【調べるの】今すぐ質問に答えて!4【マンドクセ】
1 :
pH7.74:
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
回答者同士で口論はするな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的にに答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎。age推奨。
-----天麩羅ここまで-----
---前スレ---
【調べるの】今すぐ質問に答えて!3【マンドクセ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1173016140/l50
2 :
pH7.74:2007/03/23(金) 20:13:27 ID:kM7nvPIR
>>2 だれもたてないから たてた。
次の方 ドゾ ↓
3 :
pH7.74:2007/03/23(金) 20:53:06 ID:adcF+cR+
4 :
pH7.74:2007/03/23(金) 21:02:26 ID:PXZa5E0K
グリーンウォ-ターを澄んだ水にするにはどうすればいいですか
5 :
pH7.74:2007/03/23(金) 21:23:07 ID:XKq5m4q2
6 :
pH7.74:2007/03/23(金) 21:28:52 ID:T0jYkwZW
同じ餌(テトラミン)をずっとやり続けてるけどなんか栄養が片寄りそうな気がするけど
魚って大丈夫なもんですか?
7 :
pH7.74:2007/03/23(金) 21:30:49 ID:dE/LIp4o
テトラミンなんかは栄養がバランスよく含まれてるから大丈夫かと。
それよりおまいの食生活はどうだ?
8 :
pH7.74:2007/03/23(金) 22:25:46 ID:Q2QDY9gO
水が蒸発するのですが蒸発させないようにするにはどうしたらいいですか?
9 :
pH7.74:2007/03/23(金) 22:29:17 ID:XKq5m4q2
10 :
pH7.74:2007/03/23(金) 22:35:40 ID:tdjZENwC
声聞こえないしハレハレうるさいwwww
11 :
pH7.74:2007/03/23(金) 22:36:38 ID:7Vjj47rc
湿度を100%にしないと蒸発は避けられない
12 :
pH7.74:2007/03/23(金) 22:37:32 ID:kM7nvPIR
>>8 ふたをする 水温を下げる 波を立てない 水槽部屋の湿度を上げる など
13 :
pH7.74:2007/03/23(金) 22:43:49 ID:HcS9mfpy
困っています教えてください…
ラピドクロミスカエルレウスを飼っているのですが、五日ほど前から餌をあげると
口に含むのですがすぐに吐き出してしまいます。
それでもほんの少しは食べていたのですが、今日は全く食べなくなり、
体を砂利に二回位激しくこすりつけていました。
特に見た目に白い点とか穴とか変わったことは見られませんが、
普段はよく動き回るのに一日中じっとしていてめったに動きません…
何か病気でしょうか?治療法も何が適当かわかりません。。
長くてすいません!!
どなたか詳しい方がいれば教えて頂けると助かりますm(__)m
ちなみに一匹で飼っていて、水替えは半月前にしました。
ポンプが古く、すぐに藻みたいなものがからみついてしまいます・
14 :
pH7.74:2007/03/23(金) 23:14:52 ID:c7LGPeyg
>>13 見た目では特に分からないということらしいのですが、
よーく見ると服の繊維質程度の糸が見えるなら寄生虫。
寄生虫がいると、魚の養分を吸ってるから元気なくなって食欲もなくなって、
動かなくなっていずれ死ぬ。
寄生虫ならリフィッシュかトロピカルN
個人的にはトロピカルNを薦めますー
リフィッシュって…池用とか大規模で使いにくいですからね
15 :
pH7.74:2007/03/24(土) 00:50:56 ID:mbPcipzf
いまさらながらこのスレタイ いいよなー はっきり言って
どこでも使える。分からなければ聞く 聞かれたら機械的に答える。
不満なら専門スレ行けばいい。
なんてシンプルで分かりやすいスレタイなんだ!
16 :
pH7.74:2007/03/24(土) 00:57:03 ID:KW43vGsS
>>15 雑談はスレ違い
つぎのしつもんどうぞー
↓
17 :
pH7.74:2007/03/24(土) 08:31:30 ID:b4glcg0P
リフィッシュは熱帯魚に使っちゃダメって書いてありました
18 :
pH7.74:2007/03/24(土) 08:47:17 ID:KGoCIRh/
天麩羅、誤字くらいは直さないのですか?
> ただただ機械的にに答えろ!
19 :
pH7.74:2007/03/24(土) 09:00:51 ID:R4Gry2J7
ピグミーチューンサジタリアが
溶けます
5株ありましたが
左から順に透明に溶け出しました
ソイル、赤玉5cm 中間にイニシャルスティック
30キューブ 照明は30W CO2添加
隣にグロッソ植えてるんでそいつら増え出してサジタリアの領域にせまりつつあり
栄養吸収され尽くしたか 根がからまったか
いろいろ考えましたが イニシャルスティック埋めてまだ1ヶ月程度だし
栄養不足は考えられないので 根の成長阻害か何かあるんだと思いますが
どうしたらいいですか?
20 :
pH7.74:2007/03/24(土) 10:27:20 ID:/9DVgO/g
21 :
pH7.74:2007/03/24(土) 14:14:38 ID:gPpR14O3
>>19 根の成長阻害なら根ぐされかな。
イニシャル入れ過ぎとか赤玉に硫黄由来の成分があったとか。
とりあえず他のも溶ける可能性大だから移してソイルを軽くクリーニングしたら?
22 :
pH7.74:2007/03/24(土) 14:22:14 ID:W4c89YmD
ライギョの目が両目とも白く濁ってるんですがどうやって治すんですか?
眼球の表面だけが人間で言う白内障みたいな感じです
23 :
pH7.74:2007/03/24(土) 15:11:57 ID:a9ZQPW6X
換水?
24 :
pH7.74:2007/03/24(土) 15:14:03 ID:gPpR14O3
>>22 水質悪化が原因。ライギョなら糞多いだろうし明日にでも大掃除してみたら?
25 :
pH7.74:2007/03/24(土) 15:25:22 ID:R4Gry2J7
>>21 ソイルにかえたのも1ヶ月前で
植え替えたのも1ヶ月前
根腐れだと思います
溶けて根元からカットしたやつから緑の葉がまた生えてきました。
このまま放置してみます。
26 :
pH7.74:2007/03/24(土) 17:39:18 ID:gPpR14O3
>>25 生えてきたなら根腐れじゃなくてただ植え替えのストレスで葉を落としただけじゃない?
クリプトとかでよくなるけど
27 :
pH7.74:2007/03/24(土) 19:07:26 ID:W4c89YmD
>>23>>24 週一の換水した三日後くらいに突然両目ともなりました。ペーハーの急変とかはしてないのですが念のためフィルターや底砂等を掃除します。白濁自体は水がきれいになれば治るんですかね?
28 :
pH7.74:2007/03/24(土) 19:18:04 ID:gPpR14O3
>>27 白濁自体はそんなに影響はなくて心配する必要無いんだけどね
年齢がいってる以外は水質悪化や急変が主だから安定すればいつの間にかよくなる
薬必要無いし掃除して一週間もすれば治るよ
29 :
pH7.74:2007/03/24(土) 19:20:56 ID:7R6Y2tZu
111
30 :
pH7.74:2007/03/24(土) 19:21:45 ID:7R6Y2tZu
222
31 :
sage:2007/03/24(土) 19:22:17 ID:7R6Y2tZu
333
32 :
pH7.74:2007/03/24(土) 19:30:51 ID:wVCY6hFl
GHDが一匹体色が薄くなってきたんですが、ヤバいですか?
33 :
pH7.74:2007/03/24(土) 19:35:36 ID:4WhwZDZj
ディスカスを2匹、8リットルほどの小さな水槽で飼っているのですが
60、45、45の水槽に移したいと考えています。
みなさんは魚を移す時、タモで掬って、そのままドボンですか?
上手く水合わせ出来る方法があれば教えて欲しいです。
34 :
pH7.74:2007/03/24(土) 19:48:25 ID:gPpR14O3
>>33 60将軍の水で8リットル水槽の水換えしたら?
35 :
pH7.74:2007/03/24(土) 23:08:37 ID:W4c89YmD
36 :
pH7.74:2007/03/24(土) 23:30:17 ID:NsbqPpew
グッピーとネオンテトラが結婚したらどうなりますか
37 :
pH7.74:2007/03/24(土) 23:36:38 ID:mbPcipzf
動物は子孫残すのみ。結婚するのは人間だけ。質問の意味が分からん。
38 :
pH7.74:2007/03/24(土) 23:37:34 ID:b4glcg0P
デスタムーアです
39 :
pH7.74:2007/03/24(土) 23:37:50 ID:mbPcipzf
>>質問の意味が分からん。
削除w
40 :
pH7.74:2007/03/24(土) 23:41:20 ID:gPpR14O3
>>36 結婚できるのは女は16才、男は18才なのでそれまで生きた前例がありません。
41 :
pH7.74:2007/03/24(土) 23:42:27 ID:cMT/V3nm
魚の病院って無いんですか‥?
42 :
pH7.74:2007/03/24(土) 23:49:59 ID:rrdplEOE
魚の病院は見たことないね
魚の新鮮な死体が並んでる店はあるけど。
43 :
pH7.74:2007/03/25(日) 00:28:12 ID:xGjBRpfI
動物病院(犬猫専門以外)に行けば聞いてくれるでしょ。
アロワナのエラめくれ手術するくらいなんだから。
44 :
pH7.74:2007/03/25(日) 00:50:39 ID:F2GaUKuh
黒髭の着いたナナやアマゾンソードは捨てた方がいいかな?
もはやオトシンもエビも見向きしない…
45 :
pH7.74:2007/03/25(日) 00:56:26 ID:vUAurVF9
水換えした時の数時間後に、すっぱいというか、独特のにおいがするんだけど
あれは何?
俺がおかしい?
46 :
pH7.74:2007/03/25(日) 01:09:26 ID:JoC4H/S6
>>44 糸状の藻はペンシルフィッシュがたべてくれますよ
オトシン、エビはそれ食べない
魚買いたくなかったら自分で除去すれば。たぶん新しいの植えてもまた藻が付くよ
47 :
pH7.74:2007/03/25(日) 01:27:51 ID:fgQ7y71U
>>44 ヒゲゴケはほとんどフライングフォックスしか食べないし酷いと無くならいから取り出して除去。ナナも切る方が早い。
ペンシルフィッシュも食べるっていうけど極少量をつまむ程度で増える方が早いくらい。
ちなみに緑の糸状ゴケは黒いヒゲ状コケとは違うので注意
48 :
pH7.74:2007/03/25(日) 03:09:59 ID:mGevGAU/
水槽買ってきて今日ワクテカで立ち上げたが水が濁る
たぶん底床が原因だとおもうけど・・・・
一応ADAのサンドを洗っていれたんだが・・・・
白く濁る場合どうするべき?
エアレとフィルターはまわしてます
49 :
pH7.74:2007/03/25(日) 03:20:51 ID:vUAurVF9
>>48 ADAのサンドって洗うものだっけか
まぁ、白濁するのはそれほど異常なことではないので
フィルターまわして1日2日たっても変化がまったく無いなら
考えよう
50 :
pH7.74:2007/03/25(日) 03:21:18 ID:zjCrcOaJ
51 :
pH7.74:2007/03/25(日) 03:37:27 ID:mGevGAU/
>49
袋の裏にある取り扱い説明に
洗って使用してくださいとありました
ソイルじゃなくサンドです
しばらく様子みます、ありがとうございました
52 :
pH7.74:2007/03/25(日) 03:40:37 ID:i6zR7vC8
>>44 3倍程度に薄めたお酢に浸す。
もしくはスポンジに含ませてこする。
質問
なぜ海水魚やってる人はメタハラが必要なんだ?
53 :
pH7.74:2007/03/25(日) 04:04:24 ID:fgQ7y71U
54 :
pH7.74:2007/03/25(日) 06:05:42 ID:i6zR7vC8
55 :
pH7.74:2007/03/25(日) 08:02:47 ID:F2GaUKuh
>>44です
皆さんレスありがちょ☆
やっぱ黒髭はもう無理なんね…
アマゾンは除去しまつ。
ナナのお酢作戦を詳しく教えて欲しいな(浸す時間や水槽に戻す時は軽く水洗い) 本来はスレチなんだけど、マンドクセなんだ。
スルーされたらナナ捨てます。
56 :
pH7.74:2007/03/25(日) 08:50:17 ID:mGevGAU/
流木のアク抜きでてっとり早い方法はなんですか?
煮込むのは無理なんです
水槽を早くセットしたいので焦ってます
まだ水の白濁りはきえていません
水草水槽予定なんで生態はいません
57 :
pH7.74:2007/03/25(日) 09:10:49 ID:dW76m0ZZ
58 :
pH7.74:2007/03/25(日) 10:07:38 ID:xGjBRpfI
>>56 手っ取り早いのは煮る
それ以外は 手っ取り早くないw
59 :
pH7.74:2007/03/25(日) 10:22:21 ID:QMHLRLBl
海水作る時、塩の粒が多少残ってても
そのうち溶けるから大丈夫ですよね?
60 :
pH7.74:2007/03/25(日) 10:31:41 ID:/ljWc14e
塩分飽和すると溶けないよ塩
61 :
pH7.74:2007/03/25(日) 10:48:13 ID:ACIWergN
さっき餌をやろうとしたら地震で水槽がちょっと揺れて怖かったよ
水はこぼれなかったけどかなり水面が揺れる
62 :
pH7.74:2007/03/25(日) 11:04:24 ID:ClDt3Qp2
リシアを底に植えたいんですが、リシアネットにリシア詰めてどんどん生えてきた後のネットはどうすればいいんですか?放置でおK?
63 :
pH7.74:2007/03/25(日) 11:07:22 ID:/ljWc14e
おなかすいた
何かおいしい魚料理あったらおしえてください
64 :
pH7.74:2007/03/25(日) 11:48:34 ID:kkwJuKFo
レッドテールキャットの塩焼き
白身であっさりとしてて旨い
65 :
pH7.74:2007/03/25(日) 12:34:29 ID:cXaPv6VM
通報しません
66 :
pH7.74:2007/03/25(日) 16:23:00 ID:5ZgQRTLd
http://vista.crap.jp/img/vi7480717897.jpg ピントが合わなくてすみません
水槽内にこういう白い粒が付着し始めるようになりました
石巻貝の孵化しない卵かと思われたのですが
この白い粒が動いて、すごくゆっくり移動してるんです
プラナリアみたいに長くも目もないし
これは一体なんでしょうか?
急に付着してたりするのでよくわかりません
水槽内には、石巻貝、ボララスブリジッタエ、CRSなどエビしかおりません
考えられることを教えてください
卵だと思うんですけど、動いてるんですよ
それでいつの間にか消えています
67 :
pH7.74:2007/03/25(日) 16:35:09 ID:fgQ7y71U
>>66 何とか貝w名前忘れたけど。石巻じゃない。エビ水槽によく発生するから見つけ次第指で潰すといい。
にしても2重になっててピントとかいうレベルじゃないなw
68 :
pH7.74:2007/03/25(日) 16:56:05 ID:RDneU44c
クーリーローチに白い斑点がつきはじめました
白カビ病なのか微妙なとこですが、とりあえず水温を27にあげ水替えをしたら昨日よりマシになりました
元気は元気なのですが、このまま様子見でいいでしょうか
69 :
pH7.74:2007/03/25(日) 17:19:55 ID:ywBflP3l
カージナルやCRSとサカサナマズの混泳ってやっぱ無理ですか?
70 :
pH7.74:2007/03/25(日) 17:55:43 ID:C41rQJrO
71 :
pH7.74:2007/03/25(日) 18:04:23 ID:i6zR7vC8
>>44>>55 薄めたお酢をスポンジに含ませて、葉っぱや患部を丁寧に拭くんだ。
そして一株終われば水洗い。おおよそ2〜3分くらいかな。
黒ヒゲから黒が抜ければOK。
ちなみに黒が抜けると紫になり水中で自然消滅します。
お酢が濃いと本体まで溶けるそうなんで気をつけて。
72 :
pH7.74:2007/03/25(日) 18:41:02 ID:VM08fRwN
ベタを飼いたいんですが
グラミーとの 混泳は無理?
73 :
pH7.74:2007/03/25(日) 18:42:24 ID:mdeJdUyO
/l :::://ノl.:::::ヽ::::ヘ::::::ヽヽ:.\ヽ:::..ヾ \:::..ー _:::::::- /
,ソ'/.l ::::/,:::::i.:::::ヽ:\:::ヽ:::::ヘ.',:::::::\ヽ::\,ヽ、::::::::::::ー /
/ / ,::l.i,:::l:::::::ヘ.:::ヽ\::.ヽ,\::::ll:::ヽ..::::..ヽ::ヽ,' i.\::::::::ヽ/
'゛ l /::::.',',l::ll::::::::l\\ヽ:::::::::ヽ::.|.:::::、:::::ヽ:::::::l::l::..ヽ:::::::、l
/::::,::::ハソ;i!:::::::i'|__ヾ、ヽヾ、:::::\|、_;;_y,::::,、:::::l::|ヽ::::::::::::|
/ンl::::::::lヘ' ;::|.'Y'l::::ヽ、\::::.ミヾ\,ハ::::::::)ヽ:::::|:::.i::::::::::| ベタがグラミーをボコボコに
// |::i::::::l:::::\! l!, 'ー'゜゛ ヽ:::ヌ゛ 'ヽ ゛''" ノ; ll:::::::.l:::<
/ l:l:::::lハ::::::::ヽ ゛ー ' ゛ ー ` '' ~ .l'i::::::::::::::::|
_ .ー'/ ̄l ll:::l l', '::::入\ / |l::::::::::::::| してやんよ
/, N ハ::l'l ゛l',::::lヽ、 , l:!,!::::.l ヽl
/ l l ',l ', 、 ',::lヽ ヽ ー lソ |:lヘ |ll
. | ヽ ', ヽ. 'il', `、. ヽ ._____,.ノ // li l
',. | il \ / ./ ! ::入
、 'i l l:::ヽ /'' l| //ヽ
\ ヽ | _,, --、 l 'i::ヽ,ヽ、 _ , ''' ,r'~ ̄゛' ー <_/l ヽ_________
_ヽ -ー'"~、 ヽ, \ lヽヾ, .l  ̄ / /~ ̄ ~ '' ー- ...,,__
 ̄ \ i、 ゛' 、 \ル............ / /  ̄ ー
ヽ ヽ ヽ ゛ ̄ "
74 :
pH7.74:2007/03/25(日) 18:46:39 ID:VM08fRwN
>>73 携帯からなんで AAは見れなかった
けど 要は無理なんですね・・
75 :
pH7.74:2007/03/25(日) 18:58:41 ID:F2GaUKuh
>>71 なるほど挑戦します!
ところで黒髭の原因は?
やっぱこまめな水変えが妥当?
76 :
pH7.74:2007/03/25(日) 19:03:56 ID:i6zR7vC8
>>71 原因は知りません。
それよりも、設定温度以上になったら警告音を発生させる装置をご存知の方おられませんか?
サーモスタットと一体型ではなく、警告器単体のものを探しています。
サーモの暴走が怖くて。
77 :
pH7.74:2007/03/25(日) 19:09:00 ID:fUsEyjkR
逆サーモに赤色灯でも付けたら?
78 :
pH7.74:2007/03/25(日) 19:10:54 ID:GFVAtJZl
>>76 24時間その警告音に対応できる場所にいられるの?
79 :
pH7.74:2007/03/25(日) 19:13:13 ID:fgQ7y71U
>>76 サーモのヒーター付けるとこにブザーを付けるとかw100Wでもできないのかな?
80 :
pH7.74:2007/03/25(日) 20:12:46 ID:kg7HV7T9
アナカリスが新芽出してるみたいなんですけど付けたままでは本体に栄養がいかなくなるということなので
ちぎって植えてますが、新芽は成長しますか?ちなみに新芽は高さ1.5cmくらいです。
81 :
pH7.74:2007/03/25(日) 21:19:36 ID:i6zR7vC8
>>77>>79 素晴らしいアイデアをありがとう。
早速導入に向けて検討します。
>>78 うちのリビングは24時間誰かいるので、興味にない家人でもコンセント抜く程度の
協力は得られるはず。
82 :
pH7.74:2007/03/25(日) 21:45:13 ID:CjH5/JpU
よくショップのミナミヌマエビとかの水槽に入ってる結構でっかい葉っぱは何リーフでしたっけ?
83 :
pH7.74:2007/03/25(日) 21:46:50 ID:fgQ7y71U
リビングで寝るのかw
84 :
pH7.74:2007/03/25(日) 21:55:09 ID:TWigr4BX
マジックリーフ?
85 :
pH7.74:2007/03/25(日) 22:15:47 ID:aD1V0KQ7
緊急事態が発生した。元水槽から使用中フィルターと水3分の1を新たに立ち上げ様
水槽に移動後、生態をドボンしても大丈夫かな?
86 :
pH7.74:2007/03/25(日) 22:28:16 ID:mX5Ig8AM
87 :
pH7.74:2007/03/25(日) 22:30:44 ID:fgQ7y71U
88 :
pH7.74:2007/03/25(日) 22:36:26 ID:tV6JdbfB
きゃ〜!ピンポンパールの、お尻付近に水泡が!
水包眼みたいな透明な袋ができました。
これは何ですか?
89 :
pH7.74:2007/03/25(日) 22:56:59 ID:gfejyq6j
水槽に湧水を再現したい(8箇所)わけだが、この場合はカミハタの水中ポンプのどれがよい?
90 :
sage:2007/03/25(日) 23:11:53 ID:ZedmLjP4
水面をとても小さな赤い虫(?)がぴょんぴょん跳ねています。
写真に写しても判別不能な程のサイズです。
皆さんの水槽には発生していませんか?
また、これの正体をご存知の方はおられませんか?
よろしくお願い致します。
91 :
pH7.74:2007/03/25(日) 23:31:36 ID:CjH5/JpU
92 :
pH7.74:2007/03/26(月) 00:40:30 ID:CRRHDKR7
>>89 排水パイプを床砂利に深く埋めてやっている人を見たな
なかなか綺麗だったな。 ポンプは知らん。
ガーネットみたいに細かくてさらさらした床砂利じゃないと無理よね。
>>90 以前俺のにもいた 自然にいなくなったけど 結構な数だった。
93 :
pH7.74:2007/03/26(月) 00:52:45 ID:NcPZ2+NM
石巻貝かヤマトかオトシンクルスだったら一番誰が食べてくれますか?
94 :
pH7.74:2007/03/26(月) 01:01:59 ID:CRRHDKR7
オトシン
95 :
pH7.74:2007/03/26(月) 01:04:48 ID:8/usWURg
現在、関東に住んでいますが実家は関西です。
アクア機器によっては60Hz/50Hzとありますが
50Hz仕様を60Hz地域で使うにはどうすればいいでしょうか。
96 :
pH7.74:2007/03/26(月) 01:23:47 ID:ZH/4ewHX
白メダカ以外で白っぽい小型魚ありませんか?
混泳できる大人しいので。
97 :
pH7.74:2007/03/26(月) 01:32:32 ID:NGEja3sJ
アルビノミニブッシープレコ
アルビノ系グッピー
ハセマニアやプリステラならシルバー系に模様あり
なかなかいないな。
モーリーも白いのいたな。
98 :
pH7.74:2007/03/26(月) 01:38:47 ID:BZoXJX5Q
99 :
pH7.74:2007/03/26(月) 01:54:22 ID:CRRHDKR7
>>95 すべて買いなおし。よって経済が動く。我慢してくれ。
100 :
pH7.74:2007/03/26(月) 02:12:36 ID:cQy9YAeA
買い直すしかないんですか?
101 :
pH7.74:2007/03/26(月) 02:29:21 ID:cQy9YAeA
色々調べても一応変換出来る機器は有ることは有るようですが
物々しい不格好な工業用しか無さそうで
とても家庭で使えるサイズじゃないですね…トホホ。
102 :
pH7.74:2007/03/26(月) 05:34:33 ID:ZH/4ewHX
>>97,98
tnx アルビノミニブッシープレコ、こんなヤツがいたのか。
ちょっと惹かれてます。
ヒラヒラ泳ぐならグッピーも綺麗だね。
103 :
pH7.74:2007/03/26(月) 07:50:29 ID:3fYoh7aS
ウチのアルビノブッシープレコは金色で狂暴でかっこよす!
ノーマルブッシーもいるので喧嘩三昧。
104 :
pH7.74:2007/03/26(月) 08:13:15 ID:+UlCuw0P
フィッシュレットの代用で水作エイトは意味ないでしょうか?
どちらも同じように見えるんですが。
105 :
pH7.74:2007/03/26(月) 08:44:56 ID:01lUSUwD
以前どこかの熱帯魚屋行った時に見かけた
メダカより小さい鮮やかな赤い色をした魚が欲しくなったのですが
名前がわからず飼えるかどうかも検索出来ません。
あてずっぽうでいいので名前を教えてください・・・。
106 :
pH7.74:2007/03/26(月) 08:57:00 ID:mCgg0l5R
107 :
pH7.74:2007/03/26(月) 09:11:31 ID:EeS+CNWJ
水槽の下に敷くパネルヒーター導入したいのですが、
水槽の下直に置くのか、スポンジの下に置くのか、どちらでしょうか?
スポンジの下だと溶けたり、熱が伝わらなかったり…
直に置くと水槽のバランスが悪くなったり,壊れたりしそう。
ADA30センチキューブです。
どないなもんでしょうか??
108 :
pH7.74:2007/03/26(月) 10:17:56 ID:3fYoh7aS
>>71殿
黒髭が見事紫に変化しますた キタコレ!
茎が太いナナだから捨てるのモタイナイと思ってたのよ! 伝授ありがと
アマゾンは捨てる。新しいの買います。あとは黒髭の発生源をどうにかするだけだ☆
109 :
pH7.74:2007/03/26(月) 10:30:00 ID:UtyepKBR
間違えて水槽のポンプの電源コードを抜いてしまい
あわてて元にもどしたのですが
それから30分くらいしてもポンプから水が出てこなくなっています。
どうしたらいいでしょうか?
110 :
pH7.74:2007/03/26(月) 10:36:50 ID:01lUSUwD
>>106 ( д) ゜゜ ソレダ!
即レス感謝。
111 :
pH7.74:2007/03/26(月) 11:07:47 ID:p+2j35wD
>>107 30キューブだと、重量的にシートヒーターは使えないと思われる。
諦めて水中ヒーター使用をオススメ。
>>109 エア噛みしているようなら、エア抜きする。
そうでなければ、コンセント抜いてしばらく置いてから、再度コンセントを挿してみる。
112 :
pH7.74:2007/03/26(月) 12:59:23 ID:0FqpxMM7
切ったウィローモスを保存したいのですが
どのようにすれば健康なまま保存できますか?
113 :
pH7.74:2007/03/26(月) 13:11:27 ID:3zljJreG
水槽購入5日目
低床にサラワクサンド(ADA)
毎日水を全部変えて水の濁りは消えました
現在カルキを抜いた水に入れ替えて温度もセッティング完了しました
恐らくバクテリアは無に近い状態だと思います
phは7.0〜7.5です
別の水槽から生体を移動させたいのですが
全部移動ではなく厳選された一匹を移動して様子みるべきでしょうか?
別水槽は30キューブで低床はソイルphは6.0〜6.5です
紙のphテスターなので数値が曖昧です
厳選できる魚は
アカヒレ、コリ、オトシン、プリステラ、カーディナル、CRSです
114 :
pH7.74:2007/03/26(月) 13:17:01 ID:MBdkuh/j
>>112 適当な器に水入れて適当に浮かべて、
これまた適当に光が当たってれば当分平気。
115 :
pH7.74:2007/03/26(月) 13:27:49 ID:viwJ++Rk
質問です
家の近所に湧き水(ちゃんと飲めます。結構汲みに来る人が。)が流れてるのですが、それを水槽に入れても無問題ですか?
水道代かなり浮きそう。
116 :
pH7.74:2007/03/26(月) 13:40:05 ID:NcPZ2+NM
117 :
pH7.74:2007/03/26(月) 14:37:14 ID:WWVFaZ39
>>108 よかったよかった。
これで黒ヒゲ危機一髪は楽勝回避ですな。
>>115 水温上げてからじゃないよ知らないよ〜。
汲みに来るってことは恐らく軟水なので問題ないでしょう。
でも最低限pHは測定した方がいい鴨。
118 :
pH7.74:2007/03/26(月) 15:30:13 ID:PUxb1i/5
質問です。
@エビ水槽のヒーターを外したいのですが、石巻貝は水温14度〜18度くらいでも大丈夫でしょうか?
Aオトシンクルスは上記条件だとダメですよね?
Bスポンジフィルターに、出たり入ったりしているミジンコみたいな生物を
メダカとかアカヒレ入れたら食べてくれますか?
C水槽ガラス面を這ってる謎のプラナリアっぽい生物は
メダカやアカヒレは食べてくれますか?
以上4つお願いします。
119 :
pH7.74:2007/03/26(月) 15:41:46 ID:8Qz/uZjy
>>113 別水槽の飼育水とそこに入れておいた水作Mを入れ、
生体を2,3匹入れる。
120 :
pH7.74:2007/03/26(月) 15:45:58 ID:NcPZ2+NM
CO2、肥料ともに要らない前景草のお勧め教えてください
ちなみに底がソイルです
121 :
pH7.74:2007/03/26(月) 15:55:57 ID:viwJ++Rk
>>117 ありがとうございます
温度は合わせてから使うつもりです。
122 :
pH7.74:2007/03/26(月) 16:01:53 ID:RcXg72YR
アマゾンフロッグピットが増えすぎて水面を埋めてるので
バケツに移動しようと思いますが無加温でも育ちますか?
無理なら水槽が一つしかないので捨てるしかないです
123 :
pH7.74:2007/03/26(月) 16:03:05 ID:/NEcxkQH
十分育つよ。
124 :
pH7.74:2007/03/26(月) 16:06:50 ID:RcXg72YR
>>123 そうですかバケツに移動してみます
たぶん買えば1万円分ぐらいの量があります
もしうまく管理できなくて枯れてもまた水槽のやつが増えそうです
125 :
pH7.74:2007/03/26(月) 16:15:13 ID:5nni7tj3
俺は増えたら捨ててる
126 :
pH7.74:2007/03/26(月) 16:19:33 ID:+Va+7uHD
AFBは私の水槽全然ふえない
なんでじゃろ
127 :
pH7.74:2007/03/26(月) 16:26:34 ID:R/chBzj4
>>118 1.OK
2.NG
3&4.たぶん食べる(ミズミミズだと思う)
128 :
pH7.74:2007/03/26(月) 16:41:28 ID:QHOyqWKf
129 :
pH7.74:2007/03/26(月) 16:41:29 ID:/NEcxkQH
130 :
pH7.74:2007/03/26(月) 16:48:17 ID:PUxb1i/5
>>127 レスありがとう!
オトシンは別水槽に避難させて、メダカあたりを入れてみます。
131 :
pH7.74:2007/03/26(月) 17:01:39 ID:0WfmdEG+
おしゃれで見栄えが良くて(店に置く)、手間が掛からなくて楽な
20L前後の水槽+フィルター教えて。
今、外掛けの使ってるけど汚れが目立つのに洗いにくくて面倒。
入れるのはメダカなど、淡水魚。メダカの卵採取するので
手が突っ込みやすいやつ。フィルターの機能はあまり気にしない。
KOTOBUKIのFACEなんかいいと思う?
132 :
pH7.74:2007/03/26(月) 18:41:07 ID:NGEja3sJ
エロモナス、もしくはカラムナリスにより、痒くなり、体をこすりてける仕草などをおこしますか?
133 :
pH7.74:2007/03/26(月) 19:05:57 ID:BZoXJX5Q
>>131 置き場所が両面見える場所ならかっこいいね。
隅に置くならこの値段はもったいない。
134 :
pH7.74:2007/03/26(月) 19:25:03 ID:f05agcXn
発酵式Co2発生装置の自己製作をしたのですが、砂糖80g水400ml重曹2gイースト少々の重曹式です
3時間経過しましたがほとんど発酵していません。
室温で放置しているのですが、イースト菌は何度くらいから効率的に発酵するのでしょう?
現在の室温はおそらく20度きってます。
よろしくお願いします
135 :
pH7.74:2007/03/26(月) 20:02:28 ID:zhHeVeoc
ベタの稚魚はいつから人工飼料に変えればよい??
136 :
pH7.74:2007/03/26(月) 20:54:43 ID:+Va+7uHD
137 :
pH7.74:2007/03/26(月) 21:34:46 ID:CRRHDKR7
138 :
pH7.74:2007/03/26(月) 22:04:58 ID:8jSofLrz
加護ちゃんを助ける方法あありませんか(;_;)?
139 :
pH7.74:2007/03/26(月) 22:23:23 ID:yle7q3JL
グッピー三匹のお腹が大きいです。お腹も肛門辺りが黒いです
大体どのくらいでうみますか?
140 :
pH7.74:2007/03/26(月) 22:27:31 ID:+Va+7uHD
141 :
pH7.74:2007/03/26(月) 22:49:25 ID:AWyJkH5j
142 :
pH7.74:2007/03/26(月) 22:55:04 ID:+Va+7uHD
先端が細いやつは使いやすいよ
143 :
pH7.74:2007/03/26(月) 23:14:03 ID:tySaHqrR
56lの1%の塩の量てどれだけですか???
144 :
pH7.74:2007/03/26(月) 23:25:59 ID:+Va+7uHD
56ぐらむですね
145 :
pH7.74:2007/03/26(月) 23:26:41 ID:+Va+7uHD
146 :
pH7.74:2007/03/26(月) 23:27:17 ID:tySaHqrR
あるサイトで計算したら560gてなって!!!
心配で心配で・・・
147 :
pH7.74:2007/03/26(月) 23:33:58 ID:WWVFaZ39
>>146 56×1000×0.01=560(グラム)
148 :
pH7.74:2007/03/26(月) 23:34:29 ID:lc0Lmapq
いや560グラムじゃねえの?
149 :
pH7.74:2007/03/26(月) 23:34:50 ID:cumkGBtN
>>141 上記のもってるが今は鋏のみのを購入して使ってる、
その辺りから察してくれ。
150 :
pH7.74:2007/03/26(月) 23:37:23 ID:ZH/4ewHX
>>141 上のハサミは役に立たないよ。ピンセットはいいんだけど。
151 :
pH7.74:2007/03/26(月) 23:37:39 ID:yba9Zj8s
ブラック?モーリーって酸性の水質になった場合
phで言うとどのくらいまで大丈夫なの?
152 :
pH7.74:2007/03/26(月) 23:48:02 ID:J0PBbZTO
pH!ぐらいは大丈夫
pH!!!ぐらいだとやばい
153 :
pH7.74:2007/03/27(火) 00:04:19 ID:GNTQmwfl
>>143 食塩水100g中に、食塩が5g溶けている濃さのことを、濃度5% と言います。
56?=約56000g よって 1%は 560g 海水は3%
白点病治療は56?で塩大さじ2杯くらいで十分じゃなかったっけ?約0.05%
154 :
pH7.74:2007/03/27(火) 00:08:41 ID:TC0zoKfU
CO2を強制添加している水槽に
ディフューザーで酸素も送り込むと
CO2が逃げちゃいますか?
155 :
pH7.74:2007/03/27(火) 00:12:15 ID:zwEahnp4
>>154 何がしたいのか分からない。CO2いれるならO2いれんなカス
156 :
pH7.74:2007/03/27(火) 00:18:31 ID:jD6wTyjl
>>154 ていうかそれすると炭酸飲料を振るみたいな感じ。おK?
157 :
pH7.74:2007/03/27(火) 00:26:16 ID:OMhb+5X3
エロモナスによる?腹水病になっているコリドラスが4〜5匹
現れまして、ポップアイな奴もいて、やばい状態です。
この場合水槽全体薬浴したほうがいいですか?
他にオトシンやテトラがいます。
薬はパラザンDがありますが・・・。
158 :
pH7.74:2007/03/27(火) 00:31:11 ID:GNTQmwfl
あきらめれ。
159 :
pH7.74:2007/03/27(火) 00:49:29 ID:uNO9Jz6E
>>153 560gだとだいぶ多く感じるんですけど・・・
そんなに入れるもんなんですか???
160 :
pH7.74:2007/03/27(火) 00:50:57 ID:HVUfg7W1
レッドラムズとスネイルから、子供が 産まれちゃいますか?
161 :
pH7.74:2007/03/27(火) 00:59:46 ID:jD6wTyjl
>>160 お前と猿の間に子供が産まれたらもっかいおいで
162 :
pH7.74:2007/03/27(火) 01:05:12 ID:IpQDv1ss
いいツッコミだなぁ、おい。
163 :
pH7.74:2007/03/27(火) 02:17:50 ID:WP8JzuBQ
何がしたいのか分からんが、エサ金の白点病はいつも0.5%で処理してる。
56×1000×0.005=280グラム
いきなり0.5にすると調子崩すことがあるらしいんで、俺は0.3にしてから翌日に0.5に上げる。
164 :
pH7.74:2007/03/27(火) 02:29:52 ID:OMhb+5X3
コリドラス手術するしかない。
どうせ死ぬのならやってやれだ!
腹水なので、針でプッチンプリン!
パラザンDで薬浴。
165 :
pH7.74:2007/03/27(火) 03:50:11 ID:7d082E9C
もしかして白点病で勝手に治る?
昨日発病して今日見たら白点消えてる魚がいたんだが
166 :
pH7.74:2007/03/27(火) 04:01:41 ID:pt9y+tUB
明日になったら水槽じゅうの魚に白い点が出来てるよ
167 :
pH7.74:2007/03/27(火) 04:11:49 ID:3WBLRGQf
トラとライオンの子供はすげーデカイんだぜ
168 :
pH7.74:2007/03/27(火) 04:15:27 ID:3WBLRGQf
>>165魚に寄生してたっぷり栄養とって、
3000匹に分裂する。
169 :
pH7.74:2007/03/27(火) 04:18:19 ID:jD6wTyjl
170 :
pH7.74:2007/03/27(火) 07:22:54 ID:NenP7km5
>153
優しいんだが、計算ちがくね?
171 :
pH7.74:2007/03/27(火) 08:19:14 ID:GNTQmwfl
>>153 1%は560gで白点病治療は0.1%から1%の範囲だから
56gから560g 大さじ2杯じゃぜんぜん足りないな。
0.3%で始めるとして約170g
そんなに入れるんだね。ま、人工海水作るときはかなり塩入れるからなー
172 :
pH7.74:2007/03/27(火) 08:42:44 ID:jvN2w7TP
ブラックホールはミネラル等も吸着してしまいますか?
173 :
pH7.74:2007/03/27(火) 08:56:52 ID:4Gmr0cC2
>172
コロイドなら吸着するがイオンなら無理
174 :
pH7.74:2007/03/27(火) 08:57:56 ID:9pcYHtS8
そこをなんとか
175 :
pH7.74:2007/03/27(火) 10:36:00 ID:iXFLNJaq
ネオンテトラが出産ラッシュなんだけど、生み出すそばから仲間がパクついてる
通常、どれだけの数産んで、どれだけ生き残るの?
期待はしてないけど、こんな素人に誰かエロい人おせーて
176 :
pH7.74:2007/03/27(火) 11:38:43 ID:rxmXV8Pq
開店記念にw90cm水槽セットとネオンテトラ20匹+エビ10匹を貰ったんだけど
4日目でも水槽は茶色く濁っていて、テトラ君が2匹死亡!&力無く水面近くを
漂ってるのが2匹!くれた人=セッティングした人なんだが、海外出張で不在!
アクアな人!教えて!
177 :
pH7.74:2007/03/27(火) 11:54:03 ID:OMhb+5X3
水できてないから仕方ないんじゃないか?
178 :
pH7.74:2007/03/27(火) 11:54:23 ID:53+Csjmw
>>176 何をおしえてほしいかわからん
水換えとフィルター掃除
カルキ抜くとかはしってるんだよねぇ
179 :
pH7.74:2007/03/27(火) 11:55:06 ID:53+Csjmw
そもそも、新規で立ち上げなのかすらわからん
そっくりもらいうけたなら
>>178から派生
180 :
176:2007/03/27(火) 12:07:07 ID:rxmXV8Pq
すみません…なんにも知らないのです
プレゼントの品は全て新品。内容は
ポンプ式?フィルター、流木、白い砂、水草、水温調節器
&AQUA-Co2って書いてあるボンベ
茶色い濁りは流木からなのか??
ほんと素人です
181 :
pH7.74:2007/03/27(火) 12:14:14 ID:YFCp7Ibv
182 :
pH7.74:2007/03/27(火) 12:18:02 ID:hNhs0owG
素人に90なんてチャレンジャーだな。てか、無責任か。
183 :
pH7.74:2007/03/27(火) 12:20:18 ID:YFCp7Ibv
>>175 生体の種類や数によると思いますが、稚魚はほとんど食べられると思います。
繁殖で殖やしたいのなら、母魚を稚魚専用水槽に隔離して、
水草(稚魚が隠れるところ)をたっぷり用意してあげましょう。
母魚も稚魚を食べてしまうおそれがあるので、出産後は元の水槽に戻すこと。
184 :
pH7.74:2007/03/27(火) 12:42:39 ID:OMhb+5X3
水ができてないんだろ??
流木で水が茶色くなるのは、テトラにはむしろ向いてるんだぞ?
水草にはダメだけど。テトラはパイロットとして頑張ってもらおうよ。
185 :
pH7.74:2007/03/27(火) 12:44:21 ID:633Ef8qS
>>176 自分も色に関しては活性炭オススメ。
あと、テトラが弱ってるのは
初心者お約束のエサのやりすぎによる水質悪化じゃないの?
パッケージには「5分で食べつくす量を1日2〜3回」などと書いてるけど
実際は1〜2分で食べつくすくらいの量を1日1回でいいからね。
186 :
176:2007/03/27(火) 13:50:45 ID:rxmXV8Pq
皆さんありがとうございます!
活性炭とカルキ抜き剤を試してみます!
>>184 ぱ、パイロット?用語も勉強してゆきます!!
187 :
pH7.74:2007/03/27(火) 15:47:35 ID:WP8JzuBQ
>>176 魚を飼育するにはバクテリアが必要なんです。
糞尿から出る有害物質を分解して無害化する働きを担っています。
バクテリアが繁殖しないうちは水槽内の有害濃度が上がるため魚が死ぬのです。
開店してるなら空水槽を回すこともよくないだろうから、カルキ抜きとバクテリアの素を買ってきて投入してください。
バクテリアがフィルター内で繁殖するまで魚には試練に耐えてもらいましょう。
パイロットフィッシュで検索とするといい。
バクテリアが繁殖して魚が生きられる環境になることを水ができた又は水槽が立ち上がったといいます。
今はバクテリアが少ないので1週間はエサを少ない目にしましょう。
茶色い水も店舗にはよくないだろうから流木は取り出して水換えしましょう。
出した流木はどっかで水に浸して茶色(アク)が抜けてから水槽に入れましょう。
ネオンテトラなら水温は22度くらいがベストだよ。
188 :
pH7.74:2007/03/27(火) 16:08:04 ID:4OHv37Yu
しばらく家を空けなくちゃいけないんだけど餌はどうしたらいいですかね?
不在期間は2週間程度で魚はブラックゴーストです。
189 :
pH7.74:2007/03/27(火) 16:32:24 ID:2UwMvfeY
>>188 ブラゴならメダカでも入れとけばいいじゃね?
大きさ書いてないからワカンネ
190 :
176:2007/03/27(火) 17:02:45 ID:rxmXV8Pq
>>187 凄く分かりやすいアドバイスありがとうございます!!
パイロットって響きの割にはチョット悲しい意味合いなんですね…
店鋪なので茶色な水というのがネックに…
流木はお風呂で一晩灰汁抜きしてみます。
そうか!椎茸と一緒で乾燥後に水に入るから灰汁が出るんだ!
191 :
pH7.74:2007/03/27(火) 17:03:58 ID:jD6wTyjl
>>188 @フードタイマーを買う
A留守番フードを入れとく
Bサイズにもよるが健康なら2週間くらい平気
@Aの場合は一度試してみる必要あり。
Bの場合は行く日の朝餌を与え過ぎない事が重要。
多めに与えるなら一週間前にアカムシなど栄養価の高い餌を与えて前日に水換え。
朝は普通に与えて電気消してでかける。
192 :
pH7.74:2007/03/27(火) 17:38:15 ID:MyVwAEBX
レイシーのRFのポンプがさわると火傷しかねない位熱いんですがこんなもんですか?
説明書のQ&Aにはポンプが熱をもつのは正常とかいてありましたがこんなに熱くなるものかと思いまして。
稼動音もうるさいように感じます。
稼動させて二時間位です。
193 :
pH7.74:2007/03/27(火) 17:44:15 ID:6GymyDdK
蛍光灯の出力が10Wなんですが、蛍光管だけを20Wに変えたら問題ありますか?
グローがついているタイプで、消費電力は13Wです。
194 :
pH7.74:2007/03/27(火) 17:45:41 ID:WP8JzuBQ
>>176 どういたしまして。
一晩じゃ無理なのでバケツに入れて放置プレイかな。
>>192 異常です。
195 :
pH7.74:2007/03/27(火) 17:48:45 ID:MyVwAEBX
>>194 異常ですか・・
ありがとうございます。
とりあえずポンプの電源切っておきます。
196 :
pH7.74:2007/03/27(火) 18:28:37 ID:GNTQmwfl
>>195 責任は持たないが・・・
俺の使っていたのも火傷する位熱かったのでショップに相談したら
レイシーはかなり熱くなるし音もうるさいが大丈夫といわれ2年使用した。
一応熱対策はしたけど 俺のは大丈夫だった 君のは知らん。
熱よりも音うるさすぎ 慣れるまでマイッタ。
197 :
pH7.74:2007/03/27(火) 18:40:24 ID:rqjAGog/
最近、インフゾリアの素って商品がすごい気になってるんだけど、実際効果あるのかな?
使ったことある人いる?
198 :
pH7.74:2007/03/27(火) 18:43:09 ID:EymAblcj
199 :
pH7.74:2007/03/27(火) 19:07:46 ID:4Gmr0cC2
>197
無知や低スキルのアクアリストが有り難がって買うのですごく儲かるとゆう効果があります
200 :
pH7.74:2007/03/27(火) 19:12:54 ID:pc8n8wl1
>>197 持ってるよ。4年くらい前に買って、まだ残ってる。
あんま使う機会ないから冷蔵庫の奥で寝てる
水面に振り掛けると魚が餌と思って食べてる。
しばらくすると沈むけどずっとは漂わないで
消えてる(食べられてる?)っぽい
効果・・・どうなんだろ。新規に立ち上げる時とか、存在に気づいた時に入れてるだけだけど、
悪い効果はでたことないよ。ただ、いい効果もでたことない、つまり不明だ。
ミジンコを1匹も見たことない水槽に入れたらしばらくしてミジンコ見ることができた。
ただ、それが素のせいなのかは不明。
魚が食いついてるのでエサ代わりでもいいんじゃないか。水もそんなによごしてくれてないし。
201 :
pH7.74:2007/03/27(火) 19:13:19 ID:MyVwAEBX
>>196 参考になります。
音はホントに煩いですね。
ここまで熱を持つと不安で外出もできないのでとりあえず水中ポンプとかに変えてみます。
ありがとうございました。
202 :
pH7.74:2007/03/27(火) 19:41:16 ID:EAbTlIrr
質問です。
1200×450×450に上部、
外部(エーハ2224)を使ってるんですが、大型魚にオススメの濾材ってありますか?
色々ありすぎて悩んでます。
203 :
pH7.74:2007/03/27(火) 20:13:44 ID:WP8JzuBQ
軽石
204 :
pH7.74:2007/03/27(火) 20:47:10 ID:7d082E9C
>>166 嘘つきだなー。ほっといてたのに治ったよ
205 :
pH7.74:2007/03/27(火) 21:09:12 ID:jD6wTyjl
206 :
pH7.74:2007/03/27(火) 21:09:46 ID:OMhb+5X3
>>204なんだおまえ?画像でも晒してこんなな状態だって見せても
いねーのに、誰がわかるんだよ!?
白点かどうか判断できないの?寄生虫なんだから、
身体から離れてて治ったって言ってればめでたいな。
207 :
pH7.74:2007/03/27(火) 21:17:44 ID:7d082E9C
>>206 おまえこそ何だよwわかんないなら答えんなよw
208 :
pH7.74:2007/03/27(火) 21:21:22 ID:GNTQmwfl
>>206 >>207 >>1 答え用が無い質問にも質問された内容だけで適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
回答者同士で口論はするな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的にに答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
次ぎの質問どうぞ ↓
209 :
pH7.74:2007/03/27(火) 21:41:52 ID:ywgaxK+r
昨日水槽をリセットしたんだが、魚を移すときに
手を受け皿にしていたら、突然バチっと痛みが。刺さったような電気のような。
手を見てみたら、血がにじんでいるが切れているという感じではなく痺れている感じ。
その時の魚はネオンテトラ・オトシンクルス・トランスルーセントグラスキャット・ヤマトヌマエビ・サカサナマズ
自分としてはサカサナマズが電気を放ったのかなんて感じたんだが、そんなことないよね。
電気出したりするの?
210 :
pH7.74:2007/03/27(火) 21:43:27 ID:0/K71c/R
蛍光灯か水中モータが漏電している。
火事になるから、今のうちに
火災保険に入っておけ。
211 :
pH7.74:2007/03/27(火) 21:51:18 ID:4Gmr0cC2
漏電してるのはヒーターだろ
火事には気をつけろよ
212 :
pH7.74:2007/03/27(火) 22:56:07 ID:GNTQmwfl
水槽内側水面付近に出来る白いシミみたいの
しつこくて取れないんですけど、きれいにする方法無いですかね?
213 :
pH7.74:2007/03/27(火) 22:57:44 ID:0/K71c/R
CCレモンで拭く。
214 :
pH7.74:2007/03/27(火) 23:00:29 ID:GNTQmwfl
マジで? ポッカレモンならあるが。
215 :
pH7.74:2007/03/27(火) 23:03:06 ID:5IgKtoHn
30cmキューブ
小さいタマイタ、カクレ*2、こけ取り貝*2、ライブロック、ライブサンド
これじゃスカスカで寂しい。
だからライブロックボコボコ追加して誤魔化そうと思うが、
ライブロックってどんだけ入れても問題ない?
できれば生体入れたいけど、あまり入れない方がいいみたいなので。
216 :
pH7.74:2007/03/27(火) 23:04:03 ID:0/K71c/R
寂しさに耐えることが、第一歩。
217 :
pH7.74:2007/03/27(火) 23:11:10 ID:llPcjxk/
コリドラスに寄生虫がいるんですが、薬を使わないで治せますか?
218 :
pH7.74:2007/03/27(火) 23:12:11 ID:MBdEFCml
60センチ水槽にコリドラスが一匹しかいません。
何を飼ったらいいでしょうか?
きれいな魚を教えてください
219 :
pH7.74:2007/03/27(火) 23:27:42 ID:OMhb+5X3
>>217目に見えてるなら剥がせ!
>>218なんでコリ一匹しかいないの?何があったんだ?
コリ以外のを飼いたいの?
220 :
pH7.74:2007/03/27(火) 23:36:39 ID:jD6wTyjl
221 :
pH7.74:2007/03/27(火) 23:42:28 ID:GNTQmwfl
222 :
pH7.74:2007/03/27(火) 23:51:23 ID:JFK6Fqpj
>>218 石巻貝
ネオン集団(ノーマル・カージナル・グリーン・グローライト)
ラミノーズテトラ
バルーンモーリー
シルバーモーリー
エンゼル入れたら混泳が難しくなるよ
何かの子が生まれると喰われるし
223 :
pH7.74:2007/03/27(火) 23:52:07 ID:OMhb+5X3
>>220いちいちウザイ奴だな。何が1読めだ
馬鹿じゃねーの?
224 :
pH7.74:2007/03/27(火) 23:52:56 ID:JFK6Fqpj
>>218 コリは一匹だとさびしがるのでもっと入れてやって。
もし病気発生全滅水槽ならリセットして水ができてから。
225 :
pH7.74:2007/03/28(水) 00:07:04 ID:BRmWZ5iu
226 :
pH7.74:2007/03/28(水) 00:20:16 ID:ZvnGq6vR
>>219 ありがとう
それはもう試みたんだよね…結果、小さすぎて取れなかったんだけど。
他に寄生虫を取る方法ありませんかね?
227 :
pH7.74:2007/03/28(水) 01:10:11 ID:V+GHfTad
228 :
pH7.74:2007/03/28(水) 01:11:21 ID:ws8OlgrN
ここで聞いていいのかわからないのですが、誘導お願いします。
渋谷の東急ハンズに、メダカと小さいえびがセットで
1万2000円か1万円で、水槽があまり汚れない
昔の小川みたいなものをイメージした水槽ごとのものが
売っていたのですが、その会社名がわからないので教えてください。
買いたいのですが、会社名がわかりません。
タイトルがさとやまの情景?みたいなものだったの思うのですが・・・
229 :
pH7.74:2007/03/28(水) 01:24:30 ID:FO7uhZjB
ハンズで聞けば教えてくれるよ。
230 :
pH7.74:2007/03/28(水) 02:15:43 ID:6Ahf7bCr
231 :
pH7.74:2007/03/28(水) 02:29:41 ID:ORFIJ9b5
自作ipsうpしてもいいいですか><
232 :
pH7.74:2007/03/28(水) 02:59:18 ID:6Ahf7bCr
iiyo
233 :
pH7.74:2007/03/28(水) 03:33:25 ID:HUHBvouV
ヒーターにはセラミックと石英管があるようですが、どちらが優れていますか?
