■■■アクアな質問にキンキン答えるスレ80■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74

アクア関係<淡水環境限定>の総合質問スレです。
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
専門スレがいっぱいあるので、自分の知りたい関連用語で検索してみましょう。
例)ディスカス、メダカ、グッピー、フィルター、等々。
海水魚、金魚方面は、専用スレがあるのでそちらへどうぞ。
・常にage進行です。質問の際はメール欄にsageと記入せずスレッドをageてください。  

【相談内容】
【水槽サイズ・水量】
【フィルターの種類・製品名】
【照明器具・時間】
【底床の種類・厚さ】
【水質・水温】
【生体の種類・数】
【水草の種類・数・状態】
【CO2添加の有無・添加量】
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】
【立ち上げ時期・維持期間】
【普段のメンテナンス】
【最近やったこと】
【特殊な事情、制約、こだわり等】

分かるだけでいいから、書いてみて。
・コケでお困りの方はhttp://www.koketaisaku.comを参照して下さい。 
・常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。  また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、  
速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
未回答分はだいたい500か次のスレに変わったときに再度まとめて書き込まれることも  
ありますので、その際に回答が出るかもしれません。そのときに再度確認してください。
・質問者は回答者に御礼を言いましょう。これは最低限のネチケットです。
2pH7.74:2007/03/23(金) 08:22:33 ID:JBwWDCca
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ >>3さん2GETできなかった気分はどう?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3pH7.74:2007/03/23(金) 08:22:36 ID:jB1X9+ao
●情報関連
☆AQUA+++Search(アクアリウム総合サーチエンジン)
ttp://www.a-q.jp/
☆all about japan(総合情報ポータルサイト)
ttp://allabout.co.jp/pet/aquarium/

●メーカー関連
☆ADA         ttp://www.adana.co.jp/
☆テトラ         ttp://www.tetra-jp.com/
☆クリオン        ttp://www.clion.co.jp/
☆パワーハウス    ttp://www.ph-clion.com/
☆レイシー       ttp://www.iwakipumps.jp/rei-sea/
☆キョーリン      ttp://www.kyorin-net.co.jp/
☆ジェックス、GEX  ttp://www.gex-fp.co.jp/top.html
☆水作         ttp://www.suisaku.com/
☆ニッソー       ttp://www.nisso-int.co.jp/
☆マーフィード     ttp://www.marfied.co.jp/
☆エーハイム     ttp://www.eheim.jp/
☆アクアシステム   ttp://www.aqua-system.net/
☆コトブキ工芸    ttp://www.kotobuki-kogei.co.jp/top/index.php

前スレ
■■■アクアな質問にヌルヌル答えるスレ79■■■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1171712549/
4pH7.74:2007/03/23(金) 09:05:51 ID:hFhNIgXl
>>1もうスレあるよ。削除依頼出して来い!!
5pH7.74:2007/03/23(金) 09:07:00 ID:hFhNIgXl
6pH7.74:2007/03/23(金) 09:54:15 ID:EMDkyjFx
質問です。
衣装ケースで魚は飼えるのでしょうか?
ヒーターなどはなしです。フィルターのみです
7pH7.74:2007/03/23(金) 09:55:37 ID:EMDkyjFx
↑やばい、ここは重複だったか・・・
8pH7.74:2007/03/24(土) 02:29:02 ID:PEEh+Gtj
海水水槽の人から殺菌灯を譲ってもらおうと思っているのですが
淡水水槽で使用する場合、何か注意する事や使用前に
これだけはしておけという点などありませんでしょうか。
淡水よりもやっぱり海水の方が何かと劣化が激しいのでしょうか?
9pH7.74:2007/03/25(日) 19:25:12 ID:rFuDR0Iu
薬浴の際の薬の軽量を正確にするのに便利な道具はありますか

4Lの水にグリーンFゴールド顆粒0.1gとか

日常品では正確に測れませぬ〜
10pH7.74:2007/03/25(日) 21:26:56 ID:TWigr4BX
11pH7.74:2007/03/27(火) 19:27:51 ID:amW8BWtM
ここは重複スレです
↓本スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1174573928/l50
12pH7.74:2007/04/02(月) 23:04:20 ID:RztQL8Nd
ワシのアヌビアスコンゲンシスの葉を食った犯人は誰?

ディープレッドホタルテトラ

オトシン
ロボコップオトシン
オトシンネグロ
オトシン・グンテリー
スレンダーオトシン
パラオトシン・スピロソーマ
オトシンニューネグロ
オトシンジャネイレンシス

オレンジフィンカイザープレコ
キンペコ
タイガープレコ
ブルーフィンペコ
クイーンインペリアルタイガー

コリ・アドルフォイ

レッドチェリーシュリンプ

犯人と思われるのは誰でしょうか…
13pH7.74:2007/04/03(火) 10:20:45 ID:co8gUVQ8
14pH7.74:2007/04/09(月) 02:29:15 ID:d75U2DXg
あげ
15pH7.74:2007/04/09(月) 21:25:21 ID:d75U2DXg
あげ
16pH7.74:2007/04/09(月) 21:27:16 ID:c3//YSb8
エブリ
17pH7.74:2007/04/09(月) 21:34:38 ID:bBUPsb/O
質問です。

フィルターの綿を交換する意味が理解できません
だってフィルターには有害なアンモニア等を分解する微生物がびっちり着いているんですよね?
物理的に汚れたからといって新品に交換しても大丈夫なんでしょうか?
18pH7.74:2007/04/09(月) 21:43:31 ID:OvuLOSFP
だめ
あんたが正解
19pH7.74:2007/04/09(月) 21:45:37 ID:y8q4wnfm
>>17うん、いつまでも交換しなければいいと思うよ。
20pH7.74:2007/04/09(月) 21:56:16 ID:c3//YSb8
そして10年物の換気扇みたいになれ
21pH7.74:2007/04/10(火) 01:58:00 ID:9uevY7fl
あげ
22pH7.74:2007/04/10(火) 02:03:57 ID:oXTbUk0e
この板でよく出てくるミナミとは、どの魚のことなんですか?
23pH7.74:2007/04/10(火) 02:33:52 ID:k/tkAVe7
24pH7.74:2007/04/10(火) 03:05:13 ID:FTm+SgLc
なお、他のヌマエビ類と同じ水槽で飼育すると、繁殖期に違う種類と交接
(交尾)してしまい、メスが死亡することがある。これは、メスが出すフェロモンに違う種類のオスが反応してしまった結果とみられる。
自然界では棲み分けがなされていて、このような事例は少ないと考えられるが、飼育下では注意が必要である。

25pH7.74:2007/04/10(火) 10:02:32 ID:NLZ9Jand
>>17
詰まったら崩壊するから定期的に変えろってことじゃないのか
半分づつ換えるとか軽く洗うとかして
普通は詰まらないように維持するんじゃないか
26pH7.74:2007/04/10(火) 17:34:26 ID:fyqGDqUn
新しく買ったレッドテールブラックシャークがさ、なんか急に痙攣起こしてそのまま死んだわけですよ
水揚げした瞬間のカツオみたいな感じ
ウチにきて5日くらい経ってて元気だったから安心だと思って水槽眺めてたら急に
こんな経験ある人いる?
27pH7.74:2007/04/10(火) 22:48:48 ID:te+/sz+s
ここは重複スレです
↓本スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1174573928/l50
28pH7.74:2007/04/12(木) 19:08:23 ID:7g6bVaIs
あげ
29pH7.74:2007/04/12(木) 19:25:47 ID:KkiYnQWc
きんきんぎょ
30pH7.74:2007/04/15(日) 01:42:13 ID:aasHRIuM
ワハハ!アゲ!
31pH7.74:2007/04/18(水) 00:13:10 ID:jkJoAv+e
Sage
32pH7.74:2007/04/20(金) 16:31:13 ID:AA3fOxcf
水槽台を60センチ用と90センチ用2つ用意して
150センチ水槽を置くのは危険でしょうか?
水槽台は同メーカー・同種です。一応マットは敷く。
33pH7.74:2007/04/20(金) 16:48:40 ID:NUzKToHQ
>>32
700キロぐらいあるだろ?
金はあるんだろうし、そんな刹那的なことしないほうが良いな。
どうしてもなら、しっかり補強して。

俺の家なら床が抜けるぜ。
34pH7.74:2007/04/20(金) 16:53:31 ID:NUzKToHQ
って言うか、奥行が合わないんじゃね?
35pH7.74:2007/04/20(金) 17:33:26 ID:DWvzJ31f
NUzKToHQ
重複スレにレスしてんなよカス!!
36pH7.74:2007/04/20(金) 17:41:57 ID:NUzKToHQ
なんかムカついたからage
37pH7.74:2007/04/20(金) 17:47:10 ID:Kxl7gFMb
DWvzJ31f
ほっとけよキチガイ!!
38pH7.74:2007/04/20(金) 17:50:20 ID:fqPUB+4Y
DWvzJ31f
削除依頼しろよ役立たず!!
39pH7.74:2007/04/20(金) 17:56:47 ID:DWvzJ31f
わざわざ携帯から書き込まなくてもいいのにwww
自演すんなよw
40pH7.74:2007/04/20(金) 18:01:23 ID:8e/CqPrg
DWvzJ31f
自演呼ばわり厨ハケーン!!
41pH7.74:2007/04/20(金) 18:02:30 ID:NUzKToHQ
俺こんなにいっぱい携帯持ってないけどw
42pH7.74:2007/04/20(金) 18:09:00 ID:DWvzJ31f
今の世の中2台くらい持ってんじゃないの?別に二人共とは言ってない
ことぐらいわかるべ?
お!3台目!!
43pH7.74:2007/04/20(金) 18:20:23 ID:59z7GoUt
4台目

DWvzJ31f
重複スレに一番多くレスしてんなよカス!!
44pH7.74:2007/04/21(土) 03:14:17 ID:K/cJUv/n
浮気しちゃったね^^
45pH7.74:2007/04/24(火) 12:08:02 ID:0/gD0QuU
なんかよくわかんないけどあげます。
46pH7.74:2007/04/24(火) 20:58:16 ID:vL82wnjk
バクテリア剤を使って立ち上げ一週間の水槽に白点病がでたら皆さんだったらどうしますか?そのまま温度上げてやり過ごすか、リセットするか…生態は治療中です。
47pH7.74:2007/04/25(水) 00:33:52 ID:XAsIavcZ
立ち上げ一週間で白点菌繁殖はありえないからたぶん店ですでに病気だったんだろうね。
そのまま温度上げて底床掃除してマライカイト系の薬いれて治るまで薬浴したら?
薬は光で分解するからそのまま立ち上げ再スタートで。

てかこのスレ重複だから↓へ
アクアな質問にフキュフキュ答えるスレ80
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1174573928/l50


48pH7.74:2007/04/25(水) 13:48:07 ID:GGSwzid2
47さんありがとうございます!休憩中にヒコサンZ買ってきました!が、魚は隔離して塩水浴してるのでどうしようかと悩んでます。
これからは提示のスレにいきますね。
49pH7.74:2007/05/01(火) 10:06:18 ID:jWIjXklm
前スレアクアな質問にフキュフキュ答えるスレ80が埋まったんでここを再利用するぞage
50pH7.74:2007/05/01(火) 10:06:47 ID:WfWXzp5d
ニハハ
51pH7.74:2007/05/01(火) 12:33:31 ID:2cSedYTP
再開
52pH7.74:2007/05/01(火) 12:48:39 ID:BB+sHuLA
リサイクルあげ
53pH7.74:2007/05/01(火) 12:52:37 ID:iJ83jwKl
アクアな質問にモッスァモルスァ答えるスレ81
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1177775561/l50
■■アクアな質問にコショコショ答えるスレ81■■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1177951591/l50

大変乱立しておりまつage
54pH7.74:2007/05/01(火) 14:07:57 ID:p79kn2H4
あ〜あ
55pH7.74:2007/05/02(水) 07:32:47 ID:B7WP9kuj
質問どぞー。
56pH7.74:2007/05/02(水) 08:24:52 ID:B3bLWX/p
ここ80だから使いません
57pH7.74:2007/05/02(水) 11:50:29 ID:JG6vbcwS
いわゆるミニリウムとかマイクロアクアリウムとかいわれてる
水量5?以下ぐらいの超小型水槽について語るスレってアクア板にありますかね?

無ろ過にこだわってるわけではないんでボトルスレはちょっと違います
58pH7.74:2007/05/02(水) 14:20:17 ID:0Tfyb1zi
昔あったけどね
ビバリアの超小型水槽を語るスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1076085135/
小型水槽スレッド
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1069647491/
59pH7.74:2007/05/02(水) 15:55:51 ID:B7WP9kuj
>>57
少数派ですがボトルでも濾過やってる人はいますよ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1168782579/149
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1168782579/776

ミニリウムで使う機材について知りたいのであれば
58で紹介された小型水槽スレのほうが詳しいと思います。
60pH7.74:2007/05/02(水) 16:46:50 ID:pJLOXjpJ
グラーミーが頭をケガしたみたいで、可哀相なんですけど、
治療の方法を教えてください。
61pH7.74:2007/05/02(水) 16:58:39 ID:B3bLWX/p
絆創膏
62pH7.74:2007/05/02(水) 17:11:54 ID:nPrjDEX7
ちょっとしたケガなら塩で治るよ
63pH7.74:2007/05/02(水) 17:24:15 ID:YDB//EyH
質問です。

60規格水槽。
外部濾過。
水草多数。
ミニブッシープレコ1、ブラックモーリー1、ピグミーグラミー3、ネオン5、バルーンアピスト3、オトシン1、ヤマト1
これからもっと増やす予定有。

週1で4分の1程換水しています。
プレコとかモーリーのウンコがすさまじい…。
プロホースでざくざく底床掃除するんだが、ウンコ取りきる前に水がなくなる。
網でも掬うが、障害物も多いし色々舞い上がるし。
うまい掃除の仕方はないでしょうか?
もしくは掃除の知恵を出し合うスレとかある?
64pH7.74:2007/05/02(水) 17:41:12 ID:v29wFw49
>>64
GEXのそうじやさん等に茶こし用の紙パックを着ける
汚れだけ濾しとれるけど、有害な菌も舞い散る可能性がある
うちではチョコグラがこれでポップアイになったので、水質悪化に弱い魚にはむかないかも
65pH7.74:2007/05/02(水) 17:54:02 ID:YZr8wXs/
教えてください。
メチレンブルーの青が家の壁紙についてしまっていた。
壁紙はどこの家にもよくある少し凸凹したオフホワイトの
紙っぽいけど紙じゃないだろうなという壁紙。
石鹸水で拭いて半分ぐらい落ちた。
酸素系漂白剤、塩素系漂白剤、どちらも効果なし。
青を消す魔法を知りませんか?
66pH7.74:2007/05/02(水) 18:05:59 ID:kSESCmNT
>>63
細めのプロホース系を使って、さらに折り曲げて水量絞ればいいんじゃね?
うちは、GEXの小型水槽用の安っすいのを使ってる。
60規格で、15Lも吸出せば、ほぼ全面を十分カバーできるよ。
67pH7.74:2007/05/02(水) 18:35:48 ID:B7WP9kuj
>>65
自分は落とし方を知らないが、
メチレンブルーに限らず、薬品でシミなどを作ってしまった場合は
作ってる会社に問い合わせると落とし方を教えてもらえる可能性がある。
68pH7.74:2007/05/02(水) 18:36:33 ID:y5wUCPCV
メチレンブルーは色素だから落ちない
69pH7.74:2007/05/02(水) 18:48:17 ID:aZ4bHiuo
紫外線照射。
7065:2007/05/02(水) 19:12:37 ID:YDrGuQvm
水槽の陰なので紫外線は今ひとつ届きにくい場所です。
時とともに、いつか引越しするまでに
薄れていてくれたらいいのですが。

調べてみると、ヨード脱色剤という手に入りにくいものがあって
カルキ抜きの結晶で代用できると書いてあるので、後で実験してみます。
ttp://bbs.kingyo.info/kako/tsudoi/tsudoi_0536.html
71pH7.74:2007/05/02(水) 20:01:04 ID:LhnZyurw
最近アロワナを買い始めたのですが、家の中に入ってきた虫は餌にするのは
普通ですか?
7263:2007/05/02(水) 20:14:09 ID:YDB//EyH
>>64>>66
レストン!
これからそうじやさんと細いプロホース系をネットで探してみるよノシ
73pH7.74:2007/05/03(木) 00:40:30 ID:oD0C9j3W
>>71
普通
74pH7.74:2007/05/03(木) 14:06:50 ID:tZX7dsr5
>>72
スドーの水草水槽用サンドクリーナーが細いよ
75pH7.74:2007/05/03(木) 14:10:27 ID:tZX7dsr5
友人の家の隣が農園なんですが友人が去年の夏からアクア始めていたのですが
先日この農園で農薬を散布したらしく締め切っていたのにも関わらず魚が全滅しました
こうゆう場合損害賠償は求めれるんでしょうか?
本人は心神喪失状態に近いです
76pH7.74:2007/05/03(木) 14:12:37 ID:VSB0Uql8
>>75
請求はできます。
ただ、因果関係を立証できなければ賠償金はもらえないかも。
77pH7.74:2007/05/03(木) 15:12:53 ID:tZX7dsr5
>>76
どうもです
伝えておきます
小額訴訟は考えているようです
濃度が何ppmあったかとかは立証することはできないですね。。
散布した日に全滅したことを言うしかなさそうですね
78pH7.74:2007/05/03(木) 18:39:13 ID:h7Px2gYV
立証は大変だろーな。
なんという農薬を撒いたのか?それが死体から検出されたか?再現実験の結果は?
私なら泣き寝入りする。
79pH7.74:2007/05/03(木) 19:08:59 ID:cFnWFDT/
>締め切っていたのにも関わらず
これが難しそう。
本当にそれが原因なら相当強いはずだから
人体への影響のほうを考えたほうがいいかと。
魚が身をもって助けてくれたのかもよ。
80pH7.74:2007/05/03(木) 19:14:28 ID:8XraAeaF
家の中の水槽の魚が全滅なんだったら
普通はその周辺でも何かしら影響が出るだろ
出てないんなら農薬のせいとは思えん
81pH7.74:2007/05/03(木) 20:05:31 ID:VBrHHHwJ
農薬を規定内でまいても隣の家なら害は出てもおかしくないと思う。
ホムセンで売ってる弱いと思われがちな農薬でも十分被害出るかと。
部屋の中に農薬使用の鉢を置いておくだけで人間に害が出るのもあるんだぜ?
あんまり分かってないじいさん・ばあさんが多いから困るwww
82pH7.74:2007/05/03(木) 20:11:48 ID:h7Px2gYV
農薬を使っているハウス内で働きながら、うちのジジババは85歳を越えて現役www
しかもヘビースモーカー。
こういう話はさっぱりワカンネー。
83pH7.74:2007/05/03(木) 20:54:44 ID:VBrHHHwJ
確かに謎かもしれない。
ダイセンなんかを手づかみで混ぜてたうちのじいさんとか信じられない
俺、怖くてマスクしてちゃんと測って使うのに
84pH7.74:2007/05/03(木) 22:07:16 ID:8+FIUv/1
農薬の魚への毒性もさまざま、
A類<B類<Bs類<C類 ってな具合に分類されている。
A類は通常の使用なら害は無いもの、B類は一度に大量、広範囲で使うと影響があるもの、
Bs類は特定の魚種に影響があるもの、C類は例え微量でも影響のあるものとなっている。
その農園で使った薬剤が何なのか、そこら辺が分かればいいんだが。
85pH7.74:2007/05/03(木) 22:13:53 ID:PCRG3cIf
農家アクアリストだが、自宅で農薬散布して生体が死んだ事は一度もないぜ。
屋外に金魚の池&メダカ入り睡蓮鉢、室内にCRSからスネークヘッドまで貧弱から強壮まで各種水棲生物がいても、
この数年老衰&細菌系病気以外では死亡例無し。
買った水草を即時水槽投入でも、エビも落ちた事ないし。
それに、今時はかなり農薬使用はうるさくなってるんで、昭和時代に比べると超薄い濃度でしかも使用回数も決められてんだぜ?
正直、その隣の家のクーラー室外機の真ん前で散布したのを直で吸い込み、それをクーラーが室内にばら撒いたって状況でもない限り、
農薬散布で室内の魚が死ぬってのは考えにくい。
86pH7.74:2007/05/03(木) 22:22:35 ID:h7Px2gYV
うちは農家じゃないけど、すぐ隣が田んぼと畑で、ヘリコプターで農薬散布してる。
でも、散布後に庭の池の金魚が死んだことはないよ。
ましてや、室内の水槽に影響が出たこともない。
車の塗装が変色したことはある。

脊椎動物の魚が全滅って、ものすごいことだと思うんだけど、、、、サリン級?
87pH7.74:2007/05/03(木) 22:26:08 ID:VBrHHHwJ
うちは魚よりもヤドカリがいつも心配。
88pH7.74:2007/05/04(金) 00:07:22 ID:K0bLZ9XI
>>86
サリンの時は池の魚、川のザリガニ、樹木の色の変化。
屋内のペットに関しての情報は不明。

>>75の場合は何匹ぐらいがどんなタイミングで死んだのか不明だね。
寄生虫か病気の場合も一気に死んじゃうよね。
89pH7.74:2007/05/04(金) 00:14:56 ID:p3XAO7k5
水槽内のオブジェのことを調べていて、「オーブン陶芸」なるものに当りました。
家庭のオーブンで焼く陶器です。
これでオブジェを作って水槽内に長年浸けるとして、その耐久性と魚毒性を知りたいのですが、
どなたか情報をもってませんか?
教えてください。
90pH7.74:2007/05/04(金) 00:16:21 ID:ljO42rI5
せめて、このスレの住人が納得するぐらいの因果関係か
説明できなきゃ無理じゃない?てか、釣られた?
91pH7.74:2007/05/04(金) 00:19:32 ID:K0bLZ9XI
>>89
作ったことがあるけど土が荒くて
焼いても沈めたら溶けるか腐るかしそう
92pH7.74:2007/05/04(金) 00:21:46 ID:p3XAO7k5
>>91
あー、、、そうですか、溶けそうですか。
どうもありがとう。
93pH7.74:2007/05/04(金) 01:16:08 ID:E6/rC5nK
>>75ですが友人の家の隣の農園はなんかの木が沢山生えてます
噴霧器が自動車に付いたタイプのものらしいのですがそれが園内を走り回っていたそうです
でその日のうちにいっきに全滅したようです

今日友人のとこ行ったら友人が話しをしに行くとゆうので連れて行かれました
魚の死骸を持って。。で小額訴訟をするつもりの話をしたところ3万で話がつきました
ただ問題は今後なんか対策をしないと同じことが繰り返されるのでどうしたものかと…
木造だと窓はサッシでも天井裏は空気が出入りするのでそうゆう対策をするのかな。。
94pH7.74:2007/05/04(金) 01:19:22 ID:p3XAO7k5
>>75によれば、死んだのは先日。今日まで死骸を葬らなかったわけね。

ふーん。
95pH7.74:2007/05/04(金) 01:24:09 ID:NB8fEVqW
はいはい3万円3万円
96pH7.74:2007/05/04(金) 01:56:33 ID:E6/rC5nK
>>94
死骸とゆうか干物でしたよ。帰ってきてから埋めてましたが
>>95
安いですかね。。農家も人の手で撒くと顔がパンパンに腫れると言ってました
97pH7.74:2007/05/04(金) 03:57:17 ID:A/rn8XQh
木造家屋を完全機密なんて無理
仮にできたとして何百万かかるやら
話を聞くとずいぶん毒性の強い薬を使っているようだし、農家の人に薬を変えてもらえないもんかね
人間の健康にも影響有りそうだよ
98pH7.74:2007/05/04(金) 04:13:57 ID:K0bLZ9XI
もし真実なら環境庁に電話で調査依頼
99pH7.74:2007/05/04(金) 09:35:47 ID:uaCgrhsb
サカナがどうこう言う前に、
その家、人が住むところじゃないと思う
100pH7.74:2007/05/04(金) 12:53:49 ID:v+EBTZhU
>農家も人の手で撒くと顔がパンパンに腫れると言ってました
こんな強そうな農薬を近くに民家がある場所で使っても良いのか?
101pH7.74:2007/05/04(金) 14:52:57 ID:E6/rC5nK
>>75です
そうですね
友人には連休明けにでも役所等に相談しに行くよう話しておきます
うちの水槽見て俺もやりたいってんでバクテリア付きの濾材分けてやったりしてきましたが
これ以上は私も知識もないし関われる範囲じゃないようなので関わらないようにします。ありがとうございました。
あとは当人と農家とのことですね。近辺に多少は住宅もあるのですが離れているようなので近辺被害は不明ですが
102pH7.74:2007/05/04(金) 15:56:16 ID:SEZbDD3l
>>100
じいさんばあさんが分からずにまいてる場合は多い
農協に野菜を出してる人らはいいけど、
趣味で園芸してる人は危険
103pH7.74:2007/05/04(金) 16:48:15 ID:gvmsbf6N
アフリカンイールキャットって最大何センチくらいになるんでしょうか?
104pH7.74:2007/05/04(金) 16:58:12 ID:59cToYtv
6センチ位
105pH7.74:2007/05/04(金) 17:32:09 ID:gvmsbf6N
>>104
売ってたの15センチくらいだったんですけど
真面目に答えてます?
ググっても見つからなかったからココで質問してるんですけど。
106pH7.74:2007/05/04(金) 17:34:21 ID:59cToYtv
すいません間違えました。16センチです。
107pH7.74:2007/05/04(金) 17:39:15 ID:Nnng1jnT
>>103 
30〜40cmくらい。
108pH7.74:2007/05/04(金) 17:44:51 ID:PiMuSqLv
顔がパンパンって中国の野菜じゃないんだから・・・・
109pH7.74:2007/05/04(金) 17:52:29 ID:59cToYtv
時には1メートル超える事も。持て余して我が里親募集スレに持ち込むのはやめてくれよ。
110103:2007/05/04(金) 18:11:23 ID:gvmsbf6N
>>106-107
ありがとうございます
3〜40ならアミメのニョロ友に丁度良いから今から買ってこよw

>>109
使ってないけど120センチ水槽持ってますから大丈夫です。
111pH7.74:2007/05/04(金) 18:56:27 ID:SEZbDD3l
油膜で害はあるのでしょうか?
112pH7.74:2007/05/04(金) 19:11:53 ID:CWrtIocc
>>111
ある
113pH7.74:2007/05/04(金) 19:17:06 ID:GspFnhWp
餌用のヒメダカなのですが横、縦、高さが 32 18 24
で飼っています。
それで今度改造して生物ろ過主体にしてろ材のみ(バクテリアの住処のリング)
でろ過を行います、壁掛け式ろ過機は水流が強いので水中に入る水流を弱めるために工夫します。しかし、そし
たらエアレーションが必要になるのでポンプも購入します
上記が一番理想なのですが、水作エイトなど、ろ過&エアレーション兼用で値段が安い物でも
この規模の水槽のろ過と、大多数のメダカを生かすためのろ過は出来るでしょうか?
114pH7.74:2007/05/04(金) 19:28:30 ID:CWrtIocc
>>1使ってやり直し
115113:2007/05/04(金) 19:42:45 ID:GspFnhWp
ではまた書きます

【相談内容】    横32、縦18、高さ24の水槽でヒメダカを大多数飼う。それは水作エイトのみでろ過、酸素共に大丈夫でしょうか?

【水槽サイズ・水量】 横32、縦18、高さ24  水量不明

【フィルターの種類・製品名】種類は不明 壁掛け式フィルター 現在は科学的ろ過でフィルターを刺して使っている

【照明器具・時間】  あり、時間は12時間

【底床の種類・厚さ】 熱帯魚の砂  暑さ2〜3センチ

【水質・水温】    水質中性 水温25度

【生体の種類・数】  ヒメダカ大多数  20前後

【水草の種類・数・状態】  アナカリス5本

【CO2添加の有無・添加量】 なし

【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】 なし

【立ち上げ時期・維持期間】   0日

【普段のメンテナンス】     生体導入したら1週間に一回水換えします

【最近やったこと】       リセット

【特殊な事情、制約、こだわり等】  これはろ材のみの生物ろ過でろ過するので
                  フィルターは刺しません。
                  水流は強くないようビニールでせきとめる代わりにエアレーションを使います
116pH7.74:2007/05/04(金) 19:44:43 ID:2JCGKf2p
>>115
ヒメダカは強いから、20匹ならぜんぜん大丈夫。
117pH7.74:2007/05/04(金) 19:45:40 ID:GspFnhWp
という事は水作エイトでも大丈夫という事ですね?
118pH7.74:2007/05/04(金) 19:48:49 ID:CWrtIocc
>>115
めだかなら酸素そんなにいらないから外掛けつけるだけもしくは投げ込み式入れるだけでおK
あと吸着ろ過、物理ろ過、生物ろ過の基本が全くわかってないみたいなので
「熱帯魚 初心者」でぐぐって少しは勉強してから飼いましょう
119pH7.74:2007/05/04(金) 19:50:01 ID:2JCGKf2p
>>117
うん。
でも、稚魚が増えるから、そうなるとマージンが薄い。
立ち上げたばかりなら、しばらくはもっと水を換えないとイクナイ。
120pH7.74:2007/05/04(金) 19:58:55 ID:lLNw8Xjv
不手際で魚に火傷を負わせてしまいました。養生させてよくなってきたのですが、一ヵ所だけ少し酷い所があるのです。これは治っても跡が残るものですか?分かる方がいたら教えて下さい。お願いします。
121pH7.74:2007/05/04(金) 20:22:27 ID:GspFnhWp
>>118
はい、調べてみます
>>119
稚魚ですね。
分かりました3日に一回はかえます

よって水作にします。
皆さんありがとうございました
122pH7.74:2007/05/04(金) 20:57:45 ID:CWrtIocc
>>120
火傷跡は模様が消えたり黒ずんだりするのが一般的。
ほとんどの場合きれいに治すのはムリポ
123pH7.74:2007/05/05(土) 21:02:36 ID:6iJaajeV
>>122
やっぱり残りますよね…ありがとう。これからも大事にしてあげようと思います。
124pH7.74:2007/05/06(日) 13:04:54 ID:5ZiYIzaF
スレもGWだな
125pH7.74:2007/05/06(日) 20:10:33 ID:szzKRL2B
外部フィルターについて教えてください。
EXパワー・パワーボクッス・エーハイム系それぞれの
特徴はどのような感じなのでしょうか?

とういか、買うならやっぱりエーハイムですか?
126pH7.74:2007/05/06(日) 21:10:31 ID:q0rcJBgD
特徴ぐらい自分で調べろ
127pH7.74:2007/05/06(日) 21:22:23 ID:7gi7OodI
ソイルとガラス面の間に長さ2cm透明なミミズみたいなのがいるんですけど、何者ですか?
ほじくったらウニョウニョって泳いでカージナルに喰われました。
128pH7.74:2007/05/06(日) 23:22:52 ID:eqfbfSJA
藍藻が発生して困っています。
対策として水換えの際にブラックウォーター
を添加し、可能な限り毎日発生した藍藻を
取っています。

やはり、2〜3日水槽に光を入れないように
したほうがよいでしょうか?

また、今の水槽(ニッソースティングレー)を
5年以上使っていますが、耐久性はどんな
もんでしょうか?
いつか新しいものに替えておいたほうが良い
でしょうか?
129pH7.74:2007/05/06(日) 23:26:41 ID:dbcOOtlo
2〜3日じゃあ甘いな。
オレは、まる7日間完全遮光してみたら、完全に消えたよ。
130pH7.74:2007/05/07(月) 02:19:51 ID:70E9SpPD
>>128
藍藻はシアノバクテリアと呼ばれるバクテリアなので窒素元があれば光無くても呼吸できます。
バクテリアなのでグラム陰性に効く魚病薬を薄めて使う方法が1番効果あるけど当然ろ過バクテリアにも影響ある。
131129:2007/05/07(月) 10:32:32 ID:8VoZLuol
光が無くても呼吸ができるのは、藍藻ばかりでなく通常の植物も一緒ですよね。
呼吸だけできても、暗闇に閉じ込めたら植物は正常に育たず子孫も残せないはず。
結果、一代限りでその植物は消えることになりますよね。
遮光して藍藻が消えたのは、上記と似たようなことが起きたのかなと思っています。
遮光した段階で、種や卵が既にできていたら、本体が消えても復活できるだろうとは
想像してますが。
132pH7.74:2007/05/07(月) 11:20:30 ID:A5NsbXw0
>>128
自分も少し前に藍藻で困っていましたが、特に遮光せず藍藻はなくなりました。
遮光は確かに藍藻に効果がありますが、根本的な原因は水にあると考えた方がいいです。
自分の場合は、少量の換水と適度な光量と時間、濾材清掃、成長の早い水草による硝酸塩除去、これで徐々に藍藻がなくなりました。

具体的には、光量は水草の生長のため2灯(PG2、PG3)で6時間。
換水は1/4換水を3日おき(現在は週1回1/4)、水草はモスとマシモ様、他には持続型のピート入れてます。
経過としては、マシモ様が爆殖しだすと、藍藻が徐々に減っていくという感じ。

3つの水槽のうち2つに藍藻がでましたが現在ではどの水槽にもコケひとつでていません。
133pH7.74:2007/05/07(月) 23:53:47 ID:/Co/Nm77
井戸水ってアルカリ性が多いって本当ですか?
試験紙売ってなかったもので。
134pH7.74:2007/05/08(火) 00:47:57 ID:GyfuU5M3
井戸水に限らず、
酸性の湧き水を探す方が難しい。
135pH7.74:2007/05/08(火) 13:34:52 ID:Eh8ifr+5
ミコバクテリウム感染症についてちょっとしたことでもいいので教えて下さい
136pH7.74:2007/05/08(火) 14:11:31 ID:Hc5YdX3N
137pH7.74:2007/05/08(火) 21:52:53 ID:QKzF7LTK
今日会社の取引先の人から10cmぐらいのクラウンテトラを頂いてきた。
その人は水草中心でやってて、大きくなったクラウンテトラが他の小型魚を突っつくからとの事。

俺の環境は90規格、レイシー上部、、pH6.5、ベアタンク、亜硝酸硝酸塩問題なし。
中身は小型ポリプ数匹とレオパード、オケラータム等のクテノポマ数種、マーブルドラス、ストライプトーキング

で、クラウンテトラって何食うの?
メダカ?カーニバル?キャット?


138pH7.74:2007/05/08(火) 23:01:47 ID:IErXg/qT
水槽でアレルギー症状が出るなんてことはあるでしょうか?
30cm水槽、投げ込みフィルター、ガーネットサンド、水草は一般的なもの数種。
カラシン系、コリ、苔取り貝などを細々と飼ってます。
餌はテトラミン、コリタブ、乾燥赤虫など。
立ち上げから数ヶ月、餌をあげてなくても、水槽を眺めているだけで
目のかゆみくしゃみが連発します。
水槽の置き場所が玄関なので花粉かなにかかと思いましたが
花粉の時期が終わっても症状が変わりません。
水槽があることで湿度が上がってカビが生えやすいと聞いたので
抗菌スプレーや花粉用スプレーを撒いたりしてます。
自分だけではなく、血縁のない同居人もなので体質ではないようです。
水槽の蓋などは清潔です。
なんだろう?????
139pH7.74:2007/05/08(火) 23:08:27 ID:q0tw0KwH
花粉は杉だけじゃないぞ
ゆとり教育の影響か
140pH7.74:2007/05/08(火) 23:20:49 ID:Eh8ifr+5
>>136
ありがとうございます。
ミコバクテリウム感染症は人間にも感染してアクアショップの方が良くなると聞いたのですが本当なのでしょうか?
141pH7.74:2007/05/08(火) 23:32:14 ID:pvtPZ4Zm
>>137
クラウンテトラはキャットでおk
個体差によるだろうけど、気が荒い魚だから、形の似た魚(今回はクテノポマがいい鴨かも)には執拗に攻撃をしかけるかもしれない。
自分よりでかい魚には無関心、勝てそうなら執拗に。
うちではメティニス、ナイフフィッシュを殺され、ダトニオをぼろぼろにされた。
20cmくらいまでは成長が早いけど、そこからゆっくり成長して最終的には60cmくらいになる。
142pH7.74:2007/05/08(火) 23:51:06 ID:EAxldKjc
>>140
生き物触ったら手洗え
143pH7.74:2007/05/09(水) 00:13:07 ID:va7O6iQ1
>>139
ヒノキももう終わってるし
外に出たら大丈夫だし
元々花粉症もないし、本当に不思議なんですよねえ。
144pH7.74:2007/05/09(水) 02:08:39 ID:G8uQxtNx
花粉は一年を通して飛んでるおw
145pH7.74:2007/05/09(水) 02:57:09 ID:va7O6iQ1
水槽の前でしか発現しない花粉症なんてあるんだろうか?
外も他の部屋もまったく平気です。
146pH7.74:2007/05/09(水) 12:00:49 ID:jZo2mo+A
湿度によるカビ、ダニの増殖とかいろいろ可能性はある
掃除しろ
147pH7.74:2007/05/09(水) 16:12:09 ID:cUiKo30l
カビとかな
148pH7.74:2007/05/09(水) 20:17:20 ID:xcN6Jp2K
生体が一切いない水草だけの水槽にクーラーを使う人はいますか?
149pH7.74:2007/05/09(水) 20:21:58 ID:8Nv02ZYp
もちろんいるよ。
苔取り用にエビが入ってるがクーラーはエビの為ではなく水草の為。
シダ病なっちゃ嫌だもん。
150pH7.74:2007/05/09(水) 20:51:26 ID:TvBMK44I
スポテッドガー10cmとプレコ6cmは混泳OKでしょうか?
151pH7.74:2007/05/09(水) 22:36:21 ID:lTwUUfjC
>>144
・数ヶ月前の花粉が玄関に残ってる
・カビ・ハウスダスト
・化学物質(最近水槽台や下駄箱を買い換えた、床のタイルをはり替えた、靴を買った等)
・想像通り水槽に何か人体に悪いものが沸いてる
ここで聞くだけじゃどれかはわからん。
心配なら内科行って水槽がある旨と症状を詳しく話して相談。
152pH7.74:2007/05/09(水) 23:08:23 ID:0k3QmufQ
>>138
エーハイムのクラシックシリーズか500にかえて
水槽にマシモ様を入れて祈る・・・
マシモ教の信者達に成れば、そんなものへっちゃらです

それか、ハウスダスト・ダニなどでは?
ネコを飼ってる不衛生な女の部屋へ行くと
その部屋の空気を吸うと、しばらくの間苦しくなる
ただで出来るが、苦しくなるので行かないのだが
どーやら空気が汚い様だ・・・
153pH7.74:2007/05/11(金) 02:07:41 ID:TeO3vV2O
18lの水草水槽に20Wのライトを付けました。極力コケを出さないようにするには、点灯時間を
何時間にすれば良いですか?
154pH7.74:2007/05/11(金) 08:00:20 ID:RfKQgZW8
>>153
0時間
155pH7.74:2007/05/11(金) 15:18:17 ID:MsfA3zUO
アクリル水槽のコケ掃除にメラニンスポンジを使っても大丈夫でしょうか?
いままではずっとコケクロスってのを使ってたんですが緑色のコケが落ちにくくて・・・
156pH7.74:2007/05/11(金) 15:37:39 ID:M4oojIL+
いける
157pH7.74:2007/05/11(金) 16:12:02 ID:RfKQgZW8
一年後には白く曇ったような傷になるがな
158pH7.74:2007/05/11(金) 18:06:09 ID:M4oojIL+
緑の硬い斑点状藻ってイシマキガイ投入してもなかなか減らないんだけど
アマフネとか他の貝でなんとかなったりします?
159pH7.74:2007/05/11(金) 18:22:01 ID:v9MXqrMj
しない
160pH7.74:2007/05/11(金) 18:46:16 ID:RrMLaiH+
>>158
三角定規
161pH7.74:2007/05/11(金) 18:51:38 ID:3pFyF7Oq
ローズの安い濾過マットを使いやすい大きさに切って苔取りスポンジにしてる。
安全だしよく落ちるよ。
162pH7.74:2007/05/11(金) 21:38:03 ID:Z55LLvoV
【相談内容】 南米ウィローモスが元気ない
【水槽サイズ・水量】 60規格 約60L
【フィルターの種類・製品名】 EX75
【照明器具・時間】 パラディオ 8時間
【底床の種類・厚さ】 黒サンド 4〜8cm
【水質・水温】 特に問題なし 27度
【生体の種類・数】 小型カラシン17匹 オトシン2匹 レッドチェリー20位
【水草の種類・数・状態】 ハイグロ ロタラ スプライト ニューオランダ モス 南米モス
             ろ材の交換後、髭コケが少し発生中
【CO2添加の有無・添加量】 添加 2秒1滴位(濃度最大で20mg/L)
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】 水換え時 4IN1 セラフロレナ たまに数滴 
【立ち上げ時期・維持期間】 4ヶ月
【普段のメンテナンス】 水換えと低床吸い上げ 週1回 10L分程度
【最近やったこと】 1ヶ月前に白点病がはやり、アグデン直投入(2週間)その間水温30度
          先週、ろ材の1/3をサブストに交換
【特殊な事情、制約、こだわり等】 夏の水温上昇に備え、水温やや高めで維持

ずっと元気だった南米モスが、色が薄くなり、枯れかけているようです。
すぐ隣のノーマルモスは問題ありません。
ろ材の入れ替えによる変化があったのでしょうか? 他の水草・生体は全く問題なく、
元気に育っているんですが…。
どうしたら良いですか?
163pH7.74:2007/05/11(金) 21:55:17 ID:TeO3vV2O
生体を一切入れない水槽はコケが発生する可能性は
かなり低いと言えますか?
164pH7.74:2007/05/11(金) 22:01:55 ID:/IoAVSLF
発生する可能性は高い。
ただし発生量が違う可能性はある。
165pH7.74:2007/05/11(金) 22:03:39 ID:JhkzKPhb
〔質問〕ランチュウ水槽について

なぜ高さが低い水槽をランチュウ水槽と呼ぶのでしょうか?
また、高さが低いことのメリットとデメリットを教えてください。
166pH7.74:2007/05/11(金) 22:07:29 ID:1ZExpDC5
ランチュウは横から見るよりも
上から見下ろして眺めるのでR
167pH7.74:2007/05/11(金) 22:14:22 ID:BL4H+Dln
金魚は尻尾や体型が改良されてるから、上から見る奴が多い
168pH7.74:2007/05/12(土) 00:34:27 ID:e1pVX32o
>>165
メリット:肉瘤
デメリット:水量
169pH7.74:2007/05/12(土) 03:44:43 ID:K145AAKU
おとん・・水槽に熱湯入れてグッピープカプカ呆然としとる・・・
170pH7.74:2007/05/12(土) 03:48:44 ID:j7Xxd/2N
上部フィルターを購入して設置してみたのですが、
必要な水位のラインが高すぎて困っています。
肉食の底生魚を飼うのでエサを捕まえやすいよう水位はあまり上げたくなくて・・
もっと水位を下げたいのですがそうするとポンプに負荷がかかるのでしょうか?
負担をかけずに水位を下げる方法はありませんか?
171pH7.74:2007/05/12(土) 07:53:09 ID:hjPonP7p
水位を下げると、ポンプの負荷が増えるというよりは、揚水量が減る。
揚水量を減らさずにモーターの回転数を上げたりすれば、負荷が増える
ということになるのだろうけど、市販のフィルターにはそんな機能は
ついていないはず。
水位を下げたときに上部フィルター内を見て、それなりの水量が循環
しているようであれば、そのままで良いのでは?
水位を下げても揚水量を減らさない方法はありません。
172pH7.74:2007/05/12(土) 07:59:34 ID:i7uM5WKT
>>170
揚水ポンプを水中ポンプに汁
173pH7.74:2007/05/12(土) 09:45:32 ID:uMDT6Td5
水作エイトでも入れとけば良いんじゃね?
174pH7.74:2007/05/12(土) 10:15:06 ID:hxHhQ/2W
トングを使って餌をやる。
175pH7.74:2007/05/12(土) 10:26:46 ID:JTw4+R3D
なに飼ってるのか知らんが
肉食魚ならハラ減ればちゃんと泳いで食うから心配いらないと思うけど
176pH7.74:2007/05/12(土) 13:25:57 ID:KQj5b9Hq
>>170
そんなの餌にする魚の尻尾切ればいいじゃん
177pH7.74:2007/05/12(土) 16:39:42 ID:Bxo7tDYV
ガラス水槽を三角定規で引っ掻いてもキズは全く付きませんか?
178pH7.74:2007/05/12(土) 22:51:47 ID:JVtp79xn
>>177
全く付かないとは言い切れない。
179pH7.74:2007/05/13(日) 00:08:17 ID:xFynBIKU
大人しくスクレーパー買っとけ
180pH7.74:2007/05/13(日) 03:28:26 ID:Sl5+1Zb6
>>177
エバリスのマグネット中サイズがいーよ。
181pH7.74:2007/05/13(日) 22:40:54 ID:EZhcvsXW
水質PH7.5くらい
NO系ほぼ0
水温24度キープ

ネオンテトラ×20
コリドラス(パレアタス)×9
オトシン×5
レッドラムズ×10
イシマキ×5

の環境で、なんか最近水草に8oくらいの丸いタマゴコロニー
(卵自体は1oくらいで黄色みがかってます)が大量に発生してるんだが
どいつのでしょうか?
182pH7.74:2007/05/13(日) 23:12:52 ID:Fb7RgyRy
>>181ラムズ
183pH7.74:2007/05/13(日) 23:19:11 ID:gONmfZ0r
>>181
ラムズが生まれるだろう。
1ヶ月後になると毎日潰さなくちゃいけないほどに増えるかも。
pH7.5だったら地獄見るかもよ。かわいそう・・・
184pH7.74:2007/05/14(月) 00:56:49 ID:2E0M9Puq
別水槽で阿部さんでも飼えば無問題
185pH7.74:2007/05/14(月) 01:20:33 ID:nGKffk9U
バジスバジスいれたら
イシマキさんもいなくなるな
186pH7.74:2007/05/14(月) 08:41:19 ID:L/cEftiB
どこに書いていいか分からなかったからここに書かせてくれ。

母親をPDに連れて行ったら見事にハマってくれて
グッピーを飼い始めたんだ。
そしたらいつの間にか水槽が3本になってた。

ひとつは60cm水槽だったからEX75を進めたところ、
こちらもお買い上げ。

でも、バクテリアの存在をどうも理解してくれない。
ろ材は飼育水で洗うように言ってもカルキ抜いたただの水で洗うし、
いくら前の水と石があっても1週間で生体をぶち込むのはちょっと。
「元気だからいいじゃん」って、今亜硝酸地獄なのでは。

オレが神経質すぎるのかもしれんが、
もう少し目に見えないもの達のことをいたわってあげてほしいなと。
隣にある水槽でも中の環境は全然違うんだよということを
どうやって理解してもらったらいいんだろうか。
187pH7.74:2007/05/14(月) 09:09:57 ID:nGKffk9U
>>186
死んだら店や貴方に文句言いそうな方でしょうか

とりあえず、数ヶ月生きてるんならいいんじゃない?
たぶん、亜硝酸地獄なる前に

クサッ

で、水換え、とかしてそうw
逆に環境いいかもよw
亜硝酸地獄をものすごい手間隙かけて通り過ぎてるかも?
188pH7.74:2007/05/14(月) 18:09:08 ID:e3z4CwE0
あまり神経質にならんでも大丈夫だろう
うちのタイガーシャベルはカルキ抜きしない水道水で元気
今年で7年目だ
189186:2007/05/14(月) 18:46:26 ID:L/cEftiB
>>187
>死んだら店や貴方に文句言いそうな方でしょうか
そういうタイプではないです。
ただ、変に頑固な所があるので時々困るんですよ。

>>188
私が神経質過ぎるかもしれませんね。
少しアバウトに生きてみます。
190pH7.74:2007/05/15(火) 00:23:56 ID:XYk3g5Le
>>189
ダメだったら崩壊、うまく行って爆殖。
次は金魚かメダカをお勧めしたほうが気が楽かと思います。
191pH7.74:2007/05/15(火) 20:01:36 ID:1Niivs4v
スカベンジャー の スカ は スカトロ の スカ でしょうか?
192pH7.74:2007/05/15(火) 20:12:05 ID:puEgbZL3
>>189
うちの母親もそうだな。
これでうまくいってるからイイじゃないって感じだ。
193pH7.74:2007/05/15(火) 23:29:28 ID:L1q+LCKs
ポンプのモーターは長い間店頭や倉庫に置いてあった場合、
未使用でも劣化して性能が落ちるということはあるのでしょうか?
買ったばかりの上部フィルターの水流がどうも弱すぎるような
気がするのです。
194pH7.74:2007/05/16(水) 00:06:14 ID:QM6QUTye
故障
195pH7.74:2007/05/16(水) 00:18:57 ID:VA8vkrpg
弱すぎるような気がするって言われてもねえ…なんとも言えないね。
通常、モーターは、バッテリー等と違って経年劣化するものじゃないよ。
196pH7.74:2007/05/16(水) 18:37:40 ID:WxoNX9c+
タニシの量がハンパじゃないです。
何か有効な駆除方法はないでしょうか?
197pH7.74:2007/05/16(水) 19:23:12 ID:sGSPV68f
トーマシーを放り込む
198pH7.74:2007/05/16(水) 22:01:23 ID:zzPGP41c
質問です
グッピー(エンドラーズ)の♀が一匹異常に腹が膨れてなんか苦しそうです
稚魚詰まりってことはあるんでしょうか?
いちおう水質には気を使ってるので腹水病ってことはなさそうですが
199pH7.74:2007/05/16(水) 22:40:55 ID:c3oBYX2t
>>198
詰まることもあると思うが、
産仔の直前とかじゃないのか?
200pH7.74:2007/05/16(水) 23:35:08 ID:/BJJqpn8
お店で水あわせするのに必要なものをきいて購入してきたのですが
どうやってこれで水あわせできるのかがわかりません。
購入したのは分岐とチューブです。チューブの中の水が分岐の開閉で
ポタポタ落ちるのは分かるのですが
どうやってチューブに水いれるのかが分かりません。ちゅーとすってやってみましたが
これだと10秒に1回すいなおさなくてはいけないしみんなさすがにそんなことしてねーだろ・・・
とおもって調べてみてもいまいち分かりません。図で見てみると片方を水槽の中に
突っ込んでる場面が多かったのですがこれだとチューブが水を吸い上げられないですよね?
どうやって水吸い上げてるのでしょうか?
201pH7.74:2007/05/16(水) 23:41:04 ID:sGSPV68f
水槽→バケツに水を移動させるとする
水槽よりも低い位置にバケツを持ってくる
チューブを水槽に突っ込んで吸う、そんで先をバケツに向ける
水がジャーって落ちる
202pH7.74:2007/05/16(水) 23:45:27 ID:zb0jIaI8
最初はチューブだけで201の方法でやってみたら
203pH7.74:2007/05/17(木) 00:10:15 ID:Sq8MJQkz
あーなるほど。水族館にある穴があいてても水が流れてこない水槽の原理ですね!
最初に口ですえばあとは自動でやってくれるのかー。ありがとうございました
204pH7.74:2007/05/17(木) 00:32:02 ID:K6CUqdbF
>>201の原理はわかるが、
>>203の原理はわかんねw
205pH7.74:2007/05/17(木) 01:11:43 ID:UjWPYcbU
とりあえず、203はサイフォンの原理を勉強してくれ、
んで、
水族館にある穴があいてても水が流れてこない水槽の原理をわかりやすく説明してくれ。
できたら。
206pH7.74:2007/05/17(木) 01:22:35 ID:Sy7J3cZq
サイフォンの原理が「水族館にある穴があいてても水が流れてこない水槽の原理」に改名される瞬間に立ち会える悦び
207pH7.74:2007/05/17(木) 12:07:17 ID:9ieO0w/9
>>203
その水族館を教えてください。まじで。
208pH7.74:2007/05/17(木) 12:24:27 ID:Sq8MJQkz
>>207
確か海遊館だったかな。
水槽に穴あけて水槽の中に手を入れられるようになってました。
209pH7.74:2007/05/17(木) 15:07:07 ID:9ieO0w/9
>>208ありがとう。
210pH7.74:2007/05/17(木) 18:31:28 ID:yui4Q/rY
これから熱帯魚を飼いたい初心者です。
ネオンテトラ10匹くらい、タイガープレコ1匹、エビ数匹をまず飼ってみたいのですが、
餌はテトラミン以外にプレコ用の沈む餌も別に用意したほうがいいのでしょうか?
ちなみに21歳女子高生です。
211pH7.74:2007/05/17(木) 18:32:37 ID:HbMvFa8l
21で女子高生?何年留年したの?^^
212pH7.74:2007/05/17(木) 18:36:15 ID:dd5PiRqc
本当にプレコを飼いたいなら、専用に90センチ水槽を用意してください。
テトラやエビはそれと別の水槽で飼ってください。
213210:2007/05/17(木) 19:22:29 ID:yui4Q/rY
ありがとう。
色々種類がいれば、にぎやかでいいな〜と適当に考えてたのですが
なかなか難しそうですね。まずはネオンテトラとエビで様子見てみることにします。
214pH7.74:2007/05/17(木) 19:31:12 ID:b1Ct1NyI
60規格。テトラ10・コリドラス9・レッドラムズ・10?
水草いっぱい、の環境の水が異様に汚くて
60規格A号エビ3・モスもっさりの水槽の水が綺麗。

ためしに水草を移動させて証明当てたら
同じ水草か?と思う程に綺麗になった。
なんか黄色がかった汚れ方してたんですが、
考えられる原因を教えてください。
215pH7.74:2007/05/17(木) 19:58:01 ID:ey1w1nEe
巻貝スレ荒れてるみたいでスルー去れたからこっち来ました。
昨日買ったレッドラムズが砂利に潜ってびくともしません。
環境は100均CDケース
底酸処理してない大磯
海で拾ってきた蛎殻500円サイズを二枚くらい。
水草は余ったウィロモ、アナカリ。
エア、フィルター無しです。
水合わせ適当にしたのが不味かったかな…
216pH7.74:2007/05/17(木) 20:09:33 ID:dd5PiRqc
>>214
質問が適当すぎる。
>>1参照
217pH7.74:2007/05/17(木) 20:09:35 ID:HbMvFa8l
質問内容書けや糞が気
218pH7.74:2007/05/17(木) 21:06:44 ID:kIdzyt8T
>>215
貝が潜ることはよくある
3日くらい我慢しろ、ヴォケ
出直せ
219pH7.74:2007/05/17(木) 21:48:59 ID:m5PYssUq
アマゾニアか流木のアクとかアクとかアクとかアクとかアクとか
220pH7.74:2007/05/17(木) 23:38:14 ID:pLvcPTEC
>>210
特に問題ないかと。タイガープレコだと成長しても7p以下だし。
エビもヤマトやミナミならおk。色んな魚飼いたいなら45p水槽以上で砂は掃除しやすい
川砂利なんかがよろしいかと。餌はプレコ用、キュウリ、昆布なんかでおk。
221210:2007/05/18(金) 07:18:50 ID:suHhcBui
>>220
ありがとうございます。
順番に様子見ながら導入してみます
222pH7.74:2007/05/18(金) 08:51:02 ID:IZwoUYLa
遅レスだけど
穴が開いてて水がこぼれないシステムの
『ふれあい水槽』
っての見つかったわ
ttp://www.hitachizosen.co.jp/kankyo/alss/access_system.html
223pH7.74:2007/05/18(金) 10:28:26 ID:Zpo2hjoZ
>>222トン。減圧してるのは水槽のほうかー。
部屋の気圧を上げて…とか色々想像しちゃったよw
224pH7.74:2007/05/18(金) 12:31:51 ID:hvyizkw6
【水槽サイズ・水量】:漬け物に使うようなプラスティック製のバケツ(水量30リットル前後)
【底床の種類・厚さ】:5kgの大磯を未処理のままメダカ水槽に半年使用、その後洗って5年ほど乾燥状態で放置、
              これを水道水で数回洗って熱湯かけて1時間ほど置いた物
【水草の種類・数・状態】:カボンバ20本前後、アナカリス数本
ダイソーで売られていた竹炭数本を20分ほど煮てから投入(低床の上に転がっている状態)
エアーや濾過は無し

庭の日当たりの良い場所に置き、翌日にアカヒレ5匹を入れました。
徐々にグリーンウォーターになり、1週間後には2cmぐらいの深さしか見えなくなったのですが、
10日目の今朝バケツを見たら透明度が高く、低床まではっきり見ることができる状態になっていました。

3日前に足し水としてカルキを抜いた水を1リットル追加、他には何もしていません。
水草の大半や全ての竹炭は、サビた鉄のような色になっています。
アカヒレ5匹は元気に泳いでいますが、エサには興味を示さなくなり少ししか食べなくなりました。
昨日の朝、夕方、夜に見た時には底が全く見えない状態だったのが一晩で変わった原因は何でしょうか?
225pH7.74:2007/05/18(金) 13:42:50 ID:emcyFal7
竹炭が吸着したんじゃね?
226pH7.74:2007/05/18(金) 21:19:46 ID:4NtaCn3/
母:魚飼うって言って全然世話しないんだから、もう。水もこんなに汚れちゃって・・・

ざばー、じゃぶじゃぶ、じゃー
227pH7.74:2007/05/19(土) 13:50:43 ID:23wlRNUB
外部使ってんだけどサブで外掛け欲しいと思ってるんだけど何か良いのある?
外部は生物ろ過中心にしてるんで外掛けは活性炭専用で使うつもりです
228pH7.74:2007/05/19(土) 15:57:20 ID:IuYFZWCx
質問用にあぷろだドゾ-

http://bluedrop.dyndns.org/aquarium/cgi-bin/bbs18_001.cgi
229pH7.74:2007/05/19(土) 16:52:59 ID:QOoqVfPR
>>227
テトラのATシリーズがお気に入り
静か
230pH7.74:2007/05/19(土) 17:43:56 ID:s9/7wT4h
60規格20W2灯一日8時間点灯で流木活着ボルビなんですが、葉ばかり延びて密生具合がイマイチです。根の展開具合はなかなかいい感じなんですが…
どうすれば密にモッサリするんでしょうか?
231pH7.74:2007/05/19(土) 17:45:23 ID:w2opYewP
http://xn--rhty29apujxn3a.x99.jp/203102
これっておかしくないですか?
なんか納得いかないんですけど
232pH7.74:2007/05/19(土) 17:46:52 ID:5I28TkP6
>>231
なじぇ?値段?
233pH7.74:2007/05/19(土) 17:47:19 ID:w2opYewP
福山雅治なんですよ
234pH7.74:2007/05/19(土) 17:53:52 ID:5I28TkP6
わかったw 納得いかんなこれ!!
235pH7.74:2007/05/19(土) 17:54:02 ID:tZ4x1IMd
【相談内容】餓死ですかね?
【水槽サイズ・水量】30cmキューブ
【フィルターの種類・製品名】Wブリラント・外掛けを改造したやつ
【照明器具・時間】24w×2 8時間
【底床の種類・厚さ】ソイル 3〜5cm
【水質・水温】亜硝煙酸は問題なし  他は不明 水温は28度
【生体の種類・数】ネオンテトラ×3 クラウンキリー×2 レッドビー×30
【水草の種類・数・状態】ウォーターバコバ・ミクロソリウム・モス
【CO2添加の有無・添加量】なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】なし
【立ち上げ時期・維持期間】半年
【普段のメンテナンス】1週間に1回、水の継ぎ足しor2週間に1回、3分の1ぐらい水替え
【最近やったこと】入院前にスポンジの掃除・水替え
【特殊な事情、制約、こだわり等】とくになし

4泊5日の入院をして帰ってきたら
クラウンキリーが1匹いなくなってました。そして、次の日(今日)もう1匹☆になってました。
1匹目は発見できなかったので、死体をエビが食べたのでしょう。
水質悪化に弱い稚エビも元気だし、親エビの死体もないみたいなので
水質じゃないと思うんですけど、水温の上昇が原因ですかね?餓死ですか?
クラウンキリーはパイロットフィッシュとして3匹買ってきて、2匹はずっと元気に
育ってきてたので、ナゾです。
ネオンテトラと違って、爆食じゃなかったので体内の蓄えがなく
餓死したんですかね・・・?
236pH7.74:2007/05/19(土) 20:18:59 ID:5KXXikeO
にんともかんとも
237pH7.74:2007/05/19(土) 20:36:50 ID:23wlRNUB
どなたか水草総合スレの続きを立ててくださいませ
238pH7.74:2007/05/19(土) 21:12:31 ID:heWrTHzh
教えてください

ティアラのウィークエンドセールの「サイコロ」って何ですか?

