【金魚関連】誰かが質問に答えるスレ31【質問専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
921pH7.74:2007/02/05(月) 21:39:10 ID:O/LuE6L0
>>916
お前に丁度よさそうなサイトだ
 ttp://www1.kcn.ne.jp/~puni/kingyo_bbs3/sarukin.html
922pH7.74:2007/02/05(月) 21:56:51 ID:CkoAuQ4A
ありがとうございます。さっそく水のチェックと水かえして見ます。
923pH7.74:2007/02/05(月) 22:35:33 ID:EvzSCZP+
60センチ水槽に天然タナゴを20匹買い始めました。レインボウの体がとても綺麗です。養殖と全然違います。
水槽を清流シリーズにしようと思い、近所の店でニジマスとヤマメを飼ってきて同居させています。
タナゴは左上に固まって泳ぐようになり、ヤマメとニジマスは右下でジッとして怖いです。
120センチ水槽にしたほうがいいでしょうか?
924pH7.74:2007/02/05(月) 22:48:25 ID:H4pKLuKt
水槽に金魚を入れろ。話はそれからだ。
925pH7.74:2007/02/05(月) 22:49:23 ID:+Aw3CNEZ
60cm水槽に流金4匹
上部式フィルター ヒーター有
水換は週に二回、三分の一程度。飼育は1年です。

一匹、口の中に口内炎のようなものが6個できています。
口の中というか、口の部分(下あご)あたりの内部に透けて見えています。
一つが2ミリ程度、結構大きいです。
これはどういった病気なのでしょうか。
調べてもよくわかりませんでした。
対処方法を教えてください。
現在は隔離して塩水浴させています。
926pH7.74:2007/02/05(月) 22:56:37 ID:EvzSCZP+
ぐわーーーーーーーー
今ニジマスがタナゴを食ってたーーーー
くそーーーー
隔離させようと網で捕獲しようとするがニジマスもヤマメも速すぎ
明日らんちゅう入れる タナゴ食わないよね?
927pH7.74:2007/02/05(月) 23:01:20 ID:O/LuE6L0
らんちうが喰われるだろうなぁ。。。。
928pH7.74:2007/02/06(火) 00:39:39 ID:iWEp+eo9
>>923
とりあえずそれぞれの魚の食性を考えて混泳みてくださいよ…。
自然界で同じ川にいる=食べないではないし
929pH7.74:2007/02/06(火) 00:48:05 ID:/piNx5CS
そうですねorz
甘かったぁーーーー
かなりタナゴも大型だし 大丈夫と思ったら
夢に出てきそうな食われ方orz
小型ジョーズがタイを食いちぎるような ガクブル
やっぱ金魚がいいね
930pH7.74:2007/02/06(火) 03:26:52 ID:zspvFQaM
マジレスすれば
スレ違い
931pH7.74:2007/02/06(火) 18:43:31 ID:A+dq/BJq
すみません、質問です。
現在、尾びれ抜きで大きさが5センチ程度の黒出目金・琉金・水泡眼
を各1匹ずつ飼っています。
今はテトラフィンのみを餌として朝、晩に与えています。

金魚の体調・色等にこのままの餌で問題ないでしょうか?
また、問題があるとしたら、どのような餌を与えればよいでしょうか?
具体的にお願いいたします。

932pH7.74:2007/02/06(火) 19:16:48 ID:T+xYqF+V
問題なし。エサの量だけ気をつけてな
今の時期はヒーター付けてても、少量でいいよ

あと、俺の経験から言えばテトラフィンよりキョーリンの光フレークの方が金魚の体調が良さそうに見える
テトラフィンには着色料が使ってあるから、嫌な気がするだけかもしれんがね
933931:2007/02/06(火) 19:23:46 ID:A+dq/BJq
>>932
早速のレス、ありがとうございます。
サイトに色々なことが書かれていて迷っていました。
発色を考えるとなになに、体調を考えるとアカムシなど、
いろいろ書かれていたものですから。

