1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2006/08/19(土) 13:47:36 ID:HZ2f9/vi
前すれ落ちたのかwwwwwwww
3 :
pH7.74:2006/08/19(土) 14:18:43 ID:R5/txVZD
ピグミーは?
リコリスは?
4 :
pH7.74:2006/08/19(土) 15:10:27 ID:WPyipW0F
余裕のヨン様ゲッツ
5 :
pH7.74:2006/08/19(土) 15:23:18 ID:me8BBdP/
>>3 ずっとそうですがここはグラミー全般スレです
タイトルが以前からそうなのでそのままにしただけ
6 :
pH7.74:2006/08/20(日) 13:04:04 ID:AIdh6pvx
レッドグラミー同士がいつも顔を会わせると突っつきあいになるよorz
7 :
pH7.74:2006/08/20(日) 17:42:48 ID:rdBaNHsa
この暑さでハニードワーフちゃんが逝ってしまいました・・・(ノД`。)゚.。
来年はファン買おう
8 :
pH7.74:2006/08/20(日) 19:43:05 ID:AIdh6pvx
9 :
pH7.74:2006/08/21(月) 20:45:57 ID:a7PLeYbp
GHDエサ食うの下手すぎる。。。いっつも
元気なくなってるのに気付く
↓
急いでプラケに避難
↓
アカムシ投入
↓
1時間ほどで復活
↓
一番上に戻る
の繰り返しだ。普段餌食えてそうに見えるんだけどなぁ。
もしかして元気なくなってるのっていつも同じやつなのかな。
10 :
pH7.74:2006/08/21(月) 20:47:03 ID:a7PLeYbp
あげとくか。
11 :
pH7.74:2006/08/21(月) 21:15:09 ID:+4PLUkdO
GHD弱いね。すぐ逝った。
ピグミーがちっちゃくてカワイイ。安いし。
12 :
pH7.74:2006/08/22(火) 01:05:35 ID:9Kxm2jfN
ピグミーの中に一匹だけクローキングがいて
孤独でなんとなくかわいそうだと思った今年の夏。
あれだとピグミー買いづらいな。
13 :
pH7.74:2006/08/22(火) 01:59:18 ID:c8K5nWKi
家のGHD、水吹きまくるんで困る…OTL
ガラスに付いた餌に噴射してるんだけど、あちこち濡れた。
見てて楽しいんだけど、話題にならないのは、家のが吹き過ぎなのか?
14 :
pH7.74:2006/08/22(火) 02:01:59 ID:8XADQA2y
うちのドワーフも吹くよ
15 :
pH7.74:2006/08/22(火) 04:16:32 ID:FiJHE5pH
うちのピグミーは鳴くよ
16 :
pH7.74:2006/08/22(火) 22:16:09 ID:c8K5nWKi
>>14 小さい時は気付かなかったけど、きっと普通に水吹くんだね。
必死に吹いてるけど、自然下では役に立ちそうもない
射程、精度なのがたまらない。
17 :
pH7.74:2006/08/23(水) 02:23:44 ID:/nSJD13R
>>16 下手な鉄砲、数撃ちゃ当たるんだよ。一日に昆虫一匹でも食べれれば生きていけるわいな。
18 :
pH7.74:2006/08/25(金) 22:47:54 ID:75RlXPyP
グラミーってアナバスの仲間ですよね。
ベタみたいに、小さな水槽2Lくらいでポンプ無し、フィルター無しで飼えるんでしょうか?
19 :
pH7.74:2006/08/26(土) 01:09:11 ID:CRKqMFV4
>>18 飼えないこともないけど、
夏過ぎたらヒーター必要だからよく考えてね。
20 :
pH7.74:2006/08/26(土) 01:14:52 ID:WbJU8Zvd
そんなんでベタが飼えると思ってること自体間違い
21 :
pH7.74:2006/08/26(土) 13:11:53 ID:64ZJEkgb
飼えないことないだろ。瓶飼育で2〜3年間の寿命が尽きるまで飼えるぞ
コッピー並だけど
22 :
pH7.74:2006/08/26(土) 20:41:36 ID:4BMaO8a7
>>19 あ、ヒーターは当然付けるつもりです。
レスありがとう。
23 :
pH7.74:2006/08/30(水) 01:20:25 ID:2CJF24su
混泳させてるクラウンローチやモーリー達が白点病になったため別水槽にて薬浴させてるんですが
レッドハニーグラミーとタイガープレコだけになったからなのか産卵を始めましたので撮ってみました
どのみち薬浴中のやつらが帰ってきたら食べられちゃうんだろうけど…
http://s.pic.to/2r1lg
24 :
pH7.74:2006/08/30(水) 22:19:13 ID:wTKFJZwX
パラダイスフィッシュ、アルビノパラダイスフィッシュ、ゴールデンハニーグラミーを各1匹ずつ、
混泳は可能かな?
まだ3センチに満たない子供の個体なんだけど。
25 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:47:23 ID:xFmmiW12
うちのレッドグラミー4匹なんですが色がレッドというよりオレンジっぽい感じです。
まぁこういうもんなんだろうと思っていたのですが先日ショップでまさにレッドという感じの
レッドグラミーを見つけました。
http://allabout.co.jp/pet/aquarium/closeup/CU20040914A/ ここを見てもレッドグラミーは赤いし、うちのはゴールデンハニードワーフグラミーっぽい色をしています。
ヒレの形は(背ビレ以外)レッドグラミーと同じなんですが。背ビレの形は雌雄で違うらしく
うちのは全てメスのようです。ということはこの色の差は雌雄差なんでしょうか。
それとも産地によるのか、あるいは別の要因があるのでしょうか。
26 :
pH7.74:2006/09/09(土) 01:01:14 ID:wE72bc8O
>>25 レッドグラミーというのはシックリップグラミーの人工改良種なので、
原種ではありません。その為、産地も何も自然界には存在しません。
(原種のシックリップグラミーは東南アジアに生息していますが)
赤色の違いは個体差ももちろんあるでしょうが、
初めは赤くても段々と色抜けしたり汚くなってくる個体も多いです。
又、人工種なのでショップによってや入荷ロットによって色の差もあります。
27 :
pH7.74:2006/09/09(土) 01:03:44 ID:0CsY/zFP
28 :
27:2006/09/09(土) 01:13:46 ID:0CsY/zFP
ちなみにもう2年近くキレイな赤だが
退色云々は飼育水や餌とかの要因もあるんかな
29 :
pH7.74:2006/09/09(土) 01:21:50 ID:xFmmiW12
>>26-27 詳しくありがとうございます。
調子が悪いというわけではないということで安心しました。
飼い主の手にはアタックかけてきますが他の魚にちょっかい出すということもなく優しい奴らです。
あまり気にせずかわいがっていきたいと思います。
30 :
pH7.74:2006/09/09(土) 16:32:17 ID:gRZ7OISy
>>25 入荷直後ならば色揚げされているから真っ赤だがだんだん薄れていく
カラー系の入ったフード与えていればある程度は維持できるかな。。
31 :
pH7.74:2006/09/09(土) 22:12:45 ID:hfAl93/V
ピグミーグラミーが2匹で体をひねって円を作るようにグルグル回ってます
犬がお互いの肛門の匂いをかぐみたいに
これって何してんですか?
32 :
pH7.74:2006/09/09(土) 22:58:09 ID:QjvZizYN
>>31 けんかの一種だと思う。GHDだけど、うちのもよくやる。
33 :
31:2006/09/10(日) 09:28:39 ID:ulDQalId
レスサンクス!
求愛かと思ってたけどピグミーの求愛は鳴くみたいですね
34 :
pH7.74:2006/09/10(日) 17:46:47 ID:70DeB6dV
ハニータソとスカーレットジェムって混浴できるかな?
現在チョコグラとジェムの混浴していますが、
大きさが違いすぎるのか、ケンカなど、特に問題もありません。
35 :
pH7.74:2006/09/14(木) 00:57:18 ID:ktRC36Mm
うちのレッドグラミーもフィーダーカップ内でいつも餌待ちしててカワイイ
でも他の魚が死ぬとカワイイ顔してプレコと一緒に死体つっついてるw
>>33 うちにもピグミーが3匹いるんだが、鳴き声ってどんなカンジなのかな?エアポンプや水音にかき消される程度?
連日暇さえあれば水槽の前に座ってるが聞けてるのか聞けてないのかよくわからん
文字にできるもんならレス願いたいす
36 :
pH7.74:2006/09/14(木) 07:58:45 ID:HD2UXnyX
>>35 文字にするとコココとかカカカとかって聞こえます。ただ、あんまり水槽の前にいるときは鳴いてなかったかな。
部屋が静かな時に、水槽のほうから思ってたより(ピグミーの大きさにしては?)大きな音で鳴いていて、初めて聞いたときは驚いた記憶がある
37 :
pH7.74:2006/09/14(木) 10:38:11 ID:ayqX9mXm
機械音みたいな感じだから最初フィルターのモーターが変な動きでもしたんだと思ってた
38 :
35:2006/09/14(木) 13:59:53 ID:ktRC36Mm
>>36 37
ありがとレス
今度注意してきいてみますね
39 :
pH7.74:2006/09/15(金) 08:02:55 ID:7t0KP9K6
ネオンドワーフ2ペアを20cmで買ってるんだが
ケンカばかりで鰭も割れてきた
やっぱ小さいのかなぁ
大きい水槽置けないしもう捨ててカラシンにしたい衝動にかられる
40 :
pH7.74:2006/09/15(金) 13:08:01 ID:vSLdx/cP
2ペアを20センチだったらせますぎだよ
せめて1ペアだろ
41 :
pH7.74:2006/09/15(金) 14:44:38 ID:Zpr2OXe9
そうかな?普通じゃない?
もっと違う対策ありそう
42 :
pH7.74:2006/09/15(金) 14:47:56 ID:Zpr2OXe9
1ペアでもケンカするのはするし
43 :
pH7.74:2006/09/15(金) 18:51:29 ID:MSt2WTky
狭いのは否めない
44 :
pH7.74:2006/09/15(金) 19:22:51 ID:7t0KP9K6
20cmだと10Lくらい?
まぁいけないってことはない
基本ドワーフはケンカすると思ってれば間違いない
殺し合ったりまではしないからほっとけ
45 :
pH7.74:2006/09/15(金) 21:14:48 ID:MSt2WTky
20キューブだと8lのはず
46 :
pH7.74:2006/09/15(金) 22:41:56 ID:kgXPrfjA
難しい
47 :
pH7.74:2006/09/15(金) 22:43:29 ID:kgXPrfjA
5cm以下は1匹/2Lっていうから問題ないでしょ
ドワーフは他の魚にはあまり攻撃しないけど同種は
攻撃する個体がおおいお
48 :
pH7.74:2006/09/15(金) 23:51:16 ID:8Dhy0dul
ちょっと狭いだろ
49 :
pH7.74:2006/09/18(月) 01:36:11 ID:8KBa50aS
ハニー2匹。
水槽内でシャーレに赤虫を入れたのを置いておいたら、赤虫風呂に浸かって
とてもシアワセそう。
しばらく置いておいて、赤虫の色が変わってマズそうになったので
スポイトで取り出したら、無いのがわかってるのにシャーレに入る。
底をつついてはこっち見る。
「 赤 虫 入 っ て な い 」
おまいら食いしん坊過ぎる。 でも殺人的にカワエェ。
50 :
pH7.74:2006/09/18(月) 02:02:27 ID:86gSU5EJ
殺人的にかわええ??
初めて聞くなぁ
まあかわええわなあ
51 :
pH7.74:2006/09/20(水) 00:34:33 ID:q697YJAA
ハニードワーフ達が触覚というか胸びれでツンツンと
コミュニケーション取ってるのがいい。
けど、いいと思った次の瞬間には強い方が弱い方を追いかけたりしている・・・。
52 :
pH7.74:2006/09/21(木) 18:36:02 ID:EI4AtvmW
みなさん餌はなにをあげてますか?
先日ゴールデンハニーグラミーを買ってきたんですが
餌を食べなくて、心配してたんです。
でも今日、コリタブを食べてる所を目撃!
コリタブでいいの?フレークみたいのがいいの?
教えてください。お願いします。
ちなみに冷凍アカムシも知らんぷりでした。
53 :
pH7.74:2006/09/21(木) 19:11:12 ID:7JTQQCzL
>>52 あの口だから、浮く餌の方が食べやすいとは思うけど、
ウチのは食べない餌探す方が難しいくらい、何でも食べるよ。
環境に慣れてないだけじゃない?
GHDは水吹いてガラスに付いた餌を落とし食べてるのがカワエエ…
54 :
pH7.74:2006/09/21(木) 19:27:23 ID:EI4AtvmW
>>53アドバイスありがとうございます。
泳ぐのが遅いから餌についていけないのかと思って。
確にまだ3、4日しかたってないので、そのうち慣れるかもですね。
様子みてみます。ありがとうございました。
55 :
pH7.74:2006/09/22(金) 11:01:19 ID:+V1TSMVP
ゴールデンハニー買ってきました!
可愛いですね
しかしいきなり同居人のコリをいじめて☆にさせられました…
ヒレとか全部食べられた…
コリとは混泳向いてないのかたまたまこんな性格だったのか…
一匹になってしまい悲しいけど大切に飼おうと思います
56 :
pH7.74:2006/09/22(金) 14:40:43 ID:zjyujTje
GHDはかなり温和なんだけどそんなことする個体も居るのね
ローチ系が居るとコリはボロボロにされちゃうけどね
57 :
pH7.74:2006/09/22(金) 15:36:48 ID:w2VGbTs5
性質・性格に関しても微妙に個体差があるのかね〜
うちのGHD3匹はアカヒレ10匹と30cmキューブで混泳だが
同種間の小競り合いはあっても他種魚にちょっかい出すことないな
エサはキョーリンのメダカのエサ食うで安上がり
エサ容器持って水槽前に行くとクレクレとアピールする姿は可愛らしい
58 :
pH7.74:2006/09/22(金) 15:38:55 ID:y9FVFF5o
腹ビレ?にゴミみたいなのついてんだけど普通なの?
両方の端についてんだけど取れる?
59 :
pH7.74:2006/09/22(金) 16:39:55 ID:+V1TSMVP
30キューブで広いから大丈夫だったのかも…
ウチのは20キューブくらいで狭かったから余計にコリが気になったのかもしれません
今は1匹でアンテナピコピコさせて泳いでるけど淋しいですね
でもまたコリみたいになっちゃうと悲しいから魚買えない…
他にベタも飼ってるのでやっと混泳させれる〜って喜んでたのですがまた単独飼い…
60 :
pH7.74:2006/09/22(金) 20:45:47 ID:LFI0eHHi
>>54 ふう〜ん。
ウチは5日前にサンセットドワーフを2ペア買ったんだよね。
で、それをカージナルテトラを20匹飼ってた60センチ水槽に入れたんだけど、
(カージナルは別水槽へ移動)
翌日にメス一匹死亡、もう一匹のメスも横たわって息してるだけ。
オス二匹もあまり動かずに水面あたりで上を見てるよ。
餌(テトラミン)も食べないし。
大丈夫かな?
61 :
pH7.74:2006/09/22(金) 22:12:13 ID:at/ZdrfX
>>54です。
ウチのも、買って3日くらいは、水面であまり動かず、
フィルターの排水パイプに引っ掛かってたりして
死んだ?!と思う程でした。
で、少しでも元気になればと思って、ビタミンいれてみました。
そしたら、その次の日から、ビタミンが効いたのか、ただ単に日数がたって慣れたのか、元気に泳ぐようになりました!
アカムシも食べてくれました!
店の人も、グラミーは慣れるまでちょっとかかるといってました。
はやく元気になるといいですね。
62 :
60:2006/09/22(金) 22:45:54 ID:0tSF0ngK
63 :
pH7.74:2006/09/23(土) 00:31:15 ID:Fy2t5o8j
ドワーフグラミー雄雌ペアで4匹買って来てテトラ・モーリー・プラティーと一緒の水槽に入れたんですが一週間もせずに全滅しました
グラミーはベタと同じ単独で飼うべきなんです?
64 :
pH7.74:2006/09/23(土) 00:46:13 ID:xVY6U8+V
>>63 死因がわからないのでなんとも
まず全滅したのはどの魚?
65 :
pH7.74:2006/09/23(土) 01:32:28 ID:Fy2t5o8j
全滅したのはドワーフグラミーです
モーリーに追いかけ回されて攻撃されてました
66 :
pH7.74:2006/09/23(土) 03:38:36 ID:GVtbafKU
67 :
pH7.74:2006/09/23(土) 08:35:00 ID:amkIiEns
2日間くらい家離れるのだが、大丈夫?
餌やらなくても死なないよな?
68 :
pH7.74:2006/09/23(土) 16:36:53 ID:ZZPYpPjB
留守にはしてないけど、無農薬の小松菜の葉っぱ一枚をゆでて入れておいてやったら
一日半くらいかけて食べてた。
当方、ハニードワーフグラミー×2匹。
69 :
pH7.74:2006/09/23(土) 17:40:57 ID:ippqPIuZ
ミナミヌマエビとドワーフグラミーを混泳させたいんですが大丈夫ですかね?
70 :
pH7.74:2006/09/23(土) 18:20:40 ID:HbeWjf5o
>>69 うの水槽はパールグラミー*2 アルビノテトラ*4 レインボドワーフ*4 ラスボラ*5
ニューギニアレインボー*4 オトシン*3 ロックシュリ*2 ポポンテッタ*1
赤ひれ*1 ミナミ*20ぐらいで、やってるけど何も問題ないよ。それどころか
ミナミが増えまくりですw
71 :
pH7.74:2006/09/23(土) 18:21:13 ID:HbeWjf5o
>>69 うの水槽はパールグラミー*2 アルビノテトラ*4 レインボドワーフ*4 ラスボラ*5
ニューギニアレインボー*4 オトシン*3 ロックシュリ*2 ポポンテッタ*1
赤ひれ*1 ミナミ*20ぐらいで、やってるけど何も問題ないよ。それどころか
ミナミが増えまくりですw
72 :
pH7.74:2006/09/23(土) 18:26:48 ID:ippqPIuZ
>>71 レスありがとうございました、明日さっそく買ってきてます!!
73 :
70:2006/09/23(土) 18:30:46 ID:HbeWjf5o
あれ?ちが抜けてるし2回レスしてるよ何で?
74 :
pH7.74:2006/09/23(土) 18:54:25 ID:2ka03DJc
75 :
60:2006/09/24(日) 17:43:24 ID:r7s+ceJW
>>60です。
あのう、横たわって息してたメスがいなくなったんですけど・・・
ひょっとしてオスに食べられた?
オスは最初よりかなり活発になりました。
テトラミンも食べるようになりました。
76 :
pH7.74:2006/09/24(日) 18:06:23 ID:A1WtTH3W
メスを食べて元気に…?
(((;゚Д゚)))ガクブル
77 :
pH7.74:2006/09/25(月) 16:44:44 ID:9kZGuXMD
クラウンローチ含むコミュニティ水槽で、ここのところ必死に泡巣作ってたGHDが産卵して羽化しまして、
食われる前に、抵抗する母親をどけながら稚魚数十匹捕獲したんですが、
こいつら小さすぎるんで、ヨークサック無くなった時の餌に迷ってます。
ブラインシュリンプでいいんですかね? インフゾリア?
78 :
pH7.74:2006/09/25(月) 16:53:56 ID:tyaSwWoA
>>77 インフゾリアかマイクロワームだな。
まだブライン幼生は
口に入るサイズじゃないだろ?
79 :
pH7.74:2006/09/25(月) 19:15:02 ID:pYr3XtWc
>>77 普通のドワーフだけど、ベビー用粉末餌耳掻き1杯くらいを手のひら
上で水で練りながら液状になるまで延ばしてやった。10日ほど経っ
て少しずつブラインシュリンプ食べられるようになったよ。インフゾリ
アが常道だろうけどうまくできなかった。
80 :
pH7.74:2006/09/25(月) 21:05:48 ID:+gsYGLwL
今日買ってきたハニーが元からいたハニーに追いかけられて逃げ回っていたんだけど
さっきからずっと水槽とエアーポンプの隙間でじっとして動かないんだけど…大丈夫かな?
81 :
pH7.74:2006/09/25(月) 21:42:31 ID:b+4aKgyz
ハニーじゃないけど、うちは数日で一緒に泳ぐようになった
82 :
pH7.74:2006/09/27(水) 19:56:48 ID:R5MJ+gH1
ディスカスが高いので
グラミー買って来ました
83 :
pH7.74:2006/09/27(水) 19:59:00 ID:DXOAEfA0
パールグラミー×1 ゴールデングラミー×1 シルバーグラミー×1 エンゼルフィッシュ×4と戦場になりそうな組み合わせだが喧嘩なしの現在の俺の水槽。実に運がいい60センチで
84 :
pH7.74:2006/09/28(木) 02:14:25 ID:U4GTsJxW
うちのパルグラ♂10cmは、倍近いPo.セネガルスを
アンテナさわさわ攻撃で撃退している。
やっぱ、気が強いわ。
85 :
pH7.74:2006/09/28(木) 02:18:42 ID:Fv8nvDDM
うちのGHDは口がピラニアみたいだ・・・
体も少し変形しちゃってるし;;
これって治りません?
86 :
pH7.74:2006/09/29(金) 00:16:33 ID:pUokQgzJ
うちのGHDが色気づいてる。
だが残念。 君たちの水槽の中にいるのは全員オスだ。
87 :
pH7.74:2006/09/29(金) 00:17:39 ID:ltcnQ1vx
アッー
88 :
pH7.74:2006/09/29(金) 20:08:29 ID:vZtJ21we
>>80だけど…
ついに尾ビレの根元にケガをしたらしく血が滲んでいました。
隔離すべき?
89 :
pH7.74:2006/09/29(金) 20:14:36 ID:THC0eIRn
90 :
pH7.74:2006/09/29(金) 20:21:27 ID:vZtJ21we
治療ってどうやんの?
91 :
pH7.74:2006/09/29(金) 20:49:29 ID:THC0eIRn
>>90 基本的には自然治癒に望みを託して濃度0.5%の食塩水で塩浴、
傷がひどくて傷口から雑菌が入って二次感染した場合は、
グリーンFゴールド顆粒、グリーンFゴールドリキッド、パラザンDなどの
病魚薬を規定の半分の濃度で薬浴
92 :
pH7.74:2006/09/30(土) 02:54:24 ID:NLOyQNO/
グラミーって青一色のって居る?
93 :
pH7.74:2006/10/02(月) 19:36:00 ID:iDQLRegL
ケガは治ったこど、まだ追いかけ回すよ…
そこで、別の水槽に移した。フィルターもヒーターも無し。
悪いことするやつは完全隔離だ。
94 :
pH7.74:2006/10/02(月) 22:44:05 ID:xNcSlo0q
そうそう、お仕置きもたまには必要。
95 :
pH7.74:2006/10/03(火) 04:07:48 ID:ei33U2c+
>93を網走刑務所にぶち込みたい
96 :
pH7.74:2006/10/03(火) 10:35:06 ID:Nuq0aEtX
魚にはそれぞれ性質があるのに自分の都合に魚を合わせようとする
ある程度は仕方ないとしても別に魚が悪いことしてるわけじゃないよ
97 :
pH7.74:2006/10/03(火) 12:38:44 ID:FJutlTGa
98 :
pH7.74:2006/10/03(火) 20:15:18 ID:zcy1PDbF
GHDかピグミーで悩んでる最中。
背中押してけれ。
99 :
pH7.74:2006/10/03(火) 20:35:05 ID:ei33U2c+
コバルトグラミーって幾ら位するの?
100 :
pH7.74:2006/10/03(火) 21:06:05 ID:HOdGFNxr
>>98 黄色が好きならGHD、
ミントグリーンが好きならピグミー。
あと、どうしてもピグミーの方が寿命が短いんで、
出来るだけ長生きさせたいならGHD。
繁殖頑張ってみたいならピグミー。
俺はGHDよりハニードワーフの方が好きだけどねwww
101 :
pH7.74:2006/10/03(火) 21:19:33 ID:26uf/nKa
102 :
pH7.74:2006/10/03(火) 22:48:01 ID:qy/JY/B5
PCにチェンジしたからID変わってるけど・・・
>>100 繁殖は・・・
してみたいし、でも現30キューブ2つ置いてて
先日ベタが天寿をマットウ・・・
これ以上水槽増やす場所は・・・ある・・・
>>101 そうなのさ・・・。
泣き声がまた・・・。
綺麗なGHD
でも気が強いってどっかで見たから、入ってるヤマトと混泳出来るかなと
ベタは奇跡的に出来てたんよ
後ピグミーよりなついてくれそうかな?
泣き声がすげー気になるピグミー
GHDより温和なのかな?ヤマトとも問題なさそう
でもちょっと臆病であまり馴れてくれなさそう
ベタがぴょんぴょん跳ねてたから
馴れて欲しいなぁと
長文スマソ
103 :
pH7.74:2006/10/03(火) 23:39:00 ID:MxQkCA0J
ところでスネークスキンはどうなのだろう。
こないだ店で見かけてからやけに気になっている。
104 :
pH7.74:2006/10/04(水) 00:12:05 ID:VIvnZafE
ナチュラルな綺麗さがある魚だと思う>スネークスキン
ただサイズが…手元の本によると、成長すると20cm超えるらしい
105 :
pH7.74:2006/10/04(水) 03:06:15 ID:rnAMF+c5
GHDって寿命どれくらいなのかな?
2年で昨日急に暴れだしてお亡くなりになったんだけど…。
2,3日前から胸ビレが折れてたんだが餌も食べてたし。
うちでは一番色のきれいな魚だったし穏やかでかわいかったので残念だ。
106 :
pH7.74:2006/10/04(水) 15:04:07 ID:8X6kp8TR
>>102 ピグミーかわいいよ、ピグミー。
物音にびっくりして、ピューって隠れて、大丈夫かなぁ・・・って感じで
そろそろ出てきたり、普通に泳げばかなり早いのに、パタパタ泳いでいたり、
バックで泳いで触角みたいな鰭と「コロロロッ」って鳴いて相手を威嚇したり。
30キューブで飼うならピグミー、お勧めです。
107 :
pH7.74:2006/10/05(木) 00:09:41 ID:UayuXrL7
緊急のお願いです。
今日の正午頃、ハニードワーフグラミーを4匹買いました。
点滴式で2時間かけて水合わせをして、10リットルのプラケースに入れ、
30分くらい様子を見てましたが、異常はありませんでした。
それから出かけて、さっき帰ってみたら、
3匹は底で横たわっていたり、逆さまになっていたり、
1匹は力なく水流に流されて木の葉のように漂っている状態です。
水は前日に水道水をカルキ抜きしてエアレーションした水で、
10リットルに対し、アグテンを0.2cc入れてます。
水温は27℃です。
イチかバチかの確率でも良いので、助ける方法を教えて下さい。
今にも死にそうなので、どうか宜しくお願いします。
108 :
pH7.74:2006/10/05(木) 00:27:58 ID:01eXj/mF
>>107 助けてあげたいけどそれだけじゃ情報不足^^;
その水槽立ち上げてどのくらい?フィルターやろ材は何?
それから、ハニーの他に混泳魚とかは?あと水質やPHは?
点滴式&水温には問題無いと思うからもっと詳しく〜
あとアグテンって使ったことないから知らないけど何でしょう?
109 :
pH7.74:2006/10/05(木) 00:37:07 ID:ci5iYcI6
107です。
水槽はトリメン用のプラケースで、ハニー4匹だけです。
ハニーを導入する為に、前日に水を入れ、エアかけてました。
フィルターや濾過はなく、エアとヒーターだけです。
水質は、pH7前後、亜硝酸はほぼ0です。
アグテンはマカライトグリーンのリキッドで、
通常は10リットルに対し1ccが規定量です。
よろしくおねがいします。
110 :
pH7.74:2006/10/05(木) 07:24:53 ID:TTAit3l5
>>109 まだ間に合うなら、水換えを。既にしてたらスマン。
アグテンて毒性強めな薬だし、高水温やアルカリ性の場合、
魚毒性が強まるんで無かった?病魚薬かなんかのスレで見た様な…
濃度が低いから、それだけが原因じゃ無いだろうけど、
水温的には28℃だと良くないはずだよ。25℃位迄が推奨されてた。
トリメで薬使うなら毒性が弱めのモノか、出来れば使わない方が良い。
なんとか助けてあげてくれ。
111 :
pH7.74:2006/10/05(木) 14:21:42 ID:vn+M3gkk
導入して2週間のハーベイが産卵用に入れておいた植木鉢を無視して
クヌギの葉っぱに産卵した。
天井が低すぎて雄が出入りするたびに卵が散らばる。
しょうがないから外に散らばった分を回収して人工孵化。
やっと孵化用のプラケースの体裁が整ったと思ったら、
もう孵化してやがる。おまえら早すぎ。まだ3日だぞ。
同時に採卵したメダカのほうはまだやっと目玉が見えたところなのに。
さて、育つかなぁ。がんばろう。
112 :
pH7.74:2006/10/05(木) 19:45:43 ID:GpWbJnHy
GHD
雌雄の見分け方を教えてくだされ
113 :
pH7.74:2006/10/05(木) 19:49:38 ID:wXdT/6uY
綺麗で少し大きい方がオス
114 :
pH7.74:2006/10/05(木) 20:09:12 ID:GpWbJnHy
レスありがとうございます。
が・・・流石にそれだけではわかりませぬ
115 :
pH7.74:2006/10/06(金) 01:31:27 ID:aOHtjlt6
109です。
報告が遅れましたが、昨夜のうちに全部☆になりました。
レスしてくれた方、ありがとうございました。
私のやり方に問題があったのかも知れませんが、
グラミーがこんなに弱いと思いませんでした。
初グラミー初アナバスが全滅とは・・・orz
116 :
pH7.74:2006/10/06(金) 01:39:25 ID:8wFewlhv
ご愁傷様です、
数時間点滴合わせしても水質が違いすぎたり、魚の許容範囲を超えちゃうと
逝っちゃうんでお気をつけて。
117 :
pH7.74:2006/10/06(金) 01:43:31 ID:k4xQUzKz
漏れも最初導入したGHDは3日で☆になったよ
店に入荷したばかりのやつだったらしい
個体が小さいのはそれ以来避けてる
118 :
pH7.74:2006/10/07(土) 17:38:51 ID:ZcIK50dt
ピグミーやリコリス等、小型グラミーは群れて泳ぎますか?
119 :
pH7.74:2006/10/07(土) 17:48:26 ID:fCR8cXao
3日ほど家を離れるがみんな死ぬなよ!
120 :
pH7.74:2006/10/07(土) 20:08:07 ID:zPv1/NHM
>>118 群れません。
>>119 3日くらいじゃ何の問題もないだろ。
・・・事故が起きない限り。
121 :
pH7.74:2006/10/07(土) 21:52:37 ID:FC/BoyA/
122 :
pH7.74:2006/10/07(土) 22:02:30 ID:8mIHD8WI
>>121 だがそれがいい
ピグミーのフィンスプ好きだなあ
123 :
魚くん:2006/10/07(土) 23:44:34 ID:SmKeBsio
先日ドワーフグラミーとコバルトドワーフグラミー
を買って水槽に投入したのですが、コバルトが激しくドワーフに
突付かれてしまいました。しばらく様子を見てたのですが
一向にやめる気配が無いので金魚水槽にオートヒーター設置して
隔離しました。金魚(リュウキン)とは全然ケンカしないで無事です。
どこかのサイトで2匹でケンカする場合グラミーを3〜4匹一緒に飼った
ほうがいいとかいてあったので、もう一匹コバルトを買うかまよって
いるのですが、いかがなもんでしょうか?
