937 :
pH7.74:2007/08/19(日) 14:43:44 ID:xW0IJSKf
と業者の方が怒っておいでです。
938 :
pH7.74:2007/08/19(日) 14:57:55 ID:mHQ96B5J
>>916 ごめーん嘘ついてたみたい
もう5.6前のことだから
今20はサブで直結してる
939 :
pH7.74:2007/08/19(日) 19:47:48 ID:79sw9V5d
>>936 何を根拠に変わると言ってるんだ。
アホじゃなければ、中学生レベルでも理解できるような科学的な説明をしてくれ。
説明できないなら、お前のオツムは小学生レベルとうことが照明されるわけだが。
940 :
pH7.74:2007/08/19(日) 20:16:14 ID:DuCkItZ/
941 :
pH7.74:2007/08/19(日) 20:30:50 ID:nTB5U7ho
942 :
pH7.74:2007/08/19(日) 21:34:54 ID:xW0IJSKf
そしてみんなあほになった
943 :
pH7.74:2007/08/19(日) 23:46:41 ID:mHQ96B5J
そして僕は途方にくれる
944 :
pH7.74:2007/08/20(月) 13:51:34 ID:912+Ne6P
ドライで洗車スポンジ使っている人いないの?
945 :
pH7.74:2007/08/20(月) 15:12:38 ID:9rucuK7L
>>944 吸水性抜群のスポンジをドライで使う馬鹿なんていない
946 :
pH7.74:2007/08/20(月) 17:21:33 ID:912+Ne6P
ち゛ゃあドライでリングはどう?
947 :
pH7.74:2007/08/20(月) 18:30:53 ID:gVZlv7pL
>>946 短絡する
てかさ、どんな方式でドライ濾過を行うんだ?
上部か?タワーか?その他か?
948 :
pH7.74:2007/08/20(月) 19:44:31 ID:a1HUyyfh
100均で買った洗車スポンジを外部に入れて使ってるんだけど、
この前掃除したらえらい科学臭がしたんだけど、これってデフォ?
949 :
pH7.74:2007/08/20(月) 20:21:01 ID:bCMlO3pa
950 :
pH7.74:2007/08/21(火) 07:57:53 ID:ghz+fRcO
科学臭(化学臭?)って化学薬品全般の臭いということで名づけた勝手な造語だよね?
化学薬品を使った素材だし、溶ければ化学臭がしても普通かと
溶けるような水質なのがやばいかもしれんが
951 :
pH7.74:2007/08/21(火) 08:53:24 ID:YKhO9YXe
うちはカビくさいぜ!
みんなんちは?
952 :
pH7.74:2007/08/21(火) 10:03:11 ID:pPRuB1Oe
土臭い
953 :
pH7.74:2007/08/21(火) 10:26:44 ID:fxwE+Dul
954 :
pH7.74:2007/08/21(火) 10:47:40 ID:URs5RCTH
厨臭い
955 :
pH7.74:2007/08/21(火) 13:09:05 ID:IQlg44hi
おれは胡散臭いといわれた
956 :
pH7.74:2007/08/21(火) 18:16:38 ID:93Ph8ZX4
おれはイカ臭いが
957 :
pH7.74:2007/08/21(火) 20:05:24 ID:JgE5K1ZC
先日妻に加齢臭がすると言われた俺が監視に来ましたよ
958 :
pH7.74:2007/08/21(火) 22:22:47 ID:U6Kn+JTU
貧乏臭い俺です
959 :
pH7.74:2007/08/22(水) 02:02:43 ID:c0Oz5hMp
濾材の溶岩石を貰ったんだけど
これ何か良いね。
濾材として使うのが勿体無い^^;
エビを飼いたくなった…
960 :
pH7.74:2007/08/22(水) 07:52:19 ID:VmOK/R3V
通販でさんみのバイオボールを売ってるとこ知ってる?
961 :
pH7.74:2007/08/22(水) 13:08:00 ID:lyTcrGV8
通販でサイババボール売ってるとこある?
962 :
pH7.74:2007/08/22(水) 15:11:48 ID:gQ9YLIwS
痛々しいのが住み着いたな
963 :
pH7.74:2007/08/22(水) 17:25:23 ID:2gdN5zTt
>>22のモルトセラミック使って半年になるが、なかなか良い。
苔が減った。
964 :
pH7.74:2007/08/23(木) 09:13:32 ID:3Jkpp4G2
そりゃ半年もすればw
965 :
pH7.74:2007/08/23(木) 12:28:55 ID:vEjDyho+
966 :
pH7.74:2007/08/23(木) 12:32:00 ID:cFctR19g
>>964 「立ち上げ初期は茶ゴケが出るのが当たり前で、半年もすれば、どんな濾材でも安定して苔が減るなんて当たり前」
を略して「そりゃ半年もすればw」なのかな?