ヒーターをつけていますが、20度にしてあります。ただ、食欲が
旺盛で、水面に口を出して餌を頬張るほどです。
沈んだ餌も暇さえあれば、水底をぱくついています。
物足りないのかと思って、心配していました。
934pH7.74:2007/02/06(火) 19:40:57 ID:T+xYqF+V
今の時期にアカムシを与えると、転覆しやすくなるぞ
935931:2007/02/06(火) 19:49:07 ID:A+dq/BJq
>>934
わかりました。テトラフィンを与え続けてみます。
なくなったら、ひかりフレークを購入したいと思います。
ありがとうございました。

936pH7.74:2007/02/06(火) 21:39:47 ID:LPorOMsv
>>934
931の人じゃないですが便乗質問です。
今の時期にアカムシってよくないんですか。
咲きひかりも持っていますが、そっちは脂肪分が多いから
アカムシ主食にしたほうがいいとも聞いたことがありまして。

今だったらどんなエサがおすすめですか?
937pH7.74:2007/02/06(火) 21:40:16 ID:3y+GJw9o
テトラフィンってなかなかなくならないよ…
938pH7.74:2007/02/06(火) 22:16:10 ID:T+xYqF+V
>>936
今の時期はヒーター付けてても運動量は夏よりも段違いで少なく
且つ、生体的に秋から春にかけては脂肪として体内に栄養分を溜め込む性質がある。
 顕著な例として、完全に温度管理された室内で犬を飼っても、春には冬毛が抜け落ち秋には生える。
 どうしても変えられないプログラムがインプリントされているって事。

アカムシを含む自然餌って言うのは、栄養価が高いだけでなく消化速度/能力にも金魚にあっている。
少量でも脂肪として溜め込みやすい餌だ。
総合栄養食としてのフレーク状の物は一度すりつぶしてある言わばジャンクフード。ハンバーガーのパテみたいなものだが
(アカムシと比べて)粒子が小さく溜め込むよりも消費する方が多い傾向がある。
一般的な粒状の物は、活動が鈍る寒い時期には完全に消化される前に排出される事もある。

腹がウッスラと脂肪で黄色くなるくらいに太ると、浮力調整が上手く出来なくなる。
コレのせいで転覆病になる事は無いが、転覆病を発病させるトリガーにはなりえる。

ちなみに転覆病の原因は、先天的な脊椎の疾患だったり、鰾の炎症、異常だったりと様々だ。
治療方法も、水温を上げるだけだったり、断食だけで治ったりするものもあれば、
鰾から注射針で空気を抜く方法まである。
939pH7.74:2007/02/06(火) 22:27:30 ID:T+xYqF+V
>>936
>今だったらどんなエサがおすすめですか?
金魚に餌として、安全なものなら何だって良い。問題は量と時間だ。
朝(8時以降)は多少多くても、昼間活動してるので消化速度も消費速度もそれなりだ。
しかし、夕方4時以降は活動も少なくなり消化速度も遅くなり、ほとんど消費されない。

この時期、よく寝糞をしてる金魚をみると思うがその糞は朝与えた餌以前の物で、
夕方に与えた物はまだ消化が進んでいない状態を示している。

要は、冬の朝は夏の1/3位の餌を与え、夕方は朝の1/2以下にしてればダイタイは良い。
もちろん、環境や生体の状況によっても変わる。
940訂正:2007/02/06(火) 22:30:48 ID:T+xYqF+V
>要は、冬の朝は夏の1/3位の餌を与え、夕方は朝の1/2以下にしてればダイタイは良い。・・・×
>要は餌の種類に合わせて量を変え、冬の朝は夏の1/3位の餌を与え、夕方は朝の1/2以下にしてればダイタイは良い。・・・○

・・・つまり、季節調整と、餌の種類による重量調整だな。
941pH7.74:2007/02/06(火) 22:36:47 ID:r/8TsBx3
【飼育環境】
 15Lバケツ(水・6L)
 濾過装置:投込(ブクブク)
 温度管理:ヒーター(有・26度固定)温度:(26℃)
 水槽を立ち上げた時期、今日15時頃
 生体:昨年夏祭りに連れ帰った3cm和金×1

【症状】
 ・昨年12/25にヒレが黒くなる。ネットで調べて黒斑病に該当すると思い様子見
 ・1/26日頃からぼーっと浮いてる日が多く感じる。
 ・二日前から群れから外れて浮かんだり、砂利に頭を突っ込む形で斜めになっていたり
 する時間が多い、餌(水槽トントン)や人影には反応する。
 ・今日の昼頃にくの字になって浮かび、水流にのるようになっていた
 ・バケツに移動、左側面を上にしたままくの字で浮いている。
 16時頃数回泳ぎ動き回ったりする、17時頃に数回痙攣。
 今はエラと口を動かしながら浮いている。

【現状の対処】
15Lバケツに水6L+塩30g+純ココア1g

60水槽に5cm×9匹と一緒に飼っていました。
(水温15〜21度・水換え週一1/3・上部&投込(ロカボーイS)・ヒーター無し)

私の不注意で腸炎と消化不良をさせてしまったのは症状で分かったのですが
くの字が一体何なのか、治療方法がこれで良い物か分からず困っております。
アドバイス頂けますと幸いです。宜しくお願いします。
942pH7.74:2007/02/07(水) 00:44:59 ID:DK/qjwDb
バケツにヒーターは危険じゃないでしょうか?
くの時に曲がったというのは骨が曲がってるんですよね?
残念ながら、もう厳しいのでは?
943pH7.74:2007/02/07(水) 01:18:56 ID:LaHgF3wA
>>942
レス有難う御座います。状態が状態なので覚悟はしたいと思います。
ヒーターはプラケースOKの5L〜20L対応のタイプを
長方形型のバケツにつけています。外すに外せないので注意しておきます。
体がくの字の件ですが、肛門のあたりから尾っぽにかけて
ダランと下がった状態で固まった感じです。
944797:2007/02/07(水) 07:05:15 ID:01FQEkQr
>>941
今度から、1月26日みたいになったら、すぐ対応してあげてね。
945pH7.74:2007/02/07(水) 10:09:07 ID:LaHgF3wA
駄目でした。あんなに頑張ってたのに何もしてあげられませんでした
自分の勉強不足のせいで酷いことをしてしまい申し訳ない気持ちです

>>944
レス有難う御座います。
様子が変だなと思ったら0.5〜0.6%の塩水浴と心がけるのと
餌や環境も見直すようにします。
946pH7.74:2007/02/07(水) 10:22:38 ID:KDMyy11R
冬は掃除がおっくうになるな
水槽に糸藻が繁殖しまくって魔緑だぜ
天然食って事にしてるけどな!
947訂正:2007/02/07(水) 13:14:57 ID:oN7p8aN5
>天然食って事
日本語?
948pH7.74:2007/02/07(水) 16:13:09 ID:XY8Rl/jO
オメガワンって餌を使ってる方いますか?ちょっとした評価でもいいので、教えてもらえますか?

