【単独】闘魚・ベタを飼ってる人17匹目【飼育】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
水中の華、トラベタ・ワイルドにショウベタ。
表情豊かな熱帯魚、ベタ全般についてマターリ語ろう。
通算17スレ目。

【基本的な飼い方】
♂同士を一緒にすると殺し合うまで戦い続けるので”単独での飼育”をする。
♀も相性が悪いとどちらかが一方的に攻撃したりするので、こちらも単独での飼育が無難。
他種との混泳は尾ひれがひらひらしている魚はベタに攻撃されやすい、個体差にもよるがやはり単独飼育のほうがよい。

コップで飼えるといっても「熱帯魚」、原則ヒーター必須、水温計もつけること。
夏の間はつけなくてもよいが9月末ごろまでには用意したい。
またベタはジャンプ力が高いので蓋を用意しないと飛び出しで死ぬことも。

どの魚にも言えることだが急激な水質の変化に弱いので購入後の水あわせ、換水は慎重に。
勿論水はカルキ抜きの薬品等によって塩素を抜いたもので。
濾過装置を付けなくても週2〜3回、全体の3分の1程度の換水をすれば飼育できるが、
コップ飼育は水量が少なく、特に夏は水質悪化が早いので初心者は最低でも1リットル以上の水量を持つ水槽を用意、濾過装置も欲しいところ。
ベタは泳ぐのが得意ではないので濾過装置による水流はおさえること。

底砂は濾過装置が無い場合は入れないほうがよい、水草はベタのストレス緩和、多少の水質維持効果あり。
お勧めはウィローモス、水草育成に必要なライト、CO2を用意しなくてもよい。

餌は専用飼料や赤虫、専用飼料は1日5粒、赤虫は2、3匹程度で十分、与えすぎは水質悪化へ繋がるので注意。
また餌やりは原則ベタを買った日の次の日からすること。

それでも分からないときは検索サイトを使って自分で調べ、それでも分からなかったときに質問してください。


☆ベタは「コップの中でも生きていられる」だけです、ベタをより健康に、より換水頻度を減らしたいなら大きな水槽で、濾過装置をつけて「飼う」に越したことはありません。
2pH7.74:2006/12/22(金) 00:22:20 ID:HMmc/UNo
≪過去スレ≫
@ベタを飼ってる人、あつまれ〜。
ttp://life.2ch.net/pet/kako/963/963154135.html
Aベタを飼ってる人 パート2
ttp://hobby.2ch.net/pet/kako/1007/10077/1007703951.html
Bベタを飼ってる人 パート3
ttp://hobby.2ch.net/pet/kako/1034/10347/1034721933.html
Cベタを飼ってる人 パート4
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1045680791/
D【トラベタ】ベタ総合スレ【ショウベタ】
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1063381071/
Eベタ総合スレ2
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1074475452/
Fベタ総合スレ3
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1085466478/
Gベタ総合スレ4
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1097574110/
Hベタ総合その5
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1106488789/
Iベタ総合その6
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1116302876/
Jベタを飼ってる人11匹目
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1121871847/
Kベタを飼ってる人12匹目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1127885534/
Lベタを飼ってる人13匹目
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1139055396/l50
Mベタを飼ってる人14匹目
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1151223430/
N【単独】闘魚・ベタを飼ってる人15匹目【飼育】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1155616109/
O【単独】闘魚・ベタを飼ってる人16匹目【飼育】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1158628240/


【綺麗】ショウベタ【優雅】※素人閲覧禁止
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1016071572/

≪関連スレ≫
ワイルド・ベタについて語らうスレ
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1121525980/l50
【JSBC】ベタラバ不買湊月ってどうよ【起動?】R
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1146654594/l50
3pH7.74:2006/12/22(金) 00:23:20 ID:HMmc/UNo
【飼い方・過去の名言】
972 :pH7.74 :2006/06/23(金) 23:23:29 ID:MU7GPhAr
マジレスすると「あぼーん前提で飼うな」ってことになるが

餌は与えまくっても早死にする
糞は毎日スポイトで取ってやれば頻繁に水を換えなくて済む

今の季節は保温はなくても良いかも知れないが、水温が30度を超えるのはマズイ
少なくとも9月末頃にはシート式か小型ヒーターを入れることを前提に

その水量ならば水換えは少なくとも毎日少量ずつか、
3日に1度くらいの頻度で3分の1程度は取り替えないと十中八九で
寿命以前にエロモナスかカラムナリスにやられる

換水頻度を減らすならばせめて5リットル以上は必要
「生かしておく」のと「飼う」のは別の話
4pH7.74:2006/12/22(金) 00:29:29 ID:HMmc/UNo
ベタに力を入れているお店

フォーチュン 大阪
http://www7.ocn.ne.jp/~fishmate/
レヨンベール 京都、熊本
http://www.rva.ne.jp/
魚魚路 岐阜
http://www1.ocn.ne.jp/~totoro01/
京都熱帯魚
http://www.pet-fish.net/

関東圏は知らないので誰か補完よろしく
プロショップのほかにもマニアの個人サイトでの販売もあります。
5pH7.74:2006/12/22(金) 00:59:51 ID:UrDRl2Ns
>>1
乙華麗
6pH7.74:2006/12/22(金) 09:53:33 ID:o/l2BMO1
>>1

7pH7.74:2006/12/22(金) 10:11:40 ID:o/l2BMO1
すまん、上げてた
8pH7.74:2006/12/22(金) 13:16:05 ID:tSnRzNio
乙です
9pH7.74:2006/12/22(金) 14:09:01 ID:PV/nmRRB
♀のshowbetter一匹逝きました・・・
次は何色のshowbetter買おうかな
>>1おつおつ
10pH7.74:2006/12/22(金) 18:18:17 ID:StMJjLUD
ブラックプラガットのPrにしようか
グリーンメタリックプラガットのPrにしようか

どっちも高いけどかっこいい
11pH7.74:2006/12/23(土) 03:19:29 ID:a8ZzsouM
ここは赤と緑のクリスマスベタで
12pH7.74:2006/12/23(土) 05:22:42 ID:iSzUmCvU
ベタは子供から育てるのが好きでつ。指の間を絡まってきたりするんだよね〜
13pH7.74:2006/12/23(土) 07:12:14 ID:Tf6dEPVl
11←ナイスセンス
14pH7.74:2006/12/23(土) 10:44:58 ID:vLjcvwBk
>>9
合掌


ウチの♂、泡巣なかなか作らない。やる気あるんだろうか。
15pH7.74:2006/12/24(日) 12:42:38 ID:j55B2xcD
前スレ書き込めないけど容量オーバーみたいなやつ?
16pH7.74:2006/12/24(日) 12:48:06 ID:R9vmhDt8
>>15
半年ROMりなさい
17pH7.74:2006/12/24(日) 13:16:51 ID:/1Yb0QnB
もはや2chもアングラな訳でもないし、教えてやればいいのに
18pH7.74:2006/12/24(日) 13:33:48 ID:LeudLiWy
16みたいなやつって今日も明日も丸一日対人間との予定がないんだろうな
かわいそw
19pH7.74:2006/12/24(日) 18:37:14 ID:Y5Itm9oH
>16みたいなやつって今日も明日も丸一日対人間との予定がないんだろうな

想像力豊かだなwww
20pH7.74:2006/12/24(日) 19:13:07 ID:SjYGy54W
かあいい愛魚とクリスマスだね。
21pH7.74:2006/12/24(日) 19:50:01 ID:MzmONuQA
今年は中止って聞いたけど…(´・ω・`)
22pH7.74:2006/12/24(日) 22:22:30 ID:gOqeBgo9
シャアも中止って言ってたな、クリスマス…(´・ω・`)
23pH7.74:2006/12/25(月) 12:33:26 ID:eUYzac40
まぁ、毎年恒例だしね。
24pH7.74:2006/12/25(月) 22:12:05 ID:IJRYGj96
メスのベタの水槽にネオンテトラをいれたら、ネオンテトラが襲われて逝った。
攻撃的なメスだなーと思いつつ鏡を見せたらエラまで広げやがった。
プラガットだったらしい。。。
25pH7.74:2006/12/25(月) 22:19:34 ID:y7r0A0ED
ベタにフードタイマーとか利用している人いる?
年末、自宅に置いて帰省するんだけど。
断食ってどれぐらい耐えられるんだろ?
26pH7.74:2006/12/25(月) 22:47:54 ID:uoe0Rsnt
うちの子は鏡みせても興味ないみたいなんですが
他にフレアリングさせる方法ってありますか?
27pH7.74:2006/12/25(月) 23:24:38 ID:J0E6WIyh
固体差はあるけど、尖った物を見せるとかひらひらしたものを水中に漂わせるとか

ただ、うちのも最初は鏡見ても反応しなかったが、続けている内に反応するようになった
飼い始めたばかりとかなら、環境の変化に追い付いてないとか
あとは、水温が下がりすぎて活動的じゃなくなってるとか
28pH7.74:2006/12/26(火) 00:17:51 ID:ex93JEu8
>>27
そうなんです飼いはじめたばかりなんです
いまピンセットを水槽の前でクルクルしたら少し反応しました
ピンセット戦法でしばらく様子みてみたいとおもいます
ありがとうございました!
29pH7.74:2006/12/26(火) 01:04:07 ID:AoYNXqMq
雌でも鏡、他の魚にフレアリングするよ
ウチ、GHDグラミーと同居してるけど、最初はフレアリングして追っ掛けてた
隔離ケース入れたり水草入れまくって最近はまったりと一緒に寝たりしてるが
機嫌悪くなるとフレアリングしておどしてる…
30pH7.74:2006/12/26(火) 11:28:18 ID:1MeaoWzW
>>28
うち飼い始めの頃はフレアリングしないし餌食べなかった。

この前池袋のハンズ行ったら隣との仕切りもなしにビンの中で
ぼ〜っとしているベタがいて思わず彼女そっちのけで見てしまった。
あれだけ常に見えてたらフレアリングもしなくなるのな
31pH7.74:2006/12/26(火) 13:51:20 ID:T63hXoaC
ウチのは鏡見せても一応鰭を開いときますよ〜って感じだが、
ヒカリベタのパッケージのショーベタを水槽にくっつけて見せると怒り狂う。
鏡より楽でいいけど、コンプレックスでもあるのかと笑えてくる。
32pH7.74:2006/12/26(火) 14:52:53 ID:/hQ98UOp
映画鉄コン筋クリートにベタ登場してた。

アレは……悲しいなw
33pH7.74:2006/12/26(火) 19:35:20 ID:2xUBo3CW
最近、並ベタのメスを飼い始めました(とりあえず一匹だけ)
オスのようにパッと見の派手さはないですが
きれいな体色ですよねえ
おっとりした動きは、いかにもベタだなあって感じ(´ω`)

あ、繁殖は考えていないので見合いとかさせる予定ありませんw
34pH7.74:2006/12/26(火) 19:38:24 ID:fgc4T7j5
たまに結構ヒレ開くな…って子を並ベタで発見すると飼いたくなる。
35 ◆SAMURAISIE :2006/12/26(火) 19:53:57 ID:j0+foY53
>>33

漏れの3マンの♂と見合いさせれ。 つか‥

以前のアクアリウム板ぢゃ‥
んなスレ 重複ってなかんじでスグ削除されたのだが?

知らぬ間にディスカススレも2つあるしぃ.
エビスレなんかも乱立しすぎ。つーか‥
密かにヤってるのに良くわかったなwww
向こうにもコピペしてくるなwww
36pH7.74:2006/12/27(水) 00:31:31 ID:3i6djFhF
?どの話の流れからその話が出てきたの?
17匹目のスレなんで、ここで言うのは今更な感じがするけど…。
37pH7.74:2006/12/27(水) 00:38:14 ID:g3zss/IB
>33
うちのメスは弾丸のように泳ぐしビシビシジャンプもする
ベタにもおてんばとおしとやかがいるのかな

繁殖させるとメスは巨大化する気がする
ぼろぼろに疲れ果ててるのがかわいそうで
「たくさんお食べ」と赤虫とか食べさせるせい?
38pH7.74:2006/12/27(水) 01:24:13 ID:YhSNm5VB
家のメスどもは 鮒 になるつつある
食いすぎだ・・・
39pH7.74:2006/12/27(水) 16:54:23 ID:Np44FKUf
>>31
うちのトラベタ前はあのパッケージ見るとそれはもう鰭広げてゴルァして
たんだけど前に水槽の真ん前にヒカリベタ置き忘れてたら
負けを感じたらしく隅っこでしょげてて以来見せるとフッと
目を反らして後ろに下がっていってしまったよ。
そりゃあれだけ同じずに立派な鰭を広げてたら恐いわな。
ごめんようおさん。
40pH7.74:2006/12/28(木) 02:27:16 ID:Bbo9eGHw
飼い初めて1ヵ月くらいねうちの赤ベタ
なんだか段々色が悪くなってきてる気がします…
真っ赤!って感じだったのが胴体が
白っぽくなってきてるような…
金魚とかだと成長して白くなってくけど
ベタはそういうことってありますか?

ちなみに水温は27℃保ててなく(北国なのでどうしても下がる)
水量多いと温度下がっちゃうためプラカップで飼っており
環境的に決して良いとは言えないです。
そういうのが要因でもあるんだろうか…
41pH7.74:2006/12/28(木) 02:37:36 ID:d+4PNV0R
ベタは成長につれて色が変化しやすい魚だと思うけど
成長による当たり前の変化じゃないと仮定するとこんな理由が考えられる?
・びびりつつ警戒している
・調子が悪い(寒い・水が悪い・ストレス・病気)
・年をとってきた
でも、「水量多いと温度下がっちゃう」というのがよくわからない。
北国ならもちろんヒーターを入れるか、部屋全体をあたためるか
保温をしてますよね?
ある程度の水量があるほうが周囲の環境の影響を受けにくいし
水質の管理もしやすいと思うけれど……
小さい水槽に小さいヒーター入れて、それでも寒そうなら
水槽の三面と底を包んで断熱してみるとか。
42pH7.74:2006/12/28(木) 04:07:41 ID:mj2Jecvw
うちの近所のペットショップ、プラカット♀とショーベタ♂がペアで売っていたんだが‥店員分かってるのかな?
43pH7.74:2006/12/28(木) 04:39:02 ID:Bbo9eGHw
>>41
シートヒーター使ってるんです
一度大きい水槽にしたら前より温度下がりやすくなってしまい。
要するに単純に足りてないんですよね熱量が…
心配なんで側面からも暖めてみようかと思います。
早く暖かくなってくれないかな〜

今現在ベタ自身は健康に見えるし餌もよく食ってるので
色が変化しやすいと分かってとりあえず安心です。
どうもでした〜
44pH7.74:2006/12/28(木) 07:26:20 ID:/HNWVekP
ふつうのヒーター買えよ('A`)
45pH7.74:2006/12/28(木) 08:09:01 ID:aYsDouTN
シートヒーター+普通サイズの水槽で水温保ててるってレスも
いくらでも見るし、上にあるようにあまり水槽が小さいと
水温が外気の影響受けやすいし、どうなんだ。
シートヒーターで水槽、今使ってるのそれぞれ何度を保つかが
わからないとなんともだぬ。
46pH7.74:2006/12/28(木) 10:23:24 ID:/HNWVekP
ぴたり適温1号ってたけー。しかも7w相当だって。かぶとむしにはいいかもしんないけど。
30cm水槽セットと25℃ヒーター(50w)買って、おつりがくるよ。
47pH7.74:2006/12/28(木) 16:57:59 ID:1aZaIIgt
今からベタ連れて帰省します!しかし寒い…カイロ入れたけど凍っちゃいそー…。持ち運ぶの楽だからシート買いました。CD一枚くらいの値段だし。
48pH7.74:2006/12/28(木) 18:09:14 ID:ZL3TIBvq
プラカットのメスとショウベタのメスの区別がつくのか??????
49pH7.74:2006/12/28(木) 19:12:43 ID:eJpHibgr
メスが妊娠線を出さないと交尾は無理ですか?
オスは泡巣を作ってます。メスは産卵箱に入れています。
50pH7.74:2006/12/28(木) 19:46:49 ID:xpNcMF7f
ぴたり適温シリーズって、熱帯魚水槽には
向かない気がするんだよねえ(´ω`;)

外気温+数度って感じじゃないですか?
実際問題として。
51pH7.74:2006/12/28(木) 20:34:30 ID:UVAydv7m
>>59
一緒にした途端に色が変わる子もたまにいる。
個体差あるよ。
52pH7.74:2006/12/29(金) 00:36:44 ID:UGY4ljRB
>>50
水槽用ではないからね
設定温度は水温ではなくマットの温度の話しだし
53pH7.74:2006/12/29(金) 01:29:50 ID:mHE1acQm
俺はたまたま家にあったから使ってるけど、意外と効果あるよ?
部屋自体をヒーターしてたら、かなり水温上がってしまうのが難点。
54pH7.74:2006/12/29(金) 01:39:21 ID:Z1usvx6h
ダメジャン('A`)
55pH7.74:2006/12/29(金) 14:10:45 ID:mHE1acQm
部屋ヒーター 24℃設定
水温 32℃

ベタ♀、よく耐えた。ごめんよ。
56pH7.74:2006/12/29(金) 17:08:55 ID:1eZYakjk
1週間位前に通販で買ったショウベタの水槽のガラス面及び底面にブラインより小さい位の白い何かがうごめいてます。
バイコムでミジンコが沸くとは聞いたことありますがこれは何でしょう?


水自体は送られてきた時の水と水道水をカルキ抜きしただけの水が合わさったものです。

魚自体はよく食べるし色つやも良く元気です。輸送時に切れたと思われるヒレも治りかけています。

57pH7.74:2006/12/29(金) 17:12:42 ID:RLRG50CL
ミジンコだろ
58pH7.74:2006/12/29(金) 22:53:59 ID:bjtTTh2Q
>>40
今年春から飼っていたうち(関東在住)のベタ。
全身ほぼ真っ青なのが気に入って家に連れ帰ったのに、10月中旬位から、背ビレの近くから色が白くなり始め何の病気かと真っ青になっているのを尻目に、食欲も変わらず、12月前には全身ほぼ真っ白で胸ベタに赤のアクセントがあるベタに変身してしまった。
私も初心者なので病気でないとは断言できないですが、そういう前例もあるのをご参考に。
59pH7.74:2006/12/30(土) 01:20:16 ID:yxahODoK
胸ベタwかわいい
60pH7.74:2006/12/30(土) 20:15:58 ID:COx6FUgA
オスとメス、どっちが好き?
61pH7.74:2006/12/30(土) 20:28:17 ID:54ZCJWFU
ヒーターいれたんだけど…
うちのベタよくミズクサとかに乗っかってるので、
ヒーターに乗っかって火傷したりしないか心配です。
カバー必須なのでしょうか?
62pH7.74:2006/12/30(土) 20:36:34 ID:IvHJV0lm
30w位までは大丈夫だと思うけど、高いもんでもないし着けた方がいいよ。

ウチのベタはヒーターくぐりして遊ぶからたまにカバーで鰭に傷ついてる。orz
63pH7.74:2006/12/30(土) 23:45:46 ID:+WernhYR
気持ちななめにヒーターを傾ける、他にもたれやすい場所を作り、などのほうがおすすめ
もうでてるけど、カバーで鰭が傷ついちゃう
本当かどうかはわからないけど、最近はカバーはどちらかというと大型魚などからヒーターを保護する目的の方が強いらしい
64pH7.74:2006/12/31(日) 02:06:46 ID:+Pynn7ma
そこでシートタイプの出番なわけか。
65pH7.74:2006/12/31(日) 05:38:42 ID:ltTEzkKu
うちはエヴァリスのあの四角いやつだがなー
66pH7.74:2006/12/31(日) 10:36:15 ID:UhpUztiR
こんなのはどう?

流木型ヒーターカバー ミニ
ttp://store3.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=16175
67pH7.74:2006/12/31(日) 15:15:37 ID:/PUZUaH9
うちは100均の、植木鉢の底に敷くプラスティックの黒い網使ってる。
適当な大きさに切ってヒーターに巻きつけて、釣り糸で縫合。
最後の糸は長目に切って中に押し込んでるから、切れ端でヒレを引っかけることもないし。
210円あれば5回は付け替えできるから、かなり助かってるよ。
68pH7.74:2006/12/31(日) 16:22:32 ID:+Pynn7ma
ベタにするめってあげても平気?
つまみをみせたらクレクレダンスしてる
69pH7.74:2006/12/31(日) 17:12:20 ID:0HlqXrV2
人間以外の動物に
人間の食べ物はダメだろ。
調味料とか使いまくってるし。
70pH7.74:2006/12/31(日) 19:20:31 ID:gOPLvsNv
>>68
もう飲んでたのか?
うちのは、オトシン用のほうれん草を食っちゃ吐き食っちゃ吐きしてるゾ。

実家に来てみたら、プラカットの♂とアカヒレが金魚鉢に突っ込んであった。
うちの♂なら瞬殺なのに…この状態で一週間だと…。
71pH7.74:2006/12/31(日) 20:15:28 ID:/2cAMHr2
>>67
ヒータースレの名レスだね。
72pH7.74:2006/12/31(日) 21:48:34 ID:QaC0x3gx
ベタ♀を買おうと店行ってきた。青紫っぽい素敵な体色だったんだけど
じっと見てたら買う気失せた。だって体を壁やオブジェにすりつけてる・・・
どう考えても病気持ちなので別の店にする。
7368:2006/12/31(日) 23:21:28 ID:+Pynn7ma

消化不良おこしたら嫌だしあげなかったよ。
ちなみに、今食べるつまみを見せてみただけだから、
そんときはまだ飲んでないw
74 【大吉】 【960円】 :2007/01/01(月) 10:43:03 ID:y8VXbOkh
明けましておめでとう。
今年もベタスレにはお世話ななります。
75 【小吉】 【1735円】 :2007/01/01(月) 22:32:56 ID:3wlYuwZh
【明朗】オアシスってどうよ【会計】S
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1167657879/
76pH7.74:2007/01/04(木) 12:34:31 ID:59/qKaGw
正月帰省している間に、蓋の隙間からジャンプしたらしく、
帰ってきて餌をやろうとしたら、干物のようになっていました。

正月早々悲しいです。
77pH7.74:2007/01/04(木) 12:38:33 ID:If56EVAd
我が家のは帰省の移動でまいってるらしく、ひれたたんで
ぺったりしてる・・・。
で、餌の時だけ生き返ったようにジャンプする・・
78pH7.74:2007/01/04(木) 18:22:32 ID:ccJyLKTY
ふと、水槽見たらヤマトヌマエビが終結してて何かと思ったら
ベタが・・・・
★になったあと、エサされてしまってた
頭しか残ってない・・・・うっ・・・TT
79pH7.74:2007/01/04(木) 18:27:59 ID:0Ev3EKLI
エビ達の血となり肉となり…合掌 人
80pH7.74:2007/01/04(木) 19:57:13 ID:LQd8tvh2
5日間の帰省から戻ってきましたが、ベタたちはみんな元気でした。
餌は「お留守番フード」というのをやっておいて、照明だけタイマーを使いました。

>78
合掌
81pH7.74:2007/01/04(木) 21:52:31 ID:0Ev3EKLI
一週間ちょっとの帰省で連れてって今、戻ってきたんだけど
赤ベタなのにヒレの色が真っ白、血管すけすけで…ヤバそう…
次回はお留守フードにしよう…
82pH7.74:2007/01/04(木) 22:39:00 ID:5dhFjlxl
なんか悲惨な帰郷話が多いねorz
3日だけだから余裕だと思うけど不安になってきた
83pH7.74:2007/01/05(金) 01:23:45 ID:IFyynUPt
遠出する時は、水槽の上からタオルでも掛けといた方がいいかもね。
84pH7.74:2007/01/05(金) 12:51:13 ID:ado8ouVR
昨日産卵した。
孵化したら別容器に移し替えようかなと思っていますが、3.5g程度の容器で大丈夫かな。
85pH7.74:2007/01/05(金) 18:20:25 ID:NAyj65Ie
雌をグッピーとネオンテトラの水槽内に入れても大丈夫でしょうか?
86pH7.74:2007/01/05(金) 19:01:39 ID:GHvSeDcL
そのメスが殺戮するタイプでなければ。
入れたら普段よりも入念に様子見て、駄目なら即隔離。
87pH7.74:2007/01/05(金) 19:29:08 ID:NAyj65Ie
雄もボロボロにしてしまうぐらいキカナイ雌べたちゃんなんですよ; 無難に入れるの辞めておきます>< コメントありがとう。
88pH7.74:2007/01/05(金) 20:53:38 ID:luY4OVCB
>84
無理だ。水質悪化が早くどんどん消えていく
30cmを用意してやって
ろ過はスポンジフィルタで良いから
89pH7.74:2007/01/05(金) 22:22:19 ID:a1hcnZ+q
うちのプラガット
何もないのにフレアリングしまくってる
疲れないのかな?
90pH7.74:2007/01/06(土) 00:06:45 ID:l9nLh5cL
うわーん
水槽大掃除するために洗面器に移しておいたら飛び出してる〜〜;;
急いで水槽にもどしたけど底のほうでグッタリしてる・・・
死なないでおくれ〜(´・ω・`)
91pH7.74:2007/01/06(土) 00:35:25 ID:Dov4fQHO
>>90
前にも書いたけど、ウチのは1時間近く出てたが回復した。
鰭は痛んじゃうけど。
その時は半日くらいはグッタリしてた。
回復中は病気予防にグリーンFクリアと塩を少し入れておいたよ。
92pH7.74:2007/01/06(土) 02:24:39 ID:ussQmbhL
>>81です。
ヒレの血色は戻ってきたものの、ぺたんこになり下のほうでゼーゼーしてます…えらの動きが早く、餌のときは元気よくジャンプしたのに、1粒しか食べなかったみたいです…。 
塩+強めエア+保温(25℃)してますが、他に何か有効なことがあれば教えて下さい。お願いします。
93pH7.74:2007/01/06(土) 03:00:10 ID:BMpxcqt+
>>92
体調悪いなら餌は控えた方がいいよ
内蔵を傷めてる可能性もあるし

あと、エアもあまり強くなくて良いかと。
塩も入れすぎに無いように気をつけて。

気になるのは分かるが、弄りすぎて魚が弱る場合が多いので
できるだけ安定した環境を作って、様子だけ見て、あとはそっとしておいた方がいいかもね。

一週間ぐらいは断食しても平気だから、次からは部屋に置いていったほうがいいかもね。
94pH7.74:2007/01/06(土) 03:03:13 ID:amJnk95X
>>85
解決しちゃったかもしれないけど水槽が狭くなかったら隔離ケースで様子見るのもいいかも
ウチはGHDグラミーと同居させてるけど最初は追い掛けまくってたから隔離ケースで慣れさせたよ
今は皆でまったりしてるかな
慣れなかったら別居すればいいしね
9584:2007/01/06(土) 17:07:25 ID:c8nD+ejj
>>88
無理ですかー
探してきます。
96pH7.74:2007/01/06(土) 18:56:29 ID:LGwbgPwZ
>>95
ベタってエビ食べんのかなぁ。。。
一晩同棲させたらエビが消えてた     ○)))コロコロ.......  | ̄|_
97pH7.74:2007/01/06(土) 19:07:19 ID:rYM+YPzf
>>96
3cmくらいまでの海老なら大好物だな
それとは別に、海老はヒーターやらのコードを登って水槽と蓋の隙間から出て行ったりするから、そっちかもしれない
98pH7.74:2007/01/06(土) 20:31:55 ID:Osa5LC4w
>>97
そうそう、それでそのまま外に出ちゃって野良エビになっちゃうんだよね
最近は野良エビ問題が深刻だから気をつけないとね
99pH7.74:2007/01/07(日) 00:57:45 ID:/pZQESCF
>>91
朝起きたら元気に泳ぎ回ってて安心しました
グリーンFクリアというのはよくわかりませんが、塩は入れました
鰭が元にもどるにはどのくらい時間かかりますか?
100pH7.74:2007/01/07(日) 01:02:16 ID:1yGakdwu
>>93
ありがとうございます。エアは弱くしました。あとはベタの力に任せるのみですね。 昨日より少し回復しましたが、ヒレがひょろひょろです…。
101pH7.74:2007/01/07(日) 01:25:25 ID:HTVrcWMI
うちの赤ベタはチェリーシュリンプと共存してますが、なにか?
10291:2007/01/07(日) 01:46:05 ID:RbLLoQSD
>>99
回復して良かったですね。
グリーンFクリアは透明液体の水草に割と大丈夫な白点病治療薬。
弱ってるだろうから予防の為に規定量の半分くらい入れておいただけです。
鰭の膜は程度にもよるだろうけど、家のは完全にきれいな状態には戻ってません。
穴は開いてなかったものの、紙を漉いたみたいな感じ。
まあトラベタだし、生きててくれたからそれだけで十分だと思って飼ってますよ。
それから長時間外に出てたのなら、痛んだ粘膜がこれからゴミみたいに剥がれてきて水を汚すので、毎日それを取り除く方がいいかと思います。
103pH7.74:2007/01/07(日) 02:28:35 ID:1NAaFFQ9
買ってきて5日たつのですが、うちのベタずっと水草(偽物)に隠れたままビクともしません。死んでるんじゃないかと思うくらいです。エサも食べないし…
慣れるまで時間がかかるんですか?ウチのベタは大丈夫なんですか?

それから後初めてベタを買うのでベタ飼育セット(水槽、ライト、餌、偽物の水草、塩素を抜く薬品)を買ったのですが、プラスチック製の水草ってダメなんですよね?

スミマセン初心者な質問ばかりしてしまって……。でも絶対死なせたくないんです……
104pH7.74:2007/01/07(日) 02:30:06 ID:1NAaFFQ9
×慣れるまで時間がかかるんですか?
○慣れるまで大体どれくらい時間がかかるんですか?

ごめんorz
105pH7.74:2007/01/07(日) 02:34:28 ID:PMvXdMef
>>103-104
この季節にヒーター入れてないのか!?
106pH7.74:2007/01/07(日) 02:43:24 ID:1NAaFFQ9
>>105
ヒーターいれてない……ヒーター必要なんだ……。今日朝一で買ってくる!!5000円あれば足りる?とりあえず今日は水槽を布かなんかで巻いて保温すれば大丈夫ですか?
107pH7.74:2007/01/07(日) 02:48:22 ID:RbLLoQSD
>>103
ヒーター入れてなかったら>>105のいう通り明日にでも買ってきて入れること。
ホームセンターだとヒーターなくても大丈夫とか平気でいうとんでも店員もいるから注意。
小型一体式ヒーターで26℃前後って書いてあるのを買いましょう。
だいたい二千円くらい。
今のままだと冷え込む日が来たら☆になるよ。
フェイクの水草は鰭を切ったりすることがあるのでやめた方がいいです。
マツモかアナカリスが安くて丈夫でオススメ。
ヒーター買うついでに買ってきたらどうでしょう。
108pH7.74:2007/01/07(日) 02:49:15 ID:ds2HxZ+d
>>103
ttp://cgi23.plala.or.jp/AquaCube/betta/betta_2.html
飼育方法を解説したサイトはたくさんあるから参考にした方が良いかと。

餌は一週間位は断食しても平気
餌は見向きもしない?

どうしても餌を食べないようなら買って来た店でどんな餌をあげてたか聞いて、同じものを与えてみる


水槽のサイズはどれぐらい?
できれば水草(ウィローモス・500円ぐらい)は本物を入れてあげた方が良いよ
濾過装置もできれば入れた方が良いかな(あまり小さい水槽だと水流が強くなるから無理だけど)

109pH7.74:2007/01/07(日) 02:51:27 ID:RbLLoQSD
>>106
今日はとりあえず部屋の暖房付けっぱなしにしておけ。
買ってきたヒーターは水槽に沈めてからコンセント入れるんだぞ。
110pH7.74:2007/01/07(日) 02:52:56 ID:ds2HxZ+d
ってヒーター無しなのか・・

ヒーターは1000円ちょいで買えるよ
111pH7.74:2007/01/07(日) 02:58:38 ID:1NAaFFQ9
>>107 >>108
ありがとう。ホントありがとう。
エサには触るくらいで食べないです。
水槽は縦10cm、横20cm、高さ15cmほどの大きさです。

ホームセンターの店員さんに初心者セット買っておいて、水は1日置いたものを毎日少しずつ変えてあげれば平気ですと言われた。ヒーターなんて言葉出てこなかったよ……orz

ホームセンター開店したら水草とヒーター買ってきます。
112pH7.74:2007/01/07(日) 03:02:03 ID:1NAaFFQ9
>>109
暖房いれときます!!

あぁ早くホームセンターに行きたい。濾過装置は水槽が小さいから無理かもしれない……ベタ買った店と違う店に行こっと……。
113pH7.74:2007/01/07(日) 03:04:30 ID:/pZQESCF
>>102
なるほど。参考になります
うちの子も鰭がギザギザになってしまいましたが、可愛いことには変わりありませんので
天寿をまっとうできるように大切に育てたいとおもいます
レスありがとうございました。
114pH7.74:2007/01/07(日) 03:12:55 ID:RbLLoQSD
>>103
その水槽だとエヴァリスの10Wタイプが大きさてきにはいいかな?。
こういうの。
ttp://item.rakuten.co.jp/chanet/13907/
ただ、売ってないところもあるだろうから、その場合は30Wを買うしかないでしょう。

ベタは懐くとかわいいから、がんばって飼育してやってくれ。
115pH7.74:2007/01/07(日) 03:28:01 ID:1NAaFFQ9
>>114
何から何までありがとう。暖房つけて40分くらい経ってるんだけど、ウチのベタ君が浮いてきた。良かった……。温めすぎないように気をつけないと……ベタ君が心配で眠れない。
今日休みだから思いっきり構ってやろう。

ベタが懐くってどうやって懐くの?水槽に指入れたら寄ってきたりするの?噛まない?
116pH7.74:2007/01/07(日) 03:28:15 ID:ds2HxZ+d
>>112
その水槽の大きさだと濾過装置は無理だと思う
ベタは人工改良された魚なので、異常にヒレが長く水流が強いと休むことができないから。

餌は突っつくのなら、もし大粒の餌をあげているなら小割にしてあげると食べるかも
あと、餌は説明書の半分以下の量で十分(例えば粒状の餌で2、3粒位)
魚は満腹感が無いので幾らでも食べるけど、肥満や水質悪化になるからあまりあげないこと。


もし、長く飼うつもりなら
濾過装置が入れられるサイズの水槽にした方が、水換えの頻度を少なくできるから良いよ。
魚も快適だし。
濾過は底面式や投げ込み式(水作という商品が有名)と
エアポンプ(エア供給量が調節できる奴を選んで、一番供給量を少なくして使う、水心、ノンノイズがオススメ)でやるといいよ。
117pH7.74:2007/01/07(日) 03:32:38 ID:ds2HxZ+d
>>115
水温が上がりすぎても死ぬから気をつけてね(32度ぐらいが限界、20〜30度ぐらいがベタの耐えられる水温)
毎日、餌をあげていると餌が貰えると思って人間の手に反応するようになるよ。

118pH7.74:2007/01/07(日) 03:38:38 ID:1NAaFFQ9
>>116
じゃあ>>108のURL先に書いてあるように30cm水槽買ってヒーターつけて濾過装置つけて、餌は小粒でOK?ちなみに今はフレーク状のものをあげてる。

みなさんは水槽の大きさどれくらいなんですか?
119pH7.74:2007/01/07(日) 03:39:24 ID:RbLLoQSD
>>103
例えば家に帰ったときに「カエッテキター!!」ってこっち向いて鰭をヒラヒラさせたり、水槽の前を横切ると水槽の中で着いてきたり。
水槽の前でなんかやってると覗き込んできたりするんだよ。
特にカエッテキタダンスは心身疲れて帰ってきた時に精神的にすごく助けられてる気がする‥
120pH7.74:2007/01/07(日) 03:47:02 ID:RbLLoQSD
自分はあれこれやった結果、水槽がビバリアの2318とコトブキのミニボックスていう濾過器に落ち着いた。
付属のガラス蓋が外掛け濾過器を掛けられるように少し小さいので、その部分は飛び出し防止に大きめの穴のパンチングメタル板を大きさ併せて切って被せてる。
パンチングメタル板は面取りしてある方を水面側にしないと、跳んであたった時に魚に傷付いちゃうかもです。
121pH7.74:2007/01/07(日) 03:47:22 ID:1NAaFFQ9
>>119
可愛いww早くカエッテキタダンスが見れるように頑張らなきゃ。
122pH7.74:2007/01/07(日) 03:51:38 ID:1NAaFFQ9
>>120
なるほど。メモさせてもらいます。

ベタってそんなに跳ねるんだ。小さなイルカみたいなイメージ…
123pH7.74:2007/01/07(日) 03:56:47 ID:RbLLoQSD
このスレの少し上にもあるように、飛び出し死も多いんだよ‥(´・ω・`)
124116:2007/01/07(日) 04:04:54 ID:ds2HxZ+d
>>118
水槽は20x20x20 いわゆる20キューブ水槽
濾過は 底面式(エアポンプの音が嫌いなので夜間はタイマーで止めている)で砂利は2〜3cmひいてる
検査薬で水質検査もしてるけど、ベタ1匹ならこれぐらいで平気みたい
水換えは2週間ごとに全水量の1/3以下を交換してる

水槽はとりあえず今もっているのを使っても良いかもね
底に薄く砂利をひくだけでもいくらか濾過の効果があるよ(丸い砂利にしてね)
ただ10年以上魚飼ってるけど
基本的に大きめ水槽で飼った方が楽かな


餌はフレークでも慣れれば食べるんじゃないかな?
うちも粒状の餌だけど一週間ぐらいしてやっとこ餌食べたよ


125pH7.74:2007/01/07(日) 05:37:00 ID:PG280wVC
>>121
慣れてくるとホントかわいいよ。
水槽を覗き込むと、ベタもジッとこっち見てるし、そのまま顔を右に左にずらしてやると
ベタも追うように顔を向けるしね。

うちは水槽の裏側の棚にエサ置いてるんだけど、そのエサを取ろうとスッと腕を伸ばすと
物凄い反応速度(さすが動物って位)で首?動かして、「キタッ!」って感じで目で腕を追っかけるんだよw
で、手元で餌をガサゴソやってると、「ヒャホー!」って感じでエサクレダンスする。
126pH7.74:2007/01/07(日) 06:25:28 ID:2m7J4yFZ
>>118 俺は60規格水槽に一匹だけ。濾過は水作エイト。ヒーターは27度に設定してる。餌はたくさん与えるけど週に一回のみ。元気。
127pH7.74:2007/01/07(日) 09:21:01 ID:dP5V/OM9
>>101
どうした興奮して、だれも混永できないなんて言ってないぞ
128pH7.74:2007/01/07(日) 10:10:50 ID:HTVrcWMI
うちの子は、ベタ専用エサ(粒状)を全然食べない(´ω`;)
乾燥ブラインシュリンプが大好きだな
乾燥ミジンコと併用してる(´ω`)
129pH7.74:2007/01/07(日) 10:51:17 ID:ThH90ltF
30センチ水槽で中に入れていた飼育ケースで孵化してきたのでそろそろ
大きめの水槽に移し替えと思いますが、水深は何センチが適当でしょうか。
また初期飼料はPSBと冷凍ブラインシュリンプでokですよね。
130pH7.74:2007/01/07(日) 12:26:05 ID:1yGakdwu
我が家はカエッテキター=餌の時間なので、たまにお昼とかに帰ると「まだ?マダ?」期待されてる感じ…。
131pH7.74:2007/01/07(日) 14:30:30 ID:d5YNAZ12
>>129

冷凍ブラインなんて食べないよ!水を汚すだけ。
稚魚よりデカい冷凍ブラインなんて食べれると思う?

