーナー意外であまりカワコザラ大繁殖してるの見ないな
ちょっと不思議
686pH7.74:2011/05/16(月) 13:57:46.09 ID:XGRLlizx
>>684
一安心してトーマシーを出す
ソイルと濾過に潜んでたのがワラワラと顔出す
トーマシー入れていなくなる
最初に戻る、以後繰り返し
687pH7.74:2011/05/18(水) 22:31:49.83 ID:Puuds7XR
やっぱテデトールじゃなくてテデデストロイだな
688pH7.74:2011/05/18(水) 22:54:49.32 ID:aGR1x84Y
カワニナが撲滅できない。増えると底床の肥料分が溶け出やすくなるし
厄介
689pH7.74:2011/05/18(水) 23:33:56.57 ID:4g99eiVa
スネールキラースネール投入したら結構働いてくれてる。
ソイルの中の巻貝は結構減ったよ。
690pH7.74:2011/05/19(木) 00:07:39.10 ID:/0Xee37F
スネールキラースネール買ってみたけど、カワニナは襲わなかった
691pH7.74:2011/05/21(土) 22:38:47.92 ID:jolQEc+a
バジス投入で確かに貝はいなくなったが、ミナミも明らかに減った
692pH7.74:2011/05/21(土) 22:55:30.16 ID:OZOV1YFe
俺一回発生したけどまだ始めたばっかで知識無くてそんなに繁殖すると思ってなくて
毎日ピンセットで見つけたのとってたな
たまにでかくなったのとか見つけるとビビったw
ちゃんと全滅したぜ
693pH7.74:2011/05/21(土) 23:27:28.72 ID:kh5430N3
うちのバジスは目の前にカワコザラガイがいてもスルーだぜ
694pH7.74:2011/05/21(土) 23:59:21.56 ID:7qw7uvR4
キラースネールで、あの小さいコザラガイ倒せる?
倒せるなら飼いたいな
695pH7.74:2011/05/22(日) 01:13:57.61 ID:jP13fIwg
シャワーパイプの流量が落ちてると思ったら穴にカワニナが沢山刺さってた
696pH7.74:2011/05/22(日) 08:16:06.14 ID:XESQb4/M
>>694
キラースネール、うちでは全く効果なかった。
導入してから駆除さぼってスネール大発生中・・・

潔くリセットするべきなんだけど、生体多すぎてどうやったらいいものか。
697pH7.74:2011/05/22(日) 08:29:16.46 ID:7atQHuRK
サカマキがうぜぇ
一匹ぐらいいっかと思ってたらエビ水槽で爆植しやがった
698pH7.74:2011/05/22(日) 10:35:56.59 ID:1hl/HCHw
アクアのサカマキはすぐに殲滅できたけど
ビオのは無理だわ・・
699pH7.74:2011/05/23(月) 03:06:59.63 ID:0QrQCGSK
>>696
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
効果なしかぁ・・・とりあえずthx。
水を2割くらいにしてから生体移動したけど苦労しなかったよ。
それでも水槽がデカイと大変かもね。
700pH7.74:2011/05/23(月) 04:08:25.16 ID:kjFpYwuy
うちもキラースネール効果なかったな
701pH7.74:2011/05/23(月) 18:50:48.57 ID:jea689Ti
うちの場合は、60にドワーフポーシャ2匹でカワコザラ全滅
エビ繁殖の30キューブにスネールキラー5匹で激減
こっちはスネールキラー出した途端少しずつ復活したから
再度キラーを入れた

ドワーフポーシャは砂のなかまでほじくり返して食べるから
割と早めにカイ見なくなった
ただ、前景の水草も沢山ほじくり返されたけどね…
702オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/26(木) 00:52:57.32 ID:JB1Iq0tB
プラナリア。

