湾岸ミッドナイト風に金魚を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アクアリスト一年生
まーたお前はこんなの買ってえ 
ダセーよ 初心者はやっぱりコメットだろぉ?

いえいえ和金もまたシブいですよ
2pH7.74:2007/03/25(日) 12:03:39 ID:WcXJunAM
こういったスレを立てる人っておもしろいと思ってやってんのかな?
友達いないのかな?
3アクアリスト一年生:2007/03/27(火) 00:06:26 ID:gcE/ssoX
アクアリストって
やっぱり不思議な人達でネ

たとえば
目の前に2匹の金魚がいる
誰が見てもコメットの方が正しい
ラクに飼育できる

それなのに‥
アクアリストって人種は
わざわざワキンを選んでしまう
時があるのヨ

ラクとか安いとか
そーゆうのじゃなくて

心の中の針が振れた方に
どうしても行きたいのヨ
4pH7.74:2007/03/27(火) 01:23:03 ID:Jphpsr7g
ワキン―フラット・アウトォ!!―
5アクアリスト一年生:2007/03/27(火) 23:22:31 ID:gcE/ssoX
なんでランチュウが大きくなったかわかるか…?
まず水槽飼育にこだわらず庭に穴掘る事も甘んじたコト
そしてワキンとの混泳をヤルのをヤメたコトだ
冬眠の季節には手を入れない
あくまで青水のみで雨ざらし
代表的にはたたき池、青水、赤虫の3点セットだ

くく…く
そーゆうのはアクアリストじゃないってカオしてるぜ
6アクアリスト一年生:2007/03/27(火) 23:47:07 ID:gcE/ssoX
ランチュウってサ いつも見るたび
ワキンと同じ感覚が奥にあるのョ

同じ夜店の金魚だけど、すくった人達も違うし
泳ぐ早さも違う でも間違いなく同じ血統の流れなんだなって

今となっては、良くも悪くも金魚は未完成な鑑賞魚だよね

ランチュウはともかく、ワキンは絶対
尾ビレが四つ尾なほど過激なワケだし

その時代のハヤリの高級っぽさとどこでも売ってる安心感
バランスよりウンチクを好む 完成されていない品評会

とくに、たたき池を堀りまくった愛好家にその傾向は強くなるよね
7pH7.74:2007/03/28(水) 00:26:39 ID:1zVNWpTX
こいつ一人で何やってんだ…
8pH7.74:2007/03/28(水) 01:34:50 ID:xZilFFwh
その板は狂おしく

まるで身をよじるようにageられるという・・・

9pH7.74:2007/03/30(金) 12:49:20 ID:ARuknocM
面白い!オレ好きだよ!読んでる人ならウケるっしょ?
10アクアリスト一年生:2007/03/31(土) 19:07:35 ID:jVO3FFwE
いいんだよ その程度で
アクアリストがみんな湾岸ネタを求めているワケじゃないのサ
ごく少数のポエムのわかるアクアリストよりも
2>、7>のような
ウンチクで楽しむアクア板の住人の方が大半だ

で・・ペットショップが力を入れたのは濾材とph測定器だ
今のアクアリストはphにゃうるせーからナ
「phさがるんるんですヨこの水槽」
きまってこのセリフだ
水を作れないのはテメーのウデなんだヨ
なんてコタあいわねーよ・・
2chだからナ
だからヘタ用にアクアリスト用のマジなスレを作ってやる
これが大ウケだ

水作りはもっと簡単だぜ
オランダの飼育水 水道水にハイポよ ハイポ
11pH7.74:2007/03/31(土) 19:36:21 ID:OgLxy9Hx
cpuチューンでアクアゾーンの魚達がパワーアップできる(笑)
12アクアリスト一年生:2007/03/31(土) 21:55:34 ID:jVO3FFwE
そのCPUは富永ンとこでやったのか・・・・
13pH7.74:2007/04/01(日) 00:18:10 ID:MQJ2DN6z
このどこまでも突き抜けていくフィール。このワキンになら、 すべてを 預けられる。 C1 荒れた底砂利、乱雑に植えられた水くさ、その合間を、アクセルのオン、オフのみ160での 高速スラローム。そして、高速ステージ、湾岸へ。アクセルオン。一瞬のオールクリアジャスト300匹
14pH7.74:2007/04/01(日) 00:47:06 ID:lhKCBQMU
『ピンポンパールのお兄さん、pHはもう少し高めのセッティングがいいですヨ』
15pH7.74:2007/04/01(日) 06:18:46 ID:MQJ2DN6z
クックックっ。さあ、次のステップに進むか。分かっているやつは 死なない。他金との 見切りが お前は 抜群にいい
16アクアリスト一年生:2007/04/01(日) 10:21:27 ID:S6JE1p1b
いちばん大事なトコがまだだろう
60cm水槽ワキン単独飼育―――
オーバー40cm
その世界が まだだ ろーが
伝統のホームセンタ廉価の60cm水槽
あくまでエサ金・・・・
そしてそれを鑑賞するお前・・・・
エサ金として生まれてきた
でかくなるコトだけがそのすべて
それだけが生き残る証・・・・
17pH7.74:2007/04/01(日) 13:02:49 ID:MQJ2DN6z
お前は わかっている。OVER300匹のワキンを飼育することの愚かさを。明らかに 違法。しかし、その領域でしか生きられない事も。
18pH7.74:2007/04/01(日) 13:17:33 ID:S6JE1p1b
まれに見るワキンな流れだ‥
19pH7.74:2007/04/01(日) 17:23:50 ID:lhKCBQMU
『たっ!!タンマァァァ!!』
「なんだよ、ガッちゃん」
『ショッ…ショップの水混ぜるかぁァ!?』
「ハハ…混ぜて悪いかよ」
『昔っからオメェが一番無茶だっ…たッ!?タンマァ!!』

「ガッちゃん昔からビビリはかわらねーなー」
20pH7.74:2007/04/01(日) 20:22:51 ID:S6JE1p1b
金魚が今まで入っていたショップの水は
そんなにダメ
だったのか・・?

・・いい水だったろ?
だからまだ
生きてられるんだぜ
21pH7.74:2007/04/01(日) 21:50:18 ID:lhKCBQMU
ワキンって昔からリュウキンやコメットに比べて影が薄いわけヨ。
特に特徴もない体型にどのショップでも似たような値段。
小赤サイズの行く末は肉食魚の餌だったりナ(笑)

でも適応力だけはイイのヨ
pH5の水槽に水合わせもせずに投入して平気なのヨ。
バンバン餌喰ってどんどんデカくなっちゃうのナ。
お前のワキンも言ってるぜ。
もっと喰わせろってナ。
22pH7.74:2007/04/01(日) 21:55:06 ID:lhKCBQMU
60センチに200匹入るなら180匹までにしておく。
やりすぎずいいトコでヤメておく…大事なことだ。

だけど賢くねーからダメなんだ。
その水槽に200匹入るなら200匹以上泳がせないと気が済まねぇ…
23pH7.74:2007/04/01(日) 23:54:53 ID:P805mq9T
フフフッ
お前は昔っから変わってねぇな
まっそこがお前のいいところなんだが…
24pH7.74:2007/04/02(月) 00:03:02 ID:S6JE1p1b
飼い易くて安価なワキン?
さらにショップで200匹以上のまとめ買いで安くなる?
ああ・・
大事だろうナ
でも どーでもいいだろ そんなへりくつ
なんでオレがワキンを飼ってたと思う?
夜店の金魚すくいだよ 金魚すくい
ワキンがいちばん 定番だったんだよ
25pH7.74:2007/04/03(火) 11:42:27 ID:0TyKImzK
そのワキンに 見せられてからの俺は 人が変わった。何匹もブローさせちゃ、ばらし、セッティング、じっそうの繰り返しだ。エンジンが終わったら、苔とり、みずまわり、パイプの回しかた 一つで 代わる。きりがない。ワキンはアロワナを越えれない。だが 俺は ワキンで 行く。
26pH7.74:2007/04/03(火) 12:23:55 ID:1/2VRbQP
ククク
しょせん、和金なんてもんわナ
熱帯魚を飼いたくても飼えない奴らの慰みものなのヨ
だがな、そんな事はどいつもこいつも知らんぷりヨ
27pH7.74:2007/04/03(火) 14:28:59 ID:gJzO9ue5
>>26
オレ、ウーロンな!
28pH7.74:2007/04/04(水) 04:00:50 ID:taGcQ3Qq
60センチ水槽のなかに200匹オーバーでゆくんだヨ
まず活性炭のオン・オフで自由にpHが変えられるコト…

250匹前後では水替えをサボると硝酸塩濃度に対してpH降下が遅れる
ワンテンポ遅れてpH急降下だ…ナーバスすぎる
ホムセンの安売りセット水槽でコストパフォーマンスを追いすぎたミスだな。

そして濾過
ただ300匹泳がせるなら10年も前にやっている
今のレベルなら300匹泳がせてからが大事だろ
15日から20日…1ヶ月…いかに水替えをサボれるか…

たとえば250匹泳がせて一瞬の濾材の目詰まりでコンマ数pH下がるとする
それだけでもう数匹落ちる
それが5回続けば水槽のバランスは崩壊する

わかるか?本物の過密飼育というモノが


わかるか……

60規格に300匹泳がせる

本物の過密飼育が……
29pH7.74:2007/04/04(水) 09:25:24 ID:EIqifwtz
最高のマテリアルはアマノではない。
GEXホムセンセットだ!
30pH7.74:2007/04/04(水) 18:07:18 ID:taGcQ3Qq
>>29
それがお前の龍になるのか?
31pH7.74:2007/04/04(水) 23:19:42 ID:R9GBwBOW
>>1はブローした
32pH7.74:2007/04/05(木) 04:20:20 ID:JIrHaez7
>>31
ククク……ヤッてしまったな……
ブローは無知ゆえの結果
助ける必要などはない
本人の責任だ……
33pH7.74:2007/04/05(木) 16:19:20 ID:Z79Sbdzr
ヤマお前金魚好きか?

………はいコレしかないですし…
34pH7.74:2007/04/06(金) 08:40:31 ID:l2DUdfmv
俺はもう金魚なんか好きじゃないのヨ
35pH7.74:2007/04/06(金) 12:53:57 ID:PxMOF+Aw
でも、それでも俺には金魚しか無いんです。
36pH7.74:2007/04/06(金) 13:03:12 ID:3tNJzK2J
パヤオの映画が公開される頃にはこんな糞スレが毎日のように乱立するだろうな
金魚だけは異様に厨房のネタ扱いを受けるが
それだけ引き篭もりとか無職貧乏とかメンヘルとかの御用達ペットなんだろうね。
甚だ迷惑な気もするが廃人同様のクズどもに止めろというのも野暮だし無駄なんだよね
だからせめて即刻死ね>>1とだけ言っておくよ
37pH7.74:2007/04/06(金) 13:23:30 ID:vCE8DpaZ
でも全然そんなふうには・・


さめちまったワケなんか・・
探せばいくらでもある


何日もかけて立ち上げた水槽を
あっさり崩壊させちまう ダサイ 客

亜硝酸、PHともにベストバランスだったのを
テメーの管理ミスで崩壊だ


仕方ねーからリセットして
新規に立ち上げてやったら
結局 ヨソにいってボッタクルとかぬかしやがる………


そーそォ
こーゆうのもあったナ・・

8年前だ・・
客のGEXフルセットに手を入れ
水作り2機掛けで

和金250匹きっちり混泳させた。

覚えてます
綺麗な泡でてました


ところが 
客は納得しねぇ

あまりにも和金ばかりでショップの小赤水槽みたいだ
とかぬかしやがった…


あのトキ社長は


そう250匹の和金の群れの中に1匹コメット
を入れてやった

そしたらこうだ…なんてゆーか赤一色だったのに
凄い華がある………



笑うよナ結局なにも変わってねーのにナ

38pH7.74:2007/04/06(金) 13:35:47 ID:PxMOF+Aw
なんで社長は勝手に白コリにしたのかしら?    昔から白コリは死ににくいと言われているのさ・・
39pH7.74:2007/04/06(金) 14:59:21 ID:9OFFt1F9
>>36たっ!!タンマァァァ!!』
「なんだよ、ガッちゃん」
『熱…熱帯魚、混ぜるかぁァ!?』

>>37は本物の職人だよ、ガッちゃん」
40pH7.74:2007/04/06(金) 23:40:16 ID:yeXQ0Nf5
ちょ ここおもしろ!
41pH7.74:2007/04/07(土) 00:37:14 ID:cyNUKlRU
『水作り2機掛けのGEXフルセットは・・』