宜しくお願いします。
239pH7.74:2007/05/19(土) 21:16:58 ID:Ce90Fg02
ティアラに聞け
240pH7.74:2007/05/19(土) 21:22:15 ID:iHPzEC/4
【相談内容】 餌の食いつきが、ここ3日ぐらいで急に激減

【水槽サイズ・水量】 1200×450×450

【フィルターの種類・製品名】 上部ろ過600が2つにテトラパワフィルター30が1つに投げ込み式が1つ

【照明器具・時間】 水中蛍光灯60とスドーのトロピカルレッド  

【底床の種類・厚さ】 0・5mmくらいでガーネットサンド

【水質・水温】 約27℃

【生体の種類・数】 シルバーアロワナ・スポガー

【水草の種類・数・状態】 なし

【CO2添加の有無・添加量】 なし

【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】 なし

【立ち上げ時期・維持期間】 5月7日〜

【普段のメンテナンス】 ゴミ取りなど


最近餌食いが悪いです。アカムシなどいつもバクバクいってたのに、

ここ最近シカト状態です。処置方教えて下さい。

241pH7.74:2007/05/19(土) 21:25:03 ID:cr20fAro
>>240
大型だからって早く入れ過ぎ
そろそろコケが大量に発生するだろうなw
242pH7.74:2007/05/19(土) 21:26:02 ID:Ce90Fg02
立ち上げたばっかで換水もしてないのかよ
243pH7.74:2007/05/19(土) 21:26:28 ID:iHPzEC/4
そっかー。コケが発生したら頑張って除去するよ。でも餌の食いつきにはどう対処すればええかな? (´x‘*)
244pH7.74:2007/05/19(土) 21:27:38 ID:iHPzEC/4
いや一週間はまわしたよ。バクテリアも入れたからダイジョウブだと。はじめは餌バンバンくってたが
245pH7.74:2007/05/19(土) 21:29:21 ID:w2opYewP
大型魚なんて飼った事ないけど餌を変えるとか餌を抜くとかするしかないんじゃないかな
あくまで一般的なやり方だけど
246pH7.74:2007/05/19(土) 21:29:26 ID:yE2qUj7+
お前に変われたアロじゃんカワイソス
247pH7.74:2007/05/19(土) 21:31:44 ID:cr20fAro
>>244
アホだろ…最初からばんばん食わせたら水悪くなるに決まってるだろ。
入れたバクテリアは入れた後浮遊してるから自分の周りの餌無くなったら死ぬから今は意味無い。
1番効果あるのは一週間ぐらい餌与えない事だな
248pH7.74:2007/05/19(土) 21:34:43 ID:iHPzEC/4
>>247
的確な指示どうもありがとう。うむ。。。
ちょっと早すぎたね、アロワナには申し訳ないと思って反省する。

なら一週間ぐらい餌を与えない方針でいきます。
249pH7.74:2007/05/19(土) 22:16:36 ID:4PdOPb5b
>>248
まずは換水しろよ
250pH7.74:2007/05/20(日) 01:36:30 ID:8yuvQpDG
アフシク飼いです。
水槽にサンゴの飾りを入れたいのですが通販でたくさん売ってるお店はないでしょうか?
生きたサンゴや人工のサンゴは売ってるのですが白い、飾り用のサンゴの通販はあまりみつかりません。
よろしくおねがいします。
近所の店にも少しはありますがあまりなくて。。。
251pH7.74:2007/05/20(日) 11:16:54 ID:s6kfF2j5
http://imepita.jp/20070520/403010

この茶色いモヤモヤした物の正体と対策を教えてください
一週間ぐらい前から発生して最初はアオミドロだと思っていましたが三日斜光しても減る傾向がありません

どなたか教えてください

携帯からすみませんでした
252pH7.74:2007/05/20(日) 12:53:24 ID:NYuWHyZC
水草ごとピンセットで摘んで出す。
なんで取り出そうとしないんだ?
253pH7.74:2007/05/20(日) 13:04:44 ID:s6kfF2j5
量が多すぎるのと水草だけでなく流木等にも絡まっているんです
もしかして水カビでしょうか?
254pH7.74:2007/05/20(日) 14:50:35 ID:V1zEW20n
>>251
それアオミドロ。エビいれると一晩で消える。
255pH7.74:2007/05/20(日) 15:00:22 ID:5f5Esc7D
ピラニアの生き餌にしたいんですが、一番繁殖力あるのは何ですか?
256pH7.74:2007/05/20(日) 15:01:51 ID:hLBBwzy3
マンボウ
257pH7.74:2007/05/20(日) 15:14:41 ID:xqchD16d
>>256
あいつ卵バカみたいに産むよねwww
258pH7.74:2007/05/20(日) 16:18:49 ID:CDUqjNi/
キンキン教えて下さい。
淡水30cm水槽をリセット立ち上げして二週めです。
水草と生体はごく少なめ。バクテリア種水投入。
ガーネットサンド。時々部分水替え。
亜硝酸も硝酸も悪化せずクリアな水で順調でしたが
病気予防のために塩分を多めに投入したところ
水槽全体に粉状の浮遊物が気になるようになりました。
ミジンコより小さく小麦粉風です。
以前も塩分を増やした時にホコリ状のミズミミズらしきものが浮遊して
そのあと水質悪化して病気になったことがあり、心配です。

塩分を増やすと浮遊物が舞うのはデフォですか?
濃度が濃すぎてバクテリアか病原菌の死骸が出たでしょうか?
大量水替えして種水を買ってきて追加したほうがいい?
259258:2007/05/20(日) 16:22:17 ID:CDUqjNi/
塩の量は水替えで増減していますが小さじ1〜2杯分入っていると思います。
今朝、黒モーリーが2回ほど砂に体を擦ったので
焦って観察しましたが、それ以来は目撃してません。
魚体は綺麗で元気です。
260258:2007/05/20(日) 16:58:33 ID:CDUqjNi/
ハッ!もしかして白点虫?
水中で目視できるものですか?
261pH7.74:2007/05/20(日) 17:04:25 ID:NYuWHyZC
連投しすぎちょっとはレスの仕方考えろ
262pH7.74:2007/05/20(日) 17:25:56 ID:5f5Esc7D
ミナミヌマエビを飼育するのに最低限の備品は何ですか?
263pH7.74:2007/05/20(日) 17:35:24 ID:NYuWHyZC
>>262
マルチ
264pH7.74:2007/05/20(日) 17:36:09 ID:6T+dlOCm
>>262
マルチすんな
265pH7.74:2007/05/20(日) 21:43:36 ID:5f5Esc7D
マルチの意味を二十字以内で本文から抜き出して答えよ。
266pH7.74:2007/05/20(日) 21:48:44 ID:6T+dlOCm
正式名称 HMX-12型
267pH7.74:2007/05/20(日) 21:55:02 ID:xqchD16d
一つの質問を二つ以上のスレで書き込むこと (19字)
268pH7.74:2007/05/20(日) 22:10:26 ID:NYuWHyZC
>>265
ふざけんな氏ね
269pH7.74:2007/05/20(日) 22:14:27 ID:5f5Esc7D
>>267
>>268
正解です。
270pH7.74:2007/05/20(日) 22:17:24 ID:s6kfF2j5
>>254
ありがとうございます
ヤマト入れてみます
271pH7.74:2007/05/21(月) 01:50:02 ID:Wq/mr7/P
グッピー、塩水浴中でも出産しますか?生まれた子供は大丈夫なのですかね?
272pH7.74:2007/05/21(月) 02:56:09 ID:XCyhRG2x
一緒にブラインシュリンプも孵化させちゃえば一石二鳥
273pH7.74:2007/05/21(月) 05:22:24 ID:EWRU5Fvi
一日中ライトつけっぱなしにする水槽のデメリットって
コケと水温と電気代以外ある?30p水槽でミナミと水草しか入ってないんだが
274pH7.74:2007/05/21(月) 07:09:08 ID:nWjdAXlv
エビの生活リズムが崩れる
水草が育ちにくい
なんか火事になりそう
275pH7.74:2007/05/21(月) 09:41:20 ID:jKT1n47Z
>>273
タイマー買おうよ…
276pH7.74:2007/05/21(月) 09:44:50 ID:6Gkqeiii
窓際日光で深夜まで起きてるからなぁ・・・
でも植物は朝日で目覚めて寝るときは夕方頃から。
アンブリアとカボンバが葉を閉じてる。
277pH7.74:2007/05/22(火) 21:32:51 ID:u48r4Wup
プレコナムトスSというものを8匹買ってきて30cm水槽に入れました。
エサはプレコのタブレットをすすめられたので買ってきました。
入れると凄い勢いで食べています。
ずっとこのエサだけで過ごさせて良いのでしょうか?
初心者ですがよろしくお願いします。
278pH7.74:2007/05/22(火) 21:38:40 ID:PRlHpGs7
いけると言えばいける、いけないと言えばいけない
279pH7.74:2007/05/22(火) 21:48:12 ID:NtoCXdLL
規格やキューブじゃないデザイン水槽使ってる人いる?グラディ ボー とか
やっぱ使い勝手悪い?
280pH7.74:2007/05/23(水) 02:21:21 ID:EE3IA3O4
真面目な話、水槽が多過ぎて結婚出来ません。
どうしたらいいですか?
281pH7.74:2007/05/23(水) 02:47:27 ID:U3yRkYQO
結婚しない。
282pH7.74:2007/05/23(水) 11:17:58 ID:55D1e3p2
水槽が原因じゃないってことに気づけ
283pH7.74:2007/05/23(水) 13:49:30 ID:xwkjK5Vs
水槽多すぎて嫁に行けないなら分かる気がするかも
アクアに全く興味のない奴のところに突然大量の水槽が送り込まれたら、、
284pH7.74:2007/05/23(水) 16:49:54 ID:QO10TeZ0
婚約者(女)の飼っているマンファリ
電気代&エサ代かかりすぎで養う自信ない
285pH7.74:2007/05/23(水) 16:57:53 ID:EwENRZDh
テトラのライト・フィルター付きのセット水槽(32×22×30)持ってるんですが、
このサイズの水槽で買える肉食魚っていますか?
286pH7.74:2007/05/23(水) 17:50:28 ID:SAFLGSlA
284が285にサカナ譲ってあげてください
287pH7.74:2007/05/23(水) 17:53:18 ID:vLgae+Yx
>>285
ザリガニ
288pH7.74:2007/05/23(水) 20:02:47 ID:y4Ok8vQe
>>285 自分はその水槽で小型のスネークヘッド飼ってます。
289pH7.74:2007/05/23(水) 21:01:55 ID:EwENRZDh
>>288
同じ水槽ですか?なんかうれしいです。
スネークヘッドって大きくなるんですか?
290pH7.74:2007/05/23(水) 21:06:11 ID:otflgWPi
放水パイプの向きについて質問です。
奥のガラス面にむけるのと、普通に手前に向けるの
では、どのような違いが出てくるのでしょうか?


291pH7.74:2007/05/23(水) 21:17:22 ID:y4Ok8vQe
>>289 レインボースネークヘッドだけど、3月に8cmで購入し現在15cm。
これ以上大きくなったらどうしようと考え中。
292pH7.74:2007/05/23(水) 21:29:45 ID:NpbfJA+r
>>290
奥に向けると、水が奥に流れます。
手前に向けると、水が手前に流れてきます。
293pH7.74:2007/05/23(水) 21:44:19 ID:brr3EzFJ
通販でジャイアントウィローモス付き流木買ったら細い釣り糸みたいなの
でくくりつけてあったんですけど、これって取ってしまってもモスが取れちゃったり
しないですか?
294pH7.74:2007/05/23(水) 21:47:14 ID:zNviV8yB
>>293
モスが取れてしまうかもしれないので、邪魔にならなければそのままにしておくが吉。
295pH7.74:2007/05/23(水) 21:53:30 ID:t5FTmIVS
>>289
レインボーやドワーフなら、単独飼いにそのサイズは十分。
そもそもそんなに泳ぎまわる魚種じゃないしな。
一応念押しておくが、よほど経験積まぬうちは絶対単独で飼え。
ごく稀に奇跡的成功するが、基本スネークヘッドは大型種だろうが小型種だろうが他魚を殺す。
混泳は無理と心得よ。
296pH7.74:2007/05/23(水) 22:53:15 ID:tengfps+
【相談内容】  フィルター追加について
【水槽サイズ・水量】  1200×450×450
【フィルターの種類・製品名】  現在・120用上部フィルターのみ
【照明器具・時間】  120ツインライト・6時間以内 【底床の種類・厚さ】  ガーネット・1cmくらい
【水質・水温】 水質・不明 水温・26〜28度  
【生体の種類・数】 オスカー(15cm) エンドリケリー1匹(18cm) たまに餌金10〜30匹
【水草の種類・数・状態】 なし  【CO2添加の有無・添加量】  なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】  換水の際にテトラアクアセイフを規定量
【立ち上げ時期・維持期間】  4月下旬
【普段のメンテナンス】  毎日糞取り、底床掃除を兼ねた少量(20L程)の換水+週に1回4分の1程度の換水

【特殊な事情、制約、こだわり等】  
良い個体があれば大型魚を飼う予定です。また、来月カラープロキロダスを1匹購入予定。
エンドリの成長に合わせて後々奥行き600以上の水槽を導入予定です。
フィッシュレットは見た目が良くないので使用したくありません。

現在上部フィルターのみですが、ろ過能力が不安です。外部フィルターを追加したいのですが
大きければ大きい程良いのでしょうか(現在も微妙に水が濁っています)
又おススメのフィルターがあれば教えてください。
297pH7.74:2007/05/23(水) 22:58:25 ID:+WKuKD17
ショップオリジナルの上部かレイシーの上部買うべし
298pH7.74:2007/05/23(水) 23:52:37 ID:+fWMMOhO
質問ってほどではないんだがデジタル水温系ってすぐに狂わない?
いままでニッソーのを4〜5個と日動のメモリ月のを使ってたけど
半分くらいの確率で1年くらいたつと1〜2度くらい温度がずれて使い物にならなくなる
最近はアルコール温度計とデジタルと二つ使ってるよ
299pH7.74:2007/05/24(木) 00:26:46 ID:mg0lQtU1
ニチドウのデジタル2個を3年くらい使ってるけど一度も不具合ない。
運が悪いか頭が悪いかのどっちかじゃない?
300pH7.74:2007/05/24(木) 00:28:35 ID:4naxz0HU
フグにかじられてるとか
電池が減ってるとか
日光が当たってるとか
頭が悪いとか
301pH7.74:2007/05/24(木) 00:38:47 ID:itEjAu2d
設置してる場所の関係とか
頭が悪いとか
加齢臭がするとか
302293:2007/05/24(木) 11:21:40 ID:eK8AiSKw
>>294
どもどもー
見た目にも目立たないことだし、そのままにしておきます
303pH7.74:2007/05/24(木) 11:55:10 ID:Zq//eh5T
そのままにしておけば3ヵ月位で放置出来ないぐらいモッサモッサになるよ。
そのときに糸を外してみれば?
モスの種類と流木の表面の状態によるけど、ある程度活着していると思うよ。
流木の表面が滑らかだと活着しないから、その時は鋸や金タワシで表面に傷を付けてからできるだけ細い釣り糸でキツ目に巻く。
304pH7.74:2007/05/24(木) 15:16:29 ID:XNne4f4A
【相談内容】藍藻対策について
【水槽サイズ・水量】90水槽
【フィルターの種類・製品名】外部 エーハイム2078
【照明器具・時間】ソーラー1 一日6時間
【底床の種類・厚さ】アマゾニア 10cm
【水質・水温】PH6未満 亜硝酸0、硝酸塩10mg/l
【生体の種類・数】グリーンネオン20、ボララスメラー20、ミクロラスボラハナビ5
【水草の種類・数・状態】パールグラス(溶けそう)、グリーンロタラ(もさもさ)、ブリクサショート(もさもさ)
エキノドルスハムリック(やっとライナー展開しはじめた)、キューバパール(藍藻に埋もれてます)
アマゾンフロッグピット(日々増えている)
【CO2添加の有無・添加量】あり(1秒2滴)
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】グリーンブライティSTEP1(1日5プッシュ)、カリウム液肥
【立ち上げ時期・維持期間】立ち上げから1ヶ月半
【普段のメンテナンス】水換えのみ
【最近やったこと】とくになし

藍藻に悩まされているため、カミハタのアンチグリーンの使用を考えています。
アンチグリーンを使用経験がある方にお聞きしたいのですが、藍藻への効果、
水草への影響はどうでしょうか?
よろしくお願いします。
【特殊な事情、制約、こだわり等】90水槽で藍藻に悩まされており、カミハタのアンチグリーンの使用を考えています。

アンチグリーンを使用されたことがある方がいらっしゃいましたらその効果、
水草への影響など教えてください。
305293:2007/05/24(木) 21:51:55 ID:eK8AiSKw
>>303
そんなに伸びるんですか。今エビがつついて結構ボロボロな感じになってきました。
とりあえず3ヶ月待ってみます。ありがとう。
306pH7.74:2007/05/25(金) 00:16:39 ID:n3pslMBK
【相談内容】 魚の追加とフィルター増設
【水槽サイズ・水量】 60cm規格水槽
【フィルターの種類・製品名】 グランデ600カスタム+イーロカPF380(水中フィルター兼エアレーション)
【底床の種類・厚さ】 大磯砂2cm程度
【水質・水温】 水質:中性、水温:26c
【生体の種類・数】 ゴールデンアカヒレ×2、コリドラス・ステルバイ×3、ブッシープレコ(5cm)×2
【水草の種類・数・状態】アヌビアス・ナナ、ミクロソリウム共に流木活着
【立ち上げ時期・維持期間】45cmで1年→濾材と床砂一部流用で60cm立ち上げ1ヶ月
【普段のメンテナンス】週1で1/3ほど 、底砂の掃除も同時に

これから、プレコを増やそうと思ったのですが、プレコには外部を増設してる方が多いという話を聞きます。
増えることを考えると外部フィルターは増やした方がいいんでしょうか?
あと、あまり成長が早くないということなので、10cm程度のロイヤルプレコなら入れても大丈夫でしょうか?
フィルター等も、お勧めがあればよろしくお願いします。
307pH7.74:2007/05/25(金) 01:07:29 ID:XX23DnLN
草入れてる水槽に草食性が高いロイヤルを何故入れる?
ぺコルティアとか草に合った選択肢はあるだろうに。
308pH7.74:2007/05/25(金) 17:50:02 ID:N0NyDZ9A
ペコルティアもパナクエと同じくらい水草くいまくる
あといくら成長遅いっつっても一応パナクエは大型プレコなんで大型水槽用意できないと飼えない
309pH7.74:2007/05/25(金) 20:12:30 ID:4rQl9HdO
質問です。
魚を追加しようと思っているんですが、過密飼育になりすぎるか教えてください。
水槽 40cm(26L) 底 ソイル 
ろ過 コトブキの外掛け(でかいやつ)+テトラのAX30(小型外部)
エアレーションも少ししています。
今現在、ネオンが5匹、コリパンダ1匹、オトシン2匹、ミナミ9匹
おります。
そこにあとネオンを5〜10、売っていたらアロワナテトラを3、ステルバイを2 
追加しようとおもっています。
大体、ネオンサイズで1L=1匹らしいのですが入れ過ぎになりますか?
教えてください。
310榊原 ◆AQUApssY.s :2007/05/25(金) 20:38:47 ID:DiSRbCMr
全然可能なレベルだと思うよ
だけどネオンサイズで1L=1匹ってのはあまり信用しないほうがいい
あとミナミの爆殖には気をつけてね
311pH7.74:2007/05/25(金) 22:42:32 ID:n3pslMBK
>>307,308
ありがとうございます、ロイヤルは止めておいたほうがよさそうですね。
よさげなぺコルティア探してみます。それでも水草喰われたら、餌の気分で入れておきます・・
あと、濾過の方は足りているでしょうか?
312pH7.74:2007/05/26(土) 12:00:46 ID:9CxYc2VL
>>311
グランデ600カスタムの濾材と容量が適正なら問題無いと思うがエアレーション、
水流作りを兼ねて適当な外部を増設するのもいいかと思う。
だがペコルティアは小さいが気が強いのも多いからコリを苛めるかもだぜ?
313pH7.74:2007/05/26(土) 17:01:25 ID:88CuMQ/O
外部がなぜ、エアレーションに効果?
314pH7.74:2007/05/26(土) 17:55:32 ID:BfNT2VHI
シャワーパイプやディフューザー?を使うって事じゃないかな?
315pH7.74:2007/05/26(土) 18:03:18 ID:7LsH+mu5
いつもエサに真っ先に食いつくシルバーモーリー三匹が
底にたまっていて元気がありません
なんとかしてあげたいのですが、こういう場合の対処法がまったくわからないです。
とりあえず隔離した方が良いのでしょうか
何をしてあげればいいのか教えてください!お願いします
316309:2007/05/26(土) 19:06:34 ID:e6uGijpD
レスありがとう。
検討してみます。1L=1匹は信じない方がいいのね。
時間のある時にかいにいってきます。
317pH7.74:2007/05/26(土) 22:17:40 ID:uqx6fY1n
エビ(レッドビー)を始めて1週間になるんだが システムチェックを皆にお願いしたい
エ ビ   若親15匹
水槽サイズ 60*45*45 
水 量   上部より8aあき(約90g)
濾過器   エーハ2217&2213 両方とも吸水管にテトラP-1スポンジダブル
ソイル   エビ天ソイル 約12g
エアレーション あり
流木    M*1 S*1
水草    モス(ノーマル、南米、ジャイアント)ドーム3、パレット5、竹炭ドーム1
CO2    添加なし
照明   スーパールミックス600 110W
その他  石巻貝 中5
     PH7.1
     水温24〜25℃
     エーハ2217はそのうちゼンスイのZR75とドッキング予定
* エサ食いが悪い気がする
以上 判定頼む

318pH7.74:2007/05/26(土) 22:19:37 ID:Z2GyFq7H
>>316
1L=1匹は基本と言うか推奨環境
フィルター強化しても硝酸塩が溜まる速度が上がる
限界ギリギリだと管理がシビアになるよ
319pH7.74:2007/05/27(日) 05:23:08 ID:Mjmwrrur
>>317
ホウレン草作ってあげるといーよ・・・
320pH7.74:2007/05/27(日) 10:07:43 ID:/cMeHH6i
最近石巻貝やフネアマ貝が次々に死んでいく。
321pH7.74:2007/05/27(日) 11:27:56 ID:BsIlIax/
最近水槽の水にこまかい粒子が漂うようになり
黄色みがかって汚くなってきました。


今日見てたらコリドラスのエサ(ひかりクレスト)と
コリドラス(15匹)がゴミを巻き上げるのが原因かなと思ったんですが
その可能性は無いでしょうか?

322pH7.74:2007/05/27(日) 11:41:16 ID:YDwqoYWz
>>320
pH測れば分かるかも
323pH7.74:2007/05/27(日) 15:58:20 ID:qd4O8R8c
皆さん、携帯からですがよろしくお願いします。
26才、会社員なんですが、昨日、高熱が出て医師に診察して頂いたところ、
今流行のはしかと診断されました。この状態で水槽の水換えをしても
水槽内の生体に影響は無いものでしょうか?魚にはしか移らないですか?
324pH7.74:2007/05/27(日) 16:12:56 ID:cRcuMmp5
おとなしく寝てろよw
どうしても水替えしたくて都内の近場なら世話に行ってやんよw
325pH7.74:2007/05/27(日) 18:39:42 ID:Mjmwrrur
>>323
ミッドタウン近辺なら俺も手伝ってあげるよ。
326pH7.74:2007/05/27(日) 19:27:07 ID:5KE89PG8
奈良なら手伝えるかも
327pH7.74:2007/05/27(日) 19:46:38 ID:amEujOY2
神奈川ならまかせろ
328pH7.74:2007/05/27(日) 19:56:49 ID:mCjtRPFf
すいとぴあ近辺ならいくぜ!!
329pH7.74:2007/05/27(日) 20:41:21 ID:XpU7W9jB
>>323の家でOFFの飲み会だな
330pH7.74:2007/05/27(日) 20:47:47 ID:Nj9vzPP/
板違いかもしれませんが飼育に関する事なのでこちらで質問します

http://bluedrop.dyndns.org/aquarium/cgi-bin/bbs18_images/20.jpg
このハゼっぽい魚を捕まえて水槽に入れてみたのですが、何という魚でしょうか?
ネグロと一緒に壁に吸い付いているようですが
コリと一緒に入れているのですが問題ないでしょうか?

http://bluedrop.dyndns.org/aquarium/cgi-bin/bbs18_images/21.jpg
ついでにコレは黒メダカでしょうか?

やっぱりこんな感じのも向こうの板に相応しいのかな…
331pH7.74:2007/05/27(日) 20:47:51 ID:Mb7vzLIw
ジクラ ウォーター買ったんですけど、効き目あるんですかな
詳しい人いますか
332pH7.74:2007/05/27(日) 21:15:18 ID:475syngH
>>330
 上はヨシノボリ。
 意外と気が強いよ。口がでかいから、ネグロ喰われるかもよ。

 下はではないでしょ。ウグイかオイカワかカワムツか・・・
 横の写真と産地ない?
333pH7.74:2007/05/27(日) 21:28:44 ID:qmUVBTUC
屋外に置いた漬物樽に大磯を低床にしてアカヒレを飼っていますが、低床の上にヒル状の生体を見つけました。

長さ約1.5cm幅約0.3cmほどで片側だけ先細り、全体的に肌色っぽい半透明なんですが
中心部分に内臓なのか糞なのか、黒っぽい小石大の物が透けて見えます。
目などの物は見あたらず動きはほとんどせず、縦に2本の黒いラインが入っています。

水槽の害虫スレを参考に調べてみましたがプラナリアにある目のような物が確認できず、
他の害虫にも該当しそうな物はありませんでした。
漬物樽に近くには小さな木が数本植えてあり、陸上の生物が落ちた可能性もあるかもしれません。

菜箸で摘んだ際に少し縮み、10倍に薄めた食酢に入れてみましたが暴れるとか見た目の変化は無し。
下水に捨てていいのか判断できず、木を植えてある土の奥深くに埋めてしまいました。
写真を撮る余裕もなかったので画像がありませんが、この生物が何なのかわかる方はいませんか?
334pH7.74:2007/05/27(日) 21:36:12 ID:sc6AMq8b
335pH7.74:2007/05/27(日) 21:39:41 ID:p3DN4IkK
>>332
ああ、これがヨシノボリですか
今の水槽だと水温問題はクリアーできますが
フィッシュイーターなのは厳しいですね
BGと同棲しかないですが水温が厳しいので川に返そうかと思います

横の写真はないです
産地は京都です
336pH7.74:2007/05/27(日) 21:56:42 ID:fvP/OAEJ
ネオンテトラ40
プラティ5
エビ10
コリドラス2

90の水槽ですが、少しさみしい気がするので増やしたいのですが
オススメ教えてください。
337pH7.74:2007/05/27(日) 21:57:10 ID:LDB5ZWMG
定番のグローライト
338pH7.74:2007/05/27(日) 22:03:09 ID:fvP/OAEJ
>>337
相性なんかはいいですか?
エンzル入れようと思いましたが、他の魚の尾を噛むとか噛まないとかで
339pH7.74:2007/05/27(日) 22:17:23 ID:qmUVBTUC
>>334
教えてくれたサイトと他に検索で見つかったサイト色々見てみたんですが体色がそこまで透明じゃないんですよね。
でも環境によってヒルのような生物も色が変わったりするかもしれないだろうし
他の特徴はほぼ一致していたのでヒラタビルだったんだろうと思います。

購入したカボンバを異物が混じってないかチェックしながら水道水で何回も洗い、
半日バケツの水に入れてから再度洗って漬物樽に入れたのですが洗いきれてなかったようですね。
これから水草を購入した時には、また気を付けてチェックしてみます。
ありがとうございました。
340pH7.74:2007/05/27(日) 22:17:27 ID:475syngH
>>335
 すまん、分布がど真ん中過ぎてわからない。
 
>>336
 そのうちプラティがいやというほど殖える気がするが?
341pH7.74:2007/05/27(日) 22:28:12 ID:qd4O8R8c
皆さん、>>323です。心配して頂いてありがとうございます。
薬飲んで寝たら熱が38.6度まで下がりましたのでなんとか自分で水換えできそうです。
一時は熱が40度以上あって、さすがに若いと自負していてもつらいものがありました。
皆さんも、はしかには十分気を付けてください。
ところで、はしかって魚に影響あるんですか?
342pH7.74:2007/05/27(日) 23:20:16 ID:5Ew4kGRk
魚から人間にうつる病気は聞いた事あるけど逆はないと思う…。あるとしたら病院にある水槽は大変だ!
343pH7.74:2007/05/27(日) 23:39:22 ID:XpU7W9jB
水草水槽に憧れてるんだけど、CO2添加と酸素供給のエアレーション
は同時には成り立たない?ポンプでボコボコ空気送るとCO2が抜けるよね?
水草水槽やるなら最初からエアレーション必要な状況は避けるべきなのかな
344榊原 ◆AQUApssY.s :2007/05/27(日) 23:43:07 ID:YAw04zXg
>>343
何がしたいの?馬鹿?w
345343:2007/05/27(日) 23:45:48 ID:XpU7W9jB
ヘアーグラス生やしつつエビとかプレコ入れたいけど、
エビやプレコは酸素大目のほうが良いと書いてある
ところが多かったものでどうなのかなと
346pH7.74:2007/05/28(月) 00:01:25 ID:I8c1TTqO
プレコっていっても小型から大型いろいろだけど・・。
小型ならあえてエアレーションしなくてもいけるんじゃないかな?それに水草食うのもいるよ。
347榊原 ◆AQUApssY.s :2007/05/28(月) 00:16:18 ID:/kPuuM8c
生き物と草どっちが大事?
348pH7.74:2007/05/28(月) 00:24:48 ID:fUoG2fxE
60規格か、前面が斜めになっていてお洒落そうに見える水槽、どっちを買うか迷っています
規格外の水槽はやっぱり使いにくいですかね?
349343:2007/05/28(月) 00:33:05 ID:etuibnZ3
60cm水槽でやろうと思ってるので大きくならないタイガープレコ1匹くらい。
あとグリーンネオンを30〜40匹くらいとミナミヌマエビ6匹くらいでやりたい。
水草はヘアーグラスかヘアーグラスショートのみ。特にエビなんだけど、
ミナミヌマエビスレの話だと夏の高水温時に死ぬのは温度より酸素が低下
するからだって話があったから気になった。水草水槽でたくさん群泳させるのは
そもそも間違いなのかな
350榊原 ◆AQUApssY.s :2007/05/28(月) 00:37:21 ID:/kPuuM8c
>>348
掃除がメンドクサイんじゃない?
>>349
グリーンネオンは水草食べるよ
351pH7.74:2007/05/28(月) 01:48:12 ID:I8c1TTqO
>>349
へーグラスのみ・・・CO2いらないんじゃないかな?
エビを大事にしたいならエアーして草は餌のつもりでいれとけば?
352pH7.74:2007/05/28(月) 01:51:19 ID:I8c1TTqO
>>349
ヘアーグラスだった!!ごめん!
353pH7.74:2007/05/28(月) 07:19:51 ID:LKB7p068
ミナミは暑くなると脱走しようとするからエアより蓋が重要
354pH7.74:2007/05/28(月) 14:16:59 ID:0VUwa2cd
トゲナシヌマエビはコケ取り役としての性格上、ミナミとヤマトの中間と思って間違いないでしょうか?
コケはそこそこ食べるけど、大きくなりすぎず、食害もそんなにないって勝手に思ってるのですが…
60cmにグリーンネオン15匹くらいとヤマトが数匹、一面ヘアーグラスのみで、セットから2週間くらいでコケ始めてる状況です。
テトラかヤマトか分かりませんが、新芽が食べられているので、上記を期待してトゲナシの導入を検討しています。
355pH7.74:2007/05/28(月) 14:22:07 ID:xFAGA9N6
>>354
貝は入れてないの?ラムズとかいれてるんじゃない?
356354:2007/05/28(月) 15:35:55 ID:0VUwa2cd
>>355
貝の類は入れてません。エビで事足りると思っていたので…。入れたほうがいいですかね?
357pH7.74:2007/05/28(月) 22:21:03 ID:RkBm5AGt
フィッシュレットなみに糞取りができる器具ってないですか?
寝室に水槽があるので、エアーポンプと接合しなきゃならない
フィッシュレットは二度と避けたい・・・
358pH7.74:2007/05/28(月) 22:29:42 ID:ODlrVEQ0
>>二度と避けたい
オマエどこの国の人だ?
359pH7.74:2007/05/28(月) 22:51:59 ID:RkBm5AGt
>>358
スマソ。二度と〜まで打ったのはいいけど、うまく文がつながらないから
避けたい〜に変えたつもりだったけど、消し忘れてしまった模様
360pH7.74:2007/05/28(月) 23:22:06 ID:ODlrVEQ0
フンがそんなに気になるってことは大型魚だろ?
ベアにしてろ過を普通に動かせば大丈夫だろ
361pH7.74:2007/05/29(火) 00:19:16 ID:zSE8EeE0
>>357
テデトールが最強!
362pH7.74:2007/05/29(火) 16:20:30 ID:psyewZjB
キューブガーデン90P買おうかと思ってるんだけど
価格や送料やサポートで充実してるのはどこかな?
それとマットがセットになってると嬉しいです
363pH7.74:2007/05/29(火) 17:56:30 ID:3HBZv58A
水槽サイズ51×26×30cm(容量 約36L)の水槽で
水草をやりたい+フィルターをまとめたいと思い
現状の外掛け+スポンジから外部1本にしたいと思っています
生体はミナミわんさかとアカヒレ2匹タニシ数匹です

そこで候補として2211とEX60(適合水槽38〜75cm20〜100リットルとあったため)
なのですがこれだと洗濯機になりそうな気がします

小型外部系だとやや物足りない気がし
エデ+外掛けがバランス良いように感じますが
フィルターを一つにしたいという目的から外れそうです

2211が一番無難な選択でしょうか?
中途半端なサイズの水槽で悩んでしまってます
364pH7.74:2007/05/30(水) 03:25:02 ID:TJ/7Zj07
>>362
通販のチャームなら一万以上で送料無料、おまけでマットも選択できるかと
>>363
シャワーパイプをガラス面に当てればそんなに洗濯機にならんよ
365pH7.74:2007/05/30(水) 09:49:49 ID:Hx0Tr/vK
>>364
チャームのオマケマット90cmだけリストに無い・・・
366pH7.74:2007/05/30(水) 21:09:07 ID:wR/CbeuP
ダメ元で聞いてみたら?
367pH7.74:2007/05/30(水) 22:18:56 ID:TF3RLeX0
368pH7.74:2007/05/30(水) 22:20:00 ID:TF3RLeX0
369pH7.74:2007/05/31(木) 02:34:59 ID:EqlO4X+d
>>366
検討するだってさ
チャームでは買わないほうが良いってことなのかな?w
370pH7.74:2007/05/31(木) 02:48:12 ID:9z6qaNCB
ニッ○ーのCO2システムってどうなん?
カーボン使う電気のやつ
371pH7.74:2007/05/31(木) 11:01:54 ID:qGzdAtXt
前々からの疑問なんですが、何時間もバケツで大磯を洗ってるのに
水が綺麗になりません。