教えてクンですいません。
949pH7.74:2007/02/07(水) 18:14:03 ID:qQhYg5ip
ちょいと質問スミマセン。
三つ尾のワキンを三匹買ってきて、
バケツにエアレーションつけて一週間位薬浴させてから水槽に移そうと思ってるんですが。
一日置いてから少しずつ餌あげはじめたんですが一匹だけ全く餌を食べなくて、
とりあえず隔離したのですが、食欲がないと言うことはやっぱり何か病気なんでしょうか?
とりあえず今は何も異常らしきものはないのですが、念のため塩入れて様子見た方がいいですか?
950pH7.74:2007/02/07(水) 20:47:55 ID:Rzk1HQ8/
951pH7.74:2007/02/07(水) 22:30:00 ID:SEPefKXq
最近飼っている金魚の目がとれてなくなっていきます 一匹だけじゃなく四匹も目がとれました 飾りや流木も入れてないんですが何か病気でしょうか?目がとれたのは 水泡眼 江戸錦 茶きん です。
952pH7.74:2007/02/07(水) 23:15:02 ID:IKc/9ehc
吸ってる犯人がいますね
953pH7.74:2007/02/08(木) 01:03:39 ID:MYVmLJnS
>>951
それだけの情報では何もわからない。
テンプレ使って飼育環境や生体の品種とサイズ、匹数など書いて。
954pH7.74:2007/02/08(木) 07:02:11 ID:1XKDlQmN
951です。60センチの水槽に5センチくらいのを7匹つづ入れてます。種類別に
955pH7.74:2007/02/08(木) 07:35:25 ID:MYVmLJnS
>>954
だからorz
飼育環境の詳細がわからないと水槽の状態(濾過含)がまったくわからない。

確か>>8あたりにテンプレあるから、テンプレ通りに書いて出直してきて。
956pH7.74:2007/02/08(木) 15:22:26 ID:W9lVp7x1
5センチを7匹’づつ’”!?
合計何匹なんだ。
コワス
957pH7.74:2007/02/08(木) 20:08:01 ID:1XKDlQmN
すみません 水槽は60センチ 濾過は上部と底部式 温度は二十℃ 水換えは一週間に一回三分の一残してかえています。生体は江戸錦五センチくらい 茶きん五センチ 水泡眼七センチくらいになります。それぞれ種類別に飼っています
958pH7.74:2007/02/08(木) 20:35:14 ID:W9lVp7x1
>>957
一週間に一度三分の一分を捨てて新しい水を入れるんだよ?
逆になってる。
で、3種類を7匹づつ、合計21匹も!?
携帯からなのかもしれないけどテンプレ使えって言われてるのにまだ無視してるし
生体大杉だし、立ち上げの時期も分かんないし。
むちゃくちゃだよ。
しかも簡単に飼える種類じゃないのばっかり。
崩壊覚悟した方がいいよ。
959pH7.74:2007/02/08(木) 20:54:30 ID:1XKDlQmN
携帯しかないのですみませんm(__)m立ち上げた時期は半年前です。60の水槽に7匹っておおいいですか?水槽は種類別に分けてるんですが金魚がまだ小さいのでいいかと思い…他にもいろんな金魚を飼っているので水槽はたくさんあるんですが 文章間違っててすみません(>_<)
960pH7.74:2007/02/08(木) 20:59:17 ID:kybFILSQ
まだ小さいなら、丁度いいくらいじゃないですか?何センチなのか
わからないけど。
961pH7.74:2007/02/08(木) 21:01:21 ID:W9lVp7x1
なんだ別なのかこちらも読み間違って悪かったね。
今は良いけど60に7匹は多いよ。
金魚はすぐ大きくなるからね。
で、金魚以外生体入れてないなら目をかじる者も居ないし謎だね。
最初から奇形で目が無いのはいるけど最近4匹も取れたなんて異常だね。
俺には手に負えない。
他の詳しい方に任せます、ごめんね。
962pH7.74:2007/02/08(木) 21:51:26 ID:KEaUcvkC
「忘れてました、苔取り用にプレコ入れてました」
なんて事ぁーないよな…
963pH7.74:2007/02/08(木) 21:54:43 ID:1XKDlQmN
こちらも上手く書けなくてすみませんでしたm(__)mもう少し大きくなったら90センチの水槽に移します。ありがとうございましたm(__)m
964pH7.74:2007/02/08(木) 22:33:15 ID:Vvd9RlRu
【飼育環境】
 水槽:40cm 26l
 濾過装置:SPF Mと水作エイトS
 温度管理:ヒーター(有)温度:(24℃)
 水替えの頻度:週に1〜2回、10l程度
 水槽を立ち上げた時期:昨年末
 生体:ピンポンパール7cm、らんちゅう7cm 計2匹