ドワーフグラミーを飼育してる方教えてください。
124 :
pH7.74:2006/10/08(日) 00:50:20 ID:1Uu7kk2w
うちはコバルト7匹オリジナル4匹一緒に入れてるが問題ないよ
他にグッピー30匹とコリ12匹
125 :
pH7.74:2006/10/08(日) 00:56:26 ID:kzKiPaBg
流れをぶった切ってごめん;
チョコグラを飼ってみたいんだけど、チョコグラって気が荒かったりします?
126 :
pH7.74:2006/10/08(日) 01:14:11 ID:hiEf1Q2U
127 :
118:2006/10/08(日) 01:54:01 ID:AqJ0/fn1
>>120,121
ネットで見かけて4,5匹一緒に飼いたいと妄想してたんですが、
群れるどころか喧嘩しますか orz
有難うございました。
128 :
125:2006/10/08(日) 13:00:03 ID:kzKiPaBg
>>126そんなスレがあったんだ;わざわざありがとう
129 :
pH7.74:2006/10/11(水) 01:33:32 ID:zku/9wDX
>>123 うちはドワーフとコバルト一匹ずつ、レッドハニーを二匹入れてたけどコバルトがドワーフにいびり殺されたよ
相性悪そうなら隔離してやってください
130 :
魚くん:2006/10/13(金) 00:31:58 ID:1vTnZfsb
アドバイスありです。
今日一緒にしてみたのですが、やっぱりコバルトがひつこく
つつかれるので、ドワーフを金魚へ隔離しました。
金魚とはうまくやってるようです。勉強になりました。ありがとう。
しかしグラミーってキレイですね。
私はいろいろみたけどドワーフ系がいまんとこすごい好きです。
コバルトグラミーすごいきれいだぁ。
コバルトもうちょっとほしいなあw。でもコバルト同士で
ケンカ・・・するかも・・。
131 :
pH7.74:2006/10/13(金) 00:44:40 ID:RnzX552F
グラミーは同種に対して激しい
132 :
pH7.74:2006/10/13(金) 00:55:31 ID:22jbqx8B
コバルト1ペア680円って安い方?
133 :
pH7.74:2006/10/13(金) 05:59:15 ID:BFQF9jC1
>>132 俺が買った店だと一匹500円だったよ
一週間くらい前にペアで買ったけどやっぱ喧嘩が激しいな、特にエサ時は
メスのお腹の鱗がかなり減ってきたorz
これってオス同士だともっと激しいのかな?
134 :
pH7.74:2006/10/13(金) 10:48:57 ID:j6/UrD9y
ネオンドワーフグラミーペアーで飼ったら喧嘩ばかり。
考えて、思いきってより大きめのオスと、普通のメスを追加した
結局大きめのオスがボスになり、喧嘩がぐっと減った。
たまに、大きめのボスが攻撃してるのを見るが
攻撃対象が分散してるから、いじめという雰囲気にならない。
なんかこいつらを征服した感じがして満足している。
数と大きさをうまく調整することでも喧嘩を収められると思った。
135 :
pH7.74:2006/10/13(金) 11:12:41 ID:22jbqx8B
>133
サンクス
136 :
名無し募集中。。。:2006/10/13(金) 13:30:00 ID:gXEdgbMq
ドワーフくらいが見栄えがして大きくもなくいいよな
137 :
pH7.74:2006/10/13(金) 14:07:23 ID:eYOWm8s3
ピグミーまでしか・・・・
3cm以下がメインだからドワーフでも大きいw
138 :
pH7.74:2006/10/13(金) 19:12:05 ID:dvr5K3p9
139 :
pH7.74:2006/10/14(土) 17:02:36 ID:NaAT+uRK
ドワーフって最大でどれくらい?
140 :
pH7.74:2006/10/15(日) 02:30:29 ID:8YXPu/3e
コバルトのウロコがハゲて灰色になってきた…
141 :
pH7.74:2006/10/15(日) 05:29:32 ID:WMCDzqhA
こいつらかなり大食いでない?
ネオンのエサは我先にと水面にでて食い捲るし、
コリタブは丸ごと吸い上げて水中で食っては吐いて食っては吐いてで粉々にして
全部食う。おまけにエサの度にオスとメスで壮絶な喧嘩・・・orz
142 :
pH7.74:2006/10/15(日) 08:03:53 ID:l4s5FD7J
エンゼルフィッシュ・グラミーは定番の種だが同種で上手く昆泳させるのは運が結構からむよなぁ。おとなしいやつと気が強いのがばらけすぎ
143 :
pH7.74:2006/10/16(月) 09:45:39 ID:1cZjPzaF
>>139 5cm前後。
>>141 うちのドワーフは餌争いに負けてる。
ランプアイとエスペイが強すぎ・・・・
144 :
pH7.74:2006/10/17(火) 15:17:31 ID:DS35k8lX
>>141 うちのドワーフペアも大食い
円盤、ネオン、コリと同居してるけど
グラミーは円盤、ネオン、コリのエサすべて食べる上に(上層〜下層まで万遍なく)
大きなエサを口に含んで、吐き出してそれを飲み込んでを繰り返して、片っ端から腹の中へ
にしても体格差2倍の円盤にすら動じないとは
145 :
pH7.74:2006/10/18(水) 13:40:37 ID:YReVPWQq
コリタブとか底床汚したくないからエサ用の皿に置きたいのだが
すぐグラミー見つかるからわざわざ流木隅っことかに置いてるよ
146 :
pH7.74:2006/10/18(水) 13:58:17 ID:dkHnogdc
897 名前:pH7.74 投稿日:2006/10/17(火) 16:29:38 ID:0q7Eo/lv
おれは毎日、グラミーVSコリドラスVSプレコの5cm怪獣大戦争を毎日楽しんでいる
899 名前:pH7.74 投稿日:2006/10/17(火) 16:35:45 ID:0q7Eo/lv
戦争状況
大きめのタブ(プレコ用かコリ用)を一個入れる。
まずプレコが食いつく、そこに上空からグラミーがつついてくるが
プレコも頭つきで応戦、そこを低空飛行でコリ登場激しくプレコと
戦うがその隙に蹴散らしたはずのグラミーが再度アタック
という具合に大食漢で大きさが同じのを3種類飼うと楽しめるお
一通り楽しんだら赤ムシでも大量にあげてみんな手打ち
グラミー=戦闘機 コリ=戦闘ヘリ プレコ=戦車って感じで笑える
147 :
pH7.74:2006/10/19(木) 20:20:08 ID:MdZUoQux
グラミーが底砂口に
含んで水面まで浮上して吐いてバラまく
これ何してるの?
何十回も繰り返してる
148 :
pH7.74:2006/10/20(金) 00:10:30 ID:j1LoW941
うちのアフシク(ゴールデンゼブラ)もやってたお。
サンゴ砂をくわえてはよそへ運んでいって吹き出し、おかげで
水槽前面には城壁のように白い壁ができあがってた。
本魚はその下の方に行ってご満悦。
でも今はベアタンクにしてやった。
おかげで、人の顔見ると寄ってくる人なつこいコになったよ。
スレ汚しスマソ。
149 :
pH7.74:2006/10/20(金) 13:36:11 ID:Unot2JhQ
自分で遮蔽物を作る行為なのか
150 :
魚くん:2006/10/20(金) 20:09:40 ID:P6ik2Ske
グラミーの仲間は元々鉄砲魚の種類のがいるみたいで
もしかしたら本能がでたのかな〜?
まえどっかのサイトで見たことあります。
151 :
pH7.74:2006/10/23(月) 01:16:42 ID:6zREfIy5
レッドが死んだ。
152 :
pH7.74:2006/10/23(月) 02:23:36 ID:TkqJ/Ydp
先週コバルトが死んだ
153 :
pH7.74:2006/10/23(月) 03:07:48 ID:ywiaqobH
ばあちゃんが死んだ
154 :
pH7.74:2006/10/23(月) 07:12:40 ID:ZOGcN4Vn
(-人-)
155 :
pH7.74:2006/10/23(月) 12:37:36 ID:4YxRpegR
グラミーがコリタブを食べないように底床におちょこを埋め込んでみた
でも垂直になってコリタブを食べるグラミー・・・おめーってやつは(*´Д`)
156 :
pH7.74:2006/10/23(月) 13:59:12 ID:6zREfIy5
>>155 ゴキキップってあるじゃん、黒いやつね。
あれの横の穴からコリが入れるようにしたらいい。
中にタブね。グラミーは入れない
157 :
pH7.74:2006/10/23(月) 15:38:37 ID:l/Tg9VHO
158 :
pH7.74:2006/10/23(月) 21:32:33 ID:PGF6wltY
>>155 俺も食べられないようにコリタブを竹炭シェルターにかくしたことがあったが
グラミーが口から水を吐いて押し出して食ってたw
159 :
pH7.74:2006/10/23(月) 21:48:04 ID:mh00YRiE
うちのグラミーもコリタブ食いやがる
160 :
pH7.74:2006/10/23(月) 21:59:05 ID:ywiaqobH
グラミー「コリタブうめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
161 :
pH7.74:2006/10/24(火) 03:20:06 ID:T2oE9b6W
コリタブ見向きもしないコリのかわりにグラミーが喜んで喰ってるよ
捨てないで済むから良いけどさ・・・
162 :
pH7.74:2006/10/24(火) 09:47:16 ID:D98c5X28
うちのはコリタブも食うし
小松菜、ほうれん草も食いやがる・・・
オトタン餌取られてカワイソス
163 :
pH7.74:2006/10/24(火) 10:08:11 ID:lfuniSRJ
もう主食コリタブでよくね?w
164 :
pH7.74:2006/10/24(火) 21:34:35 ID:KxaSkHpv
コリ達にコリタブが行き渡るように
普通のエサでグラミーを引きつけようとしても
コリタブに向かっちゃう
165 :
pH7.74:2006/10/24(火) 21:41:08 ID:aQ/v9GEQ
>>164 そうそう、自分とこのグラミーも自分の餌を食べてからゆっくりと
コリタブにとりかかる。二日おきの餌にありつけて喜んでいる
コリ達からコリタブをかっさらってガツガツ食べる。エビやオト
シンの餌すら食べまくる。
…お前、太るよ…orz
166 :
pH7.74:2006/10/25(水) 11:27:07 ID:AKtymKIO
ウチはコリいないけどHDGの一匹が赤虫食べに来ないからコリタブ入れて食べさせてるよ
いつも威張ってるのに餌の時だけ控えめな雄…w
167 :
pH7.74:2006/10/25(水) 17:10:51 ID:+fsQrG+m
ハーベィが月初めに産卵したんだが・・・
一週間ぐらい経つとまた産卵する。
葉っぱの裏にひっついた稚魚の間にまた卵がついてる・・・
3回目だよ。
おかげで覗くとあちこちからジーっとこちらを伺う
大小の稚魚と目が合うんだが
いいかげんメス取り出さないとダメだよね。
168 :
pH7.74:2006/10/26(木) 12:45:37 ID:hMdK5dCw
ゴールデンハニードワーフグラミーを買ったんですが雄雌区別はどこが違うのでしょうか?
169 :
pH7.74:2006/10/30(月) 02:58:05 ID:ykjTRWIl
うちのGHDもコリタブ食べる。
オトシン用にコリタブ入れてるのに!・・・ん?
170 :
pH7.74:2006/11/02(木) 22:50:17 ID:i66+zCqy
小松菜、ホウレン草食うのか。テトラ系もくうのかな??
171 :
pH7.74:2006/11/03(金) 02:45:20 ID:xGi6Ohi2
172 :
pH7.74:2006/11/03(金) 03:28:27 ID:4MZkEtdy
過去スレでは頻出だけどこのスレではまだ話題になってないのな
>>168 発情してアゴ付近が黒ずんでくるのがオス
泡巣を作るのがオス
成長途中では(雌雄を判別するのは)難しい
173 :
pH7.74:2006/11/03(金) 07:36:48 ID:TLJIaFZb
>>168 オスは体の後ろに向かって黄色から赤のグラデになるよ。
メスは全身黄色。うちのはヒレだけ赤いけど。
あと、メスの方がふっくらした体つき。
174 :
pH7.74:2006/11/05(日) 21:20:41 ID:PhK13Zwq
175 :
pH7.744:2006/11/10(金) 00:34:14 ID:cGja/jlR
うちにはGHDが2匹おって、かたっぽが全身黄色、
もー一方が体の後ろに向かって黄色から赤のグラデ
と173のとーりなんやけど、黄色の方がグラデを
おっかけてます。
体長はどっちも3cm弱で黄色の方が若干小さめ。
雄が雌を追い回すイメージやってんけど一概に
そーでもないの?それとも雌雄逆?
176 :
pH7.74:2006/11/10(金) 00:42:42 ID:mNzQXn3b
うちのGHDもそろそろお年頃らしい
3匹のうち2匹には黒いそばかすのような模様が出てきた
もう1匹はまだなんの変化もない
1ペアできて1匹毒男になるのか、3匹揃って空しい春になるのか
初めてだと雌雄の見極めが難しいな
177 :
pH7.74:2006/11/11(土) 08:37:05 ID:Uj+gL3IC
>>175 雌雄関係なくおっかけっこするよ。
うちもメスの方が強いw
178 :
pH7.74:2006/11/11(土) 23:25:02 ID:io4kLbm8
9月初めに生まれた稚魚が2センチくらいになったんだけど
いつぐらいから色が出てくるんだろ
8匹いるんだけど全部メスだったりして
179 :
pH7.74:2006/11/12(日) 16:51:48 ID:51Gu01So
やっとバイランティーが口から出した♪
26度で16日もかかるんんだ・・・
180 :
175:2006/11/15(水) 00:15:24 ID:ufEkrBx3
>>177 そなんや^^
んじゃうちのもメスの方が強いんやなー
視界に入ると常に追っかけまわしてる感じーー;
キズ付けられたり元気なくなったりってカンジはなくてエサも食ってるし
大丈夫なんやろけどなんか心配なってくるくらい追い回してるわー
”追い回されたあげく☆になった・・・”みたいなことってないんかな?
181 :
pH7.74:2006/11/15(水) 14:11:06 ID:Naf07MZU
普通に追い回されて★になるよ
182 :
180:2006/11/16(木) 12:45:26 ID:m56816Xj
>>181 ほんまに?今のとこ追っかけられてるだけで衰弱してるとか
エサ食わんなったとかってことはないんやけど、そんなんでも
落ちてまうんかな?
183 :
pH7.74:2006/11/16(木) 13:23:46 ID:bNWisaFg
>追い回されたあげく☆になった・・・
ありがちなこと
184 :
pH7.74:2006/11/17(金) 21:24:37 ID:GN12f6eC
うちのグラミー餌食うときパチパチ
音が鳴るのだが使用なのか?
185 :
pH7.74:2006/11/17(金) 21:39:36 ID:Q1Lqu+1a
仕様です
186 :
pH7.74:2006/11/17(金) 23:04:49 ID:kiTzHfzo
追っかけられて衰弱してエサ食わんなってた個体が今朝★になった
187 :
pH7.74:2006/11/18(土) 21:46:46 ID:ucWfnXhV
2週間ほど飼っていたネオンドワーフの♂がイジメによる拒食症
と思われる原因で死んでしまいました・・・メスにつつかればっかり
だったけど普通逆だと思ってたのにorz
トイレに流して供養しました<m(__)m>
188 :
pH7.74:2006/11/18(土) 22:08:51 ID:AF4sjtox
トイレかよっ
189 :
pH7.74:2006/11/21(火) 11:32:38 ID:x3ljfk9C
バイランティーもここでいいのかな?
190 :
pH7.74:2006/11/21(火) 12:34:12 ID:hWXLj92P
27×20×18の7リットル水槽ではゴールデンハニードワーフ二匹いけますか?繁殖とかは考えてないのですが、水量が少ないので1匹が無難?
191 :
pH7.74:2006/11/21(火) 12:38:26 ID:5KXY9drq
>>190 そのサイズの水槽で
2匹はちょっと可哀想な希ガス
192 :
pH7.74:2006/11/21(火) 12:57:19 ID:4WDmQ3/F
>>189 いんじゃね? 単独スレ建てるような魚でもないし
193 :
pH7.74:2006/11/21(火) 16:50:40 ID:GHx+KbVc
ネオンドワーフグラミーの繁殖って難しいかな??どっちにしろ、繁殖用の水槽別に用意しないとだめだよね??
194 :
pH7.74:2006/11/21(火) 21:55:26 ID:JD81VIRs
>193
セパレーターで仕切ってもおk
今朝おきにいりのゴールデングラミーが
底砂と流木の間に引っかかって☆になってた 。・゚・(ノД`)・゚・。
太らせすぎたのがいけなかったみたい
195 :
pH7.74:2006/11/21(火) 23:58:50 ID:nGrKSYgP
60cmの混泳水草水槽でピグミーが産卵してた。ちょうど現場を目撃出来て
嬉しいやら感動やらはいいんだけど、混泳水槽だからなぁ……
チビがふ化したらネットで隔離してやるくらいでいいんだろうか。ていうか、
餌がねぇよ…… orz
196 :
pH7.74:2006/11/22(水) 01:30:21 ID:RqbEnMyj
あー、どっかのスレでも書いたけどおまいが男で元服してるなら
精液オススメ、いやまじで。
197 :
pH7.74:2006/11/22(水) 01:39:34 ID:CemLCUoR
>>191 回答有り難うございます。やっぱり厳しいですか。二匹が泳ぐ姿を見たかったのですが諦めることにします。
198 :
pH7.74:2006/11/22(水) 18:21:45 ID:MWFooRUZ
>196
今朝見たら、たまご同居魚に食べられてたみたい。或いはオス自信が
食べちゃったのか…… orz オスのしょぼんとした姿がかわいそう。
45cm立ち上げてそっちに移して上げようかな。
199 :
pH7.74:2006/11/22(水) 18:32:02 ID:L/l1wyO7
>>194 ありがと
そんなグラミーってあほなのか!?ま、かわいいか
200 :
pH7.74:2006/11/22(水) 18:59:11 ID:X4O0eWUh
200
201 :
pH7.74:2006/11/23(木) 01:22:15 ID:IYg2an8F
リコリスってこのスレで扱っていいのかい?
202 :
pH7.74:2006/11/23(木) 01:34:18 ID:Te4tIoaE
グラミーなら何でもありかと
203 :
pH7.74:2006/11/23(木) 13:23:16 ID:1eZCkTJi
今までいろいろなショップいったけど何にも改良されてないドワーフグラミーみたことねぇ
204 :
pH7.74:2006/11/23(木) 14:27:43 ID:TtN3o99Y
ワイルドのドワーフは凄かったなぁ
ピカピカのキラキラだったよ
205 :
pH7.74:2006/11/23(木) 15:42:56 ID:vVC3f7Ms
キッシングっていまいち人気ないな・・
珍しい魚とかでTVに取り上げられたりするのに。
206 :
pH7.74:2006/11/23(木) 15:47:25 ID:LfWFpFVS
そりゃあでかくなるし、アグレッシブすぎるからなあ。
売れないから入荷しないだけで、珍しくも無いし。
207 :
pH7.74:2006/11/23(木) 22:04:46 ID:/XKEHIZK
あぶねえ。
コバルトドワーフの綺麗さに釣られて買うところだったよ。
家エビがいるのに…
208 :
pH7.74:2006/11/23(木) 23:01:35 ID:hbMRXVqa
草加のかねだいでピグミー1匹80円、5匹300円!安さに驚いて5匹買ってしまった。
同居中のドワーフとゴールデンハニーと一緒に気持ち良さげに泳いどる。
マジ仕事疲れ癒されるわ〜(;´д`)
209 :
pH7.74:2006/11/24(金) 05:22:43 ID:6kbVypZ8
グラミーって寝るの?
210 :
pH7.74:2006/11/24(金) 09:53:43 ID:a/KfaKwu
レッドハニーグラミーの色が抜けてきたんだが
どうすれば再び赤くできる? まさか青水飼い?
それともスピルリナ食わせるのかな?
色揚げ効果ある餌とかあれば教えて
>>209 寝てると言えるかわからんが
夜中ジッとして休んでるけど
211 :
pH7.74:2006/11/24(金) 11:18:44 ID:ErleBamB
少々質問なんですが、リコリス・ハーベイがこのたびめでたく繁殖したんだけど、
次世代のことを考えると、このままF2は遺伝的に危ない?
やっぱ、他の血をいれたほうがいい?
それと、4,50匹はいそうなんで、だれか同好の志がいたら譲りたいとも思うんだけど、
需要ありそうかなぁ?
いま1〜2cmだし、寒いから、暖かくなってからの話なんだけど。
212 :
pH7.74:2006/11/24(金) 12:09:55 ID:EUxVu9/p
>>210 赤の色揚げだったらミジンコがブラインだね。
あとは弱酸軟水を保っていればいいよ。
213 :
pH7.74:2006/11/24(金) 12:32:28 ID:a/KfaKwu
>>212 dクス!
乾燥ミジンコでもいいなら早速やってみる
214 :
pH7.74:2006/11/24(金) 13:07:24 ID:UW/BTxWE
ゴールデンハニードワーフグラミー
SHOPから買ってきて3週間目なんですけど、体が「く」の字になって
あきらかに元気が無いのですが、遺伝性の病気?
それとも飼育に問題があるんですかね
215 :
pH7.74:2006/11/24(金) 15:01:07 ID:lRN42WLW
おめでとう
なんか拘ってるところとかあるのかい?
216 :
pH7.74:2006/11/24(金) 15:21:18 ID:lRN42WLW
217 :
211:2006/11/24(金) 18:40:41 ID:9FBT262i
>>215 ありがとう
いいペアだったから、産卵しすぎて困ったくらい
元が1ペアだから、このまま近親交配続けていったら、
奇形とか出てくるんじゃないかな、と心配
人に譲っても、そんなペアもらってもイヤだろうし
周囲に譲るあてはないし、魚達で儲けたくないから、需要があるようなら
いずれここの里親スレで募集しようと思ってる
218 :
pH7.74:2006/11/24(金) 18:48:18 ID:zttVM9sq
219 :
pH7.74:2006/11/24(金) 23:29:27 ID:lRN42WLW
>>217 それなりに需要あるとは思うけど。
俺みたいにリコリススレが欲しい奴とかにwww
220 :
211:2006/11/24(金) 23:50:48 ID:9FBT262i
>>218 そか?
んでは頑張って、育てるわ
来年夏を待っててくれ
そのとき、だれかディスネリィのペアと交換してくれんかのぅ
全然売ってねーわ
221 :
pH7.74:2006/11/25(土) 17:30:21 ID:rzMEBreh
AL今月号のチョコグラがイカツイ。朱色がピラルクみたい。
222 :
pH7.74:2006/11/26(日) 03:10:59 ID:s34llFzo
昨日の朝、水槽見たら底面ろ過のポンプの水量調節するスライド部分
(なぜか水を吸引してる)に小さいハニーが挟まってた。
急いで出してあげたけど、痙攣しながら激しく泳いで、5秒ほどで動かなくなった。
人間も長時間物に挟まった後、急に開放するとショック死するといわれてるけど、
なんか無性に悲しかった。
223 :
pH7.74:2006/11/26(日) 06:23:10 ID:xkcQP/c5
224 :
pH7.74:2006/11/26(日) 14:32:35 ID:8HdTU3AM
チョコに限らずグラミーって全般的に硬度低い方がいいのかな?
225 :
pH7.74:2006/11/26(日) 22:21:05 ID:Fn3RV/jH
>>222 うちも昨日水槽掃除した時、外部フィルターの給水側を取り外したら
GHDが9mm径のパイプに吸い込まれてたorz
急いで指で摘んで引っ張り出したけど、鱗がはげてて痛々しい姿に……。
ごめんよGHD・゚・(ノД`)・゚・。
226 :
pH7.74:2006/12/01(金) 23:15:08 ID:bnUNxYvN
リコリスを飼おうと考えてるんだけど、リコリスはスネール食べるかな?
入れる水槽でレッドラムズ殖やしてるんだけど・・・出来ればヒドラだけヌッ頃して欲しいなぁ('A`)
227 :
pH7.74:2006/12/02(土) 21:42:40 ID:2ZSLqPVu
>>226 無理じゃない?
うちのチビリコ水槽、ヒドラ爆殖中
ブライン稚魚にやってんだか、ヒドラにやってんだかww
一番小さいのが育ったら大掃除予定
ちなみに最初の発生地だったエビ水槽は、テデトールで撲滅した
228 :
pH7.74:2006/12/03(日) 06:26:34 ID:/kYh+ftd
>>227 レスサンクス
やっぱりヒドラはオレもテデトールにするよ。
リセットは死ねる・・・いろんな意味で
貝も別水槽で繁殖させるよ('A`)
229 :
pH7.74:2006/12/04(月) 20:01:27 ID:8GJwQMkk
うちのドワーフグラミー
急に暴れだしたと思ったら
☆になってしまった・・・
なんでだろう
230 :
227:2006/12/07(木) 13:55:22 ID:R1oCsS8h
あ〜、
>>226さん、もういないかな。
うちのチビリコたち、ここ数日前面に出ているなと思ってたら、
なんか……ヒドラ減ってる?
あのまるまると太ったのがほとんどいなくて、
ひょろっとしたのが2.3匹のみ見える。
2cm前後になったら食べるのかな。
今は2cm強が5匹くらいと、1cm強が40くらい。
10L水槽もそろそろ限界なんで20Lへ移動予定なんだけど、
ヒドラ気にしなくていいのなら、スポンジフィルターそのまま移せるから
助かるんだけどね。
スネールはいないから、食べるかどうかわからないわ。
不確かな情報でスマン。
231 :
pH7.74:2006/12/08(金) 20:02:01 ID:GQ+bSYyR
キスシングバルーングラミーって何センチまで育ちます?
232 :
pH7.74:2006/12/08(金) 21:47:15 ID:jYgI0QRW
バルーンじゃないのは最大80cm
233 :
pH7.74:2006/12/09(土) 07:40:52 ID:RQuvUT+Y
>>232 オスフロと間違えてない?
普通のキッシングとはいえそこまでは大きくならないよ。
234 :
pH7.74:2006/12/09(土) 21:54:38 ID:npZaXqej
オレンジドワーフグラミーの雌がお亡くなりになりました。
235 :
pH7.74:2006/12/10(日) 19:59:56 ID:nuYZ4wLR
うちもオレンジの雌が亡くなりました。
雄が寂しそうにしているので、新しい雌を買ってきました。
元気になったのは良いのですが、雌に嫌われているようなw
236 :
pH7.74:2006/12/12(火) 02:30:04 ID:xWhCUIqS
>>220 おめ!
ウチは偶然殖えてもなかなか続かない。リコリス好きで結構飼ってるんだけど。殖やしたことがあるのはリンケイ、フィラ、トゥウィーディ、あとsp(ルブロモンティス?)。でも、コンスタントには殖やせない。どうも産卵に至るスイッチが見つからない。
デイスネリーってトゥウィーディのこと?それともバンカのやつ?どっちも今なら売ってるショップ知ってるよ。
237 :
pH7.74:2006/12/12(火) 03:56:05 ID:VT1FUuVK
最近水面にやけにゴミが浮いてるなあと思ったら泡巣作ってました。
繁殖痕はでてないんだが壊しても平気かな?邪魔で掃除できんのよ。
もしかして巣が完成したら繁殖痕でるの?
238 :
220:2006/12/12(火) 11:50:09 ID:hTRs6Qso
>>235 ありがと。
あれ? 名前違ったっけ。一番一般的な、ヒレが黒地で赤いラインが
グルリと入っているやつ。
でもショップは今はいいや。ありがとう。
なんせ、この前稚魚が大きくなってきたんで10Lから20Lへ変えたんだが、
50匹くらいとふんでいたら、150匹いたよ。ハハハ。
……もらってくれ。あったかくなってからだけど。現在2cm〜1.5cm。
それが片付いたら、いまいるアンジュンガンエンシスも殖やしてやらんといかんし。
うちのハーベィの産卵スイッチはクヌギの葉っぱだったよ。
カットした素焼鉢では隠れ場にしか使ってくれなかったが、クヌギの葉を入れたとたん、
体高ギリギリしかない隙間で産卵を始めた。孵化しては産卵をくり返すので、
とうとう葉っぱ取り除いたよ。
すでにメスがタップリと太っているんだが、間違っても繁殖させらんねーわ。
239 :
pH7.74:2006/12/12(火) 22:26:11 ID:gt5VRcJK
最近GDG×5飼い始めたんだけど、同居魚にほとんど餌を食われてうまくいき渡ららない…
【あげてる餌】→グピフレークを粉末にしたもの コリタブ
【同居魚】→グピ×2 アカヒレ×6 コリ×6
何がよいのかな(´・ω・`)?
240 :
pH7.74:2006/12/14(木) 01:05:27 ID:4vflqyf9
>>239 GHD(のこと?)×1を1週間前に導入しました。今のところキョーリンの
FDアカムシを主食にしてます。
同居魚はテトラ×3、ラスボラ×3。
まず、同居魚向けにフレークか顆粒(テトラプランクトン)をやります。
ハニーも突っついてますが、あまり食べてはいないみたい。
次にアカムシを浮かべます。ハニーは人の動きをじっと見てるので、一番
最初に気づいて、テトラどもが水面に突進してくる前に、優雅に食します。
241 :
pH7.74:2006/12/14(木) 07:32:11 ID:53DwhC10
239デス
>>240サンクス GHDでしたorz
コリもタブ略奪されるので、コリタブ投下→タブふやけ食べ頃、フレーク散布→アカムシ投与の順で給餌してみます
242 :
pH7.74:2006/12/25(月) 03:58:31 ID:yMeBZDo1
P、アラニィ買ったよー
このスレに仲間入りできますよね
243 :
pH7.74:2006/12/26(火) 20:16:20 ID:gIEXwnTD
ネオンドワーフグラミー冬でも入荷しますかね??
244 :
pH7.74:2006/12/27(水) 22:57:56 ID:Sg4XNe1O
ネオンドワーフグラミーの♂を飼っています
水槽は12Lの小さ目で
中には南ヌマエビ13匹
オトシンクルス2匹
ドワーフグラミー1匹です
水草と流木がはいっております
今日ドワーフグラミーの正面から見て左のエラの下に
水ぶくれの様なものが出来てしまいました
これは病気なのでしょうかorz
何方かご存知の方お願いします。
245 :
pH7.74:2006/12/28(木) 00:07:22 ID:VHxQSX+M
犬猫の殺処分問題を何とかしたいのであれば、
次のHPをできるだけ多くの人に紹介していけばと言われました
児玉小枝さんのホームページ
★電話帳見て、お近くの保健所、動物管理センターに電話して、講習受けに行ったら、ただでもらえます
全国保健所、動物管理・動物愛護・動物保護センター でも検索したらすぐ出ます
広島市ではひきとり可能な子に貰い手がおらず年末殺処分を待つ状況です
(〇八二)二四三六〇五八 (´;ω;`) お正月したいお
処分の日をドリームデイといいます
このホムペ、目から鱗でした
「動物愛護団体を考えるページ
246 :
pH7.74:2006/12/29(金) 00:50:19 ID:DUaGhYzf
247 :
pH7.74:2006/12/29(金) 05:24:45 ID:FzzX9rbt
年明けに向けて水変え大量にした・・・
バイランティーの稚魚いるのに・・・
かわいそうなことになってしまった・・・><
248 :
pH7.74:2006/12/31(日) 04:39:16 ID:efcg2mKF
このジェノサイド!!
249 :
pH7.74:2007/01/06(土) 23:36:43 ID:NWJxtot9
さっき水槽覗いたら5年越しのリコリス♂が落ちてた
まだ綺麗だった
突然死
おとといあたりまでえらい元気で倍もあるアピストを追いかけ回してたんだけどねぇ・・
自分では驚異的な長寿かなーと思ってたんだけど
実際どのくらい生きるもんなのかねぇ?
250 :
pH7.74:2007/01/07(日) 01:40:50 ID:zJXcg22S
パールとか何年生きるのかとか気になってきた
251 :
pH7.74:2007/01/07(日) 22:18:48 ID:WY4G2E3q
最近GHDグラミー雌の動きが変です…
同じ場所を4m感覚で行ったり来たりしてます
貧乏ゆすりしてるみたいな動きしてます
で、たまに呼吸しに水面に上がっていきます
前からたまにしてたのをみてましたが今日は常にしてます
同じ水槽にいるGHDグラミー雄、雌ベタはこの動きはしません
なんなんでしょうか
252 :
pH7.74:2007/01/09(火) 03:31:58 ID:Xxrn6YLM
GHDとエビの混泳は可能でしょうか?
ヤマトヌマエビを同じ水槽に入れたいのですが
食べられてしまいますか?
253 :
pH7.74:2007/01/09(火) 04:05:01 ID:cE7LuFQ9
>>252 ヤマトは食べないよ
ただヤマトのエサは食べられるかもしれんが
254 :
pH7.74:2007/01/09(火) 05:18:32 ID:Xxrn6YLM
255 :
pH7.74:2007/01/10(水) 02:38:49 ID:tmQ5M2rI
マーブルやゴールデングラミーってさ
最大どのぐらいまで大きくなるの?
近所の病院のロビーの水槽にいるマーブルは
全長25cm位なんだけど。
256 :
pH7.74:2007/01/10(水) 03:08:29 ID:G5liuF0r
オスフロネームスなんじゃないの?w
257 :
pH7.74:2007/01/10(水) 03:19:04 ID:csdy6RuC
258 :
pH7.74:2007/01/10(水) 03:21:01 ID:csdy6RuC
あ、載ってなかった
マーブルとゴールデンは成長すると15cmだと熱帯魚屋の水槽に書いてあったよ
259 :
255:2007/01/10(水) 03:56:15 ID:tmQ5M2rI
>>256 いやいやホントにマーブルグラミーでしたよ
>>257-258 dクス!
たしかにたいていの本やサイトには、MAXサイズが
10〜15cmの範囲内で載ってますよね。
260 :
pH7.74:2007/01/10(水) 15:10:40 ID:0+wm2ikZ
それって、もしかしてスネークスキングラミーじゃないの?
模様がなんとなくマーブルに似ている感じもするよ。
スネークスキンならマーブルよりもっと大きくなるし。
261 :
pH7.74:2007/01/11(木) 20:53:34 ID:aFzi0y2e
ひょっとしてグラミーってあほの子ですか?
水槽のガラスを掃除したら透明になってガラスが見えなくなったのか
ずっとガラスに頭をつけて前に進もうと上下してるんですが
もうずっとですよ
262 :
pH7.74:2007/01/11(木) 21:42:35 ID:cc5jKqN6
263 :
pH7.74:2007/01/11(木) 23:35:53 ID:Q1y4bPQY
ここを読んでいると、今はちびっ子テトラとかコリ等々の
水槽に早く、グラミーを住まわせたくなる…が、自分の
知っているショップ四軒は何処も必ず、ハニーだろうが
ドワーフだろうがみんながみんな、何故か白点に罹って
いるんだよ…orz
最近見たショップのハニーなんかポップアイになっていて、
こちらを見るハニーの視線が辛く落ち込みながら帰ってきた。
グラミーって、病気に罹りやすいのか? それでも春になっ
たら、少しでも確実に健康そうなグラミーを購入して、トリー
トメントしてから水槽に入れるつもりだが…|ω・`)
264 :
pH7.74:2007/01/12(金) 01:13:09 ID:UoSmx4CE
>>261 かなり頭ゆるい子みたいな仕草するよね
腹ビレでお互いポカポカ殴り(?)合ったり
いや、いい意味でなごみ系だなと思う
>>263 うちにいるGHDもドワーフも通販購入組だけど普通だよ
大雑把な自分の感覚だとアカヒレ:強い、コリ:普通、グピ:弱い、だけど
265 :
pH7.74:2007/01/12(金) 13:22:13 ID:O2VMZ41y
>>263 グラミーは最強だろ
亜硝酸地獄でもエサ爆食だし
266 :
pH7.74:2007/01/13(土) 03:44:10 ID:cHMSLAyi
うち36センチ水槽にピグミーさんが5匹いるんだけど
たまに5匹集まったり急にバラバラになったりして見てて飽きない
一匹だけやたらと色白がいて、こいつもしかしてクローキング?
みたいな悩みがあるものの全員元気で見てて幸せです。
頭いいのか賢いのかわかんないねこの魚。
胸ビレで確認してからつつくのは賢いと思うけど
コリドラスさんの背中に着地→コリドラスさんビビる→ピグミーさんパニック
とか見てて顔が綻ぶわぁ
267 :
pH7.74:2007/01/13(土) 12:13:43 ID:H5kMoeWA
>>263です。
通販組は普通に暮らし、亜硝酸地獄でもエサ爆食…。
春になったら、茶夢とか信頼の置ける通販で、可愛いグラミーを
購入しよう(´∀`)
華やかな色合いを求めているので、ハニードワーフの改良品種、
ファイヤーゴールデンを、春になったら我が家の水槽へお招き
したいな…と思っています。
ここのカキコでwktkしながら、春を待ちたいと思います。…と、
書きながら、きっと購入してからもここでwktkすると思いますがw
268 :
pH7.74:2007/01/14(日) 06:04:35 ID:uXVdytx6
ファイヤーゴールデンってのもいるんですね
ハニードワーフ好きだから気になる…
どんな色なんでしょうか?
269 :
pH7.74:2007/01/14(日) 11:40:21 ID:OJAYZtD7
270 :
pH7.74:2007/01/14(日) 11:53:34 ID:vePKMFlT
>>269 うちのGHDのオスが色気づいて後ろ1/4がこんな色になってるけど
腹ビレの先にも色乗ってる
ちなみにcharmでかったGHD
271 :
pH7.74:2007/01/14(日) 12:11:10 ID:vePKMFlT
写真とって見た
上:オス
下:メス
急遽エサ撒いて召喚しました
水槽汚くてごめんね
272 :
pH7.74:2007/01/14(日) 12:13:31 ID:vePKMFlT
273 :
pH7.74:2007/01/14(日) 12:44:03 ID:OJAYZtD7
>>272 うはー、すごい綺麗じゃないか! …そして可愛いw
でも本当に、ファイヤーゴールデンに見えるね。
茶夢で購入したのか〜。やっぱそこも有りだよなぁ。
…早く春よ来い〜。
274 :
pH7.74:2007/01/14(日) 12:48:21 ID:HIhvdrNY
パウパウでも売ってたよ。
275 :
pH7.74:2007/01/14(日) 13:03:21 ID:/LIifUfv
ファイヤーゴールデンはGHDの色揚げ
だったりして。
276 :
pH7.74:2007/01/14(日) 14:44:04 ID:OJAYZtD7
>>275 うぉ、それだったらイタス…orz <色揚げ
しかし、パウパウでも売っているのか。情報アリガd!
277 :
ph7.74:2007/01/15(月) 08:22:58 ID:9F8tBGXO
ゴールデンはニードワーフ買って来たんだけど、水草を食べるのかなあ?
オトシンにも攻撃するって友が言ってたけど本当でしょうか?
278 :
pH7.74:2007/01/15(月) 13:35:15 ID:iVl5Va1n
279 :
pH7.74:2007/01/15(月) 14:04:26 ID:nC6qKb9b
GHD可愛いよね。凄い好き。で、ハニーの雌雄の見分けって発情線(?)
くらいしかないのかな?
同じ日に購入した二匹のうち、一匹はもろに黒い線が出てるし、泡巣も
がんがんつくるけど、もう一匹は薄い体色。
でもたま〜にぷくぷく泡を吐き出してたりして混乱してます。
発情線が出ない雄もいるのかな?
280 :
pH7.74:2007/01/15(月) 22:32:38 ID:a7atgreH
18×18でグラミーって飼える?
281 :
pH7.74:2007/01/15(月) 22:36:22 ID:bqHC9MZf
ピグミーとかハニーとかなら飼える
282 :
pH7.74:2007/01/15(月) 22:36:49 ID:a7atgreH
間違えた18×18×18のキューブ水槽です。内容量は約4リットルです。
283 :
pH7.74:2007/01/15(月) 22:55:36 ID:a7atgreH
コバルト・ドワーフ・グラミーは無理かな?ちなみにネオンテトラも五匹ほど
いるのだが
284 :
pH7.74:2007/01/15(月) 23:04:13 ID:bqHC9MZf
厳しいと思う
285 :
pH7.74:2007/01/15(月) 23:19:02 ID:a7atgreH
わかりました。じゃあハニーかピグミーで考えてみます。
286 :
pH7.74:2007/01/15(月) 23:29:38 ID:bqHC9MZf
ネオン5匹いるならそれだけで厳しいと思うよ。18pを今持ってて活用したいって事?
そうでなければ30p、せめて25pを購入するほうがいいと思う。
287 :
pH7.74:2007/01/16(火) 01:13:04 ID:MEU+7Czb
>>272 ん?ただの「ハニードワーフグラミー」と思って飼ってるうちのグラミー、
もしかしてファイアーゴールデンなのかすぃら?
写真まんま、黄色いボディにヒレとか触手が赤いんだけど。
普通のエサで半年くらいだけど色抜けないから、色揚げじゃないと思う。
288 :
pH7.74:2007/01/16(火) 08:51:55 ID:Y35U7e1p
>>277 ハニードワーフにカボンバ全部食べられました
細くて口に入りやすかったからかな?
硬い水草はつついてるとこは見たことないです
ただウチは雄が赤虫食べないから水草食べさせてます…
289 :
pH7.74:2007/01/16(火) 17:26:28 ID:MqEKPQog
ドワーフグラミーのオス2匹入れたら喧嘩しますよね。40cm水槽なんですけど
290 :
pH7.74:2007/01/16(火) 22:00:25 ID:e0FgrTQ6
>>287 成長すれば雄のお腹〜尾ヒレはみんな赤くなるよ。
>>269の画像の子はまだちっちゃいのに色が出てるし
尻ヒレがほんのり緑色だからGHDとは別物なんじゃないかなぁ。
291 :
pH7.74:2007/01/17(水) 02:49:56 ID:bx3IFPFL
家のドワーフのメスが腹水で底床に伏せってしまった
やっぱエロモナスかな?
292 :
pH7.74:2007/01/17(水) 04:28:22 ID:jMkv11Eb
>>289 最初はほぼ確実に喧嘩するよ
一ヶ月経てば仲良くなるかもしれないし死ぬまで争うかもしれない
まあ固体の性格次第かな
293 :
pH7.74:2007/01/17(水) 10:30:20 ID:mCBb292h
GHDグラミーがキスしてた
喧嘩とか争ってるんだろうけど可愛すぎ…
294 :
pH7.74:2007/01/18(木) 04:13:31 ID:QBdTxCXx
グラミーって動きがおっとりしてるんだよなぁ
餌やると横からアカヒレがさっと餌をかっさらってくアカヒレは腹がパンパン
295 :
pH7.74:2007/01/18(木) 19:59:05 ID:fOL9F0Gh
うちのドワーフもだW
フレーク・顆粒系は、いくつかつっつくだけでアカヒレ・グピーが完食
しかたないから、いつもコリタブを強奪してる
んで、でかい塊を含んで飲み込めずブハッって吐き出す それをまたアカヒレ達が… トロいな、グラミーはorz
最近は初めからコリタブ狙いしてる
おまいら餌なにあげてる?
296 :
pH7.74:2007/01/18(木) 22:23:00 ID:jroM0bCI
コリタブはほんとに食べるよね
297 :
pH7.74:2007/01/19(金) 00:14:03 ID:YVS6Ni4o
うちもそうw
ハニードワーフ×3、ピグミー×4、
アカヒレ×3、コリドラス×5いるが、
わが家の水槽の覇者はアカヒレ。
ハニードワーフの(多分)赤いヒレに反応してか、
必死に威嚇したりドついたりしてる。
でもアカヒレがいなくなると
今度はピグミー同士で喧嘩を始める罠w
298 :
pH7.74:2007/01/19(金) 01:07:21 ID:kGB2jYf+
パールグラミーのワイルドってのを見た
ずっと改良品種だと思ってた
299 :
pH7.74:2007/01/19(金) 01:17:47 ID:Kg4zi1UT
どっか違うの?
300 :
pH7.74:2007/01/19(金) 04:57:40 ID:LaKh73fm
うちの生態系は
ドワーフグラミー>オランダラム>モーリー>カラシン系>ヤマト>コリ>ミナミ
かな
最近まで泡巣を必死で守ってたが底床掃除のために位置をずらしたら無関心に
なってしまった
301 :
pH7.74:2007/01/19(金) 14:03:43 ID:9IOIHxgo
>>298 私はGHDのワイルドっていうのを買いました。
ワイルドって・・・お値段的にも少々高めなんですが
サイズが大きかったのでワイルドでもなんでもイイやって
購入しましたがワイルドって存在する物なのでしょうか?
302 :
pH7.74:2007/01/20(土) 03:59:19 ID:BnuL20ie
22Lの水槽にピグミーを5匹飼ってるんだけど
最近よく鳴くようになってきた
そろそろ水槽分けた方がいいかなぁ…?
あんまり激しい喧嘩はしてないんだけど。
あと、ビーシュリンプをつつき殺したっぽいんだけど
これは、ミナミヌマエビでもアウトってこと?
303 :
pH7.74:2007/01/21(日) 01:10:42 ID:Zo/cHP5h
ピグミーより少し大きくて、少し気の強い生体を入れてみては?
アカヒレかダニオ系なら、ピグミーが弱る程はいじめないし、
喰う心配もないし、ちょうどイイ程度の脅威になる。
ミナミと同居は分からん。
304 :
pH7.74:2007/01/21(日) 02:00:23 ID:6JMVwmKT
グッピーとかプレコとかとドワーフを混泳させているんですが、この水槽内で繁殖って可能ですか?
ドワーフ度々飼ってるんですが、まだ泡巣を作ってるのも見たことなくて‥(´;ω;`)
305 :
pH7.74:2007/01/21(日) 02:36:24 ID:g9cMh2Yb
GHDグラミーってエビを殺しますか?
不安で不安で・・・。
306 :
pH7.74:2007/01/21(日) 02:44:45 ID:k5WISeGc
>>305 稚エビなら一口です。
成体なら死にかけてないかぎりは大丈夫かと
307 :
pH7.74:2007/01/21(日) 06:39:36 ID:QYfELFQo
ピグミーがエビ殺してんの見た
じゃれ遊びで殺す感じ
308 :
305:2007/01/21(日) 10:21:46 ID:g9cMh2Yb
309 :
pH7.74:2007/01/21(日) 11:53:20 ID:uYrYbkyR
>>304 産卵したら隔離するようにすれば不可能ではないけど
結局隔離するなら繁殖用の小さいタンクを用意したほうが楽かな
同じタンク内で隔離するのって稚魚が小さすぎて難しい
極小稚魚用の飼育箱ってないのかな
オスが成熟してない、水流がありすぎる、巣の材料がない等かな
うちでは麻ひもをさいて綿状にして水面に浮かべておいたら
その気になってくれた
310 :
pH7.74:2007/01/21(日) 18:40:07 ID:H4zul5w1
うちのGHDはヤモトもミナミも丸無視。餌の争奪で身体が触れあってもびっくりするくらいで無視。性格によるんじゃないかな〜。
311 :
pH7.74:2007/01/21(日) 23:18:22 ID:7vGMIj0O
うちのGHDはミナミを全部おやつにしちゃったよ(ノД`)シクシク
312 :
pH7.74:2007/01/22(月) 00:01:20 ID:FY1s5C0U
うちのGHDはコリドラスと一緒に飼ってるんだけど
夜になるとコリの隣の底床で寝てる。
横たわってるわけじゃないけど、胸ひれで器用にバランスとってる。
もしかして弱ってる!?(´;ω;`)ウッ…
313 :
pH7.74:2007/01/22(月) 00:06:54 ID:HgBwI7TX
グラミーは底に胸ひれを踏ん張った格好で寝るんだよ
314 :
pH7.74:2007/01/22(月) 00:12:01 ID:FY1s5C0U
315 :
pH7.74:2007/01/22(月) 01:55:57 ID:LwfFc66n
>>314 (*´Д`)ハァハァ …スマソ、萌えたw
316 :
pH7.74:2007/01/22(月) 09:16:04 ID:b+oOv1TC
ドワーフグラミー飼ってます
水槽に顔を近づけるとよってきて
目と目が合います
顔を右や左にするとちゃんとグラミーも顔を右や左に動かして
視線が合ったまま
アカヒレやカージナルも一緒に入ってるけど
あんまりそうゆう事なかったからうれしいでう
317 :
pH7.74:2007/01/22(月) 13:54:51 ID:oPbvhQrf
うちのドワーフは臆病で前になかなか出てこないorz 警戒してるのか浮き餌タイプは食べなくて、コリタブにガッついてるよ
他の魚や蝦には近付かなければ無関心 雌にはドツいてる ペアリングは難しそうだ
キレイだし動きも面白いから、もう1ペア追加したいんだがね(´・ω・`)
318 :
pH7.74:2007/01/23(火) 05:58:52 ID:aAzg3kC1
たしかにグラミーって頭良いね
泡巣作りとか見てて楽しいしエサをあげようとするとジャンプしたり水吹いたりでかわいい
最近じゃなついてるから腹とか触っても逃げないでじっと見つめてくるからもう・・・(*´Д`)
319 :
pH7.74:2007/01/23(火) 12:21:26 ID:0foD8058
>>314です。
あの状態であまり動こうとしません。(たまに水面に呼吸しに行く程度
とうとうヒレが緑がかってきて苔がついてるようです。
いつまで寝ているんだいパトラッシュ(i_i)
320 :
316:2007/01/24(水) 04:24:17 ID:No1Iw4iI
今日☆になってしまいました
昨日は水槽の壁に向かってじっとしてて寝てるのかなぁ?と思っていました
今日になって餌をやってもまったく食べず様子がおかしいことに気がつきました
いつも夜中になると寝ている水槽のすみにじっとしています
心配になってこのスレを読み返してコリタブという餌が好きらしいということが分かり
いそいでHCに買いに行きました
しかし家について水槽を見ると☆に…
自分がもっとうまく飼えたらとほんと悲しいです
321 :
ph7.74:2007/01/24(水) 14:24:38 ID:GSXSp78K
GHDを水草水槽に入れたいんだけど、スレ見てると稚エビは駄目みたい・・
ヤマトならおKかな?(´∀`)
322 :
pH7.74:2007/01/24(水) 20:11:49 ID:PKJMlhA+
昨日帰宅して点灯したら、GHDが横たわってたorz
ヒゲが片方2/3ない たぶんドワーフの仕業
泳ぎが弱々しいのと、休むとき支えのヒゲがないからかかなり傾いてるんだけど回復方を教えて(T-T)
とりあえず、プラケにエアレーションして塩・グリーンFリキッド・ストマイを微量投薬しました
323 :
ph7.74:2007/01/24(水) 20:20:15 ID:GSXSp78K
たぶんそんな感じでええと思ふ
結局は塩と温度だけでなおると思ふ
324 :
pH7.74:2007/01/24(水) 21:40:04 ID:PKJMlhA+
>>323 トンクス
一日中心配でさっき帰宅したが、GHD生きてた(´・ω・`)
餌も食べるし、体力の回復を待ちます
温度はヒーター固定だから上げらんねorz
水換えしてきまつ
325 :
pH7.74:2007/01/26(金) 01:37:10 ID:zezBGqUw
326 :
pH7.74:2007/01/27(土) 00:52:51 ID:YGg+se8+
家のグラミーが白点病用の唐辛子食ってるんだが大丈夫かな?
327 :
pH7.74:2007/01/27(土) 02:45:51 ID:7Q5yuw9n
うちのも唐辛子食ってたよ
食った直後に身体が「シビビビッ」って感じに痙攣してたけどその後元気一杯
もちろん、その後一切食べなくなったけどね
328 :
pH7.74:2007/01/27(土) 03:46:19 ID:ArkIKlsD
リコリス飼ってる人、エサどうしてますか?
人工飼糧、餌付かせたかたいらっしゃいます?
初めてのリコリス(アラニイ)で、今はブラインあげてるんですけど、できれば人工飼糧に慣れさせたいです
329 :
pH7.74:2007/01/27(土) 12:22:59 ID:uSxnKuYp
グラミーが買ってきてから一週間ぐらいで落ちてしまった
見たところそんなにガリガリって感じじゃないけど
たぶん餌を十分に食べられなかった為だと思う
餌を入れるとアカヒレやカージナルが
あっというまに食い尽くしてグラミーまで餌がまわらなかったっぽい
気にはしてたんだけどグラミーの為に餌を沢山入れてもアカヒレが
腹がはちきれんばかりに食うだけだった
グラミーは食べ方もゆっくりで口のちょっと横にあるだけで見失っちゃうし
単独で飼ってあげられたらよかったなぁ
330 :
pH7.74:2007/01/27(土) 12:27:19 ID:uSxnKuYp
テトラミンを与えていました
うまく飼えてる方は何をあげていますか?
底砂を口でくわえて移動させてるのが
ほんとかわいくてまた飼いたいなぁと思っています
アドバイスおねがいします
331 :
pH7.74:2007/01/27(土) 13:02:41 ID:f6w/WMH5
>>329 つ〇コリタブ
四分割してあげれ 魚を分散汁
332 :
pH7.74:2007/01/27(土) 14:50:20 ID:OIjzRmIX
ドワーフの♂が♀を追い掛け回してるんですが‥
てか♀がドワーフと書いてあって買ったんですが、青っぽいしネオンドワーフに見えるようなそうでないような‥(´Д`;)
大丈夫ですかね?
ちなみに♂の方が後に入れてます
333 :
pH7.74:2007/01/28(日) 05:22:12 ID:UJ8wiD2U
>>332 メスはオスに比べてかなり地味です
追い掛け回すのはよくあることでそのうちやめるかと
まあ個体差があるから確証はないけど
334 :
pH7.74:2007/01/28(日) 08:05:49 ID:Lmf/VfTQ
>>331 プレコフードは未開封であるのでこれで分散させられたらいいです
今日熱帯魚屋にグラミー見に行こうと思っています
レスありがとうございました
335 :
pH7.74:2007/01/28(日) 13:12:37 ID:Rii7a0tZ
GHDとドワーフって一緒に飼って大丈夫?
GHD♂♀一匹ずついるけど…
336 :
pH7.74:2007/01/28(日) 13:28:07 ID:SVo1+p4y
>>333 分かりました。様子を見てみます
ありがとうございました
337 :
pH7.74:2007/01/28(日) 14:08:28 ID:gUZ/kGx7
>>328 うちはハーベイとフィラメントースス、ドーサルスポットなどがいるんだけど、テトラのディスカス用あげたら喜んで食べたよ。
他にはおとひめも食べたけどテトラディスカスの方が断然よく食べる。
少し大きいので砕いてあげてね。ちなみに30グラムで725円でした。
338 :
pH7.74:2007/01/28(日) 16:21:42 ID:/njkqOFY
コバルトドワーフグラミーってホントにホルモン処理なの?
さかなおやじのブログ以外でそんなこと聞いたこと無いぞ。
339 :
pH7.74:2007/01/28(日) 23:06:33 ID:fN5NnpA8
>>337 どうもありがとうございました
早速試してみます。
340 :
pH7.74:2007/01/29(月) 00:19:25 ID:cHNtsavC
リコリスがハンストしてます><
冷凍赤虫も食べてくれません><;
341 :
pH7.74:2007/01/29(月) 19:48:54 ID:aub7IGIe
342 :
pH7.74:2007/01/29(月) 21:47:32 ID:UuKUXZgN
>>340 ブライン湧かすしか
またGHDが落ちそう orz
良い魚なんだけど寿命の短さだけがネックだよなー・・
いっそ自家繁殖して長寿命に改良してやろうか・・
343 :
pH7.74:2007/01/29(月) 22:32:36 ID:KUnZFoB4
バルーンキッシングかわい‥(*´-ェ-)
344 :
pH7.74:2007/01/29(月) 23:35:14 ID:+1qL/ZSM
>>341 そのメンツに憧れますが、食事中以外は大丈夫ですか? 虐めはないですか?
よろしかったら、環境教えてください
345 :
pH7.74:2007/01/30(火) 11:22:55 ID:peY/53pV
GHDの寿命ってどのくらい?
346 :
pH7.74:2007/01/30(火) 14:45:55 ID:AlPxe74Y
ショップの2cmぐらいので1年かそこら
よく保っても1年半はないな
量販のだと8ヶ月ぐらいでヨボヨボになる
347 :
pH7.74:2007/01/30(火) 21:02:21 ID:5CunqxBT
>>346 そんなもんか…
立ち上げ時に入れて一年と3ヶ月。5匹いたのが最近ぽつぽつ落ちて残り1匹。
こいつもそろそろなのか…
348 :
pH7.74:2007/01/30(火) 21:04:13 ID:Q2Glvwcb
ホームセンターで一昨年の12月に買ってきたGHD、
2匹ともぴんぴんしてて元気だからまだまだ若いと思ってたけど
もうおじいちゃんなのか…長生きしてほしいな。
349 :
341:2007/01/30(火) 23:16:29 ID:TWDuo7JU
>>344 30cm規格水槽に、グラミー*6、ネオンテトラ*8、コリパレアタス*3、ヤマト*4です。
グラミーはマーブル、パール、ゴールデン、サンセット、レッド、GHD。
初めのうちはマーブルが、ゴールデンやレッドを追い回してました。 ただ身体が
傷つくようなことは全く無かったです。 後で知りましたがトリコガステル属のは特に
キツイのが多いみたいですね。 ゴールデンは何故かとても弱気ですが・・・
あえて過密気味にしてるので、それがいいのかもしれません。
サンセットとGHD以外はデカイ水槽に移す予定です。
350 :
pH7.74:2007/01/31(水) 02:12:28 ID:PpkQdBL+
2年ぐらい前に買った5匹のGHD達も、今は1匹。
松毬にもならず、卵も産んでいないメス。
と思ったらピグミーグラミーが1匹落ちてましたorz
351 :
pH7.74:2007/01/31(水) 08:45:54 ID:AUbeJpkb
GHDって何センチになりますか?
352 :
pH7.74:2007/01/31(水) 17:39:45 ID:tqShVYZU
ウチのは3cmくらいです
353 :
pH7.74:2007/02/01(木) 22:23:25 ID:gU4yH4PT
>>344トンクス 349です
60水槽ドワーフペアとGHD4に、ネオンとゴールデンを追加します
まずはネオンで様子見です
354 :
pH7.74:2007/02/02(金) 07:38:37 ID:OrDy6CmZ
↑
344と349が逆だったorzスマソ
355 :
pH7.74:2007/02/02(金) 18:47:06 ID:7GxqELWh
数日前からGHD3匹をアク抜きしてない流木のせいで
水が焦げ茶に色づいて止水域のできる水槽に移したら、
オスが泡巣を作り始めて、さっきふと見たらオスとメスらしき
2匹が水槽前面で絡んでいた
見てる間に2匹は離れてしまったんだが、今オスは生き生きと
泡巣のメンテナンスを続けている
単に小規模アクアテラを作ってただけで、特にGHDを
殖やすつもりはなかったんだが、殖えてしまうのだろうかと
ちょっとドキドキ
356 :
pH7.74:2007/02/03(土) 01:29:25 ID:eG3NNEBB
オスなんて混泳水槽だろうと関係なく定期的に泡巣作ってるよ
はじめは面白かったが最近はうざい。もう壊すの3回目だし。ほっとくと藍藻がつくのよね。
357 :
pH7.74:2007/02/03(土) 03:13:19 ID:is8yEPiR
>>355です
泡巣を確認したところ、メスに卵を産んでもらえた模様
あわあわの中に半透明のぷちぷちした卵が混ざってる
基本放置で遠くから見守ることになりそう
358 :
pH7.74:2007/02/03(土) 03:29:36 ID:is8yEPiR
359 :
pH7.74:2007/02/03(土) 06:41:59 ID:d6jtJJDP
360 :
pH7.74:2007/02/03(土) 08:28:21 ID:eG3NNEBB
>>358 (゜゜;)エエッ 素の泡で巣?うちじゃ浮き草やモスや千切ったロタラを
水面に浮かべてしたから泡吐いて作成してるんだが・・・ちなみにドワーフです。
361 :
pH7.74:2007/02/03(土) 09:29:15 ID:b2MhN5VD
362 :
pH7.74:2007/02/03(土) 20:56:42 ID:mey656/L
GHDペア、♀ベタがいます
この中にピグミーグラミーのペアかコバルトドワーフグラミーのペアのどちらか混泳したいのですがどちらがいいのでしょうか
コバルトドワーフは比較的温和なほうでしょうか
コバルトがGHDをいじめないか心配です
またピグミーだと小さくて♀ベタにいじめられないか心配です
水草はいっぱい入っていて隠れ家は多いですがピグミーがひきこもりになりそう…
アドバイス欲しいです
363 :
pH7.74:2007/02/04(日) 16:43:48 ID:+IC00PtY
最近どこのショップに行ってもGHDを見かけないんだが何かあったの?
364 :
pH7.74:2007/02/05(月) 08:50:30 ID:t3lAh7V5
サンセットドワーフグラミーについて質問したいんですけど、このスレで良いんでしょうか?
365 :
pH7.74:2007/02/05(月) 16:01:46 ID:bU1Qv3u4
366 :
pH7.74:2007/02/05(月) 20:06:26 ID:CEFOZxse
GHDかねだいに普通にいたが
367 :
pH7.74:2007/02/06(火) 00:10:42 ID:6knQvziC
>>362 コバルトも温和だけどGHDと同じで水面に泡巣作るから生活圏が被るかも
ピグミーは底のほううろちょろしてるほうが多いし巣も水草の裏とか流木の陰に作る
でもピグミーペアで売ってるの見たことないし、基本ビビリなんで2匹じゃほとんど見れないかもw
ベタとは相性と性格次第としか
こまめに食べ残し掃除できるならピグミー4匹をおススメしたいな
安価だけどすっごい綺麗で可愛いですよ、鳴くし
368 :
pH7.74:2007/02/06(火) 04:57:55 ID:V+ueIK/Z
リコリスの餌はなにがいいでしょうか…
赤虫食べません。
ブラインだけでは限界です…
369 :
pH7.74:2007/02/06(火) 11:31:19 ID:KNyp/hrM
>>367 ありがとうございます
でも実はコメントもらう前に両方買ってしまいました…
ピグミーはGHDのうしろにこっそりついていって可愛いです
コリタブくわえて移動してます
コバルトはベタを追い払いますがつっついたりはしません
たまにベタに威嚇されたり…
GHDやピグミーは無視されてます
コバルト、水ふくんですね
370 :
pH7.74:2007/02/06(火) 11:32:52 ID:6Dg2v1vP
水草水槽ならほっとくのも一つの手
なんかかんか微生物はつついてるからそう簡単に餓死はしない
むしろ残り餌のせいで微生物にダメージ与える方が痛い
うちは混泳だから他の魚にやってるうちに勝手に餌付いたけど
それでも普通にクロマつつくまでは2ヶ月くらいかかった
371 :
pH7.74:2007/02/09(金) 18:13:11 ID:uZgdxGo3
出張中にドワーフ♂が死のダイブして一夜干しになってたょぅ…
372 :
pH7.74:2007/02/10(土) 02:53:32 ID:h7OUIHlC
。・゚・(ノД`)・゚・。
373 :
pH7.74:2007/02/10(土) 16:02:36 ID:VgPXxTpE
お聞きしたいのですが、
今60cm水槽に、
オトシンクルス、ネゲロ、コリドラスパンダ、ステルバイ
ミナミヌマエビ、グリーンネオンテトラを飼育しています。
中層を泳ぐ魚を追加したくて、小さめで、他の魚を攻撃
しない種がいいのですが、自分の中では、
GHDかピグミーを考えてます。どちらが無難ですか?また他にお勧め
などありましたら、教えてください。
374 :
pH7.74:2007/02/10(土) 16:24:01 ID:g19Jnis9
GHDなら2、3匹でも十分きれいだし中層を泳ぐ(中層というよりウチのは全体をまわってる)
ピグミーは4匹くらい入れないと表に全然出てこない臆病なのもいるらしい
主に水草とか流木の間を探索してるかな
好きなほういれたらいいと思うよ
375 :
pH7.74:2007/02/10(土) 16:28:22 ID:VgPXxTpE
早速のレスありがとうございます。GHDは他の魚に攻撃しませんか?
376 :
pH7.74:2007/02/10(土) 16:43:59 ID:54IYIVIE
全然しないわけではない
オスが泡巣作り始めると急に攻撃的になる
でも単純にGHDの方が飼いやすい
餌もなんでも食うし
377 :
pH7.74:2007/02/10(土) 20:06:40 ID:acSB1iYS
今日はピグが鳴きまくりだ・・
378 :
pH7.74:2007/02/10(土) 21:26:27 ID:u54ruWQR
>>373 こりどらす グァポレがお勧めです。
ホバリングをよくしますよ。
379 :
pH7.74:2007/02/11(日) 01:24:51 ID:Y2B2zZZp
>>378 グァポレは難しかないか? 臆病だし偏食だし。コリなら同じくホバリング好きで
割と物怖じしないハステータスやピグマエウスの方がいいと思う。
380 :
pH7.74:2007/02/11(日) 09:27:42 ID:tiEapgDa
ピグミーの鳴き声を聞いてみたい…
一匹じゃ鳴かないのかな?
381 :
pH7.74:2007/02/11(日) 09:57:24 ID:tiEapgDa
連投スマソ
朝水槽を見たらコバルトドワーフ♀が水草に挟まってた
昨日は見当たらなかったので心配したがその位置にはいなかったので夜のうちにはさまったんだと思う
動けないのかな?と水草をどけてやったら、コバルトが虫の息でした…
泳ごうとしても方向が定まらずめちゃくちゃに回転したり逆向きになって泳ぎます…
それ以外は地面でぐったり横になってます
見たところ傷とかそういうものはないのですが…
♂が追い回すので今は水槽内の隔離ケースにいます
どうしよう…
382 :
pH7.74:2007/02/11(日) 10:00:24 ID:vPEPZP+A
水草の間に入って体力回復しようとしてたのに
ひどいことするなぁ
383 :
pH7.74:2007/02/11(日) 10:05:12 ID:tiEapgDa
そうだったんですか!?
てっきり挟まって動けなくなってるのだと思ってたから…
384 :
pH7.74:2007/02/11(日) 12:39:02 ID:tiEapgDa
今さっき動いたきりもう動かなくなりました…
埋めてきます
385 :
pH7.74:2007/02/11(日) 21:43:41 ID:r78Y11hS
(-人-)
386 :
pH7.74:2007/02/12(月) 01:02:20 ID:IRqc8OCn
うちのピグミー巣作り始めたのか激しく周囲を攻撃中。
ウザくて仕方ない。
387 :
pH7.74:2007/02/12(月) 13:02:24 ID:nXhLXu67
ピグミー1匹いた水槽に2匹追加したが、ひきこもって出てこない
生きてるかー?
388 :
pH7.74:2007/02/14(水) 10:20:59 ID:KgUBjEq0
ショップのお姉ちゃんに「グラミーはグッピーと混泳
無理です」って言われた。そうなの?
389 :
pH7.74:2007/02/14(水) 17:51:30 ID:Fjd3p04g
無理なの?そんな話は聞いたことないけど…
GHD、ピグミー、ドワーフとか比較的温和な種類ならいいんじゃないかなぁ
基本他種には興味ないのではなかったっけ?
390 :
pH7.74:2007/02/14(水) 18:18:54 ID:yNvi4i8v
グラミーがエサ食べる前に全部グッピーが食べちゃうからじゃないの
うちはアカヒレが全部食ってグラミーが食えない状態が続いて落ちた
沢山やっても全部アカヒレが食ってしまう
391 :
pH7.74:2007/02/14(水) 22:10:46 ID:5tDSzx25
>>388 多分、水質でグッピーは弱アルカリ性を好み、グラミーは弱酸性を
好むからじゃないか?
392 :
pH7.74:2007/02/14(水) 23:43:31 ID:VKYwjy2l
今日だけはチョコグラを憎んでいいですか?
393 :
pH7.74:2007/02/15(木) 07:44:39 ID:sH+Gq/RY
うちのネオン食い付が凄くて、確かにハニー達に餌が行き渡りづらいけど、餌を沈めたらネオンはもう手も足も出ないぞ。テトラミンでもほっとけば沈むし、なんなら沈殿性の餌をグラミーの為に少量落とせばいいんじゃないかなぁ。
394 :
pH7.74:2007/02/15(木) 11:47:03 ID:QqFGk8o8
うちのGHDはグピに混じって水面をピュッピュやってますが
395 :
pH7.74:2007/02/15(木) 14:03:09 ID:G6uQo8kS
396 :
395:2007/02/15(木) 14:03:55 ID:G6uQo8kS
ところでこれ卵産んだらどう変わるの?
397 :
388:2007/02/16(金) 14:47:44 ID:NnoxbDzt
レスくれた方々dです。
「グッピーにつつかれますよ」って言われますた
398 :
pH7.74:2007/02/16(金) 15:15:07 ID:CViY3Y1V
>>397 あ、そっちの話? それなら大丈夫だと思う。カラシン相手のピグミー
でさえ、カラシンに負けなかったから。
と言うより、繁殖期のピグミーに水槽の端にカラシンが追いやられて
いたから、そっちの心配かと思った。カラシンだから何とか逃げて
いたけど、グッピーだと危ないかも。
399 :
pH7.74:2007/02/16(金) 20:57:35 ID:Vzduc+Q5
ラヴラヴファイヤーモードのグラミーは、凶暴通り越してヤヴァイよね。
絶対危険な相手じゃない、ピグミーコリドラスすらつつき回して追い払うし。
おかげで家のピグミーコリの背鰭や尾鰭が一時期ザクザクになってたよ。
そんなにされても別に気にしないのか、また近寄ってくんだよなぁ……
コリってある意味オバカ?
400 :
pH7.74:2007/02/17(土) 01:05:27 ID:TcM+UvdY
セジャ阻止
401 :
pH7.74:2007/02/19(月) 00:27:24 ID:+Ihkmf8w
ミナミ導入から1週間。
誰もいません。
サンセット…おまいらか?
402 :
pH7.74:2007/02/20(火) 01:25:25 ID:cbz0UTNj
質問です。水面が洗濯機状態になってる水槽では泡巣は作れなくなって
しまうのでしょうか?
403 :
pH7.74:2007/02/20(火) 08:43:27 ID:NflgxaAc
あたりまえ
404 :
pH7.74:2007/02/20(火) 09:17:28 ID:IoOecXc0
GHDGカワィ〜
405 :
pH7.74:2007/02/20(火) 13:50:02 ID:vMCkiJPH
GHDGシンデル・・・
406 :
pH7.74:2007/02/20(火) 14:44:33 ID:lZiMMTqj
GHDGィ`
407 :
pH7.74:2007/02/21(水) 14:03:46 ID:BI9AfnOI
GHDGクソシスギ。ヒレ3ボンニナッタカトオモタ。
408 :
pH7.74:2007/02/21(水) 22:24:24 ID:N8TpmsjP
GHDGガコッカクヒョウホンニ… ミナミクンモヤルジャナイカorz
409 :
pH7.74:2007/02/21(水) 23:37:39 ID:TGSWf5mz
なんか知らんが最近ショップでGHD見ないな〜。(あとチョコも)
逆にレッドやピグミーの流通量がやたら増えたような希ガス。
410 :
pH7.74:2007/02/22(木) 00:16:08 ID:Le1DaoY5
地域差では?
ここらはコンスタントにGHD売ってるかと思えば、全然ピグミー売ってないし。
411 :
pH7.74:2007/02/22(木) 01:25:43 ID:W40PYVlm
近くのHCで、2/14に向けてチョコグラが50匹近く入荷してた。
GHDは3匹だったが。
412 :
pH7.74:2007/02/26(月) 04:37:50 ID:uDqf40lg
今日、ウチのGHDさん、給餌の時に餌入りスプーンに向けて鉄砲水をピュー。
見事に命中させてました。鉄砲水を使うのは噂には聞いていましたが・・・
自分に向かってピューするとは! とても感動した。
413 :
pH7.74:2007/02/26(月) 09:14:11 ID:ducEIQj3
潮吹くよね、オスメス関係なく。
414 :
pH7.74:2007/02/26(月) 09:36:51 ID:CwaJVnQO
見てると何だかエロイよね
吹き方が似てるもん
自分と
415 :
pH7.74:2007/02/26(月) 17:56:37 ID:5I6mlknJ
クテノプス・ノビリスがいつの間にか稚魚吐き出してました。
混泳水槽だったんですが、7匹ほど確保できました。
ブライン食べてるようですが、育てた経験をお持ちの方おられます?
416 :
pH7.74:2007/02/26(月) 22:41:01 ID:64R4piHJ
417 :
pH7.74:2007/03/04(日) 02:33:44 ID:bQmT4C5b
トラベタとドワーフは混泳できる?
418 :
pH7.74:2007/03/04(日) 03:52:28 ID:hMzXu6QB
オス同士なら大なり小なり喧嘩するかと
その後落ち着くかはわからんが
419 :
pH7.74:2007/03/04(日) 19:05:57 ID:kNIETEPP
♀ベタと♂ドワーフは争った
♀ベタとピグミー♂♀、GHD♂♀は仲良し
♂ベタは隣の水槽から♀ベタとドワーフに威嚇してる
体の大きさとか色によるんじゃない?
420 :
pH7.74:2007/03/05(月) 08:41:32 ID:Wz3xGFYr
近所にGHDが売ってないのでチャームで頼もうと思ってます。
30cm10L水槽にグッピー3と稚魚30くらい&オトシン1飼ってるんですが
GHD3匹増えたら過密でしょうか?
421 :
pH7.74:2007/03/05(月) 08:54:13 ID:9gLKEHzz
稚魚はやばいかな…
422 :
pH7.74:2007/03/05(月) 13:12:59 ID:Wz3xGFYr
423 :
pH7.74:2007/03/05(月) 15:30:55 ID:9gLKEHzz
わからないけど3匹も入れたら過密気味になって稚魚が☆になってきそう…
一匹ならいいかな…?
そういう私も過密水槽だが稚魚の場合はわからない
大きさにもよるかな
食べるかどうかはわからない
でもGHDもストレス溜まると食べるかも
ウチはコリのヒレを全部食べられたから不安があるなぁ
424 :
pH7.74:2007/03/08(木) 11:13:24 ID:aUQlDUdQ
コバルトドワーフの潮の飛びがすごくなって、
毎日餌やりのときに、水槽の周りがビチャビチャや。
アーチャーフィッシュみたい。紅音ほたるみたい。
425 :
pH7.74:2007/03/08(木) 12:17:22 ID:AKcIrghK
鯨キターーー(゚∀゚)ーーーーーーー!!!
426 :
420:2007/03/08(木) 20:34:52 ID:6264r2F7
>>423 もっと大きな水槽にしてからのほうが良さそうですね。
稚魚のためにも今は諦めます。
ありがとうございました。
427 :
pH7.74:2007/03/09(金) 11:11:38 ID:3oJckHyt
潮を吹くコバルトドワーフ♀がお亡くなりになってしまった
ふかないコバルト♂にふかせる方法ありませんか?
しかしいつ見てもエロいですよね
428 :
pH7.74:2007/03/09(金) 11:46:47 ID:A32r6HiJ
>>427 わいのコバルトグラミーちゃんは水温32度のせいかしらんが、
餌見せたら夫婦でピューピューやで。
身体のおっきいお父さんのほうは、わいの手まで
飛ばしよるから、わいの手の甲までびしょびしょや。
ほんまエロいわ、グラミーちゅうのは。
429 :
pH7.74:2007/03/09(金) 11:53:03 ID:3oJckHyt
餌を少しじらしてみようかな…
GHDは吹かないのかな?
430 :
pH7.74:2007/03/09(金) 14:40:22 ID:IuXs6ZCJ
メチャメチャ吹くよ
431 :
pH7.74:2007/03/09(金) 20:31:31 ID:3oJckHyt
まじか!ウチの吹かないよ…orz
432 :
pH7.74:2007/03/10(土) 00:16:34 ID:RXyo3a2K
餌やる前から吹かれると、餌が濡れて、手にはりつく。
グラミー、こら!エロいぞ、こら!
433 :
pH7.74:2007/03/10(土) 02:15:35 ID:/1sV2wmR
うちはGHDと小型アピとグピ少数との混泳だから
餌が投入されると一刻も早く確保したくて必死にピュピュ吹くよ
434 :
pH7.74:2007/03/11(日) 21:08:39 ID:24R39xCS
昨日、ペットショップに寄ってみたらGHDを発見。
あまりにかわいかったから思わず2匹買っちゃった。
泳ぎ方とか仕草とかメチャメチャかわいいです。
いつ水を吹くか楽しみだ。
435 :
pH7.74:2007/03/11(日) 21:35:02 ID:MvzUH1sT
グラミーちゃんのほうに向けて、こうやって激しく指を動かす!
あ〜あ〜ほら、こんなに出ちゃったよ〜〜。スケベだな〜。
436 :
pH7.74:2007/03/11(日) 23:36:36 ID:AS0doKy5
GHDが、飼い始めて初の水換え翌日に
急に斜め泳ぎをはじめるように…
四日に購入。
現在45センチ水槽(変形24リットル)にコリ四ひきと、バンブルビーコビー二匹と
レッドファントム5ひきと同居。
GHD二匹のうち一匹はコビーに追い回されたので現在コビーは隔離中。
追い回されていないほうの奴が今死にそう。
なにがいけないのでしょう…
フィルターはエーハイム2211
換水は昨日三分の一だけ。
水温は25でした。
今 27度にして、塩ちょこっといれてみた。
餌はテトラミンさっきあげたばかり。
コリタブももちろんつまんでました。
一ヶ月前にも一週間で☆になった。
うちの水槽ではダメなのか…。
437 :
pH7.74:2007/03/12(月) 08:37:01 ID:3ndL3OW1
GHDにイトメあげると20センチ級の茶色いウン子をいつもつけながら
雄大?に泳いでいる。
うんこしすぎ!
438 :
pH7.74:2007/03/12(月) 13:24:58 ID:7buCd9XL
みんな餌何あげてる?
439 :
pH7.74:2007/03/12(月) 14:12:38 ID:WqnkzZ+Y
メダカの餌
440 :
436:2007/03/12(月) 22:40:45 ID:/k/Smmge
死んだ。
昨日まで元気だったもう一匹のGHDも死んだ。
なんでだろう…
二回目のグラミー。
また一週間しか生きなかった…。
441 :
pH7.74:2007/03/12(月) 23:20:33 ID:AnLdsrvx
ご愁傷様
442 :
pH7.74:2007/03/13(火) 00:27:44 ID:Cs7yBMzx
弱い。弱いよグラミー。
ハニードワーフ。
もう怖くて飼えないよ…。
443 :
pH7.74:2007/03/13(火) 13:06:19 ID:O6MPlpvd
ドワーフ系は弱い気がする
444 :
pH7.74:2007/03/13(火) 14:11:08 ID:uGQx5wc1
確かに一度弱ると…って感じだしね
445 :
pH7.74:2007/03/13(火) 14:33:53 ID:OScMKpfX
買う店を間違えてる気がする
446 :
pH7.74:2007/03/13(火) 15:36:30 ID:8OslvGkd
状態の良い店で買えば早々死なない気がするけど。
この前ゴールデンハニードワーフが泡巣作って産卵してたww
447 :
pH7.74:2007/03/14(水) 00:22:31 ID:ZQga25Gs
水質の急変に弱いっぽいかもね。
CO2添加→死亡ってこともあったし。
448 :
pH7.74:2007/03/14(水) 08:00:45 ID:UTvns2qs
何いうとんのや。pH調整せんでも、
温度調整せんでほぼ全かん水しても、
あくる朝にはピューピューやで。
そういや、昨日はあんまり吹かんかったな。
あっ、水かえせな。
449 :
pH7.74:2007/03/14(水) 11:08:51 ID:m7JxhRVG
濾過の効いた低PH水には強いけどアンモニアや亜硝酸には弱い
酸欠や高水温自体には強いけど
それによる濾過細菌のダメージでやられることもある
450 :
pH7.74:2007/03/14(水) 16:19:55 ID:RVqNmZ6/
GHDはヒドラ喰うそうですが、ピグミーは喰わないでしょうか。
水槽が16cmキューブで小さいんで、GHDだとでかいかなぁとピグミーにしたんですけど
まったく喰う気配なし。ミズミミズは喜んで喰ってるのに・・・。
かえってヒドラ増えたような気がするくらいです。
やっぱりヒドラ退治にはGHD投入じゃないとだめなんですかね。
テデトールもやってみたんですが、水草の裏やらナニやらにまではえてて
おっつかないで。
451 :
pH7.74:2007/03/14(水) 21:03:14 ID:m7JxhRVG
リコリスとジェムの水槽にヒドラが大量に湧いた
→GHD導入
→綺麗になくなた(・∀・)
→グピが増えすぎたので同じ水槽に追加
→時が経ってGHD落ちた
→ヒドラ全く湧かず・・
(゚д゚)あれ?
考えてみたら、グピ水槽にもブラインを常時投入してるのに
ヒドラが湧いた事例は一度もないんだよねw
さらにグピを入れて2〜3日であれほどウザかった糸ゴケもほとんど全部消えて無くなった
最強の生物兵器は意外なところにいたwww
俺は今まで何をしてたんだろうと思った orz
452 :
450:2007/03/14(水) 22:49:43 ID:RVqNmZ6/
そうなんですか。
ぐっぴーやもーりの類がやっぱり最強なんですね。
藍藻喰うぐらいだから何でもOKなんですかね。
ただ、ヒドラ水槽はソイルにCO2添加で常にpHが6.2前後なんで
グピやモーリの類は厳しいですね。
やっぱりGHDを1匹投入してみます。
453 :
pH7.74:2007/03/14(水) 22:59:20 ID:m7JxhRVG
ちなみにリコリス水槽のPHは常時5〜6程度だよ
時間かけて慣らせばグピもかなりの低PHで飼える
ほぼ産仔は止まっちゃうけどね
ただ、グピの場合、むしろ大食いで糞を大量にすることの方が問題
小さい水槽だときついかもね
454 :
450:2007/03/14(水) 23:21:02 ID:RVqNmZ6/
全面キューバパールとグロッソの絨毯ですけど
4リットル弱の水量なので大量の糞はチョッと処理しきれないですね
やっぱりGHDにしてみます。
ありがとうございました。
455 :
pH7.74:2007/03/15(木) 18:46:28 ID:U1oyNYUf
GHD一匹衰弱中。原因は謎。他のGHDもエビも元気。衰弱してる個体は見た目何の変化もない。ただ餌をほとんど食べなくなって底に沈んでる。
購入した時が2pくらいで今半年。水質も問題ないし…なんでだろう。くそう。
456 :
pH7.74:2007/03/15(木) 19:56:20 ID:TO7D0Wuz
あーまーそういうのはどんな動物にもいるな
単純にその個体の臓器の寿命がその程度だったんだろうと
そういう場合、俺は解釈してる
457 :
pH7.74:2007/03/15(木) 22:09:10 ID:i1k2aUtw
無神経か知らんが、わいのグラミーは今朝は吹くだけ吹いて、
最後は水面から飛び出しおったで。
458 :
pH7.74:2007/03/16(金) 07:34:33 ID:PxwklsWt
>>456 原因が全然掴めないのでそう思うしかないだろうかとは考えてます。衰弱GHDは色が全体的に薄くてアルビノとまではいかないけど、
もう白に近いと言えるくらい体色が薄いヤツなんですよ。確かに購入ショップにいたのはどいつも薄い体色だったけれど、これは特別薄い。
元気なヤツはそれなりに濃いし…そのへんでもう差が出ていたのかも?原因が掴めない以上他の魚の為にも薬やら迂闊なことはしたくないし、
このまま見守ることにします。痩せてきたらもう長くはないだろうなぁ。今はまだ痩せてはないんだけど。
459 :
pH7.74:2007/03/17(土) 09:46:00 ID:+iFBPvDs
フラワートーマンの水槽に、隔離してグラミー飼ってる。
さんざんフラワートーマンにガラス越しにアタックされてるけど、
動じることなく、今日もみんなで仲良くグラミーダンス。
ホント気違いみたいに同じ動作繰り返すよね。
460 :
pH7.74:2007/03/18(日) 12:55:28 ID:kitHUilY
魚はだいたい調子悪くなって弱ると色抜けてくるよ。
そこまでいったら持ち直すのは難しいかと。
461 :
pH7.74:2007/03/21(水) 16:37:27 ID:8AvkOQIS
顔に関しては、、タライロンは顔の中で目の割合が大きくて、
ホーリーは小さい。で、OK?
462 :
461:2007/03/21(水) 16:56:29 ID:8AvkOQIS
誤爆スマソ
463 :
pH7.74:2007/03/22(木) 01:36:43 ID:Mj2hFCL1
サンセットの♀がストレーナに突っ込んで溺れてしまったょぅ(/_;)
水替えもしたし、♂だけじゃ寂しいので
セルフィン夫婦はじめました。
我がもの顔で新居探検してますが、サンセットおやじも結構つっ突いて、いい勝負です。
以上チラ裏
464 :
pH7.74:2007/03/22(木) 14:18:11 ID:a0h8jYkt
体長が15センチくらいのグラミーが、45センチ水槽にいるのですが、やはり狭いのかな?と思ってます。
120センチの水槽にうつそうと考えてるのですが、うつしたとき、グラミー自身は「おお!広い!嬉しいな!」というような感情はあるのでしょうか?
465 :
pH7.74:2007/03/23(金) 20:30:43 ID:veojSBw/
ゴールデンハニードワーフが産卵したw
466 :
pH7.74:2007/03/24(土) 15:22:05 ID:Fj1574TV
GHD買って1週間ほど立つんだが、店でそういう食い方に慣れたのか
底に沈んだエサしか食わない
浮くタイプのエサに見向きもしねーがそういうもんなのか?
467 :
pH7.74:2007/03/25(日) 15:08:02 ID:IhOtW9gQ
うちでは人間が近づいただけで浮上して待ってるけど・・
手で蓋やらライトやら弄っただけでピュピュ始めるしw
468 :
pH7.74:2007/03/26(月) 19:02:57 ID:U6w/1Fpo
皆さんは餌は何をあげてやってますか?
うちのネオンドワーフはコリタブ、プレタブ、テトラミンなど好き嫌い無く食べてくれますがゴールデンハニーは興味を示してくれません。
469 :
pH7.74:2007/03/26(月) 20:18:48 ID:KSmdG9UX
そりゃ苛められて食欲無くしてるのと違うか
470 :
pH7.74:2007/03/26(月) 20:56:55 ID:U6w/1Fpo
>>469 いえ、ネオン×1ゴールデン×2で飼ってますが3匹仲良く群れて泳いでます。
471 :
pH7.74:2007/03/26(月) 22:08:38 ID:KSmdG9UX
だと水質が合ってない?
導入直後とか?
普通の状態ならGHDもほとんどなんでも食うよ
プレコフードなんかオトシンより喜んで食う
472 :
pH7.74:2007/03/26(月) 22:15:14 ID:U6w/1Fpo
>>471 導入2日目です。
まだ落ち着いてないのでしょうか?
暫く様子を見てみます。
レスありがとうございました。
473 :
pH7.74:2007/03/26(月) 22:49:48 ID:KSmdG9UX
逆に餌をやりすぎて水質が急変しないようにした方がいいよ
むしろ抑えめにした方がいい
何もやらなくても水槽の中の物だけで数週間は食いつなげる連中だしw
474 :
pH7.74:2007/03/26(月) 22:57:55 ID:U6w/1Fpo
>>473 ありがとうございます。
気をつけます。
475 :
pH7.74:2007/03/28(水) 21:03:52 ID:erBj+Cgf
>>474ですが、今日乾燥赤虫を買ってきて与えみたら食べてくれました(´;ω;`)
どうやら好き嫌いがあるハニーちゃんだったみたいです。
476 :
pH7.74:2007/03/29(木) 00:40:40 ID:JvIXm9b7
よかったね^^
そのうち好き嫌いなくなると思うよ
477 :
pH7.74:2007/03/31(土) 13:20:49 ID:1czdVPn1
底をヒレでピンと立って歩いてるような姿がいいよね。
478 :
pH7.74:2007/03/31(土) 15:24:27 ID:aDdy7LDJ
古いアクア本でみたけど、
バルーンパールグラミっているんだね。
欲しいけど売ってないよ…orz
479 :
pH7.74:2007/04/01(日) 21:29:40 ID:X3KfMrs6
ところで
グーラミィなん?グラミーなん?
ということでゴールデンハニー・・・を買いました記念。
多分ドワーフなんだろうな??
480 :
pH7.74:2007/04/01(日) 23:06:39 ID:Jxwk+3yp
グラーミー
481 :
pH7.74:2007/04/02(月) 03:34:16 ID:Rqny5BSA
おととしの10月から飼っているGHDが、昨年末から餌を殆ど食べず、
こちらに尾鰭を向けて底でじっとしている事が多くなってきたので、
そろそろだめかなと残念に思っていた。で、今年に入ってなぜかむしょうに
ハイフィン・ヴァリアタスが欲しくなり、ほかに入れる場所も無いので、
同じ水槽に入れる事にした。セパレーターで仕切って少しでもストレスを
和らげられたらと思っていた。所が水合わせ中GHDがヴァリアタス達に
興味を持ち始めたようで、プラケースの回りをグルグル泳ぎ始めた。
そして導入して間もなく、これまでがウソのようにビュンビュン泳ぎ回る
よになり、ヴァリアタス達を蹴散らして餌をバクバク食べ始めたので、
驚くと同時に、消える直前のロウソクの火か?とも思ったが、今も変わらず
元気一杯なので嬉しい限り。長生き出来るようにしてあげたい。
チラシの裏スマソ。
482 :
pH7.74:2007/04/02(月) 14:09:36 ID:BnNqauPo
GHDもレッドグラミーとかも寿命が来ると後ろからだんだん色抜けしてくるみたいね
考えると1年持ったグラミーは居ないような気がする
今も後ろからだんだん色抜けしてきたグラミーが1匹居るよorz
483 :
pH7.74:2007/04/02(月) 14:10:29 ID:BnNqauPo
あ、1年は持ってるか。。
484 :
pH7.74:2007/04/02(月) 20:50:42 ID:uckOMlvt
ドワーフグラミー飼いたいんだけど
ミナミ食べられちゃうかな?
485 :
pH7.74:2007/04/02(月) 21:59:43 ID:+9Z2F9Qa
>>484 杞憂に終わると思う。
現在、自分の水槽は30*30*40なのだが、そこにドワーフとコリ、
カージナル諸々の他にミナミ6匹を投入…だったのだが、今では
40匹を超すくらい増えまくってね、困っているよ… orz
486 :
pH7.74:2007/04/03(火) 16:50:40 ID:pX+XmAJt
ネオンドワーフ買おうか迷ってるage
487 :
pH7.74:2007/04/03(火) 19:03:47 ID:RwpE3IRy
488 :
pH7.74:2007/04/03(火) 21:27:38 ID:DxWLxDVN
ネオンドワーフすごく綺麗だけど
飼ってみると
つまらない魚なの?
489 :
pH7.74:2007/04/03(火) 22:06:11 ID:r0sW0t3V
ネオンドワーフは体質が弱い気がする
490 :
pH7.74:2007/04/04(水) 08:41:13 ID:P5a6wetD
>ネオンドワーフは体質が弱い気がする
“気がする”ってなんだw
まぁ、個体差あるしな。
491 :
pH7.74:2007/04/04(水) 08:51:35 ID:AccDkamT
>>488 体質は強健種。飼ってみると楽しい魚だよ、よく動くし。
ただ個体差はあるがエサへの執着心が異常でコリのためのコリタブや
エビのために底床に撒いたフレークもみんな食べるけどねw
492 :
pH7.74:2007/04/04(水) 20:15:17 ID:0lZNp+1a
ゴールデンハニードワーフがしょっちゅう卵産むんだけど、
毎回2日目には大体育児放棄。
別に増やしたい訳じゃないからほっといてるけど
隔離しといたほうがいいのかね…
493 :
pH7.74:2007/04/04(水) 23:05:39 ID:I/gq3Ssn
レッドハニーが黒ずんで汚くなってきた
494 :
pH7.74:2007/04/04(水) 23:53:43 ID:PipGy5Af
やかましいわ!うちのドワーフの餌はアンモニアと亜硝酸じゃ!
495 :
pH7.74:2007/04/04(水) 23:57:46 ID:PzfWKDIA
>>493 黒ずんできたのは、繁殖期を迎えたからジャマイカ?
496 :
pH7.74:2007/04/06(金) 14:31:44 ID:lvmXAwxK
497 :
pH7.74:2007/04/12(木) 10:57:46 ID:qGGxRouj
498 :
pH7.74:2007/04/12(木) 12:51:44 ID:zx2Zs46Y
こんなもんだよ。オレンジのシマは好き好きだろうけど。
うちには3匹いるのは、飼ったときから発色が良かったオスと
飼ったときから良くなったメスと買ったときから良くならないメスが
だね。
きれいだし、丈夫でパイロットフィッシュにも使えるし、いうことないね!
499 :
pH7.74:2007/04/12(木) 14:59:43 ID:+67McF3e
>>497 写真の獲り方と光の当たり具合で大分変わるかと
>>498 欠点といえばコリタブが好物すぎてコリと同居できない
500 :
pH7.74:2007/04/12(木) 15:56:15 ID:qGGxRouj
実際にこんなに綺麗になるなら、今立ち上げ中の水槽が立ち上がったら飼ってみることにするよ。
記念すべき初グラミーになるよ。
ネオンドワーフグラミーって最大サイズになった時に、ミナミヌマエビとカージナルテトラ(どちらも成体として)と同居って問題ないかな?
口に入るかな?
501 :
pH7.74:2007/04/12(木) 16:17:06 ID:EWh82xax
502 :
pH7.74:2007/04/13(金) 00:02:46 ID:+67McF3e
稚エビなんてオトシン以外のすべての魚に食われるから気にしてたら同居魚なんて無理。
モスがある程度あればグラミーいても繁殖するしね。グラミーも積極的に狙うタイプじゃないし。
503 :
pH7.74:2007/04/13(金) 21:28:09 ID:8OSprSpq
うちのGHDは餌と寝る時間以外はずっと稚エビ探しに没頭してますが。
504 :
pH7.74:2007/04/14(土) 16:47:30 ID:MCr0W1ss
雄と雌が泡巣の↓で腹と腹くっつけて合ってるんだがセックルかな?
終わったらすぐ追い払ってたけど( ´ー`)y-~~
505 :
pH7.74:2007/04/15(日) 23:22:16 ID:OIHosrKb
こいつらだいたい何年生きるの?
506 :
pH7.74:2007/04/16(月) 08:17:25 ID:AAbU/4rH
507 :
pH7.74:2007/04/16(月) 09:19:09 ID:7Nipi18f
508 :
pH7.74:2007/04/16(月) 16:55:51 ID:AAbU/4rH
>>508 2日後ボウフラみたいなの湧いてるから
なかったら親が喰ったな
アナバスだがベタほど子育て熱心じゃないのがグラミー
509 :
pH7.74:2007/04/16(月) 21:35:41 ID:bUKp2Cyt
GHDが二週間で死にました。餌もフレークや冷凍赤虫と色々与えてたのにな・・・
かわいかったのにな・・・
GHDが一匹だけというのがまずかったのでしょうかね??
510 :
pH7.74:2007/04/16(月) 21:55:34 ID:bY+j9hxY
>>509 テトラより孤独に強そうだけど
ムチのようなヒレでツンツンしたかったのかな?
511 :
pH7.74:2007/04/18(水) 01:41:57 ID:57SW8G1I
今日隣町のホームセンターにあるペットショップで
GHD発見しまして、あまりのプリチーさに2匹ほど連れ帰ってしまった。
まだ水合わせ中ですがうちの水槽に馴染んでくれるといいなぁ。
512 :
pH7.74:2007/04/19(木) 10:12:09 ID:0UClWFf9
>>509 うちも一匹だけど元気にしてるよ。
3匹入れて2匹は最初の方で☆になった。
次入れるときは水合わせをもっと慎重にしてみようと思ってる。
513 :
pH7.74:2007/04/19(木) 22:11:23 ID:UDfAlcln
GHDGがよく卵産むんだけど、大体翌日には育児放棄って感じ。
確かに子育て熱心じゃないっぽい…
別に増やしたいわけじゃないんだけど、
折角産んだんだし孵化させてみたいんだけど
何か良い方法ないかな?
514 :
pH7.74:2007/04/20(金) 07:58:16 ID:hQ+tZo6X
>>513 卵隔離か水平方向に泳げるようになってから稚魚隔離
515 :
pH7.74:2007/04/20(金) 14:40:01 ID:1sLymb0U
バイランティ孵化
初めてだからどきどきだお
516 :
pH7.74:2007/04/20(金) 22:14:13 ID:XkVSFwgd
>>515 おめでとー ワビサビな魚って感じですよね。
517 :
pH7.74:2007/04/22(日) 01:20:39 ID:kANnSb9r
>>515だが、さっき仕事から帰ってきて水槽見たら一気に半分落ちた
水質、水温に問題は無し、むしろ安定してる
誰か救済の手を
518 :
pH7.74:2007/04/22(日) 18:02:02 ID:SUL4kuoW
餓死したんじゃない?
519 :
pH7.74:2007/04/22(日) 23:02:11 ID:aRtpRw3p
ハニードワーフグラミーってどんぐらいで孵化する?
520 :
pH7.74:2007/04/24(火) 19:08:18 ID:xIE/AsXp
521 :
pH7.74:2007/04/25(水) 03:04:54 ID:2BjhuJ2c
コバルト15匹飼ってるけど一度も卵産まない…
ちなみに寿命ってどの位かな?
522 :
pH7.74:2007/04/25(水) 10:25:57 ID:XAsIavcZ
523 :
pH7.74:2007/04/25(水) 10:27:03 ID:XAsIavcZ
ところで泡巣があるとグラミーが殺気立って困るんだが撤去して大丈夫だよね?
524 :
pH7.74:2007/04/25(水) 18:48:26 ID:C5h5tJ+A
チラ裏いきます。
グラミーを飼い始めてはや半年。
最初は何を飼いたいとかはなくてとにかく飼いやすい魚を…ということで選びました。
@パールグラミーが1匹
A綺麗な濃いシャンパンゴールドにキラキラの斑点模様のが1匹
B体の真ん中辺りから尾にかけて赤いのが1匹
CBのつがいで金色でシンプルなのが1匹(メスかな?)
Dネオンテトラたくさん
@Aは細長くてBCはどちらかというと丸っこい。
@のパールグラミーは買った時はホント綺麗なパールだったのになんか今はグレーだ…orz斑点模様は綺麗なんだけどな。
しかも一番でかくなり、BCをイジメ始めた。
おかげでBCはなんか弱々しい…いつも水槽の隅に沈んでるし。死なないか心配してる。
グラミーってやっぱりベタの仲間だけあって喧嘩っぱやいのかな。
見ている限り力関係は
A>@>B=C・戦力外=Dなんだが、イジメしてるのは@だけなんだよな〜。Aはイイコ。
個々の性格?
525 :
pH7.74:2007/04/25(水) 19:22:25 ID:HYQTOg+X
俺これ以上増えても困るし、稚魚殺すのも嫌だから水流強くして泡巣作らせない。
別ににこれってストレスでもなさそうだしな。
526 :
pH7.74:2007/04/26(木) 21:42:11 ID:tHZ5RJCW
>>524 BCはサンセットグラミーのつがいだろ。。
そりゃドワーフ系は温和だからパールグラミーが居たらやられる罠
527 :
pH7.74:2007/04/26(木) 23:13:13 ID:aAgoVSIs
>>526 レスdクス!!
そうそう、サンセットグラミー。そんな名前だった。
買った時は両方ゴールド(ホームセンターで雌ということで売られてた)だったんだけど、なぜか途中から片方だけ色付いてきた。
今4センチくらい、くすんだゴールドに地味な赤で、あんまし綺麗な色じゃないな…。
元気に大きくなれば綺麗に発色するのだろうか。
やっぱり別々に飼うべきなのかなorz今日もパールグラミーの奴がひつこく追い回しているよ。最初は仲良しだったのになー
528 :
pH7.74:2007/04/27(金) 13:52:30 ID:OWMychph
>>524>>527です
勘違い判明
@=マーブルグラミー
A=パールグラミー
BC=サンセットグラミーつがい
ですた。
パールグラミーって、ホント綺麗だな〜
マーブルも独特の雰囲気があって良い。うちのはプチ古代魚な風貌にwwごついw
早く大きくなってほすぃ
サンセットグラミーは避難させようかなぁ…
529 :
pH7.74:2007/04/27(金) 14:21:14 ID:LWA/GvAu
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆どなたにも出来るお仕事です!
☆サラリーマン・OLの方は帰宅後の空き時間に!
☆忙しい主婦の方、子育て中のママさんは家事の合間に!
☆団塊世代の方は退職後の空き時間に・・・!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※将来の不安が無くなり最高です♪
※ネットでお小遣い稼ぎ出来るサイトを色々ご紹介!
詳しくは↓↓
http://a消n.to/?ho ↑URLの消を消してからアクセスして下さい。
530 :
pH7.74:2007/04/28(土) 04:46:12 ID:WFBvTNKA
今日つれてきたドワーフグラミーの胸ビレがパールに根元からぱっくりやられました。。。
根元からだと再生は難しいですか?片ヒレでも生きていけるんですか?質問ばかりすいません。
531 :
pH7.74:2007/04/28(土) 12:43:23 ID:e7tL8xvR
だから一緒にするとやられるとあれほど(ry
532 :
pH7.74:2007/04/28(土) 22:08:35 ID:4p0EwAZy
GHDを一昨日に3匹、別の店で今日3匹を買って別々の水槽に入れているのですが
最初に買ってきた3匹(若干大きめ×3)が極端に怯えていて水草の中や
水槽の奥に隠れて出てきません・・。
冷凍赤虫を口元にスポイトで与えても無反応。
個体差はあると思うのですがこんなに臆病なのでしょうか?
ネオンテトラ&赤ひれの水槽だったのがいけなかったのかと思い、
ミナミのみの水槽に移し変えたのですが全然変わらずでした。
今日買ってきたのは幼魚なのか小さく色も薄いのですが
前面に出てきて餌もバクバク食べています。
もっと可愛い姿を見せて欲しいorz
533 :
pH7.74:2007/04/28(土) 23:04:27 ID:6pGq0txu
どんな魚でも買ってきた直後はそんなもん。
4,5日経てばエサバクバク食うかと。
534 :
pH7.74:2007/04/28(土) 23:10:39 ID:4p0EwAZy
今日買ってきたのは前面に出てバクバク食うから気になって・・
あまり気にせず様子見たら良いのかな?
いつかは隠れなくなる種類と判断しておk?
535 :
pH7.74:2007/04/28(土) 23:16:35 ID:ZWZVXelp
食べる子と食べない子を一緒の水槽に移す
運がよければ食べる子につられて食べるようになるかも
536 :
pH7.74:2007/04/30(月) 18:17:53 ID:XzToLbtN
俺さ
なんかさーグラミィってさ
地味ーな魚だし、
初心者は大抵飼ってるし
あんま興味なかったんだけどさ
今日行ったショップでさー
一杯泳いでんのよ、ちっこい黄色のが。ヘコヘコとさ。一生懸命。
思わず買っちゃったよ、GHD
今小さい体必死こいて動かして餌食べてる
テラカワイス(*´Д`)
537 :
pH7.74:2007/05/01(火) 14:16:33 ID:bisV+Xcs
>>536 うん、可愛いよね。もう可愛くて可愛くて、…でも、今うちの水槽には居ない…。
早くお迎えしたいなぁ…。
538 :
pH7.74:2007/05/01(火) 14:22:40 ID:5LzBCdD5
どっかのスレで見たんだが、最近入荷してるチョコグラの状態が良いそうな
うちでこの前買ったチョコグラもすごく状態が良かった
539 :
pH7.74:2007/05/01(火) 22:20:44 ID:AnmrAeLd
ネットとかでチョコグラの画像を偶然見ちゃうと無性にチョコが食いたくなるのは俺だけ?
540 :
pH7.74:2007/05/04(金) 16:46:53 ID:1eZdLZIj
5匹買ってきたピグミーがひっきりなしに卵産んでたから
適当に孵化した子供をスポイトで吸い取って
同じ水槽に設置した産卵箱に適当に投入して
適当にブライン投入してたらいつの間にか100匹ちかくが
1〜1.5cmぐらいにまで成長。
ど、どうしましょ…
541 :
pH7.74:2007/05/04(金) 17:52:51 ID:25oPKaSt
>540
里親募集するが吉
542 :
pH7.74:2007/05/04(金) 18:07:04 ID:NNbKRIfz
里親スレはひどいことになってるから、その気があるなら欲しい人に
捨てアド晒してもらったら?
あとはショップに話を付けて引き取ってもらうぐらいかと
ただ…繁殖は計画的に…
543 :
pH7.74:2007/05/04(金) 23:25:56 ID:mASwvwm7
544 :
pH7.74:2007/05/05(土) 01:20:59 ID:i9S9KkRR
何で無計画に育てちゃったの?
こうなる事ぐらい育てる前から分かるでしょ。
545 :
pH7.74:2007/05/05(土) 01:58:36 ID:O67oLcIT
>>544 何だその非生産的なレスは。子育てにイライラしている母親か?
546 :
pH7.74:2007/05/05(土) 17:57:35 ID:HEqEo/Ep
捨てアド晒せ
奈良か大阪なら取りに行く
547 :
pH7.74:2007/05/05(土) 19:17:20 ID:eTTT0XrV
つ赤ちゃんポスト
548 :
pH7.74:2007/05/05(土) 20:16:01 ID:q1MxOIvP
549 :
pH7.74:2007/05/05(土) 21:21:02 ID:Djl46iYJ
うちのサンセット達が泡巣なしで産卵してしまった
水面卵だらけ。
どうしよ
550 :
pH7.74:2007/05/05(土) 21:55:55 ID:U3mql2Ot
今日、GHDがミナミを食べているのを目撃した。
ミナミの目や足を食いちぎって食べた後、足を吐き出すGHDを見たら思わず別水槽に隔離してしまった。
昨日から元気のないミナミだなと思ってたけど、まさか食べられるとは思わなかった。
稚エビなら納得できるけど、3センチもあるミナミを普通襲うものですか?
551 :
pH7.74:2007/05/05(土) 23:05:22 ID:+FhfzRUV
環境によるんじゃね?うちはそんな光景目撃したことない。
GHDでも瞬間的に飛びつくわけじゃないから、元気なミナミならまず逃げられるはず。
確かに弱ってたらありえないとは言い切れないけども。
あ、赤くなった死体なら普通に食べるね。ミナミ自体が食べるし。
552 :
pH7.74:2007/05/06(日) 15:24:01 ID:IOpcsGxz
うちはチョコグラとレッドビーだけど、食べるどころか関心も無いみたい
なぜかシマカノコ貝が気になるらしく、よく観察している姿を見かける
553 :
pH7.74:2007/05/10(木) 19:03:42 ID:nO4rhRpD
ところでなんで最近リコリス見ないの?ハーベイやアラニーかいたいなぁ…
554 :
pH7.74:2007/05/10(木) 23:58:38 ID:Hd7QIGtr
>>553 もらってください、うちのハーベイ。
去年増やした150、そのまま育ってしまった。
5月末の気温が安定したころに里親募集かけるつもりだけど、
それまで待っててくれませんか?
ただし、餌は生きブラインのみ。
555 :
pH7.74:2007/05/11(金) 21:11:11 ID:Ca78xErK
556 :
553:2007/05/12(土) 01:06:09 ID:XZkejSI3
>>554 大阪在住ですが、遠いですか?
ブライン完備っす。
557 :
554:2007/05/12(土) 02:20:52 ID:bnDjD9YR
>>553 >>555 熊本です。博多くらいまでなら持っていきますが。
発送のために、一応、ビニール袋とダンボール箱は準備してます。
酸素は職場でちょっと拝借。
現在2〜3cmです。過密飼いのため性別がはっきりしませんので、
5〜10匹(なんなら20匹)くらいの単位で引き受けていただけると
うれしいのですが。
558 :
pH7.74:2007/05/12(土) 08:32:42 ID:3z4IQ38J
ハニーグラミーの雄雌の見分け方教えてください。
3匹いるので、雌雄いれば繁殖水槽に移して様子見てみたいのでお願いします。
559 :
553:2007/05/12(土) 17:34:02 ID:XZkejSI3
>>557 捨てアドお知らせするので、連絡おねがいします。
送料着払いOKです。よろしくおねがいします。
560 :
553:2007/05/12(土) 18:08:59 ID:XZkejSI3
>>557 553.559です。
メアドうまくいかなかったのでこちらでお願いします。
561 :
pH7.74:2007/05/12(土) 18:46:30 ID:soyZ3lXD
>>558 買ったばかり(2.5cm以下)だとほぼ判別不能
成熟してくると
メスは幅があって黄色みが浅く赤い部分が少ない
オスは細身で赤い部分が多く黄色が強い
て感じだけど赤身の強さはルートによって全然違うので
あくまでも同一ルート同士で較べた時の話
あと、よっぽど狭い水槽じゃない限りはペア組むまで全部一緒にしといた方がいいよ
オスメスの相性もあるし、
メス一匹だとペアがうまく行かない時にオスに猛アタックされてストレス死することもあるし
562 :
pH7.74:2007/05/12(土) 19:04:04 ID:AXxgn3ec
アド晒しとかは里親スレでやって欲しいなあ
ちゃんと専用スレあるんだから
563 :
pH7.74:2007/05/12(土) 19:16:28 ID:rKDYCGH3
564 :
pH7.74:2007/05/12(土) 20:10:57 ID:AXxgn3ec
ん、だから欲しい方は里親スレで募集しますので、来て下さい
で済むじゃん
565 :
pH7.74:2007/05/12(土) 20:55:07 ID:lkriJHFq
里親の凄まじさを一度御覧あれ
566 :
554:2007/05/13(日) 03:10:50 ID:LPqy+7wu
>>562 ご不快にしてしまいまして、申し訳ありません。
里親スレの正常化を待っているんですけど、なかなか……
もうちょっとしてから募集をかけるつもりではありますが。
>>553 それではメールさせていただきますね。
このあとはそちらで相談しましょう。
567 :
pH7.74:2007/05/13(日) 03:30:13 ID:TeXPqil+
いいなあ、ハーベイ。とか書いたら荒れるかなw
568 :
554:2007/05/13(日) 17:26:06 ID:6JojR96D
>>567 引き取っていただけるんでしたら、どこかに捨てアド晒してくだされば
ご連絡いたしますよ。
569 :
pH7.74:2007/05/13(日) 21:24:32 ID:8T0NreFq
レッドチェリーがバラバラになっていろんな魚のおもちゃになってた。
どうも犯人はスリーストライプクローキングっぽいんだよな。
570 :
pH7.74:2007/05/14(月) 11:10:27 ID:wN/lD4hp
571 :
568:2007/05/14(月) 11:32:17 ID:RikOK8z8
>>569 555さんかな?
了解、メールします。
572 :
567:2007/05/14(月) 14:36:38 ID:l/9ylAFK
>>568 それじゃお言葉に甘えて捨てアド晒しておきます
ていうかスレ汚ししちゃって申し訳ない
573 :
568:2007/05/14(月) 16:13:39 ID:4QfQdR4d
>>567 了解しました。
このスレの皆様、たいへん、たいっへん申し訳ないです。
でも助かった。
574 :
pH7.74:2007/05/14(月) 18:40:29 ID:jbUYJ4BY
メスのお腹がパンパンなんだけど隔離した方がいいの?
575 :
pH7.74:2007/05/15(火) 18:34:49 ID:HwxjYpXf
576 :
pH7.74:2007/05/17(木) 22:13:24 ID:hZEP+DXq
無事ハーべィ届きました
577 :
pH7.74:2007/05/18(金) 10:07:24 ID:nruaYkMs
578 :
pH7.74:2007/05/18(金) 18:57:32 ID:Ge3ihuXa
>>576 どうかゆったりとしたところで育ててあげてください。
まるでネオンテトラ水槽でしたから。
そして網で追っ掛け回したから、魚達が隠れて出てこない。
今回の里親さんへの発送が落ち着いたら、
里親スレが落ち着いてきたみたいだし、次回はここで告知して
そちらのスレで募集します。
スレ汚しすみませんでした。
579 :
pH7.74:2007/05/18(金) 21:29:06 ID:9ccbARWW
>>577 これは幼魚期の模様じゃないかな。
発色もまだ薄いみたいだし。
成熟してくると消えてくると思う。
580 :
pH7.74:2007/05/18(金) 22:53:13 ID:Rd3v9ZUH
ピグミーって稚貝は食べますか?
水槽に小さいカワコザラガイを見つけたので食べてくれると嬉しいのですが。
581 :
pH7.74:2007/05/20(日) 02:48:31 ID:XxjZEQI+
グラミーってもしかして塩に弱いのですか?
GHDを初めて買ったのですが、とりあえずトリートメントをと思い、
塩水で行ったら松かさ病になってしまった。orz
塩水の濃度は10分程度かけ1.5%程度まで上げた後、そのまま10分ほど放置して
徐々に0.5%程度まで下げ、そのまま一晩放置、の予定でした。
が、1.5%まで上げたところで見る見る動きが鈍り、底に沈んで行ってしまったので
10分間くらいで0.5%程度まで下げたのですが・・・
582 :
pH7.74:2007/05/20(日) 19:42:14 ID:V8Tm1yao
マーブル買って半年近くなるけど10pやっと超えたぐらい、
買う前に調べたら20p近くなるって聞いたんだけどこんなもんなの?
それとも単に成長遅い魚種なの?
583 :
pH7.74:2007/05/21(月) 15:12:49 ID:Kjpb2V5U
最近パールを2匹投入したのですが、そのうちの一匹が臆病なのか
底面の方でじっとしていることが多く、ヒゲ(?)をエビに食べられてしまっています。
3分の1位食べられてしまい、先の方が枝毛のように……
このままでも大丈夫なのでしょうか…?
584 :
pH7.74:2007/05/21(月) 18:10:32 ID:EndswgCW
飼育歴約1年です。
今600×300×300の水槽(水温24℃前後)に
マーブルグラミー(約10センチ)一匹、
パールグラミー(約7センチ)一匹、
ネオンテトラ(約3センチ)が15匹、
ヤマトヌマエビが5匹、
サッカープレコ(5センチ)が一匹います。
アクセサリーは流木とプラの水草レプリカが置いてあります。
かなり水槽がスカスカでもう少し賑わせたいです。
色合いや相性から考えて、どんな魚がおすすめでしょうか?
585 :
pH7.74:2007/05/22(火) 23:07:11 ID:LS2ElvcN
無難なとこだとペンシルフィッシュ5匹
or派手目だとプラティ5匹(増えないように性別統一)
orエンゼル3匹など(12pまで大きくなるよ)
or群泳を楽しむためにネオンテトラ20匹追加
or水草もないし思い切って稚オレンジザリガニ(将来ネオンテトラが食われるが無視w)
586 :
pH7.74:2007/05/23(水) 00:28:34 ID:zLLNVdNK
ゴールデンハニーとレッドハニー
587 :
pH7.74:2007/05/24(木) 00:10:56 ID:ynC2Iq2G
そろそろ水温やばいかなあ・・・
588 :
pH7.74:2007/05/27(日) 19:10:37 ID:TF6EC+6z
初心者から質問2ついいですか?
1.最近ネオンドワーフのオスメスが奇妙な行動をします。
オス:底砂を口に含んで水面近くで放出
メス:食べたエサのかけらをえらから放出
いったい何なんでしょう?
子作りに備えてる?
2.エサって何あげてます?
今はひかりクレストのカラシンてゆ〜顆粒なんですが。
どんだけあげてもあまり満足してくれないみたいで、与えれば与えるだけ食べるんです。
顆粒よりフレークの方がいいんでしょうか?
あるいはたまにはアカムシみたいなのも与えるべきなんでしょうか?
スペックは、
コトブキのデビューってセット(36cm22?上部濾過)にスドーのリアルブラックを3cmくらい敷いて、
ネオンドワーフ1ペアとネオンテトラ10に石巻とミナミを各少々、
アナカリさんとマシモネ申とアヌビアス・ナナとミクロソリウムとモスを適当にぶちこんでます。
589 :
pH7.74:2007/05/31(木) 14:33:09 ID:roHTpZU+
今はパール、スリースポット系、ムーンライトの10a超え魚種しか飼っていないけど
60規格水槽でチビグラ飼ってた時は
赤虫、キャット、カーニバル、鯉の餌、行きつけショップオリジナル汎用小粒餌(直径1_位)、ブライン
大きな粒でもツンツンしてなんでも食べてくれました。
キャットとブラインが人気が高く、ブライン連続孵化器の前では、
ドワーフ、ピグミー、チョコ、レッドがいつも待ち構えていましたよ。
謎の行動は、巣作りですかね?上部濾過漕の水流はきつくないですか?
590 :
pH7.74:2007/06/02(土) 18:50:33 ID:DHtC98a8
>オス:底砂を口に含んで水面近くで放出
これ「ブラインド代わりの壁を作ろうとしている」って話が過去に無かったかな?
591 :
pH7.74:2007/06/04(月) 12:53:10 ID:vtlG4GrN
GHDとそのほかのドワーフグラミーってケンカするのかな?
うちには今ハニードワーフとネオンドワーフが1匹ずついるんだけど
こいつらは仲良くやってる
突然小さいのが入ってきたらいじめるかなー
592 :
pH7.74:2007/06/04(月) 13:36:19 ID:tc2XwtID
2mぐらいの水槽にゴールデンハニーたんだけを300匹ぐらい泳がすのが夢
593 :
pH7.74:2007/06/04(月) 16:59:32 ID:OTbS6ger
はじめてGHD飼ってみたけどすげえどんくさいね……萌える(*´∀`)
594 :
pH7.74:2007/06/04(月) 21:47:30 ID:3qNdJyoW
レッドハニーグラミーの水槽に
コバルトドワーフグラミーを導入。
めっさかわいいねー。
並べて見ても単なる色違いにしか見えないけどw
595 :
pH7.74:2007/06/05(火) 02:01:36 ID:0tQtLmbf
まじ何でグラミーはほんっとこう可愛いかね‥
(*´д`*)
596 :
pH7.74:2007/06/05(火) 02:03:39 ID:xuJp4X+B
水槽掃除しようと手を入れると、ツンツンつつくんだよなw
すまん、エサじゃないんだw
つか、お前ら警戒心無さ過ぎだw
597 :
pH7.74:2007/06/05(火) 10:19:50 ID:bONSiJ1r
ツツツーィ
ピタッ
ふよふよ(ひげ)
ツ、ツーィ
以下エンドレス
598 :
pH7.74:2007/06/05(火) 13:50:37 ID:DDGf4VS8
カラフルな刺青をしたやくざがアマゾン河で泳ぐとみんなツンツンしてくるのかな。
599 :
pH7.74:2007/06/06(水) 02:26:00 ID:OmDfHV4J
ゴールデンハニーグラたんが1匹、2日前くらいから死にかけてる(´;ω;`)
床のほうに寝そべってたり、時々狂ったように回転しながら暴れてる。
このこ、もう無理なんでしょうか?
600 :
pH7.74:2007/06/06(水) 03:25:10 ID:ulrzOc22
たぶん無理だろうな…
水面、底の方でじっとしてるんなら死亡フラグ
601 :
pH7.74:2007/06/06(水) 20:41:56 ID:OmDfHV4J
>>600 今日死んじゃった‥‥(´;ω;`)
レス、わざわざありがとね。
これからはもっと気をつけて世話をしようと思う。
602 :
pH7.74:2007/06/07(木) 00:18:37 ID:dOCLvfDc
うちのピグミーがよく泳ぐのサボるんだけど
フィルターの給水口にペタッて張り付いて
そこでしばらく休憩。
今では60規格にいる四匹みんなやってる。
この調子で丸一年異常なしだし。
なんだこの癒し系生き物はw
603 :
pH7.74:2007/06/07(木) 09:20:19 ID:zHnJAHFX
ピグミーもチョコグラもハニードワーフも、みんなかわいいよね。
たしかに癒し系。
604 :
pH7.74:2007/06/07(木) 12:23:10 ID:I/G9BI6N
うちのピグミーがついに鳴き始めたwww
順調に発情してるらしい(*´д`*)
605 :
pH7.74:2007/06/07(木) 21:17:42 ID:zHnJAHFX
コココッ
606 :
pH7.74:2007/06/07(木) 22:55:38 ID:mj16G4o0
ピグミーはドワーフとくらべると
仲間同士のケンカが穏やかで良いね。
30cm水槽にオス3匹飼ってるけど小競り合い程度。
ドワーフは一方が底に横たわるまでドツキ合いを
やめなかった・・・あれには引いた。
607 :
pH7.74:2007/06/07(木) 23:04:43 ID:bNr2pGz6
うちのネオンドワーフは、落ち着いてるな
のんびりしすぎて、一向に巣を作る気配が無いけど……
608 :
pH7.74:2007/06/08(金) 00:20:32 ID:/SkAU1ls
ピグミー飼ってるガラス水槽から
奴らが体温計にボディアタックかけてガラスにぶつかるような
擬音にするなら「カキッ、カッ、コッ」ていう音が頻繁に聞こえてくるんだが
これはピグミーの鳴き声?
609 :
pH7.74:2007/06/08(金) 00:41:29 ID:dnJRdtJz
水吐いてない?
610 :
pH7.74:2007/06/08(金) 12:03:14 ID:w8pbkmnZ
体温計?
611 :
pH7.74:2007/06/09(土) 00:06:31 ID:rLZ1anyK
うちのコバルトハニーグラミーに穴があいてる。
背びれやむなびれに1ミリぐらいの大きさの穴なんだけど。
ベタみたいに水質の問題かなぁとほっておいたら他のグラミーにもできてきた。
ぴんぴんしてるんだけど、何か薬とか入れたほうがいんでしょうか?
今のところ塩と鷹の爪いれて様子みてます・・・・。
612 :
pH7.74:2007/06/09(土) 01:40:26 ID:qNZTclOQ
>>611 コバルトハニーグラミーってのが分からないけど
エロモナス症じゃないかな?
穴あきに気付いたときには元気でも手遅れのことが
多いから早めに治療してあげた方が良いよ。
エロの治療はいろいろあるけど、俺が使ってるのは
園芸用品としてHCなんかで売ってるヤシマストマイ
(ストレプトマイシン20%)を0.1〜0.2ml/Lで薬浴。
613 :
pH7.74:2007/06/09(土) 21:37:35 ID:IRo7yKNF
エロモナス症で穴があくのはヒレじゃなくて本体では?
614 :
pH7.74:2007/06/10(日) 00:30:41 ID:50y0b2i3
しばらく前から白っぽくなってきたうちのGHD(うちに来て18ヶ月)の4匹のうちの1匹が
底に横たわりがちになって、ミナミにマウントとられるようになってきたのが3日前。
それからプラケに隔離しているけど、もうエサを食う元気も無い。
もう時間の問題かな?飼い主としては寿命だと信じたい。
プラケの底でパクパクしている状態を見続けるのは非常につらい。
ある朝急に亡くなってたりした方が、精神的には楽だな。
それも飼い主のエゴだけれど。
615 :
pH7.74:2007/06/10(日) 12:46:38 ID:gVkppDh/
>>608 単発でカキッならたぶん温度計
ココッて感じなら鳴き声
ピグミーまた飼いたいな
616 :
pH7.74:2007/06/10(日) 14:04:55 ID:0Gykaep2
ここで頂いたハーベイ元気です。
……が、石の後ろからちっとも出てこなくて
お約束した写真がまったくとれません。
撮影できしだいどっかにうpしますんで、もう少々お待ちください。
すいません。
617 :
pH7.74:2007/06/10(日) 17:37:01 ID:mTzHJxxv
>>616 ハーベィ差し上げたものです。
基本放置で育てたせいか、我が家でも餌時以外は草葉の陰から
こちらをこっそり伺っている、警戒心の強い魚になってしまいました。
こちらこそすみません。
元気でいるならいいですから、気長に慣らしてください。
618 :
pH7.74:2007/06/12(火) 19:59:19 ID:k6/9oaeY
こいつら絶対にテレビを見ている。
絶対に見ている。
その様子を写真におさめようと近づいたら目が合って後ずさりされた。
619 :
pH7.74:2007/06/12(火) 23:21:06 ID:XcvEkLur
620 :
pH7.74:2007/06/17(日) 15:32:47 ID:I7gs0rGe
今日買ってきたGHD3匹、
水合わせ終わって水槽投入したら速攻で水草つつき出したんだが
グラミーって水草食ったっけ?
621 :
pH7.74:2007/06/17(日) 16:07:02 ID:m37hUwuz
うちのドワーフも、つんつん突いてるな、
でも、水草に被害はない感じ
苔でも食ってるんかな?
622 :
pH7.74:2007/06/18(月) 00:03:45 ID:S26mtjjI
うちのGHDもしょっちゅう枯れた葉っぱなど吸ったり吐いたりしてる。
それと関連して、最近アマゾンフロッグピットの葉の裏が削れてるんだけど
果たして食害されてるのかどうか。冤罪?
他に食べそうな生体はピグミーグーラミィとナノストムス・ベックフォルディ。
623 :
pH7.74:2007/06/18(月) 21:50:47 ID:AI5mN/uO
うちのデカいブルーが、水草の葉を( ゚д゚)パクッと吸い込んで( ゚д゚)、ペッって出してた。
喰う気がないなら、口に入れるなよ…。
お前らが口に入れた後の葉は折れて腐るんだよ!
624 :
pH7.74:2007/06/19(火) 15:04:33 ID:0ByNlfB2
家のGHDはコリドラス達とウィローモスをちぎって遊んでる。
最初の頃はトリミングの手間が省けると思ってたけど、最近段々とエスカレートしてきてストレーナスポンジの方にちぎりカスがモッサリしてきて困っています。
625 :
pH7.74:2007/06/21(木) 23:49:41 ID:idHLtkMt
グラミーって他の魚より松かさ病に罹りやすい気がするんだが。
626 :
pH7.74:2007/06/22(金) 12:24:42 ID:+GqvHKlJ
エロモナスかかりやすい気はするな…
627 :
pH7.74:2007/06/22(金) 15:21:37 ID:rpA9aA3p
グラミーなどのアナバス、アピストなどのシクリッド、
あとカラシンなんかもエロにかかりやすいよね。
628 :
pH7.74:2007/06/22(金) 19:52:22 ID:9HtsiRfz
おれもエロい
629 :
pH7.74:2007/06/23(土) 18:47:02 ID:YzczQJwy
ここ3日ほどパールが餌を全く食べなくなってしまった
ただ、食べなくなってからガラス蓋に水をかけるようになった
初めて見てちょっと感動したけど、やっぱりハラ減ってんのかなー?さっぱりワカラン
630 :
pH7.74:2007/06/23(土) 19:02:21 ID:oEc4zyUE
乾燥赤虫でもやれば、喜んで食べるんじゃないかな
631 :
pH7.74:2007/06/23(土) 20:57:35 ID:YzczQJwy
>>630トン
でも前に乾燥赤虫とかブラインシュリンプとかあげてたんだけど、一切食べなかったんだよね
唯一食べたのが粒状の餌だけだったんだけど
もう喰いたくないのか?
632 :
pH7.74:2007/06/24(日) 08:37:11 ID:kQvcZioe
冷凍赤虫でもいいかも
633 :
pH7.74:2007/06/25(月) 00:38:59 ID:xIBwU8WB
昨日ミッキーマウスのブルーをぶち込んだらマーブルが激しく追い回してますた。
ミッキー水槽に顔面ぶつけまくって赤くなり鰭も突付かれてボロボロに・・・。
でも一晩立ったら仲良くなってた。喧嘩するほど仲がいいっておいwww
634 :
pH7.74:2007/06/25(月) 02:52:38 ID:Cs3i7Sc0
グラミーはベタの親戚だけあって混泳には向かないよな…。
過密にするとケンカはしなくなるけれども可哀想だし。
635 :
pH7.74:2007/06/26(火) 00:41:29 ID:UgqFCopv
636 :
pH7.74:2007/06/26(火) 01:09:37 ID:oyDl5uZT
>>635 ……釣り?
リコリスグラミーって、記述があるんだけど……
637 :
pH7.74:2007/06/26(火) 01:21:26 ID:np9JEdHi
638 :
pH7.74:2007/06/26(火) 09:09:16 ID:2suz3p1J
>>637 ディスネリーは赤ラインだろ?
>>635 手持ちのピーシーズの本で調べると、「パロスフロメヌスの一種」って
産地不明のが一番近い。
ルンドゥ産アラニィも似てるけど尾鰭のスポットないし。
アラニィの産地違いを探すのがいいかも。
飼ってたハーベィには赤はまったくのらなかったな。
639 :
pH7.74:2007/06/26(火) 22:26:48 ID:UgqFCopv
>>636 リコリスグラミーなのはわかるんだけど
産地やなんやらで随分変わるみたいだから
実際どの種類か知りたかったんです
>>638 アラニィ 探してみます ども!
640 :
pH7.74:2007/07/01(日) 02:55:54 ID:afPpHFxp
レッドグラミーが飛び出しで☆に、グッピーメスも飛び出しに☆
いったい何があったんだ、、、
同時にこの類が飛び出しで☆なんてありえない。
以前クーリーローチが飛び出しで☆になったが、、、
何が原因なんだろ。ジャンプでもしたのかな
641 :
pH7.74:2007/07/01(日) 15:51:04 ID:sG9OojoR
>>640 ありえないどころか、大いにありえるよ。
この種はよく跳ねる。
こいつの親戚やら先祖やらには、住んでいる水溜りから、
他の水溜りに移動したりする種もあるんじゃなかったかな。
上鰓器官があるのもその名残だとかなんとか。
とにかく、飼育容器外に出るとマズいものを飼う場合は蓋をするのが常識だ。
このスレだけでも[Ctrl]+[F]で「飛」をキーワードに検索してみろ。
これだけ言われているのに、みすみすお星様にしやがって。
642 :
pH7.74:2007/07/02(月) 10:11:32 ID:Gc1CDC5L
>>640 フタ必須。
( д)゜゜ して飛び出すこともあれば、水質悪化などで飛び出すこともある。
グラミーに限らず、底モノ以外は飛び出す危険性あり。頻度は別にして。
てか、クーリーローチまで飛び出すって初めて知ったw
643 :
pH7.74:2007/07/02(月) 13:47:56 ID:YTv5smQl
>>642 底モノだって飛び出すさ。
コリドラスもドジョウ(ローチ)も飛び出す。
644 :
pH7.74:2007/07/02(月) 13:59:18 ID:Qjz/AePz
よくある話で、水槽のコーナーから勢いつけて飛び出すみたいだね
ちょうどコーナーのガラスが発射台みたいになるんじゃね
645 :
pH7.74:2007/07/03(火) 00:54:29 ID:4IhV0pCz
>>642 クラウンローチも飛び出したことあるよ。
見てる前だったから、すぐに救出できたけど、
エサの時間になると、クラウンローチが群て水槽の角で一斉に上昇して水面でパクパクしてたとき
一匹が跳ねて、群の上にいた奴が押し出されてww
646 :
pH7.74:2007/07/04(水) 00:34:21 ID:ZrrNp4Dt
>>625 松かさ病にかかったグラミー(他の魚もだけど)って、可哀想すぎて見てらんないよね‥
ならないようにちゃんと管理しなきゃだめなんだけどさ‥
647 :
pH7.74:2007/07/04(水) 20:30:47 ID:5UE/6kUf
今、うちの鯖(ブルー♂)が15cmくらいのながーい糞を棚引かせて泳いでる(´・ω・`)
思えば、ヤシが人間と同じ大きさだったら絶対に便器から漏れるレベルだよな…。
648 :
pH7.74:2007/07/06(金) 11:22:23 ID:I5bSNRxn
649 :
pH7.74:2007/07/07(土) 00:30:09 ID:5sToD+cB
餌やってわふわふしているときとか、ケンカするときとか、
神経が高ぶると体色がみるみる濃くなって、模様がクッキリと現れるさまを見ると、
ドキドキする(*´Д`)ハァハァ
650 :
pH7.74:2007/07/07(土) 14:22:23 ID:jrpQ5lgl
651 :
pH7.74:2007/07/08(日) 00:14:31 ID:HFGMy+ZH
>>650 うん、そんな感じだ。
暫くはいつもどおり意気揚々と泳いでいたんだが、
いい加減にウザくなったらしく、水草に擦り付けて行きやがった。
水草にくっついた長い糞が、フィルターの水流にそよいでいる(´・ω・`)
652 :
pH7.74:2007/07/08(日) 14:33:44 ID:9083Jh9Q
ハニードワーフ6匹飼って病気もなく一年近くになるんだが、巣作り見た事無い。
まさか、みんな♀なのか?
653 :
pH7.74:2007/07/09(月) 00:59:28 ID:2A4J93V7
>>652 背びれの形を見て。
「フ」がオスで「つ」がメス。
654 :
pH7.74:2007/07/12(木) 14:00:04 ID:fxAgyC/+
コバルトドワーフグラミーを飼いたいんですが、繁殖難しいですか?
自宅水槽内だけの自己満足なんで、そんなに数を増やしたいというわけではないです。
以前グッピーやってたんで、小さい水槽類やブライン等はあるんですが、
インフゾリアは検索するとちょっと…インフゾリアの素みたいのもあるようですが、
ひかりパピィでも食べれない大きさなんでしょうか?
ペアの相性や水槽の環境、個体の性格とかもあるだろうから、
繁殖自体もしない可能性はあるんですよね…。
ちなみに60×45×45ぐらいで85L程の水槽、上部フィルター、大磯、
アヌビアス・ナナ、流木に6匹程のグラミーを予定してます。
ここ見てると浮き草みたいのも必要ですか?
655 :
pH7.74:2007/07/12(木) 21:56:08 ID:01NPOf/R
>>654 歩留まりを上げないといけない業者ならともかく、
繁殖を楽しみたいだけならインフゾリアはいらないよ。
水槽内で茂ったウィローモス等に付いてる微生物を食べて大きくなるから。
うちはGHDだけど、インフゾリア無しで稚魚が育ったよ。
ブラインシュリンプが食べられる位に大きくなるまではそれで。
浮き草もあった方がいいけど、個体差があるかな。
うちでは最初は浮き草をコアにして泡巣を作っていたけど、
そのうち浮き草無くても泡巣作るようになったよ。
強い水流があると泡巣が壊れちゃうから、水流は弱めてやってね。
656 :
pH7.74:2007/07/13(金) 17:26:44 ID:SmV8GZVv
うちのネオンドワーフグラミーのオスが、
背骨が曲がってずっと右向いてるみたいになっちゃったんですけど、
これって病気なんでしょうか?
割と元気で、メスにまとわりついたりしていて、エサも食べており
ほかに目立った変化はないので、病気なのか判断がつきません。
ただ、時折狂ったように水槽内を泳ぎまくり水草や底砂に突進したりしてます。
あるいはストレスなんでしょうか?
水面は穏やかにしてるつもりなんですが、泡巣を作ろうとしていつも失敗してるみたいでした。
どなたかお願いします。
657 :
pH7.74:2007/07/14(土) 21:13:22 ID:ZP9GF4sq
実体験からいうと泡巣なしでも繁殖はするよ。
ただし、そのときはほぼ止水でした。
658 :
pH7.74:2007/07/15(日) 08:20:35 ID:9nNLJSqU
>>654 泡巣作りは見てて楽しいよ。リシア放り込んどくとすぐ作るかと。
ただ繁殖モードに入るとオスが凶暴化するから注意。
>>656 買ったときから曲がってるってわけじゃないとすると水槽の激突で曲がったか
栄養障害で曲がったとかかな。
659 :
pH7.74:2007/07/23(月) 17:30:24 ID:7I8gB2Cp
>>654 発泡スチロールを薄くして浮かべても効果あるよ!
繁殖用30センチぐらいの水槽を用意するといいかも!
産卵したらメスはすぐに別水槽に・・・
メスが抱卵して産卵しないようであればテ○ラの促進剤も効果有り
660 :
pH7.74:2007/07/29(日) 22:07:40 ID:p3MQS46a
家のコバルトが今☆になりそうです。
さっきまで、普通に泳いでいたのに突然狂ったように回りだして底に落下していきました。
時折水面に上がっていきますが(空気吸いに?)また落下してくるんですよね。
661 :
pH7.74:2007/07/30(月) 05:12:08 ID:l/hHK3NP
ああ、うちのもそういう時期あった。
夜とか狂ったように同じとこ∞に旋回してた。昼になると普通になって餌食いはよかった。
でもある日突然死んでた。死後半日以下なのに体表にすごい粘液がでててねばねばして臭かった。
662 :
660:2007/07/30(月) 12:39:16 ID:AIwqtico
やっぱり死にました。
初め買ったペアのオスから2回連続です。
今回珍しくオス単独で売ってたので飛び付いたのがいけなかったんでしょうかね?
メスはプレタブ横取りするほど元気です。
663 :
pH7.74:2007/07/30(月) 19:20:29 ID:axs+8g7w
銀座のデパート屋上にある熱帯魚屋さんにいたゴールデンハニードワーフグーラミーは、他の店でみたことあるのと同じ魚か!?ってくらい美しかった。
値段が書いてなくて、水草販売水槽に飾りっぽく入れられてたから売り物じゃないのかも知れないけど。
あれが、いわゆる飼い込んだ色なのかな。
664 :
pH7.74:2007/07/30(月) 22:21:32 ID:9od4JBIj
松坂屋ですか?
売り物だと思いますよ。
値段も聞けば教えてくれるはずです。
665 :
663:2007/07/31(火) 01:56:06 ID:MbvSE/vL
>>664 そうです!
売ってるのかあ。
近いうちに行ってみます。
ありがとう。
666 :
pH7.74:2007/07/31(火) 23:51:38 ID:f69btVIc
みんなは色揚げとか意識してる?
どこの餌を使ってる、とか情報貰えると助かる。
667 :
pH7.74:2007/08/01(水) 02:41:23 ID:FOsuENkJ
上のほうで出てたけど、体が弱ると色も薄くなるの?
1匹だけ飼ってるドワーフグラミー(オス)が、めだかみたいな色なんだけど。
最初は4匹オスを飼ってて、もうその頃からそいつだけ白かった。
飼い始めて3年たつけど、死にかけたりしながらも今は元気だし・・。
元気にみえるけど、やっぱり弱ってるのかな?
668 :
pH7.74:2007/08/02(木) 12:15:16 ID:rxw8docT
ピグミー買ったよ。
ちっちゃくてカワエエ
669 :
pH7.74:2007/08/04(土) 11:45:01 ID:U/XQyasl
「グラミー」を「グーラミィ」と発声する奴とだけは仲良くなれない
「たったそんな事でか!」と言う奴が居るかもしれないが
俺から言わせれば「そんなこととは何だ。」と視線を床に落として静かに言いたい
細かいと思う奴が居るかもしれないけどそういうことって結構重要なんだぜ?
670 :
pH7.74:2007/08/04(土) 12:18:06 ID:5oBJ/eh0
なるほどね
671 :
pH7.74:2007/08/04(土) 12:21:39 ID:uABvdYoC
ゴゥラァミィ
672 :
pH7.74:2007/08/04(土) 14:55:06 ID:GfFwu2Fe
コリとエンペラーテトラの2匹しか居なくなった寂しい45cm水槽に、
リコリス8匹を投入してみたが、
底面にばかり集まってしまい、寂しい水槽から脱出できませんでした。
こうなったら、地味〜な水槽にしてやろう。
しかし、リコリスは以前2匹だけ飼っていましたが、
大勢だと意外に群れるのに驚きました。
673 :
pH7.74:2007/08/05(日) 22:55:36 ID:nLjmSsNG
コバルトが小さいメスに虐められて
横になってる、orz
ヒレもボロボロで虫の息
取りあえず隔離、塩水浴中だがナナメッタままだ。
674 :
pH7.74:2007/08/15(水) 16:07:47 ID:Jsy7sySH
スリーストライプクローキンググラミーとか言うのを導入してみた。
いきなりエサをバクバク食べてる。空腹も満たされて水槽内を散策中。
石の隙間からうにょ〜ん…。
水草の間をうにょ〜ん…。
蛇とかウツボっぽい動きだねコイツ('A`)
675 :
pH7.74:2007/08/21(火) 17:53:37 ID:otozgguS
リコリス購入age
676 :
pH7.74:2007/08/21(火) 18:58:35 ID:UCOOCmG2
アンジュカンエンシス? めちゃめちゃかわいいな
うつぼちっくな動きに惚れた
677 :
pH7.74:2007/08/23(木) 02:02:52 ID:WN99U0fp
発音は、
グラミー?
グーラミィ?
グラーミィ?
678 :
pH7.74:2007/08/23(木) 03:57:49 ID:XALq1Bx8
ーグラミィ
679 :
pH7.74:2007/08/23(木) 04:35:18 ID:sQ2sTeSs
グーラーミィーと言っておけば間違いない
680 :
pH7.74:2007/08/24(金) 14:31:29 ID:XH2yn01w
もうキノボリウオでいいや。
681 :
pH7.74:2007/08/26(日) 13:16:46 ID:i+v6jRmS
昨日、一生懸命作った泡巣に、産卵した。
朝起きたら、泡巣が、水流に持ってかれて、ぐちゃくちゃに・・・
親は、散らばった、卵を必死に集めてた。
ごめんよ・・・
682 :
pH7.74:2007/08/26(日) 13:59:46 ID:P9MQCrYE
やっぱり止水域みたいなとこに住んでるから流れに弱いんかな
683 :
pH7.74:2007/08/26(日) 20:03:05 ID:hwVpsp/j
ベタよりはずっと強そうだけれども、
泡巣のことを考えると緩いほうが良さそう。
684 :
pH7.74:2007/08/26(日) 20:26:44 ID:vnVv6A6M
ベロンティア・ハッセルティ購入age
685 :
pH7.74:2007/08/27(月) 01:15:43 ID:qr9bcsm7
ショップで、インボイス名「ゴールデンシックリップグラミー」なるものを発見した。
姿は確かにレッドグラミーだった。
色はくすんだ黄色で、珍しい物好きの俺も、買う気にはなれなかった。
そこで質問!シックリップグラミーの原種ってどんな色してるの?
知っている人いたら、おしえてくらはい。
686 :
pH7.74:2007/08/27(月) 19:46:09 ID:y+of8Diw
スリーストライプクローキンググラミーって
ミナミとか食べますか?
あと、ブリジッタエとかの小型魚に攻撃したり
同魚同士ケンカしたりしますか?
60標準に導入しようかまよってます。
687 :
pH7.74:2007/08/27(月) 21:19:24 ID:/Iyv0OxD
成魚サイズなら避けたほうがいいよ。
喰おうとして攻撃することは無いかもしれないけれども、
もともと排他的な種だから、ふとしたときに急に攻撃することがある。
当面は平気でもいつかは攻撃されると思う。
1匹また1匹と落ちていくんじゃないかな。
688 :
pH7.74:2007/08/27(月) 21:35:23 ID:cPbrrort
吸いません。
コバルトドワーフグラミーって
何者なんですか??
689 :
pH7.74:2007/08/27(月) 22:27:42 ID:9qvebllc
ドワーフグラミーの青い部分を強調した改良品種
690 :
pH7.74:2007/08/28(火) 00:29:44 ID:npCKYDEq
>>688 ステロイドでドーピングしたドワーフ。
買っちゃダメ。
691 :
pH7.74:2007/08/28(火) 04:02:05 ID:77/uzwxx
ネオンも買っちゃだめ?
692 :
pH7.74:2007/08/28(火) 05:22:12 ID:zgCL5U4i
うちはコバルトしかいませんが
693 :
pH7.74:2007/08/28(火) 09:06:12 ID:MbhYGyFc
ネオンはドーピングじゃない、改良品種。
コバルト買っちゃった奴は・・
哀れな身の上の魚なんだ、せめて大事に飼ってやって。
694 :
686:2007/08/28(火) 09:44:57 ID:atvUdf6U
>>687 レスありがとうございます。
どうもやめたほうがよさそうですね。
この水槽で顔になるような魚5センチクラスで
探してるんですけどむずかしい。
695 :
pH7.74:2007/08/28(火) 10:35:18 ID:AkMJlMXF
696 :
pH7.74:2007/08/28(火) 18:06:36 ID:9qbuEz1/
赤いシャツきて水槽の前に立ったらパールとスリースポットが尋常じゃないくらい暴れ回って水槽から飛び出した。
たまたまなのかな。こんなん初めてで焦った
697 :
pH7.74:2007/08/28(火) 23:15:15 ID:oL5acpRJ
>>694 2cm弱のランプアイ10匹その他大勢と2匹混泳させてるけど問題はないなぁ。
個体差もあるんだろうけど、ツィー…とランプアイの側泳いでも
「ん、エサかな?何だ、魚か…」ってガッカリした感じで帰っていく。
どっちかっつーと同種間の突っつきあいの方が目立つかもね。
他魚は完全シカトなのに同種が目に入った瞬間、ザワザワザワ…!ってヒレを総立ちさせて
結構な勢いで追うから。
698 :
pH7.74:2007/08/29(水) 01:45:42 ID:d3JVnQJV
>>697 うちの子も同種には反応するけど他種にはほぼ無反応だなー
フレークあげたらランプアイやグッピーと一緒にパクパク食べてる。
逆にランプアイの群れにびびって逃げるぐらい。
タブレットだとクラウンローチがバキバキやってる横からつついてるし。
クラウンローチも同種がよってきたら追い払うのにグラミーはシカトで平和。
ミナミ海老もいるけど興味がありそうなそぶりは見たことが無い。
餌が無くなった途端同種間のバトル(つっつきあい)が始まるがw
699 :
pH7.74:2007/08/29(水) 02:05:08 ID:OTh0NEak
夏前に買ったネオンドワーフ。
入れた日から暫くはラミーノーズ集団に追い掛け回されてたけど
今はまったり泡吹いてます。
グラミーかわええ
700 :
pH7.74:2007/08/31(金) 14:15:26 ID:rbNsUQtf
うちのドワーフ雄、雌ばかり追いかけてる…
モーリーの雌の事も追いかけてるし…
あと1ペア追加したらおさまるかな
701 :
pH7.74:2007/09/03(月) 02:21:23 ID:6xW6eFLH
うちのレッド、雄も雌も水面で口パクパクさせてる
酸欠? でもぶくぶくあるし・・・なんでだろ?
近くによると元気よく泳いでる、餌くれくれ言いながら
702 :
pH7.74:2007/09/03(月) 06:58:42 ID:mq3GAqFs
703 :
pH7.74:2007/09/03(月) 19:53:19 ID:b9PVeX7L
この前の地震で揺れたとき、ブルーグラミーがえらく騒いで、
バッシャバッシャ!ガコーン!!ってあちらこちらに体当たりしたり、
飛び上がって蓋に当たったりしていた。
外傷は無いし元気だけれども大丈夫かな…。
704 :
ねこ:2007/09/03(月) 21:05:32 ID:MSR/ytuT
ゴールデングラミーの色が3匹中2匹がしましまみたいな黒色がついてるんだけど病気かなぁ。誰か原因うぃお教えてください。
705 :
pH7.74:2007/09/03(月) 23:25:26 ID:SUbaW3CM
病気じゃないよ
飼いこんでると模様が出るみたい
706 :
pH7.74:2007/09/05(水) 01:59:58 ID:Hy9A4eEj
ピグミーグラミーに良い餌ってある?
みんなは何使ってるよ?
707 :
pH7.74:2007/09/05(水) 09:54:04 ID:CSVJWoab
みんな赤虫っす
708 :
pH7.74:2007/09/05(水) 11:32:42 ID:+5m1JE5Z
GHDグラミーの成魚ってなかなかうってないんですか?
ちいさいのはよく見るんですが、綺麗な黄色ででかいやつは
なかなかみかけません。
709 :
pH7.74:2007/09/05(水) 11:59:58 ID:px6yCjDL
>>708 それを育てて楽しみましょう。2年もすればかなりのサイズになります。
弱い種類ではないので飼育も楽ですし。
710 :
706:2007/09/05(水) 12:26:18 ID:Hy9A4eEj
711 :
pH7.74:2007/09/06(木) 23:24:31 ID:daVB0LMW
春にヒーター壊れたとき13℃ぐらいだったけどGHDグラミーは生きてた。
それから睡蓮鉢で数ヶ月飼ってるけど愛嬌があった頃と違って野生化して動きが素早い・・・
712 :
pH7.74:2007/09/07(金) 00:52:52 ID:tgWABGYz
713 :
pH7.74:2007/09/07(金) 10:36:36 ID:GsmES9o8
>>704 >>712 水質の関係で縞模様が出るといわれてるけどまぁ病気じゃないよ
>>706 うちじゃ普通に売ってる顆粒状の餌やってるよ
咥えて吐いてを繰り返しながら食ってる姿がカワイイ
714 :
pH7.74:2007/09/07(金) 22:05:11 ID:nekSufSS
テトラミンスーパー フレーク
テトラ ベジタブル フレーク
キョーリン ひかりクレスト ディスカス
キョーリン ひかりクレスト カラシン
キョーリン ひかりクレスト ミニキャット
ピグミーグラミーが食べそうな人工餌だとこんなとこかな?
ひかりディスカスとひかりカラシンの食いつきはどうなんだろ?
>>713はどこのメーカーの粒系人工餌を?
ついでにお手数でなければ普段あげてる餌とピググラをUPしてもらえると嬉しい。
餌による色揚げ効果とか知りたいし
715 :
pH7.74:2007/09/10(月) 11:10:32 ID:c2VaaFBQ
うちはテトラプランクトンだよ。たまに乾燥赤虫。
716 :
pH7.74:2007/09/11(火) 00:16:10 ID:TWuSEQcn
テトラキリミンでおk
717 :
pH7.74:2007/09/14(金) 22:28:51 ID:FDAOfufG
うちで五年生きてるグラミーはソイルとか流木に腹を乗せて寝てるんだけど、これって普通?
718 :
pH7.74:2007/09/14(金) 22:44:12 ID:Fk0fSu6c
45cmの水草水槽でドワーフグラミーを飼いたいんですが
何匹が適正ですか?産卵させたいのでペアorペア×2にし
たいんですが、グラミーと他にいい組み合わせがあれば教
えてくださいエロい人wwww
719 :
718:2007/09/14(金) 22:46:57 ID:Fk0fSu6c
連投スマソ
濾過装置はテトラEX75です
よろしくお願いします
720 :
pH7.74:2007/09/14(金) 23:01:23 ID:Nxq33ejf
>>718 45cmならペアの2匹だけでいいと思う。水深はできれば浅めに。
フロッグピットなどの浮き草があればベター。
混泳は遊泳層や食性が違う(グラミーの卵や稚魚を食べない)
コリかオトシンがいいんじゃね?
ちなみに水流は弱めに汁。
721 :
718:2007/09/14(金) 23:12:00 ID:Fk0fSu6c
レスあざーす
コリは水草引っこ抜きそうだからオトシンに
します。あとブラックモーリーを二匹入れる
予定です。45cmだからあれもこれもというわ
けにはいかないですよね
722 :
pH7.74:2007/09/17(月) 23:18:27 ID:wtdA5yPS
ドワーフグラミーが来てから
ミナミちゃんの姿を見る機会
が減りました><
やつの餌食になったのでしょうか?
723 :
pH7.74:2007/09/18(火) 20:55:08 ID:p8bq1ATw
あなた誰?ってかんじでヒレでちょいちょいやるから
ミナミが嫌がって出てこなくなったんだと思う。うちはそうだった
724 :
pH7.74:2007/09/19(水) 10:32:29 ID:IMs6fZUf
うちは全部喰われたよー!!
725 :
pH7.74:2007/09/19(水) 11:07:27 ID:XyI/cFG+
ぱっくんちょ
726 :
pH7.74:2007/09/24(月) 09:48:38 ID:j7PqlQQH
胴体があかで背ビレが青い奴飼ってます。これってなんて言う名前なんですかね?
あと45センチの水槽で大和沼えびも一緒に飼ってるんですが、こいつはグラミーの卵食ったりします?
727 :
pH7.74:2007/09/24(月) 12:52:04 ID:3nbznWTy
>>726 それだけではよく分からんがサンセットグラミーかのぅ
728 :
pH7.74:2007/09/24(月) 16:45:13 ID:j7PqlQQH
多分そうです!サン何とかだったと思うんで!ありがとうございます
ちなみに卵は大丈夫ですかね?やっぱ海老蔵にくわれちゃいます?
729 :
pH7.74:2007/09/24(月) 22:05:23 ID:1jAq0pCd
先週買ってきたコバルトドワーフグラミーなんですが
雄が視界に入った雌を追っかけるんですよね
まぁありがちな事かなと思って放っておいたんですが、今日見たら雌は鱗とか3箇所ぐらいハゲちゃってます
これは隔離した方がいいのでしょうか?
730 :
pH7.74:2007/09/24(月) 23:09:35 ID:RiXZ4W7k
あれほどコバルトは買うなと…
731 :
pH7.74:2007/09/24(月) 23:58:00 ID:1jAq0pCd
まじ?w
普通のドワーフグラミーと同じですと店員から聞いたんですが・・・
なんかだめなん?
732 :
pH7.74:2007/09/25(火) 00:17:22 ID:cjb8novT
733 :
pH7.74:2007/09/25(火) 00:48:53 ID:M1nHdefB
>>731 ダメなのは相性。急いで隔離汁
しばらく日を置いて一緒にすると仲良くなることもある
734 :
pH7.74:2007/09/25(火) 01:01:13 ID:5Z3LKHYK
>>732 買ってから知ったっす・・・正直すまなかった
>>733 とりあえず隔離しました。サンクス
1週間ぐらい空けて再挑戦すればいいですか?
735 :
pH7.74:2007/09/25(火) 12:46:24 ID:Xz6BR1jb
グラミー同士の混泳で
相性がいいペア
相性が悪いペア
それぞれみんなの意見を聞かせてくれ!
私の場合は
ドワーフ サンセット
が良い
ピグミー ドワーフ
はひどかった
まぁ大きさとかもあるんだが…
736 :
pH7.74:2007/09/25(火) 12:51:22 ID:afpqEBKw
グラミィ飼いの緒先輩方、教えて下さい
ネオンドワーフ飼いたいんだけど、ネオンテトラ8匹とゴールデンアカヒレ5匹がいる60水槽にいれても大丈夫?
ワンペアを考えてるんですが、結構やんちゃなアカヒレとの相性が気になって…
737 :
pH7.74:2007/09/25(火) 16:33:48 ID:mvmi747R
問題ない
738 :
pH7.74:2007/09/25(火) 20:14:45 ID:afpqEBKw
>>737 問題ないですか
じゃあ11日後に買いに行く事にします
739 :
pH7.74:2007/09/25(火) 20:49:20 ID:0jnlNyIY
ちょwwwww
さっき水槽見に行ったら
うちのネオンちゃん(雄)が地面の上にノックダウン
えら呼吸してたから死んでないと思って、突っついた
らまた動き出したwwww。寝てたのかね?
それとも調子が悪いから?
740 :
pH7.74:2007/09/25(火) 21:22:25 ID:bLB8RmqO
腹が膨れていないか?
細菌性内臓疾患で瀕死と思われ。南無。
741 :
pH7.74:2007/09/25(火) 21:47:01 ID:0jnlNyIY
>>740 マジっすか…
今見てきたけど一応泳いでた。
腹は膨れてなかったけど…
カナシス
742 :
pH7.74:2007/09/26(水) 06:00:51 ID:K3jFik/B
>>729 たしかに改良品種のコバルトの方がドワーフよりは弱いが他の魚に比べたら強健種な方。
♂♀のいざこざはどの種でもよくあるし個体の性格にもよるからとりあえず♀を産卵箱なんかで隔離して
傷が癒えたらまた一緒にしてあげるといいかと。あと隠れ家や水草を多めに植えると尚よし。
♂も水槽に慣れると落ち着いてある日突然ペアになって泡巣作ってるとかよくあるし。
743 :
pH7.74:2007/09/26(水) 06:03:55 ID:K3jFik/B
>>739 エロモナス末期かもね、南無。
または白い糞してたらアカムシ食い過ぎの内臓疾患とか。
744 :
pH7.74:2007/09/26(水) 08:29:10 ID:pMIzcIPH
>>743 レスありがとう
外症はないんだけど、具合悪そう
多分もうすぐお迎えが来そうです
新しく来た魚もいないし、管理に
手を抜いたわけでもないんだけれ
ど…。何でだぁー
745 :
744:2007/09/26(水) 09:56:06 ID:pMIzcIPH
連投スマソ
さっき良く観察してみたら胸ビレが
動かないみたいです
病気ですかね?
746 :
pH7.74:2007/09/26(水) 19:50:41 ID:cbpyfb63
>>742 ありがと〜、別の30cmコリ水槽に隔離しました
元いた水槽は水草結構入ってて、基本的に隠れてる感じだったんですけど
それでもボロボロにされちゃいました
747 :
pH7.74:2007/09/30(日) 00:08:40 ID:Pk3E+jJi
748 :
pH7.74:2007/09/30(日) 15:15:47 ID:M5IUfY2s
先月頭に購入したゴールデンハニードワーフ2ペアのうち一匹が発情期に入りました。
水面に泡を作ってるんですけど、メスのほうによっていっても逃げられてる様子。
メスのほうは体は多きくなったけど、まだ黒い線が残ってるんだけど、これはメスがまだ成熟してない?
オスだけ先走っちゃって産卵は望めないでしょうか?
749 :
pH7.74:2007/10/03(水) 00:57:09 ID:0mFR18f2
うん
750 :
pH7.74:2007/10/04(木) 20:52:44 ID:6HuDrW/p
携帯から失礼します。
家のゴールデンハニーグラミーが産卵したんですが同居魚に卵を食べられてしまいました。
繁殖を狙うならやはり隔離しなくてはいけないでしょうか?ペアは出来ているようなので恐らくまた卵を産んでくれるとは思うのですが、隔離した場合濾過が投げ込み式しかなく不安です。
調べたら繁殖方法はベタと同じということですが隔離→産卵→雌を戻すという流れで大丈夫でしょうか?
卵を食べられた雄に悪いことをしたので次は上手く生ませてあげたいんです。
クレクレで申し訳ないです…。
751 :
pH7.74:2007/10/13(土) 13:05:32 ID:UjCqLc6C
グラミー同士だったら種類関係なくカップルになったりするんですかね?例えばドワーフとサンセットみたいな感じで
752 :
pH7.74:2007/10/13(土) 19:58:58 ID:44xhyUox
サンセットはドワーフの改良品種だよ
753 :
pH7.74:2007/10/13(土) 22:31:33 ID:EErWV8Eg
ハーベイリコリスを繁殖させようと考えているんだけど、
ペアは隔離するほうがいいのかなぁ?
偉い人教えて
754 :
pH7.74:2007/10/13(土) 22:36:33 ID:OWAU5LOH
ハニードワーフの原種売ってるところないですかね
755 :
pH7.74:2007/10/14(日) 00:24:58 ID:Tn6/sGuf
レヨンの通販にあるが今は欠品みたいだな
756 :
pH7.74:2007/10/14(日) 23:16:18 ID:cVyOTY48
パールの雄雌って、3センチくらいじゃまだ区別つかないですか?
757 :
pH7.74:2007/10/16(火) 21:36:29 ID:RYenWclk
ここ2、3日で浮き草に泡がふえてきたなあと思っていたら
今日ドワーフグラミーが何度か交尾していました
今は雄がまわりの魚を執拗に追い払っています
今後やるべきことを教えてもらえますでしょうか
・すぐに雄(1匹)と雌(2匹)を水草と一緒に別水槽に移す?
・とりあえずそのままで孵化したら産卵箱を設置して稚魚を移す?
つまり隔離する方法と隔離時期がよくわかりません
ちなみに環境は60センチ80リットル水槽に
グラミー3、カージナル20、プラティ7、どじょう1、コリ1、ヤマトヌマエビ10で
ろ過は上部底面直結+底面エアリフトです
それから稚魚の餌はインフゾリアがいいというのを調べたのですが
市販の稚魚の餌でも代用できますでしょうか
教えてばかりで恐縮ですが よろしくお願いいたします
758 :
pH7.74:2007/10/20(土) 17:36:11 ID:qcpjHGY9
ごめん、もう一回言って
759 :
pH7.74:2007/10/21(日) 00:30:37 ID:aMil+iTl
>>757 カージナルとプラティを別水槽に移せばいい。
760 :
pH7.74:2007/10/21(日) 13:17:17 ID:O5KTKZG4
ドワーフグラミィのオスがラージパールグラスを全部引っこ抜いて水面に浮かべやがったのですが、
これはアマゾンフロッグピットなどを浮かべてやれってことなんでしょうか?
761 :
pH7.74:2007/10/24(水) 02:59:58 ID:5xlEIfBI
ウチのGHD(♂1,♀3)、ライト付けてるときしか泡つくらいんですが、みなさんのとこのもそーなんでしょうか?
10時間くらい電気消したら、せっかく♂1匹で頑張って作った泡巣がゼロになってて、なんかかわいそうなんですが…
産卵も2度ほど確認してます。60cmでテトラの外部フィルター、水流はほぼナシ水草多めです。
762 :
pH7.74:2007/10/27(土) 22:33:31 ID:m9yeMyfZ
>>759 ありがとうございます
私どうも勘違いしていたようで
雄が雌をホールディングしているときに産卵しているんですね
今までこの行動は交尾で、その後しばらくして産卵があるのかと思っていました
ちなみに今回の産卵はうまくいかなかったようです
次回は何とかがんばりたいです
763 :
pH7.74:2007/10/28(日) 05:05:27 ID:55ikil5P
グラミィ産卵あげ♪
764 :
pH7.74:2007/10/29(月) 14:23:56 ID:sRKG+02S
>>754 近所のショップにずっと居るが地味なので全然売れてない
765 :
pH7.74:2007/11/01(木) 14:09:02 ID:Oq+MVLpQ
支援あげ
766 :
pH7.74:2007/11/04(日) 16:33:45 ID:oX2JpS2J
GHDの左腹へんに穴が開いてるんだが、エロモナスってやつ?
同居のチョコグラには変化がない。
もう隔離して殺すしかないの?
767 :
pH7.74:2007/11/04(日) 19:56:37 ID:gj4hEScI
殺すはともかく隔離しなよ〜
768 :
pH7.74:2007/11/05(月) 12:54:04 ID:Dk/etPFy
GHDってけっこう頭いいよね
エサの時以外でも人がきても逃げないどころか寄ってくるし
769 :
pH7.74:2007/11/05(月) 13:12:10 ID:b4NwW/rQ
チョコもよってくる。割と人なつっこい
770 :
pH7.74:2007/11/05(月) 16:06:33 ID:DzFxDoPa
ゴールデンハニードワーフ(GHD?)なんですけど複数飼いの方がいいですかね?
今一匹水槽にいて、増やしたいんですけど喧嘩するとやだなぁと思い・・
771 :
pH7.74:2007/11/06(火) 10:37:01 ID:yKHL1xxV
うちのはすぐ逃げるし、いつも隠れてる。
質問!今2匹飼ってるけど、1匹には発情期のアレが出てて
もう1匹には出てないってことは、そっちはメスってことでFA?
オスメスの見分けがイマイチわかんない><
772 :
pH7.74:2007/11/07(水) 21:44:19 ID:H8jtqdzP
レッド1ペアなんですが、泡巣が2日ぐらいでなくなってしまいます。
水流はかなり抑えているのですが、普通はなくならないものなのでしょうか?
産卵もしているのですが、泡巣がなくなると卵もなくなっています。
773 :
pH7.74:2007/11/08(木) 12:39:27 ID:CBkVORqv
774 :
pH7.74:2007/11/10(土) 22:33:11 ID:hnFyf/Ev
>>772 産卵はしてないけど、うちのドワーフグラミーが作る泡巣も1、2日で
消えちゃうよ。。
775 :
pH7.74:2007/11/12(月) 01:28:49 ID:3ebnCGST
初めまして。レッドグラミーが黒く変色してきてしまいました。
検索しても出てこなくて…病気でしょうか?宜しければ教えてください。
776 :
pH7.74:2007/11/12(月) 08:34:03 ID:mqLwR7Bp
婚姻色かもしれない
777 :
pH7.74:2007/11/13(火) 22:15:52 ID:pgl/7YFP
>>775 ヒレが黒っぽくなるのは、やる気満々な証拠。
一発やると元の色に戻る。
次の週にはまたやる気満々になってたりするけど...
778 :
pH7.74:2007/11/14(水) 01:12:41 ID:5QMCcF0z
779 :
pH7.74:2007/11/17(土) 17:27:49 ID:q0Ad9G5Q
ハニードワーフのオスがメスを苛めまくる・・・
ヤメテ!!ヽ(`д´)ノ
780 :
pH7.74:2007/11/17(土) 22:32:45 ID:LnFZU7aa
すいません板違いかと思うのですがご質問を
ずーーっと前にドワーフグラミーのペアとミナミヌマエビを飼ってました(12L水槽)
で、最近になってまたはじめてみようと思い
20Lの水槽等を用意してまず好きなオトシンクルスを2匹入れてたんです
で、ドワーフのペアを買いに行ったら売り切れでお店の人に「これはドワーフとほとんど一緒ですよ
って言われてゴールデンを買いました
そしてまたちょっと(3週間ぐらい)して
よし、そろそろエビ入れるか〜とか思って調べてたら
ゴールデン15cmくらいになるんですねorz
ドワーフと一緒ちゃうやん・・・(泣
ビーシュリンプを入れる予定なんですが食われますよね・・・?
(ドワーフの時はミナミで昆永できてしかもミナミはどんどん増えていきましたが・・)
ミナミだと大丈夫でしょうか・・・?
781 :
pH7.74:2007/11/18(日) 00:21:44 ID:M7cFjTWr
ミナミでもアウトだと思う。
水槽が広くて水草たくさん植えられるなら何とかなりそうだが
20Lでは・・・
782 :
pH7.74:2007/11/18(日) 01:29:01 ID:Fg3cjIMe
ゴールデンって無茶苦茶気が荒いよな。
昔1匹飼ってたけど、他の魚いじめまくるんで結局別の水槽買った。
783 :
pH7.74:2007/11/18(日) 12:55:25 ID:jwwTq7o0
つうか、弱りやすいオトシンをパイロットで入れるのは、
良くないんじゃないか?
コケもあんまり生えてなさそうだし、そのうち餓死しそう。
784 :
pH7.74:2007/11/18(日) 17:55:31 ID:Fg3cjIMe
今日カラーイガカノコ貝というのが届いたんで水槽に入れたら
GHDが3匹集まってきて触手で撫で回してた。
こういうのがあるからGHD飼うのを止められん。
785 :
pH7.74:2007/11/18(日) 18:21:28 ID:ez7qRunv
>>784 わかる。「なぁにこれ〜?」って感じで触手でチョイチョイ触るのね。
あの仕草はグラミー好きにはたまらん。
786 :
pH7.74:2007/11/18(日) 20:34:10 ID:Sfk006a2
レスありがとうございます
大き目の敷居を入れてみて、3分の1をエビゾーン、残りをグラに
下1,5センチを切ってオトシンは行き来できるようにしました
入れた瞬間はゴールデンはちょっとエビにチョッカイ出してましたが
今のところ気にしてないようです
>>783 家のオトシンは残りエサがメインのきがしますw
水草も結構入れてるので餓死はたぶん無いと思います
オトシンは1ヶ月以上居ますが元気ですよ
787 :
pH7.74:2007/11/19(月) 11:07:20 ID:H3nyMfK6
GHDてどれくらいで成熟するもの?
三ヶ月前に買った♀が未だに黒い線を残してるんだけど…
同期の♂は線は消えて最近は婚姻色だしまくり
繁殖はまだまだ先なのかなぁ
788 :
pH7.74:2007/11/24(土) 19:53:08 ID:Gr+P4Oqh
潮吹きグラミーが何やって?
今朝も餌やろうとしたら潮吹かれて手がビシャビシャに
なったがな
789 :
pH7.74:2007/11/25(日) 00:08:46 ID:ZwCNHogH
ネオンドワーフの触角が片方三分の一ほど切れてしまっているのですが、これは再生しますか?
790 :
pH7.74:2007/11/25(日) 19:44:28 ID:fZKA/MWb
今日店行ったらバルーンパールグラミーってのがいた
触手の長さも長いまま胴体が短くなっている感じでした
バルーンじゃないパールはでかくなると思いますが
バルーンパールグラミーはどれくらいの大きさになるのでしょうか?
もしドワーフ程度なら欲しいなと思いまして。。
791 :
pH7.74:2007/11/25(日) 19:45:40 ID:fZKA/MWb
792 :
pH7.74:2007/11/25(日) 20:03:02 ID:sRQXzb/O
>>790 売ってたんですか、いいですね〜
バルーンパール欲しいけど全然みかけないんです。
都内か神奈川あたりで売ってる店ありませんか?
793 :
pH7.74:2007/11/25(日) 23:56:16 ID:B1lB49wR
買ってきたドワーフの口元に切り傷か、すり傷かわからんが出血が…
なんか前から見ると若干晴れてるみたいなんだけど、塩浴したほうがええ?
でも沁みたりして弱ったらいやだな…
794 :
pH7.74:2007/11/26(月) 23:42:26 ID:O7OnftGN
パールグラミーとドワーフグラミーってヤマトヌマエビとか捕食しますかね?
795 :
pH7.74:2007/11/27(火) 10:40:06 ID:3XQfxyJM
200匹近くいたのが全部喰われました。
796 :
pH7.74:2007/11/27(火) 23:12:07 ID:oENXlhou
質問です。( ゜д゜)ノ
うちのドワーフが、卵を産みました。
とりあえず、メスを別水槽に移したんですけど、
このあとは、どうすればいいでしょうか?
卵が孵るまでオスに巣を守らせた方がいいのでしょうか?
それとも、巣ごと卵をすくって別水槽に入れた方がいいのでしょうか?
いきなりのことなので、困っています・・・・。
797 :
pH7.74:2007/12/01(土) 00:46:13 ID:/NKROw0q
わかんね
798 :
pH7.74:2007/12/03(月) 06:47:58 ID:YWl1vQlw
マルプルッタ購入アゲ
飼ってる人、情報交換しましょう
799 :
pH7.74:2007/12/04(火) 13:09:14 ID:EYAIKOCu
ゴールデンハニーグラミーって売ってたけど、
ゴールデンハニードワーフグラミーと同じでおkだよね?
おっきくなんない?
最大5cmぐらいで、おとなしいんでしょ?
ゴールデンハニードワーフグラミーかってみたい。
800 :
pH7.74:2007/12/04(火) 16:00:09 ID:ZRCc5LBL
孵化から一ヶ月経過
稚魚からヒゲが出てきたよー嬉しい
801 :
796:2007/12/04(火) 22:01:09 ID:Vie82epM
おまいらがアドバイスくれないから、
幼魚が100匹ぐらい元気なんだが、どうしてくれる!!
802 :
pH7.74:2007/12/05(水) 00:12:46 ID:NHmo3oh7
ウラヤマwww
803 :
pH7.74:2007/12/05(水) 08:23:35 ID:+KTFNxzc
804 :
pH7.74:2007/12/05(水) 09:04:30 ID:69q/l+Z2
そこまで育てられるなんてすごいやん
805 :
796:2007/12/06(木) 20:09:36 ID:F9BP3EJo
間違って幼魚って言ったけど、
まだ4mmぐらいです・・・まだまだです。
806 :
pH7.74:2007/12/07(金) 12:47:43 ID:w9Bp9/ZY
最近飼い始めたGHDGが常に水草や底床をついばんでます。
よく見てると、水草の枯れた部分やデトリタス?を食べてるように見えますが、そういう食性があるのでしょうか?
ただ単に腹減りすぎで、なんでも口に入れてみてるだけだったらエサをふやそうと思うのですが、糞もよくしてるし大丈夫そうなんですよね。
807 :
806:2007/12/07(金) 13:22:28 ID:w9Bp9/ZY
>>86 にGHDGが小松菜ゆでたのを食べた、とありました。植物性のえさも食べるようですね。不用意な質問、失礼しました。
今までベタしか飼ったことないのですが、近い種でもベタは枯れ葉の類いには全く興味を示さなかったので、結構意外です。
808 :
pH7.74:2007/12/07(金) 19:37:54 ID:Knx0ciOL
テトラ ベジタブルの説明にはドワーフグラミー、キッシンググラミー・・・等には、
主食として与えることができます。と書いてあるよ。
809 :
pH7.74:2007/12/09(日) 01:07:30 ID:3ABkmBic
2年飼ってるグラミーがいてさ。
そこの水槽に若いグラミーを入れたんだよ。
そしたら先駆者がお怒りで。若い奴らを追っかけまわしてるの。
しょうがないから先駆者を棒で追い掛け回してさ。
そしたら静かになったけどかわいそうなことした・・・。
明日には若い奴らを移動させて、60cmワイド水槽を独り占めさせてあげよう。
810 :
pH7.74:2007/12/09(日) 11:18:44 ID:426fNAFN
>しょうがないから先駆者を棒で追い掛け回してさ。
…お前('A`)
811 :
pH7.74:2007/12/09(日) 11:27:05 ID:CTmx0q3j
先住を1週間ほど隔離して、また入れる
すると縄張りを主張しない
基本テク
812 :
pH7.74:2007/12/11(火) 11:25:32 ID:mnYh2vdu
だな。
813 :
pH7.74:2007/12/11(火) 18:37:20 ID:cn0JAGxL
グラミーって産卵期はいつですか?
814 :
pH7.74:2007/12/11(火) 18:38:23 ID:cn0JAGxL
繁殖期という方が正しいですかね。ペアで飼ってるので増やしてみたいんですが。
815 :
pH7.74:2007/12/11(火) 20:10:16 ID:Oa5lWNuY
成熟すればいつでも
水流をなくして浮き草でもいれとけばオスが泡巣作り出す
腹の張ったメスを一緒にすれば産卵する
でも増えすぎて困るよ
うちは現在1.5センチ70匹
もう少し死んでくれるはずだったんだけど
816 :
pH7.74:2007/12/11(火) 20:41:46 ID:cn0JAGxL
レスありがと。
う、羨ましい!
水流は確かにちょっと強めだと思っていたので、弱くしてみます。
817 :
pH7.74:2007/12/11(火) 21:18:30 ID:MIIaza1x
繁殖の話題はベタスレの方が上がるかもね。
初めのうちはブラインを周期的に沸かすのが大変だけれども、
最近は人口飼料も良くなってきているから20匹くらいを分けて使ってみようかな。
818 :
pH7.74:2007/12/12(水) 13:40:00 ID:0gDrmCmc
グラミーは単独飼いの方が複数飼いより確実に長生きする。寂しいけど。
819 :
pH7.74:2007/12/12(水) 14:52:56 ID:ydCGA12+
チャームでGHD買ったら死着…。返金だった。
別の楽天ショップでもピグミー買ったら死着…。
近所のアクアショップは状態悪くてポップアイ…
飼いたいよぉぉ
820 :
pH7.74:2007/12/14(金) 00:25:09 ID:fAextsTT
俺はチャームで20匹くらい通販してるが、未だに死着なしby岡山
821 :
pH7.74:2007/12/14(金) 18:56:12 ID:mjF9PqPM
運が悪かっただけだろ、もう1回いってみ
822 :
pH7.74:2007/12/14(金) 22:24:42 ID:pPGETWE2
こないだ6匹買ったら1匹死んでた。
水槽に入れてから1匹死んだ。
823 :
pH7.74:2007/12/15(土) 02:36:32 ID:4s4J1hVN
コバルトグラミーってもしかして弱い?10匹居たけど一年徐々に死んで全滅した…
普通のグラミーは生きてる
824 :
pH7.74:2007/12/15(土) 02:53:18 ID:0LU9adIs
誰かグラミー譲って‥
825 :
pH7.74:2007/12/15(土) 11:05:32 ID:tlgSp0+a
>>823 コバルトはホルモン処理だから短命だという話がある。
826 :
pH7.74:2007/12/15(土) 12:24:43 ID:LTJ75Z6x
コバルトの♂は凶暴すぎ。
827 :
pH7.74:2007/12/15(土) 12:45:13 ID:4Y2YMWhO
コバルトの青は不自然すぎる
828 :
pH7.74:2007/12/15(土) 13:07:37 ID:zHICA3i9
ドワーフもGHDも長生きしないなぁ…
グラミーやめようかと思ってたけど
パールグラミー飼ってみたら丈夫だし気性も穏やかなんだな
829 :
pH7.74:2007/12/15(土) 19:47:04 ID:vsYbSYuj
買い始めて3日目だけど、グラミー皆凶暴すぎ。
今日、仕事から帰ってきたらエンゼルがヒレぼろぼろで瀕死だった・・・
とりあえず一番いじめてたマーブルとゴールデンをプラケで隔離してやった。
体格1/2のレッドですらエンゼルのヒレ狙ってやがる・・・
ただ、パールだけは温厚、というか周りにホント無関心。
追われもせず追いもしない。
830 :
pH7.74:2007/12/15(土) 20:22:52 ID:Q2nBecHH
グラミー系の多種混泳は危険 超危険
831 :
pH7.74:2007/12/15(土) 21:44:03 ID:GVbwKfuq
こいつらが闘魚ベタの親戚だということを忘れちゃいかん。
よく初心者でも扱いやすいとか書いてあるようだが、鵜呑みにするのは危険だ。
確かに丈夫な魚だが、相性や繁殖のあれやこれを思うと、初心者向けだとは言えない。
832 :
pH7.74:2007/12/15(土) 22:07:07 ID:IuFmU5FH
ゴールデンハニーたんは比較的穏やかじゃない?
833 :
pH7.74:2007/12/15(土) 22:33:10 ID:vsYbSYuj
小学生の時やってた超過密水槽だと平和に見えたがなー。
少なすぎるのも問題かね・・・
834 :
pH7.74:2007/12/16(日) 00:23:39 ID:CMpEYWoM
グラミーで混泳させたかったらコリが無難かもね・・・
つうかエンゼルと鰭の長い魚は一緒に入れるなと(ry
835 :
pH7.74:2007/12/16(日) 02:45:30 ID:Uma9reOm
俺はグラミーを7匹混泳させてるけど、ぜんぜん喧嘩しないよ。
たまに大きいのが小さいのを突っつくくらい。
突っつくと言っても、自分の体長よりちょっと小さいやつにちょっかい出すだけで、
ネオンドワーフがハニーを突っつくようなことはないよ。
スゲー平和で癒される♪
836 :
pH7.74:2007/12/16(日) 12:48:26 ID:YgTHwtwN
>>834 ある日、水槽からカカカッカカカッカカカカカ!って音がしたから見てみたら、
コリドラスを追い払ってコリタブを齧るブルーグラミーが立てている音だった。
コリドラスがもふもふしていると、そこに餌があると覚えたのか、追い払ってウロウロ探す。
暫く何もなかったが、混泳4ヶ月目くらいに、
コリドラスの1匹の尾部が鬱血していて、とうとう動かなくなった。
直ぐに水槽を分けた。
直接に攻撃したところは見ていないけれども、やはり基本的に混泳はすすめられない。
837 :
829:2007/12/17(月) 18:29:41 ID:uHntRBfP
結局瀕死エンゼルを退避させました。
んで、相談です。監禁解除後1日は比較的おとなしかったのですが、
マーブルがゴールデン1匹のみをターゲットに執拗に追い回すのですが、どちらか水槽から出した方がいいですかね?
現在見て分かる外傷等はありませんが、前景草引っこ抜けるくらい底床にぶつかったりしてるので心配です。
水槽は60規格で、水草ほんの少しで隠れる場所はほとんどありません。
その他のエンゼル1、レッド2、パール1はいたって平和なんですけどね・・・
838 :
pH7.74:2007/12/17(月) 23:16:07 ID:BhhIpbFI
マーブルを単独飼育
839 :
pH7.74:2007/12/18(火) 08:26:35 ID:Dqg/YTq/
雄が巣を作り産卵を確認したら浮き草ごと巣を隔離しちゃえば
巣に近づくほかの魚への威嚇行動はなくなるんでしょうか?
840 :
pH7.74:2007/12/18(火) 19:48:54 ID:jEtgWPBw
以前、それをやったが逆効果。
巣を壊したときに目に付いた魚を激しく追いまわそうとする。
俺の場合、アカヒレとコリドラスを入れていて、
最初は、アカヒレしか追い回してなかったが、卵を隔離したら
コリも追い回すようになった。
あと、取り残した卵を元に戻そうとするので、見ていて可哀想になる。
一番いいのは、オス以外を隔離だと思われ
841 :
pH7.74:2007/12/19(水) 08:21:43 ID:aEl2ch7v
ネオンドワーフ綺麗だし好きだったのにな・・・
雄だけ単独飼育だなこりゃ
842 :
pH7.74:2007/12/19(水) 11:26:16 ID:aEl2ch7v
コバルトのペアなんだけど、餌の時間にケンカするでそ?
こいつら1匹づつ別々の水槽で飼育すると他の混泳魚に対してケンカ腰になる?
843 :
pH7.74:2007/12/21(金) 01:35:37 ID:LNlUO8xf
GHDGが餌を食べない・・・
そんで弱ってきた。
テトラやラスボラやモーリーは元気に餌食っとるのに、
なぜグラミーだけ食わないんだ・・・
844 :
pH7.74:2007/12/21(金) 01:55:11 ID:Jj1fruQS
>>841 一時おれのネオンドワーフも雄が雌を攻撃しまくって、雌が物陰から出てこなくなっちゃった。
雌がストレスで死ぬんじゃねーのと心配したけど、♂を隔離して♀の元気が元に戻ってから
♂を水槽に戻したところ、普通に戻ったよ。
今ではキス?しあったりしてスゲーラブラブです。
グラミーは繁殖期にはオスが攻撃的になるらしいとなにかで読んだ。
845 :
pH7.74:2007/12/21(金) 02:06:00 ID:Jj1fruQS
>>843 http://www.yoshiwo.jp/sick/s02001.htm 俺のネオンドワーフ♂も感染した様になったことがある。
ただし、拒食症との見分けが付かなかったので、違うかもしれんが。
俺のグラミーも843のグラミーもこの病気だと仮定した上で、あくまでうちのネオンドワーフの場合だが、
人工飼料ではなくて食欲の湧く冷凍赤虫や生き餌を与えて、しっかりと食事を取らせる。
モーリーと混泳させていると、上から餌をばらまいても食事の遅いゴールデンハニーは
あまり食べられないので、ピンセットやスポイトでしっかりと与えてやること。
いじめられていないのであれば、隔離する必要はないと思う。
1週間したら、だいぶ調子が良くなった。
今でも若干おとなしめではあるが、物陰に隠れていることが少なくなり、人工飼料も食べるようになった。
参考になればいいけど。
846 :
pH7.74:2007/12/21(金) 02:33:46 ID:HOszNYnS
ミナミヌマエビ入れとくと稚エビがいい餌になるよ。
こっちに夢中でうちのGHDGはテトラミン食べない。
847 :
pH7.74:2007/12/21(金) 02:44:10 ID:Jj1fruQS
>>846 ええ!?カワイソウ・・・。
ミナミヌマエビ増やそうよ・・・。
848 :
pH7.74:2007/12/21(金) 09:22:03 ID:F/sDt1+P
うちのコバルトの雄がヤマトヌマエビを攻撃するシーンを目撃
最終的に食っちまいやがった
グラミィ好きだったんだけど、里子に出すことにしました
自然な習性、弱肉強食が常とは言え、残念です
849 :
pH7.74:2007/12/21(金) 13:57:29 ID:ySsBWjme
>>844 >今ではキス?しあったりしてスゲーラブラブです。
人間とは違う。
それは完全に縄張り争い。
求愛行動ではない。
よく間違えられるけれども、要はケンカです。
850 :
pH7.74:2007/12/22(土) 03:27:10 ID:iZr4aaPc
>>845 ありがとう。( T_T)
参考になりました。
私もめげずに冷凍赤虫とかあげてみます。
851 :
pH7.74:2007/12/22(土) 05:25:33 ID:pWOyHoFQ
言われてる通りコバルトはホント寿命短いな
10匹が一年持たなかった
綺麗で好きだったのに
852 :
pH7.74:2007/12/22(土) 15:25:29 ID:J/MUSYOi
GHDGをコリがいる60水槽に投入しようと思うのですが、やっぱりコリはつつかれたりしますかね?
853 :
pH7.74:2007/12/22(土) 15:40:46 ID:J5Bp8nli
うちのコバルトがアメリカンスプライトの若葉を食い千切った奴orzや、漂ってるモス&葉をくわえて水面に集めたり、他のお魚に喧嘩売っているんですが、コレは発情期に入ったという事なのでしょうか?
854 :
pH7.74:2007/12/22(土) 23:33:26 ID:B6lWnVUg
>>852 うちは互いに無関心。ただしコリタブはほとんどGHDGに食われるw
855 :
pH7.74:2007/12/23(日) 20:59:04 ID:ei/IxVFU
俺はパール シルバー ゴールデン ドワーフを4種60cmに入れてるけど喧嘩しないな。
本にドワーフグラミーは養殖した個体はおとなしいが現地のやつは気が荒いと
書いてあったけど混泳に苦しんでる人は現地のやつ買ってるかもよ
856 :
pH7.74:2007/12/23(日) 23:12:39 ID:o1WxgPR/
価格的にワイルド物わねーだろ。
単純に個体差でしょ。たまにハズレで野性味濃い奴に当ると。
店で普通に混泳してるのに、家に持ち帰ると豹変するのがたち悪い。
857 :
pH7.74:2007/12/24(月) 11:20:44 ID:ZppEXERC
それだと運が悪いだけかもしくは水槽内の環境かな?俺の水槽はグラミー4種の他
ラスボラ10匹・ペレズテトラ3匹・コリドラスジュリー3匹と入れてるけどみんな喧嘩なし
858 :
pH7.74:2007/12/26(水) 00:00:43 ID:6uOTPBZ5
おれもこの前まで、グラミー10匹、プラティ8匹、レインボーフィッシュ他を混泳させてた。
4ヶ月ほどスゲー平和だったんだけど、急にブルーグラミーとパールがプラティを攻撃し始めた。
グラミー同士でも小さい個体を結構しつこく攻撃するようになっちゃって、どうしたの?ってかんじ。
859 :
pH7.74:2007/12/26(水) 19:55:58 ID:kUHJsTuZ
基本的に、攻撃的な魚と認識して買うのが一番だね。
860 :
pH7.74:2007/12/26(水) 23:07:00 ID:TdJToFcQ
グラミーって気が荒い魚だったんだね………
GHDGが大人しかったから他の種類二匹入れたらウワァァァァァァ
861 :
pH7.74:2007/12/29(土) 11:02:17 ID:burcLFcr
虐待気味に調教したら平和になった。
しかしこいつら丈夫だわ。
初心者だったら水合わせとか水換えイラネー思っちゃうくらい。
862 :
pH7.74:2007/12/29(土) 18:01:18 ID:MxqzoYyq
でも中型グラミーがある意味だが一番飼いやすいからな。60cmあれば飼育できるし
水質の変化と病気にも強いからね。問題は喧嘩するかどうかなんだが俺はグラミー同士以外では
喧嘩はなし。中型よりややデリケートだけどドワーフグラミーあたりが飼育しやすいかな?
863 :
861:2008/01/01(火) 03:47:22 ID:WNnmj/Ro
無理だった・・・Orz
虐待で弱ってただけだった。
回復したら暴君に戻った。
864 :
pH7.74:2008/01/01(火) 13:14:37 ID:qCmpHL25
>>863 グラミーだからな。凶暴な奴はしょうがないって感じだな。
明日ビグミー探してくるけど、チョコグラと共存できるか心配。
865 :
pH7.74:2008/01/02(水) 22:30:39 ID:3qnHYocE
チョコは縄張り主張するがGHDは我関せずって感じ。同種でも異種でも関係なし
866 :
pH7.74:2008/01/02(水) 22:42:05 ID:+tenNtAw
>>864 俺はその混泳で以前ピグミー死なせちゃったよ
チョコ倉もやるときはやるから注意が必要
867 :
864:2008/01/02(水) 23:45:01 ID:WI2TrOdA
>>865-866 私は逆の心配をしていた。前にピグミーを飼っていた時、凄く凶暴だったから。結局ピグミー
売っていなかったから、しばらくチョコグラのみだな。
868 :
pH7.74:2008/01/03(木) 23:19:11 ID:pSIwTUnr
ハニードワーフグーラミーって最近いないんですか?
図鑑で見た婚姻色が美しすぎて、どうしても飼って見たいんですが、
どの店に行ってもゴールデンハニードワーフしかいません。
869 :
pH7.74:2008/01/04(金) 13:23:57 ID:XXE+ksBG
原種ハニードワーフはワイルドものくらいしか入ってこないよ
うちのよく行くショップには居るけど
地味だから全然売れてないw
870 :
pH7.74:2008/01/04(金) 21:59:29 ID:nSHrmnrN
俺も原種かってみてーーーーー
871 :
pH7.74:2008/01/05(土) 00:37:43 ID:EyeOxIXk
先日、12年もののキッシングが亡くなりました。
最近は活動が緩慢になってましたが、結構懐いてて可愛かったのに・・・
872 :
pH7.74:2008/01/05(土) 00:54:45 ID:xT48RAGP
アクアフォレストでワイルドのHDG売ってる。
873 :
pH7.74:2008/01/06(日) 07:41:07 ID:Eoy6FL6C
12年ってすごいなあ
874 :
pH7.74:2008/01/06(日) 23:18:31 ID:6Xeeiplk
昨日初めてGHDを飼ったよ!
腹減ってるのか必死で餌探してるけど先住民のメダカに負けてる
3匹のGHDが1匹のメダカ相手に負けてるんだ…追い掛け回されて隅に追いやられてるよ
どうすればいい?
875 :
pH7.74:2008/01/07(月) 00:01:28 ID:cLv2UT2w
うちは同じ状況でグッピー殺した
876 :
pH7.74:2008/01/07(月) 20:32:42 ID:v+DcMB1r
877 :
pH7.74:2008/01/07(月) 22:36:58 ID:RDwXqSRX
前々から飼いたかったサンセットドワーフを飼い始めました
長いフンするんだね…
878 :
pH7.74:2008/01/08(火) 17:32:22 ID:e/ukr/gH
GDHDの触手が根元から切れてるんだけどこれは再生するんだろうか
879 :
pH7.74:2008/01/08(火) 17:39:32 ID:e/ukr/gH
切れてると思ったら張り付いてるだけだった
880 :
pH7.74:2008/01/08(火) 20:07:11 ID:u/JgjRSD
グーラミーの婚姻色が見たいんですが、良いサイトってありますか?
それか自分が飼ってるならうpして欲しい。
気合の入った婚姻色は惚れ惚れしますよね。
881 :
pH7.74:2008/01/09(水) 13:53:49 ID:SiL/CwVZ
グラミーって何年くらい生きるものなんですか?
やっぱ大きいものほど長生きなんでしょうかね。
882 :
pH7.74:2008/01/09(水) 18:18:54 ID:IC/qpv3s
>>881 ドワーフやサンセットやネオンドワーフは短命
GHDも長生きではないな
入荷したとき恐ろしいくらい色揚げされているレッドグラミーは意外と1年くらいは生きる
他の大きくなる種は長生き
883 :
pH7.74:2008/01/09(水) 20:12:37 ID:M08zgMUi
>>876 GHDは多少慣れたのかメダカに襲われたら襲い返すようになりました
今、メダカとGHDとミナミさんの壮絶な餌の取り合いが繰り広げられてます
命懸けの食事風景に私が慣れないです(´・ω・`)
884 :
pH7.74:2008/01/09(水) 21:27:03 ID:7tV464rR
GHDは1年半から2年位らしい。
885 :
pH7.74:2008/01/10(木) 00:09:37 ID:GaOUnowO
ピグミーも1年〜2年くらいかな
886 :
pH7.74:2008/01/10(木) 01:45:29 ID:tU+JsWzY
こんなもん?
1年未満 コバルト
1年〜2年 ドワーフ、ピグミー、GHD
数年 パール、ブルー、マーブル
10年 キッシング、オスフロネームス
887 :
pH7.74:2008/01/10(木) 01:58:07 ID:GaOUnowO
何故かうちではドワーフ・ネオンドワーフ・サンセットは数ヶ月しかもたない。。
店変えてみたりしたけど最近のドワーフ系は弱いんじゃないのかな
888 :
pH7.74:2008/01/10(木) 02:00:34 ID:we5EStAY
チョコグラたんは何年くらいだろ?
889 :
pH7.74:2008/01/10(木) 02:06:23 ID:iNXVSv/2
ネオンやコバルトは急死・頓死という感じの死に方をするときがあるね。
明らかに寿命で死ぬのとは雰囲気が違う。
やはり色揚げのための品種改良(改悪?)や薬の影響か。
原種のドワーフならそんなことはないのかな?
890 :
pH7.74:2008/01/10(木) 23:09:58 ID:1luG6ldn
>>888 うまくて4年、へたすると2週間以内、3年生きたら御の字かな。飼育者の腕もあるかもしれ
ないけど、水質の方で決まってしまうところもあるから、また何とも難しい。
891 :
pH7.74:2008/01/13(日) 00:18:42 ID:mmUSRC8M
GHDがさっき産卵したんですが放置でいいんでしょうか?
半分以上はくわえたんだけど残りはグリーンネオンテトラ喰われてしまった・・・。
飼って一年、初めての産卵でパニクってます。
別水槽にしたほうが良いのかな?
892 :
pH7.74:2008/01/13(日) 01:11:45 ID:Fb+SYvqZ
隔離しないと全滅の可能性あり
てかグリーンネオン何匹もいるならたぶん全滅
893 :
pH7.74:2008/01/13(日) 06:19:38 ID:Tw/RD2HQ
うわー、サンセットの寿命て短いんだ〜と思ってたら
1週間で☆に…orz
メスは元気なんだけどな
何が悪かったんだろ
894 :
pH7.74:2008/01/13(日) 10:29:42 ID:Jmlk83Kf
>>893 その日数なら普通にphショックかと
個体差も考えられるから水合わせが悪かったとか一概に言えないし
895 :
pH7.74:2008/01/13(日) 12:20:25 ID:Tw/RD2HQ
あー、そうかも…
次があったら気をつけます
896 :
pH7.74:2008/01/13(日) 16:45:06 ID:3NA2EYTd
ドワーフは大抵オスの方が弱い気がするけど。
シックリップグラミー(レッドグラミーの原種)が欲しいけど全く見掛けないのはなぜだろう?
どこか売ってるショップご存知ないですか?
897 :
pH7.74:2008/01/14(月) 14:41:36 ID:4HMqkb81
シックリップは売ってるの見たことないな〜
898 :
pH7.74:2008/01/14(月) 14:44:42 ID:ATU3Dmwk
一番初心者オススメなのは何だろう?
パールあたりかな?
899 :
pH7.74:2008/01/14(月) 15:22:28 ID:veeyTHhP
値段と寿命を考えるとパールが無難かな
900 :
pH7.74:2008/01/14(月) 17:34:44 ID:yN1puIrU
色も綺麗で丈夫で中型の中ではおとなしい方だから無難だろうな。何より♂は飼い込む
と色がオレンジに染まってきて綺麗になるから楽しめるな
901 :
pH7.74:2008/01/14(月) 22:15:31 ID:5YPupbEl
パールこそ最も美しい熱帯魚だと思う。
902 :
pH7.74:2008/01/18(金) 11:47:27 ID:zM6pWcSp
うちのドワーフ2匹、最近水槽の奥のすみっこでじーーっとしたまま
前面にあんまり出てこなくなっちゃった・・・
水が悪いのかなー・・?
903 :
pH7.74:2008/01/18(金) 18:21:08 ID:WYtfGPQo
パール2匹とコリドラス2匹飼ってる水槽で、
パールがコリタブを食べ、
コリドラスが水面まであがってフレーク食べてる・・。
904 :
pH7.74:2008/01/20(日) 00:13:28 ID:AMJtIGJj
ヤマトヌマエビを蹴散らしてシュリンプフードを食べるグーラミー萌え
905 :
pH7.74:2008/01/23(水) 08:07:08 ID:X8uQ6QxS
ドワーフのオスのお腹がふくらんでるんだけど‥
906 :
pH7.74:2008/01/23(水) 10:05:45 ID:JFj/GuFk
↑病気じゃない?
自分の倍はあろうかというブラックモーリーをおしのけてコリタブにがっつくうちのハニーたん…
でもオトシンとは並んで1つのコリタブを仲良くもふっていた。萌え。
907 :
pH7.74:2008/01/23(水) 13:47:08 ID:3semif9Z
コバルトの稚魚が3〜4センチに育ったんだけど
親と同じ真っ青なのは3割くらい
残りは少しくすんだのからほとんどグレーのものまで
小さめの子供を暴君の父親と同居させたら問題なかった
でも大きくなってきたらどうなってしまうんだろ
908 :
pH7.74:2008/01/24(木) 04:56:47 ID:R4KdHedT
注文してた原種ハニードワーフが入荷した。
仕事の都合で仕事後に行けず日曜日に取りに行く予定だが、
クーラーボックスとカイロ持って仕事前にでも引き取りに行きたいぜ
水槽の調子を整えとくから、待っててねハニーたん。
909 :
pH7.74:2008/01/24(木) 22:33:47 ID:R3zqcLXG
原種のハニードワーフか。
この前 市ヶ谷で見たが、チョコグラみたいな渋さを持っていた。
大事に育ててやってくれ!
910 :
pH7.74:2008/01/25(金) 20:39:46 ID:6lSIsLYr
うちの水槽で一生懸命にGHDが泡を吐いてるんだけど、すぐに消えちゃって泡巣ができてないんです。
なのにメスは産みまくるから見てて不憫。
テトラの試薬だとだいたいで
PH 6.4
KH 4
GH 4
NO2 0
NO3 10
くらいです。
水質が悪いんでしょうか?
911 :
pH7.74:2008/01/26(土) 13:39:13 ID:VKm36nKt
それだと水質が悪いんじゃなくて生むところがないんだろ。
アマゾンフロッグピットとか、浮き草いれてやれ。
912 :
908:2008/01/26(土) 22:11:03 ID:vMho/XxZ
913 :
pH7.74:2008/01/26(土) 22:43:37 ID:VKm36nKt
914 :
pH7.74:2008/01/26(土) 22:54:44 ID:+jBp9fo6
915 :
pH7.74:2008/01/26(土) 23:39:23 ID:vMho/XxZ
うう、これは違う悪寒。・゚・(ノД`)・゚・。
GHD好きだからいいけどさあ・・・
916 :
pH7,74:2008/01/27(日) 19:32:13 ID:yWpNakQE
パールグラミーの餌ってフレークより粒のほうがいいの?
なんか食べにくそうだなぁとか思ったから?
917 :
pH7,74:2008/01/27(日) 19:33:40 ID:yWpNakQE
最後の?いらなかった
918 :
pH7.74:2008/01/27(日) 20:14:55 ID:hmlQAUdn
粒の方が食いやすそうではある
919 :
910:2008/01/27(日) 21:05:17 ID:znfoJ6Rr
>>911 コメありがと
いやリシア浮かしてる。水面も動かさないように工夫もしたんだけど駄目でした
四匹の♂全部が泡吹くのに消えちゃう。
でも、リシアの間で孵化したのが泳いでるから良いかなと放置します
失礼しました。
920 :
pH7.74:2008/01/28(月) 00:37:09 ID:yT1xENhZ
ドワーフの♂が松かさ病になってしまいました‥
何度か飼ってるんですが、松かさ病になったり、いきなり死んでしまったりでドワーフの♂だけ長生きしません
今も他に何びきか一緒の水槽で飼ってるんですが、ドワーフ♂だけ‥
やっぱ水質が悪いんでしょうか
魚飼うの止めた方がいいのかな‥こんなんじゃ可哀想ですよね
921 :
pH7.74:2008/01/28(月) 00:49:25 ID:VCxu4jEq
俺は一度も松かさ病になったことは無いなあ。
相当水質が悪いのでは?
どれくらいの頻度で水換えしてる?濾過能力不足してない?
922 :
pH7.74:2008/01/28(月) 15:23:15 ID:yT1xENhZ
>>921 レスありがとうございます。
松かさ病になるってことはやっぱり水質が悪いんですよね‥
水替えは大体二週間に一度くらいです。
試しに、濾材を変えてみます
923 :
pH7.74:2008/01/29(火) 02:26:56 ID:LSVk7deO
ドワーフ・サンセット・コバルトは数ヶ月しかもたないorz
924 :
908:2008/01/30(水) 01:23:12 ID:Ad0eyAB/
925 :
pH7.74:2008/01/30(水) 03:07:24 ID:Cl6eCTpK
>>924 あのぅ…申し上げにくいんですが、、、
924画像は、イエローグラミーとレッドグラミーかと…。
イエローグラミーとレッドグラミーはシックリップグラミーの改良種なので、
ハニードワーフの原種どころか種類自体が違うと思いますが。。。
背中の黒みは単にイエロー等々が色褪せてきただけのことかと。。。
もしかして、グラミーに疎い店で買われましたか?
昨今は店自体がそう思い込んで間違って売ってる事もありますよ。
926 :
pH7.74:2008/01/30(水) 03:19:01 ID:+NNH8tEQ
925に一票!
908=924、かなりカワイソス
でも元気出してね
927 :
pH7.74:2008/01/30(水) 07:18:43 ID:scEklp64
928 :
pH7.74:2008/01/30(水) 13:53:35 ID:5K3/+Gbc
927の画像は微妙な気もするが、924のハニーは横のレッドグラミーと体型が似てるな。
やっぱシックリップ系臭いな。
929 :
pH7.74:2008/01/30(水) 14:45:20 ID:/krKpyYa
>>924 これは原種ハニグラじゃないですね
>>927 これは原種ドワーフじゃん
原種ハニグラは地味な灰色だよ
良く寄る店に居るけどほんと地味。全然売れてない
930 :
pH7.74:2008/01/30(水) 20:32:37 ID:scEklp64
927だが、ページの下の方の種は Colisa sota って書いてあるんだが違うのか?
Colisa sota ver は GHDじゃないの?
931 :
pH7.74:2008/01/31(木) 02:19:02 ID:yrfa1yvu
>>930 あ〜上見てた(笑)
下は原種ハニグラだね
これはいい色が出ているときだね
普段はもっと灰色な地味な魚だよ
932 :
pH7.74:2008/01/31(木) 10:07:41 ID:Bi7qxAJO
パールの雌雄見分け方ある?
今5cmぐらいなんだけど。
933 :
pH7.74:2008/01/31(木) 19:05:41 ID:TX/cTX+O
そのうち背鰭と腹鰭が櫛状になってくる
のが雄
934 :
932:2008/01/31(木) 20:55:03 ID:Bi7qxAJO
今のサイズ(5cm)での見分け方を教えてください。
935 :
pH7.74:2008/01/31(木) 21:35:00 ID:Gi2lQzmQ
解剖しか無いんじゃね?
936 :
932:2008/01/31(木) 23:00:30 ID:Bi7qxAJO
じゃ、諦めます。
937 :
pH7.74:2008/01/31(木) 23:41:53 ID:GcbF4D5l
グラミを熟知してる輩ならわかると思う
画像うPしてみたら?
938 :
pH7.74:2008/02/01(金) 08:53:26 ID:RMlvtrzf
うちのGHDが弱ってる
先月くらいから急に痩せだして、さっき見たら底に沈んで動かない
食欲もないみたい…
体長5センチくらい
飼いだして半年
誰か助けて−
939 :
pH7.74:2008/02/01(金) 14:15:32 ID:1w17C6zu
ドワーフってすぐ死なないか?
940 :
pH7.74:2008/02/02(土) 07:32:43 ID:ihrhrW6N
1年生きればいいほうじゃないか
941 :
pH7.74:2008/02/03(日) 12:56:23 ID:gOaJsl2q
うちのドワーフが、デブになってきたorz
942 :
908:2008/02/03(日) 13:16:44 ID:b2+ojXdh
珍しいグーラミーが欲しい・・・
943 :
pH7.74:2008/02/03(日) 13:17:05 ID:b2+ojXdh
名前自重。
944 :
pH7.74:2008/02/03(日) 16:09:41 ID:voVwla7s
近所の地下街の大きい水槽で大量に泳いでるパールグラミーが綺麗で憧れてたんだが
今日やっとショップで買ってきた。まだ地味な子だけど頑張って大きく綺麗に育てるぜ。
で、今40cm水槽に1匹だけなんだけど混泳させるのにお勧めな魚は何でしょう?
945 :
pH7.74:2008/02/03(日) 18:45:36 ID:gOaJsl2q
908さん・・・(´・ω・`)
946 :
pH7.74:2008/02/03(日) 18:59:38 ID:lzMK4LWZ
パールたんは大概の魚と混泳可能だと思うよ。
でかくなるけど大人しいもんだ。
947 :
pH7.74:2008/02/03(日) 19:22:21 ID:DQ1joBYC
コバルトとかってあれ自然な色?
あとすぐ死ぬんだけど。
948 :
pH7.74:2008/02/03(日) 21:06:08 ID:6j9WtvzN
うちのサンセットは凶暴でどの魚にも突進していくけどこんなもん?
おとなしくなる方法てありますか?
949 :
pH7.74:2008/02/03(日) 22:19:02 ID:kRo07cuF
飼ってから1ヶ月でスリーストライプクローキングが鳴いた。
ククク…おもろい
950 :
pH7.74:2008/02/03(日) 22:37:05 ID:gOaJsl2q
>>948 発情期なんじゃね?
うちのは、子育てが終わった後も気が強かったんだけど
レイアウト変更したら、落ち着かなくなったのか結構おとなしくなった。
今でも、コリとコリタブの取り合いしてるけどな・・・。
951 :
pH7.74:2008/02/04(月) 23:26:10 ID:nVVG3CZ1
うちのグラミーがお亡くなりに・・・
買った次の日あたりから、あんまり元気なかったんだよなぁ・・・
慣れてないだけだと思ってたけど、そうではなかったようです。
髭が何だか短くなっていたので、早めに対処してあげたかったです。
952 :
pH7.74:2008/02/05(火) 19:15:28 ID:BZ8RrwwL
>>950 買ってきてから4ヶ月、ずーっとなんですよ。
しかたく日淡水槽に同居させてます(ギギ、オイカワ、バラタナゴ等)
日淡相手にはたまーに追いかける素振りぐらいですが、地味な日淡の中では
異様にカラフルなので熱帯魚水槽に移したいのですが…
953 :
pH7.74:2008/02/05(火) 20:15:55 ID:AuEZJ/3E
パールを一匹かおうか思ってるんだけど、
ベタ♀と一緒おk?
テトラベタ食べる?
954 :
pH7.74:2008/02/06(水) 00:05:57 ID:ABdZK2gL
同じくパールを1匹飼おうと思ってるんですが
グッピー&コリドラスとの混泳は平気ですか?
あと未成熟のパールでは雌雄の判別は無理なのでしょうか?
955 :
pH7.74:2008/02/06(水) 01:43:09 ID:XszYkbSf
ピグミー売ってねぇorz
956 :
pH7.74:2008/02/06(水) 17:12:02 ID:80TtE6h9
パール、ショップで売ってる時点は幼魚ばっかりなんで雄雌判別はほぼ無理ぽ。
完全に運だね。雄は派手だけど雌も地味綺麗だしどっちも味があるよ。
グピ&コリと混泳は問題ないと思うけどベタはいくら雌でも性質に個体差あるから不安だな。
ところでうちのパールの胸毛が枝毛みたいに先が二股になってるんだが…
その他のヒレは痛んでもないし、餌もりもり食って元気なんだけど心配だorz
957 :
pH7.74:2008/02/06(水) 18:17:13 ID:mvSe/A+I
目利きの人なら、あまり小さいのは無理だけど少し大きくなるとわかるよ。
腹の膨らみ具合と体型、背びれ・尻びれをよくみればね。
あと、腹びれアンテナが分かれてのは病気とかじゃないよ。
固体差だったり先天性・後天性あるよ。
うちのは左右二本ずつで全部で四本あるw
958 :
pH7.74:2008/02/06(水) 23:17:29 ID:Kz6pGJjP
>>921 >俺は一度も松かさ病になったことは無いなあ。
君が人間なら、普通だよ。
959 :
pH7.74:2008/02/07(木) 16:01:14 ID:4Pk/hARn
ドワーフグラミーが無加温飼育できると聞いたんですが、デマでしたか?
960 :
pH7.74:2008/02/08(金) 02:01:08 ID:nDXcPB1N
GHDGの雄、成熟してくるとのどが黒くなると聞いて、せっかくのきれいな体色がもったいない!とか思ってた。飼ってるやつがかなりのど黒くなってきたけど、これはこれできれいなもんですね。
961 :
pH7.74:2008/02/09(土) 09:59:22 ID:cfcWsu+a
半年位ずっと3匹で行動を共にしてたGハニーだったが、雄2匹雌1匹、その内ペアができて一回り小さかった雄1匹がのけ者に。それから急に少食になり水草の茂みから出てこなくなったと思ってたら今朝☆になってた。可哀相な事をした。隔離すべきだった。
962 :
pH7.74:2008/02/09(土) 23:46:10 ID:g07sr1yM
>>955 私も探しているけど売っていない。前はどこにでもってほど売っていたのに。
チョコグラ単独だと地味すぎるんだよな。
963 :
pH7.74:2008/02/10(日) 00:23:18 ID:0niWUTX8
ピグミーは安いけど結構キレイで可愛いよね。
964 :
pH7.74:2008/02/10(日) 04:22:05 ID:Qr6WeGvP
新宿のパウパウに最近まで売ってたよ。待ってりゃまた入荷するんじゃないかな。
楽天某通販で買ったら物凄い小さな個体達がきた。1センチちょっと。いくらなんでも小さすぎじゃまいか…。
965 :
pH7.74:2008/02/10(日) 15:48:16 ID:0feo8Slg
グラミーはみんな愛嬌があって可愛いよなー
キッシングは凶暴だったがw
966 :
pH7.74:2008/02/10(日) 16:26:25 ID:CKYuY/Gl
キッシングってピンクのたいやきみたいになるアレ?
967 :
pH7.74:2008/02/10(日) 16:33:33 ID:dKHBgNIk
キッシングは懐いて可愛いよ。
968 :
pH7.74:2008/02/10(日) 16:41:01 ID:0feo8Slg
>>966 それそれ
>>967 人にはなつくけど他のゆったりした動きの魚に吸い付かない?ドワーフとか‥
969 :
pH7.74:2008/02/10(日) 22:05:07 ID:/4i36KWc
パール1匹飼いしてた水槽にプラティ2匹入れたらパールがおっかけ回すんだがorz
投入順序間違えたか…?しばらくしたら飽きるかなあ?
970 :
pH7.74:2008/02/11(月) 00:42:38 ID:U8kBB/iW
うちのパールは超ビビり。
ライト消しただけでビビってる。
もちろん餌の時も寄ってこない。
まぁまだ2週間だし。気長に待とう。
エンペラーテトラに追い払われたりしてるが、成長したら立場が逆転するだろうか。
でもやっぱりグラミーってマイペースだよね。
他の魚にちょっかい出さないし。
971 :
pH7.74:2008/02/11(月) 06:27:19 ID:yBdMlbJ0
ランプアイと混泳させてるが、うちのグラミーもマイペース。餌をあげても、餌のすぐ前でホバーリングするので、その隙にランプに横取りされてる。で、餌くれダンスには参加せずフィルターに引っ掛かった餌の残骸をツンツンしてる。
972 :
pH7.74:2008/02/11(月) 15:02:45 ID:8i5AhEXY
密生した水草の中に隠れたのはいいけど、その水草にハマって出られなくなってる・・・
もうね・・・なんて声をかけてあげればいいかわかんない(´・ω・`)
973 :
pH7.74:2008/02/11(月) 20:08:21 ID:MofZGbCr
GHDを飼う時は奇数で飼わなくちゃいけないっておじいちゃんに言われたんだけど
ホントけ?
974 :
pH7.74:2008/02/11(月) 20:48:08 ID:WOCjKXXd
うおおおおおおおおおお
コバルトみつからねぇえええええええええ。
どこにおるんじゃああああああ
975 :
pH7.74:2008/02/12(火) 07:55:24 ID:qNBETytN
コバルトは買うんじゃねぇぇぇぇぇ
976 :
pH7.74:2008/02/12(火) 17:15:10 ID:EBL9UFHE
パール4匹飼ってきた。
まだビビって人影が見えただけで、水草の陰に隠れちゃうけど
このあいだ深夜にトイレに起きて、水槽眺めたら全然逃げない。
水面にプカプカ浮いていたから、指でツンツンしてみた(・∀・)
全然逃げずに、指にすり寄ってきた(;´Д`)ハァハァ
テラカワユスw
翌朝に水槽のぞいてみたら、またすぐに隠れたorz
どうやら寝ぼけていたらしい。早く慣れて、またスリスリしてみたいぜ。
977 :
pH7.74:2008/02/12(火) 17:39:46 ID:XbSTzYoN
寝ぼけてたのもあるだろうけど
部屋が暗くて向こうから見えなかったんじゃない?
978 :
pH7.74:2008/02/12(火) 19:23:47 ID:P5+Omy+5
ホームセンター行ってグラミー買ってきたww
決算セールで全種類のグラミーが160円だったよ。
コバルトブルーとかハニーなんとかとか赤いのとかいたけど、
パールがいなかったので青に黒い模様が入った
初心者向けってのを一匹買ってきた(^^)
満足wwww
979 :
pH7.74:2008/02/12(火) 21:35:22 ID:smgh+uHA
グラミー水槽を設置したい。パール、ドワーフ、ピグミーあたりを混泳させたい。
実行したらきっとピグミーは隠れて見えないのがデフォ&パールとドワーフ間で
血で血を洗う大戦争の予感。
980 :
pH7.74:2008/02/12(火) 22:14:35 ID:1JcsdArc
974にコバルトを引き取ってもらいたいぐらいだ
981 :
pH7.74:2008/02/12(火) 22:34:23 ID:s015BQwn
982 :
pH7.74:2008/02/12(火) 22:51:40 ID:27W0OKq1
GHDは調べるとドワーフグラミィと同じ5pとなっていますが
ドワーフグラミィの成魚くらいの大きさになるんでしょうか?
983 :
pH7.74:2008/02/12(火) 23:03:04 ID:sY9F4X1i
∠( ゚д゚)/エッ?
984 :
pH7.74:2008/02/13(水) 09:40:20 ID:hIMrFMcD
985 :
pH7.74:2008/02/13(水) 17:34:42 ID:ux1LKdoI
ショップ水槽なんてヒゲだらけのとこばっかりだお
986 :
pH7.74:2008/02/14(木) 02:05:58 ID:qeOrvX5r
ちょこぐらタンが懐いてかわいいよ
987 :
pH7.74:2008/02/14(木) 06:14:34 ID:XGeOa6Dk
GHDグラタンをペアで飼ってるんだけど、ときより水面に直接空気を吸いにいく仕草を見るんだけどこの魚の特徴?餌もよく食べるしいたって元気なんだが。あと水草の新芽に穴が開いてたり、グロッソの根が抜かれてたりするのはグラタンの仕業?
988 :
pH7.74:2008/02/14(木) 06:58:06 ID:PMvTwzSD
アナバンティだからねぇ。空気吸いに行くんじゃない?
ところで、ミニチョコってどう??
989 :
pH7.74:2008/02/14(木) 10:45:13 ID:1znUD7+Z
今日はチョコグラたんの日だぞ
どっか安売りしてないかなあw
990 :
pH7.74:2008/02/15(金) 00:27:11 ID:/Uyd3Y8m
45cm水槽(水量35?P)でパールをペア飼育したいんだけど、両方オスだったら
喧嘩しまくるかしら?近所のショップは幼魚ばっかでオスメス区別つかねーよ。
991 :
pH7.74:2008/02/15(金) 22:27:33 ID:F2vQEznS
グラミー類は全くの無知なので質問させてもらいます。45cm規格でチョコレートグラミーを2〜3匹程度飼えますか?
992 :
pH7.74:2008/02/16(土) 00:44:52 ID:9wr58Y52
うん
993 :
pH7.74:2008/02/16(土) 01:15:40 ID:4fJG4XkD
>>991 問題ないけど初心者にチョコグラは敷居が高いと思う。
他の生体を飼っていて飼育慣れしていてもなかなか難しかったりする。
994 :
pH7.74:2008/02/16(土) 02:50:33 ID:VWWeq7Wb
導入さえ上手くいけばあんまり大差ないんだけどね。
995 :
pH7.74:2008/02/16(土) 20:17:16 ID:1E1jdPtK
996 :
pH7.74:2008/02/17(日) 18:24:52 ID:0gjp+0fI
こいつらめっちゃカワエエな。触角みたいなヒレで向かい合ってハグハグしてる。
997 :
pH7.74:
教えればキーボード打ちそう