バケツに水を入れてかき混ぜると水が汚れるんですが、ある程度
妥協するものなのか、それとも混ぜても水が汚れなくなるまで
洗うのかどっちですか?
372pH7.74:2007/05/31(木) 11:27:52 ID:QByQBaAH
>>371
米を研ぐ要領でやってますか?大量の大磯砂をぐるぐるかき回すだけでは時間がかかりますよ。
ある程度の量に分けて、たなごころ(手の平)で
シャッシャッシャ〜♪
キュッキュッキュ〜♪ですよ
373pH7.74:2007/05/31(木) 12:27:20 ID:/gVYfFPi
汚れてるんじゃなくて、砂同士が擦れて削れてる。そのままやっても砂の粉で濁る無限ループになるよ。適当に洗ったらソフトに濁りを流していけばいいんじゃない。
374サムライ▼RZPNnC7JJI:2007/05/31(木) 12:48:43 ID:QvV0u0W5
短小包茎でめっちゃ小さかとよ
勃起して親指以下の4pたい
375pH7.74:2007/05/31(木) 13:37:57 ID:WN8f8hEX
>>372>>373
ありがとうございます。

2つのバケツに分けて米を研ぐ感じでやってるので、
砂同士が削れる無限ループに陥ってると思われ・・
もう手がヒリヒリするので洗うのやめたいと思います。
376pH7.74:2007/05/31(木) 13:38:06 ID:sBDmKjyP
友人の金魚なんですが二年飼ってた金魚が横に泳ぎになったとのこと、
これはもう寿命とかでしょうか?
二年も飼ってる等、ろ過ができてないとか水変えが、とかそういう具合の過ちとは思えず
また、僕は金魚飼ってないのでわかりません。なにか塩入れればいいとか、アドバイスいただけるとうれしいです
377pH7.74:2007/05/31(木) 13:55:32 ID:fPxZ9W7R
金魚の寿命の世界記録は40年は超えているはず
寿命はまずない
378pH7.74:2007/05/31(木) 15:16:39 ID:sBDmKjyP
レスサンクス
んー。これだけじゃわからないですよね。もっと詳しく聞いてみますね。ありがとう
379pH7.74:2007/05/31(木) 16:53:07 ID:QByQBaAH
>>376
友人の金魚は、二年目にひっくり返り、そのまま6年間生きてました。
原因は肥満だったか浮袋がどうのとか言ってたけど忘れてしまいました。スマソ
380pH7.74:2007/05/31(木) 16:59:15 ID:iLyxLY21
>>371
しゃもじで洗うとスッゲー楽
381pH7.74:2007/06/01(金) 01:06:37 ID:VvN+4LV0
なんで枝流木ってあんなに高いの?
382pH7.74:2007/06/01(金) 01:14:50 ID:e59POk16
自分で拾ってみましょう。
自分で灰汁抜きしてみましょう。
自分で沈水するまで水につけてみましょう。
これらの作業に対価はいくら欲しいと思いますか?
383pH7.74:2007/06/01(金) 04:43:38 ID:Q3AZd+Xv
枝流木は灰汁抜きもろくにしてないし沈まないのもある。
確かに高いね。
都内では1980円。
輸入だと重さもさることながら体積で値段が決まるからかな。
384pH7.74:2007/06/01(金) 09:10:06 ID:ea3np+ES
ホウオウゴケってどう活着させればいいんですか?
手荒で買ったんですが茶色いところは切って巻いたほうがいいんですかね??
誰かおしえてくだされ
385pH7.74:2007/06/01(金) 10:32:42 ID:wElRLqTt
>>384
まあ…次がんばろう
386pH7.74:2007/06/01(金) 12:00:15 ID:eDOB5/vv
レインボーシャークを買おうと思っています。
そのためにできるだけ手間を省くためにコケを取ってくれる魚を買おうと思いますが混泳可能な魚がいるでしょうか?
気性が荒いと聞いたので心配です。
387pH7.74:2007/06/02(土) 09:26:05 ID:Lb0Ncktq
PSBって効果なさげに書かれてることが多いけど
あれって入れすぎるとなんか害があるのでしょうか。
富栄養化してミズミミズなんかが湧くのかな?(゚д゚;
388pH7.74:2007/06/02(土) 16:42:30 ID:gIHCdXLP
カージナルテトラ11匹購入したんですが、餌はその日にあげて良いのでしょうか?
本には落ち着いてからと書いてたので。
389pH7.74:2007/06/02(土) 17:26:04 ID:d1ZCnqWL
だったら落ち着くまで待ちなよ
390pH7.74:2007/06/02(土) 18:12:16 ID:gIHCdXLP
はい
3日くらい様子見ます〜
391pH7.74:2007/06/03(日) 19:52:24 ID:l0Kq3YKx
水槽の中に太さ1ミリ、長さ6ミリくらいの毛虫のような生き物がいるんですが、なんという生物でしょうか?
体は緑色で白い毛が毛虫のように生えています。
アナカリスの葉を体に巻きつけてウイローモスを住み家にしているようです。
392榊原 ◆AQUApssY.s :2007/06/03(日) 19:58:27 ID:4gRMmbnT
>>391
面白い奴だな
393pH7.74:2007/06/03(日) 19:59:00 ID:BCW3/fIM
流木を入れて黄色くなってしまった水はどうしたら透明になるでしょうか?
394pH7.74:2007/06/03(日) 20:03:22 ID:HkV5i6+V
洗剤革命を入れて掻き回せばすぐに透明になりますよ
395pH7.74:2007/06/03(日) 20:31:27 ID:OQZJGSXb
>>394
その手があったか!
ありがとうありがとう!
396pH7.74:2007/06/03(日) 20:43:32 ID:ZuVDe/9R
>>394
ワロスのマンドクセwww
397pH7.74:2007/06/03(日) 20:59:13 ID:qdx+ZHof
なんというデジャヴ
398pH7.74:2007/06/03(日) 21:59:49 ID:B19WJTKD
45×30×30の水槽に照明をビバライトスリム 450のみにして
その他の条件が良ければ、グロッソの絨毯は可能だと思いますか?
399391:2007/06/03(日) 22:07:59 ID:l0Kq3YKx
今見てみたらアナカリスの葉に巻いてミノムシのようになり、
水草にくっついたまま動かなくなっています。
水生昆虫の一種なのでしょうか?
400pH7.74:2007/06/03(日) 22:16:48 ID:8xuAn8BM
せじゃるまる阻止
401pH7.74:2007/06/04(月) 11:21:20 ID:3YfSawhJ
>>398
成功率2割程度かと
402pH7.74:2007/06/04(月) 21:56:56 ID:cfrU+oFO
グッピーのお尻の、仔を持つと黒くなるところがピンクっぽいんですけど
妊娠初期ってこんなかんじなのかな?
国産ブルーグラスで、雌雄別々に飼育されていたものを二週間ほど前に買ってきたのですが……
お腹は出て来ていますが、まさかまだ出産はないですよねぇ?
403pH7.74:2007/06/04(月) 22:04:05 ID:MDP4MTj3
AT-30に付けれるスポンジフィルター
純正以外にありますか?
水槽は30cmキューブです。
404pH7.74:2007/06/04(月) 22:31:57 ID:SIr6b8Wq
冷却関係・エビ関係でもいいでしょうか?

【相談内容】 ペルチェ式クーラーとファンの併用可否について
【水槽サイズ・水量】30キューブ
【フィルターの種類・製品名】エアリフト底面+テトラダブルブリラント
【照明器具・時間】 13w×2 10時間
【底床の種類・厚さ】溶岩砂6センチ
【水質・水温】 現在25度
【生体の種類・数】 レッドビー50(稚エビ含む)
【水草の種類・数・状態】流木活着モスsp+流木活着ナナ
【CO2、肥料、水質調整剤等添加の有無】なし
【立ち上げ時期・維持期間】約1年半
【普段のメンテナンス】水換えほぼ毎日10分の1(2リットル)、週に一回底砂を軽く掃除
【最近やったこと、特殊な事情、制約、こだわり等】なし

上記の環境です。昨夏はファンと逆サーモで冷却していましたが冷やしきれず、相当数を落としました。
で、今年はファンと今度出るテトラのペルチェ式を併用してみようかと考えていますが可能ですか。
気がかりなのは、テトラのHPで当該クーラーの取説を見たところ、「必ず水槽ふたをした状態で使用すること」
という記載があったのですが、ふたをしてしまうと当然ファンの効率がガタ落ちになるわけで。
ペルチェ式はふたをしなければならない理由も含めて、ご存知の方、お知恵をお貸しください。
405pH7.74:2007/06/04(月) 23:12:04 ID:BUr4eDsY
>>404
クーラーがカタログスペック通り稼働するなら、ファンは必要ないんじゃないか。
蓋云々は、冷却でも加温でも、外気と温度差が出来た場合の熱遮断って事でしょ。
ペルチェだから〜って事は無いと思うよ。
406pH7.74:2007/06/04(月) 23:25:42 ID:DavZkVo2
>>401
ありがとうございます。とりあえずその2割に賭けてみて
だめなら照明追加の方向でやってみます。
407404:2007/06/05(火) 00:28:32 ID:kajfqPuy
>>405
ありがとう。
確かにスペックどおりに冷えてくれればいいんですが不安があるものですから。
とりあえずクーラー単体でやってみて、ヤバそうならファン追加という方向で考えてみます。
ご回答ありがとうございました。
408pH7.74:2007/06/05(火) 17:00:36 ID:ALuwzyJ6
>>403
エデのプレフィルターセットが使えるんじゃ?
http://store6.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=12336
409pH7.74:2007/06/05(火) 23:09:09 ID:x4UkNCqA
>>404
お店に来たテトラの営業があれは単なるファンですと言い放っていったらしいw
410pH7.74:2007/06/05(火) 23:40:19 ID:JmjogqES
らしい…
411pH7.74:2007/06/06(水) 03:53:46 ID:Ifhyl2Zy
コトブキのマルチキャビネットって内部に仕切り板ありますか?
412pH7.74:2007/06/06(水) 06:52:13 ID:lMZ16V7i
>>411 おはよ〜。900使ってるけど仕切り板無いよ。
413pH7.74:2007/06/06(水) 07:03:38 ID:Ifhyl2Zy
>>412
おはようございます。
900で無いなら600も無いですね。
実際に使ってらっしゃるようですが使用感や見た目はいかがですか?
414pH7.74:2007/06/06(水) 11:43:59 ID:ljW11sUC
411ではないんだけど、水槽の中に仕切りが欲しくてホームセンター
行ったら、安価で使いがってよさそうなのがサンプライしか無かったん
ですけど、サンプライって水槽に入れてても問題無しですか?
415pH7.74:2007/06/06(水) 11:48:35 ID:L+1K9aba
>>414
サンプライっていうか・・・・プラダンだろ?
プラスチック問題ないんじゃない?
てか仕切りに使うなら底鉢じゃあかんの?
ロールタイプのならおっきいのあるお。
416pH7.74:2007/06/06(水) 11:57:41 ID:ljW11sUC
>>415
速レスありがとうございます。

プラダンって名前だったんですね知らんかった。

さっきから低鉢で検索してるんだけど、写真が無くて
どれの事かわかりません。
417pH7.74:2007/06/06(水) 12:00:50 ID:ljW11sUC
低鉢→底鉢 間違い
418pH7.74:2007/06/06(水) 12:39:40 ID:p6JxqtYO
鉢底ネット
419pH7.74:2007/06/06(水) 19:48:42 ID:RohZGZvZ
このスレキンキンから急に過疎った気がしない?
420pH7.74:2007/06/07(木) 00:02:23 ID:kXvPskqK
ケロンパの罠
421pH7.74:2007/06/07(木) 18:40:35 ID:MkFBTlJy
埼玉の17号バイパス沿いのシャルムは潰れた?
外から覗いたらアロアナとガーは元気に生きてたけど
422pH7.74:2007/06/07(木) 22:01:34 ID:v5yXOKf6
水槽はエアレーションされてるんだけど人の気配がないよね。
通販でもやってるのかな。
423pH7.74:2007/06/09(土) 02:48:49 ID:IlO07jDw
水槽の交換のタイミングってありますか?
今の水槽を使い始めて三年ほどなるのですが
そろそろ心配になってきました
424pH7.74:2007/06/09(土) 02:56:11 ID:YrCnvy+8
ヤバいかなって感じがするまでは大丈夫なんじゃない
425pH7.74:2007/06/09(土) 08:20:55 ID:jQCY4DzV
ショップから掃除屋さんと勧められて買ったセルフィンプレコが凶暴で困っています
メインの魚を蹴散らしてカーニバルをむさぼり食います
しかも1ヶ月で1cmくらい大きくなっています
セルフィンプレコってそういうものなんでしょうか
426pH7.74:2007/06/09(土) 08:49:19 ID:RcFA4Ek/
【相談内容】 水草が枯れる・穴があく。新規に導入したエビが死にます。
       phの問題でしょうか、それとも窒素の蓄積でしょうか、はたまた農薬が残っているからでしょうか・・。
【水槽サイズ・水量】 40cm 20L?
【フィルターの種類・製品名】 エアリフト底面濾過+60cm用外掛け(生物濾過改造1か月)
【照明器具・時間】無。北側の窓
【底床の種類・厚さ】 7cm 濾過砂利。2年目。
【水質・水温】 ph7.5くらい 25c
【生体の種類・数】 メダカ10 ヤマト4 ミナミ2
【水草の種類・数・状態】 ハイグロフィラ10本、ルドビジア10本
【CO2添加の有無・添加量】 無
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】 ブラティk少量、水草物語
【立ち上げ時期・維持期間】 2年
【普段のメンテナンス】 週一で水替え
【最近やったこと】 コケが増えたので新規水草導入(エビ9割死亡。農薬?)、再び水草(2週間別バケツで農薬抜き)、エビ追加(半分死亡)、
          酸欠を睨んでエア増加(死亡止まらず) phを徐々に下げようとマジックリーフ入れる。
          phを下げようとしてエビの脱皮失敗を防ぐ目的で入れていた石灰を除去。

【特殊な事情、制約、こだわり等】 立ち上げてから1年くらいの時、アナカリスやルドビジアがドンドン増えて、メダカ、エビも抱卵、すごくうまく行っていたのが、
度重なるアオミドロの発生を止めようと水草を追加してみたらエビがほぼ全滅。
水草水槽にするつもりはないが、当時のように濾過砂利底面濾過でも水草とエビが増えるような環境に戻したい。

よろしくお願いします。
427pH7.74:2007/06/09(土) 09:09:48 ID:yZsyiTe8
>>425いたってまっとうなセルフィンの性質です。
428pH7.74:2007/06/09(土) 09:24:49 ID:oib4fE8V
>>425
セルフィンは大きくなるぞぉ
429pH7.74:2007/06/09(土) 09:43:58 ID:OAo3h+re
430pH7.74:2007/06/09(土) 10:35:14 ID:9rvKRjqK
アクアリウム暦 半年
色んなサイトを見てきたのですが
魚に人間の食料を与えている人がいました
例:ポテトチップスなど
魚って他にどんなものを与えたら食べますか?
431pH7.74:2007/06/09(土) 10:38:08 ID:rfPDqW/H
>>426
農薬ってそうそう残ってるもんじゃないんよね…
濾過砂利でぐぐったら大磯みたいなやつが出てきたけどそういうやつでしょうか

石灰を入れるというのはあまり聞いたことがないけど普通なんでしょうか?
底面濾過ということですが汚れはどうですか?
底にいる生き物は汚れに弱いと聞きます
ブライティを入れる前と入れた後で Phは変化していますか?

うちではヤマトはハイグロ・ロザエネルビスをかなり食べます
普通のやつは分かりませんが
また、ハイグロは水槽が不安定で、立ち上げ初期に近い底床状態
(富栄養?)のときは圧倒的に増えますが、その後結構衰えます

水質が結構変化しているようなので特定しかねます
あまり変化が無いほうが好ましいと思います
432pH7.74:2007/06/09(土) 11:19:28 ID:54dpGSbx
水槽が早く立ち上がるろ材ってありますか?
433pH7.74:2007/06/09(土) 14:03:10 ID:JCJ5E9+K
>>426
水草追加直後に死んだんなら農薬でしょ
水質とかphだと数日かけてぽつぽつ落ちていくけど、農薬なら1日で全滅だよ
よく一割も生き残ったな
バケツで農薬抜きも毎日換水すれば抜けてると思うけど、換水してた?
多分抜けきってなかったんじゃないかな
434pH7.74:2007/06/09(土) 15:01:24 ID:OELTvspK
水槽 60cm×30cm
ろ過 上部フィルター

現在ネオンテトラ20匹、アカヒレ10匹、プラティ3匹、コリドラス2匹
飼ってるんですが、これにネオンテトラ10匹ぐらい増やしたら過密に
なりますか?
435pH7.74:2007/06/09(土) 18:44:58 ID:NEWj6S4t
ネオンテトラ大好きなんだね
436pH7.74:2007/06/09(土) 19:59:24 ID:Z6xawuIp
水草の表面にヒゲ状のコケが生えています
何度取ってもすぐ生えてきて凄いペースで水槽を覆ってしまいます。
水変えしたり掃除したりアルジキット使ったりしても全然効果無いです
どうしたら生えなくなるでしょうか?
437pH7.74:2007/06/09(土) 21:42:28 ID:IP/A2uzN
ピーシーズの熱帯魚・水草2100種図鑑ってのを買ったんだが
水草の仲間361p  エビの仲間388pとなってるのに
390ページからまた水草の仲間が乗ってたり
索引も訂正小冊子が挟まってたりと結構ひどい内容。

第1版だ仕様がないのかもしれないけど
第2版等はどうなってるのか知りたいです。
持ってる方いらしたら教えてください。
438pH7.74:2007/06/09(土) 22:35:09 ID:h9ktAyrs
>>437
その手の図鑑の第二版が出ることはまずない。
439pH7.74:2007/06/09(土) 23:53:13 ID:VT/QlCOa
>>425
セルフィンプレコ・・・器具増設を狙った孔明の罠です。
>>426
都内だけど俺もそういう意味不明のエビ死亡時期があった。今まで死ななかったエビが水換えの度に5分の1つづ死亡。
よくみたら水道管工事してて2ヶ月ぐらい続いたなぁ。ただ水草投下1.2時間で大量即死なら農薬っぽいね。
>>437
うちのも一緒。つか3500円であの広告量は酷い。でも市販じゃ最強だししょうがないか。
440pH7.74:2007/06/09(土) 23:54:48 ID:tgWbJJPq
ワイルドベタ飼ってるんですが、
尾びれの生え際に
キズっぽい、地が見えた様なところが出てきました。

元々、その場所は少しうろこが変だったのですが、
最近見てみると、肌が見えてる感じになっていました。

とりあえず薬浴してるんですけど、
元気が無くって可哀想なんです。

ちゃんと薬浴したほうがいいですか?
441pH7.74:2007/06/09(土) 23:58:54 ID:ndWJrj79
とりあえず薬浴とちゃんと薬浴の違いは440にしかわからない
442440:2007/06/10(日) 00:01:02 ID:tgWbJJPq
日本語変ですいません・・・
とりあえず薬浴とは、
これ以上悪くならないように薬浴をやってると言うことで、

ちゃんニューグリンFを用いた薬浴です。
443pH7.74:2007/06/10(日) 00:05:46 ID:VT/QlCOa
>>432
すでに一ヶ月以上水槽で使用済みの濾材
>>434
セーフだと思う
>>436
モス、シダ系、アヌビアス、有茎草は一度引っこ抜いて木酢液を直でスプレー。他のコケが酷いのはハサミでカット&廃棄。
あと光と肥料と生体とCO2と水流のバランスが悪いとまた発生するから実験しながら育てるとよいかと。


444榊原 ◆AQUApssY.s :2007/06/10(日) 00:13:19 ID:55jqprWI
>>442
2chにくんなクズ!改行の仕方とかすべてにおいておかしいから
445pH7.74:2007/06/10(日) 00:15:02 ID:f9CodYSo
>>442
薬が違うんでないの?鱗が変になる原因がよくわからんからなんとも言えないが。
エロモナス、カラムナリスや寄生虫が原因ならニューグリンFより別途の方が効果あるかと。
446pH7.74:2007/06/10(日) 00:19:11 ID:iQ5TL5jT
>>439
店員孔明恐るべし。
447pH7.74:2007/06/10(日) 00:21:15 ID:2kUpO1uD
>>445
有難うございます。
原因が確かに分からないんですが、
他の薬も含めて色々調べてみます。

>>444
死ね。
448pH7.74:2007/06/10(日) 00:24:17 ID:GMSKQckJ
ツルーしなきゃダメじゃない
449pH7.74:2007/06/10(日) 00:40:15 ID:cDvUh1Wn
ウチのヤマトが抱卵したようなのですが、ヤマトの子供は淡水じゃ産まれないんですよね?
薄い海水のようなものに隔離すればよいのでしょうか?方法を教えてくれるとありがたいです。
450426:2007/06/10(日) 03:36:41 ID:w1MUHzxV
>>431
ろ過砂利は、きちんとした製品で多孔質どーのこーの、というやつです。
石灰→カルシウム分を補うために石灰がいいと言われたので・・。
富栄養→最近はろ過が上手く回って、逆に栄養が足らない・・ということでしょうか?
コケは多いのですが・・。
ブラティk→最終的にエビが少数になってから新しく入れ始めたものです。確かに入れたときはかなりアルカリになりますが、まだエビは死んでません。
エビが減ってコケを食べてくれないので、カリを補給して水草に富栄養を吸収してもらおうと・・。

>>433
水かえしてました( T o T )
以前もそこのお店で買った水草でやられた事があったので、違うところで買おうと思います。

>>439
水道工事ですか・・。意外ですね・・。
451pH7.74:2007/06/10(日) 03:40:48 ID:EcF30cnA
ディスカス始めようと思ってるんですけど殺菌灯って意味あります?
452pH7.74:2007/06/10(日) 04:10:40 ID:eqsTCmE8
>>449
「ヤマトヌマエビ 繁殖」でググればいいページにすぐ当たる
ちなみに淡水で孵化して、汽水である程度まで育つ
親を汽水に入れないように・・・
453pH7.74:2007/06/10(日) 09:41:05 ID:+oA204Kq
石灰はアルカリだって小学校の理科で習わなかったっけ
454pH7.74:2007/06/10(日) 16:19:47 ID:cDvUh1Wn
>>452
ありがとうございます。最近コケには見向きもせずエサを強奪ばかりするので、正直これ以上殖えて欲しくないですがw
せっかくなのでちゃんと孵化させて育ててみようかと思います。
455pH7.74:2007/06/10(日) 18:10:20 ID:4h/qUE2S
エーハイムの外部フィルターについて質問です。

エココンフォートとクラシックでは、どちらの方が扱いやすいですか?
456pH7.74:2007/06/10(日) 19:11:30 ID:3RGDNHSZ
ネオンテトラが日に日に減っていく。その他の魚は元気もりもりだが・・・。
死骸も見あたらない。

夜、照明おとしてジッと見てたら犯人がわかった。
ヤマトヌマエビを採りに行った時に一緒に捕まえたゴリだった・・・。
457pH7.74:2007/06/10(日) 19:32:30 ID:OBwi/62Z
クラシック
458pH7.74:2007/06/10(日) 19:52:46 ID:4h/qUE2S
>>457
ありがとう

ゴリってなに?
459pH7.74:2007/06/10(日) 20:04:45 ID:J2OYfrsf
ゴリ(本名:照屋 年之 てるや としゆき 1972年5月22日 - )は、お笑い芸人。コンビ「ガレッジセール」のボケ担当である。吉本興業所属。沖縄県立首里高等学校卒業、日本大学芸術学部中退。身長173.7cm。

460pH7.74:2007/06/10(日) 20:17:27 ID:rJ5yLqK1
ゴリは川に住むハゼ系の仲間を指しています。
ヌマチチブなど…でOK?
自分の田舎でもそう呼んでます。
461pH7.74:2007/06/10(日) 21:06:23 ID:4h/qUE2S
>>460
ありがと

>>459
くると思った・・・
462pH7.74:2007/06/11(月) 00:09:58 ID:jyZ8HLll
5年くらい前からブラックバスを買っています
先日ブラックバス飼育は違法だと聞きました
飼育も放流も駄目なら殺せというのでしょうか?
463pH7.74:2007/06/11(月) 00:10:47 ID:b98y0+gv
>>462
正解
464pH7.74:2007/06/11(月) 00:14:04 ID:zyD1wyFc
>>462
許可を取れば飼える。

【バスオ】ブラックバスを飼ってみよう。【5匹目】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1138976130/
465pH7.74:2007/06/11(月) 04:30:14 ID:0Vuwgz/2
今水槽みたらドワーフグラミーが水槽と投げ込みフィルターの間で逆さまになって死んでた。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
昨日まであんなに元気だったのに・・・
間接的な死因は挟まった事だと思うんですが直接的な死因はなんだったのでしょうか?
病気の外傷はなく体がとてもベトベトしていて生臭かったです。
ストレス?窒息死?それとも意外な病気で弱って死んだあと挟まったとか?
466pH7.74:2007/06/11(月) 11:56:30 ID:zCNmvwO/
外部フィルターのシャワーパイプの内側に茶コケが着くようになりました。
濾過が機能してないのでしょうか?
濾材はウール、リング、活性炭少々。
467pH7.74:2007/06/11(月) 14:23:18 ID:eQJMbcn1
>>426
大量マツモでお願いします。
468pH7.74:2007/06/11(月) 14:24:25 ID:OZAhCdVS
>>466
それは茶ゴケでなく良質なバクテリア
469pH7.74:2007/06/11(月) 14:25:01 ID:eQJMbcn1
>>465
病気で死んだ後にそこに流れたのでは。
べとべとは元から持ってる魚の表面体液では。
470pH7.74:2007/06/11(月) 21:35:11 ID:Bnebrl6T
魚は弱ってくると、水流の弱い場所に行くような。
471pH7.74:2007/06/11(月) 22:36:01 ID:zCNmvwO/
>>468
え、本当ですかぁ!ヽ(^.^)ノ
ではこのままで掃除しないほうがよいでしょうか?
472pH7.74:2007/06/11(月) 23:48:20 ID:m05tm2cW
30cm水槽が1つあまったので
クラウンローチを飼おうかと思うのですが
良いですか?

本によると思いの外大きくなるようなので
心配です。
473pH7.74:2007/06/12(火) 00:00:36 ID:wQtfp6A3
上のから1行ずつ○×してください。
×のものは正解を知っていたら説明していただけると助かります。

硝酸塩は水溶液中では硝酸イオンとして漂う
肥料でいうチッソ成分を水溶液にとかすと硝酸イオンが含まれている
水質検査薬で肥料の水溶液を検査すると、かなりの硝酸塩が検出される
肥料を入れすぎると生体が死ぬのは当たり前である

474pH7.74:2007/06/12(火) 01:47:21 ID:p1Extj0f
そんな学校のテストみたいな質問されても困るよ。
もうちょっとデリカシーのある質問をしてくれんかな?
475pH7.74:2007/06/12(火) 03:07:24 ID:T443e7eF
>>469
いや、触ったら納豆みたいにネバネバだったので普通じゃなかったんですが・・・
476pH7.74:2007/06/12(火) 03:12:22 ID:MiqjVR9D
>>475
ミズカビの菌糸かな
477pH7.74:2007/06/12(火) 07:48:22 ID:gljFJFc9
種類は問わないんですが、体長20cmくらいでオススメの魚教えてもらえますか?
478pH7.74:2007/06/12(火) 08:05:04 ID:ke8lOV2q
>>477
オイカワ
479pH7.74:2007/06/12(火) 08:16:51 ID:HL7AGITH
ミッチー
480pH7.74:2007/06/12(火) 10:50:10 ID:G8rPCtxv
>>473
3番が×
硝酸塩は安定していない。亜硝酸に変化しやすい。
481pH7.74:2007/06/12(火) 12:40:56 ID:+9VNlUpl
>>480
実際に計った?○だと思う。
テトラの試験紙が真っ赤になるよ。
482pH7.74:2007/06/12(火) 22:39:03 ID:f1pm5b9R
アクア向けのコンパクトデジカメのおすすめって何でしょう?
考えてるのは、リコーのCaplioR6、SONYのW80、パナソニックのFX30、などです。
明るいレンズで室内撮影に強く、マクロ特にテレマクロに強い機種が良いみたいですが、現行機種でおすすめありましたら教えて下さい。
483pH7.74:2007/06/12(火) 22:43:06 ID:o9tmC7M3
>>482
買い物のような重要な事はこちらで聞いた方が良いような気がする。
アクアリストのデジカメ事情
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1148652049/
484pH7.74:2007/06/12(火) 23:07:39 ID:9uCmdJFi
庭に雨水をためる風呂桶があるのですが、
これからの季節、ボウフラが沸いてしまうのでドジョウを3匹入れました。

ドジョウだけでボウフラ対策は大丈夫でしょうか?