「!」

『コンスタントに250匹混泳できる水槽なんですか?』

「え?」

『実は今日アフリカにそのコトを聞きいったんですヨ
 そしたらそーゆうのはホムセンの方がくわしい・・と』

「水作り2機掛けのGEXフルセット
 つまり
 お得なセット水槽に水作エイト2機増設ですよね
 たしかにホムセンがゴールデンウィークの繁忙期には
 金魚コーナーで250匹オーバー入れてます
 でも それは採算度外視の赤字セッティングで
 塩タブレット・ループエコマット・竹炭マット・
  ニゴリ取りマット・カキガラ・バイオプラスゼオライト
 ろ剤もかなり高価なモノが入ってたりするんですヨ」

42pH7.74:2007/04/07(土) 01:48:01 ID:RV/+PY3/
本当の・・ 本物の混泳水槽を作ってください 大田サン

お前はカンちがいしてるよ オレはそんなにスゴくない 昔からナ
昔とおんなじだよな お前のその目・・ あの崩壊の日オレは心底ビビっていた
もしお前がもう一度立ち上げるなんていいだしたら・・
オレはコワかったんだ ずっとナ・・
どこまでもトコトン匹数増やして大変なコトになってゆくその水槽 
逃げたのはオレの方だ
オレはお前と別れたかったんだ
どーしてもGEXなのか・・?
ニッソーやkotobukiとか・・ もっと高級感あってドカンと入れれるヤツあるゾ
オレは昔からGEXしかやれないワケじゃないんだぜ

GEXがいいんです 大田サンがやるGEXがいいんですヨオレ


OK………GEXで組もう
43pH7.74:2007/04/07(土) 13:25:22 ID:cyNUKlRU
マサキか・・
オレだ
組み上がったぜ
外掛けオーバーフロー式ろ過水槽
とりあえずウチの60cm水槽の下に据えて
カルク ワキンを 200匹 泳がせたけど いい感じだったぜ

はやかった ですね 大田サン
まだ GEXメイン水槽も もっていってないのに・・
44pH7.74:2007/04/07(土) 13:58:10 ID:8Q1E0EIN
「秘すれば花…ブラックバードはワキンをそう言ってたらしいね」

「あ、でもそれは…」

「わかってる。花はランチュウを指すんだろ」

「でもよくワキンを表してますよね」

「表している、ワキンはいつも声高には主張しない」

「ワキンは本当に速い金魚だ。だがいわゆるレーサーになれるタイプじゃない。
良くも悪くもワキンはランチュウを押しのけない。
そこがブラックバードとの違いだ…」
45pH7.74:2007/04/07(土) 14:07:54 ID:Ehrhqk/S
外掛けサイフォンボックスくらい簡単に作っちゃいますね
マヤ…まだ残ってたのか
ええっ少し餌やりと水換えが残ってましたから

ウチの若い連中ってどこか社長のコトナメてたんですよ
今回の外掛けサイフォンボックス付けた水槽のメンテナンス 若い連中に片っ端からヤラセてみたんですよ
そしたら正直驚いてましたヨ



お前の組んだ自作OF三層管もよかったゼ

いや…あんなのすぐにヤフオク行きですヨ…………
46pH7.74:2007/04/07(土) 14:29:04 ID:Ehrhqk/S
直りますか…コレ

例えばお前にネオンテトラ売ってくれって言ってもムリだわナ

ええウチは金魚屋ですから………

俺も濾過層専門だから
水槽はムリだナ

そうゆう人がいると……
いる…それも20年も前に金魚のお部屋S30を手掛けた男が

ガラスとシリコンの魔術師が
47pH7.74:2007/04/07(土) 14:37:22 ID:cyNUKlRU
入れすぎいィ

だろォ
これでも気に 入らねー てんだから こまるぜェ

ワキン?ほんとにくわしいよね マサキって

だってホラ アクアリストじゃないオレ・・ハハハ

それと違うくわしさあるよね・・

・・教えてヨ
アクアリストの前
何やってたのヨ?

しょーがねェナ
白状するか

実はオレ ニッソーで水槽設計やってたのヨ
48pH7.74:2007/04/07(土) 20:20:34 ID:3mit1GEu
軽量でコンパクトな小赤?
ゆえにホムセンで店頭特売コーナーでの理想的な販売方法?
ああ・・
大事だろうナ
でも どーでもいーだろ そんなへりくつ
オレがなんで小赤を飼ってたと思う?
値段だよ値段
小赤が一番安かったんだよ
姉金でも出目金でも
ランチュウでもピンポンパールでも
安けりゃいいんだヨ オレは
小赤にこだわる気持ちなんか全然ねェナ
安い金魚がいればいつでも買い換えるぜ
49pH7.74:2007/04/07(土) 20:40:21 ID:3mit1GEu
計算上では決して不可能じゃあない
水作り4日目で220匹ほりこんで
そのまま5日目きっちり詰め込めば300匹だ

誰もやろうと思わなかった

見せてもらおう

テトラ金魚飼育セット

------300匹
50pH7.74:2007/04/07(土) 20:41:19 ID:8Q1E0EIN
あのランチュウだけが金魚のなかで異質だ
たとえば機能美…
異質なのにランチュウは機能美に溢れている
泳ぎが形に表れ、形が泳ぎを表す
名金と言われる金魚は不便なモノが多い
だがそれはおかしいと金魚屋は考えた
形には意味があるべきだと…

「あの魚があればもうランチュウはいい」
そーゆう話があるらしいナ
それもランチュウを飼ってきた奴が言うという…
信じられないよナ
お前ら高い金出して何を見てたんだって
51pH7.74:2007/04/08(日) 02:37:17 ID:b+4uTrp8
マサキさん、このスレの連中最近好意的でしょう?

そういやぁ……やっぱ俺の人柄カナ……ハハハ

みんな敏感なんですヨ
キチンと飼い込んでる人に…

52pH7.74:2007/04/08(日) 03:42:30 ID:kOZEzscY
安定しましたね 水質
まず姉赤を小赤にオトしたのがきいてますよ
いくら濾過層を外掛けオーバーフローにしても
GEXメイン水槽は姉赤300匹オーバーは危険ですヨ
さりげなく置かれた流木に水草を活着させたのもいい
個人的には 水車の置物を一つ入れたいが・・

レイアウトも大事だし・・?

大事ですよね やっぱ

かわって いねーな お前は・・
53pH7.74:2007/04/08(日) 08:42:57 ID:5qKFJNL3
何の気無しにここ読んでみたwww

できればララバイやJ物語バーヂョンも頼む
54pH7.74:2007/04/09(月) 00:10:58 ID:zybrIykl
ちょwwwここおもしろい
55pH7.74:2007/04/09(月) 11:45:18 ID:qC8ZrL4B
いいですヨ、うちの若いやつにやらせますよ。   何言ってんだ、お前がやるんだよ・・・      無理ですよ、こんなバラバラの水槽、なおせませんよ!           ククク、お前しか駄目だ、ガラスとシリコンを知り尽くした水槽コゾー
56pH7.74:2007/04/09(月) 15:18:47 ID:eZaRXxAT
・・まだ 使われていた なんて・・
金魚のお部屋S30・・
57pH7.74:2007/04/09(月) 21:38:48 ID:uhwBfqAJ
ヌヌカ!
58pH7.74:2007/04/09(月) 22:35:19 ID:eZaRXxAT
社長ォ
ADAのキューブガーデンなんですけど・・
ど・・どうしたんです?
つなぎなんか着て!?

この金魚のお部屋S30はオレが10年前組んだんだ
まだ みんな金魚鉢で飼うのが一般的だった時代だぜ
見ろよ コーキングの幅なんか 水族館のパノラマ水槽以上だ
だけど ただ 水漏れしないだけの水槽じゃあねえ
しなやかで 静かに息を しているような 生きている ガラスとシリコンだ
10年前の オレは こういう 仕事が できたんだ
そして 今のオレにしか 直せないんだ この水槽は
59pH7.74:2007/04/14(土) 21:15:04 ID:brmK2Gey
1ヶ月で仕上げろ
今度は330匹に耐える水槽だ




330匹………!!



なによりも硬くなによりもしなやかな
ガラスとシリコンに仕上げてみせろ
売り上げ上手な水槽コゾー
60pH7.74:2007/04/16(月) 15:10:05 ID:SexP3lG+
ここ見てから、コメットがリュウキン追い回してるの見てるとき、脳内で

 ゴゥオアッ

とか

 シュパアッ

とか聞こえるようになりました
61pH7.74:2007/04/16(月) 18:50:56 ID:5FRCgqNP
このマンガってさあ
昔の方が面白かったよね?
なんか今は屁理屈こねてるだけみたいで
62pH7.74:2007/04/17(火) 21:55:05 ID:wuph+BKh
sage>>61そうだな
富永と山本がランチュウ飼いだしてから屁理屈全盛だな
マサキが魚飼って、大田が水槽メンテしての頃が・・・
63pH7.74:2007/04/17(火) 22:04:58 ID:TaAj1dwq
アキオは他人の水槽立ち上げてる場合じゃないんだよ
64pH7.74:2007/04/17(火) 23:47:46 ID:G3DX59gI
そうそう
「身をよじるように」
とかいってバトルしてた頃のほうが熱かった。
65pH7.74:2007/04/18(水) 06:38:54 ID:biORbIOn
人間模様が よかったよ、 湾岸降りるもの 残るもの それぞれのさ。 GTRで 女にガキ出来て 女は実家に帰って、でも 降りれなくて、俺は あれが1番好き。
66pH7.74:2007/04/18(水) 06:45:18 ID:biORbIOn
さて、そろそろ お客さんが くるような クックックッ
お願いします。これでは、命を預けれない。

OK、次の ステージに行こう!
67pH7.74:2007/04/18(水) 07:48:25 ID:BFO6rjsF
マジで行くぜ
赤坂ストレートBОО
68pH7.74:2007/04/18(水) 13:15:38 ID:jyu83RxV
>>65
俺もあれが一番好きかも
69pH7.74:2007/04/18(水) 18:25:24 ID:biORbIOn
だよね、あの前後もよかったけど、また ああいう人間模様絡みに 成ってほしい。石田だっけ カメラマンのテスタロッサ。あれは 最後死んだほうがかっこよかったな。あの引き際はかっこつけすぎだな。
70pH7.74:2007/04/18(水) 19:40:48 ID:nO34z7E2
もう終わったんだ、そう思った、でもそこから何度も復活する
メイン魚が終わってしまい換水もろ過もエアもない、そんな苔塗れの水槽でも生きていく頑丈な心臓を持っている・・・それがセルフィンプレコだ
71pH7.74:2007/04/18(水) 22:46:57 ID:DLK6fdQ9
こんなにあのマンガをしってる人がいるのか。。。
72pH7.74:2007/04/18(水) 23:11:15 ID:fcqYmnez
GEXか? それもかなり廃チューン
73pH7.74:2007/04/18(水) 23:33:28 ID:4We+rnr/
俺はガラス水槽しかできないわけじゃないんだぜ
74pH7.74:2007/04/19(木) 00:04:08 ID:7NhspF0J
アキオ―――ッ

麦飯石溶液だオレ
75pH7.74:2007/04/19(木) 11:15:05 ID:omqk8nLe
静岡の御殿場まで あきお ワキン見に行くぞ。え?ワキンを 静岡まで?良いから乗れ。伝説のプライベーターが 御殿場にいるのさ。ワークス全盛期どれも たんまり金をかけたコンテスト用WAKINスペシャルばかり並ぶ富士に、奴は、餌金一匹ぶらさけで、乗り込んで来たんだそうだ。
76pH7.74:2007/04/19(木) 11:17:53 ID:omqk8nLe
それも露店の金魚掬いで金魚を入れるビニールにだ。紐はビニールの細いピンクだったと聞いた。。有り得ない。。。誰しもそう思った。あいつは、馬鹿だと。当然、餌金になど誰も見向きもしなかった。なぜ、エサキンだと。単なるプライベーターの悪ノリ、そう思った。
77pH7.74:2007/04/19(木) 11:24:30 ID:omqk8nLe
クックックッ 誰が 思ったよ。エサキンが 龍に なるなんてよ。ワークスは、こぞってエサキンに手をつけはじめた。 だが 奴が 手掛けた エサキンに かなわなかった。奴は エサキンの伝説だけ残し消えた。俺がワキンSizeS30匹にこだわれたのも 奴が居たからさ。
78pH7.74:2007/04/19(木) 11:34:21 ID:omqk8nLe
奴がまだ現役なら、話してみたいのさ。俺のやり方は正しいかってな。クックックッ。きくまでもないってか、あきお、そうだ、正しいわけがない。子供用砂遊びバケツにまず、百ぶち込む、
79pH7.74:2007/04/19(木) 11:37:48 ID:omqk8nLe
クックックッ 狂ってるよな、あきお、自殺行為だ。だが、あえて、俺達は先を行く。そうだ、バケツエンジンは悲鳴を上げてる。聞こえるだろ?あきお、そして、外部!!エーハイム二機かます。一気に三百に持ってく。。外部の中までワキンだらけょ。正しい訳無いよな
80pH7.74:2007/04/19(木) 17:42:00 ID:U5xvbXWY
>>75-79
ワロスwww 懐かしいな。

とりあえずGJ!
81pH7.74:2007/04/21(土) 09:11:26 ID:lzQPjF4n
ギリギリもつ? 判っていた 水槽が発する微かな信号を きちんと受け止めていた
この水槽は終わる もう何時終わってもおかしくない
ピークは過ぎた 最高の状態はもう終わった 後はゆっくり水を漏らしていく
82pH7.74:2007/04/21(土) 09:21:51 ID:lzQPjF4n
こちら水槽管制センター ただいま金魚のお部屋にて事故発生
底板に続き 右角シリコン充填部で水漏れ悪化の模様
ガーーッ 事故続報 右角シリコンの剥離発生ッ!!
GEX・・? あ・・あれがGEXぅ・・・・?
83pH7.74:2007/04/21(土) 22:18:28 ID:4LIQvy+8
オレは水槽を見栄や酔狂でいつでも見に来いって言ってるワケじゃないんですヨ
まして幼女を誘い込むためでもない
たとえ金魚1匹でも水槽に水と魚入れてる以上
天下の名古屋港水族館や美ら海水族館とタメだろって
志は大きいワケですヨ
もうイヤんなるくらいに
84pH7.74:2007/04/22(日) 13:17:54 ID:Hl1ibRDM
水温  OK
ポンプ OK
ライト OK

OK? 和金
85pH7.74:2007/04/23(月) 14:16:05 ID:dpctcI/q
どうした?
だれも 追撃しないのか
86pH7.74:2007/04/23(月) 21:31:35 ID:L2wuennF
黒い蝶のような尾・・?
ま・・まさか?
まさか――!?
まだ泳いでいたのか
睡蓮鉢の黒い怪蝶 ブラック蝶尾

ずっと泳ぎ続けてきた・・
現役のその泳ぎ

-睡蓮の葉陰があるから真夏も泳いでいられるんだよナ
-あの出目は
-続くかヨ・・どーせ冬には墜落(おちる)サ

ちがっていた・・墜落たのはオレ達だ
真冬を乗り切れなかったのはオレ達和金だった・・
87pH7.74:2007/04/23(月) 21:47:19 ID:L2wuennF
元気ですか 高知を離れてもう1ヶ月 あたしは元気です
ハネの選別 明け暮れた丸鉢沿いの泳ぎ みんな夢の中の出来事のようです
そしてあの日逝ってしまった極美固体・・・・
みんな忘れます あたし だから貴方も忘れてください もう土佐金は終わり
にして下さい
88pH7.74:2007/04/23(月) 23:53:44 ID:a2paPpP5
マツ・・このスレを読むころオレはもう中国の養魚場だと思う
ワキン パンダ・・そして 土佐金との三つ巴・・・・
オレは最後まで飼えなかった
最後の最後に餌を抜いてしまった
89pH7.74:2007/04/24(火) 23:03:07 ID:ghBjnWFS
ニコイチ・・?

極美固体のワキンとランチュウをかけあわせるコト

そんなの売っちゃていーのォ?

別にィ・・
法律違反じゃないぜぇ
90pH7.74:2007/04/25(水) 22:14:29 ID:PIqOpWQi
1週間以内に−

え?

タタキ池のピンポンを撃墜(おと)す

その次は銀の南京
そして 浜松らんちゅう
丸鉢の帝王がそのまま
金魚の帝王だと
きっちり証明する

−誰も
土佐金黒子の前を
泳がせない−
91pH7.74:2007/04/25(水) 23:22:23 ID:PIqOpWQi
クロコー!! あれはお前の姉金か――――!?
92pH7.74:2007/04/26(木) 20:35:32 ID:DGOlVM2r
水槽の中で舞うデブ流金が 一瞬 明日の自分のように見えた‥‥

体重0.5キロでバランスを失った流金は 激しく魚体を振りながら 泳ぐコトをやめない
右へバウンドして大きく左へ‥‥
それは生きているのが不思議な光景だった

いつか自分もこのようなデブになるのかもしれない‥‥
でも‥‥ だけどそれでも‥‥
オレはお前だ 悪魔のメタボリック流金
93pH7.74:2007/04/26(木) 20:38:05 ID:DGOlVM2r
それがお前の流金になるのか?
94pH7.74:2007/04/26(木) 20:44:15 ID:P/KgOWZ0
アキオーーーーッ!! ハイポだ俺
95pH7.74:2007/04/27(金) 22:31:51 ID:6JU7Hk01
この水槽の保障ステッカーはがしますヨ 今日限りADA200CLUBを脱退します
ADA200CLUBの結成時メンバーだったコトは誇りですよ
みんなの情熱に正直圧倒されてましたしね

でも あの水景で金魚飼育なんて やっぱりできませんヨオレは
オレはオレのヤリ方でやっていきます じゃあ

あ そーそ アクアショップエリアに出てくる時は気をつけてください
もう仲間じゃあないですから きっちり撃墜(おと)しますヨ
96pH7.74:2007/04/27(金) 22:37:18 ID:6JU7Hk01
本当の‥本物の水作エイトを作ってください大田サン

お前はカンちがいしてるよ 俺はそんなにスゴくない 昔からナ
あの投げ込み全盛の頃 オレは心底ビビっていた
もしお前がもういちど金魚を飼うなんて言いだしたら‥
オレは怖かったんだ ずっとナ

どーしても水作なのか‥?
濾過ボーイとか‥もっと簡単でドカンと笑いのとれるヤツあるゾ
オレは昔から水作しかやれないわけじゃないんだゼ

‥エイトがいいんです 太田さんが使い込んだまっ茶色の水作がいいんですオレ

OK 水を作ろう
97pH7.74:2007/04/28(土) 22:56:10 ID:CWUyARV6
オマエ うんこ繋がってんぞ
切れないんだなーコレが
98pH7.74:2007/04/28(土) 23:15:04 ID:30n8K3sc
北見さん
もう一度 金魚屋を始める気は・・・
いまだったら流行るとおもうんですよね
99pH7.74:2007/04/29(日) 07:46:33 ID:BKIHrQeQ
仕事としてもうまくいかなかった
借金だらけで金魚屋もツブれ 家族も逃げた・・・・
でも そんなコトは本当はどうでもいい
オレは 本当に オレの作った金魚を
わかってくれる奴がいれば それでいいんだ
愛してくれ オレの作った和金を
愛してやってくれ その悪魔の小赤を
お前ならできる‥‥
泳ぐために生まれてきた とびきりのヤツなんだ









いやヲッサン、俺はアロワナの餌を買いにきたんだってば・・・^
100pH7.74:2007/04/29(日) 08:46:35 ID:7HpvjPK5
金魚やきー
そうやもうー
101pH7.74:2007/04/29(日) 15:02:33 ID:SJxBQI1+
オレ、コレ系正直諦めてました。
拓も、バキも、ジョジョもアクアリウムにはあわないんだナって。

でも、ココ、コレだけはヤッパ、ハマる・・つーか。
GEXでワキン300オーバーなんて世界があるんですネ。
102pH7.74:2007/04/29(日) 17:52:19 ID:BKIHrQeQ
この金魚のお○屋オコせませんか・・・?
水漏れももしかしたらなんとかなるかも・・

A○Aとかの水槽ならいーヨ でもその水槽はG○Xだろ
もしその水槽で高価な南京を飼育するとしたらどーする?
きちんと水漏れが治ってると思うか?
水漏れを一度直せば それは1年間水漏れ無しに安心飼育ができるのか?
一度汚名を受けた水槽は何が起きるかわからない
その疫病神な水槽で一瞬の迷いもなく南京を飼いこめるか?
103pH7.74:2007/04/30(月) 11:47:41 ID:gFZaij9I
もちろんそんな水槽をキープ出来るヤツもいる……

金魚のお部屋の彼や
ブラック蝶尾……更に高木の様な天才職人の手が入ることで前より良くなることもあるかもナ

でもそんな水槽は客にはすすめられないわナ

金額的にも常識的にも…
いつ水漏れするかわからない水槽で安心して南京飼えますって客に言えるのか

認めろヤマこの水槽は終わった

そして忘れるな…何日もかけて立ち上げた水槽、
気の遠くなる様なメイク&トライを重ねた宝石の様な水槽が一瞬でゴミになることを
104pH7.74:2007/04/30(月) 16:31:05 ID:Zc2gImMc
自分で作ってるのか あの青水・・・・

ええ なんとかたたき池は仮組みまでいきました

糞濾しは?

・・・・プランクトンネット類を・・

くくくッ・・
で どうした?

全部水を汲み出して濾して・・
壁面のコケも落として・・・・

・・・・で
すべてを洗浄してみがいた・・と

ええ
タワシとか使って

手でシコシコと

・・・・やっぱダメですか ・・・・それじゃ

さァ――
どうかな くくくっ
105pH7.74:2007/05/01(火) 21:38:11 ID:MK7TikNd
>>83

おまえ、志高すぎだろ!
106pH7.74:2007/05/01(火) 21:44:07 ID:23b1LaBE
人気ありますよね、あの赤い金魚

だってサ JAバンクのキャラコーナーに置いてあるの貯金魚ばかりだぜ
そんなにいーのかね農協って
さすがの郵貯投資信託キャラのますます君も アイツにはちょっと・・だろw
107pH7.74:2007/05/02(水) 23:20:12 ID:l+k59Uks
コレはオレの持論なんだが ほぼ20年サイクルで金魚はガラリとかわると思うのヨ
最近では'05年にブリストルが出て はっきりとそれ以前とそれ以降に分かれたと思うんだヨ

じゃあ次の時代のかわりは・・ブリストルが'05年だから・・・・ 2025年?

ああ、もう国産や中華金魚じゃなくなってるヨ。
108pH7.74:2007/05/08(火) 21:52:47 ID:h4pFgYGe
上部濾過オーバーフローは無知ゆえの結果
たすける必要はナイ
109pH7.74:2007/05/09(水) 17:31:49 ID:2lX11/oT
もちろん、1からここまでフラットリードさせてもらいましたヨ・・・
110pH7.74:2007/06/05(火) 22:54:16 ID:F5GDWrlt
ミッドナイトアゲ
111pH7.74:2007/06/12(火) 00:37:05 ID:cwki/jPA
青文魚だと? あんな飾りのGTウイング(尾)じゃなぁ・・・
俺の小赤の素早さには勝てまい

ライバルは、やっぱりコメットさ
112pH7.74:2007/06/12(火) 14:16:36 ID:jmHtu9XP
くくく…
だからどうしたってゆーんだコメットが…? ワキンが…?
無理だろういくら理屈を並べても…
おまえはもう見てしまったんだ
悪魔のヒブナを
お前はもう池を用意するしかないんだyp


113pH7.74:2007/06/12(火) 20:19:57 ID:kISVqId1
こんなスレがあったのか・・・w

初めから一気に読んだスレは久々。
クソワロス。
114pH7.74:2007/06/13(水) 00:59:46 ID:5c9XnoTh
ブリストルとコメットが遂に勝負するらしい。
今夜、弥富に行ってみようぜ!
115啓介:2007/06/14(木) 18:05:51 ID:xhrvzO1x
今夜のバトルは伝説になる・・・
116pH7.74:2007/06/16(土) 11:50:57 ID:ZTkosa4W
クククッ・・・ タマサバってのはヨォ・・・よーく見てみろ
このカタチに魅せられた奴、昔は何人いたかなァ・・・
117pH7.74:2007/06/18(月) 23:25:10 ID:a8WKSLJj
金魚で錦鯉並みの飼育環境?
こりゃまた ハデな要求で ハハハ OK OK大丈夫ッ!
ウチにはいい庭石も揃ってますから
そうそう ジャンボ獅子頭の養殖も始めたんですヨ
118pH7.74:2007/06/19(火) 20:54:04 ID:4T5icgCM
原田 よく仕上げたよな あの水槽
たいへんだっただろう 素晴らしいと思うよ
だけど気をつけろ 少し水作ドライブMがラフだ
水槽を いや濾過を甘くみるな
いつだって突然 白濁しようとしているぞ
119pH7.74:2007/06/19(火) 21:02:02 ID:4T5icgCM
・・・・なんだ? いったいなんだ この金魚は?

直径90cmの丸鉢をヨタヨタ泳げば
もうそれで終わり 反転尾だ
捲れるものはみんな捲れ そうでないものはハネられる
通常のタタキ池ではとても作られない 三つ平付け反転尾

この鑑賞で数字を出すためだけに作られた
泳げる場所はココしかない金魚・・

・・まるで まるで 綺麗じゃないか この土佐は!
120pH7.74:2007/06/21(木) 17:50:48 ID:118DTpbA
もういいんじゃないかな 土佐は―――
あの時の仲間は 今じゃ丸鉢も玄関で植木鉢に使うくらいで放置してるしナ・・
121pH7.74:2007/06/27(水) 23:09:19 ID:ZAoQHlHB
信じられないだろう あの喉越しの美味さ
ですね・・ またさらに良くなったような・・
なってるヨ もともと喉で味わう丸飲み金魚が
細身のコメットでさらに滑らかに…
すべての抵抗が消えたかのように振舞う

見事なまでの人間ポンプマジックだ
122pH7.74:2007/06/28(木) 02:02:16 ID:sA/SvsKZ
GEXの60cm水槽 和金200匹
あの日遭遇して以来 ドコか流れがかわってしまった

水槽が安定しない ワケはかんたん
魚も水も入れ切れていないんだ

ほんの少し余裕を持たせている
完全な密度でまわっていけないんだ

オレはこの水槽を 信じて逝けないのか

第二の飼育・・
いわゆる“エサ金多数飼い”が始まってからだ

数匹の土佐金をゆったり飼う香具師はめっきり減った

まるで水槽しはじめたあの頃と同じ――――
ハイリスクなステージに戻った

狭い濾過槽 荒れた水質 乗る飼育費
エサ金の数はひんぱんに200匹台にとび込む

冷静に考えればとんでもない水槽をしている

冷静? 笑わせるよナ 何をいまさら
それ以上のコト さんざんやってきたくせに

離れる・・ ついていけない その水槽に・・・・

バラバラと音を立てて 水槽に対する
モチベーションがくずれてゆく

あまりにもあっけなく―――――
123pH7.74:2007/06/28(木) 02:05:26 ID:oIReFUN/
そのランチュウは
まるで身をよじるように加速するという
124pH7.74:2007/06/28(木) 23:56:03 ID:sA/SvsKZ
エサ金300匹が限界の水槽は
301匹ではいけない
だけど299匹では足りない

300匹の限界を キチンと300匹でゆく
お前にできるか その水槽が

ツギハギだらけのそのGEXの60cm水槽で
本当の限界の水槽ができるか
125pH7.74:2007/06/30(土) 23:11:42 ID:V9oeHQ8V
126pH7.74:2007/07/01(日) 16:29:22 ID:Z/jddsuk
>>125
実写版ktkr!!!!!!!!
127pH7.74:2007/07/01(日) 17:01:24 ID:B7O1ZSBn
”なーんと、これ、全長50cmのスーパー金魚なんですよねー”

「ククク・・・ ちげーよ。」
128pH7.74:2007/07/01(日) 19:55:42 ID:Iw5RXDxS
お前がランドセルしょった小学生の頃から
オレは水槽を作っていた

何人もの上手い奴があっといまにくずれて
アクシデントを起こしたのをしっている

ネコがトナリにいるのは
すこしマズイかもナ ボーヤ

水槽は組み立てだ

ほんの少しのズレであっというまに変わる
そしてもとにはもどらない
129pH7.74:2007/07/01(日) 20:26:47 ID:s5ykizYV
・・この前 お前の言った話
悪魔と呼ばれるエアポンプ

それ マジで水作300機掛けの実測300L/min出ると思うヨ
オレも昔 そこそこ弄ってたからわかる・・

だけど そーゆうのは本当に特別なんだ
オレ達とは違う世界のエアポンプといってもいい・・
エアコンプレッサーってゆうんだ それ
130pH7.74:2007/07/02(月) 12:43:05 ID:6bAccVc+
オマエはそんな風に水作を使って
ナニかしたいワケじゃないんだ

汚れたからフィルターを洗浄したいだって?
本当は見てるだけでイイんだよ
131pH7.74:2007/07/03(火) 00:36:17 ID:XhiUanJg
まァちょっと・・・、出張ってとこだナ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1180323749/
132pH7.74:2007/07/03(火) 01:01:57 ID:XhiUanJg
229でヨロシク
133pH7.74:2007/07/03(火) 23:53:41 ID:xRlF6eOp
マラカイト? そんなヤバいのはもう扱ってないですヨ・・・
そのかわり、このZなら差し上げますゼ
134pH7.74:2007/07/04(水) 00:18:47 ID:6tg4HCD4
なあエイジよ、和金を買いきるには、目も眩むような金魚パワーが必要なんだぜ
135pH7.74:2007/07/06(金) 19:25:53 ID:82E/QKb2
結局 水槽はいくら金と手間
をかけたか・・だ。

それをはぶいて
水槽は絶対作れない

そこそこの金と手間は

結局 そこそこの水槽しか
受け取れない

いい水槽はたくさんあるし

使いたい水槽もたくさんある

だが 水槽という行為に
最後まで応えるのはGEXだけだ

入れ込んだ分だけ 必ず返ってくる

GEXはそーゆう水槽なんだ

金も食うし手間も食う

だけど かけた分だけ必ず良くなる

必ず受け取れる

GEXで水槽するコトは
そーゆうコトなんだ――――
136ガッチャン:2007/07/06(金) 21:19:53 ID:pgKbbmlu
I GEX〜♪
Ok〜♪
137pH7.74:2007/07/06(金) 21:54:08 ID:82E/QKb2
確かにエサ金はオモシロかったヨ
みんなでワイワイやってサ

だけど終わりってあるだろ何にでも・・

覚えてるかケイ?
過密飼育やり出した頃
先輩達がよく言ってたコト

短くて2年・・長くても4年・・か

そうだ 短くて2年長くても4年で気づく

エサ金とか過密飼育とかいうモンが
いかに無意味でバカらしいかてコトに

ちょうど2年
お前以外みんな気づいたぜ
>136

ガッちゃん そのGEX・・

いーだろ ウチの最新作エアロよ アレだな
エルゴノミクス風インテリアポンプてゆーかさ

裏にまわしていいですか

 ウチ
NISSOのカラーと違うポンプ 店に置かれては・・
139ガッチャン:2007/07/06(金) 22:49:48 ID:pgKbbmlu
!?




太田ぁ!いつあの>>82E/QKb2クビにするんだ!?
140pH7.74:2007/07/09(月) 21:14:10 ID:S3vYxsh5
なんという良スレage
141pH7.74:2007/07/10(火) 01:08:03 ID:okR0n25S
イワキ使ってナンボのもんだろ、違うか?

・・・イワキって何だって、ハハ・・・、まァ即に言うレイシーってヤツさ
ADAのESの上にちょんと乗っているポンプ、あれだヨ・・・

金魚ゴトキに勿体なすぎるって? ・・・まァ、先を見ればわかることさ
142ここは金魚を語るスレ:2007/07/10(火) 23:27:26 ID:Yd2/UujP
じゃあキンギョってそんなに・・

いいのか高木ィ

いいワケじゃないですヨ
わるくはないとゆーだけで

つまりゴマカシがきくんです
阿呆な習性や 良くできた品種をもつネタで

同じネタなら 他の魚よりワンサイズ
小さい水槽でいける

つまり水槽に頼らず――――
キチンとネタをスレに伝えていける

もし住人がGEXでなく キンギョを

それも土佐金より
津軽錦を選んでいたのなら

もっとラクに
そして多くのネタで
高い領域でいけたはず
143ガッチャン:2007/07/11(水) 07:50:57 ID:O+45qZyx
I GEX〜♪ Ok〜♪
144pH7.74:2007/07/12(木) 02:05:04 ID:zcXMdeCB
例えば神畑の金魚と、地元で仕入れた金魚があるとする
普通の人間はその神畑養魚を見て、ああなんて格好良いんだろうと思う
だが俺は違う 常に素人の手の入った地金に心動かされる・・・
145pH7.74:2007/07/12(木) 05:06:09 ID:ozVQM7jC
ツマンナイのはテメーの鰭だろって
小赤の速さについていけなくなったいいわけヨ
146pH7.74:2007/07/12(木) 16:57:53 ID:1JfHBXO6
「あの・・こんにちわ―」

「何か探してるの?」
「ええ 金魚鉢で東錦のメスを一匹飼ってるんですけど、すごく上物みたいなんです
繁殖に挑戦して品評会で入賞とかしたいので親魚用のオスの東錦いませんか?」

「一年したらもう一度来てごらん その時にもう一度話しよう」
「え?」
「オイオイ タカぁ」

「あの・・とりあえず今 店にいる金魚だけでも
金魚って飼育するだけでも意外と難しいんでしょ」

「金魚は繁殖とかしなくても全然楽しいヨ
とりあえず一年このまま飼ってごらん 」


「・・・」

「しょーがねーなァお前は ホントに金魚 飽きられるゾ オレなら絶対逃がさねーナ
ウチの頭モコモコの東 見せて いっきにその気のさせてやるヨ
中国産ベースのモコモコ東に水槽、水草、ヒカリ餌にあれもこれもハイお客さん5万円

「ヤスさん 金魚ってなんなんでしょーかね・・
ペット消費ヲタのなれの果てですかね・・」
147pH7.74:2007/07/12(木) 17:25:43 ID:xIwIeuRd
ケイあなたが・・・あなたがまだ和金を捨てられないっていうんなら、私は実家に帰ります・・・さ、最後、最後だから頼むヨ!このお金でGEX和金300匹オーバーをやらせてくれ!!
148ガッチャン:2007/07/12(木) 20:35:04 ID:1JfHBXO6
『たっ!!タンマァァァ!!』
「なんだよ、ガッちゃん」
『ケ…ケイと平本 混ぜるかぁァ!?』
149pH7.74:2007/07/13(金) 01:24:06 ID:1o59t/dZ
252匹かあ・・・・

思ったよりノビなかったなア

たしか・・GEX60cmの記録って270台よナ
ウワサほどじゃないんだな・・
北見チューンてのも・・・・

どうしたんだ・・みんな?
気がつかなかったのか?
水でわからなかったのか?

ポンプ音もひどいし気泡もバラけてる
コイツは3万日ほったらかしの水槽なんだゾ・・

RGOサン いきますヨ次ッ

エサ金を同時に 過密に入れて
群れにみだれもない・・
こんな水槽がどこにあるというんだ?
150pH7.74:2007/07/13(金) 04:26:29 ID:hYncXDga
巨大化したした小赤はナニを欲してるっ?
足りない空気はドコから食わせればイイ?
レイシーのポンプ使って上にあげて風当てて熱ぬいて
水心といぶきでエアレーションするんだ!

そんな必要ねーよ。
やつらは自然と鼻上げるダロ?
そんなことより、まずおめぇの目の前にいる500匹のコメットの
世話してやれ、ってんだ。
151家見舞:2007/07/14(土) 00:30:56 ID:cq0hbwmz
オレのコト 仲間だと思っていたんでしょ

ねえ安彦さん・・

オレ GEXという水槽 選んで良かったですヨ
ないですヨ こんな水槽 世界中ドコにも

GEXに明け暮れたこの10年――――

後悔するわけにはいかないですよ

エサ金300匹――――

そんなバカげた世界は もう終わりですか
みんなかしこくなって つまんないですヨ

こんな水槽が この場所にはいるのに

ただひとつ それだけ
どんな水槽も そのかわりになれない

その名は 厠のKAME―――ッ
152pH7.74:2007/07/18(水) 19:35:04 ID:Y4zEOY5d
湾岸ミッドナイト風に金魚を語るスレじゃねーのヨ。
湾岸ミッドナイトのキャラが金魚を語るスレだなよナ。
153pH7.74:2007/07/19(木) 10:50:05 ID:ItvzaU4w
なにここw
テラワロスw
154アキオ:2007/07/19(木) 16:00:18 ID:7BDrna43
へェ ランチュウは こっちの方の水槽に入れて・・
おお・・
あ・・ やっぱ スゴイな この金魚は・・
魚的バランスとゆーか・・








転覆感が スゴくいい
155家見舞:2007/07/19(木) 21:41:24 ID:T0cCAeKT
熱帯魚飼いたいのヨ・・シ光一

また昔に逆戻りか・・・・

けっきょく いつまでも水槽バカ
のままなんだな・・

そうだオレはひきかえた

幸せのカードを捨てて
終わりのない飼育をとってしまった

エサ金300匹オーバー

過密飼育という麻薬にやられた
おろかな男だ

さあケリをつけようぜ キッチリと

どっちだ?

だからどっちが飼えるんだ?

厠のKAME――――ッ
156pH7.74:2007/07/19(木) 23:21:40 ID:FglSHfiJ
楠みちはる最新作!


金魚とオンナとブローカーを通じて
世の中の「大事なコト」が

見えてくる!


KINGYOブローカー
157pH7.74:2007/07/20(金) 00:58:45 ID:RRwzMEUX
あのGEXを手にした時・・
オレはもうもどれないと思った

もう一度 過密飼育にとりつかれたら
二度と戻れないと思っていた・・

これで本当に納得したのかはわからない・・

あと1匹 もうあと1匹
いつもそれだけを考えていた

それ以上のコトなんて 何もないと思っていた

とおく・・ とおくにかすんでゆく・・

わずか・・ ほんのわずか・・
一週間前のコトなのに・・

OVER300匹

すべてがとおくにかすんでゆく・・・・

その領域にゆくコトはもう二度とない・・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「めいっぱいだったろあれで?」

「・・次のステップに」

勝者はいない おりる者と残る者・・

「OK、水槽を入れろ」

・・ただ それだけだ
158pH7.74:2007/07/21(土) 12:52:39 ID:FYtUBiHP
レイナ・・ インタビュー

あ・・ッ すみませーん
えっとなんでしたっけ?

つまりキンギョの魅力とゆーか・・

はあ・・

どんな時に魅力を感じるのか・・と

全部一度に死んだら手に負えない
くらいヤヴァイなのに

なのに全部飼いたい・・
そーゆうのってありますよね

ほー

エサ金の過密飼育じゃないんだろーな ソレ

あ・・あれー ちがうヨ
過密飼育じゃあないよォ

ぁゎ- ぇ-
159pH7.74:2007/07/22(日) 23:59:27 ID:7bEX4szN
ポンプって取るとやっぱ魚入りますか?

魚にはすごく良くないよーな
気がするんですけど・・

スペース出来るだろ 水槽の内部に
何も抵抗が無くなるしナ

魚には良くないわナ 空気も何も
送り込まれなくなるし

・・でも それを引きかえても
あと一匹ほしいってあるだろ

最近は効率のいいポンプもあるし
ストーン形状をウマく加工すれば
むしろ対流特性も良くなるわナ

だがそれでもポンプをハズす
あるだろそーゆー時って

どんなに時代がかわっても
水槽ってそーゆうトコあるだろ―――
160pH7.74:2007/07/23(月) 23:01:37 ID:5KAN/gPa
寺田「どうですか、金魚屋の調子は?」

渋川「もう潰れそうよ(笑) オヤジ一人のアクアショップなんて誰もこねーヨ!」

寺田「絶対潰れませんよ、あの渋川が入ってるんだからビルのオーナーが手放しませんヨ」

渋川「もう誰も覚えてねーよ、そんなの(笑)」
161ガッチャン:2007/07/26(木) 13:03:09 ID:855vaJtC
俺に小赤飼わせて見ろよ〜
マジで60cm水槽に1000匹飼えるのよこれがw
162pH7.74:2007/07/26(木) 19:37:03 ID:ofcbMaf7
いいKingyoだ
ひじょーに
その気にさせる
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:23:53 ID:4PSXdctf
上げますヨ
164プライベーターはやっぱりエサ金:2007/08/01(水) 00:17:24 ID:qxc0YaRG
・・・・アニキ・・

熱帯魚でなきゃダメなんか・・?

そんなにペット屋になりたかったんか アニキ

やろーや キンギョもみんな整理してッ

オレも手伝う 熱帯魚でショップやろーや

やりたかったわずっと・・・・
熱帯魚でメシ喰うていきたかった

朝から晩まで熱帯魚のコトだけで
生きていきたかったわ

でも・・・・せんかった
誰のせいでもない オレがそれを選んだんや
165pH7.74:2007/08/04(土) 17:40:08 ID:kyINQmkG
ヤスさん
金魚屋ってなんなんでしょうかね・・・

はぁ?

熱帯魚屋のなれの果てですかね・・・

さんざん金と時間を使って
気がつけばもうあともどりできなくて・・・
今度は使った金と時間回収するかのようにそれを仕事として

あんまりむつかしく考えんなヨ タカ
好きなコトして それが仕事になって金が入る
それでちゃんと回ってるんだ 十分じゃないか
166pH7.74:2007/08/04(土) 18:20:31 ID:0A+BkxYx
ふーっ やっぱ過密飼育はスリリングだわ 息が続かねー。
167pH7.74:2007/08/04(土) 21:12:49 ID:AMfTA1E7
ブラックゴーストォォォォーッ!!
168別れさせ屋☆平田:2007/08/05(日) 15:26:34 ID:ko3XLcaf
過密飼育は結局のトコろ過だ

どんな高価な魚を使ってもろ過次第でクソにもなる
169pH7.74:2007/08/06(月) 00:20:54 ID:UhsKQfWr
大きくなったタンクや伸びた濾過槽は
確かに部屋や人間との一体感を欠く
だがそれは低密度飼育でのハナシだ

大きいタンクは水量を優先し200匹からキク
長い濾過経路は超過密域での急激な水質変化を押さえこみ
信じられない溶存酸素量を出す
結果恐ろしい密度の金魚が右に左に舞える

そして一番大事なコト
巨金は真っすぐ泳ごうとするんだ
170pH7.74:2007/08/06(月) 10:04:06 ID:2gl2StxY
和金の気持ちになれッ
小赤の気持ちになれッ
171pH7.74:2007/08/06(月) 16:06:52 ID:2gl2StxY
どーしてかナ
国産系金魚の連中てサ
昔からブリストル朱文金キラうよね
172pH7.74:2007/08/07(火) 17:45:05 ID:qLrr1MoP
その気になれば「誰でも買える」泳ぎじゃなくて                                 和金は「頑張れば手が届く」泳ぎなんだ
173pH7.74:2007/08/07(火) 17:57:09 ID:qLrr1MoP
だからオレは      GEXを新品で買った    諸費用込み450万     鬼の48回ローンだ 
174pH7.74:2007/08/07(火) 22:12:27 ID:F4Rk57Jv
やっぱりクラックが入っていた
完全なG○Xの品質管理不足だ
あまりにも稚拙なミスだ
たしかにわかっていたんだ・・・あの時
どうせならニッ○ーあたりの方が間違いがない と――
だけどごまかした
とりあえず安かったんで 自分の心をごまかしたんだ
175pH7.74:2007/08/08(水) 20:15:09 ID:L3JB/Njq
>>164
> やろーや キンギョもみんな整理してッ

よく湾スレを知ってる人間が手を入れてる
176pH7.74:2007/08/08(水) 22:36:48 ID:u/5EG1KX
鑑賞性より体長感を好む・・・・
わかるけど、でもやっぱり金魚は。過激な肉コブの方が良いんじゃ

品評会入賞して金稼ぐためだけならね

え?

過激金魚方向にいけば絶対中国系金魚には勝てないよ
だって友也は錦鯉と混泳可能なキンギョを造るんじゃないの?

ランチュウでなくパンダでもレッサーパンダでもない まして錦鯉でもない
ジャンボオランダで庭池の看板はれるキンギョを造るんだろ
177pH7.74:2007/08/09(木) 00:25:04 ID:pQh3jXtX
>175

ありがたやありがたや。自作スレの初代から居たが、
今やこっちの方がメインになった・・・

ネタを考えていると、どうしてもGEXかエサ金過密飼育
になってしまう罠。

津軽錦≒ブラックバードで描きたいが、どーもイマイチ
しっくりこないねえ。

色々保守ついでにカキコしてきたが、自分でカキコ
して気に入ったのは>158と>138(時事ネタ)かな。
178pH7.74:2007/08/09(木) 01:48:20 ID:sJonO1BV
金魚何てヨ、香具師にしてみりゃ金魚掬いにしか見えねぇ世界じゃねぇか。
実際はさ、何十、何百・・ってー金魚をヨ、あの暑い中に輸送するんダゼ?

オメーならナニ使う? まあ、電源取ってブロワーだよな。
クククッ・・ そうじゃねーんだ。車が動けばヨ、自動でブロワーになるってワケよ!!
179175:2007/08/09(木) 19:09:59 ID:zQayDoCv
>>177
コレは おいてゆく
気に入らなければ(ry

湾岸ミッドナイト風にRCを語るスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1116587626/
1801:2007/08/09(木) 23:18:39 ID:1O35iYpB
>>179
すばらしいと思います
どうすればこーいうスレにもっていけるんだ・・・

不利なのは十分承知しているヨ
お前のいうとおりキンギョで湾スレはキツい
コミック片手で金魚ネタカキコするよりも
住人の多い湾スレあたりでロムを楽しむほうがいいだろう

でもキンギョで湾スレなんだよ

好きなんだよキンギョが
オレの波長とアクアがキンギョがピタリと合うんだヨ

RC
自作界
そしてキンギョ

いままで キンギョを 飼ってきたんだ
いちばん好きなキンギョネタでいくのが当然だろう

もうそれでいくとキメたんだ

このスレは続くヨ
最後の最後まで...

住人たちの組んだネタなら
181pH7.74:2007/08/10(金) 11:39:26 ID:ylny7trv
OK 水槽を組もう
182一匹10円:2007/08/11(土) 14:08:50 ID:XYLGFyuk
どーだいマサキ 入るだろコレ
ちゃんと入れたか300匹?

ええ ホムセンの在庫で・・

くくく あいかわらず お前は・・・

コレ 大田サンが組んだんじゃないですよね・・?

基本的にコレと同じ仕様で いいです
そのかわり 大田サンが組んでください
オレのヤツは

・・なあ どうしたヨお前・・?

(シュボ)

何年かぶりに いきなりなりあらわれて・・
300匹水槽作ってくれなんてヨ

もうそーゆうコトする歳じゃあねーだろ?

・・・いたんですよ 大田サン

あ?

幻の瓶・・
悪魔と呼ばれた あの厠のKAMEが
本当にいたんですヨ

北見チューンか・・
183pH7.74:2007/08/13(月) 00:35:03 ID:QS9iNZEL
アキオ まーだァ終わんない?

よ♥

いらっしゃいませー

オイオイ
そりゃ約束はバイトの帰り
熱帯魚屋だけどね

なんにする?

え?

キンギョ

・・・・じゃ小赤
184pH7.74:2007/08/13(月) 21:47:10 ID:QS9iNZEL
関連スレ

【いきもの】ミツバチの失踪、国内でも=過密飼育でみつ源が不足?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186983694/
185pH7.74:2007/08/20(月) 22:08:20 ID:XNjI/pOf
おいおい、そんなに横から見るなヨ・・
白いタライ薄く水を張ってサ、上から見ないと意味ナイダロ
186pH7.74:2007/08/21(火) 23:18:04 ID:YqBx7GpW
海へ…海へ出てみないか?

そんなこと言われたって…俺…金魚ッスよw
187pH7.74:2007/08/22(水) 00:26:26 ID:Hxay31yE
>>186
早速、今週のネタか
ワロス
188pH7.74:2007/08/22(水) 14:28:42 ID:2wk3Gnly
>>186
ウマイ
189サキ:2007/08/23(木) 13:14:57 ID:T9Nl1Ilz
「シン、残り在庫数は5匹だ!
 【購入】ボタンをポチれっ!!」

「!!」


「助かったよ ミッキー。
 恩にきる…」

「なにをボンヤリ考えてたんだ!?
 売り切れるぞ」



「ミッキー。

 わきんが300匹って
 やはり
 詰め込みすぎ
 なんだろうな・・・・・・・・・・・・・・・」

 ゴ オ ォ ォ ・ ・ ・ ・

「でも、買わなきゃ
 買われるからな・・・」
190サキ:2007/08/23(木) 13:15:34 ID:T9Nl1Ilz
↑誤爆スマソ!
191pH7.74:2007/08/23(木) 15:04:42 ID:79vDLjl8
(;゚Д゚)
192pH7.74:2007/08/23(木) 15:45:38 ID:sWXBrH1k
エリア88もあるんだ。
誘導してほすぃ
193pH7.74:2007/08/23(木) 21:12:51 ID:ybfjRChV
>>192
これは確信犯ジャマイカ?
誤爆そのものがネタなのでは。。
194pH7.74:2007/08/24(金) 01:05:24 ID:DyGXuOEY
ヤベ、面白すぎるwww
読むのやめちゃったんだけど、明日コンビにで買うわ!
195pH7.74:2007/08/27(月) 21:25:46 ID:BTopc4tR
堕ちた子赤は悪魔と呼ばれる
ルシファーは最も強く そして孤高の反逆の天使だ

悪魔の姉金か・・・・・・

絶妙だろう
誰が呼んだか その名前・・・・・・
196pH7.74:2007/08/28(火) 01:18:35 ID:Y6xZrX2X
>>195
ヤラレたwww
197保守姉金:2007/09/09(日) 03:07:21 ID:yUCM4QC/
まちがいなくRGOのデモ水槽

