【フィッシュレット】アクア工房【バイオシャーレアクスター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
フィッシュレット単独スレにしようかと思ったけど折角なので・・・
今時公式ホームページがないwので製品情報はここら辺から
ttp://www.rva.jp/shop/aquakoubou.htm
2pH7.74:2007/01/17(水) 21:52:40 ID:7jyvzN7G
2げと
3pH7.74:2007/01/17(水) 22:02:44 ID:ECUqY7CQ
ちなみに私のフィッシュレット感想文。

底床を敷いてても糞を回収できるが、
ベアの方が(砂利に糞が引っかからない分)回収効率は良いと思われ。

底床敷いてて設置する場合、水流を良く検討してどの部位に
設置するのが一番効率がよいか考えて設置すべし。

掃除で水中から取り出すときは底の穴をネットなどでかぶせるとか
穴にスポンジを突っ込むとか工夫しないと、せっかく回収した糞を
水槽内にぶちまけることになるので注意。

エアポンプの流量は水心SSPP3の流量MAX(公称1500cc/min)くらい
やると水流が強すぎて細かいゴミが円錐型のフィルターをスルーして水槽内
に舞います。1000cc/min位が適切でしょうか?

その他ユーザーの方補足ヨロ。
4pH7.74:2007/01/17(水) 22:20:43 ID:aWw1xNnj
4の字固め
5pH7.74:2007/01/17(水) 22:33:56 ID:gCKrEFbj
5リラズ
6pH7.74:2007/01/17(水) 22:54:51 ID:smfEb6fA
ブロアで稼動させてるけど泡がでかくて無茶苦茶うるさいからかなり絞って使ってる
このうるささはどうにかならんの?
7pH7.74:2007/01/18(木) 00:12:42 ID:o8BAExG4
>>6
上蓋を改造して水中モーター仕様にするとか、
外部などのプレフィルターにしちゃうとか・・・
っていうかそういう製品を作ってくれないかなぁ
>アクア工房の中の人
8pH7.74:2007/01/18(木) 22:42:28 ID:vUAF0eQL
>>7
結局水中フィルターじゃんw
ってかモーターにしたらかなり値段上がると思う。
9pH7.74:2007/01/18(木) 23:20:21 ID:o8BAExG4
>>8
基本的にエアリフトの製品に関してエアの音がうるさい
って言われてもどうしようもないじゃん。
うまいこと改造して泡の細かいエアストーン取り付けて
やれば多少は改善するんだろうけど。
水中ポンプ仕様はともかくプレフィルターバージョンだったら
現状よりも安く作れるはずだし、ニーズもあるんじゃないかと。
それよりフィッシュレット最大の欠点は水槽内で存在感がありすぎること。
糞が吸い込まれて回収されていく様子を見ながらニヤニヤ
できるような人には良いんだろうけど。
もう少しデザイン洗練されないかなぁ。
10pH7.74:2007/01/18(木) 23:44:00 ID:k37h2j6j
基本的なことだけど・・・

片方から水中ポンプで強めの流れを作る。
反対側におく。ベアタンク。

プレコ水槽ですが、よく吸い込んでいます。
11pH7.74:2007/01/20(土) 23:34:18 ID:NSCMONjk
>635 :pH7.74:2007/01/19(金) 21:52:59 ID:Nt2fHow+
>>>627
>>吸水ポンプにヌマエビ入れたフィッシュレットを繋げた
>
>これちょっとkwsk教えてくれまいか?
>スレ違いなのでこっちのスレで

誘導されて参りました。
詳しくといっても、構造は至って単純で、必要なものは、家庭用ホースと輪ゴムと
サランラップだけ。
ttp://good-times.webshots.com/photo/2400777990100282754ZgZBDy
ttp://good-times.webshots.com/photo/2188367590100282754PBaTcG
ttp://good-times.webshots.com/photo/2418271590100282754RyeMUc
ttp://good-times.webshots.com/photo/2431562120100282754dzSBdr
ttp://good-times.webshots.com/photo/2856051830100282754PrFicq
ttp://good-times.webshots.com/photo/2673008710100282754RvWGai

自分が繋げたのはgexのデュアルクリーンの水中ポンプだけど、そのままじゃ
パイプの太さとフィッシュレットのフィンカバーの口径が合わず繋がらないので、
水中ポンプ下部のポンプ室カバーを外して逆さに付けることにした。(口径が
ぴったり合った。)

ポンプとポンプ室カバーは、上の写真にあるように、家庭用ホースで繋がったが、
ポンプ室カバーとフィンカバーを繋げるものがなかったので、ホムセンにでも
探しに行こうかと思ったが、とりあえずその前に試しにサランラップを太い
輪ゴムで巻いて、本当に上部フィルターのポンプで効果があるのか確かめることにした。

結果は思いのほか良好で、ベアタンクのせいか、汚物がどんどん吸い取られていった。
なお、フィッシュレット下部の吸水口の口径を、ホースの口径と同じにすべく
ホースにウレタンを巻いたものを詰めたら、吸引力が格段に向上した。

それと、フィッシュレットの円錐形ろ過フィルターに入っているセラミックろ材は、
入れてあっても取り除いても、吸引力は変わらなかった。

フィッシュレットに入れているのはヤマトヌマエビ二匹。どんなに糞や食べカスが
フィッシュレット内部に溜まっても、翌日には綺麗になくなっている。
ヤマトは糞を食べはしないが、細かく粉砕するので、水の流れで上部フィルターの
濾過層に運ばれていく。
12pH7.74:2007/01/20(土) 23:40:41 ID:NSCMONjk
>>10の言う通り、水槽底面に水中ポンプを置いて、フィッシュレットに向けて
水流を作るか、砂などあるなら、すり鉢状に傾斜をつけてフィッシュレットを
置くと効果が増すと思う。

自分のところはベアタンクで、生体も底面を這い回るように泳ぐので、
そういったことをせずとも効果があるけど。
13pH7.74:2007/01/21(日) 00:05:39 ID:U145k3cR
>>11で書き忘れたけど、フィンカバーに繋げるポンプ室カバーがないときは、
身の周りにある適当なプラ製の丸い蓋(例えばテトラ レプトミンの蓋とか)に
穴を開ければ代用できる。

そういった蓋すらないときは、フィッシュレットに附属している透明の丸くて
薄いプラスティック製円盤に、ホースもしくはパイプと同じ口径の穴を
カッターで開け、サランラップと輪ゴムで固定すれば上手くいくかも。
14pH7.74:2007/01/21(日) 00:07:38 ID:LUFBldTv
上部スレの635です。

>>11
サンクス&乙です。
>ヤマトは糞を食べはしないが、細かく粉砕するので、
>水の流れで上部フィルターの濾過層に運ばれていく。

それでウールのメンテが3-4ケ月に1回で本当に大丈夫なものなのでせうか?
そうなると粉砕された糞はかなりの割合で生物濾過されてるはずですな。

ちなみに水槽サイズとヤマト以外の生体の内容も教えていただけないか?
いろいろ参考にさせていただいて自分もちょっと朴ってみようかと
思ひますので。
15pH7.74:2007/01/21(日) 02:21:44 ID:U145k3cR
>>14
>それでウールのメンテが3-4ケ月に1回で本当に大丈夫なものなのでせうか?

餌の量にもよると思うけど、仰るように物理ろ過はかなりエビがやってくれて、
上部は生物ろ過メインみたいになってます。汚物が固形化して溜まることは
ほとんどないです。(せいぜい冷凍赤虫の残りがあるくらい。)

この写真は三ヶ月以上交換してないウールだけど、ほとんど汚れてないのが
見てわかるかと思います。
ttp://good-times.webshots.com/photo/2041222000100282754biYEIY
ポンプから汲み上げられる流量も、水位をかなり下げフィッシュレットを
通しているにも関わらず、次の写真のように充分です。
ttp://good-times.webshots.com/photo/2876719330100282754DBikCv

前に誰かが言っていたけど、糞や食べカスは時間が経つとガスと気化蒸発することも
あるらしいので、もしそうなら、そのせいかもしれませんね。

フィッシュレットを素のままエアポンプで駆動していたときは、音だけでなく
匂いも凄かったけど、フィッシュレットにエビを入れて上部と直結してからは、
フィッシュレット内部に汚物が堆積しなくなったので悪臭もなくなり、
音もしなくなりました。

>ちなみに水槽サイズとヤマト以外の生体の内容も教えていただけないか?

水槽サイズは60x45x45、生体はアフリカツメガエル四匹、餌は冷凍赤虫と金魚・
カメ・ザリガニ用の固形餌。ちなみに水槽全体のレイアウトはこんな感じです。
ttp://good-times.webshots.com/photo/2299758650100282754QgpxHV
ttp://good-times.webshots.com/photo/2796199660100282754vwsAXF
ttp://good-times.webshots.com/photo/2461344000100282754xQJUfc

最初は水槽の底面に隠れ家とかを直接置いていたけど、それだと汚物が
フィッシュレットにうまく集まらないので、100均で売っていた格子状スノコを
ストローを使って作った二階建ての建物にそれらを置いたら、収集力が劇的に
向上して、底面もいつも綺麗になりました。(なおストローは口径5ミリのものが、
下の写真のようにスノコ下部の穴とぴったり合った。
ttp://good-times.webshots.com/photo/2541913610100282754NYGFBT
ttp://good-times.webshots.com/photo/2621331380100282754kVQnGL )
16pH7.74:2007/01/21(日) 12:13:19 ID:1X61G9oK
あげ
17pH7.74:2007/01/21(日) 23:36:29 ID:LUFBldTv
>>15

重ね重ねトンクスです。
これだと外部直結でもいけそうですね。
生体量、フィルター容量、餌の量、ポンプ流量などのバランスにもよるんでしょうけど。
ディスカスとか金魚とか鯉とかでも換水以外メンテフリーの水槽が作れるかも。
18pH7.74:2007/01/30(火) 22:35:28 ID:VqtjHe98
この上部フィルターって未発売の新製品?
また何やら怪しそうな製品だが。

http://www.the-jinbei.com/img012.jpg
19pH7.74:2007/02/05(月) 19:49:47 ID:oVNlGoyR
うちのRTC、うんこがでかすぎて、フィッシュレットが吸えない。
どうやら重いらしい。エアーを3000cc送ってもダメ。

やはりエアー駆動をやめるしかかなぁ・・・。
20pH7.74:2007/02/06(火) 00:43:28 ID:JkBdWtoV
>>19

細かいゴミが多いとき、円錐型のフィルタが目詰まりして流量が落ちる場合がある。
この場合フィンの回転数が落ちてくるので見ればわかるが。

その他の流量うpの方策としては>>11
>なお、フィッシュレット下部の吸水口の口径を、ホースの口径と同じにすべく
>ホースにウレタンを巻いたものを詰めたら、吸引力が格段に向上した。
>ttp://good-times.webshots.com/photo/2431562120100282754dzSBdr

とか、効果の程はわからないけど
ttp://mini2.jp/archives/2005/06/post_54.php

とか・・・
あとは上部の排水口の所にパイプを接続してエアリフトパイプとして
水面付近まで伸ばしてみるとか。

あとは餌を違う物に替えると,もしかして糞が軽くなるかも?
RTCに錦鯉の餌でよいのかわからないけどキョーリン 咲ひかり
シリーズは糞が少なくなるっていうもっぱらの評判。
軽くなるかどうかわからないしとりあえずネタ程度の話として。
21pH7.74:2007/02/06(火) 01:21:45 ID:HWbvl5fJ
>>20

おお、いろいろ参考になります。
ありがとう。
22pH7.74:2007/02/07(水) 17:06:48 ID:yTlWmpL9
殺菌マットの話題もここでいいのかな。
生体や濾過バクテリアに影響あるのかな。
使ってる人いる?
23pH7.74:2007/02/19(月) 23:30:51 ID:6c/cmtie
フィッシュレットにつなぐポンプは金魚のお部屋Mについてた
ポンプで大丈夫かな?オスカー単独飼育です
24pH7.74:2007/02/20(火) 00:19:07 ID:GkNNkBkK
水深や水槽サイズ等情報が少な過ぎるが、おそらくそのセット物じゃ毎分1リットルもないのだろうから、もっと大排気量のがいいだろ。
25pH7.74:2007/02/20(火) 13:10:12 ID:BQ+CXtUw
>>24
ありがとう。もっと大きいポンプにします
26pH7.74:2007/02/20(火) 13:13:21 ID:oQvyS9YP
ここのウッドストーン良いって聞いたが
実際使っている人居ませんか?
27pH7.74:2007/02/25(日) 00:38:52 ID:dJ/TzTNE
>>18
2,3年前にショップで売られていたが、見たのはその1回だけ。
もう売っていないんじゃないの?

