938 :
pH7.74:2006/12/30(土) 19:06:03 ID:pA3NvY4Z
>937
天才!
939 :
pH7.74:2006/12/30(土) 19:23:51 ID:itd6Z473
エア厨は定期的に沸くなwww
940 :
pH7.74:2006/12/30(土) 20:43:51 ID:zVSdWmle
450*360*300水槽、上部フィルター、エアレ無し、ベアタンク、マツモ1本で10
センチほどのエンゼル1匹を3kmほど離れた親戚に飼わせます。(押し付けた)
明日俺がセットしに行き、たね水として家の水槽の水を2リッターのペットに入
れていくつもりです。あとビニールに入れていくエンゼルの水も入れると思います。
この親戚に初期のアドバイスをどのようにしたらいいと思いますか?
ちなみに親戚は金魚飼いです。
#ちょっとスレ違いですかね?
941 :
pH7.74:2006/12/30(土) 20:56:10 ID:LjASK9s6
>940
既に金魚飼いでエンゼルをあてがうなら大したアドバイスはいらないんじゃ?
楽に飼わせようと思うならヒーターと底砂を入れるくらいでほぼ完了。
注意点は金魚ほど餌を食わないから少なめにさせるのと、
先にその大きさのエンゼルが居るところへ追加でもう一匹とか
別の魚種を入れると血みどろの争いになりかねないので
単独飼育がいいよ、くらいでは。
942 :
pH7.74:2006/12/30(土) 20:57:28 ID:4mUy2Wlh
>>940 「この水槽じゃ飼えないくらいでかくなるから60を後で買ってね」
でOK
943 :
pH7.74:2006/12/30(土) 21:01:26 ID:6NGT94gt
自分が長く飼っていたサカナを知人にゆずるんだろう?
難しいことを言ってもどうせわからないだろうから、君の知識と経験
から言えるアドバイスをすれば十分なんじゃないか。立ち上げの経験も
あるんだろう?
あと、「押し付けた」ってのが気になるな。冗談で書いたのならいいが。
もし本当に、本人が欲しいと言っていないのに無理やり始めさせるのなら
最悪だ。魚は死ぬし、もらった人はムダに労力を使うだけだ。
そうでないことを祈る。
944 :
940:2006/12/30(土) 21:48:04 ID:oGE3mMMe
>>941 基本的に単独飼いで砂利入れるならコリドラスなんかいいんじゃないか、と言う
つもりです。あとは話してみて、金魚飼いのレベルがどれ位だか・・・
ちなみに金魚の餌で飼うらしい。
>>942 水槽の高さが60規格と同様だから単独なら大丈夫かな?なんて思ったり・・・
>>943 小型カラシン中心の水槽にしようと思い、そうするとエンゼルならカラシンを
食べちゃう、殺すなんてもってのほかなので里親探していたら親戚が飼ってく
れる事になったので、押し付けるというより飼ってみない?→OK。ってな感じ
です、誤解を招くような事書いてすみません。
それと、テトラの「熱帯魚の飼い方」も持っていくつもりですが、あれってところ
どころとんでもない事が書いてありますが、もって行かないで、俺流のアドバ
イスだけにしとくべきなんだろうか??
945 :
pH7.74:2006/12/30(土) 22:00:23 ID:4mUy2Wlh
>>944 何かめんどくさいな。
人に言うアドバイスを聞くぐらいならアドバイスしない方がいいよ
熱帯魚の本を2冊くらいやれば?持ってるだろそれくらい
946 :
pH7.74:2006/12/30(土) 22:18:07 ID:DrcUobfj
まあそう言ってやるなよ。
小型カラシンの(水草?)水槽にしたいとか、自分の水槽の方向性を出してる
くらいだから、それなりにアクアリウムの経験はある人なんだろう。
人にサカナを譲るにあたって、何か気のきいたアドバイスでもあればと思った
だけなんじゃないかな。
テトラの冊子に、とんでもないことが書いてあると思うなら、持って行かない
ほうがいいんじゃないか?初心者は印刷物に信用を置きがちだからね。
947 :
pH7.74:2006/12/30(土) 23:25:33 ID:HinApswe
聞きかじりのアドバイスは伝わらないと思う。
948 :
pH7.74:2006/12/30(土) 23:59:49 ID:G2RbqWHl
>>920です。
皆さん、アドバイス有り難うございます。
なぜ外したかといいますと、上記の魚を複数水槽で飼っており、そのうち
2つの濾過機を違う機種のものにしたらどうしてもコンセントが足りなくなって
しまったというだけの事で、お恥ずかしい。
現在ですでにタコ足のまたタコ足ですし、濾過機は投げ込み式か外部なので
とりあえずエアレーションを外したのですが、やはり心配で質問してみました。
今日の夕方までは問題無さそうだったのですが、ついさっきからランプアイの
うちの一匹が鼻上げしてるので、これからコンビニ行って延長コード買ってきて
玄関エントランスあたりのコンセントから引っ張って来ようと思います。
そうでなくてもやっぱエアー無いと可哀相ですもんね。
ありがとうございました。
949 :
pH7.74:2006/12/31(日) 00:04:07 ID:C63DMUs/
さんざん激論したあとに、エアーを止めた理由がこれですよ。
950 :
pH7.74:2006/12/31(日) 00:07:44 ID:LaG3YfAz
ま、そんなこったろーと思った訳だが…
951 :
pH7.74:2006/12/31(日) 00:15:53 ID:AxNk444B
横からすみません。
エアーレーションとフィルターは違うんですか?