因みに孵化したての頃って動くものにしか反応しないよ。
132pH7.74:2007/01/07(日) 15:00:07 ID:ThH90ltF
>>131
そうなんですか
手抜きはだめか
買ってきます。
133pH7.74:2007/01/08(月) 00:21:16 ID:JPHHh5Ih
>>129 だいたいですが、
孵化1〜2日目はヨークサックの栄養を食べ、その間飼育水にPSBを投入、
  3〜4日目で微生物を食べ、その間ブライン湧かし、
  5日目くらいからブラインを食べます。
どんな環境か詳しく分らないけど水槽の移し替えは1週間以上まったほうが、
134pH7.74:2007/01/08(月) 01:52:48 ID:Hkx5ZwJ2
ベージュ色のベタ好き。
見つけるとつい買ってしまうが、長生きしない・・
ヒーターもちゃんとつけてるのに・・
どれくらい長生きするものなんだろう?
135pH7.74:2007/01/08(月) 02:03:29 ID:3UEdyRev
生まれてからだいたい2年程度だから、成魚買ってくると実際は通常で1年半くらい。
あんまり短命ってことは飼育水に問題があるとかじゃないだろうか?
136pH7.74:2007/01/08(月) 13:19:26 ID:k/JO4bfW
他魚と混泳の雌ベタ
F2で唯一混泳できたとても楽ちんな奴
という印象しかなかったのだが
やはり餌食うのが遅く、いつも他魚にかっさらわれるのが哀れで
こいつだけ水槽内の定位置で餌をやっていた
(ベタ定位置の反対側に餌を撒き、他魚の注意を逸らしてその隙に食わせてる)
机のすぐ隣に置いているのだが
餌袋を手に取ったとたん、定位置に泳いでって、ジッと待ってる
目がいいのか勘がいいのか、他魚の誰よりも反応が早い
袋開けたり何だりの手間取ってる間もジッと待ってる
他魚が弾丸のように泳ぎまくってる中ぶつかってもぶつかっても(ry
今日はたまたま手が滑って餌を机にひっくり返してしまい
掃除してる間かなり待たせた
他魚が餌やりの気配に気付いて通常の3倍で行き交ってる中定位置で
ぶつかってもぶつかっても(ry
こいつのこと好きかもしんないと思った瞬間
137pH7.74:2007/01/08(月) 14:35:22 ID:Yq0+ETqD
うちのベタ子、水槽立ち上げなおしたら
ずっとフレアリングしてる。
大丈夫だろうか。。
138pH7.74:2007/01/08(月) 14:46:41 ID:Z1D9Ew/m
>>103です。いくらヒーター探してもこんなのしかない……。これ大丈夫?やけどとかしない?
http://p2.ms/nv3gb
139pH7.74:2007/01/08(月) 15:39:37 ID:pFWI0hIe
>>138
水槽に入りそうなサイズかな?
だったら充分だよ。
専用カバーも売ってるので、それも合わせてお勧めするけど
もしカバーがそのお店に売っていない様でも
とりあえず水槽にそのヒーターを入れてあげてね。
140pH7.74:2007/01/08(月) 15:56:28 ID:Hh1tawSK
カバーなんかいらねぇよ
141pH7.74:2007/01/08(月) 15:58:27 ID:5Tuu4W+1
GEX製品は個人的には勧めないけど、水槽に入る小さいのがそれしか売ってないならしょうがない。
狭い水槽だとヒーターの上で寝ちゃうかもしれないので、ヒーターカバーが近くに売ってるはずだから、それを買って装着するといい。
鰭が傷つく可能性もあるけどないよりはましでしょう。
で、また10wのを見かけた時に買えばいい。
142pH7.74:2007/01/08(月) 18:33:09 ID:Z1D9Ew/m
ホームセンター昨日と今日何件も周って>>114のヒーター見つけた。
>>139 >>140(?) >>141ありがとうございました。

質問ばかっで申し訳ないが>>114のヒーターはカバーいらないよね?
いくら探してもそれらしき物は売ってなかったし店員さんと説明書や箱に書いてあるもの読みあさったけどカバーの事書いてなかったので…。
143pH7.74:2007/01/08(月) 18:39:24 ID:pFWI0hIe
>>142
それならカバーいらないよ。
144pH7.74:2007/01/08(月) 18:41:34 ID:Z1D9Ew/m
>>143
ありがとう。とりあえず一式そろった。皆さんありがとうございました。
145pH7.74:2007/01/08(月) 18:51:14 ID:JsA9C72+
>>133
うちでは最初からブライン食べれるよ

そのときの卵の成熟度や大きさにもよるけど大概はじめからブライン食べれるよ
146pH7.74:2007/01/08(月) 22:14:48 ID:pEJu9uou
何でも食うが余っているテトラフィンとテトラネオンを喰わせてる。

147pH7.74:2007/01/09(火) 00:44:37 ID:5V5dYeX8
今水槽に雄単独なんですがコケ取りにエビ入れたいんですが大丈夫でしょうか?
初心者ですみません。
148pH7.74:2007/01/09(火) 02:20:28 ID:4jglsSmT
く わ れ る ぞ


んで、何エビ?
149pH7.74:2007/01/09(火) 02:23:55 ID:Hy359cIo
今日はうちのベタが狂ったように泳ぎ続けていたので
病気かと思ってうろたえたが
ただ地震を予知していただけのようだ
150pH7.74:2007/01/09(火) 08:34:26 ID:EC5rGToC
>>147

自分の不注意から、我が家の♂はミナミを尻から丸飲み。
口から触覚がピョ〜ンと出てた。
消化に時間がかかり、クネクネダンスも出来ず3日も底でジッとしてた。
いつもイキイキ暴れん坊があんなショボンな姿を…思い出しただけで泣けてくる。
151pH7.74:2007/01/09(火) 08:36:02 ID:GXs3brYU
mixiでベタ関連のコミュを見て疑問に思ったことがあるので質問させてください。
「ベタには強い水流は良くないのでフィルターはなくても大丈夫」とかよく
見るんですよね。確かに強い水流があれば鰭が荒れやすいとは思うのですが、
実際の所「フィルター撤去、水流なし環境>フィルターあり環境」なんでしょうか?
「フィルターを止める」より「水流を殺す」方が環境的には良いのでは?
が自分の見解です(うちでは外掛けフィルターの排出口前に
水草を置いて水流を殺しています)。
ベタ飼いの皆さんはどのようにお考えですか?
152pH7.74:2007/01/09(火) 13:12:35 ID:4f/ZrIK/
私は初心者なんでここのスレ参考にして泡絞ってフィルター使ってます。
いくら小さめの水槽でもベタ一匹が動くくらいで水が循環?するとも思えないし

知識ないんでわからないけど
153129:2007/01/09(火) 14:26:12 ID:7ZEWYUju
>>133
早いかもしれませんが仕事の関係で今日、DVDケース(12リットル)に移行しました。
PSB数滴と湧かしたブラインシュリンプを入れてみました。
まーなんか食いついているようです。
そうそうブラインシュリンプってエアー入れて
どれぐらいの時間塩水の中、生きていられるの?
36時間たつけどまだ生きていました。
154pH7.74:2007/01/09(火) 18:24:08 ID:dqgws9DZ
繁殖って憧れるなぁ。自分が大事に育てたベタ達の遺伝子を残せるし
大変だけど1から育ててそいつらが大人になっていく喜びとか。

1匹を飼うのでいっぱいいっぱいで環境も整えられない俺には
無理な話だけど。チラシの裏すまそ
155pH7.74:2007/01/09(火) 18:24:25 ID:aHVWaDeJ
>>153
小さい頃シーモンキーとして飼ってた時は1ヶ月くらい生きてたけど…。
あんまり覚えてないけど1cm弱くらいだったっけな?になりました。
156129:2007/01/09(火) 19:36:49 ID:7ZEWYUju
>>155
一ヶ月も生存できるのか。
そこまで大きくなるまでと岩内が
毎日ブラインシュリンプ湧かすの面倒なので
一週間ぐらい使うかな。
日に日に栄養価値なくなるの??

>154
大きな環境いらないからペアで飼ってみたらどう。
157pH7.74:2007/01/09(火) 20:49:14 ID:yYgd5b2W
>>147
大丈夫です
実際にやっていますので
それから、ウィローモスも入れてあげてね
158pH7.74:2007/01/09(火) 21:20:20 ID:ck7Ay90C
個体によるけどな。
近づいても見向きもしないやつもいれば、少しくらい大きいエビでも本気で襲ってくやつもいる。
一匹試しにいれてみれ。
追い回されてたらその内喰われる。
159pH7.74:2007/01/09(火) 21:20:28 ID:Ifm4x980
12匹のミナミを2週間で全滅させたからといって、うちのベタがバケモノというわけではありません。
30cm水槽に♂1匹なら、そうそうコケないでしょ?
160pH7.74:2007/01/09(火) 21:41:12 ID:SL0AQEtA
>>156 だいたいですが、
ブラインは孵化したてが栄養があり、黄色っぽく見え、
時間が経つにつれ栄養がなくなり、透明っぽく見え、
2日も経てば死滅して水を汚します。
一ヶ月も生存できるのは塩水で飼育すれば、
161129:2007/01/09(火) 22:47:31 ID:TZAPr2Gu
今まだペットボトルで沸かし中だとげ40h経ちますがまだ元気に生きていますね。
水温26度、エアー強め、塩水度3%が現在進行形です。
162pH7.74:2007/01/10(水) 18:43:39 ID:BYS1PZu6
ブラインスレで報告すれば?
微妙にスレ違いっすよ。
163pH7.74:2007/01/10(水) 22:00:04 ID:EurBzk0e
自分と同じ大きさのうちのベタが俺見てフレアリングして
ダンスしてる




夢を見た。
164pH7.74:2007/01/11(木) 18:22:25 ID:R+lPW9hd
我が家のベタ、最近元気がありません…。ここ一週間餌もほとんど食べず、水面近くに浮いています…えらの動きが早く、ひれも丸まってきてしまいました。
毎日ごみもとってヒーターも入れているのですが原因がわかりません…
165pH7.74:2007/01/11(木) 19:24:05 ID:9LgJa1ru
寿命か水質悪化じゃないかな
飼育年数とか環境とかわからないとなんともいえないよ
166pH7.74:2007/01/11(木) 21:55:38 ID:yGOpMh3Q
>えらの動きが早く、ひれも丸まってきてしまいました。

寿命じゃなかったらエロモナスっぽいな。
何年何ヶ月飼ってるんだ?
167164:2007/01/11(木) 23:59:49 ID:R+lPW9hd
164です
ついさっき、突然えらの動きがゆっくりになり、なすすべもなく★になってしまいました…・゚・(ノД`)・゚・。
去年の夏に、汚い状態で売られていたのを見て飼い始めました。ほぼ大人だったと思いますが、寿命なんでしょうか…。エラ病は一度なりかけましたが、回復し、すごく元気だったんですが…
汚い状態にいたよりは幸せだったんでしょうか…
塩水浴くらいしかしてやれず悔しいです
168pH7.74:2007/01/12(金) 00:15:21 ID:e80Z7ee5
>>164
(-人-)
成魚で手に入れて1年飼ったのなら寿命と考えてもいいかもしれんね。
人間と違って動物の老衰はある日急にくる。
この一週間、ずっと気に掛けて最後まで看取ってやったんだろ。
飼い主としてはよくやったじゃないか。
また過酷な状況で売られてる中の1匹を助けてやってくれ。
169168:2007/01/12(金) 00:56:38 ID:e80Z7ee5
良く考えたら年明けたんだから、去年の夏ってことはまだ半年くらいか。
だとしたらやっぱり細菌が鰓に入ったのかも。
エロモナスなんかは塩水だと濃度1%以上にしないと効かないとかいうし、
それだと弱った魚が耐えられるかという話になるので、次に買う時は薬も数種類用意しておいてあげて下さい。
持ってて損はないのは各種病気初期に使うメチレンンブルーやエロモナス用薬のグリーンFゴールド、細菌性の病気の病状が深刻な時に使う抗生物質入りのパラザンD等でしょうか。
170pH7.74:2007/01/12(金) 08:51:18 ID:qmcYwgl7
ホームセンターで瓶売りしてたがなかなか綺麗な白い個体だったので買った雌ベタは表情豊かだが常に餌を要求している。朝晩に与えてるが水量が少ない為に毎日三分の一から半分の水換えを行っている。
171pH7.74:2007/01/12(金) 11:26:26 ID:0f4Wjw30
>>170
白いベタって少し値段高いよね。
いくらでしたか。
ちなみにうちの近所のホームセンターは
白はじゃないけど300円です。
172pH7.74:2007/01/12(金) 11:55:21 ID:qmcYwgl7

鰭が赤で体が白の個体で値下げで1000円也
173167:2007/01/12(金) 12:27:23 ID:MTLtuI5t
>>169
次のベタを飼うことはまだ考えられませんが、出会いがあれば、一緒に薬も揃えてやりたいと思います。

ありがとうございました。
174pH7.74:2007/01/12(金) 12:31:34 ID:0f4Wjw30
>>173
水量どれぐらいで飼っていたの
175pH7.74:2007/01/12(金) 18:19:22 ID:ChQqBN13
薬そろえなくても
水草と簡単な濾過がある20cmキューブぐらいで飼えば病気なんてまずならないね。
176pH7.74:2007/01/12(金) 20:15:09 ID:e80Z7ee5
そう思ってると早い段階の兆候見逃したりするんだよ。
魚買ってきたらトリートメントはしたほうがいいし、トリートメントタンク用のプラケとメチレンブルーくらいだったら両方揃えて買っても安いし用意しておいた方がいい。
それと抗生物質系の薬使わなきゃいけない状態なんて結構ヤバいから、
もうお店閉まってるし明日買ってこよ、なんて悠長な事やってると次の日死んじゃってたりする。
なんでお金に余裕がある時に買っておいた方が精神的に楽。
177173:2007/01/12(金) 20:48:54 ID:MTLtuI5t
>>174
20×15くらいの中型のプラケに水草少しでした。ヒーターはシートタイプで25〜6度あたりを保っていたと思います。
エアはありますが、ろ過は無いのでほぼ毎日スポイトでフン掃除をして、その分を足す感じでした。
178pH7.74:2007/01/12(金) 21:01:41 ID:e80Z7ee5
>>177
水量4リットルくらいか。
濾過なしだったら掃除や蒸発で減った分足す他に一週間に1回か2回は1/3程の水換えはした方がいいね。
糞尿がもとの害がある亜硝酸が溜まりやすい環境だからね。
水草あっても底床ないなら分解バクテリアも少ないだろうし。
飼育は色々やっていくうちにノウハウが溜まっていくものだから、次回にこの事を生かしてやればいいよ。

とりあえず心を癒しにペットショップ寄ってこい。w
179pH7.74:2007/01/12(金) 22:21:01 ID:8nFh2hsi
たのむから、30cm水槽セットと水槽用ヒーターと温度計をそろえてから
飼ってください。おねがいしますよう('A`)
180pH7.74:2007/01/12(金) 23:06:29 ID:ChQqBN13
たしかに、初めて飼うなら
30キューブ+底面濾過ぐらいが楽でいいかもね

テーブルライトで水草も育てれば、水換えもほぼ不要でいけそう

こつが分れば20キューブでもいけるけどね
181pH7.74:2007/01/13(土) 09:15:35 ID:Pf/dus7u
>>180
金魚セットのS水槽と付属のぶくぶくでいいってば。
30cmキューブとか底面とか、あらたに買えって言うから、初心者はめんどくさがって
プラケでシートヒーターとか、へんてこりんなことしちゃうんだって。
182pH7.74:2007/01/13(土) 10:48:29 ID:A9ZMEy5T
雄ベタ水槽にスネールいれてみた
ベタは貝に興味津々だが怖いのかなかなか近づこうとしない
恐る恐る近づいてフレアリングするがすぐに逃げてくる
これを繰り返してた
最後には貝に負けて逃げてた
可愛い…けど貝なんかに負けてもいいのか!ってつっこんでしまった
183pH7.74:2007/01/13(土) 18:51:54 ID:O9Fb0ECq
吠える犬は噛み付かないってやつか

・・・こんなことわざあったっけ?
184pH7.74:2007/01/13(土) 21:44:37 ID:wt0y5iC9
ベタ水槽、アナカリスだけだったんだけどウィローモスも入れてやるかと買ってきて水槽に入れたら
1センチちょっとの小魚が入ってる・・・・・・・・・どうすんだよorz

185pH7.74:2007/01/13(土) 22:06:09 ID:0uuL1Tm9
「コケ対策には木酢液が有効、水草も見違える様な色に!」

この言葉を信じてベタ水槽に木酢液投入!
投入量が多すぎたのか、水が白濁しベタに悪影響が有るのでは、と心配になったが、
ベタはのん気にあくびをしていつもと変わらぬ様子。
しかし効果はすぐ現れた、、水草が鮮やかな緑に!コケも青々…orz
186pH7.74:2007/01/13(土) 22:20:21 ID:PgNnl6Py
>>185
どれぐらい入れたの?
そして水槽の大きさは?
187pH7.74:2007/01/13(土) 22:45:05 ID:0uuL1Tm9
>>186
20センチキューブで毎日1〜2mlです。
188pH7.74:2007/01/14(日) 00:29:49 ID:5lzJx0sn
>>184
うp
189pH7.74:2007/01/14(日) 00:33:46 ID:LFGG2RJp
>>184
190184:2007/01/14(日) 01:35:51 ID:Qtf/9NBd
種類はわからないけど、メダカではないと思う。
色は茶色で、見た目は平たくて手足のないウーパールーパーみたいな感じで
それらしい触覚みたいなのも生えてる。
底に居つくようで、水底に興味の無いベタは全然気づいてない。

でも、1度移動してスイスイ泳いだ時にベタに発見されて、フレアリングされて襲い掛かられそうになったんで、
思わずベタの頭を指で突付いて、制止した。

今はモスの隙間に隠れてるみたい。
明日の朝まで持つかな。
191pH7.74:2007/01/14(日) 02:42:30 ID:Gygx2Ekt
コリの子供じゃないのか?
192184:2007/01/14(日) 04:28:46 ID:Qtf/9NBd
調べた結果、イモリの幼生のようです。
さて・・・どうするべ。
193pH7.74:2007/01/14(日) 06:02:23 ID:uXVdytx6
イモリなら別の水槽で飼ってあげたほうがいいんじゃない?
幼生は飼育難しいけど…
ベタに食べられちゃったら悲しいよ
194pH7.74:2007/01/14(日) 08:32:11 ID:3zTKcUKG
>>169
1%も入れたら落ちるだろうよ!

多くても0.5〜0.6%だろ

195pH7.74:2007/01/14(日) 08:36:09 ID:5lzJx0sn
>>192
これも縁。最低限出来る事はやってあげてもいいんでない?
確かどこかにイモリスレがあったような…分かるエロい人教えてあげて。
196pH7.74:2007/01/14(日) 12:29:19 ID:vcFsElCe
イキナリで申し訳無いですが、プラカットのメスとトラディショナルのメスの違いって‥どう見分けるんでしょうか(OωO?)

イマイチよく解らないので(´・ω・`)
197184:2007/01/14(日) 12:51:16 ID:Qtf/9NBd
ああやっぱり、朝起きたらイモリがベタにやられてました・・・・・ナム(-人-)
ちょっと後悔、スマンイモリ君。
198pH7.74:2007/01/14(日) 13:04:12 ID:Gygx2Ekt
>>194
1日くらい掛けて徐々に濃くしていけば耐えるよ。
でも薬あればそっち使った方がいいでそ。
199pH7.74:2007/01/14(日) 14:33:44 ID:jdgUgbwk
ベタの目に白いモヤのようなものが付いてしまいました
それ以外に特に変化はありません
調べてみたのですが、症状に一致する病気を見つけるとこができませんでした

ベタは盛んに水槽の前面を左右に行き来していますので
私見ですが、左右に勢い良く泳ぎ目を擦っているのではないかと思います

何か思い当たる病気があるかたはいませんか?
200pH7.74:2007/01/14(日) 15:34:13 ID:5rxVwxig
>>199
エロモナスかただの外傷だと思う
エロモナスは水質悪化による細菌感染症

目が白い 魚 エロモナス 病気 あたりで検索してみな

あと、他に入ってる魚、水槽サイズ、濾過なんかも書き込まないとアドバイスできないよ
質問テンプレあったほうがいいのかなあ←ひとりごと
201pH7.74:2007/01/14(日) 20:04:06 ID:q0Sc5VBV
質問スレではないけどあった方がいいかも
次スレ建てる頃には忘れてそうだけど
202pH7.74:2007/01/14(日) 20:26:46 ID:+1BEsHDC
パックで赤虫はやはり喰わず
203pH7.74:2007/01/14(日) 20:47:32 ID:lhkeYf5/
>>195
イモリはペット板に有った、184氏のイモリは☆になってしまったようで...
板違いだが一応貼っとくか

【我が家にイモリがやって来た】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1029812226/
勘違いで建ったスレだが
イモリ・カエル両棲類総合スレよりほのぼの進行で良しw
204いちおう1なんで:2007/01/14(日) 20:53:46 ID:5rxVwxig
テンプレこんなでいいかね?一応張っておくんで次のスレ立てする人ヨロ

下の解説サイトのリンクを見てから質問してね。
↓必須
【相談内容】
【水槽サイズ】
【フィルターの種類・製品名】
【底床の種類・厚さ】
【水質・水温】
【他の生体の種類・数】
【水草の有無状態】
【買い始めた時期】
【普段のメンテナンス】
【最近やったこと】

↓該当項目があれば記入してください
【照明器具・時間】
【CO2添加の有無・添加量】
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】
【特殊な事情、制約、こだわり等】

「お願い」
分かるだけでいいから、書いてみて。
・常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。  また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、  
速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・質問者は回答者に御礼を言いましょう。これは最低限のネチケットです。
ベタ飼育方法: http://cgi23.plala.or.jp/AquaCube/betta/betta_2.html#STEP_4
ベタの病気  : http://www5b.biglobe.ne.jp/~beta/sub4.htm
205pH7.74:2007/01/15(月) 02:52:22 ID:v+hHmBya
はじめまして、ベタ歴一週間未満のものです。
さっそくテンプレで質問させてください。

【相談内容】 青系ベタなのですが、ひれの色が薄くなって色素?の蒼い点が目だちます。
      あとギザギザが増えた気がします。そのギザギザの先がちょこっと白いです。
      ベタの体調が悪いのでしょうか?
【水槽サイズ】タテ8×ヨコ17×10くらいです。
       水は約1L入ってます。
【フィルターの種類・製品名】 なし
【底床の種類・厚さ】 大磯砂・0.5mm
【水質・水温】 pH6.5 21℃
【他の生体の種類・数】 なし
【水草の有無状態】 浮き草極小2 名前不明(マツモ?)の5cm
【買い始めた時期】 1/11
【普段のメンテナンス】
  ふんの掃除・足し水・ごみとり(水草のかけらなど)
【最近やったこと】
  はじめ、いきなり水槽に移してしまいました。
 もとの水は1/2くらい入りました。
 昨日ph調整で弱アルカリから弱酸性に。
 エサはテトラの専用のもので、よく食べています。一日8粒。
 ここのスレをみたら、やりすぎみたいですね… 
【照明器具・時間】部屋の蛍光灯ほぼ24時間+電気スタンドで8時間
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】
   ジクラウォーターベタ専用
   pH6.5調整のタブレット(かけら)   
【特殊な事情、制約、こだわり等】
 1日中暖かいし毎日行くので、ゼミ室の机の上で飼ってます。

なにか治したほうがいいこととかアドバイスもあればお願いします。
昔魚を病気で死なせたことがあり、それ以来はじめてのマイ魚です。
すっかり心配性になってしまってます…
206pH7.74:2007/01/15(月) 07:55:55 ID:389cm0vM
濾過なしで水換えしたことないなら、二三日に一度1/3程度水換え。
買ったばかりだと環境変化で病気になりやすいので、メチレンブルーで3日くらい薬浴させてみて様子みてみれば?
あと夜に寝るんだけど、その時は色が少し抜けて白っぽくなる。
24時間光が当たってるなら、夜はダンボールかなんか加工して遮光してやるとストレス軽減するとおもう。
ダンボールに空気穴は開ける事。
207pH7.74:2007/01/15(月) 08:33:13 ID:389cm0vM
あと水温が少し低めの様ですが、無加温状態でその位が維持出来ているのなら、
シートヒーターでも使って少し水温上げてやって下さい。
208205:2007/01/15(月) 09:51:10 ID:v+hHmBya
>>206 >>207

お返事ありがとうございます!

寝るときに白っぽくなる、ということはもしや今寝不足…?
さっそくなにか対策します。あとメチレンブルーですね!

こちら北国なのですが、ヒーターは直接水の中に入れるのと
シーターではどちらが安心でしょうか?
入れるやつはやけどしたりカバーに引っかかったりという話があり、
少々不安です。
209pH7.74:2007/01/15(月) 10:23:49 ID:389cm0vM
温度管理は当然水中の奴の方が安定する。
このスレの少し上にあるレスのエヴァリスの10ワットタイプだと火傷することもないし、引っかるところもまずないから安心。
近所で売ってなければ通販でも買えるよ。
それから水槽も4リットル以上入る水槽の方がいろいろ楽だと思う。
このスレの>>100以降辺りでベタ買ったばかりの方が質問してるので参考にしてみては?
210pH7.74:2007/01/15(月) 19:25:16 ID:SLUG8Rce
上に同じく、ヒーターなしでそれぐらい、
やけど等不安ならエヴァリスの10wの入れとけば安心だと思う。
211pH7.74:2007/01/15(月) 20:41:33 ID:8aNywL26
>>205
水質悪化でヒレが解け始めてるかも
水量は4L(せめて2Lちょい)位で飼ってあげた方が魚も楽だし、飼育者も全然楽。
病気で無いのに薬(メチレンブルーとか)を使うのはあまりオススメできない。(濾過バクテリアとかも死ぬので)

ヒーターはみんなオススメのエバリスの10wが良いよ
マットヒーターは水槽の外に置けるので見た目は良いが、温度を安定させるのにコツが必要。
でも、いつも暖かいゼミ室ならマットヒーターでも良いかも。

あと水質調整剤はあまりオススメできない。
できればマジックリーフとかで調整した方が良い
大磯がアルカリ性の原因なら大磯をやめる方が良い(もしくはお酢とか使って大磯を中和するか)

餌は1日4粒位でも十分。
毎日、お腹を見てあげて、お腹がへこまない位餌をあげると一番長生きするよ。

ベタは寝るので、消灯時間のうち8〜12時間位は布か何かで遮光してあげて。
魚はまぶたが無いので明るいと寝にくいので。
212205:2007/01/15(月) 21:11:06 ID:v+hHmBya
>>209>>211

みなさんほんとにありがとうございます!
今ゼミ室から帰ってきました。エサを朝夕二回各2粒、計4粒あげて、換水をし、
とりあえず帰ってくるときにタオルで遮光してきました。

>>100あたりの記事も読みました。
一応飼い始めたときから色々なベタサイトを回っていますが、
直接のアドバイスはやはり参考になりますね。

ヒーターは、まず以前出ていた10wのものを探しに行こうと思います。
将来自分の部屋にベタの水槽を移したときはたぶん寒いので、
足りないようなら断熱材とシートのもので対策します。

実は薬じゃなくて粗塩をちょっと入れてみようかと思っていました。
アジシオじゃなくて天然塩とか海水にがり粗塩とかで。

水質調整剤で一安心、と思ったのですがそうでもないようですね…
マジックリーフ、調べてみたらかなりよさそうです!
自分で細かくして、お茶用のパックにつめたら便利そう。

やはり水量はもっとあるほうが安心ですか…初心者ですし。
それに、店にいるベタたちは基本的にあまり動かないので
狭くてもいいかと思ってましたが、実際はヒラヒラよく動くので驚きです。
窮屈そうなのもありますし、今度テトラ社のベタ飼育セット(17*17*17)を
買って来ようと思います。マジックリーフもその時にそろえますね。
底の砂利もpHを保つ「コトブキ 和彩」シリーズとかにしてみます。

長文レスで失礼しました。
そしてご指導ありがとうございました。
ベタを大事にして、これからこのスレの常連さんになります!
213pH7.74:2007/01/15(月) 21:56:10 ID:8aNywL26
>>212
マジックリーフはハンノキ(ケヤキとかでも代用か)なんで大学構内に生えてるかもね。
あと塩やメチレンブルー等薬を入れると水草は枯れますんで気をつけて。

頑張ってください、ベタはなかなか豊かな行動をするので見てると楽しいですよ。
214pH7.74:2007/01/15(月) 22:21:03 ID:SLUG8Rce
今更気になったんだけどいくら人がいる時暖かくても
人が帰ったら暖房切るんだからかなり気温も下がるのでは?
部屋の環境までは掴めないから分からないけど。


pH計ったりそれなりにアクア知識あるのに1gで飼ってたりする>>205に感動
215205:2007/01/15(月) 22:49:14 ID:v+hHmBya
>>213
ありがとうございます!
ベタを眺めていると卒論ですさんだ心が癒されますね〜。

>>214
最初は小さい水槽とエサと水があればいいと思ってました…
調べたら健康に飼うには色々必要なようで、慌ててます。

ゼミ室の暖房はオートパネルヒーターらしく、
泊まる人もいるくらいので24時間あったかいのです。
216pH7.74:2007/01/15(月) 23:11:42 ID:oMcuAewG
>>205
卒論も飼育もガンガレ!!
ベタは人懐っこくて好奇心旺盛だから、安定して飼えるようになれば楽しいよ。
とんでもない格好で寝てる時もあったりするしなw
無濾過で水量少ないなら換水に気を使ってやれ。
2日に一度1/3~1/2位。
水質悪化は目には見えにくいから。
217pH7.74:2007/01/15(月) 23:16:03 ID:8aNywL26
この時期の研究室は不夜城だからな・・・
社会人になった今の方が楽だわ・・
218pH7.74:2007/01/16(火) 19:19:47 ID:5dt5KYyU
>>213
へー、榛の木とかケヤキの葉でも代用出来るのか
やり方見つからないんだけど普通に干からびさせればいいの?
スレ違いだけど教えて下さい
219pH7.74:2007/01/17(水) 12:29:35 ID:WY0ldDRq
ぴろぴろこっちに来るベタを見ると、荒んだ心が癒されるのう…(*´д`)
220pH7.74:2007/01/17(水) 15:27:58 ID:MMnLMkcD
これからベタを水槽に単独で買おうとしてて、中にエビちゃんを一匹くらい入れようと思ってるんだけど
ベタってエビにも反応する?
エビちゃん殺されちゃうかな…?(´・ω・`)
221pH7.74:2007/01/17(水) 16:18:34 ID:BcEl/xeI
個体によりけりだけど、大多数のベタは小さいエビ丸呑み。
つーかなんでエビ入れたがるのよ。
222pH7.74:2007/01/17(水) 18:21:26 ID:MN9qloA7
エビ話はこのスレ1のループネタだな

掃除してくれるとかうたい文句にされてるからじゃね?
223pH7.74:2007/01/17(水) 19:02:31 ID:fpBGL362
昨日ベタを買ってきたのですが、全く動かず上の方にいます。
水草を動かしてみると泳ぎ出すけど しばらくするとまたジーッとしています。

30cm水槽に ベタ用種水を入れて濾過とヒーター(27度)を入れて 昨日は水槽を覗いたりせずに静かな環境にしときました。

優雅に泳いでる姿が見たいです…。
224pH7.74:2007/01/17(水) 19:22:50 ID:BcEl/xeI
餌喰いは?
濾過の水流は強すぎない?
白点とか病気っぽい症状はない?
水質チェッカー持ってなくてあまりににおかしい様だったら、バケツに種水作っておいて1/3位水換えして様子みてみるしかない。
225pH7.74:2007/01/17(水) 21:39:50 ID:143jDdD4
>>220
手違いでイモリの幼生が水槽に入ってしまった者だが・・・・
やめとけっ、エビ食われるというより惨殺されるぞ。

イモリの死骸が惨かった、もうあんなのは嫌だ。
226pH7.74:2007/01/17(水) 23:08:25 ID:MMnLMkcD
>>221>>222>>225
dクス!(・∀・)ノ
やっぱりエビちゃんはダメか…。
自分は金魚飼ってた時、ヤマトエビが犠牲になられたんだけど、やっぱベタもダメかぁ…
エビは何か水槽に一匹いると可愛いんだよね。
だから入れたいと思ったんだけど今回は諦めるよ…
227pH7.74:2007/01/17(水) 23:24:40 ID:m3vH6QQ6
>223
シャイな性格のベタだと、環境に慣れるまでは
ヒキコモリ気味になることがあるよ。
224の指摘しているような点を確認したうえで
当てはまることがないようだったら、あまり覗き込まないようにして
しばらく様子を見てみるといいと思う。
離した瞬間から興味津々探検しまくるのもいるし
ほんと個性豊かな魚だと思う。
228205:2007/01/18(木) 01:06:24 ID:GMFqc2o3
こんばんは。
夜に遮光するようにして結構ベタの色がもどってきてる感じです。
ストレスを軽くするのって健康管理にかなり大切なんですね。
アドバイスありがとうございました。

しかし、やはり狭い水槽&導入直後&低温なのが原因か、
コショウ病(ベタサイトの写真などで確認)になっています…
本当におでこあたりをよぉおく見ないと分からないのですが。

とりあえず昨日から0.5%塩水浴中で、色艶は前より良いのですが
今日見たら少しコショウが増えたかもです。
頭だけじゃなく体にもかすかに見えるようになりました。
ゴハンもよく食べるしかゆがることもまれなのですが。

明日薬を買ってきたいのですが、メチレンブルーとかグリーンFとか
色々あるらしく、何を買うのがいいのかアドバイスをいただけませんか?
あと、発症からどれくらいで死んじゃうんでしょうか…

スレ違いでしたらすみません。
229pH7.74:2007/01/18(木) 01:19:04 ID:jnvBlmjT
ここに相談してるよりさっさと薬買って、バケツでもいいから
もう少し広いところに入れてやれって!
薬の話は詳しい人がレスしてくれると思うけど
もし買える時までにレスがなかったらとにかくそれ用と書いてあるのを
買ってやれ。アドバイス出来なくてごめん
230pH7.74:2007/01/18(木) 01:40:45 ID:4U+dofEQ
エビは大丈夫だと何度いったらわか(ry
231205:2007/01/18(木) 01:42:50 ID:GMFqc2o3
>>229
すばやいお返事ありがとうございます。
へんな事をしたら悪化するかもと思って手が出せないでいました。
とにかくできることをします。
私にとってはとてもよいアドバイスでした!

232223:2007/01/18(木) 02:07:13 ID:JJz2C4z0
>>224>>227
ありがとうございます。

濾過は水作エイトの一番小さいやつ(ミドリガメ用?)を使用しています。
餌は私が見ている限り食べてる所を見たことないです。
吟味して活きの良さそうなやつを選んだので、慣れてないのもあるのかもしれませんね。
前に飼ったのは元気いっぱいだったので少し驚いてしまって。
静かに見守ってみます。
233pH7.74:2007/01/18(木) 03:08:06 ID:tHgf6r05
20年前と較べると、最近のベタはあまりきれいじゃないね。
ヒレはすぼんでたり、短かったり、エラブタがめくれてたり、色素が薄かったり。
東南アジアの養殖全般にいえることだけど、ここ最近、すごく乱暴になってきて、
たぶん選別もろくにせず、薬品漬けにして養殖してるんだろうな。
オマイラ、選別しっかりやって、またきれいな国産ベタ作ってくれ。
234pH7.74:2007/01/18(木) 08:53:32 ID:anzIp8sl
>>228
コショウじゃなくて白点病じゃない?
白点も掛かったばかりだと点が小さくて、コショウみたことないと見間違ったりする。
点が全般的に白っぽいならまず白点病。
白点かコショウかわからないなら、大抵の病気の初期に効いて安価なメチレンブルーかグリーンF、白点てわかって水に色が着くのがいやならグリーンFクリアがいい。
治ってきたら水換え兼ねて徐々に濃度薄くしていけばいいよ。
急に薬抜くと再発する事あるから。
水槽は移動が多いなら、テトラのメダカセットとかの17x17プラスチック水槽が安くて気を使わなくて、将来的に避難用タンクや薬浴タンクに使えて便利。

>>232
人工餌を最初まるで食べない奴もいるので、数日間あまりに食べないようなら赤虫買ってきて、ピンセットで口元まで持っていって食べさせてみる手もあるよ。
235pH7.74:2007/01/18(木) 09:09:36 ID:mQ4HwCTC
ショップで買ってきたベタ、まったく光ベタの餌くわない。
10日程度その状態続いたけど食うものないのでしょうか
やっと食べるようになった。
236pH7.74:2007/01/18(木) 11:55:47 ID:9+nSxFSr
喰わん時は冷凍赤虫かチャーミグッピーを与え
237pH7.74:2007/01/18(木) 12:38:21 ID:N+rzAlq1
本日♀6匹の入った水槽を掃除&水換え。
スポイトで底のゴミを吸ってると全員寄って来て指をツンツン。
底の掃除が終わったのでコップで余分な水をすくってると
これまた全員寄って来てコップの周りで「何これ?何これ?」
と突く。
その内1匹が入り込んで、仕方なくそいつを水ごと水槽に戻して
又汲むと別のメスが入り込んで邪魔して・・・ループ・・・

ああ!可愛いぞ!チクショウ!!
238pH7.74:2007/01/18(木) 12:47:08 ID:j63bFDXz
>237
うちも同じだw
ただし「♀6匹」→「♀20匹強」だけどね。
イイトシして嫁に行かない娘を持った親の気分だよ…
いや、かわいいよ! かわいいけどね!
239pH7.74:2007/01/18(木) 17:48:01 ID:M7OfwPRE
今日、ベタを飼おうとして自宅の水槽を立ち上げた女です。
兄の水槽&機器を無断使用で今日大磯砂利と水草を買ってきて植えてみました。まだまだ頼りない水槽ですがベタ的にはこの水槽どうでしょうか??
http://f.pic.to/9phyl
エビはやっぱり入れようとしたけど止めました…orz
240pH7.74:2007/01/18(木) 18:49:37 ID:mC/HIjp9
>>239
1匹飼いならかなり贅沢。

オスは水流あると疲れちゃうから気をつけてね
241pH7.74:2007/01/18(木) 20:28:19 ID:jnvBlmjT
うちのベタよく底に座って?るから傷がつかないように
コリにも使える、みたいな砂買った

オチはない
242pH7.74:2007/01/18(木) 21:19:03 ID:lUxYIWnk
飼ってからもうすぐ一年半、ベタ君斜めってきた
243pH7.74:2007/01/18(木) 21:57:51 ID:zGTb/TuT
グレーのベタ欲しいんですけど、どうやったら作れるんでしょうか?

知ってる人いたら教えてください
244pH7.74:2007/01/18(木) 22:57:35 ID:4rcItuoc
それはショーベタスレで聞け
245pH7.74:2007/01/18(木) 23:00:44 ID:M7OfwPRE
>>240
ありがとう!買うのは一匹だけど、ベタくんがのびのびしてくれれば嬉しいからもう少し水草入れてみます。バックスクリーンも買ってこなきゃ…。
246pH7.74:2007/01/18(木) 23:10:34 ID:ZRrX40x7
            . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  これまたベタな
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
   .!-',/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'
247pH7.74:2007/01/18(木) 23:43:51 ID:4rcItuoc
>>245
バックスクリーンはあまり必要ないとは思うよ。
水草はあまり尖ったり葉が固そうに見えるのは避けるようにしてあげてね。
あまり入れすぎると水草が育った時のトリミングや水槽掃除が面倒になるからその辺も考慮した方がいいよ。
248205:2007/01/19(金) 00:20:12 ID:MJ6nvljh
こんばんは。
>>234さん、ありがとうございました。
購入したのはグリーンFリキッドです。
一応17×17キューブの水槽と、10wヒーター、new底砂利、
西洋マリモで新居を製作し、お引越しをさせました。

そうしたらフィルターの給水口の目に胸の細いヒラヒラを吸い込まれ、
ベタも私も大慌てでした。自力で脱出してましたが。
フィルターの強度は最弱で、浮き草が流れていかないくらいなんですけどねぇ・・・
遅いのでもう帰宅しましたが、明日なにか対策します。

今見てきた分では元気に回復してるので、薬の投入は明日の様子を確認してからにします。
ストレス増やしちゃったから悪くなってそうです…
249pH7.74:2007/01/19(金) 00:33:24 ID:gSgWQIrq
>>248
濾過器は何使ってるの?
吸水口が普通の円柱のストレーナータイプだったらそれ用の吸い込み防止スポンジが売ってるからそれを買ってくればいいよ。
それ以外のだったらスポンジ巻いて輪ゴム止めかなぁ。
水流は浮き草が流れてないというので大丈夫だと思いますが、必ず水がほぼ止まっている領域を作ってあげてください。
ベタは好奇心旺盛で、わざわざ何かあるところに行って挟まってみたり、水流に逆らってみたりするから、怪我しそうなところがあったら取り除いてやってね。
特に隙間に挟まるの大好き。
250pH7.74:2007/01/19(金) 01:03:23 ID:g1eTH3HP
うちのベタたちは吸い込み口にわざわざ近寄っていって
「うーわー吸われるー」と楽しんでる様子。
バカじゃないから近づいたら吸い付けられることはわかってるだろうに
わざわざ近づいていって体まきつけてボーっとしてる。
もしかしたらくつろいでるのか? 吸われるとむくみがとれたりするのか?
251pH7.74:2007/01/19(金) 01:54:11 ID:YG36KwpO
ヒント:小学生高学年の男児とのぼり棒
252pH7.74:2007/01/19(金) 03:57:11 ID:T6DU0uzd
昨日近所に唯一の熱帯魚が売ってるホムセンにベタ
を下見に行ったら、一匹200円の鰭がボロボロのビンに入った♂ベタしかいなくてビックリした。
水族館と呼ばれる程デカイ売り場だったら何でこんなベタしか売ってないんだ
と小一時間 ry)

みんないくら位のベタを
買ってきてる?
253pH7.74:2007/01/19(金) 08:03:39 ID:rzOXwSS3
水量が少ないプラケース故に残餌とウンコ掃除が楽なようにベア状態。水換えは毎日三分一している。
254pH7.74:2007/01/19(金) 08:09:02 ID:9fudIg/V
>>244

なんで、グレーはショーベタのくくりなの?
誰が決めたの?

255pH7.74:2007/01/19(金) 11:49:59 ID:BJmNW0b4
>252
一匹で悠々と泳いでるきれいな魚にももちろん惹かれるけど、
つい弱くて小さい魚が気になってしまって、そういうのを買って帰ることが多い。
自分以外にこのみすぼらしい魚をほしがる人なんかいないだろうと思うと
今連れて帰らないと明日には死んでるかもしれないという気になってしまって…
もう長い付き合いのお店なので、ただ同然の値段で譲ってもらえることが多い。
お店にとってもいらない子なんだろうな。
「こんなのばっかりでいいんですか」と呆れられてるので、悪い客だと思うけど
痩せてよれよれな魚が元気に大きく育つのを見るのが嬉しい。
元がみすぼらしいから、自慢できるような立派な魚にはならないんだけどね。
256pH7.74:2007/01/19(金) 12:45:12 ID:gSgWQIrq
>>254
配合のやり方聞くならあっちの方が詳しいんじゃないかと言う事だろ。
257pH7.74:2007/01/19(金) 12:49:46 ID:h0bgrVxq
シートヒーターっていくらするの?
258pH7.74:2007/01/19(金) 14:02:24 ID:0+fNhp8F
このスレ検索して書き込んで誰かが教えてくれるの待つより
ヤフーなりGoogleなり最初に出る検索サイトに「シートヒーター」で
検索したほうがよっぽど早いだろ
259205:2007/01/19(金) 14:17:40 ID:MJ6nvljh
>249
おそくなりました。
これからそのスポンジを買いに行ってきます!
朝見たら、ちょっとくらい吸われてても余裕だぜ!(*'▽')
って感じでそばをヒラヒラしてました。しかし何かあったら怖いので
買ってきます。

そういえばヒーターと壁の隙間を無理やり通ってました。
コードに引っかかって出られなくなったらどうするつもりなのでしょう。
アスレチックが増えて楽しそうですが心配しちゃいます。
でも新しいお家にはしゃいでいるようでかわいいです…!

>>252
私は死なせたくないし回復させる自信もなかったので、
色が好みで元気そうな子を買ってきました。

そういえば前ツインテールのトラベタ?を見たのですが
そううのって結構いるのですか?
260pH7.74:2007/01/19(金) 14:33:02 ID:T6DU0uzd
>>255
優しい人なんだなあんた…自分もそうゆう子しか売ってないあのホムセンで多分鰭がボロボロの子を買ってくるとオモ。

でもベタって大事に飼ったらボロボロの鰭って回復する?
261pH7.74:2007/01/19(金) 20:07:51 ID:rzOXwSS3
ベタ雌の餌催促が凄い。多少肥満気味に見えるので余り喰わんテトラフィンも与える事にした。テトラネオン チャーミーグッピー テトラフィン 乾燥赤虫のローテーションにした。
262pH7.74:2007/01/19(金) 20:20:00 ID:h0bgrVxq
車とかのシートヒーターしかでてこないんだけど?

調べたほうが早い言う前に教えてくれる優しさはないのか?

他の人がいくらで購入したのか気になったら悪いのか?言われないような値段なのか?
冷たいことしか言えないのかここのサイトは
263pH7.74:2007/01/19(金) 20:55:02 ID:I9qyPpqk
今日帰ってきて水槽を見ると馬鹿デカイ泡巣作ってる
最近作ってなかったのに、何発情してるやら…
とりあえずエサやった、元気にパクついてます、こいつには悩みとか無いのか…
264pH7.74:2007/01/19(金) 21:28:51 ID:EsvJhEtw
うちのは薬浴中でも泡ふくよ
265pH7.74:2007/01/19(金) 21:54:52 ID:T6DU0uzd
>>262
サイト…

『熱帯魚 シートヒーター』とかでググって出でないか??
266pH7.74:2007/01/19(金) 22:06:02 ID:jfZGDi50
>>262
そんなものやめとけっていうやさしさ。
267pH7.74:2007/01/19(金) 22:26:25 ID:pXy8Kvhz
>>260
付け根までボロボロなら回復難しい場合もあるけど、大抵は数週間で回復。
人の爪なんかと同じだよ。
268pH7.74:2007/01/19(金) 22:56:43 ID:ehjUL1D0
>>262
シートヒーターは基本的に普通のヒーター(オートプリセット)より高い
どれだけ高いかっつーと普通のヒーターが高尾山だとすると
シートヒーターは陣馬山くらい
269pH7.74:2007/01/19(金) 22:58:06 ID:NaFltskb
今日、知人のパグ犬を見せてもらって可愛がったんだけど、
ベタっの所作って犬に近いもんがあるね。
じーとこっち見たり、ぷいっと向こう向いたと思ったらまたこっち向いて寄ってきたりと。
270pH7.74:2007/01/20(土) 01:04:54 ID:SuHiOQoZ
逆に分かりにくい説明をすることで>>258の優しさを伝える
>>268の高度な優しさに感動
271pH7.74:2007/01/20(土) 01:14:32 ID:hGmMoi0d
赤ベタなのですが
一昨日から餌食いが落ちて少し元気がない様子。
最近顔の色が抜けて白っぽくなったなぁと思っていたら、
顔のまわりの鱗が剥がれてる、というか横から見るとデコボコと肌荒れ気味…。

これって病気の疑いがありますか?
(過去にポップアイで完治したことがあります)
早く薬浴すべきか悩んでいます…

272pH7.74:2007/01/20(土) 01:30:56 ID:ehfVnHEy
普通にエロモナスだろ。
普段、飼育水に気を使ってる?
はやくグリーンFゴールドとかの細菌性病薬で薬浴させてやれ。
273pH7.74:2007/01/20(土) 01:34:54 ID:iVFHHWTC
ベタにフレアリングをさせる方法はあるけど
止めさせる方法って無いのかな?
フレアリングをしすぎて、エラがちょっと傷ついてる
水槽の周りのものを片付けたり
デカイ流木を入れたりしたんだけど
ベタはやる気満々で、何かにつけフレアリングをしている
274pH7.74:2007/01/20(土) 01:37:18 ID:hGmMoi0d
272さん

レスありがとうございます。
飼育水には気を使っているつもりでしたが、
管理が甘かったようです。反省…。

エロモナスが再発したのかもです。
早速、薬浴させてみます。
275pH7.74:2007/01/20(土) 02:13:17 ID:For/IKQW
>>273
その水槽に黒い布でも被せて真っ暗にしたらフレアリングはしないだろうね
276pH7.74:2007/01/20(土) 06:54:34 ID:0GvLqfEx
うちの水槽はまだベタ入れてなくて水が安定するの
を待ってるところなんだが、濾過設備は外掛けタイプで、水流は水面がゆらゆら揺れてる。
それでもベタにとっては
ツライ…?(´・ω・`)

あとベタが隠れるオブジェかなんか置いた方がいい?土管とか、お城とか…
277pH7.74:2007/01/20(土) 07:50:50 ID:Ihx9Vc0K
水面ゆらゆらがどの程度かによるけど。
外掛け式もテトラAT20みたいにかなり弱く出来るのと、最弱でも洗濯機状態のやつとかあるしな。
ベタならスペースパワーフィットやコトブキミニボックス最弱で充分な気がするし。
もしあまりにゆらゆらが大きいなら、吸盤付きのフェイク流木とかに落ちてくる水を当てる。
濾過機の水落ちてくるところに工作して水槽の壁に水が当たる様にするとかがある。
いずれにしても水槽内に止水域を作ってあげましょう。

オブジェはベタが鰭を引っ掛けたりして怪我したり、ベタ自体がはまりこんだりしやすいので置かない方が安心。
柔らかめのマツモやウィローモス等の水草を入れる方がオススメ。
278pH7.74:2007/01/20(土) 11:12:17 ID:0GvLqfEx
>>277
詳しく説明ありがとう!
今プラスチックの水草水に入れてたとこだからそれは早速撤去します!

あと水流は出来るだけ水の噴射口に長めの水草を置いて水流殺してみる(`・ω・´)ゞ
あとウィローモスも今日あたり買ってくるよ。砂利に敷き詰めればぉk?


あと今さっき、見つけた
んだがこないだ買ってきた水草に赤ちゃん巻き貝?
みたいなのがくっついてた…。
殻が透明でよく見ると触角らしきツノが…
何なんだろあれ…?
279pH7.74:2007/01/20(土) 12:11:21 ID:Ihx9Vc0K
ウィローモスはまあ適当に置いておけばいい。

それよりも貝。
多分サカマキ貝だと思うけど、そいつら洒落にならんくらい増えてしょうがないから、今すぐ駆除して、くっついてきた水草に卵があるかもしれないから引っこ抜いて水道でいいからよく洗え。
スネールで検索すればわかると思うけど結構アタマ抱えてる人多いんだよ‥
280pH7.74:2007/01/20(土) 12:27:28 ID:0GvLqfEx
>>279
えー!!マジか…orz
教えてくれてd!
でもサカマキ貝とかって
何か魚とか水草に影響及ぼすの?
何か見てるとちっちゃくて気持ちがほんわかするんだがw

あと前にヒーターカバーに100均の黒い植木鉢のプラアミを巻き付けるといい
って聞いたから早速やってみたんだが途中で釣り糸
が切れたので輪ゴムで代用。
これで大丈夫かな…
http://p.pic.to/9sgb7
281pH7.74:2007/01/20(土) 12:43:13 ID:Ihx9Vc0K
>>280
これといって害はないし、少しはコケを食べてくれる、が、小さい内からバリバリ卵産むから増えすぎて収拾つかなくなる。
282pH7.74:2007/01/20(土) 19:45:22 ID:0GvLqfEx
>>281
今サカマキ貝を水槽の表面にハケーン!!
早速スポイトで捕獲!

何だかツノを出したり引っ込めたり、移動がめちゃ早いのを見てると可愛く見えてきたが意を決して流しにながしました。
ゴメンヨ…卵産んでませんよーに…。
283pH7.74:2007/01/21(日) 02:00:17 ID:ihPoU/ud
みなさんは水槽の止水域、
小さい5Lくらいの水槽だとどうやって作ってます?
水草をもっさりいれるとかじゃだめなのかな…。
284pH7.74:2007/01/21(日) 07:15:29 ID:kWOZl1Xs
ウチは右奥の濾過機のシャワーパイプを水槽奥の壁に当たるようにして、その真下のにヒーター置いてそこに流れをぶつけてる。
それでなんつったか忘れたけど菊みたいな葉っぱの水草を真ん中ちょい左手前に置いてる。
そうすると左側手前の水草から斜め前あたりがほとんど水が動かなくて、よくこの辺りで葉っぱに体預けて寝てる。
でも体を底床に置いて、ヒーターに顎だけ載っけて流水に顔当てて寝てることもあるw
285pH7.74:2007/01/21(日) 08:56:15 ID:qMthotpl
日中はヒーターを切って太陽光の当たる場所にプラケースを置いて水草の水質の浄化を促進させる。
286pH7.74:2007/01/21(日) 09:48:31 ID:3lk2cw58
ひれが少しボロボロになってきた。
塩水浴って何日ぐらい続ければいいのでしょうか。

木酢液すこし入れすぎたなぁ。
287pH7.74:2007/01/21(日) 11:51:46 ID:X4533eAt
こないだここで色々相談させてもらった者です。
今日新しくベタを無事買ってきました。
名前は『うおさん』ww

250円とゆう破格に驚きながらも、これから大事に
飼ってやろうと思います。http://p.pic.to/9uk2f
288pH7.74:2007/01/21(日) 14:12:08 ID:qMthotpl
塩のみで
鰭腐れを治した時は底石を軽く洗って
水換えし赤鰭を他の瓶かプラケースに避難して
塩で元気を規定量を投入し約1週間かかった。
うちのベタ雌はプラケース飼いで
水量を多めに換えてしまった時に鰭腐れになったが
残餌と糞を取りながら毎日三分一水換えしているうちに自然と2日で治った。
塩よりグリーンFゴールドが鰭腐れには効く。
289pH7.74:2007/01/21(日) 19:08:05 ID:3lk2cw58
レスさんくす。
餌も食べるし元気なことは元気。
様子見て一週間ぐらいやってみます。
グリーンFゴールドが効くみたいだけど、
少し高いし、あまり備品類を増やしたくなくてね。
あっさっきぐぐったら、うがい薬もいいとか。
290pH7.74:2007/01/21(日) 20:38:05 ID:MXRboAI/
うちのもこないだ一晩でいきなり鰭がボロって、びっくりした。
箘だったら嫌なのでその日のうちに水槽を熱湯消毒&塩を気持ち程度で回復したよ。
291pH7.74:2007/01/21(日) 21:13:49 ID:ihPoU/ud
>>284

レスありがとうございます。
わたしのは外掛け式なのでちょっと難しそうですね。
スポンジでもかませてみようかと考えてます。
水草もっさり作戦もベタが喜ぶ気がしますねー。
292pH7.74:2007/01/21(日) 21:55:04 ID:RNwCEpAm
ホムセンで普通に数百円で売ってるトラベタ見ると、いつも思うんだよね。
うちのベタはほんと不細工だなあって。
なんつうかヒレが汚い。
どうもヒレが分厚いみたいで、しなやかさが無い感じ、しかも所々にシミがあって、形も悪い。
形を殆ど気にせず、元気そうなのを選んだのが原因だと思うけどね。

でも、顔は愛嬌あって可愛いんだけどね。
293pH7.74:2007/01/21(日) 23:19:37 ID:sbrGkdmg
うちのもちゃんとしたサラマンダーだと思って買ってきて、家で水槽に入れてよく見たら顔の周辺だけ色が抜けててかなり不細工。
おまえいつ見てもぶっさいくだなぁwていって可愛がってる。
294pH7.74:2007/01/22(月) 09:45:07 ID:7+kfrOhc
白だった体がピンクになってきた。
295pH7.74:2007/01/22(月) 16:40:11 ID:OkxEaQkw
ヒーターってサーモスタットつけないとやばい?
あとコリドラスと混泳できる?
296pH7.74:2007/01/22(月) 17:19:51 ID:xXJMIvTC
オスが青色の場合生まれてくる子供は
青色だけですか?
月初めに生まれて100匹以上は元気にそだっています。
この先どうなるのかな心配なってきた。・
297pH7.74:2007/01/22(月) 18:17:22 ID:x10hj+/Y
責任をもって自分で処理する。
放流だけはしないでね。
選別してあとは売るなり譲るなり殺すなりして数を減らすか、自分で全部飼育する。
298pH7.74:2007/01/22(月) 19:27:37 ID:1MtalHSs
ヒレの先に赤い点みたいのできてるwww
これって病気?
299pH7.74:2007/01/22(月) 20:32:29 ID:/Nne3DEX
>>295
サーモスタット内蔵型だったらそのままコンセントに入れればいいが、ただのヒーターだけのやつはただの湯沸かし器だ。
コリは割と地味な魚なので大丈夫な事が多いと思うけど、動く物すべてにケンカ売るベタも居るので、やっぱり入れてみないとわからないとしか言えない。
300pH7.74:2007/01/22(月) 22:26:23 ID:d1vUoPQA
>295
うちの5匹のベタは、こんな感じ。
・コリドラスにつっかかる…3匹
・コリドラスにびびって逃げる…1匹
・完全無視…1匹
つっかかってたのも、時間をかけて見慣れさせたり
大人になってからもう一回会わせて見たらあまりいじめなかったり。
若いうちのほうが好奇心旺盛だから、いじめっぷりも激しいみたい。

>296
赤紫どうしのペアから生まれた仔は
赤・赤紫・青・青紫・ピンク・オレンジ・水色…でした。
やっぱり親に似たのが一番多く出たけれど、ベタの色はわかりませんねー。
301pH7.74:2007/01/23(火) 07:57:25 ID:DwFJ1Dh7
>>296
♀は何色なんだよ!

♂が青でもよく見ると
レッドウォッシュやらいろんな色混じってるから大概、ブルー同士でかけてもマルチばかりで完全なソリッドは生まれてこないよ。
まして、トラベタなら尚更、完璧なソリッドは難しい。
ブルーの色の濃さによっても子に与える影響は違う
302296:2007/01/23(火) 08:18:15 ID:MN+Ht1rJ
>300
いろいろ色が出るんですねー。
白なんか無理かな。

>301
メスの色ってわかりますか?
なんかよくわからないんだけど。..
俺、色弱かな。
303pH7.74:2007/01/23(火) 12:03:49 ID:fLqBX478
>302
白は無理っぽい…
胴体がピンクっぽくてヒレに色が出るのが精々じゃないかなあ。
>メスの色ってわかりますか?
>なんかよくわからないんだけど。..
ってことは、よくいる茶色のような、さび色のような地味な色の♀なんだろうな。
だとしたらかけあわせた稚魚にはすごくいろいろな色が出ると思う。
トラベタの♀にも、赤とか青とかはっきりときれいな色の出てるのもいますよ。
304295:2007/01/23(火) 12:16:28 ID:z41pJ3ix
ありがとうございます。
ところで所用で毎年八月から9月にかけて約一ヶ月留守にしなければなりません。
留守のときのドライプランツなどでもつでしょうか?
305pH7.74:2007/01/23(火) 14:10:53 ID:H/XeO08d
持たない。
留守番フードも一週間がせいぜいだし、
下手すると水カビが生えてダメになる。
真夏に一ヶ月も放置するなんて、エサ以外にも心配な要素はたくさんあると思わないのか?
釣りか?
306pH7.74:2007/01/23(火) 17:35:28 ID:JEGpr41A
繁殖に挑戦しようと思っています。
ピタリ適温に4つ水槽(♂)並べて使ってて、水温が23℃前後で安定してます。
♀はキューブ水槽で28℃設定にしてるけど、♂も適温の26度にしないと繁殖しにくかったりするの?
30wヒーター4本買うとなれば結構なお値段なんで…。
教えてエロい人。
307295:2007/01/23(火) 18:46:04 ID:z41pJ3ix
釣りじゃないですよ。
僕もそうじゃないかとは思いましたが、念のため。
今学生なんですけど、長期の合宿があるんで…。
やっぱり何ともなりませんか?
308pH7.74:2007/01/23(火) 19:28:48 ID:lTtRtpbn
なんともならないと思う。どうしてもと言うならやってみるといい。運が良ければ生きてるんじゃない?確率すんごい低いと思うけど。
309pH7.74:2007/01/23(火) 20:15:48 ID:YM99Mbz9
>>295
友達に頼むか実家に頼むしかないだろ。
アクア友達が居るといいんだがな。
まだ時間があるから合宿とかない友達をベタ飼育に引き込んでおけよ。w

それか夏ならヒーターいらないからリッター瓶と世話道具一式持って連れてくか?
310pH7.74:2007/01/23(火) 20:48:57 ID:LHKfTlLl
>>306
ヒーター四つもいらん。
半透明の衣装ケースにヒーター一個入れて
4個の水槽いれればいいのでは・
311pH7,74:2007/01/23(火) 21:41:35 ID:0p2Dwh7k
何が念のためだよ。常識で考えろ厨房。
ベタはオモチャやインテリアの置物じゃなくて生き物だよ。
312295:2007/01/23(火) 22:01:05 ID:z41pJ3ix
みなさんありがとうございます。
もともとは魚が好きで実家では淡水魚飼ってたんですけどね。
ベタなら環境悪くてもある程度なら大丈夫って聞いたんで。
313pH7.74:2007/01/23(火) 23:26:45 ID:Mwe7+/nO
薬浴してたベタが卵産んだ・・・おまえ♀だったのかー!orz
314pH7.74:2007/01/23(火) 23:34:35 ID:YM99Mbz9
プラガットって騙されて高い金払って買ったのか?
315pH7.74:2007/01/24(水) 00:02:18 ID:Qbcy3iJy
>>314
初めて買ったベタなんだけど、ずっと♂だと思い込んでたよ。
プラガットとか知らなかったけど、ただ色がキレイだったから買った。
3Kだったからショーベタの♀かな。
316pH7.74:2007/01/24(水) 00:23:18 ID:K+LJGA5B
気に入って買って可愛がってるなら別にいいじゃん。
オスでもメスでも。
ただメスでその値段だとショーベタの繁殖用とかじゃないかな?
317pH7.74:2007/01/24(水) 08:08:15 ID:JcxvTfAx
てか、プラカットって安いじゃんヽ(゜▽、゜)ノ
ショーベタの♀の値段で♂が買える♪
でもうちはいらないけどね
318pH7.74:2007/01/25(木) 16:09:04 ID:4jneCjgm
水面に泡が出てきたので水換えした。
相変わらず貪欲に餌を催促しているので安いテトラフィンを与えた。〔普段はテトラネオン〕同じ餌を与え続けるより様々な餌を与えたほうが良さそうだと思うし‥
319pH7.74:2007/01/25(木) 18:58:09 ID:iL6Yct3c
エサと言えば、テトラのベタ餌とキョーリンのベタ餌は
ベタ的にやっぱり違うのだろうか。
見た目は一緒な気がするけど。
320pH7.74:2007/01/25(木) 20:35:49 ID:G288nVBu
プラカットを買いたくても置いてない、愛知じゃ
実家の栃木にはあった、向こうのほうが田舎なんだけどなあ

>>319
あんがいOEMかもよ
日本のテトラは本国には無い、台湾メーカーの製品もOEMで出してるし。
321pH7.74:2007/01/26(金) 01:42:38 ID:kZEYfP4e
ピタゴラスイッチみたいな仕組みで、自動餌やり機を作れないか考えている…。
アラームで動く物体(目覚ましとか)→紐で繋ぐ→餌の入った容器のフタが開く→4粒位落ちる…
って出来るといいなあ。
322pH7.74:2007/01/26(金) 08:48:44 ID:qxjhoxh0
タブレットよりフレークを好んで食べる
323pH7.74:2007/01/26(金) 15:34:52 ID:fgpo1b0O
>321
映画「バックトゥザフューチャー」にそんな仕掛けが出てきてたね。
魚じゃなくて犬の餌だったけど。
324pH7.74:2007/01/26(金) 17:14:17 ID:Px2s9ORP
>>322
粒状じゃなくてタブレットなのか……。
まあ、うちのベタもコリタブ食べるがな。
325pH7.74:2007/01/26(金) 17:18:34 ID:P02LeijE
愛知でプラカット置いてない?リミックス行ったか?

テトラベタってアメリカで売ってるテトラベタミンとは全く別物だね。
ベタミンは色揚げ飼料としては抜群だった。
だいたいひかりベタはでかすぎて成魚のオスぐらいじゃないと食えない。メスの小さいやつでは無理。
326pH7.74:2007/01/26(金) 20:45:34 ID:AujQaTLQ
>>325
あのー、テトラべタミンでなくて
テトラバイタミン(ビタミン、vitamin)の事では?
日本語読みのビタミンってあっちじゃバイタミンって発音するのです。


あはあはっ。
327pH7.74:2007/01/26(金) 22:24:57 ID:wQtMuht6
仕事から帰ってくると、4歳の娘が…

娘「お父さ〜ん。ベタ見て〜!回ってる〜!!」

オレ(回ってる…?)


水槽を見てみた。
娘が朝から外掛けフィルターの水流を最大にしていたみたい。
力尽きたベタは水の流れに身を任せ、確かに水槽内をグルグル回っていた。

何とか一命を取り留めたが、回復してくれるだろうか…。
監督不届きな嫁は叱っておいた。^^
328pH7.74:2007/01/26(金) 23:00:38 ID:3s4ZVCBS
そんなバカな娘なんて生物は処分しちまえ。
329pH7.74:2007/01/26(金) 23:06:18 ID:b1gHFBLl
>>326
恥かきにわざわざ出てきて何がしたいの?
海外事情も知らないで出てしまうといけないよ。
Tetra Bettamin。これをバイタミンとあんたは読むの?Bettaもなんて読むか知らないか?
http://www.amazon.com/Tetra-BettaMin-Tropical-Medley-container/dp/B0000V865K

だいたいTetra Vitaminなんかあるのか?
330pH7.74:2007/01/27(土) 00:51:10 ID:FQuyS3pB
>>327
回復するといいなぁ。
子供いるなら調整つまみは接着剤流して固定した方が良くない?
331pH7.74:2007/01/27(土) 02:04:33 ID:93j6QOgN
>>329
向こうのAmazonはベタミンまで売ってるのかー。
ウチのが初期にフレークしか食べなくて随分お世話になったな。
332327:2007/01/27(土) 07:31:09 ID:7XMxaGij
>>328
ダメ(^ω^;)

>>330
今、見てみると元気になってた。
接着剤で固定しとくよ。
333pH7.74:2007/01/27(土) 07:33:57 ID:/KYTN8X4
(´-`) 。o0 水作エイトとかバイオフィルターとか、エアリフト物のほうがいいと思うがなぁ
334pH7.74:2007/01/27(土) 11:53:36 ID:lx4k2T29
ラビリンスage
335pH7.74:2007/01/27(土) 12:22:13 ID:3N73GmxI
17センチキューブ水槽にヒーター有、濾過・底砂なし、エアなしで
スプライトどっちゃりで飼育しようかと思うんだが。
なにか問題あるかなぁ?
336pH7.74:2007/01/27(土) 16:55:47 ID:FQuyS3pB
ちゃんと水交換と底床掃除に気を使ってれば大丈夫だろ。
337pH7.74:2007/01/27(土) 17:52:28 ID:93j6QOgN
水回さないと上層と低層の水温差が結構できるよ
338pH7.74:2007/01/27(土) 17:59:46 ID:lx4k2T29
せっかく買ってきた乾燥イトミミズに興味なしか‥底石に金魚の元気がでる石とミネラルハードストーンを轢いてアナカリスを植えた。
339335:2007/01/27(土) 19:41:23 ID:3N73GmxI
>>336>>337
ありがとう。
前にプラガット飼ったんだけど、いい魚だったんだ。
で、今度は簡単な設備で飼ってみようかと。
340pH7.74:2007/01/28(日) 12:57:19 ID:rJawwZyG
ホーマックでプラガットがベタ雌として売られていた。
341320:2007/01/28(日) 21:16:45 ID:DsxIvoh9
>>325
どこのリミですか?
最近は遠くてリミ行かないのですがプラガットも置いてるんですか?
>>340
いいな
342pH7.74:2007/01/29(月) 03:02:36 ID:vRxrTt5C
一般に青が売れるんだヵらブリーダーは青をたくさん作りなさい
343pH7.74:2007/01/29(月) 10:38:31 ID:m7P0SgOC
ベタは赤だろ
344pH7.74:2007/01/29(月) 12:03:22 ID:2Ez6wHVO
すいませんうちの青ベタが急にお腹のあたりが腫れてしまいヒレなどもボロボロになってもう死じゃいそうなんですが餌のあげ過ぎだったのでしょうか水温は20℃くらいフィルター付きで水質は悪くないと思うんですが、どなたか教えて下さい
345pH7.74:2007/01/29(月) 13:34:00 ID:MHYgtVzA
検索してもわからなかったので、どなたか教えてください。

カップリングさせようと思い、初めは仕切り板ごしにお見合いさせてました。
その間お互い目が合うたびにフレアリングしてました。
30分くらいして仕切り板を外してみました。
殺し合いはしないものの、オスがたまにメスを攻撃してメスは逃げる…ということを繰り
返していました。
この程度なら大丈夫かな…と思って、今は2人を同じ水槽に入れています。
オスは上の方へ、メスは下の方へ分かれて、たまにすれ違うとオスがメスを攻撃します。
これは相性が悪いということなのでしょうか。
それともこれから仲が良くなる可能性があるのでしょうか。
よろしくお願いしますTT
346pH7.74:2007/01/29(月) 13:59:38 ID:W300iOGm
婚姻線出てる?
347pH7.74:2007/01/29(月) 15:17:02 ID:qXMUz5y5
>344 情報が足りない。落ち着いて書き直してください。
餌のやりすぎを疑うなら、普段どれくらいやってたかを書くのは当然ではないですか?
まず水温は低すぎると思う。フィルターの種類や水槽の大きさもわからない。
水質が「悪くないと思う」のはあなたの主観でしかないので意見のしようがない。
(症状からして水質が悪くなかったとは思えないけど)
今回はもう手遅れかもしれないけれど、「腹水病」「エロモナス」等で検索して勉強してみては?
348pH7.74:2007/01/29(月) 15:24:45 ID:qXMUz5y5
>345
346も言ってるように、メスに婚姻線は出てますか?
(婚姻線が何かわからなければ調べてください。
ベタ・繁殖などのキーワードで探せば写真を載せて解説しているサイトが幾つも見つかるはず)
メスに婚姻線が出ていて、オスが泡巣を作るようなそぶりを見せるなら希望はあると思う。
それでもメスの怪我が深刻にならないようによく観察してください。
(ヒレがぼろぼろになるくらいはよくあることですが、腹を噛みにいってるようなら要注意)

余計なお世話だとは思いますが、稚魚の初期飼料などの準備もできていますか?
産卵から孵化までが早いので、前もって準備しておいたほうがいいですよ。
349pH7.74:2007/01/29(月) 16:24:42 ID:+eZQ7jVs
>>344
エロモナスっぽい症状だけど、症状の進行が早いならカラムナリスの可能性もあるかなー
餌が赤虫中心だと便秘になる事もあるらしいけど‥

もしもカラムナリスだと手遅れになる事多いから、オレなら急いで抗生物質系のパラザンDかエルバージュで薬浴だな。
あと水温低すぎ。
薬浴するにも水温上げた方がいいし、20℃じゃ病気なりやすい。
薬買う序でにヒーターも買った方がいい。
350pH7.74:2007/01/29(月) 17:05:51 ID:JFgnS5ii
汲み置きろ過中、26度設定の水を昨夜から作っていて後はバクテリア増殖を
放り込むだけかなぁと思っているのですが生体が悩んでしまう。

赤や青の1色ではない、1000円〜2000円くらいの色のカラフルなベタも
並ベタということで良いのでしょうか?どれも小さい容器に入れられて
フレアリングもしないので綺麗な色と綺麗な鰭で選んでしまいそうです。

あと、同じ大きさならプラケースよりガラスの方が良いですか?
いかにも初心者な質問ですみません。
351345:2007/01/29(月) 18:47:31 ID:MHYgtVzA
>>346>>348
出ていないみたいです。
婚姻線やお腹のふくらみや縦縞模様のことも知らなかったです。
私の検索不足でした。
すみません、出直してきますTT
親切にお答えくださってどうもありがとうございました。
352pH7.74:2007/01/29(月) 19:46:21 ID:rFGve5mJ
>351
ドンマイ
繁殖成功するといいね
>350
ショーベタの選別落ちできれいなのもいるし
好きな色だと愛着も湧くから好みで選んでいいと思う
店ではしょんぼりしてて冴えなくても、連れて帰って環境に慣れると
立派にフレアリングしたりすいすい泳いだりするようになるのもいるよ
プラケかガラスかは好みや予算の都合もあると思うけれど
プラケはすぐ傷がついて曇ってくるし、フィルターとかの水音が
ガラスより響いてうるさいような気がする
353pH7.74:2007/01/30(火) 05:44:48 ID:YqGtBk0h
うちに250エンで買ってきた
真っ赤なベタがいるんだけど、買ってきて一週間程しか経ってないのに尻尾から下半身、おビレに明るいパープルが混じってきた。
ベタってこんなに目まぐるしく色の変わっていく魚なの??
354350:2007/01/30(火) 12:32:25 ID:xp5/W/GZ
>352さん、ありがとうございます。
カラフルで綺麗なんですが、真っ赤なベタにも惹かれるし
>353さんのように250円で買われたりしているのを聞くと
2000円て高いかなぁと悩んでしまいますね。初めて飼うのに…
じっと見てるとどの子も可愛いなぁ。

とりあえずプラケースでアカヒレ入れて交換用の種水作りをしています。
アカヒレ飼育も調べなければ!