>>22
殺菌マットよりも殺菌筒の方が、効果が長く続くよ。

>>26
水に沈むウッドストンのことかな?
あれは内部に鉛が詰めてある(W
それに他社製品と比べて、泡が粗いくせにすぐ詰まって使えなくなる。

結局、ここの製品で使えるのは、「フィッシュレット」と「殺菌筒」
それに「ディスカス産卵筒」のみ。
28pH7.74:2007/02/27(火) 15:47:52 ID:nkeJn3g1
120×45×45でフィッシュレット使いたいんだけど、ポンプどれくらいだったら糞をガンガン吸ってくれますか?
家にあるのにつないだけど全然吸わね…
29pH7.74:2007/02/27(火) 23:15:16 ID:da84CD17
水深45なら最低でも毎分3リットルは欲しいな。
30pH7.74:2007/02/28(水) 00:54:02 ID:TpGyIPb5
水心のSSPP-2とかでいいかな?
31pH7.74:2007/02/28(水) 20:15:28 ID:tZOywqO4
小型プレコの水槽でフィッシュレット使ってるんだけどコレ、ミナミが潜り込むw
でも中でツマツマしてるから結果的に+なんだろうか?
32pH7.74:2007/03/02(金) 06:57:11 ID:sQ9n4bvA
フィッシュレットはイチイチ開けて中身を取り出すのが面倒だったので
お役御免に、換わりに水作エイトMを入れて、水換え時に下やまわりに
集まったゴミをプロホースで吸いだしてます。楽でイイ
33pH7.74:2007/03/02(金) 22:48:43 ID:P48K6orq
どこに置けば一番いいの?
上部使ってます。
水の流れを見てって言うけどわからん…
34pH7.74:2007/03/03(土) 01:19:25 ID:6hYmPgV8
ストレーナー付近なら確実
35pH7.74:2007/03/11(日) 14:26:16 ID:FSXfNsmm
バイオシャーレアクスター使ってる人いますか
使った感想とかありましたら 教えて下さい。
36pH7.74:2007/03/27(火) 18:52:29 ID:CxplQR97
プレコ水槽にフィッシュレット買ったよ
すごいなwお世辞じゃなく、即効でフィッシュレットの周りは綺麗さっぱりだ
37pH7.74:2007/03/31(土) 17:49:43 ID:8kxZW6Qx
>27
筒のほうがいいのか。
存在感ありすぎてヤダナ・・・(;´Д`)
トン
38pH7.74:2007/04/13(金) 23:08:03 ID:Pvv6QVgz
中に小赤が入ってすっげぇムカつくんですけど!
39pH7.74:2007/04/15(日) 18:36:47 ID:Of+FixIp
>>37
金魚水槽にエアリフト式の殺菌筒使ってたが1ヶ月半位使ったら松かさ、尾ぐされ発生してコメットと玉サバ死んだ あんまり信用しないほうがいいかも 1ヶ月で換えたいが殺菌材高いorz
40pH7.74:2007/04/16(月) 00:40:33 ID:hr2Dtxsg
フィッシュレットすごいが、あの吸い込み口に付くフタってすぐダメになる。
まあ単品で売ってくれるからいいけど。
41pH7.74:2007/04/16(月) 11:38:51 ID:L6FkDK+v
吸い込み口の格子蓋は俺は外してます。
おまけに内部の傘も外してます。
そんでエア量をプロペラが 一回転/秒 ほどまで抑えると
糞が天井に吸い付く事無く沈下してくれます。
42pH7.74:2007/04/30(月) 21:37:13 ID:QZTOI4Sy
三角錐の形の交換フィルター、買うと高いねえ。
通販で安いとこ知ってますか?
43pH7.74:2007/05/22(火) 22:08:29 ID:HVe/qRlJ
鯉&鮒水槽で使ってたけど結局やめちゃった。
底面エアリフトで生物濾過、フィッシュレットで物理濾過
っていうかんじでやってたけど、鮒が糞を物理的に
分解&生物濾過が成熟してきて糞が目立たなくなり、
逆に細かいゴミが水中を舞うようになっちゃった。
んで結局底面エアリフトのみでプロホースでゴミ回収
っていう方法に落ち着いた。
44pH7.74:2007/05/24(木) 00:58:10 ID:bnWGOwQm
中のコマ型の交換フィルターの事だけど、あれって交換する意味がわからんのだが
どうなったら交換すべきタイミングなの?
45pH7.74:2007/05/25(金) 13:20:11 ID:kpIF76Kg
中身はただのアンモニア吸収材。ある程度吸い込むと、今度はアンモニアを放出するわけだ。でも1日、日干しすればまた復活する。よって交換の意味無しだ。
46pH7.74:2007/05/26(土) 00:43:23 ID:2Qws6Qag
アンモニア吸着剤だったらイオン交換のゼオライト系だね。
なら塩水で復活すればいいじゃん。でも説明書にはアンモニア吸着剤だということ書いてないよ。
47pH7.74:2007/05/26(土) 01:26:46 ID:Uhes34V4
>>46
塩水で復活って、具体的にはどーするの?
48pH7.74:2007/05/26(土) 02:45:57 ID:lD41XEme
>>47
イオン交換樹脂 再生

以上のキーワードでググリ魔性!
違うものですが基本は同じです。
49pH7.74:2007/06/02(土) 09:12:20 ID:sCCN7BwB
ああああ、パルマスがフィッシュレットのなかに入り込んでるううぅぅ
うんこが、うんこがああぁぁ!
50pH7.74:2007/06/02(土) 17:27:57 ID:/8Ld0irF
掃除する時、吐き気に襲われるんですが・・・
51pH7.74:2007/06/04(月) 02:07:10 ID:dTt7DBU1
つ鼻栓
52pH7.74:2007/06/05(火) 00:31:43 ID:O6iTDWk4
オスカー(20cm)を単独飼育してる60水槽に初めてフィッシュレット導入してみたが
全然クソ吸わねぇ ポンプは「ノンノイズS200」ってやつで最大(2L/分)にしたが
吸わない
53pH7.74:2007/06/06(水) 07:56:13 ID:vaFCfCzu
>>52

だまされたようだね
54pH7.74:2007/06/06(水) 10:19:21 ID:O20g3E51
>>53
言ってることがよく分からないワケだが
ポンプのパワー不足ってだけじゃない?
55pH7.74:2007/06/06(水) 10:22:10 ID:v6PyMutu
水深とポンプのパワーをよく考えましょう。
56pH7.74:2007/06/06(水) 11:13:32 ID:KWVzCKPp
水の流れ方も重要だよ。フィッシュレットの本気は結構凄いよ
57pH7.74:2007/06/06(水) 23:19:43 ID:w2PSdYF8
60cm規格水槽でフィッシュレットに4L/minのポンプ
スーパーノンノイズ1000をつけてみたけどそれほどクソ吸わねぇな
58pH7.74:2007/06/07(木) 00:12:31 ID:pHJNJBim
くそなんてすわねよ
59pH7.74:2007/06/07(木) 01:56:08 ID:cmjhrBTX
>>58
プレコやオスカーなどのクソを大量に出すのを飼育してる場合は
クソ吸い目的で置くんだぜ?
それを知らないおまいにm.c.ATの名曲「スカッチマーメイド」を送るぜ
60pH7.74:2007/06/13(水) 02:18:03 ID:PXJkfjx/
ノンノイズW600にフィッシュレットの組み合わせで使い始めて3年になる
今ノンノイズのインナーパーツを新品にしたら、いきなり3倍くらいの勢いでエアーを吐き始めた
見る見るフンも吸うがプレタブも吸うw
フィッシュレットの性能に不満がある人は一度やってみたら?
61pH7.74:2007/06/13(水) 08:38:15 ID:01ONsEp9
フィッシュレット、掃除する時吐き気がする…
62pH7.74:2007/06/13(水) 09:42:02 ID:yeHff0jS
ウンコだから有機的な匂いなんだろうけど
なんか病院の匂い(薬っぽい匂い)するよな
63pH7.74:2007/06/13(水) 15:05:23 ID:4fG6+96p
もしかしてバクテリアの臭い?
64pH7.74:2007/06/19(火) 04:01:42 ID:/9Upw7ci
アクア工房違いのアクア工房クワハラはDQNです。
製品使ったら海老全滅
65pH7.74:2007/06/23(土) 18:21:01 ID:iZgbCzB0
フィッシュレットのエアーが出るところを壊してしまった・・・
外そうと思ってちょっと力いれたらポキッって・・・
66pH7.74:2007/06/27(水) 05:18:37 ID:46TxcXSH
フィッシュレット掃除するときあまりにも臭いので
よくニオイ嗅いで調べたら、底の部分の白いツブツブが臭さの犯人だった
慎重にツブツブの上のアクリル板割って、ペンチで剥ぎ取ると凄い臭さ
当然ツブツブは捨てて、おもり代わりと除菌の為に10円玉10枚入れて設置しました
これって有効かな?
67pH7.74:2007/06/27(水) 11:48:24 ID:EVMW/QCQ
>>66
10円玉が緑色になりませんように
68pH7.74:2007/06/27(水) 22:46:20 ID:a4urDbh3
>>66
まずありえないと思うが有効だったら教えてw
69pH7.74:2007/06/28(木) 01:03:26 ID:T9mWCw+4
66ですが
あの白いツブツブってなに?
10円玉は手っ取り早く重り代わりに入れないとしずまないから、、、
銀製品だったら効果あるかな?
ともあれ、あの悪臭から開放されるだけで満足です
70pH7.74:2007/07/09(月) 17:20:05 ID:V+LQMLDZ
>よくニオイ嗅いで調べたら