メダカやカダヤシの方がボウフラ対策としては効果があると思うんですが、
水面を泳ぐ魚は鳥に食べられないでしょうか?
485pH7.74:2007/06/13(水) 01:00:04 ID:2zKR3sNk
>>484
>ドジョウだけでボウフラ対策は大丈夫でしょうか?
風呂桶?
無理っぽいね

>メダカやカダヤシの方がボウフラ対策としては効果があると思うんですが、
そのとおり
>水面を泳ぐ魚は鳥に食べられないでしょうか?
まわりの環境次第


486pH7.74:2007/06/13(水) 10:42:45 ID:ORQT8OI8
>>481
ごめん。逆だった。
アンモニア態窒素→亜硝酸→硝酸
亜硝酸の方が不安定。
487pH7.74:2007/06/13(水) 10:47:55 ID:XDo/jFjV
>>484
いっそのこと風呂桶にピラニア入れまくれ
488pH7.74:2007/06/16(土) 03:53:23 ID:EHUD7eVu
風呂桶にネットみたいなものでカバーしておけば鳥は入れないけど
水は素通りしてためられるんじゃないかと思うがどうか
489pH7.74:2007/06/16(土) 12:30:37 ID:bwioLOuY
【相談内容】 定期的に病気になる
【水槽サイズ・水量】 60規格
【フィルターの種類・製品名】 テトラEX75+外部+夜のみ水作エイトS
【照明器具・時間】 9時間
【底床の種類・厚さ】 セラミックサンド6p
【水質・水温】 26℃ PH7.1 水槽クーラーあり
【生体の種類・数】 色々20匹(計60p)
【水草の種類・数・状態】 モス、アマゾンソード、エキノ、シダ系など
【CO2添加の有無・添加量】 発酵式
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】 たまに液肥
【立ち上げ時期・維持期間】 1年
【普段のメンテナンス】 2週間に一回3分の1
【最近やったこと】 発酵式のCO2添加
【特殊な事情、制約、こだわり等】
モーリーの目が定期的に水カビ病+ポップアイになります。
隔離で薬浴で4.5日で治りますが水槽に戻すと一週間ぐらいで再発します。
このモーリー♂なんですがとてもバルーンモーリー♂のことが好きみたいで四六時中バルーンのゴノポディウムを
突っついてるんですがそれが原因なのかな?あと神経質らしく薬浴水槽に移すと大暴れしたりずっと隠れてたりで
餌もほとんど受け付けずでまいってます。病気の要因とオススメの薬浴方ありますでしょか?
あとアグテン+塩で薬浴してますがマラカイトが光で分解される割合ってどのくらいでしょうか?暗くした方がいいのは
分かってますが部屋の温度が高くて別に置くと30℃近くまで水温が上がってしまうので水槽にプラケくっつけてます。
2日に一回規定量ぐらいでいいのかな?
490pH7.74:2007/06/16(土) 12:41:48 ID:Us7DdgDo
>>489
水が軟水だからでしょう
モーリーは硬水を好み、敏感なので軟水だと調子を崩します
491488:2007/06/16(土) 12:52:11 ID:bwioLOuY
病気なのはブラックモーリーで水カビは目にのみ発生します。ポップアイは気のせいかも。
>>490
他のバルーンは元気なんです。GH8ぐらいなんですがだめでしょか。
気持ちモンモリも一個入れてます(^^;
492pH7.74:2007/06/16(土) 16:24:29 ID:SdME0KVH
>>489
目を瞑って
モーリーを殺処分にするのも
ほかの魚のためのような気がする
493pH7.74:2007/06/16(土) 17:12:27 ID:3q2JC+QE
>>489
黒森は水カビなどの水質変化に敏感ですぐ弱りますがケアで復活します。
水質バロメ魚です。大事にしてやってください。
薬浴は水質があまり変わらないように
元の水ベースでスタートがいいと思います。
環境に怯えるようであれば暗い狭い容器で一時浴でもいいかと。
弱ると引きこもってじっとして餌拒否
復活すると激しく泳いでバクバク食べるわかりやすいやつです。
494pH7.74:2007/06/18(月) 01:30:31 ID:FYr/XFnM
孤独な♂モーリーに♀モーリーを献上したところ
水合わせの最中からティンコがハッチャキマチャアキで
水槽に入れた途端、連打連打連打打つべし打つべし打つべしで
♀が逃げる間もありません。
隅に逃げても尻尾ビンタで押し出して連打連打・・・・・
いつも鬼のように食べる餌にも目もくれない。
今真っ暗にしてるので落ち着いてますがどうしたものか。
水槽は一つしかないので水槽内稚魚ケースに隔離?
時間が解決してくれるのだろうか。
495pH7.74:2007/06/18(月) 01:47:40 ID:+u8DYGD4
パールグラスって上から10センチくらいにカットして植えても根は生えますか?
あとパールグラスってランナー出して増えるの?
496pH7.74:2007/06/18(月) 09:00:59 ID:FYr/XFnM
494です
照明をつける前からマークされていて、つけたらまた、、、
上部をマツモジャングルで追いかけにくくしました。
今はどうにか濾過の隙間に隠れています。餌食べない。
♂としても、♀を殺してしまっては元も子もないですよね?
発情で殺すなんてことってありますか?
497pH7.74:2007/06/18(月) 09:17:39 ID:48LDmzAc
>>496
ピサロ(ピンサロでは無い)か織原の生霊か
きよし大久保の霊にとり付かれているので
御払いが必要かも知れませんね
498pH7.74:2007/06/18(月) 18:36:09 ID:FYr/XFnM
お香を焚いて除霊しました。あとは神頼み。
ありがとうございました。
499pH7.74:2007/06/18(月) 22:40:42 ID:vHv6sFOf
>>431
あなたはどれくらい禿げてるの?
有名人でいったら?
500pH7.74:2007/06/19(火) 10:43:37 ID:tshUFzBr
【相談内容】 バルーンモーリーの稚魚が1匹元気ないのですが、病気でしょうか?
【水槽サイズ・水量】 60p規格≒55L
【フィルターの種類・製品名】 上部ろ過・NISSO
【照明器具・時間】 15:00〜21:00
【底床の種類・厚さ】 5〜10p
【水質・水温】 pH7.5〜8.0、26℃〜29℃
【生体の種類・数】 プラティ成魚×4、同幼魚×10、稚魚(生後4,5日)×不明、バルーンモーリー成魚×5、稚魚(生後10日)×≒20
【水草の種類・数・状態】モス、ウィステリア、アナカリス
【CO2添加の有無・添加量】なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】 荒塩少々(水草枯れない程度)、バイタル(規定量より少ない)カルキ抜き
【立ち上げ時期・維持期間】 2ヶ月
【普段のメンテナンス】 週1、1/4水換え、2日に1回5Lほど水換え
【最近やったこと】 10日前にバルーンモーリー3匹導入(その個体が産仔、産仔後1匹死亡)
【特殊な事情、制約、こだわり等】pH下げないようにサンゴ石入れてある。バルーンモーリーの稚魚のみ産卵ネットにて飼育。今週末放流予定。
昨晩1匹の仔が底であまり動かなかったので、病気かと思いスプーンで掬って隔離(ベタ購入時の容器に)した。
今朝見たら、まだ元気がないようなので相談させていただきました。
最初は針病に見えたのですが、よく見たら尾鰭の柄が1本黒い筋のようになっているだけでした。
ただ、他の稚魚と違って水槽上部へあがってくることができないでいるのです。
他の稚魚(プラティ含む)は非常に元気があるので心配です。
卵胎生メダカには特有の病気があるので、その病気だと大変なことになると思い相談させていただきました。
何卒宜しくご教授お願いします。
501pH7.74:2007/06/19(火) 12:36:45 ID:uG+pBZ9w
>>495
増える。
うじゃうじゃ増える。
502pH7.74:2007/06/19(火) 14:21:58 ID:U8a+n8BL
>>500
モーリーっ子はバコバコ生まれてすぐ死んじゃう。
お店でもよく生まれてるけど、すぐ死ぬって言ってた。
他の≒20が残ってるなら優秀だと思う。
503pH7.74:2007/06/19(火) 16:13:32 ID:dNCJjpBO
【最近やったこと】 10日ほど前に導入
【水槽サイズ・水量】90cm規格
【水質・水温】 pH7.5〜、26℃
【相談内容】
ベールテールエンゼルのヒレがぼろぼろになってしまっています。
混泳させているボーシャ・ストリアータに少し齧り癖があるのでそのせいかとも思ったんですが、
もしかするとこれは尾腐れなのではないかとも思いカキコさせて頂きました。
こういった症状は初めてですので右も左も分かりません、、、
診断宜しくお願い致します。

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070619155708.jpg
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070619155610.jpg
504pH7.74:2007/06/19(火) 17:32:01 ID:4o27zn52
【相談内容】エンゼルフィッシュの体が赤くなり死に至ることの改善方法
【水槽サイズ・水量】60ワイド
【フィルターの種類・製品名】外部濾過 エーハイム500
【照明器具・時間】7時〜21時
【底床の種類・厚さ】砂
【水質・水温】ペーハー7.5 28℃
【生体の種類・数】エンゼル 6 コリ10 カラシン20 グラミー3
【水草の種類・数・状態】 ナナ アマゾンソード
【CO2添加の有無・添加量】無し
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】無し
【立ち上げ時期・維持期間】今年二月〜
【普段のメンテナンス】 週一のみずかえ 月一の外部掃除
【最近やったこと】水かえを貯水タンクへ移行。置き水にはカルキぬきいらないとのことでエアレーションにて放置。二日に一回の水かえを二週間ほど
505pH7.74:2007/06/19(火) 17:51:28 ID:pwNYzJg3
>>503

買った時からなってたの?
ってか、PHちょっと高めだね
水質調整してる?


>>504
原因は分からんけど水質が悪いと思われ

あとは

PH高すぎ
照明時間長すぎ
外部の掃除しすぎ
できればコントラとアクアセイフなんか使って、PH降下剤でPH7以下に
506pH7.74:2007/06/19(火) 18:11:46 ID:4o27zn52
>>505
d
とりま 水質安定に努めるわ
507pH7.74:2007/06/19(火) 19:45:57 ID:B7fk8jE0
>>505
三日に一度四分の一を換える程度でこれといって特にはしていませんでした。。
混泳させてる他の魚は元気なんですが、エンゼル2匹だけがこんな症状です。
買った日から大人しめだったかも。

この数時間で急激に弱ってます…もうまともに泳げないみたい…
508pH7.74:2007/06/19(火) 19:52:22 ID:Jdc6jUtI
>>502
d
帰ってきて見たら隔離の仔は生きてました。
ネットの中の仔1匹死んでました。
509pH7.74:2007/06/19(火) 20:16:12 ID:bdLzGjTy
>>507
水質が合わなかったのかも
痩せてるし、あまり食欲も無かったのでは?
510503:2007/06/20(水) 07:57:21 ID:5sVURdI1
結局、症状のひどかった一匹が死んでしまいました。
もう一匹はまだ症状が軽いようなので、水質を改善するなど手を尽くして看病しようかと思います。
相談に乗って下さった方々、有り難う御座いました。

>>509
まだ500円玉より小さいサイズだったので一日に2回、フレークと赤虫を数匹混ぜてやってました。
それまでは元気に食べていたのが突然ああなってしまったので、狐につままれた感じです。。
511pH7.74:2007/06/21(木) 11:27:28 ID:JlX46hSB
【相談内容】
知り合いからもらった飼育水+濾材+砂で立ち上げた水槽です。
テトラの試薬でpHを計ってみると6未満だったので、
半分程度水を換えました(水道水はpH7.5程度)。
水替え直後のpHは6.5程度でしたが半日後から徐々にpHが下がり、
二日目にはまたしてもpH6未満になりつつあります。
エビを買う予定なのでpH6.5〜7程度を維持したいのですが…。

【水槽サイズ・水量】30cmキューブ
【フィルターの種類・製品名】水作エイトブリッジS+エアレーション
【照明器具・時間】スカイライトフリー・8時間
【底床の種類・厚さ】古い大磯砂・3cm程度
【水質・水温】pH5〜6、亜硝酸は検出されず。硬度は不明。水温25℃
【生体の種類・数】ヒメダカ×8(パイロットフィッシュ)
【水草の種類・数・状態】アナカリス×10(植えたばかりで根付いていません)
【CO2添加の有無・添加量】なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】なし
【立ち上げ時期・維持期間】立ち上げ後5日
512pH7.74:2007/06/21(木) 11:30:02 ID:pjsabigZ
>>511
今後買うエビの種類は?
513pH7.74:2007/06/21(木) 11:37:35 ID:JlX46hSB
>>512
ミナミヌマエビです。
514pH7.74:2007/06/21(木) 11:49:51 ID:pjsabigZ
うちは6前半の水草水槽でもミナミ大丈夫だよ
水合わせだけ注意してやれば適応すると思う
亜硝酸が出てないなら半換水とかはあまりよくないように思う
もらったものですぐ水は出来るはずだし1週間も様子見たらエビ投入してもおk
水温だけは気をつけた方がいい
515pH7.74:2007/06/21(木) 12:04:55 ID:JlX46hSB
>>514
ありがとうございます。
現状で様子を見た後、水合わせに注意してエビを導入してみます。
迅速な回答に感謝です。
516pH7.74:2007/06/21(木) 16:17:01 ID:yHE3qLIc
海に生えてる海草とかサンゴっぽいのとか
入れても大丈夫?
海野は水じゃしんでしまうかな。。
517pH7.74:2007/06/21(木) 16:24:27 ID:rxxpZVd5
睡蓮鉢に0.5-1cmくらいの黒いナメクジみたいなのが大発生してるんだが正体わかる?
メダカ導入後はボウブラと白いヒルは消えたんだけどこいつだけ残ってて気持ち悪い・・・
スネールはいないから貝の取れたサカマキでもなさそう

↓下手な絵で悪いんだけどこんな感じ
http://www.uploda.org/uporg866421.gif
518pH7.74:2007/06/21(木) 16:27:33 ID:oVrUKCQe
>>517
俺にはものすごくかわいい生き物に見える
519pH7.74:2007/06/21(木) 16:36:22 ID:rxxpZVd5
>>518
うがあああああああああああああああああああああああ
貴様は田んぼにいるサカマキの千単位の交尾をみたことがあるのか?
貴様は歩道に行列を作るアルゼンチンありの行列を見たことがあるのか?
貴様は大切に育ててたアスパラを食べるアゲハの集団を見たことがあるのか?
貴様は木の皮の裏にいたてんとう虫の大群を見たことがあるのか?
貴様は豚肉にコーラをかけたときに出てくる寄生虫達を見たことがあるのか?
貴様は油かすに沸いた蠢くウジ達を見ても同じことが言えるのか?
520pH7.74:2007/06/21(木) 16:45:07 ID:m121q5+f
>>519
kwsk

・・・www
521pH7.74:2007/06/21(木) 16:59:09 ID:oVrUKCQe
>>519
すまん、悪かったwwww
522pH7.74:2007/06/21(木) 17:29:33 ID:7bg1ZCI1
貴様は田んぼにいるサカマキ ないwww
貴様は歩道に行列を作るアル ないwww
貴様は大切に育ててたアスパ ないwww
貴様は木の皮の裏にいたてん ある
貴様は豚肉にコーラをかけた ないないwww
貴様は油かすに沸いた蠢くウ 言えないwww

523pH7.74:2007/06/21(木) 17:54:09 ID:F1ZV507q
よろしくお願いします。水槽の中に大量のイトミミズが発生しました。水ミミズではありません。赤くて、くにゅくにゅ動くやつです。対処法と害はないのか教えてください。【水槽サイズ・水量】150ー60ー60
【フィルターの種類・製品名】レイシー450
【照明器具・時間】常時
【底床の種類・厚さ】なし
【水質・水温】26度ph7.5
【生体の種類・数】ガー40cm5匹
【立ち上げ時期・維持期間】三ヶ月目【普段のメンテナンス】三日に一度三文の一冠水最近やったこと】フィッシュレット導入【
524pH7.74:2007/06/21(木) 20:47:28 ID:KhvXl1ZX
いま久しぶりに熱帯魚を買おうと思っています。

今日熱帯魚屋さんに行って見たところ、ネオンテトラかグラスキャットがいいなーと思いました
ネオンテトラを集団で買うか、グラスキャットを集団で買うか悩んでいます

水槽は30cmです、水草はあるのでヤマトヌマエビも買おうと思っています。

あと90cm水槽もあります(これは使わない予定ですが…)だけど、今日の熱帯魚屋で
ウッドキャッドとかポリプテルスセネガルスとかもいたんで、そいつらもいいなーと思っています

なんか話がそれましたが……30センチの水槽で、グラスキャットとネオンどっちがおすすめですかね?

525pH7.74:2007/06/21(木) 22:39:41 ID:gmhSoz1V
>>524
迷わずネオンだな
理由は過去にアクアやってたならわかるよね?
526pH7.74:2007/06/22(金) 06:57:18 ID:/5t3cYcK
ガーのスレが消えたと思うんですがまだありますか?
527pH7.74:2007/06/22(金) 08:04:44 ID:0LtjEmFJ
>>524
グラスキャット可愛いよ全然動かないよ可愛いよ餌食う時だけすげえやる気だよ可愛いよ体の透け具合で水質の良し悪しがわかっちゃうなんて不思議だよ可愛いよそれに丈夫だよ!

好きな人には悪いが
ネオンテトラはあんまり愛着涌かなくね?
完全なインテリアといった感じ。
528pH7.74:2007/06/22(金) 11:18:31 ID:4ztz8XA5
グラスキャットは8cm級だろ、最終的に。
30水槽で過密飼いは気の毒かと。
臆病で群れる魚だから少数飼いも勧められん。

よって、ネオン1択。
529pH7.74:2007/06/22(金) 11:53:40 ID:TdqqdoB0
>>527
グラスキャットこそガラスの置物って感じがするが・・・
あいつらまじ動かない。常に水槽の置くの水草の陰で固まってる。
530pH7.74:2007/06/22(金) 15:12:58 ID:NJ5ZyloI
>>524
グラスは無表情で動かず並んでじっと漂ってる。
禅修業のような魚。ツマンネ。
ネオンはそれほど群れず、ウロウロパクパクと普通の魚。突然集団死有。
531pH7.74:2007/06/22(金) 15:33:54 ID:w6zxRaND
バックスクリーンってどうやってはればいいのでしょう?
普通にテープでとめていたのですが、
密着させて空気抜かないとスクリーンの色が出ないですよね?
だから青も黒も同じような感じに・・・
あれってもしかして中に張るものだったんですか?
でもテープはがれちゃうし、見た目よくなさそうだけど・・・
532pH7.74:2007/06/22(金) 15:35:56 ID:LNz7gROI
>>531
車のスモークみたいに貼る必要は無いですよ
材質によっては水分が隙間に入って見苦しくなりますし
適当にテープで貼ればよろしいかと

もちろん外側に
533pH7.74:2007/06/22(金) 15:38:09 ID:w6zxRaND
ありがとうございます。
ということは、あくまで背景透けさせなくする役目が
大きいのかな。
わざわざ青買う必要なかったか
534pH7.74:2007/06/22(金) 16:20:10 ID:KTqimyXT
背景をぼかすだけなら、食器棚や窓の目隠しのほうが
貼りやすいし密着するよ。ただ磨りガラス調のしかないけど。
黒や青ならクルマ用の代用してる人も多いみたい。
535524:2007/06/22(金) 18:16:45 ID:SJ1yZCR6
>>524です…
とりあえず水槽セットしてみました…
http://imepita.jp/20070622/650090
カルキ抜きをしましたし、水質がよくなりしだい魚を買いにいきたいと思います。

あと魚の件ですが、グラスキャットにしてみたいと思います。
理由はネオンは何回も飼ったことがあるし、グラスキャットはずっとまえから可愛いな〜っと思ってたからですW

あとヤマトヌマエビは釣具屋で買うのと熱帯魚屋で買うのどっちが安いですかね?
536pH7.74:2007/06/22(金) 18:32:11 ID:NJ5ZyloI
>>535
グラスに決めちゃったのか・・・
立ち上げ初期ならオトシンお勧め。かわいいよ、オトタン。
537pH7.74:2007/06/22(金) 21:25:16 ID:YFPT9mpn
こんどスポッテトガーをかいたいと思っています、、、、

水槽はどうしたらいいでしょうか?

90か120cmどっちがいいですかね?

538pH7.74:2007/06/22(金) 21:29:00 ID:CUKM3pQp
120
539pH7.74:2007/06/22(金) 21:38:41 ID:UB9kMaWw
映画『そのときは彼によろしく』
って見た人います?
面白かったですか?
見ようか迷い中…
540pH7.74:2007/06/22(金) 21:45:06 ID:wTu8a/Wm
541pH7.74:2007/06/22(金) 23:03:31 ID:mnVcEs5g
>>537
やめとけ
無理ではないがかわいそうだ。
120なら120ワイドにしとけ
542pH7.74:2007/06/23(土) 00:12:18 ID:qMaImTlL
>>539
迷うくらいなら、観に行った方がいーぜ
543pH7.74:2007/06/23(土) 09:31:10 ID:7Avyz22/
ワイドって
高さ、45
幅、45
のやつだよね?
544pH7.74:2007/06/23(土) 12:41:38 ID:7Avyz22/
いま野池で釣りしてるんだが、なんかハゼがいた…
とりあえず捕まえたんだがなにハゼかな?

ちなみに池はマッディだよ
545pH7.74:2007/06/23(土) 13:03:53 ID:kzdWxfPo
>>544
携帯で見れるか分からんがこんなん見つけた。
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~samnet/ukigori1.htm
546pH7.74:2007/06/23(土) 15:47:14 ID:9NOpo+K+
ソイルってなんですか?
水草をそだてるのに必要なんでしょうか?
547pH7.74:2007/06/23(土) 17:34:43 ID:5aOZVogp
>>546
土を固めた粒
必要な水草もあればそうでない水草もある
548pH7.74:2007/06/23(土) 19:33:00 ID:7Avyz22/
>>534です…

いま魚買いました…
ショップに行くとエンゼルフィッシュも欲しくなりましたが、やめときましたWW

それでいろいろみた結果、グラスキャットとネオンどっちとも買ってしまいましたWW

弱酸性とアルカリ性だけど平気かな…?
549pH7.74:2007/06/23(土) 19:48:45 ID:g639blEu
>>547
ふざけて魚を買うなボケ
550pH7.74:2007/06/23(土) 19:52:32 ID:g639blEu
×>>547
>>548

アンカーミススマソ
551pH7.74:2007/06/23(土) 19:55:40 ID:0+haBiK0
>>548
買った後で聞かれましても・・・

552pH7.74:2007/06/23(土) 20:00:37 ID:H6kIGcRf
>>548
貴方はアクア経験者じゃないの???
ネオンは生き餌??
ふざけるのもいい加減にしろよ。
貴方は生物飼う資格無しだね。
553pH7.74:2007/06/23(土) 20:05:51 ID:/SGga3o4
>>548
グラスキャットは口が大きいから、ネオンテトラ食うよ。

知識もないのに生き物飼おうとすんなボケ
554pH7.74:2007/06/23(土) 21:53:19 ID:/W7QO3EP
ADAのアマゾニアを買ったんですがリセットするのが面倒で
半年くらい置いたままです。

袋を開封してなければどれくらい放っておいても平気ですか?
555pH7.74:2007/06/23(土) 22:04:29 ID:Zil48Lzs
バイオマックスを投入してから、
水がドブ臭がするようになりました。
乾燥アカムシを入れたら2、3日たって臭いがひどくなり、
大きな金魚が4匹、ナマズが1匹死にました。
生き残っているのは小さな金魚1匹です。
原因はバイオマックスでしょうか?
556pH7.74:2007/06/24(日) 10:00:54 ID:YPFdOE0l
>>555
既に出来た水に、そういうのを入れたって事でしょうか?
557pH7.74:2007/06/24(日) 19:15:11 ID:BxiTCPVD
砂利って少し混ぜると、糞とかえさとかまいあがって
すごいことになるんだけど
掃除ってしたほうがいいですかね?
水替えのときにどうしようか迷った
結局、出さずにジャラジャラかきまぜて
浮いた大きいのだけ網ですくって、
水を3分の2入れ替えただけにしたけど・・・
どうやればいいんだろう
558pH7.74:2007/06/24(日) 19:48:37 ID:oFYZxnFR
>557 プロホースを使う
559pH7.74:2007/06/24(日) 20:02:19 ID:4h4QdrCq
>>557
菜箸にエアホースをくっつけて排水しながら砂利を触るか触らないかぐらいの刺激を与える
560555:2007/06/24(日) 21:45:59 ID:aVZwuax1
>>556
120センチの水槽で、半年に1回ほど半分から3分の2の水替えしてます。
底の掃除は数年間してません。部分的に底砂とヘドロ?があります。
水は透明、マツモが沢山ありエビが200、300匹いて増えてます。
水槽に近づくとエビが水面をピンピン跳ねてました。
ドブ臭くなったあとエビの姿もありません。
死んでヘドロの底に沈んでるのかもしれません。。。
561555:2007/06/24(日) 21:59:46 ID:aVZwuax1
それから
エアは2つ、水作が1つ入ってます。
魚は2日くらい水面でパクパクしていて、
3日目に死んでました。
ドブ臭がしだしても水は濁ってません。透明なままです。
562pH7.74:2007/06/24(日) 22:12:34 ID:BxiTCPVD
>>558
ああいうのあるんですね
あれは必須だわ
今度かってきます
563pH7.74:2007/06/24(日) 22:44:25 ID:LMCL8HJY
>>561
カラムもドブくさくなるよ
564pH7.74:2007/06/24(日) 22:49:38 ID:L9Vs7qDt
タニシが爆殖して困ってる。フンの量がとにかく酷い。
何かいい駆除方法は無いかな?
565pH7.74:2007/06/24(日) 23:07:44 ID:NMmrj3Fa
青コリがいません。中型ですが一晩で跡形もなく食べられるのでしょうか。カラシン十五匹とコリ四匹とレッドビー十匹です。飛出しはありません。死骸も残骸もありません。
566pH7.74:2007/06/24(日) 23:27:00 ID:2ga8mIyX
カラシン15匹と言っても、ネオンテトラが15匹かタライロンが15匹かで全然違うな。
567pH7.74:2007/06/24(日) 23:37:53 ID:S78stbiS
今日ホームセンターで、コイの稚魚が売ってたんですが、
池の中ではなく水槽で飼うと狭いですかね?

水槽の大きさに合わせて成長も止まるとかありませんか?
568pH7.74:2007/06/25(月) 00:12:45 ID:IUGeoiR8
>>557
それやるとエロモナス怖くないか?
569pH7.74:2007/06/25(月) 01:16:37 ID:GwpKi3ZL
>>567
大抵ストレスで死ぬとおも
570pH7.74:2007/06/25(月) 01:39:38 ID:3lHWrDnN
いつぞや、どこぞのスレッドでレッドラムズホーンは糞も食べるので
水槽内のウンチを纏めてくれるっていうレスを見かけたんですけど
ほんまの話ですか
571pH7.74:2007/06/25(月) 11:11:25 ID:ItL1hTY9
水草って下は土っぽいのじゃないとだめなの?
砂利じゃだめ?
572pH7.74:2007/06/25(月) 11:14:34 ID:8Mfa4JDC
>>571
いけるけど、それなりに知識がないと辛い
573pH7.74:2007/06/25(月) 11:41:10 ID:QKgm531V
どのみち知識と経験無いとコケ死するしなw
ソイルも始めは泥だらけにしそうだけど
574pH7.74:2007/06/25(月) 11:43:18 ID:ItL1hTY9
そうですか
なんにもわかrない初心者ですけど
ヤフオクとかのセットのが意外と安かったんでやってみようかと。
流木と水草いっぱいってのをやりたかったので。
流木からはやしたりもするやつあるんですかね。
575pH7.74:2007/06/25(月) 14:35:44 ID:X6IsSj2W
そろそろレイアウトにも飽きてきたので低床のみ(ソイル)をリセット
予定なんですけど、元水とろ材使いまわしたら即生体投入できますか?
576pH7.74:2007/06/25(月) 14:51:55 ID:whHXoqCB
>>572
それをやりたいんだったら、
素直に、ADAの手順通りにやったほうが早道だお。
んで、けっこう投資が必要かも。

金掛けたくないなら、モスとかマツモとかの
水草水槽もアリ。
577pH7.74:2007/06/25(月) 15:00:38 ID:9k6Nom6L
>>575
よほど敏感じゃなければおk
でも、一週間は亜硝酸チェックした方が良い
578pH7.74:2007/06/25(月) 15:09:35 ID:ItL1hTY9
俺かな?ありがトン
ADAってなんだろう
ぶっちゃけかけられる金はあまりないですw
なんで近くのため池とか敷地に川があるんで
そこで適当にとってこようかと・・・w
むりかなぁ
いろいろ種類あってどれ選べばいいかもわからないし
レイアウトも1から自分で考えるのはきついですね
レイアウト参考になるサイトとかないかな・・・
579pH7.74:2007/06/25(月) 15:16:58 ID:or3Hlypc
>>578
>ぶっちゃけかけられる金はあまりないですw
なんで近くのため池とか敷地に川があるんで
そこで適当にとってこようかと・・・w

それこそがネーチャーンアクアリウム。
580pH7.74:2007/06/25(月) 15:24:40 ID:ItL1hTY9
そうなんですか!w
それも一つのやり方ですかね
581pH7.74:2007/06/25(月) 16:03:40 ID:yNLWuzQN
>>578
まさに原点
582pH7.74:2007/06/25(月) 22:17:16 ID:kBtsgvJb
>>564
いっそ食ってしまおう。
1〜2週間、こまめに水を取り替えながら泥を吐かせ、
醤油で煮付けて食うとうまいらしい。
シジミとバイ貝を足して2で割ったような味らしい。
583pH7.74:2007/06/25(月) 22:19:22 ID:s+jELQCh
水槽…51センチ水槽
濾過…デュアルクリーンフリー
底砂…大磯
プリステラ5
グローライト4
ラミノーズ4最近導入
ブラックネオン2
レッドグラミー1最近導入

新入りのラミノーズがビビってるのはいいんだが、レッドグラミーがエサ食わない。
エサはテトラのプランクトンと、乾燥アカムシ

なんでもよく食うってどっかに書いてあった気がしたんだが
584pH7.74:2007/06/26(火) 12:01:40 ID:JALx6CBq
>>583
環境に慣れてないだけ
そのうちバクバク食うかと
585pH7.74:2007/06/26(火) 21:18:11 ID:6SWhjGt+
こうえひさん さんの水槽について

設備満足度は 3 点です(4点満点)
照明力は 3 点です(3点満点)
管理度は 5 点です(5点満点)
薬物依存度は 0 点です(0〜8点)
栄養度は 2 点です(0〜2点)
586564:2007/06/26(火) 22:41:23 ID:5uq9uBCD
タニシのフンが酷いので近々一旦水槽リセットします。
水草についたタニシの効率いい取りかた無いですかね?
587pH7.74:2007/06/26(火) 22:45:02 ID:Y93Y6JWQ
>>586

魚がいないなら
酸欠駆除という方法があるけど
タニシにきかなそうだなw

生物兵器か、マメな駆除しかないかなぁ
588pH7.74:2007/06/27(水) 16:36:03 ID:yWyvFMqb
アマゾンソードプラント?
これに似てるんですけど、これって自分で増やせますか?
あと、60cm水槽の高さで上のほうまでいっぱいに水草で埋めるような
感じにしたいので、
背が高いの草がほしいのですが、どのようなものがありますか?
できれば一本100円以下ので。何でもいいです
589pH7.74:2007/06/27(水) 16:38:43 ID:KvBcewO8
>>588
マツモ・カボンバ
590pH7.74:2007/06/27(水) 16:42:55 ID:JDwGT05B
>>588
アマゾンは環境さえ整えれば、ランナーでいくらでも増えるよ。
背が高いのは、有茎なら大抵いける。
あと、お安いのならバリスネリアとかガンガンに伸びる。カットがメンドイくらいに。
値段に拘らなきゃ、メロンソードとか面白そう。60でも水面に届くくらいに育つ。
ニムファの類も、浮き葉を出すので水面が埋まる。
591pH7.74:2007/06/27(水) 16:47:59 ID:yWyvFMqb
ありがとう
マツモ、カボンバ、バリスネリアですね
これらをぶちぶちに植えてみようかしら・・・
バリス調べたけど、細いススキみたいな感じですね
ランナーとはなんだろう
調べてきます
592pH7.74:2007/06/27(水) 17:44:24 ID:yWyvFMqb
ランナーって普通に植えておいて
芽が伸びたのを株分けするってことですか?
593pH7.74:2007/06/27(水) 17:56:37 ID:LU5pmV+n
土の下で、草どーしが繋がってるんだよ

その繋がってる線が蘭奈
594pH7.74:2007/06/27(水) 17:57:47 ID:JDwGT05B
>>592
横につるが伸びて、そこに子株(元の株と同じ姿かたちのちっさい版)ができます。
ほっとくと、さらに孫株そのまた子株・・・。
適当な大きさになったら、親株から切ってあげて好きなところに植えてやればOK
595pH7.74:2007/06/27(水) 18:10:39 ID:yWyvFMqb
お二人ありがとう
よくわかりました
内にあるのはホムセンで買ったやつで
7,8本の枝が一つにまどめられていて
下から白い根が出ている。
これ砂利でも伸びるかな・・・
はじめたばかりでレイアウトよく変えるから、
無理かもしれない・・・

ところでhttp://imepita.jp/20070627/651580
庭の池の石に生えてたんだけど
これってつきますか?ww
596pH7.74:2007/06/27(水) 18:15:39 ID:JDwGT05B
>>595
これはウォータースプライトかな?
普通に刺しときゃ平気だと思う。
597pH7.74:2007/06/27(水) 18:20:25 ID:yWyvFMqb
おおおそうですか
一本ずつはがして、まとめて植えるって感じでいいのかな・・・
598pH7.74:2007/06/27(水) 19:57:51 ID:jkfRsNQ/
二年使ってるクリアスティングレーCS―106が今日水漏れしたorz
また同じもの買おうと思うんだけどコレって地雷?
599pH7.74:2007/06/27(水) 20:44:01 ID:GPBzNSEr
【相談内容】 ミッキーマウスプラティ♂の尾鰭に魚の目状の白い輪を昨夜発見
【水槽サイズ・水量】 60p規格≒55L
【フィルターの種類・製品名】 上部ろ過・NISSO
【照明器具・時間】 15:00〜21:00
【底床の種類・厚さ】 5〜10p
【水質・水温】 pH7.5〜8.0、26℃〜29℃ NH=0、亜硝酸0.3未満
【生体の種類・数】 プラティ成魚×8、同幼魚×5、稚魚(生後3週間)×不明、バルーンモーリー成魚×5、稚魚(生後3週間)×≒10
【水草の種類・数・状態】モス、ウィステリア、アナカリス
【CO2添加の有無・添加量】なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】 荒塩少々(水草枯れない程度)、バイタル(規定量より少ない)カルキ抜き
【立ち上げ時期・維持期間】 2ヶ月
【普段のメンテナンス】 週1、1/4水換え、2日に1回5Lほど水換え
【最近やったこと】 病気と思われる仔を隔離塩浴の上薬浴
【特殊な事情、制約、こだわり等】pH下げないようにサンゴ石入れてある。
白点病でしょうか?または別の病気でしょうか?一緒の魚に感染するのでしょうか?
いつもこの仔の尾鰭だけおかしいです。
宜しくお願いします。
プラティスレでお伺いしましたが、レスが付きませんのでこちらで質問させて頂きました。