234 :
pH7.74:2007/03/28(水) 03:44:04 ID:7TCeeqQb
全長5oくらいで細長く、茶色っぽくて、水中を超高速でクネクネする奴は何でしょうか?
大量のミズミミズと一緒に見参しました。
235 :
pH7.74:2007/03/28(水) 03:52:03 ID:hyoDwKuW
>>233 ヒーターとしての性能差で言えば、どちらも同じ。
石英管の方が壊れやすい分、不利じゃないかと思う。
特に気にしないなら、安物のガラス管ので充分。
気にするなら見た目で選べば良い。
236 :
pH7.74:2007/03/28(水) 03:55:00 ID:PgXW2fQ4
おお!神の助け!いいスレ発見!エビに疎いので質問なんですがオニテナガエビが欲しいんですが高いんですかね?誰がご存じの方教えてください。
237 :
pH7.74:2007/03/28(水) 04:13:57 ID:HUHBvouV
238 :
pH7.74:2007/03/28(水) 07:28:10 ID:QQVGpWm5
>>236 5000円前後じゃないかね
飼育するのが目的ならだけど
239 :
pH7.74:2007/03/28(水) 09:39:05 ID:6+Q8k7Lb
240 :
pH7.74:2007/03/28(水) 10:56:45 ID:198lcNtg
質問です。水槽の底面を
ブラックにしたいんだけど、いい方法ありませんか?スモークを貼ろうと思ったんだけど剥がれますよね?
241 :
pH7.74:2007/03/28(水) 11:01:14 ID:kVnKnXlq
>>240 ブラックストーンを使うと良いと思う。
我が家の水槽にも敷き詰めてるが汚れもあんま目立たないし
結構気に入ってる。
242 :
pH7.74:2007/03/28(水) 11:08:41 ID:198lcNtg
>>241 レスありがとうです。
現在1200×450×450で高背(25センチ)を飼育中なんですが、だんだん白っぽくなってきまして。
そこで、自作4面ブラックを計画中です。
ブラックストーン調べてみます。
243 :
pH7.74:2007/03/28(水) 11:10:06 ID:QQVGpWm5
>>242 バックスクリーンとかじゃなくて
ガラスの内側の色をかえたいので?
244 :
pH7.74:2007/03/28(水) 11:27:40 ID:198lcNtg
>>243 方法は黒になれば何でもいいです。
後ろと横はバックスクリーンを貼ろうと思うのですが、
底面がいい方法がないもので。
バックスクリーンも艶消し系ないかな?
245 :
pH7.74:2007/03/28(水) 12:06:17 ID:QQVGpWm5
>>244 つや消しってわけじゃないけど、シートって大概黒い薄いスポンジ状のが
結構出回ってるからそれでいいんじゃ、、w
246 :
pH7.74:2007/03/28(水) 12:10:08 ID:198lcNtg
>>245 それってマットみたいな奴ですか?
今イチ ピンときません。すいません。
247 :
pH7.74:2007/03/28(水) 12:18:53 ID:QQVGpWm5
>>246 そうそう、水槽おく時に、マットがついてくると思うんだけど
それが黒くてすうーいスポンジっぽいやつ
248 :
pH7.74:2007/03/28(水) 12:36:51 ID:198lcNtg
>>247 わかりました。
とりあえずそれでやってみます。
ありがとうございました。
249 :
pH7.74:2007/03/28(水) 12:38:27 ID:7VsuBFv1
>>247 いわゆる 防振マットだね。揺れを吸収したり 外部フィルターなんかは
直接置くよりわずかだけど静かになる。 最近よく付いてくるよ。
結局は地震対策のようなもの?
250 :
pH7.74:2007/03/28(水) 12:41:47 ID:7VsuBFv1
251 :
pH7.74:2007/03/28(水) 12:51:24 ID:0Q+njm2U
内側がガラスだからツヤ消しでもツヤありでもおんなじだよ
252 :
pH7.74:2007/03/28(水) 12:52:37 ID:QQVGpWm5
>>249 地震対策というよりは、わずかな歪みやホコリ侵入や
結露防止とかをほんのちょっとやわらげてくれるためかなぁ
地震にはほぼ効果は無いと思う
マジに地震対策するならアクリルとかじゃないと
それか窓ガラス用のフィルム
253 :
pH7.74:2007/03/28(水) 12:56:13 ID:wDA+8kUh
>>244 1mm位の加工しやすい黒のエンビ板いいよ。
ただ浮いてきやすいから工夫が必要。
254 :
pH7.74:2007/03/28(水) 12:57:18 ID:198lcNtg
>>251 そうなんですか。。。
では内側から対処しないとダメって事ですか?
ただクリアーなのと光が
反射しても黒にするのとは一緒ですか?
255 :
pH7.74:2007/03/28(水) 13:07:53 ID:0Q+njm2U
いやそうじゃなくてそこまで神経質になる必要はないってことがいいたかった
水中だと屈折率がちがうから外から見てるほど反射はしてない
256 :
pH7.74:2007/03/28(水) 13:40:15 ID:198lcNtg
そうなんですか。。
わかりました。ありがとうございました。
257 :
pH7.74:2007/03/28(水) 13:41:50 ID:Us6+c8OI
60cm水槽でビーシュリンプを飼っています。
最近、レッドラムズの繁殖が盛んになってきて
ちっさいスネールをちらほら見かけます
できるだけスネールの繁殖を抑えたいのですが
稚エビをなるべくでいいので食べられない程度で
スネールを積極的に食べてくれる混泳できる魚を教えてください
稚エビは食べられるのは仕方ないですが、ビーの繁殖もできれば続けたいので
よろしくおねがいします
258 :
pH7.74:2007/03/28(水) 14:10:37 ID:FW03IbrV
つテデトール
259 :
pH7.74:2007/03/28(水) 15:52:44 ID:PgXW2fQ4
238、239さんありがとう!とりま1200#600#600で飼おうかなと考え中です!参考になりました!どうも!
260 :
176:2007/03/28(水) 17:56:13 ID:0moFJI3/
うえっ!ホースで吸い上げた水飲んじゃいました!
(茶色の泥水)
未使用の灯油ポンプなら使ってもOKですか?
テトラをポンプで吸い込んだら死んじゃうって
店員にお勧めされなかったんだけど…
261 :
pH7.74:2007/03/28(水) 18:21:57 ID:Z0ol4MYb
262 :
pH7.74:2007/03/28(水) 18:47:56 ID:BVgsHBYg
>>260 魚は専用の網ですくって下さい。
ポンプで吸えば死にます。
263 :
pH7.74:2007/03/28(水) 19:41:59 ID:2BRoaFhN
264 :
pH7.74:2007/03/28(水) 19:44:05 ID:kLJm9frc
最近ヒマだから久しぶりにまたアクアリウムやって癒されようかなーなんて思ってる。
計画してるのは30pキューブなんだけど、
底床はやっぱりソイルがいいの?
今までソイルに挑戦したことないから悩んでます...
ちなみに水草植える予定です。CO2は添加しません。
265 :
pH7.74:2007/03/28(水) 19:48:28 ID:dOsI4glW
あえて大磯砂で
266 :
wawawa:2007/03/28(水) 20:11:51 ID:+4NuiRSP
エンゼルに寄生虫みたいな細長いのが突然いくつか付いたんですが、大きさが2MMくらいしかないんです。
普通にイカリムシとかの治療法でよろしんでしょうか?
267 :
pH7.74:2007/03/28(水) 20:43:29 ID:Z0ol4MYb
>>264 ソイルっていってもきちんと管理すれば特にいじる必要無いし、失敗も無いよ。
最初はピンチカットで維持できる水草にするとか。
水草抜く時とか掃除の時巻き上げるとウールが詰まってフィルターが死ぬから
>>266 多分それで大丈夫じゃね
268 :
pH7.74:2007/03/28(水) 20:59:32 ID:B/dcHQHl
水槽の下にひいてる石が、洗っても臭いが取れなくなってきたんですが
こういう場合は、新しいの買った方がいいんでしょうか?
269 :
pH7.74:2007/03/28(水) 21:30:46 ID:tkZySi0H
60x30x36水槽で
今までCRSとオトシンクルスぐらいしか飼ったことないんですが
もうCRSの繁殖云々はいいので
大人のエビが食われることない程度で
来客が来ても、鮮やかで見とれるような
生体は何が良いでしょうか?
いくつか生体の名前だけでも教えていただけると大変助かります
ネオンテトラとかグッピー、ベタ以外でお願いします
270 :
pH7.74:2007/03/28(水) 21:34:58 ID:XZw3B4aE
>>269 ネオンテトラとグッピー買えばいいんじゃね
271 :
pH7.74:2007/03/28(水) 21:35:56 ID:BVgsHBYg
金魚
272 :
pH7.74:2007/03/28(水) 21:37:41 ID:JyC+iG/C
ラスボラ
273 :
pH7.74:2007/03/28(水) 21:41:09 ID:fRGW9NeY
274 :
pH7.74:2007/03/28(水) 22:24:50 ID:YBl192S3
エサをあげたらブラックモーリーのうち
一匹が急にぐったりと横になって泳がなくなった。
白点病の為に昨日から唐辛子をそのまま3本ほど入れたのだけど
もしかしたらあやまって唐辛子を口にしたのが原因?
275 :
pH7.74:2007/03/28(水) 22:35:10 ID:Z0ol4MYb
>>274 食えないってわかったら吐き出すし違うんじゃない?
276 :
pH7.74:2007/03/28(水) 22:47:41 ID:cvEL+bRd
ろ過って、ゴミを取る以外に、微生物によって悪い物質を消す作用があるんですよね?
やっぱり必需品ですか?
277 :
pH7.74:2007/03/28(水) 22:52:49 ID:wH0Zc9dP
>>269 カージナルの群泳でもしてみたら
もしくはラミーノーズ・テトラの群泳。
どちらも安価で手に入るし後者は赤いし目立つさ
278 :
pH7.74:2007/03/28(水) 22:54:40 ID:YBl192S3
>>275 他の魚は、唐辛子に顔を入れても平気そうな感じだったから違うのかな。
他に思い当たる節が無い、エサに変な物でも混じったのかな。
279 :
pH7.74:2007/03/28(水) 22:56:27 ID:B/dcHQHl
>>273 においって漢字は
「匂い」主に、いい香りの時に使う。
(不快なものも含め嗅覚を刺激するもの全てのものにも使う。)
「臭い」主に不快なにおいなどに使う。
と思ってました。
280 :
pH7.74:2007/03/28(水) 22:57:07 ID:7VsuBFv1
>>273 この場合
臭い ○
匂い ×
白点病治療に唐辛子が効くとははじめて知った。
>>276 ひちゅじゅひん。
281 :
pH7.74:2007/03/28(水) 22:57:47 ID:dOsI4glW
282 :
pH7.74:2007/03/28(水) 23:02:52 ID:B/dcHQHl
283 :
pH7.74:2007/03/28(水) 23:05:04 ID:fRGW9NeY
>>280場合ってなんだ?馬鹿なのか?じゃあ臭い臭い(クサイニオイ)
とでも読むのか?「ニオイ」は正しいのは「匂い」
クサイは「臭い」
284 :
pH7.74:2007/03/28(水) 23:18:45 ID:B/dcHQHl
285 :
pH7.74:2007/03/28(水) 23:23:23 ID:7VsuBFv1
>>283 馬鹿はお前じゃ ボケ カス 日本語知らんのか
義務教育最初からやり直してこいや ヴぉけがwwwwwwwww
って言われたら 気分悪いでしょ。こんな所でむやみに馬鹿とか言うなよ
辞書調べてみ パソコンじゃなくて 分厚い本の方
はい
>>1読みました。
286 :
pH7.74:2007/03/28(水) 23:38:22 ID:7VsuBFv1
何もないようなので 次の質問 どうぞ
↓
287 :
pH7.74:2007/03/28(水) 23:40:10 ID:fRGW9NeY
wwwwwwww
288 :
pH7.74:2007/03/28(水) 23:40:29 ID:Z0ol4MYb
>>285 辞書は「調べる」じゃなくて「引く」って言うんでよろしく。
まあ小さい事だから気にする必要は無いんだけど細かい事に突っ込みたいおじさんもいることだしね
289 :
pH7.74:2007/03/28(水) 23:41:38 ID:dOsI4glW
小さい穴につっこみたいおぢさんぐらいいるよな
290 :
pH7.74:2007/03/28(水) 23:59:46 ID:wH0Zc9dP
小さいな。雑談板でやれ。
質問どーぞ
↓
291 :
pH7.74:2007/03/29(木) 00:02:54 ID:YSvavs1E
ビーシュリンプの雄雌の見分け方詳しく教えてください
292 :
pH7.74:2007/03/29(木) 00:04:23 ID:f5MK7b3P
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
>>1 より
293 :
pH7.74:2007/03/29(木) 00:06:50 ID:ZReOKbQo
294 :
pH7.74:2007/03/29(木) 00:09:01 ID:79hUFog+
295 :
pH7.74:2007/03/29(木) 02:10:23 ID:YSvavs1E
296 :
pH7.74:2007/03/29(木) 02:45:24 ID:HzKDBEf9
90x30x36の水槽なんですがフィルターを2213を2台と2078を使っていますが
多すぎますか?生体はコリ30匹です。
297 :
pH7.74:2007/03/29(木) 03:22:43 ID:kBOsp9P/
>>293 いいんじゃない?心配なら酸素でもいれとけば変な細菌殖える事少ないし。
298 :
pH7.74:2007/03/29(木) 04:51:04 ID:6ltmVtnU
上部フィルターの水槽にピグミーチェーンサジタリアは育ちますか?
無理なら前景に使えてがんがん増える似た水草ありますか?
299 :
pH7.74:2007/03/29(木) 09:47:40 ID:j8beEYdm
冬にアクア始めた初心者ですが、これからの季節の対策を
教えてください。
今、60水槽と45水槽があります。冷却には、
ファンだけで十分なのでしょうか?逆サーモ、またはクーラーなども
必要ですか?
また、ヒーターは水槽から取り出しますか?
当方神奈川住まいです。
300 :
pH7.74:2007/03/29(木) 09:54:57 ID:f5MK7b3P
ファンだけで十分ではないが無いよりマシ
クーラは必要と思う人とそうでない人と別れる
8割くらいクーラー無しじゃない?高いし うるっさいし 電気代かかるし。
海水じゃなければ特別必要ないかな。
ヒーターは簡単に取れるからお好きなように。
301 :
pH7.74:2007/03/29(木) 10:03:27 ID:cHkUjCqB
>>299 水槽を置いている環境や、生体の種類にもよります。
日中に室温が高温になる場合や、高水温に弱い生体の場合は、水槽用クーラー使用が安心です。
それ以外であれば、逆サーモ+冷却ファンでしのげるかと思います。
例外として、風通しがあって日中の水温がそんなに上がらない場合、何も無しでも良い場合があります。
環境によって、冷却方法を選んでください。
なお、冷却ファンを使用した場合、湿度が上がるので換気や通気に注意が必要です。
水槽の数により電気代の効率・非効率がありますが、部屋全体をエアコンで冷やす方法も有効。
ヒーターは大抵の場合、必要ないので取り出した方がいいです。
ただし水槽用クーラーを使用した場合、設定温度より冷える事もあり、併用したほうが良い場合もあります。
302 :
299:2007/03/29(木) 11:17:04 ID:j8beEYdm
皆さん詳しくありがとうございました。
ヒーター逆サーモで乗り切ろうと思います。
303 :
pH7.74:2007/03/29(木) 11:20:17 ID:w/sFy/G+
pHを上げない活性炭ってないですか?
304 :
pH7.74:2007/03/29(木) 15:13:29 ID:+i1FzQ0M
質問です。
これから水草水槽を作ろうと思うのですが、
温度は生体と同じで合わせた方がいいのでしょうか。金魚水槽でやるつもりなのでヒーターは使いません。大丈夫ですか?
305 :
pH7.74:2007/03/29(木) 15:19:31 ID:j8beEYdm
水草って何使うの?これからの季節なら大丈夫かもだけど、
熱帯地域の水草なら20度以上ないとダメだよ。
温度合わせはいらないけど・・。
306 :
pH7.74:2007/03/29(木) 15:22:24 ID:0yiwYMg5
どなたか教えて!
売られてるヒーターって大体一年そこらが期限だと思うんだがずーっと使えるやつって売ってないの?
307 :
pH7.74:2007/03/29(木) 15:25:43 ID:WDhtxhQo
合わせた方がいい。
308 :
pH7.74:2007/03/29(木) 15:26:13 ID:+i1FzQ0M
>>305 そうなんですか。
草はアヌビアス、アマゾンソード
などマイナーな奴を使うつもりです。
家のヒーター無し水槽の
最低温度は18度くらいなんですが、まずいですか?
309 :
pH7.74:2007/03/29(木) 15:26:21 ID:WDhtxhQo
310 :
pH7.74:2007/03/29(木) 15:27:24 ID:WDhtxhQo
311 :
pH7.74:2007/03/29(木) 15:31:01 ID:uNIQPVmg
DIYしようと思ってるんですがテトラのニューブリラントの替えスポンジ
の内径ってどのくらいなんですか?
312 :
pH7.74:2007/03/29(木) 15:31:10 ID:PCg1RB+e
水槽に白くて小さいウニウニした奴がいるんですけどこれはなんですか?
313 :
pH7.74:2007/03/29(木) 15:32:19 ID:WDhtxhQo
314 :
pH7.74:2007/03/29(木) 15:35:08 ID:j8beEYdm
>>308ナナはいけるかもだけど、アマゾンはきついかな。
でももうすぐいけるようになるだろ。どうせ5月には真夏
>>321ウリの妖精ニダ。
315 :
pH7.74:2007/03/29(木) 15:37:39 ID:+i1FzQ0M
わかりました。みなさん
ありがとうです。
316 :
pH7.74:2007/03/29(木) 16:45:39 ID:r083wZW/
321のセンスに期待
317 :
pH7.74:2007/03/29(木) 16:47:03 ID:im4Ckc7e
318 :
pH7.74:2007/03/29(木) 16:50:21 ID:ZvyX8p/P
>>308 どうでもいいけど無茶苦茶メジャーだなww
あとアヌビアスは結構低温に弱い。
319 :
pH7.74:2007/03/29(木) 18:46:42 ID:VyUslV4k
30水槽でブライン沸かさずに稚魚から成魚まで育てられる魚ない??グッピーとプラティ以外で
320 :
pH7.74:2007/03/29(木) 19:12:35 ID:IPgpvFk2
引越しする時水槽どうしようか?
321 :
pH7.74:2007/03/29(木) 19:14:02 ID:im4Ckc7e
もってけ。
322 :
pH7.74:2007/03/29(木) 19:18:51 ID:4ThRLHvC
>>319 稚魚専用フードでほとんど育つので、どの魚もOK
323 :
pH7.74:2007/03/29(木) 19:40:11 ID:IPgpvFk2
小型魚だが何に入れて運ぼうか?
324 :
pH7.74:2007/03/29(木) 19:47:25 ID:ZReOKbQo
325 :
pH7.74:2007/03/29(木) 20:24:55 ID:kBOsp9P/
>>319 エンゼルなんかの各種シクリッド。ある程度タマゴでかいなら大丈夫。
326 :
pH7.74:2007/03/29(木) 21:29:23 ID:yXQTY2Tr
サーモの故障を想定して対策を考えています。
ヒーターはサーモ1台に付き2本設置を前提とします。
2セット設置する→加熱方向の故障が怖い。
1セット設置して予備を持っておく→水温低下の故障が怖い
どうすればいいでしょうか?
皆さんの対策を教えて下さい。
327 :
pH7.74:2007/03/29(木) 21:42:04 ID:kBOsp9P/
>>326 ワット数を分けてサーモ2つヒーター2つでおK
328 :
pH7.74:2007/03/29(木) 21:42:15 ID:MNynpiGW
真冬もヒーターつけてない@秋田
基本的にピンピンしてるよ
水温15〜21℃
329 :
pH7.74:2007/03/29(木) 21:42:26 ID:yYzadCBf
質問なんですが
水槽のパイプに赤いものが付着していて
それが卵だったようで孵化して白い小さな蟻のような生き物が
繁殖しています。
まだ魚も入れていない状態でライブロック数個とヤドカリとシッタカだけ
だったんですが・・・動きも活発でどうもシッタカの幼生とも思えないし・・・
知ってる方がいたらお願いします。
330 :
pH7.74:2007/03/29(木) 22:25:22 ID:4ThRLHvC
蟻の幼生。
331 :
pH7.74:2007/03/29(木) 23:40:19 ID:yXQTY2Tr
332 :
pH7.74:2007/03/30(金) 01:06:19 ID:EDkvyVxs
本とかに書いてないけど水変えの水温合わせはどうやるんですか?
90企画だからしょうしょう大丈夫と思ってたのにこの前ヤマトとアピストが水かえの次の日死んだ
333 :
pH7.74:2007/03/30(金) 01:14:03 ID:d1aXpWZ/
セラミックソイルって どうなのよ?
簡単な水草や水質に神経質な魚じゃなきゃ使い勝手いい?
教えてください。よろしくお願いいたします。
334 :
pH7.74:2007/03/30(金) 01:27:53 ID:vIiUkdj0
>>332 90ぐらいだったらエアポンプとかのチューブとコック使って点滴みたいに水変えしてれば
余程の冷水じゃなければ平気だろ
それ以下のサイズでも適当に温度を合わせてれば点滴で水変えすればOK
すぐ死んじゃったって…原因は他にあるんじゃない?
カルキ抜いてないとか、誤って薬剤が入っちゃったとか、
あとは水変えの量が多すぎて生体が水の急変に耐えられなかったとか
335 :
pH7.74:2007/03/30(金) 01:45:14 ID:JIJ3OSGe
俺なんか温度合わせて、プロホースで2分くらいで全部いれちゃうぞ。
336 :
pH7.74:2007/03/30(金) 02:37:23 ID:9kLbmwGU
>>332 水温あわせてバケツでどばーっと。
>>333 セラミックつったって色々あらーね。
自分が先日買ったの安物は、硬質赤玉土そのものだった。
悪態吐きながら立ち上げてみたけど、案外調子いいw
まあ、生体はメダカとミナミだけどね。参考にならんか。
337 :
pH7.74:2007/03/30(金) 03:12:08 ID:95FkGOqw
水草をメインにするならメタハラは必需品ですか?
無くても上手く育ちますか?
338 :
pH7.74:2007/03/30(金) 03:28:15 ID:Z/zXypr1
必需品ではない。
339 :
pH7.74:2007/03/30(金) 03:35:51 ID:EDkvyVxs
エリザベサエがかなり増えてます
ロカリティー無しのF1はオクでの相場はどれくらいですか?
340 :
pH7.74:2007/03/30(金) 03:37:13 ID:grkS4aK3
341 :
pH7.74:2007/03/30(金) 05:02:27 ID:EDkvyVxs
おもしろくないですよ
342 :
pH7.74:2007/03/30(金) 06:35:26 ID:AiO11l50
タイプによると思うけどペアで5千円位にはなるんじゃね?
発送方法をきちんと説明したり親の画像なんかも
あると値段はあがるだろうし、逆に発送方法が不明瞭
(特に個人出品者だと)だったり幼魚の画像だけ載せて
「エリザベエです」とか言っても、大丈夫かよ?って感じで
たいした値段はつかないだろうな。
つーか儲ける為に増やしたわけじゃないのなら
変な欲は持たんほうがよいよ。
343 :
pH7.74:2007/03/30(金) 10:11:58 ID:aqPWCV4Z
水温計の数字がモノによってまちまちです。
日動のMAX/MIN計れるヤツと、エバリスのキッチリ計れる〜
が2度くらい差があります。
いったいどうすればいいんでしょうか?
344 :
pH7.74:2007/03/30(金) 11:02:17 ID:bab9Qldi
エヴァリスは高精度だよ
345 :
pH7.74:2007/03/30(金) 11:18:59 ID:cTW3sJJz
>>343 電子水温計はその方式上、1〜3度の誤差は覚悟しましょう。
これはどのメーカーも同じ。(エヴァリスも同じ)
ちなみに同様の温度センサを使ったサーモスタットも同じ。
詳しく書くと長くなるw
余談だけど工業用や産業用に使われている温度センサとほぼ同様の物です。
こちらは長い物を使ったり、複数使ったりで精度を上げています。
346 :
pH7.74:2007/03/30(金) 11:26:42 ID:jOhs9JKz
活性炭の濾材についてなんですけど、効果がなくなったら交換してくださいと書いてあるが、そのまま単なる濾材として入れたままでも問題ない?
なんかバクテリアの住処としていいような気がするんだけど...
347 :
pH7.74:2007/03/30(金) 11:29:55 ID:zdyWhF12
>>332 自分はバケツの水に湯沸かしポットの湯を足して大体あったらザバー。
瞬間湯沸かし器などで湯沸かし部分が銅製のものは
銅イオンでバクテリアやエビがダメージ食らうことがあるらしいので
温度あわせても死ぬようならステンレスのヤカンでも買ってきて湯をわかしたら?
>>343 ・平均値を水温とみなす。
・片方を鵜呑みにして、もう一方は脳内で温度修正。
・2〜3個買い足して、一番温度高く出るやつと一番温度低く出るやつを捨てる。
お好きな方法でどうぞ。
348 :
pH7.74:2007/03/30(金) 11:46:42 ID:5eNpwR2Z
337 :pH7.74:2007/03/30(金) 09:52:23 ID:jOhs9JKz
活性炭の濾材についてなんですけど、効果がなくなったら交換してくださいと書いてあるが、そのまま単なる濾材として入れたままでも問題ない?
なんかバクテリアの住処としていいような気がするんだけど...
349 :
pH7.74:2007/03/30(金) 12:42:49 ID:B1S95DmD
>>348 うちゃばぁ…
向こうで回答しちゃったよorz今日1番のガッカリだあ
350 :
343:2007/03/30(金) 13:38:54 ID:aqPWCV4Z
水温計の質問した人です。
とりあえず家にあるすべての水温計を同じ水槽に入れて
著しく外れてるのは脳内変換するようにします。
351 :
pH7.74:2007/03/30(金) 13:40:31 ID:vIiUkdj0
マルチ以外の質問どーぞ
↓
352 :
pH7.74:2007/03/30(金) 14:30:30 ID:W3m9WIn0
底のソイルの色が気に入らないので他のソイルに変えたいのですが
どのような手順で変えれば良いでしょうか・・・
ちなみに水草のみで生態は入っていません
353 :
pH7.74:2007/03/30(金) 14:35:36 ID:KOjZVb/s
水とソイルと水草の順番ですか?