アンタすげぇよ
俺にはそんな勇気無いぜ
71pH7.74:2007/07/18(水) 22:34:06 ID:1+RNOYSE
>>66
嫌気性特有のドブの臭いがするね。
おれはあの臭いに危険を感じて、水槽から出したよw
72pH7.74:2007/08/03(金) 00:26:18 ID:+6cHoSPf
最近アクアマガジンだったかのアロワナ特集で紹介されてたな
また売れるなこりゃ
73pH7.74:2007/08/29(水) 23:22:07 ID:xYsasdO6
フィッシュレットの中に濾材入れてるヤシいる?
74pH7.74:2007/08/31(金) 00:33:07 ID:bPM0uPew
>>73
交換フィルターのフタを無理矢理開けてウール入れて、
白セラミックの粒を、仕切り板割って取り出して
かわりに黒の玉砂利入れてる
ウールは結構ゆるめで、水流抑える程度
玉砂利も一粒ずつ入れて底を一周するくらいの数

週に一回取り出してウンコ流すんだけど、
玉砂利は洗いやすいので楽だし、臭いもしない
ウールはごくまれに取り出して洗うだけ
かわりにリング濾材とかでもいいかもしれないが

事前にこのスレとか見て、改変してから入れたんで
前後で性能が上がったかどうかは定かじゃない
75pH7.74:2007/08/31(金) 21:53:51 ID:0H9F30GF
最近糞を吸い込まなくなってきた・・・
週に一度は洗ってるんだけど
76pH7.74:2007/09/05(水) 09:57:44 ID:JpVeWVNa
エアーの噴出し口を掃除するとエアー量が増えて吸込み力がアップするよ
77pH7.74:2007/09/08(土) 14:31:52 ID:Iws2pCqI
フィッシュレット専用パワーリフトなんてものが出ましたね
買った人いますか?
78pH7.74:2007/09/08(土) 15:01:15 ID:uXnTrHq8
リンク貼ってちょ
79pH7.74:2007/09/08(土) 16:42:06 ID:Iws2pCqI
80pH7.74:2007/09/08(土) 19:30:02 ID:uXnTrHq8
おおサンクス!
先走って失敗したくないので様子見w
81pH7.74:2007/09/08(土) 19:40:38 ID:36xDm4PL
あのスクリューって効果あるのかな
82pH7.74:2007/09/08(土) 22:14:16 ID:spiSYFij
30%も吸引力がアップするなんてすごいな
83pH7.74:2007/09/08(土) 23:03:32 ID:RbTMVCO8
本当に効果あるかどうかは、深さ60cmとかで毎分5リットルぶち込む大型肉食魚混泳環境でもないと判らぬ悪寒。
84pH7.74:2007/09/08(土) 23:41:07 ID:spiSYFij
30%も倒しやすくなった
85pH7.74:2007/09/08(土) 23:50:08 ID:Uwf5L0Or
スクリューで吸引してるのか
エアリフトで吸引してるのか
はっきりして欲しい
86pH7.74:2007/09/11(火) 23:00:26 ID:NJqcAP2e
いままでの標準のフィッシュレットでも吸引力があるんだから
スクリューが効果があるのは確かでしょ。
でもエアリフトの効果を増すためにさらにパイプをつけて
伸ばしたりっていう改造をしていた人もいるわけだし、
ある意味期待された新製品なんじゃないの?
効果がどれくらいなのかわからんが。
それよりエアリフトじゃなくて上部や外部に直結できるような
アダプタを作ってくれた方が俺はうれしいぞ。
87pH7.74:2007/09/12(水) 02:10:51 ID:jgEx2uAJ
そこまでいくとフィッシュレットがオーバーヒート起こすんじゃない?
フィルター直結とか吸引力が強すぎてすぐ目詰まり
88pH7.74:2007/09/12(水) 06:19:01 ID:S3lOJX6a
>>87
強すぎて目詰まりしやすい場合は、分岐ジョイントでフィッシュレットと
他のプレフィルターを並列させればいい。ジョイントに流量調整コックが
付いてれば、なお便利。
89pH7.74:2007/09/12(水) 12:23:37 ID:lWQ/fmtq
掃除めんどくさそう
90pH7.74:2007/09/13(木) 02:01:05 ID:paG/yYt1
ただでさえ取り出すのが面倒くさいもんね
91pH7.74:2007/09/14(金) 18:17:01 ID:2zzIY46K
フィッシュレット内部がカビだらけになる
掃除(死ぬほど臭い)しても三日で白カビが繁殖
もう一台フィッシュレット買って交代で使おうかな・・・
92pH7.74:2007/09/16(日) 12:56:12 ID:IVPlZf0n
フィッシュレット、底の蓋をつけないと稚魚が入り込む
つけると能力半減(それ以下か?)
スリットを通り抜ける糞はそのまま水槽内に再放出。
何かいい手は無いのかな〜
93pH7.74:2007/09/19(水) 08:53:56 ID:jS7nVBUu
稚魚の侵入は、構造的に諦めるしかないだろう。さもなくば、上に紹介された
新発売の三段式フィンもしくは上部などのポンプに直結させて吸引力を
上げるしかあるまい。

スリットを通り抜ける糞については、スリットとフィンの間、もしくは
フィンカバーの上に粗めのスポンジをつければOK
94pH7.74:2007/09/30(日) 17:26:31 ID:dAouGcOm
アーモンドとコウタイで迷ってるんだけど、コウタイの方が飼い易い?
95pH7.74:2007/09/30(日) 23:03:27 ID:HlKgxecn
>>94
誤爆しやがったなw
ま、ここで答えちゃおう。
その二択ならコウタイ、頑丈・丈夫そのもの。
無加温だろうと白点餌金食わされようとも死にやしない。
その代わり凶暴、ガチ凶暴。
己の縄張りに入った喰えぬサイズは皆殺し、喰えるサイズは食い尽くす、ついでに飼主の指にも齧り付く。
アーモンドはそこまで凶暴ではないと伝え聞く(俺は未飼育
ま、コウタイ飼いなよ、スネークヘッドの魅力を体現する品種だから。
96pH7.74:2007/10/01(月) 02:45:04 ID:k+5XQxMJ
誤爆したのに答えてくれてありがとね
97pH7.74:2007/11/13(火) 22:50:14 ID:xUC4bRXD
90規格で使うとこれだけ目立つから使えない俺が居る…
98pH7.74:2007/12/02(日) 18:21:02 ID:G1zZw6Gi
フィッシュレットのためにベアタンクにしたのに周囲3cmくらいしか吸い込まない??
魚はオスカーで、フッシュレットの反対側にエアストーンがある。

プレコのようなやや細かいウンコしか集塵できないのかな?オスカーのウンコは永細いペレット状になってます
99pH7.74:2007/12/02(日) 19:14:24 ID:wMBhC6r6
>>98
エアポンプが弱いんじゃね?
100pH7.74:2007/12/03(月) 00:11:26 ID:ePVMrKHI
>>98
ディヒュ―ザーとか小型水中ポンプを使ってフッシュレット側に押し出すようにすれば。
101pH7.74:2007/12/04(火) 02:52:44 ID:cUJcL7BN
エアポンプはコトブキのパルス4000です 水心の大きいやつとか使わないとダメなんでしょうか? >>99
流れを作るってことですね >>100

いろいろ試してみます、ブロワポンプのでかいので一度気持ちよいくらいにすわせてみたくなりました(^^)
ご助言ありがとうございます
102pH7.74:2007/12/04(火) 05:02:25 ID:u/xB66GR
>>101
経験上言わせもらうと、パワーのあるエアポンプを使おうが、改造して
水中ポンプに直結して駆動させようが、やはり周囲3センチくらいの分しか
吸い込まないよ。

生体が底床を泳ぐ勢いで生じる水流で徐々にフィッシュレットに集まるのを期待するか、
もしくは>>100のような工夫で集めるしかない。
103pH7.74:2007/12/04(火) 16:07:14 ID:0TviyK5r
ていうか水流をみて、フンの集まるところに置くもんだろjk
104pH7.74:2007/12/05(水) 06:12:09 ID:mnS6RFZW
アクア工房に要望。フィッシュレットと外部や上部フィルターを繋げるような
ジョイントを開発してください。

他社の投げ込み式フィルターには、デフォルトでエアポンプ以外に上部や外部と
繋げるような構造になっているものもあるのだから、追加ファンを発売しているくらいなら、
こういったジョイントも発売してもいいと思う。
105pH7.74:2007/12/29(土) 23:28:18 ID:3QaQ/h7U
しかし、あれだけの高さが必要なのかね?
それと上下の重しかわりの濾材をメンテできるようになってればな。

三角にしてキスゴムでもつけて、コンパクトになれば
ウチの大型魚みたいに、暇つぶしにゴツゴツアタックしなくなるかも。
106pH7.74:2007/12/31(月) 14:11:04 ID:EG7o+eTA
上部に500ccのペットボトルで接続した
無音で強力吸引に超マンゾク
107106:2008/01/04(金) 02:21:29 ID:Oe3NAphR
すまん。500ccじゃなかった。
普通の小さい丸いペットボトル。
90ベアにオスカーX3 セットのチャちい上部パイプに
飲み口差し込んで、底を切ったペットボトルを本体にそのまま置いて被せただけ。
接着もしていないが、ベア底にまったく糞は見当たらない。
メンテも楽々。
108pH7.74:2008/01/04(金) 09:29:14 ID:LuySpZrT
自分は無粋な物体を水槽に入れたくにいな…
150以上なら目立たないだろうが90とかだと目立ち過ぎない?