ルール違反かもしれませんが宜しくお願いします。
600pH7.74:2007/06/27(水) 20:58:45 ID:X5M/W4Kw
阻止
601pH7.74:2007/06/27(水) 21:15:20 ID:X5M/W4Kw
>>598
2年で水漏れなら設置環境にも問題があると思われ
602pH7.74:2007/06/27(水) 21:25:07 ID:VyBjDyGU
>595
それは陸生のシダだから多分無理。
水槽にへんなものいれたら壊滅もありうるからやめておけ

>598
置いている場所が傾いたりたわんでたりするのでは?
そうじゃなかったらハズレをひいたのかも
603pH7.74:2007/06/27(水) 22:10:04 ID:rB9e1OH/
>>597
ヘテランテラとかもどう?
邪魔になるかもしれんけど…
604598:2007/06/27(水) 22:49:13 ID:jkfRsNQ/
>>601-602
トン
水槽台に置いてるし
水平測定器で測ってみてもほぼ水平だから
ハズレを引いたのかも・・・
とりあえず気に入ってたしフタやフタ置きも流用できるから
同じもの買ってみます

早く水槽用意しないとバケツの中でかわいそうだ・・・
605pH7.74:2007/06/27(水) 23:04:35 ID:rmfTZXTt
で、誰か>>517わかんない?
606pH7.74:2007/06/27(水) 23:22:45 ID:IL872IAt
【相談内容】
 ゴールデングラミー以外は地味で、映えるように青色の同居人が欲しいのですが、
 下記魚と同居可能で、カラシン系、ネオンドワーフグラミー以外で
 オススメの魚は無いでしょうか?
 お願いします。
【水槽サイズ・水量】
 90cm標準(100リッター超)
【フィルターの種類・製品名】
 GEXグランデ900
【照明器具・時間】
 GEX90cm用2灯、テトラ水中ライト1灯
【底床の種類・厚さ】
 SUDOボトムサンド
【水質・水温】
 pH6.8 25.7度
【生体の種類・数】
 ダイヤモンドテトラ×20、ゴールデングラミー×4、赤黒白コリ×各2、ステルバイ×2、クーリーローチ×10
 バジスバジス×3
【水草の種類・数・状態】
 アマゾンソード×10、チャームの福袋で貰った水草×3、アオイホテイ×4
【CO2添加の有無・添加量】
 無し
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】
 無し
【立ち上げ時期・維持期間】
 8ヶ月
【普段のメンテナンス】
 週一度の掃除
【最近やったこと】
 日曜日に掃除
【特殊な事情、制約、こだわり等】
 特に無し
607pH7.74:2007/06/27(水) 23:28:09 ID:fFsXxgYj
>>605
404
608pH7.74:2007/06/27(水) 23:34:40 ID:rmfTZXTt
あまりに予想通りのレスで泣いた
画像だけ見て文章読んでねえのかよクズ
609pH7.74:2007/06/27(水) 23:46:51 ID:bYIAr+LC
>>608
画像なんてとっくに落ちてるよw
てか、それが人にものを尋ねる態度かカス
610pH7.74:2007/06/28(木) 00:02:37 ID:/PKhFOfO
>>608
ヒラタビル?
611pH7.74:2007/06/28(木) 00:32:23 ID:lMY4tGeP
60cm水槽で
H45くらいのが欲しいんだけど無いのかな?
水槽台が奥行き34しかないから
ワイドみたいにD45は要らないんだけど
もう少し水量が欲しいから立てに少し長いのが欲しい
612pH7.74:2007/06/28(木) 00:33:21 ID:gqqZdyPp
テトラ
613611:2007/06/28(木) 00:35:57 ID:lMY4tGeP
すいません、書き足りませんでした
オールガラスは少し不安なので
下枠は欲しいです
614pH7.74:2007/06/28(木) 01:18:41 ID:LbtoQer2
テトラのRG-60
615611:2007/06/28(木) 01:43:15 ID:lMY4tGeP
>>614
ありがとうございます
カナリ理想に近いです
616pH7.74:2007/06/29(金) 00:35:48 ID:pIhOHZfm
水温30度近い・・・テトラ大丈夫かな?
617pH7.74:2007/06/29(金) 00:52:43 ID:KApe0eLm
もうずっと人大杉

なんだけど過疎過ぎて縮小されたの?
618pH7.74:2007/06/29(金) 00:55:43 ID:cYiCUZCM
>>606
ネオンドワーフレインボー、アフリカンランプアイ、
 コリドラスパレアトゥス、フラッグシクリッド、
 原種系ソートテール、プラティ、グッピー・ネオン
 タキシード、クロメダカ。

 どれがお好み?
619pH7.74:2007/06/29(金) 01:27:57 ID:I2EhObV0
>>617
ヒント:人大杉規制は鯖ごと
620pH7.74:2007/06/29(金) 01:36:38 ID:KApe0eLm
いや、どのスレ行っても人大杉になる

いつも人大杉の苦手板いったら、ここは何故か普通に見れた
621pH7.74:2007/06/29(金) 16:45:07 ID:quwsKBfU
2ちゃんブラウザ使え
IEで2ちゃんを見る気がなくなるぞw
622pH7.74:2007/06/30(土) 20:41:37 ID:zhP/0z8j
30*20*20で新たに水槽を立ち上げることにしたのですが、
アクア用で気に入ったものがなかったので一般のクリップライトの購入を考えています。

それで↓の写真の3点まで絞ったのですが、デザインや形状をみてどれがいいですかねー。
水槽の上部がオープンな感じが理想なのですが、どうも決められなくてみなさんの主観でいいので意見を聞かせていただきたいです。
ちなみに値段はどれも2000円前後で気にしていないです。球ももっとよいものに代えようかと思っています。

ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070630202156.jpg
623pH7.74:2007/07/01(日) 00:55:50 ID:ThJHM6tb
白熱球でやると凄い水温上がると思いますが大丈夫ですか?
624pH7.74:2007/07/01(日) 01:04:47 ID:Mzg0a+PL
>>622
温度上がるから蛍光ランプに変えないといけない
あと、ここ大事だけど

「錆びる」ぞ
625pH7.74:2007/07/01(日) 03:05:22 ID:utj06G9I
>>622
メーカー詳細希望です。。。
626pH7.74:2007/07/01(日) 14:18:41 ID:U02egjjo
>>623
>>624
レスありがとうございます。実はこれ思いついたのは水槽画像晒しスレをみてたからなのですが、
球も長寿命で低電力消費の電球型に交換しようと思います。
蛇腹のところなどは錆びやすいとよく聞くので、100均で買ったマニキュア用のトップコートでも塗るつもりです。

デザインのほうは・・・あまりレスがないということはどれも似たりよったりという感じですかね・・・
こちらのほうが人が多いかなと思ったのですが、水槽用ライトのスレのほうがよかったかもしれないですね。

>>625
なんか宣伝っぽくなってきてアレですが・・・ヤザワコーポレーションとかいうところのライトです。
↓アウトレットだと安いみたいです。

ttp://www.yazawa.bz/
627625:2007/07/01(日) 14:42:23 ID:fskghAWG
>>626
d!
俺もその3つの内のどれかを買うことにするよ。
628pH7.74:2007/07/01(日) 14:57:23 ID:Q452DbN4
>>626
Bはやめておいたほうがいいと思う。見たところ首が自由にグニャグニャ動くタイプじゃなさそうだし。
照らし具合が重要となる水槽には不向きだと思う。
Cはいかにも『作業用』って感じ。絶対飽きが来ると思う。

って事でAはデザインもシンプルで良いし首も自由に動くタイプだから俺はAをオヌヌメする。
でしゃばってスマソ(´・ω・`)
629pH7.74:2007/07/01(日) 15:28:14 ID:0ZiQLfHE
矢沢のライト、1ヶ月で壊れたお。orz
630pH7.74:2007/07/01(日) 17:02:06 ID:/5oaQE+1
Cのライトを勉強机に使ってるけど、
机に取り付ける部分が案外簡単に外れる。やめたほうがいいとオモ
631pH7.74:2007/07/02(月) 15:00:35 ID:l5esBY0r
アフリカンランプアイを飼おうと思ったんですが、
うちの水槽は浮き草がたくさん浮いている水槽なので、
水面付近を好むアフリカンランプアイはあまり良くないと友人に言われました。

浮き草がたくさん浮いていても大丈夫で、中層付近を泳ぐ小型の美しい魚。
何かオススメはないでしょうか?
632pH7.74:2007/07/02(月) 15:05:42 ID:hUxbL1jy
便乗でスイマセンが、>>622くらいの水槽だと何Wくらいの蛍光ランプがいいんでしょうか?
633pH7.74:2007/07/02(月) 15:09:14 ID:urnxpw0g
60cmの規格水槽にエックスパワーフィルター75+ZR-75E+エアレーションをつないだ環境で
今現在はオトシンクルス5、コリドラス5、ブッシープレコ1が入ってるんですが、
小型のカラシンやラスボラ類は何匹くらいまで追加して平気ですか?
634pH7.74:2007/07/02(月) 15:11:02 ID:FUnVbXej
>>631
「水草モッサリ」しか情報無いから何とも言えないわなあ。

とりあえずアカヒレでどう?
綺麗だし、安いし。
635pH7.74:2007/07/02(月) 15:12:09 ID:6J+xzYCm
>>631
きにせずランプアイにGO!GO!
バタバタ落ちるかもしれないけどね。オレはよく落とす。
636pH7.74:2007/07/02(月) 15:13:02 ID:FUnVbXej
水草…ってか浮き草ね。
どーでもいいか。
637pH7.74:2007/07/02(月) 15:15:20 ID:hUxbL1jy
>>631
ボララス・ブリジッタエとかどう?
638pH7.74:2007/07/02(月) 15:35:22 ID:OnIEwcKm
>>631
ラスボラ・エスペイいいお
おとなしい
浮き草ないと飛び出し易いけど浮き草あると飛び出しにくいかな
639pH7.74:2007/07/02(月) 15:41:17 ID:KwtmD6JV
水草用にラインヒーターを使おうと考えています。
「通常ラインヒーターの通電コントロールは水槽水の加温用ヒーターの様にサーモスタットで制御するのではなく2分オン−8分オフなどの動作を24時間繰り返すサイクルタイマーによって制御することが多いようだ。

よしおのHPというところでこう記述されていたのですが、こういった使用が出来るタイマーが分かりません。
アクア用として売ってあるのは一日に一回ONOFF、もしくは15分毎の動作を数回というようなものしかないようなので…

一応サーモスタットでの使用も検討しているのですが、その場合メインのヒーターを設定している温度+1℃くらいで設定すればいいのでしょうか。
夏場は水槽用クーラーで25℃に設定するので、クーラーが一日中動くことになってしまわないかなと危惧しています。

ちなみに水槽は90のOFで総水量は260リットル程。
底床は8分の大磯砂で5p程、クーラーはレイシーのLX-150CXで、300Wのヒーターと共に使っています。
宜しくお願いします。
640pH7.74:2007/07/02(月) 20:37:28 ID:xAj5vOcP
>>639
 http://www.koizumicomp.co.jp/timely_s.html
 鑑賞魚用としてはメジャーになりきれなかったやつだけどね。

 ラインヒーターの目的は、底床と水中の温度を均一化するこ
 となんだから、そもそもクーラーが必要なくらいなら、必要ない
 だろ。

 つまり、ヒーターの設定温度の-1〜-2℃でラインヒーターを
 使うのが、正解。
641pH7.74:2007/07/02(月) 22:21:36 ID:3qCxS1lI
水槽の黒縁が憎い
642pH7.74:2007/07/02(月) 23:08:31 ID:PBP/Uq3p
>>641
ケチってランチュウ水槽なんか買うから・・・
643pH7.74:2007/07/02(月) 23:29:34 ID:pSOYsxvR
ダックスオススメ
644pH7.74:2007/07/03(火) 00:00:10 ID:/eJvQvA3
コケ対策のDIって何ですか?ググっても詳しく出ないのですが。
645pH7.74:2007/07/03(火) 00:24:31 ID:LO4mMfXK
>>642
PCのディスプレイや家庭用テレビと同じで
比較的長く使う物は多少高くても良い物を選んだ方が絶対いいよな。
毎日見る物に特に・・・・
646pH7.74:2007/07/03(火) 00:37:06 ID:zibP10Nq
>>644
ググれば詳しく出てくるじゃん。
ttp://www.ne.jp/asahi/wada/family/reef/lesson/lesson2_01.html

 なにが知りたいんだょ。
647pH7.74:2007/07/03(火) 01:30:11 ID:hRE/5sB4
ネオンテトラを飼いたいのですが、水質は中性でもだいじょうぶでしょうか?
648639:2007/07/03(火) 02:54:59 ID:5LkNx+8N
>>640
レス有り難うございます。
ラインヒーターは底を暖めて底と上部の温度差を発生させて水の対流を作るのが目的と見たのですが、その辺りはいいのでしょうか?
止水域を無くして云々という感じで。
同じ温度もしくは水槽自体の温度よりも低くても問題ないのでしょうか?
649pH7.74:2007/07/03(火) 05:45:46 ID:lhbZ6qrK
>>647
ok
650pH7.74:2007/07/03(火) 15:44:18 ID:hRE/5sB4
水槽の中に餌に入ってた紙に包まれた乾燥剤落としちゃったんだけどなんか悪影響ありますか?
651pH7.74:2007/07/03(火) 15:54:03 ID:AVrmOB71
>>650
すぐだせばたぶん問題なし
気になるなら水換えを
652pH7.74:2007/07/03(火) 16:00:12 ID:f/K1+Gvu
ぜんぶかえたほうがいいよ
乾燥剤は人間がくったら死ぬ猛毒だ
てかもう手遅れだな今さらやっても
653pH7.74:2007/07/03(火) 16:27:34 ID:hRE/5sB4
まじ…orz
一応すぐ出したんですけどチョコグラなんで少しづつ水換えしてみます。ありがとうございます
654pH7.74:2007/07/03(火) 17:08:58 ID:Oq+AUtNn
799 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 03:45:14 ID:hRE/5sB4
水槽に餌の乾燥剤落としちゃったんだけど大丈夫ですか??
655pH7.74:2007/07/03(火) 17:21:52 ID:vEfUZSDO
>>652
笑い抜きで死んだ方がいい。
656pH7.74:2007/07/03(火) 19:41:51 ID:qX3J66Zw
室内においてある水槽の水の色が緑になってるんですが…
青水ではないことは見てわかります。
青水よりも透き通ってきれいな青がかった緑です。
中の魚は大丈夫なようですが、あまりよくありませんか?
657pH7.74:2007/07/03(火) 20:31:13 ID:j2Covr8Q
>>656
アオコorグリーンウォーターだね
↓のサイトに対策載ってる
ttp://www.koketaisaku.com/aoko.html
658pH7.74:2007/07/04(水) 02:41:53 ID:o9tEsdHF
>>648
640ではないんだけど、
元々は冬の寒い時期に、底床だけ冷たくなると水草の根がやられるので、それを防ぐために、
というのが謳い文句だったよ。
それが出る前は、水草水槽は底面濾過併用でその弊害が抑えられるとも雑誌に紹介されてた。
>水の対流を作るのが目的
それは知らないけど、そういう紹介をしているのを目にしたのかな?
止水状態でない限り、水に熱の伝わるまでタイムラグのあるヒーター使っても一定の対流は起こらないと思う。
それに、普通にフィルターつけてれば、底の方から上に噴き出すようにすれば望む水流は作れるんだしね。
659pH7.74:2007/07/05(木) 12:38:11 ID:wUO5nFUt
グロッソスティ熊が下のほうから枯れてしまいます
30cm水槽 大磯 アカヒレ ライト
ヘルプ頼む!
660pH7.74:2007/07/06(金) 00:06:46 ID:w3LJAw2C
>>659
 光量とCO2不足。
661pH7.74:2007/07/06(金) 17:18:10 ID:BbM1acK6
http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110674&alpha2=45449505&recon=3296081&check6=2095062
↑は今日信濃川の河口付近にある池からとってきた魚ですが
何でしょうか?サイズは2cmくらいです。
ものすごい魚群だったので100斤で網とバケツかってきてとってみましたが
すばしっこくてなかなか捕まえられませんでした
メダカかと思ったんですが尾びれが違うし
はて・?なんという魚でしょう
エサは何あげたらよいですか?
662pH7.74:2007/07/06(金) 18:18:08 ID:+ncknIve
>>661
稚魚だしこの写真じゃはっきりワカランがモロコの一種じゃね?
メダカの餌で育つよ
ただ取り方悪ければスレがひどくて死にまくるから気をつけてな
663pH7.74:2007/07/07(土) 05:36:34 ID:84ZrhyzN
>>662
ありがとうたしかにそんな感じ。
8匹つかまえたけど今みたら1匹ひっくりかえってぱくぱくしてました。
エサはメダカのをあげました。
15cmまででかくなるそうで40cmのトロ箱じゃ小さすぎるかな
664pH7.74:2007/07/07(土) 08:04:03 ID:mFlq/vUz
>>663
少し育ったら一番強そうな奴以外元いた所に放せばいいんでない?
665pH7.74:2007/07/07(土) 11:25:11 ID:83EFmDB7
園芸用の液体肥料(チッソ5:リンサン10:カリ5)というのは水草の肥料として使えるでしょうか?
666pH7.74:2007/07/07(土) 11:57:30 ID:CJDINHdr
まえから気になっていたんですがヒーターが直接水槽の底にあたってるんですが平気ですかね?
667pH7.74:2007/07/07(土) 15:10:43 ID:7S/wTDQk
>>665 マルチはやめようね。
668pH7.74:2007/07/07(土) 21:29:58 ID:CJDINHdr
いま45水槽でディスカスの子供を飼ってるんですがエアレーションいりますかね?
水槽にはフィルターとヒーター以外なにもつけてないです
669pH7.74:2007/07/07(土) 22:07:03 ID:qvhL1ONl
【相談内容】 白い粒の正体
【水槽サイズ・水量】 60規格
【フィルターの種類・製品名】 エーハイム2213
【照明器具・時間】 55W、一日8時間
【底床の種類・厚さ】 コリ用の白砂・3〜4センチ
【水質・水温】 水質不明、26度
【生体の種類・数】 コリドラス3種×10匹、エンドラーズ(成魚幼魚とりまぜて)×30〜40匹
【水草の種類・数・状態】 南米ウィローモス、アヌビアス・ナナ、ボルビティスなど
【CO2添加の有無・添加量】 無し
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】ADAのステップ1を毎日2滴
【立ち上げ時期・維持期間】 3ヶ月くらい
【普段のメンテナンス】 一週間に一度、3分の1くらいを水替え
【最近やったこと】 特に思い当たりません
【特殊な事情、制約、こだわり等】 窓が近いので日照時間長めですが、今のところコケはありません

コリとエンドラーズを飼い始めて3ヶ月くらいなんですが、
数日前から白い粒が、ガラス面や水草、イシマキガイや吸水パイプの上なんかについています。
これは何でしょうか…?

ttp://yabumi.jp/acchanpage/cgi-bin/up/up/up3669.jpg
670pH7.74:2007/07/07(土) 22:11:08 ID:1VCrhsFg
>>669
イシマキガイの卵。
淡水では育たないので除去しておk
671pH7.74:2007/07/08(日) 01:17:33 ID:asVDTYy1
>>669
文章中に出てくるから分かるけど【生体の種類・数】にイシマキガイが入ってねえよw
672白濁りくん:2007/07/10(火) 09:47:58 ID:ICyWriFX
【相談内容】
水槽を立ち上げてから1年くらい経ちましたので、上部濾過のフィルターを3/4交換しました。
そうすると水槽が次の日濁っていました。2日経過した現在も濁っています。
できる事と言えば、毎日換水くらいなのでしょうか?どうすればよいのでしょうか?
【水槽サイズ・水量】 60cm
【フィルターの種類・製品名】 エイトブリッジL
673pH7.74:2007/07/10(火) 10:32:34 ID:+ArkMaNS
>>672
とりあえず名前消して餌も減らせ
674pH7.74:2007/07/10(火) 15:02:22 ID:3LB6lkQE
>>672
全体の1/4〜1/3の量を毎日水換え。
あと次からはフィルタは1コずつ交換な。

つーか...水作のエイトブリッジはなあ..
実はあんま評判よくねえ。
60の上部だったらそんなに高いもんじゃねえし、
他のメーカーの普通の上部フィルターにした方が
いいんじゃねえかなあ。
675pH7.74:2007/07/10(火) 15:36:14 ID:SBphdmOF
エイトブリッジの評判が悪いのは濾過力のせいじゃない
676pH7.74:2007/07/10(火) 15:43:16 ID:qztJY8rK
エイトブリッジは水作が社運を賭けて創った失敗作なんだぞ!
それを、それを!
677pH7.74:2007/07/10(火) 16:34:48 ID:3LB6lkQE
お前ら...俺だって..俺だってなあ、できればエイトブリッジのことは
触れずにおきたかったんだよ!でも仕方ねえじゃねえか、エイトブリッジは
エイトブリッジなんだ!もう今さらどうしようもねえだろうがよ!!

俺だって..俺だって本当は..
水作が好きで好きでたまらないんだ..
678pH7.74:2007/07/10(火) 19:18:23 ID:YJLJWeEN
エイトブリッジ好きだけどな

定期的にろ材かえるのラクだし
679pH7.74:2007/07/10(火) 19:20:59 ID:VzF4sJbY
エイトブリッジ=八橋

名物に旨い物無し
680pH7.74:2007/07/10(火) 21:07:38 ID:TDuZ7svX
エイト外部まだでないの?
681pH7.74:2007/07/11(水) 01:29:15 ID:Ozw+ZtjE
小魚にも思考ってあるんですか?
せめぇなぁとか思ってるんですか?
682pH7.74:2007/07/11(水) 01:37:57 ID:nbjkDZQd
思ってる
683pH7.74:2007/07/11(水) 01:38:13 ID:1SEK4cIn
水槽の外側の面に水垢がついてるのですがなぜでしょうか?
684pH7.74:2007/07/11(水) 02:37:22 ID:hEYcnLFj
自分の垢じゃないの?
685pH7.74:2007/07/11(水) 07:46:04 ID:kp0Wm9hg
>>681
思考はあるよ。ただ種にもよるが基本的に小さい魚ほどバカ。
>>683
液垂れだろ。水入れすぎか水換えのときについたか。
686pH7.74:2007/07/11(水) 11:18:54 ID:1SEK4cIn
それが水位15センチくらい下げてるんですよね。
687pH7.74:2007/07/11(水) 11:34:26 ID:5R1SgDkl
>>686
あれ?マンドクセスレでは5センチくらい下げて使ってるって言ってただろ?
688pH7.74:2007/07/11(水) 13:15:23 ID:1SEK4cIn
1入れ間違いでした。
申し訳なす子。
689pH7.74:2007/07/11(水) 13:23:12 ID:RMoxEEPe
熱帯魚を通販で買うには何処がいいか教えろやニートども
690pH7.74:2007/07/11(水) 13:47:07 ID:vf7Xr/Zn
>>689
://ak-kuwahara.com/
691pH7.74:2007/07/11(水) 14:04:57 ID:RMoxEEPe
>690
おうち帰ったら、見て見ますね。ありー
692pH7.74:2007/07/11(水) 15:32:47 ID:kp0Wm9hg
新手のツンデレかよw
693pH7.74:2007/07/11(水) 17:09:09 ID:zwIFAoT/
金魚のうんちとかえさの食べ残しとか食べてくれる生体いませんか?
694pH7.74:2007/07/11(水) 17:32:02 ID:5R1SgDkl
>>693
バクテリアが食べてくれます
695pH7.74:2007/07/11(水) 17:34:36 ID:cLPIrxR6
昔からカルキ抜きの方法は水道からとった水を一日とか二日間、ペットボトルにいれておいてから使うという感じなんですが、それでカルキは抜けるんでしょうか?
696pH7.74:2007/07/11(水) 17:53:24 ID:poasRZ9X
ペットボトルじゃあ ほとんど抜けてないだろうね。昔からそうしてきたんなら それでいいんじゃない?
697pH7.74:2007/07/11(水) 20:24:51 ID:cLPIrxR6
どうすれば抜けるんでしょうか?
698pH7.74:2007/07/11(水) 20:34:11 ID:1SEK4cIn
エビって眠るんですか?
699pH7.74:2007/07/11(水) 21:09:40 ID:zwIFAoT/
>>693ありがと。でも、目に見えるのが良いなー

ところで金魚水槽立ち上げ一週間で水が超きれいになったんだけど尾ぐされの薬つかわないでも治るかなー?
700pH7.74:2007/07/11(水) 21:18:52 ID:Zo+eVrYF
>>699
「金魚のウンコ」という限定ならタニシがいい
金魚のウンコは餌をほとんどそのまま出してるようなものなので、タニシはよく食ってくれる
ただ、金魚のウンコがタニシのウンコに替わるだけなので、当然濾過は必要
(デカいウンコがちっこいウンコになる、とでも考えてくれ)
あと、尾ぐされだが、基本的に軽度の尾ぐされは水換えを頻繁にすることで治す人が多い
薬は毒にもなりかねないから、できれば使用を控えたいところ
気になるようなら塩でも入れておけば?
701pH7.74:2007/07/11(水) 21:25:45 ID:zwIFAoT/
>>900ありがとー!!石巻貝と田螺は違うみたいね。田螺かってくるー

塩も買ってくるー!
その場合は貝と水草非難?
702pH7.74:2007/07/11(水) 21:57:33 ID:zwIFAoT/
間違えちゃった>>700だ…
703pH7.74:2007/07/11(水) 23:39:26 ID:5R1SgDkl
たにしじゃなくてアップルスネールの事だと思うが…
704pH7.74:2007/07/12(木) 08:59:18 ID:r7Aj4kF5
>>697
蓋して振るといいよ。開けたらカルキ臭いのがもわっと出るでしょ。
それで結構ぬける
705pH7.74:2007/07/12(木) 09:22:42 ID:yh+P5YVZ
>>697
バケツで一日おひさまに当てる
漏れの場合は1/3〜1/4換水なら、水道水直いれちゃうけど、良い子はまねしない方がいいと思う。
706pH7.74:2007/07/12(木) 22:04:29 ID:1AK3vPWA
テトラ3匹
一匹だけいつも一人で離れてる
これってもっとたくさん入れてあげたら元気になるかな
707pH7.74:2007/07/12(木) 22:55:27 ID:/X1vJKJb
暑い時期は水道水のカルキの量が増えるから
蛇口からそのまんまはやめといたほうがいいと思うよ
風呂場でバケツを下において、高ーい位置からシャワーで注ぐのも
普通に注ぐよりはカルキが抜けるそうです
708pH7.74:2007/07/12(木) 22:59:12 ID:h9ve6+YT
>>698
深夜3:00〜4:00前後の30分目を閉じて寝てるようです
709pH7.74:2007/07/13(金) 00:56:41 ID:/Ya5YjWB
>>707
普通にコントラコロラインとか混ぜれば特に何もしなくても
速攻消えるよ・・・って、意外と誰も信じないんだな・・・
何のための中和剤だよ
710pH7.74:2007/07/13(金) 04:11:43 ID:ewTRA7uc
アクアセイフの青い色が好きなんだけど
アレって活性炭とか色素吸着系の物に吸われるのかな?
711pH7.74:2007/07/13(金) 12:35:27 ID:f82p1ql3
カモンバとか水草って茎の途中から糸みたいな
根?がでるけど、これってほっとくとどうなるの?
712pH7.74:2007/07/13(金) 13:43:39 ID:62QUrLGr
>>711
そのとおり根です
底床に向かって伸びていきます
713pH7.74:2007/07/13(金) 14:03:45 ID:Ac2sAlQd
>>709
俺は普通に信じるけど
つーか、なんで誰も中和剤を薦めないのか不思議に思いながら見てたけど
もしかして言っちゃいけなかったんじゃね?
714pH7.74:2007/07/13(金) 14:29:54 ID:Fsy/re8j
>709.713.714
半年ROMってろ
715pH7.74:2007/07/13(金) 14:39:56 ID:LJ4Dcs4v
プ
716707:2007/07/13(金) 14:50:41 ID:dD3eRNXG
>709
自分は汲み置きとかめんどくさいので
中和剤使って湯沸かし器のお湯で温度調節してますよ
中和剤使わないでなんとかする方法の話かなと思ってレスしました
「薬=不自然、魚の体に悪い」と感じる人がいても不思議じゃないし
よほどあやしいメーカーのものじゃなければ大丈夫だよとすすめても
感覚的に嫌がってる人にはなかなか受け容れてもらえないからなあ 
717pH7.74:2007/07/13(金) 14:51:24 ID:yPu92ZZr
>709.713.714

これで半年ROMってろはナイと思うぞ。
>>709,713,714 入れるのはカンマな。
718pH7.74:2007/07/13(金) 15:12:10 ID:kMfn8Uny
>>712
なるほど。
よりしっかりたつためですか
719pH7.74:2007/07/13(金) 15:20:52 ID:WzPkccEl
きのうから十匹テトラを飼いはじめたのですが
今朝見たら水が白く濁っていてフィルターの中に死骸が5匹
ほど入ってました。
水もちゃんと調整したのになんで。。。?
720pH7.74:2007/07/13(金) 15:24:25 ID:Dnr/r5jD
>>719
お前が>>1のテンプレも使わずに質問するような
おバカさんだからだよ。
721pH7.74:2007/07/13(金) 20:43:53 ID:oTbhQiND
ろ材が詰まりすぎたので洗っていたら破れたので交換しました。
すると白く水槽が濁ってきてしまったのですが
毎日換水したらなんとかなるでしょうか?
722pH7.74:2007/07/13(金) 21:41:27 ID:XBu+zEiM
イエローヘッドジョーのオス・メスの区別のしかた知ってる
方いませんか??結構知られてないですよね;;
腹ビレって本当でしょうか??
723pH7.74:2007/07/13(金) 22:22:29 ID:0Qp+OEPZ
>>710
色素吸着系の物なのに色素吸着しなくても色素吸着系の物と表現されるのはおかしい
724pH7.74:2007/07/13(金) 23:50:58 ID:JcehONpi
世間の評判につられて、今までエアーポンプは水心ばかり買ってました
最近SSPP-2の中古を買ったら、手持ちのSSPP-3よりも排出が少なく
替えポンプを探していたところ、GEXのe−AIR6000を見つけ値段の安さに驚いてしまいました
SSPP-2替えポンプ2390円。e−AIR6000は1980円。
値段とパワーだけ考えると明らかにe−AIRの勝利なんですが
音がうるさいとか実際はあまり空気排出しないとかの欠点があるんじゃないかと心配で購入できませんでした
実際使ったことのある人いましたら是非評価を教えてください