【症状】
 異変に気付いた時期:数日前
 外見の状態:ピンポンパールのひれに血管のような赤い筋
 異常行動等:特になし
 ひれに赤い筋があるようなないようなとは思っていたのですが
 よく見ると胸びれ、尾びれに血管のような筋が何本かあり
 胸びれはうっすらピンク色になっていました。
 ピンク色が強い方のひれをあまり使っていないように見受けます。
 餌食いはよく元気はあります。

【現状の対処】
 薬を手配するのに時間がかかるのでひとまず換水して様子を見ています。
 すぐ隔離して塩浴だけでもした方がよいでしょうか。
965pH7.74:2007/02/09(金) 00:52:28 ID:VCjbDQ8R
【飼育環境】
 水槽:35cm 24l
 濾過装置:上部ろ過+投げ込み
 温度管理:ヒーター(有)温度:(26℃)
 水替えの頻度:週に1回、1/3〜1/2
 水槽を立ち上げた時期:1年半前の夏
 生体:ワキン7cm、オランダ7cm、リュウキン5cm、ヤマトヌマエビ2匹

【症状】
 異変に気付いた時期:3日前
 外見の状態:ヒレがぐったりしてる
 異常行動等:ほとんど動かない
 浮いたまま、ほとんど動きません。エサをやると、多少は食いつくのですが、ほとんど食べない状態です。
 心なしか、フンが白っぽいです。

【現状の対処】
 症状がわからないので、ここ2日は10リットルバケツにヒーターと投げ込みろ過を入れて塩水浴中ですが、
症状に改善無し、というか、もっと元気が無いように感じます。

薬はグリーンFを持っていますが投入してません。
エサは切ったほうが良いでしょうか?
また、薬は投与すべきですか?
966pH7.74:2007/02/09(金) 06:35:37 ID:1SDdU0zE
>>964
鰭の先が白っぽくなり黒っぽい赤に充血してるなら腐れ病じゃないかな?


>>965
糞が白っぽいなら消化不良起こしてるから当然断餌。
グリーンFは白点、水生菌症、尾腐れ、細菌感染に使う薬。
予防としてなら規定量の半分の量で使用。

他の病気の時は底に沈みがちになるのが普通だから、
浮いて元気がないなら転覆の前兆かもしれないね。
967pH7.74:2007/02/09(金) 07:15:02 ID:rFxNWMek
>>965
水槽を、大きな物に取り替えましょう。
そうすれば水も安定してきて、金魚の健康状態も良くなります。
968pH7.74:2007/02/09(金) 18:48:13 ID:85peB8zT
【飼育環境】
 水槽:衣装プラケース
 濾過装置:無し
 温度管理:無し
 水替えの頻度:月に1〜2回、足し水程度
 水槽を立ち上げた時期:昨年夏
 生体:琉金計2匹

【症状】
 異変に気付いた時期:昨日
発見の状態:一匹浮いてしんでいた
 異常行動等:特になし ベランダで青水飼育してました。最近は浮かんでこなかったのに昨日は春のように暖かい陽気でした。
 
【現状の対処】
 無し


しんでいた金魚を観察しましたが異常が見付かりませんでした。
どんな原因が考えられますか?
969pH7.74:2007/02/09(金) 20:47:06 ID:C/ABK5iz
水質が悪いんだと思う。
ろ過もしてないプラケースなら、水換えは頻繁にやるべきだとおもいます。
970pH7.74
レストンクスです!
そうですか今まで大丈夫だったので放置してました。
残った一匹をどうしようか悩んでます( ´・ω・)