自分が昔やってたのは外部Fの排水側シャワーPを30°位下に向けて反対側の底の角に向け水流を作る
反対側の角に穴を大きくしたシャワーPを這わせて吸い込ませる
縁ありのアクリル水槽なら手前に這わせても目立たないよ
ロ材はウールでメンテは物理と割りきるが下の方しか激しく汚れないから
下半分を捨てて上半分に新しいウールを入れ上半分にあったのを下段にしてたから多少の生物濾過も機能してたよ
分かりずらくてスミマ
109pH7.74:2008/01/05(土) 08:00:46 ID:7WQXEsRT
↑フィッシュレットでたんのます
110pH7.74:2008/01/05(土) 08:05:10 ID:HGwRlaB4
フイッシュレットは糞取りとしては最高だ!
でも臭ぇし糞抜きに神経使うから嫌っ!
111pH7.74:2008/01/06(日) 01:46:13 ID:wkfu+0Uf
>>108
うちは180だけど逆に目立つし吸引範囲が不足しまくりで・・・
112pH7.74:2008/01/06(日) 05:18:35 ID:ERb2QGRI
強い水流作って、逆からデカイ外部を物理専用で吸わせる
ベアでならおkでしょ  いずれもパワーが必要かも
113pH7.74:2008/01/07(月) 14:52:15 ID:LFsNn4nx
>>111 180だとかなりデカい外部使わないと無理じゃないかな
ただ180ならフィッシュレットも意味無いだろうな…5個位入れないと
114pH7.74:2008/01/07(月) 21:35:57 ID:/I7QyoBD
大きい水槽の場合は意図的な水流を作ることによって排泄物などを一方に寄せることができる
排泄物が一定の場所に溜まるようになったらそこにフィッシュレット置けば効率よくとれるよ
115pH7.74:2008/01/09(水) 11:01:03 ID:3NdGfwMp
オイラは200水槽だけど、Rioを底ギリギリに渦を巻くようにセットして、一番ウンコが溜まるとこにドボン。
ほとんどパーフェクトに集めてる。
パワーリフターの替わりに水作エイトMの先っちょドッキングさせてみたら、羽が超高速回転してる。
かなり集糞率がUPしそう。
116pH7.74:2008/01/17(木) 00:33:43 ID:9LXFK9D9
>115
で結果は?
117pH7.74:2008/01/28(月) 19:54:01 ID:49LjVqGH
頭に付いてるプロペラって上下が有りますよね。
さっき始めて分解清掃したんだけど解らなくなりました ort
軸の尖ってる方が上なのでしょうか?下側なのしょうか? 
教えて下さいませ、お願いします。
118pH7.74:2008/01/28(月) 20:01:47 ID:3yHvk7Ey
尖ってる方が上
119117:2008/01/28(月) 22:17:16 ID:49LjVqGH
>>118
ありがとうございました。
120pH7.74:2008/02/25(月) 23:34:22 ID:dakNROu1
三連スクリューついに買っちゃった
ちょっと気持ちいい
121pH7.74:2008/02/26(火) 00:31:59 ID:Rer0WQpN
して、効果の程は?
122pH7.74:2008/02/26(火) 00:38:57 ID:dB3R+qyu
ぺラが増えても抵抗が上がっただけで威力が減る気がするのは俺だけですか
それだけ威力のあるブロアーなどを用意しないと意味なイよね
123120:2008/02/26(火) 17:31:19 ID:XHuOjdqP
ぶっちゃけ付ける前も別に困って無かったので良く判らない
残りエサの量だっていつも違うし でも変わったと信じてる ヤーマン
124pH7.74:2008/04/16(水) 00:11:15 ID:FVeNTBKH
90規格+外部フィルターだけで集糞するには
シャワーパイプを向かって側面の底に置けば逆の側面のほうに集まってくれますかね?
125pH7.74:2008/04/16(水) 00:17:47 ID:k5Mu7t/F
いろいろ試すしかないと思う
126pH7.74:2008/04/16(水) 00:18:07 ID:VEjqqSqU
やぱっりこれってベアタンクでプレコ、ポリプ、オスカー等のシクリッドとか中型〜大型魚向きなんかな?
127pH7.74:2008/04/16(水) 04:28:32 ID:G5QsvN/e
>>124
うん、それでもかなり集まると思う。能力不足なら、小型の水中ポンプか
ディフューザーを併用すればいい。あるいは水槽の底面に工夫して斜面をつけるとかね。
128pH7.74:2008/05/21(水) 08:54:26 ID:kPPzPsdp
フィッシュレット使ってみたいけど、36×22×24にいれるとなると超でかいかんじ?
129pH7.74:2008/05/21(水) 18:38:40 ID:p/0r+qyP
>>128
うん
130pH7.74:2008/05/22(木) 00:05:13 ID:J1UtgGCW
90でもデカい。あれがあるだけで水景台無し。
見てくれはこの際どうでもいい、メンテ楽ならば。
みたいな感覚じゃないとちょっと無理かも。
せめて背丈縮まらんのだろうか。
131pH7.74:2008/05/29(木) 01:59:05 ID:4/ksrtKJ
フィッシュレットの底の白いブツブツって何で臭くなるの?中学ん時の担任の口臭思い出して昨日から気分悪くてたまらね。
132pH7.74:2008/05/31(土) 00:06:05 ID:wzUTmkjD
くさいよねあれ
肉食魚のうんちはクサイよやっぱ
133pH7.74:2008/06/02(月) 23:13:34 ID:zBfXg2eB
いつの間にフィッシュレットの色、緑から灰色になりよった
134pH7.74:2008/07/15(火) 21:06:27 ID:z93akCAb
何故灰色なんだ
135pH7.74:2008/07/16(水) 00:01:24 ID:pmr9o+MD
緑だとキャベツみたいだから
136pH7.74:2008/07/27(日) 13:21:42 ID:LtNz9oV8
フィッシュレット最強。
90規格ベアタンクに三連プロペラ付き2個、4000cc/minのエアー全開。
食べ残しゼロ、ウンコゼロ。音はうるせー。
でも、空気圧かなんかわかんないけど、フィッシュレットが勝手に水槽内を移動して見る度に違う位置にある。
137pH7.74:2008/07/28(月) 01:16:25 ID:7rOZVl2E
ホバークラフトの逆かw
138pH7.74:2008/08/14(木) 15:37:57 ID:7a5uJrLD
フィッシュレットにどじょう入れとくといいね。
たまたま、吸い込まれたときに気づいたんだけどウンコを粉砕してくれるからたまらない。
139pH7.74:2008/08/14(木) 17:22:28 ID:UynF2s3g
>>138
それって水にとけ込んじゃってるわけだからよろしくないんじゃない?
140PH.7.74:2008/08/14(木) 20:37:11 ID:1ILSdqm9
60センチ水槽だったら何cc位のエアポンプがいいかな?
141pH7.74:2008/09/26(金) 02:55:32 ID:ZG/B+T9C
保守
142pH7.74:2008/10/17(金) 01:24:49 ID:ZjHe9wOu
あげ
143pH7.74:2008/11/06(木) 02:57:03 ID:CahZZ2Dj
フィッシュレットって大型魚の水槽で使ってるとゴミやウンコが溜まりすぎで掃除が面倒臭いので
ゴミが溜まる所にゴミ抜き用のパイプを付けてみました
フィッシュレット→パイプ→ホース→タップと経由して
タップを捻ればサイフォンの原理で水と共にゴミが出て来るようにしてます

ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20081106024737.jpg
144pH7.74:2008/11/14(金) 18:28:00 ID:m6RkhYBx
>>143
ワロタ。
そこまで改造するくらいなら毎日のゴミ取りするほうが楽だわ。
145pH7.74:2008/11/15(土) 03:35:15 ID:raXHcecd
>>143
すげぇな…プロか?おまえさんは
改造法詳しく教えてほしい
146pH7.74:2008/11/15(土) 08:42:08 ID:aUQtEpZe
>>143
すげー合理的だ
147pH7.74:2008/11/15(土) 16:25:41 ID:f31+exGQ
>>143
あなたは神ですか。
148143:2008/11/16(日) 23:58:08 ID:lQlUegeN
>>144
まぁ、『そこまで』って程ではない工作ですんで
毎日ゴミ取りするよりは楽ですよ

>>145
見たまんまなんですが…一応、自分のやった作り方

・フィッシュレットのゴミの溜まる所にVP13(外径16mm)の塩ビパイプを通す為のあたりを付けて
ドリルで穴を開ける、キッチリ穴を空けれなくても塩ビパイプ用の接着剤でパイプを溶かしながら捻じ込む
・外に出てるパイプにL字エルボーでパイプを立ち上げ水槽の上まで持ってくる
・後は水槽の縁辺りにまたL字エルボーで引っ掛ける
(パイプでフィッシュレットのバランスが悪くなり傾いたりしますんでその辺は
各々の水槽周りやフィッシュレットを設置する場所によって何ヶ所かL字エルボでコーナーを作って下さい)
・後は外に出したパイプとホースを繋げて、最後にタップを取り付け完成
当たり前だけど水出すのはサイフォンの原理なんでホースは水槽の最下面より下に持ってくる
・最初に始動するために呼び水は口で吸うなり外部フィルターとかについてるポンプでシュコシュコやるなりする
で、タップで水を止める、ゴミ取る時はバケツを用意して排水

30分もあれば出来ますよ、リーマーとかサイズ通りの穴の整形が出来る道具があればそれこそ10分程度で出来るんでは?
149pH7.74:2008/12/01(月) 20:24:04 ID:dq3zmbaU
結構大容量のエアーポンプとの組み合わせでも吸いが悪いので3連フィン付けて見たんだがまだ吸いが悪い。

で、フィン外して水中ポンプ付けたら凄まじい吸い込み量w
150pH7.74:2008/12/22(月) 22:05:42 ID:hvNwjQeX
水中ポンプなんてつけられるの?
151pH7.74:2008/12/22(月) 22:32:03 ID:XCqOiC+h
>>150
出来るよ。
1.排水口のフィンを外す
2.GEXの「そうじやさん」の吸い込み口を切り取って排水口の上に接着する
(これで排水口を絞り込める)
3.水作スペースシリーズの水中ポンプに接着する

これで完成
ミナミヌマエビが抱卵し始めたんで今は撤去してるけど、冗談みたいに吸うよw

mixiで画像付きで公開してるんだが、どこかうpろだ紹介してくれれば画像貼るよ。
152pH7.74:2008/12/22(月) 23:44:25 ID:J59uLOFh
>>151
PC用
ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/imgboard.cgi
携帯用
ttp://pita.st/  <PC許可設定にしてね
153pH7.74:2008/12/23(火) 01:41:58 ID:oEVQHeTf
水中ポンプでフィッシュレットつかえるなら、
あとの濾過機は生物濾過に特化させた構成でもいいから画期的だな。
154pH7.74:2008/12/23(火) 10:10:20 ID:/QpvWj4g
>>152の貼ってくれたPC用うpろだに電動フィッシュレットの画像貼りました。
少し判りづらいですが工程が判る様にしてあります。

とりあえずありあわせの物を使って作ったのでもっと上手な作り方もあると思いますが、参考までに。

ちなみに実践してみようという方は、稼動時にポンプの水流を絞ったほうが良いです。
吸い込みが強すぎて糞が三角錐型フィルターに吸い付いてしまいます。

あと、当然生体も吸い込みやすくなりますので・・・
写真では判りづらいですが、吸い込み口の足の間にアクリル板を接着して狭くしています。
(こちらも必要なら写真をうpします)

お約束ですが加工、運用は自己責任で。
155pH7.74:2008/12/23(火) 13:20:23 ID:6plxMfzQ
>>154
時間が経つと、画像探しにくくなるので、こっちにURL貼っといた方がいいよ。
参考までに代理で貼っとく。

電動フィッシュレットの作り方
用意するもの:フィッシュレット、GEXそうじやさん、水作スペースシリーズ(ポンプ部は共通なのでサイズは何でも可)
GEXそうじやさんは無くても何とかなるけどポンプの分解掃除ができなくなると思われ。
1.フィッシュレットの排水口のフィン支持部を切り取る(一番右)
 (切り取らなくても良いけど邪魔になるかも)
2.GEXのおそうじやさんの給水口を切り取る(一番左が切り取った物)
ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20081223095439.jpg

3.切り取った2点と水作スペースシリーズ用ポンプのフィンカバーを接着する
 (2液タイプのエポキシ系接着剤を使いました)
中にスポンジをつめてありますが、好みでどうぞ。
ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20081223095755.jpg

蓋の内部にもスポンジをつめてみました。
詰めたのはコトブキパワーボックス用のスポンジです。
1週間ほど運用したところ結構汚れが付いていたのでそこそこ効果はあるようです。
ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20081223100013.jpg

これで完成
水作スペースシリーズの水中ポンプを載せて完成
今まで何度か分解清掃していたせいか、水中ポンプが外れやすくなっていますが、逆に掃除の時に外し易くて助かってます。
写真に写っていませんが、好みに応じて排水口にシャワーノズルをつけても良いです。
ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20081223100243.jpg
156pH7.74:2009/01/12(月) 21:22:01 ID:6qGuwc0A
底の板外れるんだけどどうしたらいい?
157pH7.74:2009/01/20(火) 12:39:41 ID:cEfy+KiP
ハイパワーセラミックを別のにかえてる人いるけど、どうやってあけるの?
吸着系らしいからサブストプロスモール等余計な機能のない
小さいボール状ろ材のに変えたいのだが、どうみても叩き割るしか開ける方法ないんだが。
158pH7.74:2009/01/21(水) 15:52:51 ID:3sBxrfQb
フィッシュレットよく糞を集めるけどプレコが食べる前に餌を回収してしまいます。夜間に餌をあげた後一時的にフィッシュレットをオフにして昼間まわしたほうがよいですかね?
159pH7.74:2009/01/21(水) 16:15:47 ID:t5ewYvNq
>>158
そう思うならそうすれば良いし、それじゃまずいと思うならそうしなければ良い。

ってうか何が聞きたいんだ?
同意を求めている様にしか取れないんだが・・・。
160pH7.74:2009/01/21(水) 17:46:03 ID:tMLrQoR5
ベアタンクから田砂に以降でお役ご免になったのでモスボールした
161pH7.74:2009/01/21(水) 20:30:52 ID:3sBxrfQb
>>159 失礼しました。糞だけ効率よく回収できる方法があればお教えください。
162pH7.74:2009/01/21(水) 23:06:37 ID:t5ewYvNq
>>161
大きめの餌にしてフィッシュレットの吸い込み口狭くすれば良いんじゃね?

前に電動フィッシュレットの作り方うpしたけど同じ様に改造してるよ。
糞は吸うがテトラのプレコ用の餌は吸わない。
163pH7.74:2009/03/20(金) 14:18:48 ID:RmA9LatQ
ポリプ水槽にぶち込んだけどこれいいね。
164pH7.74:2009/03/20(金) 15:08:56 ID:j8kFjwbq
>>157
一カ所だけ接着されてないところあるからそこから。でも一回開けるとそこに隙間できちゃうから
細かいごみはそこからでちゃう。
165pH7.74:2009/03/29(日) 08:54:23 ID:U6qpMS5h
ガーネットまで吸い上げるんだが…
166pH7.74:2009/03/31(火) 18:30:36 ID:CIzLOxEm
パワーリフトの効果ってかなりある?
167pH7.74:2009/04/01(水) 23:25:44 ID:ikA1sj3U
効果?あるようなないような・・・
ウチ、120×60×45で70cm肺魚の水槽に投入し、ブロアーからの毎分5リッターぐらいで回してるが確かに小指ほどもある肺魚の糞も回収してる。
ただ、最初からリフトつけててこのエア量だから、正直このパーツの威力か確信がない。
168pH7.74:2009/04/02(木) 03:54:26 ID:FF61L9/h
>>166
あるか無いかといえばある

ただ、パワーうp希望なら最初から電動化した方が吉
169pH7.74:2009/04/19(日) 13:10:31 ID:uM/SDtOg
>>143の画像を保存してる人、見せてもらえませんか?
170pH7.74:2009/04/26(日) 21:36:06 ID:syfUMRsy
>>164
ドライバーとかでこじ開けるの?
171pH7.74:2009/05/03(日) 17:55:19 ID:aqp7/bhe
いつも、グッピーが稚魚生んだらフィッシュレットの回転を一時停止して、
親達に全て食べられたのを確認してから再稼動させるのだけど、
今回は1匹だけ稚魚が入り込んだ。
フンの中でいずれ死ぬだろうと思って再稼動させた2週間後、
体長1cmに成長した稚魚が自力でそこを脱出して水槽を泳いでた。
フィッシュレット恐るべし。
172pH7.74:2009/05/15(金) 18:51:48 ID:tyZwhkoG
フィッシュレットが勝手に移動するのはどうにかなりませんか?
173pH7.74:2009/05/15(金) 18:56:36 ID:wE+Cy80q
>>172
つ両面テープ

固定の方法なんていくらでもあるだろ
174pH7.74:2009/05/15(金) 19:27:22 ID:SLp7ZkKe
>>172
中に空気が溜まってんじゃない?
175pH7.74:2009/05/15(金) 19:45:43 ID:tyZwhkoG
>>173
水の中に両面テープですか・・・
それに貼り付けたらクソ出すのメンドイじゃないですか

>>174
空気は溜まってないです
176pH7.74:2009/05/15(金) 20:24:22 ID:tyZwhkoG
フィッシュレットの蓋の横にキスゴム付けて壁面にくっ付けたら動かなくなりました。
ありがとうございました
177pH7.74:2009/05/20(水) 09:15:42 ID:PyxSNSRL
>>173
頭悪る
178pH7.74:2009/05/21(木) 23:38:18 ID:P4kSEFkw
フィッシュレットに使ってるポンプ何使ってる?
強すぎず弱すぎずを探してる
179pH7.74:2009/05/22(金) 08:45:32 ID:tYDJmB9j
>>178
調整できるの買えば良いジャマイカ
180pH7.74:2009/06/05(金) 07:39:17 ID:FpjB8n1V
ゴミが傘状の部分に積もるんだけど、どうにかならないかな?
181pH7.74:2009/06/05(金) 14:07:59 ID:k3wXA8Tl
>>180
エアポンプの流量が足りないんじゃね?
182pH7.74:2009/06/12(金) 01:59:15 ID:uxeq4shA
水心SSPP3Sとフィッシュレットの組み合わせで使ってますがあんまり吸わない気がします。
水槽は60cm規格の水槽で、[吐出量2500cc/毎分]にしてつかっております。
上部フィルターで吸い上げる場所の隣ですがうまくいきません。

エアーポンプの流量が足らないのか水流をうまく利用できていないのかどちらですか??

よろしければうまく使えている方教えてください。
183pH7.74:2009/06/12(金) 08:51:42 ID:54tgItwT
>>182
3S目一杯ならそこそこ吸うはず。
たぶんフィッシュレット周辺のウンコは吸ってるんじゃね?

水流のせいでウンコがフィッシュレットの周りに集まってないのが原因と思われ
184pH7.74:2009/06/12(金) 09:32:15 ID:uKpVpuhB
>>172
俺はその機能をベアタンクで積極的に活用して水槽のゴミを吸って回ってもらってる。
185pH7.74:2009/06/16(火) 15:51:13 ID:gzEcOA20
>>181
ノンノイズw600を全開だから弱いことはないんだけど
黒い三角の濾材部分が目詰まりして吸い上げる力が弱まってるみたいです
186pH7.74:2009/06/17(水) 18:05:45 ID:PHkuou1o
>>185
セラミックボールが詰まってる部品だよな?
あれが目詰まりはたぶん無いだろう。

傘(ゴミの返しの部分)をよく洗ってみたら?
それでもだめなら以前このスレで紹介した電動化とか。
187pH7.74:2009/07/03(金) 22:36:17 ID:GeOfLTyK
ウンコ満タンになりますた
http://imepita.jp/20090703/811590
188pH7.74:2009/07/04(土) 01:04:07 ID:g9txc9Hb
>>187
チョットマテw
189pH7.74:2009/07/04(土) 16:18:16 ID:MBGIY1SM
汚い水槽乙
190pH7.74:2009/07/21(火) 00:25:02 ID:DZrjid/r
ここって写真盗用してるってまじ?
191pH7.74:2009/07/25(土) 20:43:21 ID:LuwBivUl
ちょっと質問
改造して外部フィルターの出水の水圧では動かねーの??
192pH7.74:2009/07/25(土) 23:18:37 ID:sKIvygd9
>>191
( ゚д゚)ポカーン
193pH7.74:2009/07/26(日) 12:37:22 ID:pDRmpg9c
俺はフィシュレットの清掃の時は息を止めてやってるけど、なにか?
194pH7.74:2009/07/26(日) 12:41:31 ID:pDRmpg9c
ベアタンクでフィシュレットの底をはずして使用してるんだが、ガーネットサンドをひいたとして砂が吸い込まれるって事はないのか?
195pH7.74:2009/07/28(火) 12:47:29 ID:CISFco6L
フィッシュレットって90レギュ水槽ではどんぐらいのデカさのモーターが必要なの?

とりあえず今は寿のエアーマウスS10ってのなら持ってる
196pH7.74:2009/07/28(火) 13:10:44 ID:gnIMYmei
>>195
フィッシュレットを動かすのに必要なのはモーターじゃないよ?
197pH7.74:2009/07/28(火) 14:39:29 ID:CISFco6L

そうなんですか?

てっきりロカボーイと同じような仕組みなのかと思ってた‥

198pH7.74:2009/08/04(火) 17:20:24 ID:p6DXf+2Q
>>195
モーターじゃなくエアポンプだね
>196のいうとおりなんだがいいたいことは分かるのでレス
エアーマウスS10ってのが調べてみたら小型水槽用なので90水槽じゃ吐出量は足りない
うちは60規格ベアタンクで水作の水心SSPP3Sを使用、ウンコはそれなりに吸ってる

90水槽だと吐出量3000cc以上は要るんじゃないかな?
水作ならSSPP2Sを。他メーカーはググってみて
199pH7.74:2009/08/05(水) 01:43:51 ID:vrbKEfrk
3000ccか‥

どっかでフィッシュレット吐出口を上部にホースで直結っての見たことあるんだけどエア咬みとかないの?そういう風に使ってる人いる?

200pH7.74:2009/08/05(水) 09:57:06 ID:Kk078NOl
>>199
要するに上部のプレフィルター代わりって事?
外部濾過器(パワーボックス)のプレフィルター代わりにしたことはあるけど。
201pH7.74:2009/08/05(水) 12:17:29 ID:vrbKEfrk
>>200そういうこと

プレフィルターにできるってことはエアー送らなくても揚水の力でフィンが回って効果を発揮するってことなの?
202pH7.74:2009/08/05(水) 17:02:06 ID:Kk078NOl
>>201
っていうか、フィン(゚听)イラネ
フィンの付いてる部分外して直結でおk
203pH7.74:2009/08/05(水) 20:27:07 ID:vrbKEfrk
>>202それで効果はどうなの?

やっばりエアーポンプで使うよりは劣る?
204pH7.74:2009/08/06(木) 08:24:49 ID:Op5afDUD
>>203
エアポンプより劣るかもしれないていう発想がどこから出てくるんだがよく判らないんだが。

パワーボックスSV5500との組み合わせだが目一杯絞っても強力に吸ってるぞ。
ちょっと強すぎじゃないかってぐらい。
前に電動フィッシュレット作って使ってたが比じゃないよ。

ミナミヌマエビが抱卵したから撤去したけど小魚がいる環境じゃやめた方がいいぐらい。
205pH7.74:2009/08/06(木) 08:57:32 ID:azTn9zdT

ありがとう!

今度導入してみるわ

206pH7.74:2009/08/25(火) 17:41:02 ID:xseBQizK
60規格水槽にはでかすぎる。Sサイズ出せばいいのにねぇ
207pH7.74:2009/08/26(水) 08:01:42 ID:oi90+ZiX
水作M改造して作れないもんかな

>>184
水中で踊り狂うフィッシュレットを想像して吹いたw
208pH7.74:2009/08/26(水) 08:59:03 ID:GFvJzBQP
つまり今流行のお掃除ロボットみたいな感じのフィッシュレットがあれば良い訳だな。
209pH7.74:2009/08/26(水) 17:12:22 ID:za9RRu8T
   ∧∧
   /⌒ヽ)  いちなまスレかと思ってきたら、違ったので帰りますね・・・
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
210pH7.74:2009/08/31(月) 17:42:01 ID:ExNLQzvJ
吸い上げる力が強いとゴミが周りに落ちずに上の黒い三角に詰まってしまうよね?
目詰まりした結果、吸い上げる力が弱まってしまうから、エアーは強ければいいってもんじゃなくて
強くもなく弱くもなく微妙に調整したほうがいいよね?みんなそうしてるんでしょ?そんな気がしてきた。
211pH7.74:2009/08/31(月) 21:25:55 ID:+/0tGeaW
120cm水槽のエンドリ用にフィシュレットでブロアー割と強めに
使って糞取ってたけど、フィシュレットのフィン3枚つける奴に
かえたら糞の代わりにガーネットストーンをよく吸い込むようになりました。
エアーの量弱めて調整中。
212pH7.74:2009/09/04(金) 10:47:23 ID:tKJTd4zP
>>206
うむ
40cm水槽だと存在感すご過ぎよ
213pH7.74:2009/09/15(火) 20:02:33 ID:YgUG7WtU
>>211
意味ねーw
214pH7.74:2009/10/04(日) 15:15:17 ID:FciasdlZ
本体底部のセラミックの粒は濾材?
あの部分は通水してるの?
215pH7.74:2009/10/08(木) 09:12:10 ID:vDUJeFhZ
>>214
濾材じゃない
通水してない
216pH7.74:2009/10/09(金) 07:23:47 ID:ZI5NGqgN
>>215
重しのため?だったらわざわざセラミックじゃなくてもいいような気が
217pH7.74:2009/10/20(火) 02:05:49 ID:GGYsAKSr
>>216 5年くらい使ってたらそこに細かい汚れがたまるようになった。
    いつでもくさい。
218pH7.74:2009/10/20(火) 06:08:22 ID:R0mM4dLn
汚れがたまるってことは一応水には浸かってる状態なの?
219pH7.74:2009/10/20(火) 06:25:24 ID:UoQFyIbe
下をドリルで穴あけて大磯砂入れたら安定しそう
220pH7.74:2009/10/20(火) 11:40:12 ID:33N8mdn8
うちではイトメが入り込んで住み着いてるぜ・・・
221pH7.74:2009/10/20(火) 16:36:13 ID:oNtEdEWw
掃除して水槽に戻す時、空気が溜まるのがやだね。空気を抜く作業がわずらわしいので改善してほしい。
水中で組み立てるって手もあるけど、空気を抜くのと同じくわずらわしい。
222pH7.74:2009/10/20(火) 17:05:08 ID:/ExyOYBT
排水オプション(別売)がつけられる様にしてくれればな
223pH7.74:2009/10/20(火) 17:26:22 ID:yXA3U6HF
いっそのこと、エア駆動じゃなくて外部濾過装置の吸い込み口にプレフィルター代わりに付けられるようにしてくれ
すさまじい吸引力で砂利も生体も吸いまくりそうw
224pH7.74:2009/10/21(水) 02:50:49 ID:AaRVeuxy
>>223
それ簡単そうだけど何で作らないんだろ?
あと、形も末広がりのピラミッド型ですれば魚が泳ぐ域に邪魔にならなさそう
225pH7.74:2009/10/22(木) 00:32:27 ID:zP/I4beB
>>224
すさまじい吸引力で砂利も生体も吸いまくるからだろ
226pH7.74:2009/10/31(土) 08:46:16 ID:yrzjG0Hd
水棲ガメの飼育に60cm水槽にGEXの上部ろ過GRANDEで飼育中なんだが、
フィッシュレットって、水中ポンプの給水側とは接続できない?上部ポンプの代わりに水中ポンプで上部ろ過まで上げたいんだが。
227pH7.74:2009/12/16(水) 23:08:40 ID:B5ClaE2+
>>226
少し加工すればできるけど、あなたの場合ならフィッシュレットなんか使わないで、亀の糞を上部まで吸い上げちゃえば
いいんじゃないの?フィッシュレットのメンテより上部のメンテの方が楽チンだよ。
228pH7.74:2010/01/02(土) 17:47:46 ID:nSaJ+kdz
すぐに上部の取り外しが欠けてダメになるからその上のプロペラ部分の様に捻る感じの脱着にしてほしい。
229pH7.74:2010/01/08(金) 03:27:33 ID:I3f30nRd
買ったんだが、60cm水槽にはでかすぎた・・
230pH7.74:2010/01/21(木) 18:13:57 ID:K+3Xx466
>>180
傘状の部品は外してポイしちゃいなよ。
あんなもん飾りですよ。なくてもなんにも変わりません。
…じゃなくて、取った方がゴミが積もんなくてイイよ。
231pH7.74:2010/01/28(木) 07:13:15 ID:JlPRsycc
フィッシュレットの中に入れておいたザリガニが隙間より脱出。
エイに食いつかれるものの、ハサミでエイを撃退!強えっ〜

フィッシュレットのおかげでいいもの見させてもらいました。
232pH7.74:2010/02/02(火) 17:23:44 ID:+VJ/Mwk0
ちくしょう
プロテインぷちスキマーorz
233pH7.74:2010/03/26(金) 21:26:35 ID:6tmD5TIf
てかいい加減にバイオシャーレシリーズに関しても語ろうぜ。
234pH7.74:2010/04/10(土) 21:07:15 ID:dHiETAVM
フィッシュレット美観的にありえねぇ
イケス感覚で生体飼うだけならありかもしれねぇが・・・
235pH7.74:2010/04/10(土) 21:26:35 ID:Umv6FrrE
フィッシュレットはそもそも大型魚専用みたいなもんで、基本ベアタンクでしょ。インテリアのつもりで水槽置いてるような人は使わねーわなw
236pH7.74:2010/04/10(土) 21:28:01 ID:XMOKrUo3
大きめの水槽で大き目の魚を飼っててフィッシュレット入れてると、なんとなくデキル奴に見えるw
237pH7.74:2010/05/08(土) 21:43:06 ID:SjBRRrAq
フィッシュレットにザリガニ入れてる人が結構いるけど
「サワガニの方が平べったくていいんじゃね?」と思って住まわせてみた。
思ったより狭そうな感じ……
大人しくヤマトヌマエビとかにした方が良かったかな?
238pH7.74:2010/06/14(月) 23:04:11 ID:yNpOVdoq
フィッシュレットに入れてる小タニシ、大活躍!
239pH7.74:2010/06/14(月) 23:08:38 ID:2CbVdNnC
フィッシュレット
フィッシュレット+パワーリフト
フィッシュレット+パワーリフト+VP40-30異径ソケット
フィッシュレット+パワーリフト+VP40-30異径ソケット+VP40-20異径ソケット ←いまここ
240pH7.74:2010/06/15(火) 02:06:59 ID:U3ExpaEx
> フィッシュレット+パワーリフト+VP40-30異径ソケット
> フィッシュレット+パワーリフト+VP40-30異径ソケット+VP40-20異径ソケット ←いまここ

異径ソケットはどういう風に使うの?
241pH7.74:2010/06/15(火) 08:21:28 ID:jhLNr5p3
>>240
40の方をしたにして被せるだけ
煙突の高さを高くしてエアリフトのパワーアップ
242pH7.74:2010/09/27(月) 15:21:14 ID:od0foD7q
パワーリフトって二つ(以上)付けられないの?
243pH7.74:2010/09/27(月) 19:58:43 ID:qBWB4J/8
イミフ
244pH7.74:2010/09/29(水) 21:30:55 ID:isdnmGTP
>>242

それ思ってやってみたよ。パワーリフト買ったら、それまでのレギュラーリフト無駄になるだろ。
結果径が合わないのでうまくいかない。パワーリフトを下、レギュラーリフトを上にして繋げてみたけど
フィンが回らなくなった。
245pH7.74:2010/10/01(金) 16:28:36 ID:lITKrBBy
今日初フィッシュレット
これってエアーそんなに多くなくてもいいんだろうか
246pH7.74:2010/10/01(金) 16:51:42 ID:ySx52c6F
ベアタンクならそんな強くなくても大丈夫だけど
底砂敷いてたり糞のでかい魚だとパワーリフト付けてエア量多いポンプ使わないと吸わない
247pH7.74:2010/10/01(金) 16:59:51 ID:lITKrBBy
ほほう。プレコでベアタンクだから大丈夫かな?
とりあえず数日見て糞が溜まらなかったらエアー強くしてみる
248pH7.74:2010/10/01(金) 20:33:36 ID:zuiAXf+s
パワーリフト付けてるけど
本当に効果があるのか分からんw
249pH7.74:2010/10/13(水) 11:10:47 ID:A0wM3GpU
フィッシュレットってどうやって中の掃除するの?
開けられないんだけど開け方誰か教えてください
250pH7.74:2010/10/13(水) 13:46:04 ID:JWDvZV3e
中というのがどこのことなのか
白いつぶつぶの部分ならあけられないよ
円錐形の黒いフィルターは下の穴から指を突っ込んで押し上げる
251pH7.74:2010/10/13(水) 17:35:45 ID:7xvy6alc
粒々じゃなくて円錐の奴です!
いやー、ミナミが大量に入り込んで取れなくて困ってたんだわ。ありがとう!
252pH7.74:2010/10/13(水) 19:31:21 ID:Dsd9Y4xG
>>250
横レスだけど押し上げるのか!
いつもマイナスドライバーを上側のスリットに突っ込んでこじ開けてたわw
いやー、いいこと聞いた
253pH7.74:2010/10/16(土) 13:24:36 ID:v2AMQ4sk
どんだけ掃除に苦労してるのよw
下の穴から指で押し上げて取れるのは中のねずみ返しみたいな透明の傘部分も取れる
底までぴかぴかに洗えるよ
254pH7.74:2010/10/16(土) 13:46:11 ID:5ymImRPq
フィッシュレットの中はいつもザリガニ臭がする
255pH7.74:2010/10/16(土) 19:48:59 ID:9NjrDaVS
フィッシュレットはまだ改良の余地があるな
とりあえず四角でつくってくれ
256pH7.74:2010/10/19(火) 18:19:34 ID:hfEj9Epe
フィッシュレットの開け方教えてくれた人ありがとう
簡単に掃除できて感動したわ
257pH7.74:2010/11/09(火) 15:54:50 ID:OD2buI6b
一年くらい使ってたらすげー臭くなってきた
そろそろかえどきかもしれん
258pH7.74:2010/12/03(金) 01:36:52 ID:HMbFaOIE
フィッシュレットに水作のブラストン突っ込んだら、
水泡のはじける音はほとんどしなくなったけど、
フィンの回転速度がおちちった。。。

難しいものだねぇ。。。。
259pH7.74:2010/12/06(月) 22:33:29 ID:/QAi31mX
俺はフィッシュレットに水作ドライブMのモーター突っ込んだ
当然無音だし若干パワーも上がった気がする
ほんの少しの加工で収まるんでマジオススメ