354 :
pH7.74:2007/03/30(金) 14:42:03 ID:6CqpMCWW
今のソイルをセットした時と同じようにやりゃいいじゃんw
355 :
pH7.74:2007/03/30(金) 14:55:18 ID:9/1oOI+B
新規立ち上げで
使用中(1年)EX90から新規EX90へろ材を1コンテナ分だけ持ってきたとき
パイロットフィッシュ無しでどれくらいで立ち上がるだろうか?
ろ材はサブストプロ 新規水槽は60X30X45
試薬は使わない。市販バクテリアも使わない。水と、カルキ抜きと一部バクテリア
付着のろ材のみ。
356 :
pH7.74:2007/03/30(金) 14:58:42 ID:9OBECa9l
海水魚「キビレ」の学名を教えてくれ。
357 :
352:2007/03/30(金) 15:01:21 ID:W3m9WIn0
そもそもソイルってどうやって掃除すればいいんですか?ゴミがたまる一方なんですけど・・・。
358 :
pH7.74:2007/03/30(金) 15:06:44 ID:EqERfqsm
くじらってどうやって寝てるの?
359 :
pH7.74:2007/03/30(金) 15:15:23 ID:jOhs9JKz
くじらは目を開けたまま泳ぎながら寝ます。
360 :
pH7.74:2007/03/30(金) 16:13:13 ID:Vr8lXkiv
ソイルは掃除しない
掃除する意味もない
361 :
pH7.74:2007/03/30(金) 16:18:02 ID:vIiUkdj0
掃除したかったら、ソイル崩さないように底砂ギリギリを吸い上げればいいと思う
362 :
pH7.74:2007/03/30(金) 16:21:51 ID:B1S95DmD
プロホースで吸いながら落とすって方法も無い事はないが多少濁る
そもそもソイルは掃除=交換だからな
363 :
pH7.74:2007/03/30(金) 16:24:07 ID:JIJ3OSGe
色が気に入らないからって、魚はかわいそうだなwww
364 :
352:2007/03/30(金) 16:30:33 ID:W3m9WIn0
>>363 だからまだ入れてないよ。入れてからじゃ可愛そうだから今のうちにやっといた方がいいかなって
365 :
pH7.74:2007/03/30(金) 16:33:52 ID:JIJ3OSGe
エヴァリスのオートヒータハイブリッジ26度固定50w10〜20g
で14リットルの水槽に入れたら30度越えたんですけど、
壊れてます?
366 :
352:2007/03/30(金) 16:41:29 ID:W3m9WIn0
367 :
pH7.74:2007/03/30(金) 16:58:30 ID:JIJ3OSGe
368 :
pH7.74:2007/03/30(金) 17:00:01 ID:KOjZVb/s
壊れてるのはヒーターじゃないみたいだな
369 :
pH7.74:2007/03/30(金) 17:11:42 ID:JIJ3OSGe
縦置きにしてる画像見た事あるんですけど。それはなんで大丈夫なのかな?
370 :
pH7.74:2007/03/30(金) 17:20:16 ID:WWL1I4XS
質問です。ライブロックから出てきたり、付着してる色々な生物を調べるのに図鑑を買おうと思ってます。オススメのものがあったら教えて下さい。ネットで調べたけど、無脊椎などおおまかにしか書いてないので、ケヤリやゴカイ類がのっているのかが分かりません。
371 :
pH7.74:2007/03/30(金) 19:20:46 ID:IM9/gcL+
質問です。
今日仕事から帰ってきたら高背の目が(透明な部分)
少し白くなってるんですが原因わかりますか?
ペーハー、アンモニアは正常でした。
372 :
pH7.74:2007/03/30(金) 19:26:46 ID:B1S95DmD
>>371 @水質の悪化
A水質の急変
pHが正常なら水質の悪化だろうな。砂利掃除かフィルター掃除してエアレして様子見。
373 :
pH7.74:2007/03/30(金) 19:37:00 ID:IM9/gcL+
上部に少量のサンゴを入れてるんですが、1日だけ
抜いてまた入れたんですよ。
それが原因て考えられますか?
374 :
pH7.74:2007/03/30(金) 19:39:07 ID:lTVLL5b4
高背って何ですか?
375 :
pH7.74:2007/03/30(金) 19:40:09 ID:W3m9WIn0
>>369 対流の関係でおかしくなる。説明書読んでみ。絶対やめて下さいって書いてあると思うから
376 :
pH7.74:2007/03/30(金) 20:30:52 ID:TA95KDWe
縦置きして、暖められた水をすぐにフィルターにすわせて、
水槽内に撹拌してるんだけどそれでもNG?
377 :
pH7.74:2007/03/30(金) 21:11:57 ID:TEV0hNXy
元気なカクレクマノミの見分け方教えてください。
378 :
pH7.74:2007/03/30(金) 21:15:38 ID:B1S95DmD
379 :
pH7.74:2007/03/30(金) 23:28:35 ID:sELjxM+m
質問です
水槽をリセットして、今まで居た生体を別水槽へ移動。(ベタ)
水槽を丸洗いし、底床をセラミックからソイルに変更。
流木、水草、ヒーター、水温計、などは軽く洗い、再利用。
水は1/3を洗う前の物を使用し、2/3は新しい水に。
10日後、別水槽より生体を移動(ミナミ)
現在、リセットから、約3週間なんですが、ガラスにアメーバみたいな奴が発生してますorz
どうやらそいつは成長してるみたいで、ひょっとしたらスネール(?)でしょうか?
今までスネールや寄生虫など発生した事がないので戸惑ってます;;
もしスネールだとすると、ソイルが原因でしょうか?また、ソイルから発生する事なんてあるんですか?
380 :
794:2007/03/31(土) 00:35:21 ID:3Snd8j4s
スネールとアメーバって明らかに違うんじゃないか?
アメーバなんていないと思うけど・・・。何見てんだ?
スネールはタニシだぜ?要するに。
381 :
pH7.74:2007/03/31(土) 00:37:03 ID:mzMTngQL
382 :
pH7.74:2007/03/31(土) 00:54:49 ID:JIQe+R47
>>369 横置きのヒーターが一般的だが、縦置きのものもある。
横置き用を縦置きにすると温度高め、
縦置き用を横置きにすると温度低めになりやすい模様。
トラブル避けたいなら説明書どおりに使うのが無難。
383 :
379:2007/03/31(土) 00:54:48 ID:EfmbyO7x
>>380 生まれたてのスネールって貝殻がない状態ですよね?(見た事ないのでなんとも言えないですが)
約1ミリ以下の半透明なヤツなんですが、1ミリぐらいになったのをピンセットで潰すと
「ぷちっ」っと潰れますorz
>>381 少なければ取るんですが、極小なのが大量なので・・・
しかも成長してるみたいだし・・・
384 :
pH7.74:2007/03/31(土) 02:08:04 ID:2Ak7WZfn
385 :
pH7.74:2007/03/31(土) 03:29:20 ID:3Snd8j4s
プラナリアってアニメ顔だよなwwwwアレは鼻の部分か?
目に見えるw
386 :
pH7.74:2007/03/31(土) 05:16:56 ID:+YK0GAls
目だよ
387 :
pH7.74:2007/03/31(土) 05:20:53 ID:WzreNMmn
アニメがプラナリア顔だよな
388 :
pH7.74:2007/03/31(土) 08:21:04 ID:OwFSy1qj
エンドリといっしょに入れても大丈夫な苔取り要員教えて
389 :
pH7.74:2007/03/31(土) 08:24:20 ID:WzreNMmn
嫁
390 :
pH7.74:2007/03/31(土) 10:42:18 ID:1czdVPn1
391 :
pH7.74:2007/03/31(土) 10:57:17 ID:DFcgw5oB
沖縄に住んでいて、ここ沖縄では、家毎に雨水を貯めるタンクか゛あるのですが、これってそのまま淡水魚用の飼育水に使えるのでしょうか??
392 :
pH7.74:2007/03/31(土) 11:00:26 ID:WzreNMmn
393 :
pH7.74:2007/03/31(土) 11:47:19 ID:CSOH2zap
ってことはphとか測ったりするんですか?すいません初心者です。
394 :
pH7.74:2007/03/31(土) 12:00:14 ID:WzreNMmn
>>393 そのタンクの水ってのは生活用水用ですよね?
pHとか何か魚にとって有害な物質を含んでないかとか
手間を考えたら地域の場所にもよりますけど
水道水を使用するのがいいと思いますよ
395 :
pH7.74:2007/03/31(土) 12:45:35 ID:rs6RwWoL
斑点状藻のコケが砂利に付いた場合って
バクテリアは、分解をしてくれますか?
手でこそぎ落としても取れそうにないし
対策は、薬などでもいいのであったら宜しくお願いします。
396 :
pH7.74:2007/03/31(土) 15:51:45 ID:GOXSJmz4
>>395 砂利をバケツなんぞに取り出してお酢をいれると解決できるよ。
>>71が参考になると思う。
397 :
pH7.74:2007/03/31(土) 18:01:01 ID:hdae6TIn
398 :
379:2007/03/31(土) 21:24:15 ID:4xx2JgMN
>>384 たぶん…違いますね('A`)
生まれたてのスネール画像を探してみましたが見つからないし
自宅水槽うpろうかと思ったけど小さすぎて写らなかったorz
399 :
pH7.74:2007/03/31(土) 22:01:36 ID:JIQe+R47
>>398 カワコザラガイかも? カワコザラは銅イオンが効くらしいので、
洗えるものはバケツの水に大量の10円玉とともに浸けて放置プレイ。
洗えない場所は手で取れるだけ取る。
その後は石巻貝などにカワコザラの分のエサを食ってもらえば
増殖ペースが減り比較的目立たなくなる。
もしくは再リセット。
400 :
pH7.74:2007/03/31(土) 22:41:53 ID:LHmOsfbB
オーバーフロー以外の水槽の水の共有方法を教えてください
サイフォン共有ってどうやるんですか?
401 :
379:2007/03/31(土) 22:53:42 ID:4xx2JgMN
402 :
pH7.74:2007/03/31(土) 23:00:35 ID:EZcYV0SE
>>401 スネールの子も石巻の子もこれに似てるよ
403 :
pH7.74:2007/03/31(土) 23:01:29 ID:EZcYV0SE
あ、でもこれよりもうちょっと円に近いかな。
この写真はちょっとだけ長い。
404 :
pH7.74:2007/04/01(日) 00:41:24 ID:8SsqnwGV
すみません
25x25x30水槽に
テトラ オート ワンタッチフィルター AT―50 はきついですか?
適合水槽 40〜51cmってなってますが
エビが過密なくらいいるのでフィルター強化したいんですけど
どうでしょうか?
405 :
pH7.74:2007/04/01(日) 00:46:40 ID:XXyWXEnF
ろ過の強化では解決しない。
水槽を大きくすること。
はい次
406 :
pH7.74:2007/04/01(日) 00:51:42 ID:OgZaehjw
>>404 水流を弱められればおKなんだろ?
外掛けを弱めるのは難しいけど俺は滝部分にウールを引っ掛けて垂らしてる。
そうするとかなり弱められる。注意することは空気中に出てる部分があると白カビが生える事かなw
>>405 >>1読メ
407 :
pH7.74:2007/04/01(日) 01:21:33 ID:3UHUs4nq
408 :
pH7.74:2007/04/01(日) 01:38:31 ID:niwDTopP
すみません、釣りに行ったとき餌としてシロウオを購入したけれど、その日は波が荒く、
釣りができませんでした。
シロウオは結構高いのでそのまま捨てるのはもったいないと思って、家でしばらく育てて
みようと思いますが、どのようにすればよいのでしょうか?
シロウオは川で産卵し成長すると海に向かうらしいので、飼うとすれば淡水?それとも海水?
餌はプランクトンを食べているらしいがはたして何を与えればいいのやら??
409 :
pH7.74:2007/04/01(日) 02:36:52 ID:Rg41DH33
>>408 孵化したら海で成長するようですので
海水飼育ですかね
エサはプランクトンですのでプラインシュリンプでいいかと
海水で主に生活し、産卵、孵化は汽水域じゃないでしょうか
410 :
pH7.74:2007/04/01(日) 08:45:00 ID:4kzYgGOn
>>396 以前酸処理に使った酢があるので使ってみます
砂利をまた酢漬けに,,,(トホホ
シンドイのでCo2でも購入した時に。
411 :
pH7.74:2007/04/01(日) 09:25:35 ID:VfI7iDEs
昨日HCで60aの水槽セットを買って立ち上げました。背景が寂しいので、フィルムも買ったのですが貼り方がわかりません(^-^ゞ
コトブキ工芸の黒。200円くらいのヤツです。
412 :
pH7.74:2007/04/01(日) 09:36:50 ID:UhTA2wxJ
>>411 中性洗剤を水で10倍位に薄め水槽背面に霧吹きで吹きかけスクリーンをペタっと貼る
あとは定規かゴムベラで気泡を外に追い出してやれば終了
413 :
pH7.74:2007/04/01(日) 10:00:31 ID:VfI7iDEs
>>412 ありがとうm(__)m
早速やってみます。
説明書もなかったので焦ったっす。(^-^ゞ
414 :
pH7.74:2007/04/01(日) 11:51:16 ID:r3jC3Tz0
>>411-413 うまくいった?安いのもその方法でいいのか?
俺はセロハンで止めてるぜw
415 :
pH7.74:2007/04/01(日) 13:25:34 ID:28gnayDj
水槽や濾過層などにこびり付いた頑固な水垢って
何で落とせますか?
お湯とタワシでこすっても中々落ちないです。
416 :
pH7.74:2007/04/01(日) 13:26:40 ID:4pOZQPdy
CCレモン
417 :
pH7.74:2007/04/01(日) 13:31:36 ID:VEz2MYmn
ネオン・カージナルはデカsぎる。
2cmくらいの魚はいない?
今のところグリーンネオンが候補なんだけど、他にいる?
418 :
pH7.74:2007/04/01(日) 13:43:49 ID:kGnD8VUQ
いない
419 :
pH7.74:2007/04/01(日) 13:50:39 ID:oLrAHXoc
420 :
pH7.74:2007/04/01(日) 15:29:37 ID:VEz2MYmn
あんがと。
んでもう一つ、リシアネットって下側ネットないじゃん?
浮いてこないの?
421 :
516:2007/04/01(日) 17:11:02 ID:GC1BnNwk
422 :
pH7.74:2007/04/01(日) 18:01:18 ID:gByYtftI
質問です。
アヌビアス・ナナの茎の部分が溶けて葉っぱが簡単に取れてしまいました…原因はなんでしょうか?
ちなみにPh7.0で亜硝酸はほぼ無し。
423 :
pH7.74:2007/04/01(日) 18:08:26 ID:pfSQZypN
蛍光灯って一日どれくらいつければいいんですか?
超初心者なので教えてエロい人!
424 :
pH7.74:2007/04/01(日) 18:09:43 ID:28gnayDj
>>421 ありがとうです。さっそく試してみます
もう一ついいですか?
プレコの餌付けってどうすればいいでしょうか?
人工飼料全くたべません。ショップでは食べてたらしくて買ったのですが食べませんでした。。
もうすぐ1ヵ月くらいになります
425 :
pH7.74:2007/04/01(日) 18:22:05 ID:8ztxxtvX
>>424 1ヵ月だったら何か喰っているよ
餌付けの定番は赤虫、きゅうり
ちなみに何プレコだ?
426 :
pH7.74:2007/04/01(日) 18:34:57 ID:ILo3pQSi
強めの水流を好むプレコ以外の魚って何がいますか?
427 :
pH7.74:2007/04/01(日) 18:36:22 ID:28gnayDj
>>425 ショップではバットマンスタープレコって書いてました。
あまり知ってる人居ないみたいです。
黒い体に白い斑点がある奴です。
428 :
pH7.74:2007/04/01(日) 19:00:15 ID:2AwlUcin
>>420 ある程度ボリュームが出過ぎると浮く
トリミングしてれば大丈夫
>>422 光当たってないとか 水が腐ってるとか
何かがかじってるとか 硬度がコントレックス並とか
429 :
pH7.74:2007/04/01(日) 19:02:23 ID:2AwlUcin
>>423 水草入ってなきゃ何時間でも好きなようにすればいいけど
8時間越えるとコケが出やすい
水草育ててるなら普通8時間くらいだが3時間でも普通に育ってるな
430 :
pH7.74:2007/04/01(日) 19:30:35 ID:pfSQZypN
>>429ありがd!
じゃあ、朝起きてつけて
大学行ってる間はつけっぱなしにして
かえってきたら消す
のリズムでいきます。
たぶん
6〜8時間です。
431 :
pH7.74:2007/04/01(日) 19:37:54 ID:kasPPQ8D
テナガエビってコリドラスのエサ食べる?
432 :
pH7.74:2007/04/01(日) 19:42:03 ID:GC1BnNwk
>>430 ちょい値段張るけどタイマー使うといいよ。
朝起きて点けて帰ったら消す。何のために飼育しているのか。
家にいる間くらい電気点けて観察したいよね。
もうちょっとずらしてみれば?14時に点ける10時に消すでもいいかな。
タイマー結構いいよ。
433 :
pH7.74:2007/04/01(日) 19:44:04 ID:GC1BnNwk
>>14時に点ける10時に消す
ごめん 14時〜22時です。
434 :
pH7.74:2007/04/01(日) 21:27:32 ID:Vp9rspJX
ゼブラダニオってなんであんなに可愛いの?
435 :
pH7.74:2007/04/01(日) 21:50:58 ID:L1h4bIKt
436 :
pH7.74:2007/04/01(日) 21:51:37 ID:OPTgI094
437 :
pH7.74:2007/04/01(日) 22:34:39 ID:gByYtftI
>>428 ありがとうございます。どれもあてはまりませんでした…
>>422をだれか教えてエロイヒト
438 :
pH7.74:2007/04/01(日) 22:43:46 ID:OgZaehjw
>>437 普通じゃアヌビアスが溶けるなんてことは無いから常識が無い事をしているとしか言いようが無い
439 :
pH7.74:2007/04/01(日) 22:49:05 ID:OqYY9h99
色がでるのが嫌なんでピートじゃなくてソイルを濾材にいれても交換ありますか?
440 :
pH7.74:2007/04/01(日) 23:03:55 ID:Jifv6LMV
>>437 うちも溶けるよw
緑→黄色→溶ける→なくなる って感じじゃない?
古くなった葉なのか、栄養が足りないんだと思うからそのままにしてるwww
普通に新芽が出て育ってるし。
441 :
pH7.74:2007/04/01(日) 23:49:41 ID:ogxwRjJd
金魚水槽の水中とガラス面に、針の先ほどの小さな生き物がウネウネ動いているのを見つけました。
ミズミミズは漂っていると金魚に喰われますが、こいつは小さすぎてスルーされているようです。
金魚自体は今の所元気です。
これはいったい何なんでしょうか?
442 :
437:2007/04/01(日) 23:53:16 ID:gByYtftI
>>438 あり。常識ないことしたつもりないから、ちょっと黙っててくれる?
>>440 そんな感じに溶けてますw
たしかに古い葉ではありましたが、…新芽も溶けましたw
他のナナは溶けてないから養分が足りないとかなのかな。ありがとうございました
443 :
pH7.74:2007/04/02(月) 00:11:45 ID:QrjOGWND
>>442 アヌビアスに養分はほとんど必要無い。
これ常識。
444 :
pH7.74:2007/04/02(月) 00:18:19 ID:P/OiJdMB
>>442 家のナナも茎の根本が溶けて葉が浮くことがあります。
>>443の通り、貧栄養の時より肥料のやり過ぎで富栄養してしまった時に発生した感がありますね。
445 :
pH7.74:2007/04/02(月) 00:34:33 ID:dCBj5S6v
>>444 富栄養…ソレダ!コケが目立ってきたのもあるし…ありがとうございました
446 :
pH7.74:2007/04/02(月) 00:40:38 ID:QrjOGWND
解決したようなので次の質問ドーゾ
447 :
pH7.74:2007/04/02(月) 00:48:32 ID:uYH6lVa1
砂利じゃなくて土を入れた水槽の濁りが何日経っても取れません。魚を入れても平気ですか?あと濁りはどうしたら消えますか?
448 :
pH7.74:2007/04/02(月) 00:56:53 ID:YfPHxSHJ
勘だが、入れるべきではない。
449 :
pH7.74:2007/04/02(月) 01:06:36 ID:uYH6lVa1
これはやばいんですかね?原因もなにもわからず困ってます
450 :
pH7.74:2007/04/02(月) 01:11:32 ID:NjIdTsDy
どんな土入れたか知らないが普通のソイルだったら
入れていいんじゃないかと思う
濁りは濾過槽が完成するとあっけなく取れるんだが
とりあえず こまめに半分くらいずつ水換えするのが手早い
完全に澄み切った水になるのはひょっとしたら
もっと先かもしれないけどね
451 :
pH7.74:2007/04/02(月) 01:19:03 ID:uYH6lVa1
土はマスターソイルです。
説明書きには洗わずに入れてくださいって書いてあったからせの通りにしたんですがそれが悪かったんですかね?
とりあえずこまめに水取り替えて様子見てみます。ありがとございます。
452 :
pH7.74:2007/04/02(月) 02:09:05 ID:xVPE2lQh
アクアな質問スレで見事にスルーされたからマルチと言われようがこのスレのあなたたちなら答えてくれると思いここで質問
薬浴に使った後にイソジンでまるごと消毒した水槽はどうすれば薬とイソジンを無効果できますか?
453 :
pH7.74:2007/04/02(月) 02:16:48 ID:5SDMOe4F
活性炭、水換え。
454 :
pH7.74:2007/04/02(月) 02:21:00 ID:YBn9WQGZ
洗え
455 :
pH7.74:2007/04/02(月) 02:23:08 ID:xVPE2lQh
洗っただけでそのまま使える?干したりとかいらない?
456 :
pH7.74:2007/04/02(月) 02:43:40 ID:/clWQThC
アメリカザリガニはどうすれば交尾しやすくなりますか?
457 :
pH7.74:2007/04/02(月) 02:52:08 ID:Mx8i4HPk
ラミーノーズのラミーって何の意味?
458 :
pH7.74:2007/04/02(月) 03:39:23 ID:5SDMOe4F
459 :
pH7.74:2007/04/02(月) 03:47:15 ID:Mx8i4HPk
460 :
pH7.74:2007/04/02(月) 03:55:17 ID:5SDMOe4F
酔っ払いのラミーだよ!
461 :
pH7.74:2007/04/02(月) 04:03:47 ID:Mx8i4HPk
>>460 rummy ロッテラミーチョコのラミーですよね。
お酒のラムの形容詞化で酔っぱらいの意味だそうですありがトン
462 :
PH5.54:2007/04/02(月) 04:12:44 ID:Lf0/B8+A
硝酸って酸化以外の害ってあるの?
463 :
pH7.74:2007/04/02(月) 06:34:54 ID:UvrmqsLl
金魚とプレコを一緒に飼っても大丈夫ですか?
464 :
pH7.74:2007/04/02(月) 07:33:02 ID:VgjxUPj/
水槽の事で質問なのですが
今まで私はアクリル水槽かプラッシック水槽しか使ったことがありません。
ガラス水槽だと割れそうでとても怖いんです。
ホームセンターでうっているガラスの水槽というのは強化ガラスなのですか?
それともやはり普通のガラスなのでしょうか?
石が当たっただけで割れたりしますか?
465 :
pH7.74:2007/04/02(月) 08:02:50 ID:NjIdTsDy
>>462 魚にとっちゃ多ければ毒
やたらとコケる
>>463 金魚が全部餌食っちゃうかもしれないが喧嘩はしないんじゃないか
466 :
pH7.74:2007/04/02(月) 08:05:36 ID:NjIdTsDy
>>464 よく知らないが普通のガラスだと思う
でかい石が当たれば割れるが
普通に使って割れるようなことは無い
平らじゃない所に置いたりダンベルが当たったりすると割れるぞ
467 :
pH7.74:2007/04/02(月) 08:28:04 ID:de55aGf7
石が当たると割れるから頻繁に石が飛んでくるところには置かない方がいいです
468 :
pH7.74:2007/04/02(月) 09:02:55 ID:OZYMnhgy
乾燥ミジンコをエサとして使ってますが、容器に書かれている
賞味期限というのは守った方がいいんですか?
469 :
pH7.74:2007/04/02(月) 10:40:05 ID:eXhhrAQL
自分が賞味期限切れの食べ物を何日後まで食べるか、で判断。
470 :
pH7.74:2007/04/02(月) 11:20:59 ID:dYlGM8vu
インパイクティスケリー飼いたいんだけど、
性格が荒いらしいと聞いて迷ってる…
60に小型26匹飼ってるんだけど、
一匹なら大丈夫?
471 :
pH7.74:2007/04/02(月) 11:24:36 ID:OZYMnhgy
469
意味がわかりません
472 :
pH7.74:2007/04/02(月) 11:31:41 ID:cF13CCPj
>>471 貴方は自分の食べる食品の賞味期限を気にして食べますか?
気にしないなら別に与えてもいいんじゃね?
だと思う。
大丈夫ですか?と聞く位なんだから買いなおせば?
473 :
pH7.74:2007/04/02(月) 11:31:55 ID:YGUM20k0
>>468 自分の場合は匂いで判断する
酸化による腐敗、カビとかが発生すると臭いから分かる
賞味期限、品質保持期限は目安
自信がなければ捨てだけど。
474 :
pH7.74:2007/04/02(月) 11:37:02 ID:uo7aM6VP
>>471 「インスタントラーメンが好きで毎日食べていますが、包装に書かれている
賞味期限というのは守ったほうがいいんですか?」
と読み替えてみれ。
期限がきれたものは食べない人もいるし、1週間や1ヶ月くらいなら大丈夫と思う人もいる。
それどころか「腐るわけではない」と、1年過ぎてても平気で食う人もいる。
・・・そういう意味だと思う。
マジレスすると、賞味期限・消費期限に関わらず、開封した乾燥製品は2週間とか1ヶ月で新しいものに変えてあげたほうが良い。
ところで魚の餌に「賞味期限」という表記はどうかと思う俺。
475 :
pH7.74:2007/04/02(月) 11:43:44 ID:P/OiJdMB
>>474 それをきっちり守ると、大抵の人は一番容量の少ない物でも手に余るよな。
メーカーとしては最低20gぐらいにしておかないとパッケージ代の方がコスト掛かるだろうけど…
どうにかしてほしい所だね。
476 :
pH7.74:2007/04/02(月) 11:44:11 ID:WXv5ExFO
たしか表記は「品質保持期限」だったかと…
477 :
pH7.74:2007/04/02(月) 12:02:34 ID:YBn9WQGZ
値段割高になってもいいからもうちょい小さいサイズ
出してほしいなぁ。小型魚用なんて特に。ま、スレチだが。
478 :
pH7.74:2007/04/02(月) 12:15:47 ID:nG78nXBZ
こんにちわ。弱酸性の水作ろうと思ってテトラのPH降下剤使うのですが次の日には元に戻って上がってます。底砂はドクターソイルでスポンジフィルターです。あとは何も入れてないです。原因はソイルですか?
