勝ち組の象徴、アクアリウム

このエントリーをはてなブックマークに追加
214pH7.74:2008/02/04(月) 13:33:13 ID:YmttZTGB
わしは一匹40円程度の子赤で満足じゃ
215pH7.74:2008/02/04(月) 13:55:36 ID:dOFTB6J3
216pH7.74:2008/02/17(日) 12:36:19 ID:bzqW7+oO
年収=その人の能力値

運が悪いとか言い訳抜きに年収はその人の持っている能力値。年収400万未満
とかは凡人。俺はもっと出来るとか思うのは勝手だが所詮は凡人。俺みたいに
年収1000万オーバーだと明らかに勝ち組。勝って然るべき能力がそうさせた。
217pH7.74:2008/02/17(日) 12:53:37 ID:+scm9GEl
いくら年収が平均の倍あろうと、それを自慢して勝ち誇ったり収入の少ない人を見下したりする人間は男女問わず嫌いだ。
私は専業主婦、旦那は年収600、水槽は60規格2本。夫婦共に健康で衣食住に困らず趣味も満喫してるし幸せだよ。
218pH7.74:2008/02/17(日) 13:17:49 ID:KuZeIpYc
>>216
所詮は凡人。俺みたいに

まで読んだ
219人生舐めてる非人 ◆PdeSEXAQUA :2008/02/17(日) 14:00:51 ID:/3zHvikq
健康で元気に暮らしていけるなら勝ち組
220pH7.74:2008/02/17(日) 14:29:54 ID:anakJX6F
有名アロワナショップに10年通って
20人の金持ちを見てきたがそれを持続しているのはたったの3人。
後は行方不明・海外逃亡などなど。
その中で金持ちが手放した極上のアロワナを格安で買い続ける
俺こそが真の勝ち組ではないか?と思っている。
221pH7.74:2008/02/17(日) 23:45:44 ID:bzqW7+oO
金はあって困ることは無い。この世の中、大抵の物は金で手に入る。
幸せだけど貧乏って人もお金が有れば更なる幸せを得ることが出来る。
やはり世の中金。
222pH7.74:2008/02/18(月) 00:27:48 ID:LjEJFQpJ
金がありすぎて家庭が目茶苦茶になったりするけどな。
どうでもいいけど、>>1みたいな性格のやつは沢山の人に嫌われてても気付かねぇんだろうな。
223pH7.74:2008/02/18(月) 00:30:02 ID:LjEJFQpJ
ある意味幸せだな。
 
↑これ書き忘れたww
224pH7.74:2008/02/18(月) 00:43:43 ID:T2pLEwqB
225pH7.74:2008/02/18(月) 00:52:32 ID:ptauAuHO
勝ち組とか言ってる時点で
心は負け組みなのかも・・・・・・
226pH7.74:2008/02/18(月) 01:42:58 ID:WP07XZ6l
アロワナ飼ってる時点で負け組だろ
真の勝ち組はな
ブリストル朱文金とらんちゅうの最強コンポだ
今時アロワナなんて多摩川で大漁じゃわい
227pH7.74:2008/02/18(月) 01:56:02 ID:iaCWhlBf
>>226わかっていらっしゃるねぇ
228pH7.74:2008/02/18(月) 22:32:00 ID:pi+MxPDk
金魚なんてちょっと金出せば買えるだろ。何でそんあもんくらいで勝ち組
ってお前。マジで勝ちたいならクリオねしか無いってマジで。
229pH7.74:2008/02/18(月) 23:12:38 ID:WP07XZ6l
金魚はジャパニーズ武士道の極み
わびとさび
優雅に泳いでいるようで実は無駄のない動き
心 技 体の三つの要素が一つに集約されている

まあこれが分からぬうちはとても・・・・


上流階級とは言えませんねえ
230pH7.74:2008/02/19(火) 22:07:26 ID:sFFjrf0r
勝ち組であることを周りに認めさせたいならなにわともあれ海水魚だろ。
アロワナじゃいやらしいし、大型淡水魚はみんなぐろいもんな。金魚は
庶民的すぎてインパクトに欠ける。自分で楽しむ分にはなんでも良いけど
このスレは象徴としてのアクアリウムを求めている。なら海水魚だ。
231pH7.74:2008/05/09(金) 01:41:44 ID:cse7QPyb