ただ電源コードの硬さに負けて本体が傾いたら戻らなくなることがあるので
現在対策を検討中。 重くするか何かで固定するか…
260pH7.74:2010/12/08(水) 04:29:05 ID:UaEmtKRE
申し訳ないフィシュレットと水作フラワーは同じ役割のものでしょうか?
ブログ巡りもしてみたのですが、好みでフィシュレットからフラワーに変えた人も居ればフィシュレットにしましたと言う人もいるみたいで
フィシュレットは強いていうならゴミを吸い込みやすいのでしょうか
フラワーの構造もあまりわからないのですが向こうはゴミを溜め込まない?
261pH7.74:2010/12/08(水) 12:14:07 ID:m0LhYvDg
フィッシュレットは物理濾過専門大量うんこ取り機。辛うじて生物濾過
フラワーは生物濾過専門少量ゴミ取り機
フィッシュレットはプレコとかウンコの量が半端無く多くて掃除が大変な時に使う
262pH7.74:2010/12/08(水) 20:44:24 ID:UaEmtKRE
>>261
なる程わかりやすい特徴を教えていただき有難うございます!
263pH7.74:2010/12/14(火) 03:29:16 ID:PttcHj6a
>>259
なるほど。その手もあったか。。。

いっそのこと白いセラミック?の粒抜いて大磯砂でも突っ込んで
蓋してみるとか。。。
264pH7.74:2011/02/02(水) 19:59:38 ID:FzQwT2hm
>>263
それやろうとして蓋あけたら割れたw
265フィッシュレットはじめました:2011/03/20(日) 10:33:56.82 ID:dgBJp8/Z
40cm四方の水槽に1台。75cm水槽の4角のうち3角に1台ずつ計3台。うちはブロアポンプで
エア供給量は余裕があるのでガンガン回してます。パワーリフトを使っている方がいらしたら
どの程度効果があるか教えていただけませんか。効果ありなら購入しようと思ってます。
266pH7.74:2011/03/21(月) 14:13:10.06 ID:n1Uai1+Q
>>265
フィッシュレットはちんこのかたちに似てるよねええええええええええええええ
使ってるやつら全員変態かっくてい!
いえええええええええええええええええええええええええええいう
267pH7.74:2011/03/21(月) 14:46:21.29 ID:AVQwyNzU
ブロアで水面波立つほど出してるならパワーリフトはいらない
268pH7.74:2011/03/22(火) 19:43:14.49 ID:aMQ/BUun
パワーリフトとかなににそんなパワーを込めてるんだよおおおおお
フィッシュレットごときにパワーとか幼稚園児かよおおおおお
赤ちゃんぽいぽいなんだよーーーーーーーーーーーwwww
269pH7.74:2011/03/22(火) 23:16:42.94 ID:PpX5avct
私は過剰ろ過が大好きなのだよ。分ったかねきんたま頭君。
270pH7.74:2011/03/24(木) 11:09:20.44 ID:xJUpgjaQ
フィッシュレットにモス活着する??
271pH7.74:2011/03/24(木) 12:47:45.16 ID:58s/AP8J
水分あればどこにでも活着するよ
ガラスにもアクリルにもプラスチックにも水上飛び出してエアレ飛沫で湿気保つガラスにも
272pH7.74:2011/03/24(木) 15:47:03.44 ID:xJUpgjaQ
>>271
さんくす
買って一時期投入したものの、やっぱりあの見た目がちょっとなぁ…
試してみるが、ベアタンクにモス付きフィッシュレットがポツンと…変な光景になりそだな
273pH7.74:2011/03/25(金) 11:51:03.75 ID:tFOiLwxf
>>11
を試された方いますか??
画像が見れなくなってしまっててアタイの頭じゃ理解できなひ
もう1回貼れる方いませんか。。。

クルクル回る羽根外して、どうにか上部の吸水パイプに接続すればイイのかな
ちなみにグランデには接続できるのだろうか。。。
274pH7.74:2011/03/25(金) 16:31:06.16 ID:abRnzDF2
フィッシュレットの中でタニシが育ちすぎて出られなくなってる
下の返しがついてるプラスチックってはずせる?
275pH7.74:2011/03/25(金) 16:43:20.12 ID:tvo6i95u
外せるけど気をつけないと割れる
276pH7.74:2011/03/25(金) 21:35:26.02 ID:abRnzDF2
>>275
よろしかったらどうやって外せばいいのか、コツ教えていただけませんか?
277pH7.74:2011/03/25(金) 21:51:09.18 ID:tvo6i95u
揺さぶりながら引っ張るのじゃ!
278pH7.74:2011/03/25(金) 21:52:40.20 ID:7+XojmSs
279pH7.74:2011/03/25(金) 22:07:14.56 ID:tvo6i95u
セラミックボール?も出して洗える?
280pH7.74:2011/03/25(金) 22:10:45.95 ID:7+XojmSs
>>279
>>250

いい加減スレ読め
281pH7.74:2011/03/25(金) 23:59:34.17 ID:tFOiLwxf
>>273です
思いっきりチラ裏します
>>11>>143
を合体させたモノが完成しました

プロペラは残しました、ちなみに3枚タイプ、上部グランデ900に直結、HI管13_を穴あけて接着、ヤマトヌマエビはまだ入れてません
黒い三角錐の部分は底面?蓋?の部分だけ外して装着
最初は三角錐ごと外したけど、ネオンテトラ、ミナミヌマエビが吸い込まれて☆になったため仕切りとして使用
下部の吸水口は13_管にラップ巻き付けて詰め込んで細くしました

結果。。。現在、ネオンとミナミヌマ、クラウンローチがいます、昔、ポリプ水槽に使っててウンコ集塵に威力絶大でしたが、掃除の時の臭いと見た目から封印してました、ココを見て改造して投入したため、ノーマル時と同じ環境でないので、よくわからないWW
ただプロペラの回転数は確実に減ったW

運転後2時間、すでに3ミナミがフィッシュレットの中に→サイフォン換水始動でパイプから強制排出www
もうすぐポリプとアロワナ投入するのでヤマトヌマ入れよと思ってます
今回は透明の傘は残したが、外す予定
おそらくネオンテトラもミナミヌマも今後吸い込まれるだろうと思われるので、強制排出か吸い込み口にネットかけるか考え中
まだまだ改良点はありそうですが、効果はイマイチで完全自己満足な仕上がりで終了ww
282pH7.74:2011/03/26(土) 22:14:26.19 ID:zf5vIe8v
今日初めてフィッシュレットの掃除をしました。ドブのようなにおいがしたんですけど
水質も悪いのかなぁ(´・ω・`)。
283pH7.74:2011/03/27(日) 00:46:24.82 ID:vd87/EOv
ねずみ返しとって掃除してみた
ラムズホーンの卵がぎっしりあって気持ち悪かった
284pH7.74:2011/03/31(木) 22:26:28.95 ID:YfGWDOdr
フィッシュレットってなんであんなひどいにおいするんだろう。はじめて掃除したんだけど
びっくりしたわ。
285pH7.74:2011/03/31(木) 22:29:11.33 ID:nYcQla7P
肥溜めのようなものだから
286pH7.74:2011/03/31(木) 23:39:12.43 ID:z0gePXsB
だからこそフィッシュレットの中に貝入れて分解してもらう
287pH7.74:2011/04/04(月) 11:35:06.27 ID:C8uu1LQO
90×45 ベアタンク 上部(グランデ)にに直結したんだが全然吸わない…
水流作るために反対側に水中ボンプ使おうか思ってるが、オススメあります?

どうせ水中ポンプ用意するなら、上部直結やめて、水中ポンプ直結にしたがいいのだろうか…

ちょいとスレチになるかもだが、グランデ900に使える水中ポンプご存知の方いますか?
作戦としては
上部直結のまま新規水中ポンプで流れを作ってみる
ダメなら、その水中ポンプを外部純正ポンプと交換、そこにフィッシュレット直結
又は上部は通常使用に戻して、水中ポンプとフィッシュレット直結

の3段の作でいってみたいんだが
もちろん結果は報告するから
おながい
288pH7.74:2011/04/04(月) 12:13:43.01 ID:C8uu1LQO
連投すまぬ
上記のグランデ直結フィッシュレット作って以来、認めたくないから心の中に押し込んでましたが…

コレってただのバカでかい上部フィルターのストレーナーを作っただけじゃないのかい…

だって3枚フィン残して直結したものの、ポンプはそのままだし、吸い込み力は変わらないじゃないのかしら
基本はエアポンプ駆動で吸い込んだゴミを溜めこむってしくみだよな
でも上部に繋いだらゴミはそのまま上部の濾過槽行きだからあの図体はいらない

フィンがあったりあの形状で吸い込み力アッブすんのかな?
じゃないなら、上部純正ストレーナーを底に向かって伸ばしたら、この直結フィッシュレットと同じ事になるんじゃ…

そう思うと涙がでそうです

こんな自分を励ましたりアドバイスしてください

ただできるかぎり手は尽くしたいので>>287のアドバイスもできる限りお願いします

フィッシュレットはロマンですか
289pH7.74:2011/04/04(月) 18:40:02.39 ID:YXCZ23vt
フィシュレットと上部を接続しても大してメリットはありません。
それよりデメリットの方が大きい。
1、ただでさえ掃除しにくいフィシュレットが殊更手入れしにくくなる点
2、長期使用すると、上部の吸い込み量が格段に下がる点
3、  〃     悪臭を放つようになる点

グランデを水中ポンプで使用するならエーハイムコンパクトポンプ1000でいいんじゃない?
(ただしパイプ径が違う為自作必要)水量が欲しければコンパクト2000でもいい。
水中に流れを作りたいならエーハイムバイオパワー2413がいい。
【結論】
フィシュレットは何とも直結するべきではない。 やや強めのエアーポンプを使用すべし。
290pH7.74:2011/04/05(火) 00:35:12.29 ID:1W43d0SO
>>289
ありがとうございます
そうですか…やはり作り損ですか
ちなみに外部をサブで使ってんで(パワーボックス9000)、排水部をフィッシュレット反対側の底面まで引っ張って水量つくってみました…激流ww
コリが遊んでます

エアー駆動の音が嫌だったのと、威力アップを狙ったつもりでしたが、やはりロマンでしたか
飽きたら元に戻します
291pH7.74:2011/04/05(火) 23:18:56.31 ID:BMgto/1k
音対策と威力アップならこれ?
http://www.youtube.com/watch?v=7bFqZeTnGFY
292pH7.74:2011/04/06(水) 04:00:13.26 ID:8OjO6IrL
>>291
コレは自分のイメージしてたのに近いですね
しかし…やはりデカイですね
吸引力はどーなんだろか…

てゆかフィンは外してもーてよかったのかな
293pH7.74:2011/04/06(水) 09:26:10.80 ID:Esc3hAkW
ポンプで吸ってるからフィンなんていらないんじゃね?
294pH7.74:2011/04/06(水) 09:45:24.91 ID:4C1rgIC3
モーター式ともなると強力な外掛けつけて底にウールマットしこんで一日一回掃除の方が楽のような気がしてきた
295pH7.74:2011/04/06(水) 11:49:39.67 ID:8OjO6IrL
とりあえずここまで来たら水中ポンプバージョンまで作ってmir
296pH7.74:2011/04/07(木) 12:48:00.96 ID:kScn3GM9
フィッシュレットしか語ること無いな
次はフィッシュレットスレにしちゃえ
それはそうとフィッシュレットの横にドレインパイプ付けてフィッシュレット取り出さずに設置したまま一気に糞を排出できるようにしてる人いない?
エーハ外部フィルターの排水ドレインみたいな感じでコック捻るだけで糞ごと糞水排出できたら掃除楽なんだが
297pH7.74:2011/04/07(木) 20:02:26.93 ID:UL7cApp8
1からここまでで4年経ってるんだが、
このペースなら次スレは9年後だなw
298pH7.74:2011/04/08(金) 08:44:38.87 ID:g/FxNPfQ
>>296