夜中に集団で貝を襲います。
モノアラもカワコザラも全滅。

次いで、夏の暑さで?プラナリアも全滅

自分の水槽で偶然生じたことなので、マネしてうまくいくか
どうかはわかりません。・・ご参考まで。
703pH7.74:2011/05/26(木) 02:43:15.77 ID:yuqkdIt9
既出だろうがアベさんに出動してもらうのがいいだろう、ウチのはアベさん入れてひと月でサカマキガイ全滅した、ついでにミナミヌマエビとコリドラスの鰭もなw
704pH7.74:2011/05/26(木) 18:18:52.13 ID:HahttMg9
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    また爆殖するぞ
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、また爆殖していいよね?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
705699:2011/05/26(木) 23:18:46.03 ID:NPO1IquO
>>701
ドワーフボーシャ覚えておくよ ノシ
706pH7.74:2011/05/27(金) 22:57:27.15 ID:j1qBnm+A
うちはナマズ水槽に大量に繁殖したから、金魚と入れ替えておいたら
1〜2週間で1匹残らず金魚がバリボリ食っちまったよ
707pH7.74:2011/05/28(土) 00:13:38.33 ID:AbdsGNun
60でカワコザラ大発生したけどトーマシー2匹で全滅したよ
708pH7.74:2011/05/28(土) 06:51:46.79 ID:Zx1uVpJa
さすがトーマシーだ
なんともないぜ
709pH7.74:2011/05/29(日) 17:39:05.04 ID:aQMGChgZ
2ヶ月でスネール全滅を目標に、本日から作戦開始した。
90水槽に、トーマシー4匹。
エーハイトーフ投入。
1日、20スネール手動で除去目標。
710pH7.74:2011/06/03(金) 14:04:33.52 ID:2j6CPR/K
先日オクにて水草落とした。
スネールの混入が気になる方はご遠慮下さいと、まぁいつもの決まり文句だと侮った。
箱開けて中のビニール袋見ると、小さいスネールが二匹。
嫌な予感がしつつ開封すると、水草に卵のうがたっぷり50個以上。
参ったね、混入じゃなくて大発生のリセット品掴まされたよ。
水少なめで濡らしたキッチンペーパーで包み、ビニール密封だったが、
到着まで48時間以上掛かったので、卵のうは表面がオレンジ色に変色してた。
たぶん死んでいるんだろうけど、
入念に葉を100枚以上ある葉の一枚一枚洗うを2回、
水草その前に に浸けて、また洗浄でどうにか駆除完了。
オトシン、サイアミ、クラウンローチ水槽に放り込んで、今のところ発生はしてない。
様子見て本水槽に移そうかと。
濡らしたキッチンペーパーに包んでビニール袋に48時間以上放置するだけで、
もしかしたら卵のうの駆除は可能なのかもしれない。
ちなみに親貝は生きていた。
リセットで水草捨てる前に誰か試してみてはいかがかと?
711pH7.74:2011/06/03(金) 16:38:04.76 ID:4HdF9h6Z
ラムズホーンってヒラマキガイの仲間でしょ
わざわざ買ってまで飼育してる人ってなんなの
712pH7.74:2011/06/03(金) 18:33:40.32 ID:8yBKIRtQ
昔はアマゾンソードにもれなくついてたから
ラムズ増やしてる人見るとよくわからん
汚い巻貝
713pH7.74:2011/06/18(土) 04:12:51.30 ID:SVcpDxgk
稚魚水槽には頼れるお供なんだよ。
714pH7.74:2011/06/26(日) 15:31:32.75 ID:mLO0mhn5
プラナリアZEROって使った人いる?
周りの使った人の話では水草とエビに影響なく(量間違えなければ)
貝類は全滅するって言ってたんだが。
本来はプラナリア対策なんだろうけど、スネール対策にも使えるんじゃないか?
715pH7.74:2011/06/27(月) 18:49:09.36 ID:zqFu8cFZ
ベランダにほったらかしで1年のタライ
ラムズは生きていた
なんもしてねーのに生きていた

外で冬も乗り切ったというのか
恐ろしい
716pH7.74:2011/06/28(火) 13:01:01.65 ID:kd1SXHYe
>>1
自力でスネイルやっつけたつもりが、しばらくすると殻だけ壊れて変形ナメクジ様のがけっこう早いスピードで移動していた。

どうしてもピンセットでつまみにくいところだったんでつついて壊したつもりがかわいそうなことをした。
スネイルって祟ることありますか?
717pH7.74:2011/06/29(水) 10:52:07.04 ID:bJObtEdC
あります
718716:2011/06/29(水) 14:41:27.75 ID:5fAuDAD9
>>717
レスサンクス。そうか、やばいな。
このエンガチョ、717にあげる。鍵閉めて天の神様あーずけたっ!!
719pH7.74:2011/06/29(水) 17:51:01.43 ID:KWyLorSO
バイオボール(プラろ材)にヒラマキガイの卵+本体がーー
無駄に隙間と量あるからピンセットとか無理ぽ・・・。
とりあえずバイオボール取り出して1週間ぐらい乾燥させれば
卵事処分できるのかな?
720pH7.74:2011/06/29(水) 23:01:18.45 ID:ePQQ031x
ひどい、大事なバクテリアが死んでしまうではないか・・・
721719:2011/06/29(水) 23:38:33.45 ID:KWyLorSO
バクテリアはまだ付け直せばいいけど
ヒラマキは感染症の如く広がってしまう・・・。
プラろ材のバクテリアは放棄orz がんばれサブストォ・・・