479 :
pH7.74:2007/04/02(月) 12:20:46 ID:lvrct71l
試験薬の見間違え。
生体無しの水槽で、そこまで急激に戻ることは考えられない。
480 :
pH7.74:2007/04/02(月) 12:27:00 ID:QrjOGWND
>>478 ソイルでは考えにくいんだけど炭酸塩硬度が高いとpH降下剤を入れても下がらない事がある。
ソイルの効果が無くなって水道の炭酸塩硬度が高いのかな…?
481 :
pH7.74:2007/04/02(月) 12:48:43 ID:de55aGf7
せめて魚入れないと
482 :
pH7.74:2007/04/02(月) 12:57:59 ID:nG78nXBZ
水草入れたら降下剤は意味なくなりますか?
483 :
pH7.74:2007/04/02(月) 13:02:01 ID:QvDH/s3d
昨日買ってきたレッドファントム、水合わせ中に、側面になんか白い糸みたいなものがついてることに気がついた。
つの字型で、2mmくらい。動いていない。
これは、何?白点か寄生虫か、ただのゴミか?
取ってやろうと思うんだけど、スポイトの水流では落ちない。どうすればいい?
484 :
pH7.74:2007/04/02(月) 13:49:20 ID:fZ3mwiXG
>>483 ほこりとか、糞の繊維の時もある。
寄生虫の時もある。
485 :
pH7.74:2007/04/02(月) 13:49:41 ID:LKVY850g
>>483 釣鐘虫じゃない。寄生虫。
ピンセットで取ってあげましょう。
傷口の感染症を防ぐためにグリーンFゴールドかメチレンブルーだったか?で薬浴してあげるといいよ
ピンセットで取れなかったら直接薬浴。こっちの場合はトロピカルNをどーぞ
486 :
pH7.74:2007/04/02(月) 14:00:09 ID:QvDH/s3d
>>484-485 トンクス。
しかし、3cmの生きた魚についてる、2mmの物体を、どうやったら取れるの?
濡らしたティッシュの上に出して、押さえつけてもおk?
487 :
pH7.74:2007/04/02(月) 14:23:14 ID:cF13CCPj
やさしくしてね。。。。。
488 :
485:2007/04/02(月) 14:25:51 ID:LKVY850g
ガーゼとかでもおK
逃げ回ったり、全然取れなかったらトロピカルNで薬浴しかない
虫の場合、他に感染するので隔離をした方がいいですよ
489 :
pH7.74:2007/04/02(月) 15:06:56 ID:/clWQThC
ザリガニは脱皮したばっかでもエサはあげた方がいいの?
490 :
pH7.74:2007/04/02(月) 15:07:51 ID:QvDH/s3d
>>488 重ね重ねトンクス。
水合わせのまま、もう一匹と共にプラケで隔離&アグデンで薬浴中なので、今夜取り出してやってみます。
さっき家に帰って確認したら、相変わらず同じつの字のまま。
丸一日動いてないってことは、やっぱゴミかな?
491 :
pH7.74:2007/04/02(月) 15:14:49 ID:5SDMOe4F
すげーアグデンなんか恐くて使えないぜ!!
492 :
pH7.74:2007/04/02(月) 18:37:53 ID:fhmLNgqW
グリーンガモンバなる草が綺麗だったんで買おうと思ってるんですが
アナカリスの様に馬鹿みたいに増えてでかくなることは考えられませんか?
493 :
pH7.74:2007/04/02(月) 19:41:45 ID:QrjOGWND
>>492 サイズで言ったらガボンバの方がでかいだろ
長さを言ってるなら無精しないで切ればいいだけの話。
494 :
pH7.74:2007/04/02(月) 19:52:10 ID:fo5fLSzy
>>478 何かしら硬度を上げるモノが水槽内にあるんじゃないすかね?
レイアウトに岩石を使ってるとか、アルカリに傾く濾材使ってるとか。
495 :
pH7.74:2007/04/02(月) 20:03:09 ID:fhmLNgqW
496 :
pH7.74:2007/04/02(月) 20:12:48 ID:kzTcnKdp
質問です。
外部フィルターの給水と排水は普通は端と端に付けますよね?
それを片方に給排水口を付けると全体の濾過って
落ちますよね?
現在上部と外部でやってます。
497 :
pH7.74:2007/04/02(月) 20:15:14 ID:dViqNLCl
排水口の向きによる
498 :
pH7.74:2007/04/02(月) 20:19:09 ID:kzTcnKdp
>>497 排水口の向きによるって事は水槽横に付ければ問題ないですか?
499 :
pH7.74:2007/04/02(月) 21:01:35 ID:FF7UrO6Z
ヒーターの近くに水草おいてても問題なし?
500 :
pH7.74:2007/04/02(月) 21:06:43 ID:0J3TngkP
501 :
pH7.74:2007/04/02(月) 21:11:51 ID:QrjOGWND
502 :
pH7.74:2007/04/02(月) 21:13:24 ID:FF7UrO6Z
あり?水草とヒーターちかいと問題あるんだ
503 :
pH7.74:2007/04/02(月) 21:14:15 ID:qv/S5hlH
水槽にアッガイ入れようか迷ってるんだけどどうしよ
504 :
pH7.74:2007/04/02(月) 21:30:00 ID:QrjOGWND
505 :
pH7.74:2007/04/02(月) 23:13:14 ID:wUapuLT1
464> ガラス水槽って見た目良いし、以外と安いけど直ぐ割れるし補修も出来ないので止めた方が良いよ。強化ガラスなら表示有るだろうし、30センチ水槽でさえ水漏して捨てた。水道水の中に含まれる成分が白くこびり付き、取れないしね
人間より遥か小さい動物に賞味期限切れの物は、与えるべきじゃない
506 :
pH7.74:2007/04/02(月) 23:17:17 ID:cF13CCPj
>>496 無問題。
今スペースの関係で右に給排水揃えているが、シャワーパイプなので
うまく水槽の水が回るように調整している。
>>501の言われたように水が動いていないところがなくうまく回っていれば
関係なしでOKです。
上部と外部併用ならまったく悩む必要ないと思います。
507 :
pH7.74:2007/04/02(月) 23:21:46 ID:0J3TngkP
今日、ヒカリミニキャット1粒の周りに見事にカビた球体が水槽内を
漂っていました。映画版ドラゴンボールZ
人造人間13号の放つ、地球を半分消し去るS・Sデッドリーボンバー
にそっくりでした。
これほどまでに、見事にカビたのはビックリしたのですが、
エサがカビやすい水質と、そうではない水質ってあるのですか?
改善方法があれば教えてください。
508 :
pH7.74:2007/04/02(月) 23:26:00 ID:qLyHKF5C
メダカの水槽に塩を入れるといいと聞きましたがなぜですか?
また、調味料の食塩でいいですか?
509 :
pH7.74:2007/04/02(月) 23:34:52 ID:P/OiJdMB
510 :
pH7.74:2007/04/03(火) 00:00:12 ID:lmzotgBm
ディスカス水槽の中の1匹が、餌は食べるのに、だんだん痩せてカワハギみたいに。黒済み目は黒くなり白濁してきた為エルバージュで一日薬浴を1週間後と2回しました。その後かなり調子良くなって見えたものの、2か月後出張中に臨終。 腹に寄生虫でもいたですかね?
511 :
pH7.74:2007/04/03(火) 00:21:50 ID:zGu+8KOW
512 :
pH7.74:2007/04/03(火) 00:24:12 ID:lmzotgBm
240さんへ 水槽底が透明なら、外側に伸縮製のカッティングシートを張るかガラス水槽なら直接ペンキ塗れば? ベアタンクですよね。 水槽内側に黒いアクリル板をホームセンターでカットして貰い入れても良いが、接着させないと隙間にフンやコケ溜るとか水質悪化するかも
513 :
pH7.74:2007/04/03(火) 00:32:00 ID:KCidWdlH
随分以前の話のようで・・・
514 :
pH7.74:2007/04/03(火) 00:32:37 ID:mIJMmNBH
515 :
pH7.74:2007/04/03(火) 00:44:29 ID:b1bGYnAv
516 :
pH7.74:2007/04/03(火) 00:54:19 ID:Huah26iL
>>507 目に見えないけど、水カビが水槽内に蔓延している可能性があります。
飼育水、フィルター内、底砂、生体や水草の表面など。
そうなると、エサだけでなく弱った生体や水草にも、水カビが生えやすくなりますよ。
ろ材を交換して、水換えを行いましょう。
極力、水カビの素が少なくなるようにね。
ろ過バクテリアにダメージありますが、塩投入や魚病薬投入も効果的。
517 :
pH7.74:2007/04/03(火) 01:03:24 ID:mIJMmNBH
マルチ多いね…マルチ以外の質問どーぞ
↓
518 :
pH7.74:2007/04/03(火) 01:06:13 ID:WNyxTgz4
>>516 うわ、うちもそうかも。水草がカビてるし。
見た目はキレイっぽいのに、なんかおかしいなぁと思ってました。
明日リセットしよ。
519 :
pH7.74:2007/04/03(火) 01:06:57 ID:WNyxTgz4
スネールって塩水浴は?氈H
520 :
pH7.74:2007/04/03(火) 01:13:56 ID:KCidWdlH
ここに限っては、マルチでもいいじゃん
与えられた質問に機械的に独断と偏見と経験で答えようよ。
521 :
pH7.74:2007/04/03(火) 01:38:59 ID:mIJMmNBH
それじゃあお好きに質問どーぞ
↓
522 :
pH7.74:2007/04/03(火) 02:02:06 ID:dHQUP4wH
初心者ですが水草って鉢のままうえていいの?
523 :
pH7.74:2007/04/03(火) 02:03:46 ID:oQApFTV8
いいよ
524 :
pH7.74:2007/04/03(火) 02:07:01 ID:dHQUP4wH
ってことは鉢うまるくらい底に砂いれなきゃだめということですかね?すいません
525 :
pH7.74:2007/04/03(火) 02:17:13 ID:oQApFTV8
え?wそんなに砂あるなら鉢の意味ないでしょw
鉢が見えるのが嫌なら直接植えればいいんだよ。
砂を薄く敷くなら鉢に入れたり流木に活着させたりする。
526 :
pH7.74:2007/04/03(火) 02:26:48 ID:1/2VRbQP
うっせえはげ
527 :
pH7.74:2007/04/03(火) 02:33:09 ID:dHQUP4wH
すいません。ありがと!
528 :
pH7.74:2007/04/03(火) 03:33:17 ID:1K19Rg7Q
コケが取れやすい良い道具ありますか?
529 :
pH7.74:2007/04/03(火) 03:53:59 ID:Huah26iL
アクリルの定規
530 :
pH7.74:2007/04/03(火) 03:57:12 ID:MDpIe/P+
水槽にこびりついたカルシウムのとり方教えて下さい!m(__;)m
531 :
pH7.74:2007/04/03(火) 03:58:04 ID:Oa87FZU6
カッターの刃、要らなくなったカード
しかしアクリルとかに使うと傷が付くかもしれないから注意
532 :
pH7.74:2007/04/03(火) 03:58:33 ID:ugKCiXaN
533 :
pH7.74:2007/04/03(火) 03:59:21 ID:Oa87FZU6
カルシウムは酢で落とすと楽
534 :
pH7.74:2007/04/03(火) 04:11:20 ID:MDpIe/P+
早い回答とたくさんのレスありがとうございます!
勉強になりました、試してみますm(__)m
535 :
pH7.74:2007/04/03(火) 04:18:25 ID:1K19Rg7Q
>>529 やっぱ定規最強なんですね・・・ありがとうございました
536 :
pH7.74:2007/04/03(火) 10:08:58 ID:Kync34kA
特にアクリル水槽の場合だけど、
定規でこそげ落とすとき砂を噛むと
傷になりやすいので注意しよう。
ところでmIJMmNBHは何しに来てんの?
537 :
pH7.74:2007/04/03(火) 10:15:55 ID:c65Gy56L
溶岩石をテトラ達の水槽に入れたいのですが、水質に影響ありませんか?
538 :
pH7.74:2007/04/03(火) 10:20:06 ID:co8gUVQ8
普通は無いけど心配ならバケツの水にでも漬けておいたらいい
539 :
pH7.74:2007/04/03(火) 11:08:49 ID:c65Gy56L
分かりました。
今から買ってきまーす。ありがとうです
540 :
pH7.74:2007/04/03(火) 12:09:34 ID:q/lsyd0s
こんにちわ。スドーのピート顆粒のやつは入れすぎたらかなりPH下がりますか?あと水10リットルにどれくらい入れたらPHが6.5くらいになりますか?
541 :
pH7.74:2007/04/03(火) 12:15:12 ID:P3nu1ER0
あほか
もとのpHくらいかけ
542 :
pH7.74:2007/04/03(火) 12:19:24 ID:q/lsyd0s
>541 すいません。PHは8です。よろしくお願いします。
543 :
pH7.74:2007/04/03(火) 13:37:30 ID:pCF5Sg3+
弱酸性、弱アルカリ性の「弱」って四捨五入みたいなもんか?
誰か「弱」の範囲を教えてけれ
544 :
pH7.74:2007/04/03(火) 14:04:55 ID:KCidWdlH
>>543 pHの値には0〜14までの目盛りがあり、7を中性もしくは化学的中性点とも言います。
7より小さくなるほど酸性が強く、7より大きくなるほどアルカリ性が強くなります。
水にはその性質により酸性・中性・アルカリ性の3つあります。
5から7の間を弱酸性、7から9の間を弱アルカリ性といいます。
1は強酸性 14は強アルカリ性です。
545 :
pH7.74:2007/04/03(火) 14:07:40 ID:KCidWdlH
ちなみに
胃液 1.8〜2.0
レモン汁 2.0〜3.0
食酢 2.4〜3.0
ワイン 3.0〜3.7
ビール 4.0〜4.5
醤油 4.5〜4.9
炭酸水 4.6
雨 5.6
煎茶 5.9
尿 4.6〜7.4
水道水 5.8〜8.6
牛乳 6.4〜7.2
母乳 6.8〜7.4
唾液 7.2〜7.4
血液 7.4
涙 8.2
海水 8.3
石鹸水 9.0〜10.0
だそうです。
546 :
pH7.74:2007/04/03(火) 14:50:11 ID:0NSbf8Ny
胃酸が多いときは石鹸水を飲めばいいということがわかった。
547 :
pH7.74:2007/04/03(火) 14:54:36 ID:pCF5Sg3+
>>544-545 ありが豚。「弱」の範囲(5〜7)って随分広いんだね。
今までなんとなーく6〜7くらいが弱の範囲かと思っていました。
すっきりしました。
548 :
pH7.74:2007/04/03(火) 15:18:28 ID:U2qE7DmZ
流木がなかなか沈まない・・・
簡単に沈めるにはどうしたらいいですか??
549 :
pH7.74:2007/04/03(火) 15:22:25 ID:Kync34kA
重り
目立たないところにつけておき、自重で浮かなくなるまで待つ。
550 :
pH7.74:2007/04/03(火) 15:23:16 ID:gpckgWTr
551 :
pH7.74:2007/04/03(火) 19:12:09 ID:PQGqvmB0
質問です。
スズキの1200×450×450
の水槽に外部はどーやって付けたらいいですか?
ガラス蓋が完全密閉なので現在中途半端に蓋を載せてます。
アクリル板で自作しようと思ったのですが、蓋がスライド式なので5ミリだと厚いです。。
3ミリだと撓みますか?
552 :
pH7.74:2007/04/03(火) 19:29:34 ID:/BmFCrPb
ガラス蓋をオーダーメイドしてもらえば?
ヤフオクで、水槽 ガラス で検索すればヒットするかと。
ちなみにおれも、それで頼んだけど仕上がりは良かったよ。
553 :
pH7.74:2007/04/03(火) 19:34:48 ID:/BmFCrPb
検索ワードに、蓋 も追加したほうがいいかな。
554 :
pH7.74:2007/04/03(火) 19:43:32 ID:PQGqvmB0
>>552 大変申し訳ございません。家のPC壊れてしまって
使えません。
先月机から落下して液晶に亀裂が。。。
電源は入るけど画面が移りません。
現在携帯からです。
555 :
pH7.74:2007/04/03(火) 20:00:39 ID:7MyOoj4u
>>554 タウンページでガラス屋見つけて作って貰えば?
意外と安く作ってくれるよ
556 :
pH7.74:2007/04/03(火) 20:41:09 ID:EsOn+z9s
クリアメイト250って水槽を買ったんだが
ガラス蓋が全く同じ大きさで2枚入ってたがこれってこういう仕様なの?
クリアメイトの30キューブはフタ受けの段差に合わせて フタの幅が違ってたわけだけど
557 :
pH7.74:2007/04/03(火) 20:41:08 ID:EEMuro3C
今 話題の? バ○オブロック
って いーの?
買うかどーか 迷ってんだけど・・
558 :
pH7.74:2007/04/03(火) 21:07:01 ID:1JVF4ETI
パイポの本名って何ですか?
559 :
pH7.74:2007/04/03(火) 21:17:50 ID:UiqVVShH
>>558 パイポパイポパイポノシューリンガンシューリンガンノグーリンダイグーリンダイノ(ry
という小噺は置いといて、本名はチオ硫酸ナトリウム
560 :
pH7.74:2007/04/03(火) 21:19:59 ID:q+4gPT+k
ガラスはカッターナイフで切れるよ。
溝を付ける感覚でカッターを走らせて、溝を付けたガラスの裏面からカンカンと叩く。
あとは切り口を砥石やサンドペーパーで研いでおしまい。
厚紙を切るくらいの力加減で大丈夫だよ。
561 :
pH7.74:2007/04/03(火) 21:26:40 ID:1JVF4ETI
562 :
pH7.74:2007/04/03(火) 21:54:04 ID:vGLe31Je
こんばんわ。園芸用のピートモスはアクアリウムで使えますか?
563 :
pH7.74:2007/04/03(火) 21:56:40 ID:NK8A+HRk
使えるものもある。
564 :
pH7.74:2007/04/03(火) 21:57:42 ID:d9bzPEfw
ティアラの袋詰めの魚を購入する勇気がありません、どうすればいいでしょうか?
565 :
pH7.74:2007/04/03(火) 22:06:16 ID:EaddU4nb
566 :
pH7.74:2007/04/03(火) 22:08:40 ID:q+4gPT+k
>>562 石灰が入っていなければ大丈夫。
成分をよく見て買いましょう。
567 :
pH7.74:2007/04/03(火) 22:47:00 ID:WapD5LTE
568 :
pH7.74:2007/04/03(火) 22:53:24 ID:gUIHN1et
殺菌灯ってバクテリアは死なないんですか??
569 :
pH7.74:2007/04/03(火) 22:57:24 ID:+dccWlaP
570 :
565:2007/04/03(火) 23:03:03 ID:EaddU4nb
オスカーはやっぱ無理ですよね。
セネガルスかレインボースネークヘッドあたりにします。
>>569 馬鹿なこととは??
初心者なのですいません。
571 :
pH7.74:2007/04/03(火) 23:06:32 ID:zGu+8KOW
>>570 まずはアカヒレから飼おう!!
次はベタだ!!
その次はグッピー!!!
572 :
pH7.74:2007/04/03(火) 23:22:46 ID:WapD5LTE
俺はセネガル丈夫だし最初から飼ってもいいと思うが。
グッピーとか買った日には殖えまくってまずはで終わらないだろ
573 :
pH7.74:2007/04/03(火) 23:37:27 ID:h+3kRnIi
プラケでほっといても大丈夫なやつ居ないかな
今プラケで放置してるゼブラダニオ×3にあうやつでさ
574 :
pH7.74:2007/04/03(火) 23:38:13 ID:Iu7cfmEj
あかひれめだかきんぎょ
575 :
pH7.74:2007/04/03(火) 23:41:00 ID:h+3kRnIi
>>574 もうすでに居るし、ダニオとニッチが被るからつまんないわ
ごめん注文多くて
576 :
pH7.74:2007/04/03(火) 23:51:01 ID:Iu7cfmEj
プラケなんかで飼うなよ。そのプラケの環境は?
スペック書き込め!
577 :
pH7.74:2007/04/03(火) 23:51:46 ID:JEW46R8f
578 :
pH7.74:2007/04/04(水) 00:00:45 ID:h+3kRnIi
ほんとは、んな明確なものを求めてないから適当にネタをくれって言いたいんだけどね
まあ一応スペック書くわ
プラケ:中‐十数cm
生体:ロングフィンゼブラダニオ×3・フロッグピット‐沢山・モス‐少々
備考:酸素の出る石?(余りもの)が入ってる
579 :
pH7.74:2007/04/04(水) 00:06:07 ID:vLHgSE7g
くたばるといいよ。
580 :
pH7.74:2007/04/04(水) 00:09:54 ID:hOru+kD7
>>5772ちゃんねるのルール的確に守るおまえには感服したw
一生張り付いてろよw
581 :
pH7.74:2007/04/04(水) 00:15:53 ID:I4+g22Z+
アドバルーンみたいに、下に糸を付けて水面にプカプカ浮かせてる丸い植物(まりもを大きくした感じ)の
名前は何なのでしょうか?
582 :
pH7.74:2007/04/04(水) 00:21:32 ID:maqSCp9P
60水槽に田砂はナンキロ買えばいいですか?
583 :
pH7.74:2007/04/04(水) 00:38:23 ID:hOru+kD7
何を飼うかによるだろボケナス
584 :
pH7.74:2007/04/04(水) 00:52:03 ID:+DyU91oM
>>583>>1嫁バカ
>>582 とりあえず2キロばかり入れてみたらどうでしょう。
多分少ないと思うから、様子を見て追加追加という感じで。
585 :
pH7.74:2007/04/04(水) 01:05:57 ID:crgph/1H
>>581 モスボールだと思われ。
リセットした水槽、フィルター、洗剤と塩素系で洗いました。
よーくすすいだけど、ダメなん?
586 :
pH7.74:2007/04/04(水) 01:12:28 ID:maqSCp9P
>>584 たしか今ある90規格は20キロくらい買ったと思うんですがそんなに少ないものなんですか?
多く買うほうが安いけど余らせても使い道ないんで水草を植えない場合と植える場合でナンキロいるか教えてください。
587 :
pH7.74:2007/04/04(水) 01:18:50 ID:BnQprVLh
588 :
pH7.74:2007/04/04(水) 01:59:44 ID:hOru+kD7
>>584だからいちいちスレのルールなんて守らないってwww
2ちゃんねるだよ??www
589 :
アクア初心者:2007/04/04(水) 02:56:28 ID:grUqt/Zh
今、ガーを飼っているのですが、水面に薄い油のようなものが一面に浮いてるのですが問題ないのですか?
どうやって取っていいのかわかりません↓↓
誰か親切な方教えて下さい。マジレス希望(T-T)
590 :
pH7.74:2007/04/04(水) 03:14:10 ID:FuaebeSI
>>589 ティッシュでも乗せて吸い取ってみたら、とかそういうのはダメ?
591 :
アクア初心者:2007/04/04(水) 03:24:14 ID:grUqt/Zh
>>590 水面にティッシュとか入れてもいいですかね?
心配性ですいません。
592 :
pH7.74:2007/04/04(水) 03:28:41 ID:hOru+kD7
コップでさ、水面の水だけ静かにチョロチョロ流していけばいいじゃない。
593 :
pH7.74:2007/04/04(水) 03:54:00 ID:FuaebeSI
>>591 いいんじゃね?溶かすわけじゃないんだし
594 :
pH7.74:2007/04/04(水) 06:02:23 ID:Sq+rCNap
>>589 普通の油膜ならエアレするか、フィルターの排水方を変えればなくなる。
今すぐ取りたきゃ、ティッシュなり新聞紙なりで吸え。平気だから。
595 :
アクア初心者:2007/04/04(水) 07:44:46 ID:grUqt/Zh
みなさんイロA教えていただき感謝です。
今から仕事終わったらやってみます!!
ちなみにエアレってなんですか?
フィルターを変えればいいんですか?
596 :
pH7.74:2007/04/04(水) 08:45:39 ID:XMl+i4se
エアレ=エアレーション=空気のボコボコ出る奴
597 :
アクア初心者:2007/04/04(水) 09:15:43 ID:grUqt/Zh
へぇ〜、ホントここは勉強になります!!
じゃあエアレは付けてないのでやはりフィルターが問題のようですね。
ようは濾過機の中を交換すればいいだけですよね?
598 :
pH7.74:2007/04/04(水) 09:23:29 ID:Y7EM5L2l
アクリル水槽の内側のキズを水を抜かずに消す方法・裏技などがあったら教えてください。
599 :
pH7.74:2007/04/04(水) 10:13:45 ID:FFhqyb1O
>>597 違うよ。フィルタの排水口の方向を変えて水面を揺らすの。
600 :
pH7.74:2007/04/04(水) 10:42:01 ID:44CfFc8s
90ワイド水槽で小型魚中心に飼おうと思うんですが上部&水槽下に濾過器置きたくありません><
でかい水槽でも使えるような底面とか内部式のフィルターありますか?商品名で
601 :
600:2007/04/04(水) 10:45:17 ID:44CfFc8s
背面とかでもいいです
602 :
pH7.74:2007/04/04(水) 10:46:32 ID:od8TGe36
スポンジフィルターのテトラ社のダブルブリラントで充分じゃね?
底面なら45センチ用を二つ使うのかしら?わかんね
603 :
pH7.74:2007/04/04(水) 11:10:36 ID:f8vzdCLb
水作ジャンボ
604 :
pH7.74:2007/04/04(水) 12:08:41 ID:4Vta2KRc
海水魚から水草水槽に戻りたいんですが、オーバーフローで二酸化炭素添加して
水草ってのは無謀ですか?
ちなみに植えたい草は
・ナナ
・ボルビティス
・エキノ(簡単で安いの)
・パールグラス
・モス
ってとこです。
水槽は60ワイド。照明はメタハラ150W。砂はコリ入れたいんで田砂。
以上よろしくです。
605 :
pH7.74:2007/04/04(水) 12:21:36 ID:kfJ0gBkM
>>604 スレルール違反で悪いんだが、
どうして、淡水へ戻りたくなったの?
あまりそういうのを聞かないので、知りたい。
606 :
604:2007/04/04(水) 12:31:44 ID:4Vta2KRc
まず、電気代とか騒音。
150Wのメタハラ4台付けてる時点で結構な金額になるし、
他にもスキマー、リアクター、殺菌灯とかもあるし。
メインポンプやスキマーのポンプは常にヴーーーーっていってるし。
なにより、海水ではコリドラスが飼えないのが原因ですね。
今思えばコリを飼う為に設置した水槽だったはずだし。
607 :
pH7.74:2007/04/04(水) 13:42:37 ID:hOru+kD7
>>604あたながやりたい水草は、どれも二酸化炭素を必要と
していないじゃないですか。パールグラスはいるのかな?