232pH7.74:2008/05/09(金) 02:43:03 ID:cse7QPyb

233pH7.74:2008/05/09(金) 03:00:32 ID:mg8mN12u
中途半端なネタスレだからそんなに頑張ってあげなくていいよ
234pH7.74:2008/05/11(日) 09:30:41 ID:5Llu0gWL
つかコイ科なんて頭はパーで餌にがっつく乱暴者で
魚の中でも底辺なんだから、自慢しなくて良いよ。錦鯉とかって
値段に釣られて偉いとか思っているヤツはバカ。コイ科のパーが飼い主に伝染る。
235pH7.74:2008/05/11(日) 09:47:17 ID:2z51HzB+
1億1800万円会計事務所に詐欺られても気付かなかったおいらは勝ち組ですか?まぬけですか?

ちょっとブルーだぁ
236pH7.74:2008/05/11(日) 12:03:16 ID:4pTQhnLv
超勝ち組認定

237pH7.74:2008/05/11(日) 15:57:48 ID:8A2fJUEr
>>1
俺現在 無職で無収入だが高級らんちゅう沢山飼ってるよw
238pH7.74:2008/05/12(月) 19:45:08 ID:DOmeNdo2
239pH7.74:2008/05/12(月) 19:58:55 ID:j0UsE9jn
2メートル水槽で金剛龍オーナーな俺がきましたよ。

ちなみに年収250万。
240pH7.74:2008/05/12(月) 21:10:57 ID:V7GoV98X
確かにアロワナなんて海水に負けてる
241pH7.74:2008/05/13(火) 23:44:51 ID:+lq7q2D5
クィーンエンゼルでも飼えば。良いヤツは2〜300万くらいするんだろ?
242pH7.74:2008/05/15(木) 14:07:28 ID:x7TKPzfX
昔、早川書房から勝ち組の本が出てたんだ。
読んでないし、その本がどのくらい売れたのかも知らない。
早川書房だったので、当時のSFマガジンやミステリーマガジンの読者は広告だけは目にしてた。

勝ち組ってのは、日本がアメリカとの戦争に負けた時、祖国の負けを信じなかったブラジル移民の一部を指す言葉だったそうだ。
勝ち組が実在したのかは知らない。

勝ち組にはなりたくないものだな。
243pH7.74:2008/05/17(土) 16:19:51 ID:4x+eXlQO
60cm水槽で幸せ。カージナル飼ってるだけで幸せ。
住んでる家も、親の家。
郊外なら一軒家買う位の貯金はできたけど、住み慣れた家がいいし。
乗ってる車も5万のシルビア。でも2000万の車より楽しいと思う。
ビール?酒は飲まんのでよくわからん。

2000万の車で威圧感丸出しよりも、5万のシルビアでアホ丸出しのほうがいい。
だいたい、2000万の車弄ってても楽しくない。5万の車でも弄ってたら楽しい。

何百万もかけた水槽眺めてるよりも、30cmキューブで海水魚飼育に試行錯誤するほうが楽しい。



そんな年収650の俺
244pH7.74:2008/05/17(土) 19:44:46 ID:urZ0IF1Q
勝ち組おつ
245pH7.74:2008/05/19(月) 08:43:34 ID:kbS4A9E0
本当の勝ち組はドバイ移住・水槽は業者委託
よって>>1は勝ち組を自称する半端物と認定する
246pH7.74:2008/05/20(火) 10:10:25 ID:5FKz55w2
マジレスすると心から好きな魚を飼えて、生活に余裕と満足感があれば勝ち組だよ。
魚の値段や水槽の大きさなんて関係ない。

それによっぽど大水槽でもない限り、自分の嫁にかかる金の方が多いよねw
その嫁さんを出費分以上の価値を感じて心から愛せてる?w
結婚も魚も他人の価値観・世間体にまどわされたらダメだと思うw