725pH7.74:2007/07/14(土) 00:56:00 ID:U86JTgAV
質問です。
60規格水槽を3つほど捨てたいのですが、
燃えないゴミの日にそのまま出せばよいのでしょうか?
割ってから出した方がよいのでしょうか・・・?
割るのは怖いです。
726pH7.74:2007/07/14(土) 00:58:58 ID:IbFzLe9h
役所に聞きましょう
727pH7.74:2007/07/14(土) 01:06:52 ID:yruw/Ni7
>>725
器具あげるスレとかであげたら?
728pH7.74:2007/07/14(土) 05:35:45 ID:akPxTrdm
>>725
地域によって違うかと
最寄の官公庁のHPみてみ
729pH7.74:2007/07/14(土) 07:22:49 ID:JvINIJA+
>>725もらいたいなWW
何市ですか?
730725:2007/07/14(土) 08:14:37 ID:pfzWfwBf
レスありがとうございます。
残念ながら北の大地、稚内市なので皆様の近隣ではないと思われます・・・。
731pH7.74:2007/07/14(土) 18:58:49 ID:rVqfj1zm
>>721
その場合、逆にしばらく放っておかなきゃダメ。
732pH7.74:2007/07/15(日) 14:51:21 ID:iRHMhDUF
>>730
着払いで送ってあげたらいいんじゃまいか?
割って捨てれば燃えないゴミ
そのまま捨てれば粗大ゴミ
そにままだといくらか廃棄料がかかるよ
733pH7.74:2007/07/15(日) 15:15:52 ID:QmN60j+Y
>>730
熱帯魚屋なんかで引き取ってくれることもあるらしいけど。

捨て方は自治体によって全く違うので
市役所に問い合わせてください。
734725:2007/07/15(日) 22:19:38 ID:8SQrlHrq
みなさん、ありがとうございます。
60規格水槽を破棄するものです。
ついでにエーハイム2213も2個、ブリラントなども破棄したいと思います。
売ってもどうせ大した値段にはならなそうなので・・・
所在地は、稚内ではありません・・・それは違う人が書きました。
所在地は東京です。
水槽を割るのも大変ですし、
自治体に連絡して粗大ごみ?
として葬りたいと思います。
取りに来てくれる人がいれば一番いいんですが。
水槽の梱包剤とかもってないし、無理ですねえ。
735pH7.74:2007/07/15(日) 22:24:28 ID:Isp9gYSj
カメのスレがないようなんですが、
もしかしてアクアリウムではない!?
736pH7.74:2007/07/15(日) 22:27:56 ID:6ge79/6f
>>734
 水槽はフレームとシリコンを取って、ガラス・プラのごみとして。
 それほど手間ではないと思うけど。

 2213はもったいないな。
 モーター自体は10年以上使えるし。
737pH7.74:2007/07/15(日) 23:20:45 ID:8SQrlHrq
>>735
ペット大好き 板にたくさんあるよ

>>736
ありがとうございます。やってみます。
738pH7.74:2007/07/16(月) 00:47:18 ID:PDM6mf+K
>734
この板の中にアクアリウム用品をあげたり交換したりするスレがあったと思うよ
739pH7.74:2007/07/16(月) 00:53:08 ID:jyj6nW28
東京だったらエーハ付きでいくらでも取りにきてくれる人は
いそうだけど、家に来られたくないなら捨てるしかないね。
740pH7.74:2007/07/16(月) 01:41:32 ID:ozXboKFH
車で運んでいってどっかで落ち合えばいいことじゃん
741pH7.74:2007/07/16(月) 12:57:01 ID:s3YpJyqo
【相談内容】スネールの駆除
【水槽サイズ・水量】ニッソー クリアスティングレー
【フィルターの種類・製品名】エーハイム2213
【照明器具・時間】クリアライト50Hz 10時間
【底床の種類・厚さ】大磯約3cm
【水質・水温】21℃
【生体の種類・数】アカヒレ8 ネオンテトラ8 コリドラスピグミー4 オトシンクルス2 セルフィンプレコ2 ミナミ大量 ヤマト2 イシマキ2 レッドラムズホーン1
【水草の種類・数・状態】アヌビアスナナ2株 アナカリス10本 ミクロソリウムラティフォリア3株 ロタラSPグリーン、ロタラインディカ5本
【CO2添加の有無・添加量】発酵式
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】無し
【立ち上げ時期・維持期間】3ヶ月前に立ち上げ
【普段のメンテナンス】1週間に1回1/3換水
【最近やったこと】特に無し
【特殊な事情、制約、こだわり等】できるだけ生体にまかせたい

生態兵器にアベニーパファー、トーマシー、クラウンローチなどいますが何がオススメでしょうか?
調べたら金魚も有効と書いてあったのですが・・・
742pH7.74:2007/07/16(月) 13:43:11 ID:w21gMRJg
>>741
水槽内だけでなくフィルター内にも繁殖してるだろうから根絶は無理
アベニー1匹入れておけば水槽内には見当たらないぐらいにはなる
743pH7.74:2007/07/16(月) 15:28:29 ID:lCfTmYC5
教えてください
茶苔対策としてタニシ入れようと思うんですが
枯れていない水草も食べますか?
ネットで調べたら“食べる”“食べない”両方の意見があったので

ちなみに水草はAナナです
744pH7.74:2007/07/16(月) 15:33:49 ID:ozXboKFH
>>741
>セルフィンプレコ2
そのままだと将来的には崩壊するね
745pH7.74:2007/07/16(月) 15:47:44 ID:3CNCq/F6
白点病でなんちゃらFって薬いれたら狂ったように体を擦り付けてるんだけど薬が効いてるって事?入れる前はそんな動作なかったのに。
746pH7.74:2007/07/16(月) 17:42:04 ID:qjPbO9cp
ホンソメって白点虫も食べてくれるんですか??
友達に聞いて予防のために入れてみようかと思ってるんですが。
747pH7.74:2007/07/16(月) 18:12:57 ID:J2YZXtxJ
743 岡田ナナは食べられますが、木の実ナナは食べられません。
748pH7.74:2007/07/16(月) 18:35:34 ID:s3YpJyqo
>>742
ありがとうございます
アベニーはほかの魚をつつくことがあるらしいのですが大丈夫でしょうか?
>>744
立ち上げたときに思ったよりもコケが酷かったので投入しました
もう少し立ったらベアタンクに移します
749pH7.74:2007/07/16(月) 20:17:40 ID:8xVHqxXZ
今日UFOキャッチャーで魚を取りました(・∀・)ノ
ttp://pict.or.tp/img/11505.jpg
ttp://pict.or.tp/img/11504.jpg

この魚たちはなんと言う魚なのですか?

飼うために色々調べようと思ったのですが
ゲーセンでもらった紙に書かれた魚の名前で検索したら
全然違う写真がでてきました。

紙には11505がアカヒレ
11504がゼブラダニオと書かれてました。

よろしくお願いします(・∀・)

あと水槽も買ったのですが一緒に入れて飼っても
大丈夫でしょうか?
750pH7.74:2007/07/16(月) 20:33:47 ID:PDM6mf+K
>749
11504はベタの♂。別名闘魚(トウギョ)。
縄張り意識が強く、同種の♂どうしを同じ水槽に入れると死ぬまで戦い続ける。
中には混泳のできる穏やかな個体もいるけれど、原則単独飼い。
「ベタ」で検索するとスレがあるので読んでみてください。
751pH7.74:2007/07/16(月) 20:36:38 ID:Rk2+8kX8
>>749
上はペンギンテトラ
752pH7.74:2007/07/16(月) 20:59:49 ID:8xVHqxXZ
>>750
>>751
ありがとうございました、別々に飼う事にします。
これを参考に色々調べてみます。
本当にありがとう(´∀`)ノ
753pH7.74:2007/07/16(月) 21:01:02 ID:6xgI/xTs
ラミーノーズの赤を色揚げしたいのですが
金魚様の安い色揚げ餌なんかは駄目なんですかね?
754pH7.74:2007/07/16(月) 21:30:01 ID:rRDSMKhc
>>753
ラミーノーズの色揚げは餌よりも環境が重要。
黒っぽい底床で水草を植えておくと赤が鮮やかになってくる。
755pH7.74:2007/07/16(月) 21:42:53 ID:aYAMJvv1
賃貸マンションに住んでいます。
現在水槽5本が稼動しています。
新潟のような地震が起きて水槽が割れて
水浸しになって下の階まで水が漏れたりした場合
入居時に加入した保険はでるのでしょうか?
また、何かいい保険はありますか?
756pH7.74:2007/07/16(月) 21:47:10 ID:6xgI/xTs
掃除機を振り回して水槽にガッっとやって割れて階下にだだ漏れだと
家財保険が利くけど、地震が原因で割れて漏れたりした場合は
家財保険が適応されるかどうか怪しいとか・・・
地震保険を薦められますね大概・・・。
控除が受けられるようになったみたいだけど
それでも少し高いし手続きに必要な書類を用意するのが面倒なのよね。
私も知りたいです。地震で割れたのか個人の過失で割れたのか
どうやって判断するのか^^;
757pH7.74:2007/07/16(月) 21:49:41 ID:6xgI/xTs
>>754
色抜けってやつですか?
うちの水槽は前面にブライトサンドを敷いていますが
皆が言うような色抜けとかしていないんだけどねぇ・・。
今でも弱酸性で水もこなれて来たので
結構赤いですけど、もっと真っ赤になるのかなぁと思ったんです。
758pH7.74:2007/07/17(火) 10:23:18 ID:uBOF7sR1
アクアの質問じゃないけど…水槽クーラー(ゼンスイとかの)
をPCの水冷に使ってる人とかいないかな?w
759pH7.74:2007/07/17(火) 12:07:02 ID:AEUxSDao
塗装したガンプラを入れようと思うのですが、
水質等、何らかの変化ってありますでしょうか?
760pH7.74:2007/07/17(火) 12:09:04 ID:xJ9nGEqu
>>759
水に溶けない成分で塗ったなら大丈夫
761pH7.74:2007/07/17(火) 12:58:15 ID:AEUxSDao
>760
即答どもです。
投入して様子を見てみます。
762pH7.74:2007/07/17(火) 16:54:01 ID:rhDNlNrz
>>759
水中用MSにしとけ。ザグやジムだと浸水するよ。
763pH7.74:2007/07/17(火) 17:17:37 ID:QK0A60OJ
ゴム製の人形ならよく入れてたな。
沈みやすいし、安定感もあるし。
764759:2007/07/18(水) 12:58:03 ID:s2JtRdGo
10年くらい前に作ったハイゴッグとズゴックEを投入予定。
足や胴体に、おもり代わりに活性炭と麦飯石をぶち込んでみようと思ってます。余裕があったらエアレーションのチューブ突っ込んで、機体から泡ブクブクに挑戦してみます。
765pH7.74:2007/07/18(水) 18:35:43 ID:BauGPNRX
電気代の質問なんですが
最近水槽を2本増やしたら去年より電気代が増えたんですが
現在30A 使用量652kwh
の使用なんですが
例えばこれを50Aの契約にしたら安くなったりってします?
766pH7.74:2007/07/18(水) 19:01:54 ID:KaugZHDK
>>765
電気屋の見積もり見て腰抜かせ
767pH7.74:2007/07/18(水) 20:18:36 ID:TIzaLAIH
コケがなくなったー、オトシン生きていけるのか!
768pH7.74:2007/07/18(水) 20:34:52 ID:Eu6JtE6J
昆布入れとけ
769pH7.74:2007/07/18(水) 20:56:58 ID:KYjXhg3N
>>765
変更による電気代のうまみはないな
>>766のとおり工事代で電気屋(゚д゚)ウマー
770pH7.74:2007/07/18(水) 20:58:08 ID:a/63tBlE
>>766
ちょっと意味がわからないのだが?どういうこと?
771pH7.74:2007/07/18(水) 20:58:18 ID:IaKzu8Mh
他は知らんが契約アンペアの変更は東電なら無料
772pH7.74:2007/07/18(水) 21:02:55 ID:E7UFIou7
アンペアブレーカーの取替えは無料です。 
お客様のご家庭のご使用状況に最適な契約アンペアをご提案します。このサービスは無料です。
                                                       東京電力発行の冊子より
773pH7.74:2007/07/18(水) 21:03:49 ID:a/63tBlE
>>769
あ、そういうことね。
必ずしも工事が必要なわけではないよ。
契約変更に電気屋は関係無い。
アンペア数を上げると基本料金が少しだけ上がるので、電気代は高くなる。
774pH7.74:2007/07/18(水) 21:14:39 ID:KYjXhg3N
確かにブレーカー交換だけだと無料みたいだね
でもそれは電線(屋内配線)が変更後の50Aに対応してる場合でしょ
30Aだとたぶん屋内配線が細いんじゃないかなー
屋内配線の張替工事はお客様負担が普通では?
アパートだともっとややこしくなる?
775pH7.74:2007/07/18(水) 21:56:43 ID:JO9ekQu/
マジレスしていいか?


アクアと関係なくね?
776pH7.74:2007/07/18(水) 23:19:55 ID:sNtZWOOA
関係あるやん
777pH7.74:2007/07/18(水) 23:34:04 ID:tmsTcGn1
いただきます
778pH7.74:2007/07/18(水) 23:39:17 ID:5uBwPCBS
ROとDIを使えばコケはほぼ出ないと言えますか?
水を汚さないため生体なしです。
779pH7.74:2007/07/19(木) 00:20:09 ID:VDsFm9Dt
コケは胞子を作ります
780pH7.74:2007/07/19(木) 01:49:30 ID:G8E1zmce
イトミミズ?白いウネウネしたのが発生しました。
プレコとエンドリのいる水槽なので誰も食べてくれないです。どうすればよいですか? 素人故玄人のかた教えて下さい。
781pH7.74:2007/07/19(木) 04:36:39 ID:ZsFj0sqa
テデトール
782pH7.74:2007/07/19(木) 04:41:35 ID:5vssft/s
テデトール の検索結果 約 804 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
783pH7.74:2007/07/19(木) 07:46:57 ID:covB9HBi
>>780

恐らくミズミミズでしょう。
大型で糞や生餌等で飼育水を著しく汚す生体の場合によく発生します。。
マメな換水と濾材掃除をしていれば、その内消えます。

ガンガレ(。・ω・。)ノ
784pH7.74:2007/07/19(木) 11:35:42 ID:FlO0EEMU
ミズミミズもどこからやってくるのか謎だ。
785pH7.74:2007/07/19(木) 18:57:17 ID:eoC6Lucl
なんで水槽の中って黄色く見えてくるの?
786pH7.74:2007/07/19(木) 19:01:31 ID:o2zwMoNa
>>785
流木かなんかから灰汁がしみ出てんだろ
もしくは水換えサボって水が濁りだしてるか
787pH7.74:2007/07/19(木) 19:21:09 ID:eoC6Lucl
流木だ\(^o^)/
1時間くらい似たのに
788pH7.74:2007/07/19(木) 20:40:05 ID:L/dmmtds
どんなに煮ても一生でるがな
789pH7.74:2007/07/19(木) 21:35:29 ID:huVHGunD
ブッラクホールカット毛
790pH7.74:2007/07/19(木) 21:58:37 ID:covB9HBi
>>785

ミズミミズもバクテリアと一緒で空気中にはウヨウヨですよ。
791pH7.74:2007/07/19(木) 22:09:32 ID:ujYcpcjW
水槽の中にプラモかフィギュアを入れたいんですが
塗料は完璧に乾燥しておれば生体、水草とかには影響ないでしょうか
誰か、プラモ水槽やってる人いませんかー!
入れたいプラモはゴッグとアッガイです
792pH7.74:2007/07/19(木) 22:11:59 ID:covB9HBi
>>791

マールーチー

(魚にとって)いいわけないでしょ!!
793pH7.74:2007/07/19(木) 22:14:24 ID:jSDuzHyf
ヌカエビってあんまり人気ないよね?
なんで?今日行った池に大量にいた
入れ物がなかったから取らなかったけど

794pH7.74:2007/07/19(木) 22:14:26 ID:ujYcpcjW
>>792
ちょ、マルチとは面妖な、この質問は初めてしたのに
やっぱ良いわけないか・・・
レスアリガトン
795pH7.74:2007/07/19(木) 22:24:02 ID:gMSOuXG3
電気をよくつけたり消したりする部屋で
魚を飼っても大丈夫なものなのかな?
やっぱり空が明るいときは明るくて
暗くなったら自然に暗くなるとこに置くべき?
体によくなさそうだし
初心者丸出しで申し訳ない…ずっと疑問に思ってる
796pH7.74:2007/07/19(木) 23:00:03 ID:covB9HBi
>>794

ちょwwwwwwww
まじでwwwwwww

まったく同じ様なレスを別スレで見て勘違いしたかも

猛烈に反省会\(__)ヌマソ
797pH7.74:2007/07/19(木) 23:04:35 ID:kR1ANe5Z
ホムペによると、ブラックモーリーが苔を食う事が分かったらしいんですが、
本当ですか?
798pH7.74:2007/07/19(木) 23:08:42 ID:VfXEcuS7
>ブラックモーリーが苔を食う事が分かったらしいんですが

わかったって新発見されたって意味なのか?wおまえがわかったのか?w
799pH7.74:2007/07/19(木) 23:32:41 ID:wFXEhobL
>>796
このスレの少し上に同じ話題があるが…
800pH7.74:2007/07/19(木) 23:47:55 ID:ujYcpcjW
>>799
うわ、ほんとだw
同じ質問ようなをしてる人がいるとは思わなかった・・・

>>796
御気になさらずにw
801pH7.74:2007/07/20(金) 00:32:10 ID:aeWXx6Ei
つまりMSMシリーズならOKっつーこった
802pH7.74:2007/07/20(金) 00:37:38 ID:11FAoROT
ポリキャップは割れそうだが
803pH7.74:2007/07/20(金) 01:35:49 ID:Kb5nsbF/
2ヶ月前から飼育してるミナミヌマエビ水槽に謎の生き物が発生しました
3匹捕獲したけどまだいるのかも・・・エビを襲うんじゃないかと心配です
左に写ってるのがそうなんですが、携帯カメラのため綺麗に写せないんで
上から見た図も一緒に描いてみました
http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45452948&recon=3296152&check6=2095203
泳ぐ時は体を魚みたいに左右にくねって進み、普段は水草にしがみついているようです
水草付き流木を持ち上げて掃除していたら、それにしがみついたままいたコイツを発見しました
コイツの正体と、発生したのは購入した水草やらについていたのか
それとも室内の虫やらが産みつけたものなのか
わかる方いましたら教えてください
804pH7.74:2007/07/20(金) 01:40:25 ID:t7vsSX+E
>>793
肉食だから
>>795
よくはないがそれほど神経質になる必要もないかと
夜は黒い布でも被せとけばおk
>>797
本当です。ただ大食いなのでモーリーのせいででるコケの方が多いかもw
たまに気が狂ったのもいるし
805pH7.74:2007/07/20(金) 01:45:09 ID:t7vsSX+E
>>803
ヤゴ
エビやめだかは襲われます。おそらく水草に卵が産みこまれてたかと思われ
806pH7.74:2007/07/20(金) 01:54:29 ID:Kb5nsbF/
>>805
あああああ
一番恐れてた答え・・・
教えてくれてありがとうございました
また明日徹底的に調べてみます
807pH7.74:2007/07/20(金) 02:24:37 ID:JyLOK+vd
>>804
>>795です。ありがとうございました。
悩んだ結果今まで暗い色の布で覆ってたんですが間違ってなかったんですね。
生活が不規則だけど自室で飼いたかったので助かりました。
808pH7.74:2007/07/20(金) 15:05:59 ID:jKVoWyvM
20ワット2灯のランプ1日6時間と20ワット1灯のランプ1日6時間。
1ヶ月で電気代いくらかかるでしょうか。
いや、水槽増やしたいのだが家族が『電気代いくらかかるのか』と…
809pH7.74:2007/07/20(金) 16:20:29 ID:32ngdZgJ
>>808
こゆとこで調べるといいんでない?
http://www.setuyaku-kakeibo.com/1_2_setuyaku/denki006.htm

810808:2007/07/20(金) 17:59:29 ID:jKVoWyvM
>>809
サンクス!しらべてむるぜ!
811pH7.74:2007/07/20(金) 20:33:38 ID:IbuvioDW
質問です
エロモナスが発症した水槽は殺菌?をしないと、
今後再発しやすいなどという事は有るのでしょうか
その場合、濾材、砂利、流木、石、水槽本体を殺菌するには、どうしたら良いのでしょう
塩素に浸すとか、エロモナス用の薬を水槽に、ぶち込むとかすればいいのでしょうか
それとも何もせずに、そのまま水槽を維持しても問題ないのか
回答お願いします
812pH7.74:2007/07/20(金) 21:20:06 ID:nQfyZA42
>>811
用はバクテリアなんだから殺してしまえばいいんだよ。1番簡単なのは乾燥させる事。
晴れた日に洗って新聞紙にでも広げて干したら?俺はそれくらいで十分だと思うが
813pH7.74:2007/07/21(土) 00:04:40 ID:679Z7Eio
エロモナスは常在箘。
どうしたってゼロにはできない。
ただ、水槽・濾過槽のメンテを頻繁にすれば問題ない
814pH7.74:2007/07/21(土) 01:26:01 ID:Hxpyujls
>>813
具体的に答えてあげないとイミナイよ
815pH7.74:2007/07/21(土) 01:33:52 ID:M+NReGMb
俺も>>812の意見に一票!
そんなに気にするこたぁないと思ふよ
816811:2007/07/21(土) 03:21:02 ID:qJJcz2gP
>>812
>>813
>>814
>>815
そんなに気にすることも無いんですね
乾燥させて再セットしますー、ありがとうございました。ヽ(´▽`)ノ
817pH7.74:2007/07/21(土) 10:12:22 ID:akutwrHj
どう考えても813がまともな答えなのだが。
そこらじゅうに存在する微生物が原因の病気が出たからって、リセットしても意味ない。
環境を安定させてサカナを元気な状態に保てばめったに病気にはならない。
818pH7.74:2007/07/21(土) 10:17:54 ID:gc38QbcG
夜な夜なコオロギの足をピンセットで引きちぎる女ってヤバイですか?
819pH7.74:2007/07/21(土) 11:02:06 ID:j0ZVFYis
グリンFで白点病治療終わった後、水草や貝を元に戻したいのですが、水全取り替えしてですか?金魚です。
それとも2/3位替えれば水草や貝戻しても大丈夫でしょうか?
820pH7.74:2007/07/21(土) 11:29:26 ID:88bm4gyZ
水草や貝の種類にもよるんじゃなかろうか
821pH7.74:2007/07/21(土) 11:33:45 ID:Hxpyujls
>>817
それができてたら病気なんか出ない。一度軽くリセットしたほうが早い。
>>818
俺は実験でしょっちゅう昆虫の脳をピンセットで取り出してるけど何か?
>>819
下手に水換えて再発したら意味無いだろ。とりあえず普通どうり水換えしてあとは活性炭でも入れて少し待ったら?
822pH7.74:2007/07/21(土) 11:43:09 ID:Kibxok25
軽くリセットった方が具体的じゃないと思うんだが
823pH7.74:2007/07/21(土) 12:13:08 ID:aw8iXH9s
川でテナガエビを捕まえたので飼いたいのですが
メダカと同じ水槽に入れたらメダカを食べますか?
かなり大きなはさみを持っているのでたぶんオスです。
手を伸ばすと20cmは軽く超えていると思います。

あと、この板初めてなので場違いならスマン
824pH7.74:2007/07/21(土) 12:21:48 ID:+fhnCj+o
>>それができてたら病気なんか出ない。一度軽くリセットしたほうが早い
そして病気が再発するのも早いw
軽くリセットってどうやるんだw
825pH7.74:2007/07/21(土) 13:48:35 ID:waHCnjMw
かけ流しについて質問ですが
200L中、50Lの水換えをすると1/4になりますが
かけ流しだとどのくらいの効率になるのでしょうか?

やっぱ倍はみないと通常の水換え効率にはならないのかな。
頭悪いんで、想像でしか考えられません。
ポンプは大体毎分40L位で回ってるOFです。
826pH7.74:2007/07/21(土) 14:04:58 ID:ojXtodDI
ヤゴがいたので隔離して育てようと思います
金魚やメダカやザリガニのエサでもいいのですか?
827pH7.74:2007/07/21(土) 14:42:43 ID:oaLnts01
>>823
ムリ
混泳ダメ絶対
828pH7.74:2007/07/21(土) 15:09:02 ID:aRnzrCKo
>>826
冷凍アカムシでいいらしい(小学校情報)
829pH7.74:2007/07/21(土) 15:28:54 ID:njEOAiDo
旦那の水槽の上部濾過層を覗いてみると、上から
ウール3枚・リング濾過材・活性炭
が入っていたのですが、一番下に引いている活性炭は
この3年ほど入れっぱなしだとのこと。

たしか吸着能力はすぐなくなるはずで、取替えないといけないのでは?と聞くと
「以前はリング濾過材の部分に入れていたもので、
今は砂利なんかの替わりになるかと思って、いれっぱにしてる」
との話なのですが、これって有効なのでしょうか?
830pH7.74:2007/07/21(土) 15:52:33 ID:nIq4ixVG
有効
831pH7.74:2007/07/21(土) 16:48:54 ID:njEOAiDo
>>830
ありまとうございます。
安心しました。
832811:2007/07/21(土) 17:03:12 ID:qJJcz2gP
>環境を安定させてサカナを元気な状態に保てばめったに病気にはならない。

>それができてたら病気なんか出ない。一度軽くリセットしたほうが早い。

ということは、今後、しっかりと水槽環境を管理して行くのであれば再セットする必要もないということのようですが
そうなんでせうか
833pH7.74:2007/07/21(土) 17:31:24 ID:Hxpyujls
>>832
今の環境がどうかなのか知らないが病気を再発させない自信があればそれでいいんじゃね?
リセットしたらろ過が安定しないってリスクもあるし
834pH7.74:2007/07/21(土) 17:50:36 ID:aw8iXH9s
>>827
別の水槽で飼うことにします
ありがとうございました
835811:2007/07/21(土) 20:03:54 ID:qJJcz2gP
>>833
やっぱり、そうですか
レスサンクスです
836pH7.74:2007/07/21(土) 20:13:46 ID:qJJcz2gP
根切り虫(かなぶんの幼虫)を魚に給餌してる方っておられます?
結構、固い幼虫だから(地上18メートルから落とした所、血反吐を吐いて体は潰れてなかった)
魚に食べさせても大丈夫かなあ
837pH7.74:2007/07/21(土) 21:25:55 ID:AJUJ2Jdu
これってウオジラミってやつでしょうか…?

1週間前にモスとエビを入れました。
ガラス面にくっついていて動きがとろかったのでスポイトで吸い取ってみましたが
1mm程度の大きさでした。

http://hey.chu.jp/up/source3/No_4195.jpg
838pH7.74:2007/07/21(土) 23:28:36 ID:M+NReGMb
左の画像はウオジラミぽいけど右はスネールみたいな幹事
839pH7.74:2007/07/22(日) 00:45:33 ID:XbcMcju3
水槽を高い位置に置いて眺めたいのですが、市販の水槽台で1m20くらいの高さの台を探したんですが、
なかなか高さが足りません。何故ですか?
高すぎる水槽台にはデメリットがあるんですかも?
840pH7.74:2007/07/22(日) 00:56:57 ID:CwmJhjtS
ホシクサの種ってホームセンターで売ってますかね?
841pH7.74:2007/07/22(日) 01:38:22 ID:e9kDtbU/
かきの種なら売ってるよ
842pH7.74:2007/07/22(日) 02:08:27 ID:3ye7BNjx
アフリカンランプアイの卵を発見したのでとりあえず紙コップに移動したんですが
今後孵化までどのように管理すればいいのか教えてください
843pH7.74:2007/07/22(日) 02:22:37 ID:rrWRhhEB
>>839
重心が高くなると倒れやすいのと、
単純に需要がないからでないかな?
844pH7.74:2007/07/22(日) 02:34:36 ID:e9kDtbU/
>>842
流れが無いとコップではまずそうですね
845pH7.74:2007/07/22(日) 02:44:44 ID:3ye7BNjx
回答ありがとうございます 流れが必要なんですね 
とりあえずエアレーションしてみます
846pH7.74:2007/07/22(日) 02:48:44 ID:ss6F8+cR

  なんだ? 検尿か?

847pH7.74:2007/07/22(日) 03:24:43 ID:8rQbt2P0
>>839
メタルラックに厚めで平らな板でも敷いて置いたら?
848837:2007/07/22(日) 09:55:58 ID:TAOv+eYQ
>838
ありがとうございます。
左右同じ虫なんですが、右のは丸まっているみたいですね。
検索したらウオジラミって透明っぽいようだったので自信なかったんです。

薬買ってこよう…(´;ω;`)
849pH7.74:2007/07/22(日) 17:07:25 ID:cpHY78mr
スネイルって害あるの?
あほっぽい顔で愛嬌あるから放置してある
850pH7.74:2007/07/22(日) 18:30:11 ID:XbcMcju3
コケ対策のためにROとDIを買った場合、
コケ抑制のための使用方法はどこで入手すればいいんですか?
851pH7.74:2007/07/22(日) 18:36:32 ID:iQn82jBR
>>849
無害。
美観を損ねる、という理由で神経質な人たちがさわいでいるだけ。(神経質はうるさい!)
気にならず放置している人の方がサイレントマジョリティ。
852pH7.74:2007/07/22(日) 18:37:41 ID:o6xMR7R/
1500の上部フィルターの吐出口の水の音が
エアが噛んでうるさいのですが、どのように
すれば良いでしょうか?
853pH7.74:2007/07/22(日) 21:13:47 ID:6MmAy/le
>>852
水が出るところから水面以下までにホースを付ける
騙されたと思ってやってみれ
854pH7.74:2007/07/22(日) 22:20:36 ID:6K0fx/2t
水槽が部屋の壁沿いに有るのですが
メタハラを導入すると壁紙が変色したりしますか?
855pH7.74:2007/07/23(月) 02:06:40 ID:jiEOQefY
【相談内容】一部の魚が徐々に死んでいく
【水槽サイズ・水量】90cmのWET式OF水槽 総水量約260リットル
【フィルターの種類・製品名】水槽共にクリスタルシャークの90cmWET式サンプセット
濾材は中サイズのパミスとPHのハードタイプを入るだけ。サンプ内でエアブローをしています。
【照明器具・時間】ADA グランドソーラーU 10時間
【底床の種類・厚さ】酸処理済みの大磯(0.8分)約6cm
【水質・水温】pH6.8 25℃
【生体の種類・数】グリーンネオンテトラ170 ブラックネオンテトラ20 インパイクティスケリー10 スカーレットジェム1 オトシンネグロ15 ヤマトヌマエビ5匹程
【水草の種類・数・状態】ヘアーグラス5束 ブリクサショートリーフ4株 ルドヴィジアブレビペス5本 リスのしっぽ2束 リムノフェラカリマンタン3
ボルビディス・ミクロソリウムナロー・ウェンディロフ・本ナロー数株 クリプトコリネ(アルビダ・トンキネンシス・スピラリス・バランサエ・トロピカ)
クリプトのトロピカのみ葉が溶けてきています。
ヘアーグラスとリスのしっぽが水中葉から生え替わっている最中で、ヘアーグラスの枯れた葉が目立ってきました。
【CO2添加の有無・添加量】照明点灯中にミドボンでの強制添加 1秒に4滴
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】立ち上げ時にイニシャルスティックを規定量
【立ち上げ時期・維持期間】一月ほど前に水草水槽としてリセットと立ち上げ(濾材などは大型魚を飼育していた以前のまま)
【普段のメンテナンス】水替えのみ
【最近やったこと】特になし
【特殊な事情、制約、こだわり等】
立ち上げ時に底床の配分を間違え、イニシャルスティックが一部露出しています。
サンプ内ではエアブローを24時間しているので夜間のエアレーションなどは特に行っていません。
濾材は前水槽が崩壊したわけではないので以前のままです。PHのハードタイプなのでなかなかpHが下がらないのですが…。
立ち上げ後は水草と前水槽から引き続いて入っているのヤマトヌマエビだけで回し、
2週間ほど前にスカーレットジェム6匹とオトシンネグロ5匹を投入したのですが、数日でスカーレットジェムが5匹死亡。
生き残った個体は元気なようだったので水替えをして、一週間ほど前にカラシン三種をオトシンを投入しました。
その後、グリーンネオンとブラックネオンだけが毎日数匹ずつ死んでいきます。
大体数時間おきに覗いてみると数匹が調子悪そうに底で裏返ったり変な動きをしており、その後死んでいるようです。
死体は見つけ次第回収しているのですが、水槽中央付近は水草の加減でよく分かりません。
前景のヘアーグラスの間に白っぽくてもやっとしたもの(ピンセットでつまめる)が沈殿していることがあります。魚の死体につくようなものっぽいのですが。

一応数日前に撮った写真も貼っておきます。宜しくお願いします。
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070723020057.jpg
856pH7.74:2007/07/23(月) 02:20:50 ID:qVZeCq3o
アクア歴1ヶ月弱のオレが長レスを頑張って読んだ直感でアドバイスすると、

PHハード
硬度
立ち上げ1ヶ月
大型魚飼育のままのろ材流用

この辺があやしい
857pH7.74:2007/07/23(月) 02:51:07 ID:M0pfO5Ku
>>855
つーか何かきたねぇな。流木も合ってないし…
858pH7.74:2007/07/23(月) 18:17:21 ID:gW1jc90T
濾過不足とか酸処理時にしくじったのが影響してるか……

あとイニシャルスティック規定量は入れすぎなのでは?
859pH7.74:2007/07/23(月) 20:54:20 ID:NqSVIZYH
グラミーかグーラミーってどっち?
860pH7.74:2007/07/23(月) 21:53:16 ID:B1osRXOI
   /⌒ヽ        ,r-、
   l   }      /  /
   ヽ  r -−- 、 /   /
    y'´_,,_   _ ヽ、 /
    / /,r=、  ,'ニヽ Y
    } ( ● )l (,●)  l
   _L_ ̄ | 二rニ'7
    ヽ-フ `ーー'`´、 /   <  下手な釣りは やめ六
   /〈  < ̄/ ̄ Y、
     )ヽ、 ̄, '´ / \
   _,_L      | ヽ
  / ⌒ヽ   ,r-'´ \、

861pH7.74:2007/07/24(火) 00:17:13 ID:GTSEUsEx
>>859
どっちでもよい
862pH7.74:2007/07/24(火) 00:26:10 ID:tav/JZu6
【相談内容】 エビ入れて平気でしょうか&入れるなら何エビが無難でしょうか
【水槽サイズ・水量】 30cm規格
【フィルターの種類・製品名】 水作 スペースパワーフィット
【照明器具・時間】 20Wインバーター蛍光灯3時間 +早朝の薄日2時間
【底床の種類・厚さ】 スドー ボトムサンド 1.5cm
【水質・水温】 26℃ 水質不明
【生体の種類・数】 アカヒレ2 ランプアイ2 コリドラス・ハブロースス1
【水草の種類・数・状態】 ミクロソリウム(新芽アリ)エキノドルス・テネルス(ちと黄変。でもよく増えてる)
【CO2添加の有無・添加量】 なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】 なし
【立ち上げ時期・維持期間】 約半年
【普段のメンテナンス】 2日に一度コリタブ半分、週1で1/4換水 月2フィルター掃除
【最近やったこと】
2泊出かけて、無灯火無給餌の最中、水カビ大発生→帰宅し、カビを手で除去&換水
 →でも数日内にレッドチェリー3匹死亡、その後コリも死亡・・・(つд∩)シクシク
 →その後カビは大幅に減った。でも消える気配はない。
【特殊な事情、制約、こだわり等】
日光は僅かに入ってますが、部屋の照明より暗い程度です。
エビの姿が凄く好きなので、できれば飼いたいのですが、大丈夫でしょうか。
今度とも数日家を空けることはあると思います。
もっと以前はヤマトさんを入れていたのですが、赤いの可愛いですよね・・・。
863pH7.74:2007/07/24(火) 01:44:09 ID:sLnVZFK2
>>862
カビが原因なら入れたら死ぬ確率高いだろ
安いミナミでも入れたら?
864pH7.74:2007/07/24(火) 01:56:18 ID:/Ht0qpJi
水質測れや
865pH7.74:2007/07/24(火) 02:08:15 ID:cjqAyGyL
>>849
cて言えば・・・・・  水草の食害かな?
866862:2007/07/24(火) 07:49:49 ID:XNI3Ykul
カビね、探すと見える程度に減ったので。
ひょっとしていける?って思ったのですよ。
無理ぽですか。ありがとうございます。とりあえず試薬買います
逆にどういう基準をクリアしたら大丈夫ぽいか知りたくて。
ためしに導入してみるしかないっすか?何度もすいません><
867pH7.74:2007/07/24(火) 10:56:59 ID:oKA4XV0p
>>862
月2回のフィルター清掃は多すぎる気がする、月1で片方の掃除、実質2ヶ月に1度の掃除程度にする方が水槽安定しやすい
水カビは水槽内に常在してる、水カビに感染されないようにしないと生物を飼いつづけることは不可能に近い
868862:2007/07/25(水) 01:08:47 ID:GsXslYo4
ここのところ詰まりがちだったので、月2になってたけど、
様子見てなるべく間あけるようにします。
あと漱ぐのはなるべく適当にします。 >>867さんありがとう!

カビ恐るべしなのねぇ・・・しょぼん。
869855:2007/07/25(水) 01:55:15 ID:8AW4kDnR
とりあえずPHハードをソフトに入れ替えてきました。
硬度を測る試薬が売り切れていたので手持ちのテトラのpH/KHマイナスを入れてみました。
一日経った現在心なしか落ちる数が減ってきている気はしますが、まだ分からないです。

写真は上手く取れず全体に変な色に写ったのと生え替わっている水草が枯れてきていて微妙になってます。
流木は大きくて勿体ないので前水槽からそのままです。気に入ってきたりもしまして。
イニシャルスティックは規定量よりも心持ち少なめ程度ですが露出して水質に問題を与えるような事ってあるんですかね?

それと、ジャレコのラインヒーターを敷いているのですが、その上にDIYコーナーで購入したアルミ製のネットを被せています。
成分が溶け出すことはないと言われたのですがアルミは特に問題ないのでしょうか?
アルミ合金繊維使用とだけ書いてあります。
870855:2007/07/25(水) 02:01:40 ID:8AW4kDnR
書き忘れましたが大磯の酸処理は穀物酢で行いました。
酢を多めに入れ10日程かき混ぜつつ放置、その後数回会線上と水を入れての放置を繰り返しました。
最初に洗浄して水を入れて一日おいたときにものすごい悪臭がしたんですが、それも数日かけて洗っているうちにしなくなったので投入しました。

また、水槽部分は立ち上げ一ヶ月ですが濾材等はポンプを回し続けていたので大丈夫かなと考えていました。
ちなみに濾材は中パミス30リットル程(もっとあったかもしれません)とPHを5リットルです。
またも長文になってしまいましたが宜しくお願いします。
871pH7.74:2007/07/25(水) 10:16:16 ID:rCvH2NZX
>>862
無給餌の状態で水カビ大量発生する理由が気になる
うちでは濾過が安定していない時期以外は水カビが目立たないので、生物濾過が崩壊しているのかも

とりあえずエビ導入前の最低基準はアンモニア・亜硝酸が検出できない、pHが一般に言われている適応値(RCSの場合6.7〜7.2程度?)から極端に逸脱していないこと
なので現状それらが把握できていなければ試薬で調べてみては?
872825:2007/07/25(水) 11:04:54 ID:rQsrh/6V
>>871
>無給餌の状態で水カビ大量発生する理由が気になる
ですよねぇ。元々、今と同じくらい(探せば見つかる)あったけど・・・

>エビ導入前の最低基準は〜〜
ありがとうございます。調べてみます。
今はエビ的に厳しい季節だと思うので、夏を越したらトライしてみます
873pH7.74:2007/07/25(水) 13:06:46 ID:UNQrmtDt
>>860
ついに波がここまで来たか。
874pH7.74:2007/07/25(水) 14:25:02 ID:NT8HXNBk
カボンバはCo2なしでもそだつ?
40cm水槽 底面フィルター これで枯れない?
カボンバ経験者教えてくださいな。
875pH7.74:2007/07/25(水) 16:22:04 ID:S5h8q9LN
CO2添加無しでも 他の条件がそろえば育つ。
オマエの水槽で枯れるかどうかわかるわけないだろ。ノータリン
876pH7.74:2007/07/25(水) 17:34:05 ID:zWADscZ0
>>874
せめて光条件ぐらい書け
877pH7.74:2007/07/25(水) 21:24:08 ID:WfE2rPtb
いや、CO2無しは光合成が全くできないから枯れるんじゃね?
878pH7.74:2007/07/25(水) 21:33:05 ID:lBobvSEq
外部+上部で一年維持してる水槽にスポンジフィルタ−入れたんですが、
濾過能力が機能してくるまでどれ位かかりますか?
879pH7.74:2007/07/25(水) 21:55:25 ID:WfE2rPtb
1日
880pH7.74:2007/07/26(木) 00:03:25 ID:KXiq607I
>>874
とりあえずアルカリに傾くとバラバラに砕け散るぽ 大磯だと要注意かも
881pH7.74:2007/07/26(木) 00:46:38 ID:IwWvmYz+
この前あるお店でWall Deco Lifeなる壁掛け水槽を見かけました。
うすいサイズってのは、狭い日本の住宅事情にはピッタリ!
と思ったのですが、良くも悪くも評判がわかりません。
ついでに言うと、定価等も不明です。

何か情報をお持ちの方、導入の是非も含めてアドバイス下さい
882pH7.74:2007/07/26(木) 01:08:48 ID:f+C4Ofif
教えて下さい。
水槽のガラス面と水草の葉っぱに、緑色の糸状の苔?
みたいなものがが生えてるんですが、
これは苔ですかね?緑だから茶苔ではなさそうなんですが…
883pH7.74:2007/07/26(木) 01:40:33 ID:2DrM6/2N
>>882
こけです。
884pH7.74:2007/07/26(木) 02:26:14 ID:ZVKOyqnw
苔じゃなくて藻
見た目悪いがどうしても取りたいなら生物兵器を入れるんだな
885pH7.74:2007/07/26(木) 04:54:24 ID:pLvIiGMB
>>881
森の店か。そりゃメンテナンスしづらいし魚にはストレスになるし
水量少ないからすぐ汚れるし水温変化は激しいしでスペース以外いいことなし。
定価はググれ。
886pH7.74:2007/07/26(木) 09:20:18 ID:86NmB32/
45センチ水槽は水を満タンに入れると何キロになる?
887pH7.74:2007/07/26(木) 10:05:09 ID:+KDbqYsW
イキロ
888pH7.74:2007/07/26(木) 10:55:35 ID:E/nZnryW
>>886
自分で計算できないのか?
889pH7.74:2007/07/26(木) 11:04:03 ID:K9ofXzhG
ゆとりってひでーな
890pH7.74:2007/07/26(木) 11:27:48 ID:pLvIiGMB
まあ夏休みだしなw45p水槽でもピンきりだよ
体積の公式は縦×横×高さって小学校で習ったろ?
45pX30pX20p=27000cm3
1000cm3 =1リットル 水は1リットル=1キロ
自分の水槽の長さ測って計算してみ
891pH7.74:2007/07/26(木) 12:02:58 ID:ZVKOyqnw
水槽の重さは無視ですか?
にしてもゆとりだな
892pH7.74:2007/07/26(木) 12:15:56 ID:bwR08BSk
>>891
体積を求めるなんてのを暫くやってないと
思い浮かばないんだよ。自分がそうだった。
893pH7.74:2007/07/26(木) 12:17:37 ID:Agw9e546
んなこたーない
894pH7.74:2007/07/26(木) 12:25:47 ID:E/nZnryW
892が痴呆なだけだろ
895pH7.74:2007/07/26(木) 13:03:00 ID:UgJtxKBE
今の子は体積から重さを予測するなんてできないんだよな。
中3でも6割ほどができない。まあ、田舎の公立の話ですけど。
896pH7.74:2007/07/26(木) 14:36:07 ID:dI5TA5JB
>>895
自分の時の感覚では授業で習えば8割程度の子は出来るようになると思うんだが
今時の授業ってどんな内容なんだろ…
897kokoのり:2007/07/26(木) 14:36:39 ID:gVLC0DWJ
質問です、
グッピーとコッぴーって一緒に入れてもいいでしょうか、
どうかこの初心者に教えてくださいお願いします

898pH7.74:2007/07/26(木) 15:03:45 ID:uF1TpzOx
>>897
どこに入れるかにもよるな…。
899kokoのり:2007/07/26(木) 15:16:15 ID:gVLC0DWJ
>>898
失礼しました、同じ水槽です
900pH7.74:2007/07/26(木) 15:34:19 ID:oGORHDbZ
そうじゃない水槽の環境
混泳できてもあきらかに水量的に過密になるからもう入れられないとかありそうだし
901pH7.74:2007/07/26(木) 15:47:43 ID:x0uyCvPt
>>899
答える側としては、1のテンプレとまでは言わないから
ある程度現在の飼育状況が解らないと何とも言えないと思うよ
このスレだけでも読んでみれば、
よく状況が理解しやすそうな質問してる人がいると思うんで、
それでも参考にすると良い。

別スレでコッピー死なせたとか言ってたけど、
飼育方法も知らない初心者なら、
いきなり混泳とかしないで、まずアカヒレだけで飼ってみた方が良いんでない?

ちなみにアカヒレ=コッピーね。
902kokoのり:2007/07/26(木) 16:23:10 ID:gVLC0DWJ
>>910
アドバイスありがとうございました。
とりあえずそれでやってみようと思います、
903pH7.74:2007/07/26(木) 16:30:27 ID:pCeMT4NQ
【相談内容】
今朝から急にアカヒレ元気がなくなって水面の方で漂っているだけになってしまいました
原因、対処法等あれば…
【水槽サイズ・水量】30cm規格水槽
【フィルターの種類・製品名】GEXの外掛け
【水質・水温】26〜28℃
【生体の種類・数】アカヒレ4匹
【水草の種類・数・状態】アナカリス・ウィローモス
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】 無し
【立ち上げ時期・維持期間】7月上旬立ち上げ(現在3週間程度)
【普段のメンテナンス】週2で1/4交水
【最近やったこと】一昨日1/4程度の換水

昨夜までは水槽の底部〜上部をバラバラに泳いでいたが、今朝みたら水槽左の方の水面を漂うようになってしまった。
餌を与えても若干反応が鈍い
ヒレの色は赤いままで色は落ちてるようには感じません…

宜しくお願いします
904pH7.74:2007/07/26(木) 16:42:19 ID:Wba7HNl8
【相談内容】 ボンベ入り二酸化炭素がすぐになくなる
【水槽サイズ・水量】60規格
【フィルターの種類・製品名】エーハイム500
【照明器具・時間】ニッソーカラーライト2灯
【底床の種類・厚さソイル
【水質・水温】なし
【生体の種類・数】
【水草の種類・数・状態】
【CO2添加の有無・添加量】1秒に一滴   64グラム入りのボンベが二日でなくなります
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】
【立ち上げ時期・維持期間】三ヶ月
【普段のメンテナンス】
【最近やったこと】
【特殊な事情、制約、こだわり等】
905pH7.74:2007/07/26(木) 16:48:03 ID:Wba7HNl8
前のボンベは二日でなくなり、今回は一日でほとんどないです
906pH7.74:2007/07/26(木) 17:59:05 ID:FdUHLlPW
>>905

どっかで漏れてると思いますよ。
普通なら1秒3滴でも1ヶ月はもつよ。

ラインをチェックしなおしてみ
907pH7.74:2007/07/26(木) 18:09:24 ID:6b6OLeBp
フグ水槽に入れてる植木鉢の底をくりぬきたいんだけど、いい方法ないかな?
908pH7.74:2007/07/26(木) 18:44:01 ID:K9ofXzhG
ホールソー
909pH7.74:2007/07/26(木) 18:45:26 ID:H9E7iyFz
わかりました
もう一度チェックします
方法は水に浸けるで良いですか?
910pH7.74:2007/07/26(木) 18:52:20 ID:FdUHLlPW
>>907

細いドリルで円状に穴を開けていき、穴と穴を繋ぐように糸ノコで切る。
911pH7.74:2007/07/26(木) 21:20:54 ID:+YXtLAYR
>>907最近は工作や加工が出来るホームセンターがあるから探してみては?
912pH7.74:2007/07/26(木) 23:51:57 ID:HpNAk8r0
http://blog.newtokyo.net/nikki_syasin/200510261.jpg

↑のイワナみたいな模様の熱帯魚の写真をCharmだったかどこかで
見かけたのですが、名前が思い出せません。

ご存じのかた教えてください。
913pH7.74:2007/07/27(金) 00:06:51 ID:l0FcfpRg
>>912
エリスミクロンかハナビ?
914pH7.74:2007/07/27(金) 01:25:57 ID:dlCOWxf+
915pH7.74:2007/07/27(金) 07:54:05 ID:dioEDvg3
>>913
>>914

こいつです!このハナビってやつです!
Charmで検索したら出てきました〜

ありがとうございました。
謎っぽい魚のようですね。 混泳大丈夫かな〜
916pH7.74:2007/07/27(金) 08:25:25 ID:iH1hRpli
ハナビは弱アルカリを好むと聞いたが。
917pH7.74:2007/07/27(金) 08:57:45 ID:PtdzrM/0
外部フィルターのホースやストレーナー内部はどうやって掃除すればいいのですか?
918pH7.74:2007/07/27(金) 09:12:58 ID:ran4VwIF
>>917
漂白してホース用のブラシで
919874:2007/07/27(金) 12:59:40 ID:NoOn+YUx
>>876
20W1灯です
>>877
そうか…レスサンクス!
920pH7.74:2007/07/27(金) 14:10:19 ID:dlCOWxf+
>>915
おではこの記事を読んで買うのをやめた
自然環境破壊の手伝いはしたくないと思ったから
でも考えは人それぞれだ
921pH7.74:2007/07/27(金) 16:32:49 ID:Pfe/aGN/
誘導されましたので質問させて下さい。
Ц←立ち上げ中の水槽にこんな形で1〜2oくらいでめちゃくちゃ動きの早い虫
○ みたいのが発生したんですがこれなんでしょう?色は透明でソイルの間に隠れています。
922pH7.74:2007/07/27(金) 18:09:14 ID:v3GER7t9
923pH7.74:2007/07/27(金) 18:40:19 ID:rjgJFwKp
>>921
カイミジンコかケンミジンコ
924pH7.74:2007/07/27(金) 20:59:11 ID:v3GER7t9
オーイ!
925pH7.74:2007/07/27(金) 21:01:37 ID:rjgJFwKp
ハーイ!
926pH7.74:2007/07/27(金) 22:12:41 ID:3d2PkT0M
水槽に大量に白い半透明な伸び縮みする変なのが浮遊してます。
何ですか?
927pH7.74:2007/07/27(金) 22:35:04 ID:v3GER7t9
あれえ?
928pH7.74:2007/07/27(金) 22:35:11 ID:IiJHMNk0
テトラって何もしなくても増えるの?
なんかちっこいのが2匹増えてたんだが・・かわええ・・・
後ろ半分が黒っぽい
929pH7.74:2007/07/27(金) 22:40:50 ID:v3GER7t9
>>922
はべつのすれで聞くから返事はいらないです
930pH7.74:2007/07/27(金) 23:20:15 ID:zkeIRlva
【相談内容】赤系水草が赤くならない
【水槽サイズ・水量】60cm規格水槽
【フィルターの種類・製品名】エーハ2213
【照明器具・時間】20W×4、8時間
【底床の種類・厚さ】水草一番サンド
【水質・水温】 亜硝酸0ppm、硝酸10ppm、GH6〜10、KH6、pH6.8 (テトラ5in1)
【生体の種類・数】ネオンテトラ8、チェリーバルブ5、オトシンネグロ1、石巻2、ミナミヌマエビたくさん
【水草の種類・数・状態】ハイグロフィラ・ロザエネルビス、スクリューバネスネリア、南米ウィロモス、アヌビアス・ナナ、
クリプト・ウェティ・グリーン、テネルス、キューバパール、ブリクサ、レッド・ルドウィジア、グリーンロタラ、ロタラ・インディカ、キューピーアマゾン
【CO2添加の有無・添加量】発酵式
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】2,3日に一度炭酸カリウム水溶液(ブライティKと同じように)添加、水換え時にECA24滴
【立ち上げ時期・維持期間】立ち上げから4ヶ月ちょい
【普段のメンテナンス】週1で1/3水換え
【最近やったこと】ロタラ・インディカ新規購入
【特殊な事情、制約、こだわり等】

うちの水槽ではなぜか赤系の水草がどんどん緑になってしまいます
それほど光量が必要な種類を選んでるわけではないし、4灯あれば十分だと思うのですがなぜでしょう
活発に光合成して気泡も激しく出していて調子が悪いようには見えません
ECAの添加もしているしもうちょっと赤くなってくれてもいいと思うのですが
ショップの展示水槽では同じ水草が60規格、2灯の状態でうちよりはるかに真っ赤になっています

ハイグロフィラ・ロザエネルビス・サンセット
これが最高に赤っぽくなったときです、調子が悪いと赤味消えます
http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45454912&recon=3296154&check6=2089143

レッド・ルドウィジアとロタラ・インディカ
ロタラインディカは1週間前に真っ赤な状態のものを買ってきたのですが、かなり赤味が薄れて、新しく伸びた新芽はもう完全に緑です…
http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45454919&recon=3296154&check6=2089136
931pH7.74:2007/07/28(土) 10:36:59 ID:xx14L/1h
お店のボンベCO2と発酵式じゃCO2濃度が雲泥の差。特に夏の重曹式はすぐ発酵が終わる。
CO2ストーンじゃないと全然溶けずに気化するし。その草だとCO2なくても成長に問題はないが赤味までは難しいかも。
932pH7.74:2007/07/28(土) 11:36:11 ID:vTRU7IrM
エーハイムのエコ2232を使っていますが、
開閉タップ(7656158)が割れて水漏れが発生しています。
交換パーツを買おうと思ったら\2,200-もして高いっ!
で、いろいろ見ていたら、ダブルタップ(4004412)\1,600-の
片側が非常によく似た形状をしているのですが同じもの
でしょうか?
933pH7.74:2007/07/28(土) 12:13:02 ID:JHY6whKE
そこケチらない方がいい。
また水漏れしたら元も子もないだろ
934pH7.74:2007/07/28(土) 12:32:00 ID:uBY3VcvS
>>930
メネデールで鉄分補給しる
園芸用品だから安いぞ
935pH7.74:2007/07/28(土) 15:15:41 ID:wMSlx9gr
>>930
光量は十分だから、あとは底床に施肥をすれば
インディカも赤くなるかと
936pH7.74:2007/07/28(土) 18:05:59 ID:DE0+CGWy
http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45454918&recon=3296154&check6=2089137
とりあえずメダカとモロコを今日買った容器で合流させた図
モロコ2が行方不明赤玉に飲み込まれた可能性がある。
スジエビ20をいれたいところだけどこの水位でも飛び出してしまう跳躍力があるので
何か策を講じてからにしたい
あと赤玉が尽きてしまったので明日さらに追加して改良を加えたい。

>>784
スジエビは肉食傾向にあるから期待できないかな
浮き草大量投下でなんとかなると期待しているよ
937pH7.74:2007/07/28(土) 18:06:30 ID:DE0+CGWy
↑は誤爆したので放置してください
938932:2007/07/28(土) 18:27:43 ID:vTRU7IrM
>>933
もっともなアドバイスありがとうございます。
アクアショップ行ったら、開閉タップが\2,100-だったので買ってきました。
それにしても高いですね、交換部品。
939pH7.74:2007/07/29(日) 00:10:52 ID:EhFIf+tg
>>931
お店の展示水槽も同じタイプの発酵式なんです
販売じゃなくて展示水槽で、発酵式・上部濾過・2灯でした
なのにうちと同じ水草が赤い…

このトリオの3D拡散器使ってます
そもそも泡が出るところの太さが違うので一般のバブルカウンターとは基準が異なると思いますが
だいたい4〜6秒に1滴出て、水槽上部まで泡が移動する間にその大部分が溶けてます
http://store1.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=10012
毎日水草から途切れなく気泡が出まくっている様子が見れてるのでCO2が足りてない感じはしません

>>934
最初はメネデールだったんですが、全然赤がでないのでECA買いました
元はまったくの緑色だったので薄くても色がでてる今の状態はましになったほうなんです

>>935
たしかに水槽立ち上げてから一度も底床に追肥してないのでそろそろしたほうがいいかもしれません
とりあえず今手元にあるのはイニシャルスティックだけですが、これを根元に植えればいいでしょうか?
940935:2007/07/29(日) 23:01:46 ID:8Vy0DEQ/0
>939
おk


あと60aくらいまでならCO2は発酵式で十分でしょう
少なくともインディカが赤くならない原因ではないと主 
941pH7.74:2007/07/30(月) 03:24:16 ID:jDy8shH+
90水槽でオスカーと混泳できて、体色が金属光沢のような魚はいませんか?
性格は温和な感じな相手がいいです
942pH7.74:2007/07/30(月) 05:01:01 ID:l/hHK3NP
>>941
アロワナ系
オセレイトスネークヘッド
943pH7.74:2007/07/30(月) 08:19:13 ID:XCxE2MDe
アロワナは90じゃ無理W
944pH7.74:2007/07/30(月) 12:06:55 ID:Cs4Cxtip
バケツに張った水で水換えしてるんですが何時間くらい置いたらいいんですか?温度合わせてコントラコロラインとアクアセイフ使ってます。
945pH7.74:2007/07/30(月) 13:13:42 ID:aZ5L79g1
12Lの水槽を別の12L水槽にかえたいんで
中に入ってるもの全部移動します
にごりがとれたら、すぐ魚入れちゃっていいっすか?
946pH7.74:2007/07/30(月) 13:28:07 ID:VWr36agO
>>941
ペーシュカショーロ

質問です。
流木からでるアクは魚に有害ですか??
947ph7.74:2007/07/30(月) 14:12:50 ID:6ssFQEj+
45規格
スペースパワーM
グッピー×7の状態なんだけど水臭い・・・なんでですか?
948pH7.74:2007/07/30(月) 14:21:28 ID:9wlEVfLc
水臭い・・・なんでですか?

ティアラで1500イエンくらいで水作sspp3と 600イエンくらいで水作エイト2個購入
949pH7.74:2007/07/30(月) 14:51:02 ID:Hx6BTyT+
>>946
木の種類にもよるけど基本的には無害
950pH7.74:2007/07/30(月) 15:10:52 ID:gLaMvlM2
>>944
汲み置きするのはカルキを抜くのが目的。
コントラコロラインはカルキ抜き。

あとは分かるな?
951pH7.74:2007/07/30(月) 15:11:51 ID:1w2x75AM
濾過バクテリアって30度近くになると鈍らない?
そんな感じがしてるんだが。
952pH7.74:2007/07/30(月) 15:36:34 ID:DeXJ3aiz
>>951
水温が高くなると溶存酸素量が減少する。
そうなると好気性バクテリアの働きが不活性になる可能性はある。
953ph7.74:2007/07/30(月) 15:46:54 ID:6ssFQEj+
>>948
濾過力不足って事?
954pH7.74:2007/07/30(月) 15:49:21 ID:kTUCQV6+
>>952
そうそう。
んで 容存酸素量を増やそうってことで エアレを盛大に追加して
事態を更に悪化させるのが いつものパターン
955pH7.74:2007/07/30(月) 15:54:44 ID:SfW0MmKr
>>954
なんで悪化すんの?
956pH7.74:2007/07/30(月) 17:13:22 ID:bUoK4Rnb
>>955
@954が強い水流が不得意な魚を飼っている
Aエアレが強すぎて水が吹っ飛んで減っていく
B954の水槽がある所の空気が終わってる
C954の頭が終わってる

好きなのどうぞ
957pH7.74:2007/07/30(月) 17:15:08 ID:JI/v2g7k
Dエアレのつもりが鉄アレイ盛大に追加していた
958pH7.74:2007/07/30(月) 17:55:52 ID:NVESRDJy
>>951

なんで鈍ったと感じたの?

30℃付近が一番バクテリアが活性化する水温だと思ってたけど。
959pH7.74:2007/07/30(月) 22:35:18 ID:7MkJ6xMW
>>955
夏にエアレを追加すると水温が上がるからだろ
960pH7.74:2007/07/30(月) 22:37:49 ID:yvx1gAGp
水温が上がるっていうか、
室温と同じ温度に達するまでの時間が短くなる?
961pH7.74:2007/07/30(月) 23:02:26 ID:SfW0MmKr
>>959
水温上がるか?
むしろ気化しやすくなって水温下がるきがするけど
962pH7.74:2007/07/30(月) 23:19:06 ID:Y/q8CxS2
いい釣りスレですね
963pH7.74:2007/08/02(木) 17:29:32 ID:2hjYH6A2
ROとDIってどのメーカーでも同じですか?
964pH7.74:2007/08/03(金) 11:51:26 ID:jtIbhG/2
昨日ホムセンで新しく買ってきたんだけど名前忘れました
小指の先くらいで、少し細長くひれが大きめでひらひらしていて
横じまが入っている。
コイ科と書いてあった気がする
色は黄色と黒の縞
なんて奴かわかる人いますか?
965pH7.74:2007/08/03(金) 12:06:06 ID:mfXNX1D4
ゼブラダニオじゃない?
966pH7.74:2007/08/03(金) 12:07:22 ID:KQFomx/O
>>964
いくらだった?
967pH7.74:2007/08/03(金) 12:11:12 ID:jtIbhG/2
ありがとう!
ttp://webaf.biz/2006/11/post_103.html
これっぽいです
値段は315円でした
テトラとグッピーに物足りなさを感じてたしたのだけど
やったら元気ですごい暴れてるって幹事
環境が変わったばかりで興奮しているのかもしれないから
様子見するつもりだけど・・・
コンエイには向かなかったのかな
968pH7.74:2007/08/03(金) 12:28:52 ID:mfXNX1D4
いや、ゼブラダニオは永久に暴れ続けるよ?
969pH7.74:2007/08/03(金) 12:52:54 ID:mfXNX1D4
でも、他の魚を追い回すことは全くしないよ。
小型だし、他の魚のストレスにもならないよ。
970pH7.74:2007/08/03(金) 12:56:53 ID:owQEqSnx
ただし、落ち着いた癒しの水槽にダニ男は不向き
はっきり言ってウザイ
971pH7.74:2007/08/03(金) 13:29:35 ID:cWUHUijc
冷水で冷却しようと思って
冷水だけ循環する装置をつくろうとおもっちょる
水中ポンプが欲しいんだけど、安くて小さいの知ってる?
手ごろなのが無いんだよね。1000円台が希望。

最悪、水作のSPACEPOWERFITかパソコンの水冷キットあたりを
使おうかと思ってる
972pH7.74:2007/08/03(金) 15:50:30 ID:pfkCVXqs
>>971
エーハ コンパクト300、カミハタ Rio50、
小さいだけならコトブキミニボックス120のヘッド。
973pH7.74:2007/08/03(金) 18:45:35 ID:AOO7NaZN
流木を水から取り出した時に
卵が腐ったような臭いがしたんだけど
中にいる生体が元気ならほっといても
いいんでしょうか
それとも何か手を施したほうがいいですか?
974pH7.74:2007/08/03(金) 18:49:58 ID:AOO7NaZN
しくじった
975pH7.74:2007/08/03(金) 22:16:42 ID:Kv9KTLCN
リシアやモスを巻くために
溶岩石を適度に割りたいのですが
どうすれば綺麗に割れますか?
976pH7.74:2007/08/04(土) 00:35:05 ID:PPr+oC88
溶岩石割れないから。
977pH7.74
ADAのソーラーIを吊り下げるスタンドは
ライトとレフトと二種類あるのですが
これらは逆に設置したり出来ないのでしょうか?