>>143
って事?
作ったオ
299pH7.74:2011/04/08(金) 09:24:57.03 ID:pehnIU66
>>298
見てぇーーー
見えない
300pH7.74:2011/04/08(金) 11:34:36.50 ID:g/FxNPfQ
そーいや見えないな
でも頭で想像して作った
ちなみにHI13_管で作った
VP管の方が安いが黒い方がよかったから
301pH7.74:2011/04/08(金) 21:36:42.32 ID:mZOfeS2s
フィッシュレットを初めて掃除したんだけど強烈なドブ臭いにおいがした。これって水質悪化の
原因にならないかな?中で何が起きてるんだろう(´・ω・`)?
302pH7.74:2011/04/09(土) 09:59:41.56 ID:RwieeQoj
>>301
よくウヌコが取れてるって証拠。
本来なら水槽内に撒き散らされてるものなんだから
それが回収されてるってのは良いことなんだよ。
303pH7.74:2011/04/09(土) 10:19:43.14 ID:p+a8O0P3
>>300
見せて欲しい
304pH7.74:2011/04/09(土) 22:40:52.00 ID:R1NA/1tu
携帯しかない上に載せ方がわかんない…こんな辱め…
305pH7.74:2011/04/15(金) 10:17:09.24 ID:+N5IdhHu
アゲイン
306pH7.74:2011/04/15(金) 10:28:12.23 ID:OQmNnBGL
307pH7.74:2011/05/01(日) 00:44:45.22 ID:gpNlHxMH
本格的な口径広い排水ドレインじゃなくてもこれだけで効果ありそうだね
ttp://blogs.yahoo.co.jp/nation0216/16544248.html
308pH7.74:2011/05/05(木) 02:56:36.69 ID:XRZts45U
大きなウサコは厳しくないのかなぁ?
309pH7.74:2011/05/29(日) 08:47:14.26 ID:F4ZCdJXa
家では海水魚の水槽と淡水魚の水槽にそれぞれフィッシュレットを入れてあるんだけど
淡水にセットしてある方は掃除するときひどい悪臭がするが、海水の方はまったく臭わ
ない。やはり淡水と海水の成分の違いがあるのかな。
310pH7.74:2011/05/29(日) 10:02:02.86 ID:XYxYq1x5
海水と淡水ではバクテリアの密度が全く違う
すぐ分解される淡水、なかなか分解されない海水
311pH7.74:2011/05/29(日) 20:26:13.83 ID:F4ZCdJXa
すぐに分解されるのであればあのどぶのような臭いは何?分解できなくて腐敗が進んでるから
あんな臭いがするんじゃないのかな。
312pH7.74:2011/05/29(日) 20:50:17.20 ID:XYxYq1x5
腸内と違って好気環境だから違う過程を経るけどバクテリアがタンパク質などを分解するときアンモニア等腐敗臭のする物質を生成するから
313pH7.74:2011/06/05(日) 15:20:56.28 ID:Zyqfz7IG
家はベアタンクで使ってるんだけど掃除をするとなぜか中にヘドロと一緒に砂みたいな
じゃりじゃりしたものがたまってるあれはどうしてたまるんだろう。
314pH7.74:2011/06/08(水) 13:04:56.41 ID:yN7R97Hn
フィッシュレット3ヶ月くらい使用してるんだけど最近急激に吸い込みが弱くなってきた
もうフィルターの交換時期なのかな?
315pH7.74:2011/06/12(日) 05:57:43.80 ID:IaxyVbmg
うちは3年使用中だけど問題ないなぁ、寿命なんてない気がするけど・・・
316pH7.74:2011/06/12(日) 07:45:31.62 ID:0JY41oUJ
フィッシュレットが原因じゃなく単純にエアポンプのヘタリのような気がする
317pH7.74:2011/06/15(水) 20:24:46.35 ID:MC+GQbB6
うちは2年ほど使用で泡の出が少なくなり「なんだ?」と思い水心の圧を上げた
しかし泡の出は変わらずエアポンプの寿命かと思ってったんだけど
つい先日エアチューブを挿す先にある黒いユニットを掃除しようと外してみたら
茶色というかクリーム色というかカルシウムの塊っぽいのが詰まっていた
掃除したら見事復活した、今は元気に泡を出しているよ
318pH7.74:2011/09/06(火) 02:53:30.06 ID:YSKgwJ4d
フィッシュレットのあの匂いってウンコなの?
それとも白玉部分なの?なんか書き込みによって意見が違うんだけど
もし白玉なら上手い事分解(破壊?)して取り出したいなぁ
319pH7.74:2011/09/12(月) 23:55:01.03 ID:RQwqxYfj
電動にしたらガーネットストーン吸い込んじゃいます?
電動でも吸い上げないぐらいのおすすめの底砂ありませんか?
320pH7.74:2011/09/14(水) 14:06:25.00 ID:z4LgT1I9
こだわりがないなら大磯砂でいいんじゃない?
321pH7.74:2011/09/20(火) 23:34:33.93 ID:cNFFUnkW
>>318
うちは白玉を取って使用してますよ
イトメが住み着いたのが原因で白玉を取ったんだけど、取ったことによって隅々まで洗えていい感じ
322pH7.74:2011/09/20(火) 23:36:41.50 ID:LH/ODavc
おぉレスがついた
>>321
どこからどうやって取り出しました?
323pH7.74:2011/09/21(水) 12:23:48.47 ID:1tHz2M1y
>>322
取るとなると接着剤だかで付いてるから取りづらいんだよね
だからうちは破壊した
中の白玉のとこにあるプラスチックを全部割って取り出したよ
メリットは白玉部分に汚れやイトメなど入る隙間が無くなったのと、隅々まで綺麗に洗えて衛生的に良くなった事かな
デメリットは白玉が無い分、若干軽くなっちゃうとこ
324pH7.74:2011/09/21(水) 12:45:25.93 ID:CX2A1meH
>>323
ありがとうございます
カッターかなんかでじりじり削って割ればいいかな
325pH7.74:2011/09/21(水) 12:57:36.15 ID:OMm57LoZ
>>324
数カ所キリかなんかで穴開けて、あとはドライバーとか突っ込んで割れば良いんじゃない?
326pH7.74:2011/09/21(水) 13:22:10.82 ID:CX2A1meH
>>325
ちょっとミニ四駆用のピンバイスとニッパー探してくるわ
327pH7.74:2011/09/21(水) 14:59:51.54 ID:1tHz2M1y
>>324
カッターは危ないと思う
俺は指でグッと押して割ったよ
ある程度割ったら細かいのはマイナスドライバーとかで取ったけど
>>325のやり方が一番安全だと思うよ
328pH7.74:2011/09/21(水) 17:56:39.74 ID:kJTgE2+8
>>322
新聞紙敷いてひっくり返した本体を叩きつけたら、中のプラごとすぽっと抜けた
329pH7.74:2011/09/22(木) 18:24:16.32 ID:MZZ+5x5M
下手したら周りまで割れそうなやり方だな
330pH7.74:2011/09/26(月) 15:28:41.56 ID:RnNK7b4t
昨日マイナスドライバーで小突いてたら普通に割れたw

底の部分まで傷つけないよう(ヒビくらいなら問題ないかも)に気をつけるだけで結構楽だったよ
331pH7.74:2011/09/29(木) 15:50:42.01 ID:wHJxQRl/
ついこないだ行きつけのお店で取扱い始めたのを見つけて購入してみた
2、3日使ってみてこりゃいいと思ったのも束の間
中にスジエビ一匹入れてる影響なのか細かくされた糞が黒い円錐部分を通り抜けてしまうらしく
水槽内に塵が漂ってるような状態になってしまった

結局円錐の部品を外して少し大きめに切ったウールマットと取り替えて事無きを得た
余った円錐形の部品の中にウールかスポンジ詰め込もうかと思ってるんだけど
これ分解出来るの?
332pH7.74:2011/09/29(木) 15:53:04.71 ID:AjqjV43B
基本分解=破壊で簡単にメンテできるもんでもないと思う
333pH7.74:2011/10/22(土) 17:03:05.60 ID:ZIQR8vHn
今日使い始めて1カ月たったので掃除をしました。あまりのひどい臭いにびっくりしましたよ。
ドブの臭いと変わらん。フィッシュレットの中って酸欠であんなふうになってしまうのかな?
それとももっとこまめに掃除しないとだめなのかな(・ε・)?皆さんのところはどうですか?
334pH7.74:2011/10/22(土) 18:39:21.58 ID:3MPGzvOM
わざわざ匂い嗅ぐなよ
┐(´д`)┌
335pH7.74:2011/10/22(土) 20:38:17.28 ID:i0nwMhM2
フィッシュレット始めて使った。ブロアでエアー送ったら空気がボッコンボッコン凄かった(汗)こんなもん?
336pH7.74:2011/10/22(土) 20:52:03.63 ID:ZIQR8vHn
臭いをかいだのではなくあっという間ににおいが充満したのです。
337pH7.74:2011/10/22(土) 21:42:26.53 ID:NVgqqKwT
下の粒々は果たしているのか?
隙間に挟まったゴミとかで藍藻が発生しまくってる
338pH7.74:2011/10/23(日) 00:04:27.16 ID:2Yvq1Pwp
うちは半年〜一年に一回、厚手に新聞紙広げて白粒入ってる層のプラを中からマイナスドライバーで
少〜しずつ端の隙間から手前へ押し上げを繰り返して隙間がちょっぴり広がって臭いがキツくなってきたら、
ひっくり返してトントンして…を繰り返して、最後
バケツ水に突っ込んでジャブジャブ上下に振り、あの腐ったゴミのみを取り除いてます。
する時は根気よくいつも臭いがなくなるまでついやっちゃうなぁ。
ちなみにトリプルBOXの上部に割と適当につないでます。
339pH7.74:2011/10/24(月) 05:39:39.09 ID:LS2ZbV6H
上部とつないでるんだけど、それ故なのか、、何度出してやっても我が家のアジアロックシュリンプ♀
が、掃除終了設置したら即、またしても入りこんで傘にひっかかりパラボラ〜
真っ暗にすると底から横寝体勢で出てきてるみたい…
340pH7.74:2011/11/11(金) 22:30:04.47 ID:xmDxFAZ+
うちのヤマトは普通に出入りできるようになったらしい
気づくと溜まってたウンコが粉砕されてて
いいのやら悪いのやら
341pH7.74:2011/11/15(火) 00:01:42.80 ID:lKXuAZof
昨日半分ほど換えて今日見たらアカヒレの稚魚が2匹ほどフィッシュレットの中にいた
ちなみに大分成長していた
342pH7.74:2011/11/26(土) 21:23:31.52 ID:7sWZWteY
上の方にあったけど、胴体の脇に穴を開けて排水兼ウンコ取り用のパイプをつけたら
毎日のゴミ取り&水替えが凄い捗ってる。

漏水が怖いのでダブルタップをつけたりで結構工作費用はかさむけど、マジ便利。
343pH7.74
>>341
おめでたいね!よくあの吸引力の中生きてたなー。
うちも気づいたらレッドチェリーシュリンプがワラワラしてたよ。
三角んとこは、三角コーナー用のストッキングねっとかぶせてる。
レッドチェリーシュリンプは、たまにひょっこり外に出かけてる…