952 :
pH7.74:2006/12/31(日) 00:23:20 ID:C5KiYTJk
>>951 エアレはポンプ等で酸素を水に送る事
フィルターは水を濾過する装置
投げ込み式や底面、スポンジ等のフィルターにエアレが必要な場合がある(構造的に)
上部フィルターは構造上水が酸素に触れやすいためエアレの必要性が薄い
外部フィルターは構造上水が酸素に触れにくいためエアレの必要性が高い
こんなんでいい?
953 :
pH7.74:2006/12/31(日) 00:31:01 ID:praIEW76
エアレーションとは、空気を水の中に入れてあげる事だよ。
920のエアレーションとは、たぶん ブクブクの事だけどさー
フィルターなんかでもエアレーション効果が有る物も有るよ。
フィルターとは、ゴミを取る機械・・・体の機械に電流が走ると、じろーは変身するのである
954 :
pH7.74:2006/12/31(日) 00:33:57 ID:dEKyEm2F
違うな
【エアレ】
水の循環と酸素供給
【フィルター】
バクテリアに効率よくろ過をしてもらう場所、装置。
決定的な違いはエアーだけでは効率よくろ過できないって事。
エアリフトフィルターはエアの力で水を回すフィルター。
955 :
pH7.74:2006/12/31(日) 00:38:19 ID:C63DMUs/
956 :
pH7.74:2006/12/31(日) 00:59:51 ID:xBZdCN/6
957 :
951:2006/12/31(日) 01:06:13 ID:AxNk444B
ありがとうございます
>外部フィルターは構造上水が酸素に触れにくいためエアレの必要性が高い
外部なんですけど
気付かずに2ヶ月もエアーレーションしてませんでした・・・
すぐ買ってこなきゃ
958 :
pH7.74:2006/12/31(日) 01:12:13 ID:C5KiYTJk
>>957 魚がパクパクしてなきゃ大丈夫よ
外部ならデュフューザーという手もあるし水面が動いてりゃ大丈夫
CO2してなきゃおk
海水は酸素混じりにくいので外部だとエアレあったほうがいいけど
959 :
pH7.74:2006/12/31(日) 01:12:37 ID:C63DMUs/
生体が過密じゃなければ、外部フィルターでも別にエアレーションの必要はないよ。
960 :
pH7.74:2006/12/31(日) 01:15:34 ID:praIEW76
外部で水の出口が棒に穴が開いてるタイプの奴なら、水面に水を落としてあげればジャバジャバなって
エアレーション効果に成るけど、少しうるさいだに
961 :
951:2006/12/31(日) 01:18:20 ID:AxNk444B
962 :
pH7.74:2006/12/31(日) 01:24:49 ID:O3PvYJW5
>>961 エアレーションだって水槽の水回して水面から酸素取り込む程度だよ。
泡なんて飾りです
963 :
pH7.74:2006/12/31(日) 01:27:34 ID:22hsjivb
水面の水がどんどん循環してればエアレはあんまり必要ない
964 :
pH7.74:2006/12/31(日) 01:28:59 ID:d6WkvWy0
泡の表面積も全部あわせたらたいしたもんだけどね
965 :
pH7.74:2006/12/31(日) 01:31:19 ID:C63DMUs/
962,963が本当なら、外部や外掛けで水の循環さえ行っていれば
エアレーションは実質不要(と言うかムダ)ということになるな。
966 :
pH7.74:2006/12/31(日) 02:47:00 ID:dEKyEm2F
エアレの主な目的は泡を出してそこから溶かす事じゃなくて
水を泡の動きで循環させて水面を揺らす事だしな。
泡自体から溶かすならCO2みたいに微細な泡にした方が表面積と体積の関係でいいけど普通はしないよな?