うへフジノスパイラルまでに卵付けてやがった。
外部フィルター内繁殖とか一番最悪だわー。
熱湯 クエン酸 ハイターの3コンボでも生きてそうだが。
さてどうしたものか・・・。
722pH7.74:2011/06/30(木) 07:31:37.27 ID:GxWrofh0
濾材交換した方がいいんじゃない?
ストローとスポンジとbb弾で充分
723pH7.74:2011/06/30(木) 22:07:19.56 ID:W5dJhEH7
なんか、うち、ブラックモーリーとグッピーがスネール食べたらしい。
スネール発生しても放置してたのに消えた。
餌ならやり過ぎな位ちゃんと与えてるのになあ。
724pH7.74:2011/06/30(木) 22:12:50.14 ID:5tenFIPY
スネの稚貝って水面上がって来ない?
毎日水面に上がって来る奴を駆除してたらいつの間にか消えてたぞ
725pH7.74:2011/07/12(火) 13:52:39.36 ID:0sWmo6mp
トーマシ買おうと思ったらチャームでは2匹幾らでしか売ってない
買って水槽に入れたら案の定いじめが始まった
おっきい方を移したんだけど誤ってフィルターではさんで
殺してしまった
726pH7.74:2011/07/12(火) 23:21:13.50 ID:zCX1gGs4
スネールキラースネールは結構働いてるよ〜
727pH7.74:2011/07/13(水) 16:16:30.31 ID:0rAjukdM
一カ月水換さぼったら全滅した
728pH7.74:2011/07/13(水) 18:51:28.70 ID:fr/ma1vZ
木酢液使ってリセットして1ヶ月。
今のところ天敵のカワコザラガイは見当たらい。
もう勝利宣言してもいいよね?
729pH7.74:2011/07/13(水) 22:12:52.67 ID:XVoKcEVc
3mm以上位の貝は毎日手で潰す。
それ以下の貝は何故か水面近くに集まってくるので、(まさか水質悪化?)
水を抜くことで、干からびさせる。後でまた水を戻す。
この繰り返し。結構減る。
730pH7.74:2011/07/15(金) 13:14:33.25 ID:O2Wx4Wl9
60cm水槽にアベニー・パファー6匹入れたら
1日で激減、2日でほぼ全滅した。
731pH7.74:2011/07/15(金) 19:47:30.81 ID:0NERv0Y5
立ち上げ時から気をつけて
水草は水上葉で買ってたけど
先日買ったモス(バケツで2週間隔離)を入れたら、スネール1匹確認!
慌てて駆除して、スネールホイホイ購入するも
その1匹だけだったみたい。