その前提を踏まえた上で、シポやサブストより濾過効率が良さそう、という実感だ。
967 :
pH7.74:2007/08/23(木) 12:36:03 ID:cFctR19g
追記。
あまり換水する暇が無いので以前まで(濾材サブスト使用時)はテトラのナイトレイトマイナスで苔を押さえていたのだが
最近はナイトレイトマイナスを追加していないのに苔の勢いが弱まっている。
まあもちろん、たまたま今の時期に濾材以外の何らかの要因で苔(=硝酸塩濃度)が減っていて、
水槽の条件を変えないのに今後苔が増えるかもしれない。
968 :
pH7.74:2007/08/23(木) 12:43:57 ID:AQj/+caL
アンモニア態窒素が亜硝酸態窒素→硝酸態窒素となるだけで、
コケが減る理由がいまいちよくわからんのですが、そのへんわかる方いますか?
969 :
pH7.74:2007/08/23(木) 18:31:27 ID:OSFMf1tv
>>968 コケは硝酸塩を栄養としているから濾過が出来上がったほうが
多くなるんじゃないか?
970 :
pH7.74:2007/08/23(木) 19:11:44 ID:90XznGGn
コケが出るほどに硝酸塩濃度が高いというのがry
971 :
968:2007/08/23(木) 20:04:20 ID:rT/gy2RR
いや、昔から言う濾過能力を上げたり濾過が効いた水槽で
コケがでにくくなるというのの理屈がいまいちわからんのです。
濾過バクテリアは硝酸塩作ってるだけだし…
濾過バクテリアと関係ない微生物がコケの胞子食ったりしてんでしょうか?
972 :
pH7.74:2007/08/23(木) 22:20:15 ID:uIhf8Zcb
濾過の効いていない=栄養素バランスが悪い→コケのみ繁殖
濾過が出来上がる=栄養素などのバランスを取れる(技術がある)→コケが生えない
濾過とコケは直接の関係なかったりしてw(水換えだけでもコケ生えないしな)
973 :
pH7.74:2007/08/24(金) 20:57:21 ID:QbuKhvma
見慣れない服を着た君が今出て行った
974 :
pH7.74:2007/08/24(金) 21:16:16 ID:+8+Ad855
FleXの麦飯石製バクテリア育成マットって機能しますか?使ってる方います?
975 :
pH7.74:2007/08/24(金) 23:08:12 ID:9uNJdMIh
植物が使う栄養素で使いやすいのは亜硝酸>硝酸塩
976 :
pH7.74:2007/08/24(金) 23:53:44 ID:nuOwUKGq
先週あたりお忙しそうだったのは和尚さん
977 :
pH7.74:2007/08/27(月) 17:26:45 ID:SOlh/WW1
須藤のリングって何で安いんだ?
小さいしそこそこ能力もいいし
けっこういいとおもうんだが。。
978 :
pH7.74:2007/08/28(火) 15:53:15 ID:kMQ5I+DE
979 :
pH7.74:2007/08/28(火) 16:16:21 ID:yGP1Mg5g
穴が開いたリング状のとか色々濾材ってあるけど
うちのエーハイムの外部フィルタは最初に付いてきた
スポンジパットだけで水がピカピカだけど
他の濾材だともっと綺麗になるの?(´・ω・`)濾材いっぱいあってわかんなーい
980 :
pH7.74:2007/08/28(火) 17:18:23 ID:urhm4cru
形状の違いは用途別って事、大抵の人は解説してあるサイト見れば理解できるはず
同形状の能力違いについては試してくれ、報告楽しみにしてる
981 :
pH7.74:2007/08/28(火) 19:09:00 ID:GI5S8iRI
982 :
pH7.74:2007/08/29(水) 01:56:46 ID:1+nPnc/J
ちっさい外掛けフィルターにリング状ろ材が入らなかったから、
砕いて入れたんだけど、効果激減ってことはないよね?(^〜^;)ゞ
983 :
pH7.74:2007/08/29(水) 02:10:25 ID:Y5qyMqbo
その顔文字は何だ
984 :
pH7.74:2007/08/29(水) 12:13:24 ID:I/A50HTB
>>982 通水性が変わるくらいで問題ないと思うけど、勿体無いな〜
985 :
pH7.74:2007/08/29(水) 12:43:12 ID:Sp8Vlqq1
>>982 むしろ表面積が増えて効果アップ。
……水流が悪くなりすぎなければ、だが。
986 :
pH7.74: