【高温上等】アカヒレを語るスレ【コッピー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奈々
さぁ語れば
2pH7.74:2006/11/05(日) 11:20:52 ID:6dQDKJS2
てか、魚種毎に立てる気か?
3pH7.74:2006/11/05(日) 11:58:05 ID:6fd8zAJA
スレ立て乙です

他も魚種毎に立ってるじゃん。何言ってるのかな?

ウチのアカヒレたちは、今日発情したらしく、
朝からカボンバの茂みの中でイチャイチャしてます。

交尾した後、たまに卵が4個位へろへろーっと落ちるのが見えるけど、
底の方にいるほかのアカヒレに1個は食われてる…

ネットで見ると、そのままほっといて繁殖派とプラケに隔離派といるようだが
どうしようかな。単独8匹で12L、エアレは時々、フィルタは無使用なのだが
敷いてる小石が白なので、卵がどこにあるかわからん

稚魚を発見しだい隔離すればいいかな
ちなみに産卵から何日位で稚魚になるのでしょうか

ご存知の方がいましたらアドバイスのほどよろしくお願いします


4pH7.74:2006/11/05(日) 12:09:28 ID:TMxxvidt
タイトルにナンバーも無く、過去スレ表示もFAQも無しか。
とりあえず、誰かが別スレ立ててくれるのを待つ。
5pH7.74:2006/11/05(日) 12:11:38 ID:b2bncHGn
重複が立ったのかと思ったら、これ新スレなんだ
6pH7.74:2006/11/05(日) 12:12:41 ID:TMxxvidt
>>5
立ててw
7pH7.74:2006/11/05(日) 12:53:31 ID:6dQDKJS2
>3
何処にでも居るな、こういう奴
「誰々君もやっていたよ」と言って自分を正当化するの
そのくせ他人の事は絶対に許さない
8pH7.74:2006/11/05(日) 15:40:22 ID:Lk2hV9RO
不吉なスレッドだなここ
9pH7.74:2006/11/05(日) 16:18:28 ID:pXPb8h+0
10pH7.74:2006/11/05(日) 16:19:25 ID:pXPb8h+0
     人            人
    (゚し゚)           (゚し゚)
   /:::::::::::\       /::::::::::::;\
  //:::::::::::: l |       //´|::::::::::::l |
  //|::::::::::::/| |     //  |::::::::::/| |
  U |::::::::::/. U      U  |::::::::::/U
   |::::||::|  | | /⌒ヽ/  |::::||::|
   | / | |  | / ´_ゝ`)コッピーカッテー
   // .| |  / __ ,/   // | |
  //  | | | / | |   //   | |
  U   U U  U   U   U

飼育の参考となるHPカモ
http://www.ceres.dti.ne.jp/~uvc4158/
http://normani.hp.infoseek.co.jp/01akahire.htm
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/s-imamur/ak_diary/index.html
11pH7.74:2006/11/05(日) 16:23:37 ID:pXPb8h+0
FAQ

Q1コップで飼えるの?
Aコップでも飼えないことはありませんが、水槽くらい買ってあげましょう。
30cm水槽〜約10匹まで。
45cm水槽〜約15匹まで。
60cm水槽〜約20匹まで。
多少過密でも丈夫なため水質にうるさくはなく飼いやすい。

Q2無加温で大丈夫?
A温帯魚なため熱帯魚ほど水温にうるさくありません。氷が張っても生きていたという報告もあり。
気になるならこちらに質問すべし。

Q3混泳相性は?
Aサイズ次第。ベタ、エンゼルとは相性が悪いと聞きます。

Q4水流を作ったら逆流して泳ぐようになった!
A習性です。飽きるとやらなくなります。

Q5尻尾のないやつがいます
Aたまにいます。それでも生きてける奴もいます。アカヒレの寿命は2〜3年くらいです。

Q6餌は何がいいですか
A与えればなんでもガツガツ喰いますが、それより与えすぎないように注意。

Q7コッピーとアカヒレって同じですか?
A同じです。

Q8アカヒレ同士の喧嘩が激しいのですが…
A命に別状が出るくらい激しくなることはあまり無いが、あまりにも酷いようなら水草などで遮蔽物を増やしたり、
暴れる奴や苛められる奴をコップに隔離してしまいませう。

Q9アカヒレとコッピーとどっちがいいですか!!!????
Aはいはいわろすわろす


アカヒレの種類…

・アカヒレ(コッピー)
普通の褐色のボディと赤いヒレの憎いあんちくしょう。このスレッドの主役。実は温帯魚なのは秘密だ。

・ゴールデンアカヒレ
金というより肌色っぽい色の品種改良されたアカヒレ。素アカヒレと交配も可能らしい。

・ロングフィンアカヒレ(ブリリアントコッピー)
ヒレが長いアカヒレ。東南アジア産が流通。

・ロングフィンカージナルアカヒレ
ヨーロッパ産のロングフィンアカヒレ。ちょっとレアで高価。

・ベトナムアカヒレ
逃げる奴はベトコンだ!逃げない奴は良く訓練されたベトコンだ!
普通のアカヒレより小さくて、熱帯魚なので冬場の保温が必要らしい。
12pH7.74:2006/11/05(日) 16:54:10 ID:lCDWueBW
水草…浄化力の高いアナカリス マツモ カボンバ推奨
石…水を中性にする&水草成長促進させる麦飯石使用のミネラルハードストーン推奨“他の水槽に網のまま一週間位沈めてバクテリアが定着したら底石として使用“
薬の代わりにGexの塩で元気…鰭腐れ 白点は治る
餌…チャーミーグッピー安く良く喰う
朝方と夕方の二回 中和剤…使わないで水草だけのボトルに汲み日光の当たる場所に置いて2日経ったら使用
水量…最低一匹に1g 多い程水質安定 同居魚…低温に強いゼブラダニオ推奨
その他…苔、残餌を掃除してくれるエビが可愛い
13pH7.74:2006/11/05(日) 16:58:25 ID:AHypneMa
>>7
もうアカヒレスレも11スレ目なんだが、
今頃何言ってるの?w
魚の種類ごとやエビの種類ごとに普通にスレたってるし、
オマエ以外に文句言ってる奴もいない。
14pH7.74:2006/11/05(日) 17:08:50 ID:Bj2sPD1u
本スレに確定したようなので
>>9さん、ありがとです。  立ててくれた方も、ね

7匹のアカヒレをそろそろ1年飼っているのですが、
1匹だけ水面近くであまり動かず、水中で口をパクパクさせてるのがいます。
外見上の異常は特に無いのですが、
寿命かなにかで死期が近いのでしょうか

15pH7.74:2006/11/05(日) 18:25:33 ID:6fd8zAJA
>>13さん、ありがとう。
16pH7.74:2006/11/06(月) 03:07:45 ID:KS9uOohI
勝手に生後1ヶ月のアカヒレ身体測定
体長:12mm+
体高:2mm+
備考:
エサは1日1回殻剥きブラインをすりつぶして与えているため内臓はオレンジ色に見える
現状では体にネオンテトラのように青あるいは緑に光るラインがはっきり見える
17pH7.74:2006/11/06(月) 04:46:24 ID:ZhZqvqQB
アカヒレ初飼育です。日曜に10匹買ってきたんですが、尾ビレがくっついてたり、黒い斑点があるのが七匹…これは病気ですか?厨な質問ごめんなさい。
18pH7.74:2006/11/06(月) 08:19:51 ID:1AVOvaq0
尾鰭がくっついている?のはしらんがな(´・ω・`)
朝からテリトリー争いが絶えないぞ
19pH7.74:2006/11/06(月) 15:42:41 ID:RhjaHz1i
頭の悪いFAQなんとかしろや

逃げる奴はベトコンだ!
逃げる奴はベトコンだ!
逃げる奴はベトコンだ!
逃げる奴はベトコンだ!
逃げる奴はベトコンだ!
逃げる奴はベトコンだ!
逃げる奴はベトコンだ!
逃げる奴はベトコンだ!

sineyo
20pH7.74:2006/11/06(月) 19:40:04 ID:0wtfvMLE
文句があるなら自分でやれ
21pH7.74:2006/11/06(月) 20:53:53 ID:gW54IeBq
>>20同意
22pH7.74:2006/11/06(月) 21:05:20 ID:RhjaHz1i
厨の逆ギレって面白いね
23pH7.74:2006/11/06(月) 21:14:50 ID:1AVOvaq0
飛び出したアカヒレが鰭腐れに掛かっていたので水草をとり塩を少々入れた。
24pH7.74:2006/11/06(月) 21:17:43 ID:5PYjJXro
今日1年ぶりにアカヒレ買った!
前に買ったのは成長して今も5匹元気だけど、また小さいのを飼いたくなった。
会社持ってって飼おうかな〜♪
25pH7.74:2006/11/07(火) 01:04:35 ID:et0/oOUG
どうしようもないスレをバカが立てたおかげで、アカヒレ宙に浮いてるね。
どうする?ちゃんとスレ立て直す?
26pH7.74:2006/11/07(火) 01:23:25 ID:njFEXeTf
高温上等って、もう冬なのに・・・
27pH7.74:2006/11/07(火) 01:25:25 ID:NKj9LsCJ
スレ立て直す必要あるか?
自分はこのスレで問題感じないけど
立て直したい人はどこに問題感じるの?


アクアフォレストのロングフィンカージナルアカヒレ買っちゃいました
28pH7.74:2006/11/07(火) 02:48:39 ID:o5hoc1qW
別に立て直す必要ない。
荒れる元。
29pH7.74:2006/11/07(火) 07:03:29 ID:g3NNIbYa
質問です。
アカヒレの繁殖時期はいつごろですか?
今の季節に産卵したという話を聞きましたがヒーター有の場合でしょうか。
30pH7.74:2006/11/07(火) 09:46:55 ID:czGTlmv/
今週産卵したよ
ヒーターなしで、室温は常に24、25度の状態
31pH7.74:2006/11/07(火) 12:13:43 ID:NKj9LsCJ
>>30
26度固定ヒーター有
1ヵ月半前から産卵→孵化継続中
32pH7.74:2006/11/07(火) 13:23:29 ID:wbfUKpoL
アカヒレって低酸素に強いそうですが、エアーはずっとしてたほうがいいですか?
30cm水槽、今のところ3匹、水草アナカリス入れてます。
33pH7.74:2006/11/07(火) 14:21:44 ID:o5hoc1qW
ろ過は?
外掛けならエアーいらない。
34pH7.74:2006/11/07(火) 17:14:45 ID:g3NNIbYa
>>30
気温高いですね。
北の方じゃ無理かもですね。
稚魚は加温必要とのことですが、稚魚も無事に育ってますか?
35pH7.74:2006/11/07(火) 18:27:25 ID:wbfUKpoL
>>33
外掛けです。
今後ヤマトを入れる予定なので、その時に取り付けることにします。
サンクス!
36pH7.74:2006/11/07(火) 23:40:58 ID:czGTlmv/
>>34 こちら東京です。
マンションで、部屋は年中暖かいです。
以前に見たHPではアカヒレの産卵は7-9月頃と書いてあり、
繁殖する様子がなく、あきらめていました。
今年はいつまでも暖かいので季節ボケしたんですかね。
卵はけっこう産んでましたが、まだ孵化していないので何とも言えません。

飼い主のHPを見てると室内飼いならヒーター不要という意見が多いですね。
室温によると思うので、北の方ならあった方がいいかもしれません。
ウィローモスを多めに入れておくと、産卵しやすく、卵が他の魚に食われずに済むそうですよ。
ちなみにウチはアナカリスとカボンバの森です。
37pH7.74:2006/11/08(水) 03:36:07 ID:NG5XhN/e
>>35
昨日県内で雪が降りました。観測所から離れていたので初雪認定はされませんでしたが。
室温は10−15くらいでしょうか。こたつに潜っていますが寒いです。産卵は夏まで待とうと思います。
今の室温が快適らしく非常に元気です。
加温は、寒すぎで落ちたって今まで聞いたこと無いので、室温が5度切るようであれば予定してます。日中との気温変化が激しいので断熱材購入してきまつ。
詳細ありがとうございます。繁殖成功すると良いですね。
38pH7.74:2006/11/08(水) 03:38:50 ID:NG5XhN/e
すみません上のレスは>>36 さんにです。
39pH7.74:2006/11/08(水) 11:59:12 ID:OxmK01/W
ロングフィンが産卵
一粒残らず回収してキッチリ元取ったる
40pH7.74:2006/11/08(水) 12:37:12 ID:csfxN3W1
今朝水温計みたら18℃まで下がってた。
一昨日の夜は24℃だったから急激に水温下がってるみたい。
ヒーターなしでいくつもりなんだけどちょっと心配。
41pH7.74:2006/11/08(水) 13:09:05 ID:FVqeAoSu
みなさん、餌は何をやってますか?
42pH7.74:2006/11/08(水) 13:34:06 ID:EF3sJoiK
>>41
メダカの餌。最近ショップでアカヒレの餌ってのが出ていてビックリ。
メダカの餌より少なくて高い。これならメダカの餌で十分。

ちなみにこのメダカの餌、チョコグラも喜んで食べているので、家の
チョコグラのメインの餌になっている。箱売りで100円しないやつ。
43pH7.74:2006/11/08(水) 14:18:10 ID:RxAC1i+m
>>41
キョーリン飼育教材メダカのエサ
44超初心者:2006/11/08(水) 14:25:14 ID:vQfwfS9D
三日前にファミマで2セット(4匹)購入しました。水槽に入れ換えたのでもう少し飼いたいのですが、コッピーを販売してるトコ教えて下さい。現在地は飯田橋です。よろしくおながいします。
45pH7.74:2006/11/08(水) 14:32:42 ID:Q0KSCr8l
買う前にここで聞けばバカ高い瓶入りアカヒレ買わずにすんだのに…。
46超初心者:2006/11/08(水) 14:46:55 ID:vQfwfS9D
>>45さん、そうなんですよォ(>_<)でもコッピーの存在すら知らなかったので致仕方ないです。で、先程このスレを見付けたのでレスしました。
47pH7.74:2006/11/08(水) 14:47:32 ID:SlZO9HgI
鴨がいるから商売がなりたつ
48pH7.74:2006/11/08(水) 14:54:12 ID:OxmK01/W
>>41
テトラミンなど


ゴールデン×ロングフィンの卵も産まれてた
ロングフィン雄の、ロングフィン雌に対する態度と
ゴールデン雌に対する態度の温度差を感じる
ゴールデンの雌はアカヒレ界じゃモテないのか?
49pH7.74:2006/11/08(水) 16:53:33 ID:CfTddh03
>>41
テトラミンとメダカのエサのミックス。容器が複数あるのがウザかったので混ぜた。

>>44
観賞魚店、ペットショップ、ホームセンターなど。
人並みの運があれば3件も回れば買える。もし売り切れなら入荷日聞いとけ。
ttp://itp.ne.jp/
50超初心者:2006/11/08(水) 17:03:29 ID:vQfwfS9D
>>49
あざーすッ!!己の運に賭けてガンガってみます!!
51pH7.74:2006/11/08(水) 17:09:35 ID:RxAC1i+m
>>48
ロングフィン雌ってグラマラスで尾筒きゅっと引き締まっててヒレ長くて色っぽいよなー
52pH7.74:2006/11/08(水) 17:12:45 ID:36BpeVYV
飯田橋だったら駅前の釣堀で売ってるんじゃね?
53超初心者:2006/11/08(水) 17:46:29 ID:vQfwfS9D
>>52
もしかして市ヶ谷必死ングセンターですか?早速今から行ってみるですョ。アザス!!!!
54pH7.74:2006/11/08(水) 17:48:58 ID:36BpeVYV
それそれ。隣の駅ダタネ
55超初心者:2006/11/08(水) 18:25:59 ID:vQfwfS9D
>>54
コッピーとタニシ購入出来ました。本当にありがとうございました。
56pH7.74:2006/11/08(水) 18:50:43 ID:Q0KSCr8l
>>55
だからアカヒレだって。
57pH7.74:2006/11/08(水) 19:09:07 ID:lA2P6C6v
うちは金魚と一緒なのでテトラフィンとキョーリン乾燥イトミミズを
一日一回

近いうちに金魚は別水槽にお引っ越しいただいて
メインの水槽は小型コイ科水槽にする予定

58pH7.74:2006/11/08(水) 21:22:13 ID:TYHooJEO
テトラ系の餌はテトラミンが様々な魚に対応する。匂いが強いせいかよく食べる。
しかし粉末にするのが面倒でテトラネオンにしてる。
59pH7.74:2006/11/08(水) 21:30:09 ID:4deI5QAW
うちはおとひめB-2
60pH7.74:2006/11/08(水) 22:04:55 ID:GfsP1YPD
テトラフィンと時々に蜘蛛。バクつくバクつく。
ワンパクでもいい、たくましクソだって欲しい。
61pH7.74:2006/11/09(木) 00:07:06 ID:rg7XFyYf
うちはひかりクレストカラシン
62pH7.74:2006/11/09(木) 00:20:04 ID:kA0RPE2K
うちはキョーリンFD赤虫
63pH7.74:2006/11/09(木) 02:19:14 ID:u72OE1RV
コッピーからアカヒレデビューして半年です。
現在2匹を2.5リットルボトルで飼育中。
最近、2匹ともお腹がパンパンに膨れてきたので、
どうやらメスらしいとわかりました。
しかし、オスがいないので、この場合
産卵できなかった場合どうなるのでしょうか?
死んじゃったりしませんよね?心配。
64pH7.74:2006/11/09(木) 02:39:27 ID:z18ylYtI
やっぱオスのほうがキレイだよね。
メスばかりで残念だったね。
卵は適当にだしてるよ。
65pH7.74:2006/11/09(木) 14:57:32 ID:rm0dN+mf
うちは親魚はテトラフィン
稚魚は生まれてから1カ月間、卵の黄身だけで育てたww

>>63
喰いすぎのオスって可能性はないの?
66pH7.74:2006/11/09(木) 15:37:07 ID:jANxVhAO
2匹を2.5リットルって、なかなか妥当な飼育だね。
ボトル飼いって、たいてい無茶してたり、無茶したい的な相談が多いので、
63には、ほっとさせられた。願わくばアナカリスの1本でも入れてやってくれ。
67pH7.74:2006/11/09(木) 17:35:00 ID:r3K6uuCq
水草は入れすぎると夜間に酸欠になりやすいから
気をつけてね
68pH7.74:2006/11/09(木) 18:05:04 ID:CcNY+1/w
そこで酸欠に強いアカヒレですよ
69pH7.74:2006/11/09(木) 18:57:42 ID:VNusu4/k
うちはパックDEフレーク。
70pH7.74:2006/11/09(木) 19:52:50 ID:acE+U/Qu
昼頃光合成で酸素をだし夜中に酸素を取り込む水草。塩素を飛ばすのに日光に当てないといけないので夜に水換えしてます。
71pH7.74:2006/11/09(木) 20:24:25 ID:JJZUxsYm
水草を多く入れることによる夜間の生体の酸素不足を心配する必要はない。
水草も24時間呼吸している(当然)。夜間だけ酸素を消費するわけではない。
ただし日中は光合成を行うので、夜間はその分の酸素溶存量が減る。
その程度の変化で夜間の酸素不足を心配しなければいけないなら、水草とか
関係なく、そもそも水量に対して生体の量が過剰(=過密)。

夜間、水草の酸素消費で酸素溶存量が減っているというよりは、日中、水草の
光合成のおかげで酸素溶存量を増やしてもらって何とかもっていると考えるべき。
72pH7.74:2006/11/09(木) 21:11:59 ID:RPIr9g6n
日本語で桶
73pH7.74:2006/11/09(木) 21:28:11 ID:4gAgJCND
そうだな、日本語の勉強をやりなおしてこい>>72
74pH7.74:2006/11/09(木) 22:35:12 ID:/AjOAo9N
>>37
産卵した時に、卵が落ちた辺りの所の水をスポイトで採取して、
ダメモトで別の瓶に入れていたんです。
さっき、ふと瓶を覗くと稚魚が1匹生まれてました!
よく「ハリガネみたいな稚魚が・・・」ってレス見て
「ハリガネってどんなん?」と思ってましたが
本当にハリガネみたいだった・・・w
37さんも来年産卵するとい〜ですね
75pH7.74:2006/11/09(木) 22:38:57 ID:acE+U/Qu
76pH7.74:2006/11/09(木) 23:42:21 ID:tKRoaS0V
>>71
夜間はエアーしたほうがいいのかな・・?なんて考えてたところ。
勉強になりました。
77pH7.74:2006/11/10(金) 07:03:25 ID:o7ksZRoi
>>71
それは光合成の程度によって様々だろうな
その視点が欠けてるのが理解できんっすよ!!!!!
78pH7.74:2006/11/10(金) 09:15:31 ID:UD0nRYX2
夜間サカナが鼻上げするようなら、水草云々以前に生体の入れすぎということ
79pH7.74:2006/11/10(金) 09:34:17 ID:xEzzhsc3
餌を食いに水面に来なくなった。沈んだのを食っている。
80pH7.74:2006/11/10(金) 15:10:56 ID:Eec0XW7k
たった今メスがポロポロ卵産む瞬間を見た!
しかしオスは完全無視・・・orz
81pH7.74:2006/11/11(土) 00:55:47 ID:rf5Q+m2V
アカヒレって体外受精なの?
82pH7.74:2006/11/11(土) 01:41:26 ID:J7tS3vya
まじで聞いてんの?
83pH7.74:2006/11/11(土) 05:36:09 ID:1Tb0QDug
63です。
メスだけでも、卵は適当に産むんですね。安心しました。
どうもありがとうございます。
2.5リットルに2匹というのも妥当とのことで安心しました。
現在、ボトル内の水草はマツモだけですが、
アナカリスも入れた方がよいということなら
何とか考えることにします。
84pH7.74:2006/11/11(土) 06:25:45 ID:ZBxPJOeJ
テトラフィンは余り食わないな…
85pH7.74:2006/11/11(土) 10:43:12 ID:d6rbaXIi
アカヒレしょっちゅう頭突き合ってるよ〜!
86pH7.74:2006/11/11(土) 15:40:54 ID:K7fUCatA
アカヒレ金魚に食われた・・・ショック
87pH7.74:2006/11/11(土) 15:53:42 ID:bbdy4fjt
>86
死んでもいい魚スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1163226459/

もうここから出てくるな
88pH7.74:2006/11/11(土) 15:55:28 ID:K7fUCatA
やだね
89pH7.74:2006/11/11(土) 16:44:40 ID:9TC9ZWAi
この夏から、2リットルボトルにアカヒレを2匹飼っているのですが・・・。

先週土曜日に水換えした際、水を捨てずに、
ちぎれたモスの破片とともに豆腐パックに入れてそのまま忘却・・・。
今朝、思い出してその豆腐パックを見たら、3mmくらいの、:− こんなのが1本だけ
うごめいていました。

しまった! 産卵していたのか!

あわてて、ボトルのほうをチェックに行ったのですが、
生き残りらしきものはいませんでした。
親に全部喰われてしまったらしい。orz

しかし、この稚魚、ほったらかしでよく生きていたな・・・。
90pH7.74:2006/11/11(土) 17:30:36 ID:mpvsD4a6
アカヒレを屋外環境でヒーターなしで飼っている人がいたら
情報教えてください。冬越のコツなんかもあわせていただけると
助かります。当方、東京でアカヒレ屋外越冬トライを考えているので。
91pH7.74:2006/11/11(土) 18:20:00 ID:ZBxPJOeJ
これからは寒くなるので寝る前にコッピー瓶は蓋してコタツの中に入れる事にした。
92pH7.74:2006/11/11(土) 18:27:27 ID:bbdy4fjt
一晩かけて煮魚ですか
93pH7.74:2006/11/11(土) 19:13:20 ID:K7fUCatA
>>90
普段どおりに飼っていれば問題ないと思うよ
94pH7.74:2006/11/11(土) 22:50:52 ID:ZYEldOqo
やっと青みが抜けかかってきたくらいの稚魚が居るんですが、
もうフィンスプ(?)してる。
これが普通なんでせうか?うちのがおませさんなだけ?
95pH7.74:2006/11/12(日) 01:08:50 ID:LDuQxRyX
知らねーよw
96pH7.74:2006/11/12(日) 03:52:34 ID:1qqXcDPm
アカヒレを飼い始めて2ヶ月半経ちました。
6匹いるんですが、どうやら4匹は雄のようです。
1匹は雌で、もう1匹はまだ少し小さくてどちらか解りません;

来年あたり産卵するかな?と今から楽しみです。

解らない事がありましたら宜しくお願い致します。
97pH7.74:2006/11/12(日) 06:12:06 ID:VrA9ahRQ
>>84
うちはテトラフィン、テトラキリミン、めだかの餌…全部ガツガツ…
試供品が重宝する

>>89
これから寒くなるけど育つといいね
稚魚見たかった…
98pH7.74:2006/11/12(日) 07:41:28 ID:ykxllkyz
水温下がり食が細くなるのでよく食べる餌を与える。
時間は夕方が一番食う。
9989:2006/11/12(日) 08:59:12 ID:XkHIgxQl
>>97

1匹だけだけど、無事に育ってほしいです。
とりあえず、豆腐パックからインスタントコーヒーの空き瓶に水ごと移し、
親アカヒレボトルの底に転がっていた竹炭(ウィローモスがまだらに活着)を
放り込みました。
昨日から親アカヒレボトルの水をちょっとずつ時間をかけて移しています。

>>98

アドバイスありがとうございます。
昨日はオーブントースターの底に散らばっていたパンくずを爪ですりつぶしたものと
水溶き卵黄を、ともにごく微量与えました。

ちびこいのでどれくらいが適量なのかよくわからないです。
100pH7.74:2006/11/12(日) 12:26:38 ID:PJwPJtY9
ひかりプチを与えてるが、チャミーカラシンって同じようなものかな?
パックから出して与えるのが激しくめんどくさそうだが、ちょっと気になるんだよな。
101pH7.74:2006/11/12(日) 13:00:05 ID:gPIsEPnm
>>90
東京なら屋外でも問題ないと思うよ。
氷漬けにならない限りは冬越せるはず。
うちは都内で室内(台所)だけど、真冬は5℃くらいまで下がることはあるけど平気。
冬はエサをたまにあげるだけ。水温上がって元気なときとかに。
秋に栄養つけとくといいって言う人もいるよ。
102pH7.74:2006/11/12(日) 14:46:07 ID:LDuQxRyX
そうそう今のうちに餌沢山喰わせて太らせておくと、
餌をあまり食べなくなる真冬でも落ちにくいよ。
103pH7.74:2006/11/12(日) 21:11:07 ID:/4P0Ippb
ミナミヌマエビって、アカヒレの卵を食べちゃうのでしょうか?
104pH7.74:2006/11/13(月) 07:49:37 ID:dqMxamX2
今朝水槽見たら2匹☆になってた(´・ω・`)
105pH7.74:2006/11/13(月) 09:45:38 ID:pZT6tftI
寒い為か底でじっとしている。ヒーター導入を検討してみたら亀用の瓶に入る大きさのを発見し買った。
106pH7.74:2006/11/13(月) 10:51:02 ID:1I2jC2zc
水槽立上げ10目、アカヒレたちは今日も元気、元気。
107pH7.74:2006/11/13(月) 10:51:50 ID:1I2jC2zc
10目→10日目
108pH7.74:2006/11/13(月) 16:40:20 ID:2xWsW7FK
オナニー日記はてめぇのブログに書け カスどもが
109pH7.74:2006/11/13(月) 19:43:29 ID:pkzCb7Oj
オマエモナーw
110pH7.74:2006/11/13(月) 20:42:37 ID:LfnKEugG
白系の砂利から茶系の砂利に変えようと思うんですが、何か問題ありますか?
いきなり色変わったら、やっぱりストレスになりますかね?
111pH7.74:2006/11/13(月) 22:46:04 ID:9Seufz1y
>>110
そんなに影響はないと思うよ
底床の色が濃いとアカヒレの体の色も濃くなるはずだから
飼い主さんが驚かないようにね
112pH7.74:2006/11/13(月) 23:25:08 ID:LfnKEugG
>>111
ありがとうございました。
濃くなったアカヒレを楽しみにします。
113pH7.74:2006/11/13(月) 23:50:13 ID:+Yu71lNP
砂利を換えたら水質が変化して調子悪くなる事もあるから気をつけた方がいいよ。
114pH7.74:2006/11/14(火) 00:47:38 ID:U0dNF3Av
>>113
その通りだと思う。
底床を総取替えしたら、それに住み着いている微生物がリセットされることが
最大の問題。色が変わることによるストレスをまず考えちゃうのも初心者らしくて
ほほえましいが。
まあ、ろ過器がうまく稼動している状態なら、底床総取替えしても大抵は
大丈夫だと思う。
115pH7.74:2006/11/14(火) 10:04:25 ID:nx0brr1H
アカヒレだけの水槽にヤマトエビを1・2匹追加しようと思いますが
ヤマトがアカヒレを襲って食べてしまう可能性ありますか?
116pH7.74:2006/11/14(火) 11:20:43 ID:TusHDx6h
普通は平気
117pH7.74:2006/11/14(火) 11:20:54 ID:5f9mIE6e
ちょっとは自分で調べたら?
118pH7.74:2006/11/14(火) 13:05:16 ID:/Rll+tL7
弱って底に沈んで動かないゴールデンアカヒレの方を向いてるヤマトエビ
段々ヤマトは正面に捉えながら接近していく  
距離3mmまで近づいた時・・・突然飛びかかるが軽く逃げられる プギャー
そのままでは食われるのでヤマトは隔離
今ではその弱ったアカヒレは回復し元気に泳いでる
健康体を襲わないのは捕獲出来ないからだろう
119pH7.74:2006/11/14(火) 17:56:43 ID:nx0brr1H
>>116
ありがとう
>>118
回復してよかった、弱ってきた時は要注意ですね。
120pH7.74:2006/11/15(水) 00:22:37 ID:surIzxe/
水槽内で産卵飼育ネットにモスをたっぷり入れてオス・メス各2匹くらい入れ、
2〜3日放置してから出しておいたところ稚魚が5匹くらい見つかったよ。
30cm水槽でヒーターにて約26℃固定。
他にもヤマトヌマエビやコリドラスが同居しているので、
隔離しないと稚魚は育たないみたい。
121pH7.74:2006/11/15(水) 00:31:19 ID:GomftLEx
>>120
うちでも毎日5〜10匹ほどの稚魚を見かけるので
確保できる範囲で稚魚用プラケに隔離してる
生き残りの鍵はエサだと思うよ
あの小さい稚魚の小さい口が食えるエサ
今は日動アルテミア100(殻剥きブラインシュリンプエッグ)を
すりつぶしてやってる
122pH7.74:2006/11/15(水) 02:00:25 ID:QKX3Rhoy
直射日光が当たってる時間、水草の陰で泳ぎもせずに
グッタリしてるように見えるのだけど、
アカヒレって日光苦手なんですかね?
123pH7.74:2006/11/15(水) 02:10:55 ID:ZAXrhB4v
水温急上昇でグッタリじゃないか?w
124pH7.74:2006/11/15(水) 08:00:40 ID:hiFLHafp
餌を食わなくなった
125pH7.74:2006/11/15(水) 11:26:29 ID:EINA/4YC
一匹、♂なのに口紅を付けたようなのがいる。
リップって名付けてるw。病気じゃないよね・・。
126pH7.74:2006/11/15(水) 12:11:50 ID:CVGY3JlT
>>125
繁殖期なんじゃね?
127pH7.74:2006/11/15(水) 15:50:47 ID:iu0Pl+KF
年末年始、12日留守にするのだが、
どなたかテトラウィークエンド、イトスイお留守番フードなどを
試した事のある人がいたら、感想を教えてちょ

自動エサやり機はアカヒレには一度に出る量が多くて、
帰宅したら大量のエサが浮かび、水が汚れまくってた
というのをHPで見て不安に・・・

当方、12L水槽に9匹、ヒーター・ろ過なし、冬でも室温15度程度
もし固形フードでしのげるなら、それで何とかしたいのだが
128pH7.74:2006/11/15(水) 16:02:57 ID:AMIcTlTt
15℃で12日か。微妙な条件だね。
10℃以下ならサカナの活性がかなり下がるので、10日は余裕でもつと思うが。
15℃なら普通に元気に動くからね。1週間でエサをあげたいところ。
オレだったらやっぱり悩むなあ。
129pH7.74:2006/11/15(水) 16:09:31 ID:iu0Pl+KF
>>128
早速ありがと〜

そうか、なるほど。室温が高すぎるのも問題なわけね・・・
ということは、知り合いに頼んで一週間後にエサあげに来てもらうか、
窓を開けておき、室温を10度以下にするか
ということですな
130pH7.74:2006/11/15(水) 16:29:01 ID:XoKxi5Hv
瓶2つに分けて入れて、知り合いに託すとか。
131pH7.74:2006/11/15(水) 16:37:18 ID:H9+02R9K
よーし パパ餌沢山あげちゃうぞー
132pH7.74:2006/11/15(水) 17:20:54 ID:dP7xQGJp
水槽飼育だが餌をやらずともアカヒレ肥えまくり
水によると思うぞ
133pH7.74:2006/11/15(水) 17:30:01 ID:SqDvVFlo
ダミーの水草じゃ、怪我したりするかな?
134pH7.74:2006/11/15(水) 18:27:31 ID:AMIcTlTt
>>132
もちろん条件が整えばそういうケースもある。
でも大半の場合はそうはいかない。
135pH7.74:2006/11/15(水) 19:28:35 ID:AMIcTlTt
>>132
ふだんから無給餌で維持している水槽の話をしても意味がなかろう。
127は毎日エサやってて、12日間家を空けるんだけどどうしようって話をしてるんだよ
136pH7.74:2006/11/15(水) 20:16:14 ID:dP7xQGJp
習慣的なものと条件が要るのね、納得。
窓空けて長期のお出かけは危ないぞよ。
少しずつ溶ける餌とか有れば良いのに。
137pH7.74:2006/11/15(水) 20:25:53 ID:B/SIRZoC
ものとしてはあるでしょ。少しずつ溶ける餌。
私は使ったこと無いからわからないけど、もともと
>>127さんはその手の餌の使用後感想を聞きに来たわけで
138pH7.74:2006/11/15(水) 21:25:58 ID:qDyi3VqX
>>127どす。
夕メシ食べてる間に議論になっていたようで、みなさんご意見ありがとう

今、室温は23、24度あって、
エサは一日にテトラフィンを朝昼晩、
毎回、耳かき3杯(毎回)与えてあっちゅう間になくなります

先日、4ミリ角のゆで卵の黄身を与えたら、ものすごい祭り状態で
バレーボールするみたいに、みんなでわっしょいしながら
黄身がなくなるまでツマツマツマツマツマツマ・・・・

固形フードを落としたら一日中ツマツマしてるんじゃないかと思って
留守番フード体験者に聞いてみたいなと・・・
お騒がせしております。

年末直前にはエサを多めに与えて太らせておくといいかな
長文スマンです


139pH7.74:2006/11/15(水) 21:31:53 ID:B/SIRZoC
使った事は無いわけだけど、

時間をかけて溶ける固体内に餌を埋め込んで
すこしづつ食べられるようになる、って商品はあったよね。

水草たっぷりなら、そうそう餓死しないんじゃないか?
って気もするけど根拠はないです
140pH7.74:2006/11/15(水) 21:59:13 ID:mnBiW/ok
留守時に徐々に溶解してエサが出てくるタイプの商品はあるんだけど、
「徐々に溶解する」部分が何でできてるのか?という謎があり、「石灰で固められてるだけでは」
などの疑惑を投げる人もおり。どちらにしても水に何かが溶けるということは水質に影響がある
可能性はあるということで、気味が悪いのでなるべく使いたくないというのが正直なところ。
留守中、友達に1回だけでもエサやってもらえるなら、それがベストだね。
お土産はずめば?
141pH7.74:2006/11/15(水) 22:24:22 ID:m9tPgwEa
株式会社コンビってトコから出てる「食べられる天然アクアプランツ -彩-」ってのもある。
天然シダで出来ていて、一応魚に無害の天然色素で色づけしてある。

売ってるのって関西だけかな?天王寺区の会社が出してるけれど。
142pH7.74:2006/11/16(木) 00:43:42 ID:Q30gqjIV
>>138
固形フードは多かれ少なかれ水質に影響があるので濾過なし小型水槽には向かないよ。
よほど暗いとこに設置しているわけじゃないならウィローモスを入れてミジンコとか
植物性プランクトンが沸けば2週間ぐらいなら大丈夫かな。
ただし、2週間家を空けると室温が相当下がると思うからそれが危なそうだなあ。

友人に餌やりを頼むなら餌を密封できる子袋に入れて頼んだほうがよいかと。
普通の人は面白がって大量に餌をやってしまうことが多いので。
143pH7.74:2006/11/16(木) 01:07:34 ID:U+qUJf9m
>>142さんはじめ、他の皆様、アドバイスどうもありがとう!

せっかくの最低限のルールを守った世話で飼うことが可能なアカヒレたちだし
(水草入れて、きちんと3〜5日おきに水変えして観察もしてるので虐待はしてないよ)、
飼い始めて半年経過した今の所、水槽の状態も順調なので
できれば不要な設備投資はせずに育てていきたい。

ということで、友人に正月明けのエサやりをお願いすることにします。
確かに、素人さんに頼む事になるので、面白がってエサいっぱいあげるかもね
アカヒレ、爆食だし・・・食べる姿がカワイイし

ちょっと気が早いけど、正月自宅に戻ったら結果報告するわ
どうもありがとさんでした!
144pH7.74:2006/11/16(木) 01:31:36 ID:7y0npHyn
60cm水槽未満は虐待
まず、水槽買って来い
145pH7.74:2006/11/16(木) 01:37:05 ID:U+qUJf9m
でも、12日も留守番させるので、水作くらいは買ってあげようかな・・・
146pH7.74:2006/11/16(木) 01:49:43 ID:aLnr2Rgp
水草って絶対いるの?
蓋開けてても?
147pH7.74:2006/11/16(木) 03:08:22 ID:b28ff6oi
水槽なら、ベアタンクや砂利水槽でも問題ないよ。
蓋は飛び出し防止にきちんとしておいたほうが良いんじゃないか?

ボトルアクアなら、水草は水質浄化目的なんで蓋開けで代用は出来ない。
148pH7.74:2006/11/16(木) 08:01:37 ID:Kx+6LXim
\ 俺ら喧嘩上等!!文句ある奴かかって来い!!!!   /
  \________ ______________/
              V
富山県N砺市 旧I波方面
スポーツカー黒
眼鏡小太り20代後半から30代前半

富山県N砺市 旧I波方面
スポーツカー黒
眼鏡痩せ型20代後半から30代前半

149pH7.74:2006/11/16(木) 11:46:11 ID:0ZG/pKrv
>>146
絶対というわけじゃない。
なくても飼えることは飼える。
150pH7.74:2006/11/16(木) 19:37:04 ID:YVYli2ni
ぼくんちのアカヒレ   プレデター

「ねえお母さんアカヒレ一匹死んじゃったの。」
と、ぼくはお母さんにたずねました。
「そう、アカヒレ今日お母さんが洗っていて、はいすいこうにはまって死んじゃったの。」
と、お母さんが教えてくれました。その言葉聞いた時ぼくはなみだが出るくらい悲しい気持ちになりました。
http://www.mori7.com/okap/index.php?p=527600
151pH7.74:2006/11/16(木) 20:50:59 ID:aLnr2Rgp
>>147>>149
サンクス
152pH7.74:2006/11/16(木) 23:53:34 ID:0ZG/pKrv
>>150
ぼくちんのアカヒレ
プレデター

に見えた。
153pH7.74:2006/11/17(金) 12:12:55 ID:1YuOz7J7
餌不足な15cm鯉に食われたチビアカヒレ体系がよかっただけに惜しかった。
154pH7.74:2006/11/17(金) 15:16:14 ID:9nQGfp8X
繁殖期の雄は鰭の赤みが増すって聞きますが、そんなに雌雄はっきりと違いが出るものですか?
155pH7.74:2006/11/17(金) 16:09:16 ID:5FUsPiGl
雌のがカワイイ色だよ。
雄はまっかっか!
156pH7.74:2006/11/17(金) 18:52:33 ID:OCJfaYnj
うちのはオスもメスも変わらないくらい真っ赤だけど…
157pH7.74:2006/11/17(金) 22:00:04 ID:9S532z82
家はオスの方が全体的に色が濃い
158pH7.74:2006/11/18(土) 00:09:45 ID:OM37bOsh
うちは、苛められてる雄は悲しいくらいに薄い色をしてた。
苛めっ子を隔離したとたん、真っ赤に変貌。
ストレスなんかも影響するようです。
159pH7.74:2006/11/18(土) 08:05:12 ID:+7s5MNbS
底でじっとしてエサを食わない。そのうち餓死してしまう…生餌のイトメなら食うだろうが売ってねえ
160pH7.74:2006/11/18(土) 20:18:03 ID:8TI0fE80
寿命が近いのかな?
うちのアカヒレは水温下がってきてるのに餌投入するとピラニアのごとくがっついて喰う
アカヒレが食わないってのはたぶんよっぽど弱ってる
161pH7.74:2006/11/18(土) 20:47:49 ID:+7s5MNbS
夜に水換えして餌与えたら餌食っていた。ようわからんがな(´・ω・`)
162pH7.74:2006/11/19(日) 06:44:03 ID:yUtwa7Vc
>>161
水が悪かっただけでは(´ω`;)
163pH7.74:2006/11/19(日) 11:31:24 ID:y3gOSwMd
麦飯石がお気に召したらしく石の側に居る。
164pH7.74:2006/11/19(日) 14:38:29 ID:WIfEKFJc
先日、水換えした時に取った水と、水をかき回して網ですくったフンなどを
ペットボトルに入れて一週間部屋の隅に放置していた。
今、何げに見たら4匹の稚魚が壁面に張り付いとる・・・
体長3ミリでカワエエ。
いそいで、きれいな水を追加してエアをかけてあげている。
エサはゆで卵の黄身とすりつぶしたフードちょびっとでいいかな
165pH7.74:2006/11/19(日) 14:58:45 ID:y3gOSwMd
茹で卵黄身は水悪くなるからフィルター必須。ブラインシュリンプが一番と思うが手間が掛かるから擦り潰したテトラミン等のフレークでいい。
166pH7.74:2006/11/19(日) 15:21:17 ID:WIfEKFJc
>>165
アドバイスどもありがと。
フィルターないんで、フレークのすりつぶしで育ててみます
167pH7.74:2006/11/19(日) 17:41:14 ID:TDu738NI
今朝の水温6度。底で泳ぐだけで今日から餌を全然食わない。
最高温度が氷点下にもなる真冬はキビシイだろうな。。
168pH7.74:2006/11/19(日) 19:13:45 ID:2e8ZW8Xt
三つ又尾ヒレって珍しい?
169pH7.74:2006/11/19(日) 19:40:48 ID:y3gOSwMd
今餌与えたら少し食べている。余った餌をスポイトで取って足し水して電気切ったコタツの中に入れて朝方の水温低下を防ぐ
170pH7.74:2006/11/19(日) 20:20:51 ID:XSwWbPJM
>>168
金魚によくある三尾タイプ?
画像あるならとりあえずうpキボン
171pH7.74:2006/11/19(日) 20:51:13 ID:2e8ZW8Xt
>>170
ごめん、画像は無理。
普通のアカヒレで、普通のΣに∠が一つ多く付いてるだけ。ただの奇形と言えば、それまで。
期待させてたらスマソ。
172pH7.74:2006/11/19(日) 21:03:41 ID:6fO1Txj0
珍しいかどうかわからないけど、たまに三つ尾のとか
異様に背鰭が小さいのとか産まれてくる。
近親で繁殖続けていくと、そういうのがだんだん増えてくる気がする。
173pH7.74:2006/11/19(日) 21:21:02 ID:XSwWbPJM
>>171
いえいえどうも
フォークみたいな形ってことかな
興味深いです

>>172
血が濃ゆくなると出易いのか
たまには新しい血の導入も必要なんですな
174:2006/11/20(月) 15:14:18 ID:SZWK4gQZ
今日コッピー買いました
175:2006/11/20(月) 16:38:01 ID:SZWK4gQZ
餌などは販売元の純正品ぢャあなくて,ペットショップとかで売ってる餌で代用ききますか?
魚飼った事ないんで詳しい片いろいろ教えて下さい,,,,
176pH7.74:2006/11/20(月) 16:45:14 ID:3Zg0q1Hz
あ〜あ、コッピー買っちゃった。

コッピーやめてアカヒレにしとけばよかったのに……
177:2006/11/20(月) 16:52:01 ID:SZWK4gQZ
アカヒレ?ですか?
178pH7.74:2006/11/20(月) 17:01:04 ID:AU2Bxjkz
>>174-175
ここ読んでおいで↓
熱帯魚の飼育に関する基礎知識と心得 - [熱帯魚]All About
ttp://allabout.co.jp/pet/aquarium/subject/msubsub_knowledgesub.htm
アカヒレは"熱帯魚"じゃなくて"温帯魚"だから、ヒーター関連の記事は
あんまり重視しなくてもいいけどな
でもまぁ金魚並みに摂氏15度くらいのヒーター用意してやる方が良心的
179pH7.74:2006/11/20(月) 17:01:07 ID:3Zg0q1Hz
ごめんごめんw
コッピー=アカヒレな。

餌は色々なんでも食うよ。
テトラミンでもテトラプランクトンでも、メダカの餌でも金魚の餌でも。

ちなみに容器に入った状態で買ったのなら、出来るだけ大きいものに移し替えてあげて欲しい。
室内でよほど寒くなけりゃ温帯魚だし、無加温でも大丈夫。
あと換水は当然カルキ抜いてやりなよ。
180pH7.74:2006/11/20(月) 17:04:10 ID:AU2Bxjkz
>>177
>>176がいっているのは、多分「コッピー」という商品名で
お値段高めで売っているアカヒレではなく
観賞魚コーナーで普通にアカヒレを買えばずっと安くついたのにってこと
181:2006/11/20(月) 17:07:54 ID:SZWK4gQZ
>>178
>>179
あリがとうございます☆
ぢャあ普通にペットショップで餌買えば平気ですね?コッピーを買った時に付いてたバイオ液?も店員さんに聞いて買えば平気ですねp(^^)q


瓶飼いは早いうちにやめて水槽にしたほうがいいですかね....
182:2006/11/20(月) 17:12:33 ID:SZWK4gQZ
>>180
なるほど...
全く知りませんでした~
183pH7.74:2006/11/20(月) 17:29:41 ID:VVWECajd
馬鹿がスレ立てたせいでこのざまだ テンプレ最初に置けよカスが

>>182
>>10-12
まで良く読んでから質問しる
184:2006/11/20(月) 17:32:11 ID:SZWK4gQZ
ごめんなさい
185pH7.74:2006/11/20(月) 17:32:31 ID:AU2Bxjkz
>>181-182
「バイオ液」というのは水道水のカルキを抜く液体のようなので
今持っているのを使い切ったらホームセンターの観賞魚コーナーの人に
「熱帯魚用のカルキ抜きをください」といえば教えてくれるはず。

エサは薄っぺらいフレークがついてるのかな?だったら
「テトラ テトラミン」とか「キョーリン ひかりフレーク熱帯魚用」などで大丈夫と思う

飼育する環境は、買った時に入っていたビンよりも大きい容器に移す方がいいと思う
せめて1匹あたり1リットルの水を確保してあげて
水槽で飼う気合があるなら、↓みたいなのからでいいから濾過器つきのセットを買ってあげて
「テトラ メダカ飼育セット PL―17KM」
ttp://store3.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=12239
186pH7.74:2006/11/20(月) 17:38:09 ID:3Zg0q1Hz
>>181
前スレ読んだりすれば早いんだけれど、まぁいいか。
餌はそれでオッケー。

バイオ液ってのは…うん、よくわからん。
テトラのコントラコロラインでもいいし、
エーハの2in1なり4in1なりカルキ抜きの溶剤売ってるからさ。
換水する時は水道水にそれ混ぜて使ってやって。
もちろんいきなり全換水なんてやっちゃダメだぞ。

容器移し替えは、1〜2匹ぐらいならプラケのSサイズで大丈夫じゃないかな。
広いというか水量が多いに越したことはないが。
その方が水温や水質の急変が少ないから。小さい方が手間かかるよ。

あ、あとエア無いならせめてマシモ様の一本でも入れてあげてw

比較的丈夫で簡単な部類の魚だし、飼いこめばいぶし銀の綺麗な色が出るし。
可愛がってあげてください。
187:2006/11/20(月) 17:47:44 ID:SZWK4gQZ
みなさん本当に親切にありがとうございます(:_;)
大事に育てる為に勉強します!
188pH7.74:2006/11/20(月) 19:12:53 ID:Ig5Y6zJ4
エサはメダカ用のがサイズ的に食いやすいんじゃないですかねー
大きいフレーク状のも潰してあげるなり、やわらかくなったら食うなりで
食いますけど、そりゃ。
189pH7.74:2006/11/20(月) 20:06:17 ID:IQx3fMrp
マシモ様というのは、水草の「マツモ」のことだ。
念のため、な(´ω`;)
「アナカリス」でもいいぞ。
190:2006/11/20(月) 20:52:59 ID:SZWK4gQZ
ありがとうございます☆
191pH7.74:2006/11/20(月) 20:54:56 ID:G2Q1BGWL
1,5リットルのボトルでウィローモスドーム1個とアカヒレを飼いたいのですが、何尾くらい飼えるでしょう?
192pH7.74:2006/11/20(月) 21:04:07 ID:jnTgMReO
1匹。がんばって2匹。
193pH7.74:2006/11/20(月) 21:11:40 ID:mwz7gotF
1匹
194pH7.74:2006/11/20(月) 21:12:48 ID:mbc4f6B1
マツモとアナカリスが元気なら1.5リットルでも3匹逝ける
195pH7.74:2006/11/20(月) 21:41:34 ID:3J+YfEMc
2匹ぐらい平気じゃね?
196pH7.74:2006/11/20(月) 21:59:21 ID:BHfreo1J
でもやっぱりボトル飼育はサカナがかわいそう
197pH7.74:2006/11/20(月) 22:22:27 ID:jnTgMReO
高温上等って書いてあるけど低温はどのくらいヘーキですか?
198pH7.74:2006/11/20(月) 22:31:55 ID:+euAgFb/
>>197
秋にしっかり太らせておけば、2,3℃まで下がっても大丈夫なんじゃないかな?
長期になるとキツいかもですが。
199pH7.74:2006/11/20(月) 22:33:22 ID:BHfreo1J
5℃は普通に問題ない。
ただし秋の水温が高いときからヒーター無しで飼っている場合。
今の時期、店で買っていきなりヒーター無し水槽だと、いくらアカヒレでも
つらいと思われ(店:27℃→ヒーター無し水槽:15℃)。
200pH7.74:2006/11/21(火) 00:22:52 ID:gFaD4fPt
室内飼いだったら大抵平気だろう。
201pH7.74:2006/11/21(火) 01:17:53 ID:14I6ZkRe
暑さのほうが心配。
202pH7.74:2006/11/21(火) 03:12:55 ID:hCkoMDfN
バイオ液というのは、底砂にバクテリアを繁殖させる為のもので、カルキを抜く為のものではありません。

念の為。
203pH7.74:2006/11/21(火) 08:24:38 ID:e6hqmfUO
つまり「バイオ液」など使う必要はないし、使うだけバカということ。
コッピー製造元であるブラッサムの、インチキ商品のひとつ
204pH7.74:2006/11/21(火) 13:52:07 ID:gFaD4fPt
最近の質問者で礼を言ったのは「な」だけだな。
何人も答えてくれてるのにね。
205pH7.74:2006/11/21(火) 14:19:48 ID:iqPnj5cK
ちっちゃいヤツだな
206pH7.74:2006/11/21(火) 14:22:14 ID:nepToJOc
まぁでも横柄な態度を取ってくる質問者より気持ち良いのは確かだなw
礼を言われたくて答えたわけじゃないが、「な」は頑張れよ!って気分になる。
207pH7.74:2006/11/21(火) 15:05:13 ID:gFaD4fPt
>>205
俺がちちゃいとか言う前に常識だと思うけど?
見ず知らずの人が答えてくれてるんだから礼はともかく、
理解できたとか改善したとか報告ぐらいはしてもいいんじゃないの?
一行レスで煽ってないでちゃんと反論してね♪
208pH7.74:2006/11/21(火) 15:34:48 ID:iqPnj5cK
ますますちっちゃいなw
209pH7.74:2006/11/21(火) 17:19:15 ID:e6hqmfUO
>>207
どこの常識だよ。
ここがどこだかわかってるだろ?
礼レスなんか一切期待しないのがデフォだろ
210:2006/11/21(火) 17:39:50 ID:ikuNnMaH
今ホームセンターで金魚用の小さい水槽と大磯砂買ってきました!
211pH7.74:2006/11/21(火) 17:55:53 ID:yfI9TjYb
>>な
購入おめ。頑張っちゃってくださいね。引き続きレポよろしく。
>>204-209
まぁ、もっと言いたい事はあるだろうが
煽り反論等はそのへんで止めてくんろ。
212pH7.74:2006/11/21(火) 19:43:54 ID:nepToJOc
>>210
おめ!
頑張れ頑張れ〜!
213:2006/11/21(火) 20:05:02 ID:ikuNnMaH
色々冊子とサイトを見ながら慎重にアカヒレのお引越ししました☆
マツモも投入済みです
エアポンプ?も水槽にセットで付いてたので(^O^)
バッチリカルキ抜きもしました!
元気に泳いでます
でも12gの水槽に2匹は寂しいですかねf^_^;
214pH7.74:2006/11/21(火) 21:01:37 ID:TTA/Bc5M
12リットルあれば10匹は余裕で飼えるけど、水槽立ち上げの段階ではきついから
1ヶ月くらい様子を見てから徐々に投入するといいよ
215pH7.74:2006/11/21(火) 21:56:27 ID:14YO189B
10匹とか簡単に言うけど、漏れには出来ないな
6匹でも過密に感じるし 
水質の悪化が怖い
>>213
金魚セットだと投げ込み式のフィルターついてるセットか?
メーカーはどこよ?FIVEPLANか?スイサクだと胴上げしたくなるな
216pH7.74:2006/11/21(火) 21:57:42 ID:14YO189B
ああ、6匹はアカヒレの成魚な
幼魚だったら10匹は確かに楽勝だなw
217pH7.74:2006/11/21(火) 22:08:09 ID:E/aH3D+7
環境が出来上がれば正直10リットルで10匹は楽勝
218pH7.74:2006/11/21(火) 22:11:12 ID:14YO189B
検査薬ないとそれが分からん訳で
219pH7.74:2006/11/21(火) 23:03:29 ID:36vcCpfW
アカヒレって動かないものなんですか( ̄□ ̄;)!!
220pH7.74:2006/11/21(火) 23:16:12 ID:LMnancGD
>>210
睡眠中でなければ通常は活発に泳ぎます
221pH7.74:2006/11/21(火) 23:17:24 ID:LMnancGD
ああもう
>>220>>219
222pH7.74:2006/11/21(火) 23:19:14 ID:U5LBJBUc
26℃固定ですが、腹の膨らんでるアカヒレが何匹もいますが、
全く繁殖しません。
飼育開始から、4ヶ月で結構大きくなりました。
無加温の方が繁殖しますか?
223:2006/11/21(火) 23:56:53 ID:ikuNnMaH
>>215
メーカーとか全然見てなかったデス(>_<)
でも1500円くらいでした
投げ込み式の空気がポコポコ出るやつデス


水槽に引越して,あたしがお風呂入ってご飯食べてカラ水槽見たらアカヒレのシッポの赤が凄く鮮やかになッてました
瓶の時は全然薄かったのにびッくりデス
224pH7.74:2006/11/22(水) 00:30:55 ID:b64e9tJj
水作じゃねーの?
225pH7.74:2006/11/22(水) 00:34:18 ID:DKdl+M5A
この「な」っての、ネカマぽくね?
だんだん言動があやしくなってきたぞ

普段「前スレ読んでから質問しろボケ」とか言ってる住人が
妹キャラ言葉にころっとだまされて
「しょうがねーなー、俺が教えてやるか(「な」は奈々かな菜摘かな、わくわく)」
っていうわかりやすい反応にワロタ

>>204こそしっかりレス嫁や
いままでの質問者もそれぞれちゃんと礼しとるぞ
226pH7.74:2006/11/22(水) 00:42:54 ID:QjOr1EDW
ヒレが赤くないよ( ̄□ ̄;)!!
な〜ぜ〜?
227pH7.74:2006/11/22(水) 00:51:12 ID:DKdl+M5A
今、気付いたが、スレ建てて文句言われた>>1のコテハンが「奈々」だったw
228pH7.74:2006/11/22(水) 01:08:50 ID:n4G+dL4y
ネカマかどうかは知らんが、最初からウザイとは思ってた。
☆だの顔文字だの。ageっぱなしだし、2も初心者なんじゃね?
>色々冊子とサイトを見ながら慎重にアカヒレのお引越ししました☆
って、最初からそうしろよとw
229:2006/11/22(水) 01:23:51 ID:CR9szjx1
すいません...
ネカマぢャあないんですけど
うざくてゴメンなさい
色々ありがとうございました
230pH7.74:2006/11/22(水) 01:40:33 ID:Bu/aHJ+P
>>225
ネカマとかそんなの気にしてんの?

俺別に全然気にせずレスしてたけれど。
一生懸命だったしさ。

>>229
気にすんな。
またなんかあって調べてもわかんねーなら聞きに来いよ。
231pH7.74:2006/11/22(水) 02:07:37 ID:DKdl+M5A
ネカマ云々だからどうこう言ってるんじゃねえ

お前らが、ちょっと調べればわかる質問に喜々として答えるから
「ね」がだんだん調子づいて
「あたしがお風呂入って」とかいちいち言うのがわざとらしいと思うんだよ

ギャル言葉っぽく半角カタカナをちりばめてる辺り、
お前らまんまと釣られてるのがわかんねえの?
わかんねえならしょうがないけど、くだらん質問と解答でスレを消費するな
232pH7.74:2006/11/22(水) 02:17:32 ID:DKdl+M5A
「ね」じゃねえな、「な」だったわW
233pH7.74:2006/11/22(水) 02:40:44 ID:2ykVOuzQ
確かに「な」はうざいな。なにが「ネカマぢャあないんですけど」だよ
230は完全に「な」に惚れてノックアウツだな
234pH7.74:2006/11/22(水) 02:50:13 ID:hw9/vgY1
そこはアカヒレの為に我慢してあどう゛ぁいすしてあげよーぜ
「な」さんは取りあえず友達にメール送っている感覚で書き込まないと良いと思うよ
初心者が「私初心者なんですけど」って宣言する感じのウザさがw
235pH7.74:2006/11/22(水) 03:56:57 ID:Bu/aHJ+P
>>233
だから勝手に惚れたはれたの話にすんなって。
おまえさんがそういう目で見てるからって一緒にすんなよw
普通に最初から男と思って返事してたんだしよ。
じゃなきゃ>>176 >>179みたいなレスすら書かねってw

ネカマなんざ問題じゃね。
>>231も云々だからどうこう言うんじゃないなら言わなきゃいい。
ウザイ部分だけ書きゃ良い話。

もっともアカヒレの話なんだから、
ウザイなら読まなきゃ良い話。放置してろよ。
こっちは勝手に答えてるだけだ。
アカヒレ仲間が増えんなら良いことだろが。了見狭いな。
それこそ、小せえよ。
236pH7.74:2006/11/22(水) 04:20:30 ID:DKdl+M5A
>>235
これ以上議論するのはスレ違いで迷惑になるからもう終わりにするけど、
今まで長い事アカヒレスレを見てきて
初心者による「調べればすぐに分かる質問」に「自分で調べてから質問しろ」
と厳しくも飼い主の為になるレスをしてきたアカヒレスレが
「な」の登場でこんなに劇的に蹂躙されるのかと思って
ちょっとあきれたわけだよ。だから一言いいたかっただけだ。
アカヒレの育成のために、みんなちゃんとした言葉で質問して、
ちゃんとした言葉で答えるスレを大事にしたかっただけだよ
237pH7.74:2006/11/22(水) 04:38:42 ID:Bu/aHJ+P
>>236
わかった。俺もこれで終わりにしよう。
出来れば最初からそう言って欲しかったが、
俺も行間を読むべきだったな。申し訳ない。

言っていることも解る。
だからこそ>>230で「調べてもわかんねーなら」と書かせてもらった。

と書いたところで言い訳にしかならないが。
気まぐれに答えてしまったことで迷惑をかけたなら謝る。

弁護するわけじゃないが「な」も、水合わせ云々は調べてやったみたいだし、
これからは一応調べてから解らなければここへ書き込みするだろうさ。
みんなの書き込みも見て、言葉も選ぶことを祈る。


それじゃおやすm……もう朝だ!Σ(゚Д゚;)
238pH7.74:2006/11/22(水) 08:41:42 ID:zLz+HCc7
何ムキになってるんだカスどもがw

>>223
それが、ロカボーイかスイサクエイトか?どっちよ?
239pH7.74:2006/11/22(水) 10:43:37 ID:n4G+dL4y
>>238
高見の見物カッコイイなw
どこでもいいだろ、いつまで構うつもりだよ?
240pH7.74:2006/11/22(水) 16:04:16 ID:b64e9tJj
お前らアカヒレアカヒレうるせーよ!
ここが何スレだと思ってんだ!!
241pH7.74:2006/11/22(水) 19:30:30 ID:lZ25lXQJ
>>240
アカヒレを語るスレだ

242pH7.74:2006/11/22(水) 20:04:10 ID:b64e9tJj
いや、マジレスされても…。
243pH7.74:2006/11/22(水) 20:24:55 ID:esCgIBzm
『この「な」っての、ネカマぽくね?』と最初にネカマ呼ばわり始めた>>225
>>236じゃ『スレを大事にしたかった』とご大層に締めくくってるのがオモロイ。
244pH7.74:2006/11/22(水) 20:31:56 ID:+bx6hdaG
>>242
オマエつまんね
245pH7.74:2006/11/22(水) 20:38:27 ID:vr6RU9Hb
>>242
マジレスも含めてネタにできるよう頑張りましょう
246:2006/11/23(木) 00:50:10 ID:5p7sMURh
ロカボーイです
247pH7.74:2006/11/23(木) 03:06:37 ID:d7ORqOX2
うちのアカヒレ7匹はのびのびした水槽ですくすく幸せそうに育ってます。特になんの手入れもしてないんだけど二年前に飼い始めて一匹も死んでない。でも繁殖してない。。人工水草だからか
248pH7.74:2006/11/23(木) 03:11:20 ID:msMhPl0m
水草に産み付ける魚じゃないんで関係無いです。
たぶん過密すぎなんだろう。過密すぎると産まなかったり
産んでも親魚がすぐ食べちゃいます。
249pH7.74:2006/11/23(木) 03:28:53 ID:3Iqd/zIn
>>248
>>247は「のびのびした水槽ですくすく幸せそう」と書いているが?
ちなみにうちは30cmキューブにロングフィン15匹でモスもっさり
これで毎日5匹以上の稚魚が孵ってる
250pH7.74:2006/11/23(木) 03:56:14 ID:d7ORqOX2
247です。即レスありがとう。うちはろ過あり30p水槽に7匹です。しかし一人暮らしに仕事柄外泊ばかりなのでヒーターやライトは使えないから代わりに人工水草多めです。やっぱりモスとか育てたいなぁ。しかしアカヒレって元気で陽気な魚だね。
251pH7.74:2006/11/23(木) 07:03:36 ID:5T94I4Op
>>246
ロカボーイかwwwwwwwww金魚のお部屋セットSだな
ぶくぶくするとアカヒレ結構流されるよな
252pH7.74:2006/11/23(木) 07:08:24 ID:5T94I4Op
>>249
参考にしたいから画像うぷきぼんぬ
稚魚食われないなんてすげぇな
ロングフィン ハァハァ
253pH7.74:2006/11/23(木) 10:23:12 ID:3Iqd/zIn
>>252
参考にはならんかも…
努力はしてみたんだが奴らの動きが速すぎてな…
緑色のがモスで、黄緑色のがイトタヌキモのコロニー
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45452384&recon=3296152&check6=2095767
254pH7.74:2006/11/23(木) 11:30:13 ID:VIwcpca9
アカヒレってひびきがビンボー臭い。
単純に英語でレッドフィンとかアジアンレッドとか・・ どうでしょう?
255pH7.74:2006/11/23(木) 11:36:36 ID:3Iqd/zIn
>>254
英語名:White Cloud Mountain Minnow
(ホワイト・クラウド・マウンテン・ミノー)
256pH7.74:2006/11/23(木) 11:49:07 ID:U/c0i0Oy
>>254
欧米かっ!
257pH7.74:2006/11/23(木) 11:50:24 ID:ixuq3lCx
アカヒレにビンボー臭いもなにもあるかよ
258pH7.74:2006/11/23(木) 12:47:13 ID:5T94I4Op
>>253
サンクス すごいモッサモサだぁ 
イトタヌキモっていいね!知らなかった
アカヒレの色が綺麗なんだけどイイ餌食ってそうだ
うちはひかりプチだからなぁ こんな綺麗にならない予感
259:2006/11/23(木) 13:56:52 ID:5p7sMURh
>>251
水槽の付属の冊子にファイブプランて書いてありました


ぶくぶくして流されます
あまり良くないですか?
260pH7.74:2006/11/23(木) 14:34:34 ID:5T94I4Op
>>259
流されるのは良くないんじゃないかな。
ぶくぶくを傾けて、水流を壁に当てると・・・良いか?
261pH7.74:2006/11/23(木) 14:52:47 ID:rvvdFqgV
二股分岐使ってエアー調節すればいい。ホムセンでも安価で買える。
百均でも見かけた事あるような。。。
http://item.rakuten.co.jp/chanet/12393/
262pH7.74:2006/11/23(木) 14:53:40 ID:rvvdFqgV
ageスマソ
263pH7.74:2006/11/23(木) 14:55:59 ID:U/c0i0Oy
別にage禁止じゃないからw
264pH7.74:2006/11/23(木) 15:21:29 ID:rvvdFqgV
そりゃそーなんだけど、浮上させるとミョーな魚を連れてくる事もあるんだな。
265pH7.74:2006/11/23(木) 15:22:59 ID:+lBY9BrT
>>261
自分とこもサイズの問題で濾過ボーイ使って流されてる
かわいそうなんで一日数時間稼働だった
二股で調節できるの初めて知ったありがとう!早速買いにいくよ!
266:2006/11/23(木) 15:23:23 ID:5p7sMURh
>>260
>>261
今日買いに行ってきます
親切にありがとうございます
267pH7.74:2006/11/23(木) 15:29:53 ID:5T94I4Op
二股はいいな
最高だ
268pH7.74:2006/11/23(木) 17:29:09 ID:H6zW7wQM
>>59
なら、最初からそうアドバイスしろよwww
269pH7.74:2006/11/23(木) 17:44:57 ID:H6zW7wQM
なんで59なんだ…267だorz
270pH7.74:2006/11/23(木) 18:02:41 ID:5T94I4Op
>>59
エアー絞るとゴミ吸いこみ能力が落ちるので と思ったけどコックで調節出来るもんな
271pH7.74:2006/11/23(木) 18:14:15 ID:U/c0i0Oy
>>59が流行ってんのか?
272pH7.74:2006/11/23(木) 18:51:44 ID:kLfvPTps
二匹が並んでヒレを立ててホバリングしているときがあるけど
産卵しているのかな?お腹の大きなメス同士でやっているときもあるし
精子の白濁も見えない。卵自体も見えないし、単なる挨拶?、威嚇?
273pH7.74:2006/11/23(木) 18:55:53 ID:F+/OZzwA
威嚇だとオモ
274pH7.74:2006/11/23(木) 19:53:26 ID:3Iqd/zIn
産卵はメスが卵放出、オスは体をUの字になる勢いで曲げて精子放出
>>272の動作はフィンスプレッディング
275pH7.74:2006/11/23(木) 20:41:25 ID:YwIxZHee
寒さで水面下でじっとしている
276pH7.74:2006/11/23(木) 21:01:34 ID:+muo7RFA
メダカ系は多少流されるくらいの水流があったほうがいいけど
コイ系のアカヒレはどうなんだろうねえ
流されながらも楽しんでいたりするのかなあ

277pH7.74:2006/11/23(木) 22:04:58 ID:ljA0P1vP
むしろメダカは止水域、コイ系のが泳ぐだろ。
278pH7.74:2006/11/24(金) 04:11:59 ID:6h6MLl8p
多少の水流はあった方が楽しそうなんだけど
水槽の形が急激な水流を作ってるみたい。
寒さでや夜中じっとしたりできないのは弊害が有りそう
279pH7.74:2006/11/24(金) 20:39:28 ID:XNE7z5nq
日本語でおk
280pH7.74:2006/11/24(金) 21:07:54 ID:D4TtnnYN
IQの高い漏れ様が>>279みたいな馬鹿にでも分かるようにしてやるか

・小さい水槽だと洗濯機状態→60cm水槽買え
・常に泳ぐ事を強要されると弱りそう→60cm水槽買え
281pH7.74:2006/11/24(金) 21:38:08 ID:XNE7z5nq
寒さでや夜中
282pH7.74:2006/11/24(金) 22:00:03 ID:D4TtnnYN
それは 「や」 が正解で 「で」は消し忘れミスだろう
水流で冷やされるとイメージしてそうだが
泳ぎ疲れてる時に寒いと体調壊しそう って事かもしれない
283pH7.74:2006/11/24(金) 23:45:54 ID:YJUN+1nh
>>277
メダカは川にいるだろう
川は止水か?
284pH7.74:2006/11/24(金) 23:46:29 ID:/6GYe+w4
1

285pH7.74:2006/11/25(土) 00:01:05 ID:lMw1UJe7
寒さで、の「で」は故意に入れました…。
寒さや夜中じっとしたりできない←これだと意味が通じないです。
生理現象でじっとしなきゃいけない時に流されたらまずいのでは?ってことでした。
普通に今読んだら通じにくいですね。意味わからなくてスマソ。
>>282さんフォローありがとうございます。
>>280さん
大きな水槽買ってあげたいのは山々ですが、金銭的理由と趣味の兼ね合いにより現在の状況です。
都合ってやつです。二股買うくらいしかしてあげられません。
本格的にやってる人にとって初心者は遊んでるようにしか見えないでしょうが、本気です。
環境を少しでも良くするためにココに来ています。ご理解くださいまし。
286pH7.74:2006/11/25(土) 00:09:09 ID:JyjZDU5A
>>283

もう少し勉強しよう
287pH7.74:2006/11/25(土) 00:09:57 ID:XnyBaxJg
考えてあの日本語を作ったんだね。真性の白痴だったんだね。ゴメン
288pH7.74:2006/11/25(土) 00:26:27 ID:EVSyCMgc
>>285
それでいいんじゃないのかなあ?
縁あって今年6月からアカヒレを飼う事になった私も、
30センチ水槽で濾過なし、水草・エアあり(ただし日中数時間)ヒーターなしで10匹飼育中。
産卵もし、現在、5匹の稚魚が別容器ですくすく育っています♪
気密性が高いマンションなので、室温が常に24度前後あるのも幸いなんだろうけど
定期的な水換えを怠らず、水質管理に気を付ければ、
60センチ水槽でなければならないという事もないと思いますよ。飼育個体数にもよるわけだし
289pH7.74:2006/11/25(土) 00:29:48 ID:lMw1UJe7
>>287
まあ、そこは察してくれるかなと。
ご愛敬です。
290pH7.74:2006/11/25(土) 00:30:42 ID:XqGL1gvQ
>>285
「寒さで」ってのの意味がわからないんですが…。
アカヒレは夜中に寒いからじっとしてるわけではないし、
「寒いときや夜中寝るときなどに、アカヒレがじっとしたい時」という意味
で「や」のほうが自然な気がしてわたしも「や」で解釈してました。
291pH7.74:2006/11/25(土) 00:40:50 ID:lMw1UJe7
>>288
ありがとうございます。
水はフィッシュレスサイクリングにて立ち上げたため非常に安定しております。
梱包材で保護しておりますが室温は低め。そのせいか産卵はお目に掛かかれません。羨ましいです。
今は水温の変化にだけ気をつけています。稚魚、立派に育つと良いですね。
292pH7.74:2006/11/25(土) 00:49:56 ID:lMw1UJe7
>>290
寒さでじっとする+夜中だからじっとする
です。その解釈でOKです。
寒さと夜中は同種じゃないので、「や」でも違和感があるんですけどどうなんでしょうか。
もはや思い出せないくらいどうでも良いんですが、そこまで反応してくれると寧ろ嬉しいです。
食いついてくれた方ありがとうございます。
293pH7.74:2006/11/25(土) 01:00:01 ID:EVSyCMgc
>>291
みんなこのまま無事に成魚になってくれればと思っています。
稚魚の飼育は初めてなので、毎日観察するのが楽しみなんですよ。
私もエアについては夜の睡眠を妨げると思い、私が寝る前に外してます・・・
それでは、>>291さんも来年、赤ちゃんアカヒレが誕生するといいですね!
ということでおやすみなさ〜い
294pH7.74:2006/11/25(土) 05:02:54 ID:V8th22XM
>>283
川の溜まりになった場所や、わんど。あとは池など。
こういう止水域にメダカが生息する。

なので、遊泳域が狭いため、河川毎で微妙に遺伝子が違ったりする。
採った場所以外へ放流しないよう言われているのはこのため。

勉強してね。
水流与えると泳ぎ疲れるよ。

やれやれ…なんでアカヒレスレでメダカの説明せにゃならんのだ…
295pH7.74:2006/11/25(土) 07:01:03 ID:ueWc+/q0
新しい日本語を挑戦してたと考えられなかった漏れはマダマダだな orz
296pH7.74:2006/11/25(土) 07:13:06 ID:ueWc+/q0
寒くて活性が下がってる時に運動させるのはどうか?ってのは鋭い視点だよな。
専門知識無いと分からないよね。
酵素があまり働かない低温だからエネルギーが無くて活性が下がる。
とすれば、それは確実に弱るような気がするが・・・
297pH7.74:2006/11/25(土) 07:28:03 ID:ueWc+/q0
>>285
60cmは冗談だけど、環境は30cm+ロカボーイ+二股かな?
水草なんかを多く入れてやるといいんじゃないかな
多少流されるような水流があっても、水草に体を固定して寝てる
定期的にエアーポンプの電源切るのも手かもしれないが、バクテリアに影響があるだろうな
漏れは電源切ったけどなw
298pH7.74:2006/11/25(土) 09:11:38 ID:LlNykNcO
メダカに関しては、*カダヤシに対して*流水域に強い&好むという研究結果がある。
完全に止まったような止水は自然環境ではメダカに向いた場所ではないってのは事実。
卵が腐りにくいってのもあるだろうし。

で、水槽内の話しで言えば、んな水流ばんばんあるとこで延々耐え忍ぶような飼いかたすると
泳ぎ着かれて死ぬので水流弱めというのも知られている。

ようするにそういう話の相違をキミらは言い合ってるだけじゃまいか?
299pH7.74:2006/11/25(土) 21:10:59 ID:L9rlm1qZ
もうどうでもいいよ
300pH7.74:2006/11/25(土) 23:19:27 ID:nkeACe6J
アカヒレの話に戻そうぜ
301pH7.74:2006/11/25(土) 23:28:36 ID:hoQxNrVB
よし

今一番大きい稚魚が1.5cmくらいに育ったところなんだが
9匹中1匹、尾ビレの根元だけあってヒレのΣ部分がない奴がいる
前スレだったかで話題になってたような記憶があるが
尾ビレなしアカヒレは遺伝的な形質のようだ
302pH7.74:2006/11/25(土) 23:33:41 ID:LIDoiELN
>276


メダカは水流激しいと、いや、よほど穏やかな水流でないと、
そこにちょっとした水質変化とか加味されると途端に弱って、
ガンガン死んでいきやがる、けっこう厄介。それに比べてアカヒレは、
多少の水流はノー問題、元々の水量さえ多ければ多少の水質悪化に
もめげない。最強だ。
303pH7.74:2006/11/26(日) 09:21:34 ID:LZWX2jd7
2chアクア板内で言えばこのスレもたいがいレベル低いが
mixiとかのアカヒレ(というよりコッピー)コミュとかって
すんげえレベル低い人ばかりですな
覗いてみて会話内容にびっくりした。
観賞魚育てるとかそういうレベルに無い。

アカヒレも通称だが、コッピーと呼ぶ人はたいがいだな。
304pH7.74:2006/11/26(日) 10:07:17 ID:LZWX2jd7
>>301
なんかうちにも数匹それ出たんだけど
成長したらちゃんと尾ヒレ伸びて普通に綺麗な形になった
同じ症状か分からないけど、そういうこともあるってことで報告しとく。
305pH7.74:2006/11/26(日) 10:31:47 ID:syJQHQ3l
何センチぐらいまで育ったら産卵可能になるのかな?
306pH7.74:2006/11/26(日) 12:51:49 ID:2BepxAk3
>>303-304
レベルのお高い内容のレスで恐縮です。
後はmixiのコッピーコミュで遊んでて下さい。
それから、レベルが低いこのスレへ報告も以後結構ですよ。
ジャポニカ自由帳にでも書いて覚えてて下さいね。
307pH7.74:2006/11/26(日) 13:06:41 ID:GwQMP4ot
>>303
感じ悪いなぁ。
誰だって最初はそんなもんじゃないの?
コンビニとかで瓶詰で売ってるんだから、気軽に飼っちゃう人がいても仕方ないよ。
その人なりに一生懸命なんだし、いいじゃん。

>>285
>本格的にやってる人にとって初心者は遊んでるようにしか見えないでしょうが、本気です。
ほんと>>305みたいな人には、これを理解して欲しい。
308pH7.74:2006/11/26(日) 13:08:20 ID:GwQMP4ot
あ、305みたいな人じゃなくて303でした。
ゴメソ。
309pH7.74:2006/11/26(日) 16:07:19 ID:byFZMAnw
レベル高い人はブログに書いてもここに書くような事はないだろうから、当然の流れと言える
310pH7.74:2006/11/26(日) 16:54:55 ID:M2Fu/PLa
レベルの高いスレとはどんなものか知りませんが、
ここはマータリでいて欲しいです。
311pH7.74:2006/11/26(日) 17:53:16 ID:JuN3Ml+E
同意だな。
しかも初心者を馬鹿にして叩くのがレベルの高い人とも思えない。
312pH7.74:2006/11/26(日) 19:17:35 ID:byFZMAnw
コッピー厨に反吐が出るのはレベル関係無いし
313pH7.74:2006/11/26(日) 19:29:04 ID:GwQMP4ot
どうして、そこまでこだわる?
314pH7.74:2006/11/26(日) 19:51:16 ID:gctJnNC9
みなさん、水草はどうしていますか?
カボンバを浮かせていたらすぐに枯れるので、
ホムセンの人に聞いたら「植えてください」と言われました
ウチは砂じゃなく小砂利なので、水草を植えられません・・・
水草ポットを自分で作っている人のホムペを参考にして
ペットボトルを首の所で切って、キリで蓋に穴をあけ、
重し用の砂利を少し入れて、水草の茎下をメラミンスポンジでくるんで
蓋にぎゅうっと押し込んでいます。これで枯れずに持つようになりました
砂利の方で他にいい方法などありましたら教えてください
315pH7.74:2006/11/26(日) 19:56:35 ID:il/ScyiA
>>314
マツモでいいじゃん。


それはともかく、「水草のおもり」とか
「植えっこ」でも使ってみたら?
316pH7.74:2006/11/26(日) 23:20:45 ID:XJNqu08h
石や流木に活着させた水草を入れたらどうですか?
水草の種類が限られてしまいますが。掃除のときとかレイアウトの変更も楽で良いですよ。
317pH7.74:2006/11/27(月) 00:05:26 ID:TTx0Alwd
最近、知り合いから「世話が面倒になったから」とアカヒレらしき魚を貰ったのだけど、
ネットで見るアカヒレの写真と比べると、メスだとしても色が薄いのです。
見るところ元気に泳ぐし、エサも食べるので原因が分かりません。
これって、栄養失調とかそうゆうものなのでしょうか?
318pH7.74:2006/11/27(月) 00:18:53 ID:WfjqvzVx
>>317
底床の色合いは明るい色合いですか暗い色合いですか?
明るい色合いだと健康でもアカヒレの体色も白っぽくなる場合がありますよ
319317:2006/11/27(月) 06:07:07 ID:TTx0Alwd
>>318

明るい色合いです。
そんなケースもあるんですか・・。始めはネオンテトラ病などの病気かとも思ったのですが、
弱ってる様子などはまったくなかったので・・不思議に思ってました。
320pH7.74:2006/11/27(月) 07:19:36 ID:B5h6Dl/l
レベルの低い流れにビックリしたよ
コッピー厨と言われただけでそんなムキになることないのに
心当たりある人が図星突かれて発狂してるようにしか見えないぞ

生き物飼うってことは生命扱うんだから、
無知でもいいでしょ!という開き直りはどうかと思うぞ。

>>317
色が薄いってどう薄いのか分からないけど
赤みが少ないって話?
アカヒレは幼魚は赤み少ないですよ。成魚じゃないだけでしょう。
321pH7.74:2006/11/27(月) 08:36:24 ID:f7oaYgVG
それは酷い煽りだ
322pH7.74:2006/11/27(月) 12:38:02 ID:k05TdJE2
>生き物飼うってことは生命扱うんだから、 無知でもいいでしょ!という開き直りはどうかと思うぞ。

どうしたらそういう解釈になるのか解らん…
323pH7.74:2006/11/27(月) 13:16:37 ID:tE3kIKht
アカヒレって冬眠すんのかい?
324pH7.74:2006/11/27(月) 13:42:07 ID:LV0+UZJX
>>315 >>316
ありがとう。水草のおもりってあったんですね。
近所のホムセンでは見かけないんですよね。専門店行ってみます。
ウィローモスの活着にも挑戦してみようかな・・・
レイアウトが寂しいと思っていたので、流木辺りに。
325pH7.74:2006/11/27(月) 17:03:51 ID:1BidOAmi
テラリウム水槽で飼い始めたら側面のラインが分からない位まで退色。
産卵→稚魚誕生ときてるんで悪環境じゃないと思うんだけど・・・
隠れる所が多いので光量不足なんでしょうか?
326pH7.74:2006/11/27(月) 17:16:45 ID:oFibi+Ko
>>320
皆、あなたが人をランク付けしてることに気分を害してるだけですよ。
327pH7.74:2006/11/27(月) 17:17:46 ID:opXlGTqq
>>320
コッピー厨認定厨、乙www
328pH7.74:2006/11/27(月) 17:55:31 ID:k05TdJE2
正直、呼び方なんてどっちでもいいと思うんだけど。
329pH7.74:2006/11/27(月) 18:09:15 ID:oJwUTl6S
同意。
人に伝わる範囲で自分が好きなように呼べばいい。
人に強制する事じゃない。
330pH7.74:2006/11/27(月) 19:05:55 ID:wyC65YII
アカッピーは伝わる範囲内ですか?
331pH7.74:2006/11/27(月) 20:13:40 ID:Uf4ntyvo
>>330
伝わる伝わらないの前にギャグとしてまったく面白くない。
332pH7.74:2006/11/27(月) 20:52:51 ID:ZBIOlKun
そう言ってやるなよ
きっと本人はいたって大真面目なんだから
333pH7.74:2006/11/27(月) 21:00:52 ID:WfjqvzVx
>>328-329>>330を完全否定してくれれば、この茶番は終わるような気がする
334pH7.74:2006/11/27(月) 21:26:51 ID:qu0v+tbx
>>331-332
面白くない。
>>333
甘い気がする
335pH7.74:2006/11/27(月) 21:28:26 ID:BShYD1Lz
とりあえず、コッピーから入った人は、「コッピー」ってのは、ぶらっさむ
っていう新潟の会社が、和名アカヒレを瓶詰めにした商品につけた商品名だって
ことに気づいてくれればそれでいいよ。
ぶらっさむって会社が、「アカヒレ専用」の水草や底床を使えと指示をしたり、
「バイオ液」という成分不明の液体を水換え時に使うよう案内するひどい会社
だってことまでわかれば、なおいいよ。
336pH7.74:2006/11/27(月) 21:51:28 ID:f7oaYgVG
「コッピーお星様になっちゃったー ><」 とか言ってた奴も数年後には、ブリードの達人になって
「ロングフィン増えすぎたので里親募集します」とかになるわけねーよな
まぁ アクアはまったり気長に
337pH7.74:2006/11/27(月) 21:56:45 ID:k05TdJE2
>>376
なに必死になってんだか…
338pH7.74:2006/11/27(月) 21:58:00 ID:k05TdJE2
>>336だったwww
339pH7.74:2006/11/27(月) 21:59:11 ID:k05TdJE2
いや、>>335だorz
340pH7.74:2006/11/27(月) 21:59:37 ID:wyC65YII
>>335
スレチ話でマジレスしちゃうけど、ご丁寧に社名まで上げて、しかも伏せ字もせずに・・・。
不特定多数の人が見、伝播する可能性のある場所で、そういう事書いちゃうと、
信用毀損罪・等に触れますよ。ご自身で責任とれるなら別ですが、無責任な発言はやめましょ。
>>337
誰に言ってんのw
341pH7.74:2006/11/27(月) 22:02:33 ID:6tMOUOOF
なんか何度潜っても水面に浮いてしまってる
これヤバイ?
342pH7.74:2006/11/27(月) 22:09:08 ID:qu0v+tbx
>>341
ヒント:空気
343pH7.74:2006/11/27(月) 22:12:28 ID:f7oaYgVG
餌食べたら浮く
344pH7.74:2006/11/27(月) 22:13:11 ID:B5h6Dl/l
>>340
どこが問題あるんだよ。
関係者かなんか?恫喝にもなってねぇ。
こういうように事実を事実のままに書いて問題あるわけないだろ。
内容によりけりであって、そのままの客観的事実を書いても問題は無い。
裁判でもなんでもやってみろ。タコ。
345pH7.74:2006/11/27(月) 22:13:19 ID:f7oaYgVG
漏れも最初見た時びびった
浮き袋の病気かと思ったが、食べ過ぎた豚は浮くのだ
346pH7.74:2006/11/27(月) 22:16:27 ID:B5h6Dl/l
コッピーとはアカヒレという名でアクア業界では
長く一般的に流通してきた魚種でしかなく
それらの飼育法として、専用用具を使わなければ問題があるなんて事実は
客観的に見てありえないと知られている事実。
何かこれでテメェの自業自得以外の原因で毀損されるものがあるのか?ってことです。
347pH7.74:2006/11/27(月) 22:18:07 ID:BShYD1Lz
>>340
名誉毀損に当たるようなことなど何も書いていない。
ぶらっさむのページを見ればどれも普通に書いてあること。
伏字をする必要などあるわけがない。
人の発言の真偽も確認せずに無責任発言扱いするお前ような
ヤツのことを普通無責任と言うんだよ。
そもそも2chでわざわざ伏字を使ったところで何の意味もない。
348pH7.74:2006/11/27(月) 22:20:16 ID:f7oaYgVG
ぶらっさむの評価ってのは難しいんだよ
コンビニでも売ってるんだろ?生き物をだぞ?
それがどれだけ大変で金がかかってるのか
そして、どれだけアカヒレファンを増やしているのか
こんなの餌だぞ 餌 20円とか30円だぞ

だからと言ってあの値段は如何なものかと思うが、

高い方が大事にするし愛着を持つ それが人間のクソ心理
349pH7.74:2006/11/27(月) 22:23:52 ID:B5h6Dl/l
日本一人気の掲示板サイトで書いて
伏字やh抜きリンクしたら問題無いとか言ってる
チョイ馴れで勘違いしてる2ch初心者なんじゃね?
書き込みに責任持ってないのはオマエだっつーのな。
350pH7.74:2006/11/27(月) 22:26:06 ID:qu0v+tbx
いい加減にしろよ。
351pH7.74:2006/11/27(月) 22:45:38 ID:BShYD1Lz
ぶらっさむ関連でスレが進むのは別にいいんじゃね?アカヒレスレだから
352pH7.74:2006/11/27(月) 23:05:10 ID:f7oaYgVG
つか 20円とかってのはアレだ 小さな子供の場合で
成魚になると 60円や100円ぐらいじゃないかな
この辺は誤解があると良くない
353pH7.74:2006/11/28(火) 01:13:39 ID:NvvE7l+i
通販サイトアクアグレースでのアカヒレ単価
品名   税込価格 税抜
アカヒレ(L)  \46  \44
アカヒレ(M)  \24  \23
アカヒレ(S)  \12  \12
※ご購入時には生体の価格の他に送料・手数料が発生します。あしからず。
354pH7.74:2006/11/28(火) 10:27:20 ID:p0Qb8BVI
通販とショップやホームセンターを比較しても仕方ないのではないか?
355pH7.74:2006/11/28(火) 12:39:14 ID:ip29TU2C
以前レスさせてもらった超初心者ですが、ちょっと質問させて下さい。アカヒレの体の色なのですが、時間によって変わりますよね?同じアカヒレだとは思えないほどに。水温変化とかストレスの所為でしょうか?既出だったらごめんなさい。
356pH7.74:2006/11/28(火) 13:47:12 ID:p0Qb8BVI
寝起きとか薄いけど
環境が悪いと色が抜ける 水質悪化とか
逆に良いと色が濃くなる
底砂は濃い色が良いぞ
357pH7.74:2006/11/28(火) 14:08:42 ID:ip29TU2C
>>356さん
レスありがとうございます、、、恐縮です。
勉強になります。
  (*´∇`*)
358pH7.74:2006/11/28(火) 14:49:57 ID:RoicC8xa
家のアカヒレが皆底の方でじっとしてるけど寒いからかな?
40センチ水槽に
メダカ7
アカヒレ6
スジエビ3
石巻3
ろ過は水作のMサイズ。
無加温で水草はウィロモ、ハイグロ、アナカリがちょこちょこあるくらい。
で水温は17〜23の間くらい。
ちなみに今は22度
   
359pH7.74:2006/11/28(火) 14:50:26 ID:NvvE7l+i
>>354
いや、単に価格帯の資料として一例を挙げてみただけです

さっき行ったホームセンターでは普通サイズ1匹60円でした
360pH7.74:2006/11/28(火) 15:06:00 ID:p0Qb8BVI
>>359
そうだね ごめんね
あんなに安い店あったんだな 
>>358
水質悪化な悪寒 22度あれば充分活動すると思うし
水換えしてみたら?
メダカの糞の量って凄いよな ベアタンクに入れたらおぞましい光景になった
361pH7.74:2006/11/28(火) 15:17:37 ID:RoicC8xa
>>358
ごめん!書こうと思って忘れてた・・・
もう歳だな・・・
水質悪化は考えて今日3分の1水換えしたんだけど直らなかった・・・
あと餌は食ってる。
362pH7.74:2006/11/28(火) 15:26:54 ID:p0Qb8BVI
温度変化で体調壊したか
その交換では水質が改善されてないか 分からないね
363pH7.74:2006/11/28(火) 18:55:28 ID:ecfkiiwl
エサ用の子供ばかりじゃつまらないので、繁殖用にLサイズを10匹買って来たら
お腹の突き出たメスが9匹で、スリム体型なオスは1匹のみ
ハーレム状態なんだけど、Web見るとペアリングは逆ハーレム状態でやるみたいですね
イケメンで種馬なオスであって欲しいけど、子供達が成長するまで繁殖は無理かな
364pH7.74:2006/11/28(火) 21:00:20 ID:iXiqyW1U
暖かい時期からずっとヒーター無しで飼ってれば、この時期の自然の水温低下が原因で
アカヒレが調子を崩すことはないよ。うち(東京)では、ここのところ15℃〜20℃
程度だが、中層以上で泳ぎ回ってる。20度以上あるときよりは少し動きがゆっくり気味
かなって程度。本格的に動きが少なくなって底近くで静かになるのは、10℃以下に
なったときだよ。
22℃ってのは、正直アカヒレ的には絶好調の水温のはずなので、急に動かなくなった
のなら、水温以外の原因があるんじゃないかな。
365pH7.74:2006/11/29(水) 02:45:42 ID:hlhxLGU8
4度とかなったらメダカは動き少なくなるが
アカヒレは餌バクバクで元気いっぱいだったりする
室内飼いでアカヒレが寒さでどうこうは無いと思える
366pH7.74:2006/11/29(水) 02:53:48 ID:hrxyDrs/
さすが中国由来の魚だな。
367pH7.74:2006/11/29(水) 09:31:22 ID:MY+/LNV9
でもやっぱ、水温下がってきたらエサは減らしたほうがいいと思うんだが。
368pH7.74:2006/11/29(水) 11:34:13 ID:MAgfV7mJ
水温が下がると濾過バクテリア自体の活性が下がってしまうので、
エサの量を控えるほうがいいみたいですね。
369pH7.74:2006/11/29(水) 22:45:19 ID:XGLL/mHD
メダカ目当てで店に行ったら売ってなかったので
かわりに隣の水槽で泳いでいたアカヒレ(5匹)を購入してきた
パキスタン、ステルバイ、アカコリ、サカサナマズの水槽に同居させた
その後、しばらくアカヒレに見とれてしまったよ。
370pH7.74:2006/11/29(水) 22:48:39 ID:8+rbGxH5
アカヒレの腹がすごく膨らんでいるヤツが何匹かいます。
太りすぎ? 抱卵? どちらでしょう。
371pH7.74:2006/11/29(水) 22:57:36 ID:Aft8fsoT
>>370
病的な膨れ具合だとエロモナス由来の腹水病の可能性もあり
心配なら画像うpして誰かに鑑定してもらうという方法もある
372pH7.74:2006/11/29(水) 23:07:20 ID:XSa56qMU
>>12に1匹に水最低1gが必要と書かれてますが、ボトルに入って売られててそのまま
育てられるコッピーはどう考えても水量が足りないように思えるんですが・・・
373pH7.74:2006/11/29(水) 23:12:02 ID:1SAmZ9Ad
何をいまさら
374pH7.74:2006/11/29(水) 23:39:16 ID:RnM9iZM/
1匹1リットルというのは、おおむねサカナに負担の少ない状態で飼育できると
考えられている水量の目安。ボトル詰めして売られている商品は、はじめっから
そんなことを考えていない。ぶらっさむが商品として流通できる最低限の水を
入れているだけ。できれば買ったあと、大き目の容器に移してやってください。
375pH7.74:2006/11/30(木) 01:18:42 ID:Pa8i2whB
>>372
このタイミングでそれを聞くのは、釣りですか?
376pH7.74:2006/11/30(木) 10:05:46 ID:dDHf7niU
1cm 1L説もあるのだが
377pH7.74:2006/11/30(木) 12:08:27 ID:QOAr0qux
目安だよ、目安。
魚種によっても違うし、水温によっても違うんだから。
ビン入りアカヒレは、あくまでも生き物をおもちゃにしてるレベル。
鉢植えの花とか買ってきて、咲いている間だけめでるレベルの話。
ペットを飼うのとは違う話なんだよ。

ところで睡蓮鉢にいれといたアカヒレが死んじゃったよ。
室内の水槽にいる分は、無加温のほうも、加温のほうも、普通に元気してるけど。
378pH7.74:2006/11/30(木) 12:08:29 ID:la3hRiqG
1cm1リットル 一般家庭
1匹1リットル 「健康で文化的な最低限度の生活」ギリギリの家
ぶらっさむのビン 掃除用ロッカー

ぐらいだと思う。
379pH7.74:2006/11/30(木) 12:42:53 ID:ZyM4OeCv
入院することになり、二ヶ月ほど放置していた。
退院したら、どぶ臭い、薄黄色く濁った水槽。
死んだだろうと思ったら、全部生きていた。
もちろん、リセットして綺麗にし、赤虫やったら祭り状態。
しかし、アカヒレの生命力には脱帽だ。
380pH7.74:2006/11/30(木) 19:04:50 ID:aD1BShY/
寒くて動かない+餌を喰わない事2日間、夕方に与えたら暫くぶりに餌を食べていた。
381pH7.74:2006/11/30(木) 19:07:24 ID:Mc4wzZDL
1cm1リットルだとしても、
3cmのアカヒレと3cmの金魚が
同じ3リットルというのは
納得できないよ…(´ω`;)

382pH7.74:2006/11/30(木) 19:13:01 ID:vsS7N8n7
>>381
そこあんまりこだわんなくていいから
383pH7.74:2006/11/30(木) 23:40:07 ID:ATXzyCHw
ぶらっさむ見て、こんなんで大丈夫かよ?
と思い超小型水槽とアカヒレ購入
なんだかさみしくてどんどん買い足す
そして現在、うちはぶらっさむよりも過密で飼育なわけだが・・
384pH7.74:2006/11/30(木) 23:51:02 ID:u5HIs1jH
でも[インク瓶で3匹]より過密じゃないでしょ。
385pH7.74:2006/12/01(金) 09:44:34 ID:UnPRS2H8
アカヒレはおしゃれな花瓶
で飼えば〜(´Д`)
386pH7.74:2006/12/01(金) 09:46:32 ID:esPKISOg
>384
それで飼育可能なんですか!?
387pH7.74:2006/12/01(金) 10:41:33 ID:rZCx8Aai
>>386
もちろん飼育不可能。でもコッピーなどの商品にはそういう状態のもある。
水槽初心者が無知による過密飼育で死なせるのとはレベルが違うもんだから
定期的に業者叩きが発生するわけだな。
388pH7.74:2006/12/01(金) 11:15:28 ID:esPKISOg
ちゃんと知識を持っていれば普通に飼育は可能なんですね。
389pH7.74:2006/12/01(金) 12:47:26 ID:rZCx8Aai
うん、インク瓶サイズの小瓶なんかじゃアカヒレは飼えないって知識持ってりゃ
普通に飼える魚だよ。
390pH7.74:2006/12/01(金) 12:50:11 ID:rCc3Z3Fr
ウチは5L弱の水槽に、
アカヒレ7匹、ビーシュリンプ2匹、ヤマト2匹、
勝手に湧いたスネール数匹(適宜まびきしてる)
で、まったく問題なく飼えてるなぁ。

※ぶっちゃけ近所の「円満屋」という所で売ってた
「セット水槽+アカヒレ7匹+ヤマト1匹+マツモ+砂利」のセット…に
ウィローモスやエビ、照明など、色々足したもの。

※ちなみに円満屋では、濾過機なしバージョンも売ってた。
 店員さん曰く「濾過機無しでもアカヒレ7匹+ヤマト1匹は大丈夫」とのコトでした。
391pH7.74:2006/12/01(金) 12:54:55 ID:esPKISOg
>389
今度飼ってみようかな
392pH7.74:2006/12/01(金) 13:16:55 ID:rCc3Z3Fr
読み返したら、間違ってた…。

×ヤマト2匹→○ヤマト1匹
393pH7.74:2006/12/01(金) 14:51:34 ID:UuHAiRUt
>>391
クマ?天然?
オイルサーディンより過密じゃなかったらおkとか思ってる?
394pH7.74:2006/12/01(金) 14:53:14 ID:dpc2kuBC
俺のコッピーが短期間に三回セックスしやがった。俺よりヤリチンだ。
395pH7.74:2006/12/01(金) 15:02:18 ID:esPKISOg
>393
思ってる訳ないでしょ?
水槽で飼育しようと思ってますよ。
396pH7.74:2006/12/01(金) 15:29:36 ID:cEX9Siqw
何匹とか語るならサイズも言えよw
397pH7.74:2006/12/01(金) 15:59:05 ID:TzCbaS3s
>>377
ぶらっさむのコッピーは鉢植えどころか切花だよ
そのままの状態ならすぐ死滅
飼い主の厚意で水槽や拾いビンに移してもらえない限り先は無い
398pH7.74:2006/12/01(金) 16:23:59 ID:a9vtIdVx
>>397
すぐ死滅 の すぐ ってどれくらい? なにを根拠に?

ウチの息子のコッピーはぶらっさむの一番小さい瓶のやつに2匹で2年生き続けたたよ。
その後12Lの水槽に移して、今、半年目。
2年間はほぼ、ぶらっさむの取説通りの飼い方。

ぶらさっむが良い悪いの話ではなくアカヒレがそれだけ悪環境に強いってことだけど。

ちなみに 水槽に移して、エサを変えて(ふつうの安い熱帯魚用に)からから色がよくなって
ぐんぐん大っきくなった。2年過ぎても成長するのね。

399pH7.74:2006/12/01(金) 16:30:00 ID:cEX9Siqw
クーラー効いてたのか?夏厳しいだろw
400せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :2006/12/01(金) 17:01:04 ID:aLny+tOS
400
401pH7.74:2006/12/01(金) 18:16:04 ID:p1qQe4Cg
ブラ社員乙!
402pH7.74:2006/12/01(金) 19:47:04 ID:55RhDgTS
403pH7.74:2006/12/01(金) 20:11:03 ID:EVp79Eub
このスレを見て二股分岐を買ってきましたよ
かなり(・∀・)イイ!
404pH7.74:2006/12/01(金) 20:55:27 ID:F2PXK5TZ
>>398
>ちなみに 水槽に移して、エサを変えて(ふつうの安い熱帯魚用に)からから色がよくなって
ぐんぐん大っきくなった。2年過ぎても成長するのね。

悪環境自慢はしなくておk
一番小さい瓶って350mlぐらいだっけ
一匹3cm強のアカヒレが2匹入ってるのを想像すると・・・
405pH7.74:2006/12/01(金) 22:02:16 ID:cEX9Siqw
魚の餌にされるよりはマシだと考えるんだ
406pH7.74:2006/12/01(金) 22:39:11 ID:Pw1o0rgK
質問です、グッピーはオスメス分けて売られていますが、
アカヒレを売っている水槽は、一つしかなく、
店員さんに、アカヒレオス2匹メス2匹下さいと言えば、
オスメス選別して、販売してくれるのでしょうか?
407pH7.74:2006/12/01(金) 22:55:10 ID:ulV5hsrI
2リットルの瓶で一匹飼ってる・・・・
砂も根っこ付き水草(名前知らない)も浮き草も入ってるので
全体で水は1.6リットル位だろうか?
持ち運びできるので部屋移動したり日光を当てたりとよく動かしてるし
水の入れ替えも楽です
最近太りぎみ。いや、パックで雑貨屋で売ってたときが細すぎたのか
育ってきつくなるようなら庭の水瓶(すでにメダカ在住)に移動予定

で、これ、大きくなるんですか?今2.5センチくらいです。

408pH7.74:2006/12/01(金) 22:58:19 ID:r1ZvxkK+
>>406

俺は熱帯魚屋のアカヒレ水槽が過疎ってきたころを見はからって
「この固体をくれ」と指定して、オス、メス1匹ずつGETした。
409pH7.74:2006/12/01(金) 23:19:41 ID:MaNcOxdK
>>406
アカヒレをオスメス取り分けて売ってくれる店はほとんどないだろうね。
店員がヒマで機嫌が良ければ、頼めばやってくれるかもね。
410pH7.74:2006/12/01(金) 23:37:07 ID:cEX9Siqw
>>407
うちの成魚は2.5〜3.0cmの間っぽい
激しく動き回るので良く分からんがw
>>406
小さいのだと分かり難いだろうし、店員に判別出来るのかが問題になるだろうw
それ以前にそんな選別拒否されるだろうw
411pH7.74:2006/12/01(金) 23:47:28 ID:UuHAiRUt
>>406
選別してもらうのは難しいと思う
店にいる細身の若魚なら見分けもつきにくいし
売り物を無駄に網で追いかけて消耗させるのを嫌がられることも多い
5匹くらい買えばなんとかオス・メス揃うかもしれない
10匹くらい買えばもっと確率が上がるのは自明だけどね
412pH7.74:2006/12/02(土) 00:49:24 ID:Y+GxzrDH
>>406
安いから数匹買うのがいいんでない?
おれ埼玉に住んでますが

ホームセンター…1匹20円
A熱帯魚店 …1匹40円
B熱帯魚店 …1匹100円(餌用) (・∀・;)  

ホムセン意外と安いこと多いよ
413pH7.74:2006/12/02(土) 02:00:16 ID:7625kBiX
》406さん

『ぶろっさむ』でゴールデンアカヒレでしたら雄雌ペアで販売しています。
ただ…1匹315円とお高いですが;

繁殖させたいので、自分はここで3ペア買いました。

瓶入りを3セット6匹買ったアカヒレの中には雌が1匹しかいなかったので;(苦笑)
414pH7.74:2006/12/02(土) 02:48:51 ID:tlwz/jdE
みなさん、バックスクリーンってどうしてますか?
アカヒレが映えるのは、どんなんでしょう?
415pH7.74:2006/12/02(土) 08:13:01 ID:63+XhHH3
>>413
アカヒレ合計12匹にいくら払ってるの?
ざっと見て7000円近く?
ぶらっさむとしては笑いが止まらないね〜
こーゆー客最高!
416pH7.74:2006/12/02(土) 08:32:16 ID:XPormAZA
ん?3せっと六匹…
12匹…?自分が頭悪いんか?六匹だよね?
417pH7.74:2006/12/02(土) 08:56:25 ID:IskQaiWv
3セット+3ペア  12匹ってことでしょ
418pH7.74:2006/12/02(土) 09:11:30 ID:XPormAZA
3セットで一回切るのか。
で、六匹のうち雌が一匹しかいなかったと。

自分は未だに雄雌の区別がついていない。尾の赤い色の中に白いわっかがあるけど、それが大きい方が雌って勝手に思ってる。
419pH7.74:2006/12/02(土) 09:29:24 ID:ecpNIkfT
本当に頭悪い人っているんだね
420pH7.74:2006/12/02(土) 09:59:47 ID:bQwGNe4g
その魚種について調べようともせずに飼ってる人ってことだな。
どういうものかも知らずに飼うのは既に虐待だな。
アカヒレでGoogle検索ざっと一度しただけでもわかろうに。

猫飼うにあたって猫が何食うか知らずに野菜をあげてるようなレベルだろ。
421pH7.74:2006/12/02(土) 10:07:30 ID:++zv2feM
夏にHCで、アカヒレSが20匹300円で売ってたな
422pH7.74:2006/12/02(土) 10:30:27 ID:I4bTHPfM
ホムセンは安いよね。小さいサイズだから成長も楽しめるし。
熱帯魚店のエサ用Sサイズも小さいし安いんだが
こっちは小さいことに商品価値を見出されてるわけで
(メダカを食べられないサイズの肉食魚の子供のエサにされる)
エサを生命維持ギリギリぐらいしかもらってないらしく弱い気がする。
423pH7.74:2006/12/02(土) 11:28:13 ID:5L7j/vD8
10匹(+おまけ1匹)買ったら、メス9匹、オス1匹、1匹死亡だった
同じ店に行って事情を話してオスのみ購入したいと言ったら、自分で
すくってもイイですよと言ってくれたので、選びに選んでピチピチした
オス4匹と巨大なママさん1匹を追加購入しました
424pH7.74:2006/12/02(土) 12:34:04 ID:tkmouWQw
>>419‐420
そういう言い方ねーだろ
成魚でも色抜けてる環境だったら分かり難いし
成魚でないのも困難だろ
成熟してくれば簡単に分かるけどよ

うちの大人のオスが婚姻色になったけどびびったぞ
目も含めて横の銀ラインが薄いワインレッド
あそこまで綺麗になるとはな!
425pH7.74:2006/12/02(土) 12:58:57 ID:lyGflgUq
ぶらっさむで買うやつ居るのか・・・

神奈川ですが
S熱帯魚店 
   アカヒレS 15円(10匹150円)
   アカヒレL 30円
   ゴールデンアカヒレ 50円
   ロングフィンアカヒレ 120円 

ホームセンター
   アカヒレS 20円
   アカヒレL 40円
   ゴールデンアカヒレ 100円

100円ショップでビンかってアナカリさんとマシモ様の切れ端を投入すれば
ぶらっさむのコッピービンは原価200円ぐらいでできるぞw
426pH7.74:2006/12/02(土) 21:21:58 ID:BL/cCTML
ぶらっさむってロゴ入りの容器がマニアにはたまらないんですよ
427pH7.74:2006/12/02(土) 21:28:13 ID:OP48BuoG
どんなマニアだよ。虐待専か?
428pH7.74:2006/12/03(日) 00:08:07 ID:LHRVXHeq
ロングフィン120円って凄い安くないか?
周辺で売ってないから激しく羨ましすぎる
夢なんだよ ロングフィン水槽作るのが

アカヒレ愛好家がもっと増えねばならん
と言う事で
漏れはここで初心にやさしくする事にするにしたからw
ぶらっさむも援護するぞw
429pH7.74:2006/12/03(日) 08:29:46 ID:eSM0s017
>>427
アクアとは別に、瓶の収集でもやってんじゃないの?
自分も100均の瓶とどう違うのかわからんと思いつつ手元に欲しくなる。
買う気はかけらもないが。
430pH7.74:2006/12/03(日) 08:39:15 ID:H+paO6EF
ロングフィンは程度がピンキリだな
程度のいいホントのロングフィンはなかなか入ってる店少ないね
431pH7.74:2006/12/03(日) 08:58:40 ID:gCw/hger
アクアフォレストで時々売ってるロングフィンカージナルアカヒレは
そこそこヒラヒラで綺麗だったよ
ネット価格1匹580円だけどね
レヨンで売ってたロングフィンアカヒレは値段安めだけどそれなりな感じというか、
ノーマルにロングフィン色がついただけのような個体も含まれててがっかりだった

商品名「ロングフィン」:安めのアジアブリード
商品名「ロングフィンカージナルアカヒレ」:高めでそこそこよい欧州ブリード
というのは、間違ってないっぽいと思った
432pH7.74:2006/12/03(日) 14:55:11 ID:H+paO6EF
ロングフィンは、成長にしたがって伸びるので
店頭で見てここのはイイ、ここのは悪いと
即座には判定できんよ

成長したら伸びるのもいるし、あんまり伸びない固体も要る
よって完全に伸びきった歳食った個体でなければバクチ要素強い
433pH7.74:2006/12/03(日) 16:51:20 ID:TPcMcOig
これからアカヒレを買おうと思いますが、何匹までOKでしょうか?
また、これらの水槽スペックで、産卵→孵化まで可能でしょうか?
水槽のスペック
・水量 4.5L弱
・外掛けろ過器テトラAT20
・ろかジャリ(層1cm弱)
・50wヒータ(水温は26℃前後)
・水草(アナカリス鉛止め一束、ウィローモスマット12×8cm)
・ライト15W(一日1時間位点灯)
434pH7.74:2006/12/03(日) 16:53:45 ID:s6pytR4+
>433
何匹でも好きなだけ入れたまえ
大事なのは設備ではなく
君の腕だ
435pH7.74:2006/12/03(日) 16:58:29 ID:LHRVXHeq
贅沢な水槽だなw
436pH7.74:2006/12/03(日) 17:10:39 ID:Ge565SYJ
鉛は止めとけ
437pH7.74:2006/12/03(日) 17:29:22 ID:dNX8g5EE
なんで誰も真面目に答えてあげないの?

>>433
少し前のレスでは、「1匹に1リットル」とも「1センチ当たりに1リットル」ともあるね。そこら辺を参考にどうぞ。
438pH7.74:2006/12/03(日) 17:32:19 ID:s6pytR4+
私はいたって大真面目だ
439pH7.74:2006/12/03(日) 20:16:04 ID:+0dF/a1c
アカヒレ体型だけじゃ区別つきにくくない?
尾ひれの白い模様部分の大きさのは、結構自信あったんだけどな。
誰か確認して
440pH7.74:2006/12/03(日) 20:47:23 ID:IIq6UJpE
うちのアカヒレの尾鰭に白い模様なんて無いんだけど・・・
おかしい?
441pH7.74:2006/12/03(日) 21:03:23 ID:+0dF/a1c
白い模様っていうより、尾の赤い部分の手前っていうか…。
●))≡)
↑↑↑
黒白赤

こんなかんじ。の白い部分。
442pH7.74:2006/12/03(日) 22:28:57 ID:zQyteXm2
うちのアカヒレ、オスもメスも尾鰭の黒と赤の間に白なんてないんだけど…。
443pH7.74:2006/12/04(月) 00:52:20 ID:iwBRt36O
そんな時はっ♪ 画像うぷ☆
444pH7.74:2006/12/04(月) 04:14:00 ID:5KhFM6iJ
うちも白い部分はないなぁ。
イメージ検索だと白というより赤が薄めのはあったけど、それのことか?
445pH7.74:2006/12/04(月) 16:58:18 ID:z65pJ28u
>>441って>>418へのレスだったのね・・・何の話かとオモタ

うちのオスには白い部分あるよ。
441の図みたく黒丸を半分縁取るような感じ
メスは寒くなってから全身ベージュでメダカみたい・・・
446pH7.74:2006/12/04(月) 17:05:45 ID:z65pJ28u
418へのレスというより、418からの流れでしたね。スマン
→オスメスの見分け方
447pH7.74:2006/12/04(月) 21:11:42 ID:qk0Vy2l6
家のアカヒレ(ゴールデン)は、オスメスの体型が明らかに違うので見分けやすいっす。
オスはきれいなスマート型。
メスは腹の辺がふくれてる。
餌やった後なんかは特に違いが出る。
448pH7.74:2006/12/04(月) 21:18:29 ID:iwBRt36O
ゴールデンってオス汚い?
グレードによるのか分からないけど汚いぞw
449pH7.74:2006/12/04(月) 21:25:00 ID:CTsJoeSn
オスメスに関心がある人って多いんだね。
やっぱり繁殖させてみたいのかな?
数が増えたら、水槽を増やしたり、引き取り手を探したり、
苦労ばかりでロクなことはないと思うが。オレはね。
450pH7.74:2006/12/04(月) 21:32:26 ID:iwBRt36O
そこでロングフィンですよ
451pH7.74:2006/12/04(月) 23:18:06 ID:GsWpoZg5
ノーマルに比べてゴールデンはちょっとデリケートかな
452pH7.74:2006/12/04(月) 23:19:42 ID:TBYyPSwf
ロングフィンも同じくらい簡単に増えるけど…
453pH7.74:2006/12/05(火) 01:42:50 ID:1g4LSNmk
>>449
今年6月からノーマルアカヒレを飼い始めた初心者の私は
6匹の赤ちゃんアカヒレが11月頭に誕生して、小さい水槽に移し
現在、3匹が生き残って、体長5ミリくらいに成長している。
可愛いし成長が楽しみだけど、12L水槽は成魚9匹がいて飽和状態。
稚魚がもっと大きくなったらどうしようかなあ…と思案中ですわ。
454447:2006/12/05(火) 06:34:01 ID:OWseMTYF
>>448
ゴールデンアカヒレしか飼ってないけど、メスよりオスの方がきれいと思う。
家は5匹飼ってオス2匹、メス3匹だった。
今稚魚を隔離飼育中。
455pH7.74:2006/12/05(火) 11:05:32 ID:s0fHJXyo
うちのメスのアカヒレって、ガウ攻撃型空母みたいにお腹膨れているんだけど
そのわりに産卵しているのをみたことない。喰い過ぎor病気?
456pH7.74:2006/12/05(火) 11:37:59 ID:7ovLeMe6
そのうち腹がはちきれてウネウネしたものが
457pH7.74:2006/12/05(火) 20:28:34 ID:JHibgozO
7時頃餌を食いに水面にくる夜勤のコッピー達
458pH7.74:2006/12/05(火) 23:40:42 ID:nmC6oWxK
最初はコッピーとして、この春我が家にやってきた2匹のアカヒレ。
一方が黒っぽくて、もう一方は白っぽいという違いで、
かろうじて見分けることは出来るが、体型からは雌雄は不明。
白っぽい方が若干、お腹が大きく見える程度。

が、ここ数日で色の違いが更にはっきりしてきた。
黒っぽい方は、測線が光の加減によって緑やオレンジに見える。まさに玉虫色。
白っぽかった方は、測線だけでなく体全体が青みを帯びたピンクになってきた。
この色の違いは、性別による違いなのでしょうか?

更に今日見たら、どちらもエラのあたりだけ赤くなってる。
これって婚姻色?
(測線が真っ赤になると聞いたことはあるが)
2匹ともフィンスプしてるようにも見えるし、両方オスなのか!?
459pH7.74:2006/12/06(水) 01:36:53 ID:B29IjXTW
かもな
460pH7.74:2006/12/06(水) 02:17:13 ID:W6kVZy2l
>453
12Lに9匹か。
うちは2L未満に9匹でもうちょっと足そうかと思ってた。
うち、貧乏水槽でゴメンな、状態。
461pH7.74:2006/12/06(水) 08:23:20 ID:114ijqxV
>>460
ひどいな。よくそんな状態でさらに増やそうという気になるね。
今まで聞いた中で最悪の過密
462pH7.74:2006/12/06(水) 11:08:58 ID:SrGNBP2J
うちは90cm水槽に100匹強。
元気にドツキあってる。
463pH7.74:2006/12/06(水) 11:20:55 ID:hvSdQOk7
過密にするのも人間のエゴ
それを酷いなというのもエゴ
余裕をもった状態でもエゴ
それの方が断然いいと言うのもエゴ

結局の所、魚の気持ちなんて誰にもわかりゃしない
過密だろうが何だろうが、他人の水槽にケチ付ける気は無いし
付けられるし筋合いも無い

要は全部元気で、病気も無く、落ちる事も無く
飼育できていれば、何ら問題無いと思うぞ
464pH7.74:2006/12/06(水) 11:31:10 ID:114ijqxV
オーケーわかったよ。あんたが全部正しいよ。
サカナを飼うことは全部エゴだからつべこべ言うなっつーんだろ。
そのとおりだよ。こんな正しい話はひさびさに聞かせてもらった。
だけどここは2chだから、つべこべ突っ込まねえと話が進まんのだ。
465pH7.74:2006/12/06(水) 11:32:46 ID:hvSdQOk7
>464
突っ込み乙
466pH7.74:2006/12/06(水) 11:48:47 ID:nDhtm4Nj
>>462
想像して激しくワロタ
ネタじゃなくマジなら写真うpしちくり
467pH7.74:2006/12/06(水) 12:55:30 ID:B29IjXTW
>>463
いいか 生き物はいつか必ず落ちる
それが少し早くても気にしない!!!!
468pH7.74:2006/12/06(水) 17:56:52 ID:5ldCHG4n
>>406
普通に売ってくれましたよ。
オスが全滅してメスだけになって、大阪市内のホームセンター、成魚なので1匹100円でした。
469pH7.74:2006/12/07(木) 01:01:56 ID:koRPAqvb
460>461
そんなに酷かった?最近この板見てそうかなーとも思ってはいたが・・
最初2Lに5匹以下で飼っていた時は2匹くらい落ちた。
水槽リセットして全部で10匹にしてミナミ5匹投入してからは、
蓋の隙間から一匹飛び跳ねして干からびた以外は約半年間、
体もだいぶ大きくなって皆元気。
こんなせまい水槽なのに、お気に入りの場所?みたいな付近に
全員集まってそこら辺で泳いでるのがほとんどだから、水槽内の
約半分くらいしかスペース使ってない。
だからもうちょい増やしてもいいものか、やめといたほうが
いいものか?と決め兼ねていたが、やめとこう。

アカヒレ以外にも、他の数個の水槽も皆このくらい(以上かも)過密だが
皆落ちずに元気だ。
ただ食欲が過剰でミナミとビー以外はどれも太りぎみではあるかな。
470pH7.74:2006/12/07(木) 01:40:20 ID:91U7+3de
1cmの魚1匹につき1Lとはよく聞くが…。
それにしても2L弱で9匹って、過密すぎじゃね?
アカヒレの健康的な成魚は4cm弱になるぞ?
471pH7.74:2006/12/07(木) 02:00:10 ID:koRPAqvb
そうか・・
今すでにすっかり成魚になったものが2〜3匹居る。
全部大きくなって「これはちょっと」と思ったら水槽分けるか買い替えるかとか
するつもり。
ある一定位置付近で群れてせまーい範囲だけでウロウロコチョコチョ泳いでる
んだけど、なんでだろ?
だからもうちょっと足してもいいものかと思ってしまった。
472pH7.74:2006/12/07(木) 02:13:27 ID:Uv/PMMMK
過密の限界まで試してみれ
473pH7.74:2006/12/07(木) 02:24:04 ID:91U7+3de
>>471
ホントに2Lか?
何cm水槽?
うちは2Lのボトルアクアで成魚2匹を飼育しているけど、少し狭そうだぞ?
アカヒレは結構激しく泳ぎ回る魚なんだが、2Lじゃ動き回るスペースも
無さそうな気がするのに9匹もいて半分もあまる?
あまり泳がないのは、泳げるスペースがなくて萎縮してるんじゃないか?
隔離する時、小さい容器に入れると臆病な性格になる傾向があるように感じる。
474pH7.74:2006/12/07(木) 02:37:23 ID:koRPAqvb
うん、ほんとは、750mlボトル×2本分の水しか入らないから、
1.5リットル。
睡蓮鉢にセラミックサンドひと袋、更に石を一面に敷き詰めてるから
この水の量で想像されるよりも狭いと思う。
それに濾過装置、温度計、ヒーター、ガラスの隠れ家。
隠れ家付近でコチョコチョとしか泳ぎ回らず、私が餌をあげるなど近づいた
時は居る方向に寄って来る。
あと、水槽に手を入れると寄って来る。
水温26度、餌は冷凍赤虫とかフレークとかいろんなのを適当なサイクルで。
あと、ミナミの餌をかなり強奪してる。
で、たまにパンとかクッキーとか。
臆病にはとても見えない。
475pH7.74:2006/12/07(木) 02:58:34 ID:ECxfqH4L
(゚Д゚)…いろんなご家庭にいろんなアカヒレさんがいるんですね…(;´Д`)

460は別に相談に来てるわけじゃないみたいだから細かくいいませんが
エサやりすぎると肥満だわ水質は悪化しそうだわであんまりよくないかも
無加温ぽいからこれからの季節は控えめにした方がいいかも
476pH7.74:2006/12/07(木) 04:54:47 ID:Uv/PMMMK
ボトルごときに・・・・ベテランの設備って無駄に凄いな
477pH7.74:2006/12/07(木) 05:07:20 ID:ECxfqH4L
475です460ごめんねヒーター使ってるのね今気づたですごめんね
478pH7.74:2006/12/07(木) 07:55:05 ID:ngmp0Ybl
474氏は、ヒーターなど道具はそろっているし、サカナを大切に飼育する
気持ちもあるみたいなので、水槽のみ30センチに変更すれば、いい飼育が
できるんじゃないかな?
479pH7.74:2006/12/07(木) 13:31:40 ID:IAKaCh8F
うちも過密気味(20リットルでアカヒレその他合わせて25匹)で拡張予定だが、
上には上がいるもんだな・・・
480pH7.74:2006/12/07(木) 13:48:01 ID:1Keq4+ot
たまーに、中国産の人間たちが狭いコンテナで過密気味に密入国を試みるよね
481pH7.74:2006/12/07(木) 14:22:29 ID:doRQ13v1
でも過密だしろ過も出来てないから半分ぐらい落ちるらしいよw
482pH7.74:2006/12/07(木) 14:31:18 ID:Uv/PMMMK
密入国した後、悪さするんだから全滅してもらわんと
483pH7.74:2006/12/08(金) 00:39:29 ID:JmmJOOlf
うちのアカヒレは特にメスが食いしん坊で腹がはちきれそうにパンパンになっている。
別に病気というわけでもなく元気だが、
食いすぎで死んでしまうということはあるのでしょうか。
484pH7.74:2006/12/08(金) 01:02:59 ID:Z5WSCquN
腹の膨れの原因が満腹だからなのか腹水溜まってるからなのかで深刻度が変化する
485pH7.74:2006/12/08(金) 01:33:57 ID:JmmJOOlf
レスありがとう。
常に膨らんでいるので満腹のせいではなさそう。
膨らんでいるのはメスばかりだがたまに交尾もするし元気に泳いでる。
交尾のあとは少し小さくなったようにも見えるがすぐに元に戻ってしまう。
やはり病気なのか。
治療法はないみたいですね。
486pH7.74:2006/12/08(金) 01:48:16 ID:Z5WSCquN
>>485
まあうちには「それ生き物として輪郭おかしいだろ」といいたくなるほど
腹をぱんぱんに膨らませつつももう2年以上生きている
ラミーノーズテトラがいたりするのであんまり悲観しないでね
外国産グッピーたちはものの見事に散っていったけどな
うちのアカヒレのメスも毎日子が孵る勢いで産卵してる
今のところあるべき輪郭からはみ出すほどデブではないダイナマイトボディー
487pH7.74:2006/12/08(金) 01:56:15 ID:rAPnc0AI
460ですが、このスレに来るまで過密の自覚があまりありませんでした。

>477
いえいえそんなに謝らなくても。
底砂はほとんど掃除してないのですが、濾過装置や備品はよく掃除したり
しているので、まめに水質チェックしてても今のところ問題は無いみたいです。
餌はやり過ぎ感はあるけれどたまーに食べ残した時はスポイトで取ってるか、
食い意地のはったうちの魚は食べ残しなどほとんど有り得ないようです。

>476
私、ぜんぜんベテランじゃないのです。
このアカヒレ水槽が初めての水槽で、他の水槽は全部その後なので。
だからこんな過密水槽ばかり並べている状態なのに、驚かれるとは思いませんでした。

>478
そうなんですよね>水槽を大きくする
それぞれの水槽のヒーターとか濾過機とか照明とかエアーポンプとかタコ足すぎて
発火が怖いですし、小型水槽が増えちゃったので全部一緒に大きな水槽に・・
とも思ったのですが、相性の問題とかあるからやはり別々がいいかなーとも思ったり。

しかし、小型水槽をテーブルに並べて(重くなるからテーブル買い足した)
毎日いつも近くで眺められるからやはりこの状態を維持したいかな。
目の前に置いてるのにいつも、さらに虫眼鏡でガン見してるもので。
魚からしたら気持ちが悪い飼い主かも。

コテハン状態&長レスすみませんでした。
こういうわけでアクア初心者なので、何か困ったり迷ったりしたら
ここに相談に来ますので、どうぞよろしくお願いします。
488pH7.74:2006/12/08(金) 02:01:51 ID:rAPnc0AI
何度もすみません・・。

うちのも、買ってきた時はスリムでしたが餌のやりすぎてお腹がパンパンです。
最初の頃は食事後だけ体型が変わるほどパンパンで翌日はまたスリムに戻って
ましたが、それを日々繰り返していたら、胃が膨張しちゃってるのか太ったのか
ずっと体が膨らんでる状態でそのまま元気にしています。
参考にならないかもしれませんが、うちのもそうですよ、の報告でした。
489pH7.74:2006/12/08(金) 02:23:53 ID:cJbD6X/X
ここは良スレだな・・・

さっきまで4人組にいじめられて全裸の写真を撮られた定時制高校生のスレ見て
ボロボロ泣いてたよ。みんないいこと言ってた。
2ちゃんって最初は、「なんだよここにいる連中は」って思ったけど、
実は、かなりまっとうな正義感や常識を持った人間が集ってるよな
(板にもよるし、性格曲がった人や荒らしのレスもあるが・・・)
ある意味、メディアに取り上げられて有名になって、
一般的な人も参加するようになったといういい点もあるけど
今後、自由な発言が一層監視される心配もあるな・・・

ちっちゃな命の育成方法をみんなで教え合うアカヒレスレはいい所だね
夜中だからスレ違い、長文許してちょ
490pH7.74:2006/12/08(金) 03:50:26 ID:1zdmMagX
増えるのを期待して30センチ水槽に7匹のみ。
ヤマトとミナミはいっぱいいるが。
モスもさもさなのにいっこうに増えない。悲しい。
491pH7.74:2006/12/08(金) 08:55:21 ID:0h1Lo3pi
>>460
自分なりにマジメに飼っているのはわかった。
ただ、くどくなるが、1.5リットルに9匹というのは、ほとんどの人にとって
聞いたこともない過密飼育であるのは事実。
今後何かを相談に来たときも、再度この話がもちあがるのは間違いない。
小さな容器にそれぞれヒーターやろ過器をつけて並べているのなら、テーブル
上はケーブルが這い回っているのでは?サカナの組み合わせに問題がなければ
1本の30センチ水槽にまとめたほうがすっきりすると思うよ。
30センチ水槽でも過密になるのは見えてるが、現状にくらべれば、1匹あたり
の水量はかなり増えてマシになると思う。
492pH7.74:2006/12/08(金) 09:50:08 ID:CtcQoUNs
大きさ無視して何匹だけで議論してるのにウンザリ いつになったら成長するのだろうか

30cmより40cmが圧倒的にいいと思うぞ
全然違う 

>>489
2chを分かってねーな 美化するなw
493pH7.74:2006/12/08(金) 10:18:05 ID:mfbq78v9
広い水槽をスイスイと気持ちよさそうに泳いでる様は見ていて気持ちいい、
魚が快適だと人間も快適、わかりきったことなんだけど。

水合わせして水槽に放す瞬間がなんともいえない。
494pH7.74:2006/12/08(金) 10:27:20 ID:CtcQoUNs
ビンの中泳いでるの見てもうざいだけだよな
すぐぶつかるから 前後左右にうろうろしてな
495pH7.74:2006/12/08(金) 10:34:11 ID:CtcQoUNs
2組のペアを1.5L  2Lのボトルに入れてるけど
卵すぐ取れるなw 取りまくりだ
ただ2日ぐらいでエラがハァハァしてくるので管理が激しくうざい
496pH7.74:2006/12/08(金) 11:03:32 ID:0h1Lo3pi
>>492
別にアロワナとメダカを同じ1匹と数えてるわけじゃない。
ここはアカヒレのスレだから、アカヒレの成魚の数で多い少ないを言ってる。
自明だろ。
>>30cmより40cmが圧倒的にいいと思うぞ
それ言い始めたら、40センチより60センチのほうが良いとか始まってキリがなくなる。
的外れ
497pH7.74:2006/12/08(金) 11:56:17 ID:CtcQoUNs
低次元な揚げ足取りと議論する気はない
498pH7.74:2006/12/08(金) 12:24:36 ID:M4ZAvWfG
ID:CtcQoUNs
偉そうに何様のつもりなんだか…
499pH7.74:2006/12/08(金) 12:32:27 ID:CtcQoUNs
まぁいいや
30cm 40cmで言えば安いセットだが、水作のぶくぶく付いてるセットが好きだね。投げ込みはいいね。
30cmで1200円 40cmで1800円程度だろう 安いがダサイ
大体、30cmの12L 15kgに対して40cmは23L 30kgとなる。
30cmは軽さもあってその手軽さが良いがちょっと狭い。
台については専門の台を用意しなくていいのが40cmの強みだが、そこそこの強度は欲しい。
要は40cmは初期費用が安いわりに、そこそこいいんじゃねーかなと思うね

とは言え、水草が楽しいのに照明が付いてないので60cmのフルセットがベストだが台も砂も沢山必要になって金がかかる罠
世の中金
500pH7.74:2006/12/08(金) 12:38:54 ID:CtcQoUNs
照明付いてなくてもちょっと古いタイプの15wの直管のスタンドライトあると、長さが丁度良いので40cmの奥に置けばなかなかイカス
501pH7.74:2006/12/08(金) 13:00:09 ID:CtcQoUNs
いいか 絶対に水作だぞ 水作
何故なら神だからだ
502pH7.74:2006/12/08(金) 14:14:12 ID:/zBkusCG
いいから消えろよ、ハゲ!
503pH7.74:2006/12/08(金) 14:57:28 ID:HT/lPchI
492=494=495=497=499=500=501 CtcQoUNs
放置でお願いします
504pH7.74:2006/12/08(金) 16:45:31 ID:y6cf8ded
ハゲってw
スポットライトに保温効果は期待できますか?
そんなに温度上げたい訳じゃないのと、保温の為に水槽を全部覆っていて光量が不安なのと。
ヤマトが元気だから今のところは大丈夫そうなんだが、まだ雪も積もってないし。
丸鉢なので熱帯魚用のライトも付けられない。白熱灯のスポットで冬を乗り切れないかしら。
505pH7.74:2006/12/08(金) 17:16:23 ID:4p7RMMDg
>504
スポットの大きさは、かろうじて白熱灯と言う文面から読み取れるが
肝心の水槽の大きさ(水量)が全然わからんぞい
506pH7.74:2006/12/08(金) 17:19:30 ID:CtcQoUNs
>>504
白熱灯の発熱量はかなりつーか半端じゃねーけど電気も食う、それでもいいならやってみればいんじゃね?
電球を変えてインバーターの電球にすれば消費電力は激減(40w→8w、60w→12w)するけどよー、そんなに暖かくはないぜ。
電球自体は4‐500円で買えるだろうから試してみるのも手だよ。
水草的には白い昼光色や昼白色あたりが電球色や白色よりは良い悪寒。
口金のサイズが色々あるから間違えるんじゃねーぞ。

>>505
5Lぐらいじゃね?
507pH7.74:2006/12/08(金) 17:31:26 ID:J4WYSMQG
スポットライトを、どの時間帯に点灯させるつもり?
保温のために点灯させるなら、いちばん水温が下がる深夜から早朝にかけて
ONにしないと意味がないと思うが。
その場合は、日中含めて24時間明るいってことにならないか?
生き物を飼うなら、やはり昼夜のリズムは維持したほうがいいのでは?

どっちにしても、屋外の水槽(鉢)に白熱灯を当てても保温効果はほとんど
見込めないだろうね。60Wの電球点灯させるなら、50Wのヒーター
沈めたほうがよっぽど効果が見込める。
地方にもよるけど、正直なんにもしなくてもアカヒレは冬越せる。
ヤマトはシラネ
508pH7.74:2006/12/08(金) 17:37:51 ID:4p7RMMDg
ま、何にしても照明は所詮照明
保温はヒーターに任せるべきだ
オートヒーターのワットの引くい物なら
1000円切るだろ

スタンドだあ、電球だあやっているなら
まともな物に投資してやれ
509pH7.74:2006/12/08(金) 18:02:13 ID:aLBgldVh
なんでアカヒレで加温しようとしてるの??
室内で凍結しないような温度なら、アカヒレは死ぬことは無いよ
つか、メダカや金魚がじっとしてるような温度でもアカヒレは元気に餌食ったりして
むしろ寒さ耐性は上。

逆にどちらかというと高温のほうが苦手な魚です。熱帯魚では全く無い。
(もともとの原産地は中国の山奥の冷たい水域)
510pH7.74:2006/12/08(金) 18:07:51 ID:M4ZAvWfG
全く金かけずに手持ちの物(白熱灯)で済ませたいので…って相談じゃないの?
511pH7.74:2006/12/08(金) 18:25:32 ID:J4WYSMQG
>>509
周知のことを中途半端にマチガイつきで説明乙。
アカヒレの原産地は中国広東省白雲山が定説。
白雲山は大都市広州の北部。山奥でもなんでもない。標高は400mもない。
北回帰線上の低山の川の水が冷たいわけがない。
赤道直下のサカナではないので比較的低水温に強いというだけ。
512pH7.74:2006/12/08(金) 19:04:33 ID:BoUVOoLs
アカヒレって群れ難い魚ですか?
60cm水槽で15匹入れてるけど、ごくたまーにしか群れてくれない・・・
513pH7.74:2006/12/08(金) 19:15:22 ID:/zBkusCG
ネオンとかでもそうだけど身の危険がないと群れないよ。
514pH7.74:2006/12/08(金) 19:21:20 ID:M4ZAvWfG
>>504
温度より光量が欲しいのかな?温度は今してる覆いの補助程度に欲しいだけかな?
それなら、白熱灯スポットでいいんじゃない?
>>507のいう通り、24時間明るいってのが心配だけど。
515pH7.74:2006/12/08(金) 20:22:19 ID:oyOisApM
私の家だと、耐寒はアカヒレ<黒メダカでした。
昨年の冬は2匹死んでしまった。
場所は千葉で60cm水槽屋内無加温です。
516pH7.74:2006/12/08(金) 22:02:03 ID:k+jjl4L3
稚魚発見!!
5ミリくらいなんだけどエサって卵の黄身でOKですか?
517pH7.74:2006/12/08(金) 22:10:58 ID:CtcQoUNs
ok
518pH7.74:2006/12/08(金) 22:15:00 ID:mfbq78v9
夜暗くすると水槽のすみっこでいつも8匹が群れて寝てるよ。
昼間は頭突き合ったり、それぞれ好き勝手に泳いでるのに。
519pH7.74:2006/12/08(金) 23:39:20 ID:y6cf8ded
うわぁ、たくさんレスが。
>>506さんの言うとおり5L程度です。アカヒレ五匹飼ってます。
電気食うんですね…。やっぱり。でも、付けていない時の室温を考えると大して暖かくならない方が
逆に良いのかもしれないですね。参考にさせていただきます。

>>507
先月まで窓際に置いていた鉢を窓際から離し、黒い断熱材ですっぽり覆ってしまったので、もう昼と
か関係ない程光量不足です。たまに天気の良い日、室温を調節し外して日光浴させている状態です。
ヤマトも居るので5度きったらまずいなと思って差をなくすための断熱材なので日中外したりすると
あっという間に無意味になります。元々水量も少ないし…。なので昼夜逆転させ、夜間だけライトを
…と考えていました。一番近いところの照明をなるたけ付けるようにしてますが、たかが知れている
ので、専用のライトを買ってあげたいなと。
屋内飼いですが、雪国です…。

>>508
鉢が小さいのでオートヒーターの極小のものですら結構ジャマです。なので、外部からの光量と多少
の温度があれば丁度良いな〜と思いました。暖かいよりも、寒くないという程度にしたいです。

>>509
雪国なので、真冬に室温が何度になるか予想が付きません。

>>510
まだ買ってないので、アドバイスを貰いに書き込みました。専用ヒーター以外で保温されている方が
アカヒレ相手?なら居るかと思ったので(過剰加温せずともよい)。

>>514
昼夜の寒暖の差を少しでも和らげてあげたいのと、それをするために断熱材で覆っているためライト
を買ってあげたいです。今暖めている部屋の室温が18度、隣の部屋が9度です。夜中や朝方どれほ
ど下がっているか不明です。1月ぐらいになると夜中屋外が−7度とかになったりするので不安です。
520pH7.74:2006/12/09(土) 00:00:33 ID:nnl5czhu
ヤマトは1〜3匹ぐらいか?
そこまで冷える環境なら電気使って暖めるの諦めて 
春に死んだ分を買い足したすのが安上がりだろうな
低温だと水草が枯れるかもしれないし、ライトも無意味になる
とりあえず朝の水温を計るべきかと
521pH7.74:2006/12/09(土) 00:08:14 ID:kzgEc+bx
とりあえず、低温で生き物の命縮めるのがイヤだと思うなら、ライトを使って
どうのこうの考えるより、ヒーターを1本入れてやってくれ
522pH7.74:2006/12/09(土) 00:17:47 ID:Bv1wlScq
水温計ってみます!

取りあえずこれの購入を検討
ttp://www.a-forest.jp/product_info.php/products_id/2338

やっぱり水の中には入れるスペースが無いので、パネルヒーター買います。
皆さまアドバイスありがとうございます。
523pH7.74:2006/12/09(土) 00:51:08 ID:V6PDwNmu
死んでしまうほどの低温なら問題だが、そうでないならアカヒレの場合は、
加温したほうが寿命は縮むけどね。
雪国でない地方のマンションなどの室内なら、無加温水槽のほうが長生きする。
524pH7.74:2006/12/09(土) 00:58:23 ID:kzgEc+bx
>>522
これをどう設置するの?
8Wでしょ。実際ほとんど保温の効果は見込めないよ。
50Wの小さなオートヒーターすらじゃまってどんな水槽だ?
みんなの提案をことごとく退けて、結局何がしたいんだ?
相談したこととも提案されたこととも違うことを実行するなら、
最初からここに相談しなけりゃいいじゃん。
525pH7.74:2006/12/09(土) 01:24:56 ID:mWd1GV0a
>>520
>春に死んだ分を買い足したすのが安上がり

うわぁ・・・
526pH7.74:2006/12/09(土) 02:22:51 ID:MERGBWMB
460>491
もちろん至って真面目に飼ってますよー。
それぞれの水槽で餌の食いっぱぐれしてる小さい個体には手渡しで栄養価の高い
餌を与えたりしてますし、自分なりにですが大事にしているつもりではいるのです。

自分が座る場所の正面にズラズラと小型水槽(厳密に言うと水槽ではなく、
睡蓮鉢とガラスの花瓶たちです)が並び、皆それぞれに
濾過装置(更にエアレーションしてるものもあり)ヒーター・照明なので
テーブルの反対側は配線だらけです。
コンセントたくさんのAVタップでも更にタコ足で。
それぞれ10匹くらいで数種類いるので多分・・いや絶対全部過密です。
小さいナマズも居て他の魚のヒレをつつくと思われるので全部一緒は無理かも。
それに魚のほうも各種縄張り意識の強い個体が居るので、一緒にしたら
しっちゃかめっちゃかになりそうな予感です。

それよりも!
>523 加温したほうが寿命は縮む
これ、知りませんでした!
上で26度にしてると書きましたが間違いで、アカヒレ水槽は24度にしています。
都内鉄筋コンクリマンション室内飼いで、夜と出かける前は自分で断熱材みたいな
パネルを作ってそれで囲っています。
(水槽の下にも敷物をしてます)
ヒーターだけではなんとなく心配で、夜寝ている間も出かける時も、なるべく
エアコンもつけっぱなしにしているのです。
朝出かける前までエアコンつけとけば、今の時期なら夜に帰宅してもあまり
部屋が寒い感じはしないくらいの室温なのですが、アカヒレ水槽には
余計な事しないほうが良かったでしょうか。
527pH7.74:2006/12/09(土) 02:33:33 ID:Bv1wlScq
>>524
寒くないくらいっていったらこのくらいが丁度だと思いました。
10度あれば充分なので。
水槽、丸いんですよ。所々、鉢って書いてますけど、一番広いところが
真ん中くらいなんです。なので10wでもきついっす。カーブでぺたっ
ともできないし。
水温そんなにそんなに上げたくないんですよ。
提案をことごとく退けたって…。ライトは厳しいと言われたのでヒーター
を検討したんですが、ダメでしたか?
528pH7.74:2006/12/09(土) 08:19:14 ID:N1nzlLnc
結論
室内の小さな水槽 生体アカヒレとヤマト 水温あんまり上げたくない
→加温装置不要
それから、487と504が同じ人物だってことは、504ではわからないから。
次からわかるように質問してくれ。
529pH7.74:2006/12/09(土) 09:51:19 ID:Yzw7KxPt
あれだ
昼は気温の上がっている室内
夜は抱いて寝ろ
530pH7.74:2006/12/09(土) 10:01:16 ID:+YyiP5V6
加温すると弱って早死にするわけではなく、総活動量が増えて代謝が上がるから
というような理由ですね。
低温期があるとその分、活動がにぶるから。

結局、太く短くか細く長くの違いかな。

アカヒレの寿命は加温水槽で2〜3年、無加温水槽で3〜4年と言われています。
531pH7.74:2006/12/09(土) 16:04:36 ID:nnl5czhu
君達は人工的過ぎるのだよ
無加温で落ちたとする それは耐寒性の劣る個体であろう 全滅するほど寒い訳ではないのだろ
生き残った個体はその環境に適合できる個体
それらをかけあわせる事で、その耐寒性を受け継ぐ個体が出てくる
自然淘汰をどう見るかだが 
それを人間の責任だと感じるのは必ずしも正しくない
532pH7.74:2006/12/09(土) 16:28:32 ID:Bv1wlScq
失礼しました。>>504です。487は違います。

確かに、屋外がどんなに寒くても室内にある水が凍ったりすることは無いので、
自然に任せるのも一つの手段かもしれないですね。
無加温で普通のライト点灯、も検討。
今日は朝方まで起きていたので室温が高く水温は測れませんでした。冬の気温に
よるかもです。
天気予報とか随時チェックして対策考えていきたいと思います。ライトに保温効
果が無いのであれば何も考えずに安いスタンドライトを購入します。
533pH7.74:2006/12/09(土) 16:34:22 ID:nnl5czhu
窓にプチプチシート貼ったり、隙間を塞いだり、
部屋の断熱を少しでも高めるといいと思うね。
534pH7.74:2006/12/09(土) 16:54:28 ID:Yzw7KxPt
スタンドライト、安くても千円ちょっと
プラケ+低Wヒーターも千円ちょっと
535pH7.74:2006/12/09(土) 17:31:15 ID:X67PvNix
水草だけで寂しかった水槽に、小さなアーチ状の低木を静めたら
しずしずとその下をくぐるようになった。
カワエエ・・・
ホムセンに小さな土管とか売ってるけど、中をくぐったりするのかな。
ほかにいいアクセサリーあります?
536pH7.74:2006/12/09(土) 17:32:22 ID:X67PvNix
低木じゃなく流木でした・・・
537pH7.74:2006/12/09(土) 17:38:40 ID:nnl5czhu
エアーカーテン
そこで遊ぶかどうかは知らない
http://www.ipc-tokai.or.jp/~ibuki/18p150.html
538pH7.74:2006/12/09(土) 17:50:54 ID:X67PvNix
>>537サンクス
エアーカーテンは見た目もきれいだし、いいなと思って検討してました。
いぶきのエアーストーンって安い割にすごく泡が細かいようですね。
ここ(ミドリフグ)のギャラリーコーナーで見て、探してるんですが
http://www.ops.dti.ne.jp/~omi/
近所のホムセン2軒では取り扱っていなかった・・・専門店行くかな。

今は別メーカーの丸エアーだけど、時々「アカヒレの滝登り」はやってまつ
539pH7.74:2006/12/09(土) 18:05:54 ID:mWd1GV0a
>>531
>>520がなかったら、すんなり納得したんだけどな…
540pH7.74:2006/12/09(土) 18:12:18 ID:3aM4pJ+E
>>511
>周知のことを中途半端にマチガイつきで説明乙。

全く間違ってませんけど?

>アカヒレの原産地は中国広東省白雲山が定説。
>白雲山は大都市広州の北部。山奥でもなんでもない。標高は400mもない。
>北回帰線上の低山の川の水が冷たいわけがない。
>赤道直下のサカナではないので比較的低水温に強いというだけ。

アカヒレは白雲山の渓流に住んでると言われております。
広東省自体は温暖な地域ではありますが、アカヒレが本来住んでいる水域は
全く熱帯魚という地域ではありません。

温暖な大阪や神戸の近場の六甲の冷たい山水を想像すればよかろ。
半端な知識で絡まないようにな、コッピー厨さんよ
541pH7.74:2006/12/09(土) 18:17:05 ID:3aM4pJ+E
>>523
金魚でもメダカでもそうだけど、加温して冬越しさせると
それだけ生き急いでるようなもんだから寿命縮むのは知られてるね。

熱帯魚は別にして、越冬するような魚は、冬季は仮死状態みたいなもんで
代謝少なくして時間を止めるわけだ。

単純に今の固体を長く楽しみたいなら無理に加温する必要は無い。
早く成長させたいとか、バンバン早いこと繁殖させたいなら加温すればいい。
542pH7.74:2006/12/09(土) 18:19:02 ID:nnl5czhu
>>538
そうは言っても
やはり水槽内のベストアクセサリーは水草
543pH7.74:2006/12/09(土) 18:31:45 ID:GbHBmkyY
>>538
いぶきなら楽天に店出してるからネットでも買えるよん
544pH7.74:2006/12/09(土) 19:22:28 ID:dHujwpdH
コッピーには辛い低温なってきたので果実酒の五リットル瓶を買って小さいヒーターを導入する
ついでにベタも同居させてみる。
545pH7.74:2006/12/09(土) 19:51:49 ID:I8z6Hrdt
アナカリスと、砂利を入れた水槽だけで、繁殖は可能でしょうか?
あと、ホームセンターで5匹買えばオスメス必ず揃うでしょうか?
546pH7.74:2006/12/09(土) 20:21:14 ID:nnl5czhu
>>544
ベタオスなら殺されそうだが メスでもどうかな
>>545
卵、稚魚食われるだろう 
揃うかどうかは運 店員に選別してもらえるか聞いてごらん
547pH7.74:2006/12/09(土) 21:00:38 ID:3aM4pJ+E
>>544
だから別に辛い低温じゃないってば
むしろ25度とかになってるほうがアカヒレには辛いわけ
あとコッピーとか言うな
548pH7.74:2006/12/09(土) 21:00:43 ID:jj/PcoHE
2匹飼って同性しかいない確率=1/2
3匹            =1/4
4匹            =1/8   
5匹            =1/16



549pH7.74:2006/12/09(土) 21:01:34 ID:0F8nW4VW
>>540
このヒト アホですか。
白雲山は、広州市北部で、市街地に囲まれて島のように緑が残っている低山。
東京で言うと代々木公園あたりが300mくらいの高さの低山になってるようなもの。
そんなところが「山奥」であるわけがないだろう。
神戸の六甲山みたいなものだと言うが、神戸は北緯35度,広州は同24度。
また六甲山は標高900mほどありそこを流れる川もそこそこ標高がある。
白雲山は最高峰でも400m未満。渓流と言っても、海面すれすれの低地と
ほとんど差はない。六甲山と白雲山を同列で語る時点で常軌を逸している。
それから、アカヒレが熱帯魚だとは誰も主張していない。
君がひとりで「熱帯魚ではない」と言っているだけ。それはどうでもいい。
550pH7.74:2006/12/09(土) 21:14:26 ID:I8z6Hrdt
545の者ですが、今度はマツモを、17cmキューブの中にモッサモッサ
にしたら、産卵可能でしょうか?
あと、最近、サーモ内臓で、26℃セットヒータ50wというのが売っていて
買ってしまったんですが、制御範囲は、約25.5℃から27.0℃±1.5℃
と、説明書には書いてあったんですが、アカヒレ5匹以下の飼育にはこのヒータ
は17cmキューブに必要ないのでしょうか?どうしても、卵生の魚から稚魚
を見たいので、アカヒレの産卵に最適な水温を教えて下さい、
あと、ウィローモスとかの、藻関係は値段が、高いのでなんとか格安の水草
で産卵してほしいと思っているのですが、無理でしょうか?
551pH7.74:2006/12/09(土) 21:16:52 ID:I8z6Hrdt
またまた550の者ですが、アナカリスとマツモだったらどちらがいいでしょうか?
552pH7.74:2006/12/09(土) 21:57:02 ID:3aM4pJ+E
>>549
あなたアホですか? 渓流の意味分かってる?
別に六甲山頂とは言ってないでしょ。
六甲の湧き水とか売ってるじゃん。
そういう意味で分かりやすいかと思って例に出したのだが
冷めたい湧き水のような水域に住む魚だつってんでしょが。

>それから、アカヒレが熱帯魚だとは誰も主張していない。
>君がひとりで「熱帯魚ではない」と言っているだけ。それはどうでもいい。

はぁ?いまさら論点ずらし?
553pH7.74:2006/12/09(土) 22:05:29 ID:nnl5czhu
>>551
確実なのはメスの腹が膨れたら産卵容器に移す
緑のアクリル毛糸でも買って底にひく 数日水につけないと浮くけど
卵は底にばら撒くから 食べられないうちにスポイトで回収
底砂入れてないと卵はすぐ分かる
最適な水温は産卵が春先とからしいから そのぐらい
20度では産んでたな

>>549>>552
白雲山オフでもやったらどうだ
二人とも憶測なんてつまらんだろ
554pH7.74:2006/12/09(土) 22:07:30 ID:3aM4pJ+E
つまりここで話しているのは、アカヒレの適温についてだよな?

むしろ熱帯魚飼育のようにヒーター入れて25℃とかではなく、冷ための温度であるという俺の意見と、
原産地は亜熱帯。低温にも耐えるというだけというお前の意見
その対立なわけだ。

アカヒレが産卵等活発になるのが20度あたり(むしろちょっと割ったくらい)なのを思えば
キミの意見には全く説得力が無いと思うが?
555pH7.74:2006/12/09(土) 22:09:09 ID:3aM4pJ+E
>>553
残念ながら白雲山ではワイルド固体はすでに絶滅と言われているのだよな
556pH7.74:2006/12/09(土) 22:11:59 ID:D7YpFi+c
アカひれすれのびるな
557pH7.74:2006/12/09(土) 22:12:15 ID:nnl5czhu
そういえばgoogle earthで見れないか?
558pH7.74:2006/12/09(土) 22:14:01 ID:GbHBmkyY
うちの水槽に入れてるのは摂氏26度固定のオートヒーターで
オス13匹メス2匹(10匹買って9:1、5匹買って4:1)
毎日産卵毎日孵化毎日稚魚隔離毎日大変
559pH7.74:2006/12/09(土) 22:31:05 ID:dCNY5Ssb
>>555
それどころか、地球上のどこにもアカヒレのワイルドが生息している場所はないそうな。(亜種除く)
つまりアカヒレは、ブリーダとショップとみんなの水槽内でのみ種を継続しているだけなんだね。

美しい姿なのに廉価で手に入り、時にはビンづめにされたりとかの悪環境にも耐え、加温装置も不要で
場合によっては生き餌にされながらも、けなげに頑張っているアカヒレがんばれ!と言いたいよ。
飼っている人は大切にしようね。
560pH7.74:2006/12/09(土) 22:31:22 ID:3aM4pJ+E
水温計入れてる?
アカヒレって小型のミニ水槽が多いと思うけど
小さい水槽だと外気温に左右されやすいので26度固定オートヒーター入れても
この季節だと21、2度になりがちじゃまいか?(うちはそんなかんじ)
561pH7.74:2006/12/09(土) 22:36:38 ID:GbHBmkyY
>>560
うちの場合は水槽サイズは30cmキューブほぼ満タンでモスどっさり
水温計はほぼ摂氏24度〜26度の間
562pH7.74:2006/12/09(土) 22:45:03 ID:3aM4pJ+E
>>561
うちは250キューブなのと、寒い玄関置きだからかな
563pH7.74:2006/12/09(土) 23:09:59 ID:nWz0W+6a
>>557
白雲山
23.178581N, 113.294694E
564pH7.74:2006/12/10(日) 00:54:33 ID:b0/gzVtU
最近瓶で飼い始めたんですけど
数日経つと白いものが水面に浮いて集まってしまいますが
これは何の汚れですか?

ちなみに中にはアナカリスと底砂を入れてます
565pH7.74:2006/12/10(日) 01:40:41 ID:/AnsYGs/
>>563
GJ!  ソフト動かないから見れない残念
http://earth.google.co.jp/
おまいら楽しんでらっしゃい
記念撮影きぼんぬ

>>564
油膜の事か? 臭いかいで報告しる
無臭なら餌の油膜かもしれないが、石油臭いような感じだったら溶けてるかもな
566pH7.74:2006/12/10(日) 04:17:01 ID:2lb+t2/j
>>564
>水面に浮かんで集まってくる←この表現が気になる。
集まる?生物膜?インフゾリア?
アンモニア値が異常な時に油膜が毎日出たことがあった。
泡だったりはしてないよね?
立ち上げ時の状況が知りたいかも。水はくみ置き?水道水?
砂底は何を入れた?ちゃんと洗った?
それと水草は購入後そのまま投入した?
567pH7.74:2006/12/10(日) 06:23:58 ID:fN+aFgD1
>>564
餌の油膜だと思う。
アカヒレは水中漂ってる餌が好きで
それほど浮き餌は好きではないので油膜できやすい。
餌の種類によっては油膜はできがち。

濾過装置入れてると攪拌されるらしく膜はできないぽい。
ビン飼いってことはなんも濾過とかは無しだと思うけど
水面覆われてるのは水中の酸素濃度の点で好ましくないので
濾過装置考えるなり、脂分の少ないのに餌の種類変えるなり、まめにスポイト等で取り除くなり
したほうがいいと思われ。
568pH7.74:2006/12/10(日) 08:08:59 ID:4nxnH6uY
569564:2006/12/10(日) 12:32:44 ID:b0/gzVtU
皆さんレスどうもです。
ネットでいろいろ調べたところ、確かに油膜ですね。
除去には新聞紙が有効という事もわかりました

とりあえず
餌の種類を変えて少なめに与えようと思います
570pH7.74:2006/12/10(日) 13:15:03 ID:pX++QtVc
チャーミーグッピーはテトラネオンより油が少なくタンパク質が多いのでより早く沈むのでアカヒレ向きフィッシュミールとオキアミミールが入っていて香ばしい匂い。
571pH7.74:2006/12/10(日) 14:32:28 ID:JZLVwvFt
現在アカヒレを45センチで5匹飼っているのですが、グッピーを2匹いれても大丈夫でしょうか?
喧嘩したりしないですかね?
572pH7.74:2006/12/10(日) 17:03:25 ID:qet2jvUU
573pH7.74:2006/12/10(日) 17:46:16 ID:qm9M5mo4
30年前
アカヒレを「貧乏人のネオンテトラ」と呼んだ。
現在に至り、感慨深いものがある・・
574pH7.74:2006/12/10(日) 18:06:46 ID:QLw1MKqm
色が黒っぽくなったアカヒレってほんっと綺麗
575pH7.74:2006/12/10(日) 18:34:10 ID:rMrJDqNy
成熟した♂のヒレの白い部分ってよく見ると綺麗なレモンイエローなんだよね。

自分的には貧乏人のネオンテトラというより、
スルメのように噛めば(飼ってみれば)味わいがある魚 というかんじ。
576pH7.74:2006/12/10(日) 18:51:41 ID:/AnsYGs/
>>568
ナイス 白雲ってイメージじゃないw
隣りに飛行場あるし これは酷い
>>573
民度の低い話しだよなw
577pH7.74:2006/12/10(日) 21:51:56 ID:BnkChwsR
>>576
まあ、民度の問題もあるかも知れないけど、当時はネオンテトラの人工繁殖の
技術が確立されていなくて、ネオンテトラは全部ワイルド個体が販売されていて、
べらぼうな値段だったんだよね。

んで、外見がやや似ているアカヒレをプアマンズ・ネオンテトラと自虐気味に
呼んでいたということだよ。
もともとアカヒレはコッピーなどと言われるはるか以前から「中国メダカ」と
呼ばれて比較的親しみのある魚種だったし、「ネオンテトラみたいな超高価な
魚なんていらん。中国メダカで十分じゃ」って意味合いの方が近いかなあ。
578pH7.74:2006/12/10(日) 22:04:27 ID:QLw1MKqm
昔から愛されていたってことなのね
579pH7.74:2006/12/11(月) 08:00:43 ID:VbVL+nDv
日光に照らされると銀色のウロコが鈍く光って綺麗だ
580pH7.74:2006/12/11(月) 10:44:41 ID:GsSF/gcK
こんにちは。ちょっと相談させてください。
アカヒレ4匹を飼い初めて1年半ぐらい経ちます。
先日、水の入れ換えをしたところ、1匹が死んでしまいました。
コッピーは直接触れないよう、お椀で移動させ、水は地下水を汲み上げて、
床暖房の上で数時間置いて、常温まで温めてから入れ換えしたのですが。。

それと、もう1匹も水の表面で横たわって死ぬ直前のような息苦しい様子を見せていました。
が、2日ぐらいでまた元気になり、今は他の3匹と普通に泳いでいます。

ですがそれから、残りの3匹も餌の食いつきが悪いです。
以前は餌をあげた途端、浮き上がってきてバクバク食べに来ていたのに、
今は餌を与えても興味がない様子で、餌も残って浮いています。

何か色々書いてしまいましたが、何かお気づきの点ありましたらご助言ください。

581pH7.74:2006/12/11(月) 12:10:33 ID:r7eUJz38
>>580
気になる点は、地下水!
ミネラルが豊富すぎる場合、魚が住めない水って事もありますよ。
手間でも水道水を数日くみ置きしていたもののが良いかと。
それと非常事態であれば、軟水「南アルプスの天然水」がおすす
めです。あくまで応急処置ですけど。
582pH7.74:2006/12/11(月) 12:13:57 ID:WK8lsM7O
良かれと思って地下水使う人いるけど
水道水の方がよっぽど安全だ

と、地下水の無い都会のねずみが言っております
583pH7.74:2006/12/11(月) 12:23:55 ID:mxeGTloH
常温で飼えるから、水槽の脇に汲み置きしとけば温度差心配することもないし便利
584pH7.74:2006/12/11(月) 13:02:33 ID:cloGz/QP
汲み置きより水道水に液体カルキ抜きでいいんじゃねーの?
585pH7.74:2006/12/11(月) 13:18:05 ID:K3FhNPVK
別容器で塩浴させてみたら?
浸透圧の関係で、魚にとって楽な状態になるらしい。
ウチではちょっと様子のおかしい奴がいると、塩浴させる。
1週間位で元気になるし、赤い斑点(充血)も直るよ。

金魚が例で恐縮だけど、薬のなかった江戸時代は金魚の病気は塩浴で直してたそうです。
塩浴の原理や塩の量がわかるホムペです。
http://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.html
水変えやエアなど、詳しい方法は検索してみてね。

魚の薬は結構高い。
よって、ウチでは尾腐れも充血もすべて早期発見&塩で解決してる・・・
今の所、病気になったコたちは数週間で元気に退院してます。
586pH7.74:2006/12/11(月) 13:19:50 ID:7tc82iZg
>>584
583じゃないけど、水道水にカルキ抜きだと常温の水槽の水と温度差が出るから、
汲み置きしとけば水槽の水と温度差がなくなって便利。って事でしょ。
587pH7.74:2006/12/11(月) 14:19:48 ID:RJo9ueuK
>>585
塩浴させようと思って検索した時、ここは見つからなかった〜!

588580:2006/12/11(月) 14:26:51 ID:GsSF/gcK
みなさん、色々レスいただき、ありがとうございます。
地下水での入れ換えは、今までも何度も行っていましたので、
それが直接的要因ではないとは思うのですが…。
最近水換えを怠っていたところ、一気に水を新鮮なものと全部入れ換えしたのが、
アカヒレ達にとって急変した状況を作ってしまったかもしれません。反省しています。
次回からは念のため、水道水での汲み置きと、水換えは水槽の半分ぐらいづつこまめに
入れ換えするようにしていきます。

>>580さんにレスいただいた塩浴のHPを拝見いたしましたが、魚に良さそうですね。
アカヒレ達は、今日も餌をまったく食べないし、やってみようと思います。

みなさん、色々ご意見ありがとうございました。
589580:2006/12/11(月) 14:27:56 ID:GsSF/gcK
訂正

>>585さんにレスいただいた塩浴のHP

でした。スンマソン
590pH7.74:2006/12/11(月) 15:32:20 ID:K3FhNPVK
>>580
585です。水を全取っ換えですか・・・それはさすがにPHショックなど起こしてるかも
ウチも1匹PHショック症状になった時、2週間ほど塩浴させました(暴れて体に傷もついたので)
今は回復して、他のオスを元気にどつき回っててます

塩浴もいろいろな方法や考え方があるので、いくつかHPを見て研究してみてください。
ちなみに、塩水なので、水草、底砂、ろ過を浸すのはNGです。別容器で行ってください。
みんな元気になるといいですね・・・


591pH7.74:2006/12/11(月) 16:50:13 ID:r7eUJz38
>>588
急変どころじゃないのでは…。
魚を飼うときの水について、簡単に説明されているサイトとかたくさんあるから
一度目を通してみてはいかがでしょうか?
そして一応その地下水の硬度とかpHを調べても無駄にはならないですよー。
592pH7.74:2006/12/11(月) 20:47:59 ID:mNowRDR6
全換水は、よほど特別な理由がない限り、禁じ手。
1年半もそんなことも知らずに飼っていたのか…。
むしろこれまでサカナが生きていたのがラッキーでしたね。
593pH7.74:2006/12/11(月) 21:32:15 ID:Re7XCfFW
やはりアカヒレは強健な魚なんだな
594pH7.74:2006/12/11(月) 21:35:22 ID:r7eUJz38
>>593
実感するね…。
595pH7.74:2006/12/12(火) 01:06:43 ID:+cXoFT6W
うちのアカヒレは飼いだして3ヶ月半たちます。
苔落としの為に2度ほど水槽を(種水はそのままで)リセットしましたが、みんなピンピンしております。
他の魚だったらどうなっているやら…(汗)
普通なら水替えしなきゃいけない1ppmの亜硝酸ぐらいなら平気みたいですし;(苦笑)
本当に丈夫な魚ですよね。
596pH7.74:2006/12/12(火) 01:22:49 ID:joyAi+Lw
真冬でも半そで半ズボン素足の小学生くらい丈夫です。
597pH7.74:2006/12/12(火) 01:33:57 ID:ahpCkHXw
水槽内アカヒレの死因第一位は「事故死」じゃないかな。
あいつら、きちんとフタしてるのに、ほんのわずかなスキマから飛び出すんだよなあ。
少々強引な水換えなんかではビクともしないのにね。
598pH7.74:2006/12/12(火) 02:11:40 ID:JyKJ/vAk
以前アカヒレの上唇の上にダンゴのような肉瘤ができてどーする?って話がありましたよね
あれと似たようなものがうちのメスアカヒレ(ロングフィン)の1匹にも出来つつあるようです
要因として思い当たるのは、水槽側面や底床で擦れて出来たスレ傷
この外傷になにか菌か細菌かが作用して瘤を作っているのでは?と直感的にですが思いました
確か「瘤ごと取り去って消毒」というのがここで紹介された対処法なので
様子を観察しつつ、切り取れる大きさになったら処置をしようと思います
599pH7.74:2006/12/12(火) 08:13:46 ID:Up//Z6X1
やはり、寒くなり餌を喰わなくなると体型が猫背のようになるなぁ
600pH7.74:2006/12/12(火) 14:31:55 ID:yuC0ZtIC
水槽にそのまま入れっぱなしで真冬のマイナス10度(屋内)を
体験させようとも思ったけど、冬は流石に魚ごと凍るかなと思い
昨日、水槽から瓶に移し替え。水はそのままの水道水を使用。
瓶の口をタオルで覆いアカヒレを入れつつ自然にカルキ抜き。
1,5リットル瓶に10匹いて元気にしてる。温かい場所(室温10度)に
移って食欲も増したし、落ち着いている。魚は春先までこのまま。
601pH7.74:2006/12/12(火) 14:47:18 ID:w86NTIN+
1,5リットル瓶に10匹 春先までこのまま
1,5リットル瓶に10匹 春先までこのまま
1,5リットル瓶に10匹 春先までこのまま
1,5リットル瓶に10匹 春先までこのまま
1,5リットル瓶に10匹 春先までこのまま

さて、ここで問題
春先には何匹なっているでしょうか
602pH7.74:2006/12/12(火) 15:50:30 ID:u1iJ5tCu
アカヒレ100匹をラージバスの居る水槽に入れるととっても面白いことになりますv
603pH7.74:2006/12/12(火) 16:16:31 ID:RlrXd6dB
>>600
このあいだ、1.5リットルに9匹って人がいて話題になったけど、早くも
レコードブレイクですか。しかも水道水とサカナを一緒に入れてからカルキ抜き
だなんて。。。イジメですか。
せっかく飼うのなら、わずかでもいいから愛情を注いでやってほしい.
604pH7.74:2006/12/12(火) 16:27:20 ID:RlrXd6dB
>>595
種水はそのままって、水槽水は全部再利用したって事でしょ?
こけ落としのためってことは、フィルターもそのままなんじゃない?
それリセットとは言わないよね。
環境の変化は最小限だと思う。まあ、ガラスのこけ落としで水槽水を
全部抜く人も珍しいけど。
605pH7.74:2006/12/12(火) 17:36:44 ID:4WGmAn+Q
アカヒレが丈夫だからって、いくらなんでも・・ って思うレスが多いね。
606pH7.74:2006/12/12(火) 18:07:55 ID:+y5CQtoA
>>605
以前アカヒレについてネットで調べてた時に、環境検査の資料に行き当たったことがあるよ。
水質汚染の基準として検査対象の水を濃縮していって、数種類の魚の生死で結論出す、みたいな。
最終基準がアカヒレだった…orz
虐待受けてる生物が生きてるからOKって事にはならないぉ
607pH7.74:2006/12/12(火) 18:38:26 ID:PCFS+rDy
エントリー魚でもあるから仕方ないだろうな
2chなんかでわざわざアクア板探してるだけここの質問者はマシだと思う
アクア人口増えるのは喜ばしいじゃないか
608pH7.74:2006/12/12(火) 21:16:37 ID:f85LVqc+
いっそのことアクアとは無縁の方が喜ばしい者もチラホラ・・・
>>600は流石にネタっぽいけどな
609pH7.74:2006/12/12(火) 21:37:25 ID:XZ1znJhJ
マイナス10℃って、屋内と言えないよな。物置か車庫みたいなところか?
北海道なら人が生活する屋内は冬中20℃以上に保たれてるしな。
610pH7.74:2006/12/12(火) 23:08:05 ID:QErFodzv
>>600
ネタだろうけど>アカヒレを入れつつカルキ抜きって…。
これじゃ何のためにカルキ抜くんだかわかんないし…。
611pH7.74:2006/12/12(火) 23:10:22 ID:JyKJ/vAk
>>610
「胃の中でカレーになる」とかいって
温野菜とカレールー齧るようなもんだよなw
612pH7.74:2006/12/13(水) 01:13:46 ID:XGV6mbkE
>>604

>>595です

2回のうち1回は種水の上澄みの部分を半分弱そのまま使いましたが、1回はほとんどの水を替えました。
底砂は2度とも綺麗に置き水で洗いました。
フィルターはつけていません。
種水半分でも使い回せばリセットにはならないんでしょうか?
バクテリアはほとんどいなくなっていると思いますが…
613pH7.74:2006/12/13(水) 01:24:20 ID:z9klGvFV
顕微鏡買ってこよう
614pH7.74:2006/12/13(水) 02:03:27 ID:ePb4U3NK
普通に半分水入れ替えというのはアカヒレに限らず行うことがある方法で
それなんだから、別に普通の水かえでしょ

底砂のバクテリアうんぬんはゴミの分解作用のはなしで
水換えちゃんとしてるなら関係ないよ
底砂無しで飼ってる人もいくらでもいるだろうし
615pH7.74:2006/12/13(水) 02:50:38 ID:AE6sC8tB
アカヒレが40℃で死んでしまった。さすがに絶えきれないかw
616pH7.74:2006/12/13(水) 05:56:23 ID:9+P2dsOF
40度はメダカなら耐えるよ
617pH7.74:2006/12/13(水) 07:19:17 ID:FBWXC/v6
>>615
サーモ壊れたの? 故意に設定したなら虐待やね。

>>616
経験あるの?

618pH7.74:2006/12/13(水) 07:19:30 ID:TFVNcS0s
水換え終了
619604:2006/12/13(水) 07:46:01 ID:iX2IzYww
>>612
「種水はそのまま」って書いてたから、「それはリセットじゃない」と言った。
実際は相当量の水を換えてたってことのようですね。
そもそもなぜそんな作業を行ったのか、意味がわからない。
コケ落としのために、どうして水を半分とか全量替えないといけないの?
しかも底床をキレイに洗うって…。どうしてわざわざ「バクテリアが
ほとんどいなくなる」と自分でわかっていることをするのかわからない。
614氏は関係ないって言ってるけど、フィルターが無い水槽で底床を洗浄
したら、微生物への影響は大きいだろう。
サカナにとっての良い環境よりは、自分が見た時の気持ちよさを優先した
ってことかな?観賞魚飼育だからそれはそれで良いけど。
620pH7.74:2006/12/13(水) 10:15:11 ID:LANIcUHD
>>617
真夏、外の睡蓮鉢の水温が一時的に40度越えしてな
ヒメダカだったが今も普通に生きている
話には聞いてたけど本当に平気なんだなと感心してしまった
621pH7.74:2006/12/13(水) 10:58:16 ID:z9klGvFV
>>619
重要なバクテリアが好気性ならあまり関係無いだろ
622pH7.74:2006/12/13(水) 11:26:58 ID:iX2IzYww
>>621
フィルターを設置してない水槽では、底床の表層(水と直接接しているところ)
は、好気性バクテリアの主要な住みかだと考えられるんじゃないかな?
底床を洗浄しちゃうと、底床上に堆積していた有機物もキレイさっぱり流すことに
なるよね。それって、見た目は確かに悪いけど、好気性の硝化バクテリアの
コロニーみたいなものなんじゃない?
くどいようだけど、見た目優先の人には関係ない話なんだけどね。
623pH7.74:2006/12/13(水) 12:19:24 ID:z9klGvFV
エアレーションも無くて、仮に水草もなければ
そんなに居ると思えないのだがね 好気性バクテリアが
624pH7.74:2006/12/13(水) 12:39:45 ID:z9klGvFV
魚が生きてる限りそうでもないか 悪い 忘れてくれ
625pH7.74:2006/12/13(水) 13:05:23 ID:CFFh8Os4
水槽を覗いたら3mmぐらいの稚魚を発見。急いで隔離ネットを買って来て
稚魚6匹と、ついでに抱卵中のミナミヌマエビを隔離しました。稚魚用の餌
はないので水槽に溜まった餌のまわりに発生したゼリー状のものと、テトラ
フィンを超細かくすり潰したものを入れれみました
626pH7.74:2006/12/13(水) 14:12:02 ID:ePb4U3NK
>>619 >>622
単に水換え回数を頻繁にすれば同じことなのでいいだけですよ
627pH7.74:2006/12/13(水) 16:06:08 ID:/R+dHdFy
>>626
そうそう!
微生物がドーノコーノとかウザイいんですよ!
ガンガン水換えて、水の中のなんかキチャナイものなんか、全部きれいに掃除すれば、
水もガラスもピカピカっすよ!それでこそ鑑賞でしょ!
キチャナイのもはどんどんソージソージ!!
628pH7.74:2006/12/13(水) 17:30:20 ID:FBWXC/v6
そうそう!
キチャナイのもはどんどんソージソージ!!
ついでに>>627もソージソージ!!
629pH7.74:2006/12/13(水) 22:17:42 ID:LgJX0c/t
アカヒレの売りは、エアーなしでヒーター無しで飼え
る丈夫な魚ってとこでしょ。そんなお手軽鑑賞魚の、
唯一のこだわりといったらやっぱ入れ物だと思うんす
ただの水槽じゃ面白くないんで、おしゃれな花瓶を探
してるんだが、いいのがなくてね都内でステキな花瓶
売ってるとこだーれか知らんけー
630pH7.74:2006/12/13(水) 23:04:49 ID:sdlHpJv1
丸いビンは中が歪んで見えるからあんまり鑑賞には向かない。
と梅酒ビンで飼ってるオレは思う。
631pH7.74 :2006/12/13(水) 23:22:35 ID:dyAgoaZn
>餌のまわりに発生したゼリー状のもの
それ、カビの類じゃなかったんですね。
632pH7.74:2006/12/13(水) 23:43:15 ID:4nu/52oE
アカヒレ、何匹ぐらいを何年ぐらい飼えば増えますか?

633pH7.74:2006/12/13(水) 23:50:19 ID:4DwXWci4
>>632
30cmくらいの水槽でアカヒレ10匹のみ(雌雄そろっている場合)
26度加温・栄養価の高いエサを与える・モスなどの水草たっぷり

この条件なら飼育1年目にして稚魚掬いが日課となるほど増えると思いますよ
634pH7.74:2006/12/14(木) 01:05:04 ID:yBywTr+a
>>632
状態がよければ、孵化後3ヶ月目あたりから繁殖可能。
オスメス1匹ずついて2匹とも問題なければガンガン卵を産み落とし、
ガンガン食べます。
卵は保護しないとほとんど食べられてしまうことが多いです。
卵や稚魚が食べられないような茂みを作ってあげるが吉。
635pH7.74:2006/12/14(木) 08:27:42 ID:B6+iNyFJ
>>629
花瓶って普通不透明だよね。飼育に向かないんじゃない?
安い水槽でシンプル飼育にこだわってみれば?
636pH7.74:2006/12/14(木) 12:16:38 ID:OH62FWtV
花瓶は普通不透明??普通ってなんだろう
普通に透明の花瓶ってあるけどな
637pH7.74:2006/12/14(木) 15:10:48 ID:LlGwhjI2
じゃあ花瓶にアカヒレ入れて育てりゃいいんじゃね?誰も止めないし。
観察しづらい,手入れしづらい,水量少ないで、ロクなことないとおいらは思うけど。
好きにしなよ。
638pH7.74:2006/12/14(木) 16:12:46 ID:jGQqYiPL
>629
ダイソー行ってみ
100円ではないが、ガラス製の透明な花瓶が色々ある
皿を二つ合わせて立てたような花瓶が
結構いい感じだと思うが
639pH7.74:2006/12/14(木) 17:34:46 ID:Y68U/2vS
>629
iittalaのAaltoなんてどうだ?
都内のインテリアショップで売ってるぞ。
ADA並の値段だがなw

http://webdb.scope.ne.jp/iittala/alvar_aalto/vase_160/index.html
640pH7.74:2006/12/14(木) 17:38:29 ID:jGQqYiPL
>639
すげ、かっこいいな
値段もかっこよすぎ
641pH7.74:2006/12/14(木) 18:54:38 ID:q1ciWaBf
11月に稚魚が6匹生まれ、1Lほどの別容器で飼育していたが
現在、1匹になってシモタ

3日に1回1/3水換えして、アナカリス浮かべて、親水槽から底石を少し移動し
すりつぶした親用えさもツマツマ食べてたのに・・・
無加温だけど室温21度だった。大きくなってきたなと思う奴から落ちていって、
いちばん生き残りそうになかった影の薄い子だけ残っている

稚魚育成は初めてで原因はよくわからない。コツとかありますかね?
642pH7.74:2006/12/14(木) 19:55:07 ID:TLNPgER0
アナカリスから低温に強いマツモに変更した。
643pH7.74:2006/12/14(木) 20:19:57 ID:aLosBe4y
どっちも低温にムチャクチャ強いよ
644pH7.74:2006/12/14(木) 21:14:55 ID:aNpYBgoY
>>641
>1Lほどの別容器
>3日に1回1/3水換え
これじゃないの?
水量不足、水質激変。
645pH7.74:2006/12/14(木) 22:35:53 ID:/gqjRvXV
>>641
アカヒレは繁殖させたことないけど
・水流強すぎた(エアレ強すぎとか、水入れるときに勢いよく入れてるとか)
・底床の隙間に入って出られなくなった
・でかくなったからとエサやりすぎて水質悪化
・でかくなったのにエサ少なすぎて餓死(コレは多分違うと思うが)

あたりも稚魚育成失敗ケースとしてよくある話。
646pH7.74:2006/12/14(木) 23:18:46 ID:0IwmvieB
>>629

都内にはないけど、ジョイフル本田には結構いろいろあった気がする。

ttp://www.joyfulhonda.com/

俺が見たのは茨城県土浦市の荒川沖店だけど。

郊外に出る機械があったらちょっとよってみ。
647pH7.74:2006/12/14(木) 23:46:26 ID:WgHVG71W
郊外に出る機械って車のことか?
648pH7.74:2006/12/14(木) 23:54:53 ID:n73iDMD4
奇怪な事を言う機会ですね
649pH7.74:2006/12/15(金) 03:02:28 ID:zw+vhu3T
俺もいいガラス容器さがしていろいろ花瓶見て回ったよ
透明は普通にあるけど、花瓶ってなかなか口の広いのがないんだよね

結局俺はオシャレな耐熱ガラスのティーポットで飼っている
650pH7.74:2006/12/15(金) 04:50:38 ID:0JG4XExK
637はよくあるガラス製の一輪挿しみたいなやつを連想してるようだが、
でかいのだと20センチキューブ並みの容量のなんかもあったりするので
手入れしにくさが気にならないのなら選択肢としてはアリだよ。

自分は花瓶で飼いたいと思ったことはないけどな。
651pH7.74:2006/12/15(金) 14:20:20 ID:+2IILjGC
今日一匹30円で買った
高い?
652pH7.74:2006/12/15(金) 16:47:31 ID:ppMreF/X
小さいのならそんなもの
653pH7.74:2006/12/15(金) 19:50:01 ID:NMBrg7Jn
アカヒレとメダカの、それぞれ適応できる、水温は何度でしょうか?
アカヒレとメダカならどっちが、繁殖しやすいですか?
あと、メダカはショップで、オスメス別けて販売していますか?
アカヒレと、メダカどっちを買おうか迷っているので・・・
メダカは、色がないから面白そうじゃなさそうなんですが、
一番やってみたいのは、いままで、グッピーなどの胎生魚でしか、
稚魚を見たことがないので、卵生魚から、稚魚を産ませ、育てたいことです。
654pH7.74:2006/12/15(金) 20:02:12 ID:zw+vhu3T
どちらも凍らなければ適応できます
室内飼いなら寒くても水温4℃くらいしかならないと思うけど
それならぜんぜん大丈夫

あとメダカやアカヒレはショップでは通常餌用に売られているので
選別不可になってる場合が多いです。

ダルマメダカとか、ロングフィンアカヒレとか、ブランド品みたいに売られてる品種に関しては
普通の熱帯魚同様、雌雄選べるはずです。

あとメダカは昨今改良品種がバンバン出てる熱い世界です。
655pH7.74:2006/12/15(金) 20:08:30 ID:oCbwelmH
オスメス分けて売ってるかなんて、自分でお店に行って聞いてみりゃいいじゃん。
自分が買える店でどうなのかわからないと意味がないでしょ。
適応できる水温って、低温にどこまで耐えられるかってこと?
メダカは、日本の国土の自然でいきてきたんだから…わかるよね?
アカヒレは日本原産のサカナじゃないけど、凍りつかなければそのまま越冬できるよ。
656pH7.74:2006/12/15(金) 21:31:23 ID:753QOq27
テリトリー争いが酷いこの頃
657pH7.74:2006/12/15(金) 21:40:21 ID:ppMreF/X
>>653
アカヒレをすすめるが両方買え
658pH7.74:2006/12/15(金) 23:25:36 ID:vcbtzkCN
>>653
オスメスペアで飼ってウィローモスもさもさにしとけば結構産卵するが、
そのままでは育てるのは難しい。
卵も稚魚も親が食べてしまうから。
育つところを見たければ親の口に入らなくなるくらいまで
隔離したほうがいいよ。
659pH7.74:2006/12/15(金) 23:32:36 ID:ppMreF/X
孵化して6日のエアレーションを止めたら それまで壁に貼りついてたのに
浮きあがって泳ぎ出した 
びっくりして餌を沢山ばらまいたら食って感激
660pH7.74:2006/12/15(金) 23:51:20 ID:ikjvQzZa
上の方の、1、5リットルに9匹プラスミナミ5匹の過密飼いの者ですが、
アカヒレではなく他の種類の魚を花瓶で飼ってます。
取りたてオシャレな感じではありませんが、立方体のような花瓶で2リットル
入る花瓶です。
メンテナンスが不便と思う事も別にありませんが、同じ大きさで同じような形
の水槽のほうが安く済むと思いますよ?
陶器店とか食器屋を探しまわって気に入ったものを選びました。
5千〜6千円くらいだったと思います。
これより大きい、ニッソーの水槽が、どこかで千円程度で売られていました。
661pH7.74:2006/12/16(土) 03:40:09 ID:G1hgUYSB
家は稚魚を2g瓶で育ててる。
アカヒレ自体10月から飼い出して、11月の後半に稚魚発見した。
濾過の効いた親水槽の水+カルキ抜きした水道水で、底砂は無し。
エアレーション、濾過も無し。無加温で水温は20℃±3℃くらい。
モスとマツモを入れてます。
餌はひかりパピーと、冷凍ベビーブライン。
日に最低1回は餌の残りと糞をスポイトで吸い取り、減った分だけ水追加。
1回で大体200cc程の換水になる。
日に2回する時もあります。

こんなカンジで40匹チョイの稚魚が元気に育ってる。
もう少し大きくなったら稚魚用の水槽に移す予定。
初心者だからコツとか解からんけど、水質悪化にならんよう、
残り餌の掃除と糞取りと換水はかなりこまめにしてる。
662661:2006/12/16(土) 03:47:18 ID:G1hgUYSB
すみません書き忘れ。えっと、>>641さんへのレスでした。
663pH7.74:2006/12/16(土) 14:39:55 ID:h2kpmuvw
>>661さん、641です。レスありがとうです。
なるほどねーーーー。水量とエサと水草以外は条件ほぼ一緒ですね。
今では残ったエサをスポイトで毎日回収してるけど、
ちょっと前までは、いつ食べてるかわからなかったのでほおってたっす。
それがいけなかったのかなあ。。。
水換えを3日に1度してたけど、661さんは日に2回換水か。
来年は、661さんの例を参考に、頑張ってみます。
丁寧なアドバイスどうもありがとうさんでした。
664pH7.74:2006/12/16(土) 14:57:34 ID:VBtkuarZ
水換えめんどくさくなってさぼったらバタバタ落ちるよなw
665pH7.74:2006/12/16(土) 16:13:35 ID:G9j6U2xD
12月だというのに換水したら、産卵行動にはしってやがる。
お盛んですなぁ('-`)
666661:2006/12/16(土) 16:17:50 ID:G1hgUYSB
一度に1/3とかの換水は小さい稚魚には負担なのかな〜と思い、
量少なめでこまめに換水。残り餌は半日で全部スポイトで回収してます。
今回稚魚を育ててすごく勉強になってる。
量少なめでこまめに換水するのが良いのは稚魚に限ったことではないんだな〜って。

>>641さん、室内なら来年まで待たずとも稚魚誕生の可能性はありますよ!!
私も初心者です。
今は元気でも稚魚達が無事に大人になれるかは解かりません...
一緒に頑張りましょう!!
667pH7.74:2006/12/16(土) 19:47:03 ID:5rC6q/gc
稚魚を早くでかくさせたい場合、数時間ごとに
こまめに餌をやりまくって、
それに伴う水質悪化を避けるため、水換えを毎日1/3づつ行う。
これをやるとすぐ大きく立派な固体になる

…が、プロかニートしかできんな。
668pH7.74:2006/12/16(土) 21:19:58 ID:h2kpmuvw
>>661さん、応援ありがとう。
しかし、40匹の稚魚が立派に育ったらそれはそれで大変ですね(笑)
過去レスで、生まれた稚魚の全ては育たない(自然淘汰の法則)みたいなのを見て
全部は育たないだろうなあとは思ってましたが・・・。
最近、エサをツマッ!と食べる姿を目撃して「おおー、成長したのう」と思ってたのに、
死んじゃったのが残念っす。

最後の一匹がいるので、無事に育ってくれるといいのだが。
これからも稚魚が生まれないか、観察欠かさないようにしますね。
669pH7.74:2006/12/16(土) 23:08:10 ID:DHPW7CMn
1匹、瀕死になってるアカヒレがいます。
放置しておくと「エビ葬」になりそうなのですが
安楽死させるとしたら、どのような方法があるのでしょう、、、
670pH7.74:2006/12/17(日) 01:35:26 ID:bp3kquyT
殺す気で居るならさっさと隔離しろ
病気だかなんだか分からんのだから
治療する気無いんなら他の魚に悪いので避けとけ
671pH7.74:2006/12/17(日) 01:39:02 ID:LI4ZIqT9
1匹60円の成魚サイズ?か。1匹16円の餌用稚魚か。飼うならどっち? 90水槽です。
672pH7.74:2006/12/17(日) 01:43:14 ID:XirqZ5dY
>>671
用途次第
673pH7.74:2006/12/17(日) 02:01:51 ID:LI4ZIqT9
>>672
普通に飼育して楽しみたいんです。群泳はしないんでしたっけ?
674pH7.74:2006/12/17(日) 02:38:46 ID:XirqZ5dY
>>673
飼育用ですね
よっぽど極端な環境でない限りアカヒレはたくましく育つと思いますから、
Sサイズの稚魚から飼い始めてもいいんじゃないでしょうか

基本的に群泳はしないのでカージナルテトラやランプアイなどで見られる
「群れの美しさ」は楽しめないでしょうね
群れというよりはごちゃごちゃとした塊のようなものにはなります

アカヒレの成魚の体のラインは赤銅色になりますが、
稚魚として売られているもので稚魚時代の特徴のネオンテトラのような
ブルーグリーンの体のラインが楽しめるなら、ちょっとお得かも知れません
675pH7.74:2006/12/17(日) 02:51:54 ID:jNDD8wUo
たまに綺麗に群れることがあるが、それはもう渋美しい。
676pH7.74:2006/12/17(日) 11:46:01 ID:XNU1I3Y3
水換え半分し残餌をスポイトで掃除。
677pH7.74:2006/12/17(日) 16:17:20 ID:oEd03t8E
アカヒレとメダカだったら、どちらが、頑丈でしょうか?
対水温、対水質に、どれだけ強いかなど、あまり、水替えを頻繁にしたく
ないので、一月に一度くらいの、メンテナンスで、丈夫に生きてくれる
方を買いたいです。ちなみに水槽は17×17キューブです
678pH7.74:2006/12/17(日) 18:57:58 ID:4Nyc8sTh
>>671
漏れは両方買うといいと思う
成魚:美しさ、ヒレ開、深みを増す体色、婚姻色、卵 を楽しめる
稚魚:違った美しさと成長する楽しみ

>>677
それはアカヒレじゃないか?。メダカは酸欠に弱い感じがする。

アカヒレ仲間が増えるのは嬉しいぞ ハハハ
679pH7.74:2006/12/17(日) 20:14:35 ID:XNU1I3Y3
赤ヒレがテトラネオンを吐き出した。毎日同じ餌で飽きてしまったのか…
680pH7.74:2006/12/17(日) 20:19:38 ID:3ctVz/Pf
>>677
アカヒレのが頑強だと思う。
両方をパイロットに使っているが
アカヒレは過酷な環境でも死にません。
681pH7.74:2006/12/18(月) 11:36:42 ID:skiirhyF
パイロットとしてアカヒレ買って来たけど
はやくも一匹動けなくなってるのがいる
輸送中にダメージでもあったかな
Sサイズしかなくてほんとうはでかいのがよかったんだけど

682pH7.74:2006/12/18(月) 12:02:23 ID:skiirhyF
とおもったら寝てるだけだったようだ
いごいた!
10匹買ったんだけど11匹いる
水あわせは何時間くらいでOKですか?
683pH7.74:2006/12/18(月) 12:08:45 ID:D74TNGxN
何時間も要らないよ
トータル20分もあれば十分すぎるぐらい
自分の場合、もっと短い ささっと済ます
684pH7.74:2006/12/18(月) 12:11:35 ID:skiirhyF
大人サイズじゃなくて
ちびっこタイプなんですが
大丈夫?!
685pH7.74:2006/12/18(月) 12:36:26 ID:D74TNGxN
ああ、Sサイズか
それでも何時間も必要ない
686pH7.74:2006/12/18(月) 13:05:26 ID:skiirhyF
>>685
1時間くらいしてから入れました
ありがとうございます
687pH7.74:2006/12/18(月) 17:59:27 ID:5nyyUQkq
アベニーにヒレをかじられた可哀想なアカヒレを里子にもらってきました。
思ってたより綺麗でビックリ。渋い色合いが素敵ですね。
688pH7.74:2006/12/18(月) 19:26:55 ID:vfbr05oh
近所のホムセンで、アカヒレSとアベニーが混泳させられてた・・・
カワイソス
689pH7.74:2006/12/18(月) 21:52:42 ID:Lw1Dvp6c
ヒレ腐れ、塩で元気で一週間掛かったが治ったので半分水換えして水草を戻した。
690pH7.74:2006/12/18(月) 22:02:58 ID:skiirhyF
動かないといってた一匹だけエサに気づかない
底でエサ探してる
他の魚は全員集合してるのに
体も細くハリガネみたいだしおれが買う前前からエサ食えてなかったんだろうな
泳ぎ方も他と違うし見分けがつく。
ハリガネと命名した。
691pH7.74:2006/12/19(火) 00:27:34 ID:ScM5YGNw
多分もうそれヤバい状態だよ。
餌食べられなくなったら元気そうに見えても回復する確率かなり少ないよ。
助けるつもりあるなら隔離したほうがいいかも。
692pH7.74:2006/12/19(火) 00:54:44 ID:zUXy1N98
それ寿命です
隔離しても、その後他のサカナと同居させれば、エサ取れずに死ぬ。
そのままにして寿命をまっとうしてもらえばいい
693pH7.74:2006/12/19(火) 08:25:26 ID:XsVcMMcv
>>690
つか あんた何番だ?
694pH7.74:2006/12/19(火) 09:51:34 ID:eC4YG/ce
テトラネオンが50g以上余っているが餌を喰わないのでチャーミーグッピーも開封した。
695pH7.74:2006/12/19(火) 12:31:31 ID:ScM5YGNw
>>693
681じゃない?ID一緒ださ。
696pH7.74:2006/12/19(火) 13:18:29 ID:XsVcMMcv
アンカー付けよう アンカーとは こうだ 漏れ>>969でつ 
 
>>690
餌なんて浮いてるのをスポイトで吸い取れば、沈ませてやれるから
それで与えれ 
697pH7.74:2006/12/19(火) 13:20:15 ID:XsVcMMcv
間違えたけど、アンカーあると2ch専用ブラウザー使っていればカソール合わせるだけでそれがみれたりするのだ
698pH7.74:2006/12/19(火) 14:26:00 ID:WFHg7+QU
水草の中に身を潜めてた稚魚が突然泳ぎ始めて「おっ」と思った瞬間…

親 魚 が 食 い や が っ た

すぐに口の中からペッて出したけど時既に遅し。
何でもかんでも口ん中に入れるのやめれ…orz
699pH7.74:2006/12/19(火) 14:40:01 ID:VHLdYHlU
アカヒレがネオンテトラを追い掛け回しておる・・・
珍しいな。普段同族以外には目もくれないのに・・・。
虫の居所が悪かったのかなぁ・・・
700pH7.74:2006/12/19(火) 15:04:26 ID:v+GRVFNy
無加温ボトルでアカヒレ2匹飼育中。
年末年始に10日間留守にするので、自動給餌器を購入したが
予想以上に大きくてビックリ。
本当は1日おきに給餌できるとよいのだが、
12時間or24時間おきにしか設定できない。
少量給餌の設定も難しそうだ。
無加温とは言え、室内のボトルは20度前後の水温を保っているので
10日間餌なしは不安だし・・・。

自動給餌器、使っている人、いますか?
701pH7.74:2006/12/19(火) 16:08:32 ID:0hCjWbtg
ボトルだったら、いっそ帰省先/旅行先に持って行くって手もあるんじゃない?
海外はムリだろうケド。
水量が少ないボトルに給餌器って、どっさりエサやられて水質悪化しそうでコワイ
702pH7.74:2006/12/19(火) 18:02:18 ID:eR1PO+CP
事前にしっかり食わせておけば
10日くらい絶食させても大丈夫だろ
703pH7.74:2006/12/19(火) 20:26:45 ID:HL1WR8Z7
>>700
以前、留守中の管理についてのレスあり>>127->>143をご参考にドゾ

ちなみに雑誌で読んだけど、女優がロケ先でメダカを購入、
ビニール袋に入れて機内持ち込みしたという体験談を読んだよ
国内なら魚を目視できる状態にしておけば飛行機おkらしい
もちろんX線検査はないよW
704pH7.74:2006/12/19(火) 20:43:26 ID:D0F5LePp
赤ひれ3匹ビンで買うとしたらどれくらいの大きさのビンが赤ひれにとってすみやすいかな??
705pH7.74:2006/12/19(火) 21:12:44 ID:uzZ1A0Ts
アカヒレ水草食うでしょ
モスかじってるの見るけどね
ほとんど水面にいるけど
エサやらなくても死にはしないよ
飢え死にさせた人いるのかな?
706pH7.74:2006/12/19(火) 21:23:15 ID:xS86Ew9J
赤ひれが水草食うとは驚きました★
も1つ驚いたことに我が家のオヤ二ラミがギギに食べられました★
707pH7.74:2006/12/19(火) 21:27:58 ID:XsVcMMcv
食うんだよ リシアを
そして喉にひっかける 治療する事2度 
708pH7.74:2006/12/19(火) 21:47:46 ID:vBXsWGFP
おおぅ、リシアは置けねーな
709pH7.74:2006/12/19(火) 23:11:54 ID:XsVcMMcv
沈めたら大丈夫かもな
浮いてるの好きみたいで、他の水草でも引きちぎったりしようとする
710pH7.74:2006/12/19(火) 23:36:30 ID:v+GRVFNy
700です。
皆さん、早速のレスありがと。

>703
確かに以前、同じような話が出ていましたね。
この時、固形ですこしずつ溶ける留守番フードについても調べたのですが、
小型水槽で留守中に水がドロドロになってた・・・という例を見つけて、
自動給餌器の方がまだマシかな?と思って購入しました。
餌が出過ぎるようなら、セロテープで目張りしたりすれば大丈夫かな?と。

で、餌量を調整しようと、早速、今日試してみました。
(モノは、G○XのフードクロックFT-001です)
まずは、minの位置にスライドを合わせて、
ふむふむ、これなら完全に閉まってる状態だから餌量はゼロだな。
と、思って実際にボトルにセットしてから試しにスイッチオン。
ギャー!ドバッと出た〜!
よく見たら、餌量調節のスライドは閉まってるけど、
△の切り込みが入ってて、そこから餌が出るようになってたよ〜。

すぐに、できるだけスポイトで餌をすくい上げたけど、
祭り状態のアカヒレ2匹は、見る見るうちにフグのような腹に・・・。
ううう。食べ過ぎで死んだらどうしよう・・・。

水草や底砂の間に沈んだ餌は取りきれないので、
明日、全部取り出して掃除することにします。

自動給餌器自体は、当初の予定通りセロテープで目張りすれば
何とかなりそうですが、おバカなことをして
年末の忙しい時期に余計な仕事を増やしてしまったよ・・・。

長文失礼しました。
711pH7.74:2006/12/20(水) 08:22:42 ID:U1GWv8lf
生体の入ってない容器で試してみればいいのに・・
712pH7.74:2006/12/20(水) 08:54:15 ID:65H1t9Mo
普通はそうするね
713pH7.74:2006/12/20(水) 10:56:07 ID:uvnzcTZZ
新聞紙の上ででも試してみればいいのに…
714pH7.74:2006/12/20(水) 12:40:19 ID:t6TQ0IVc
>>700さん、703です。
やっぱりエサの海状態っすかwww
セロテープの目張りバージョンも事前にテストしてみた方がいいですなあ
今度はエサがもったいない&アカヒレの健康のために
新聞紙の上でやってみてくださいね〜w

私も自動エサやり機をホムセンに見に行ったけど、
どうみても30センチ水槽にはデカイなと…
ということで、帰省しない友達にエサをやりにきてもらうことにしますた
年明け、お互いのアカヒレが無事に生き残ってるといいですなあ
715pH7.74:2006/12/20(水) 22:10:41 ID:as11PVgm
今日エサ用として売ってた奴を10匹買ってきた
メダカとカダヤシとミナミヌマエビの水槽に入れたら
カダヤシ♀にちっこいのが丸飲みされたorz
716pH7.74:2006/12/20(水) 22:16:20 ID:hcjmj+XR
700です。

>>711
>>712
>>713

面目ない・・・。

既にご指摘がありましたが、実はボトルの機動性を生かして
親戚の家に預けることも考えました。
しかし、車で一時間ほどかかる距離なので、
移動中の振動で底床の奥深く眠っていた汚れが一気に吹き出して
水質悪化しそうで、そっちの方が危険かと思い断念しました。

今朝、ボトルを見たら水が随分濁っていて
アカヒレ達が鼻上げっぽい動作をしていたので、
速攻で洗面器に移動して1/2換水しました。
洗面器で気持ちよさそうにスイスイ泳ぐ様子をみると
やっぱりボトルで飼うのは可哀想な気もします。
でも、掃除してレイアウトを変更したボトルに戻してやると、
新規導入したナナ・ミニの葉陰に隠れたり、マリモをつついてみたり、
実にまったりとボトル内を散策している様子。
これはこれで、可愛いんだよなあ・・・。

コッピーとして我が家にやってきた時には、正直
こんなちっぽけな魚に、こんなに愛着が沸くとは思わなかったよ・・・。

717pH7.74:2006/12/21(木) 00:25:51 ID:nb3nK87G
なんか大変そうですね。
うちはどうせ小さな水槽がたくさんあるので一個くらい増えても問題無いし、
もし顔見知りだったら預かってあげるのになぁ・・・と思ったという事で、
ちょっと電車で行ける程度の場所に住んでる友達とかに預かってもらう
というのは?
アカヒレなんてそんなに手のかかる魚でもないし、餌さえあげてもらえば
大丈夫では?
上の方にも書いてあったけど、もし私なら前の日まで多めに餌あげて
あとは我慢してもらいます。
718pH7.74:2006/12/21(木) 00:27:17 ID:kVEvaicM
アカヒレ4匹死んじゃった(´;ω;`)ごめんねごめんね
何が悪かったんだろう(´;ω;`)
719pH7.74:2006/12/21(木) 00:43:31 ID:72ivj+mP
原因は>>718にしかわからんな
720pH7.74:2006/12/21(木) 01:05:49 ID:kVEvaicM
今見たらまた2匹死んでた(´;ω;`)
残りの2匹も死にそう(´;ω;`)ごめんねごめんね

どうしよう。・゜・(ノД`)・゜・。
721pH7.74:2006/12/21(木) 01:09:32 ID:OAufpica
あわわ・・・
急いで違う水槽にいれるんだ
722pH7.74:2006/12/21(木) 01:12:08 ID:oJ3cucdR
ほっとくと全滅しそうだなあ・・・
カルキ抜きと温度をあわせるに越したことは無いのかもしれないけど
水換えより移動のほうがいいのだろか。
723pH7.74:2006/12/21(木) 01:19:47 ID:qF4ukCHR
アカヒレが大量死するなんてよっぽど・・・(ry
724pH7.74:2006/12/21(木) 01:21:13 ID:kVEvaicM
実は今日大きい水槽に移したばっかりで
水草入れすぎたのかも…

なんか水面近くにいるのはヤバいですよね?アワワワ
725pH7.74:2006/12/21(木) 01:23:36 ID:kVEvaicM
ヤバい一匹死にそう…
お腹上にして浮いてる…
726pH7.74:2006/12/21(木) 01:25:58 ID:3UhA507V
水槽立ち上げたばっか?水草に農薬ついてない?
小さい水槽に大量にアカヒレ入れてない?
環境がわからないし、誰にもどこが悪いかなんてわかんないよ。
727pH7.74:2006/12/21(木) 01:29:10 ID:kVEvaicM
http://kjm.kir.jp/?p=85110
http://kjm.kir.jp/?p=85109
この水槽に8匹入ってます…
水槽立ち上げたばっかです…
水草5本入れたのがまずかったですかね
728pH7.74:2006/12/21(木) 01:31:44 ID:oJ3cucdR
水草の農薬が怪しいけど、
エビならまだしもアカヒレがそんなに・・・

ウィルスか有害物質が入ったんでしょうなあ
729pH7.74:2006/12/21(木) 01:34:17 ID:3UhA507V
水濁ってるね。
ホントは立ち上げてすぐは魚をいれないほうがいい。
底の石ちゃんと洗ってから使った?
水質水温調整ちゃんとしてからいれた?
730pH7.74:2006/12/21(木) 01:34:49 ID:kVEvaicM
ひとまず違う水槽に移しました…

犬が水飛ばすときみたいにブルブルするのはなんなんだろう…
731pH7.74:2006/12/21(木) 01:35:41 ID:kVEvaicM
>>729
砂利かもしれません…
いくら洗っても濁ってるの直らなくて…
732pH7.74:2006/12/21(木) 01:39:26 ID:3UhA507V
立ち上げすぐは濁ることが多いから心配ないけど、洗ってないと水質を
大きく変えることはある。
いきなり弱った魚を違う水につっこんじゃ駄目だよ。
733pH7.74:2006/12/21(木) 01:45:20 ID:kVEvaicM
水は違うけど元の水槽に戻すか今の水槽のままどっちがいいですかね…
734pH7.74:2006/12/21(木) 01:53:01 ID:3UhA507V
もう入れちゃったなら、自分だったらそのままにしといて
アカヒレの生命力にかける。
あんまり刺激したくないし、アカヒレが死ぬような環境の
水なら今の水のが安全かなと。
PHショックでぐぐって調べた方がいい。
一度熱帯魚の飼育かアカヒレの飼育のサイト調べてちょっと勉強して、
から日を改めて移動させたほうがいいかも。
735pH7.74:2006/12/21(木) 01:57:59 ID:nYynamMw
真夏の西日に晒すと余裕で死ねる
736pH7.74:2006/12/21(木) 02:04:19 ID:kVEvaicM
なんか…もう駄目っぽいです…
なんとか頑張ってるけど逆さまになって浮いてるし…(´;ω;`)

737pH7.74:2006/12/21(木) 02:13:28 ID:3UhA507V
>>736
いくら水質が急変したからといって、いきなりアカヒレが
全滅の危機というのはおかしいので、やっぱり水草あたりがあやしい。
最後のアカヒレ持ち直すといいけど。
738pH7.74:2006/12/21(木) 02:17:56 ID:kVEvaicM
>>737
水草はお店の人がお店の水槽の水と一緒にくれたんですが… 農薬か砂利に何かがついてたか…

お腹上にして浮いてるのって酸欠なんでしょうか…
今酸素ポンプ?みたいなのを時々水の中に入れてるんですが効果あるんでしょうか…
739pH7.74:2006/12/21(木) 02:30:40 ID:kVEvaicM
あと一匹になってしまいました…

アカヒレ達ごめんなさい(´;ω;`)
740pH7.74:2006/12/21(木) 02:48:09 ID:HO/XaMJc
この短時間でアカヒレが全滅ってすげーな
どれだけ毒水なんだよ
塩素抜いてあるのか?
741pH7.74:2006/12/21(木) 02:50:55 ID:72ivj+mP
>>740
むしろ水槽一式を洗剤使って洗ったんじゃないかと思いつつ見てた
742pH7.74:2006/12/21(木) 02:53:22 ID:qF4ukCHR
イ`・・・
そんだけ急にやられたって事は何らかの毒物か極度の酸欠だと思う
phショックとかはしばらく経ってからポツポツ落ちる
今回のことを教訓にこれから勉強して良い飼育者になってくれよ
743pH7.74:2006/12/21(木) 02:55:00 ID:UlP0h74j
なんだ冷水か熱湯にでも突っ込んだのか
744pH7.74:2006/12/21(木) 02:58:06 ID:kVEvaicM
>>740
水はお店で貰ったやつを入れたんですが…

>>741
洗剤は使ってないです。
流しとかも洗剤がついてないようによく洗ったんですが…

>>742
どうも…
水草を入れすぎたのか、砂利をあまり洗わなかったのが原因ですかね…

初心者なのにいきなり飼いはじめるもんじゃないですね…
最後のアカヒレが頑張ってくれることを祈って…
745pH7.74:2006/12/21(木) 02:59:03 ID:aTqiFKP0
ちょwww
どんなに劣悪な環境にも直ぐに適応しちゃう
アカヒレを大量虐殺ってどうやったら出来るんだ??
746pH7.74:2006/12/21(木) 03:04:28 ID:kVEvaicM
>>745
。・゜・(ノД`)・゜・。
なんでこんななったんだろう…酸欠かな…アカヒレ達ごめんなさい…
747pH7.74:2006/12/21(木) 03:05:43 ID:aTqiFKP0
水質以外に考えられない。
それか極端な水温差か?
748pH7.74:2006/12/21(木) 03:07:52 ID:kVEvaicM
>>747
隣に置いてたから温度差はないはずなんだけど…
水質ですわな… はぁぁ…
749pH7.74:2006/12/21(木) 03:09:13 ID:aTqiFKP0
水道水にそのまま入れたのか?
750pH7.74:2006/12/21(木) 03:10:15 ID:qF4ukCHR
水草は買ったばかり?
でもアカヒレが死ぬような農薬濃度のものを熱帯魚屋が売るとは考えられん・・・
写真見る限りカボンバかマツモだけど、こいつらに農薬必要とは思えんし
(農薬使うのは主にファームで水上葉で育ててるもの)
うちで一回農薬水草でミナミ沼エビが全滅した時もアカヒレはなんともなかったし

となると砂利が限りなく怪しいと思う
石灰石とか特殊なのじゃまいか?
751pH7.74:2006/12/21(木) 03:13:44 ID:kVEvaicM
>>749
入れてないです…

>>750
自分でも砂利だと思います…
石灰石かは分からないけど白いやつ…


最後の一匹が死にそうです…
752pH7.74:2006/12/21(木) 03:15:02 ID:aTqiFKP0
その砂利はどこで入手した?
753pH7.74:2006/12/21(木) 03:15:48 ID:aTqiFKP0
砂利の袋とかをアップしてみて
754pH7.74:2006/12/21(木) 03:18:18 ID:kVEvaicM
アカヒレを買った店です…
いくら洗っても水は濁るからほどほどで洗らい終わっていいよ って言われたかちょっと濁ったまま入れてしまったんですが…

袋少しお待ちください…
755pH7.74:2006/12/21(木) 03:20:16 ID:kVEvaicM
袋はただのビニール袋だったんですが…
756pH7.74:2006/12/21(木) 03:22:37 ID:aTqiFKP0
本当の理由が判るのはあなただけだ!
これを糧に今後、同じ間違いは犯さないようにがんばれ。
水質検査の薬剤とか持ってないよね?
もしかして水温計さえない?
757pH7.74:2006/12/21(木) 03:23:42 ID:heU73aBD
買ってきて何日目?
758pH7.74:2006/12/21(木) 03:24:28 ID:kVEvaicM
>>756
phはかるやつならあったかもしれない…
水温計すらないです…
759pH7.74:2006/12/21(木) 03:25:06 ID:aTqiFKP0
頑強なアカヒレとはいえ死ぬもんですね。
俺も大概、パイロットに使いまくってるが
全く死なん。
ソイルで立ち上げたアンモニア濃度が5.0mg/lもある
水槽でさえ元気そうなのにw
760pH7.74:2006/12/21(木) 03:28:02 ID:kVEvaicM
>>757
まだ4日目なんです…
大ショック…
761pH7.74:2006/12/21(木) 03:31:45 ID:HO/XaMJc
その砂利たぶんGEXのだな
使った事あるが至って普通。
物理的な濁りなんて大した問題じゃない。
水も飼育水を使ってるのに、こうも
バタバタ死ぬなんて運が悪いとしか思えないな。
762pH7.74:2006/12/21(木) 03:33:16 ID:aTqiFKP0
飼育水は元々水道水?井戸水?湧き水?
たまたま使った水が悪かったのかも。
763pH7.74:2006/12/21(木) 03:34:04 ID:aTqiFKP0
水温計くらいは付けてやってくれ
764pH7.74:2006/12/21(木) 03:34:15 ID:72ivj+mP
>>761
自分も画像見た限りではピュアサンドの粗目ぽいと思った
※知らない人のために:セラミックソイルの一種です
765pH7.74:2006/12/21(木) 03:52:16 ID:qF4ukCHR
ホームセンターじゃなくて一式買ったのは熱帯魚専門店かな?
買った店に行って公開の惨状を話せば何かしら手がかりが掴めるかもしれんけど・・・
高濃度の農薬やらが店で混入してたならそれこそ補償問題だし

まぁ、あれだ
ショックでかいと思うがあんまり自分を責めるなよ(´・ω・`)
できればこれに懲りずにまたいつかアカヒレをかわいがってやってくれ

じゃあおやすみ
766pH7.74:2006/12/21(木) 04:04:12 ID:kVEvaicM
質問すまんがさっきから酸素ポンプ?を入れると動いてやめると動かなくなる状態が続いてるんだがもう楽にさせてあげるべき?
767pH7.74:2006/12/21(木) 04:55:08 ID:kVEvaicM
ううっ
768pH7.74:2006/12/21(木) 06:53:58 ID:b/aumNeG
アカヒレSなんじゃないのか?
パイロットとして10匹入れた事あるけど、最終的には2〜3匹しか生き残らなかった
769pH7.74:2006/12/21(木) 08:14:26 ID:Nv2tQft9
>>766
持ち直す事もあるぞ
少し塩入れといたら

これ一体、何だろうな
中国の砂利なら色々汚染されてるだろうしw
水槽か砂利に危険なものでも付いてたとしか思えない
770pH7.74:2006/12/21(木) 08:48:37 ID:vEkTFwUa
買った時点で病気だったってことはないか?
エラ腐れ病(カラムナリス症)なんかだと死に始めたらバタバタ死ぬよ。

あとは、外出中に家族が部屋でなにかやっちゃった(殺虫剤とかファブリーズとか)
ってのもよくある話だが・・・

合掌。
771pH7.74:2006/12/21(木) 09:37:14 ID:r92kz6wE
うちのハリガネも寿命がきたか。
今さっき流木投入したんだけど気付いたら
底で動けなくなってる
口ぱくぱくしてるけど
家にきたときと同じだ
772pH7.74:2006/12/21(木) 09:49:52 ID:Nv2tQft9
それ口パクパクってそれ病気だろ えらやられてるんじゃないのか?
隔離して、塩とメチレンブルーでも入れてやれよw
773pH7.74:2006/12/21(木) 09:51:25 ID:Nv2tQft9
エラがハァハァしてないなら違うと思うけど
どっちにしろ治療してやれ アカヒレはタフだから治るかもよ
774pH7.74:2006/12/21(木) 09:54:17 ID:r92kz6wE
病気なんだ!?
確かにエラもうごいてる
そして泳ぎ出した
直せるならやってみる
隔離水槽あるし
775pH7.74:2006/12/21(木) 10:27:45 ID:r92kz6wE
隔離だけしました
1.6リットルに
どのくらい塩入れたらいいですか?
776pH7.74:2006/12/21(木) 10:32:24 ID:r92kz6wE
塩欲のサイトありました
1リットルに五グラムですね
777pH7.74:2006/12/21(木) 10:45:54 ID:Nv2tQft9
一気に入れるなよ
5gってどのぐらいの量なのか知らんけど、漏れは一つまみ
これを少しづつ入れた
ちょっと多くしたらハァハァが激しくなったので半分換水した事もある
様子みるべし エラは要注意
778pH7.74:2006/12/21(木) 10:54:27 ID:Nv2tQft9
1.6Lみたいなボトルだと換水さぼると水悪化してすぐそういった症状になる
腐敗菌なんかでエラがダメージ受けてるのだろう
毎回もうだめかと思うが、回復してる
繁殖用に入れた2匹が2日世話しなかったらそれになった
エラと口が激しくハァハァ
水槽に移したり、水変えたら 腹上にしてぷかっと浮く しばらくすると横になりながら底に沈んで動かない
そこで治療

メチレンブルーと塩、ついでにタカノツメも少し入れた(←これはいらないだろうw)
毎日水変えるのだけど、塩分濃度が変わるので結構やっかい
1日目 変化無し 底に沈んだまま
2日目エラの動き変化無し 中層へ
3日目エラの動き変化無し 中上層へ そこそこ動きまわるように
4日目少しエラの動きが遅くなる メチレンブルー薄くする
5日目かなり回復  メチレンブルーさらに薄く、塩分下げる、
6日目ほぼ全快に近い ほぼ普通の水←今ここ
779pH7.74:2006/12/21(木) 11:04:31 ID:r92kz6wE
一気にいれちゃったんで
あわてて水追加!!
ぱくぱくは変わってないかな
あと携帯からなんで
アンカーつけてませんでした
次からつけます
780pH7.74:2006/12/21(木) 11:10:07 ID:Nv2tQft9
塩分濃度はタフな魚だから次から気をつけてあげればいいんじゃないか?
パクパクが変化するのに数日かかると思うから辛抱強く面倒見るのだ。
その間はえさも食おうとしない。水汚すだけになるから気をつけないと
30cmの水槽とかではかなり世話さぼっても滅多にならない病気なんだよな
特に水草入れてないボトルは大変だな。疲れるw
781pH7.74:2006/12/21(木) 12:58:50 ID:aIhqtszQ
初のロングフィン飛び出し・・・急いで戻したけどダメだったorz
あと数分、餌を早くあげてれば1匹居ない事に気づいて助けられたかもしれない・・・・
782pH7.74:2006/12/21(木) 13:12:23 ID:Nv2tQft9
死んだのか?
783pH7.74:2006/12/21(木) 13:47:16 ID:kVEvaicM
アカヒレ大量虐殺男です(´・ω・`)
10時まで寝ないで看病…というか見てたんですが全部死んでしまいました(´;ω;`)
買った店の水槽に入れていた時はなんともなかったから自分が何かしたからだと思われます…
あと、砂利のアップです。もういらないと思いますが…http://kjm.kir.jp/?p=85298
784pH7.74:2006/12/21(木) 14:21:58 ID:kwr56MD1
>>783
お店の水って、最初からアカヒレ入ってた水なのかな?
今度はいろんなもの調べて、くみ置きから始めたらどうだろう。
それと一度でも水温が違うとヤバいこともあるから、どんなときでも水合わせはしようね。
次はちゃんと飼えると良いね。
785pH7.74:2006/12/21(木) 14:23:49 ID:Nv2tQft9
買って4日目か
その間はどんな環境に置いてたの?小さなボトルに過密だったのだろう。で、水換えてなかったと
水は悪化して病気の末期に
水槽移動で、店の水に入れた。
水質とPHが当然違うだろうから、瀕死なところに追い討ちをかけた
って感じじゃねーか?
試しに、その水に新しいアカヒレ数匹入れてみたら?
砂利が問題なら、死ぬだろう。砂利じゃないような気がするんだよな。
786pH7.74:2006/12/21(木) 15:27:46 ID:6rRn3TrG
>>783
もう見てないかも知れんが…
せっかく水槽やエアやエサを購入したのだから、再チャレンジしてみたら?
もちろん命は大事にしないといけないから、今度は慎重にね
まずは、このスレを1から全部読んでみなされ。
だいたいの注意点や病気になった時の対処法がわかるから。
1匹何十円のアカヒレだけど、水槽でスイスイ泳ぐアカヒレはかわいいぞ

オイラはちょっとでも様子がおかしいと思ったら初期症状の段階で別容器にて塩浴させる
エサ食いに来ない、体に赤い斑点がある、荒い呼吸、不規則な激しい動き(フィンスプは別)
など発見したらすぐに移動

高い薬買わなくても、1〜2週間でみんな元気になって、本水槽に戻ってるよ
上に指で塩をつまんでって人もいたけど、塩分濃度はとても重要だからイクナイ
1000円前後でデジタルスケール(1g単位で量れる)買えるから、そのくらいの投資はしよう
オイラは0.5%で溶かした塩水にいきなり入れるけど、今の所トラブルなし。復帰する時は徐々に濃度を薄くする
年明けにでも気持ちが落ち着いたら、まずは5匹位からリスタートしてみたら?
全滅は残念だったね…。 長文スマン
787pH7.74:2006/12/21(木) 16:21:13 ID:kVEvaicM
>>784
お店の方がくださったのは違う魚が入ってた水槽からとった物です
温度計買えばよかった…
当分本とか読んで勉強します…

>>785
ボトルが小さかったので移動しなきゃと思ってやったら…(´;ω;`)
水替えは一週間に一度でいいと言われたのでしてませんでした
そんな感じのような気がします…

>>786
ありがとうございます
再チャレンジはもっと勉強してからにします…
塩浴も知らなかったくらいなので…
全部読んできます ノ
788pH7.74:2006/12/21(木) 18:05:50 ID:oVIVRcDn
がんがれよ
おまいさんは思いやりもあるし十分立派な飼い主になる素質あると思う

789pH7.74:2006/12/21(木) 18:25:20 ID:V4vPJ2T5
家のアカヒレの背骨が曲がってしまいました。
昨日までは何とも無かったのに・・・
上から見たら、背骨の半分から下が、緩やかなSの字の様に曲がっています。

水量10gの水槽に5匹で飼ってて、他の子に異常は無いです。
この子はやっぱり死んじゃいますか?。・゚・(ノД`)・゚・。 
食欲は変わらず有ります。
泳ぎ辛そうだけど、沈んだり浮いたりも無く、仲間と一緒に行動してます。

・底床:赤玉土
・濾過:水作S
・水草:カボンバ、ナナ、活着モス
・エアレ:無し
・ヒーター:無し(現在の水温20℃)

どなたかアドバイス下さいm(_ _)m
790789:2006/12/21(木) 18:36:20 ID:V4vPJ2T5
詳細追加です。水質は、
・亜硝酸:反応無し
・硝酸塩:25(本日換水予定でした)
・PH:6.4
こんな感じです。テトラのペーパー試験紙にての結果です。
背中が曲がってるのにショックを受けています。
換水しても大丈夫ですよね?
791pH7.74:2006/12/21(木) 20:06:12 ID:OAufpica
ハリガネ隔離水槽の水しょっぱいのかと
ちょっとなめてみたら下痢になった
むつごろうさんの真似はしないようがいい
792pH7.74:2006/12/21(木) 20:20:15 ID:Nv2tQft9
それはなかなか出来る事じゃないな 立派だ
793pH7.74:2006/12/21(木) 20:56:47 ID:YLSxZdcE
餌食わねー
794pH7.74:2006/12/21(木) 23:25:32 ID:OAufpica
ハリガネは食ってくれたようだ
795pH7.74:2006/12/21(木) 23:39:27 ID:dow5+47G
>783
もう遅いけど、これ見た限りではやはりヤバイと思う。
水の色がヤバイでしょー。
自分だったら一度アカヒレ全部出して水草捨てて砂利を死ぬほど洗う。
この水のまま飼うくらいなら、水を総取り替えしたほうがいいと思いますよ。

もし信じてくれるなら、水草捨てて砂利を死ぬほど洗って、
濾過装置だけでも買ってアカヒレ数匹だけで再チャレンジしてみて欲しい。
796pH7.74:2006/12/22(金) 15:16:54 ID:p16aT6tJ
誰か知識のある人、
>>789にアドバイスしてあげてちょ
くの字(栄養失調)は聞いた事あるけど、Sの字は聞いたことない…
797pH7.74:2006/12/22(金) 15:58:18 ID:IY9lxicq
>>796
くの字もSの字も同じ「背骨の湾曲」なので、原因も同じ。
798pH7.74:2006/12/22(金) 19:40:02 ID:ob2G6HGH
さっき、赤ひれ3匹ビン飼いはじめました!!あまりでっかいビンではないんですけど、3匹は無理がありますかね??
799pH7.74:2006/12/22(金) 20:18:05 ID:n+MQYvxq
その質問の仕方で答えられるわけなかろう
800pH7.74:2006/12/22(金) 23:47:50 ID:OAZTPm5c
>>798
なんかよくわからんけど
バケツでいいから移してやったほうがマシと思う。
バケツくらい持ってるだろ。
801789:2006/12/23(土) 00:47:16 ID:koq7oEeK
>>796
>>797
ありがとうございます。
調べて最善を尽くします。
何をしてあげられるかわからず、オロオロしてました。
とりあえず、今日は金魚の稚魚用の餌をあげてみました。
4等分したコリタブも入れておきました。
もっともっと調べて出来る事は全部やってあげようと思います。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
802pH7.74:2006/12/23(土) 01:03:29 ID:+lgyaFaA
>>798
設備も環境もわからないから心配ならやめとけとしか言えない。
最低限何リットルのボトルか言ってくれなきゃ。
ボトルの大きさや環境、飼育者の経験値によっても全然ちがう。
803pH7.74:2006/12/23(土) 02:07:45 ID:z/8ozYUz
>>801
3匹でコリタブ4等分は入れすぎな気が…
すり鉢で細かくして耳掻きの先にチョコっとでいいと思う。
804pH7.74:2006/12/23(土) 02:43:31 ID:sJNH9VXz
>>801

餌、多すぎ。
水量が少ないなら特に、餌やりは控えめにした方がよいのでは?
餌が多すぎると水質一気に悪化するよ。
コリタブは良くないと思う。
水に浮くタイプの粉状餌を、1〜2分で食べきれるくらいの量を1日おきくらいで良いのでは?
餌は少しずつやりながら調整して。
耳かき1杯弱で良いのでは?
805pH7.74:2006/12/23(土) 09:49:35 ID:PzPOdr3B
ハリガネ少し元気になった
泳ぎが早くなった
ぱくぱくj回数も減った
浮いてるごはんを食う能力が低い
がっつかないし
食っても吐き出す
806pH7.74:2006/12/23(土) 09:59:31 ID:OOG6uPcb
>>805
良かったな!
パクパクが正常になると食べてくれると思う
あと数日かかりそうだな
807pH7.74:2006/12/23(土) 13:32:25 ID:wCssZVUE
>>805
ちいさな魚でも気持ちが通じるんだよね〜
ガンガレ!
808pH7.74:2006/12/23(土) 18:05:45 ID:7kgBMi9r
水換え終了
809pH7.74:2006/12/23(土) 19:10:11 ID:7kgBMi9r
朝方4℃以下になっているがチャーミーグッピーよく食べているのでまだまだ元気。油がテトラネオンより少なく速く沈むので少なめに数回与えている。
810pH7.74:2006/12/23(土) 19:46:00 ID:pWnfvtSs
小赤一匹の中にアカヒレ小を数匹投入。一匹食べられた。
これはだめだ。急いで隔離。
811pH7.74:2006/12/23(土) 22:12:54 ID:QbISU3Nd
>>810
金魚って何でも食べるよね。大きいヤツだとタニシすらパクッと…。
812pH7.74:2006/12/23(土) 22:43:09 ID:rtbR0dMW
>>807
魚に気持ちは通じないだろ。
元気になったのを応援する気持ちはわかるが、
あんまり情緒的すぎる発言はどうかね。
813pH7.74:2006/12/23(土) 23:32:08 ID:+lgyaFaA
励ましの言葉なんだから冷めた気持ちで応援しても意味ないんじゃ無い?
言葉を額面どおりにとりすぎ。
と、横から口出ししてごめん。
814pH7.74:2006/12/23(土) 23:41:14 ID:dhcWJJbV
まあ「味付け・召し上がり方はそれぞれお好みでどうぞ」ってことでいいじゃない
815pH7.74:2006/12/24(日) 06:01:07 ID:wFlp5hka
良くわかんない流れワロス
816pH7.74:2006/12/24(日) 13:58:52 ID:SaqjK5rd
1匹白くなってきた赤さんが…

高齢かな
817pH7.74:2006/12/24(日) 19:56:57 ID:Yg7LZprY
今日は餌食わねーなぁ…十℃を切ってないが
818pH7.74:2006/12/24(日) 22:24:10 ID:ukoxzfUU
アカヒレが明らかにヒーター周りに寄ってきやがる
危ないっつーのにw   防御カバーはあるけどな
819pH7.74:2006/12/25(月) 01:49:39 ID:fRzF+U/9
>>801
796ですが、週末ネット見れなかったので、遅レススマンです
ここのスレも回答にムラがあるんだなーと思いつつ…力になれなくてゴメン
背骨の曲がった子が1匹だけなら、しばらく他の容器に隔離してエサをあげるという手もあるかも
エサタイムに他の子に邪魔されてエサ食べれない個体もいるからねえ…
急にエサ大量のエサあげても水質汚染につながるから慎重にね
その子をしばらく隔離して個別にエサあげるのがいいのかなあと思います。
もうすぐ年末だし、落ちないようにがんばってね!
820pH7.74:2006/12/26(火) 15:04:29 ID:+nl+LLGu
店に側線のあたりがオレンジの奴がいたけど珍しかったのかな?
821pH7.74:2006/12/27(水) 11:29:17 ID:D/WnCf96
10年くらい前にゲーセンの景品でアカヒレが出てきて飼ってた
(ルーレットで選んだ番号が当たったら商品が落ちてくるやつ)
フタのついたコップみたいなのにアカヒレが1匹入ったのが出てきて、
「ええーっ!魚?いきなり素人の俺に飼育させますか?」と思ったが、それから2年間そのまま飼った
ポンプとかヒーターとか一切なしで常温でコップのまま、餌を投下するだけで
水換えも適当だったからすぐに水が茶色くなって水質最悪だった。
コップの水換えの際にアカヒレがジャンプして風呂の排水溝に落ちたこともあるが、
見えなくなる寸前のところで引っかかってたから排水溝キモイの我慢して
指突っ込んで救出してコップに戻したらいつもどおり元気に泳いでた。
ある日家に帰るとコップの網が外れてて奴が見当たらない
周りを探すと床で奴は干からびてた 部屋の机の上にいつも居たから奴だから
出会いがゲーセンとはいえ結構愛着もあって悲しかった 大学生の頃のお話です
今思うとあんな無知な状態の適当な環境でよくアカヒレ飼ってたなと思う

最近店で見た古代魚(ポリプのセネガル)を気に入ったので飼いたくなって調べると…
「ろ過装置」とか「ヒーター」とか「広い水槽」とか要るもの多すぎてビックリ
「ph」とか「バクテリア」とか素人の俺には大変そうなので、
諦めて前飼ってたアカヒレを今度はまともな環境で飼おうかと思う
もうすぐしたらこのスレの住人になるかもしれないっス 長文スマンス
822pH7.74:2006/12/27(水) 12:33:19 ID:HmyKm5g1
今ではアカヒレなぞポリプのえs(ry
みたいなオチじゃなくてよかった。

いい環境で飼うとアカヒレはすごい綺麗になるよ。
ぜひスレ住人になってね。
823pH7.74:2006/12/27(水) 12:47:25 ID:o3DjE5CK
>>822
黒くなってるときはいい状態??
824pH7.74:2006/12/27(水) 13:09:28 ID:vqBrFKAN
だな
825pH7.74:2006/12/27(水) 16:42:42 ID:4a5pTjP/
しかしあれだな。
この時期からアカヒレ飼い始めるんだったら、結局ヒーター必要になるよね。
いきなり26℃→10℃前後ってのはいくらアカヒレでもオレだったらやめとく。
826pH7.74:2006/12/27(水) 19:12:56 ID:3i6djFhF
昔、温度合わせなんて知らずに25℃くらい→10℃やっちゃったことあります。
アカヒレ投入後一日くらいの間、ボーっとしたまま底の方で動かず、
もうダメかと思いました。

幸いそのアカヒレは今も元気に生きて4歳くらいになってますが、
購入先での状態が悪ければ、即死していたかもしれません。
827pH7.74:2006/12/27(水) 22:27:06 ID:Fdj0bkcR
アカヒレ最強
828pH7.74:2006/12/27(水) 22:48:02 ID:xn4VXN0T
ぬるま湯で麦飯石を洗って日光浴、水換えも二日毎に行っているせいかコケは殆どつかない。
829pH7.74:2006/12/27(水) 22:59:29 ID:PbtP1oOn
家の水槽、上層付近を担うアカヒレ5匹
室内、30cm水槽、26℃水温
水草 マツモ アナカリス ナナ アフリカンソード ウォーターウィステリアなどごちゃごちゃ
同居魚 ブラックテトラ ステルバイ ジュリー アカコリ2匹
パキスタンローチ2匹 サカサナマズ2匹

色が地味な生態が多いからアカヒレが妙に栄える
830pH7.74:2006/12/28(木) 00:32:51 ID:b9RjOjK7
うちのは全体的にぱっと見、オレンジに近い肌色に見えます。
よく見ると、暗ーい肌色に、背中に白ライン脇はシャンパンゴールドかオレンジ
っぽいラメった感じのライン、あとは普通にヒレの赤に近いオレンジと白、これらが
組み合わさって、ぱっと見オレンジに近い肌色に見えます。
黒く見える状態が良い状態だという事は、うちのはあまり良くない状態っぽい?
831pH7.74:2006/12/28(木) 01:05:57 ID:RSHINufx
>>830

それはきっとゴールデンアカヒレですね。
金色のような肌色のような薄いオレンジ色のような、なんともえない優しい色ですよね。
家には普通のアカヒレとゴールデンアカヒレがいますよ。
アカヒレにもいろんな種類がいますから安心してください。
832pH7.74:2006/12/28(木) 01:51:37 ID:3MNCy/y0
さっき水換え終了して、帰省のための荷造りも終了……
明日から成魚9匹&6ミリ稚魚1匹のアカヒレ10匹たちは初めてのお留守番……
12日間、ママは面倒見てあげられないから、新年明けに友達にエサやりを頼んだよ〜!
何度かここで相談して、室温さげる工夫と友達にエサやり頼んでキミタチの無事を祈っておる
どうか、新年にキミタチの無事な姿と会えますように。
アカヒレオーナーのみんなも、よい年を迎えられますように。
来年も何かあったら相談するからよろしくねっ!
833pH7.74:2006/12/28(木) 10:05:24 ID:lKB7Obvu
プリステラいれたら
ごはんたべなくなった
ニセンチくらいのプリステラ二匹と
1センチくらいのアカヒレ三匹で
20キューブなんだけど

プリが水面にくると避ける
一緒に暮らせないのかな?
834pH7.74:2006/12/28(木) 13:41:16 ID:QkMw+28v
アカヒレの世話を他人にたのむのはいかがかと思いま
す。もしアカヒレが死んでしまったら誰が悪いのって
ことになるでしょうから。預かった方も後味悪いです
し、預ける人もそこら辺よく考えてくださいね。832
さん。
835pH7.74:2006/12/28(木) 14:53:56 ID:s8KeQYgQ
預けるとは書いて無いけどな
てか友人が常識を超える量の餌をやらない限り死なないだろうよ
836pH7.74:2006/12/28(木) 15:17:43 ID:GYEH3Wmw
そこで寿命ですよ
837pH7.74:2006/12/28(木) 15:34:03 ID:QkMw+28v
えさやり12日間=預ける
だろ。普通は。
常識で考えればな、835よ
アカヒレの餌なんて一匹あ
たり耳かきの先っちょでも
やり過ぎだろ。しかも稚魚
混じりだし。
加減が素人にわかるか?
とにかく。常識ない奴に常
識語られたくないな。835よ
838pH7.74:2006/12/28(木) 16:33:56 ID:GYEH3Wmw
これは見事な改行だ 
見える 携帯のディスプレイが見えるぞ
839pH7.74:2006/12/28(木) 17:11:53 ID:QkMw+28v
どーしてわかった!838よ
見える 食べ過ぎたアカヒ
レたちが膨れた腹を上にし
て浮かんでいる姿が見える。
年端もいかない稚魚までも
が・・・
840pH7.74:2006/12/28(木) 17:34:57 ID:GYEH3Wmw
クララがたった
841pH7.74:2006/12/28(木) 17:41:16 ID:RFIJzq34
>>839
よく読め。明日から帰省で、年明けに餌やり頼んだって話。
何らケチつけるとこじゃない。
頼む以上、多少のリスクはある。なにかあって気まずくなる程度の友達しか
いない奴は頼まなきゃ良いだけ。
初2chで浮かれてるんか、なんか知らないがウザイ。
842pH7.74:2006/12/28(木) 18:20:42 ID:QkMw+28v
 浮かれきったアカヒレ愛
好家のみなさんにアカヒレ
一匹の命の重さを伝えたか
っただけですよ。

既出の10匹のアカヒレが救
われたと思いませんか、皆
さん!

これでもう死なすわけにい
かなくなったわけですから。
願わくば892のアカヒレマ
マさん、来年早々なにかあ
って相談することないよう
。祈ってます・・・
843pH7.74:2006/12/28(木) 18:48:54 ID:Rom/uz7Q
クララがたったところをひざかっくん。
844pH7.74:2006/12/28(木) 19:24:15 ID:qFYoagsQ
立ったクララに鬼のようなローキック
845pH7.74:2006/12/28(木) 21:02:36 ID:nb3fNxt6
アカヒレ一匹あたりのえさの量はどのくらいが適当でしょうか?
9リットルのミニ水槽に2匹のアカヒレがいます
今は水槽セットについてた試供品のテトラミンをあげています
二日に一度一辺8mmぐらいのかけらを一枚入れていますが
あたえすぎでしょうか?
846pH7.74:2006/12/28(木) 21:05:29 ID:WVpb9hni
アカヒレの産卵する条件を教えて下さい
847pH7.74:2006/12/28(木) 21:11:02 ID:sfBgdiqE
口のサイズに合わせて細かくしてあげた方がいいと思う。
少なすぎじゃないですかね?
うちは一回に赤虫3〜4匹食べますよ。
848pH7.74:2006/12/28(木) 21:17:32 ID:nb3fNxt6
>>847
小さくすりつぶしてみます
ありがとうございました
849pH7.74:2006/12/28(木) 21:52:03 ID:GYEH3Wmw
>>845
与えたらとことん食う 腹のふくれ具合を見ながらやるとヨカトですよ
どのぐらい食わせたいのか知らんが
>>846
まずメスの腹が膨れないと駄目かとおもうとですよ
850pH7.74:2006/12/29(金) 00:17:11 ID:2zHsNzox
834,837,839,842
過去ログ読まずの的外れな批判もいい加減にしたらどうだ。
832=127。
11月の中旬から、年末年始の長期不在の対策を相談していた人だ。
いろいろアドバイスを受けて、不在期間の中間付近で一度知人にエサを
やってもらうのが最良だという一応の結論に達していて、それを実施します
という報告をくれただけ。えさのやりすぎの対策もその時話題に出ている。
本人が信用している友人に頼むのであれば、何の問題もあるはずがない。
851pH7.74:2006/12/29(金) 00:27:45 ID:XkfCmXc0
>>842
機種差はあるけどだいたい3〜4行のとこで改行するとPC上見やすい。
あと、単語の途中で改行入れると読みにくくなるよ。
852pH7.74:2006/12/29(金) 00:47:48 ID:KHMu8v/T
何にせよ文章読み取りの練習をした方がいいw
預けるとかえさやり12日間とか、勝手な解釈入れすぎ
853pH7.74:2006/12/29(金) 01:48:39 ID:u7QcuSsT
昔、やびーの仔が脱皮後、鰓ハミ出して死んだ・・・
なんで?
854pH7.74:2006/12/30(土) 17:43:28 ID:PQCypgbl
コッピーの水換え終了
855pH7.74:2006/12/30(土) 18:19:29 ID:GhRY4y2+
コレだから携帯厨は・・・
856pH7.74:2006/12/30(土) 18:45:58 ID:qSzGvCV1
飼って早半年、態度のデカさにあんまり腹立ったから殴ってやろうと
懇親のストレートを打ったら、俺の拳の横を余裕でアカヒレの野郎は
すり抜けていきやがった…完全にナメられてるな
857あんころもち:2006/12/30(土) 20:34:45 ID:renkTsBn
いつアカヒレはたまごうみますか
858pH7.74:2006/12/30(土) 21:47:42 ID:qH8Iazm2
オスがひれ震わしながら
メスの尻追っかけまわすようになったら
859pH7.74:2006/12/31(日) 00:04:02 ID:1g/R/zy4
プリステラという三倍はある魚を入れたからびびって
集団になって水面にいるんだけど
そこにヒーターも投入して3時間くらいで18から26度になったから
環境の変化ありすぎだったかな
水面で動かなくなった
ハリガネは底の物陰で動きが停止したから
また隔離水槽に入れたよ><
860pH7.74:2006/12/31(日) 00:13:26 ID:C63DMUs/
あんまりムリしちゃいかんよ。
ムリして弱らせて隔離って。
水温の低い時期は特に穏やかに過ごさせてやりなよ。
861pH7.74:2006/12/31(日) 02:40:09 ID:WZHa3mi0
寝てる姿がかわいい
いつも水面近くに浮いてるんだよなぁ
電気つけるとしばらく寝ぼけてて
はっと我に返って泳ぎだす
862pH7.74:2006/12/31(日) 10:59:44 ID:aPAvnMPP
釣りの余ってる練り餌を与えてみたが突っつき食っているようだ
863pH7.74:2006/12/31(日) 12:46:11 ID:AFJDvy5M
釣り餌はたまにオヤツくらいなら別にいいだろど
栄養偏っててよくないと聞くぞ
864pH7.74:2006/12/31(日) 14:16:30 ID:NywJqv6i
今日モスマットを買って水槽に入れたんですが、少し経つと、
5mm位のタニシみたいなの(ソフトクリームの形してい)が8匹くらい砂利に
吸い付きながら動いているんですけどアカヒレや、水質に何か問題を起こす
のでしょうか?
865pH7.74:2006/12/31(日) 14:32:14 ID:gj5CJln3
全て駆除
スネ−ル爆殖すると地獄
866pH7.74:2006/12/31(日) 14:49:31 ID:PK7PtqVc
逆巻き貝だろ。
あいつら目に付き次第駆除しないと爆殖。
867pH7.74:2006/12/31(日) 14:53:08 ID:KkEr1X2U
>>864
マルチ乙
868pH7.74:2006/12/31(日) 15:03:23 ID:B+Eke6OF
ここにまでマルチか
869pH7.74:2006/12/31(日) 17:23:15 ID:KT9DkmVV
朝起きて電気つけると、水草に絡まるようにしてしばらく動かないんですけど、
これは寒さのためですか?寝てるだけですか?
870pH7.74:2006/12/31(日) 17:25:33 ID:WZHa3mi0
アカヒレオス二匹だけど
狭い水槽の中でずっと突っつきあってるよ
かなり気性が荒いみたいだな
単独水槽にしないとだめかなぁ
871pH7.74:2006/12/31(日) 17:34:52 ID:gj5CJln3
狭い水槽について詳しく
872pH7.74:2006/12/31(日) 17:35:59 ID:gj5CJln3
>>869
寝てる 水流が多少あっても水草にもたれるので動かない
873pH7.74:2006/12/31(日) 17:37:53 ID:RVoChPyB
アカヒレ同士の争い気にして単独飼育って、バカじゃん♪
2〜3匹追加すれば収まるでしょ。水量によるけど
874pH7.74:2006/12/31(日) 17:55:34 ID:WZHa3mi0
>>871
テトラのRG-20 22x22x36 10リットルのちっこいやつです
隠れ家になればと水草のミクロリウムとアナカリスを入れてます
>>873
ありがとうございますなるほど追加ですか
あんまり水量ないので年明けて店が開いたら
2匹ぐらい買ってきて入れようと思います
875pH7.74:2006/12/31(日) 17:56:01 ID:gj5CJln3
小さなボトルだと単独もありだから言葉に気をつけよう
876pH7.74:2006/12/31(日) 17:57:34 ID:gj5CJln3
それなら追加で収まるな
ただ、4匹だと変わらない可能性もあるが
877pH7.74:2006/12/31(日) 18:27:27 ID:KT9DkmVV
>>872
レスありがとうございます!
878 【凶】 【17円】 :2007/01/01(月) 05:08:46 ID:HHLuGdXv
名前欄に

!omikuji!dama

を入れると
おみくじ機能が使えるよ
879 【ぴょん吉】 【1919円】 :2007/01/01(月) 08:55:54 ID:UVnMgoQg
野菜洗い用の100リットルのタライで放置中のLFアカヒレ、水が減ってたので年末に足してた
んだけど、氷も張るようになってきたからかウロコが剥がれたりしてるような。
880pH7.74:2007/01/01(月) 11:40:03 ID:uDZZVvuF
俺はさすがに睡蓮鉢のは室内水槽に入れたよ。ほっそりしてるけど色が綺麗
881pH7.74:2007/01/01(月) 11:46:19 ID:qkVboSWN
アカヒレ2cmくらいのがいる水槽内にヤマトヌマエビ入れたら、夜
アカヒレ寝てるときにエビに捕獲される可能性はあるでしょうか?
882pH7.74:2007/01/01(月) 15:30:31 ID:yIVMHDuE
エビが飢えてたら捕まえにいく時もあるけど、健康な魚だったらわざわざ捕まえにはいかないことが多い。
883pH7.74:2007/01/01(月) 15:53:19 ID:08/4Rlgc
>>881
うちはエビと並んで寝てた
884pH7.74:2007/01/01(月) 19:51:11 ID:3HcX5mwd
チャ-ミグッピー を使ってから尻尾の赤が濃くなってきた。
885pH7.74:2007/01/02(火) 01:37:45 ID:H9vH+8qu
881>>
うちのも平和に暮らしてるよ
アカヒレ体長2a程度で海老のがでっかい
886pH7.74:2007/01/02(火) 13:06:24 ID:H9vH+8qu
11月21日から水槽でアカヒレとヤマトエビを2匹づつ飼い始めました。
水槽はファイブプラン金魚のお部屋セットS。
餌は2、3日に1回で水質悪化は見た感じあまりなく、水を換えていませんでした。

そして昨日水温計とヒーターを設置しました。

その際に水槽の下の方に沈澱していたと思われるフンなどが舞い上がり、かなりのよごれが溜まっていた事に気付きました。

ロカボーイだとアカヒレがかなり流されてしまうので二股分岐を使ってエアーをしぼってました。

それが原因でしょうか。

しばらくしてフンなどの汚れは沈み、また今まで通りの水に戻りましたが‥‥

早めに水を換えた方が良いでしょうか。
887pH7.74:2007/01/02(火) 14:15:04 ID:JYoAtEEN
セネガルス飼うときの水槽立ち上げのパイロットとして
1週間だけ入れてたアカヒレだが、そのままエサになるのが可哀相になって
別の小さい水槽(無加温・無濾過)に入れて飼ってるが
結構丈夫で長生きするよな もう2年ほど居るがもの凄く元気だ
888pH7.74:2007/01/02(火) 14:57:02 ID:fcRCUkpe
>>886
底面が汚れている限り換水しても汚れ続けるよ
先にミニポンプかスポイトで底面のゴミを吸い出すべき

その後 減った分の水を継ぎ足しか 1/3換水でいいと思うえ
889pH7.74:2007/01/02(火) 15:48:30 ID:XLMqRbC9
>>886
砂の汚れは時々吸い出してやった方がいいかもな
分岐で絞るのはS水槽では当然だし、投げ込みにそこまで期待するのが間違い
エビは大量に糞を出すし
土使ってるとそれが出来ないから、ま やんなくてもいいのかもしれんw
890pH7.74:2007/01/02(火) 17:02:54 ID:QGrphP08
タニシ等の貝は大量発生するし水汚すから見つけたら駆除。
二リットル瓶と水草も定期的に掃除
891pH7.74:2007/01/02(火) 18:11:20 ID:oNJX3CuK
コンビニでコッピー売ってた。ちょっとショック。

でも、1360円の値札はあの小瓶1つに対しての値段か?
よくわからん。
892pH7.74:2007/01/02(火) 18:30:06 ID:H9vH+8qu
>>888
>>889
ありがとうございます。
ポンプ買ってきました。
近々吸い出してみようと思います。
893pH7.74:2007/01/03(水) 01:07:09 ID:AiBs3PlT
こんにちは
飼い始めて一年、初めて病気をさせてしまい、二匹☆にしてしまってからというもの
父親が水槽に塩を入れるのですが
大丈夫なのでしょうか?
6リットル水槽に、たぶん小さじ一杯程を週一で入れているのですが…


コッピーに付いていた綿みたいなの何だったのかしらorz
894pH7.74:2007/01/03(水) 01:30:45 ID:QNHplOb/
>>893 たぶん水換えはやっていると思うが、単純に塩を入れるだけでは
塩分濃度が上がってしまう。
小さじ一杯って何グラムか知らんが塩浴に適した0.6%だと6リットルの水には
塩36gです。
水槽に直接塩を入れると他の生物(水草も)にも影響あるのでは?
895pH7.74:2007/01/03(水) 06:05:45 ID:AiBs3PlT
レス有り難うございます

そうですよね、濃くなっていきますよね
止めるようにいいます
ありがとうございます
896pH7.74:2007/01/03(水) 07:37:52 ID:WPbEN3ve
>>895
塩浴、薬浴は、小さいのでいいから
別水槽作って隔離してやるといいよ

むしろ綿みたいのが気になるですよ。水カビか!?
897pH7.74:2007/01/03(水) 08:09:40 ID:JKPFrlcj
病気に正月はないからね・・
898pH7.74:2007/01/03(水) 12:15:13 ID:bcBGIh3O
>>896
綿みたいのは水カビかもしれん
それはメチレンブルーの出番 この薬安いぞw
色が凄いから、隔離して治療するのが良いだろう
899pH7.74:2007/01/03(水) 14:44:01 ID:3DKPCqi5
アカヒレはヒーターなしでもいけるけど
ヒーター入れてやったら2倍動くようになった
元気良すぎ
900!omikuji!dama:2007/01/03(水) 15:21:25 ID:59645Jnl
何かを阻止
901pH7.74:2007/01/03(水) 15:25:29 ID:NZ8y52wv
パウパウでロングフィンアカヒレ 5匹 1312円
楽天からいっちゃダメだ。こっちね。
ttp://www.paupau.co.jp/cgi/koi.cgi
アカヒレ今いるのだが、(60cm水槽ほかの熱帯魚と共に)
また改めて飼いたくなったのでロングフィン買ってみた。
30キューブでいくつもり。さぁ1/7着。楽しみだ。
902pH7.74:2007/01/03(水) 16:19:39 ID:bcBGIh3O
手数料、送料考えたら通販安いのか分からないw
903pH7.74:2007/01/03(水) 16:39:42 ID:NZ8y52wv
そうだねぇ
俺は地方だし近くに無いんだな。ロングフィン。
海水と淡水もやってるから他の物も一緒に買ったからね・・
パッキング料が300円送料が本州なら700円くらいだったような。
それでも通常のパウパウの値段が5匹2100くらいだから
近くに売ってなくてどーしても欲しい人ならいいんじゃないかな
なんなら到着後写真でもうpするよ。状態も含めて報告する。希望者いたらですが。
904pH7.74:2007/01/03(水) 16:46:56 ID:g8C2qVRr
>>903
状態は興味あるので余裕があったらうp希望
うちも近所では売ってないから通販で買ったよ
ちなみに自分は>>253で買った店は
ちょうど入荷があったアクアフォレスト@580円+諸経費なり
905pH7.74:2007/01/03(水) 16:56:12 ID:bcBGIh3O
>>903
そうか いい買い物したね
オスメスの状態が気になるよ
906903:2007/01/03(水) 16:57:36 ID:NZ8y52wv
了解です。写真うまく取れるかな
努力します。
早ければ7日午後にもうpしますわ。
907pH7.74 :2007/01/03(水) 17:00:50 ID:Wq/JCVs3
アカヒレとネオンテトラの混泳は大丈夫?

サイズはアカヒレのほうが少し大きい
30cm水槽にアカヒレ5匹、石巻貝1個 ウィローモス 
外掛けラクラクS ヒーター有り

ネオンテトラ10匹投入したいが・・・
アドバイスお願いしまっす。
908903:2007/01/03(水) 17:10:23 ID:NZ8y52wv
ウチの淡水水槽ではアカヒレとネオンとラミノーズが仲良くやってますよ。
特に問題は感じられない。むしろネオンと一緒に泳いでる。
ヒーターもあるし、濾過が立ち上がっていれば問題ないんじゃないかな。
あくまで俺の環境での話。ご参考に。
60cmにアカヒレ・ネオン・ラミノーズ各10 スリーラインペンシル 3
コリ 5 オトシン 2 ミナミヌマエビ・アルジーライムシュリンプ 多数
でなんも問題なく過ごしてる。
因みに濾過は2213x2(一個サブ)
頑張ってくださいね。
909pH7.74:2007/01/03(水) 17:16:06 ID:bcBGIh3O
>>907
大丈夫じゃないか
アカヒレ達が水中に叩き落とした浮き餌をことごとくキャッチしてくれる
凄くいいよ
910907:2007/01/03(水) 17:32:34 ID:Wq/JCVs3
>>908-909
もしかしたらと思い、プラケースに
アカヒレ移動させようかと考えました。
水槽は今年春先に立ち上げたものです。
少し過密気味かと思うけど、早速水温と水質
あわせ開始してみます。

アドバイスありがとうございました。
911pH7.74:2007/01/03(水) 20:23:21 ID:AY8odD7i
色素が抜けたアカヒレは色復活するのかな
白いところに隔離してたら
薄くなった
912pH7.74:2007/01/03(水) 22:18:51 ID:bcBGIh3O
大丈夫、地面の色に合わせて復活するよ
913pH7.74:2007/01/03(水) 23:02:28 ID:lQnx6b90
夏の終わりに生まれたアカヒレ、3匹は熱帯魚水槽、
2匹+親3匹を8リットルの無加温水草水槽、
もてあました残り10匹は7リットルバケツに放り込んでたんだけど、

熱帯魚水槽のものはかなり成長してすでに大人色。
水草水槽のものはまだ子供で美しい青光り。
バケツの濁った水のヤツは、ビンに入れて横から見たところ、
色あせたメダカみたいな薄茶で、赤色も青色もなかった。
環境が悪いと発色が悪くなるって、このことかと思ったけど、
>911を見るに、白っぽくなったのは、単にバケツが白かったから?
914pH7.74:2007/01/03(水) 23:27:36 ID:bcBGIh3O
保護色
915pH7.74:2007/01/04(木) 04:34:43 ID:0QWrYPLL
2匹を水槽に入れてたらデカイほうがちっこいほうを
ずっとつっついてた
ちっこいほうは色が明らかに薄く白っぽくなったよ
でデカイほうを産卵ネットに隔離したら色が元に戻った
たぶんストレスとかでも色が薄くなると思う
916pH7.74:2007/01/04(木) 11:43:28 ID:VW/2GgtX
無加温水槽で10匹くらい飼っているんだが、今朝1匹のアカヒレが
瀕死状態で底に沈んでいる。一番古株の個体で、たぶん3年以上飼ってた
やつ。ヒレは傷み、体型もガリガリにやせていたのでそろそろかなとは
思っていたんだが。
できるだけエサも取れるように気は遣ってたんだけど。
ときどき底を這うように動いているが、もうエサも取れないだろう。
寿命だね。
917pH7.74:2007/01/04(木) 11:44:43 ID:2TAom2w3
たすけろ〜
918pH7.74:2007/01/04(木) 12:41:51 ID:pl8/UXfD
アカヒレ6匹飼ってます。ホームセンターでヒーター買ってきたのですがカーバー別になってますがカーバーないのにヒーターいれるとやっぱりやけどとかしますか?
919pH7.74:2007/01/04(木) 13:09:50 ID:LDrDv/Rj
>>918 ヒーター周りに寄ってくるバカいるから
つけといた方が、万が一の時安心ではある。
実際手で触れるとヤケドしないまでも相当熱いしな。

俺は、カバーの穴が稚魚より大きいので
ダイソーの鉢底ネット加工して自作してしまいましたが。
920pH7.74:2007/01/04(木) 15:25:39 ID:0QWrYPLL
俺はヒーターカバーはつけてないよ
特に問題なさげ
921pH7.74:2007/01/04(木) 15:34:26 ID:pl8/UXfD
>>919
>>920
回答ありがとうございます。
カバー買いたいけどちょっと今は買えないので近いうち一応買ってみます。参考にします。どうもです。
922pH7.74:2007/01/04(木) 19:35:33 ID:hrCJ0JAw
>>890
逆だろ。タニシ等の巻貝の水質浄化作用は聞いたことあるけど
汚すというのは聞いたことないが?
923pH7.74:2007/01/04(木) 19:50:45 ID:xpW8rgWB
餌用のアカヒレって意外に元気・・・・・なかなか食われないorz
924pH7.74:2007/01/04(木) 21:12:28 ID:ZX3jPlN/
>>922
水槽内では浄化以上に糞で汚すのではないか?死んだら最悪だろうし
925pH7.74:2007/01/04(木) 21:15:40 ID:ZX3jPlN/
タニシは知らないけど、サカマキガイなんかは糞の量が半端じゃない
コケ取り目的なんだろうけど、あれは割に合わないよ
926pH7.74:2007/01/04(木) 22:35:48 ID:K88Ln8vO
エサ用に売っていたアカヒレさん達、大きく成長して60cm水槽を占領する
状態になったので、ベランダの50g漬物樽に引越してもらいます。26℃
の暖房暮らしから神奈川の平野部とはいえ屋外に出すので、一週間掛けて
外気温にならしていくつもり
927pH7.74:2007/01/04(木) 22:43:31 ID:iC920jzb
壁のコケ食うやつ名前忘れた
が、ヒーターの上でくつろいでる。
一定温度になるとヒーターて動いてないんでないのかな
928pH7.74:2007/01/04(木) 22:44:53 ID:amnpmo2R
↑ヒーターについて重要な発見をした模様
929pH7.74:2007/01/04(木) 23:21:12 ID:qOIQMCGb
糞が凄い 泥鰌 貝 海老は入れないぞ…
930pH7.74:2007/01/04(木) 23:47:59 ID:26vqQ+u/
水槽外から餌って形で入れるモノ以外は、基本的に水なんか汚さない。
スネールやエビなんて、無給餌でも苔など食って生きられるもんだ。
糞が多いだの、水が汚れるだの…錬金術じゃあるまいに。
水飲んで糞するエビも居なきゃ、水と光だけで増える苔もない。
過密飼育やら、餌のやり過ぎ、要は飼い主の責任でしょ。
アカヒレ飼育者がアホウだと思われる様なレスはやめてくれ。
931pH7.74:2007/01/05(金) 07:44:36 ID:7OM4hEmx
アホがこのスレ多いなあ
タニシやラムズホーンなんかの巻貝は
残飯処理してくれるし水中の汚れをこしとって水質あげてくれるし
これらの糞もバクテリアのいい住処になると言われてて
多魚種じゃよく使われる方法
いかにコッピー厨みたいな他スレと客層違うかわかるな。

質量保存の法則からやりなおしの刑
932pH7.74:2007/01/05(金) 10:50:27 ID:Gz75eTXs
>>929
田砂とか細かい砂敷いてるなら、ドジョウは大活躍ですよ。
933pH7.74:2007/01/05(金) 11:25:19 ID:7ocJpF/P
巻き貝エビの類いは水質浄化作用もすごいが糞もすごい
でも糞が水汚すわけではないから、水質悪化の原因にはならない
水質が悪化するのはバクテリアが繁殖してなくて生物ろ過が不十分なため
糞はバクテリアの餌であり、極端にいえばそもそもそれは水が悪い

先人の受け売りだけど、これくらい噛み砕いた方が良いかと。
934pH7.74:2007/01/05(金) 11:45:06 ID:KwUWi4EE
930,931で正しく収束したのに、933が外しちゃった。
フンが水汚すわけではないと言い切っちゃいましたよ。
生物ろ過が十分なら水質は悪化しないそうですよどうしましょう。
935pH7.74:2007/01/05(金) 12:16:16 ID:8sSbzcua
PH下がった
936pH7.74:2007/01/05(金) 12:19:16 ID:14wxiRxC
極端な解釈しなくても…
ある程度はってことじゃないのかしら
937pH7.74:2007/01/05(金) 12:22:45 ID:WtztYEEP
930〜933で正しく収束したのに、>>934が再度荒らし始めたよ。
さて、どうしたもんかね。
938pH7.74:2007/01/05(金) 14:13:53 ID:5NwAXRCq
そこで>>939さんが完璧に収束してくれますよ。
よろしくお願いします>>939さん。
939pH7.74:2007/01/05(金) 14:22:58 ID:Uuuj6DQM
      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     あ、きみもお茶のむ?
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     (´・ω・ )   | ・ \ノ
     ( o旦o     | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
940pH7.74:2007/01/05(金) 15:31:01 ID:7ocJpF/P
かわえぇw

荒れる原因になったみたいだから>>933の修正しとく
糞を大量にする事が原因なんではなく、糞を分解しきれない環境が水質悪化の原因といいたかった

まだ間違ってたら、すまんけどスルーで
941pH7.74:2007/01/05(金) 15:34:57 ID:7OM4hEmx
糞は必ずしも水質悪化の原因ではない
というか、水中の富栄養分を糞として安定した固形にしてしまえるなら
それはプラスでしかない。
んで巻貝の水質浄化ってのはそういう話なわけで。
942pH7.74:2007/01/05(金) 15:37:03 ID:7LvfeWb7
バクテリアの量次第
943pH7.74:2007/01/05(金) 16:12:38 ID:jxTdsRfd
700=710=716です。

11日間の帰省から帰還しました。
無加温2.5リットルボトル飼いのアカヒレ2匹、
同居のサカマキ、イナズマカノコともに無事でした〜!

留守中にセットしておいた自動給餌器は、
セロテープで調整して微量だけ出るように設定しておいたし、
水温も下がりすぎないように工夫していったので
基本的には大丈夫だとは思っていたのですが、
留守中に生体が一匹でも落ちてしまうと水質が一気に悪化するので
それだけが心配でした。
特に採取もののイナズマカノコとかサカマキって
寿命がよくわからないし・・・。

832さんの留守番アカヒレ君達も
元気に新年を迎えているといいですね。


944pH7.74:2007/01/05(金) 18:09:06 ID:CdyTd6ub
>>926
もういろいろやってたらゴメン。
ベランダに容器を置くときは、下に発泡スチロールの箱の蓋を並べるといいよ。
冬はコンクリートが冷え切ってしまうから。
漬物樽の下からプチプチのビニールで被い、さらに漬物樽のフチから30センチ上ぐらいまで
被うようにぐるぐる巻きにする。プチプチビニールはホムセンで5m500円ぐらい。
俺はさらに大きなビニール袋に入れてる。ホムセンに行くと幅110センチ・縦160センチなんて
いうビニール袋が売ってる。
これに入れて、桶の中に入れた赤玉土に三本の植木用の支柱を立て、上の方で洗濯ばさみで
止めておく。ビニール袋の口は若干絞るけど開けておくのは当然。
これで寒風は防げるし、陽の当たっている間はぽかぽかだし、ホテイアオイなども春まで生き抜く。
姫浮き草なんかどんどん増えてしまうぐらい。
(当方東京)
945pH7.74:2007/01/05(金) 18:18:27 ID:KwUWi4EE
>>944
そんな保温対策しなくても、アカヒレは東京の屋外で普通に冬越す。
926は、熱帯魚水槽から1月の無加温に移すので時間をかけると言っているだけ。
それは妥当だと思う。オレなら温調可能なオートヒーターの設定値を徐々に
下げていくと思う。
946926:2007/01/05(金) 19:11:32 ID:pNpp5aA9
あちゃ、面倒になって2日ぐらいで、お外にだそうかと考えていたけど
ちゃんと一週間かけますよ。漬物樽は、余った水草(といってもアナカリスとか
マツモ)のストック用に置いてあったものなので、水は出来ているんだけどね
947pH7.74:2007/01/05(金) 19:17:45 ID:14wxiRxC
ん?それって水出来てるのか?
948926:2007/01/05(金) 19:34:35 ID:pNpp5aA9
>>947
年末まで、ドジョウ、モツゴ、スジエビが入っていたので、OKと考えています
彼らは、もともと居た川にお帰りいただきました
949pH7.74:2007/01/05(金) 20:37:35 ID:8sSbzcua
チャ‐ミグッピー
950pH7.74:2007/01/05(金) 21:03:13 ID:mg41qyqQ
ヒーター入れると見違えるほど元気になるよ
かわいいよ
951pH7.74:2007/01/05(金) 21:04:49 ID:hCGu3Qtr
952pH7.74:2007/01/05(金) 23:53:19 ID:/PmoAHgq
>>945
よくそういういい加減な事言うよなー、お前
秋頃生まれた幼魚とか東京でも外では冬越せないよー
1.5センチ以下のやつだと半分くらいしか残らない。
正月過ぎごろまでは元気でも二月中にバタバタやられる。
953pH7.74:2007/01/06(土) 00:04:38 ID:DMZVpH1s
それはオマエがヘタなだけ。
うちでは屋外無加温でほとんどの個体が無事に春をむかえる。
何匹かは死ぬが、春夏と比べて多く死ぬこともない。
エサやりすぎか、やらない杉か?全換水とかやってんのか?
どうすりゃそうなるんだ?
954pH7.74:2007/01/06(土) 00:32:33 ID:/KIRZvLX
おまいら喜べ!!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%92%E3%83%AC

> 中国の個体は絶滅したとされているが、近年M. Kottelat によって、ベトナム北部にも生息していることが明らかとなった。
955pH7.74:2007/01/06(土) 00:38:42 ID:Dov4fQHO
こんな丈夫な魚が絶滅しちゃうって中国凄いな
956pH7.74:2007/01/06(土) 00:41:15 ID:ZwuK/awe
>>954
喜ぶもなにもベトナムアカヒレでしょ?
http://plaza.rakuten.co.jp/machima/diary/200507210000/
957956:2007/01/06(土) 00:46:26 ID:ZwuK/awe
ごめん、これとは他に(北部で)見つかったっということですね。(汗
スルーして下さいな・・
958pH7.74:2007/01/06(土) 01:10:34 ID:itTLzsqJ
今日からゴールデンアカヒレを飼い始めました
加温なし、ろ過あり
959pH7.74:2007/01/06(土) 01:17:11 ID:Edv2IuDc
>>953
お前、冬に外でアカヒレ飼ったことないの丸出しw
960pH7.74:2007/01/06(土) 01:23:11 ID:M3FAdcJG
日本は縦に長いからな
961pH7.74:2007/01/06(土) 01:24:24 ID:XMMsvIap
>>958
ウエルカム
漏れのゴールデンからさっき卵20個ぐらいとったどー
962pH7.74:2007/01/06(土) 01:30:50 ID:JBJKjKWs
そろそろ次スレ作る?
963pH7.74:2007/01/06(土) 01:40:00 ID:JBJKjKWs
http://hobby8.2ch.net/aquarium/index.html#1
次スレ。 
返答がある前に立てた。寝る。
964pH7.74:2007/01/06(土) 01:44:15 ID:XMMsvIap
せっかくだからよ
おまいらテンプレ追加してやれよ TIPSって言うか
良くあるFAQとか 今のうちだぞ
965pH7.74:2007/01/06(土) 01:58:44 ID:vGm7TxIa
>>963
乙。
朝起きて自分のミスに気付いても恥ずかしがることは無い。

【高水温上等】アカヒレ Part12【コッピー】http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1168015031/
966pH7.74:2007/01/06(土) 09:21:06 ID:5wfRdTrg
>>964
・コッピーとか言ってるのはmixiに帰れ
967963:2007/01/06(土) 12:11:15 ID:JBJKjKWs
>>965
うはw 馬鹿丸出し俺
968pH7.74:2007/01/06(土) 13:57:08 ID:XMMsvIap
そうか、冬休みか
969pH7.74:2007/01/06(土) 18:24:12 ID:McH2fcLr
>>963
970pH7.74:2007/01/07(日) 02:58:26 ID:LTcDKT+H
アカヒレを飼っている水槽を良く見たら水草に白い物質が。
カビかなと気になって昨日水換えしたけど、今日みたら
すでに水草に白い物質がびっしり・・・
これってカビなんでしょうか。そしてアカヒレには
影響あるんでしょうか。最近『この天然石を入れれば
魚のフンを分解して・・・』とかいう茶色の石を入れたん
だけど それが影響してるのかな。。。

スレ違いかもだけど、アカヒレに影響あるなら
すぐに対策とらなくちゃと思って・・・
971pH7.74:2007/01/07(日) 03:56:31 ID:94ALxTNS
そんな胡散臭い商品はアカヒレのためにならないよ
基本的な水槽設備+定期的な水換えと掃除が一番
972pH7.74:2007/01/07(日) 04:21:36 ID:S++ILhrN
広い部屋に引っ越したので、両手じゃ抱えきれない数の
夢のうちの一つ、60cm水槽に1尾飼いをやってみる事にした
やっぱ30cmでいいかなって思った それはそうとあけおめ
973pH7.74:2007/01/07(日) 11:57:22 ID:fIz9RlkE
>60cm水槽に1尾飼い
なんか寂しくないか?
974pH7.74:2007/01/07(日) 12:38:30 ID:lXoa6hf8
水換え終了
975pH7.74:2007/01/07(日) 14:08:19 ID:dHilVPOm
こちらは今から、水が冷たいから辛いよ・・
976pH7.74:2007/01/07(日) 16:04:19 ID:OvBUa3on
>>973
うん、確かにそう思う。しかし小さい容器や水槽に
ゴチャっとアカヒレを入れるのが好きな人も居るけども
俺はマシモわさわさのベアタンクにアカヒレ一尾とかさ
そういうのに憧れてて、えーと巧く言えないが気遣い有り難う!
がんばるよ
977pH7.74:2007/01/07(日) 17:49:56 ID:9KAcWd/R
3日前に浄水器からペットボトルに入れた水を使って、
今日初めて1/4水換えしました。水温を合わせて少しづつ
水を足していったんですが、水の換え方はこれで平気ですか?
あと糞などの細かいゴミの掃除の仕方を教えてください。
978pH7.74:2007/01/07(日) 17:53:12 ID:SHD1nTLF
>977
うんこ掃除
そこに届くらいの細いパイプにエアチューブ付けて
サイフォンの原理を利用して吸出し
979pH7.74:2007/01/07(日) 17:53:22 ID:59ON8elR
環境書いた方がいいよ
980pH7.74:2007/01/07(日) 17:55:27 ID:lXoa6hf8
さなぎ粉をすりつぶし与えてみたが割と食うぞ
981pH7.74:2007/01/08(月) 00:48:22 ID:/sL/UG1S
糞以外はだいたいなんでも食う
982pH7.74:2007/01/08(月) 14:19:10 ID:62Bif+dA
>>972
パイロットフィッシュとして60水槽にアカヒレ1匹だけを入れてて、
今まさにその状態だけど隙間だらけで水槽寂しいにも程があってイイモンじゃないぞ
隅っこの左端の上のほうに居るときなんて水槽空っぽみたいな感じだし
983pH7.74:2007/01/08(月) 18:32:17 ID:QaWVnGZw
アカヒレ雌2匹がヒレを全開にして並んで泳いでた。
なんつーか、「ばあさん!」って感じ。
すっごい年寄りに見えた。

もうそろそろ寿命かなぁ・・・
984pH7.74:2007/01/08(月) 18:41:37 ID:KKJs/54r
>>982
はい、昨日とうとう夢が叶ったわけなんですが
思ったほど感動しないというか、マシモしか見えないやw
ま、せっかく大きな水槽なんだし繁殖にでも挑戦しますよ
こんな事なら10尾買いして割安で手に入れるべきでした

すんません、チラ裏になってしまってノシ
985pH7.74:2007/01/08(月) 18:48:21 ID:BxCdr/cA
5L弱の水量にアカヒレ4匹
成魚3に、2cmが一匹で、オスが3匹(内2cmのアカヒレも含む)
メス成魚1匹
で、成魚のオス一匹の尾ひれを、よってたかって、ほかのアカヒレが、噛み付いて
通常の尾ひれの半分くらいしかなくなり、泳ぎ方も何かぎこちなくなりました。
そいつだけ、底の水草の陰に隠れているときも、あります。人間社会と同じように
これはいじめなのでしょうか?
986pH7.74:2007/01/08(月) 19:34:30 ID:tch6940p
>>985
そのいじめられっこだけ、とりあえず別のコップに移してください、
餌を適量与えて、体力を回復させてあげれば、元に戻してもOK
987pH7.74:2007/01/08(月) 19:35:19 ID:UMLFpyEK
うちは同じぐらいの水量でオス2匹だけど
買ってきて2週間ぐらいで
デカイほうがちつこいほうを常につっつくようになったので(ヒレはちぎれていない)
グッピー用の産卵ネット(プラスチック枠で立方体の網ネット)を
買ってきてデカイ方を隔離したよ
988pH7.74:2007/01/08(月) 22:09:54 ID:pEJu9uou
産め
989pH7.74:2007/01/08(月) 22:12:40 ID:RVHbChNs
熟めましょか
990832:2007/01/08(月) 22:18:20 ID:gxG0E81b
>>850は住人さんですな。確かに私は>>832=127です
今日、実家から戻り、実家にPCないので12日ぶりにスレ見ました
色々ツッコミいただいたようで、みなさんどうもありがとうw
さてさて、結果ですが……
年末ぎりぎりと年明けに2度エサやりに来てもらい(量などレクチャー済)
常に通気用の小窓を開け放しておきました
戻った時点で室温は13度あったけど、成魚10匹と稚魚1匹無事でした〜!
しかも、稚魚用のミニ水槽になぜか新たな稚魚が1匹誕生しとる……
帰省直前に親水槽の砂利を少し移動した中に卵があったのでしょうかね?
>>943さんも無事だったようで、よかったよかった
順調に次スレですな。今年もよろしく!
これから水換えじゃ…長文スマン
991pH7.74:2007/01/08(月) 22:24:01 ID:RVHbChNs
無事の年越し、おめでとうです>>990
992pH7.74:2007/01/08(月) 22:28:29 ID:gxG0E81b
>>991 ありがと〜ん!
ついでに訂正、成魚は「9匹」の間違いでした…
無事生存お祝い梅
993pH7.74:2007/01/08(月) 22:30:23 ID:RVHbChNs
うにゃ、とっとと産めましょ。
994pH7.74:2007/01/08(月) 22:31:18 ID:RVHbChNs
あと7
995pH7.74:2007/01/08(月) 22:31:49 ID:RVHbChNs
996pH7.74:2007/01/08(月) 22:32:19 ID:RVHbChNs
997pH7.74:2007/01/08(月) 22:32:50 ID:RVHbChNs
998pH7.74:2007/01/08(月) 22:33:20 ID:RVHbChNs
999pH7.74:2007/01/08(月) 22:33:50 ID:RVHbChNs
2 
1000pH7.74:2007/01/08(月) 22:34:21 ID:RVHbChNs
1000 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。