ベタはフィルター無しのヒーターのみにしようかと思っているのですが
水槽を置いている台の振動で水中も響くと可愛そうなので
ベタ用にはガラス製の水槽を購入します!ありがとうございました!
355pH7.74:2007/01/30(火) 14:36:21 ID:DVYq+ESF
レガーロ・カリーナでググってみて。
この時期はベタ売ってないみたいだけど。
あれはもう人間がタンスの引き出しに入ってるようなもんだよね
356pH7.74:2007/01/30(火) 15:23:01 ID:rjUyTGXi
ベタにゆでエビをほんのすこしだけあげてみた^^
喜んでるなー
357pH7.74:2007/01/30(火) 18:55:50 ID:nSqeluKn
トラディショナルとクラウンテール高いのはどっち?初心者なもんで…お願いします
358pH7.74:2007/01/30(火) 19:00:37 ID:8W1VYRML
間違いなくクラウンテール!!
359pH7.74:2007/01/30(火) 19:44:51 ID:rXVjWL6t
>>357

クラウンテールは並ベタをかなり改良して出来上がった。

プラガット以外は大体並ベタベースに改良してきたものなので並ベタより高いよ。選別漏れはともかく。
360pH7.74:2007/01/30(火) 19:52:33 ID:jzYSq4A+
17センチキューブ水槽の水がいい感じになってきたからベタを
探すが…プラガットいなーい…orz
361pH7.74:2007/01/30(火) 22:14:37 ID:0xdCSmT+
ふ化して三週間たった。
六ミリ程度になって80匹ぐらい。
ブラインシュリンプを食べさせた後、赤いぽっちを付けて悠々と泳いでいる
姿を見るとかなり癒されます。

独り言です。
362pH7.74:2007/01/30(火) 22:54:25 ID:miAyKLxb
底材について。
今、大きめの砂利でうちの子がお腹のヒレをこすっちゃってぎざぎざに。
でもベアタンクは見た目寂しい気がしてちょっと敬遠。
みなさん、底はどうしてますか??


363pH7.74:2007/01/30(火) 22:58:06 ID:MGWipGSL
金魚の元気がでる石
364pH7.74:2007/01/31(水) 01:01:16 ID:PI55XIxZ
見た目と、多少のバクテリアの培地として考えたら、
ろ材として売ってる直径4〜6ミリくらいの丸いのでもいいじゃない?

俺、ベタ買い始めたとき殆ど知識無かったから、麦飯石の砂利買っちゃったよ。
普通の砂利やろ材よりも高い上に、尖った角でヒレに傷つきそうだし・・・・次ぎ買うならろ材タイプか、安い砂利。
365pH7.74:2007/01/31(水) 01:41:33 ID:2C0/cKBw
二人もろ材派ですか〜。結構よさそうですね!
あと、グラスサンドとか100均にもあるガラスビーンズなら
表面つるつるなので大丈夫かも、と思っているのですがどうでしょう?

>>364
私が今まさに飼い始めで、かなり大き目(7〜10mm)の砂利を使ってます。
日に日に下のヒレのふちがこすれて白くなってきて、大後悔。
366pH7.74:2007/01/31(水) 06:23:12 ID:DILZ/Got
うちのベタ水槽は、麦飯石の砂利ですが
別に問題はありませんよ〜(´ω`)

>>362さんや>>365さんの場合は「大きめ」だったから
ダメだったのでしょうね(´ω`;)

367pH7.74:2007/01/31(水) 10:54:00 ID:tqShVYZU
ウチ、コリ飼う予定だったからボトムサンド…
で、肝心なコリは一匹もいないw
368pH7.74:2007/01/31(水) 11:42:11 ID:6Df/I6a2
今朝サーモヒーターがぶっ壊れて、水温上昇してました。
当然、ベタは。。。。

1匹で飼ってるし、愛嬌あるし、金魚が猫だったら、ベタは犬みたいな存在だったのに、
この悲しみをどこにぶつけたらいいかわかりません。。。
あまりに可哀想すぎて、どうしていいものか。
いまは冷水に浸けてあげてますが、無惨な姿です。
369pH7.74:2007/01/31(水) 14:22:53 ID:ouNll3+h
↑そういうお間抜けさんは飼育を止めましょう。
370pH7.74:2007/01/31(水) 14:35:15 ID:dpVBCzkg
交換推奨年数でちゃんと取り替えてたならヒーター故障は交通事故みたいなものだからな。
しかも水温落ちる方向じゃなくて上がりっぱなしな方で壊れると、気付いたときにはどうしようもない。
>>368は運が悪かったと思って今回のベタを拝んであげて、また時期がきたら新しいの迎えてあげればいいよ。
371pH7.74:2007/01/31(水) 14:37:40 ID:6Df/I6a2
間抜けですか。

サーモがぶっ壊れるときがわかるんですか。
すごいですね。
372pH7.74:2007/01/31(水) 14:50:26 ID:6Df/I6a2
>>370
ありがとうございます。
ヒーターは買って半年も経ってないんです。。。


嵐するつもりはないので、次に新しいヤツが来たら
ここに来て、皆さんの意見参考にさせていただきます。
373pH7.74:2007/01/31(水) 15:07:35 ID:UOzrqk73
お願いです。ベタを生き返えらせる方法を教えて下さい
外に出てしまったベタが生き返ったってことがあったかたどれくらいたってどんなことして
復活したか教えて下さい。お願いします。
374pH7.74:2007/01/31(水) 15:26:14 ID:PPOcRz53
つ【カドルト】
375pH7.74:2007/01/31(水) 15:44:29 ID:UOzrqk73
>>374
死ね

すみません
376pH7.74:2007/01/31(水) 16:00:16 ID:uSya8MpT
377pH7.74:2007/01/31(水) 16:42:07 ID:UfY6Dl0O
>>373
飛び出しに気付いた時に拾って動けば何とかなるかもしれないけど、
水槽に入れてみてもぴくりともしないんだったら、残念ながらもうお亡くなりです。
丁重に埋葬してあげましょう。
次に飼う時は酸欠にならない程度に飛び出し対策を出来る限りしてあげましょうね。
378pH7.74:2007/01/31(水) 21:10:44 ID:PI55XIxZ
>ベタを生き返えらせる方法を教えて下さい

こんな質問って、なんていうか時代なのかな・・・・。
379pH7.74:2007/01/31(水) 23:02:11 ID:wF3hlnpi
昆虫籠のプラケースイイ(・∀・)
380pH7.74:2007/01/31(水) 23:29:40 ID:fLONg4mY
ショーベタをクラウンローチと混泳させていたら
ある日突然ヒレをボロボロにされてしまいました

これって元に戻るんですか?
ムリそうならメス買ってきて繁殖やろうかと思うんですけど
381pH7.74:2007/01/31(水) 23:46:50 ID:+uJ5TKCV
スネールイーターは全体的に他の魚の鰭かじりやすいから、ベタみたいな鰭長くて動きの遅い魚と一緒にしない方がいいよ。
鰭も根元までなくなってなければそこそこは戻ると思うが‥
とりあえず隔離して様子見るしかないね。
382pH7.74:2007/02/01(木) 00:17:00 ID:aERFwgC+
>>381
底物だから大丈夫ってことじゃないんですね
スネールイーターってみんなカジるんですか…
どうも、隔離はしたんで様子見てみます
383pH7.74:2007/02/01(木) 00:29:14 ID:Mp/x73VY
一番問題が少ないといわれるドワーフボーシャですら齧る事があるらしいから‥
384pH7.74:2007/02/01(木) 21:04:07 ID:2ApO9Phd
>>380ヒレはそのうち元に戻りますよ!!

けど、繁殖させるにしても繁殖のあとが大変…
しかも交尾の時猛スピードで泳いだりとかでなのかで
ヒレけっこう穴あいたり切れたりしたよ(泣)

お腹のとこから下に二本出てるヒレ?
あれが短くなっていた‥‥‥orz
残骸は見当たらず。
なんだろう‥‥‥。
しかし元気だから平気なのかなぁと‥‥‥。

自分が部屋に戻るとベタ達も他のコザカナも
オカエリ!とでもいうように
全員がこっちを向いてこっちに泳いできてる。
きのせいなのか‥‥‥
デラカワユス。

ノロケ失礼しました。
385pH7.74:2007/02/02(金) 00:22:44 ID:WW5J08y7
うちのベタが最近元気ない…と思ったら水面に泡吹いてるんだけど、これって卵の巣作ってるのかな?
一応オスです。
386pH7.74:2007/02/02(金) 02:14:32 ID:aIsnfceK
>>365
石のタイルにウィーローモス貼り付けて
それを敷き詰めるというのはどうだろうか?
適当に育ったところでむしれば
砂を交換するのと似た様なもんだろうし
日々ジャブジャブ洗っても枯れなさそうな気がする
387pH7.74:2007/02/02(金) 08:00:47 ID:vWvfDe66
底石を入れると糞と残餌の掃除が面倒になった。水量が少ないから水質悪化が早いし…やっぱりベアに戻ります。
388pH7.74:2007/02/02(金) 17:14:36 ID:JTrKu1ZX
>>385巣じゃなくて??
389pH7.74:2007/02/02(金) 18:19:26 ID:cUgbx+lL
ショーベタのブリーダーの間では、病気の予防に薄目の薬を常時水槽に入れてコンディションを整えるのが常識だと聞いたのですが、本当ですか?
また、その場合、予防薬としては何が良いのでしょうか?
時々尾腐れがでるのですが、予防薬について情報をお持ちの方がいらっしゃったら、教えて下さい。
390pH7.74:2007/02/02(金) 18:20:41 ID:VYWbFSMA
水槽立ち上げ時からかわいがってきたベタのいる水槽に
ビーシュリンプを入れたら、食べる瞬間を見てしまった。

ごめんよ。ベタ。
おまえは60cmに引越しだ。

60cmは他に食い意地がはった奴等がいるから
もう手渡しでエサをあげられないけど
引越し前よりは広々とした世界で優雅に過ごしてください。

なんか水槽が寂しくなったな。。。
391pH7.74:2007/02/02(金) 20:29:29 ID:vWvfDe66
家のプラガットは餌を催促して入れたばかりのを好んで食べるのを見る限り固めの食感と味が濃いのが好みなのかもしれない。
392pH7.74:2007/02/02(金) 20:54:27 ID:c2XNfyNJ
ミナミサイズのエビ入れたら食われるのは必至だろ
飼い主の無知によって悪者にされたベタがかわいそうだ
393pH7.74:2007/02/02(金) 21:09:31 ID:UurMWK0X
>>390
>60cmは他に食い意地がはった奴等がいるから
なにがいるのかわからないけど、ベタと混泳して大丈夫なのか?
394pH7.74:2007/02/02(金) 21:10:03 ID:VYWbFSMA
悪者にはしてないよ('・ω・`)
かわいがっててまさにベタ慣れしてたんだよ。
俺が全部悪いんだよ。

で、結局ベタ入れた水槽の前から動かない俺。
395pH7.74:2007/02/02(金) 21:17:11 ID:VYWbFSMA
>>393
暴徒と化したグッピー10匹。
ベタに手渡しで食べさせようとしたら、確実に取られると思う。
396pH7.74:2007/02/02(金) 22:30:40 ID:Q40k7J1K
この魚好きなんだけど1匹でしか飼えないってのがどうしても自分的に×
397pH7.74:2007/02/02(金) 23:37:29 ID:iNP0JK7B
ベタは単独飼育だから良いと思うけどな。
ユニークな外見だから混泳してもバランス悪そうだし
398pH7.74:2007/02/02(金) 23:56:31 ID:E3Kttt6K
でも、次飼う時は♀ベタを2〜3匹飼いたいと、俺は思ってる。
399pH7.74:2007/02/03(土) 00:01:23 ID:ny3FbwKY
混泳水槽に♀ベタ入れようと思ってたらプラティが爆殖して断念した事がある。
もうちょっと親が喰ってくれよorz
400pH7.74:2007/02/03(土) 00:20:15 ID:CPbfw+0K
♀ベタを4匹入れてるが、綺麗だよ。
全部某ホームセンターで♀だけ売れ残ってたのを
買ってきたんだけど、クラウンとかはHMとかで
鰭も長いし色も綺麗だし。
あまり餌食わせてもらってなかったのか何でも
バクバク食って、今じゃ5cm超え・・・
腹に卵もタップリ持ってるから、正面から見ると
えらいグラマラスだよ。

美人の♀が群れてるの見ると、♂いらね〜とオモタw
401pH7.74:2007/02/03(土) 02:47:13 ID:3G51tBmJ
>>400
♀ベタかわいいよね
俺は里親募集スレで譲ってもらった♀ベタ飼ってる
ウチの娘たちもばくばく食べるので、ちょっとぽっちゃり系
何もコリちゃん用のタブレットを咥えて泳ぎ回らなくても…
まぁその姿もカワユスです
402pH7.74:2007/02/03(土) 02:53:41 ID:fwQQ6Yjc
うちはグラマー娘ばかりいっぱいいるよー
愛想がよくてエサクレダンスも上手くて可愛いけど
適齢期なのに嫁にいかない娘をいっぱい持ってるお父さんの気分だよ
403365:2007/02/03(土) 09:07:47 ID:Q3Tujg7X
>>386
遅レス失礼します。
ウィローモス絨毯も魅力ありですねぇ〜。
しかしモスにひっかっかってしまうとかが心配だったり。
ちゃんとモスの長さに気をつければ大丈夫でしょうが…
モス初心者ですし、自信がないですね〜。
今引越しが間近なので、落ち着いたら挑戦してみようかと思います。

メスベタはあまり店で見かけませんが、HPとかで紹介されてる
ショーベタのメスはほんと綺麗ですよね〜。混泳できるのがいい。
しかし混泳できないからこそ愛情注ぎまくれるオスも好きです。
他の魚を増やせないので衝動買いも防げますw
404pH7.74:2007/02/03(土) 10:25:23 ID:mey656/L
コリタブくわえて泳ぎ回るよね
グラミーに餌がまわらないから沢山あげる→
♀ベタが奪う→
ぽっちゃりどころか巨大化!?
てな感じです
♂なんて細くて小さいのに…(餌は沢山食べてます。標準かな
405pH7.74:2007/02/03(土) 17:45:41 ID:2ShkP7FX
テトラベタが無かったからヒカリベタを買ってきた。がこれまで与えているテトラネオンより食わないな。
406pH7.74:2007/02/03(土) 19:10:27 ID:BQVVuVWJ
繁殖させても殖えすぎないように、受精卵の段階で冷凍したらどうなると思う?
407pH7.74:2007/02/03(土) 19:46:41 ID:8mwVT5Kf
>>450
やっぱり好き嫌いがあるからねえ(´ω`;)
うちの子たちはベタ専用というエサはまったくダメだった
乾燥ブラインシュリンプ(キョーリンのやつ)なら
100%食いつきが良かったですよ
といっても3匹だけですが(´ω`)
408pH7.74:2007/02/03(土) 20:17:09 ID:rl8crflg
>>406
まさか、冷凍庫で凍らせるつもりじゃないだろうな・・・
409pH7.74:2007/02/03(土) 20:48:09 ID:Q3Tujg7X
>>406
せめて液体窒素を用意してあげてほしい。
410pH7.74:2007/02/03(土) 23:30:16 ID:8iWrRh28
キョーリソの乾燥赤虫はどんなにやっても食いつづけるので
餌やり終了の判断が難しい。
411pH7.74:2007/02/04(日) 09:38:39 ID:Q+3BOmW9
体が大きくなり鰭が伸びてきた雌ベタ
412pH7.74:2007/02/04(日) 15:03:35 ID:lFgtHq38
餌あげないでも育つように飼育してる人っている?
虐待とかじゃなくて、水槽内で発生する生き餌で維持すると言うことなんだけど。

餌無しでもいけるように水草を密生させて、ミジンコを導入したりしたけど駄目だった。
ビーとかミナミを混泳させたら稚エビを食べそうだけど、親エビも食べられそうな。
413pH7.74:2007/02/04(日) 15:42:33 ID:lYKM95eB
>>412
難しそうですね。
草をはやして草食動物を育てて、
それを餌に肉食動物を育てるようなものでしょうか。
ここの板のバランスドアクアリウムのスレで
似た様なことに挑戦してた人がいたような。そっちはアカヒレでしたが。

グッピーとかの増えやすい魚のペア多数と混泳させると
稚魚だけ食べて生きるかも?
414pH7.74:2007/02/04(日) 16:02:49 ID:Ky2Ku17a
肉食系は難しいな。
夏場に外において蚊柱喰わせるか?ww
415pH7.74:2007/02/04(日) 22:25:46 ID:ssvwQzLL
自然界にいるベタって何食っているのかな。
416pH7.74:2007/02/04(日) 22:49:10 ID:yG+PJiiQ
水槽の上に蚊取り線香
その横に腐ったバナナでおk
417pH7.74:2007/02/05(月) 01:53:29 ID:11HQ2Jk9
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45455359&recon=3296154&check6=2089224
↑ひと月ほど前から飼いはじめたクラウンテールです。こいつの見合い相手に
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45455358&recon=3296154&check6=2089225
↑このメタリカを引き合わせてみたんですけど、10分くらいで
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45455357&recon=3296154&check6=2089226
↑こんな感じに黒っぽくなりました。これって婚姻色になったってことですかね?
418pH7.74:2007/02/05(月) 08:18:55 ID:e1erE4su
>>417
うん、出てるね。
巻くんじゃないの?

419pH7.74:2007/02/05(月) 09:01:40 ID:juWKQJP6
>>418
ああ、やっぱりこれはそうですか。
今朝見たら、オスも大きめな浮き草(ウォーターファン)の葉の下に
泡巣作ってました。今晩あたり挑戦してみます。
420pH7.74:2007/02/05(月) 16:29:38 ID:sO/NEDuk
昨日迎えたベタオス、ペットショップで冷凍赤虫あげてたということ
なんですが今朝テトラベタあげたら警戒心無しでパクついてた。
数を決めてあげたのですが、餌が落ちてくる場所に何回も来て待ってた…
あれ見ると、いくらでもあげそうで怖い。

家に連れ帰るときに、入れてた袋を蹴ってしまったので
ショック死しないかと凄く心配でしたが、ピンピンしてるし
水合わせも余裕で、水槽に入れても最初からこっちに寄ってくるし
案外丈夫で可愛いですね。ビンの中では浮いてるだけでしたが
17×17cmの水槽の中を結構泳ぎまくるので驚きました。

沈んだ餌も食べるられるんですねぇ。
421pH7.74:2007/02/05(月) 18:51:37 ID:RLN0uluR
幾らでも餌を食べるから少しずつ与えて回数を多くした。
食べた分、糞が多くなるので水換えはサボれない。
塩浴も鰓の動きが悪い時にやっている。
422pH7.74:2007/02/05(月) 19:45:01 ID:Q23sLUbU
今までベタの魅力がわからず何で人気があるのかを知るために飼ってみようと決心し、2日前に購入しました
水合わせも慎重に行ったのですが導入に失敗したようで今虫の息です
一緒に導入したほかの魚達は元気なのに・・・
コップの中で生きてるぐらいだから丈夫だと思っていたのですがベタもデリケートな魚なのでしょうか
熱帯魚飼い始めて随分経つのにこういう失敗はちょっとショックです
423pH7.74:2007/02/05(月) 19:51:59 ID:vQud/gu6
>422
ヒーター入れてないとかいうオチはなしね
424pH7.74:2007/02/05(月) 20:23:16 ID:TAW4e6qj
>>423
習慣的に今まで多かったから殺伐するのはわかるが、1行目以外422はそこまでアレな事は言ってない。
落ち着け。

>>422
ベタをデリケートと言うなら、メダカを評してディスカス並の丈夫さと言う様なもんだ
他の魚が大丈夫だったなら、元から弱っていたか…
425pH7.74:2007/02/05(月) 20:50:25 ID:Q23sLUbU
ヒーターはちゃんと入れてます
今カラシンやコリドラス飼ってる水槽に入れたので
ベタは30分ほど前にお亡くなりに・・・すまんことした
もう一度チャレンジします
426pH7.74:2007/02/05(月) 21:04:15 ID:jFiZVyQZ
>>425
カラシンにヒレかじられたんだろ。
泳ぎが速くてつつく系の魚と同居は無理。
427pH7.74:2007/02/05(月) 21:04:29 ID:TAW4e6qj
カラシン系はベタのヒレつつくし、ベタはまわりうろうろされると嫌がってストレスためたりする。
キレたベタに小型カラシン虐殺される危険性もある。
コリならなんとかできないこともない、けどベタがコリを苛めるという報告もある。
428pH7.74:2007/02/05(月) 21:07:38 ID:B2c8il0I
>>425
スレタイにも有るように♂ベタの場合単独飼育が基本。
動く物には攻撃的になる習性から混浴がまずかったのでは?
興奮して他の魚を追い掛け回し、興奮状態が続き、エサも食べずに消耗してしまった可能性も有ると思う。
429pH7.74:2007/02/05(月) 21:22:56 ID:5z4Q7FCy
弱って居たのをトドメに混泳水槽に入れた、としか425は読めない
「コップので生きるくらいだから」と422に有るので
ヒーター無し容器で飼ってたのをあわててヒーター入り水槽(前居住魚有り)に移動

弱った魚は隔離病棟もとい隔離水槽に入れるのが妥当と思う
430pH7.74:2007/02/05(月) 21:56:27 ID:Q23sLUbU
混泳は難しいってことでしょうか
皆さんの中で混泳がうまくいってる人はいないですか
431pH7.74:2007/02/05(月) 22:56:13 ID:kkRyOEhh
個性が強く出る魚だから個体によるんだよね。
周り他の魚にうろちょろされてもぼーっとしてるのもいれば、
動く物すべてにケンカ売ってくやつもいる。
あと買って来たばかりだと、ショップだと雄ベタは大抵いい環境には居ないので、
混泳試すならまず体力回復の為にも、慣れるまでしばらく単独で飼ってやる方が魚の為だと思う。
432pH7.74:2007/02/05(月) 23:10:19 ID:Q23sLUbU
なるほど
水槽にプラケース浮かせてその中で飼ってみるのはあり?
433pH7.74:2007/02/05(月) 23:51:46 ID:LtprORSF
>432
プラケは透明だから、物理的に仕切られてはいても
周りを動くものがベタに見えてストレスになる可能性がある
だからといって周り全部が見えない容器に入れるのもストレスになるみたい
ジャンプ力がある魚だから自分でプラケから飛び出すこともあるし
方向を誤れば水槽の外に飛び出して死んでしまうこともある(ふた必須)
大事にしてやってください
434pH7.74:2007/02/05(月) 23:52:02 ID:kkRyOEhh
他の魚が見えるだけで怒りまくる奴もいるから
なるべくなら分けた方がいいと思う。
水槽隣り合わせに置く場合でも、間に目隠ししておかないとずっとフレアリングしてるやつも過去にはいた。
フレアリングさせるのは仕切りを取るだけだったからその点は楽だった。
そいつは水温計初めて入れた時に半日くらい赤い玉の部分を突いてた怒りんぼさん。w
435pH7.74:2007/02/06(火) 08:23:49 ID:qhMfh293
一定の温度に保つより多少の変化を付けたほうが丈夫に育つと思いスポイトで糞と残餌を取った分は水で足し水している。水換えは温度をなるべく合わせたぬるま湯を使っている。
436pH7.74:2007/02/06(火) 12:57:31 ID:FizPzNW9
>>435
反対に弱りますケン・・・水温は一定にしてあげてください。
魚は1度の差で火傷しますので。
437pH7.74:2007/02/06(火) 15:14:08 ID:dWj/yf8a
ウチはベタ水槽、混泳水槽があるけど、定期水換えは温度だいたい合わせたので換えて、
2日に一度の底床掃除後の注水はその時作った水のあまりを室温保管そのまま入れてるけど、
飼ってる魚達は特に病気にもなったことないし、ここ一年は一匹も落ちてないよ。
ドバっと入れればショック起こすかもしれないけど、注水をなにかに当てながらゆっくり入れたり、水が混ざるように濾過機の中に入れれば問題なさそう。
438pH7.74:2007/02/06(火) 19:06:03 ID:SunaoCxr
本日、埋葬してあげました
新しい子を迎え入れるかどうかは、もう少し考えてからにします
439417:2007/02/06(火) 20:32:06 ID:+AgE6L9P
>>417です。
二日ほどお見合いさせ、同居させましたがオスはメスを攻撃ばかりしています。
色々情報を漁ると、メスはボロボロになりながら産卵を終えるそうで、
それを思えばうちのはまだほぼ無傷なのですが、なんか精神的に
追いつめられていそうで心配です。というか俺が追いつめられてます。(^^;)
とりあえずウィローモスを入れて、逃げ場は確保しましたが、
オスが攻撃をやめない限り、繁殖はあり得ないですよね。
それとも、もう少し経過を見続けたほうがいいですかね。
440pH7.74:2007/02/06(火) 21:39:40 ID:qhMfh293
金魚の元気が出る石を半分ケース、残り半分を汲み水に入れ1ヶ月が過ぎた。。効果はわからないが確かに元気はあり狭いプラケースの中を泳ぎ回っている。
441pH7.74:2007/02/07(水) 00:50:26 ID:cN5Q3Pn4
>439
2日くらいならまだ様子見した方が良い。4日くらいまでかな?
ま〜気長に待てるなら1週間くらいまで待ってもいいけど。
オスがただ攻撃してるだけならだめだぞ。
泡巣を補強しながらメスの前でヒレを広げ、
泡巣の下に誘うようにヒラヒラ泳いで行くなら
繁殖する気満々だ。
あまり水槽覗きこむとやる気無くす事もあるから気をつけよう。
442pH7.74:2007/02/07(水) 03:30:46 ID:b90vwbah
>>136          
一度じゃ火傷なんかしないよ。
おれはアカヒレを26度水槽から12度水槽にぶちこんだけどヘーキだったほーい!
443pH7.74:2007/02/07(水) 08:20:00 ID:SZzhs4r8
それは火傷以前の問題だろっ!(´ω`;)
444pH7.74:2007/02/07(水) 08:26:58 ID:iXjdoRl1
何か変なのが沸いてるな…
おまえは温度変化に敏感な魚飼ってみな
半年でいいから殺さずに飼育してみろよ
445さげわすれすまそ:2007/02/07(水) 08:29:12 ID:iXjdoRl1
一度じゃ火傷しないよ!
>>442を熱湯につけたけど平気だったほーい
446pH7.74:2007/02/07(水) 13:44:49 ID:u3vqCNk6
みんな魚を可愛がってるんだなーと思うけど
見え透いた釣り針にひっかかってやるのはほどほどに。
最初の1人か2人がきっちり叱れば、叱られてるほうが馬鹿だと
初心者さんにもわかるでしょ。
447pH7.74:2007/02/07(水) 22:27:26 ID:BRFdPOOl
>>441
resどうもです。
とりあえず今日は、メスのそばまで入ってフレアリングして、
すうっと帰っていくって感じです。
でも、メスは「ああ・・・また怖い人きた・・・」みたいな感じで
目を合わせないようにしているかのようです。
少し・・・進歩かな。
448pH7.74:2007/02/08(木) 15:33:00 ID:rkpNgW5O
衝動買いした300円の青いベタ。よくなついたベタだったが、親戚の子供が気に入り里子に出す事にした。
二週間かけてリッター瓶で無加温に慣らし、状態も変わらなかったので今晩届けよう。
あまりうるさい事は言わないが、週一の水換えだけはする様に親に頼んだ。
ベタもいつもの様にジャンプし餌を欲している。

大丈夫だな…

一週間後連絡があり、あれから一粒も餌を食べないというので我が家に帰って来た。
瓶のフチを叩くと水面まできてウズウズしている。口元に餌を落としてやるといつもの様にジャンプ。

オマイ人ミテンノカ?
449pH7.74:2007/02/08(木) 17:35:43 ID:xCsgkotg
カワイイジャマイカ
450pH7.74:2007/02/08(木) 20:14:33 ID:ZDNVNFH3
大事にしてやれよ。
451pH7.74:2007/02/08(木) 20:26:08 ID:ew7hHugJ
一度くらい抱かれてやれ
452pH7.74:2007/02/08(木) 22:51:59 ID:0z2P3NxZ
>>448
結構、繊細だからね
水槽の位置によって繁殖したりしなかったりとかするみたいだし。
でも、同じ餌でも食べないのは水温不足の気がするなあ。
453pH7.74:2007/02/09(金) 00:11:36 ID:gayTQrH2
メスブタ飼いたい
カワイイらしいから。
454pH7.74:2007/02/09(金) 10:54:54 ID:Z9fy2xnu
>>448
可愛い…うちの子ジャンプを全然しない…

皆さんはベタにどんな餌をどれだけあげて、何色のフンをしていますか?
家に来た最初のフンはこげ茶ででっかいのを一つしてたのですが
テトラベタを1日6粒あげてたらオレンジ色のフンでポロポロと細かいのです。
餌の食いつきは良いのですが、オレンジ色って…吐き出したテトラベタの
とあまり区別がつかないくらいの色です。

あと、家に来てから1週間程経ったのですが、やたらと泳ぎ回るんですが
これって普通ですか?痒いわけでも苦しそうな感じもしないのですが…?
455pH7.74:2007/02/09(金) 18:22:41 ID:nie9O2q3
ショップでベタ売ってたけど、まだ小さくいたいけな姿。
うちのベタも買った当時はこんな大きさだったなあと思いをはせる。
今はでかくなって貫禄充分、エサもパクパク食べて元気そのものですがジャンプはしません、
でんと構えてエサが来るのを待っている。
フンは薄いベージュ系で一個のかたまりです。
456pH7.74:2007/02/09(金) 18:34:31 ID:I7NgkBFz
プラガットはもっと流行ってもいいと思う

すっげーかっこいいんだぜ!!
457pH7.74:2007/02/09(金) 19:50:03 ID:f/M91W/H
>>456
あぁそうだな。

だがな、プラカットだ。
ガッとじゃないぞ。
好きなお前まで名前を間違ってるようじゃ流行らんわな。
458pH7.74:2007/02/09(金) 20:10:11 ID:hoU/WrfM
プラカットなの?アクアライフとかだとガッだけど…
459pH7.74:2007/02/09(金) 20:31:40 ID:0a6niD1D
言語の音が日本語にない音で、聞く人によって「ガ」にも「カ」にも聞こえるのかなーと思ってる。
460pH7.74:2007/02/09(金) 20:48:23 ID:f/M91W/H
まぁタイ語だからアレだけど…

英語表記でも

betta plakat

だから、明らかにプラカットだと思うんだが。
461pH7.74:2007/02/09(金) 20:54:12 ID:Yw3bcx+t
http://a.pic.to/dvj3e
何ベタ?
雑種?
462pH7.74:2007/02/10(土) 00:02:41 ID:Wt1k2q44
>>461
いい感じのベタだね。


表記だとカだけど、ガッの方が勢いがあって好きだ。
463pH7.74:2007/02/10(土) 06:04:03 ID:7u91AWsL
テトラネオンとテトラフィンを与えているが茶色糞
464pH7.74:2007/02/10(土) 13:06:36 ID:dz5BAGh9
>>461
トラベタ♀じゃないの??
465pH7.74:2007/02/10(土) 13:25:28 ID:9AGRilMo
>461リコリス・グラミーに似てないか?
466pH7.74:2007/02/10(土) 14:01:47 ID:IUikvyAW
超スーパーデルタを毎日フレアリングさせてるとハーフムーンになる…なんて事ありえますか?
467pH7.74:2007/02/10(土) 14:10:53 ID:g19Jnis9
>>465
少し似てるかもだが♀のトラベタだな
468pH7.74:2007/02/10(土) 15:19:15 ID:dz5BAGh9
みんなショーベタ飼いだすと
トラベタ飼わなくなるの?
まぁ好みの問題だろうけど…
469454:2007/02/10(土) 15:45:12 ID:f6m7jvgt
>455
>463
フンの色について、ありがとうございました!
今朝もうちのベタはオレンジ色のフンをフレアリング中に致しました。
他の餌もあげてみます。
470pH7.74:2007/02/10(土) 20:31:43 ID:9uzAeD4R
>>462
>>464
>>465

ありがとうございます!
トラベタ♀ですか…トラベタ♀はこの色ばかり?
471pH7.74:2007/02/11(日) 12:01:22 ID:yt1xkLzy
水換え終了
472pH7.74:2007/02/11(日) 14:40:59 ID:9dzj786W
長文失礼します。
飼い始めてから、約一年
先月エロモナスにやられてしまいました。

グリーンFゴールド等で薬浴して3週間以上経過…、
一時ポップアイと頭部の軽い松かさの症状は回復したのですが、
いまだ顔は腫れぎみで白く、体も所どころ色素がなくなったように白っぽい。

餌はスポイトでアカムシを食べさせる状態が続いています。

長い薬漬けで辛いのだろうと、思いきって昨日薬浴をやめました。
回復は難しいと覚悟しています。
でも少しでも希望があるなら、何かしてあげたいと思うのですが…、知恵をお貸し頂ければ幸いです。
473pH7.74:2007/02/11(日) 15:40:03 ID:c1p4NxGS
抗生物質ストレプトマイシン って薬使ってみなよ。
抗生物質だから良く効くし、結果報告とかみてもかなり好結果が多い。

ただ魚用ではなくて、園芸用の農薬なので、ホムセンの園芸コーナーを探す必要がある。
「ヤシマストマイ」って名前で1000円前後で売ってるはず。

詳しい使用方法は
【白点】病気の情報交換スレpart6【尾腐】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1161060243/l50
のレス85を見てくれ。

元気になればいいな。
474pH7.74:2007/02/11(日) 18:46:15 ID:yt1xkLzy
ベタ雌がやたら泳ぎ回っている。
475pH7.74:2007/02/11(日) 20:16:41 ID:0k/bYXpX
ベタを買う時、沢山動きまわってるのを選んだ方がいいのかな?
476pH7.74:2007/02/11(日) 20:24:04 ID:yt1xkLzy
鰓の動きをチェックし眼が生き生きしたのを選ぶ。買ったらまず薄い塩浴を行う。
477pH7.74:2007/02/11(日) 21:31:01 ID:vwRMP3fO
メスベタ3匹買ってきたんですけど、
内1ッぴきが、2匹を追い掛け回しています・・
大丈夫でしょうか?
478pH7.74:2007/02/11(日) 22:15:27 ID:L/PoWCmN
>>475
ショップで売られているときはたいてい、小さなビンやビニール袋に入れられて売られているから、
動きたくてもあまり動けず、じっとしてる生体が多い。
生体をよく見て、尾ひれや体の状態に問題が無ければ動いてなくても大丈夫だと思う。
買って来たら広い水槽でヒーター、濾過などの設備をきちんとしてやれば元気に泳ぎ回る。
479pH7.74:2007/02/11(日) 22:24:02 ID:BVgDrt+U
でも動いてるヤツから買っちゃうよなw
480pH7.74:2007/02/11(日) 22:31:23 ID:x/cxuMPr
店によっては全然回転率が良くなくて、隣り合った容器にオスが入ってるのに
全くヤル気を無くしているのがいたりするよね。そういうのはヒレが癒着してる
可能性があるので良くない。選ぶなら、隣のオスを見てソワソワしてるやつがいいな。
「俺はやるぜ俺はやるぜ俺は!!」みたいなやつ。
481pH7.74:2007/02/11(日) 22:56:47 ID:x/cxuMPr
職場の女の子(熱帯魚未経験)にベタを飼わせようと思って口説いたらあっさり落ちた。
ヒーターと水温計以外の機材一式は通販で買って、まだ届いてないんだけど、
とりあえず現物を見せようと先ほどホームセンターに行ったら漆黒のプラカットが
1200円で売られててGET。腹ビレの先端と尾ビレに条彫状に白が入る以外は
混じりっ気なしの完璧な黒。とりあえず26度固定のヒーターと水温計とカルキ抜きと
乾燥赤虫と中型プラケを買ってきて、水槽が届くまではこれで凌ぐことに。
本当は水槽をセットしてからにすべきなんだろうけど、このプラカットがそれまで
残っているとはとても思えなかったからね。
最初からこんなのが飼えるってのはベタ好きから見れば幸せな事だよな。
482pH7.74:2007/02/11(日) 23:26:36 ID:BbsaNEOi
何げにホムセンの熱帯魚コーナーってあなどれないよな。
うちのプラガットも980円で普通のベタに混じって置いてあったし。
483pH7.74:2007/02/11(日) 23:27:09 ID:QSPt38yu
俺はシミひとつないスーパーホワイトを繁殖させた。
今はせっせと子育て中
484pH7.74:2007/02/11(日) 23:38:58 ID:QfZPwfVB
>477
メスでも破壊力あるから、よく様子をみててあげてください。
隠れられるような水草とか物陰はありますか?
追われる2匹がぼろぼろになるようなら仕切りを入れるか、
凶暴な個体だけを産卵箱などに隔離することも考えるべきかと。
追い詰められて逃げ場がなくなり、水槽から飛び出して死んでしまうこともあるので
フタもしっかりと。
485pH7.74:2007/02/11(日) 23:51:08 ID:vwRMP3fO
>>484
親切にお答えありがとうございました。とりあえず応急処置として
ビニール袋で隔離しました。これで様子を見てみようと思います。
その追いかけてるのはメタリカという少し体の大きいベタで、
追いかけられているのは普通のグレー色のベタなのですが・・
メタリカと普通のベタの相性はどうなのでしょうか?
486pH7.74:2007/02/12(月) 00:37:26 ID:gDIeZRYI
>485
メタリカと並ベタは一緒に飼ったことがないんです。
並ベタだと体が大きいほうが威張ることが多いですが、
小さくても凶暴で大きいオスをぼろぼろにするメスもいるし
やっぱり個体の相性がすごく大きいんじゃないかと思います。
あやふやですみません。
487pH7.74:2007/02/12(月) 02:31:04 ID:XBjax13D
>>475ですがレスくれた方ありがとうございます。
この前ホムセンに見に行ったら一匹だけ妙に瓶の中で動きまわっている奴がいて
ベタってあまり動かない魚だと思っていたので関心しました。
そいつを買ってきて広い水槽で泳がせようと思います。
塩浴も調べてやってみます!
488pH7.74:2007/02/12(月) 08:26:35 ID:lvFaKwDm
スポイトで糞と残餌を吸い取って鑑賞植物にやればいい。
489pH7.74:2007/02/12(月) 12:54:52 ID:7ZO//mDS
472です
>>473
ありがとうございます。
ストマイも試みたのですが、効果が見られず断念してしまいました。
体力が落ちる前、早めに試せば効果があったのかもしれません。
今は塩だけで、見守ることしかできません。
苦しい病気にさせてしまったこと、飼い主の不手際をベタに謝るばかりです…。

490pH7.74:2007/02/12(月) 14:01:48 ID:GKLPCFzj
いまペアリングしてるんだけど、なんかメスがビビってるっぽい。
透明プラ越しにお見合いさせてたときは興味津々っぽかったのに、
いざオスと同居させたら逃げまくり。
いま水槽の隅のほうでじっとしてるんだけど、これってこのままでいいの?
ベタのペアリング初めてなので、どうしてよいやら。
491pH7.74:2007/02/12(月) 14:24:11 ID:2cHPOCOp
>490
ちょっと上のほうでもお見合いの話が出てたけど
メスにちゃんと婚姻線が出てるならもうしばらく様子見していいと思います。
最初は追いかけっこばっかりしててヒレボロになるのはよくあること。
追われるメスが心配なら少し水草とか入れて隠れ家を作っておいてやるといいかも。
↓うちのベタたちはこんな感じで産卵します。
オスが巣を作って、立派な形になってくると
オスはただ追いかけるだけじゃなくて、ヒレを拡げて体をくねくねさせながらメスに接近
→誘うように巣の下に入ってくねくね、という動きをするようになります。
メスも次第に自分から巣に近づいてくるようになる。
最初はオスが追い払ったりもするけど、突然くるっと巻きついて産卵が始まる。
あとは巻く→産む→卵を口で拾って巣にくっつける、の繰り返し。
生み終わるとメスは邪険に追い払われるから、頃合を見て救出してあげてください。
492pH7.74:2007/02/12(月) 19:22:39 ID:lvFaKwDm
フィルター無い環境だから面倒でも水換えを怠らない。
手間は掛かるがその分、懐いているから我慢強く行っている。。
493pH7.74:2007/02/12(月) 21:14:08 ID:+jYOca9f
この時期はヒーターないと死にますか?
494pH7.74:2007/02/12(月) 21:36:41 ID:CuSYBma8
>>493
てか、ベタって熱帯魚だよ。しかも東南アジア産の冬でも暑っい国の魚だよ

金魚感覚で考えるなよ!
495pH7.74:2007/02/12(月) 21:39:02 ID:LWd7eJ+c
>>493
自分で判断できないならヒーター導入をお勧めする。

この時期と言ったって北海道と沖縄じゃ相当な気温差があるし、
室温次第でかなり環境は変わる。
496pH7.74:2007/02/12(月) 21:44:09 ID:NrJLGZ5D
>>489
エサにストマイを染み込ませて、経口薬として投与するのはどうかな?
諦めず試しにやって見れ!
497pH7.74:2007/02/12(月) 21:49:15 ID:6xeeR6Wo
室温次第でだいじょうぶとかいう人がいますが、朝昼の水温差がどれだけさかなのストレスになるか
考えてあげてください。病気治療のテクを磨きたいのなら、好きにしてください。
498pH7.74:2007/02/12(月) 22:10:05 ID:GKLPCFzj
>>491

上の方で出ているお見合いの話というのが>>439のことなら、それは俺です。
実は前回のメスは、木曜の夜に救出しました。外傷は全く無かったのですが、
なんかもう可愛そうで。で、その翌朝には死んでました。無傷なのに・・・。

そしてその晩から新しいメスとお見合いさせ、オスが誘うような動きをして
メスも縞模様が出たり消えたりしていたので、今朝から同居させたところ、
やっぱりメスは2〜3回追いかけられたらもうビビっちゃって、水面近くの
浮き草の中や水底のウィローモスの中に篭ったままになっています。
なんか前回と同じような光景で、このメスも死んでしまうのではないかと
それが心配で心配で・・・。

ベタの飼育法とかを見ると、ペアリング時はオスに追いかけられたメスが
水底でじっと身を潜めていたりしても、そのうち産みたくなってオスに
近づいていくと書いてあったりしますが、やっぱりそういうものなのでしょうか?
499pH7.74:2007/02/13(火) 00:48:40 ID:mXcXjqq1
仕事から帰ったら、水槽一面の泡泡泡・・
最初、何かの病気か、よほど水が合わないのか心配だった。

私に求愛してたのかー。うぃヤツめ。
500pH7.74:2007/02/13(火) 01:14:32 ID:KHJlxx+/
>498
死んでしまったメスのご冥福をお祈りします。

再挑戦がうまくいくといいですね。
まだ1日めなら様子を見ていていいと思いますが
メスに婚姻線とは逆の方向(目から尻尾方向)の縞が出て消えないなら
怯えてしまっているので一度仕切って安心させたほうがいいかもしれない。
隠れていても普通の色に戻ってるなら大丈夫だと思う。
オスがその気になってれば巣を作るし、追いかけ方が変化してくると思う。
最初はガーっと追いかけるだけだけど、だんだんのヒレを見せびらかすように泳ぎ始める。
ヒレを開いて尻を下げ、くねくね腰を振りながらゆっくり近づいていく感じ。
498もベタカップルもがんばれ。
501pH7.74:2007/02/13(火) 01:18:19 ID:8ckTvr4M
>>500
コメントどうもです。目から尻尾方向の線は、買ってきたとき一時的に出てましたが
今はもう出てません。ちょっと色が薄めのメスなのでわかりにくいのですが、
オスが近づいてきたときなどは、逃げながらも婚姻線がさっと現れます。
オスはもうずっと巣を作っているんですが、メスが完全にオスの視界から消えると
とたんにサボるんですよ。なのでいま、泡巣の規模が縮小気味です。
502pH7.74:2007/02/13(火) 12:07:30 ID:Or4GiZAB
先月初旬に孵化して1センチぐらいになってきたので
ブラインから赤虫をあげようとおもいますが
冷凍赤虫と乾燥赤虫どちらも食べるかな。
冷凍赤虫は管理が面倒くさいので
躊躇しています。
乾燥がいいかなと思うけど食べなかったら無駄だし。
だれかベタ稚魚に乾燥赤虫あげている人いませんか。
503pH7.74:2007/02/13(火) 14:56:47 ID:3WI6fjoh
うちは乾燥を刻んであげてたよ☆
504pH7.74:2007/02/13(火) 20:23:55 ID:Z8J2Q6Ly
うちも乾燥。
ちょっと大きいのも「まあ頑張って食え」とそのまま放り込んでた。
奪い合ってちぎって食べてたみたいだけど、無理して詰め込んで
消化不良になったらいけないから、>503みたいに小さくしてやったらどうだろ。
505502:2007/02/14(水) 09:51:33 ID:yO5b62UL
レスいただきありがとう。
乾燥赤虫を食べる事を祈って買ってきます。
上げるときはカッターで刻んでやってみます。
60匹ぐらいの稚魚がいますんであとどれぐらい
残るか心配ですが...。
506pH7.74:2007/02/14(水) 18:36:33 ID:SE1/9H0n
パックで赤虫は喰わん
507pH7.74:2007/02/14(水) 19:23:28 ID:GuVC2RTG
そこでキョーリンの乾燥アカムシですよ
508pH7.74:2007/02/14(水) 21:18:27 ID:f3m0Ma/M
ベタの水槽の中で水草についてたタニシが繁殖してるww
今ルーペを使って1ミリもないような超小さいタニシを確認したぞww
たまごもたくさんあるww
509pH7.74:2007/02/14(水) 21:56:49 ID:D9RbeuZT
タニシって一匹でも殖えない??
510pH7.74:2007/02/15(木) 00:10:20 ID:udqy7Uf4
タニシは淡水では殖えないよ。
511pH7.74:2007/02/15(木) 00:12:12 ID:udqy7Uf4
あ、石巻貝とまちがえた。
ごめんなさい。
512pH7.74:2007/02/15(木) 09:57:17 ID:3yXm/Bqt
水槽にミジンコらしき小さいうごめくものがいるんだけど…掃除したほうがいい?いたほうがいいの?
513pH7.74:2007/02/15(木) 19:27:56 ID:Vc8kbUKL
>>512
ミズムシかミズミミズかもしれん
おとなベタ水槽なら魚を移動した後ぬるま湯で水槽洗った方が良いが
べつに悪さはしないからそのままでもかまわない

糞とかエサの食べ残しが多いと湧くらしいが
514pH7.74:2007/02/15(木) 20:10:26 ID:cJEMTVB9
>>512
家の♀共は掃除する前にバクバク食ってた
次の日には綺麗になってたよw
515pH7.74:2007/02/15(木) 23:17:08 ID:XQ3yYCh4
タニシの卵を撮ってみたw
http://r.pic.to/bvmgf
516pH7.74:2007/02/15(木) 23:22:51 ID:bVeBXA/n
タニシは卵胎生
みんなしってるね
517pH7.74:2007/02/16(金) 00:03:02 ID:YfhsFLkr
ベタ飼うまで、ベタって魚はどちらかというとカメとかトカゲみたいな爬虫類、
もっと言うなら、毬藻みたいに殆ど動かない表情のない魚だと思ってた。
コップに入れた売り方とか、ポンプも要らないっていうのが余計にそれを助長してた。

ところが飼ってビックリ、こんなに表情や愛嬌のある魚だとは思わなかったよ。
もう可愛くて仕方がない。
518pH7.74:2007/02/16(金) 08:17:17 ID:DU045LUi
餌をくれと眼で訴えている
519pH7.74:2007/02/16(金) 11:47:01 ID:h1MRChxR
ボーッとしてたくせに、人が来ると寄ってきてそわそわしてるよねw
でも餌をあげてフンが出るまではエラ近くの下腹が膨れている…
そんなにあげてるつもりはなかったんだけど、やり過ぎかな〜

餌をあげた後の水面の油膜は皆さんはそのままですか?
取ったほうが良いなら、取り方を教えて下さい。
520pH7.74:2007/02/16(金) 13:39:48 ID:wv0Orb+N
>519
・ストロー突っ込んでブクブクして散らす
・ティッシュペーパーかキッチンペーパーを畳んだやつで水面を撫でる

食べすぎかもと心配なら、週に1日えさ抜きの日を作ったらどうだろう
そのくらいのほうが消化器が休まっていいと聞いたことがある
521pH7.74:2007/02/16(金) 14:29:51 ID:h1MRChxR
>520
レスありがとうございます。
ティッシュペーパーでやってみましたら少しマシになりました。
キッチンペーパーの方が強力そうなので今度買って試してみます。

餌は2日に1回、テトラベタ5粒と乾燥赤虫を3匹分くらい
入れてるんですが、お腹が膨れてしまいます。
凄い勢いで食べ尽くし、もっとクレと催促されるのですが
魚には満腹中枢がないんだからといいきかせてそれ以上は
あげてないのですが、もしかして5粒は多かったですか?
522pH7.74:2007/02/16(金) 14:59:43 ID:wv0Orb+N
>521
ベタ友はどうにもがまんできなくなると、プリンカップで水ごと油膜を掬うそうです。
えさの量ですが、ベタは(特にオスは)体の作り上消化器官が短いので
それだけの量を一気に食べるとパンパンになってしまうと思います。
粒餌は水を吸って膨張するし、赤虫は消化のよい餌ではないので心配です。
毎日少しずつ食べさせるか、2日に1回でもその量を朝と夜の2回に分けるとかしてみては?
うちでは朝=プロチョイス2つぶ、夜=乾燥赤虫3匹程度で、
日曜日を水換え&胃やすめの日にしています。
523519、521:2007/02/16(金) 15:44:17 ID:h1MRChxR
>>522
レスありがとうございます。
他の方も油膜ははるんですね、安心しました。

>粒餌は水を吸って膨張するし、赤虫は消化のよい餌ではないので心配です。

粒餌の膨張の事を全然考えていませんでした…
赤虫が消化の良い餌ではないことにも思い当たるふしがあります。
(ていうか、そのまんま出てきました。ふやかしてからあげようかな)

朝晩2回にわけるとか、今あげている半分の量を毎日にするとか
やってみます。餌の量も教えて頂き、ありがとうございました!
524pH7.74:2007/02/16(金) 21:00:47 ID:+rEf4Sz/
うちはプロチョイス、「2〜3回で食べきれる量」って書いてあるから
朝晩結構あげてたよ・・・15〜20粒は食べてるんじゃないかな?
確かに購入当時に比べると「太った?」とは思ってたけど。
元気に泳いでるけど、ちょっと減らそうかな。

ところで30cm水槽でろ過装置つけてるんだけど、コケが増えてきました。
モス入れすぎですか?
ショップの水槽見たらヒーターとかにコケつきまくりだから問題はないんだろうけど、
皆さんは水槽磨いたり、水替え時にぬめりをとったりしてるのですか?

底砂入れてなくて底が白いから、結構汚い。
やっぱ底砂必要なのかな。
一時繁殖を試みたのでとっちゃったんだよねー。
今は繁殖諦めて(オスが泡巣を全く作らないから)馴れ合い夫婦やってます。
525pH7.74:2007/02/16(金) 22:49:41 ID:iATrbe3n
うちはコケ対策に石巻貝入れてる。
おかげでガラスはいつもピカピカ、石巻さんに感謝w
30cmなら3匹も入れれば充分だと思う。
526pH7.74:2007/02/16(金) 23:50:21 ID:+rEf4Sz/
>>525
レスありがとう。

他レス今まで読んでみて、コケの原因はおそらくモスではなく、アヌビアス・ナナであろう事が発覚。
そう言えば2〜3日前にナナ投入してからコケが着き始めた気がする。
それまではガラス面は綺麗だったし、今日ろ過材見たら数日前までとは全然違う尋常じゃない汚れ方をしていたw

石巻貝・・・ナナ投入初日に葉についてるの発見して「何じゃこれ?」と変な虫かと思って捨ててしまた。
今日はゴミの日既に遅かりしorz

石巻貝新たに購入?してみます!
あと浮草とかエビとかも検討中。
527pH7.74:2007/02/17(土) 00:37:07 ID:lhNR4mrG
ナナは苔がつきやすいけど水槽のガラス面についた苔はナナのせいではないのでは?
528pH7.74:2007/02/17(土) 02:00:03 ID:lhNR4mrG
ごめん、アヌビアス好きなんで我慢できなくなった…
ナナのせいではないよ
苔の種類によるけど水の汚れ、照明(日の光)の強さ、時間が原因だったりする
フィルターは汚くなってもそれだけバクテリアが沸いて濾過力高まってるから大丈夫だよ
ナナ捨てないでね…
529pH7.74:2007/02/17(土) 08:01:37 ID:nnvqH3X6
朝は餌を結構与えているが食べきれない場合はスポイトで除去している。夜は少なめにしている。
530pH7.74:2007/02/17(土) 08:49:21 ID:O/aJ/wxK
ほほ笑ましい^^
531502:2007/02/17(土) 15:00:00 ID:STg34hIr
キョウーリンの赤虫を少し刻んだら稚魚が
美味しそうに食べた。
よっかたよかった。
これでシュリンプを湧かさないでいい。
皆さんサンクス。
532pH7.74:2007/02/17(土) 20:59:55 ID:LeIZgeTh
入荷されたばっかの若いスーパーホワイトベタの雄を購入!480円(*´Д`*)
若いってか、まだ子供。メダカほどのサイズしかない。成長が楽しみだ〜。
533pH7.74:2007/02/18(日) 08:27:35 ID:ATkcIldg
レッドドラゴンまだー
534pH7.74:2007/02/18(日) 14:55:22 ID:kDXfuYMZ
最近うちのトラベタ♂、ろ過器の上に尾びれを乗せ、縦に寝るようになった
&
紺色の顔がごましお風になったんだけど…これは老化ですか?飼って9ヶ月くらいです。
535pH7.74:2007/02/18(日) 18:26:18 ID:G0fDyr6o
部分的に色が抜けて来てるだけなら別に気にしなくていいけど、白く粒が付いてるように見えるなら白点病だぞ。
536pH7.74:2007/02/18(日) 19:19:01 ID:ATkcIldg
ビーシュリンプも安値だったら偶に与えたい餌だ。
537pH7.74:2007/02/18(日) 19:37:41 ID:ukTnrwSK
増やしてあげるんだ!
538534:2007/02/18(日) 21:06:26 ID:kDXfuYMZ
>>535
微妙…顔だけ粉っぽい気もするけど、体はなんとも。一応注意して塩水浴してみます。ありがとう。
539535:2007/02/18(日) 22:52:11 ID:G0fDyr6o
>>534
濾過器の排水の下に良く居る場合は微小な気泡が張り付いてる時もあるけど、とりあえず書いてあるように塩浴して見てやってください。
540pH7.74:2007/02/18(日) 23:17:32 ID:AzToedAt
>>538
健康な固体を薬浴して負担になるといけないから白点病やその他の病気の写真を見るといいかも
前飼ってたベタの顔は白点とは違うけど顔だけ白ごま模様だったよ
541pH7.74:2007/02/19(月) 08:19:33 ID:Bn7y3OJa
食うが吐き出したから腹一杯っぽい
542pH7.74:2007/02/19(月) 11:51:29 ID:A6kCgep3
うん、そうみたいだね。
543pH7.74:2007/02/19(月) 15:59:03 ID:6/9bJWtn
通販でベタ買うとどんな風に梱包されて来る?
ヒレとか傷付きやすいと思うんだが。
それから、何センチ位で郵送に耐えられるようになる?
544pH7.74:2007/02/20(火) 08:27:08 ID:IcJufvSp
餌をクレと浮上してきた。
545pH7.74:2007/02/20(火) 21:56:35 ID:lLLT8g9k
ベタ水槽並べていたら、蓋の僅かな隙間(ホンの数センチ)からジャンプしたのか
気付いたら、一つの水槽に二匹ベタが泳いでました…orz
まるでマジック。
底砂にはケンカの後の、お互いのヒレが何本も散らばっていましたが
一応ケガまでは至らないうちに隔離できたみたいです。
あせった…
546pH7.74:2007/02/20(火) 22:24:16 ID:JOr6UhRL
メスベタを飼って10日ほどになるんだけど、5日ぐらい前からエサ
(テトラベタ)食べなくなった。今日、冷凍赤ムシやったら2本ほど食べたけど
あとはまた食べなくなった。どうしたらもっと食べてくれるか知ってる人
教えてください。あとどれぐらい食べなくても大丈夫?
冷凍赤ムシは封を開けて、まだたくさん残ってるんだけど、どうやって
保存したらいいの?
547pH7.74:2007/02/20(火) 23:09:20 ID:+BupVkMb
タッパーに入れて冷凍庫だろ。

魚の様子はどうだ?
水換え含めて飼育環境は?
買って来てから変わった事は?
548pH7.74:2007/02/20(火) 23:28:26 ID:JOr6UhRL
>>547
返信ありがとう。一度解凍したものを再冷凍しても大丈夫ですか?
飼育環境は17キューブ水槽に水温は24℃くらい。濾過機をしてるんだけど
止めると26℃になる時もある。メタリカという種類のメスベタで
お店で売られている時は大型水槽に20匹くらいで飼われていたの。
でもこのベタは気が強いので他のメスベタを追い掛け回してたので
別の水槽で1匹だけで飼ってます。水質悪化してることもないと思うし
水温もそんなに低くないし、病気のようにも思えないんです。
泳ぐ時は普通に泳いでいます。
だからなぜ食べてくれなくなったかがわからないんです。ベタは気まぐれで
急に食べなくなることもあると聞きました。
お腹がすいても気まぐれな性格だと食べないものなのでしょうか?
死なせたくないんです。なにか手立てはありますか??
549pH7.74:2007/02/20(火) 23:47:05 ID:x5RQuOq6
ベタの餌がテトラ軍団に奪われる…(´;ω;`)ブワッ
10粒落としてやっと2〜3粒クチにできるくらいの獲得率。
ベタってみんなこんなぼんやりさんなの?
550pH7.74:2007/02/21(水) 00:31:24 ID:cvOhaPdZ
>>549
アマゾンの過酷な環境で進化したテトラと
アジアの止水域で生きてきたベタを一緒にしたらエサ取り競争で負けるんでね?
551pH7.74:2007/02/21(水) 00:41:44 ID:9LWY4Yx4
>>548
ウチのもたまに気が向かないのか一個だけ食べてプイッて行ってしまうときあるよ。
ガレて来てなくてちゃんとフンしてるなら大丈夫かと思う。

>>550
ウチの以前に居たやつは餌の時にまとわりつくテトラがうざかったらしく尻尾の方からガブリと‥

以後隔離
552pH7.74:2007/02/21(水) 07:05:08 ID:aB3kFFx/
消化不良
553pH7.74:2007/02/21(水) 11:42:08 ID:8hPZuB5B
うちのベタは、食欲有りで餌の落ちてくる場所で待ってるんだけど
フンをしない。今日で4日目。どうやってフンさせるんだろう…(泣)
餌をいっぱいあげてみたら出るかなと思ったんだけど
フンの出てない今現在はお腹膨れてるし、しばらく断食の方がいいですか?

毎朝テトラベタを3粒と乾燥赤虫4〜5本あげて
鏡でフレアリングをさせてるんだけど…
554pH7.74:2007/02/21(水) 12:27:00 ID:f9l/0Ad3
魚にも便秘ってあるのか。
水分たくさんとって野菜をいっぱい…ってわけにはいかんな。
555pH7.74:2007/02/21(水) 15:19:04 ID:T3XUpStx
>553
原因は餌のやりすぎじゃないかと思います。
粒餌は水でかなり膨張するので、それだけ大量に一気に食べると
胃袋がパンパンに膨れて消化できないんだと思う。
赤虫は消化が悪いから、しばらく与えるのを止める。
フンが出るまで断食させて(消化管を休ませて)いいんじゃないかな。
餌の量は今の半分くらいで十分じゃないかな。
テトラベタの日と赤虫の日を1日交代でもいいだろうし、
赤虫は週末だけのごちそうでもいいと思う。食欲が落ちたときの必殺技とか。
魚は幾らでも食べるんだから、量のコントロールは飼い主の責任だよー。
あとは代謝をよくするために水温をちょっと高めにしてみるとか?
556pH7.74:2007/02/21(水) 15:41:44 ID:UQd69Vh0
いつも勉強になるなここは、感謝。
ところでウチのベタなんだが30センチ水槽に入れてやったら凄い泳ぐ泳ぐ・・・
こんなに激しいのか?ベタは。というくらい泳ぎまくってる。
でも白点が一個と尾ビレが段々短くなってきてるので(尾腐れ?)グリーンFリキッドで薬浴させてる最中なんだよね。
なんか関係あるのかな?


557pH7.74:2007/02/21(水) 18:28:29 ID:f9l/0Ad3
テトラベタだと一日何粒くらいが目安かな?
558pH7.74:2007/02/21(水) 19:09:06 ID:1u1zABbf
どうせ2年やそこらしか、生きられないんだから好きなだけ喰わせる、っていう考えもあるけどな。
559pH7.74:2007/02/21(水) 19:12:44 ID:utb1i1o6
癒着して硬くなったベタの鰭を軟らかい鰭に戻す方法はありますか?
560pH7.74:2007/02/21(水) 20:19:42 ID:GNlRqvp3
>>528
亀だけど、ごめん!
あれから結局、砂入れてなかったので底砂入れたり、水槽掃除をしたり、色々やってました。
水は一度バケツに入れて同じのを戻してフィルターも変えてないけど、今のところは綺麗。
(まだ日数経ってないから当然か)

私もナナ好きだから捨てませんよ〜そんなもったいないw
石巻貝は上って水槽外に逃げるそうなのでやめました。
安価のエビちゃんは近所のショップにいなかった。ので、マシモ様を追加。
原因はたぶん、証明の時間が長すぎたのと、あと、光が強かったのだと思います。
ナナちゃんのせいにしてごめんね。

>>546
底砂入れて水質が多少変わったせいか、うちもメスが餌をほとんど食べなくなった・・・。
口に入れても ぷっ と吐き出しちゃう。
同じ餌に飽きる事がある、と知合いが言ってたけど、このまましばらく様子を見てみようと思ってる。
元気に泳いでるからお腹がすいたらまた食べるんじゃないかな?





30cm水槽、馴れ合い夫婦の他に、スーパーホワイトベビーが仕切りケースで同居。
可愛い・・・可愛すぎるw
まるで家族。
あんまり攻撃してないし、今週末はケースを外して混泳に挑戦。
見張りも兼ねて一日中観察してみようと思う。
561pH7.74:2007/02/21(水) 20:59:10 ID:wZMIuxRK
>30cm水槽、馴れ合い夫婦の他に、スーパーホワイトベビーが仕切りケースで同居。

この広さで3匹でしかも1匹はベビー……
馴れ合い夫婦はいいかもしれないけど、ベビーは仕切ってあってもつらいと思う。
見張っていれば取り返しのつかないことにはならないと思うけれど
できれば止めてやってほしい。考えただけで胃が痛い。
神経質な個体だと仕切りつき同居でもストレスで弱って死んじゃうよ。
個体差はあるとしても、ベタ本来の性質を無視しないでほしい。
562pH7.74:2007/02/21(水) 21:06:09 ID:G7Ke61i1
>>538です。
写真を見たところ、白点病ではありませんでした。
でも、尾腐れ(再発)になってしまい、先が赤くてぼそぼそになって痛々しいです…。熱湯消毒+塩だけじゃもう無理ですかね…。
563pH7.74:2007/02/21(水) 22:21:44 ID:GNlRqvp3
>>561
うーん、やっぱり、止水よりもろ過したきれいな水で飼ってあげたいので。
3週間経った今も餌もよく食べ元気に泳いでいるし大丈夫じゃないかな?

他にもまだ2匹大人オスの普通ベタがいる。
一番お気に入りのショーベタはオレンジ(イエロー?)
青ベタと同居させてた時は時々威嚇してまぁ普通だったけど、(日中は黒仕切板あり、時々外してフレアリング)
パールピンクと新たに顔合わせさせるとオレンジが異常に驚き泳ぎ狂ったので
そっちは新水槽(45cm)をたちあげて隔離。青もついでに新水槽に同居。

もちろん様子見て調子悪そうなら隔離しますが、このベビーまだ判別しにくいけどメスな気がする。
ヒレも短いし、上のレスにも出てたけど、白メダカと似てるw

元々ビンとか10cm角のケースとかでろ過なしで飼えるんだから、30cmもあれば充分かと。
564pH7.74:2007/02/21(水) 22:23:34 ID:GNlRqvp3
よし、ケースに隠れ家を入れてあげよう。
565pH7.74:2007/02/21(水) 22:28:09 ID:wZMIuxRK
あなたのベタなのでどうぞご勝手に
読むのがつらいのでNGにさせていただきます
566pH7.74:2007/02/21(水) 22:32:39 ID:9LWY4Yx4
>>562
再発だったらいっそのこと薬に頼った方がいいと思う。
抗生物質系は何回も使うと効きが悪くなっていざという時に頼れなくなる恐れがあるので、
今まで薬使ってこなかったのならまずグリーンFゴールド使った方がいいかも。
567pH7.74:2007/02/21(水) 23:35:44 ID:sUuJ94H6
まあ、店によってはもっとかわいそうな環境で売られているけどな。プラコップ陳列とか。
せめて間に仕切りを入れてやってほしい、紙でいいから。
568pH7.74:2007/02/22(木) 00:30:41 ID:I1d6moTr
ああいう陳列じゃなくて、30cm水槽に1匹づつとかで売られていたら
とても1000円以内で買えるシロモノではないだろうがな。
ビン飼育は、ブリーダーさん達のテクだ。素人がマネするんじゃないよ。
569pH7.74:2007/02/22(木) 00:44:32 ID:K4rJef8h
そうは言っても何も知らない人の瓶飼育が多い現実…
ひどい人はコップだし
しかも某コミュニティサイトでは2Lの瓶でアカヒレと混泳させるとか言ってるしな
570pH7.74:2007/02/22(木) 07:42:02 ID:oV0fMGBm
最低の環境と比較して自分を擁護するスレはここですか?
571pH7.74:2007/02/22(木) 10:16:41 ID:7aqyBULx
瓶飼育でも別にいいと思うが…
少なくとも1リットルくらいの容量があって、ちゃんと水草や底砂利など環境整えて3〜4日に1/3換水してればね。
必ずしもろ過装置付きの水槽で飼わなきゃなんて事はないだろう、ボトルアクアも悪い物ではない。
コップにビー玉敷いてとかは論外だと思うが。
572553:2007/02/22(木) 10:31:21 ID:mWOR6YyP
>>554
ずっと水の中なので、まさか便秘になるとは思いませんでした…

>555
とても丁寧で詳しくレスをいただき、ありがとうございました。遅くなってすみません。
今朝もフンをしていなかったので餌抜きにしました。
ショップで冷凍赤虫をあげていたと聞いたので乾燥赤虫も大丈夫だろうと思ったのですが
よく考えると乾燥赤虫をあげて2日目からフンが出てなかったような…?

一回は出たけどフンに黒い筋があって、赤虫が消化してなかったのかなぁと。
食物繊維みたいなもので便秘に良いかと思ったのですが
逆効果みたいで、ベタに申し訳なかった。
テトラベタを6粒あげてもまだくれと催促するので、3粒と乾燥赤虫4〜5本は少ないと思ってしまって
555さんの「週末のごちそう」をパクらせていただきます!

シマリスはいくらあげても溜めるだけ溜めて、必要分だけ食べるのでその点では楽であった…
573pH7.74:2007/02/22(木) 13:37:25 ID:2sw8X0Fk
鰭腐れが再発したのは環境が悪いからで水換えを怠けないでこまめに行うかフィルターを設置してやれ
574pH7.74:2007/02/22(木) 14:13:53 ID:xPDAnbgr
ビンやコップで飼え手軽さに魅力を感じて
575pH7.74:2007/02/22(木) 14:22:04 ID:xPDAnbgr
ビンやコップで飼える手軽さに惹かれて興味を持った人にしてみれば、
フィルター設置なんてかなり負担に感じられるんだろうけど、
実際の手間とか考えたらフィルター付けた方が楽だよな。
テトラのミニフィルターキットなんてエアポンプまで付いて1000円くらい。
これだけで換水の頻度激減なのに。
576pH7.74:2007/02/22(木) 15:47:12 ID:K4rJef8h
フィルターつけてたんだがコンセントの関係で外さざるをえなくなった
水替えの手間がかかりすぎっ
改めてフィルターのありがたみを知った
577pH7.74:2007/02/22(木) 16:24:10 ID:2sw8X0Fk
スポイトを持つと逃げるし餌の蓋を見ると貰えると思い寄ってくる。メスベタは学習しているようだ。何だか癒やされる
578562:2007/02/22(木) 16:26:29 ID:QdBc4yyK
>>573
25センチのプラケでろ過ボーイつけて
2日に一回はスポイトで掃除もしてたのに・・・orz
泡強いからモスぎゅうぎゅうにつめて弱めたから
あんまり意味はないかもしれないけど。

お薬買ってきます・・。
579pH7.74:2007/02/22(木) 18:12:28 ID:2sw8X0Fk
濾材に金魚の元気になる石やミネラルハードストーンにして生物濾過+ミネラル溶出による水質安定がウマーだと思う。
半永久的に使えるミネラルハードストーンのほうが安いしイイと思うがな。
580pH7.74:2007/02/22(木) 18:32:30 ID:lAdQi2pN
>>577
うちは逆だ。
スポイトで時々アカムシやってるから、スポイト=アカムシと思い、
スポイトが見えただけでジャンプしてくれる。
で、顔を近づけると鰓広げながらもバックしながら逃げてくw
581pH7.74:2007/02/22(木) 18:36:11 ID:8AyZ2Q7W
ベタ飼育用に〜〜と書いてある底砂っぽく使うゲルキューブみたいなもの使ってる人いますか?
クリアや青など何色かあってアンモニアを吸着してくれるとかなんとか書いてある奴です
キューブ水槽にパネルヒーターとこれで飼育を検討してるんですが、成分とか大丈夫なのかなと思いまして
宜しくお願いします
582pH7.74:2007/02/22(木) 18:54:41 ID:GmIuUIjD
(♯^ω^) ピキピキ
583553:2007/02/22(木) 20:02:12 ID:/MykpWwm
>>555
今夜家に帰ったら、ベタがフンをしてました!でっかいの!嬉しい〜!!
自分の便秘時より心配してました。フン詰りで死んだらどうしようかと。
ありがとうございました!
584pH7.74:2007/02/22(木) 20:03:30 ID:2iUVcpCV
うんこ開通おめ!
585pH7.74:2007/02/22(木) 20:09:44 ID:YPKEqGMJ
>>578
エロモナスって再発しやすいってよく言うし、多分前回のが症状が改善しただけで完治しきってなかったのでは?
二度目の今回は素直に薬に頼った方がいいと思う。

>>581
多分そういうのって汚れた時の事考えると掃除が面倒そうだから普通にベアタンクの方がいいと思う。
後パネルヒーターは値段程の水温安定性がないから通常のヒーターの方がいい。
586pH7.74:2007/02/22(木) 21:35:41 ID:u126NU0A
>583
便秘解消おめでとう!
人間もベタも腹八分目が一番やね〜
乾燥赤虫は外側の殻の部分が曲者だそうだから
長いやつは半分くらいにちぎってやると消化が楽かも。
587pH7.74:2007/02/23(金) 00:36:01 ID:/Zmt2QbO
17キューブにAT-20だとベタには、水流強すぎ?
588pH7.74:2007/02/23(金) 01:21:00 ID:XnVVKWDI
>>587
ウチは17キューブにAT-20で、水流を最弱に絞って、
アマゾンフロッグビッド浮かべてますが、特に問題ないです。
589pH7.74:2007/02/23(金) 01:27:09 ID:LXa/Yu8p
このスレで底面とか水作とか言ってもスルーされます……(´Д`lll)
590587:2007/02/23(金) 02:28:58 ID:/Zmt2QbO
>>588
トン。止水でいこうかと思ったが、動かない水は
管理難しくてさ。

>>589
水作じゃだめなの?
591pH7.74:2007/02/23(金) 07:44:13 ID:qm2OuBBd
>>590
だめどころか、イイと思うんだけど。なぜかね、初心者さんほど敬遠されるね。
592pH7.74:2007/02/23(金) 08:38:05 ID:khWXYgRJ
>>590
全然、水作でも大丈夫だよ。
フライの時は回せないけど、早ければ生後3週間から遅ければ4週間過ぎから回せるよ。

スポンジだって、エアーの量を調整しないと魚が踊るから、水作もエアーの量を調整すればなんら問題ない。
水作を濾過能力が高いから結構使えるよ
593553=583:2007/02/23(金) 10:39:54 ID:NUexflp+
>>584
うぅ、ありがとうございます!

>>586
赤虫をピンセットでつまむのも抵抗あったのですが
爪で千切ってからあげることにします。週一回の我慢、我慢。便秘されるよりマシだ。

体の割りに長い鰭を見てしまうと、水流を完全に殺すのは
難しいだろうと、止水で飼ってます。下に汚れが溜まるので気を使うけど。
594pH7.74:2007/02/23(金) 12:08:33 ID:0/H7u1V6
プラケースで水量が少なく油っぽいのが浮いていたので早めに水換えした。
595pH7.74:2007/02/23(金) 12:32:43 ID:qRPPLBTG
ベタもヒーターで火傷する?
なんか鰭とかがいたんで小さくなってる気がする。
596pH7.74:2007/02/23(金) 12:37:24 ID:/Zmt2QbO
>>592
トン。
597pH7.74:2007/02/23(金) 13:02:49 ID:7I4KnoSz
アドバイスをお願いします。。。(TДT)
10日前の朝、ベタの目玉が飛び出ていました。
調べてみたら難病らしいので、
慌ててペット屋に行ってコンディショナーと観パラDというのを買いました。
今は水槽からバケツに移して(ヒーター入り)
観パラとコンディショナーを混ぜた水を入れています。
先日、目玉は少しひっこみましたが黒目が白くなっていました。
今日、目玉はほぼ普通になりました。
でも、食欲は無く腹部が腫れています。
エロモナスですよね?よくわかりません。。。
餌食べないと死んじゃいますよね。。。
ちなみに、飼い始めは05年の春にゲーセンの景品になっていて
かわいそうだったので、1匹だけでもと思い連れて帰りました。
何か良い方法があったら宜しくお願いします。

598pH7.74:2007/02/23(金) 13:11:03 ID:ZW4hDMfX
5年の春って事はそろそろ満2歳か、
ベタの寿命って大体2年だっけ?
歳取ると免疫力が低下してエロモナスにやられやすいというのをどこかで見た気がするけど…
599pH7.74:2007/02/23(金) 15:03:50 ID:7I4KnoSz
>>598
そうですか、じゃあ回復は望み薄ですかね。。。
ベタの寿命は結構短めなんですね、悲しいです。
家に金魚もいるんですけど、金魚は平気で5年以上生きますしね。
とにかくできる限りの処置をしてみようと思います!
600pH7.74:2007/02/23(金) 15:59:20 ID:8RYH0GJ9
亀だけど…
17キューブにAT20お薦めですよ
水を吸い込むところに専用のスポンジをつけ水流を最小に絞ればOK
水草(浮草)を入れればさらに水流を押さえられる
水草や置物で止水域を作ってあげるといい
ウチはつけたら水流でベタが遊びだした
休むときは置物や水草のとこにいるし
601pH7.74:2007/02/23(金) 17:53:33 ID:0/H7u1V6
怒ってヒーターに体当たりしている。
一回で与える量は減らしたが与える回数は多くしたからトータルでは同じ位は与える筈なのに不満らしい。
602pH7.74:2007/02/23(金) 19:41:42 ID:KteuImA6
スーパーホワイトベタ(約3cm)
口より大きい餌に苦戦してアグアグ格闘中
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20070223193835.jpg
くだいてあげると即沈んじゃうから仕方ないのでそのまま頑張ってもらってる('A`)
このまま続けるとしゃくれ顎に進化しそうだ…早く大きくなってくれw
603pH7.74:2007/02/23(金) 19:53:35 ID:YVrsJwk4
>>599
人間と一緒で、病気のときは適切な処置したらあまり弄らない方が良いよ。
ベタはストレスにも弱いし。
604pH7.74:2007/02/23(金) 23:24:29 ID:/Zmt2QbO
>>600
トン。前に25キューブにOT-30でプラカット飼った時は
一年半ぐらいしか生きなかったんだよね…だから水流
あると寿命縮まるんじゃないかと聞いてみた。
605pH7.74:2007/02/23(金) 23:35:42 ID:j5kwKq3N
http://store3.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=14574
17キューブならこれ使っとけ。間違いないから。
606pH7.74:2007/02/23(金) 23:46:05 ID:t6TcWxiy
ウチは濾過はコトブキミニボックス使ってる。
キューブ型水槽で水量稼げるならスペースパワーフィットも水流かなり絞れるからいいかも。

水作8は悪くないんだけどエア絞ったとしても気泡の破裂の水ハネがどうしてもあるんだよな。
607pH7.74:2007/02/24(土) 00:38:40 ID:9Sj3yuvU
>>605
スマン。エアは使う気ないのだ。
>>606
予算1500円ぐらいでもう少し探してみる。
608pH7.74:2007/02/24(土) 01:57:57 ID:uKwyYGSG
やっぱりね('A`)
609pH7.74:2007/02/24(土) 10:33:54 ID:1imGBx5k
三種類の餌を与えているが使い切るまで半年は掛かる
のでベタが入ってきた小さな瓶に三種類の餌を混ぜて入れている。余りはセロテープで蓋の周りを密閉しビニール袋に入れ冷凍庫に入れ保存して置いた。
610pH7.74:2007/02/24(土) 10:52:01 ID:DPhI6SOr
水作8は、水流が強そうなのでベタに不向きそう…
17キューブにAT-20のセットをアカヒレに使ってるけど
ベタにはヒーターのみだ。

今朝、水槽を覗いたら水面近くの壁面とヒーターのコードの間で寝てたみたい。
寝るとき用に体を支える何かを入れてやらねば。
底にヒレをつけて寝てたこともあった。水草入れたほうが良いんだろうけど管理が大変そう。
611pH7.74:2007/02/24(土) 12:49:04 ID:939mLUz0
ウキクサかモスだろうな。
ウキクサはろ過能力・泡巣の補強・ストレス緩和に役立つし、管理も簡単だからオススメ。
増えたらここで配れば欲しい人は沢山居るだろうし。
612pH7.74:2007/02/24(土) 15:21:52 ID:AWRNCBV1
>>610
エア式器具なら水心みたいな絞れるエアポンプ使えばokだと思う。
俺はさらに夜10時〜朝まではタイマーで止めてるけど(私の睡眠障害にもなるので・・)

モスを底面にモサモサ生やしてるとモスに潜って寝たりしてるよ。
613pH7.74:2007/02/24(土) 15:24:55 ID:0XYSjgbQ
モスは、丸めておいといたらよく潜ってヒレを痛めてしまったよ
アヌビアスおすすめ
世程のことがないかぎり枯れないしウチのはベットみたいにして上に寝てるよ
浮草は落ち着くみたいだからあったほうがいいかも
614610:2007/02/24(土) 17:26:22 ID:DPhI6SOr
うわー、レスありがとうございます。>611・612・613
>612
明日ペットショップに行くので水心の商品を見てきます。

皆さんちゃんと水草入れてるんですね。
モスを入れようと思っていたのですが、エビを同居させられないので躊躇してました。
似たような、色の鮮やかなリシアを買ってみたら細切れ状態なので
小さいプラケースにリシアだけ入れて日に当てたり水交換してます。何やってんだろ。

やっぱりストレス緩和には良いのでしょうね。
エビなしでコケだらけになってもいいから入れようかな。
モスに潜るベタ…やばい、可愛いw 
ヒレを傷めてしまうくらいお気に入りになるんですね。

アヌビアス調べてみました。これも綺麗で良さそうですね。
モスとアヌビアスに挑戦してみます。ありがとうございました!
615612:2007/02/24(土) 17:39:03 ID:AWRNCBV1
>>614
水心は一番小さいサイズだと流量調整できないので注意。

613の言うとおり普通のトラベタにモスは良くないかも
うちのは普通のトラベタよりはだいぶヒレが短いから問題ないのかもしれん(というか4cm位の小さめの個体)
水草は絶対あった方が良いと思う、発色が良くなるし。
浮き草も良いけど、光量が必要な種類が多のかな?

ちなみに、うちは20キューブで下6cm位はモスを密生さてるけどビーシュリンプと
なんとか混泳してるよ。ベタはいつもエビを狙ってるみたいだけど
616612:2007/02/24(土) 17:54:32 ID:AWRNCBV1
ちなみに↓感じ
http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45453251&recon=3296152&check6=2095412

水草水槽の方が水換えとかしなくていいから楽だよ
617pH7.74:2007/02/24(土) 18:52:46 ID:ybJ2de6u
ウチの水槽は底砂入れてるてハイグロ2本植えてあるのと、浮き草のアマゾンフロッグピット。
アマゾンフロッグピットは混泳水槽の方のがバリバリ増えるんで週に2回捨ててる‥
ベタ水槽の方は栄養が少ないらしくて葉も小さくてあんまり増えないな。
近場で欲しい人が居たらあげたいくらいだよ‥
ハイグロは葉も柔らかくて丁度いいのか、葉の間によく絡まって寝てる。
618pH7.74:2007/02/24(土) 19:02:28 ID:mTfi4yST
近場なら欲しい!
もう少しあったかくなってきたら繁殖挑戦しようと思ってるんだけど、泡巣補強のために浮き草欲しいと思ってた。
619617:2007/02/24(土) 20:28:09 ID:ybJ2de6u
静岡県西部近辺ならあげる。
生体が多い水槽だとマジで信じられん位増える。
620pH7.74:2007/02/24(土) 20:35:09 ID:mTfi4yST
こっち神奈川県です。
ちょっと遠いや、残念…
621pH7.74:2007/02/24(土) 21:03:41 ID:MTc3b+XI
寝てる時死んでるみたいに見える…。うちだけ?
622pH7.74:2007/02/24(土) 21:29:39 ID:QzElWx/r
うちのは考え事してるみたいだよ
623610:2007/02/25(日) 08:25:26 ID:e+khoocv
ご丁寧にありがとうございます。
クラウンテールのヒラヒラしたベタなのですが、昨夜から調子が変で心配です。
餌食いは良好なのですが。水草入れてみます。

素敵な水槽ですね!あの感じだとエビはモスの中にサッと避難しやすそうですね。


624pH7.74:2007/02/25(日) 11:36:30 ID:mdruA/wo
プラケースと底石の掃除した。
飼育水とベタを洗ったどん兵衛の容器(熱を逃がしにくい)に移動してお湯で殺菌してから水洗いしてプラケースに戻した。
625pH7.74:2007/02/25(日) 13:27:12 ID:EzB5Mm5K
626pH7.74:2007/02/25(日) 14:35:39 ID:i0xiWwk3
ウィロモスごと熱湯消毒したら枯れたわ
次はカモンバでいーや
627pH7.74:2007/02/25(日) 14:38:44 ID:aGSIKs70
便乗晒し。30cm水槽でテトラーズと混泳飼育中。
ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070225143833.jpg
628pH7.74:2007/02/26(月) 03:08:32 ID:BShm038y
ふふふふふ。この前のテトラの懸賞で旅行券が当たった。
こいつをチケ屋に売って、
うちのベタ水槽グレードアップしたる。
629pH7.74:2007/02/26(月) 08:02:57 ID:eWdpzubJ
ベタがデジカメに興味を持ったようです。
630pH7.74:2007/02/26(月) 08:33:54 ID:AYFAUhqW
>>585
遅くなりましたがありがとうございます
水槽内に入れるよりも見栄えが良いかなと考えていたんですが
それなら普通のヒーター、ベアタンクで検討してみることにします
631pH7.74:2007/02/26(月) 13:41:24 ID:0E7XNT5z
もし温度固定式のサーモ一体型ヒーターを考えているなら、
水作の水槽あったま〜るがオススメ。

大抵の同タイプのヒーターは横位置じゃないとダメってことになってるけど、
コレは縦位置で使えるので、ベタが乗っかって火傷する危険性が少ない。
632pH7.74:2007/02/26(月) 14:33:03 ID:OeKf2NXF
>631
それ値段いくら?
4Lくらいの小さい水槽でも使用可能?
633pH7.74:2007/02/26(月) 14:51:05 ID:0E7XNT5z
うちの近所の店だと50wのやつで1580円。
634pH7.74:2007/02/26(月) 17:55:41 ID:66t0YWN/
ベタの繁殖って、たとえば白×白でも色んな色が出てくるの?
635pH7.74:2007/02/26(月) 20:03:14 ID:eWdpzubJ
普段フレーク系の餌ばかり与えているせいかキョウリン乾燥赤虫を無視しやがった
636pH7.74:2007/02/26(月) 20:35:17 ID:8Cu8RnEn
フレークってベタは食うのヘタだよな。エラからボロボロまき散らす。
なので俺はテトラベタか乾燥赤虫にしてるけど、テトラベタやった後は
ベタの腹がぽっこり膨らんで見てて心配になるので、乾燥赤虫がメイン。
637pH7.74:2007/02/26(月) 21:05:45 ID:JSwj1aH/
むふぉッ!ってムせてるように見えるw>フレーク
638pH7.74:2007/02/26(月) 22:02:26 ID:JSwj1aH/
って、今日熱帯魚ショップで買ってきた白いカワイコちゃんを放したんだけど
(水草多いので顔合わせ期間はカット)
オス、まったく興味を示さない。むしろメスの方が興味を持って近づいていくんだけど、ぜんぜん興味示さない。
なに、おまえ、もしかしてホモなの?('A`)
いきなり馴れ合い夫婦ってパターンありえるの?
639pH7.74:2007/02/26(月) 22:48:12 ID:/6oqoIKt
>>634
代々、オペックホワイト系で採っていくと白のみで多少レッドウォッシュや黒ジミがでるけど、イエローやパステル系から生まれたホワイトは白以外の色を出しますよ
640pH7.74:2007/02/27(火) 01:22:27 ID:jFxoUKIJ
ベタを小さめの水槽で濾過装置なしで飼い始めました。
そろそろ水草のかすなどが底に溜っていて水槽を丸ごと洗いたいのですが、
どのように行えばよいでしょうか?今のところ三日に一回位1/3の水換えとスポイトでウンコを取り除いてます。
641pH7.74:2007/02/27(火) 01:27:49 ID:PlFUbP5/
我が家のトラ・ベタ(青)がヒーターカバーに挟まって☆になってしまった・・・
こんな経験初めてだ・・・・・
642pH7.74:2007/02/27(火) 07:17:09 ID:Wi2JWOj8
餌与え過ぎて太めになった。
643pH7.74:2007/02/27(火) 08:07:31 ID:SEwwLHm+
>>634
血統的にきちんと固定された高いショウベタ同士でもないかぎりバラバラになるんじゃね?
644pH7.74:2007/02/27(火) 09:26:05 ID:FsYvf0ps
>>641
うちのはこの前、濾過機の吸水部分が外れてて・・
巻き込まれたよ。
まぁズタズタになったが一週間で完治したけど。
死んだと思って、濾過器解体したら、跳ねて水槽に戻った時は
その場にへたり込んだ
645pH7.74:2007/02/27(火) 09:36:05 ID:s428moyX
底面や水作だったら、巻き込まれたりしないのに。
646pH7.74:2007/02/27(火) 10:12:41 ID:PlFUbP5/
>>644
反面焼魚状態、反面生魚状態・・・
欝だ・・・めっちゃ綺麗だったのに・・・(´д`)
647pH7.74:2007/02/27(火) 11:37:25 ID:Wi2JWOj8
フィルター無しでも2日毎に水換えをすれば飼えるが底石は轢かないほうが管理が楽で良い。水草はベタが入ってきた入れ物に石を詰めて植えればいい。
648pH7.74:2007/02/27(火) 16:55:08 ID:n45CqWCi
底石ないとゴミがよく見えて嫌だな。気になって頻繁に換水しそうだ。
なんか絨毯とフローリングの違いみたいだが。
649pH7.74:2007/02/27(火) 21:15:43 ID:TxPw2rTA
>>647
20キューブ位容量があるなら、濾過装置無しでも大粒の底砂ひいたほうがいいよ。
それでも、ベタ1匹分の給餌ぐらいなら十分濾過できるし、水換え頻度も抑えられる。
(よく伸びる水草があれば無換水もいける)

コッピーとかも砂利入ってたと思うし、必要なんじゃない?
650pH7.74:2007/02/27(火) 21:17:06 ID:6pyze+fR
ストレス緩和になるしね。>砂利
651pH7.74:2007/02/27(火) 21:38:28 ID:TxPw2rTA
>>650
たしかに、透明容器に入れるとベタって色落ちするよね?
水草大量に入れて、水がやや色付いた状態になったら、一気に発色するし。

最近、乾燥アカムシあげてみたら食いが良くて喜んでいたら、だんだん退色してきた・・
光ベタとか人工飼料の方が栄養バランスは良いのかねえ
652pH7.74:2007/02/27(火) 22:49:33 ID:6pyze+fR
人間で考えても、映画のCUBEみたいな真っ白な何もない部屋に居ると落ち着かないだろうしなw
なんかそういう拷問とかもあるらしい(何時間で錯乱状態になるとかならないとか)
やっぱり底砂利と水草はあった方がいいよね。見た目にもベタにとっても。
653pH7.74:2007/02/27(火) 23:11:29 ID:Bt1SNJ0W
>>651-652
そうなのかなぁ。
ベアタンク基本で飼育してるけど問題ないよ。
って言うか、改良品種だから、子供の時からビンの中で育てられて販売されてるわけで。
むしろ、改良ベタは底砂、水草のある環境で住んだ事ないんじゃない?
ワイルドベタは自然に近い環境の方が発色良いだろうけどね。
654pH7.74:2007/02/27(火) 23:14:03 ID:Bt1SNJ0W
ちなみに、底砂やめたきっかけは、糞が多くて掃除が難しいから。
エロモナスが出てからベアタンク派になりました。
655pH7.74:2007/02/27(火) 23:23:55 ID:6pyze+fR
>>653
どうだろうね。実際はそれこそベタに聞いてみない事には分からない。
ただ子供の時からビンの中で育てられてというのも分かるけど
生物として本能的にだとか遺伝子に刻まれている部分もあるわけで一概にどうとも言えないだろう。
まあ、飼い主がいいと思えば別にいいんじゃない?お店によってはやっぱり何もないプラケースで販売してる所もあるし。

ちなみに
>掃除が難しい
うちは別容器を用意して上水(2/3ごとベタをそっちに避難させておいて
砂利ごと容器を洗ってベタを水と一緒に戻す。その後新しい水を1/3継ぎ足し。簡単です。
656pH7.74:2007/02/27(火) 23:30:50 ID:s428moyX
ニトロなんとか信者が、少数派だなぁ。
657651:2007/02/27(火) 23:34:07 ID:TxPw2rTA
たしかにショーベタとかは瓶とかベアタンクが基本だもんね。

うちのが色落ちしたのは環境が変わったからかもしれん。
あと、瓶でも置き場所が照明暗めとかならストレスにならない気がする。

658pH7.74:2007/02/27(火) 23:40:18 ID:s428moyX
>>657
ブリーダーのビン飼育は、何十匹もいるのに水槽で底砂とか
いちいちやってられないからで……(´Д`lll)
659pH7.74:2007/02/28(水) 00:22:09 ID:R7Hg56pq
ベタって面白いよな。
魚のくせに表情があるというか、他のテトラとかと比べてなんかよく動くし。こっち見られてる気がする。
身体がやわこいからか「ん?」「ん〜?」みたいな振り向き顔とか超かわいい。
餌やりの時待ちきれずにジャンプしてくるとこなんか、時にもちつけ!と思う。
660pH7.74:2007/02/28(水) 07:26:41 ID:dh+j3lk9
エサは四種類に増えた
661pH7.74:2007/02/28(水) 10:13:15 ID:7yC8bdXx
ふと見たらベタの口から何か赤い物が出てる…
え?何これ…
( Д ) ゚ ゚
よくよく見てみたらネオンテトラ(S)の尻尾だった。
食うな!
仲良く混泳してると思ったら…
横から餌奪われ続ける日々、怒りが蓄積してついにキレたのかorz
662pH7.74:2007/02/28(水) 12:02:23 ID:BgdWG6tG
>661
∈( ゜д゜)∋ オナカスイタ…

     エサ!
∈( ゜д゜)∋ ÷〜 ←ネオンテトラS


∈( ゜〜゜)∋ ウマー

ってことなんじゃないかと。
あんまり「怒り」とか思ってないよベタは……
663pH7.74:2007/02/28(水) 14:09:25 ID:AYhJ+xy8
口に入るサイズの魚と同居させるのはどうかと。
あと、基本的に長いヒレをつつく魚と同居させるのもいかんな。
664pH7.74:2007/02/28(水) 14:39:50 ID:7yC8bdXx
>>663
いや、まさかこのサイズが入るとは思わなくて…
アフリカンランプアイくらい小さいとヤバいだろうけど。
意外と口大きいのね。
665pH7.74:2007/02/28(水) 19:07:40 ID:crLTBYs9
>>662
うちのベタはヒカリベタをあげても1分ぐらいジーと見てるんだけど
サカマキガイが横から泳いできてヒカリベタを抱きかかえたら、ぶち切れて食い掛かってたよ
666pH7.74:2007/02/28(水) 19:49:21 ID:dh+j3lk9
換え水はピートと麦飯石をいれたペットボトルに入れ2日後に使っている。
667pH7.74:2007/02/28(水) 20:29:53 ID:upjPNKMi
雄の青いベタを飼い始めて3日目です。
熱帯魚飼育は、今回が初めてです。

30cm水槽に、ベタ1匹では寂しいので、
コリドラス1匹・ゴールデンバルブ1匹・
ネオンテトラSサイズ5匹・ニューゴールデンネオン1匹を
本日追加し、今のところ、喧嘩等はしていない状態です。

様子をみながら、もう少し追加したいです。
668pH7.74:2007/02/28(水) 20:34:24 ID:zgRt0ZPx
30cm水槽ってキューブじゃなくって規格水槽?
それならもうその辺で限界に近いぞ。
あとゴールデンバルブはベタの鰭かじるかもよ?
あいつら何でも突くから。
669pH7.74:2007/02/28(水) 20:45:14 ID:upjPNKMi
規格水槽です。30cmだと置き場所をとらないので・・・。
後、水と底砂と置物、etcで、予想外の重さ。
やはり、気軽に設置するのは、30cmが限界かも。本格的にはまりそうです・

やはりこの辺りが限界でしたか。まったり楽しみます。
670pH7.74:2007/02/28(水) 21:00:46 ID:DawDYSie
ゴールデンバルブは絶対にヤヴァイだろう。
チェリーバルブとかスマトラと同じPuntiusだぞ!
ベタやグッピー、エンゼルなんかとは最悪の組み合わせだ。
その中で俺的にベタとの混泳で許せるのはコリドラスだけだな。
671pH7.74:2007/02/28(水) 21:12:39 ID:oUR4IDu5
流れぶった切って申し訳ないですが、
メスが餌を全く食べなくなって・・
ついには見向きもしなくなってしまって・・

水温が低い訳でもなく、急に環境が変わった訳でも
ありません。
どどど、どうしたら・orz
672668:2007/02/28(水) 21:21:10 ID:zgRt0ZPx
>>669
例としてウチの30cm混泳水槽だとプラティx5、コリステルバイx2、オトシンx1、ヤマト中〜大x3だけど、濾過はAT-20と水作ニューコーナーの2機掛けでなんとかやってる状態だから、その辺でやめておいた方がいい。
魚にとっても過密は良くないよ。
基本は1Lに1cmていうしさ。

あと混泳の場合はベタの鰭が少しでもかじられてたり、ベタが終始ひれ立ててる状態なら隔離してやらないとストレスで病気になりやすいよ。
ベタは小さい水槽でもやってけるから、餌食いが悪かったり弱ってる兆候があったら小さい水槽に分けてやってくださいな。
673669:2007/02/28(水) 21:45:51 ID:upjPNKMi
色々と有難う御座います。とても参考になります。
ゴールデンバルブは良く観察すると、色々つついていましたし
ろ過や水質の事も考慮して、これ以上増やすのは、やめておきます。

水槽後ろに壁紙をはった後、
ベタが水槽内後ろに設置してある水草の陰に隠れて、中々前に出てこなく、
壁に写っている自分を威嚇しているような状態です。

やはり、メインはベタなので、しばらく様子を見たいと思います。
674pH7.74:2007/02/28(水) 21:46:36 ID:crLTBYs9
>>671
あせるのは分るがそれだけの情報ではアドアイスできない
まあ1週間ぐらい餌食べないでも死なないよ
675669:2007/02/28(水) 21:48:28 ID:upjPNKMi
ゴールデンバルブは、ペットショップの店員さんと相談して決めたのですが、
やっちゃいけない組み合わせだったようですね。
最悪、バルブだけでも隔離せねばです。
676pH7.74:2007/02/28(水) 21:52:50 ID:sSUcFe9Z
混泳させるのが当然のような流れだな。
677pH7.74:2007/02/28(水) 22:00:09 ID:DawDYSie
>>水草の陰に隠れて

これね。よくこうなるよな、混泳だと。
元々エサとか食うのがヘタ(テトラとかにみんな奪われる)な上に、
こんな風に隠れるようになっちゃうと、ミナミヌマエビとかが
勝手にボンボン殖えるような環境になってないと、だんだん痩せてって餓死する。
まぁ、それ以前にヒュンヒュン泳ぎ回るカラシンやコイにストレスためて
特に病気にもなっていないのに精神的に参って死んでしまうこともあるよ。
ベタってそういう魚。ナイーブなんだよ。
なので基本は単独飼育ね。
678pH7.74:2007/02/28(水) 22:02:29 ID:R7Hg56pq
混泳と単独飼育両方やってるけど、どっちもいいよ。
単独飼育は落ち着いてゆったりとした環境でいいと思うし、
混泳はほどよい刺激でそっちはそっちでいきいきとして見える。
石巻さんやエビをじっと見たり他の魚ちょちょっと追いかけたりするのを見るのは楽しい。
679669:2007/02/28(水) 22:19:30 ID:upjPNKMi
ベタの尾鰭かじられました
ゴールデンバルブ隔離します。

すまんベタ・・・。
かじられた尾鰭の部分は、生えてきたり再生したりはしないでしょうか?
680pH7.74:2007/02/28(水) 22:22:54 ID:DawDYSie
>>679

再生するよ。ただしベタってのはストレスで鰭に穴が空く魚。
なので他の魚の存在がベタにとってストレスになるようなら
再生に時間がかかったり、逆に悪化する場合もある。
いずれにしてもベタがちゃんとエサを摂れる状況にないと話にならんが。
681pH7.74:2007/02/28(水) 22:25:01 ID:crLTBYs9
>>679
再生するよ
傷は残るけど

682pH7.74:2007/02/28(水) 22:40:01 ID:GISKKMsL
エビと一緒に飼ってる人はエビ大丈夫?
こないだからレッドチェリーシュリンプをベビーと一緒に混泳させてるんだけど、
頭だけとか、下半身だけ、とかの死骸が・・・。
一匹まるごと行方不明になってるのもいるし。
水合わせに失敗したからって体半分とれたりしないよね?

ベビーの口の大きさ&同種じゃないから大丈夫だろうと思っていたんだけど、
ベビーの腹が、明らかに膨らみ過ぎ。
水槽また増やさなければならないのか・・・?
683pH7.74:2007/02/28(水) 22:47:43 ID:sSUcFe9Z
∈(Θ∀Θ)∋ イタダキマース
684pH7.74:2007/02/28(水) 22:50:38 ID:R7Hg56pq
>>682
うちはスカンクさん3匹いるけど平和。
ベタ自体の性格にもよるのかな?
やたら活発で攻撃的なのもいればおっとりとしたぽややんなベタもいるし…
685pH7.74:2007/02/28(水) 23:11:55 ID:GISKKMsL
やっぱ性格なのかな。
メダカの事は威嚇しないから安心してたんだけど。
うー
686pH7.74:2007/03/01(木) 08:01:05 ID:9O4WvgkN
うちはミナミ20匹水槽に入れた次の日には全滅してた。
ちなみに♂単独水草ありの20cmキューブ。

しかも、その後1週間もしない内に糞詰まりでベタも死亡。

今は別のベタ飼ってるが、石巻貝しか入れないようにしている。
今は平和。
687pH7.74:2007/03/01(木) 08:15:54 ID:ouigIiw1
30cm水槽にお住いのトラベタの尾ヒレが根元から真っ二つに裂けたorz
水草の所為だろうか砂利の所為だろうか
ぎこちなく泳ぐ様子が気の毒だ
688pH7.74:2007/03/01(木) 10:11:57 ID:ZEZAEG5X
水が新しすぎると鰭が裂けるってどっかで見たな。
少々古めのこなれた水の方がお好みなのだとか…
689pH7.74:2007/03/01(木) 11:05:44 ID:LW3Ov/Jq
そこでピートかブラックウォーター
690pH7.74:2007/03/01(木) 11:12:43 ID:ouigIiw1
48時間前に水替えしてました…
そうか水か……orz

>>688-689
サンクス
対策練ります
691pH7.74:2007/03/01(木) 11:42:14 ID:ZbihtlPl
ショウベタでカッパーて種類の奴はどんな奴のことをいうんですか?
692pH7.74:2007/03/01(木) 12:10:03 ID:ZEZAEG5X
換水用に置き水作っておくといいよ。
ペットボトルにでも入れて日光当たる所に置いておくと塩素も抜けるのでカルキ抜きも要らないし。
693pH7.74:2007/03/01(木) 12:59:52 ID:LW3Ov/Jq
新しい水だと鰭を閉じて底でジッとしている。
やはり、赤虫を与えてから糞が出にくくなったな。
チャーミーグッピーをメインに与えてた時は1日二回は糞していたが今は2日に一回。
694pH7.74:2007/03/01(木) 13:26:19 ID:FCkKiZdg
>>691

メタリカのことだよ
プラチナとかもカッパーの血が入ってるんだよ
695pH7.74:2007/03/01(木) 13:38:51 ID:ZbihtlPl
691の者です
>>694メタリカの事だったんですか、勉強になりました。
     ありがとうございます。
696pH7.74:2007/03/01(木) 18:05:59 ID:tW9nZ7IA
我が家のベタもなんか、いまいちっぽい。
たまに死んでる?!と思うような体勢で
床でぼへーっとしてる。

1/3水換えしたせい?
自分の不規則な生活につき合わせてるせい?
尾腐れ対策に30度前後を保っているせい?
697pH7.74:2007/03/01(木) 18:32:55 ID:9O4WvgkN
>>696
ベタは水草とか無いと、休む場所無いから床で休む。
しかし、急激な水質変化や不規則な照明時間とか、ストレスはたまるだろう。

あまり神経質になる必要は無いけど、一般的な熱帯魚同様
気を使って困るこたぁないんじゃないかと。

生かしておくんじゃなく飼うつもりなら。
698pH7.74:2007/03/01(木) 19:12:28 ID:LbxuZIJl
ベタは狭い所が好きだからショップで売ってる土管とか入れてやるといい。
うちのは、濾過とヒーターの隙間の照明が当たらない所がお気に入り、
帰ってくるとおもむろに出てきてエサくれダンス。
699pH7.74:2007/03/01(木) 20:07:49 ID:LW3Ov/Jq
赤虫のスプーンにジャンプしてきた。

空腹に与えてからキョウリン乾燥赤虫はよく食うようになった。
700名無し:2007/03/01(木) 20:56:57 ID:h8++1/90
ナナヒャク
701pH7.74:2007/03/01(木) 21:23:43 ID:QPLMS5zU
>>686
家は石巻貝にもフレアリングするよ。
ここ2週間、毎晩石巻貝が家出します。
慣れるかと思ってたけど、石巻貝用の
水槽を用意した方が良いのかも・・・
702pH7.74:2007/03/01(木) 21:45:47 ID:SPQMizUx
メス入れたけどなんか全然進展がない…
一応メスが近くに来た時は「俺を見ろ!」的にフレアリングは多少するものの…
メスが「( ´_ゝ`)フーン」って顔でいっちゃうと(´・ω・`)って感じ見送ってる。
前に繁殖させた時は割としつこく追い回してたんだけど(その後合体)
メスがまだ若すぎるのかな…お腹出てないし。
703pH7.74:2007/03/01(木) 21:50:26 ID:RKAFaziB
モス入れても、底とヒーターの間でよくくつろいでるなぁ。
ヒーターカバーがあるから大丈夫だろうけど、土管みたいなもの入れようかなぁ。
大きすぎても小さすぎてもいけないから悩むけど。サイズが合えばコップでも良いよね。

モスを入れてから照明も購入したので、蓋をしなくなった。
うちのべたは大人しいのか跳ねないけど、仕事中とか寝起きに
もしやベタが水槽から脱出してないかと不安で不安でしょうがないので
100均一で鉢底用のネットを買ってきて跳びださないように蓋にした。
これでぐっすり寝られます。
704pH7.74:2007/03/01(木) 23:32:57 ID:HorMfQPQ
オスの水槽に隔離できる形でメスを入れ、昨日からお見合いさせているんだけど、
オスがまだ満足な泡巣を作れていないのにメスがもうバラバラと卵をばらまいてる・・・。
メスって抱卵の周期はどんなもんなの?
705pH7.74:2007/03/01(木) 23:40:15 ID:xRrRcQuQ
コッキーナを飼い始めたんだけど綺麗な魚だね
濃いワインレッドの体に青く光る目…

メスはクチボソみだいだけども
706pH7.74:2007/03/02(金) 00:06:39 ID:EiUdzarD
>>686
レスサンクス。
とりあえずエビ2匹は隔離。
石巻貝は>>701の言うように、家出するらしいと聞いたのでどうしようかなと。
でも2〜3日後に発見してからでも大丈夫らしい。丈夫w

>>703
蒸気でライトが漏電して火事になる恐れがあるらしいから、近くに燃えやすい物を
置かないように注意。ハンガーに掛けてある服とかあったら危険ですよ。
モスは照明少なくてもいいんじゃないかな。
蓋透明じゃないの?
707pH7.74:2007/03/02(金) 03:28:22 ID:SNeySIUo
一週間程飼っている青ベタの胸ビレが白く縮こまってきた…
他のヒレは白くなってないので病気ではないと思うのですが、
縮こまりはもしかしてフレアリングが足りないのでしょうか?
二日に一回くらい鏡見せてるのですが、どの位の頻度でさせた方がいいでのでしょう?
708pH7.74:2007/03/02(金) 07:56:55 ID:DDFTKwwx
>>707
家は毎日2回、餌の前に5分ずつ。
709pH7.74:2007/03/02(金) 09:14:24 ID:FnadQZeV
日中は割と暖かくなってきたので窓際にプラケースを移動してヒーターを止めている。
710pH7.74:2007/03/02(金) 09:22:18 ID:eG6c/9CG
日動のマルチ水温計は最低と最高水温をメモリーできる。魚病薬よりはやすいよ。
711pH7.74:2007/03/02(金) 09:27:54 ID:SZIYTzX2
もうさ、ベタに限らんけど朝餌やりで指を水につけると
お前等温泉に浸かってんのか!
といいたくなるよな・・
712703:2007/03/02(金) 10:52:24 ID:AazebOvv
>>706
ありがとうございます。
水槽をローチェストの上に置いてますが、近くに燃えそうなものはないです。
ライトは水面から出来るだけ離しているので漏電は大丈夫だと思うのですが…

モスは照明弱くても大丈夫なのですが、透明の蓋に水滴がついて
光が届かないかな?と思って蓋を外してます。なくても大丈夫ですかね?
今朝はベタがモスの上でくつろいでいるのを初めて見て、幸せな気分になれました。
モスを一本一本チェックして黒いところ(枯れてる?)を取り除いて洗ってから
入れるという、気の長いことをしてたので。
ざっと洗ってざっと入れたら白く濁ったのでやりなおした。
713pH7.74:2007/03/02(金) 12:06:46 ID:E8wK+S4v
>>686
遅レスすまそ
20キューブに一気に20匹もエビいれたら全滅するんじゃない?
多すぎなうえに一気にいれすぎ
エビは水質変化に弱いよ
714pH7.74:2007/03/02(金) 12:37:37 ID:NM7vgKMo
お邪魔します。
里親募集スレにベタのメスの里親さん募集の書き込みをしましたので
興味を持っていただけたらご覧ください。
(クラウンテールとトラベタの雑種なので繁殖には不向きです。愛玩用にどうぞ)
715pH7.74:2007/03/02(金) 13:13:53 ID:SNeySIUo
>>708ありがとうございます、参考にします!
716pH7.74:2007/03/02(金) 13:26:38 ID:FnadQZeV
テトラネオンはあまり多くは食わないが一応食べるから与えている。
様々な餌を与え栄養が偏らないようにしている。腹はかなり膨らみ鰭も伸びて買った時とは貫禄が違うし少し凶暴になった。
手が掛かるほうが飼育している実感が湧くな
717pH7.74:2007/03/02(金) 14:07:34 ID:DDFTKwwx
>>713
水質変化無いよ。
水換え用のタンク兼ねた90cmからの移動だから。
数が多いかと聞かれれば、そうかも知れんが、経験上ミナミならこの程度の数は問題ないと思う。
718pH7.74:2007/03/02(金) 18:42:22 ID:P0YG6Hcr
流れぶった切って悪いですが、質問
群馬スレから来たんだけど青いベタを飼いたいんです。
ただ、ベタというか熱帯魚は初めてなもので
色々サイト回って考えた自分の脳内妄想水槽が可能かどうか聞きたいです。
【水槽】30cm規格の物
【生体】青いベタ、コリドリス、レッドホーンラムズ、後何かいれたい
【水草】ウィローモス

こんな感じで考えているのですが平気?
719pH7.74:2007/03/02(金) 18:53:47 ID:DDFTKwwx
>>718
その『あと何か』を入れずに、エアリフト式のスポンジフィルターを装備すれば大丈夫かな。

余計なお世話かもしれんが、コリドラスは大食漢で大量に糞をするので、小さい水槽で他種の魚と飼うのは難しいと思う。
720pH7.74:2007/03/02(金) 18:54:04 ID:m50OjviN
>>718
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~>>1は読んだかね?
721719:2007/03/02(金) 18:56:01 ID:DDFTKwwx
あと、ヒーターも忘れずに。
722pH7.74:2007/03/02(金) 19:33:28 ID:P0YG6Hcr
レスありがとう。
コリドラスはやめておいた方が良さげですね
723pH7.74:2007/03/02(金) 21:50:19 ID:K5yVcGg8
二日に一度スポイトで底面を掃除出来れば、コリは他の魚に悪さしないしベタが気にしなきゃ大丈夫だと思う。
724pH7.74:2007/03/02(金) 23:10:06 ID:F9xRYHP9
コップや瓶で飼えるという手軽さに惹かれて飼い始めたベタちゃんだけど、
今では結局ヒーター、砂、ろ過、ライト、水草等色々セットしてしまった。
これじゃあ本末転倒…混泳は難しいし、こんなだったら最初から普通に熱帯魚飼えたのでは?!と。

ベタの魅力を教えてたもれ。
群泳させたい・・・
725pH7.74:2007/03/02(金) 23:36:38 ID:3DZGAEWU
人に言われて納得するものではないだろう。>ベタの魅力
自らが感じなければそれは何の意味も持たない事だ。
その水槽セットをベタに使うのが勿体無いと思うのなら、ベタはボトルアクアで単独飼育にでもして普通に熱帯魚飼えば?
726pH7.74:2007/03/02(金) 23:54:50 ID:58F156+x
>>725
このスレでそんなこと言うなよ、サビシイじゃないか('A`)
727pH7.74:2007/03/03(土) 00:09:52 ID:m7s7MyMD
グッピーやネオンテトラと混浴させてたことあるけど
普通に仲良く暮らしてたよ
コリも居たな 水槽は60センチで。
728pH7.74:2007/03/03(土) 00:10:41 ID:J0jfwCF3
グッピーやばくない?ヒラヒラしてるしちょっと危険かも…
729pH7.74:2007/03/03(土) 00:17:40 ID:UeQC9wSm
スレタイからして、単独飼育を基本とするのではなかろうか。
色々な熱帯魚を見た後で、あののんびりしたベタを見ると
混泳させたいなんて思えない。
730pH7.74:2007/03/03(土) 00:21:51 ID:+nd+Se01
ところで皆さん飼ってる魚に名前つけてたりしますか?
731pH7.74:2007/03/03(土) 00:24:45 ID:m7s7MyMD
>>728
イタズラもしなかったんだよね
安いグッピーだからヒラヒラはそんなにしてなかったけど
グッピ自然繁殖しまくりだし 
性格がおとなしかったんだろうか
732pH7.74:2007/03/03(土) 00:26:59 ID:vSJN4Noq
>>724
他の魚も飼ってみるとベタの魅力がわかるが…
まずヒレや色など姿が独特で綺麗である事
ネオンなどの郡泳は単調な気がするがベタは水槽全体を探索したり面白い行動をしたりする
コリドラスやサカサナマズのように慣れにくいということはなく、むしろ慣れやすい
水槽の掃除をする時に手によってきたり突いたりするのはウチではベタが初めてです
普段はのんびりしているが、他の魚や♀にフレアリングする時には迫力がある