608 :
pH7.74:2007/04/04(水) 13:50:25 ID:6VqTpyn8
初心者です。よろしくお願いします。
3月21日に新規立ち上げ。知り合いの方に色々アドバイスをもらいました。
コトブキダックス45cmにカルキ抜きを加え南米モス板、モス付流木ほか水草を少々入れる。
レッドビーのつもりだったので底面濾過仕様にしコントロソイルを敷きました。
また、ヒーターは26度オートヒーターでカバー有。
初日からヤマトヌマエビ10匹投入。2日に一匹程度で死んでしまいました。
25日にエンドラーズグッピー2ペア投入。26日には1匹赤ちゃんが生まれ現在も元気です。
おととい3分の1程水替え。
昨日、再度ヤマトヌマエビ6匹投入(生存1匹+で計7匹)。
また5項目検査できる試験紙にて水質を検査してみましたが全て基準内でした。
今朝水槽を見たら、エンドラーズのメスが何かに食べられたようでしかも死骸がフィルター
の中にありました。
フィルターはプロフィットフィターSで向って左(フィルターの無い方)に死骸がありました。
以上の経過で・・・
メスのエンドラーズを襲ったのは誰?または何か物でしょうか?
底面濾過仕様でなぜフィルター内に死骸があったのでしょうか?
説明不足部分があるかもしれませんが何か考えられることがあれば教えて下さい。
609 :
pH7.74:2007/04/04(水) 13:54:42 ID:WYOQ7+9e
まあ、あった方がどれもきれいには育つから、
やるだけやってみたらいいと思う
610 :
604:2007/04/04(水) 14:30:33 ID:JP5JGVHd
>>607 サンクス。
やっぱ、パールグラスが問題になりそうな感じですね。
茎がひょろっと伸びるのはカッコ悪いし。
>>609 多分、604宛だと思うんでさんくす。
ある程度無駄にはなっても効果0って事は無さそうですし、やってみます。
有難うございました。
611 :
ヤマト:2007/04/04(水) 14:40:38 ID:vLHgSE7g
612 :
pH7.74:2007/04/04(水) 15:17:05 ID:t/eSImof
イソギンって死んだ魚食うの?
弱っていたのが見あたらないのだけど。
613 :
pH7.74:2007/04/04(水) 15:26:15 ID:XMl+i4se
>>608 襲われたんじゃなくて弱ったか老衰で死んだのがエビにつつかれた結果の残骸だよ
614 :
pH7.74:2007/04/04(水) 15:26:31 ID:6uT3ol0t
ラージパールグラスの新芽が茶色んだけどコケ?
他の水草はみんなきれいにしてるんだが。
なにが原因なんだろ。立ち上げ2週間だから
いわゆる最初に出やすいコケなのでしょうか?
ろ過は以前の水槽のをそのまま持ってきたから
水はできてると思っていたんだけど。
615 :
pH7.74:2007/04/04(水) 15:42:34 ID:jgQcm4sT
リネロリカリアレッドというプレコみたいな魚に一目惚れしました
この魚は丈夫で混泳に向いていますか?
616 :
pH7.74:2007/04/04(水) 15:59:49 ID:swypVuZI
>>615 リネロリカリアsp.レッドは、丈夫なというか飼いやすいと思います。
底をはいずって移動するので、とがった底砂は向かない。エアレをしてあげる。
流木もしくはザラザラしていない石をいれてあげると良いです。
混泳はあなたが飼っている魚、環境がわからないのでパス。
617 :
pH7.74:2007/04/04(水) 16:17:18 ID:Y7EM5L2l
淡水で海水魚を飼いたいのですが、純淡水でも飼えるオススメの海水魚を教えてください。
ちなみに今はブラックテトラ、コンゴ、セルフィンがいます。
618 :
pH7.74:2007/04/04(水) 16:24:23 ID:XMl+i4se
ネオンドワーフレインボー
619 :
pH7.74:2007/04/04(水) 16:35:29 ID:Y7EM5L2l
ネオンドワーフは汽水じゃないの?
620 :
pH7.74:2007/04/04(水) 16:39:30 ID:1RS/CYew
こんにちわ。園芸用のピートモス使えるみたいだけど使う前に煮たり天日干しとかしたほうがいいですか?
621 :
pH7.74:2007/04/04(水) 16:43:35 ID:Y7EM5L2l
ネオンドワーフ以外の本当の海水魚を教えろ
622 :
pH7.74:2007/04/04(水) 16:51:05 ID:Y7EM5L2l
誰も知らないの?
みんなアクアリウム歴が浅いのかなぁ?
623 :
pH7.74:2007/04/04(水) 16:51:25 ID:Hz3hyvoo
サンマ
624 :
pH7.74:2007/04/04(水) 16:53:28 ID:Y7EM5L2l
サンマはテトラ食うだろが、はい次!
625 :
pH7.74:2007/04/04(水) 16:55:46 ID:f8vzdCLb
メダカ
626 :
pH7.74:2007/04/04(水) 16:58:11 ID:nK26Berm
627 :
pH7.74:2007/04/04(水) 16:58:54 ID:Y7EM5L2l
メダカは海じゃねーだろ!しらすとメダカは違うからな!
はい次!!
628 :
pH7.74:2007/04/04(水) 17:01:05 ID:Y7EM5L2l
629 :
pH7.74:2007/04/04(水) 17:01:28 ID:+1A+4mwp
コトブキのet30てサーモ26度に設定して使ってるんですが1週間ぐらいたつと2メモリ勝手に上がってて水温も28度になってるんです!人為的な事以外で考えられる原因はなんですかね?
630 :
pH7.74:2007/04/04(水) 17:05:17 ID:Y7EM5L2l
アカメとか、そういうのじゃなくて。ニモみたいな綺麗な奴プリーズ
631 :
pH7.74:2007/04/04(水) 17:05:52 ID:f8vzdCLb
632 :
pH7.74:2007/04/04(水) 17:06:44 ID:nK26Berm
そっちに行きます。
633 :
pH7.74:2007/04/04(水) 17:08:43 ID:Y7EM5L2l
634 :
608:2007/04/04(水) 17:11:30 ID:6VqTpyn8
>>613 そうなんですか。
ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
635 :
pH7.74:2007/04/04(水) 17:12:02 ID:Y7EM5L2l
車の洗車用スポンジは濾材に使えそうですが、問題ありませんかね?
636 :
pH7.74:2007/04/04(水) 17:12:16 ID:XMl+i4se
小学校はまだ春休みですか?
637 :
pH7.74:2007/04/04(水) 17:13:53 ID:Y7EM5L2l
小学生は宿題やって寝ろ
638 :
pH7.74:2007/04/04(水) 17:50:06 ID:WYOQ7+9e
ヌマガレイ
639 :
pH7.74:2007/04/04(水) 18:00:23 ID:Y7EM5L2l
沼ガレイ?
640 :
pH7.74:2007/04/04(水) 18:10:13 ID:i1Szi3F0
ドクターソイルという底砂を使っています。
アピストが軽い尾ぐされ病にかかっているんですが、
ソイルの説明書に薬を入れても薬効が損なわれると書いてありました。
やはり別の水槽で薬浴させた方が良いでしょうか。
薬はアグテンです。
641 :
pH7.74:2007/04/04(水) 18:33:39 ID:SKnbHi8p
白くて細くて1センチくらいのうにゅにゅした生き物なんですか?
ミナミの水槽に突如現われたんですけど、気持ち悪くて・・・
浮かべてる水草にに白いコケ?カビ?みたいなの出だしたのって
関係あるのかなぁ?
ミナミさん抱卵中なのに〜
642 :
pH7.74:2007/04/04(水) 18:36:25 ID:2CfogMc/
青い照明に合う淡水魚おしえてみな
643 :
pH7.74:2007/04/04(水) 18:40:44 ID:f1c1U+zi
644 :
pH7.74:2007/04/04(水) 18:55:11 ID:hOru+kD7
>>641 ミズミミズ。魚に影響はないけど、
水が汚れてると発生するみたい。
底砂の丹念な水換えをして吸い出せば撲滅できる。
たぶんめちゃくちゃいると思うよ。
645 :
pH7.74:2007/04/04(水) 18:57:47 ID:Y7EM5L2l
ダイヤモンドの原石から特注で水槽を作ろうと思っているのですが、ペーハーに影響ありますか?ちなみに背面は黒の大理石です。
646 :
pH7.74:2007/04/04(水) 19:13:09 ID:f1c1U+zi
影響ないことはないんじゃない
647 :
pH7.74:2007/04/04(水) 19:16:39 ID:hOru+kD7
水槽のガラス面に茶ゴケが発生しました。一番強力な生物兵器
はなんですか?
648 :
pH7.74:2007/04/04(水) 19:21:14 ID:crgph/1H
石巻さん、カノコさん。
649 :
pH7.74:2007/04/04(水) 20:04:13 ID:hOru+kD7
ありがとうございます。
ちなみに、イシマキやレッドラムズで、パイロット代わりに
なりますでしょうか?
650 :
pH7.74:2007/04/04(水) 20:07:12 ID:YIVQGTZ+
ミズミミズ凹ミミズなのかぁ・・・気持ち悪ーい・・・
お水の入れ替えが必要なんですね!レッドラムズの大繁殖水槽なので大変だと思うけど
やってみますw
ありがとうございましたぁ
651 :
pH7.74:2007/04/04(水) 20:25:30 ID:Sc9borS4
納豆菌ってどうなんですか?
652 :
pH7.74:2007/04/04(水) 20:43:03 ID:JspgkmoW
納豆作りには欠かせません。
653 :
pH7.74:2007/04/04(水) 21:44:10 ID:1cPiBNMk
同じ水草でも、根がよく出てない水草が
あまり綺麗に育たない('・ω・`)
どうすれば根の伸びとか、葉の色とかが良くなるの?
654 :
pH7.74:2007/04/04(水) 21:59:52 ID:XMl+i4se
照明をすごい明るくしてCO2をじゃんじゃん入れる
655 :
pH7.74:2007/04/04(水) 22:53:39 ID:38In1IkV
>>557 自分も 迷ってます
買った人 いますか?
656 :
pH7.74:2007/04/04(水) 23:06:15 ID:+DyU91oM
>>650 水ミミズはいい子なんだよ。
濾材や砂利の中にいて縁の下の力持ち的な存在なのさ。
出てきた理由はね、濾材や砂利に留まっていられなくなったから避難してきたんだよ。
水質悪化や硫化水素の発生などで環境が悪くなったんだと考えた方がいいよ。
管理不行き届きな部分を改めると自ずと出てこなくなるよ。
水ミミズとは仲良くしましょう。
657 :
pH7.74:2007/04/04(水) 23:08:07 ID:CXL2XczE
流木にくっついたアヌビアスナナが大きくなったので株分けしたいのですが
引き剥がしても問題無いでしょうか?
あと株分けとはどこからきればいいのですか?
658 :
pH7.74:2007/04/04(水) 23:14:58 ID:+DyU91oM
>>657 株分けは好きなところから切り取ればいいよ。
659 :
pH7.74:2007/04/04(水) 23:18:42 ID:CXL2XczE
>>658 あのぶっといワサビみたいな茎をぶった切っていいのかな?
660 :
pH7.74:2007/04/05(木) 00:06:31 ID:VxDRQ83Z
661 :
pH7.74:2007/04/05(木) 00:12:31 ID:UPuFuIoJ
以前はグッピー&テトラ水槽(PH弱酸〜中)だったのをCRS水槽にする際
水槽をプチリセット後、飼育水の半分は今まで使ってた水を利用したのですが
以前とは違い水面に小さな泡が消えずに残ってるんですけど何故でしょうか?
心当たりがあるとすれば濾材をサブストに一部変更したのと
ソイルをリアルブラックへ変更したくらいです
662 :
pH7.74:2007/04/05(木) 00:16:08 ID:q7NVHuuc
>>661 水ができたら泡が消えるはず、もう少し待ってみれば?
663 :
pH7.74:2007/04/05(木) 00:37:37 ID:uGZ1cFNd
上部フィルターだと泡があるのが普通なんですよね?
試薬使わずに水ができてるか見分ける方法を教えてください
664 :
pH7.74:2007/04/05(木) 00:47:51 ID:AFuXcgCA
水草のためには買ってついてきた蛍光灯より水草用?よくわからないが色ついてる蛍光灯買ったほういいの?それって効果ある?
665 :
pH7.74:2007/04/05(木) 01:07:24 ID:w61V/Kij
イシマキやレッドラムズで、パイロット代わりに
なりますでしょうか?
666 :
pH7.74:2007/04/05(木) 01:11:14 ID:BDV6/E36
赤ラムは増えまくるから後々めんどくさいよ
めだかとかアカヒレにしときな
667 :
pH7.74:2007/04/05(木) 01:14:23 ID:imaP2HlV
>>663 なんとなく分かる
>>664 水草用にもいいのと そうでもないのがあるようだ
でもまあ最初に付いてた蛍光管がダメだってことは無いから
特に変えたいって事がなきゃそのままでいいよ
>>665 なる
668 :
pH7.74:2007/04/05(木) 01:21:40 ID:w61V/Kij
貝類は慎重な水合わせ必要なのでしょうか?
669 :
pH7.74:2007/04/05(木) 01:31:08 ID:AFuXcgCA
ありがとう
670 :
pH7.74:2007/04/05(木) 02:31:51 ID:7vUc449b
>>668 たいていの貝類は温度合わせしたら、水あわせは適当でも大丈夫なこと多し。
立ち上げ時にはちゃんと餌(コリタブとか)やってくださいね。
餌をたくさん食って、糞もいっぱいする魚の方が立ち上がりは早いですよ。
671 :
pH7.74:2007/04/05(木) 02:53:55 ID:uGZ1cFNd
水草水槽をアマゾンにいる生物でそろえたいのですが魚は大丈夫ですけどエビと貝はアマゾン産のもの売ってますか?
672 :
pH7.74:2007/04/05(木) 03:10:42 ID:gTBnoe8k
いない
673 :
pH7.74:2007/04/05(木) 03:33:53 ID:uGZ1cFNd
じゃあ現地で魚がエビ食べてるって嘘ですか?
674 :
pH7.74:2007/04/05(木) 04:37:06 ID:xFxLelp5
>>673 あまり流通してないって事だろ。生息してないという話ではない。
調べなくても良いが、自分の質問くらい覚えとこうぜ。
675 :
pH7.74:2007/04/05(木) 07:10:07 ID:7vwjX9Yf
昨日仕事から帰ってみると石巻貝が4匹くらいひっくり返ってた。
直してやってもガラス面を少し上ってポタッと落ちる。
今朝起きて、やっぱり落ちてた4匹を別水槽に避難したが、1匹は星になったみたい。
一度に寿命がくるはずないし、他の生体、コリ20匹、ランプアイ10匹、ランプアイ稚魚多数は元気。
俺の水槽でなんか起きてる。
これなんて言うXファイル?
676 :
pH7.74:2007/04/05(木) 08:50:51 ID:YgZaXY37
石巻貝は淡水で生活してるのと海のそばに生活してるのが居て
海のそばにいる奴を捕まえて売ってるのを買うとすぐに死んでしまう
677 :
pH7.74:2007/04/05(木) 10:12:14 ID:Ni1ui8EJ
ビーを飼っている人に質問です。
朝晩でpHが0.3変動するのはやばいですか?
678 :
pH7.74:2007/04/05(木) 10:43:38 ID:Xs2ceGyS
>>676 確かに調子悪いの、いつもと違う店で買ったやつだわ。
同じ水槽の馴染みの店で買ったやつはピンピンしてる。
679 :
pH7.74:2007/04/05(木) 10:49:47 ID:fxEx8o3n
敷き砂にダイヤモンドを使う予定ですが水質に影響しますか?ちなみに魚はダイヤモンドテトラ100匹です。
680 :
pH7.74:2007/04/05(木) 10:53:09 ID:kLre0mt+
681 :
pH7.74:2007/04/05(木) 11:07:00 ID:10pS8Jdq
682 :
pH7.74:2007/04/05(木) 11:17:59 ID:jvTd9aLP
>>677 うちはCO2添加するからもっと変化してると思う。
ゆっくりの変化だし相当弱ってなければ大丈夫。
683 :
pH7.74:2007/04/05(木) 11:18:10 ID:q4lWtXVp
684 :
pH7.74:2007/04/05(木) 11:36:22 ID:01gScaXK
>>656 硫化水素・・・
この頃、底砂からたまにぼこぼこと泡が出てくるのですが、それが原因でしょうか?
そういえばその頃から現れました。
アマゾニアパウダーひいてるので底砂の掃除ができません。
頻繁に水替えで改善されますでしょうか?
これはリセットコースでしょうか?
685 :
pH7.74:2007/04/05(木) 11:42:11 ID:m7IbLtNs
おっぱいって何でやわらかいんですか?
686 :
pH7.74:2007/04/05(木) 11:46:38 ID:fSGmuPfE
アニキのおっぱいはガチガチだが
687 :
pH7.74:2007/04/05(木) 12:13:50 ID:ex7MLc/y
688 :
pH7.74:2007/04/05(木) 13:05:30 ID:+M/mlMKS
現在出目金2・ドジョウ1飼育中。
最近ベタに興味を持ち是非飼いたいと思っています。
そこで
水槽を大きいサイズにして園芸ネットでしきりをし
金魚側にヒーター+フィルターを設置…という方法で
同じ水槽でベタ飼育して問題ないでしょうか?
689 :
pH7.74:2007/04/05(木) 13:10:41 ID:jvTd9aLP
>>688 さすがに金魚に喧嘩はうらないだろうから大丈夫だと思う。
ちなみに大きい水槽って90?60だと仕切ると金魚には小さいぞ
690 :
pH7.74:2007/04/05(木) 13:30:52 ID:+M/mlMKS
えっ、60だと小さいですか…
60までしか置けるスペースないので今回はベタ諦めます。
お答えありがd
691 :
:2007/04/05(木) 13:51:15 ID:F/g3fBDt
>>960 小さい水槽で飼えば?
別に金魚にヒーターつけなくても大丈夫だから。
692 :
pH7.74:2007/04/05(木) 13:59:57 ID:FXkoQGO6
693 :
pH7.74:2007/04/05(木) 14:07:48 ID:PubPYMie
古そうなテトラ アクアセイフの試供品が見つかったんだけど
使っても大丈夫かな??
694 :
pH7.74:2007/04/05(木) 15:58:14 ID:AFuXcgCA
モスを流木につけたいんだけど釣り糸で巻き付けておけばいいのかな?どのくらいまきつけとけばよいの?
695 :
pH7.74:2007/04/05(木) 16:12:41 ID:jvTd9aLP
>>694 ウィーロを手の平に薄く取って重ならないように平たくしてシート状にして付けたい場所に乗せる
乗せたらはみ出た部分をカットする
最後に均等にしっかり巻く。結構いっぱい巻いた方がよくなる。
糸の間から飛び出たモスをカットしておしまい。
よくする失敗が直接モスを乗せてむらになったり光が当たらない部分が汚くなったりする事。
696 :
pH7.74:2007/04/05(木) 16:20:44 ID:fxEx8o3n
エーハイムの濾材に純金のネックレスかプラチナのネックレス入れようと思うんだけど、どっちか゛いいかな?
硬度に影響しないかな?
697 :
pH7.74:2007/04/05(木) 16:27:01 ID:jvTd9aLP
698 :
pH7.74:2007/04/05(木) 17:06:45 ID:AFuXcgCA
すいません!ありがとうございました!均等にモスをおけばよいのですね。聞かなかったらいっぱい重ねて失敗したと思います。ありがとうございました
699 :
pH7.74:2007/04/05(木) 17:11:26 ID:mUkpXGq1
>>696 なんで純金なのに硬度に影響出るとか言ってるの?
ネタとか以前にもっと勉強したほうがいいよ。
700 :
pH7.74:2007/04/05(木) 17:13:18 ID:imaP2HlV
>>696 ネックレスで濾過できるかは知らないが
簡単には溶けないからどっちでも大丈夫
>>694 あんま分厚くならんように巻き付ければいいぞ
重なってても下敷きになってる奴は育たんし
あとは短く(1〜2センチ)カットしてから巻くと成長が凄いぞ
701 :
pH7.74:2007/04/05(木) 17:15:17 ID:fxEx8o3n
>>700 そうですか。安心しました
ありがとう!
702 :
pH7.74:2007/04/05(木) 17:19:29 ID:AFuXcgCA
参考にします!すいません!普通は流木上部につけるんですかね?それとも全体?見栄えはどっちがよろしいでしょうか
703 :
pH7.74:2007/04/05(木) 17:20:34 ID:jvTd9aLP
>>700 簡単にって間違いだなw絶対に溶けないだろ。
704 :
pH7.74:2007/04/05(木) 17:22:37 ID:w61V/Kij
ID:fxEx8o3nこいつはスルーしろ
705 :
pH7.74:2007/04/05(木) 17:22:36 ID:fxEx8o3n
706 :
pH7.74:2007/04/05(木) 17:42:00 ID:gtLM7eEu
ウキクサ買ったんですけど
どうやったら増えますかね
707 :
pH7.74:2007/04/05(木) 18:12:23 ID:k9YaAxcZ
質問です。
ワームの床砂なんですが、やはり定期交換した方がいいのでしょうか?
新聞紙を切って入れてるショップを見かけるんですが問題ないですか?
まだ1キロくらいいるので、死んじゃうとたまんないです。
708 :
pH7.74:2007/04/05(木) 18:21:40 ID:01gScaXK
金は王水じゃないと溶けない
709 :
pH7.74:2007/04/05(木) 18:45:49 ID:fxEx8o3n
って事は、テトラミンの代わりに金箔を餌にしても問題ないですね。
助かりました。
710 :
pH7.74:2007/04/05(木) 20:12:51 ID:FrFtj0By
711 :
pH7.74:2007/04/05(木) 20:28:30 ID:01gScaXK
浮き草は3日で倍になる
712 :
pH7.74:2007/04/05(木) 20:30:18 ID:AFuXcgCA
呼び水ひつような外掛フィルターって停電したときとかヤバイですかね?
713 :
pH7.74:2007/04/05(木) 20:51:56 ID:imaP2HlV
停電しても濾過槽に空気は入らないんじゃないかと思う
714 :
pH7.74:2007/04/05(木) 21:02:58 ID:k84jbaqa
外掛け内の水位が水槽の水位と同じになるだっけ。
715 :
pH7.74:2007/04/05(木) 21:50:41 ID:pfPREmFe
調べても見つかりませんでした・・。
説明書を紛失したのですが、テトラの
水質検査液、何滴づつたらせば良かったしょうか?
亜硝酸キットとアンモニアキットです。
よろしくお願いしますm(__)m
716 :
pH7.74:2007/04/05(木) 22:07:15 ID:+qWHMkCW
ディスカスと一緒に飼えてあまり高額ではなくて世話が大変ぢゃなぃ魚ってぃますか?
人にあげたいのですが・・・。熱帯魚のことよく分からないので誰か教えて下さい<m(__)m>
717 :
pH7.74:2007/04/05(木) 22:28:03 ID:FXkoQGO6
ディスカスもらうと迷惑だよ。
ディスカス飼ってる人が混泳魚もらっても迷惑だよ。
ディスカスと混泳魚同時にもらうともっと迷惑だよ。
というか自分で選んでない魚を渡されると迷惑だよ。
やめた方が無難だよ。。。
718 :
pH7.74:2007/04/05(木) 23:03:41 ID:10pS8Jdq
池にいるエビ(どんな種類かはわからないけど半透明のやつ)って捕まえて水槽で飼うことできる?
すぐ死んじゃうかな?
719 :
pH7.74:2007/04/05(木) 23:06:45 ID:q7NVHuuc
720 :
pH7.74:2007/04/05(木) 23:12:04 ID:7vUc449b
>>719 超ポピュラー。
値段も適正です。
丈夫で楽な種類です。
ヒーターを入れないのであればスクリュー・バスネリアという近縁種もあります。
国産種なのでヒーター入れても入れなくても使えて便利ですよ。
そちらの和名は「ネジレモ」です。
721 :
pH7.74:2007/04/05(木) 23:14:32 ID:q7NVHuuc
>>720 この束だけ他と比べて状態が良かったから買おうと思ってました
ちなみにこれはランナーで増えるタイプですか?
722 :
PH7.74:2007/04/05(木) 23:45:21 ID:8F7Hwpt7
ボララス・ウロフタルマって赤っぽくなるのとならないのがいるの?
あと、17cmキューブでどうしても夏場が33度近くになる。
ライトは消してるし、一つは外掛けフィルターの熱も考えられるんだけど、
もし、エアーポンプにしたら濾過は劣るけど、
ちょっとは熱を出さずにすむかね?
ファンは水が少なくなるっていうし。
ヤマトヌマエビが魚を襲うので、ミナミにしようかと検討中。
ヤマトとミナミの違いは大きさだけ?
たくさん質問すみません。
723 :
pH7.74:2007/04/05(木) 23:46:17 ID:q7NVHuuc
>>722 ヤマトの方が獰猛な感じかも・・・
あとミナミみたいに繁殖しない
724 :
PH7.74:2007/04/05(木) 23:52:01 ID:8F7Hwpt7
>723さん
ありがとうございます。
繁殖はちょっと困るけど、狭いので、大丈夫かな?
2匹くらいにしときます。
725 :
pH7.74:2007/04/06(金) 00:09:05 ID:qaszUjKa
>>721 ランナーで増えます。
水上化はしません。
>>722 ウルフタルマの赤っぽいやつは「ボララス・ブリジッタエ」という別種と思われます。
ファンにしてまめに足し水がいいと思います。
726 :
pH7.74:2007/04/06(金) 00:28:10 ID:g5PiY3Dq
初心者です。質問。飼育水をアルカリ性に傾けたいのだが、サンゴ砂以外は、なに石(砂)が使えるのでしょうか。誰か知ってたら回答お願いします。
727 :
pH7.74:2007/04/06(金) 00:33:27 ID:MceqVir3
酸処理しない大磯
728 :
pH7.74:2007/04/06(金) 00:40:27 ID:g5PiY3Dq
さっそくの回答ありがとうございます
729 :
pH7.74:2007/04/06(金) 00:47:55 ID:qaszUjKa
貝殻を入れてもアルカリに傾きますよ。
ネットに入れて濾過槽に入れておくということもやったりします。
730 :
pH7.74:2007/04/06(金) 01:11:17 ID:g5PiY3Dq
貝殻もOKすか。わざわざありがとうございます。
731 :
pH7.74:2007/04/06(金) 01:14:17 ID:INL02HAp
90cm水槽のアピストだけがどんどん死んでいきます。
昨日ビィエジタが一匹死んだんで水かえしたら今日トリファが死にました。
水槽は立ち上げて一ヶ月くらいです。
今まで死ななかったのに不思議です。
評判の悪い店から最近魚を買ったからでしょうか?
それとも水ができていないのですか?
732 :
pH7.74:2007/04/06(金) 01:24:05 ID:3gNI6p3H
立ち上げて一ヶ月くらいがいちばん不安定になりやすい
半年くらいは水質に敏感な魚は控えたほうがいい
733 :
pH7.74:2007/04/06(金) 01:44:48 ID:ulSCy+2v
ディープレッドホタルやレッドファントムルブラの赤って
ネオンテトラの赤みたいなイメージですか?
元々体が半透明なのでネオンテトラと比較するのもなんですが…
734 :
pH7.74:2007/04/06(金) 07:47:19 ID:7Y3LMkCs
質問おねがいしますm(__)m
小型ボンベ、レギュレターから2つの水槽に分岐させて使用するとしたらなにか不具合ありますか?
またステンレス製のエアーコック(2又)を使い分岐、減圧は可能でしょうか?
チューブは耐圧を使う予定です。
735 :
pH7.74:2007/04/06(金) 09:33:09 ID:wwUPN0uT
>>734 微調整は難しいと思うよ
スピコン&カウンター推奨
将来を見据えるとミドボンのが安いよ
736 :
pH7.74:2007/04/06(金) 10:18:09 ID:PgexFGR4
>>733 ネオンテトラみたいな色ではないよね
なんていったらいいのか
ネオンがクレヨンで塗ったような色なら
他のやつは水彩絵の具で塗ったような色
>>734 エアーの分岐のコックつきのやつは少し漏れるから
CO2に使うと何も出なくなることが多いよ
ちなみに減圧は不可能です
スピコンを2つ使う以外に方法は無いと思っていい
スピコンの後で分岐すると出が不安定になって
片方に偏ったりするので拡散噐を設置する高さを
こまめに変えたりすることになります(それでよければそれでもいいが)
737 :
pH7.74:2007/04/06(金) 11:49:50 ID:Z6+me8Bk
活性炭のろ過材って、セラミックのろ過材と比べて、
・吸着能力もあり、微生物が住んでいなくても効果がある
・吸着能力が失われる頃には微生物が住み、生物ろ過できる
っていうことであってる?
なら活性炭最強じゃない?
738 :
pH7.74:2007/04/06(金) 11:58:15 ID:53bLahRi
ところが日数が経過すると吸着した物質が腐って水中に放出されるのですよ
739 :
pH7.74:2007/04/06(金) 13:13:11 ID:u6NAv4Je
30キューブで小型プレコを飼おうと思ってるんですが
ある程度の過密状態で何匹ぐらいまで飼育できますか??
740 :
pH7.74:2007/04/06(金) 13:16:02 ID:kf2Gt+FV
>>737 初期のイオン吸着さえ気にしないなら、活性炭もセラミックも同じじゃないかと。
細菌活着の「表面積」として見れば、セラミックが優勢。
おそらく最強と言えるのは、セルローススポンジだと思う。
理論上、ね。
各々の水槽に棲む細菌の種類によって、多少は優劣変化あると推測。
741 :
pH7.74:2007/04/06(金) 13:20:22 ID:KHCwt26L
742 :
pH7.74:2007/04/06(金) 13:28:51 ID:HY5Fe0PF
>>738 便乗質問ですけど、活性炭って一度吸着したものを放出する
ということはない、という人もいます。
どっちが正しいの??
743 :
pH7.74:2007/04/06(金) 13:42:11 ID:kf2Gt+FV
>>742 イオン吸着と物理的な吸着があって、イオン吸着したものは電位が中和されると放出もありえます。
物理的に吸着したものは、ほとんど放出することは無いと思いますよ。
>>738さんの言う「腐って〜」というのは、細菌分解が順調な証拠ですね。
別の硝化細菌に取り込まれますので、特に問題はないかと。
744 :
pH7.74:2007/04/06(金) 16:46:46 ID:HY5Fe0PF
>>743 なーるほど、そうだったんですね。
ありがとうございました。
745 :
pH7.74:2007/04/06(金) 16:58:41 ID:W2sFePRG
ヤマトってアカヒレ喰う?
746 :
pH7.74:2007/04/06(金) 17:02:46 ID:KHCwt26L
747 :
pH7.74:2007/04/06(金) 18:50:55 ID:tfl6VOMX
748 :
737:2007/04/06(金) 19:52:35 ID:Z6+me8Bk
活性炭について、答えてくれた人ありがとう。
今日ホムセンで活性炭のコーナーで商品を見てたんだけど、
「期間が過ぎても生物ろ過としてご利用いただけます。」と書いてあった。
期間が過ぎると毒になるという情報はどこから・・・?
749 :
pH7.74:2007/04/06(金) 20:39:12 ID:CSnirGNT
活性炭って崩れやすいから注意。
750 :
pH7.74:2007/04/06(金) 20:46:34 ID:TENg1qGB
751 :
pH7.74:2007/04/06(金) 21:29:24 ID:lX1YRXk3
60cmの水槽を移動したいんだけど、
何かいい方法ありますか?
一応、水を半分以上吸い上げてポリタンク等に移して移動、
移動後またその水を水槽に戻そうとはかんがえているんですが・・・微妙ですかね?
752 :
pH7.74:2007/04/06(金) 21:37:11 ID:3gNI6p3H
半分抜いても2〜30キロの加重がかかってるからあまりおすすめできない
可能なら水と魚は全部抜くべき
753 :
pH7.74:2007/04/06(金) 21:42:01 ID:lX1YRXk3
まだグッピー2匹とプレコ1匹とミナミヌマエビ10匹程度の水槽なんで、
生体全部抜くのは簡単なんですが、
飼育水全部を一時保管出来る余裕がないです・・。
半分ほど水入れ替えで生体に影響でないですか?
まだ立ち上げから一ヶ月にも満たない初心者なんでわからないことだらけです。。
754 :
pH7.74:2007/04/06(金) 21:45:02 ID:Q4RYJaLe
ゴミ袋にでも入れとけよ水。
755 :
pH7.74:2007/04/06(金) 21:51:45 ID:nvfmrRqe
水全部どこかに移して、移した先に生体も一時避難。
んで水槽移動して戻す。瞬時にやれば問題ないよ。
飼っている魚を見る限りでも。
756 :
pH7.74:2007/04/06(金) 21:54:25 ID:TENg1qGB
757 :
pH7.74:2007/04/06(金) 21:55:38 ID:lX1YRXk3
やはり二分の一水替えよりも一時保管が最良ですか?
保管場所これから考えてみます。
ありがとうございました。
758 :
pH7.74:2007/04/06(金) 21:56:28 ID:lX1YRXk3
>>バケツダト数十個必要になりそうだったので・・。
759 :
pH7.74:2007/04/06(金) 21:57:28 ID:lX1YRXk3
すいませんアンカー入れ忘れた上に日本語まで・・w
760 :
pH7.74:2007/04/06(金) 21:59:58 ID:TENg1qGB
60a水槽なら、10gバケツで5−6個
いつもの換水はどうしてるの?ポリタンクに?
ポリタンクに水だけ半分入れて、あとの水と生体をバケツ。
時間がかかるなら、バケツにヒーター。
761 :
pH7.74:2007/04/06(金) 22:02:09 ID:A1Nl9qup
大切なのは濾材。
バケツに濾材と飼育水入れておけばあとは空にして大丈夫。
762 :
pH7.74:2007/04/06(金) 22:03:28 ID:U2EixnE/
ヘアーグラスってどうやってふやすんですか?
763 :
pH7.74:2007/04/06(金) 22:05:16 ID:lX1YRXk3
>>760 いつもの換水は(と言ってもそんなにはしていませんが)
バケツが一個だけあるのでバケツでしてます。
これからの換水の為にもちょうどポリタンク必要かなと思ったので買おうかと。
大き目のポリタンクとバケツを用意して移動してみます。
皆さんアドバイスありがとうございました。
ちなみに明日移動、あさって新たに数匹生体投入とか無謀っすかね?
764 :
pH7.74:2007/04/06(金) 22:14:29 ID:A1Nl9qup
大丈夫。
765 :
pH7.74:2007/04/06(金) 22:14:37 ID:jzuqDAEa
死んでもいいならおk
766 :
pH7.74:2007/04/06(金) 22:18:43 ID:k7atmy+A
>>763 20リットルポリタンク 透明 ちょっと高いけどかなり便利よ。
100円バケツ2つよりずっと効率よく作業できる。バケツも水槽移動では
かなり役に立つけどな。アクア用品100均で結構そろうね。
767 :
pH7.74:2007/04/06(金) 22:20:36 ID:U2EixnE/
ヘアーグラスってどうやってふやすんですか?
768 :
pH7.74:2007/04/06(金) 22:27:27 ID:fV7MoA0U
>>767 ホレ
水質は弱酸性〜中性、CO2添加、高光量
であれば簡単に増えて育つ。
液体肥料やカリウム添加も効果的だ。
底床はソイル系ならば問題ないが、
セラミックや砂利系ならば底床肥料を使うのが望ましい。
769 :
pH7.74:2007/04/06(金) 22:44:25 ID:U2EixnE/
増やすときカットとか必要なんですか?度々すみません
770 :
pH7.74:2007/04/06(金) 23:03:59 ID:ulSCy+2v
>736
なるほど、水彩のような赤ですね?なんとなくイメージが沸きます
ありがとうございました!
771 :
pH7.74:2007/04/07(土) 02:30:26 ID:QtzHTDHz
>>769 ランナーで増えるタイプです。
植栽から2ヶ月ほどして全体に広がってきて密度を上げたいときに
根切りといってランナーを切ります。
それ以外では、伸びすぎた先の方を軽く切ったりとかです。
基本的には伸びて欲しくないところまで伸びたとき以外は何もしないです。
772 :
ピコ:2007/04/07(土) 05:07:52 ID:makv+oN5
ハリセンボンを飼っているんですが、餌を、コッピーからメダカに変えてみたんですが、フンが出ない様なんです…さっきから出たり入ったり…凄く心配ですがよくある事でしょうか?
773 :
pH7.74:2007/04/07(土) 05:18:37 ID:8kE4IgKa
一部水替えの時、水を温めるのがマンドクセで
冷たいままじわじわ投入し
26.5℃→24.5℃に下がってサーモで戻るんだけど
これはイケナイコトカイ?
住民はネオンとコリちゃんだよ。
774 :
pH7.74:2007/04/07(土) 10:04:02 ID:1QMagp/3
ダイソーのバケツは水入れて持ち上げると取っ手が壊れそうで怖い。
>>750 プロフィットフィルターSじゃ無いようだよな?
幅は182mm。
775 :
pH7.74:2007/04/07(土) 10:21:30 ID:EUCoqLT1
すいませんランナーとはどういう作業でしょうか。素人ですみません
776 :
pH7.74:2007/04/07(土) 10:28:47 ID:jFxZXoEV
>>774 はい、「S」を今使っていて、「Sじゃない」やつに替えようかと。
ありがとう。
777 :
pH7.74:2007/04/07(土) 10:31:39 ID:TgQnCY2i
髭苔に最大の威力を 発揮してくれる
生物兵器って 何ですか?
778 :
pH7.74:2007/04/07(土) 10:44:16 ID:4LspKqyP
アマゾンソード育てるのに底砂利は何cmぐらい必要ですか?
779 :
pH7.74:2007/04/07(土) 11:12:40 ID:A0X/wiNZ
780 :
pH7.74:2007/04/07(土) 11:21:05 ID:TSIarxbd
>>777 髭ゴゲはフライングフォックスくらいしか食べない。
しかも他にコケあるとそっちばっかり食べるからヤマトと併用がオススメ
781 :
pH7.74:2007/04/07(土) 11:32:39 ID:Xkn5W+cT
リシアで平原を作るのが夢です。
対して調べもせず添加セットを買っちゃって、設置。
現在100円玉くらいのエアストーンから小さな泡が絶えずちょろちょろ出てる感じなんですが、
こんなのでもCO2添加のうちに入りますか?なんていうかこう、泡は下から上へ
まっすぐ昇ってるんですが、こんなんでも効果はあるのかなあと不安になってしまって。
782 :
pH7.74:2007/04/07(土) 11:48:39 ID:TSIarxbd
783 :
pH7.74:2007/04/07(土) 11:55:18 ID:foZVe2Ne
リシアで平原かー 気泡が付くと確かに綺麗だけど
手入れサボると全部浮いてめちゃくちゃになるから気をつけて。
エアストーン?CO2ストーンじゃなくて?
もし粒の粗いエアストーンなら交換 効果無くはないがもったいない。
もっと泡が小さくて舞う感じになるはず。
784 :
pH7.74:2007/04/07(土) 12:36:16 ID:+2jiH1Yf
質問です。
家のアジア(高背)は今一
餌食いがよくないのですがこんなもんですか?
1200×450×450上部と外部PH7 アンモニア0
高背30センチ、プレコ10センチ、一日ジャンボワーム3〜4匹くらいしか食べません。餌はワームのみです。
785 :
pH7.74:2007/04/07(土) 12:37:44 ID:Xkn5W+cT
>>782>>783 レスありがとうございます。うわー一応の効果はあるんですね。よかったあホっとしました。
もったいないというのが、よくわかってない人間からするとピンとこないんですが、
粒自体は、イブキのやつなので、多分小さいほうだと思います。
白状しますとヤフオクで発酵させて添加させる方法というのを教わりまして、やってみたところ
泡は出てるんですが、これで何が変わるのか?というのが正規の添加装置を見たことがないので
ピンとこなかったんです。おかげで大分安心して様子みれます。ありがとうございました。
786 :
pH7.74:2007/04/07(土) 12:54:09 ID:nyemkTM3
水槽の面全体に茶色いコケのようなものがびっしりくっついて中がぜんぜん見えない状態です。
洗えば簡単に落ちると思うのですが、水質は安定しているので換水はしたくないんですが、プレコ
とかオトシン何匹かぶち込めば何とかなりますかね??
787 :
pH7.74:2007/04/07(土) 13:01:23 ID:B/432/FN
>>786 家はフネアマ貝がピッカピッカにしてくれたww
オススメです!!
788 :
pH7.74:2007/04/07(土) 13:02:45 ID:3o6wlbG3
セルフィン1匹
エアストーンが詰まって泡が出なくなってきました。
これ、治す手段ってありますか?
790 :
pH7.74:2007/04/07(土) 13:55:28 ID:EUCoqLT1
アベニーのオスメスの判別がわかりません!
791 :
pH7.74:2007/04/07(土) 14:14:47 ID:VyE81fzO
>>786 水質が安定してないからそんなに茶苔が大量に発生するんじゃない?
換水&手作業で暫く乗り切るがいい
792 :
pH7.74:2007/04/07(土) 14:29:36 ID:u46E9spY
何を根拠に安定してると言っているのか…
793 :
pH7.74:2007/04/07(土) 15:03:49 ID:EUCoqLT1
ヘアーグラスは二酸化炭素いれないとすぐ枯れてしまうのでしょうか?
794 :
pH7.74:2007/04/07(土) 15:52:42 ID:1yc/7Aph
795 :
pH7.74:2007/04/07(土) 15:58:52 ID:QhSexeXV
>>786 オトシン入れたいなら、60aの水槽で5,6匹程度
プレコはでかくならないやつなら、オトシンと同じかそれ以下の数をいれたら良い
796 :
pH7.74:2007/04/07(土) 16:02:05 ID:EUCoqLT1
どーもすいません
797 :
pH7.74:2007/04/07(土) 16:15:28 ID:0x6odIpl
crsのソイルリセットする時に以前使っていた2つあるフィルターの片方取って外部フィルターに変えて大丈夫ですか?
798 :
pH7.74:2007/04/07(土) 17:13:27 ID:QhSexeXV
>>797 何について大丈夫なのかと聞いているのか良くわからないが、
外部フィルターに物理ろ過と生物ろ過の両方がしっかりしていれば大丈夫じゃない
小型の外部の市販物をそのまま使うと物理ろ過は貧弱だと思う
799 :
pH7.74:2007/04/07(土) 17:30:40 ID:V5mlK8iR
質問も回答もさっぱりわかんない楽しい土曜日w
800 :
pH7.74:2007/04/07(土) 17:46:53 ID:QhSexeXV
800ゲト
>>799 とりあえず、ろ過の面だけで見てみたんだよ。
質問内容は明確に。曖昧な答えしか出せませんので。
質問どーぞ
↓
801 :
pH7.74:2007/04/07(土) 18:05:07 ID:PDJ16uUy
>>784 たまには餌を替えると良いよ
ためしにゴキブリとかあげてみれば・・・・・
喜んで食べるし艶UP
802 :
pH7.74:2007/04/07(土) 19:54:12 ID:foZVe2Ne
ファンの回転で効率のよいろ過作業!フィッシュレット(フィルター)アクア工房
使っている人感想聞かせて。
他に大型魚の糞・残飯等の効率のいい除去方法あったら教えてください。
803 :
pH7.74:2007/04/07(土) 20:18:33 ID:LDZfmS/n
90cm水槽に小型カラシンを60匹ほど買っています。濾過はテトラEX120を使用しています。
本日仕事から帰ると水がひどく白濁していました。何が原因なのでしょう?
最近したことは水曜に40リットルほどの水換えと金曜にラミーノーズを10匹追加したぐらいです。
804 :
pH7.74:2007/04/07(土) 20:20:24 ID:8kE4IgKa
805 :
pH7.74:2007/04/07(土) 22:33:25 ID:PGeAUVxj
テトラミニフィルターとロカボーイを持っています。
そのポンプとチューブで別売りのエアーストーンを繋いで使用できますか?
806 :
pH7.74:2007/04/07(土) 22:33:28 ID:fQ3FqX0o
テトラPHテストの比色紙を無くしたんですけど
どこかで画像載ってないでしょうか?
酸性は何色に傾くんでしたっけ?
807 :
pH7.74:2007/04/07(土) 22:43:41 ID:oqy4rniY
女にモテる熱帯魚は何がいいかな。自分でチョイスするのが難しいのでアドバイスくれ。
808 :
pH7.74:2007/04/07(土) 22:56:34 ID:w1UpnL1R
>>807 何でも良くないか?大型魚とか古代魚はうけにくいと思う。
アカヒレ、メダカでも全然受けいいと思う
809 :
pH7.74:2007/04/07(土) 23:02:11 ID:jFxZXoEV
200ワットまでのサーモスタットに、300ワットのヒーターを使うと、どうなっちゃうの?
810 :
pH7.74:2007/04/07(土) 23:05:21 ID:oqy4rniY
>>808 男前なアドバイスありがとう!
やっぱりアカヒレか
811 :
pH7.74:2007/04/07(土) 23:06:55 ID:jFxZXoEV
>>807 臭うと敬遠されるから、低温でいける白メダカとか。
812 :
pH7.74:2007/04/07(土) 23:15:24 ID:w1UpnL1R
っていうか生体よりもどんだけ綺麗にレイアウト(メンテナンス)されてるかじゃないかな?
813 :
pH7.74:2007/04/07(土) 23:16:10 ID:oqy4rniY
>>811 そうか。なかなか渋い選択だな。エチケットは大切だもんね。
814 :
pH7.74:2007/04/07(土) 23:19:41 ID:JrHmStO2
グッピーて強い水流嫌いでしょうか??
815 :
pH7.74:2007/04/07(土) 23:20:51 ID:oqy4rniY
816 :
pH7.74:2007/04/07(土) 23:21:22 ID:7UK7+uM4
マジレスすると熱帯魚飼ってるなんて言った時点でヲタク決定だから
817 :
pH7.74:2007/04/07(土) 23:25:07 ID:oqy4rniY
>>816 いや、そんな事はない。海外ではセレブ、そして国内でも大勢の芸能人、アスリート、有名人がアクアリウムにはまっている。
818 :
pH7.74:2007/04/07(土) 23:27:34 ID:0H9CG+A0
顔が良くて身だしなみが整ってるやつなら何をやってもかっこいいが
その逆の人は何をやっても嫌われるんだよな
819 :
pH7.74:2007/04/07(土) 23:29:56 ID:oqy4rniY
エンドリケリーエンドリケリーには頑張ってもらいたい。
820 :
エスパー伊藤:2007/04/07(土) 23:36:58 ID:JrHmStO2
>>817残念ながら、彼らは多趣味で、その中の一つに過ぎない。
一般人ならキモオタ確定。現に気持ち悪い奴ばっかりだしな。
勘弁して欲しい。
そんなこといいから
>>814おながいします。
尾鰭が綺麗に裂けた理由が知りたいんだお!
821 :
pH7.74:2007/04/07(土) 23:55:59 ID:TSIarxbd
>>820 あの鰭見たら水流強いのが嫌いかどうかなんてすぐわかるだろ
822 :
pH7.74:2007/04/07(土) 23:57:59 ID:miq2fz88
ウィステリアのトリミング方法を教えて下さい。
水面に到達して横に広がりつつあります。
823 :
pH7.74:2007/04/07(土) 23:59:56 ID:1yc/7Aph
>>816 マジレスすると、お前がオタクだからってみんな同じだと思うなよキモオタw
>>806 酸性は色が薄くなってく。Ph4.5ならほぼ全部黄色
824 :
pH7.74:2007/04/08(日) 00:07:30 ID:cX1Kidyy
825 :
806:2007/04/08(日) 01:03:51 ID:j+0NMAS3
>823
回答&憶えていてくれてありがとうございます(ToT)
826 :
pH7.74:2007/04/08(日) 01:13:19 ID:Qd/YTCJS
どんな趣味にもオタクっぽいのはいるから決めつけはよくない。インテリア感覚の人もいるだろ
827 :
pH7.74:2007/04/08(日) 01:54:35 ID:NtADO8qf
その通り。俺は水槽は絵画と同じでインテリアの一部だと思ってる。
828 :
pH7.74:2007/04/08(日) 03:17:28 ID:YiEwl8Zp
あーそうゆう考えが一番オタクだわ。
829 :
pH7.74:2007/04/08(日) 03:42:31 ID:GxdpX7BC
テトラパーフェクトウォーターとエーハイム4in1はどっちがオススメですか?
オススメする理由も一緒にお願いします。
この質問の結論は出ないような気がするけど・・・。
パーフェクトウォーターの方が高いから一歩リードか?!
830 :
pH7.74:2007/04/08(日) 03:46:30 ID:3tYC/4ms
30キューブの水槽を立ち上げるのですが、ヒーターは50Wと100W電気代などを考慮するとどちらが効率が良いのでしょうか?
お願いします。
831 :
pH7.74:2007/04/08(日) 03:53:34 ID:2Lwrvn4Y
ガラス水槽の底面をブラックにする方法ないですか?
アクリル板をシリコンで貼っつけようか考えてるんだけど、汚くなりそうなんだよね…
底に沈めるだけじゃダメかな?
何かいい方法あったら教えて下さい。
832 :
pH7.74:2007/04/08(日) 05:11:33 ID:QGP2Xm2S
833 :
pH7.74:2007/04/08(日) 05:29:25 ID:TqDzkOV7
黒いゴム、ウレタンシートの上に普通に置けばいいんじゃないか
グリップも効くし戻したければすぐ戻せるし
834 :
pH7.74:2007/04/08(日) 07:36:42 ID:QGP2Xm2S
835 :
pH7.74:2007/04/08(日) 08:47:16 ID:3gYs4ZrW
836 :
pH7.74:2007/04/08(日) 09:23:30 ID:QGP2Xm2S
837 :
pH7.74:2007/04/08(日) 09:54:00 ID:YvMlNHMB
ディスカスが頭すりむいたように怪我してます。よくあることですか?
838 :
pH7.74:2007/04/08(日) 10:09:53 ID:okgpv8Qk
最近水槽たちあげて初めて水替えしたのですが、
エアレーションの泡がすぐに消えずに水面にたまってしまいます。
気になってしかたないのですがどうすればいいんでしょうか?
839 :
pH7.74:2007/04/08(日) 10:42:10 ID:Vaf5pycw
底床が砂利の場合って
Co2を入れればヘアーグラスをまんべんなく敷くことって可能ですか?
840 :
pH7.74:2007/04/08(日) 11:06:19 ID:BaLWea2i
>>839 ソイルでも普通に可能。
ていうかそれたんぼや〜ん
841 :
pH7.74:2007/04/08(日) 11:31:12 ID:3gYs4ZrW
>>838 水質悪化。
過密飼育、えさあげすぎ・・・・など。
強いエアレーションして、頻繁な水替えしないと魚あぼ〜ん
2〜3週間がんばればよくなる。
842 :
pH7.74:2007/04/08(日) 11:35:26 ID:Vaf5pycw
>>840 ありがとうございます、全面積に生やすのでは、ないけど
砂利でも育てられるのがわかりました。
843 :
pH7.74:2007/04/08(日) 11:53:32 ID:4p+m8kDb
大小ふるいにかけて分けて放置しておいた富士砂
にヌコがおしっこしてたw
立ち上がり早いかしら?
844 :
pH7.74:2007/04/08(日) 12:01:11 ID:BaLWea2i
>>843 アンモニアじゃなく尿素と言えばわかるか?
845 :
pH7.74:2007/04/08(日) 12:03:48 ID:T43pgydR
846 :
pH7.74:2007/04/08(日) 15:44:49 ID:pSOtwzVz
エンドリ短期間ででかくしたかったら、やっぱワームより金魚?
847 :
pH7.74:2007/04/08(日) 16:41:08 ID:KVDVxJWw
猫の尿は植物まで枯らしてしまう
ある意味強力!
848 :
pH7.74:2007/04/08(日) 17:01:41 ID:BaLWea2i
>>846 でかい水槽で洗濯機にしてキャット。
金魚もワームも与えすぎたら太るだけ
849 :
pH7.74:2007/04/08(日) 17:55:18 ID:tNmxGCp9
水槽の内側と排水パイプ周辺に黒っぽい鳥の産毛みたいなのが生えてきたのですが
これはどう駆除すればいいのでしょうか?
オトシンクルスと石巻貝で緑色の苔の発生は抑えているのですが
こいつらもこの黒っぽいやつには見向きしてくれません
850 :
pH7.74:2007/04/08(日) 18:11:09 ID:KVDVxJWw
黒髭はサイアミーズフライング狐かトロピカルシュリンプだけど
前者が強力!
851 :
pH7.74:2007/04/08(日) 18:15:18 ID:9eGbh+ni
フライングフォックスはでかくなるし、コケ食わなくなるし、
暴れるし。
相当ウザくなる。
852 :
pH7.74:2007/04/08(日) 18:55:35 ID:T8M3PAlW
853 :
pH7.74:2007/04/08(日) 19:01:45 ID:BaLWea2i
ガラス面にはなかなか生えないからそれは生き物入れるより反省すべきだよ
854 :
pH7.74:2007/04/08(日) 20:12:55 ID:OO3P6cbd
家のピグミーグラミーがなんだか死にそうだ
餌食わないで腹が凹んでる、んで底でほとんど動かない
ちょっと前まで生き餌(いとめ)をメインであげてたから食わないのか、、、心配だ
855 :
pH7.74:2007/04/08(日) 20:31:55 ID:inZXB3l0
同じ大きさの水槽移動で質問です。
底床を新しい同じものにし、飼育水は全部移します。
ろ材も全部使い回し予定です。
その日中に移動は可能でしょうか?