先日展示会で200姉金を記録した19MFだ

プロのショップが
メンツと金をつぎ込んだカンバン水槽

―――だが

徹底的なスケール重視イコール
恐ろしく手に負えない水槽なはず

展示会などの静穏な場ならいざしらず
ここはデパート屋上

しかも水槽屋はレイナ

バカにするワケじゃないが
女の水槽と男の水槽は全然ちがう
その19MFは絶対に扱いきれない



あのコ入れちまったあ

だーから言ったろ レイちゃんはヤルのヨ

ガッちゃんオレ達もいくぜ

オイオイ

山本ォ―――ところでこっちのMF作ったの・・

オレだ

だと思ったぜ・・てめ―――は
198pH7.74:2007/09/11(火) 00:11:09 ID:bCqJuML0
孤高の姉金…ルシファー!!
199pH7.74:2007/09/14(金) 21:59:43 ID:Pus6XVkX
富永「なんすか… このYM水槽の飼いやすさ」

数値に出ない飼いやすさ…
飼えない60匹より飼いきれる50匹
YM水槽の50匹は飼える
その素直な飼育環境に支持者は多い
200山下:2007/09/16(日) 15:01:19 ID:FUpNl2eD
オレも昔はただの金魚好きのお兄ちゃんだったのヨ
でも どうしてもアクアの世界でメシが食いたくて長野からでてきた
もう15年前だ

2 3 の小さな金魚屋を経てPMCアクアに落ち着いた
まだ世の中の景気も良かったしそこは客層も派手で設備も整っていた

熱帯魚系やめて180センチ水槽や庭池掘って金魚や錦鯉を飼う
そーゆう連中は自営業系で
費用を経費でオトし派手に使ってくれたし
ごく普通のサラリーマンでも200万級のローンで
金魚飼育してくれた
201山下:2007/09/16(日) 15:01:52 ID:FUpNl2eD

・・・・
202山下:2007/09/16(日) 15:04:21 ID:FUpNl2eD
自分の給料は変わらず生活はショボイのに
金魚に対する金銭感覚だけがズレていって・・
20万で金魚飼育?
何もできませんよ そんなんじゃあ・・
なんていって(笑)
203pH7.74:2007/09/16(日) 22:49:54 ID:Q7VgTLAY
アンタGT金魚のお兄ちゃんでしょ(笑)
204タカ:2007/09/17(月) 19:27:40 ID:Qxp4m+ZZ
パロットファイアのお兄さん、予算はもう少し高めのセッティングがいいですヨ』
205pH7.74:2007/09/17(月) 19:33:30 ID:NQsitWWm
   \_\
  〈・ ・〉
  =w=
  /  \  
  ∪∪ \
    \  \
     ∪∪_>○
206pH7.74:2007/09/17(月) 21:37:53 ID:bHGHLAXX
買います ずっと・・ ずっと・・
だってコイツ
オレでなきゃ
パックDE赤虫さえ
食べませんヨ
207ガッちゃん:2007/09/25(火) 23:36:54 ID:wtESO8/B
コトブキ〜
覚えているかい〜♪
208pH7.74:2007/09/27(木) 02:57:26 ID:xxmeHmLR
>207

で お前なんだヨ コトブキなんかで

マジでもう熱帯魚系専門屋か?
209たまには違うモノを:2007/09/30(日) 17:57:08 ID:4JJdyFFr
告!

きょーからGEXネタは禁止!

理事長めーれーよ!

いーわね!
210pH7.74:2007/10/02(火) 00:01:58 ID:MaZmU8FK
見ましたか 奥にいる あの姉金を・・

子赤は飼い主に反逆してエサ金から堕ちた天使・・

そーいう形であの姉金を見ると また意味があって面白いですねぇ

自分もよく考えたんですよ どうしてあの子赤が「悪魔の姉金」なのか
211pH7.74:2007/10/09(火) 23:24:24 ID:mj3ortVY
姉金は前傾姿勢
212pH7.74:2007/10/14(日) 02:19:14 ID:7YFIpKd/
もの足りないですか・・・・
この怪物水槽が

エサ金屋てのはサ
やっぱスペシャリストじゃあ
ないわけヨ

良くも悪くも魚飼育の世界での
落ちこぼれなワケだから

モノの考えが効率よく
できないんだヨ
213pH7.74:2007/10/14(日) 21:56:00 ID:aBbjEWqf
魚を逃がす方向で組み直してみました。
214pH7.74:2007/10/19(金) 00:35:06 ID:RAlop9Bm
小赤か・・
食う、食われるの大勝負だナ
215GEX水槽お買いage:2007/10/21(日) 13:58:10 ID:3LBI+oTE
そう このカンジだ
頭の中から全てが消える

ずっと前から
求めていたのはコレなんだ

250オーバーから
一気に失速した生存率・・・

ここからぶっといpHへの強さが
過密飼育でのポイントだ
216pH7.74:2007/10/22(月) 17:18:41 ID:yiJvq7q1
そのコメットは身をよじるようにして赤虫を食べるという…
217pH7.74:2007/10/24(水) 20:11:54 ID:Om9+CdrZ
いつ落ちてもおかしくない・・
―――いや
もう落ちまくってても当然なんだ
どうして全滅しないんだ この水槽は

落ちるどころか さらにまだ詰め込めそうな・・

>>215マジック・・だ

これぞ>>215マジックといわれた
全盛期の金魚のお部屋過密飼育だ
218pH7.74:2007/10/28(日) 21:42:03 ID:iMIIU6Gp
GEX60cmの水槽は漏れやイタミはなく
思ったとーり程度はイイ

ベースが悪いといくら調整しても
ダメという―――――

水作りも教えてもらった
スポットコーキング ポンプ付け 照明付け
飽きヲの作業は速い―――――

造りあげたい

そしてあの飼育セットに エサ金を入れたい

忘れない―――――

あの日あの時 営業外回り ホムセン

愚かなミスで失ってしまった 宝石のコトを

忘れない すべてはオレの未熟ゆえに
それは消えた―――――

忘れない

過密った宝石を失って
しまったコトを―――――

忘れるわけにはいかない―――――
219pH7.74:2007/10/31(水) 22:41:16 ID:RY5/Tzde
オレの姉金は
いつのまにか

死んでいた…
220pH7.74:2007/10/31(水) 23:26:25 ID:hh24V0pe
それは 

夢と希望と狂気が作り上げた水槽

なんのデータもなく 誰もノウハウなど知らない

あまりに現実離れした途方もない数字

15年も前――

本気でその領域へ・・

姉金300匹/60cm水槽

あの男は本気で それを手に入れようとした
221pH7.74:2007/11/01(木) 21:52:34 ID:zW3mbsP5
それがお前の竜眼になるのか
222pH7.74:2007/11/05(月) 01:00:13 ID:4YtrHafZ
ククク… 狂ってるゼお前ら(笑)
223pH7.74:2007/11/10(土) 21:55:12 ID:IjWrAPew
ACEさんはそのエサ金200匹オーバー
という過密飼育水槽専門なんですよね。

他の水槽はしないんですか
例えば熱帯魚系とか

考えたコトないね
別にこだわってるとゆー
ワケじゃないけど
エサ金過密飼育だけでいきたいね

仕事だけでなく
個人的にもエサ金過密飼育という
水槽を突き詰めたいのヨ

なるほど・・

社長おォ 山下サンのGEXどーします!?

まかせる 責任もっておまえがOHしろ

あー 後藤です
例の取材の件ですよね ハイOKです


【顧客融資における五段階評価】
       ┌─┐
. A B C|D.|E
       └─┘
224pH7.74:2007/11/13(火) 20:04:37 ID:fYy+2ctI
このハイブローで、タライに300匹の小赤を飼えッ!!
225pH7.74:2007/11/14(水) 03:48:01 ID:V1Twi4BF
ADAアクアガーデンらんちゅう水槽でも、小赤を500匹を飼えッ!!
226pH7.74:2007/11/20(火) 11:16:36 ID:3jTmfs+X
この赤いタライにはヨォ・・
おっと、やべぇ。
それ以上は何も言えないゼ
227pH7.74:2007/11/21(水) 04:03:43 ID:QAnX8Rmn
ドコの金魚よソレ
228pH7.74:2007/11/23(金) 13:14:29 ID:94usdgZn
オイオイ大田あ これ・・!?

良くなった・・
くやしいがまだツメる余地が
あったってコトだ

さすがだナ
水替えの富永
水調の鬼

古い呼び方すんナ
土佐金の時代じゃねーんだゾ
229pH7.74:2007/12/08(土) 17:51:08 ID:HlPbY91R
・・あの時

あそこからもう一匹入れれば
この水槽は死んでいた

一時的なバトルには
勝ってただろう

恐ろしくエサ金は
入ったはずだから・・・・

そして
そのエサ金が

この水槽を
殺しただろう
230pH7.74:2007/12/10(月) 16:37:05 ID:9otoKjbq
オーバーフロー、つまりドライサンプってワケさ・・。
で、だ・・。
その濾過槽の中で小赤を三百匹飼えッ!
231pH7.74:2007/12/19(水) 00:47:32 ID:T7UMkPSf
あの、レイシーのモーターを何とか付けられませんか?

・・ああ、いいだろう
ちなみに容量は勿論オーバースペックが当たり前なんだけど、・・だよナ?

え、それは一体?

餌金って、どれだけ詰め込めるか、どれだけ絶えられるかの問題なんだよ・・
ところでお前、どれくらいのスペックを望むのかナ?

・・アロワナです

じゃ、タライで三百匹飼えるようにしておくからヨ、それだけは覚悟しておけよ
232pH7.74:2007/12/26(水) 20:45:33 ID:MrTgHoVY
クボタのブロワー・・水作ジャンボ・・
なかなかの組み合わせだな
233pH7.74:2008/01/14(月) 00:51:48 ID:FW1qX995
もう・・
ポンプはタレてる
それ以上はとても吐けない

だましだまし廻らせて
それでも現状でトップだったのは

ただ本物の過密飼育に
遭遇しなかっただけだ

わかりやすくいえば入門セットだ

同じキット物を作っても
プロの飼育者と小学生じゃあ
完成品は天と地だ

エサ金は入れられてあたり前

大事なコトは
いつもその先なんだ
234pH7.74:2008/02/09(土) 23:07:26 ID:7p1ulhFx
ほす
235pH7.74:2008/02/15(金) 22:34:08 ID:lXdpIg76
お前は今でも頂天眼が好きか?
頂天眼のことを考えると夜も寝られん
今でもあるかそんなこと?

頂天眼は品評会で入賞を目指すだけの品種とは違うよな
らんちゅうを増やすのもええ
琉金を飼いこむのもええ
さらにこのまま鉄魚にはまって生きていくのもええやろう
すべてはお前の自由や

ただいつまでも頂天眼が好きなお前でいてくれんか

そして忘れるなヨ
頂天眼を飼いこんでりっぱに育てて初めて一人前と認められることを

無理はするなよ
回りはすごい技術でエサ金を300オーバーやっている人たちかもしれんが
お前はお前のペースでやっていくしかないんやしナ・・
236pH7.74:2008/02/21(木) 15:11:05 ID:t4zuNn21
エサは一日に一回までにしておく。
やりすぎずいいトコでヤメておく…大事なことだ。

だけど賢くねーからダメなんだ。
その金魚が転覆するまでヤラネーと気が済まねぇ…
237pH7.74:2008/02/24(日) 17:11:56 ID:fHX3yJWv
もういいんじゃないかな、このスレは。
238pH7.74:2008/02/25(月) 00:22:20 ID:5v8KCPUQ
>237

小さな積み重ねが
結果 大きくスレを変えてしまう

パーフェクトと思えたセッティングが
まだいけることに気づく
239pH7.74:2008/02/25(月) 01:36:11 ID:5v8KCPUQ
すくねええ
あの2匹がきえたじゃねーかあ

しょーがないだろジェノアじゃ

ガッちゃん
なんでコッチ見るのよ

帰り マリーナの60cm
山本が見るつーから

山本入れるもんナ昔から

しかし不満だ
一から全部作り直してー
ブツブツ

ムリムリ
みんなそう思ってんだから
240pH7.74:2008/03/19(水) 22:03:47 ID:hLVFKY8X
増大した魚の濾過を受け止めるのは結局──
強化された濾過器や飼い手のテクニックじゃあナイ
最終的には水槽の容量 キャパシティでしかない──
241pH7.74:2008/03/21(金) 09:04:50 ID:EiN7wuvi
(´・∀・`)ヘー
242pH7.74:2008/04/13(日) 23:51:43 ID:uQ+u7DFn
オレ5年ぶりに買っちゃったヨ
「フイッシュマガジン」

あいかわらず速攻だよな ココ
ほらもう GEXのグランデ600R

スゲーよナ 一発目のトライで
300オーバーだぜ
243pH7.74:2008/04/28(月) 02:49:19 ID:388cBng1
かくしワザですか・・?

ああ あの水槽にセッティングで
「何か」をいれただろう

少し(笑) そーゆう性分ですから

普通に入れれば450匹ですが
ある一定以上入れ切ってゆくと
次へ移行します

学習機能付きステップアップモードか

全て飼育者しだい
次々と亜硝酸濃度を替え
最後はブローまで濾過します
244pH7.74:2008/04/28(月) 06:32:46 ID:v7CRSyhR
確かにコーソザイレッドなら60cmに300オーバーは軽くイケるかもナ。
水温を高めにしておけばベルベットにもならねぇ。濾過だって投げ込み式で充分だろう。
でもお前───
一番大事なトコ見落としてないかァ?
赤いヤツは全部オスなんだぜ?ついでに言えば、アレはメダカだ。小赤なんかじゃあナイ
245pH7.74:2008/05/05(月) 21:25:41 ID:+3Qkzfqd
昔 オレによく言ってくれたよナ
ほんの少しでも迷ったら
過密飼育は終わりだって

命をかけて作る水槽は
本当に好きな水槽でなきゃあ

オレは本当にこの水槽で・・?
本当にコレに小金を入れていいのか・・?

そう思ったらもう小赤は入れ続けられない

セットアップは始まったばかり
落ち込むヒマなんかねェゼ 平本
246pH7.74:2008/05/12(月) 23:04:38 ID:V0myxLKN
あの・・ひとつ訊いていいですか?

どーぞ

たとえば水槽を立ち上げる時 何を一番にかんがえますか・・

そうですね当然まわりの水槽との関係もあるわけだし
気持ちを含めてセーブするってことですね

セーブする・・ つまり抑えるってコトですね

いえ少し違いますね

え?

セーブするはよく勘違いしやすいんですが・・正確には「貯める」「蓄える」なんです
つまり小赤の数を貯めていくんです
247pH7.74:2008/05/25(日) 00:57:01 ID:UAy2AHj1
なんで金魚だけなんだ
次スレは金魚を外してくれ
248pH7.74:2008/05/25(日) 21:10:12 ID:m3WLC5MC
──その時
その領域を共にした者だけが

湾岸キンギョ
この本質を知るんだ──

>247

別にキンギョ以外もええんやないの?
アロワナとかコメットのネタあるし。
249pH7.74:2008/06/08(日) 01:34:04 ID:eIxBkJMZ
わりーけど 帰ってくれるか
いろいろと忙しくてな

・・・・それにもし本当にそのGEXを
オレが組んだとしても

オレは今まで千基以上の水槽を組んだんだ

わるいけど覚えちゃいないヨ
250pH7.74:2008/06/10(火) 13:30:16 ID:skWBntsB
ここのスレ面白い♪

オレもいつかは…
時代に置いて行かれる…でも…それはそれで良いんだ。
オマエには時代!時代に合った金魚を見つけて行って欲しい。

この先をもっと知りたければ!
オレの魂を賭けた…
魔王金魚を贈る。
神谷京介
251pH7.74:2008/06/12(木) 09:55:12 ID:7WnLQoBQ
水槽の帝王がそのまま金魚の帝王だと きっちりと証明する!!
──誰も 黒オランダの前を 走らせない── 



252pH7.74:2008/06/12(木) 09:58:15 ID:7WnLQoBQ
酒に溺れ人生を狂わせ それでも酒を飲む  その世界は絶対にわからない
金魚の飼育もそう 中毒になってこそ いや 中毒にならなければわからない世界がある
誰も白点病になるコトなんか望んじゃいない だけど そこまで行かなければ見えない世界があり
そこまで行ってこそ わかる世界がある
最後の最後は何だと思う?
肉と骨とプラスチックの集合体でしかないその・・ 和金というただの金魚を ドコまで信じられるか
─そして  ドコまで愛されるか だ 




本気で掛け値なし FRで800馬力をたたき出す 和金
空気が震える 本物のチューンド 本物の800馬力 本気のモンスター金魚


その時はきた──!! 

253pH7.74:2008/06/12(木) 09:59:36 ID:7WnLQoBQ

終わってもいい───すべて  お前が本当にそう思うのなら 和金は応えてくれるだろう─── そうゆう金魚なんだ──
アキオ── お前に教えてやれるコトはなにもない
どこまでいっても乗り手はお前───  お前だけなんだ─── 




何年もかけて仕上げてきた オレの800g和金が死んでゆく
オレの和金が死んでゆく─── 



254pH7.74:2008/06/12(木) 10:03:09 ID:7WnLQoBQ
・・ちがう  同じ金魚のハズなのに・・ 全然違う──
流木の陰で その和金は じっと息をひそめていた・・ 



一週間以内に── 水槽の800gの和金をオトす 
その次は銀のフナ

そして──琉金――ッ!!

湾岸の帝王がそのまま水槽の帝王だと きっちりと証明する



255pH7.74:2008/06/12(木) 11:28:12 ID:y0SInBXo
>>247
それが お前の琉になるのか?
256pH7.74:2008/06/12(木) 15:04:50 ID:7WnLQoBQ
わずか・・ほんのわずか一週間前のコトなのに  水換え 300LITER  濁りがとおくにかすんでゆく・・
その領域にゆくコトはもう二度とない・・・・ 




事実を教えてあげますヨ  あなたに勇気をくれたこの和金よりも・・
ブラックバードと呼ばれた 黒いデメキンが速いという事実を 




ケイは気付いた  猜疑心の中 踏んでいったその先に 一瞬見えるピンポンパール
ケイは一気に乗りこなす  乗りこなせば 和金はデメキンにはかなわない
──なのに 騒ぐ心が隠せない  お前もそうだろ デメキン──ッ 



イラつく・・ あんなに盛り上がった月イチの水換えも 今じゃプラナリアとミズミミズばかりだ
教えてくれヨ GEX
変わらないでいたいとするオレが 間違っているのか 



257pH7.74:2008/06/12(木) 21:31:14 ID:2UQ0+TWS
あかいアロワナ、いい照明、いいヒータ、かっこいい水槽。そうだよとびきりのアクアライフを送りたかったんだよ。

ランチュウの品評会が開催されたあの日も、オレは流木にあたかも活着しているかのようにミクロソリウムを巻いていた。

258pH7.74:2008/06/15(日) 22:17:40 ID:rdEJklfv
>>252


>肉と骨とプラスチックの集合体でしかないその・・ 和金というただの金魚を 


ってどんな金魚だよwwww




>本気で掛け値なし FRで800馬力をたたき出す 和金



不覚にも噴いたw



259pH7.74:2008/06/16(月) 05:03:49 ID:icIwU4iz
レイシーなんて名前は聞いたことねぇナぁ・・
イワキ、だよな?
260pH7.74:2008/06/16(月) 20:37:16 ID:sd2K3YIb
このスレ最高です。age

俺の餌金と勝負したい。
261pH7.74:2008/07/04(金) 14:16:01 ID:EUol/BFn
あげ
262pH7.74:2008/07/09(水) 10:49:24 ID:ZdbDNxqz
だから俺が立ち上げてやるって
マジで1000匹入っちゃうのヨ
263pH7.74:2008/07/19(土) 15:36:10 ID:E0rp1ngk
もともと仲間じゃあないですよ
僕たちは偶然この水槽で出逢っただけです。
それぞれの生活や生き方は全然ちがう
本来なら交わらない者同士が偶然に…

丹頂さんも
オランダさんもコメットも、そしてヤマトエビも…
さらにこれから会う次の者たちも…
丹頂さんは降りる…
そして僕たちは残る。
ただそれだけです。仲間でも友達でもない。

…だけど、あの日あのときこの場所で…
一緒に泳いだコトだけは忘れないと思います。
264pH7.74:2008/07/19(土) 16:37:00 ID:TShBZVB+
bb
265pH7.74:2008/08/15(金) 23:22:58 ID:oea+R+Rn
保守
266pH7.74:2008/08/16(土) 01:03:01 ID:+pTQykx8 BE:607911236-2BP(0)
和金かよ(笑)




とりあえず(笑)をつけるとなんでも湾岸ぽくなるw
267pH7.74:2008/08/18(月) 02:39:33 ID:2yXvJ8mX
お前には水槽の声が聞こえないだろう

世の中で使われているのが水槽なら

オレ達が使っているのは水槽じゃあないんだ


年月をいくら重ねても変わらない水槽はある

今 見える水槽を認められなければ

ただ 離れるしかない
268pH7.74:2008/08/23(土) 00:03:31 ID:JTtnyDQT
次回も期待あげ
269pH7.74:2008/08/23(土) 02:05:40 ID:YUdE+P4r
ケイは気付いた  猜疑心の中 踏んでいったその先に 一瞬見えるピンポンパール
ケイは一気に乗りこなす  乗りこなせば 和金はデメキンにはかなわない
──なのに 騒ぐ心が隠せない  お前もそうだろ デメキン──ッ 



270pH7.74:2008/08/25(月) 02:43:54 ID:84QGD+t0
ピンポンパールキタ!
高速移動しているのを想像中。
271pH7.74:2008/09/12(金) 19:24:26 ID:39+BjfLf
ageますヨ
272pH7.74:2008/09/17(水) 22:22:17 ID:YzJbL1dt
アゲアゲ
273pH7.74:2008/09/17(水) 23:19:21 ID:r/bBEyu0
ナイトヘッド風に金魚を語る

かとおもた・・・
274pH7.74:2008/09/19(金) 12:26:06 ID:zoFrc/+U
2LDKのアパートに60本目の水槽をセッティング
妻は子供を連れてとっくに出て行った
自作のオーバーフローシステムの悲鳴が聴こえる

やられてる
完全にやられてる…
275pH7.74:2008/09/20(土) 08:45:17 ID:anHRt8DQ
〉〉
>>

あげ
276pH7.74:2008/10/04(土) 08:51:56 ID:+RytGHZf
賃貸マンションの浴槽にガーを投入。

妻は子供を連れてとっくに出ていった

ピグミーグラミーの悲鳴が聞こえる。

やられてる。

完全にやられてる。
277pH7.74:2008/10/26(日) 22:13:25 ID:9iYnEnio
あげ
次に期待
278pH7.74:2008/11/15(土) 16:17:33 ID:84SqZI6J
アクアの世界に「ADAびいきのGEXくさし」って言葉あるのヨ
つまりADA褒めときゃ間違いないってナ
ついでにGEXけなしてりゃ
みんな納得するって


ダメなんですか?GEXって


イイんじゃないの でもアレはちがうから
ホラ 金魚飼う前提のGEXを評価してもしょーがナイだろ


ああ なんとなく


わかるだろ
279pH7.74:2008/11/18(火) 18:56:06 ID:HChWsoGX
金魚「オイオイ・・・
   コレは食欲をダウナーにさせる餌かァ?」

パックde赤虫「ハイ・・・そーゆーサービスも少し・・・」
280pH7.74:2008/12/09(火) 05:28:20 ID:sxROl6ht
たまにはあげないと落ちますヨ
281pH7.74:2008/12/09(火) 23:51:22 ID:pdt63VNH
くくくっ。。。だよなー!
282pH7.74:2008/12/19(金) 20:40:17 ID:qjxGfWqa
性能ダケなら他にも沢山あるケド
ただ、音がイイんだよ、GEXの濾過ポンプは
その気にさせるイイ音なんだよ
283pH7.74:2009/01/30(金) 23:22:29 ID:3flMABw3
トライーッ!
284pH7.74:2009/02/20(金) 00:02:07 ID:vFaw2jXJ
あげ
285pH7.74:2009/02/20(金) 18:46:56 ID:Uenae/fx
茶金がパックDe赤ムシばかり食うのだが
286pH7.74:2009/02/25(水) 20:28:29 ID:WxpiYwG0
よく気づいたナ >>285

あの茶金は パックDe赤ムシがアキレス腱となる

どうしてそうしてしまったか
そのワケに気づけ
287pH7.74:2009/02/26(木) 06:58:43 ID:UalLWPf2
> 285
だけど もう君の茶金はそうゆうレベルじゃあないだろ?