ホイホイは未開封のまま。。。
732pH7.74:2011/07/17(日) 18:00:30.29 ID:pIvExj2n
音辛苦留守、最強。
733pH7.74:2011/07/18(月) 00:49:58.03 ID:VyPJXW7o
おかしいんだよね
スネールがいつの間にか居着いて爆増してるんだ
で、よく観察してみたらシャワーパイプの穴からパラシュートみたいにでてきてるのww
いま見た限りじゃ30匹はいるよ・・・タニシしか飼ったことないのに
734pH7.74:2011/07/18(月) 07:34:55.12 ID:of+OOH8f
睡蓮鉢で天敵投入は不可能な環境で大量に増え続けてる
毎日毎日徹底的に捨てたり潰しまくったけど1ヶ月経ってもイタチごっこ
手作業は無理だわ
735pH7.74:2011/07/18(月) 13:33:44.94 ID:fg8guorv
アベニーパファを春〜秋は水練鉢、冬は水槽で飼うんだ>>734
736pH7.74:2011/07/19(火) 05:51:47.35 ID:UdGsxkue
メダカとエビがいるから入れて大丈夫なのかどうか心配なのよね
737pH7.74:2011/07/19(火) 21:45:04.65 ID:0uYcb/x2
トーマシーは効果なかったが、
エーハイトーフは入れて2週間でスネールいなくなった。
738pH7.74:2011/07/21(木) 19:44:21.95 ID:FanZb+ig
レッドビー水槽にカワコザラガイ発生、しかも大量にorz
リセットは覚悟の上なのですが、水草まで処分するのは心が痛い
そこで、ショップとかに売ってる「水草その前に」って商品が気になります
この商品で、カワコザラガイ駆除出来るのでしょうか?
よろしくお願い致します。
739pH7.74:2011/07/21(木) 20:01:29.13 ID:dwaPPvv3
>>738
貝類駆除の薬剤はエビも一緒に駆除してくれる
中身が弱酸性向きの生体なら、水質を弱酸性に調整して稚貝の成長を止めて
目に付く奴を潰してれば気が付けば消えてるのがカワコザラ
740pH7.74:2011/07/22(金) 15:42:28.38 ID:jqnsZo4f
ラムズ入れたら爆殖した笑
たすけて…
741pH7.74:2011/07/23(土) 20:42:01.54 ID:dtD1lWLN
流木の底にビッシリ付いてるよ
モスの茂みに大量に隠れてるよ
742pH7.74:2011/07/24(日) 09:58:35.73 ID:iIDngt8t
ラムズがやられたようだな・・・
フフフ…奴はスネールの中でも最弱…
人間ごときに負けるとはスネールの面汚しよ…
743pH7.74:2011/07/24(日) 19:56:09.12 ID:QvZShiBw
あんた一体…!?
744pH7.74:2011/08/01(月) 18:06:27.76 ID:NUoJnK8f
採取してきたよく解らない水草に小さな貝発見
諸々な事情により、重曹しか手元にありません
重曹を溶かした、水に水草漬けて貝や貝の卵は削除できますか?
どの位漬け込めばいいのでしょうか?
745pH7.74:2011/08/02(火) 02:59:05.36 ID:5E7C5g3D
>>744
煮た方が早いし効果あるよ
746pH7.74:2011/08/04(木) 02:11:50.09 ID:yaXLs//d
トーマシー
1mm以下のカワコザラガイ食わねー
747pH7.74:2011/08/04(木) 03:49:36.18 ID:xMCfCyJF
ドワーフボーシャ投入してカワコザラ撲滅したが、
その後かなりのちょっかい魔なので持て余し気味に。
隔離飼育したいが、早すぎて捕まえられる気がしない。
748pH7.74:2011/08/04(木) 07:38:13.33 ID:sNvbGoJ+
311のあと、自分用もかねてRO浄水器買ったんだけど、RO水で少しずつ水換えしてたら最近貝(フネアマ、イガカノコ)が全滅しちまった。
たくさんいたスネールもほぼ全滅。
たぶんカルシウム不足のせいだろう。
749pH7.74:2011/08/05(金) 16:51:23.42 ID:3gofKLKz
>>741
モス付き流木とか一週間ほど水道水責めで。
心配なら2週間。
750中性 ◆pH7WwWnShE :2011/08/05(金) 19:12:04.24 ID:+RKpR/UK
スネールよりも卵がうざすぎる
751pH7.74:2011/08/06(土) 21:26:52.06 ID:qV5AS/Vp
毎日朝起きたときに水変えついでに長いストローを先につけた太めのエアチューブで吸い取りながら排水
目についたら灯油の残り油吸いとるスポイトで吸引除去
これでいつの間にか消えてる
いなくなると寂しさを感じるくらい楽しい
752pH7.74:2011/08/12(金) 22:11:41.43 ID:bJ3G3Qdg
うちのミドリガメがサカマキの味を覚えたようだ
これでメダカ水漕から取り除くのも楽しくなった
753pH7.74:2011/08/15(月) 09:15:33.89 ID:/QQUH3ge
アベニーってけっこう神経質なのか?
カワコザラガイ食ってるのか微妙
754pH7.74:2011/08/15(月) 12:24:14.37 ID:KZFD0XHL
酸性にしてやれば殻溶けて全滅します
755pH7.74:2011/08/15(月) 14:31:58.50 ID:s7j63elI
トランペットスネールは消灯後以外に捕獲する方法はないだろうか
756pH7.74:2011/08/24(水) 07:44:09.01 ID:nKI9U/zJ
クラウンローチ最強。
ただし、前景草も抜かれるんで普段は隔離している。
新しい水草入れてスネールが居たら出張して頂く。
757pH7.74:2011/08/29(月) 05:35:36.96 ID:qmlmOyYf
全滅したと思ったカワコザラが半年ぶりに水槽内で確認された。
なんか水虫と同じだな。治ったと思って薬塗るのやめたらまた再発するみたいな。

758pH7.74:2011/09/30(金) 21:34:21.30 ID:0Mj7yZ4v
地震の時、電気が止まって水も換えられず、水槽崩壊。
稚貝も含めてかなりの数いたけど、あっさり全滅した。

のに、アカヒレはピンピンしてた…
怖いよ怖いよ…
759pH7.74:2011/10/07(金) 01:54:32.43 ID:VoPQSYlo
KH下げるペーハー降下剤で全滅した。
ベタが食ったのかもしれないが。
760pH7.74:2011/10/19(水) 21:30:16.96 ID:kv+SAUrT
毎日テデトールしてたら居なくなってしまった…
俺の日課が…
761pH7.74:2011/10/20(木) 19:33:19.93 ID:eiqay1u3
こいつら1日でどんだけデカくなるんだよ
駆除したと思ったら成体サイズのが数匹居たぞ
762pH7.74:2011/10/20(木) 19:37:41.15 ID:WwRiwEnY
俺のDoAqua(中)ピンセットが魔剣の類になりそうなほど潰してるわ

何時までも出現するところみると、餌にスネール混じってるみたいだなぁ
763pH7.74:2011/10/20(木) 20:03:47.86 ID:+80wbuOb
自力じゃないけど、60ワイドにタニシ一匹入れただけでカワコザラが全滅した

カルシウム溶残量が少なかったのがポイントかな
カワコザラがいなくなった後にミナミが爆殖しはじめると、タニシの殻は穴だらけになってあえなく死んでしまった…
764pH7.74:2011/10/21(金) 22:59:15.82 ID:hVXy7RRQ
>>762
聖別されたピンセットwwww
やべぇ…ツボにハマったw

多分スネールの本隊がどっかに隠れてるんだと思いますょ。
765pH7.74:2011/10/22(土) 23:55:49.41 ID:5OPXm5XT
水草買ってから一週間くらい、トーマシーの水槽で貝とり。
何か研究会も認めた?みたいなスネールホイホイ売ってるけど、あれの餌って何?コリタブみたいな成分?
766pH7.74:2011/10/23(日) 16:55:14.97 ID:Uw0/cXuI
貝撲滅のために入れたバジスが子供産んでた。何でチョコグラがいるんだ?と悩んで、バジスの子だと分かった。
今は赤虫ばっか食ってるけど、貝は数ヶ月見てないので撲滅したと思ってよいのだろうか?
767pH7.74:2011/10/23(日) 17:12:55.21 ID:kLH74Col
他の魚のヒレを齧ると聞いて飼うのを渋ってたアベニーを2匹だけ投入
翌日からスネールを全く見なくなった
アベニー凄すぎるけど餌に困るかも
768pH7.74:2011/10/23(日) 19:35:48.26 ID:yg8ioBzc BE:1270361849-PLT(12400)
とりあえず1匹スネールキラースネール入れたら目障りなサイズのスネールはごっそり死んだ
キラースネールを別の水槽にうつしたらまたぽつぽつ出てきた
769pH7.74:2011/10/24(月) 03:40:54.51 ID:Ss7gTAjn
>>768
水槽サイズは?
770pH7.74:2011/10/25(火) 15:33:43.49 ID:qSkHOWL3
潰したやつはミナミさんに片付けて貰おうと放置してるんだけど、たまにぐっちゃぐちゃのスネールがそのまま生きて歩いてて気持悪い
771pH7.74:2011/10/26(水) 19:57:44.33 ID:vxkscBEQ
アベニーがいる水槽にはスネールわかない
非アベニー水槽にいるスネールを毎晩捕まえて移してるけど
カワコザラすら増えないよ
772pH7.74:2011/10/26(水) 20:15:02.00 ID:7tCi9+dk
トランペットスネールは食べる?
773pH7.74:2011/10/26(水) 23:24:13.16 ID:wkJLTdaP
トランペットも見なくなりましたね。
ただトランペットの抜け殻は転がってないので確実に食べているかはわかりません。
774pH7.74:2011/11/12(土) 18:00:33.67 ID:BwNnT1BZ
100均で買ったこのマグネットで目に入ったカワコザラガイを手当り次第ぶっ殺す。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmc6PBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmM6PBQw.jpg

775pH7.74:2011/11/19(土) 18:41:13.30 ID:2+bzOKFt
毎日2,3匹手でつぶしまくってたら1週間見なくなった。
苦節半年、とうとう全滅できたかな?
776pH7.74:2011/11/20(日) 18:15:40.03 ID:vbxieU3z
リセットして3ヶ月、安心してたのにカワコザラが4匹居た。
また苦難の日々が始るのか・・・
777pH7.74:2011/11/21(月) 00:08:23.20 ID:D9a2qhAT
トーマシー二匹入れたらスネール全滅したけど他の魚も全滅した。
その二匹がたまたまペアでトーマシー40匹強に増えた。
最初は絶望してたけど、体表の虹色に光る部分が気に入って、とりあえずこいつらが死ぬまではこのまま様子見ることにした。
778pH7.74:2011/11/21(月) 22:06:55.88 ID:nh5BXA4P
スネール侵入をさせまいと頑張ったけど
ついにカワコザラ貝に侵入されたぜ。
ピンセットで潰しまくりじゃ。
779pH7.74:2011/11/25(金) 07:16:50.38 ID:N81B25AA
復帰
780pH7.74:2011/11/25(金) 10:39:23.45 ID:XubfDqkL
全滅しないけど、全滅しそうな勢いでギンヤンマのヤゴがアップルを食べてるよ。
781pH7.74:2011/11/25(金) 12:41:52.83 ID:STxTupoQ
カワコザラはおれも苦しんでる。
782pH7.74:2011/11/25(金) 16:51:33.34 ID:vfg9F4oX
デカ金魚がいつのまにか全部食ってた
殻ごと
783pH7.74:2011/11/25(金) 19:21:43.36 ID:9QpCBi7F
>>782
そうなんだよ、大抵エビも食うんだよそういうやつは。
784pH7.74:2011/11/28(月) 17:19:09.15 ID:XU/9CN38
アベニー・パファーやトーマシーだけの水槽を別に用意して、
水草を買ってきたら3日くらいそっちにいれてから
本水槽に移せば大丈夫かな?
785pH7.74:2011/11/28(月) 18:48:06.16 ID:LQpRbMSv
60cm水槽でミナミとラスボラ系、水草いっぱい
2ヶ月前にかったブリクサにカワコザラガイの卵がついていたようで
最近になって増殖、毎晩20匹ほどがガラスにひっついていて、流木
にも気持ち悪いほどブツブツとくっついていた。

ここのスレを参考に、生物兵器ボーシャ・ヒストリオニカ2匹を投入。
3日ほど経つが、探さないとカワコザラガイが見つからないほどまでに
なった。
カワコザラが全滅した後はボーシャの餌をどうするか思案しているが、
とりあえず安心。ソイルをほじくって泥を巻き上げているのが気になる程度で
見た目も可愛い。

786pH7.74:2011/11/28(月) 22:25:48.57 ID:/H9LHB2Z
アベニーとドワーフボーシャで簡単に全滅した。
一時は上部フィルターの裏まで登ってくるほど増えてたけど、アベとボーシャ一匹ずつでいなくなったな。
その後、アベは餌食べなくて死んでしまったから、もう頼らなくていいように二度とスネール入れないと誓った。

その水槽もリセットしたりで数年立つけど、あれ以来スネールは一匹たりとも入れてない
787pH7.74:2011/11/30(水) 23:00:41.61 ID:0Wc6Di5F
水草水槽3つあるけどスネール皆無だよ。
水草買ってきたときに何回か混入したけど、スネールのバカ共はすぐガラス面にへばりつくから発見しだい即殺
これで防衛できてる
788pH7.74:2011/11/30(水) 23:05:47.35 ID:0Wc6Di5F
俺はスネールをピンセットで潰すこともできないくらいスネールが嫌い。直視するのもつらい。
つまみとったら、窓から放り投げてる
789pH7.74:2011/12/01(木) 12:38:13.80 ID:CK/l8Wgc
なるほど、直視して掴むこともできれば程よい摘み加減で窓から投げ捨てることもできるんだな
立派なスネールキラーですやん
790pH7.74:2011/12/01(木) 13:14:10.42 ID:/5I4yycL
いや、つまもうとして一度潰してしまったことがあるんだけど
あまりのキモさに鳥肌立って、アッー!と叫んでしまった。

オヤジが何事かとびっくりしてた
791pH7.74:2011/12/03(土) 14:40:37.97 ID:80fxVA7A
通販で買ったリシアパックにカワコザラ。
丹念に目視点検したんだが、薬浴をサボったからかな。
片っ端から潰して、現在見かけず。
792pH7.74
水槽の外側に鼻くそついてるのかと思ったらスネールだった。奴ら水槽だけじゃなく部屋まで狙ってやがる