247pH7.74:2008/07/24(木) 14:46:04 ID:wMXBrRaa
ぼくのしょうらいのゆめは、おおきなすいそうで、ねおんてとらのたいぐんをたくさんかうことです。
そして、およめさんにたくさんおこられて、およめさんに、かわれているぼくがいるのです。
ぼくは、たくさんのさかなさんとくらせるけど、およめさんがこわいです。
でも、たくさんさかながいるから、かちぐみなんです。
248pH7.74:2008/07/24(木) 14:55:35 ID:vWKVYSwt
あれ、目から海水でてきた…疲れてるのかな
249pH7.74:2008/07/24(木) 15:01:58 ID:GCu/CYLf
勝ち組の象徴とされる高層マンションは
アクア的にはつまらねーと思うぞ

俺はシューテーター博士の地下室みたいな地下研究所が欲しいw
あれも金は掛かりそうだけどね
250pH7.74:2008/07/24(木) 18:16:59 ID:8BzCQoTO
年収200万で40センチのカムルチーを飼育してる俺も勝ち組か?
251pH7.74:2008/07/24(木) 20:40:22 ID:+eEn9bro
>>1
金持ちの俺は勝ち組って本当に思うならアロワナなんか買ってないで馬を買え。競馬馬を所有しろ。

252pH7.74:2008/07/24(木) 20:42:27 ID:CnUmnQj1
金儲けは簡単だが成功は簡単じゃない
253pH7.74:2008/07/24(木) 21:42:59 ID:kH6coFY+
180水槽に入る限りの珊瑚を入れまくって1週間で全滅
悔しかったから使用人に水槽洗わせて翌週また現地まで買い付けに行って水槽埋めた
でもまた1週間で死滅したからムカついて水槽蹴り壊した
どうやら珊瑚は海水で飼うものらしいって事に気がついて海岸線に別宅建てて
海から直接ポンプで吸水するダイレクトオーバーフローにした
せっかくだから水槽も240に切り替えたしメンテ無しで2ヶ月もった
でもエルニーニョ直撃で珊瑚全滅した
もう水槽維持に疲れたから今はインドネシアの島買って原潜の中で暮らしてる
254pH7.74:2008/07/25(金) 00:04:05 ID:tUXMl7Fz
自分は特に大きくもない水槽にこれまた珍しくもない魚を飼っているけど
自分でアクアリストとして勝ち組だと思うのはお手伝いさん夫婦がアクア大好きで
出張している時には本当にきちんと面倒見てくれること。オトシンにあだ名つけてくれたりw
家族でも何でも、自分でどうしても世話ができないことがあった時
誰かが自分と同じように魚を可愛がってくれるという安心感はお金では買えない贅沢だと思う。
255pH7.74:2008/07/25(金) 01:58:07 ID:Yc+0SxNQ
東京・世田谷(の商店街にあるボロ屋で6畳くらいの雨漏りが酷い部屋)に在住
親は(零細企業の)社長    外車を(自転車だが)乗り回してた
熱帯魚を(小型水槽で)飼っている
家には(もらい物の)ピアノがある

俺(かっこ内がないなら)絵に描いたような勝ち組じゃん

256pH7.74:2008/07/26(土) 09:21:48 ID:RJbGiJTh
俺今、上戸彩瓜二つの彼女と真っ裸で性器弄りあいながら金魚に餌やってる。
圧倒的な勝ち組。
257pH7.74:2008/07/27(日) 01:59:02 ID:mrbKwAVO
ナケルハナシダナー
258JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/09/24(水) 18:45:20 ID:bC4ASf7F
テトラはRGじゃなくて、。
259おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2008/10/13(月) 06:18:44 ID:7BhwFhPd
>>1
ソードテールを飼っているだけでも充分に「勝ち組」の部類にはいるんだよ、
但し昭和の初期の時代においては。

・・・・大正15年にはじめて熱帯魚が我が国にお目見えしたときに熱帯魚なんか飼うことができたのは、
ときの皇族が豪商、あるいは財閥の人々ぐらいのもんだったんだからさw
260pH7.74:2008/10/25(土) 02:04:26 ID:F/6btjXG
こりゃネタスレだなw
261pH7.74:2008/10/25(土) 05:34:23 ID:zQuJN84f
フルセットをGEXで統一してる俺こそ勝ち組
262pH7.74:2008/10/25(土) 06:43:57 ID:RHCu0ajt
>>261 ワロス
メガパワーの調子はどう?www
263pH7.74
アクア板的には
「メンテの労力」>「観賞の悦び」
こうなった時点で負けだろうな。

どんな環境があろうがこれだけはどうにもならん。