常温超伝導磁石 鍛造チタンダイヤフラムアーム
削りだし一品物のマグネシウムケースをおごった
GEXツインタイプ e〜AIR 4000WB改 600L/Minのポンプ

それを 強化プラの天才が焼き上げた
ワンオフのドライカーボンケプラーたたき池に搭載だ

まわりの空気が震える ―――
――― 奇跡の金魚

ささいな餌やりのミスを
笑ってすまされない

―――その茶金
288pH7.74:2009/03/01(日) 21:40:56 ID:djv9TiwJ
>285
オメーは昔と同じよナ
早いんだよ 泣き入るのが
なにがパックDe赤ムシばかり食うだ
ふざけんじゃねェよ

茶金を限界まで伸ばす
コーナンオリジナル
エヴリデイロープライス金魚のえさ一本やり
それでオーバー300mm
その世界がまだだろーが
289pH7.74:2009/03/06(金) 21:15:23 ID:clKLloh8
>>288
お前がな
290pH7.74:2009/04/19(日) 17:37:47 ID:sB/jVays
>>289
お前モナwww
291pH7.74:2009/04/27(月) 13:36:47 ID:04KrE3KX
>>287
いいね。ジワジワくるw
292pH7.74:2009/06/09(火) 09:53:11 ID:wg9va7bU
水温 −OK
水作 −OK
ポンプ −OK

OK 小赤
293pH7.74:2009/06/10(水) 22:45:51 ID:4ESxNIn6
>>292
腹筋キレたwww
294pH7.74:2009/07/23(木) 23:46:15 ID:kjbK6bBB
次から次・・
ホントいろんな水槽ひっぱってくるよネ
心の中にぽっかり空いたすきまは・・
やっぱりアクアリウムでなきゃ埋められないってワケ?

程度よさそーネその水槽も

いいよコレ
経年少ないしワンオーナー極上モン・・

そっちは・・・・?

極上モンに決まってるじゃない
あたしが買ったGEXだもの


アンタにあげるヨ このGEX
女に水槽買ってもらうの得意だろ
ただしノーマルで使うコト
そして
これからあたしと生きてゆくコト

あたし仕事ヤメたよ
けっこう楽しかったけど・・・・
もっと毎日あんたといたいからネ

あんたがこの先ペット消費ヲタのままでもいーし
もっとヤバイ飼育しても全然平気

本当はあたしそうゆうのどうでもいいの
あんたと同じ部屋で暮らして
そしていつかお母さんになりたい・・
あんたの子供のお母さんに

本当に死ななくてよかったね・・

マサキ・・・
295pH7.74:2009/08/05(水) 18:44:21 ID:czYxUlkC
揚げ。
296pH7.74:2009/08/27(木) 00:59:43 ID:9nr3DGtQ
悪魔のベタ・・猛烈な速さで威嚇する!!
297pH7.74:2009/09/12(土) 20:05:03 ID:wnuf1+5m
かつての世界中の業界人の中で

いった誰がそれを想像できた

GEXは奇跡の水槽じゃあないんだ――――

メーカー技術者の意地と――――

そして街のエサ金屋の意地で

使われ続けた水槽なんだ――――

たまんねじゃねーかよォ
298pH7.74:2009/09/18(金) 01:33:06 ID:6cHVstcD
RGOのマサキさん
ホムセン最強と言われた人だよ・・

ホムセン最強・・
そんなスゴい人だったの・・

ただし10年前ね

はぁ〜〜〜〜〜〜〜
クールなカオしてギャグゆーヤツかぁ

死んでも姉金入れ続ける男・・
彼は昔 そう言われていたんだ

ところが今回は早々と引いてしまった
10年のブランクでオチたカンと
エサ金のレベルに気づいたからか・・

・・・・

彼が本気で
本物の水槽を手に入れて

そして昔にはできなかった 引く勇気
ただ入れるだけじゃなく 引き上げる判断も
身につけてたら

もう一度 ホムセン最強もありうる
299pH7.74:2009/09/18(金) 15:33:30 ID:lwjagdqP
全開30秒でブローするスクランブルモード
一瞬の700匹…だが、700は700!
ウソ偽りなし──
300pH7.74:2009/09/26(土) 07:53:07 ID:A/im0Wr5
スレ落ちは無知ゆえの結果
ageる必要などない
301pH7.74:2009/10/04(日) 01:03:50 ID:O8d0uwNt
小赤───ッ
302pH7.74:2009/10/20(火) 02:21:28 ID:r9LZ1uQp
あげ
303pH7.74:2009/10/20(火) 21:51:49 ID:vh4tVZkq
何度言ったらわかるんだ

客をもっと大切にしろヨ 平本――――ッ


社長 ああいう人は 

ニッソーなんかの方が いいんじゃあ・・


バカヤロッ

客が金だしゃあ 水槽なんてのは

なんだって売っていいんだヨ
304pH7.74:2009/11/15(日) 14:03:03 ID:zJU4ebRu
平本 よく戻ってくるんですヨ こーゆうの
    いろいろといじくったあげくに・・

    結局ノーマルがいちばん姉金が入ったなんて・・


北見 いーからブン回してくれや 兄サン?
305pH7.74:2009/11/18(水) 22:26:35 ID:JU3/r5wE
面白いな
遠慮なく入れさせてもらえ

でも・・

大丈夫だよ
ちょうどいい機会だろ
「GEXは入れやすい」
知りたかったコトだろう

でも・・
このGEXは普通じゃないわけですし・・

そうだよ 怪物水槽だ
だからこそ 本来のGEXの入れやすさが
見えるかもナ

・・・・
306pH7.74:2010/01/01(金) 11:46:57 ID:HbnPURuR
うんと後悔しろ
後悔して後悔して
そして絶対に忘れるナ

忘れちまうわけには

いかないんだ..

───それが

金魚飼育なんだ
307 【大吉】 【1545円】 :2010/01/01(金) 13:06:26 ID:Je3PrH04
祈る・・・大吉だ

凶が出たときは・・・お前は分かってたはずだ
金魚、それを見た時から
308pH7.74:2010/01/25(月) 12:21:44 ID:GAnv7cKE
おいwww金魚ってここ何板ョ
クククッ湾岸スレツアー中なのナ
記念カキコヽ( ´▽`)ノキャッキャッ
309pH7.74:2010/02/18(木) 11:30:50 ID:C3eRW2Jm
あげ
310pH7.74:2010/03/06(土) 14:55:39 ID:KK18dA2e
まんが日本昔ばなし 「金魚のうた」
http://www.youtube.com/watch?v=8jkBjkFUK8I
311pH7.74:2010/03/06(土) 23:19:29 ID:602Z/Kp9
あげ2
312pH7.74:2010/03/25(木) 04:30:27 ID:47qw4Y4t
ククク、
     OK、ageだ
313pH7.74:2010/03/28(日) 11:31:52 ID:MY8NMG3i
小赤をエサ金なんて
シャレた呼び方しなかった頃から

こっちはサ
入れてきたわけヨ

半年前でも半年後でもない── 今

誰が今 小赤で
そして過密飼育で一番か── だろォ
314pH7.74:2010/05/05(水) 20:06:22 ID:aEYZPJ+h
ほすあげ
315pH7.74:2010/06/08(火) 04:23:36 ID:XDLCM8BE
アゲてくれ 早くッ 早くゥーッ

・・落ちる 湾岸スレが落ちる


アゲる・・?

いやムリだろ これはもう

湾岸スレはこのまま俺が処分する・・

アゲて また そこで誰かの心を奪い

生きかえらせられるのも もうゴメンだしな・・

いーだろそれで・・ これで終わりにしよう

湾岸スレは落ちたんだ・・・・
316過密飼育系雑誌?:2010/06/08(火) 23:46:02 ID:tku226Nu
じゃミカちゃんアクア詳しいんだ

詳しいといってもレイナの好みじゃあ・・

そーそ お前みたいな金魚群泳系とはちがうの

過密飼育って言ってヨ

過密飼育・・
あれ・・レイナ
じゃ 表に置いてるGEXの水槽・・

へ───マジで過密飼育系雑誌のライターを・・

そう 20歳の頃から5年ほどネ

いや────
でもこの派手なGEXがレイナの水槽とはね───

え───ハデ?
水槽にしちゃシブめだと思ってるのにィ

見かけはね
上のフタもとっぱらっているし

底板回りは玉石で傷だらけ
パッキンはサイドがべったり溶けてるし

エアーポンプからのチューブは熱で変色し
シリカかすもガラスにこびりついている

一見してすぐ本気で入れてるGEXだとわかったわ

あたしの知ってるミカちゃんじゃな〜〜〜〜い

ウフフ 意外な過去でしょ

いいね グッと親近感出ちゃう
317pH7.74:2010/07/25(日) 21:52:51 ID:zKy15a/a
保守
318ほっしゅ:2010/08/08(日) 23:02:20 ID:9vZDq6PW
上限で400匹なんだよな

そうです できるだけ下からエサ金を入れる方向です
入れてナンボのコトブキなのに、あえて押さえて匹数を出す
北見さんはどう思います その方向は?

いいと思うよ 過密飼育にキマリはないし・・・・

たしかにそうだが・・・やっぱり抵抗はあったよナ

匹数重視ってコトは、ある意味持続性を押さえこんでるってワケだから
でも正直な話 400匹のコトブキがこれほど使えるとは思わなかったよ
319pH7.74:2010/09/16(木) 02:53:56 ID:Wh7Gz81k
今度は300匹に耐える水槽だ。頼むぜ、商売上手なアマノ小僧
320GEX保守:2010/10/31(日) 01:51:19 ID:oXkUXMk9
・・たとえば
お前なら何を選ぶ?

その悪魔が復活するとした・・?

600N・・やはり60g水槽しかないでしょう
それも最高のメカが組みあげた
とびきりの水槽でなければ・・

それがお前の竜になるのか?
321pH7.74:2010/12/19(日) 12:46:40 ID:eDMxK4sk
やっぱり水槽はこーゆーのだよね

もっとももう年だから根性なくて
入れきれなくて

長いんですか RGOとは

長いよ 15年ぐらいかナ

15年・・!

ずっと太田RGOにおまかせ
命預けているから───
322pH7.74:2010/12/26(日) 23:58:52 ID:F/UVJxWq
ククク。

どんなに言い訳しようが、お前はその悪魔を見ちまったんだ。

お前はもう、飼い込むしか無いんだよ。

323pH7.74:2011/01/19(水) 17:28:24 ID:6WY2B5ML
あげ
324たまさかにほっしゅ:2011/03/01(火) 20:38:44.54 ID:RTYLbjjU
正直いって入れるのコワいだろ
こーゆう姉金は前の仕様を詰めた方が入る

グラステリアの300で600のレグラスRを
オトせるだろう

でも それだけじゃツマンナイよな

プラス100匹の上乗せでいっきに狂うバランス

くずれたバランスの中に本質が出てくる

ソレを見なきゃGEX乗りとは言えないだろ───
325ほっしゅ:2011/05/25(水) 21:31:49.69 ID:NSx3G7XZ
あ・・

黒木サンこんばんは

お───ひさしぶり元気ィ?

あ・・ハイ 60cmですか今日は?

ウン まあそんあトコかナ・・

誰・・?

    タンク
フラットTてゆうアクアリウムショップの代表サン

アクアリウムショップ・・?

魚の飼育をするお店だヨ 改造屋
オレも以前 そーゆう水槽を少し使っていたんだヨ

あ───アクアリストとかゆーの?



・・・・・・・・

人のウワサってホント あてにならないナ

え?

フラットTは 客が引いてすっかり休業状態
代表の黒木隆之もすっかりクサッてる
大ウソだナ

クサッてる人があーゆう目してるかヨ

キンギョ屋きどりのお兄サン達 今日は早く帰んなヨ

は?

オレ達も帰ろ帰ろ

え〜〜〜もっと金魚選びしていこーヨ

ダーメ
本物が出てきそーだから

本物・・?

そ 本物 そーゆーのがホムセンにはいるんだよ

やっぱカッコいーわ黒木サン
いつまでも 現役ランナーてカンジで
一時期だったけど
あんたンところで過密飼育にイレ込んだのは
ちょっと誇りかナ

まれに見るいいエサ金だ
どこにも病気や個体差がこの水槽にはない
326pH7.74:2011/06/01(水) 23:20:00.22 ID:CqrLl3Zk
327pH7.74:2011/06/03(金) 23:06:27.16 ID:SroGaM79
age
328pH7.74:2011/07/04(月) 22:42:10.93 ID:1/b/sY8Q
age
329pH7.74:2011/07/31(日) 23:27:15.36 ID:ttNjOr03
たまにはナ
330pH7.74:2011/11/08(火) 23:06:29.18 ID:wawsjhd/
不思議な感覚・・瓶が鉄魚を入れている

あの瓶を アキヲ君以外の人間が扱っている

800匹のモンスターコトブキ

ほぼパーフェクトに仕上がった
ブラックバードのニッソー

そしてあたしのGEX

走り出す───

全てはあの瓶をターゲットとして

はじまる───

新しい力を手に入れたライバル達が
ゆっくりと狙いをさだめる
331pH7.74
なんとコレ
300匹入る水槽なんですね

フン‥‥
入らねーヨ