856 :
pH7.74:2007/04/08(日) 20:35:44 ID:BaLWea2i
>>854 小さいしそうなるともう無理だと思う
>>855 基本はフィルターが生きてればおK
それだとただ砂利掃除しただけだから問題無い
857 :
pH7.74:2007/04/08(日) 20:38:17 ID:8IVZe2dW
858 :
pH7.74:2007/04/08(日) 20:43:04 ID:OO3P6cbd
>>856 そっかやっぱ厳しいよな
ありがと
グラミーもう一寸だけ頑張ってくれ
859 :
855:2007/04/08(日) 21:05:21 ID:inZXB3l0
860 :
pH7.74:2007/04/08(日) 21:09:14 ID:Kn8WdnyJ
コリドラス ロレトエンシスの寿命は何年ぐらいでしょうか
水槽内での繁殖は可能でしょうか
繁殖行動は旺盛でしょうか
一度に何個ぐらいの卵を産むのでしょうか
教えてください
861 :
pH7.74:2007/04/08(日) 21:31:51 ID:ZJVhx0E9
30cm水槽(16L)で、グリーンネオン5、AFランプアイ6を飼ってるんですが、
しばらくして落ち着いても、水草の下でじっとしたまま(特にGネオン)で、なにもいないかのようです。
中型魚を入れると群泳するという話を聞きましたが、おすすめはないでしょうか?
水等の環境はできてると思います。
862 :
pH7.74:2007/04/08(日) 21:37:06 ID:BaLWea2i
863 :
pH7.74:2007/04/08(日) 21:42:04 ID:QGP2Xm2S
うちの30a水槽のネオンテトラ20匹は、餌のとき以外は、ほとんど散在してジッとしてた。
つまんねーからセブラダニオを2匹入れたら、ゼブラダニオに乱されて少しは動くようになったけど、
やっぱり「群泳」にならない。
30a水槽じゃダメっぽい。
864 :
pH7.74:2007/04/08(日) 21:44:40 ID:ZJVhx0E9
うぬ・・・やっぱり大きいの入れて環境悪化させるよりそのままのほうがいいか・・・。
なにかの稚魚を入れてもいいけど、水槽増やせないから大きくなられると困るし。
そのうち出てきてくれることを祈って様子を見てみます。
865 :
pH7.74:2007/04/08(日) 21:51:43 ID:BaLWea2i
>>864 怯えてるだけなら多少なれて出て来たら飼い主の動きにビビってちょっとは群泳するかもなw
ただ隠れるのは体調悪い時が多いから気をつけるべし
866 :
pH7.74:2007/04/08(日) 22:00:21 ID:7NNgzONK
うちのラミノーズとネオンも出てこないよwww
隠れ家を作らなければちゃんと群れる。
基本的に臆病な奴らだから隠れちゃうんだよね
867 :
pH7.74:2007/04/08(日) 22:15:00 ID:ZGz1yF5W
>>841 返信ありがとうございます。
餌は1日2回程度で、2・3分ほどで食べきる量なので
過密育成なのかもしれませんねorz
こまめに水換えをして気長に待ちますね。
868 :
pH7.74:2007/04/08(日) 22:40:22 ID:pu0wOdzd
油膜ができました。ちなみに生態は入れてなくて水草のみ入れています
やはり手洗わないで水槽いじったからできたのかな・・・・。
あと水面の泡が消えないみたいです。
869 :
737:2007/04/08(日) 22:47:59 ID:Ynp04dsh
>>868 うちのエビ水槽もそうなってる。
化学的な物質が浮いてるだけなら、すくってやればそれでおk
でも多くの場合はそうじゃない。
原因
・油膜を作る菌が沸いている
影響
・水と空気の接触が少なくなるため、換気が行われない。
魚の水槽なら酸素不足に注意。
対策
・エアレーションでぶくぶくすると沈む。物理的な原理があるらしいが俺はよくしらない。
870 :
pH7.74:2007/04/08(日) 23:27:28 ID:j+0NMAS3
質問です
水換え後、ミナミが尾を丸くして掻いてる様な仕草をするのですが
これは何なのでしょうか?
871 :
737:2007/04/08(日) 23:33:07 ID:Ynp04dsh
872 :
pH7.74:2007/04/08(日) 23:33:59 ID:Ynp04dsh
うぎゃ、変なコテついてることに今気づいた。
ごめんよ(m´・ω・`)m
873 :
pH7.74:2007/04/09(月) 00:00:04 ID:n1f1nZct
ベリースライダーになってしまった稚魚はどうすればいい?
874 :
pH7.74:2007/04/09(月) 00:08:29 ID:rs8v3KC+
蛍光灯でカタトサカは無理でしょうか?
30キューブで照明は
エーハ3灯(カリビアンブルー×2,オセアニアンホワイト×1)
+
ネオボールZリアル(60W型)
です。返信お待ちしておりますm(_ _)m
875 :
pH7.74:2007/04/09(月) 00:09:03 ID:KCn0QErJ
>>871 濾過槽にジャリ入れたら解決じゃん。
おまじない商品から卒業しましょうや旦那。
876 :
pH7.74:2007/04/09(月) 02:58:58 ID:TFRuAv0q
877 :
pH7.74:2007/04/09(月) 14:32:10 ID:ZKO5y101
普通水槽は少し臭いますでしょうか?臭い対策に何かいれるとよいとかあるでしょうか
878 :
pH7.74:2007/04/09(月) 14:54:56 ID:odi3uCW2
炭
879 :
pH7.74:2007/04/09(月) 15:05:00 ID:og/ETVqf
ライブロックにやさしいヤドカリを教えてください。
なんかサンゴをだめにしてしまうヤドカリもいると聞いたので
心配で夜も眠れません
880 :
pH7.74:2007/04/09(月) 15:09:37 ID:LU/7XvyK
水草始めたいのですが、アヌビアス以外で高水温に耐える水草教えてください。できれば存在感があって丈夫で増える草を。お願いします。
881 :
pH7.74:2007/04/09(月) 15:11:07 ID:1FtoQej9
蓮
882 :
pH7.74:2007/04/09(月) 15:19:59 ID:I9OBRtBE
クラウンローチが紙のようにぺちゃんこにやせ細り死にました。同居のヤマトヌマエビ、白コリには異常無いのですが、寄生虫でしょうか?
883 :
pH7.74:2007/04/09(月) 15:24:45 ID:4qqBhtpO
球体の中にエビや水草なんかが入ってて、
水を替える必要がなく、餌も必要ない奴の
商品名分かりますか?
884 :
pH7.74:2007/04/09(月) 15:37:15 ID:x1vPD3SD
HOLOHOLO
885 :
pH7.74:2007/04/09(月) 15:47:08 ID:KCn0QErJ
>>877 オゾン発生器で水槽臭さは100%消せます。
886 :
pH7.74:2007/04/09(月) 16:23:59 ID:LU/7XvyK
週末に水草で鍋パーティーをしようと思っているのですが、材料はアメリカンスプライトの他に何がオススメですか?
887 :
pH7.74:2007/04/09(月) 16:25:01 ID:4/xXuIOF
ほしくさ
888 :
pH7.74:2007/04/09(月) 16:57:39 ID:Cl0ZpwCp
ヒーターなしでいけるパイロットフィッシュないですか??
889 :
pH7.74:2007/04/09(月) 17:09:34 ID:1FtoQej9
メダカ
890 :
pH7.74:2007/04/09(月) 17:24:46 ID:7yjAhaT6
和金
891 :
pH7.74:2007/04/09(月) 17:34:42 ID:IhmYOpGB
微妙にアカヒレ
892 :
pH7.74:2007/04/09(月) 17:40:08 ID:LAu10IgW
22l水槽にヤマトヌマエビ10匹飼育中。
アカヒレを入れたいのですが何匹までOKですか?
893 :
pH7.74:2007/04/09(月) 18:03:24 ID:DJ4U3Q3T
ウィローモスに白い藻みたいなものが付いているんですけど
これは何でしょうか?水カビ?
894 :
pH7.74:2007/04/09(月) 19:10:26 ID:1l0qDvhk
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
脱税もしまくりで、相続税も免除なのよw。闇口座も仮名で作り放題w。
世代を経るにしたがって金が増えてく寸法さw。パチンコ、サラ金、日本の長者番付にのってるのは在日なんだよw。
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆) 既得権益最高!
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに朝鮮総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
例えば韓流ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓流ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
895 :
pH7.74:2007/04/09(月) 19:19:38 ID:c3//YSb8
896 :
pH7.74:2007/04/09(月) 19:20:27 ID:zVJU5vGT
>>894 どこの誤爆だ?
ついでに言うと、バカみたいにジェノサイドを主張してる連中もいるが
思想自体を批判してる奴もいる
もちろん自国の島国思想もな
あんま気にするな
在日だろうがいい奴はいい奴
生粋の日本国民だろうが悪い奴は悪い奴だ。
897 :
pH7.74:2007/04/09(月) 19:26:50 ID:c3//YSb8
アカヒレタソの事かぁぁぁぁああああ!!!
898 :
pH7.74:2007/04/09(月) 19:46:19 ID:IyyfngZS
ベタ♂とアカヒレの共存はできるのであろうか・・・・・
899 :
pH7.74:2007/04/09(月) 19:48:25 ID:zVJU5vGT
>>898 ×
むしろベタと同居できる魚を知りたい
900 :
pH7.74:2007/04/09(月) 20:42:09 ID:uDGaGnSE
PH・KHが低くてGHが高めの場合で、GHだけを下げるにはどうすればいい?
ちなみにPH6前半、KHは0に近い、GHが8位(試験紙:ドイツの単位で)
南米カラシン水草適当水槽。
901 :
pH7.74:2007/04/09(月) 20:43:11 ID:c3//YSb8
>>898 普通に可能。
同種の雄やそれに似ている魚以外なら全く問題は無い。
902 :
pH7.74:2007/04/09(月) 21:47:06 ID:1FtoQej9
>>892 まあ5匹くらいからはじめれ。+数匹まではオケ
903 :
pH7.74:2007/04/09(月) 21:53:10 ID:H2VdpmeO
ベタって同種以外は争そわないよね?
アカヒレもネオンテトラもトランスルーセントグラスキャット
コリドラスそのほかとも問題なくうちの水槽では混泳していますよ。
904 :
pH7.74:2007/04/09(月) 22:20:28 ID:OvuLOSFP
905 :
pH7.74:2007/04/09(月) 22:21:09 ID:0otqYigJ
>>901 ベタもアカヒレをいじめるしアカヒレもベタの鰭齧るから無理っぽくね?
ようはベタの固体差の問題
906 :
pH7.74 :2007/04/09(月) 22:46:06 ID:I5S6eaym
CO2ボンベをねじ込むのがもの凄い怖いんだけど安全だよね??
4〜5年前のボンベでも大丈夫かな?
マジレスお願いします。
907 :
pH7.74:2007/04/09(月) 22:53:40 ID:pzWdFgf+
新しく水槽立ち上げようと思ってるんですけど、
窓際に水槽置くのはだめですか?
908 :
pH7.74:2007/04/09(月) 23:05:43 ID:odi3uCW2
>>906 4,5年前だろうが、10年前だろうが同じ。レギュレータの元栓しっかり〆て
一気にドゾ!駄目な時は手が吹っ飛ぶけどあんまり聞いたこと無いから・・・
>>907 やめた方がいい。直射日光で藻だらけになるゾイ。温度差も激しいし。
ホントは水槽内に日光が入るときらきらして綺麗なんだけどね。現実は無理。
909 :
pH7.74 :2007/04/09(月) 23:10:36 ID:P8+e4C4O
>>908 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
910 :
pH7.74:2007/04/09(月) 23:32:18 ID:hbF5HZ0Z
911 :
pH7.74:2007/04/10(火) 00:10:49 ID:7Uz3XJ9b
60cm水槽(60×30×36cm)にソイル底床を敷こうと考えています。
平坦に敷こうと考えていますが、何センチほど入れれば良いのでしょうか?
なお、どれくらい買えばいいのでしょうか?
912 :
pH7.74:2007/04/10(火) 00:27:03 ID:vXFw7PAg
913 :
pH7.74:2007/04/10(火) 00:29:54 ID:7Uz3XJ9b
そうですか。ありがとうございまふ。
914 :
pH7.74:2007/04/10(火) 00:38:53 ID:gwx2ePHy
あんなに中の良かったラスボラエスベイちゃんが喧嘩してるんだけど
盛ってる?
どうすればいいんでしょうか?
以前グラミーの喧嘩で血を見たので心配です
915 :
pH7.74:2007/04/10(火) 03:00:36 ID:uJGtwip5
スポンジフィルターで排水口を水面から少し出して使っているんですが
出てくる泡が集まって大きくなるので水がかなり跳ねます
どうしたら細かい泡のままになるでしょうか??
916 :
pH7.74:2007/04/10(火) 03:44:21 ID:jCIV25e0
アオミドロを退治する生物兵器を教えてけれ
ダルメシアンモーリーじゃだめ?
917 :
pH7.74:2007/04/10(火) 04:03:14 ID:/ZZQZ8sW
>>915 細かい泡が集まってしまうんだから細かくしても意味無い。
やったことは無いけど、排出口を逆さU字状にして
天辺にエア抜き穴あけて出口を水没させる。
多分飛躍的に水はねが減るんじゃないかとは思う。
918 :
pH7.74:2007/04/10(火) 08:41:33 ID:i3LHpELD
>>902 ありがとう。
もう1つある22l水槽にアカヒレ23匹いるんで
そこから5匹引っ越しさせます。
919 :
pH7.74:2007/04/10(火) 10:08:34 ID:NLZ9Jand
>>914 よく聞くのは でかい魚を入れるとか
隠れ場所を作るとか 元凶を隔離するとか
>>915 蓋しれ
>>916 人間 >> ヤマトヌマエビ >> ミナミヌマエビやペンシル
でも人間以外は繁栄した激しいアオミドロは食わないよ
人間も食わないが
やっぱ発生の原因を解消するしか
920 :
pH7.74:2007/04/10(火) 11:15:51 ID:Y8maVP7i
>>916 柔らかいアオミドロなら食べるよ
でも硬くなって糸のようになったアオミドロは食べない
921 :
pH7.74:2007/04/10(火) 13:11:29 ID:u2SDiX1r
歯ブラシで絡め取る&ピンセットで取る。
歯ブラシに抗菌剤ついてたらヤなんで、しっかり洗ってから使ってます。
922 :
pH7.74:2007/04/10(火) 15:50:07 ID:gwx2ePHy
>>919 ありがとうございます。
新住民の導入を検討してみます。
923 :
pH7.74 :2007/04/10(火) 16:23:53 ID:/HDKd9Ta
CO2ストーンはどこのメーカーの物が良いでしょうか?
924 :
pH7.74:2007/04/10(火) 17:12:08 ID:HhNpb4Gf
モスの先からミドリの糸状の苔が生えます。対策を教えてください!
925 :
pH7.74:2007/04/10(火) 17:14:55 ID:vXFw7PAg
926 :
pH7.74:2007/04/10(火) 17:22:21 ID:9uevY7fl
927 :
pH7.74:2007/04/10(火) 19:09:44 ID:TMNBoALA
ソイルって寿命過ぎても放置しといて大丈夫?
928 :
pH7.74:2007/04/10(火) 19:25:33 ID:xWtaORe2
余ったヘアーグラスをタッパーに植えようと思うんだが
これも余り物の田砂で大丈夫かな?
929 :
pH7.74:2007/04/10(火) 19:34:08 ID:R/Q7SeQN
930 :
pH7.74:2007/04/10(火) 21:44:59 ID:SgeKx92c
質問です。
スポガーって奥行450だと何センチくらいから
旋回きつくなりますか?
931 :
pH7.74:2007/04/10(火) 21:46:51 ID:kf8zL0OB
水草水槽にドライアイス入れたれどうなりますか?
932 :
pH7.74:2007/04/10(火) 21:50:55 ID:RWwwimtU
ブクブクってなります。
933 :
pH7.74:2007/04/10(火) 22:20:18 ID:kf8zL0OB
co2の添加に有効的なのか、水草に悪い影響与えるのか知りたいの
934 :
pH7.74:2007/04/10(火) 22:22:24 ID:te+/sz+s
馬鹿だろ?
935 :
pH7.74:2007/04/10(火) 22:22:44 ID:vXFw7PAg
↓それでは次の質問ドーゾ
936 :
pH7.74:2007/04/10(火) 22:29:21 ID:o9UB5gnz
ジャイミルの餌って何がいいの?
937 :
pH7.74:2007/04/10(火) 22:32:20 ID:vXFw7PAg
938 :
pH7.74:2007/04/10(火) 22:35:12 ID:kf8zL0OB
939 :
pH7.74:2007/04/10(火) 22:37:53 ID:Jjzn/Jyh
水草が大めだったらエアレーションをしなくても
お魚は、大丈夫でしょうか。
ちなみに水槽にはCO2機器は、付けていません。
940 :
pH7.74:2007/04/10(火) 22:43:41 ID:d9XiXB2Y
941 :
pH7.74:2007/04/10(火) 22:47:04 ID:te+/sz+s
>>940じゃあ答えてやれよ!自演じゃないならwwwwww
942 :
pH7.74:2007/04/10(火) 22:51:05 ID:6JhLWy86
943 :
pH7.74:2007/04/10(火) 22:55:45 ID:YtKf/7l0
944 :
pH7.74:2007/04/10(火) 23:10:12 ID:vXFw7PAg
↓マルチ以外の質問をドーゾ
945 :
pH7.74:2007/04/10(火) 23:14:57 ID:Jjzn/Jyh
>>943 夜間エアレーションは、するようにします。
ありがとうです。
946 :
pH7.74:2007/04/10(火) 23:20:04 ID:kf8zL0OB
947 :
pH7.74:2007/04/10(火) 23:20:45 ID:d95NFOo+
ID:kf8zL0OB
きみはあほすぎ。しかもマルチはよくないよ。
えらくドライアイスにこだわってるが、そもそもよく考えればわかるだろ・・・
ろくな頭持ってないやつに飼われてる魚もかわいそうだ。
948 :
pH7.74:2007/04/10(火) 23:25:32 ID:T/yXpwN2
冷凍赤虫を餌にしてるんですが、そうすると冷凍庫に冷凍赤虫がいます。
そーすると、ご飯を冷凍しようとしても、なんだか気持ち悪くてできません。
みなさん、その辺どうしてますか?冷蔵庫2つ買いましたか?
949 :
pH7.74:2007/04/10(火) 23:28:27 ID:wo0tS/tc
>>948 神経質だなや...
うちはジッパー付きのパックに入れて保存してるよ。
950 :
pH7.74:2007/04/10(火) 23:29:32 ID:1ABP8jv2
951 :
pH7.74:2007/04/10(火) 23:30:21 ID:vXFw7PAg
>>948 タッパーに入れたらだいぶ平気かも。
俺コオロギ食った事あるからご飯の冷凍ぐらいなんて事ナッス
952 :
pH7.74:2007/04/10(火) 23:33:52 ID:d9XiXB2Y
>>941 日本語読めない?引っ込んでろよ。
少しアンタを否定するヤツが出たからって自演自演ってそんなことしか頭に無いなんて脳が貧弱だな
そろそろ
>>1に反するから云々言ってくる人がくるから俺はお寝んねするわ
ついでに…Co2添加は生体にあまりイクナイ。
エビは特に………その場で固まったりしたりとか
953 :
pH7.74:2007/04/10(火) 23:36:18 ID:/CstOl+n
>>948 ごはん冷凍テラワロスww
銀紙くるんでタッパーにでも入れとけよ。
ほんと、神経質だなー もう一個専用冷凍庫買って詰めとけ。
954 :
pH7.74:2007/04/10(火) 23:38:05 ID:vXFw7PAg
955 :
pH7.74:2007/04/10(火) 23:39:36 ID:OWS/9uFX
>>948 2つのタッパーつかってます。タッパーの中にタッパーがあってその中にアカムシ
中のタッパーだけがアカムシと触れることになるけど、外側のタッパーは触れないから安心かな
半透明って事もあって気持ち悪さとかは特にないよ。中身見えないし
956 :
pH7.74:2007/04/10(火) 23:43:25 ID:d9XiXB2Y
957 :
pH7.74:2007/04/10(火) 23:45:18 ID:TMNBoALA
ウィローモスってエビに食い尽されませんか?
958 :
pH7.74:2007/04/10(火) 23:52:41 ID:hXIVopjS
>>957 きれいにしてくれるよ。
エビのいる水槽といない水槽ではモスのきれいさが全然ちがう!
959 :
pH7.74:2007/04/10(火) 23:54:05 ID:Wm9lMONF
>>957 多少は食べるかもしれないけど、食い尽くすほどでは…エビとモスの量の問題かな
活着用の木綿糸は結構食べる。
960 :
pH7.74:2007/04/11(水) 00:01:27 ID:6R7YRojI
>>959 そーなんですか…
ありがとうございます
もうひとつ質問があるんですが、水草を育てるならどんな砂利がいいんでしょう?
961 :
pH7.74:2007/04/11(水) 00:02:07 ID:T/yXpwN2
>>955 なるほど!!それ、真似します。
本当は熱帯魚の餌ように小型専用冷凍庫買おうと思ってたんだけど、
家庭用電源でずーっと使うと不具合がおきますとか言われて、困ってたんだ。
おかげで、熱帯魚飼い始めて半年、冷凍食品買えずにずっとまともに
自炊してた・・・。
来週からは冷凍食品4割引でも、心起きなく買えるぜ!!
962 :
pH7.74:2007/04/11(水) 00:26:18 ID:4w3f+kIF
:pH7.74:2007/04/11(水) 00:06:41 ID:te+/sz+s
へーすごいねるんおじさん!あ!俺は一番グレード低いので構いませんぜよ?
ID:te+/sz+s
ID:te+/sz+s
ID:te+/sz+s
963 :
pH7.74:2007/04/11(水) 00:31:54 ID:5yeUw0Qf
何誤爆してんだ?
964 :
pH7.74:2007/04/11(水) 00:38:00 ID:/3RWwAht
965 :
pH7.74:2007/04/11(水) 00:41:37 ID:1ejna95l
熱帯魚屋の店長が活性炭は臭いと色をとるだけで生物濾過の代わりにはならないと言ってたけどほんとですか?
アンモニアとか魚によくないものも吸着すると思ってました。
966 :
pH7.74:2007/04/11(水) 00:45:27 ID:b5GJD+KD
17cmの四角い水槽のセットがあるのですが、このサイズの水槽でオススメの熱帯魚ってありますか?
967 :
pH7.74:2007/04/11(水) 00:45:31 ID:B3nWCVfN
968 :
pH7.74:2007/04/11(水) 00:50:08 ID:7yRFJPv1
>>966 ベタ単飼育。てか、うちも今それの準備中。
これからの水温上昇期を考えたら他はお薦めできない。
969 :
pH7.74:2007/04/11(水) 00:52:09 ID:Uon9+5n3
ブラインシュリンプ
970 :
pH7.74:2007/04/11(水) 00:55:24 ID:w0l266a1
>>966 人に選んでもらわず、自分で好きなの飼った方が続きますよ。
971 :
pH7.74:2007/04/11(水) 01:01:03 ID:b5GJD+KD
>>968 水槽が小さいので小さい魚を飼うことばっかり考えてました。目から鱗です。
>>969 ググって見ましたが、食べてもらえない手料理を作るような気分になってしまったのでちょっと・・・。
でも魚以外の生き物という選択肢もありますね。
>>970 そうですね、焦らず色んなスレを眺めて行きつけのホームセンター通いをしようかと思います。
972 :
pH7.74:2007/04/11(水) 01:05:06 ID:UTT/C2qZ
エアレーションで水と酸素が混ざるタイミングはいつですか?
泡が出た瞬間ですか?
泡が上昇してる最中ですか?
泡がはじけたときですか?
いつですか?
973 :
pH7.74:2007/04/11(水) 01:08:59 ID:B3nWCVfN
974 :
pH7.74:2007/04/11(水) 01:19:38 ID:7kY4aqae
975 :
pH7.74:2007/04/11(水) 01:32:45 ID:WDP4CdWj
空気に触れる水面から、水に酸素が溶け込む。
エアレーションで常に水面を動かす(水を攪拌)事によって、
酸素が溶け込みを促す。
と思ってたんだが、「水中を昇っている泡の酸素が水に溶け込む」効果もあるのか?
976 :
975:2007/04/11(水) 01:34:40 ID:WDP4CdWj
訂正
×酸素が溶け込みを促す。
○酸素の溶け込みを促す。
977 :
pH7.74:2007/04/11(水) 01:45:35 ID:AEm893Cs
三日前から金魚を買ってるのですが、金魚がよく暴れる?ので良くみると、白い点があったので、白点病かな?と思い、鷹のつめを入れたんですが、それを金魚が食べてしまってます。ちょっとだけですが。
これはよいのでしょうか??鷹のつめはどうやっていれたらいいのでしょうか?今は水の上に浮いてます、、、
978 :
pH7.74:2007/04/11(水) 01:57:16 ID:7yRFJPv1
つお茶の葉用パック
979 :
pH7.74:2007/04/11(水) 02:16:49 ID:7kY4aqae
>>975 空気と水が接している部分から酸素が溶け込む点は間違いありません。
そして泡も水と接しています。
一粒一粒の泡の表面積を合計するとかなり大きなものとなります。
ここで酸素が最も溶け込んでいくのです。
980 :
pH7.74:2007/04/11(水) 02:18:36 ID:B3nWCVfN
袋に入れるなら3つに切った方がいいな
981 :
pH7.74:2007/04/11(水) 03:20:00 ID:QzrGYWTw
>>977 タカノツメは開いて種を捨てる。
野菜のネットを切ったものでくるんで輪ゴムで止めて
水流のある、つつかれないところに潜ませておく。
外掛けフィルターの吐き出し口近くに突っ込んだりしてた。
緊急の時は一味唐辛子をお湯で煮出して冷ました汁を投入した。
982 :
pH7.74:2007/04/11(水) 03:28:24 ID:WDP4CdWj
>>979 なるほど。
大きな泡でブクブクやるより、
細かい泡でシュワシュワ〜っとやる方がいいのも頷ける。
サンクスでした!
983 :
pH7.74:2007/04/11(水) 03:40:11 ID:FFeioH3j
泡が上昇してるときだろ
水面動かすだけならもっと別の装置の発明ができたはず
984 :
pH7.74:2007/04/11(水) 03:45:29 ID:QzrGYWTw
>>983 水面の攪拌が一番の新鮮な空気の供給源らしいよ
985 :
pH7.74:
水ができたらPHってあがりますか?さがりますか?