思いつくとこあげてみた
色々探索するのが好きな魚だからビンより水槽のが楽しいよ
水草とか茂らせたり、ポットを入れると中に入ったりして遊びますよ
余裕があれば他に水槽を立ち上げ他の魚を見せてフレアリングさせると面白いです
鏡でやるより迫力がある気がします
733pH7.74:2007/03/03(土) 00:39:26 ID:m7s7MyMD
ほんと普通の水槽に入れると
優雅に泳ぐから綺麗だよね
734pH7.74:2007/03/03(土) 00:44:22 ID:J0jfwCF3
>探索
するするw
なんていうか、他の魚に比べて表情があるというか感情があるように見えて面白いんだよね。
735724:2007/03/03(土) 00:48:58 ID:GnUpLJlf
確かに、のんびり泳ぐ姿は可愛い。
じーっと何かを見てフイって方向転換したりするよね。
岩のスキマに入ったり、モスやナナの葉の上で休んだり、鰭もとっても綺麗。
別プラケで飼ってるメダカなんてスッゴイ忙しないもんね。

鏡フレアより他魚と顔合わせさせる方が迫力があるというのにも同意。
うちのベタちゃん気は強めだからグッピーとなんてとても混泳はできないわ。

そういう事で水草茂らせる案いただき!
ありがとうございました。

ちなみにうちのベタちゃんの名前は「王子」です。
王様もいます。姫もいます。
いたいですか。
736pH7.74:2007/03/03(土) 01:16:36 ID:+nd+Se01
いや、姫とかすごいかわいい希ガスw

近々入門する予定でいたんですがなんか皆さんのレスから「ベタって見てて飽きない」ってイメージがあるのでベタで入門してみます
737pH7.74:2007/03/03(土) 01:48:52 ID:FLVjV+Sl
>>736
ここの住人はベタが好きな人オンリーだからな。
他の魚が好きな人は、その好きな魚が見ていて飽きない魚だよ。

俺はコリドラスもスネークヘッドもポリプもベタとおなじくらい表情があって見ていて飽きない。
738pH7.74:2007/03/03(土) 02:39:41 ID:+nd+Se01
>>737
言われてみればそうですね…w

ところで入門の際には
http://store5.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=14076
最初なんでこの水槽でできるだけ値段抑えて飼いたいんですけどベタをこの水槽で飼う場合何か問題あったりしますか?
これ以外に揃えた方がいいものとか指摘頂けるとありがたいんですが
739pH7.74:2007/03/03(土) 03:17:07 ID:MZlNJEWo
>>738
ヒーター必須。温度計はコレおすすめ。>安価ながら最高・最低気温を記録する機能が付いたデジタル水温計です。
http://store5.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=12651

外掛けフィルターは水流が強すぎなんだよね。改造する手はあるけど、見栄えが・・・
740pH7.74:2007/03/03(土) 03:34:54 ID:+nd+Se01
>>739
ヒーターも買う予定なんですが温度計は100円均一とかですませようとしてたのはまずかったでしょうか…?w

水流強いとベタに限らずあんまりよくないんですよね…?
これはもうセットじゃなくて別々で買った方がいいんでしょうか?
741pH7.74:2007/03/03(土) 08:39:24 ID:7z3ry6mn
乾燥赤虫を与えるようになり他の餌の食いが悪くなり鰭の色が薄くなってきた。栄養のバランスや成分が不足するのかわからんが乾燥赤虫を一時的に与えるのを辞める。
742pH7.74:2007/03/03(土) 08:45:28 ID:vSJN4Noq
フィルターはAT20おすすめ
全然音が気にならない
あと専用のスポンジを水を吸い込むところにつけるといい
水流が調節でき、最小にすればほとんどなくなる
小さめのポットや水草を入れるとベタが休んだり隠れたりできて安心するので入れたほうがいいかも
水草のお薦めはアナカリス、ウィローモス、アマゾンフロッグピット(浮草)、アヌビアス・ナナあたりかな
アヌビアスは部屋の光だけでも枯れないのでお薦めかな
フィルターあるだけでかなり水質管理が楽になるよ
最近フィルターなしにしたら凄く大変になった…
まめな人ならいらないかも
743pH7.74:2007/03/03(土) 10:33:31 ID:VuTja74H
外掛けは定期的な濾材の交換が結構大変よ。
吸着濾過なのでベタの好む「こなれた水」になりにくいし。
プラ版一枚と小型リング濾材で生物濾過できるように改造できるけど、
AT-20では使える濾材の量もタカが知れてて濾過能力不足に・・・。
フィルターは
http://store5.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=14574
これを勧める。スポンジ部分を
http://store5.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=12172
これに換装するとなおgood。
744pH7.74:2007/03/03(土) 14:21:25 ID:+nd+Se01
>>742さんの意見と>>743さんの意見をまとめてとりあえず…

水草:アヌビアス・ナナ
フィルター:>>743さんのオヌヌメ

もう元々のセット内容じゃダメっぽいので全部個別で買うことにしました
745pH7.74:2007/03/03(土) 15:53:51 ID:8Mp9MQjV
>>744
>>742-743が勧めているフィルターはどっちもテトラだから、テトラの水槽セットを探せばあると思う。
もちろん個別に買っても良いけど、水槽サイズとフィルターの性能に気をつけて。

http://store5.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=20504
水槽が25キューブだけど、これなら一部セット。

http://store5.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=10256
水槽が小さいけどこんなのも。
746pH7.74:2007/03/03(土) 17:14:15 ID:UC0+FrkF
縦になったり、寄りかかったりして
ボーっとしてるのって
寿命が近いのか・・?
747pH7.74:2007/03/03(土) 18:18:59 ID:vSJN4Noq
>>746
友達のベタはその状態プラス餌を食べなくなる状態から一週間で☆になった
私が飼ってたベタも同じ感じだった
寿命かな?と思ってる
748pH7.74:2007/03/03(土) 19:36:10 ID:idhLIGDS
カルキ抜きは必須だろうけど、水質調整剤とかいうのは必要?
簡単飼育セットにはいってたやつ。それももうじきなくなるんだけど・・
なくても大丈夫ならカルキ抜き剤だけで済ませようと考えてるのだが。
749pH7.74:2007/03/03(土) 21:29:47 ID:vSJN4Noq
別にいらないんじゃない?
欲しいと思ったら買えばいい
でも新規魚を導入する時に粘膜保護剤があったら調子がいいと聞いた
でもこのスレ的にはいらないね
750pH7.74:2007/03/03(土) 21:30:27 ID:7z3ry6mn
汲み置きでカルキ抜きも使ってない。
変わりに餌の種類を増やしている。
とりあえずヒカリプチも食べた。
751746:2007/03/03(土) 21:32:14 ID:k09zWULx
>>747
ずばりかも…。
昨日はいつもあげてる6粒しっかり食べたのに、今日は3粒しか…。
最近フレアリングもあまりしなくなったし、頭の色も抜けてきたし…(´;ω;`)ウルウル
752pH7.74:2007/03/03(土) 22:18:56 ID:vSJN4Noq
>>751
一気に老衰が来て一週間程で…ってのが多いからね
悲しいけど今は見守って前以上に気をつかってあげよう
きっとベタも751に飼われて幸せだったと思うよ
753pH7.74:2007/03/03(土) 23:11:21 ID:J0jfwCF3
寿命が1年半〜2年って短いよなぁ…
お店に出てる時点でそのうちの5〜6ヶ月既に使ってるのかと思うと
意外に短い時間しか一緒にいられない。
754pH7.74:2007/03/04(日) 00:08:40 ID:4de5PRl4
カルキ抜きって100均とかそのへんのスーパーとかでも売ってるのかな
755pH7.74:2007/03/04(日) 00:33:43 ID:0Qs3X0gc
水槽の中に小さな白い生き物がいる
つつつって感じで水槽内を泳いだり、ガラス面をはっていたり
良く目を凝らさないとみつからないんだけど
これってベタの体に悪い生き物なのかな?
756pH7.74:2007/03/04(日) 01:01:31 ID:6nzEiiGL
>>755
たぶんケンミジンコだと思う
悪さはしないし、過剰な植物プランクトンを摂取するから
水質安定化に寄与するよ。
757pH7.74:2007/03/04(日) 01:22:31 ID:0Qs3X0gc
>>756
個人的にはプラナリアを疑ってるんだけど…
ミジンコだといいな

さっきスポイトで吸い取ろうとしたら、丸まった
あと大きめのサイズのやつはベタが食ってるみたい
河から拾ってきた石を入れたのが原因なのかもしれないんだけど
石はストーブの上で焼いたから
正直何かを持ち込むことは考えていなかった
758pH7.74:2007/03/04(日) 01:46:01 ID:X21w1rk3
インフゾリア?ってゆうの?あれベタ稚魚にいいって
インターネットが言ってた。
名前うろ覚えでごめん
759pH7.74:2007/03/04(日) 01:50:41 ID:V1PlP19/
>757
丸まったってあたりから、ミズミミズじゃないかと思ったけどどうかな。
うちは稚魚水槽に沸いてたけど、稚魚がちょっと大きくなったらいなくなったから
食ったんだろうなあと思ってる。
760pH7.74:2007/03/04(日) 01:55:19 ID:X21w1rk3
ごめんごめん、インフゾニアだった。
飼育水をいれてた花瓶の中にいた。これ稚魚にあげる予定
761pH7.74:2007/03/04(日) 02:01:30 ID:T2FfsOk3
もう、寝ろよ
762pH7.74:2007/03/04(日) 02:16:38 ID:aDcGX6ZO
>>760
目で見えるサイズのインフゾリア怖っ!
お前スゲーな
763pH7.74:2007/03/04(日) 08:51:39 ID:++OI4hAB
メラミンフォームを濾材にすると物凄い効き目だ・・・
水流押えるのに普通のスポンジじゃなくメラミンフォームに
したら水が綺麗になる。
100均でも売ってるし、簡単にハサミで切れるから良い。
汚れたんで洗うと・・・凄い色が出るww
今までの濾材を洗った時の色は目じゃないよ。
764pH7.74:2007/03/04(日) 16:34:20 ID:3wGaxZp5
水換え終了。
765pH7.74:2007/03/04(日) 19:58:00 ID:4ck7j0bQ
ウチも水換え終了。
766pH7.74:2007/03/04(日) 20:17:25 ID:stg1CUFO
ベタの尾鰭のさきっちょが、
一部分だけ、色が抜けて白くなっているのですが、
これは、病気でしょうか?

それとも、擦り切れたのでしょうか。
767766:2007/03/04(日) 21:12:04 ID:stg1CUFO
他に、症状としては、

・元気に泳いでいる。
・えさも良く食べる。
・水面が泡でいっぱい(オスのベタです。欲情している?)

と言う感じです。泡は取り除きました。
768pH7.74:2007/03/04(日) 21:26:37 ID:3wGaxZp5
ベタが赤廣の瓶をみている。
赤廣に餌を与えると怒って餌を食う。
そんなに餌を独占したいのか
769pH7.74:2007/03/04(日) 21:55:30 ID:LJ6m4uxI
今日は暖かかったな。
明日からまた冷え込むらしいけど、もう少し気温が安定してきたら外の広い水槽にお引越しさせてやろう。今は水草しか入ってない。
770pH7.74:2007/03/05(月) 11:10:46 ID:imJYkhwR
ベタが…また便秘に…一日2粒のテトラベタなのに…
また出るまで絶食させるのか。
食いつきは良く、ガンガン泳ぐんだけど何がいけないんだろう。

771pH7.74:2007/03/05(月) 11:44:59 ID:Tt9sy8HR
1日二粒って、普通そんなもんなの?
うち、5粒以上食ってるな。
ものすごくでかいウンコしてるよ。モリモリと。
772pH7.74:2007/03/05(月) 11:50:05 ID:nvOnUIDs
餌の色そのままのウンコするよなw
赤みの強いオレンジ色の…
うちも余裕で5粒以上食ってる。
773pH7.74:2007/03/05(月) 12:13:58 ID:imJYkhwR
5粒あげたらお腹がパンパンなんだけど、翌日の餌までにフンをしないんです。
だから少なめにしてるんだけど、4日くらい出てないです。ストレスでしょうか?

774pH7.74:2007/03/05(月) 12:19:04 ID:nvOnUIDs
1に運動2に野菜、それでも駄目ならコーラック!
775746:2007/03/05(月) 14:00:29 ID:zvFQRv33
昨日今日はちゃんと6粒食べてくれたー。
長生きしておくれ。
776pH7.74:2007/03/05(月) 14:08:11 ID:V4C3VZM6
3日前から水槽を立ち上げてベタを飼い始めたんですが、
どうもPHショックを起こしたみたいで、
ベタが狂ったように泳いだり、じっとしたりしていて、
瞳孔も開いているような気がします。

12L水槽で濾過機、ヒーターを入れていて、水草は入れていません。
phは7,5くらいで、温度は26度を保っています。
水合わせに5時間位かけて、テトラアクアセイフも入れていたんですが・・・
これ以上どうすればいいでしょうか?orz
777pH7.74:2007/03/05(月) 14:18:19 ID:Tt9sy8HR
7.5じゃ弱アルカリ性じゃん。
ベタは弱酸性の魚。少し酸性が強くてもイイくらい。
778pH7.74:2007/03/05(月) 14:40:17 ID:8X50WM6I
ピート入れろ
779pH7.74:2007/03/05(月) 15:10:09 ID:rd8WOuvm
phさげなさい
780pH7.74:2007/03/05(月) 15:32:31 ID:V4C3VZM6
thx!

今からピートかってきまつ
781pH7.74:2007/03/05(月) 20:05:50 ID:hVsW+Dhm
>>776
ベタって、そういうさかなじゃね?
782pH7.74:2007/03/05(月) 22:36:19 ID:GdIUiN+b
コケが気になるからエビ導入したいんだけどやっぱりベタと共存て難しいかな…
783pH7.74:2007/03/05(月) 22:46:37 ID:9+IdHk+p
普通に一緒に飼ってる。
784pH7.74:2007/03/05(月) 22:47:41 ID:hVsW+Dhm
ふつうにお召し上がりになる。
785ベタ:2007/03/05(月) 22:48:07 ID:HYil7bnE
エビ(゚д゚)ウマー
786pH7.74:2007/03/05(月) 22:51:45 ID:x/wsfd1t
目盛が赤い水温計入れたら
「何これ?何これ?」て感じでじーっと見てるよw

うちは朝晩10粒以上あげてるけど、割と毎日うんち出るよ。
こんもりと。
うんちそうじも朝晩ちゃんとやってます。
787pH7.74:2007/03/05(月) 23:35:41 ID:8jdxnSIQ
>>782
試しに1匹放り込んでみれば共存可な個体かどうかわかる。
788pH7.74:2007/03/05(月) 23:50:59 ID:9+IdHk+p
まあ、エビは人間が食ってもうまいしなぁ…
一度味を覚えるとおしまいかもw
元々の性格が一番問題だろうけど。
789pH7.74:2007/03/06(火) 00:05:08 ID:9AleEkSS
闘魚だぜ、エビぐらい食いついていかないでどうするwww
ミナミをまっぷたつにして、満足そうにしてやがる。
790pH7.74:2007/03/06(火) 00:09:09 ID:paWIOA9H
∈( *゜〜゜)∋<うめぇ!エビ超うめぇ!!
791pH7.74:2007/03/06(火) 00:13:52 ID:WWZGnsfW
♀ばかりの水槽。
家は餌は3食食い放題で昼寝付きw
おかげで巨大な雌が出来上がってます。
昨日外出する用があって朝に食わせた後、夜まで放置。
帰ったら既にいつもは電気消して寝かせる時間だったんで
そのまま餌抜きで一晩過ごしたら・・・
今朝の♀達は異常に凶暴になってたよ!
皆いつもは和気藹々としてるのに、お互いフレアリングしては
追っかけまわして喧嘩して。
急いでメシ食わせたら又いつもの和気藹々水槽に戻った。
人も空腹になると凶暴になるけど、家のベタも空腹は危険だ。
絶食は無理だとオモタ。
792pH7.74:2007/03/06(火) 00:40:08 ID:2999R0Qu
もし自分がベタだったら、と想像してみると・・・。
俺も一度でいいからそんなでかいエビ、生で食ってみてぇ!
793pH7.74:2007/03/06(火) 00:44:08 ID:O0yKwM4F
>>782
コケが気になるならまず環境を見なおすべき
照明や日の光、濾過はちゃんとできているか、水質はいいかどうか
コケに栄養が回らないくらいの量の水草を入れるのもいい
エビに期待しないほうがいい
>>791
ウチの♀ベタも空腹になると凶暴化する
いつもは水槽内で一番おっとりしてるように見えるが…
794pH7.74:2007/03/06(火) 01:28:03 ID:t9hKu9O2
60センチ水槽にベタ一匹飼うのってどう?
大袈裟すぎるのかな?
795pH7.74:2007/03/06(火) 03:21:09 ID:HsQtS7qZ
>>794
水草をちゃんと手入れしてきれいな舞台を作ってあげて、一匹だけ放したらきれいだと思います!
贅沢でいいと思いますよ♪
796pH7.74:2007/03/06(火) 07:26:46 ID:wrftLbeM
メスベタが怒って餌を催促している。
普段は食いが悪いテトラネオンを与えた。
ガッガッ食べてた。
797pH7.74:2007/03/06(火) 10:24:30 ID:QyYKMGIh
>>794
縄張り意識は強いけど、範囲は広くないらしいので
あんまり広いとベタが疲れるらしいですよ。固体によるだろうけど。
でも想像するだけで優雅な感じがしますね。
798pH7.74:2007/03/06(火) 11:02:49 ID:KZaW/zm4
うんこまみれの小さなカップに入れられたベタを買いました
狭かったせいかヒレが曲がってしまっています・・・
これは一生なおりませんか?
799pH7.74:2007/03/06(火) 11:41:40 ID:1ZGCkpdR
曲がった部分を切り取ればきれいな状態で再生する。
800pH7.74:2007/03/06(火) 12:38:49 ID:wrftLbeM
外科治療したらグリーンFゴールド等の薬浴を忘れずにして
801pH7.74:2007/03/06(火) 15:05:12 ID:KZaW/zm4
即レスどうもありがとうございました
き、切る・・・うまくできるかな
2匹曲がってるので片方づつ試してみます
薬はメチレンブルーなら持ってますが、これでもいいですか?
802pH7.74:2007/03/06(火) 16:16:46 ID:e8Aeg9Sb
ttp://www.pet-fish.net/beta1.html
↑これの上から2番目
こんなオレンジのトラベタってなかなか手に入りませんか?
803pH7.74:2007/03/06(火) 16:17:29 ID:mGA+PDsa
手に取ってじっくり見て買うことの出来るさかななんて、他にないのに(´・ω・`)
804pH7.74:2007/03/06(火) 17:03:30 ID:PYhmy03T
お店で売ってるのって大体もう成魚になってる段階だよね。
幼魚の段階で売ってはくれないものか…
前に珍しくそういう段階で売られてたので即買いしたけど。
805pH7.74:2007/03/06(火) 17:59:31 ID:p/ezJB31
ベタ飼育に上部濾過装置ってOKですか?
エアポンプは不要?
806pH7.74:2007/03/06(火) 18:41:52 ID:6rslvzrP
>804
あんまり小さいと性別がわからないんですよ。
寿命がそんなに長くない魚だからできるだけ早く渡したいけど
「オスがほしい」と指定された場合など、性別が確実にわかるまで待つと
ほぼ成体近くまで育つまで待たざるを得ない。
807pH7.74:2007/03/06(火) 21:49:57 ID:paWIOA9H
生後何ヶ月くらいで雄雌見分けがつくようになるんだろう?
808pH7.74:2007/03/06(火) 22:54:42 ID:wrftLbeM
気がつけば♂がついていた
809pH7.74:2007/03/07(水) 00:15:30 ID:R38pvyVO
>>805
水流とか波とかが抑えられれば大丈夫。エアポンプも不要。
ただ、やっぱりエアリフト式の底面とかスポンジフィルターのほうが
ベタには向いてると思う。
810pH7.74:2007/03/07(水) 00:24:22 ID:4Mg0/fx6
ベタが白点病になってしまいました、
グリーンFクリアーを入れましたが、早くよくなって欲しい。
811pH7.74:2007/03/07(水) 00:40:14 ID:R38pvyVO
白点病なんか水温を30度にしておけば数日で治るぞ。
812pH7.74:2007/03/07(水) 09:08:55 ID:RSU8dRem
2g瓶なら塩をスプーン半分いれと温度を27℃以上に上げると3日位で治る
813pH7.74:2007/03/07(水) 09:41:32 ID:IfWNWc5p
ベタのひれのいろが透明になってきてます。
あとなんか短くなったような…。
もしかしてヒーターで火傷したんでしょうか?
814pH7.74:2007/03/07(水) 10:52:40 ID:ktPrk9iv
ベタを買い始めて約半年・・・かな?
フレアリングなんて知らなかった・・・。

うちの家族,「ベタは強い」からといって,
水槽つついてわざとベタ怒らせたり,
鏡見せてわざと怒らせたりっていうの毎日してるから,
自然にフレアリングできてたんだ^−^;
もちろん,それが必要だと知っていた上でやってたわけじゃないんです・・・。
だからうちのベタって,綺麗なんだなと(ry
815pH7.74:2007/03/07(水) 11:25:17 ID:k+xRgcyB
>>814
つつくのは止めてあげて
816pH7.74:2007/03/07(水) 11:38:52 ID:RSU8dRem
キョウリン乾燥赤虫は赤虫しか材料が書いていない。ビタミン不足するのが色が褪せてきたりストレスが溜まったりする原因かもな…と、ビタミンが入っているヒカリの乾燥赤虫に変えた。
817pH7.74:2007/03/07(水) 11:44:06 ID:k+xRgcyB
>>816
エサは複数種類用意するのが基本
818pH7.74:2007/03/07(水) 11:54:24 ID:qVFUZ14/
テトラベタおんりーだけど問題ない。
819pH7.74:2007/03/07(水) 12:16:32 ID:OtmNhRnW
>815
水槽外から指を見せてるだけではないですか?ベタ本体はつついてないんじゃないかと。
うちのベタは指を見せると後ずさりし、ボールペンの蓋先を見せるとフレアリングする。
どう違うのだ。
820pH7.74:2007/03/07(水) 13:22:54 ID:lJxYAXpf
ベタってたまにつまめるよね
で数秒考えて逃げる
821pH7.74:2007/03/07(水) 14:09:53 ID:ySlpLxAd
鈍い
822pH7.74:2007/03/07(水) 15:30:12 ID:DBEhsRJ3
最初は水槽セットについてきたメダカと金魚のバランス餌を
好き嫌いもせずもりもり食ってたんだけど
戯れにひかりベタを買ってやってみたら大喜び!(´∀`*)
……それしか食わなくなったorz

赤蟲が好物と聞いて乾燥赤蟲を買って来たらものすごい勢いで食いついて
初めてピンセットから直接食べたり、もっともっと強請るしぐさを!(´Д`*)
……それ以降ひかりベタを、口に入れては不満そうにぺっと吐き出しすようになったorz

別にこの程度の無駄は全然いいんだけど、栄養の偏りが心配。
823pH7.74:2007/03/07(水) 15:50:39 ID:2GMiGEjL
東京・埼玉でベタ豊富に取り扱ってる店ある?
トラベタかショーベタ希望。
824pH7.74:2007/03/07(水) 16:35:54 ID:VNb319So
うちのひかりベタ(もしくはテトラベタ)主食のベタ達は
粒上で浮く餌だったら金魚のエサでもプレコエサのカケラでも何でも食べるけどな
エサの量が多すぎるんじゃないかな?
825pH7.74:2007/03/07(水) 17:08:50 ID:OtmNhRnW
>822
グルメなベタですね。
うちのは食い意地がはっていて(あんまりやらないから)、
口に入ったら2度と出さなさそうにあわてて粒を飲み込んでます。
むせてるようにも見える。

乾燥赤虫をピンセットであげようと水面近くまでもっていったら
ピンセットに激突したことがあります。
テトラベタをつまんで水面近くにもっていくと
水面から3cmほど飛びました。その必死な姿が好きw
水槽に激突してたけど…
826pH7.74:2007/03/07(水) 17:57:02 ID:0hEdDChi
>>823
有名な八王子のオアシスだろう。トラは確かいなかったよ。
ショーベタはかなりの数で初めてあんなにいるのを見たぞ。
827pH7.74:2007/03/07(水) 18:49:39 ID:RSU8dRem
ヒカリ乾燥赤虫
チャーミーグッピ‐キョウリン乾燥赤虫
テトラネオン
を与えてみたら
キョウリン乾燥赤虫=ヒカリ乾燥赤虫>チャーミーグッピ‐≧テトラネオンだった。
余り食わない餌も腹が減っている時には食べる。
最近は上目使いで赤虫を催促している。
828pH7.74:2007/03/08(木) 01:12:00 ID:4OrGjL/m
目が充血してるふうに見えるんだけど、病気ですか?
寝てるときと普段の目に、違いがあまり出なくなった気がします…
829pH7.74:2007/03/08(木) 07:26:12 ID:tgsbFTlR
朝みたらヒーターぶっ壊れて水温が4度まで下がって急いで別のヒーター突っ込んだんだが
生きてるもんだな
830pH7.74:2007/03/08(木) 09:43:48 ID:a8T/5k7t
茹だる方に壊れなくて良かったな。
温度が急に下がりすぎると一時的に仮死状態になるから、その間に助けられれば大丈夫。
831pH7.74:2007/03/08(木) 11:43:57 ID:rEoDum0M
糞と残餌の除去で少なくなった水は温度あわせしないでいれている。
832pH7.74:2007/03/08(木) 13:04:40 ID:rTDwc5QI
>>829
すごい寒いとこすんでるんだね
うちは下がっても15度だな@大分県
ヒーター入り水槽の上におく、白熱灯を使う、ってしたら朝方でも20度切らないから
うちはヒーター無しでやってるよ
ちょっと心配だけど・・・
833pH7.74:2007/03/08(木) 13:51:15 ID:JBc98lQy
17cmキューブにエヴァリスオートプリセット10wでは23度だからアカヒレ用にして
新たに40wの調節できるヒーター(高かった…)を買った私は過保護だったのでしょうか。
結構丈夫なんですね。ちなみにこの時期は常温で15度前後です。

早くバクテリアが十分に繁殖して、透明度の高い水槽にならんかなー
834pH7.74:2007/03/08(木) 19:11:53 ID:RJAdwe/V
ベタ飼ってみたいんだけど、水槽って小さめので大丈夫かな
育ててるうちに、凄い大きくなったりする?
835pH7.74:2007/03/08(木) 19:25:50 ID:42DHHa6n
少なくとも1リットル以上の瓶やボトル
水槽なら30センチもあれば十分。
体長はせいぜい8センチくらい。
836pH7.74:2007/03/08(木) 19:43:37 ID:NlCqoDAA
水槽で飼ってないヤツとは話しをしたくない。ブリーダーさんは別。
837pH7.74:2007/03/08(木) 20:00:41 ID:tgsbFTlR
>>832
奈良県さみぃよ
838pH7.74:2007/03/08(木) 20:22:53 ID:gXEyxcVW
>>836
今はビンより小さい水槽も普通に売ってるしなぁ。
一概には言えないな。

無加温とか水量不足とか、魚の生態も分からずに飼うなとは言いたい。
839pH7.74:2007/03/08(木) 20:31:47 ID:osgd8VxT
水槽ってどこに置いてる?
自分の部屋に置く場合ってやっぱしダンボールか何かで
夜は暗くしてやらんとな。
840pH7.74:2007/03/08(木) 20:33:05 ID:42DHHa6n
ttp://relax-relax.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/103_4032.JPG
ttp://blog.oricon.co.jp/izumi-izumi/img/47/200606152230000.jpg
↑こういう飼い方じゃなきゃ瓶やボトルでもいいと思うよ。
底砂利や水草ちゃんと環境整えてあげると良いね。
例↓
http://mizukusa.seesaa.net/image/botol.jpg

ただ換水の頻度や水質の安定の面から言うとやっぱりフィルター付きの水槽の方がいいのは確か。
今の時期まだ寒いからヒーター要るし。
841pH7.74:2007/03/08(木) 20:44:43 ID:rEoDum0M
ヒカリの乾燥赤虫もなかなか食べるな
いっぱい食べるから黒い糞を2つもしたぞ
842pH7.74:2007/03/08(木) 20:49:05 ID:NlCqoDAA
水槽で飼育するっていうと、心構えが違ってくると思うんだ。ビンやなんかで、お手軽になんか飼ってほしくない。
それとヒーターは暖めるっていう機能と、温度変化を最小限にとどめる、っていう意味合いもあると思うよ。
これから暖かくなってくると、白点病こわいよね。
843an:2007/03/08(木) 23:24:01 ID:pbNSduWn
はじめまして☆
さっきショーベタの鰭に針で突いたような穴が2つ開いてるのを発見!
ピンホールかなぁ。。。???心配。

844pH7.74:2007/03/08(木) 23:32:22 ID:rTDwc5QI
>>840
ベタはろ過無しの場合底砂ないほうが
雑菌でヒレが溶ける確立が低いから良い、って読んだんだけど違うの?
845pH7.74:2007/03/08(木) 23:45:09 ID:42DHHa6n
>>842
まぁ、お手軽に飼えるってのもベタの魅力でもあるわけだけどな。
よっぽどずさんな管理じゃなきゃ別にいいと思うが…
水槽で飼わない奴は〜と、まとめて一蹴するってのも狭量が過ぎるw

>>844
雑菌を繁殖させないのが第一なら水質管理さえしっかりしてればいいと思うけど。
ヒレが溶けるほどの雑菌って底砂利の有無は関係ないと思うが…
底砂利の利点というとストレスの緩和とやはりバクテリアの付着による水質安定への貢献か。
底砂利無しの利点は掃除が楽だったり、他にも何かあるのかな?
過去ログでも底砂利無しで飼ってる人もいるし飼い主がいいと思うなら別に構わないと思うけど…
846pH7.74:2007/03/08(木) 23:49:25 ID:rTDwc5QI
>>845
よくわからんで推測だけど
底床あるとヒレ傷つけやすくて、傷から雑菌入るよってことかと解釈してた
私もどっちがいいかよくわからないから底有り、無し両方やってる
掃除はほんとラクだねぇ・・・残り餌もフンも確実に見つけられるのがいい
847pH7.74:2007/03/08(木) 23:53:29 ID:0frQ2LmN
実際お手軽に飼えないけどね
他の魚もたくさんいるけどヒレの管理とか大変
ヒーターもいらないアカヒレの方がお手軽に飼える
848pH7.74:2007/03/09(金) 06:43:49 ID:mH7f8gvd
コッピーにはベタの食べない餌やチャーミーグッピーの粉末を与えている。
小さい粉末化した餌は食わないで底に沈むが底石があるから掃除が面倒で残ったらコケやスネールの栄養になり大量発生。。
849pH7.74:2007/03/09(金) 07:54:19 ID:kxeqn2rx
アカヒレの事をコッピーとか言うヤツには魚を飼う資格無し。
850pH7.74:2007/03/09(金) 10:38:28 ID:0TWy1UXD
店でベタがプラスチックのコップで売られてるのを見ると切なくなるなー。
他の魚はポンプ・ヒーターつきの環境で売られてるのに。
手軽に飼えますってのをアピッてるんだろーが
それにしてもなんだか…って思っちゃう。
851pH7.74:2007/03/09(金) 10:42:41 ID:vNc2vtct
そのかわり、手にとってじっくり見れるよん。
852pH7.74:2007/03/09(金) 10:43:31 ID:3oJckHyt
飼育例みたいな感じでひとつ小さな水槽でいいから整えた環境で置いてくれたら初心者も飼い方わかるのにね
ウチのとこはアクアプラネットだっけ?あれの宣伝にベタが入れられててかなり弱ってて
ありえないと思った…
私は近くにあったベタの飼い方の紙を見て、♂一匹と♀数匹で飼うと繁殖しますって書いてあって
日淡は結構飼ってたから似た感じと思い真に受けて♂一匹、♀数匹飼った…
853pH7.74:2007/03/09(金) 10:48:45 ID:vNc2vtct
気軽に生き物を飼おうとするバカがおおすぎるんだよん。
854pH7.74:2007/03/09(金) 11:35:43 ID:4Sr/K/6O
始めは一人暮らしのインテリアと相棒ってのを兼ねて飼ったんだけど
広いほうが良いからプラケ、エア弱める為チューブに洗濯バサミ、とか機能重視したらオサレ度的には微妙になったよw
キューブのきれいなやつ見るとなんかうらやましい。
855pH7.74:2007/03/09(金) 11:50:12 ID:Om90j7k5
>>852
いいねそれ。>飼育例
店側としては手間やコスト的にそういう風に売るのは仕方ないにしても
こういう環境(プラカップ)でも飼える≠生きていられる、っていうのをちゃんと伝えてほしい。
856pH7.74:2007/03/09(金) 11:58:29 ID:v9cTGV5I
ホームセンターでトラベタは袋にそのまま放置・・餌あげないのかな

他のクラウンやプラカットはビンやケースに入って売られてる、魚差別やね(笑)
857pH7.74:2007/03/09(金) 12:11:22 ID:vNc2vtct
まさか、全世界のベタがしあわせになってほしいとか?
自分の飼ってるのだけ、大切に飼えばいいよん。
858pH7.74:2007/03/09(金) 14:02:05 ID:kxeqn2rx
>>857
俺はアンタみたいに達観してないから、酷い飼い方してるのを見たら憤りを感じる。
人として。
859pH7.74:2007/03/09(金) 14:41:54 ID:Om90j7k5
両極端やなw
まあ、極論言ってしまえば>>857なんだけどな。
酷い売られ方(飼われ方)してるベタを端から端まで保護もしくは口出しするわけにもいかんし。
お店でプラカップで売られているのを見るとつい保護のつもりで買ってしまう事はあるけどね。
860pH7.74:2007/03/09(金) 16:11:27 ID:R92GZ1CX
まぁタイでは金魚みたいなもんだからなぁ(´・ω・`)
861pH7.74:2007/03/09(金) 16:57:51 ID:C7DiEIVh
つか、同じベタ好きとしてかわいそうだと思う気持ちはわからなくないが
店でのぞんざいな売られ方と、知識のない飼い主の虐待紛いの飼い方とでは
そもそも全く次元が違う気がするんだが……
862pH7.74:2007/03/09(金) 17:03:59 ID:0TWy1UXD
水槽の立ち上がりって一週間はかかるっていうけど
三日くらいでベタ入れられないかな
863pH7.74:2007/03/09(金) 18:05:36 ID:1n0owp6s
>>862

塩素を中和した水に
沼とか小川の底泥を含む濁った水を少量(1L当たり20cc位)入れれば
2日ぐらいで立ち上がるよ。
水草も入れておけば最高かな
864pH7.74:2007/03/09(金) 18:32:27 ID:+XSAC8yD
>>862
別に初日に入れたって大丈夫だろ
ショップで多めに水を入れてもらってくれば
そもそもろ過器がない水槽で飼ったら死ぬってわけじゃないんだし
865pH7.74:2007/03/09(金) 20:02:57 ID:GZkEy5Pk
そのへんから拾ってきた石とか入れたらなんか変な病気とかもらってきそうで心配ってイメージがあるんだけど大丈夫なのかな・・・
866pH7.74:2007/03/09(金) 20:26:28 ID:L4Ph6EDW
あんまり水が新しすぎるとヒレが裂ける事があるけど
命に至る事はないと思う。
なに、気にする事はない。
867pH7.74:2007/03/09(金) 21:15:21 ID:R92GZ1CX
あれ??>>866の下の方が見えない
868pH7.74:2007/03/09(金) 21:28:04 ID:L4Ph6EDW

     ∩_∩
 〃∩〃ノノMハ < ………。
 ⊂⌒川´_ゝ`)  
   `ヽ_っ⌒/⌒c
       ⌒ ⌒


     ∩_∩
 〃∩〃ノノMハ <置き水をする、置き水をする、もっと置き水をする。
 ⊂⌒川´<_` )    水がよくこなれるまでね…。
   `ヽ_っ⌒/⌒c  それでも駄目ならブラックウォーター。
       ⌒ ⌒
869pH7.74:2007/03/09(金) 21:42:33 ID:R92GZ1CX
空気王ここまで来るのかwwwwwwww
870pH7.74:2007/03/09(金) 23:13:19 ID:OFd6T0nN
家の子まだ2センチの幼魚なんだけど、
オスかメスかもう判別できる?
871pH7.74:2007/03/10(土) 00:09:59 ID:CWKauzK8
これからベタ買う予定だけど
幼魚で売ってる店ないかなー
872pH7.74:2007/03/10(土) 00:13:28 ID:JNNoCM0C
小さなコップで売られてるベタって、買わないほうが良いですか?
873pH7.74:2007/03/10(土) 01:20:50 ID:P6Jl3Y9r
>>872
オスとかなら普通は,そうやって売られてる(と思う)から,
大丈夫だと思います^−^b

てか,昨日買ったベタが,なついてくれない;−;
(しかも,私が見てるとエサ食べない><)
早く,仲良くなろうぜ。。(´・ω・`)
874pH7.74:2007/03/10(土) 01:27:48 ID:JeWhQ1MQ
相当ウザイんだろうな
875pH7.74:2007/03/10(土) 03:23:07 ID:SAXnrvqt
ベタって(まるで死んだように)ぷかぷか浮くことってありますか?
うちのベタがまさに今そんな状態なんです。

底の方にいこうとしても、沈めないみたいです。
もがいては休み、もがいては休みしてるみたい。。。

夕方くらいまでは元気だったのに・・・・・・。
なにか体に悪いことしちゃったのかな・・・・・・。

まさかこのままお亡くなりになっちゃう・・・・???!

(泣)どうしよう。気になって眠れないです。

876pH7.74:2007/03/10(土) 09:02:54 ID:aW3ozgN9
>>875
つ肺呼吸
877pH7.74:2007/03/10(土) 10:45:58 ID:eRcrXx2O
>>872
むしろ率先して買ってやれ。
買って幸せな環境で飼ってやれ。
878pH7.74:2007/03/10(土) 10:51:48 ID:eaFJDMcI
>>875
浮袋の機能障害みたいだが、ベタには珍しいな。
テトラとかだとほっときゃなおるんだけど。
879pH7.74:2007/03/10(土) 13:47:48 ID:JeWhQ1MQ
>>877
しかしそれでは売れる=また仕入れるという悪循環になる
個人でベタのために簡単に出来ることといえば、店で大声だして
「あー!このベタこんな狭いところに入れられてしかもフンまみれ!
おなかもぺったんこだし狭すぎてヒレがまがってる!!酷い虐待!!!」
とか叫ぶくらいかな

最近うちの近くの店では他の魚のいる水槽にオス1匹放たれてることが多い
ラミノーズの集団に追い回されてるベタがいた・・・
ラミノーズって強いんだな
880pH7.74:2007/03/10(土) 14:06:32 ID:eRcrXx2O
>>879
ワロタw
子供に言わせたいなそれww

新宿某デパートのプラカップで売ってる店とか言ってやりたいw
そういう売り方してるのそこだけじゃないだろうけど、
少なくとも1匹辺り水1リットルは確保してあげてほしいなあ…
100均で売ってるようなガラス瓶に水草と底砂利入れて、
そのままお持ち帰り頂くような形で売る…っていうのは手間かな?
店のレイアウト的にも映えると思うんだけどなー。
881pH7.74:2007/03/10(土) 16:12:53 ID:POzyFBqH
どうしても、ビンで飼いたいようだな('A`)
882pH7.74:2007/03/10(土) 16:24:10 ID:JeWhQ1MQ
1Lの水槽より6Lのビンのほうがよくね
うちは2,5Lと4Lのプラケだが
883pH7.74:2007/03/10(土) 18:39:19 ID:IWiYZKbp
>>880
某デパートって尾田Q?
明らかに死んでんじゃないか…ってのか二三匹いた
884pH7.74:2007/03/11(日) 00:19:15 ID:hz8NiVOR
ビンで飼った方が、見た目がオサレだから仕方ない!
885pH7.74:2007/03/11(日) 00:30:22 ID:0oucmN/v
アクアリウム初心者は水槽周りを一揃えするのもなかなか踏ん切り付かないだろうしね。値段的にも。
ボトルで手を出してのちのち水槽って流れにはなる事はあると思うが。
あと瓶だと置き場所選ばないってのも利点か。
>>881みたいな何が何でも水槽で飼うべきみたいな排他的なやつは正直気持ち悪い。

>>880みたいな売り方で、家に水槽環境整っていれば生体のみ普通に販売
整ってない初心者さんは瓶ごとお持ち帰り(値段いくらか増しで)って選べるといいかもしんない。
あとちゃんと本当はろ過フィルター付きの水槽が最高ですよってのが分かるような、
なんか簡単な飼育ポイントのコピーカードみたいなの付属するとかしてくれればな…
初心者でも買った後に自分で調べる人はいるだろうけど、
コップでも飼えるって宣伝文句鵜呑みにしてそういう飼い方続ける人もたくさんいるだろうし。
886pH7.74:2007/03/11(日) 01:14:07 ID:2MrrmLLl
とにかく、だ

ベタは可愛い
887pH7.74:2007/03/11(日) 03:03:36 ID:6aZvsqTl
ビンで飼えますよ〜→初心者が飼う→水量少ないから死ぬ→ベタ売れる→…

店的にはビン飼育を勧めたい訳だ。
888pH7.74:2007/03/11(日) 05:14:35 ID:e6mw06B9
今のベタ買い始めて3・4日目ぐらいかなぁ・・・。
エサ食わん・・・orz
エサあげて、見てない時に食ってるのかと思えば、
エサが底に沈んでるだけだった・・・(´・ω・`)
(ちょっとは、かじってるのかなぁ・・・?)
色々工夫したり、エサ変えてみたんだけどなぁ・・・。
いっつも、じーっとしてて、たまに突然、ピュピュピュッと素早く泳ぐ。
気性が荒いんだろうか、全く構ってくれない(´・ω・`)


なんか段々、ベタじゃなくて、水草の方を育ててる気分になってきた。
889pH7.74:2007/03/11(日) 05:16:13 ID:e6mw06B9
水草って綺麗だなぁ・・・。
890pH7.74:2007/03/11(日) 08:54:51 ID:b55x1ldM
>>888
うちのは水草入れてから優雅に泳ぐようになったよ
気が強いやつは、何かで視界を遮ってやったほうが
いいと思う
891pH7.74:2007/03/11(日) 09:28:10 ID:2MrrmLLl
ベタに合う水草って何がオススメ?
892pH7.74:2007/03/11(日) 10:11:21 ID:zywlSNz2
とりあえずモス
893pH7.74:2007/03/11(日) 10:33:05 ID:OXN8hYjA
一昨日、プラカットのペアが産卵した。
コトブキのワンルームハウスというヤツを使ってお見合いさせていたんだけど、
勝手に飛び出してオスの方に行ったらしい。・・・そんなに産みたかったのか。
まだお見合い始めて丸一日経ってなかったのになぁ。
オスが泡巣作るのヘタで、なんで卵が浮かんでいられるのか不思議な状態。
だんだん卵割が進んで、今朝には卵の中で稚魚がクルクル動くようになった。
この分なら今夜か明日には孵化するのかなぁ。
894pH7.74:2007/03/11(日) 10:37:05 ID:OXN8hYjA
>>891
うちはウィローモスとマツモとドワーフフロッグピットとサルビニア・ククラータ。
ウトリクラリアは稚魚が食われるといけないので、産卵後慌てて取り出した。
フロッグピットは根もキレイだけど、サルビニアの根はアシダカクモの脚みたいでコワイ。
895pH7.74:2007/03/11(日) 10:47:51 ID:I8pQtohc
プラケースの水換え終了。
糞と残餌の掃除が面倒で石をとった。
替わりに流木に水草を輪ゴムで固定した。
896pH7.74:2007/03/11(日) 14:13:30 ID:0oucmN/v
>>893
おめ。
うちはすっかり馴れ合い夫婦になってしまった。
雄は泡巣作ろうともしないし(素振も見せない)なに普通に仲良く泳いでるんだよ…(´Д`;)
折を見て一度引き離すか…

>>891
とりあえずアヌビアス・ナナ
丈夫だし株が大きいと葉の茂る中にベタが潜ったりして面白い。
さらに流木付きだとカコ(・∀・)イイ!
897pH7.74 :2007/03/11(日) 15:30:17 ID:KL5E6T3x
うちのテトラベタなんだけど水換えても
次の日、酷いときは数時間後にも白っぽい浮遊物でいっぱいに。
水質調整剤入れても効果なし
ミネラルウォーター系に換えても効果なし
何かの病気か調べても体に見える異常がないんで困ってる…
オススメな療法ありますか
898pH7.74:2007/03/11(日) 15:31:17 ID:9gSlFATk
てとらべた?
899pH7.74 :2007/03/11(日) 15:33:47 ID:KL5E6T3x
すんません普通のよく見るあのベタでした
900pH7.74:2007/03/11(日) 15:51:34 ID:2MrrmLLl
トラベタかー
901pH7.74:2007/03/11(日) 16:32:14 ID:OXN8hYjA
>>896
さんく。
うちのオスも全然泡巣作らんかったよ。
気付いたときは、泡も何もない水面に卵のかたまりが浮かんでた。
孵化したけど、これまた泡も何もないところに稚魚が浮かんでる。
・・・実は泡なんて不要なんじゃないかって思えてきた・・・。
902pH7.74:2007/03/11(日) 18:32:29 ID:eZVbofmq
>>897
泡巣じゃないのか?
だとしたら元気な証拠だが。

とりあえず水をいじる前に「ベタ 泡巣」で検索してみてくれ。
903pH7.74:2007/03/11(日) 18:34:50 ID:e6mw06B9
>>890
アドバイス,ありがとうございます!
明日,ダッシュで隠れ家になりそうな草買ってきます(`・ω・´)
904pH7.74:2007/03/11(日) 19:08:22 ID:hR04Qo4G
フロッグピットて泡巣の補強にもなるしイイよね。
あとはやっぱナナが丈夫でうちのベタもお気に入りの様子w

>>897
油膜じゃないのかな。
フィルターつけてる?
水の流れつくってあげると油膜は消えるはず(というか水流で見えなくなるだけだけど)

>>893>>901
オスが泡巣を作るのを今か今かと待っていたんだけど
なくても孵化するのか・・・。
泡巣に静止の成分が入ってるのか?とか思ってたし。
とても参考になりました。ありがとう。
905pH7.74:2007/03/12(月) 00:08:46 ID:jldDhEVw
>>885
排他的できもちわるいとまで言われてはしょうがない。
水温計が取り付けられて、ヒーターが設置できるビンは可、という線まで
妥協することにするよ。ろ過はどうとでもなるし。
906pH7.74:2007/03/12(月) 00:46:09 ID:ZQMRmN0x
妥協www
何様なんだお前はwwww
907pH7.74:2007/03/12(月) 08:07:46 ID:rtQS/H5Y
しょうがないな、じゃあ俺も胸が小さくてもガマンする。
Cカップまで妥協しよう。
908pH7.74:2007/03/12(月) 08:51:02 ID:IYBOkDy2
>>907
なんのはなしだ
909pH7.74:2007/03/12(月) 09:08:18 ID:le7n5XJm
小さい胸も、それはそれで味わいがあるぞ。
910pH7.74:2007/03/12(月) 09:33:08 ID:xSB3d+Wl
プラガットが大きくなってきた。
911pH7.74:2007/03/12(月) 10:07:01 ID:8543jKHj
餌の時メスがジャンプして水槽の外へ飛び出して床に着地した。
びっくりした、飛ぶなよ。
912pH7.74:2007/03/12(月) 11:26:23 ID:8w3k0Ix3
小さな胸なんて女じゃねぇよ男だ
お前ら一度まな板女見てみろ
気が変わる
913pH7.74:2007/03/12(月) 13:47:28 ID:IYBOkDy2
ベタだったら15センチくらい大きくなってもいいなあ
914875:2007/03/12(月) 16:08:53 ID:0yUXJCeo
プカプカ浮いちゃって、
☆になっちゃうのかなぁ(泣)と
見守ってたうちのベタが
気づけば元気になってた。

近くに今までみたことないくらいでっかいウ○チが・・・。


まさか便秘でくるしんでたのか?
915pH7.74:2007/03/12(月) 17:31:51 ID:WsQrHKsx
買って一週間チョイのショーベタの鰭がボロボロになってきた。。。
バクテリアが居ないのかとパワーバクターというのを買って入れてみたけど、あんま意味無い?
麦飯石溶液ってのも入れたけど。。。これって尾グサレ病ってゆー病気なのかな?薬浴ってのをした方がいいのかしら?でもかえってそれが負担になったりしないかな。。。
毎朝焦って生存を確認してます。詳しい方居たら教えて下さい;;
916pH7.74:2007/03/12(月) 19:17:01 ID:1gAzpZMA
>>915
飼育環境明記して無いとなんとも言えない。

水槽サイズ、濾過、ヒーターの有無など
917pH7.74:2007/03/12(月) 19:28:51 ID:8w3k0Ix3
写真があれば一番わかりやすいんだけどね
918pH7.74:2007/03/12(月) 19:56:55 ID:xSB3d+Wl
好気性バクテリアは濾材があっても酸素と20〜28程度の温度等が必要だからフィルターなかったら余り大量発生しない。フィルター無いならこまめに糞と残餌をとり少なくとも3日毎水換えを1/3位やれ。
麦飯石溶液はフィルター有るなら詰まるからいれないほうがいい。
石の麦飯石は底石にしても濾材にしてもイイ。

919pH7.74:2007/03/12(月) 21:48:31 ID:VGJM2F7W
うちのトラベタ♂♀ペア全く喧嘩しないんだがこれじゃ繁殖しないよな??
920pH7.74:2007/03/13(火) 04:06:09 ID:ADIKuZSu
エンゼルフィッシュとベタの混泳ってどうですか?
921pH7.74:2007/03/13(火) 06:13:08 ID:hXmEZoD5
>>920
♀ならぉkだが♂の場合エンゼルが死ぬ
922pH7.74:2007/03/13(火) 11:03:42 ID:pEqlw3Iz
>>919
ペア飼育自体がありえない。
まずは隔離して、しばらくしてオスが泡巣を作り出したらメスを導入する。
これが基本常識ってやつだ。
923pH7.74:2007/03/13(火) 11:04:27 ID:W7QuqYrx
混泳させるならベタより小さくて性質の大人しい魚にするよろし。
924pH7.74:2007/03/13(火) 11:29:49 ID:9bNAbVSH
>923
あまり小さいとベタに食われるという罠があるがな
うちの凶暴ベタはアカヒレの小さいの程度なら食う
925pH7.74:2007/03/13(火) 17:10:12 ID:0tAx73jp
こちらで水作の水心をお勧めされていた方にお聞きしたいのですが
水心はエアポンプであって、フィルターにはならないですか?
水作エイトはフィルターですが、水心と両方入れたほうが良いのですか?

こちらのスレで見かけてから、ペットショップを覗いたのですが
置いてないのでネットで通販しようと思ったら水心はフィルターでは
なさそうなので、別にフィルターが必要になるのかわからないのです。
926pH7.74:2007/03/13(火) 17:41:09 ID:OKrttgTG
水作がどういう原理でろ過するのか考えれ

答え書くのもマンドクセ
927pH7.74:2007/03/13(火) 17:41:31 ID:k2LONM5h
まず、水作などの投げ込み式フィルターは、水中で空気が浮上する力で水を循環させる。
これをエアリフト方式と言う。
エアリフト方式のフィルターには、他に底面フィルターやスポンジフィルターなどが
あるけど、これらはフィルター本体であって別途エアポンプが必要になる。
で、水心こそそのエアポンプなわけで、水作だけでも水心だけでもフィルターとしては
機能しない。つまり両方必要。
ただし水作と水心ってのは単に同じメーカーだというだけなので、別に必ずしも
この二つを組み合わせなければならないというわけではなく、別のメーカーの
エアポンプを使っても何ら問題ない。

で、ベタを飼うなら水作よりはテトラのスポンジフィルターを勧めたい。
水槽がどの程度の大きさなのかで変わってくるけど、20cmキューブくらいなら
テトラのミニフィルターキットというのが、チャームで890円(だったかな)で
売られているのでオススメ。エアポンプとエアチューブとスポンジフィルターと
キスゴム・・・つまり必要なものが全部セットになっている。
928pH7.74:2007/03/13(火) 17:54:41 ID:pEqlw3Iz
>>927は何か間違ってるよな。水作はメーカーの名前で、「水作エイト」が投げ込み式フィルターで、エアポンプが「水心」という商品名だ。

わしもテトラを勧める。他のメーカーのスポンジフィルターって、ブクブク音がうるさくない?
テトラが一番静かな気がする。最近の国産メーカーのは試してないけど。
929925:2007/03/13(火) 18:15:08 ID:0tAx73jp
>>927さん、詳しく教えていただきありがとうございます!
現在テトラAT-20のフィルターを使っているのですが
・最弱にしても泳ぎにくそう
・あのタイプのフィルターではバクテリアは繁殖しにくいとネットのどこかで見た
ので、エアが送れてスポンジフィルタータイプを探していたんです。
テトラミニフィルターキットを買って試してみます。ありがとうございました!
930pH7.74:2007/03/13(火) 21:11:41 ID:8ohYMP8p
底面のほうがいいのに。
たぶんこの人、スポンジが汚れたら水道水で洗っちゃうよ(´・ω・`)
931pH7.74:2007/03/13(火) 21:54:35 ID:uX97Obst
そういう言い方するなよ性格悪いな。
普通に「底面の方がいいよ」でいいだろ、理由も述べて。
「スポンジが汚れたら換水時の上水で」って普通にアドバイスしてあげりゃいいだけだろう。
932pH7.74:2007/03/13(火) 22:18:52 ID:8ohYMP8p
いちいち人格批判するひとだね。同一人物かどうかは知らないけど。
ベタ飼ってる人間は、明朗闊達、品行方正でなければならんのかい。

スポンジはむずかしいよ。洗い方に独特のコツがあるというか。
底面だったら、30cm水槽の1匹飼いで、ベタの寿命ぐらいまでは
底砂掃除なしでいけるし。
933pH7.74:2007/03/13(火) 22:26:38 ID:77T4u8P5
>>930の言い方はたしかに感じ悪いがな。
このスレ妙に自称上級者っぽい上から目線のやついるよなw
934925:2007/03/13(火) 22:28:20 ID:y3AB6AZ6
違うパソコンからなのでIDは変わってますが925です。

>>930
水道水でスポンジを洗わないという知識はなんとかあったのですが
>>932を見て少し不安になってしまいました。洗い方にコツがあるとは。
17cmキューブなのと、床砂を管理する自信がなかったので選択肢から
省いてしまってました。

>>931
すみません、ありがとうございます。
935pH7.74:2007/03/13(火) 22:41:59 ID:3acWizKD
>>932
底面フィルターで底面掃除しないなんて有り得るの?
すさまじい勢いで汚れるのに・・・
底面は音がうるさいし水流もあるし掃除が大変だから
個人的にスポンジでよかったと思うよ
そしてスポンジの洗い方のコツというのがすごい謎だw
普通にぷしゅんぷしゅん押してる洗いかたはひょっとして問題があったんだろうか・・・
936pH7.74:2007/03/13(火) 22:42:30 ID:JYPWS8N7
>>929
う〜ん

>あのタイプのフィルターではバクテリアは繁殖しにくいとネットのどこかで見た

まず、ここが疑問、ネット上にはいろんな意見が有るから鵜呑みにするのはどうか?
私もAT-20を使ってますが、バクテリアが繁殖して生物濾過は充分機能していると思う。
水流は完全に止まるまで無制限に調節できるはずで、ベタが泳ぎにくそうにしているのが不思議です。
937pH7.74:2007/03/13(火) 22:52:52 ID:e9AnO88o
AT-20のフィルターが不安だったら留めを開けてリング濾材を少し詰めればそれで解決。
938925:2007/03/13(火) 23:00:32 ID:y3AB6AZ6
>>936
バクテリアの繁殖が目に見えてわかれば嬉しいのですが。
AT-20の水流を完全に止める調整ができるんですか!?
設置して360度回したうちの一番弱い水流でやってるんですが
ちょっと水流に押されてる?という泳ぎをしてます。
明日の朝に水流調節いじってみます。(もう暗くして電源落としてます)

>>937
留めって蓋のことですか?
取り替えフィルターの奥側のスペースに詰めるんですよね?
ペットショップで見かけた記憶があるので、試してみます。

なんだか後出しになってしまってすみませんでした、ありがとうございました>皆様
939pH7.74:2007/03/13(火) 23:26:56 ID:7UVL6CVl
916 :pH7.74:2007/03/12(月) 19:17:01 ID:1gAzpZMA
>>916
915です!コメント有難うございます!
飼育環境ですが、 水槽サイズは2.5リットル、濾過無し、ヒーター有です。
餌はひかりベタを5粒にアティソンベタフード3粒を2日に1回。水は浄水器を通した水をブリタにもう一度通して(これがいけなかったのかな?)ジクラウォーターのベタ用入れてます。
今日は2軒の熱帯魚屋さんに行き数人の店員さんに質問したんですが、皆言ってる事がバラバラで。。。
取り合えず、今症状が止まってみえるなら1/3の水換えをというので帰ってからやったんですが、温度合わせ&ph確認&ピペットで少量づつ入れていったにもかかわらずまた尾が溶けているような感じに(泣)
なので一番近くの熱帯魚屋さんに走って話をして、エルバージュエースという薬を買って、一番症状の酷いベタの水槽に入れてみました。
なにか間違っているでしょうか??助言があったらお願いします!!

>>918
有難うございます!フィルター無いのでこまめに糞と残餌&3日毎水換え1/3位やります。
石の麦飯石は底石として入れたらいいんですね!やってみます。
ところで、溶けた鰭は戻りますか?無理かな。。。


940pH7.74:2007/03/14(水) 00:23:44 ID:tPUcw5o6
外掛けで生物濾過ってのはちょっと・・・。
確かにプラ版一枚とリング濾材で生物濾過できるように改造できるけど、
AT-20じゃいかんせん容量不足だろうよ。
吸着濾材使ってる限りは生物濾過がまともにできないのは、定期的
(2週間〜1ヶ月程度)に交換するシステム上、外掛けでは止むを得ない。
941pH7.74:2007/03/14(水) 00:28:58 ID:LMNU+NsR
942pH7.74:2007/03/14(水) 02:34:45 ID:wDqhx7UL
スポンジフィルターは水道水で洗っても問題なし。水道ぐらいではろ過バクテリアは死なない。
そんなことは気にする必要は無いよ。それよりもちゃんとベタを飼うことが大事だ。
943pH7.74:2007/03/14(水) 07:25:49 ID:3OzXlsGa
家のプラガットは一匹だが水量1gのプラケースにミネラルハードストーンを二つ底石替わりに使用。
水草カボンバ
フィルター無し
ヒーター有り
水換え2日毎に半分残餌と糞はスポイトで取る
餌…チャーミーグッピーとヒカリの乾燥赤虫
水換えは汲み置きのピートとミネラルハードストーン入りの瓶の水とお湯で温度を合わせ塩素中和剤を規定の半分いれてる
鰭腐れ白点等の病気はまだない。
1ヶ月に1度は底石の掃除+水換えをしてるが様子見して鰭を畳んだり底でジッとしてる時は予防に塩で元気を規定通りいれてる。その間は水草を汲み置きの瓶に避難

飼い始めて半年以上経ったし買った時も大きめだったから一年以上生きていると思われる。
944pH7.74:2007/03/14(水) 08:06:07 ID:C7RhCNdJ
スポンジフィルターみたいにろ材が分割出来ないろ過は、ろ過器を複数設置出来ない小型水槽には不向き。
掃除するとき、半分だけ掃除が出来ないから、バクテリアが一気に死滅する恐れがあるからな。
だから俺は水槽にろ材直入れで底面。
945pH7.74:2007/03/14(水) 10:17:12 ID:U6Ipc31w
>>932
なんだ、例の排他的でキモチワルイ人かw
逆ギレきんもー☆
946pH7.74:2007/03/14(水) 11:16:12 ID:Gk9PqcFL
ろ過に頼らず水換えしろよ。水換えしてたらろ過器はベタには不要の長物だ。
小型水槽に底面て、すごいね。水槽は1本かい?
947pH7.74:2007/03/14(水) 13:39:45 ID:1DtmpRwV
プラカット孵化4日目。
一応朝晩PSB添加してるけど、稚魚たちがちゃんと何か食べてくれているのかすごく心配。
948pH7.74:2007/03/14(水) 14:17:06 ID:Emmj7M/a
うちは上部フィルターでベタを飼うつもりでつ
949pH7.74:2007/03/14(水) 15:55:00 ID:LczYcPxj
4日目ならそろそろブライン食べられるんじゃなかろうか
950pH7.74:2007/03/14(水) 16:25:24 ID:1DtmpRwV
昨日やっと泡巣から離れたばかりなのですが、もうブラインいけますか。
なんかまだ4ミリくらいしかないんですが…。
951pH7.74:2007/03/14(水) 16:44:13 ID:aTseX27F
多分いけると思うが・・
952pH7.74:2007/03/14(水) 16:46:29 ID:1DtmpRwV
では今日あたり仕込んで、明日から与えてみます。
953pH7.74:2007/03/14(水) 17:11:45 ID:xOj/80nf
赤ヒレみたいに卵の黄身じゃ駄目かな??
954pH7.74:2007/03/14(水) 17:18:01 ID:WDRHoPzF
卵の黄身は水質悪化が怖くね?
955pH7.74:2007/03/14(水) 18:45:30 ID:fXx7k4l3
>>939
新しい水や、飼育したばかりだとヒレが溶けることはあるよ

話し聞いてると弄りすぎなような気もする。。。
2.5Lの水量があるなら、床砂に少し水草と光があれば週一で1/3ぐらいの水交換でok
水草は浮き草とかで良いと思う。

あと、人間向けの浄水器はアルカリに傾けたりするので魚向けじゃない。
汲み置きでも良いから塩素が確りぬけていてアルカリ性じゃなければok。

ヒレはきちんと育てれば完璧にはならないけど、それなりに綺麗に再生するよ。
調子が悪いからとあまり弄りすぎないのも大事、病人だって最低限の治療であとは安静するだろ
956pH7.74:2007/03/14(水) 19:06:03 ID:3OzXlsGa
アカヒレに乾燥赤虫を与えると怒る家のプラガット
おそらく自分に与えられると思っているからだろうな…
957937:2007/03/14(水) 20:34:37 ID:Zw0kb1jG
>>938
AT-20の濾過フィルターって袋状の物に黒いプラスチックフレームを突っ込んであって、それの上部を折り返して挟んで留めてあるじゃない。
その折り返してる所の留めてあるところを開けて、袋の中にリング濾材を適当に入れて留め直しておけば桶。
詰めすぎてパンパンにならないように余裕を持たせる事。
管理は二ヶ月に一度くらい、水換えで出した飼育水ですすいで、あまりにもみすぼらしくなったら新しいフィルターにリング濾材を移植して交換すればいいよ。
この方法だと30cmの過密気味の水槽まで耐えれる。
958pH7.74:2007/03/14(水) 21:03:30 ID:c18Tw9yu
>>948
うちもスタンダードに上部フィルター。ネオンテトラとエビさん達と同居。
あと梅酒のビンで単独飼いのが1匹。
仕事中にずっと見てられるのがいい。向こうもこっちの動きを見て逐一反応するのが笑える。

でも最近お店で見て壁掛けフィルターいいなーと思うこの頃。
水面フルにライト当てられるのがいいなあ…
アマゾンフロピはびこらせたい。

>>947
写真うp!うp!
959pH7.74:2007/03/14(水) 22:36:20 ID:3OzXlsGa
光の餌は杏林の餌をベースにビタミンを添加してるから割と好きだった
熱でビタミンが破壊されて少なくなっても無いよりはマシかなと思っていた。
でも今使っているチャーミーグッピーが無くなったら定評あるテトラのディスカスフードに切り替える。
960pH7.74:2007/03/14(水) 23:51:47 ID:tPUcw5o6
961pH7.74:2007/03/15(木) 00:00:02 ID:SiqQ61hA
綺麗なパパだね
ママと色違うけど両方の色まじった子供がうまれるのかな
962pH7.74:2007/03/15(木) 00:01:38 ID:FUSbrb5X
>>960
乙。
お父様もお母様もお美しいな。
この子供達が大きくなった姿を見てみたい、頑張って育ててくれ。
963pH7.74:2007/03/15(木) 00:26:19 ID:4abbjQqf
>>960
おかあたまに惚れそう
ウラヤマシス
964pH7.74:2007/03/15(木) 00:30:14 ID:xiPh7Ca6
>>955
939です!コメント有難う御座います!!
弄り過ぎですか〜。。。初めての熱帯魚なので、解らない事だらけでテンパリ過ぎましたかね><;

水草はやっぱ必要ですか!店員さんの意見が半々だったので決めかねていました。
浄水器の水は試験紙で弱酸性だったので使ったんですが、昨日から止めました。あまり過保護になり過ぎないようにですね^^!

それからヒレはそれなりに再生するんですか!?とっても綺麗なヒレを溶かしてしまったので、申し訳無い気持ちでいっぱいでした。
今は命さえ助かってくれればそれでいいんですが、ヒレも再生してあげれたら嬉しいです!頑張ってみますね◎

色々教えて下さって感謝です!どうも有難う御座いました!!
965pH7.74:2007/03/15(木) 01:17:10 ID:iix2VaQP
溶けていた問題さえ解決すれば再生するよ。完全に元には戻らないけどね。
966pH7.74:2007/03/15(木) 01:33:33 ID:eNscKDek
我が家のトラベタ♂、飼って一年いかない位だけど
寿命考えたら、繁殖させてみたくなってきた…。
967960:2007/03/15(木) 01:59:52 ID:RpKV3VPf
どうもです。
おとうさまは実は間違ってうちにやってきました。
販売サイトの画像を見ながら選んだんですけど、お店の方で
ナンバリングした容器を間違って管理していたらしいです。
注文した個体とは明らかに異なっていたので連絡したら、
本来の個体の方も既に売れてしまって交換も利かないとのことで、
タダになりました。(^^;)
おかあさまは近所のホームセンターで400円で売られていたものです。
この店、ちょっと濃い店員さんが採用された途端にホームセンターと
思えないクオリティのベタがホームセンター価格で売られるようになり、
重宝しています。
968pH7.74:2007/03/15(木) 10:20:14 ID:CcVc2Z9Q
>>967
面白い結婚エピソードだなw
オカアサマ400円とは思えない美しさだね。

>>953
黄身やってみたけど食べない上に水が腐ってよろしくなかった…
産卵→孵化までいったんだけど、餌が難しくて失敗した(つД`)
もうちっとあったかくなってきたら再挑戦しよう。
やっぱどこの繁殖日記でもやってるみたいにインフゾリア使うべきなのか…
なんかあれも腐りそうで抵抗あるんだけども。
969pH7.74:2007/03/15(木) 10:21:29 ID:B9KnxOiK
初めてベタを飼うのですが、
ヒーターや浄水器がセットになっているもので
ベタ向きの小型のものはありますか?
よろしくお願いします。
970pH7.74:2007/03/15(木) 11:13:37 ID:C7k0jhMa
>>969
浄水器ってなんかいいなw

小型の水槽セットならこんなのがある。
ttp://store5.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?9=水槽・台・フタ他&10=02 水槽(セット商品)&11=04 プラ水槽
ヒーターが入っていないセットもあるけど、別に購入すれば問題なし。

あと>>925あたりでも話題になっているが、フィルターも何種類かある。
テトラだったら、ベタ飼育セットに付いている外掛け(上記のサイトだとAT−20だが、OT−30が付いているのもある)や
稚魚飼育セットに付いているミニフィルター(エアリフト式)がある。
水作だったら水中フィルタースペースパワーフィットSが付いている。

ろ過能力(ろ過方法といったほうがいいかな)や水流の強さで好みが別れているが、どれもちょっと工夫すれば
問題なく使えると思う。
971pH7.74:2007/03/15(木) 11:17:29 ID:C7k0jhMa
>>970
アドレスが変なことになってた。

・水槽・台・フタ他 → 水槽(セット商品) → プラ水槽 を見てみて欲しい。
972pH7.74:2007/03/15(木) 11:28:37 ID:B9KnxOiK
>>970
ごっ・・ごめんなさいっ!何て言うのかわからなくて!
ご親切にありがとうございます。
環境を整えてからお迎えしたいと思います^^
ちょっと工夫・・が、わかりませんが^^;
973pH7.74:2007/03/15(木) 11:50:27 ID:B9KnxOiK
たびたび申し訳ございません。
http://store5.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=12320
http://item.rakuten.co.jp/chanet/20326/
この組み合わせで・・OKでしょうか?
974938:2007/03/15(木) 11:51:22 ID:x1ZE/iDW
>>957
937さん、ありがとうございます。
なるほど、あの黒いプラスチックの留めを外して他のものを詰めるなんて
思いつきもしませんでした。プラスチックが立派でもったいないなと思ってました。
帰ったら早速開けてみます。
975pH7.74:2007/03/15(木) 12:54:21 ID:E6gK+jzQ
ベタ初挑戦なんだが30水槽で飼う場合
ベタと混泳させるなら何がいいかな
976pH7.74:2007/03/15(木) 13:08:07 ID:CcVc2Z9Q
ベタの方が攻撃対象にされそうなデカい魚はアウトとして…
一部気性の荒い奴を除くテトラ類(ただしSサイズのあんまり小さい奴は食われる危険性有)
ところによりヤマトヌマエビ・ミナミヌマエビ等、コリ類(ただしベタの気性が荒い場合は攻撃対象)
苔対策にオトシンさん(やっぱり攻撃対象の可能性は少なからず有)石巻貝等のスネール類
この辺くらいか?
977pH7.74:2007/03/15(木) 14:28:15 ID:C7k0jhMa
>>973
良いとは思うけど、その水槽なら50w位で25〜6℃固定のオートヒーターで十分だと思う。
温度設定出来た方が良いのは間違いないが、なんかもったいないような。
あと>>1にも書いてあったけど、水温計もあった方がいいね。

ちょっとした工夫というのは、外掛けフィルターなら、中のろ材を替えるとか、スポンジなどを使って水量を弱めたり出来る
ということを言いたかった。
ちなみに自分は30センチ水槽でOT−30を使っているが、中のろ材はそのままだが、排水の所にスポンジをつけて
水流を弱めている。
「OT−30 改造」なんかで検索するといろいろ出てくる。見ていたらだんだん何が良いのかわからなくなってくるが。

ネットで決めてしまうのも良いけど、時間があるのなら近くの店でいろいろ見てみた方が良いと思う。
水槽を探しながら、ベタも見れるし。
978pH7.74:2007/03/15(木) 14:31:12 ID:LGNc4oWM
>>975
後々繁殖まで行こうと考えているなら、石巻貝位しか入れられないと思う。
繁殖を考えないなら、プラティとか平べったい系のテトラとか良いかも。
あと、餌が2種類必要になるけど、コリドラスとか。
コリはプラティやテトラと一緒に飼うと餌を取られて足りなくなるから、そこは排他選択で。
石巻貝入れずに水草入れるならオトシンとか小型プレコもありかな。
こいつらも餌不足になりやすいから、餌には気を付けて。
プレコは見た目可愛くても巨大化する種類が多いから、そこもよく調べてからにしないと。

うーん、あとの注意点は他の人にまかせた。
979名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 14:52:27 ID:sCrhEQ7p
浄水器もフィルターも混泳させる余計な魚も入れてはいけません。
ベタはベタだけで飼いましょう。
980pH7.74:2007/03/15(木) 16:35:03 ID:Ul3KxJCT
赤虫をメインに与えてたらコケが大量に発生した。
底石を洗い水換えした。
予防に塩をいれた。
981pH7.74:2007/03/15(木) 16:47:00 ID:MKb5gn0g
嬉しげに水草もじゃもじゃに入れてたせいか、
水草がえらい事になった。(色がw)
水の入れ替えついでに水草減らしたりカットしたりしたら、
すげーすっきりしたwww

今さっきヒーターの上でベタたんが、あくびした・・・。
のんきな奴め(´・ω・`)
982pH7.74:2007/03/15(木) 17:07:38 ID:RDUHNFOF
ベタ狂暴すぎる

混泳なんてできねぇよな

他の魚殺されまくってる
983pH7.74:2007/03/15(木) 17:08:57 ID:B9KnxOiK
>>977
何度もご親切にありがとうございます!
そうですね、実店舗も回ってみます。楽しみです。
ベタ飼いサンは優しい方が多いんですね^^
984pH7.74:2007/03/15(木) 17:51:07 ID:w4KH1Js2
メスと思って買ったベタがプラカットのオスだったorz
メスだと思ってたら威嚇合戦で慌てて出したんだがどうしよう・・・・・
985pH7.74:2007/03/15(木) 18:18:10 ID:lQK46udw
プラカット探してるから、羨ましいかぎりだ。
986955:2007/03/15(木) 18:53:20 ID:wtpFLE3L
>>964
私も魚を買い始めたころ、同じ状況だったのでよく分ります。
体調が悪そうだと気になっちゃいますよね

水草は、ヒレが引っかからないマツモや浮き草、アヌビアスナナ等を入れてあげてください。
あと、餌のあげすぎに気をつけてね(お腹が膨らまない程度がベター)
ベタとか一匹で飼われる魚は可愛がられて餌貰いすぎて肥満死する魚が多いので。
987pH7.74:2007/03/15(木) 18:56:26 ID:w4KH1Js2
>>985
なんなら譲るぞ??
濃い赤色でまだ小さいしそんなに年取ってないようだ
988pH7.74:2007/03/15(木) 19:50:29 ID:Ul3KxJCT
ディスカスフードはやや大きいらしい。
小さくしてやる必要あり
989pH7.74:2007/03/15(木) 20:06:56 ID:ZNZ5iczV
近々ベタ買いに行くぞ!
しかし、いくつかの店にまわってはみたが、
なかなか運命的な出会いはないもんだね…
この子だ!って子を連れて帰りたい…
990pH7.74:2007/03/15(木) 20:24:45 ID:LGNc4oWM
ベタはエサ食い下手だから、ちょうどいい大きさ・固さで浮遊性のエサじゃないと吐き出したりこぼしたりで水を汚すよね。
栄養の偏りを考えなければ、やっぱり乾燥アカムシに尽きる。
991pH7.74:2007/03/15(木) 20:36:15 ID:xiPh7Ca6
>>955
同じ状況だったんですか!?毎日不安だったので、なんだか凄く励みになりました!
有難う御座います^^
水草と餌の件了解です!ヒレはまだ溶けていってるようですが、餌はちゃんと食べてくれてます。
塩を入れるのをやってみようと思ったんですが、お店の人にはあまり勧められないと言われました。
やらない方が良いですかね。。。??
992pH7.74:2007/03/15(木) 20:37:57 ID:FUSbrb5X
だから構いすぎ。ベタも「ウザいよこの飼い主」と思ってるよw
いいからそっとしとけ。
あとちょっともちつけw
993pH7.74
熱湯に入れたら即死しますたorz