967 :
pH7.74:2006/12/31(日) 03:21:12 ID:H3T0F8+D
水面揺らしてりゃ過密じゃない限りエアレいらないだろ
外部だからエアレ必要とか聞いたこと無いぞ
968 :
pH7.74:2006/12/31(日) 05:28:51 ID:YkMbO5uL
深さが45の水槽でエーハ2215の外部フィルター(排水パイプはオーバーフローパイプ)なんだが
水面と排水パイプ設置の高低差があって滝の様に水槽水面に水が落ちてる。
こんな環境でもディフューザー付けた方がいいんですかね?
969 :
pH7.74:2006/12/31(日) 06:05:41 ID:UjbHrqLM
そんなアバウトな情報では何も言えんが??
970 :
940:2006/12/31(日) 07:30:50 ID:/OF1IMBj
>>945 残念、1冊しか持ってないです、しかもそれもテトラ社の影響(提供)をうけたような奴。
>>946 テトラの冊子にとんでもない事が・・・「初心者で飼いやすい綺麗な魚?」の頁にディ
スカスが書いてあった・・・ディスカスが初心者向き?はぁ?って感じです。
>>947 俺はもっぱらこの板のアドバイスで飼育してますw。
971 :
pH7.74:2006/12/31(日) 08:42:51 ID:nJ2wIzTT
>>967 海水だとその理由で外部敬遠されるけどね
972 :
pH7.74:2006/12/31(日) 09:25:34 ID:vJ8F3kaB
test
973 :
pH7.74:2006/12/31(日) 12:25:57 ID:dEKyEm2F
>>970 お前もう好い加減にしろよ
じゃあここのURL教えて終了。もうあんたの話聞きたくない
974 :
940:2006/12/31(日) 12:59:21 ID:c3bWIf5o
>>970 じゃスルーすれば?
俺はレスがあったから返しているだけ。
おっと釣られたのかもしれんなw
975 :
pH7.74:2006/12/31(日) 14:30:12 ID:HHrxGjEs
今日モスマットを買って水槽に入れたんですが、少し経つと、
5mm位のタニシみたいなの(ソフトクリームの形してい)が8匹くらい砂利に
吸い付きながら動いているんですけど魚や、水質に何か問題を起こすのでしょうか?
976 :
pH7.74:2006/12/31(日) 14:53:56 ID:KkEr1X2U
何か問題起こしてるのはオマエ
マルチ乙
977 :
pH7.74:2006/12/31(日) 18:24:29 ID:iwuFe9e9
友人から約3ヶ月程魚を飼っていた60規格水槽を貰ったので
今フィルター回して水作り中なんだがガラス面が白濁してる…。
定規とかスポンジでゴシゴシ洗っても取れないorz
ナンダコレ
978 :
pH7.74:2006/12/31(日) 20:16:42 ID:dEKyEm2F
979 :
pH7.74:2006/12/31(日) 20:20:23 ID:praIEW76
980 :
pH7.74:2006/12/31(日) 20:22:37 ID:iwuFe9e9
>>978 カルシウムか、俺は傷でもついてるのかと思ったよ。
何とかして取れませんか?
981 :
pH7.74:2006/12/31(日) 20:25:30 ID:we6Hvw0H
>>968 水面と排水パイプの間があるならディヒューザーは使えないと思うけど。
982 :
pH7.74:2006/12/31(日) 20:40:53 ID:praIEW76
983 :
pH7.74:2006/12/31(日) 20:44:51 ID:j786EEue
カルシウム汚れ用のスポンジが有るよ。
(メラミン+ガサガサ)
カミソリやらでも取れるけどね。
984 :
pH7.74:2006/12/31(日) 20:46:19 ID:iwuFe9e9
名前欄に
!omikuji!dama
を入れると
おみくじ機能が使えるよ
986 :
pH7.74:2007/01/01(月) 16:01:43 ID:hYaohjoc
立ち上げて3週間目なのですけど
コケが生えはじめました。
照明時間を減らし、水替えをしたのですけど
これは崩壊の前兆ですか?
987 :
pH7.74: