【単独】闘魚・ベタを飼ってる人15匹目【飼育】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
水中の華、トラベタ・ワイルドにショウベタ。
表情豊かな熱帯魚、ベタ全般についてマターリ語ろう。
通算14スレ目。

基本的な飼い方

♂同士を一緒にすると殺し合うまで戦い続けるので”単独での飼育”をする。
♀も相性が悪いとどちらかが一方的に攻撃したりするので、こちらも単独での飼育が無難。
他種との混泳は尾ひれがひらひらしている魚はベタに攻撃されやすい、個体差にもよるがやはり単独飼育のほうがよい。

コップで飼えるといっても「熱帯魚」、原則ヒーター必須、水温計もつけること。
夏の間はつけなくてもよいが9月末ごろまでには用意したい。
またベタはジャンプ力が高いので蓋を用意しないと飛び出しで死ぬことも。

どの魚にも言えることだが急激な水質の変化に弱いので購入後の水あわせ、換水は慎重に。
勿論水はカルキ抜きの薬品等によって塩素を抜いたもので。
濾過装置を付けなくても週2〜3回、全体の3分の1程度の換水をすれば飼育できるが、
コップ飼育は水量が少なく、特に夏は水質悪化が早いので初心者は最低でも1リットル以上の水量を持つ水槽を用意、濾過装置も欲しいところ。
ベタは泳ぐのが得意ではないので濾過装置による水流はおさえること。

底砂は濾過装置が無い場合は入れないほうがよい、水草はベタのストレス緩和、多少の水質維持効果あり。
お勧めはウィローモス、水草育成に必要なライト、CO2を用意しなくてもよい。

餌は専用飼料や赤虫、専用飼料は1日5粒、赤虫は2、3匹程度で十分、与えすぎは水質悪化へ繋がるので注意。
また餌やりは原則ベタを買った日の次の日からすること。

それでも分からないときは検索サイトを使って自分で調べ、それでも分からなかったときに質問してください。


ベタは「コップの中でも生きていられる」だけです、ベタをより健康に、より換水頻度を減らしたいなら大きな水槽で、濾過装置をつけて「飼う」に越したことはありません。

2pH7.74:2006/08/15(火) 13:29:27 ID:9BZcJaj+
972 :pH7.74 :2006/06/23(金) 23:23:29 ID:MU7GPhAr
マジレスすると「あぼーん前提で飼うな」ってことになるが

餌は与えまくっても早死にする
糞は毎日スポイトで取ってやれば頻繁に水を換えなくて済む

今の季節は保温はなくても良いかも知れないが、水温が30度を超えるのはマズイ
少なくとも9月末頃にはシート式か小型ヒーターを入れることを前提に

その水量ならば水換えは少なくとも毎日少量ずつか、
3日に1度くらいの頻度で3分の1程度は取り替えないと十中八九で
寿命以前にエロモナスかカラムナリスにやられる

換水頻度を減らすならばせめて5リットル以上は必要
「生かしておく」のと「飼う」のは別の話
3pH7.74:2006/08/15(火) 13:34:13 ID:9BZcJaj+
≪関連スレ≫
【JSBC】ベタラバ不買湊月ってどうよ【起動?】R
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1146654594/l50
ワイルド・ベタについて語らうスレ
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1121525980/l50
。・:*:・°ショーベタ限定スレ。・:*:・°
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1079801457/l50

≪過去スレ≫
@ベタを飼ってる人、あつまれ〜。
ttp://life.2ch.net/pet/kako/963/963154135.html
Aベタを飼ってる人 パート2
ttp://hobby.2ch.net/pet/kako/1007/10077/1007703951.html
Bベタを飼ってる人 パート3
ttp://hobby.2ch.net/pet/kako/1034/10347/1034721933.html
Cベタを飼ってる人 パート4
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1045680791/
D【トラベタ】ベタ総合スレ【ショウベタ】
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1063381071/
Eベタ総合スレ2
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1074475452/
Fベタ総合スレ3
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1085466478/
Gベタ総合スレ4
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1097574110/
Hベタ総合その5
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1106488789/
Iベタ総合その6
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1116302876/
Jベタを飼ってる人11匹目
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1121871847/
Kベタを飼ってる人12匹目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1127885534/
Lベタを飼ってる人13匹目
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1139055396/l50
Mベタを飼ってる人14匹目
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1151223430/

【綺麗】ショウベタ【優雅】※素人閲覧禁止
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1016071572/
4pH7.74:2006/08/15(火) 13:37:07 ID:9BZcJaj+
あ、やべちょこちょこ間違えた。
検索しても見当たらなかったから立てた。重複してたらこっち消して。
5pH7.74:2006/08/15(火) 13:38:27 ID:0JtVwTCj
今、稚魚が生後三ヶ月くらい。
体長1〜2cmってとこ。
見た目は全部♀っぽいんだけど
雌雄の判別って生後どのくらいでつくものなの?
これ全部♀だったらかな〜りショックなんですけど。。。
6pH7.74:2006/08/15(火) 15:12:01 ID:RZ9LDEYI
>>1
スレ立て乙
7pH7.74:2006/08/15(火) 15:58:42 ID:JO/aBAZD

初めまして。調べてもよくわからなかったので、質問させて貰います。
ベタを繁殖させようと思い、無事卵を産みました。雌を別の水槽にして、雄に世話をさせようとしたら、雄が卵を食べていました。
前回も雄が食べて、全滅でした。しかし、今回は卵が隙間に結構残っています。雄なしで、人工的に孵化さすることは、可能でしょうか?

宜しくお願いします
8pH7.74:2006/08/15(火) 16:28:48 ID:JO/aBAZD

前回も→前回は
でした。
9pH7.74:2006/08/15(火) 19:07:30 ID:1CrNvRvF
http://18.xmbs.jp/betako/
挑戦的なサイト復活です
ヽ(゜▽、゜)ノ
10pH7.74:2006/08/15(火) 19:39:50 ID:wILJn+xN
>>5
三ヶ月の割には小さいような気が…
まだ判別できるほどの大きさでは無いと思う。もうちょっと待ってみては。
>>7
可能です。やり方は「ベタ 人工孵化」でぐぐった方が分かりやすいと思う。
>>9
それもういいから。本人が貼ってんの?
11pH7.74:2006/08/15(火) 19:42:24 ID:wILJn+xN
>>10の追記
>>7
オスが卵を食べたって言う事は無精卵だったって理由からかもしれないので
人工孵化でも孵らない場合もあります。
12pH7.74:2006/08/15(火) 20:25:29 ID:1e3BoUNE
>>9
そのサイト相変わらずブッ飛んでんな、アタマがよw

じゃ、新たに燃料投下。
tp://pinkpearvflower.web.fc2.com/beta.htm
てなのがあったから
「週一でゴソゴシ水槽と砂利を洗ってるとろ過が立ち上がらない。
 ベタは汚染には強い方だが、ろ過バクテリアの事も考えよう」
と板(tp://bbs.usalin.net/sr3_bbss.cgi?cat=544haruka)に書き込んだら
レス削除された上にトップ(tp://pinkpearvflower.web.fc2.com/pinkpear.htm)からのベタページのリンクを外しやがった。
飼育方法にも色々ツッコミどころはあるから、賢明な処置ではあるとは思うが。
どうして虐待厨飼育者ってこうなのかねぇ。。。
13pH7.74:2006/08/15(火) 21:01:11 ID:oNf0SNs9
>>9>>12
前スレ>>743以降参照
そういうのはヲチ板でどうぞ。
14pH7.74:2006/08/15(火) 21:34:52 ID:wRkx6hYN
15pH7.74:2006/08/15(火) 21:53:54 ID:dVnPou+h
>>5
生後3ヶ月なら雄はかなりヒレが伸びてきて見分けつくよ。
雌の腹の卵巣も透けて見えるし。
3ヶ月で1〜2cmって少し発育が悪いかな?
赤虫あげてなければ与えてみてね。良く育つから。
16pH7.74:2006/08/15(火) 22:28:14 ID:PDfCGTVz
>>7
前回も全部食べてたようだから、食卵癖のある個体なのかもね。
次回のチャンスがあるようなら初めから人工孵化させた方がいいよ。
ハッチャー24を使うと楽。残ったのが孵るといいね。
17pH7.74:2006/08/15(火) 23:23:13 ID:GHfvCEto
>>14 ちょwおまっwやり過ぎwww
18pH7.74:2006/08/16(水) 00:57:31 ID:UWMZPama
>>1
乙です
前スレ最後埋めたやつ、埋めるのはいいけどやるなら
次スレ立ててからにしような
19pH7.74:2006/08/16(水) 00:59:24 ID:kWzOqfoQ


>>10
>>16
ありがとうございます。ハッチャー24は、ないのでプラケースを斜めにしてエアーをいれました。
沈んでる卵もあるんですが、大丈夫でしょうか?
20pH7.74:2006/08/16(水) 02:08:05 ID:5d/7US4r
質問です、最近ベタを飼い始めたんですが
物凄い食欲なんでなんか不安になってます。ひかりベタに書いてあるエサの目安の1.5倍位食べます
今度2泊家を空けるので飢え死にしないか心配です。
しかも今家に帰ったら泡の巣がなくなっている……これは何か原因とかあるんでしょうか
21pH7.74:2006/08/16(水) 04:01:44 ID:fGop/uok
>>19
沈んでる卵がカビるかもしれない。
一つカビるとどんどんカビてしまうからできれば全部循環させるのがベスト。
>>20
食いがいいってのは健康な証拠じゃないか。餌食べねーって嘆いてるやつもいるくらだぞ。
でもそれをセーブして食いすぎないようにしてやるのが飼い主の役目。
魚は一週間くらいは食わなくても大丈夫。むしろ数日分を一気にやる方が危険。
泡巣については…ベタにも気分があるんじゃないかな。作りたくない気分の時もあったりするんじゃないか?
流れがあったら普通は作らないけどな。とりあえず泡巣作らない=病気とは聞いた事は無い。
22pH7.74:2006/08/16(水) 08:22:27 ID:RbNgFpPX
>20
欲しがるままに食べさせると病気になるよ。
袋に書いてあるだけの量でやめておくほうがいいと思います。
ごく小さい稚魚ならともかく、成魚なら2日くらいへのかっぱ
体にいい絶食期間と思っていい。

泡巣はもりもりつくる時期と、忘れてる時期があるみたいです。
ヒレがおかしいとか、底で動かないとか他の異変がなければ
気にしなくてもいいんじゃないかなあ。
2320:2006/08/16(水) 09:32:58 ID:5d/7US4r
暖かいレスありがとうございますm(_ _)m
甘やかし杉はダメなんですね……あーなんか過保護な親の気分ですw
ありがとうございます
245:2006/08/16(水) 09:42:16 ID:L8M8Okgp
>>10>>15
レスありがとうございます。
うちの仔は発育悪いんですかぁ。。。
頑張って育てていこうと思います!!
正直ブライン沸かすのも面倒なので赤虫に切り替えたいですねぇ。
でもまだ口も小さいので食べれるんですか?
また他におすすめの餌とかあります?
質問ばかりですいません
25pH7.74:2006/08/16(水) 09:45:49 ID:UWMZPama
うちの子一昨日辺りから食欲ないです。
ひかりベタ食べるようになったのに最近はスルー
少しふやかしてからあげて見たんですが
口に付ける寸前までいってスルー。

鏡フレアリングしても前みたいに闘心剥き出しって感じじゃないし
見た感じできものはないみたいだけど
何かの病気ですかねorz
心辺りがある方アドバイスお願いします。
2615:2006/08/16(水) 09:51:00 ID:WPYL21qI
@浮き餌を食べるのならキョーリンのFD赤虫を細かくしてあげる。
Aニチドウのメディフィッシュはウチの稚魚たちに好評。崩しやすい。
B解凍した赤虫を刻んであげる。
C解凍赤虫を包丁でメタメタに叩いてミンチというか"赤虫汁"にして、
ひかりプチやクロマSなどの小粒のフードに染込ませて与える。

今までやったのはこんなとこかな。
@→Cに行くほど水が汚れるよ。
ショウブリードじゃなければ早めに配合飼料に慣れてくれたほうが楽だから
いずれ使う予定の餌を細かくして与えるのが良いと思う。
ショウベタなら赤虫メインかな、やっぱり。
2715:2006/08/16(水) 09:58:02 ID:WPYL21qI
>>24
追記 あんまりブライン1本で育てていると栄養が偏ってよくないよ。
めんどくさいしね。
28pH7.74:2006/08/16(水) 10:46:40 ID:UWMZPama
>>26
ありがとうございますm(__)m
前スレ見てても赤虫はいいみたいですね。
Aのはわからないけど崩しやすいならあげたいです。
ひかりベタ入れると「硬くて(でかくて)食えねーよ(´・ω・`)」
みたいな感じ(食べようとはしている)
だったけど、ふやけたらふやけたで
「こんなん食わねーよ(゚听)」みたいな感じでスルーしだします。

フレーク状の異様に高いのしか見つからないので
赤虫あげてみます。
29pH7.74:2006/08/16(水) 20:11:38 ID:wZfJIJQY
自分が水槽の前に行くとヒレをばたつかせて餌を要求します。
飼い主って認識してくれてるのかなんて妄想していますが、
ベタの様な小さな魚の脳でそこまで理解できるのでしょうか?
仮に理解できたとしてもその記憶は数日とかしかもたないんでしょうね。
ちょっと悲しいですorz
30pH7.74:2006/08/16(水) 22:35:08 ID:K8ZjcJfG
>>25
少し前のうちのベタの症状に似てますね。
購入して1週間ほどしてから、そのようになりました。
日に日に弱っていくようで、食欲も無し、フレアリングもしない・・・。

で体をよーく見ると、コショウ病のような点?水カビ病のような綿が付着?だったんで
メチレンブルー+塩で4〜5日薬浴しました。

今では、以前にも増して元気ですよ。
食欲不振が続くようなら、薬浴してみるのも手かもしれませんよ、薬安いし。
3125:2006/08/17(木) 00:04:58 ID:UWMZPama
>>30
レスありがとうございます。
今のところ見た目に変化はないんですが、今日その病気も
調べてみます。病気じゃなくても薬浴して良さそうなら
やり方調べてやってみます。餌が合わないだけならいいんだけど・・・
32pH7.74:2006/08/17(木) 01:21:37 ID:/iFzh1Nd
今日買ったんやけどいきなり底がめっちゃ汚いんすけどどうしたらいいんすか?教えてエロい人。
33pH7.74:2006/08/17(木) 01:31:25 ID:7mtQCA75
前回稚魚全滅させてしまったので二回目の今回はなんとか
残したいと思っているんですが、皆さん稚魚水槽の水換えは
どれぐらいの頻度でどれぐらいの量されてますか?
34pH7.74:2006/08/17(木) 02:16:27 ID:PBTwtY8c
>>32
ん?今日買ってきて飼育ビンor鉢に入れたら、それの底が汚くなったってことか?
ビンに入ってるまま買ってきて底が汚いってことやったら、スポイドで吸い出したり。
できるだけ大きめのビンに移し変えて、水合わせも温度合わせも時間かけてやったって。弱ってると思うから。
とりあえずこれが応急処置。
↑みたいじゃない状況やったら、もうちょい詳しく頼むわ。
>>33
スポンジフィルター付けてるから、3週間経った時に一回したよ。
臭いが気になったらすぐにすることにしてる。量は3分の1くらいをゆっくり換えるのが妥当かな。
35ベタ調教できます:2006/08/17(木) 05:57:23 ID:ZDEffKZl
>>29

仕事机のとこでベタ10ヶ月飼ってます。
半年前に一度だけジャンプしたのを見て、
調教してやろうと思いました。

エサをやる直前に、いつも水槽を素早くたたきます。
これはすぐ覚えたようです。つぎに、エサのキャップを水槽のフチに
あて、さらにコンコンコンとたたいてました。なかなかジャンプはしない
のですが、1週間ほどでキャップに飛びかかってきましたね。そこで
すかさずエサを落としてあげます。それからはすぐにキャップの
コンコンコンに反応するようになりました。

昔はなにをやってもジャンプしなかったのに、いまは
ピョンピョンとんでます。おもしろす。
36pH7.74:2006/08/17(木) 07:33:51 ID:Wl6RstEq

>>7
です。無事孵化しました。20匹ぐらい孵化しました。教えてくれた方々ありがとうございます。
これからが勝負ですが。
37pH7.74:2006/08/17(木) 13:27:12 ID:A6e5FSbR
餌やる時にじらして、
ひかりベタを摘んだまま、水面の上でジッとしてると
指に飛びついてきますねw

この表情?の豊かさはたまらんね。
38pH7.74:2006/08/17(木) 14:51:51 ID:a7pJuh7N
>>34
ありがとうございます。三週間ですかぁ・・。まだ一週間ですが
少し臭います。もう3分の1換えたほうがいいでしょうか?
あと中のフィルターのスポンジは洗った方がいいんですか?
39pH7.74:2006/08/17(木) 16:31:15 ID:V54GsJL1
>>38
水槽の大きさやバクテリアの繁殖具合にも左右されるんジャマイカ?

ちなみに俺は17cmキューブだが、週1で1リットル換水してる。
濾過は外掛け(リング濾材をつめて使用)のみ。
水草はミクロソリウム1株とマシモ1本。
タンクメイトはニュービーが3匹。(たぶん)
40pH7.74:2006/08/17(木) 18:23:13 ID:ddorcH3+
友達の家にいるベタは殆ど動かないのに、うちのベタはよく泳ぎ回ってます。
これって何か異常なんでしょうか?(´・ω・`)
41pH7.74:2006/08/17(木) 18:34:02 ID:63aE9TYq
ひかりベタよりもチャーミーベタの方が数倍食いつきが良いと思う
42pH7.74:2006/08/17(木) 19:29:38 ID:LbwvYIXx
チャーミーベタうちの近くには売ってないや

昨日水1/3換えたばかりなんだけど何だか水槽がこ汚かったんで
1/5くらいだけ交換したら水がほんの少し白っぽく濁って
ベタもやけに落ち着きがなくなってます。
細かいゴミが舞ってるのかな?程度の白さなんですが3gの水槽で
ろ過機もないので少し心配です。
半日経ったら元に戻ったんですがこのままで大丈夫なんでしょうか。
43pH7.74:2006/08/17(木) 19:37:21 ID:afonDR/+
ここで書いたら、虐待厨と罵られそうだが、ベタをグッピー水槽に放してみた。

テトラミン食うようになった、すっげえ楽になった。

水換えも楽になったし、とっても順調。(^^)v
44pH7.74:2006/08/17(木) 20:45:34 ID:5QozEj19
ひかりは食い付きが悪いとか、食べても吐き出すときは潰して与えるとよく食べます。
小さめの生体には丸ごと一個は大きすぎるのでは?
いつも水槽の前に2,3粒出して割り箸で潰すんだけど、
それが自分のエサだと理解しているらしく水槽の中から覗き込むうちのベタw
45pH7.74:2006/08/17(木) 21:44:44 ID:iPn7XLEC
うち潰すと食べてくれない
最初ふやけて沈んだのを食べる→ふやかしてあげたら浮いてるきれいなのを食べるようになる
→一口で食べれてないから潰す→沈む→∈(・∀・)∋クワネーヨ
こんな感じ。あげてればそのうち食べそうだけど


46pH7.74:2006/08/17(木) 22:19:43 ID:A6e5FSbR
うちのベタは∈(・A・)∋な感じ。
47pH7.74:2006/08/17(木) 22:29:35 ID:0c/C+J3Z
殺風景だったベタの水槽に洞窟状の置物を買っていれたところ、
気に入ってくれたらしく何度も出入りして中で休憩しています。
すごくうれしかった!
チラシの裏でした。
48pH7.74:2006/08/17(木) 22:36:06 ID:MAT5Ee/p
>>40
水流があるとずっと泳がざるをえなくなるような気が。
漏れは30cm水槽に外掛け式フィルターを使ってる。
給水口と排水部にスポンジを付けて水流が少なくなるようにしたら
餌のとき以外ホトンド泳がなくなった。
底砂に腹を付けて止まって寝る事もある。
49pH7.74:2006/08/17(木) 22:41:37 ID:2wgRI4Uv
>>40
うちのも水流はほぼないはずだけど結構泳ぐよ
水草のところでぼ〜っとしてることもあるけど、そっちのほうが少ないくらい
50_:2006/08/17(木) 22:59:35 ID:4JNRDLcD
ベタって、上手に飼ったらどれくらい生きる?
一年魚ではないよね?
51pH7.74:2006/08/17(木) 23:10:53 ID:ddorcH3+
>>48>>49
レスありがとうございます。
うちも水流はほぼないと思います。
これはベタの性格なんでしょうかね(´・ω・`)
あとエサでひかりプチをもらったんですが、これってべたにあげても大丈夫ですか?
52pH7.74:2006/08/18(金) 00:32:14 ID:cMl6mtHk
>>50
精々二〜三年。
53pH7.74:2006/08/18(金) 01:07:46 ID:afK1KCm7
前スレで、うちのベタのヒレが貧相だ、と書いた者です。
特にエラの下のヒレが、鉤爪の付いた髭のような感じなのです。

もしかして成長途中か?若いベタか?と淡く期待しておりましたが、予想通りだったかもしれません。
どうも最近ヒレが膨らんで来たように思います。
どんどん成長して立派で綺麗な子になっておくれ。


一日でも永くベタを飼いたい方は、ヒレが髭のようになった若いのを選ぶといいのかもしれませんよ。
54pH7.74:2006/08/18(金) 10:27:19 ID:+i55zXwQ
>53
店でコップに入ってたベタは、ヒレも広がってなくて少し貧相だったけど、
買って連れて帰って。
水槽で泳がせてごはんあげてると、成長したのか広がったのか
最近ヒレが豪華になってきた。
でも、下手な泳ぎは相変わらずで、そんなベタが愛しい。
55pH7.74:2006/08/18(金) 10:56:56 ID:DdGktLL1
テトラ ベタ飼育セットってどうですか?
今3?くらいのたぶん本来は虫、カメを飼うプラスチックの水槽で飼ってるんですが
「ベタ」って言うくらいだからろ過機も水流を抑えてるのかな
56pH7.74:2006/08/18(金) 11:13:27 ID:oUnUSUSk
今のはAT-20が付いてるんだよね。
前の旧OT-30がついてる奴は洗濯機状態だった筈。
AT-20はそれよりかはマシ。
57pH7.74:2006/08/18(金) 11:51:07 ID:DdGktLL1
そうです。
前のがそんなだったってことは「ベタ飼育」とあるけど
格別ベタに配慮してるわけじゃなさそうですね。
585:2006/08/18(金) 14:59:29 ID:OD6XNGx2
うちのベタはそれで溺れてた。
あわててローリングサンダー買いに行ったよ。
それでも溺れるので今は濾過無し
59pH7.74:2006/08/18(金) 15:20:56 ID:pHK9bmJz
17キューブで単独飼いしてるけど、レイアウトに悩むな・・・。
小さいから難しいし、掃除もしにくいし・・・今は石ひとつだけ。
60pH7.74:2006/08/18(金) 17:26:59 ID:ncCrMim/
>>58
じゃあやめようかな。
だったらろ過機なしでヒーター付けてくれればいいのに。
でもろ過機はろ過機で使えるしちょっと考えてみます。
情報ありがとうございます。
61pH7.74:2006/08/18(金) 20:57:02 ID:afK1KCm7
先日、「手動濾過装置」を考えてみた。
灯油ポンプの排出側の出口の先に、フィルターとしてスポンジやガーゼを詰めて覆う。
使いやすいように、吸入側、排出側、それぞれのノズルの先をカットして短くする。

ポンプ無し、フィルター無し、砂利敷き詰め、1L水槽で使用。
1L水槽なんで、糞やらゴミを攪拌してから水捨てるだけでも充分なんだが、
砂利の底に紛れたゴミや糞も掃除できるでちょっと満足。

濾過用のスポンジやガーゼの量を多くするとポンプ操作が重くなり吸入力も落ちるのが難点。
ああ、手がだるかった。
62pH7.74:2006/08/18(金) 22:24:38 ID:wy1n2sq+
吸入側にしいたけなんかの野菜が入っている網をまいたらどうだろう、と提案してみる。
吸い込み事故を防げるかも。

コリ吸っちゃって救出に苦労したことのある漏れ。orz
63pH7.74:2006/08/19(土) 02:09:35 ID:h0aBY0sb
60cm水槽にグッピーとベタ一緒に飼ってるんやけどまだ1日目でこれからが不安。今は軽く追い掛けたりしてるぐらい。やばいかな?
64pH7.74:2006/08/19(土) 02:39:32 ID:2Nq7RRcV
俺のとこはグッピー、ベタの混泳は大丈夫だよ
65pH7.74:2006/08/19(土) 04:20:58 ID:0RfiQqYp
ベタは泳ぐの遅い。グッピーに負ける位に遅い。
66pH7.74:2006/08/19(土) 08:34:29 ID:irr4USVR
でも追いかけるなら離したほうが良くないか?
素人意見だけど
67pH7.74:2006/08/19(土) 13:40:29 ID:XnLN0zdQ
プラガット大好き!
赤のプラガット欲しいけど、プラガット自体売ってないんだよなぁ…
68pH7.74:2006/08/19(土) 13:58:47 ID:qW3ZuorE
うちの水槽の中には産卵用ケースが入ってて
そこにメスを入れてるんだけど
さっき水槽を見にいったら
位置が変わってる、家には誰もいないはずなのに
69pH7.74:2006/08/19(土) 15:54:43 ID:QANXCqUe
そういやベタって結構力あるよね
前ちゃんと見てなかったけどベタがプラスチックの水槽を
叩いたら(?)結構すごい音がしてびっくりした
70pH7.74:2006/08/19(土) 16:49:57 ID:ZIRgHS/B
>>63
混泳させているのは♂かな?
目の前でグッピーの鰭をヒラヒラさせられてベタにストレスが溜まりそう。
この辺は個体差だから気にしてないようならいいけど
執拗に追い掛け回していたらそのうちに鰭がボロボロになっちゃうから
馴染まないようなら別に別にしてあげてね。

…っていうかグピは弱アルカリでしょ?
ベタは弱酸軟水好みだから水を酸性に保ってあげないとそのうち鰭が駄目になっちゃうよ?
71pH7.74:2006/08/19(土) 22:10:30 ID:j9kYUsRd
>>62
市販品だと見た目スッキリするお
http://www.iwoya.com/html/Kf2100302.htm

>>63
うちは中性pHで混泳させてたことあるけど
グピどもに突付かれてベタのヒレがボロボロになったよ orz

>>67
田舎だとプラガは通販のほうが入手しやすいと思われ
72pH7.74:2006/08/19(土) 22:37:53 ID:CLZI7637

>>7
です。孵化後2日目となり、壁にはりついたりしています。しかし、何匹か沈んでいます。どうしたらいいでしょうか?
また、今2リットルのプラケースで稚魚を飼っているんですが、そろそろ水槽にうつしたほうがいいでしょうか?
宜しくお願いします。
73pH7.74:2006/08/19(土) 22:38:46 ID:s1RFv5zT
今日からベタを飼い始めました。30センチ水槽です。
濾過機を水槽に取り付けたんですが、濾過機から流れ出る水流にベタがちょっと
フラフラ〜としてしまうんです。
しんどそうなのでとりあえず濾過機は止めましたが、どうしたらいいでしょうか?
一日に数時間だけ濾過機を動かせばいいでしょうか?
74pH7.74:2006/08/19(土) 23:06:05 ID:j9kYUsRd
>>73
どんな濾過器使ってるの?

30cm水槽ならばおそらく外掛けだと思うけど、たとえばテトラの
OT-30とかの場合なら↓ローリングサンダーを装着すれば良いよ
http://www.a-forest.jp/product_info.php/products_id/1677

またはセパレータ等の障害物を設置して水流を遮るとか
75pH7.74:2006/08/19(土) 23:17:16 ID:T0CeMihl
>>72
水平に泳げるようになるまで沈んでいる子らもいるよ。
ヨークサックが消える頃には泳げるようになると思うから心配いらないと思う。
20匹くらいならまだプラケで十分飼育できると思うよ。
水槽の移動は1月くらい(身体に色が出てくるくらい)からの方が良いと思う。
76pH7.74:2006/08/20(日) 08:00:28 ID:wrC35y7N
うちの水槽は吐水口に流木置いてます
77pH7.74:2006/08/20(日) 14:04:06 ID:KC+Uqm7F
>>73で30センチの水槽でもろ過機機種によってだけどキツいって
ことは横20センチくらいのプラケースならろ過機ないほうがいいですよね?
78pH7.74:2006/08/20(日) 14:41:19 ID:kt+ZgOCB
つ スドー・ブリーディングフィルターS
ベタのためにあるようなもの。
79pH7.74:2006/08/20(日) 20:01:13 ID:8udaxZh7
メスベタ買ったら、オスだと判明。
立派な泡巣作ってる。発色よすぎなメスだとは思ったんだ…
80pH7.74:2006/08/20(日) 20:46:45 ID:t7Th3DEL
メスベタって、全般的に薄茶色くらいのしかいませんからね。
混泳出来るようだから、メスベタ2〜3匹も面白そうだと思いますが、あんまり綺麗じゃないし。
81pH7.74:2006/08/20(日) 20:49:39 ID:kW555+ns
\(^o^)/オワタ
82pH7.74:2006/08/20(日) 20:58:03 ID:HaveThSr
昨日買った並ベタのえらのところのヒレが二つともハート型なんですが…
そんなものですか?
尾ぐされか心配ですがいつも動かしてるのでよく見えません。。
83pH7.74:2006/08/20(日) 21:04:20 ID:UHxKBZie
>>80
瓶に入れられて売られているときは地の色のことが多いですが
つれて帰って大事に育ててみましょう。とっても綺麗になりますよ。
雌だから発色が悪いということはありません。
…つーか、ベタは雌の方が可愛い。
84pH7.74:2006/08/20(日) 21:10:04 ID:t7Th3DEL
>>83
そんな気はしますねメスベタ。

ナイフみたいに尖っては、
     動く物見りゃ、フレアリング♪

うちの雄ベタはそんな感じですorz
85pH7.74:2006/08/20(日) 21:38:57 ID:UHxKBZie
>>84
カラーの違うペアを繁殖させますと色んな色の仔が取れます。
雄はすぐ貰い手がつくんですが雌のヤング個体は地味で手元に残る事が多いです。
いろんな色の子を混泳させていると綺麗ですよ。
PG-Uなどの紫色の蛍光灯を設置するととても艶やかです。
スーパーデルタやハーフムーンですと雌でも鰭が立派です。
ダブルテールやクラウンテールは小さいながらも鰭に特徴が現れ愛らしいです。

卵&稚魚を集めるために口が大きく、いかつい表情の雄と違って
雌はつぶらな瞳で可愛いですよ。
水槽を除くとミンナでこっちに寄ってきます。
雌の混泳はホントにオススメ!
86pH7.74:2006/08/20(日) 22:20:07 ID:uSSG+2gW
ベタとグッピーを混泳さすと、グッピーのほうが減っていくけど
子供も増えるので丁度いいバランスになる、と
祖母が言っていた。
87pH7.74:2006/08/20(日) 23:06:19 ID:f22dLM7p
>>74
ありがとうございます、確かにOT-30です、紹介していただいたものを探してみます。
本当にありがとうございました!
88pH7.74:2006/08/20(日) 23:08:52 ID:bo59jBEa
水槽を増やしたりとか出来ない俺は繁殖にチャレンジできない・・・・・・orz
89pH7.74:2006/08/21(月) 00:52:03 ID:GSjCjw9g
うちのベタ動き回ってるときとじっとしてるときの差が激しくて、じっとしてるときは死んでるんじゃないかと心配になる('A`)

あと、最近飼い始めた牡が鏡を見せてもフレアリングしない…
何ででしょうか?
90pH7.74:2006/08/21(月) 01:05:50 ID:noMUQdGh
>>88
ナカーマ。泡巣作ってるの見ると切ない

>>89
メスってフレアリングしなくない?
91pH7.74:2006/08/21(月) 01:47:22 ID:0bKtrZLJ
牡=オス
92pH7.74:2006/08/21(月) 03:51:37 ID:XQYdTazP
>>91
あ、ほんとだ。ちゃんと変換して確認したのに
恥ずかしいorz
93pH7.74:2006/08/21(月) 07:12:55 ID:NrDJ6Z7w
成熟オスでもフレアリングしない時もあるよ。
「今そんな気分じゃない」って感じなのかも。
鏡にはフレアリングしないけど実物にはすることもあるし
具合が悪そうでなければそんなに心配しなくてもいいのでは。

うちのメスはフレアリングします。
オスにもするし、メス仲間にもガンガンえら立てる。
94pH7.74:2006/08/21(月) 12:10:26 ID:noMUQdGh
ベタってそういうところがおもしろいな
やたら動いたかと思えば全く動かなくなったり
前エサ取ろうとして葉っぱの上に乗っかっちゃって体半分
水から出てるのにもぐもぐしてた時はマジで萌えた。
ビビったけど
95pH7.74:2006/08/21(月) 13:39:28 ID:eOxy2JrR
子ベタ生まれますた。100匹ほど(^^)
でも厨なのでブライン+孵化機とかは予算的に無理です。
手頃なエサだったら何がいいですか?金魚の餌を粉末にして与えてますがあまり食べないよ…orz
96pH7.74:2006/08/21(月) 14:02:11 ID:8M5zewuE
テトラから出てる500円くらいのブラインシュリンプエッグを買う
タッパーでもプラケでもいいから、入れ物に塩水を1センチ程いれる
ブラインエッグを耳掻きくらいバラバラ撒く、でどう?
あとヒカリパピィはどうだろう?
97pH7.74:2006/08/21(月) 14:08:52 ID:eOxy2JrR
レスどうもです。そういうのもアリなんですね。
ひかりぱぴぃもあったら買ってみます。ありがとうございますたm( _ _ )m
98pH7.74:2006/08/21(月) 15:43:05 ID:XSj5jJ8l
>>96
皿式だね。うちでも皿式で湧かしてるんだけど、あんまり見ないね。
皿式とエアー使ったやつって孵化率とか違ってきたりするんだろうか。
99pH7.74:2006/08/21(月) 15:47:05 ID:XSj5jJ8l
孵化器が予算的に無理らしい>>95は稚魚が成長したらどうするの?
煽りとか叩きじゃなくて、これから冬だから加温とかどうするのかと思って。
自分のところの稚魚も育ってきたから、自分が考えてるのよりいい方法があったら参考として聞きたい。
100玉聖:2006/08/21(月) 17:24:52 ID:oaYWiSHa
ベタの稚魚の全滅は当たり前だよ
プロでも数匹残る程度だよ
ベタ飼育はそれくらい難しい
101おとな:2006/08/21(月) 17:35:06 ID:5FWtXV4b
玉聖発見!! 自分のホムペはどうした??? あんまり偉そうな事言ってるとまた叩かれるよ!!書き込み制限してから文句言って楽しい??
102天蔵:2006/08/21(月) 17:50:57 ID:SY5JQiOp
つ こちらでドゾーhttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1155644545/
103pH7.74:2006/08/21(月) 17:56:01 ID:k0/TEO1w
ベタがホテイ草の上に乗ったまま寝てばかりいるんだけど
どうしたら元気に泳いでくれるでしょうか・・・
104pH7.74:2006/08/21(月) 18:55:11 ID:CRovHcRT
>>100
いやいや・・・あんたのような人が全滅してほしいね
ひかりぱぴぃ喰う?なんか色々な餌砕いてやってみたけど
食べないのはまったく食べてくれないよ。
105pH7.74:2006/08/21(月) 19:29:46 ID:fX9Ro5oZ
ベタ好きな方、是非教えてください。
ttp://18.xmbs.jp/pb2.php?ID=betako&c_num=89&serial=136545
稚魚の飼育はこのように汚れた水槽でするものなのでしょうか?
とある虐待飼育者の日記ページなのですが。
自分は成魚しかかったこと無いですが、プラケの底にこんなに塵を溜めた事無いです…。
106pH7.74:2006/08/21(月) 19:55:10 ID:WXkk20zH
>>105
見てきた。
酷い汚れようだね。
この写真のように水替えを恐がって
稚魚を病気にさせる人もいると思うが
底の方からゴミと一緒に水を汲み取って
点滴方式で水を足していけば問題なし。
水が汚れていると稚魚はアッと今にカラムナリスにやられる。
この飼育者は問題外。
107pH7.74:2006/08/21(月) 20:40:32 ID:rtPhATmH
稚魚が大きくなったら赤虫(フリーズドライ)をあげようと思うのですが、
体長何p位からあげたらよいでしょう。
今はブラインシュリンプで育てていますが、
赤虫を与える時の注意点やアドバイスがありましたら是非教えてください。
108おとな:2006/08/21(月) 21:28:45 ID:5FWtXV4b
稚魚の画像見ました!!ヒーターが丸出しですね…飼育してるのって、あの二人のどちらかだよね…
109pH7.74:2006/08/21(月) 21:42:04 ID:QRoirrmO
夏休みの研究でベタを飼っていろいろ調べてます。
ベタは何時日本に来たのかググっても分からなかったので
知ってる人が教えて下さい。
110pH7.74:2006/08/21(月) 22:00:39 ID:BlJv5dnV
>>108
アレは玉聖の方。あれで飼育歴2年以上だとは驚き。
俺なんて始めての繁殖でも100以上残ったよ。
もちろん、色んなサイト巡って・本も読んで・ショップに聞いたりもした。
その手間さえ惜しまなければ全滅する事もなかろうに…。
111pH7.74:2006/08/21(月) 23:13:01 ID:OunXxx7Z
>107
現在孵化後2ヶ月のわが家の稚魚はフリーズドライ赤虫が大好物です。
長いと食べにくいし、うまく消化できずに死んでしまうこともあるので
小さい子には短く切って食べやすくして与えてください。
赤虫が口に入る大きさになったら食べられますよ。
112pH7.74:2006/08/21(月) 23:19:59 ID:CXaEDutH
あーベタってかわいいな。
PCにへばりついてる自分をじっとりとみつめてくるw
113pH7.74:2006/08/21(月) 23:26:40 ID:QCJw5VDO
>>112
ナカ〜マw

興味深そうにこっちを見てるよなw
114pH7.74:2006/08/21(月) 23:29:57 ID:CRovHcRT
>>105
ありえん、生まれ変わってもここの水槽のベタには
絶対なりたくないやな。
115pH7.74:2006/08/22(火) 00:15:46 ID:VxDk9krC
ベタほど、人間に対してコミュニケーション?とってくる魚って居るのかな?
116pH7.74:2006/08/22(火) 00:21:52 ID:Vw54mVx2
>>115
金魚しか比較対象を知らない俺には分からないが、ベタの方が飼ってて面白いなw
117pH7.74:2006/08/22(火) 00:33:24 ID:TqCSqi7P
>>115-116
ベタも金魚も飼ってるしそれぞれカワエエが
人間に対して最もコミュニケーションとる魚といえば
グラミーだと思ふ

火星人みたいな触角?胸ビレ?で
ガラス越しにツンツンされて萌え萌えっす

スレ違いスマソ
118pH7.74:2006/08/22(火) 01:05:11 ID:l9QlNpE/
                        ____|\
                  ,ノ\___ノ         >>116のベタも可愛いだろう。だが違うな。
                 /''''''  '''''' :::/  ̄ ̄ |/
                /(○), 、(○)、/
       ≡ ≡  /  ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::: \___|\
  〃 ̄ヽ≡ ≡  /  `-=ニ=-  .::::/\        >>117んとこのグラミーも可愛いんだろう、だがこれも違う。
r'-'|.|  O |三≡ ≡'、_ `ニニ´  .::::ノ     ̄ ̄ ̄ |/
`'ーヾ、_ノ≡ ≡ /        `,
    | ,|      ./ / ・   ・ l  l     ビシッ
    | ,|      / /      /ヽ \__∩_
    | ,|       \\======  \        >コミュニケーションといえばうちのベタ!暗闇でも見つめ合う二人ぁぁぁぁ
 ,-/ ̄|、       (m)   ヽ   ̄ ̄ ̄ヽヨ/
 ー---‐'      (__)(__)
119pH7.74:2006/08/22(火) 01:06:19 ID:AsW36SL3
今、餌はひかりベタを一日3回・一回に5粒程与えてます。
ほぼ完食で残す事も無いし、むしろもっと寄越せ!って感じです。
でも食べすぎはマズイだろうとあげてないんですが、最近
虫を食べるのであげてます。
夜に窓全開で涼んでると部屋に羽虫が飛んで来るんで、
それを捕まえて5〜6匹あげてるんですが、これも食べ過ぎに
なるんでしょうか?
食いつき良すぎて、虫持って水槽の上に指をやるとジャンプして
蓋に激突してくる・・・
最近は夜になると(餌をあげる場所が決まってる)ワクテカしながら
待ってるし。
夜の餌減らして虫にしたら良いのかな・・・
120pH7.74:2006/08/22(火) 01:13:54 ID:l9QlNpE/
                        ____|\
                  ,ノ\___ノ         >>119消化不良で死ぬよ
                 /''''''  '''''' :::/  ̄ ̄ |/
                /(○), 、(○)、/
       ≡ ≡  /  ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::: \___|\
  〃 ̄ヽ≡ ≡  /  `-=ニ=-  .::::/\        >>アカムシ一匹の日があっても良い
r'-'|.|  O |三≡ ≡'、_ `ニニ´  .::::ノ     ̄ ̄ ̄ |/
`'ーヾ、_ノ≡ ≡ /        `,
    | ,|      ./ / ・   ・ l  l     ビシッ
    | ,|      / /      /ヽ \__∩_
    | ,|       \\======  \        >たまには餌抜くのも吉
 ,-/ ̄|、       (m)   ヽ   ̄ ̄ ̄ヽヨ/
 ー---‐'      (__)(__)
121pH7.74:2006/08/22(火) 01:27:21 ID:Hzkb43Bs
ベタはヒレが長いから水流が苦手なのは判ったけど、ヒレの短い♀もやっぱり辛い?
隔離する場合に手近な水槽が無くて、可能なら外部フィルター使ってる
60cmレギュラーに入れたいんだけど。
122pH7.74:2006/08/22(火) 10:29:03 ID:imHREeqE
先日買ったトラベタ(オス)が尾腐れ病な気がするんですが…。
もともと尾の先がぎざぎざ(ひらひら)なので、最初は気にしてなかったのですが
何となく切れ込みが深いような気がしてきました。
見分け方はありますか?
グリーンFゴールドを入れてみるべきでしょうか。

123pH7.74:2006/08/22(火) 11:02:03 ID:sCajOK/H
>>122
クラウンテールかクラウンとトラベタの子かもね
124pH7.74:2006/08/22(火) 12:01:57 ID:BOej3+/0
>>122
フレアリングさせすぎてそうなった事がありました
125pH7.74:2006/08/22(火) 12:23:57 ID:ta1B+jCV
しかしまぁベタ好きが集うスレで自らのクソみたいなベタ虐待サイト晒してるバカって一体?(^^;
やっぱキチガイなのかな?氏ねばいいのにw
126pH7.74:2006/08/22(火) 13:18:13 ID:XQRFDY2Z
>>120
死んじゃイヤンなんで、赤虫も常備してたまにデトックス日作る事にするよ。
127pH7.74:2006/08/22(火) 15:22:40 ID:4rvM8ipA
>>122
部分的に切れ込んでるなら、水質が合わなくてヒレが溶けたり裂けたりしてるのかも。
全体的に切れ込んでるなら、クラウンテールっていう尾鰭のベタかも。
ちなみにクラウンテールほどしっかり切れ込んでないやつはコームテール。
128122:2006/08/22(火) 16:49:03 ID:imHREeqE
>>123>>124>>127
ありがとうございます。
混血の可能性もありそうなので、
クラウンテールやコームテールのハーフの画像やフレアリングしすぎた時の画像を端から検索してみます。
気にしだして以降は、溶けが進行してる様子などはまだ感じられないので、いまのうちに調べてきます。
129pH7.74:2006/08/23(水) 00:04:12 ID:8XtOiFYu
検索結果後も不安だったらペットうp板にその子の写真を貼って見てもらえば〜。
このスレの禿ニート共は、そういうことには親切だよー。
130pH7.74:2006/08/23(水) 00:31:36 ID:uKNmwdCM
あんな汚い水槽で稚魚を……

ところでベタ専門店の稚魚水槽ってどんな感じなんだろう?見てみたい!
131pH7.74:2006/08/23(水) 00:44:12 ID:Uxxxf57f
>>130前半
もういいよ、ここでその話は
132pH7.74:2006/08/23(水) 00:50:38 ID:uKNmwdCM
>>131
そうだね!ごめんね!

ベタのサイトでどこかオススメな感じのところ教えて!
あまり難しいこと言わなくてやんわり教えてくれるサイトってないかな?
133pH7.74:2006/08/23(水) 01:00:23 ID:4yDCoEuC
>>132
俺もベタ繁殖とかちゃんとされてる方の
サイトあったら参考にしたいな
134pH7.74:2006/08/23(水) 01:15:25 ID:cWKm5rqn
なんか今日の朝から餌の食いが悪いなあと思いつつ、
19時過ぎに餌やったら、また餌の食いが今ひとつ・・・・・。

今何気なしに水槽除いたら、青ベタの顔色が白い、蒼白。
しかも、明らかに元気が無い。寝ぼけてるとは思えないほど反応が悪い。
頭突付いても、直ぐに逃げない。
慌ててメチレンブルー+塩で薬浴。

お願いだから、明日には元気になっててくれ〜。
135pH7.74:2006/08/23(水) 07:19:10 ID:5m4oq+AZ
メチレンブルーは回復薬ではないんだがな。
病気の様相でもないのに薬浴させるのはどうかな。
まぁメチレンブルーはあんまり害はないだろうが。
136pH7.74:2006/08/23(水) 07:33:33 ID:yS0IDnqp
もうすぐ☆になるね。きっとw
137pH7.74:2006/08/23(水) 10:22:31 ID:AT/Q9rdT
寿命?
138pH7.74:2006/08/23(水) 10:47:33 ID:yUXjBmgF
やたら薬につけるのは良くないな、弱ってるならなおさら
ただ消化不良で体力を落としただけなのか、水質かそれとも病気か見極めてから出ないと
薬は無駄に体力を削るだけだぞ
139pH7.74:2006/08/23(水) 11:21:57 ID:RXI0QMnj
生まれたばかりの子ベタ(今5日目。現在7mmくらい)ですが
何も食べてくれませんorz(イイとされてるものは一通り試しました)
本体の栄養袋(?)もとっくに尽きてるはず…バクテリア食べてるから平気とも
ネットで見ましたが本当でしょうか?
140pH7.74:2006/08/23(水) 11:46:28 ID:xLUkAvCM
あと何日かでしらすみたいになって死ぬよ
ブライン食わせれ
141pH7.74:2006/08/23(水) 12:31:30 ID:YZHHTv2p
>>139
牛乳はやった?
142pH7.74:2006/08/23(水) 14:35:24 ID:0xwtCuBg
今度雌ベタをコリドラスと混泳させたいなと思うのですが
混泳させてる人はどの種類のコリを入れてますか?
今のところステルバイかメタエのどちらかにしようと思うのですがどうでしょうか?
143pH7.74:2006/08/23(水) 15:37:28 ID:ohGUlUh+
あいかわらずだね。
ショウベタとトラベタ、みんなスタンスが違うから当然なんだろうけどね。

>>105
 十分きれいだと思うよ。少々汚れていても生態系がとれていればいいよ。
フィルタの中のバクテリアが活性してたり、水草が生き生き育っているのが
丁度良い。見てくれだけでは本当に魚に良い環境かどうかはからない。

残る稚魚も、系統によってまちまち。同じ飼育環境でも100匹うまれて
全て育つときもあるし、育たないときもある。

全てを飼育者の責任にするのはどうかな。

>>139
 飼育環境(水槽の大きさ、水草有無・・・)はどうなのかな。
ダメな環境だと5日ももたないからね。もう十分にブラインシュリンプが
食べられる大きさだから、是非与えてみてね。

>>109
 専門店に直接メールした方が確実な情報が得られるよ。
144pH7.74:2006/08/23(水) 17:36:53 ID:h5E6i1sg
今日卵生んだよ!
泡巣に一生懸命夫婦で卵くっっけてる。
卵、孵化するのって、何日ぐらいなんですかね?
携帯で、ぐぐれなくて、すんません
145pH7.74:2006/08/23(水) 18:20:20 ID:biZGISsE
クラウンテールとかコームテールのベタは基本全部トラベタ
なんですか?ショーベタと呼ばれるものなんですか???
146pH7.74:2006/08/23(水) 18:47:23 ID:Uxxxf57f
今度学校の実習で家を5日間留守にするんだけど、
一緒に住んでる兄も里帰りしててベタの世話できる人がいない

いつもは暑い時間は水温対策(凍らせたペットボトルを周りに置く)
してるんですが、まだまだ暑い日が続くみたいだし
5日も断食させるのもかなり心配です。
何かアドバイス頂けませんかorz?
147pH7.74:2006/08/23(水) 19:03:03 ID:yUXjBmgF
断食はともかく、この時期に暑さ対策ができないというのはまずいと思う
誰か知り合いに預けられる人いない?

いないなら少しでも涼しい場所に置いて、ヒーター稼動状態でエアコン常時稼動か
水面に扇風機などで風をおくる、水槽用のクーラー設置とかそのぐらいしか思い当たらないな。
148pH7.74:2006/08/23(水) 19:32:45 ID:6Ra5Mk4Z
>>146
30度ぐらいなら平気だろ、それ以上上がるようだと対策も必要かな、
日当たりが悪くても涼しい所に置いてやるのがいいんじゃね?
クーラーは高過ぎるしなあ…ベタ一匹にそこまで金掛ける財力があれば別だが。
5日ぐらいの断食は平気、心配ならフードタイマー買うって手も有る。
149pH7.74:2006/08/23(水) 19:37:21 ID:XbJZtXo2
連日37、38℃位でも案外大丈夫じゃない?
150pH7.74:2006/08/23(水) 20:43:22 ID:3ydPfo82

>>144
君のような人は、命を無駄にする。きちんと、調べればでてくる。
151146:2006/08/23(水) 21:16:54 ID:Uxxxf57f
>>147-149
レスありがとうございます。
>>147
説明しずらいんですが大学からも遠いところに住んでいて
唯一近所に住んでる友達も里帰り中なんです。

断食のほうは教えて頂いて安心しました。
クーラー等は、命に金を惜しむなと言われそうですが
流石に丸5日間はキツいですね。
今日寝坊して正午頃見たら28度だったんで
涼しいとこ探して見れば大丈夫かも、です。

あとは兄に頼み込んで早めに戻って来てもらうか、、
あれにそんなことが出来るかは不安なんですが頑張ってみます。
ありがとうございました。
152pH7.74:2006/08/23(水) 21:55:17 ID:NmpZZ3xu
>>145
その辺あいまい。
見てキレイならショーベタw
一応レイの分岐の仕方や尾鰭の開き具合を見るが。
153pH7.74:2006/08/23(水) 22:41:54 ID:F6FMruQc
>>150
同意。

>>144
だがな、聞くという事は、きちんと育ててやりたいという意志なのだろうと受け取り、教えよう。

明日には孵化するぞ!
154pH7.74:2006/08/23(水) 23:15:30 ID:3ydPfo82
>>153の優しさに感動


>>144
雄と雌は、どうした?
155pH7.74:2006/08/23(水) 23:25:08 ID:QiEnZbMy
青LEDでベタ用のライトを作ろうと思っているんだが、
青LEDってベタに対して悪影響を及ぼしたりしないよな?

人間は何時間も見ているといけないという話を聞いたような希ガス
156pH7.74:2006/08/23(水) 23:37:32 ID:7N0RD5J3
皆の飼ってるベタの画像が見たい・・・
どこかに専用の画像UP掲示板とか無いですか?
157pH7.74:2006/08/24(木) 00:41:17 ID:G6OyWIxK
ttp://up.spawn.jp/
ここでも使ったら?
158pH7.74:2006/08/24(木) 00:49:21 ID:9TXjt/aA
159pH7.74:2006/08/24(木) 07:55:50 ID:q4A/3LxP
件のきちがいベタキラーの糞サイトがpass制になってる件w

ったくどへたれが( ´,_ゝ`) プッ
160144:2006/08/24(木) 12:00:06 ID:1mVHyjge
♀は別プラケに隔離です、今日みたら、昨日より大分卵が減ってました。
食べちゃったのか
家に帰って、ベタ繁殖サイト色々みました。
ありがとう
161玉聖:2006/08/24(木) 13:25:11 ID:C5nh+q/t
おまえらのベタ全滅(ぷげら
162134:2006/08/24(木) 13:28:22 ID:8WMxGZ5f
なんとか回復したみたいです。
なんだったんでしょうね、消化不良かな?
最近餌のやり過ぎかなと、気になってたのもあるので
以後は注意したいと思います。
163玉聖:2006/08/24(木) 13:37:33 ID:C5nh+q/t
よかったね。でも長くは持たないと思うよ(ぷげら
164pH7.74:2006/08/24(木) 14:08:27 ID:uiGoqXHo
>>152
なるほど・・・じゃあショーベタでもクラウンとかは素人目には
なかなかどっちかわからないかなぁ・・・
ショップとかでも値段つけられない店員とかいるしほんとに
見た感じだけ判断なんですねぇ・・
165pH7.74:2006/08/24(木) 14:42:19 ID:g6MADPHU
活きミジンコをあげてみたくて
近所の池から水とってきた。
放置したらなんかは湧くかなーと、小学生の自由研究みたいなこと
をしている自分・・・
166pH7.74:2006/08/24(木) 15:00:37 ID:Zy9nQeyP

>>164
ショーベタは、トラディショナル・ベタのヒレなどの体型や色彩をさらに改良して、コンテストなどで競い合うものにしたもの。
ハーフムーンとかね。

わからないなら、知識のある人に大切に育ててもらったほうがいいから、買わないほうがいいよ。きちんと調べようね。
167pH7.74:2006/08/24(木) 15:07:33 ID:G6OyWIxK
>>166
は言っていることの意味が理解できていない子
168pH7.74:2006/08/24(木) 15:25:18 ID:uiGoqXHo
確かに;(^.^);質問した意味が伝わらなかったみたいですねぇ
きちんと判別できるショップの店員さん探します。
169pH7.74:2006/08/24(木) 17:10:40 ID:MQu9FeN1
トラベタとプラガットのペアでも
繁殖って可能?
っていうかそういうのって
ありかな?
170144:2006/08/24(木) 17:34:01 ID:1mVHyjge
今生まれましたぁ\(^O^)/
めっちゃ小さい
171pH7.74:2006/08/24(木) 17:52:32 ID:qbTwPIPL
>>169
出来るけど意味無いよ。
中途半端な子が出来るだけかと。

そういう意味ではショーベタとトラベタの掛け合わせもあんまり意味なし。
ベタの繁殖はやっぱり色で勝負かと。
172pH7.74:2006/08/24(木) 17:55:54 ID:G6OyWIxK
正直ここで繁殖話を聞くたびにうらやましくなる
以前は魚を飼ってたけど、今は住宅事情からベタ1匹飼えない。
173pH7.74:2006/08/24(木) 18:35:15 ID:uiGoqXHo
>>171
たとえば赤♂と白♀の子供なら色はおおまかにどんな可能性
があるんですか?
想像では赤単色、白単色、赤白混じり・・・って感じなんですが。
まさかピンクっぽくなったりはしないですよね(´o`)??
全然関係無い色がでるかもとは聞いたことありますが実際に繁殖
された方とかどうでしたか?
174pH7.74:2006/08/24(木) 19:39:29 ID:ksKbl+MP
なんだか>>173がきちんとした飼育環境を持っているのか心配になってきた
175169:2006/08/24(木) 20:09:30 ID:MQu9FeN1
レスありがとう。>170
変な実験するつもりじゃないので
同種?どうしのペアで考えてみます。
ちなみにぼくは173ではないよ。
176pH7.74:2006/08/24(木) 22:01:53 ID:g6MADPHU
トラベタ×クラウンとかなら
やっぱりF1じゃ中途半端にひれの先が
裂けてるみたいのしか出ないよね。
177pH7.74:2006/08/24(木) 23:18:25 ID:9VJPfcd9
家のベタが壁を見てじっとしています、何か悩みでも有るのかなあ
178pH7.74:2006/08/25(金) 00:26:28 ID:RT5y1eHQ
>176
トラベタ×クラウンを孵した者です。
(仕切りを飛び越えて自主的に産卵してたので、殺すに忍びず)
雑種第一代で、成魚まで育ったものはすべて
中途半端に裂けた尻尾になりました。
中に数匹だけ、部分的に切込みが深いのがいて
落武者みたいにやたらワイルドっぽく見えました。

>173
絵の具を混ぜるみたいにはいきません。
赤青×赤紫の仔で、これだけの色が出ました
オレンジ 紅 青 藍 赤青 ピンク ピンクの体に赤いひれ ピンクの体に赤と水色のひれ  
179pH7.74:2006/08/25(金) 00:39:38 ID:75RlXPyP
>>177
貴方には見えないが、ベタには見える何かが(ry
180pH7.74:2006/08/25(金) 01:32:15 ID:nBoBahZb
>>89です。
この子は1回もフレアリングをしてくれたことがないんですが(・ε・)キニシナイ!!でいいんでしょうか?
やっぱりやらないとヒレが細長くなっちゃいますか‥?(´・ω・`)
181pH7.74:2006/08/25(金) 01:44:32 ID:4HS0a6Pe
フレアリングは年をとっている魚だったり、体調が悪かったり、チキンだったり
ストレスになるようなもの(物理的他、魚がおびえるようなもの)があるとしなくなる。
フレアリングしないとヒレの開きが悪くなるから、できるだけしたほうがいい。

89の情報が少なすぎて、何が原因でフレアリングしないのかはわからない。
182玉聖:2006/08/25(金) 01:47:06 ID:abtYb5Lq
ベタって超繁殖難しぃんだょ〜
知ってたぁ?
この掲示板に書き込むょぅな素人は全滅させるのがォチ
ベタ暦二年の私でさぇ稚魚が成魚まで成長した事なぃ
掲示板に成長したって書ぃてるのゎ全部嘘だょ
183pH7.74:2006/08/25(金) 08:22:49 ID:91qVeyD9
今日の朝起きてみたら水槽にベタがいなかったんだ
1mくらい離れたところでミイラになってたよ

でも水槽に入れてみると、なんと復活した
こいつは不死身だ
184pH7.74:2006/08/25(金) 08:30:02 ID:5a+MgHY+
>>183
不死身君の蓋を買ってくれ
185pH7.74:2006/08/25(金) 09:53:14 ID:yJXSQ7ug
ベタ繁殖させてる人、稚魚の混泳はどれくらいから隔離に切り替えてますか?
当方、いつもは性別がはっきりと分かる2〜3ヶ月くらいを目安に
将来、有望な個体だけを個別飼育して残りは今泳させたままです。
が、今回繁殖させた2ペアのうち1ペアの子等が
生後1月チョイなのにちょくちょく小競り合いを始めています。
(もう片方のペアの子等は皆まったり)
体格差があって小さい子は角でいじけてしまっています。

皆さんの環境はどうですか?喧嘩します?
186pH7.74:2006/08/25(金) 10:09:03 ID:RT78/hq/
かわいそ
187pH7.74:2006/08/25(金) 11:10:01 ID:WUn3pxpq
ベタちゃんがお月様に帰ってしまった(´:ω;`)
多分寿命。。大人のを買ってきて、2年近く生きますた。
綺麗なお前が大好きだったよ。

チラ裏ゴメンネ。
188pH7.74:2006/08/25(金) 11:39:08 ID:eersmgJc

>>187
おまえに飼ってもらって幸せだったと思うよ。お疲れ様。
189pH7.74:2006/08/25(金) 12:03:58 ID:4HS0a6Pe
>>187
一緒にいた時間の長さが問題になるわけじゃないが、それだけの間大事に可愛がってもらえて187のベタも幸せだったろう。
190pH7.74:2006/08/25(金) 13:15:46 ID:E//jVhUj
>>178
そんなにいろんな色でるんですか!!
ウチの子らもどんなになるか楽しみやなぁ♪
191pH7.74:2006/08/25(金) 13:54:07 ID:IR+QN+MJ
うちのベタさん、飼った当初は真っ青だったのにいつの間にか赤紫に…
192pH7.74:2006/08/25(金) 14:03:37 ID:heat6HR/
今、ベタが水中でチッチッて鳴いたっぽいんですが。
普通鳴かないですよね??
なんなんだろ〜体調悪いのかな〜。
193pH7.74:2006/08/25(金) 14:04:46 ID:4HS0a6Pe
>>192
口パクかエラパクの音だ
194192:2006/08/25(金) 14:16:24 ID:heat6HR/
>>193
エラパク!
…そうっぽい。
安心してよさそうですね。
195pH7.74:2006/08/25(金) 15:14:22 ID:p+Isbbpx
>>192
よく水槽際の餌に食いつくときにそんな音させるよ
吸い付き音?
196pH7.74:2006/08/25(金) 16:08:41 ID:E//jVhUj
>>191
確かに成魚ベタでも色変わりしますね!!
それもなにか見てて変化が楽しい(^ 。^)
197玉聖:2006/08/25(金) 16:42:16 ID:srwi580b
>>187
ざまぁみろ(笑)
198pH7.74:2006/08/25(金) 20:16:21 ID:jdn/SUGk
ID:srwi580b
冗談が過ぎる。消えろ
199pH7.74:2006/08/25(金) 23:30:22 ID:E//jVhUj
ほんまや、おもんない
200134:2006/08/25(金) 23:51:50 ID:75RlXPyP
なんか、寝てるようですね>蒼白の顔の時。
昨晩も顔面蒼白で殆ど動きませんでしたが、朝は元気いっぱいでした。

そういや、ペットショップでジッとしてるベタも顔面蒼白でした。
ベタは寝る時は、顔色悪いんですかね。
201pH7.74:2006/08/26(土) 00:12:14 ID:FKcELLrq
>>200
そうですね。寝る時は色薄くなりますよ。
目も黒目がちからキョトンとした目になります。
カラーにもよるけど♂よりも♀の方が色が抜ける感じです。
長年飼っていても朝一はやっぱり心配。
ライトつけて暫くして色が出て"餌くれダンス"をしてホッとする毎日です。
202134:2006/08/26(土) 00:27:58 ID:4BMaO8a7
>>201
やはりそうでしたか、安心して眠れます。
>黒目がちからキョトンとした目
確かになってますねw
203玉聖:2006/08/26(土) 09:11:10 ID:UHQMB0H2
また全滅したゃったぁ
ぁたしってドジっ娘ちゃんだゎ
ぃけなぃ子ね
204pH7.74:2006/08/26(土) 11:23:32 ID:Uw6qhzuI
>>203
つっこものもあれだがそのネタはもう過去だ
空気読め
さむいわ
205玉聖:2006/08/26(土) 12:34:52 ID:Wiv0Uid3
だってぇちしょぅなんだもぉん
206pH7.74:2006/08/26(土) 13:04:55 ID:64ZJEkgb
>>204
スルーだ。
207pH7.74:2006/08/26(土) 13:23:03 ID:Uw6qhzuI
>>206
そうだな、すまん
208pH7.74:2006/08/26(土) 16:13:34 ID:Ra4SbKYF
少し前に話題になってたけど、メスベタを混泳させるとフレアリングしなくなる?
今はメスベタ1匹とグラミーを30cm水槽で飼ってるんだが、鏡見せるとエラ広げてカコイイな。
209pH7.74:2006/08/26(土) 21:31:22 ID:AvqcgcIC
我が家のは夜中キョトンとした目というか、充血したみたいになってる。
210pH7.74:2006/08/26(土) 21:55:35 ID:jPFIDzRu
睡眠不足なんじゃね?早めに周り暗くして寝かせてやれよw
211pH7.74:2006/08/27(日) 12:35:40 ID:AKS8EODE
生まれて3日目で稚魚20匹ぐらいいたんだけど、今日見たら一匹になってた。
♂親には昨日赤虫をちょっとあげて食べてた。
楽しみにしてたのに
212pH7.74:2006/08/27(日) 12:44:05 ID:h21957R6

>>211
あらら。PSBとか牛乳いれてた?
213pH7.74:2006/08/27(日) 12:52:31 ID:AKS8EODE
いれてないですよ〜
♂頑張って育ててたのに。。あ〜あ
勉強不足ですね〜
214pH7.74:2006/08/27(日) 12:59:37 ID:ZQo6eIke
ウチは生まれたては200匹ほどいたけど、ブライン食えるまでに成長したのは40匹弱orz
こんなもんなんですかね?あと、そろそろ体格差が出てきましたが著しい違いのある個体は
分けた方がいいでしょうか?強いのが弱いのを食ったりする?同種の稚魚同士でも…
215pH7.74:2006/08/27(日) 13:12:08 ID:h21957R6

>>213
あと一匹いるなら、生き延びるように頑張って下さい。もっと勉強して。

>>214
3ヶ月ぐらいまでは、大丈夫
216pH7.74:2006/08/27(日) 15:21:00 ID:47jSELSc
>>211
もしかして、親と混泳させてます?

>>214
ウチは親によるけどブライン食べだすのは、毎回60〜120前後ってとこかな。
個体差はあるし、ちょっと少ないとは思うけどそんなもんだと思われ。
体格差が出てくると餌取り能力も差が出るので満遍なく餌が行き渡るようにしましょう。
ウチは小さいのは早めに間引くので混泳中の共食いはないけど
同種でも口に入るサイズなら食べる事も多いと思う。
あからさまに大きい子は個別飼育するのが良いと思います。
217pH7.74:2006/08/27(日) 18:02:52 ID:AKS8EODE
>>216
三日前に生まれて、
孵化30匹→15匹→一匹で親と混泳してます。数が減ったのは死んだ子供を親が食べたのかと・・・
一生懸命泡巣に子供くっっけてたから・・・
別にしたほうがよさげですかね〜?
218pH7.74:2006/08/27(日) 18:07:50 ID:S04NoiKG
死んだ子を食べたんじゃなくて殺して食った、もしくは生きたまま食ったが正解
219pH7.74:2006/08/27(日) 18:16:22 ID:h21957R6

>>217
もう、親をどけなきゃ駄目ですよ。
ちなみに自分の今年のは、200ぐらいから100ぐらいです。今、孵化後1週間目。
220pH7.74:2006/08/27(日) 18:23:36 ID:47jSELSc
>>217
子が水平に泳ぎだすまでは子育てさせても良いけど
子育て中に餌、特に動物性の物を与えると食仔しますよ。
減ったのは食べられているからだと思います。(生きたままTT)
いつまでも子守をさせてると親も消耗するので
雄は取り出したほうが良いですよ。
孵化してしまえば泡巣について居なくても平気ですからご心配なく。
221pH7.74:2006/08/27(日) 20:35:40 ID:4bIV9oX6
今日から家留守にするけどベタが本当に心配。
兄が30日には来るし、それくらいなら平気と言われたけどやっぱり心配です。
電話で様子を聞きたいけどこれから行くとこ電波ねぇorz
チラシの裏すみません
222pH7.74:2006/08/27(日) 21:38:52 ID:pMxuV+ND
>>221
>電話で様子を聞きたいけどこれから行くとこ電波ねぇorz
普通の電話も無いところなの?
223pH7.74:2006/08/27(日) 21:49:37 ID:EiBYWXFB
前に5日間留守にするとか言ってた人かな?
断食は心配ない。
今どんなサイズの水槽で飼ってるか分からないけど、もし小さい容器に入れているのなら
バケツやたらいでもいいから出来るだけ水量の多いものに入れてやるほうがいい。
後は飛び出さないようにふたをして、お兄さんには必要以上に多い餌を与えないよう話しておく。

あまり気にしすぎるなよ。大丈夫。
224pH7.74:2006/08/27(日) 22:17:08 ID:l+gRoSns
>>221
ビンに入れてベタもつれてけw
225221:2006/08/28(月) 06:26:33 ID:hc9a4ab/
>>222
うん。4日間は野宿。
>>223
そうです。水槽は3gでやたら暑くならなければ30度越えることはないと思うんで、なんとかなるかもです。
>>224
それ逆に不安w

A4の紙で図解付きで事細かに飼い方を書いておきました。
では
226pH7.74:2006/08/28(月) 13:35:59 ID:Fk1bxqI2
体長8_ほどになった生後2週間の稚魚(約20匹を、大きめのプラ水槽にウィローモスを入れて飼ってます)
についていくつか教えて下さい。m( _ _ )m

・ブラインシュリンプは子ベタ一匹につき、一日に何匹程度与えればいいでしょうか?
・エアレーションはした方がいいですか?また今の段階だと水替えはしない方がいいとは本当でしょうか?
・ここまで来たのにコンスタントに(悲)一日に数匹は☆になってしまいますorz何が悪いのでしょうか?

よろしくお願いします。
227pH7.74:2006/08/28(月) 14:52:30 ID:MM0Nizv2
>>226
・ブラインシュリンプは子ベタ一匹につき、一日に何匹程度与えればいいでしょうか?

適当に食えるぐらい。ちなみに私は一日2回あげてる

・エアレーションはした方がいいですか?また今の段階だと水替えはしない方がいいとは本当でしょうか?
したほうがいい。スホンジフィルターがおすすめ。1ヶ月は、水をかえないほうがいい。ゴミはスポイトでとれ。
・ここまで来たのにコンスタントに(悲)一日に数匹は☆になってしまいますorz何が悪いのでしょうか?
多少は仕方ない。愛情込めて育てなよ。
228pH7.74:2006/08/28(月) 15:16:36 ID:0he4hXay
>>226
・ブラインシュリンプは子ベタ一匹につき、一日に何匹程度与えればいいでしょうか?
数えてられないよ〜。一回の量は稚魚のお腹の膨らみぐあいでちょっとずつあげるといいよ。
できるだけみんなに行き渡るように。私は一ヶ月までは一日4回だけど、餓死しない程度なら大丈夫。
一日何回あげるかは人それぞれ違うけど、成長が早いか遅いかに差が出てくる。ゆっくり育てたいなら2,3回でいいかもね。
・エアレーションはした方がいいですか?また今の段階だと水替えはしない方がいいとは本当でしょうか?
エアーというか、緩く水の流れは作った方がいい。緩めにつけるならエアーが毒になる事は無いよ。
ただスポンジフィルターの方がいい。たまたま付けてたけど、思ったより水質悪化を防いでくれていた。
水換えは水質が悪化したら、した方がいいね。それ以外ではしない方がいい。水質が変わるのが一番死にやすい。
食べ残しとか糞を小まめに取ってたら水質悪化はしにくいよ。できるだけ水かえのいらない環境を作るのが一番。
それでも水換えが必要になったら、点滴式でできる限り慎重に水換えしてあげてね。
・ここまで来たのにコンスタントに(悲)一日に数匹は☆になってしまいますorz何が悪いのでしょうか?
う〜ん、入れ物と稚魚の数にもよるね。うちは30pに20匹ほどで、1ヶ月過ぎた時点で3匹死なせてしまったけど。
ブラインを少なめにやってたのなら餓死もありうるし、過密だとストレスで死んだのかも。餌食わないやつもいるよ。
とりあえずできるだけの対策をするといいよ。死んじゃう稚魚がぐっと減るかもしれないし。
弱い固体が死んでるならモスを入れっぱなしにしておいたら隠れ家にいい。

↑のような育て方で一ヶ月経って2p、20匹強だったのが20匹弱になってるよ。
ちなみに、死なせた3匹の死因は水換えの時のストレスで、点滴式にしてから死ななくなった。
これでもできるだけ丁寧に育ててるつもりだけど、>>226の稚魚に合わないやり方だったらスマソ。
229pH7.74:2006/08/28(月) 15:19:32 ID:0he4hXay
長い!ごめんよ。
230pH7.74:2006/08/28(月) 15:55:37 ID:M/tWEmH6
228のやさしさに感動。
自分は繁殖したこと無いから繁殖に関してのアドバイスはできないけど、
繁殖に関しての話題を読むと、自分が繁殖に挑戦する時の参考になります。
231pH7.74:2006/08/28(月) 16:38:08 ID:KJFyDuQT
フレアリングをさせるには出来るだけ大きな鏡の方がいいですか?
232pH7.74:2006/08/28(月) 17:54:34 ID:kTkHTqIP
んでは自分の経験を。
10年以上前、初めて熱帯魚というものを飼って、初めて繁殖させた。
産卵用の大きめのプラケに本水槽60規格の水100%、スポンジフィルターをセットして、
吐出口周辺の水面を囲って泡の振動が全体に広がらないようにした。

オスメスいれると順調に産卵、この時点でメスを取り出す。
数日後、孵化。
オスの泡から落ちた仔をくわえては泡巣に戻す行動があまりに頻繁で、
稚魚がクシャクシャになりそうだったので、ここでオスも出す。
泡巣から落ちた稚魚はスポイトで吸ってスポンジフィルターの上に置く。
自由に泳ぎだしたところでブラインシュリンプを与える。餌付きはいい。
水換えは糞とゴミごと吸い出して、減った分は本水槽の水を足す。


初めてなんで気合い入れてやってたら、3尾しか落ちなくて120尾
育ってしまった。そりゃあ困ったさ。
233pH7.74:2006/08/28(月) 18:06:38 ID:jYJAF/m1
つうかさ、繁殖させてから色々聞きにくんなよ、しかも2チャンで。
最低限の知識と設備を用意できてからだろ?
だから子が20しか取れなかったり親に食われるんだよ。
>>232のように始めから気合入れてちゃんとしてれば
個体差はあるが始めてでも100は取れるぞ、マジで。
飼うの簡単そうだからってオモチャにすんのやめろょ。
玉聖かオメーらゎwww
234pH7.74:2006/08/28(月) 20:00:33 ID:XcuT8YxU
エビと一緒に飼ってる人いるかなぁ?エビでも威嚇しちゃうかな
235pH7.74:2006/08/28(月) 20:16:23 ID:hpYXtVmQ
稚魚が生後1ヶ月ぐらいになりましたが30匹ぐらいを
4?入る瓶にスポンジフィルターつけて今のとこみんな元気に
してます。成長にともない大きい水槽に移そうかと思うんですが、
タイミングとか新しい水槽の大きさとかどれぐらいならいいでしょうか?
236pH7.74:2006/08/28(月) 21:26:52 ID:MM0Nizv2

>>235
4?って何よ
237pH7.74:2006/08/28(月) 22:13:13 ID:qPBgXalo
機種依存文字のリットルが化けてるんじゃなかろうか
238pH7.74:2006/08/28(月) 22:56:38 ID:0he4hXay
>>234
大体エビがぶち殺されちゃうよ〜。運がよければ混泳できるかなってくらい。
餌兼掃除屋として入れるならいいんじゃないかな。ただ、ベタにとってもストレスになるよ。
>>235
稚魚の大きさも重要かも…。何センチ?まだ小さかったら水槽の移動はかなりきついと思うよ〜。
水合わせに絶対の自信があるなら、稚魚が小さくても移動はできるだろうと思う。
逆に稚魚がいくら順調に育って大きくなっても、水合わせが雑だったら失敗すると思うよ。
その辺はもう、最善を尽くして自分でやってみるしかないと思う。稚魚が大きければリスクが減るのは確実だけどね。
とりあえずお互いにバトロワをおっぱじめない間は混泳させられる。オスは一度隔離したら二度と混泳はできないから注意。
一ヶ月くらいで隔離するって話はあまり聞かない。一般に雌雄の判別が付きやすい二、三ヶ月以降かな。成長具合で時期はかなり左右される。

実は私もベタの繁殖は初めてだから、上の情報は全部調べただけの知識なんだ。
実践してないから確実性に欠けると思うけど、一応こうする予定ってことを書いたよ。合わなかったらスマソ
239pH7.74:2006/08/28(月) 23:00:00 ID:0he4hXay
↑の訂正

×ただ、ベタにとってもストレスになるよ。
○ただ、飼育容器が狭い中で混泳させるとベタにとってもストレスになるよ。
 お互いの姿が常には見えないように工夫するとベタのストレスが軽減され、エビの生存率がぐっとあがる。
240pH7.74:2006/08/28(月) 23:02:31 ID:k3H71HrO
>>238 何でそこまで調べてひと月で20弱しか残らんのか?
根本的なアクアの知識が欠損してると思われ
人にアドバイスできるレベルに達していない
241pH7.74:2006/08/28(月) 23:05:06 ID:M/tWEmH6
>>240
知識と実践は必ずしも比例しない
必要なのは経験だと思うが
242pH7.74:2006/08/28(月) 23:06:16 ID:HgYqs2Go
>>235
やろうと思えば 一生混泳も可能
ただヒレもボロボロになるし いじめられて死ぬのもでる

その30匹を全部単独飼育でやっていくのは
そーとー大変なのでよくよく考えたほうがいいよ


移すタイミング

ヒレとかの生育に拘らないなら
喧嘩しだしたらぐらいかな
一概には言えないね

新しい水槽の大きさ

できるだけ大きいほうがいい
ただ、これも喧嘩などによる淘汰を許容するなら
普通の熱帯魚と同じような考え方でよいと思う
243pH7.74:2006/08/28(月) 23:09:40 ID:k3H71HrO
>>241 それは同意だが>>233の言も一理ある
俺も始めて子を取った時「まぁ50も取れれば御の字か」と思い
混泳用の水槽は30を用意しておいたんだが
余裕で100以上孵って水槽を買い足した事がある
アクア基本的な経験を摘んでたからかもしれぬが
244pH7.74:2006/08/28(月) 23:10:06 ID:0he4hXay
>>240
初めてホールディングを見た時に興奮して理性を保てずに、思わず水槽までヘッドスライディングしてしまって
多分その時にペアを白けさせてしまったんだよね。だからちょっとだけしか卵産んでくれなかったんだ。
>>228の最後に「20匹強だったのが20匹弱に…」って書いてあるんだけど見てくれたかな?
実質的に死んでしまったのは3匹だよ。オスが食卵したのなら別だけど〜一生懸命子育てしてくれたから、それは無いと信じたい。
245pH7.74:2006/08/28(月) 23:10:08 ID:MM0Nizv2

>>228
>>238
今までの知識は、経験からじゃないのかよ。知ったかかwww
246pH7.74:2006/08/28(月) 23:13:42 ID:k3H71HrO
>>244

>初めてホールディングを見た時に興奮して理性を保てずに、思わず水槽までヘッドスライディングしてしまって
>初めてホールディングを見た時に興奮して理性を保てずに、思わず水槽までヘッドスライディングしてしまって
>初めてホールディングを見た時に興奮して理性を保てずに、思わず水槽までヘッドスライディングしてしまって

アクアの基本云々以前の問題だな。。。
247pH7.74:2006/08/28(月) 23:15:14 ID:0he4hXay
>>245
うん、そうだよ。とりあえず一ヶ月過ぎた時点以降の話は、私が調べて自分で実践しようとしてたことを書いた。
それでも少しは参考になるかと思って。>>245が突っ込みたい所には突っ込んでくれたらいいし、
修正加えてくれたら私も失敗しなくて済むから助かる。
248pH7.74:2006/08/28(月) 23:17:59 ID:0he4hXay
>>246
いや〜ホールディングが見たくて見たくてどうしようもなかったから〜。
テレビ見てたんだけど、テレビなんかどうでもよくなったよ。すごく綺麗だった。
249pH7.74:2006/08/28(月) 23:24:28 ID:k3H71HrO
>>248 ひと巻き100〜150位産むんだがな
で、20強しか孵らないのなら水質が悪かったか
子育てを覗き過ぎてストレスを与えて食仔したか
いずれにせよ、次からはもっとがんばれ
250pH7.74:2006/08/28(月) 23:29:52 ID:MM0Nizv2
>>248
多少妨害しても、何時間かは続きますよ。20しか孵らないのは、カビはえたりしたからかな?どうやって孵化させた?
251pH7.74:2006/08/28(月) 23:35:01 ID:aemN3M1E
繁殖できる奴らが羨ましすぎる
252pH7.74:2006/08/28(月) 23:42:50 ID:0he4hXay
>>249
最高で300くらいらしいよ。ん〜そうかな〜水質は悪くなかったよ。
ペーハーがどっちかに傾いてたかは確認しなかったけど。
でも最初は一匹も生まれてないと思ってたから、20匹育ってくれてよかったよ。
多分もうできないと思う。短くても夏休みがあったから一日四回とか餌やりできたわけで…。
他の魚の世話を疎かにしないようにバランスを取ってしたいから、長い休みがないと挑戦できない。
>>250
じゃあ私がみたホールディングは最後くらいだったんですね。見られてよかった。
掃除の時にかびた卵を取った覚えがないのでカビは生えてないと思うんですが、私的には食仔の可能性の方が強いと思ってます。
泡巣の下から稚魚がちらほら見えて、遊泳するまで待とうと思ってたところに、突然オス親が泡巣を作るのを放棄したんです。
当然泡巣は水面に四散して稚魚は浮いてるだけ、これはちょっとオス親取り出したほうがいいと思って離しました。
今思えば、あれは食ってた途中だったのかな〜と思います。勉強になりました〜。
253pH7.74:2006/08/28(月) 23:46:57 ID:k3H71HrO
>>252
何度も巻くんだってば。300とか400てのは合計
254pH7.74:2006/08/28(月) 23:51:35 ID:k3H71HrO
追)水質ってのはpHで見るんではないのだがな
255pH7.74:2006/08/28(月) 23:53:00 ID:0he4hXay
あ!>>252>>250のところに書き忘れ、というか今思い出した。
お見合いでメスがなかなかその気になってくれなくて、メスが殺されないように隔離とお見合いをかなり慎重にやってたら
メスがお見合い中のプラケの中で一人で卵産んじゃったんだ…最初は初めて見るものだから何か分からなかった。
その内ポロポロとお腹から出てるのに気付いて、急いでオスと混泳させてどうにか出産…っていうプロセスでした。
256pH7.74:2006/08/28(月) 23:53:59 ID:0he4hXay
>>254
いや、だから水質は見たけどペーハーは見て無いって意味だよ。
何度も巻くのは知ってるというか、見たけど、へ〜合計なんだ。
257pH7.74:2006/08/28(月) 23:59:16 ID:k3H71HrO
>>255
>メスが殺されないように隔離とお見合いをかなり慎重にやってたら
明らかに干渉しすぎでストレスを与えてしまっています。本当にありがとうございました。
258pH7.74:2006/08/29(火) 00:04:08 ID:FnRP6t+8
もう苛めんな。
やり始めで楽しい時なんだから、あまり難しく捉えさせても、ベタ愛好家が減るだけやん。
259pH7.74:2006/08/29(火) 00:10:54 ID:bgZVwaE2
いつになったら終わるのかな〜とチョト思ってた。アリガd
260pH7.74:2006/08/29(火) 00:11:31 ID:I+XJkBgT
自演会場はここですか?
261pH7.74:2006/08/29(火) 00:41:29 ID:IJ5rPVBg
9月頃から、交尾させようと思うのですが、
稚魚のためのヒーターはどうすればよいのでしょうか?
ヒーター丸出しでは危ないですよね?
262pH7.74:2006/08/29(火) 00:46:16 ID:I9UfF0jT
繁殖をしていて、オスメス比とpHの関係を調べている方はいませんか?
この夏の我が家の稚魚がどうやら8割以上メスみたいです。
去年の稚魚もメスの比率が高かったです。
人間でもオスよりメスのほうが死ににくい体にできてるから
魚もメスのほうが強いのかなどとのんきに思っていましたが
どうやらpHが性別比に関係があるらしいと聞いたもので。
自分はメスも懐こくて大好きなんですが、
オスのほうが里親さん見つかりやすいので、次回は工夫してみたいです。
自分のところはまだpHを測ったことがないので、近いうちに測ってみるつもりです。
263pH7.74:2006/08/29(火) 02:40:42 ID:A++ZpCMv
スレが凄まじく伸びてるな
264pH7.74:2006/08/29(火) 08:11:58 ID:6xP0JUXf
昨夜遅く我が家の白ベタのベテイーが往った
享年18ヶ月…

(´;ω;`)大往生だがカナシス
265pH7.74:2006/08/29(火) 12:41:44 ID:Og/chdyz
>>238>>239
そうですか。情報ありがとうございます。
貝なら・・・。。
266pH7.74:2006/08/29(火) 13:15:23 ID:UW9jBe1F
貝はベタが喜ぶよ。
非常食として優秀だ。
267pH7.74:2006/08/29(火) 15:25:43 ID:JX+OBFig
身体にコケが生えてきて餌食べないんだけど死ぬんかな・・・。
268pH7.74:2006/08/29(火) 18:50:13 ID:930Mdupa
繁殖させたいけど100ぴきも子が生まれちゃったらその後がなぁ…
20ぴきぐらいならちょうどいいんだけど
間引くのもなぁ
269pH7.74:2006/08/29(火) 19:25:20 ID:mmj1rJ/h
>>264 南無。またいい出会いがあるさ。
270pH7.74:2006/08/29(火) 22:30:34 ID:1q41sTa2
最近、うちのベタ寝るの早いなあ。
今、見たらもう寝てた。

もうちょっと飼い主様の相手してくれよ〜(´・ω・`)
271pH7.74:2006/08/30(水) 01:02:30 ID:3sMurzQR
死ねよオマエラ。
272pH7.74:2006/08/30(水) 01:17:58 ID:3sMurzQR
>>269
質問してる他人スルーしちゃうオメーみたいのはマジ死ねよ。
273pH7.74:2006/08/30(水) 01:43:54 ID:Ee49xmJr
>>270
電気消してたらいつでも寝てるよ。
274pH7.74:2006/08/30(水) 01:48:26 ID:wDEVy59Z
夏はヘンなのが湧くな
275pH7.74:2006/08/30(水) 01:52:21 ID:3sMurzQR
今、死んじゃったよ、オマエラがツマラン話ししてる間にな。
2ちゃんネラー、せいぜい自分のベタだけ大事にしとけよ。
276pH7.74:2006/08/30(水) 06:12:06 ID:y6ctxL0I
>>275
うん。
277pH7.74:2006/08/30(水) 06:24:19 ID:a7WlVmEQ
275のベタの死因は275に飼われてしまった事だな
278pH7.74:2006/08/30(水) 07:14:28 ID:kidDPX5B
>>275
おまえもねらーだぞ?
279pH7.74:2006/08/30(水) 08:28:36 ID:nPTXbbz7
ベタkillerのキチガイ>>233がスルーされてる件
280玉聖:2006/08/30(水) 08:53:14 ID:RaTJx9tU
今飼ってる稚魚順調で100匹ほど残ってます
色々反省して育て方を改めて調べました
今度こそきちんと全部育てます
281pH7.74:2006/08/30(水) 14:52:36 ID:HehCoS3i
我が家の水槽、毎日1/3ずつ蒸発していくんだ(´・ω・)
だから毎日水を足してるけど、これに水換えは必要?ちなみにごみ取りはしょっちゅうしてる。
282pH7.74:2006/08/30(水) 15:00:58 ID:Cf6s4Cuq
そんなに蒸発するってどんな環境だよ
283pH7.74:2006/08/30(水) 15:04:56 ID:jtafJdKI
必要。

水換えせずに維持すると硝酸塩とか溜まりっぱなしで
どんどん濃度が上がる。
284pH7.74:2006/08/30(水) 16:12:38 ID:HehCoS3i
>>282
九州に住んでいるのかどうか知らんが、住んでいるだけでやたら喉が渇く家なんだ。

>>283
ありがとう。さっそく水換えするよ。ベタに悪いことをした(´・ω・`)
285pH7.74:2006/08/30(水) 19:17:13 ID:yLRpWdy8
>>279が激しくスルーされている件について
286pH7.74:2006/08/30(水) 19:31:55 ID:A4GhnJLW
オガーザンと一緒、オガーザンと一緒!オガアザアアアアアアアン!!!ヴゲゴォォォォ
287pH7.74:2006/08/30(水) 21:44:42 ID:HCF9Ff3P
枝流木を2本組み合わせてレイアウトしたら、
スキマにどんどん突っ込んでいって
無理矢理スキマをくぐり抜けたりするんで挟まらないか心配で目が離せないw
小柄なメスで結構小さなスキマにも入ってしまうので、
何度も流木を動かしてスキマチェック…
気になってしかたないが、ベタが楽しそうで良かった…( ´∀`)
288pH7.74:2006/08/31(木) 01:39:28 ID:xn390Uoc
スキマスキーだからね。
289pH7.74:2006/08/31(木) 07:32:39 ID:/Sj3crT4
>>233こと>>285があっさり釣れ、また同一人物の>>280が激しくスルーされている件
290pH7.74:2006/08/31(木) 10:48:50 ID:uK2vhpJ0
みんなやっぱりベアタンク?
291pH7.74:2006/08/31(木) 11:43:40 ID:4t6LS2h+
ほんとにスキマ好きだよね。
帰宅したらフィルタのスポンジと
ガラス面の間に挟まって
動けなくなってて焦った…。
どうやってそんなとこに入ったのかと小一時間…。


>>290
うちは田砂敷いて流木を置き、
モスやら浮き草やらを適当に浮かしてます。
ベアタンクでも(の方が?)いいと思うけど、
なんか殺風景で。
292pH7.74:2006/08/31(木) 13:56:04 ID:0yXlEkkN
皆に質問
どんな水槽使ってますか
サイズ:
濾過:
エア:
その他:

エアはないか・・・
293pH7.74:2006/08/31(木) 14:32:57 ID:aGy62DEB
100均のやつw
もう時期的にほとんど売ってないのでこないだ買いだめしてきた。
秋に繁殖予定なので10個ほど。足りんかも(^^;
294pH7.74:2006/08/31(木) 14:48:51 ID:FmUq4zHx
サイズ:18cmキューブ
濾過:プロフィットMini(排水口に食器洗い用スポンジ)
底床:アマゾニア(750g)
エアー:無し
照明時間:8時間(14〜20時)
水草:スクリューバリス
アクセサリー:流木、石
生体:ベタ1、ピグミーコリドラス1
給餌:テトラベタ3粒/日(ベタ)、カラシン用顆粒エサ微量/2日(コリ)
水換え:3日〜1週間に1度(水質状態によって適宜)
295pH7.74:2006/08/31(木) 16:02:36 ID:w0mqshJ4
ベタ買って来たw
300円だったからつい買ってしまったw
あの青いヒレがなんとも言えんw
296pH7.74:2006/08/31(木) 21:17:15 ID:rvisZMbK
サイズ:30センチプラケ
濾過:ロカボーイS(忙しくて掃除が出来ないときに半日ほど入れる。
普段は切っている。
チューブとプラケの隙間に挟まったりして遊ぶオモチャでもあるw)
水草:浮き草少々。枯れてきた・・。
生体:トラベタ♂ 1
給餌:金魚の餌を一日5〜6粒。毎週土曜はなし
水換え:基本毎日糞とり、減った分を足す

その他:寝顔がかわいい。
297pH7.74:2006/08/31(木) 22:05:34 ID:z3pLkd8h
トラベタ成魚♂×1

サイズ:30センチプラケ
濾過:スリムエイトミニ(コックで絞って弱くしてある)
水草:ナナ、ミクロソリウム
給餌:ひかりベタ一日5〜6粒。たまにクロマ、赤虫。週1絶食日。
水換え:毎日糞とり、1/5水替え。

トラベタ3ヶ月×10

サイズ:100均のCDケース(一匹あたりの容量12×12×10)×5
濾過:無し
水草:ナナ、ミクロソリウム、マツモのうちどれか。
給餌:ひかりベタ一日6〜8粒。たまにクロマ、赤虫。週1絶食日。
水換え:毎日糞とり、1/3水替え。

トラベタ3ヶ月×5

サイズ:100均の収納ケース(13×25)×5
水換え:毎日糞とり、1/5水替え。
他は上記に同じ
298pH7.74:2006/08/31(木) 22:17:54 ID:r5FP0roe

クラウン♂、クラウン♀
【サイズ】15センチぐらいビン
【濾過】なし
【エアー】なし
【水草】モス、マツモ
【餌】乾燥赤虫3〜4、たまにひかりベタ5〜6

トラベタ♀×2
【サイズ】60センチ水槽。テトラ等、混泳
【濾過】上部
【エアー】なし
【餌】赤虫、フレーク

トラベタ♂
【サイズ】60センチ水槽に隔離容器、
【餌】乾燥赤虫、ひかりベタ
299pH7.74:2006/08/31(木) 22:47:32 ID:eWMtD31k
せじゃ
300pH7.74:2006/08/31(木) 22:48:03 ID:eWMtD31k
阻止
301pH7.74:2006/09/01(金) 00:20:57 ID:RSR0bkq0
みんなスゴイなあ。
トラベタ♂1匹のみ
【サイズ】1L水槽
【濾過】なし
【エアー】なし
【水草】アナカリス、砂利敷
【餌】朝・昼はひかりベタ3〜4粒、夜赤虫5〜6匹
【水換え】3日に一回

さっき水槽覗いたら、水草乗って半分寝ながらアクビして、
座り心地が悪かったのか、体捻って位置決めしてた。

ベタって絶対中に人が入ってるだろw

302pH7.74:2006/09/01(金) 00:47:08 ID:OEn/z1ed
他魚とすれ違った直後、たまに振り返るからな。チラッと見る感じ。
あれは人間臭い。

ウキゴリはゆったり泳ぎながら距離おいてすれ違いざまに体ひねって猛突進、噛み付く。
この悪知恵もかなりのもんだが。
303pH7.74:2006/09/01(金) 01:00:16 ID:T6P5aJv/
トラベタ♂とクラウン♂で水槽は下の内容×2

【サイズ】 25cmキューブ
【濾 過】 テトラニュービリーフィルター
【底 床】 濾過一番サンド
【エアー】 (エア式スポンジフィルター)
【照 明】 10時間(8〜18時)
【水 草】 アマゾンフロッグビット、ウォーターファン、スプライトを浮かせてある
【アクセ】 流木
【混 泳】 レッドラムズホーン
【給 餌】 ベタミン(フレーク)、キョーリンFD赤虫、冷凍赤虫いずれかで週1絶食
【換 水】 様子を見ながら7〜10日前後

魚と混泳させたいけど怖いので保留中
304王、聖:2006/09/01(金) 08:20:14 ID:+XIc/0AN
ベタ成魚♂×10 ♀×1 逆ハーレムってかコロシアムw(殺しアム?( ´,_ゝ`) プッ )

サイズ:ペットボトル切ったやつ
濾過:無し
底床:無いよ
エアー:もちろん茄子
照明時間:気にしません
水草:無ぇってばw
アクセサリー:意味もなく剣山とかw
給餌:ごはんつぶとかパンくず月に一回程度
水換え:年に1〜2度
混泳:ピラニア

雌がひっきりなしに妊娠しますが子は全滅します。なぜだろう??
305pH7.74:2006/09/01(金) 11:02:10 ID:5H9C55lw
今金魚蜂の中にベタの♂を一匹飼っているんだけど
他にも別の魚かエビか何かを入れて同居させたいんですよ
エビとか入れたら大変でしょうかね?
306pH7.74:2006/09/01(金) 12:19:13 ID:9NMCU4wF
クマー?
天麩羅嫁禿
307pH7.74:2006/09/01(金) 16:27:20 ID:g6bgysy+
1日エサをやらなくても大丈夫ですよね?
308269:2006/09/01(金) 17:43:43 ID:BRj/qCQK
♂ベタ1匹衝動買いしてもうたー
\198の処分セールと手の平サイズの汚水容器を見てつい…
どうも誰かの持ち込みクラウンとトラベタのハーフぽい。赤×緑で裂けがいいのと迷ったが、白×赤×黒目裂け微妙にしてみた。
309pH7.74:2006/09/01(金) 18:00:24 ID:Ccq3X1Jz
トラベタ♂×1
【サイズ】 36cmMサイズ金魚水槽
【濾 過】 テトラOT30洗濯機
【底 床】 ガーネットストーン
【エアー】 なし
【照 明】 自然光
【水 草】 アヌビアスナナ、ミクロソリウム
【アクセ】 流木
【混 泳】 コリ×3
【給 餌】 テトラベタ一日7粒 夜に赤虫食うだけやる
【換 水】 様子を見ながら減ったら足す、底を時々掃除
310pH7.74:2006/09/01(金) 23:39:32 ID:ouPKNz1C
小さい水槽で混泳してる人案外いて驚き。
相性とかあるんだね
311pH7.74:2006/09/01(金) 23:58:01 ID:OEn/z1ed
>>310
拙宅のはまったく無理。メダカでも怒り狂う。
312pH7.74:2006/09/02(土) 00:46:41 ID:PA6dL06h
うちのベタはピグミーグラミーと混泳させたことあるけど
尾を噛まれまくって臆病になった
313pH7.74:2006/09/02(土) 00:53:35 ID:qWMfynwX
>>305
うちはヤマトヌマエビと♀達が混泳してるけど最初の数日〜数週間の犠牲はしょうがない。

初めはバクバク、ヤマト襲われたけど今は普通に混泳してるよ

慣れてしまえば意外とエビは一緒に飼えます

ミナミだったら爆繁殖の中に入れたら生態系が良い感じになりますよ
314pH7.74:2006/09/02(土) 06:23:53 ID:6JRbck+c
初歩的で申し訳ありませんが、オスとメスは互いの姿が見えないように飼うものなんですか?
水槽に透明な仕切りをつけて、
右にオス、左にメスをいれようと思ってたのですが…
315pH7.74:2006/09/02(土) 06:33:57 ID:HIw1w26I

>>314
そうです。ストレスがたまってしまうので、姿が見えないようにしたほうがいいですよ。
ps,調べればわかるはずなので、次回からは調べて下さい。
316pH7.74:2006/09/02(土) 09:29:48 ID:AgY0L1pT
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
           ,:;:': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
              //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
          //: : :/: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : :.ハ
           〈//: :/: : /: : : /: : : :./: : : : : : : : : : :ハ: : : :ハ: : : : : : :',
           //: :/: :.:/: : : /: : :/:/: : : : |: : : |: : : : ハ: : : :ハ: : : : : : :
            |:{: : : : :/: : :.∧:.:./:∧: : : : ト、: |ハ:..:..}: : }:. : :.:.|: : : :∧ ',
            |ハ: :|: : |:. :.:.:|:=∨==x\:.:.:.| _|ム..|:.:⊥}∧: | : |: : : : : }:}: :,
           ∨\ト、: : |:.Y 《:::0iヽ¨\| ¨ ̄Yi:::0》 Y}ノjノ: : : : ://: : :,  命を大切にしない奴は死ね
               //\|   ¨¨   |     ¨¨   {: : : : : :.//: : : ハ
           ///: : /:ハ         |         ヽ: : : :./|:| : : : :.ハ
            ///: : /: : ハ       、..         〔三三〕:|: : : : : :.}:}
          :|:|:|: : :.| : : :∧               /|: : : :|: :|: : ::|.: ://
             |ハ|:.:{:.:|: : : : : \   -──-     ./:/: : : :.∨: |: :|VV
           ∨V|: : : : : :|:.「r、    "    ,イ :.:/: : : : : :.∨|ノ
                |:|: : : : : :|:.|:|: |> 、 _,、 '´ |: /|: : : : : : : }:}  
                |:|: : : : : :|:.|:|: |         |/,,|: : : : : : ://
                |:|: : : : : :|:.|;;ノ            ∨|: : : : :.:.//
                |:|: : : : : :|´              |: : : : :.//
        ,、--/ ̄|:|:_:_:_:_:_:| ̄ ̄\    ./ ̄ ̄|_:_:_:_:// ̄ ̄|──- 、


317pH7.74:2006/09/02(土) 09:34:18 ID:a+llK7B9
>>310
うちのは若い頃から温和な性格だったし、年を取って目が悪くなっていたから
小さめの水槽でも混泳できたんだと思う。
それに大量に水草とか入れてあったから隠れ場所は山ほどあったし
318314:2006/09/02(土) 10:10:46 ID:6JRbck+c
>>315
ありがとうございました。
すみませんでした。
319pH7.74:2006/09/02(土) 10:28:55 ID:AgY0L1pT
ダブルテール♂×1 寅ベタ♀×1

【サイズ】 90cm×30cmのニッソーのやつ
【濾 過】 付いてたやつ
【底 床】 なし
【エアー】 すいさく君(ピンク)
【照 明】 ついてたやつ
【水 草】 なし
【アクセ】 流木
【混 泳】 ピグミー×2、グラスキャット×8、ヌマエビ×3
【給 餌】 ひかりカラシン、ひかりベタ
【換 水】 2週間に一回(少ないかな?)

底砂や水草をいれようか迷ってます。
ベタと骨が仲良く泳いでると癒されます(*´д`*)ハァハァ
320pH7.74:2006/09/02(土) 14:46:44 ID:AONldQ3D
ハーフムーン(白っぽい黄色)♂×1

【サイズ】 テトラ・ベタセットのやつ
【濾 過】 無し
【底 床】 無し
【エアー】 無し
【照 明】 無し
【水 草】 ウィローモス
【アクセ】 土管オブジェ
【混 泳】 無し
【給 餌】 キョーリンFD赤虫
【換 水】 3日に一回水替え
【その他】 毎日スポイドで糞取り
      
嫁さん探してます。
みなさんの通販おすすめショップはどこですか?
      
321pH7.74:2006/09/02(土) 14:52:54 ID:AONldQ3D
ハーフムーン(白っぽい黄色)♂×1

【サイズ】 テトラベタセットのやつ
【濾 過】 無し
【底 床】 無し
【エアー】 無し
【照 明】 無し
【水 草】 ウィローモス
【アクセ】 土管オブジェ
【混 泳】 無し
【給 餌】 キョーリンFD赤虫
【換 水】 3日に1回
【その他】 毎日スポイドで糞取り
嫁さん探してます。
みなさんの通販おすすめショップはどこですか?
322pH7.74:2006/09/02(土) 15:37:49 ID:WeQ9pzac
クラウンテール♂とハーフムーン♀の子供ってどんなヒレになりますか?
どちらかに偏ったり?それか中途半端な感じになるんかな?
323pH7.74:2006/09/02(土) 15:47:28 ID:HIw1w26I

>>322
やめろ
324pH7.74:2006/09/02(土) 16:27:48 ID:WeQ9pzac
なんで?そんなあかん事なん?
325pH7.74:2006/09/02(土) 16:59:18 ID:HIw1w26I
>>324
>>169あたりから読んで。いい形がうまれてくる訳ではない。みるのも辛いのもうまれてくる。

326pH7.74:2006/09/02(土) 17:17:15 ID:WeQ9pzac
>>325
みるのも辛いですか・・・ウチのクラウン君に繁殖頑張って
もらおうと思ってましたが、今ハーフムーンしかいないんで
、どっかでクラウンの♀探してみます。
327pH7.74:2006/09/02(土) 17:29:54 ID:qsFfA5ON
きちんと系統管理できるなら悪くはないとは思うけど。
F1はとにかくばらばらに出ちゃったりヘンに混ざったりすると思うけど
なかでも体型・開き・発色の良い子を選別してその中で交配させる。
2代目以降は分離の法則が効いてくるだろうし。
その繰り返しで良いと思うのを残せば。
気に入る仔なんて100匹中1匹くらいだけど。
クラウンでよい系統を維持したいなら
始めから自分好みのペアを系統管理した方が楽。
雌がいかに良い形質を持ってるかどうかを見極めるのが難しいんだわ。
328pH7.74:2006/09/02(土) 19:02:06 ID:sA26KRI1
>322
クラウンとトラで産卵させてしまった者です。
ハーフムーンじゃないけどご参考までに。
F1で生き残ったものはすべて中途半端なクラウン(先のほうだけ浅く裂ける)になりました。
F1のうち、尻尾の切れ込みがはっきりしている♀をクラウン♂とあわせたら
その稚魚もどうやら半端なクラウンになりそうです。
まだ小さくて♂もヒレが短いので、これからどうなるのか観察中です。
329pH7.74:2006/09/02(土) 20:18:31 ID:PLUjlswg
生き物を趣味で飼うのに選別だとかF1だとかそんなことばかり考えるのもなんかやだなぁ
選別しなきゃいけないってのも仕方ないし、きちんと世話するのなら本人の自由だけど
330pH7.74:2006/09/02(土) 20:23:03 ID:a+llK7B9
ペットとして飼うのと系統維持のために飼うのは完全に別物なんだろうな
331pH7.74:2006/09/02(土) 20:40:43 ID:qWMfynwX
>>322
別に良いと思うよ!
ちゃんと今後、改良してくんなら

ショーベタで前にせり出す背鰭の個体はクラウンの血を入れて改良したらしいし、今後、F1、F2とインブリードして素敵な個体を作出してね♪
332pH7.74:2006/09/02(土) 20:57:50 ID:X0t+7Dfg
>>329-330
お前らの飼ってるトラベタもそうやって作られたんだよ。
333pH7.74:2006/09/02(土) 21:40:47 ID:qsFfA5ON
系統維持のためだけに飼ってる人って少ないと思うけどね。
ベタの仔なんて手がかかってハラハラしっぱなしだし
繁殖だって相性が良いかどうか気になって神経スレっぱなしだし。
好きじゃなくちゃ出来ないと思うけどなぁ。
漏れは初代にベタ惚れでどうしても血を残したくって
嫁さんをショップ探しまくったよ。

より見栄えの良い子を作れば貰い手も付きやすいし
結局"間引く"必用がなくなるから魚と人双方のためになると思うし。
自分は繁殖が行き詰らないように2系統でしてるしね。
334pH7.74:2006/09/02(土) 22:28:59 ID:a+llK7B9
>>332
そうなんだ賢いね
335pH7.74:2006/09/02(土) 22:36:35 ID:IQhhu2xj
>>333
ベタ惚れにワロタ
336pH7.74:2006/09/03(日) 02:23:18 ID:2lJbK1r+
とりあえず、メスに「ベタ子」って名付ける香具師は逝ってよしだな。
337pH7.74:2006/09/03(日) 02:28:53 ID:X51+6rM+
ベタ美だからセーフだな
338pH7.74:2006/09/03(日) 03:14:42 ID:Jx+MB2ar
ベティさんだからセーフ
339pH7.74:2006/09/03(日) 03:42:58 ID:KdXPXIdB
ベタ乃だからセーフ(いねぇよ)
340pH7.74:2006/09/03(日) 03:57:46 ID:/TnW3sQP
ヨメ子(嫁だから)な僕はどうしたらいいですか?(´・ω・`)
341pH7.74:2006/09/03(日) 07:49:04 ID:him7qj67
アウト…orz
342pH7.74:2006/09/03(日) 11:26:09 ID:DLp4TUXp
体色を名前にするのはセーフだよな
343pH7.74:2006/09/03(日) 13:23:18 ID:UAv9l3o3
俺の色んな色が混ざってるから色を名前にすんの難しい。
エメラルドグリーン、ピンク、青、紫、クリーム色…
グラデが綺麗で、凄いカラフルなんだよ!七色っぽいから、ナナ。いや、ケンだけどW
344pH7.74:2006/09/03(日) 13:47:42 ID:PnD9BF3L
>>343
パステルの事?パス夫に決定だね。
ちなみに俺はアウト。
ウチは♀はみんな”ベタ子さん”
345pH7.74:2006/09/03(日) 13:52:40 ID:X51+6rM+
パステルならパス太に決まってんだろタコ
346pH7.74:2006/09/03(日) 14:03:15 ID:6INByySO
オレはネーミングにはうるさいのでちょっとひねってる。
オスはみんなベタチン、メスはみんなベタマン。
いいだろ。いいぞマネしても( ´,_ゝ`)
347pH7.74:2006/09/03(日) 14:09:45 ID:PnD9BF3L
>>346
丁重にお断り致します〜ぅ
348pH7.74:2006/09/03(日) 14:59:05 ID:KKrh3KKO
>>344
パス夫さん
肩身せまそうだなw。
349pH7.74:2006/09/03(日) 15:15:34 ID:PnD9BF3L
>>348
誰がウマイ事言えと(ry
350pH7.74:2006/09/03(日) 15:17:45 ID:aGrezLhU
>>331>>333
ありがとうございます。近くにショップなくてクラウン♀は
なかなか出会えそうにないんで今うちにいる二匹で子供とりたい
と思います。ちなみに前回はトラベタ×トラベタの子供を繁殖
させましたがほとんどもらわれていったんで周りにベタラー→
熱帯魚ハマル って人が増えました(笑)
田舎だからほんと店は少ないんですが・・・
351pH7.74:2006/09/03(日) 15:26:24 ID:g8A5QTPy
>>350
>>328の丁寧な報告を読む限りでは
時を待ってクラウン♀を手に入れたほうが良いと思いますよ。
里親募集もあるかもだし。
352pH7.74:2006/09/03(日) 16:17:17 ID:PnD9BF3L
>>351
>>350がそれでいいって言ってるんだから、そんなに食い下がらなくてもいいのでは?
>>328の人?
353pH7.74:2006/09/03(日) 16:32:30 ID:g8A5QTPy
>>352
違いますよ。
ただ、いつも里親がスムースに見つかるとは限らないとも思ったので。

354pH7.74:2006/09/03(日) 17:00:08 ID:w1OV0KXq
うちいつの間にかベタのことさん付けで呼んでた・・・
355pH7.74:2006/09/03(日) 17:53:59 ID:9WIMlv1O
今日ヤマトエビと混浴させてみました。今のところ問題無し。水草沢山入れたからそれが気に入ったのかエビは気にして無い様子
356pH7.74:2006/09/03(日) 18:02:22 ID:OpijvKIC
アクアフォレストWebショップでクラウン♀売ってるよ
通販って手もあるけど、本人がよければなんでもよし
357pH7.74:2006/09/03(日) 19:26:37 ID:atunO1dn
ベタは雄1匹だけですが、60センチ水槽で大和エビはもちろん
いろんなグラミやコリ達、あわせて30匹ぐらいと混泳させてます
お互い別に干渉せず。仲がいいのか不明だけど喧嘩はしてない
当然エビには水草と流木で隠れ家を作ってやってます

以前40センチ水槽で混泳させてたときは突付きまくってた
狭いとストレスたまって喧嘩すんのかな?
358pH7.74:2006/09/03(日) 20:27:56 ID:9WIMlv1O
今日行ったショプでは大量のテトラと一緒に混浴してましたがベタは水中でボーっしてました。やはり固体差が結構あると思います。
359pH7.74:2006/09/03(日) 20:45:01 ID:wwqn8IIz
うちのベタはヤマト食った
でもグッピーには一切ちょっかいを出さない
360pH7.74:2006/09/03(日) 20:50:05 ID:NhDfbgpg
昨日からせっせと泡作ってるうちのベタ、残念ながらお嫁さんは来ません・・・

繁殖のテクもないし、稚魚いっぱい生まれても対処できない飼い主なのだ…スマン・゚・(つД`)・゚・  
361pH7.74:2006/09/03(日) 22:05:38 ID:H9qW9POV
>>360
( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) ナカーマ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
362王、聖:2006/09/03(日) 22:54:59 ID:m4aJxTIg
平気平気(^^)
生き残る稚魚は普通10%くらいだし、手に余れば近所の川に放流で無問題w
363pH7.74:2006/09/03(日) 23:13:02 ID:DLp4TUXp
>>360
あるあるw
嫁さんを連れてこられないのに必死に泡巣を作るオスベタを見ると…
364pH7.74:2006/09/03(日) 23:16:47 ID:KKrh3KKO
>>360-361
俺も、その点でベタに対して非常に悪いなあと日々思ってる。

でもね、ペットショップでわざと小さなカップに入れられて人が近づいても
興味も示さない、虚ろな目のベタを見ると、まだマシなんだろなあと思うんだよね。

だってショップのベタって、下手すると放置プレイで売れないとそのまま死んだりしてるんでしょ?
それなら嫁さん無くても、生き生きしてるうちのベタはマシだなと思えるし、そう思うようにしてる。
365pH7.74:2006/09/03(日) 23:30:01 ID:X51+6rM+
というか酷いところだと死んでも晒されるな。罪人の生首ばりに腐るまで
366pH7.74:2006/09/03(日) 23:39:31 ID:fg+OI2y5
>>360

すまないなあって思ったりするよね。
切なくもなり。
けどね、子育て終わって、3日後には何事も無かったのように泡巣作りはじめるから。
アレは一気に疲れがきたよorz


>>364

やっぱりショップで放置→お☆様って…あるのかなぁ…?
ウチのベイビーズ、まだ1センチにも育ってないのに、置き換えて考えたら…泣きたくなってきた。
全匹自分で飼おうかと、初めて本気で思った。
367pH7.74:2006/09/04(月) 00:40:26 ID:i7kg2SOb
>>366
ショップも商売だから、あえて死なせる気はないだろうけど
おそらく病気になったら☆だろうし、売れ残りになると病死やストレス死の可能性が高まるし・・・・。

ショップの♂ベタは虐げられてると思うわ。
その点♀ベタ良いよな。
混泳できるから、デカイ水槽飼いw
368pH7.74:2006/09/04(月) 01:04:49 ID:9NkWaeb9
>>367
私の行った店ではメスベタ以外に10種類くらいちょこちょこ
生き残ったやつ(アカヒレ、淡水フグとかいたような)
混泳してる水槽にいて、ヒレが全くなかった・・。
痛々しくてかわいそうだった・・・
369pH7.74:2006/09/04(月) 12:22:00 ID:Ou2JaKfC
少し餌の量減らしたのと(一日3食を1食に)遊びすぎて
ストレスにならんようにと2日ほど餌の時間以外そっと
してたんだけど、そしたら底に沈んで元気なくなってた。

そして・・・ヒレが解けてる・・・
昨日急いで塩浴させて好きな餌食べさせて好きなだけ
遊んであげたら、今日は元気になってるしヒレの解けた
部分に薄っすらと透明な膜も出来てきてた。
ヨカッタ〜〜!

12リットルの水に45gの塩で良かったかな?
本当は60gなんだけどそんなに入れて良いのか怖くて。
もうパニクッて計算もロクに出来なくなってしまってた・・・
かあちゃん、お前と半年でお別れなんて嫌だよ〜!
370pH7.74:2006/09/04(月) 12:48:14 ID:oILSUcwc
つ チラシ
371pH7.74:2006/09/04(月) 14:09:28 ID:wgNo77jP
いいじゃないか
372pH7.74:2006/09/04(月) 14:30:08 ID:9NkWaeb9
ベタにも嫉妬という感情はあるのかな?
猫とかだと、新入りを連れてきたら
先住猫を今まで以上にかわいがってやらないといけないとか聞くけど。

最近、新入りベタを見てると先住ベタさんは
「俺じゃ満足できないのか!」
と言っている様な顔でその様子をじーっと見てくるんだなw
373pH7.74:2006/09/04(月) 14:33:26 ID:extOt3fZ
混泳させてるグラミーに先に餌やるとマヌケな顔でこっち見てくる
374pH7.74:2006/09/04(月) 14:53:26 ID:1FbMxDiZ
感情あるのかな?
たまに威嚇されるんですが…
375王、聖:2006/09/04(月) 15:19:17 ID:u3u5w9eg
気持ちは判るが、あるわけないだろw
所詮サカナよ?さ・か・なwwwww
376pH7.74:2006/09/04(月) 15:42:12 ID:+04Hv56T
>>374
おまえ惚れられてるんだよいいかげん気付いてやれよ
377pH7.74:2006/09/04(月) 18:37:55 ID:UR+HAr0W
>>369はカラムナリス菌の至適発育塩分濃度が0.5%というのを分かって塩浴させているのだろうか…。
378pH7.74:2006/09/04(月) 19:18:46 ID:tB4WTPHs
すみません質問なのですが、泡巣にくっつかないで、
落ちてる卵って孵化しないのでしょうか?

全部下に落ちてる・・・orz
379pH7.74:2006/09/04(月) 21:35:34 ID:/9ihkgH0
>>378
無精卵かもね。スポイトですいあげて、何か浮いているものとかにつけてあげるといいかも。
ちなみに泡巣はなくても孵化します。
380pH7.74:2006/09/04(月) 23:51:23 ID:tB4WTPHs
>>379
情報有り難うございます。無精卵っぽいですね
下に落ちた卵、泡巣つけにいかんと食いまくってるんで・・・
また日置いてから再チャレンジしてみます。
381pH7.74:2006/09/05(火) 00:00:29 ID:7Ky6P3JB
そろそろ冷え込んできたので水温が心配になる・・
今年は6匹に増えたベタ達の水温対策にビン飼育を避けてデスクボーイ水槽に仕切りを入れて飼育したいわけですが・・アリかな?
いい仕切りを探しているけれど、隔離ケースで都合のいいものってないかなあ・・・
隔離して小スペースでもなるべくのびのびとさせてあげたいんだ
382pH7.74:2006/09/05(火) 01:15:34 ID:j+8XTN96
隠れ家をつくってやりたいんだけど、使わなくなったアロマの台(百均、陶器製)を入れても大丈夫だろうか?
それに蝋が付いている場合やっぱり取ったほうがいい?
383pH7.74:2006/09/05(火) 07:34:55 ID:wpAwTNUl
ぴたり適温使ってる人いますか?
現在は1.5L水槽なんで、ピタリ適温の1号あたり買おうと思ってるんです。
将来は5L水槽に鞍替え考えてるんですが、適温1号で5L水槽もつかえますかね?

ただ5L水槽だと底面の面積が、ぴたり適温より水槽の方がちょっと大きくなるんです・・・。
2号の方を買っといたほうがいいのかな。
384pH7.74:2006/09/05(火) 07:58:14 ID:HJVeI9Go
しかしウチ、オスが6匹になって今年が初めての冬なわけだが
水槽の数だけヒーターがいるってことだよね。金かかるな。
385pH7.74:2006/09/05(火) 10:13:02 ID:c6HmG2uL
>>384
こんなのとか。

>263 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 19:42:52 ID:WNnNNsmy
> 
>        _____   _____
>          |〜〜〜〜〜|  |〜〜〜〜〜|
> _____|          |_|          |____
> |〜〜〜〜|   ボトル.  !  |   ボトル.  |〜〜〜〜|
> | ヒーター|          |  |          |       |
> ヽ.⊂ニ⊃ ヽ____ノ  ヽ____ノ      ノ
>   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
386pH7.74:2006/09/05(火) 12:38:01 ID:ShUWyV7j
湯煎法も知らずに多頭飼いですか。
飼育環境も良いとは言えないんだろうな。
387pH7.74:2006/09/05(火) 13:43:36 ID:h6mOFmFc
>>386
知らないわけではないだろ。
効率の良い、いいアイデアやら活用したいだけだと思うよ。
いちいちつっかかんなっての(´・ω・`)
388pH7.74:2006/09/05(火) 14:27:36 ID:wak0y0QJ
だったら「湯煎するやり方以外になんか方法ないかね〜」とでもなるとは思うがなぁ
389pH7.74:2006/09/05(火) 14:57:09 ID:crT85NeZ
我が家も小型ヒーター1コで♂ベタ2匹。
「湯煎」を採用したいが、ボトルやビン飼いは嫌なんだよなあ。
かといってシートタイプや新たなヒーター買う余裕もない
・・・・。
390pH7.74:2006/09/05(火) 15:04:24 ID:IoVcVwuv
俺ん所はランチュウ水槽に稚魚用の隔離ボックスや
ベタの隔離飼育用のプラケースをいくつも貼り付けている。
60サイズで6〜8匹帰るよ。
水はまとめてエーハで回してる。
391pH7.74:2006/09/05(火) 16:59:49 ID:OkybitbK
冬になると30cm水槽に隔離ボックス3つ入れタコ部屋保温してる
水量多いから湯煎より水質の急激な悪化も抑えられるしなかなか良い
392pH7.74:2006/09/05(火) 17:49:36 ID:IoVcVwuv
>>391
ウチは殆どが日動のアクアボックスですが何をお使いですか?
393pH7.74:2006/09/05(火) 20:01:55 ID:0ftBU2lu
稚魚が生後一ヶ月になるんで、小さい産卵水槽からメイン水槽に
隔離ボックス入れて大きい固体から移して行こうかなと思うんですがまだ
早いですかね?負担になるならやめとこうと思うんですが・・。
394pH7.74:2006/09/05(火) 20:02:34 ID:OkybitbK
うちもアクアボックスメインで、スドーの小さい産卵箱とか使用してます
アクアボックスは仕切黒いのも付いているし、結構広いしで重宝

他には水作フロートも使い勝手良さそうなので使ってみたいとは思うんですけど、
浮きの部分が嵩張りそうで躊躇してます
395pH7.74:2006/09/05(火) 20:10:23 ID:IoVcVwuv
>>393
ひとつきと言っても個体差があるからなんとも…。
喧嘩しだす奴が出るまで混泳でいいんじゃないかな?
ウチでは始めて個別飼育した時はビビッてしばらく真っ白になってたよ。
それなりに負担があるんじゃないかな?
ショーブリードなら明らかにエリートな個体は早めに移すようにはするけど。

>>394
>浮きの部分が嵩張りそうで躊躇してます
同じですね(^^A
アクアボックス、使い勝手はすごくいいんですがもう少し深さが欲しかったです。
成体には少し高さ足りない気がするんですよね〜
396pH7.74:2006/09/05(火) 21:21:54 ID:EEU81HPK
プラガット飼ってる人ってやっぱ少ないのか…
かっこいいんだぞ…(`・ω・')
397pH7.74:2006/09/05(火) 21:23:24 ID:0ftBU2lu
>>394>>395
回答ありがとうございます。そうなんですよ〜個体差倍とかいわないぐらい
ありますよね・・・喧嘩しだすまではまだかかりそうですが多少過密
に感じてもそのままのが負担ないんですかね?成長していく事も
考えて早めに大きいのから移していこうかなとか思いました。
産卵水槽から丸々大きい水槽に移しかえるとかも考えましたが、
それはちょっとまずいですよね?
398pH7.74:2006/09/05(火) 21:45:42 ID:IoVcVwuv
>>396
うん。プラガットとかインベリスみたいなショートフィンもいいね。
ボディがしっかりとしててカコイイと思うよ。
ヒレモノの繁殖が一段落したら手を出そうと思ってる。

>>397
自分の場合産卵は4リットルのプラケで始めて
生後1ヶ月で45水槽に全部移したよ。
プラケの水を半分水槽に移す→減った分を点滴方式で追加
またプラケの水を半分水槽に移す→減った分を点滴方式で追加
水槽へ計量カップで稚魚を水ごとすくって水槽へ。
水槽の足りない分を点滴方式で追加。
少し神経質すぎるかもだけどこれでいつも☆ゼロ。
人によっては水換え・水槽替えについてこれない弱い固体はあえて落とす人もいるよ。

結局は産卵水槽の密度によると思う。
 水質の悪化+スレ傷+過密のストレス>水換えのストレス
なら水槽替えをしたほうが良いだろうし
少ししか仔が取れなかったらそのままでもいいだろうし。
アクアセイフとか使って点滴方式なら安全に出来るとオモ。
399pH7.74:2006/09/05(火) 21:48:29 ID:IoVcVwuv
またプラケの水を半分水槽に移す→減った分を点滴方式で追加

またプラケの水を半分水槽に移す→水槽へ計量カップで稚魚を水ごとすくって水槽へ
でした。
400せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :2006/09/05(火) 23:00:25 ID:W7+/k1WE
400
401pH7.74:2006/09/06(水) 02:18:32 ID:isDJRNMX
>>398>>399
ウチも産卵水槽は5リットルなんでやはり大きい水槽にかえて
みます。ありがとうございました!!
あと餌をわかせたブラインと砕いたクロマフィッシュフードから
他の餌に切り替えていこうかと思うんですが、乾燥アカムシとかはうまく
細かくできないし何か幼魚に与える良い餌他にありますか?
402王、聖:2006/09/06(水) 07:59:01 ID:F7j7XgOD
蕎麦とかオススメ。但し手打ちに限る。
403pH7.74:2006/09/06(水) 08:03:00 ID:Q+pn06DT
自分がやった餌の切り替え
ブラインのみ→ブラインと砕いたテトラベタ→砕いたテトラベタ(今ここ)
404pH7.74:2006/09/06(水) 08:28:59 ID:OcOjisd6
405pH7.74:2006/09/06(水) 09:24:15 ID:J4Qom5Sa
>>396
うちはショーベタがプラガット状態
406pH7.74:2006/09/06(水) 10:09:57 ID:D04zoz7F
プラカット飼ってます(^∀^)可愛いですおね♪♪♪
407pH7.74:2006/09/06(水) 11:56:43 ID:GoySHnKs
プラガットかっこいいよな。
真っ赤なヤツ欲しいよ
408pH7.74:2006/09/06(水) 12:09:16 ID:KR1xTssV
うちはいい品種とかわからないから単純に惚れたのを買ったけど
安かったしひれもそんなに綺麗じゃないけど、だけど 大 好 き だ !
409王、聖:2006/09/06(水) 12:28:25 ID:hnLH3tmI
食ったら意外にイケた>プラガット
410pH7.74:2006/09/06(水) 13:15:31 ID:isDJRNMX
>>403
テトラベタですか〜ひかりベタでもいいかな?
ウチも砕いてやってみます!!クロマのとかはすぐ沈んで
しまうんですが多少浮遊性のある餌ありますか?
乾燥ミジンコとか売ってるけどやった人いますか?
411pH7.74:2006/09/06(水) 13:25:52 ID:qLdst8dg
こいつチラ見するのが可愛い
412pH7.74:2006/09/06(水) 17:00:48 ID:D04zoz7F
>>407

赤いの、良いですおね!!
カコ(・∀・)イイ
クラウンの赤が欲しいですヘ(゚ω、゚)ノ

ウチに居るプラカットはメタリックカラー(?)です★
413pH7.74:2006/09/06(水) 17:43:37 ID:GoySHnKs
>>412
うちのは青だな。
800円には似合わない程の綺麗さ
プラガットにハマッてしまった
414pH7.74:2006/09/06(水) 19:12:49 ID:Gs1P74NF
>>405
同志よ(^ω^;)
♀だと思って混泳させてたらプラガット状態の♂だったってこともあった ;;;;
こういうやつにかぎって、ものすっごい人馴れしたり、
喧嘩っ早くてぶいぶい言わせてたり、性格が吉本だったり面白くて離れがたいんだよなw
415pH7.74:2006/09/06(水) 19:16:37 ID:EthF8lUv
>>405
なんで?巻き過ぎ??
416pH7.74:2006/09/07(木) 01:37:57 ID:N3etAuvl
ほんとベタは可愛いよな
頭いい
グッピーとか馬鹿っぼい
飯とオマンコのことしかかんがえてない
417pH7.74:2006/09/07(木) 05:20:51 ID:2hYXJUIS
ベタを飼い始めて三日たちました。でも、、、
水槽の四隅にじ〜っとしてるだけなんですけど(;_;)
あまり泳ぎまわらない魚なんですか? 
それと外掛けヒィルターミニを使っているんですが、水流を弱めるいい方法はないでしょうか、、
418pH7.74:2006/09/07(木) 06:29:21 ID:Iv/DvLN+

>>417
水温が低いとか。寝ているだけとか。ちなみに激しくは泳ぎませんよ。
前スレにあったんですが、ペットボトルをФこんな感じに切って、水がでる所に受け皿みたいにつけると、水流が弱くなる。
説明下手ですみません。
419pH7.74:2006/09/07(木) 07:15:26 ID:2hYXJUIS
>>418
なるほど、受け皿か〜。
ってかベットボトルを輪切りにするって事?縦に切って滑り台のようにして抵抗なく水を注ぎ込むって事ですか?質問ばかりすみません。
420pH7.74:2006/09/07(木) 09:18:12 ID:Mt3MaR5m
横から切って真上からも切るってことでは?
421pH7.74:2006/09/07(木) 09:43:05 ID:9g8hHOZb
あのぉ〜ガッツリ擦れズレなんですが・・・
どなたかクラウンの♀譲ってください_| ̄|○
422pH7.74:2006/09/07(木) 10:09:52 ID:ZsGU3bAr
>>417
うちのは泳ぎまくってる…水に流されているのだろうかotz

外掛けだと、排水口の下で水を受けて拡散させる障害物をつける(受け皿とか流木とか)か、
排水口にスポンジを挟み込んで勢いを弱めるか、かなあ。
423pH7.74:2006/09/07(木) 10:49:55 ID:G2em7/ie
>>421
ビッダーズで出品されてるときあるぞ
424pH7.74:2006/09/07(木) 11:22:06 ID:qR2KzzRm
>>143
プラカットって、あんまりペットショップで見掛けないですお。
こっちの地域だけかは分からないですが‥。
初めてプラカットを見た時は、♀じゃんとか思ってしまった(^ω^;)

>>417
発砲スチロールとかで水流止めたりしてるのは本で見た事ありますお(^∀^)
でも、発砲スチロールは上手くカッティングしないとカスが‥orz
425pH7.74:2006/09/07(木) 13:35:43 ID:RdVlCPoJ
>>421
トラベタの♀で一度、採って生まれてきたF1をインブリードしたらそこそこクラウンぽいの生まれてくるよ!
426pH7.74:2006/09/07(木) 14:37:20 ID:mj63niks
今週はじめくらいには
釣り堀のところに
クラウン♀いたと思う。
427417です:2006/09/07(木) 16:25:39 ID:2hYXJUIS
みなさん答えてくれてありがとうm(__)m
コットンをとりあえず詰め込んで水流を弱めてみました。
水泡がちょうど真下に向かうようになりマシにはなりました(^^)v
428pH7.74:2006/09/07(木) 17:22:10 ID:6c4ccDj5
自分は横着なんで、
上部ろ過のろ材(白い長方形のスポンジ)をカットして、吐露口に洗濯バサミで止めてる。
これでも水流弱まるよ。
429pH7.74:2006/09/07(木) 18:20:49 ID:t6Ao1/+h
質問なのですが、ベタは30センチ水槽で一匹、ろ過、水草、砂利、エアなし、ヒーターはありで水替えまめにすれば大丈夫ですか?大丈夫ならどれくらいまめに水替えすればいいですか?
430pH7.74:2006/09/07(木) 18:28:48 ID:Iv/DvLN+
>>429
>>1>>2を読んでみて。
431pH7.74:2006/09/07(木) 18:59:50 ID:Mt3MaR5m
それだけ揃ってればここじゃなくても「ベタ 飼い方」で検索するか本みれば大丈夫らよ
432pH7.74:2006/09/07(木) 20:09:51 ID:mj63niks
病気の予防にもなるとどっかで読んで
マジックリーフを一枚外掛けの中に差しといたら
因果関係があるのかないのか
実際のところわからないが
昨日初めて泡吹いた。
嫁さん居ないのにこれやられると
確かに辛いのぉ…。
433pH7.74:2006/09/07(木) 20:34:01 ID:S8olFzLu
>>421
オアシスで1000円だったかで売ってるよ。
ttp://homepage3.nifty.com/betta-oasisu/
オアシスがオススメかどうかについてはノーコメントで。

>>432
pH酸性に傾けると急に作り出したりしますね。
ウチのは巻き終わったばかりでも人工孵化させるのに卵を回収すると
次の日にはもう泡巣作りまくりです。
何度かスプーンで潰してたらそのうち諦めましたw
434pH7.74:2006/09/07(木) 21:17:10 ID:NPocchli
たまに片目だけギョロっとさせて何か見てるよね
怖い
435pH7.74:2006/09/07(木) 22:27:27 ID:GBVNmoJc

>>421
新宿地下街のサブナードにあるアクアフォレストというお店で、通販と店頭販売してるけど、オアシスよりさらに高いね。
阿佐ヶ谷の石と泉と言う通販では400円位だったかな?体色選ばしてもらえないけど
行きつけの熱帯魚屋さんがあれば、店頭においてなくても頼むと仕入れて取り置きしておいてくれたりしますよ。
私の場合、大体350円〜450円の間で買えました。
436pH7.74:2006/09/07(木) 23:00:40 ID:ZgR4XETk
ベタが落とした餌を大事そうに抱えて水草の陰に隠れて食べるヤマトエビ。エビもかわいい物だね
437pH7.74:2006/09/08(金) 02:07:22 ID:e+FzVs+8
>>436
時には残酷なショーも見せてくれるよエビは
438pH7.74:2006/09/08(金) 06:07:16 ID:cBg3qeYy
ベタと蛯ちゃんは一緒に飼えるんのん(・・?)
飼えるなら飼いたいな。。
439pH7.74:2006/09/08(金) 08:20:26 ID:obrjWJxG
上のほうに似たような話が出てるから読んでみなよ。
ようするにケースバイケース
440pH7.74:2006/09/08(金) 12:34:10 ID:mcZSVTXu
うちは巻貝2個とご同居。
でもベタがフレアリングして威嚇してるよ。
お蔭で毎朝水槽の中の巻貝探ししてる。

毎日ベタに脅されて家出する巻貝・・・困った・・・
441pH7.74:2006/09/08(金) 13:35:52 ID:p0d2Q9KG
>>440
混泳直後にはよく水槽の周りに逃亡して干からびた巻き貝が転がってたよ・・・orz
最近は貝を襲わなくなったから沈静化したけど
442pH7.74:2006/09/08(金) 17:30:30 ID:F5tK5AY2
>>440
うちのゴールデンアップルは入れた瞬間
かじられてたよ。。。
443pH7.74:2006/09/08(金) 18:01:29 ID:kU4ahwKA
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1152196448/513
9月10日のどうぶつ奇想天外でベタ
444pH7.74:2006/09/08(金) 18:41:16 ID:DSWYpXoA
ベタに指で攻撃しかけると
痛くは無いけどなかなかアゴのパワーあるなと思う。
445pH7.74:2006/09/08(金) 23:03:26 ID:zL3M0TTd
混浴できるどうかはやってみなければ分からないけど襲うようだったら他に隔離してあげないとダメよ
446pH7.74:2006/09/08(金) 23:20:53 ID:YSCrGZAv
ウチのは指いれただけで気が狂ったように
暴れるんですが、やっぱ混浴は難しいですかね?
447pH7.74:2006/09/08(金) 23:35:42 ID:uXCRlv0d
>>445-446
なんか響きがエロい。

>>446
混泳は控えた方が良いかと
448pH7.74:2006/09/08(金) 23:44:50 ID:qgQ15QRf
>>446
ウチのは物怖じしないと言うか鈍感と言うか、
水面に何か近づけるとエサもらえると思って喜んで近づいてくる
フンや食べ残しをスポイトで取る時も平然として逃げようともしない。
449pH7.74:2006/09/08(金) 23:58:53 ID:obrjWJxG
>>447を読んだ後読み返したら確かにエロw
うちもなになに∈(・∀・)∋?みたいな感じで寄ってくる
前箸でゴミ取ろうとしたら箸と箸の間に入って すごいつまみたい衝動に駆られた
450pH7.74:2006/09/09(土) 00:24:49 ID:08g/cdO2
うちのは餌摘んでる振りして、ひとさし指と親指を水面にやると
近づいてきてフレアリングする。
そのまま焦らすと、飛びついてくるw

調子の良し悪しのバロメーターって感じになってる。
451pH7.74:2006/09/09(土) 00:29:14 ID:+FtEyGWM
ベタとあっちむいてほいをやろうと
試みていますww

452pH7.74:2006/09/09(土) 01:59:07 ID:08g/cdO2
フレアリングするベタに、指近づけると体側面を見せるような動きするよね。
指を離すとまた正面向いてフレアリング。
指差すと側面見せてフレアリング。
指離すと・・・・・・エンドレスw
453pH7.74:2006/09/09(土) 03:07:12 ID:9cr1jdoP
繁殖のために同居させていたクラウンのペアが産卵に成功。

それはよかったんだけど、水が急激に白濁してる。
・・・おまいら、いったい何したの!?

白濁してるにもかかわらず、卵は無事孵化がはじまりました。
しかし、このまま無事に稚魚が育ってくれるのかどうか心配。
この時期に大量水替えなんて自殺行為だし・・・

そういう経験のある人、います?
あと、この状況でなんかできる事ってありますか?


ちなみに、普通の繁殖とちょっと違ってしまった点。
雌は産卵終了後すぐ取り出そうとしたのですが、網をつっこむと巣を
壊しかねない位置で物陰に隠れてしまったため、取り出すのが半日ほ
ど遅れました。
現在孵化開始後一日。
事情により、ほんの数分前、早めになりますがオスは取り出しました。
454pH7.74:2006/09/09(土) 03:17:08 ID:tanLbpUK
掬い網を入れると、網の中に入ってきて寝そべる。
普通は逃げまくって掬うのが大変なんだぞ、魚は。
どんだけかまってちゃんなんだと。
455pH7.74:2006/09/09(土) 10:49:56 ID:yqMrbRhy
うちのベタはコリ9匹と仲良く同居中
一緒に泳いでいます
456pH7.74:2006/09/09(土) 13:02:42 ID:HLg9D4XH
>>452
それ求愛w
457pH7.74:2006/09/09(土) 13:25:45 ID:qT1IueHI
うちのベタ♂、ドワーフグラミーの集団にビビッてオドオド
458pH7.74:2006/09/09(土) 16:03:47 ID:5+iaiipA
>>456
だとしたらうちのベタはいつも鏡の中の自分にきゅうあ
459pH7.74:2006/09/09(土) 17:00:53 ID:gPhTN9He
初めて熱帯魚を買おうと思って36cmくらいの
キューブの育成セットで比較的丈夫と言われている
ベタを初めての熱帯魚として買おうと思うのですが
ベタは初めてには難しいのでしょうか?回答お願いします。
それと飼うときの注意点なども教えていただけたらうれしいです
460pH7.74:2006/09/09(土) 18:15:28 ID:B8xKHXIl
ウチのトラベタは混泳させていたオトシンクルスの餌を横取りして、めっさ太った(´・ω・`)
あんなに可愛かったのにデブに。・゚・(ノД`)・゚・。
今は別々にしてるから大丈夫(^∀^)
しかし何故横取りを‥?
餌はちゃんと与えてるのにぃヽ(`Д´)ノ
461pH7.74:2006/09/09(土) 18:53:48 ID:+jwpd0D2
>>459
基本的な事は>>1->>2を読みましょう。

その後また質問してください。

462pH7.74:2006/09/09(土) 20:45:03 ID:/iXKE6ZD
>>459
初心者でも大丈夫。俺も初めての熱帯魚だけどベタは元気だし。がんばってねー
463pH7.74:2006/09/09(土) 21:01:07 ID:1osfqv3A
今お見合いさせてるんですが、雄はやる気満々なのに雌は縦じまがでていて
やる気なさそうなんですけど混泳させてみても大丈夫ですか?
464pH7.74:2006/09/09(土) 21:34:45 ID:14wsqayi
ベタを飼い始めて四日目がたちました。でも餌を食べてくれません(;_;)
465pH7.74:2006/09/09(土) 21:46:09 ID:nIoJhQx8
うちのベタ床砂食う
何度も吐き出すくせにまた食べる
何でだろ。餌はちゃんと食べてるのに
466pH7.74:2006/09/09(土) 21:47:04 ID:nIoJhQx8
床じゃなく底だった
467pH7.74:2006/09/09(土) 21:51:15 ID:08g/cdO2
>>456
マジか?
ちょっとウレシス
468pH7.74:2006/09/09(土) 21:56:34 ID:14wsqayi
何日くらいまで絶食出来るんでしょ?心配です。
469pH7.74:2006/09/09(土) 21:57:22 ID:8Tnzosp0
俺のベタも砂食うぜ
餌が混じってんじゃないかな
470pH7.74:2006/09/09(土) 22:03:00 ID:gPhTN9He
>>462 勇気付けられます^^
471pH7.74:2006/09/09(土) 22:05:32 ID:hfAl93/V
>>468
餌はなにあげてる?
472pH7.74:2006/09/09(土) 22:34:42 ID:+jwpd0D2
>>464
もしかして、あんまり泳がないでじっとしてないか?
尾ひれがしぼんだりしてないか?
背びれ立てて泳いでる?
473pH7.74:2006/09/09(土) 23:07:08 ID:cPhx3Dan
粉末にした餌を耳掻きで計量して水面に落として餌を与え続けてたら、
耳掻きを見るとすごい反応を示すするようになりますた。
今では水面上空5cmのところで耳掻きを見せると、
イルカさながらの豪快なジャンプをしてくれるようになりました。
474pH7.74:2006/09/09(土) 23:27:30 ID:vWAChoY0
>>468
成魚の場合5日程度までおkと聞いたが…
夏の旅行の際、オートフィーダー買った。テトラのがオクだと安いのでオススメ
475pH7.74:2006/09/10(日) 01:20:17 ID:VXTjaW+K
>>464
うちも最初の5日くらい何も食べてくれなかったよ。
でここに相談して、ひかりベタ→砕いて小さくしたひかりベタにして
餌をあげたらなるべく見ないようにしてたら食べるようになりました。
それでもダメだったら赤虫買ってくる予定でした。
ベタって妙に人間っぽいとこあるし新しい環境に慣れるのに時間がいるみたい。
タフなのもいるけど とりあえずうちのはこんな感じでした。
476464です:2006/09/10(日) 01:53:57 ID:5nkPl2/n
携帯から失礼します。
餌は『ひかりベタ』をここのスレを見て買いに行きました。
砕いてはまだあげてないです。
ベタ自体は水槽の四隅でじっとしてます。泳いでも水面がほとんどなのでヒレは広げてないです。
答えてくれた人ありがとう。
477pH7.74:2006/09/10(日) 02:14:12 ID:AYLRBYk0
ベロベロベロ…
って叫びながら首を振りつつ餌をあげると良い
478pH7.74:2006/09/10(日) 02:27:21 ID:cOLy6E7g
みんな1匹に対しひかりベタ何粒くらいあげてる?
479pH7.74:2006/09/10(日) 02:29:49 ID:1ninwGAY
新入りくんがなかなかフレアリングしてくれません。
先住♂を見せた時、一回したけどそれきり。
鏡を見せても「?」という顔で見つめたり、
目そらしたり・・・。
480pH7.74:2006/09/10(日) 06:31:36 ID:IeLjspYs

ベタって臭くない?雑菌とか結構あるのかな?
481pH7.74:2006/09/10(日) 06:32:35 ID:IeLjspYs
>>478
>>1>>2を読んで
482pH7.74:2006/09/10(日) 07:21:12 ID:5nkPl2/n
>>464ですけど
ベタの様子がおかしいです!水槽の壁にもたれれているんですが、横になりかけてるんです。それに顔の周りに黄色いのが。。胸の下のヒレ付け根からその黄色いウンコみたいなヤツが伸びてます。どないしよ・・
483pH7.74:2006/09/10(日) 08:16:07 ID:TRjz7i7X
>>482 日記はチラ裏に
484pH7.74:2006/09/10(日) 08:32:24 ID:5KLi7RGn
>>482
>ベタを飼い始めて四日目がたちました。でも餌を食べてくれません(;_;)
>ベタ自体は水槽の四隅でじっとしてます。泳いでも水面がほとんどなのでヒレは広げてないです。
>横になりかけてるんです。

これらは全て水が悪い時の症状です、多分水が腐ってます。
別の入れ物に新しい水を作って即刻移してやるか、水槽の水全替えしないとまずいです。
485pH7.74:2006/09/10(日) 08:54:20 ID:5nkPl2/n
>>484
昨日の晩に水を替えました。それで様子を見ているのですがベタは弱っているようです・・チョクチョク様子を見に行き、横になりかけて止まっているので心配でガラスをコツコツすると反応するんですけど、、底にはシマエビが待機してるし、、
486pH7.74:2006/09/10(日) 09:01:12 ID:5KLi7RGn
>>485
水槽の環境がわからないので何とも言えないですが、
水替えしても改善されないようなら別の入れ物に移して様子を見るしかないかなあ…
487pH7.74:2006/09/10(日) 09:05:27 ID:5nkPl2/n
すみません。日記みたいになってしまってますね。。周りに魚の事話せる人がいないのでつい書き込んでしまいます。様子を取り敢えず見ておきます。
488pH7.74:2006/09/10(日) 09:22:33 ID:IeLjspYs
>>487
もしかして水道水をちょくでいれてる?
489pH7.74:2006/09/10(日) 09:24:48 ID:DrZrR/N9
ベタ綺麗だったなぁ〜。そりゃ、ベタ本人に色々言われるけどさぁ〜。
490pH7.74:2006/09/10(日) 09:33:55 ID:UeeYDF2n
水が腐ってるっていうのはどういう状態?
ニオイとかは無いんだけど、白い油膜みたいな薄いのがすぐ出来るんですが…>うち
491pH7.74:2006/09/10(日) 09:58:27 ID:X70vm+CC
水温下げるときは、凍りいれてます
変ですか??
492pH7.74:2006/09/10(日) 12:38:47 ID:VXTjaW+K
>>487
自分はやったことないんだけどよくスレで見る薬浴とか塩は?
あとそのコンコン叩いたり見すぎるのはあまりやり過ぎると良くなさそう
493pH7.74:2006/09/10(日) 13:03:54 ID:JZC8PYRQ
ベタてさ、ヒーター無しで大丈夫かな?
494pH7.74:2006/09/10(日) 13:35:56 ID:ulDQalId
水温が25度切らない地域に住んでるなら大丈夫じゃない?
495pH7.74:2006/09/10(日) 13:59:02 ID:5nkPl2/n
>>488
ハイポで抜いてます(^^ゞ
>>492
塩かφ(.. )レスを読みなおして試してみます!起きてから覗いてみたけど今日は乗り切ったみたいです。よかった。
496pH7.74:2006/09/10(日) 17:27:03 ID:07OdwLLb
>>482
コショウ病。グリーンF規定量+0.5%塩浴。
497pH7.74:2006/09/10(日) 18:19:52 ID:1ninwGAY
>>487
うちのは室温が22℃だからきっと12℃くらい。
かなり冷たいとオモ。でも元気。暖房入れるまで我慢してー

考えてみれば、北海道でコップ入れて売られてるのは絶対
18℃もないし、適応できていれば
温度は問題ないかと思うけどねー

498pH7.74:2006/09/10(日) 18:26:41 ID:Zc2awls+
うちのベタは自分より大きいリュウキンやオランダ獅子頭ゴールデングラミーを余裕でケチらしてましたが、メスを入れたらヒレを喰われてましたよ。やっぱり女は強いよ。
499pH7.74:2006/09/10(日) 18:40:10 ID:E82zILMF
>>497
生かしているのと飼っているのでは違う。
虐待飼育するのなら玉聖のところにでも書き込んでな。
500pH7.74:2006/09/10(日) 19:15:33 ID:4pdS3XcW
質問がありますm(__)m
http://u.pic.to/732ye

ウロコがめくれてる気がするんですが、エロモナス病でしょうか?

水槽はテトラのベタ用で、フィルターは外掛け(セット内容の)。
砂や水草は入れてませんが、アクセサリーとしてキューブ形の透明な(100均とかで売ってる物)やつを入れてます。
うんち等は毎日スポイトで取ってます。

餌はモリモリ食べてます。
泡も作ってます。

解る方、お返事お願いします‥。
501pH7.74:2006/09/10(日) 19:43:50 ID:v7bECIOb
ピクトはこの時間PCから見れませんぜ
502pH7.74:2006/09/10(日) 19:51:23 ID:BPWEG82u
指いれたら、突っつかれた(;´Д`)
503pH7.74:2006/09/10(日) 19:53:47 ID:Si352FJF
>>502
逃げられる俺よりはまし
504pH7.74:2006/09/10(日) 20:00:50 ID:dOSI8wZp
アカヒレやネオン等の小型とベタ♂は混泳できますか?
505pH7.74:2006/09/10(日) 20:41:18 ID:F0XpuM79
小型水槽でベタ買おうと思ってます

テンプレ見ると濾過あった方がいいみたいですが
投げ込み以外でオススメあります…?
506pH7.74:2006/09/10(日) 20:44:42 ID:BPWEG82u
TBSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
507pH7.74:2006/09/10(日) 20:46:58 ID:8fiAJrZx
このクイズはアクアリストなら常識だな
508pH7.74:2006/09/10(日) 20:47:57 ID:BPWEG82u
しかし人がいねぇなw
509pH7.74:2006/09/10(日) 20:48:08 ID:5nkPl2/n
>>505
イジーヒィルターミニでいいんじゃないですか?手入れは楽だし、水流が強いのが難ですけど色々対処法はあるみたいだし。僕も使ってます
510pH7.74:2006/09/10(日) 20:49:05 ID:8fiAJrZx
オアシスだ
511pH7.74:2006/09/10(日) 20:59:08 ID:F0XpuM79
>>509
レスthxです。
ググってみたんですけど、ヒットせず・・・。
どこのメーカの物ですか?
512pH7.74:2006/09/10(日) 21:18:59 ID:AYLRBYk0
>>511
イージーフィルターミニでもう一回調べて
会社はどこか知らないけどとりあえず外掛け
513pH7.74:2006/09/10(日) 21:20:57 ID:F0XpuM79
>>512
thxです
ビバリアでした
514pH7.74:2006/09/10(日) 21:33:10 ID:dOSI8wZp
家の2階で熱帯魚を飼おうと思うんですが60の水槽を持ち上げて階段を下りるというのは
キツイですかね?(ちなみに中3男です)


質問ばっかでスマソです。
515pH7.74:2006/09/10(日) 21:37:03 ID:cSmkvo/L
>>514
水を抜いて運んだとしても階段の途中ですっ転ぶかもしれんぞ
水を入れた水槽の重さはお前のカーチャンより余裕で重い、無理は止めておけ
516pH7.74:2006/09/10(日) 21:37:52 ID:5nkPl2/n
>>514
水換えの時?それならバケツと専用のしゅぽ×2があるから水槽自体を上げ下げしなくていいんじゃない?
517pH7.74:2006/09/10(日) 22:05:35 ID:dOSI8wZp
>>515 分かりやすい例えd
>>516 んじゃあ魚が入ってるときは全部水を抜いてガラスをゴシゴシなんて事は無いのか・・・?
518pH7.74:2006/09/10(日) 22:10:21 ID:2Y6zcmP3
トラベタ1ヶ月稚魚約70匹、1日目稚魚約200以上…の育児中です。
ベタ飼い始めて2ヶ月の初心者なのですが、showベタを飼ってみたくなりました。

クラウンのショウベタをこないだ家にお迎えしたのですが、メスを探しています。
ネットで数件見ているのですが、オススメのお店は何処でしょうか?
そんなに安い買い物じゃないので、ベテランの方たちの意見をお願いしたく
カキコさせて頂きます/(_ _)\
519pH7.74:2006/09/10(日) 22:26:09 ID:9GkAj+tr
>505
俺イージーフィルター2ミニを2個使ってるけど、
交換ろ材の入手し易さとか濾過層の大きさ考えると
テトラのOT-30をお薦めする。
520pH7.74:2006/09/10(日) 22:34:16 ID:cSmkvo/L
>>517
基本的に全抜き掃除はあまりしない。
ガラスコシコシは水を抜かずに手を突っ込め。

「濾過 バクテリア 熱帯魚 飼育 水換え サイフォンの原理」
あたりを組み合わせをかえながら検索するといい事があるかもしれない。
521pH7.74:2006/09/10(日) 22:36:20 ID:dOSI8wZp
>>520 レスd
522pH7.74:2006/09/10(日) 23:21:51 ID:Si352FJF
>>518
ネットで買うのか?
店舗だったら何県のどのあたりかを教えないと
523pH7.74:2006/09/10(日) 23:24:26 ID:2Y6zcmP3
>>522
基本的にはネットでは買いたくないのが本音です^^;
福岡県北九州市なのですが、ベタバ○クが比較的近いかな。
524pH7.74:2006/09/10(日) 23:29:48 ID:Si352FJF
>>523
埼玉人だから、力は貸せない。スマソ。
だが、○の部分はカタカナすべてで検索した俺の努力は忘れないでくれ。

sageれば他の奴も反応してくれるかも知れんぞ。
525pH7.74:2006/09/11(月) 00:09:23 ID:OM26JrkC
稚魚についての質問です。
現在、3ヶ月目の稚魚を育てているのですが、
その中に一匹だけヒレを細く畳んでいるのがいます。
(尾びれが細く尖っていて、腹びれや背びれも胴体につけている感じ)
あまりうまく泳げないようで、つっかかるような泳ぎ方で前にしか進めません。
この稚魚は何かの病気か、奇形でしょうか。
グッピーには「ハリ病」というのがあるらしいですが……
同じような症状の稚魚を診た方、もし治し方があるなら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
526pH7.74:2006/09/11(月) 02:24:47 ID:V3Yg62Jb
>>524
おまいいいやつだな(/ω\)
527pH7.74:2006/09/11(月) 02:25:50 ID:V3Yg62Jb
IDに仮面ライダーキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
528pH7.74:2006/09/11(月) 06:40:47 ID:0n2O8XkC
>>514
親父顔なら運べるんじゃない?
小中高スレより
529pH7.74:2006/09/11(月) 08:07:46 ID:a/+UXjsM
>>527
あーかーいあかーいー
赤い顔したVetaスリー

いや、VじゃなくてBってのは分かってる
530pH7.74:2006/09/11(月) 12:51:53 ID:ApmnEsLT
529 pH7.74 sage New! 2006/09/11(月) 08:07:46 ID:a/+UXjsM
>>527
あーかーいあかーいー
赤い顔したVetaスリー

いや、VじゃなくてBってのは分かってる
531名無し:2006/09/11(月) 13:42:06 ID:V0BZEbd6
今日水変えしてたら、コバエの死体が浮かんでいた。
フィルターの水が出てくるところでくるくる回ってたんだが、
ベタが滝登りして取ろうとしてたんだが結局取れなかった。
そのしぐさがかわいかった。
チラ裏ですまん。
532pH7.74:2006/09/11(月) 14:53:09 ID:3D5dbPRa
ベタの滝昇り(*´∀`)
533pH7.74:2006/09/11(月) 15:18:23 ID:r2Zus3lY
>>527
あーかーいあかーいー
赤い顔したVetaスリー

いや、VじゃなくてBってのは分かってる
534pH7.74:2006/09/11(月) 15:41:22 ID:scETiD6U
生後一ヶ月ぐらいの稚魚の色が青っぽいのと白っぽいのな感じなんですけど
、稚魚のうちはみんなこんな感じの色なんですか?親が赤と白なもんで
(;^-^;)
535pH7.74:2006/09/11(月) 17:44:26 ID:RY2DpFGb
混浴できるベタっていいねー。うちのは狂暴すぎ・・・
536pH7.74:2006/09/11(月) 17:50:31 ID:fpMrKASE
狂暴くらいのがいいじゃん!
537わかっちゃいるけど:2006/09/11(月) 19:22:54 ID:QNjwBRoo
いや、混浴はできないと思うよ。
お風呂のお湯はベタには熱すぎるもん。
538pH7.74:2006/09/11(月) 23:05:18 ID:CrL+2hSk
>>524
有り難う御座いました〜
地元で購入する事が出来ました。

検索していただけたご苦労と感謝は忘れません♪
539pH7.74:2006/09/11(月) 23:18:11 ID:AI7oniMr
うちのベタは凶暴性のかけらも無い、フレアリングとかしてんのも見たこと無い。
もしかしたらどこかで人間が繁殖させたベタかもしれないな…
夜は水槽の隅の狭い所に入って寝そべって寝てます。
540pH7.74:2006/09/11(月) 23:28:42 ID:MA1dh+GC
>>539
それ、弱ってるんじゃ…。
541pH7.74:2006/09/12(火) 00:50:57 ID:y9PBBtCG
>>540
ご心配なく、食欲旺盛、照明のついてる間は元気に泳ぎまわってますから。
542pH7.74:2006/09/12(火) 00:53:35 ID:4hORx8DD
あんまり大人しすぎても混泳させるのに心配になるな・・・つつかれそうだ
543pH7.74:2006/09/12(火) 01:25:10 ID:neSaq9gY
たしかに温厚なベタっている。
自然界じゃ生きてないぞ〜と。
544pH7.74:2006/09/12(火) 01:43:00 ID:FKdpTZOt
相変わらず指いれただけで狂ったようになるな
ちょっと敏感すぎる
なんとか混浴できるまで慣れさせたいものだ・・・
545pH7.74:2006/09/12(火) 01:56:38 ID:l8yRUFE3
2年前くらい前、当時親から虐待されていて精神的にヤバくなって施設入れられた。
んでもともと魚とかすきでカウンセラ-の先生にもヒーリング効果あるから魚を飼ってみたら?と言われ近くにあったホムセンに行った。
そこでベタに会った。
瓶につめられて売られてて自分に似てるなって思ったからそれにした。
名前はありがちだけど太郎。
それで気がついたら毎日太郎と話すのが楽しみになってた。
先生もよくなってきてるとゆってくれた


けど太郎はだんだん弱くなってきた。。


そんで今、大分体よくなってバイトしながら定時制の高校通ってる。
ここまで立ち直れたのは太郎のおかげだ。


でも太郎はもういない。。

淋しい。。


たかが魚じゃないと周りは思うかもしれない


けど違う太郎は俺にとってのかけがえのない『家族』でした


ありがとう太郎




やべ、これ書いたら思いだして涙がとまんねぇ(pд`。)
546pH7.74:2006/09/12(火) 06:19:09 ID:ZxxHYlO3
>>541情報後出し乙。
547pH7.74:2006/09/12(火) 08:47:52 ID:uwB6naN9
>>544
基本単独飼育なんだから何も無理して混浴させることなくない?
548pH7.74:2006/09/12(火) 09:24:29 ID:tWq6nRHo
うちも単独飼育だけど、混泳させたい気持ちは
わかるよ

できれば一つの水槽だけでベタも他の熱帯魚も
飼いたい

他の熱帯魚と一緒に泳ぐベタはもっと綺麗に見
えるだろうなぁ、とか単一水槽だと管理楽だろ
うなぁ、とか、色々理由もあるし


549pH7.74:2006/09/12(火) 10:26:42 ID:hOWASQ4+
太郎感動した(T_T)
550pH7.74:2006/09/12(火) 10:44:06 ID:k2cnGkkP
>>548

気持ちは分からなくも無い。

でもね、経験豊富な人ほどベタは単独飼育している事実がある。

ベタの美しさを維持するのは単独飼育が一番。

でも通る道は皆同じ。

やりたければやってみればいいと思う。

それもまた先人が通った道だから。
551王、聖:2006/09/12(火) 11:17:52 ID:hGT8fsfe
>>たかが魚じゃないと周りは思うかもしれない

つか、普通にたかが魚だしw
552pH7.74:2006/09/12(火) 13:39:30 ID:A1I4b3CS
こないだとあるショップに行ったら
ベタ♂がフツーにいろんな魚と混泳してたよ。
そういうのは初めて見たからとても違和感を感じたけど
個体によっては平気なのかもしれない。
平気ってだけでベストな環境じゃないだろうけど。


だから混泳を望んでる飼い主は一度時間があるときに
様子を見ながらやってみたらどうかな。
もしかしたら平気かもしれないし。

ぼくは、ベタは個性が強すぎるので、混泳にはむかないと感じました。
単独でいるほうが魅力的です。
553pH7.74:2006/09/12(火) 14:37:12 ID:zYLBNofb
俺んちでも友達のうちでもそうだが
グラミーとかなら混泳だいじょうぶな場合多いと思う
きゃつらも強い水流好まないし

うちは60規格水槽にマーブルGやゴールデンG
各種グラミー計15匹に対してベタは雄1匹だけ入れてる
もう2年近く仲良く泳いでるよ
別に混泳すすめるわけじゃないけど、そういう一例もあるってこと

まぁ結局は各個体の性格というか相性によるわけだが
554pH7.74:2006/09/12(火) 14:41:09 ID:y0sIHhm8
塩浴
555pH7.74:2006/09/12(火) 17:55:28 ID:eEPoSCxs
ショーベタやトラでも成熟して鰭が伸長してると
混泳させてるとすぐ鰭が傷付くしレイアウトしたものに鰭を引っ掛ける事もある。
で、べたはその辺鈍感というか、自分の鰭をさほど気にかけていないので
ほっておくとドンドン鰭が駄目になる。
個別で、なるべく余計なものは入れない買い方がベスト。

混泳させたいならば雌を何匹か飼うか
ベタ・スマラグディナなどの"ピースフルベタ"と呼ばれる原種ベタを飼うと良いかも。
まぁ553も言ってるが個体差の部分も大きしね。
556pH7.74:2006/09/12(火) 18:40:41 ID:uwB6naN9
ストレス緩和と本に書いてあったから植物は入れたけど
貝殻とかも入れてレイアウトをよくしたい。
でもうちのベタ何かに乗っかったり寄り掛かったりすることも多いから
傷が付きそうで出来ない。どんだけ親バカなんだろorz
557pH7.74:2006/09/12(火) 19:44:07 ID:70H6zw65
貝殻なんて入れたら水質がクソアルカリに傾きそうだ
558pH7.74:2006/09/12(火) 19:45:46 ID:2wrNW2+F
皆さん餌一日どれくらいあげてます?
俺は朝3粒、夜3粒なんですが こんなもんですよね?
559pH7.74:2006/09/12(火) 19:53:04 ID:uA58hxNi
餌をもう一週間以上食ってくれへん・・砕いて入れてみたけど食べた形跡無し・・塩浴してるが弱るばかりやし。ヒレは閉じたままで水面にじっとしてる(;_;) 真上からみると身体が曲がってるように見える。。どうしたらいいんやー。
チラ裏でした。
560pH7.74:2006/09/12(火) 19:57:50 ID:X8BgfF/l
トラベタが朝起きたら死んでた…
昨日までクソ元気だったのに信じられない。
餌もきちんと食べてたし病気の兆候もなかったのに。
561pH7.74:2006/09/12(火) 20:13:11 ID:wo9Pleom
>>558

>>292あたりから読んでみるといいよ
562pH7.74:2006/09/12(火) 20:35:19 ID:JakK5Bl8
もう10年くらい前の話になるけど、120cm水槽に
エンゼル5・プレコ2・♂ベタ1・♀ベタ5の混泳してた。
レイアウトは木とモスと浮き草。

広すぎてスッゲー寂しい水槽だった・・・
563pH7.74:2006/09/12(火) 20:47:36 ID:V0EnR9jf
目の付近が腫れているのですが何と云う病気だかわかりません。
どなたか教えてください。
564pH7.74:2006/09/12(火) 20:59:23 ID:0670qka6
クラウンテールってヒレがビラビラしててゴージャスな感じですね。
昔のベタ特集雑誌には載ってないけどいつ頃から出回ったのかな?
ヒレの半分くらいからビラビラしてるのが多いけど根元くらいからビラビラしてたら
もっとゴージャスだなと思う。
565ある店:2006/09/12(火) 21:03:20 ID:zJ7NguYI
いくら狭くても平気だとはいえ、ビニール袋に詰めた
状態でベタを販売するなよ!
水草くらいはいいかも知れないけどw
566pH7.74:2006/09/12(火) 21:11:49 ID:wo9Pleom
567pH7.74:2006/09/12(火) 21:47:34 ID:FKdpTZOt
輸入されてくる状態がちっちゃい袋詰めらしい
そのまま売るのはどうかと思うけど・・・

同種じゃなく歯のない魚なら混浴できると思うんだけど
どうでしょう?
568pH7.74:2006/09/12(火) 23:34:16 ID:70H6zw65
>>567
歯のある無いは当然だけど、泳ぎが速かったり同種と間違えるようなカラフル魚とか
ベタをつついて遊ぶような魚も駄目だろうな

その条件をクリアしても、コリドラスやエビや巻貝にまで威嚇をするベタだから
必ずしも双方の安全は保障できないし。
結局は相性の問題が最終的にはあるだろうな。
569pH7.74:2006/09/12(火) 23:37:48 ID:1y8Jhi27
オイラは混浴あきらめたよ・・・・・・orz

今は3L瓶の中で気ままに泳いで貰ってるw
570pH7.74:2006/09/13(水) 00:42:56 ID:FT+rRCV+
地元の雑貨屋に行ったら3gくらいの金魚鉢が売ってて
しかも値段も1800円とお手頃価格。これだぁ!と思ったけど
これからはヒーターが必要だし飛び出してかわいいベタが死んだら
もともこもない。と泣く泣く断念しました。
部屋がレトロでおもちゃテイストなんでうちの真っ赤なベタが
金魚鉢に入ったらそれはもう最高にかわいいのに。
でもベタが元気に生きてくれることが一番大事なんでこれでよかったと
ああもうあいつ元気かなぁ
571pH7.74:2006/09/13(水) 10:33:14 ID:1RpxEQmP
コリドラスぐらい地味なら平気だろうと思って
混浴させたが一日で断念。

ヒレがボロボロに・・・
572pH7.74:2006/09/13(水) 14:08:16 ID:NX+mYoS+
ホームセンターで売られているベタ♀に混ざってる
プラガットのような♂は先祖帰りした個体なのかな?
573pH7.74:2006/09/13(水) 14:58:48 ID:lbYkUWhb
携帯スマソ
今ホムセンにきているんだがベタを買うべきか買わないべきか悩んでる…
どうしようかな〜
574pH7.74:2006/09/13(水) 15:00:03 ID:ifxgh94N
買ってから悩めよ。
575pH7.74:2006/09/13(水) 15:03:34 ID:1adMxlTb
>>574そのとおりw
576pH7.74:2006/09/13(水) 15:07:42 ID:lbYkUWhb
決心ついたよ

よし買おう!
577pH7.74:2006/09/13(水) 15:09:37 ID:vn9qqvN5
>>573
ベタを見てみろ、お前に向かってフレアリングしてないか?
それはベタがお前に対して興味あると言う事なんだぞ!

そしてお前もベタに興味があるんだから、後は・・・・・・分かるよな?w
578pH7.74:2006/09/13(水) 15:10:55 ID:vn9qqvN5
>>576
ぐはっ・・・・・・orz

リロードしてなかった、おめでとう今日から仲間だなw
579pH7.74:2006/09/13(水) 20:26:18 ID:wa8QGByt
三十センチ水槽に単独飼いした場合、何日にどれくらいの水量を換えたらいいでしょうか?
580pH7.74:2006/09/13(水) 20:36:08 ID:jHhQMe8q
>>579
そのテの質問は誰も答えられないと思うよ。
答える人間が居たら適当に言ってるか
貴方の家に忍び込んで水槽チェックしてるかのどちらか。
水が安定するまでは試薬を使って安全域を超えないように適宜換水。
安定したらあとはそれぞれのペースになると思う。
二つと同じ水槽なんてないんだから、さ。
ていうか、生体のサイズやろ過設備、底床や水草の有無、水温や水質など
必用な情報が書いてないからなんとも言えないです。
581pH7.74:2006/09/13(水) 20:47:25 ID:wa8QGByt
>>580
あ!ごめんなさいm(__)m
小型外掛けフィルターを付けて濾過をしてます。餌はココで見た(ひかりベタ)を一日三粒程あたえてます。水槽立ち上げは一週間程でそのさいによく覚えてないんですが、(生きたバクテリア)を1パック入れました。1バック単位で売られている物です。あとエビが五匹ほど同居中です。
582pH7.74:2006/09/13(水) 20:52:14 ID:wa8QGByt
水温計はまだつけてません。ヒーターもまだ導入してないです。底には市販の石をひいて水草は乾燥草を三つ入れてます。
583pH7.74:2006/09/13(水) 20:55:35 ID:Unig51td
毎日、ほぼ全換水で問題ない
ヒーターいれろ
584pH7.74:2006/09/13(水) 21:00:59 ID:wa8QGByt
>>583
毎日全交換て・・
585pH7.74:2006/09/13(水) 21:09:13 ID:9HULOoyE
>>579
こういうホームページを出来れば自分で検索して調べようよ。

ttp://www.geocities.jp/iambetta2003/

大切に飼ってあげてね
586pH7.74:2006/09/13(水) 21:49:32 ID:Unig51td
>>584
問題あるか?
硝酸が出る前のアンモニアの状態で処理できるだろ
ベタにとってきれいな水は命だからな
587pH7.74:2006/09/13(水) 21:50:24 ID:h/ET4I84
>>580
そこまで神経質なもんかな?
うちなんか1.5L水槽で、フィルタ無し、ポンプ無し、3日ごとに置き水と換水。
砂利敷いて、アナカリス1本入りで元気いっぱい、餌焦らすとジャンプするくらいだよ。

水温だけは気にしてから、水温計つけてるけどね。
そろそろヒーター必要だし、明日にでもピタリ適温買ってこよ。
588pH7.74:2006/09/13(水) 22:27:17 ID:jHhQMe8q
水をキチンと作った時のベタは美しいよ。
突き詰めて、やればわかる。
特にショーベタなんて鰭が薄いから
調整してない水を一気に入れると即ピンホールだし身体の発色も違うよ。
日本の水道はクソアルカリよりだし硬度もあるから
しょっちゅう水換えするのはヤなカンジ。
ろ過を働かせてこなれた水で飼ってあげたいと思うよ。

騙されたと思ってアンブレラリーフ入れてみて。
マジで発色変わるから。
589pH7.74:2006/09/13(水) 22:35:38 ID:jHhQMe8q
>>581
先にも書いたけど環境なんて人それぞれだから一概に換水ペースは答えられないよ。
市販のバクテリア剤は入れ続けないと意味ないし
キチンとろ過を立ち上げるなら生物ろ過の勉強をしよう。
ろ過のことが分かったら換水ペースはおのずと見えてくるよ。
30で単独飼いっていう環境は素晴らしいと思う。頑張れ。

追)既出だけどベタに外掛けは可愛そうだから水流弱める工夫してね。
底砂の種類が謎だけど角のあるものや大磯みたいな貝殻の破片が入ってるのはNGだよ?
590pH7.74:2006/09/13(水) 22:47:10 ID:jHhQMe8q
>>586
問題だらけ。新鮮な水に入れてりゃいいてもんでもないよ。
ろ過が働けばアンモニアも亜硝酸もほぼゼロで回せる。
あと水質の件も。
ROで割り水してるとか、裏庭に軟水の湧き水があるとかならべつだが
カルキ抜き水道水を毎日換えられたんじゃベタも大変だよ。
591pH7.74:2006/09/13(水) 22:57:06 ID:BjV6QcsG
小型外掛け式の水流の弱め方を教えてください。お願いします。
592pH7.74:2006/09/13(水) 23:04:40 ID:jHhQMe8q
アクリルの下敷きとか使って水を分散させる方法と
水が落ちてくる所にストレーナースポンジとかをつける、とか
ていうか「外掛け」「水流」でぐぐればでてくるよ。
聞く前に自分で探す習慣をつけてくれ。あなたのベタのために。
593pH7.74:2006/09/13(水) 23:13:41 ID:BjV6QcsG
>>592 回答ありがとうございます^^
     検索してみたらhttp://www12.plala.or.jp/poo_san/tie/kufu_9.htmlこれが良さそうだったのでこれを試してみます^^
594pH7.74:2006/09/13(水) 23:18:22 ID:AqNLcK9P
今5Lの水槽にベタ1匹なんだがちょっと水槽が淋しい…シュリンプを入れても大丈夫?単独飼いなのはわかってる、アホな質問だったらスルーしてください
595pH7.74:2006/09/13(水) 23:35:31 ID:DrJsBCUB
小型水槽なら水作のスペースパワーフィットがお勧め。
シャワーパイプをガラス面に向けると水流は相当弱くなる。
596pH7.74:2006/09/13(水) 23:43:12 ID:iPPv8g1b
30キューブならスペースパワーでいいね
同じようなタイプで濾過最強だし。

でも俺は20キューブでミニボックス入れてまつ。
一応最小だし、スペースパワー入れたかったけど
少しでも小さいの入れたくて。
597pH7.74:2006/09/13(水) 23:43:27 ID:OPWDDg5S
俺ならテトラのスポンジフィルターか
小さい水槽ならスドーのブリーディングフィルターかな。
見た目はスペースパワーフィットが断然上だよね。
598pH7.74:2006/09/14(木) 00:08:51 ID:f2dho3Za
今日、近所の小汚い魚屋に行って、
コップ売りのトラベタが7匹程度、水槽売りのトラベタが10匹くらい居たんだけど、
この水槽売りのトラベタがまだスーパーホワイトベタって名前で売られてて、
1個の水槽に10匹くらい(♂♀混泳で8割が♀)だった。
まだ3cmくらいの小物でケンカしてる様子もなく、ヒレも全然綺麗だったんだけど、
こいつ買っても全然問題ないかな?
因みに自分は20cmキューブで♂の単独飼い。

ほんとは赤がいいんだけどトラベタが水槽売りしてる店なんて見たことないよ。
デパートのペット売り場でニッソーのルームメイトをプッシュしてる展示水槽で泳いでるのは見たことあるけど。
599pH7.74:2006/09/14(木) 00:16:31 ID:wH2N5qCT
上の方に個々の水槽それぞれって話が出てきているのにこんな質問もなんなんですが

今3、5gの水槽にベタ1匹、植物10本(?)でろ過なしで飼っています。
夏休み中は昼は時間があるので3日に1度1/3程度水を交換していたんですが
これからはそうマメに世話をするのは少しキツいのと、スレを読んでて
ろ過機使ってる方も多いようなので ろ過機を入れようと思っています。

で、それこそ正確な答えは出しようがないんですが、
どの程度の頻度で水を交換すればいいですか?
水槽環境が近い方、違う方でも参考までに教えて下さい。
600pH7.74:2006/09/14(木) 00:19:50 ID:3c261v3U
さっき検索してて飼育一年目にして初めて知った。

家のベタ男のカラーは「サラマンダー」と言うんだと。
そうか、サラマンダーか。
何となくカッコイイかも。
601pH7.74:2006/09/14(木) 00:21:57 ID:De6k/r+s
>>589 ならびに答えてくれた人ありがとう。
ろ過ならびにバクテリアから勉強していきたいと思います。
石は和石とゆーのかな?真っ白なオハジキみたいな形のやつを使ってます。
602pH7.74:2006/09/14(木) 00:38:25 ID:u2W5Gudc
>>599
濾過を入れれば水替えはそんなに頻繁にやる必要ないと思う。
濾過を入れて食べ残しのエサやフンをこまめにスポイトで取ってやれば
一週間に一度3分の1 の水替えで充分だと思う。
603pH7.74:2006/09/14(木) 00:54:06 ID:3c261v3U
>>599
家の環境。
・GENOAH235キューブ
・FivePlan 簡単ラクラクeフィルターS(キューブとセット売)
・ナナ1個ポット直置き(底砂無しなので)
・刺身用の深めの醤油皿2個(ベタの隠れ家?)
この状態で水流最弱にしてる。
水流が弱いせいで、底に落ちたフンや食べ残しの餌は
そのまま残ってしまうので小まめにスポイトで吸い取って
捨ててる。
その時減った分の水を足して、交換は2週間に一度1/4。
604pH7.74:2006/09/14(木) 02:17:50 ID:RonM+vU5
>>590
記述したように
全換水すればアンモニアの状態で処理できる
ろ過だと魚にとって有害な物質は残るよね
ろ過しての換水だと、どうしてもろ過の環境に左右される面もあるし
いろいろな重金属や浮遊物が蓄積するんだよ
部分換水しても亜硝酸塩は微量ながら溜まってくしね
その点、全換水なら同じ水は2度と使わないわけだから
有害な蓄積0、魚も元気、問題無し

ただメンドクサイ・・・・
まぁ、別に絡むつもりはナイですから
全換水でも問題無いって言いたいだけです。ごめんなさい
605pH7.74:2006/09/14(木) 02:55:54 ID:1M8zuQ9L
>>598

何が気になるの?
サイズ?
混泳?
色?

てか、その店何県ですか?
我が家のスーパーホワイト♂のお嫁さんにぜひ欲しい。
606pH7.74:2006/09/14(木) 03:34:34 ID:hiqzGywM
>>604
大した知識も無いので、フォローするつもりじゃ無いけど、
俺が小学生の頃、捕まえて飼ってたナマズは毎日水交換で凄い元気だったわ。
何も考えず、水道水をそのまま入れて、後からカルキ抜き剤を適当に入れる。
季節も関係なく、フィルターも無し、ポンプも無し、しかも水道がカルキ臭いと評判の大阪の水道水。

捕まえた直後は、野生っぽくボロボロだったけど1年もする頃には鰭も触覚も綺麗に伸びて
そりゃもう美しいナマズになってたよ。

今考えると、卒倒しそうなくらい、いい加減な飼育環境なんだけどなあw
607pH7.74:2006/09/14(木) 06:07:43 ID:De6k/r+s
ベタが家に来て10日程たったが今だに餌を食べてくれない・・薬浴もしてるし、砕いてあげたし、ふやかした餌を入れてみたけど食べへん。。どうすりゃいいんー。
チラ裏ですた。
608pH7.74:2006/09/14(木) 06:14:53 ID:nSGmNdQV
>>604
シッタカで必死だな。
そのアンモニアが魚にとって一番有害なんだよ。
毒性で言えば アンモニア>亜硝酸>硝酸塩 だろ?
垂れ流しで常時換水してるならともかく
1日一回換水するならば水換えの直前はアンモニア濃度が高まってるのは分かるだろ?
生物ろ過が立ち上がっていればアンモニアは生成された瞬間から分解され
それによって出た亜硝酸もできた瞬間から分解されるんだよ。
浮遊物は物理ろ過すれば桶だし重金属類はアクアセイフでガチ。
毎回水換えで新鮮な重金属類に暴露される方がかわいそうだな。
もう1つ。
ベタは弱酸軟水好みなんだよ。
こなれてきてやっと過ごしやすい水になるのに
おまえのところのベタは毎回日本のクソアルカリっぽくて硬い水に当てられるわけだ。

もう少しろ過と水質を勉強してもらおうか。
全潅水でも死にはしないだろう確かに。
だが比べるならば
立ち上がったろ過>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>全潅水だ。
わかるか?
609599:2006/09/14(木) 07:35:05 ID:wH2N5qCT
>>602>>603
ありがとうございます。
話を総合して環境も見つつろ過入れてみます。
一応土日になら時間あるし、あと、ちゃんとした水槽のセットを買ってもいいかな、なんて思ってます。
ただセットだと水流が心配だとかチラシの裏なんですが。
ろ過機はここで上がってるもので検討してみます。
610pH7.74:2006/09/14(木) 07:39:40 ID:wH2N5qCT
連レス、素人アドバイスすみません。
>>607
全く食べてないんですか?
うちは最初全然食べてくれなかったんですが、見てない時に
少し食べた形跡がありました。

うちは買う前に食べてくれるようになったんですが、赤虫は
ここのスレやサイトを見る限り好評みたいです。
611pH7.74:2006/09/14(木) 10:53:16 ID:H17FrnXp
>>605
いや、書き終わった後に俺も何が聞きたかったんだろうと思った。
下から3行目の単独飼いってのもそのベタ♂を買って単独飼いする予定で
まだ水槽も用意してなくて流木のアク抜きしてる状態。
早めに水槽セットしないとせっかく現状水槽売りしてるのにそのうちコップ売りされそうだ。
店は愛知。
612pH7.74:2006/09/14(木) 10:58:46 ID:RonM+vU5
>>608
粘着して必死なのはおまえだろ
知識も無さそうだしw
下手にでてりゃつけあがってんじゃねぇぞクズ
アンモニアが有害なのは当たり前だろバカが、なに聞いてんだよ
アンモニアが生成された瞬間に分解されるっておまえどこまでアホなんだよ

生体による老廃物、糞尿の排出
腐敗菌によるアンモニアの発生
好気性バクテリアによりアンモニア→亜硝酸塩へ
これはおまえでも理解できるか?ん?
問題なのはベタが単独飼育向きだからなんだよ。単独飼育だと、アンモニアの生成が非常に不安定なんだよな
おまえだって毎日快便ってわけにも行かないだろ?アンモニアを生成する腐敗菌はほっとけば勝手に増えるが
好気性バクテリアは増えるのが遅いんだよな。最低でも45時間はかかる言われる。これも知ってるだろ?
アンモニアを栄養源にしてる好気性バクテリアが恒常的に生きられると思うか?あ?無理だよな、増えたり減ったりだよな
一見、ウマク好気ろ過が回ってるように見えるけど、超小型水槽単独飼育だと非常に不安定なんだよ。
その点、全換水だと、毎回新しい水だから、蓄積するものは0、病原菌も0、雑菌も0
よってベタは全換水向きの魚だって言える。メンドクサイならろ過でもどうぞ

あと水質ね
ベタは様々な種類がいるから一概には言えない。(メンドクサクなってきた・・・)
タイ南部のほうは温泉が多く導電率も高い。とは言っても日本と同じくらいだね
あら、全換水向きに丁度いいのね以上。


もう粘着しないで下さいorz
613pH7.74:2006/09/14(木) 11:07:19 ID:pMAcxwg3
いい粘着ぶりですね
614pH7.74:2006/09/14(木) 11:12:52 ID:ayqX9mXm
ガキだな
615pH7.74:2006/09/14(木) 11:15:10 ID:W6BMkc0r
>>612
必死すぎ
イヤなら相手すんな
616pH7.74:2006/09/14(木) 11:32:53 ID:RonM+vU5
ほんと必死すぎ
617pH7.74:2006/09/14(木) 11:35:12 ID:9bYxLbvI
>>608は例のアレ?
なんかトンチンカンなレスしてはスレをスポイルさせるいつもの嫌われ者w
リアルでも孤独なんだろうなぁ。

とりあえずアンタのレスなんてこの世で誰一人として望んでないから。
が、ヤケ起こされてベタが殺されても可哀想だから(←こんなヤツのとはいえ)
ココに来るなとは言わないけど頼むからロムっててm( _ _ )m
618pH7.74:2006/09/14(木) 11:35:50 ID:LvAH8STg
全換水でも問題ないってことだな
619pH7.74:2006/09/14(木) 11:38:53 ID:mT0kJTpF
必死かどうかは別として
>>612
の内容は正しいんですか?
620pH7.74:2006/09/14(木) 11:40:29 ID:LvAH8STg
調べてみれば?
621pH7.74:2006/09/14(木) 11:43:47 ID:mT0kJTpF
>>620
お前には聞いてない
622pH7.74:2006/09/14(木) 11:46:14 ID:LvAH8STg
あ・・・ごめん・・・・
623pH7.74:2006/09/14(木) 12:08:52 ID:YZcDv1/R
>>622
LV9に上げないとな!
624pH7.74:2006/09/14(木) 12:34:08 ID:dVKtgmUu
結論としてナマズを飼えって事ですね
625pH7.74:2006/09/14(木) 13:03:09 ID:wH2N5qCT
ここはベタスレだと思います!><
626pH7.74:2006/09/14(木) 13:15:51 ID:1M8zuQ9L
>>611

いや、自分もちょっと冷たい聞き方だったかなと気になってたw

我が家の♂は口から鰭まで6センチ程。
まだ成魚になりきってないから小さいし、混泳できてるんだろうと。
兄弟の中には、既に混泳から省かれたのも居るだろうし。

色が頼りなげですが他のカラーとなんら変わりはないので、安心して飼ってあげて下さい。

愛知じゃ流石に魚一匹を買いに行く距離じゃないなぁ。
当方神奈川w
627pH7.74:2006/09/14(木) 14:24:06 ID:Z5JqoNwM
ベタとネオンテトラの混泳は可能か?
628pH7.74:2006/09/14(木) 14:28:47 ID:zDII1W0j
可能
ネオン弱いので水草多めで
629pH7.74:2006/09/14(木) 14:34:47 ID:Z5JqoNwM
了解です
630pH7.74:2006/09/14(木) 15:21:45 ID:l4xNXjkP
ベタの鰭食いちぎられると思うけど、気にしないなら可能だね
631pH7.74:2006/09/14(木) 15:29:45 ID:kasZtFip
今まさにクラウンが産卵中。
雄が卵を拾って泡巣まで行くが、卵を吐かない。
食卵?無性卵?
632pH7.74:2006/09/14(木) 16:29:19 ID:De6k/r+s
>>610
赤虫か、そーいえば少し前にそんなレス見たな。ためそうかな。でもソレも食べなかったらどうしたらいいんだろ・・死ぬのを待つだけなんやろか。。
633pH7.74:2006/09/14(木) 16:41:33 ID:aorFL2G3
見てると思うけど私が参考にしたレス

26 :15:2006/08/16(水) 09:51:00 ID:WPYL21qI
@浮き餌を食べるのならキョーリンのFD赤虫を細かくしてあげる。
Aニチドウのメディフィッシュはウチの稚魚たちに好評。崩しやすい。
B解凍した赤虫を刻んであげる。
C解凍赤虫を包丁でメタメタに叩いてミンチというか"赤虫汁"にして、
ひかりプチやクロマSなどの小粒のフードに染込ませて与える。

今までやったのはこんなとこかな。
@→Cに行くほど水が汚れるよ。
ショウブリードじゃなければ早めに配合飼料に慣れてくれたほうが楽だから
いずれ使う予定の餌を細かくして与えるのが良いと思う。
ショウベタなら赤虫メインかな、やっぱり。


27 :15:2006/08/16(水) 09:58:02 ID:WPYL21qI
>>24
追記 あんまりブライン1本で育てていると栄養が偏ってよくないよ。
めんどくさいしね。
634pH7.74:2006/09/14(木) 16:59:36 ID:dhiPJqJR
>>626
他の色もそうだけど、白にいたっては成魚?(ヒレがのびきったやつ)すら見たことない。
ネットで検索してもトラベタはヒレが閉じた状態のやつばっかで、
どの色か迷うよ。実際その店で買うんじゃ例の水槽売りの白しか選択肢がないけど。

冬になれば水槽売りも増えたりするもんかな。
冬に車買って遠出できるようになるまで待とうかな。
635pH7.74:2006/09/14(木) 17:12:18 ID:pNBRyIg5
餌を食わないのは
餌の好みというか慣れ?の問題だけじゃなくて
水質とかのせいもあるかもしれないから
(想像だけど食われない餌が浮いているような
状態が続いてたら水が結構汚れそう)
薬浴してる薬が濃すぎるのかもしれないし。
特に尾ぐされ等の症状が出てないなら
薬を切って塩水浴で様子を見ても良いかもしれないよ。


的はずれだったらごめん。
636pH7.74:2006/09/14(木) 18:41:48 ID:Cj6Vhzfy
水温対策に60センチ水槽にろ過装置、ヒーター、(7匹いるので)アクアボックス取り付けて、我が家のベタオ達のお引っ越し完了!水質も立ち上げから一週間キチンとチェックしたものの初めてのお引っ越しでドキドキしました・・。
もっと広々と冬越しさせたかったけどごめんよ〜。本当にベタはかわいいですよね!
637pH7.74:2006/09/14(木) 19:04:44 ID:Wusw/UjV

>>626
当方神奈川ですが、夏の間に何匹か見ましたよ。
ホームセンター、ショップ等で
638pH7.74:2006/09/14(木) 19:13:47 ID:91psw93y
>>612
まず落ち着いて流れを読んでくださいね。
随分と誤認識があるのでこれから書く事を良く読んで改めるべき所は改めてください。
まず
>蓄積するものは0、病原菌も0、雑菌も0
これは大いに間違っています。
生物が活動している以上、排泄物として、またガス交換時に水に溶け込む分など
常時アンモニアは飼育水に蓄積していっています。
なにも有機物が分解されて出来るだけではないですよ?
毎朝7時に全換水するならば換水したては蓄積物は0でしょうが
翌朝6時59分59秒には上記の要因によりアンモニアは蓄積しています。
魚は水変えの瞬間まで排泄は待ってはくれませんし
生命活動をしている以上、体内にはアンモニアが常に生産されています。
ゴチャゴチャ難しい事は抜きにして精度の良いアンモニア試薬を買って
水変え直前のアンモニア濃度をお試しください。かならず検出されます。

対して、ろ過フィルターを使って生物ろ過を立ち上げた後
部分換水するならばバクテリアへのダメージは殆どないですよ。
バクテリアの主な居場所は飼育水ではなく、ろ剤の中ですので。
硝化細菌の増加が遅いのを問題にされているようですが
活性汚泥としてろ剤に活着させていれば(=ろ過が立ち上がっていれば)問題はありません。
バクテリアの餌となるアンモニアも魚が生きて活動していれば常に排出されますし
ろ過器で水を回していれば飼育水を変えたばかりでも
ろ剤内のバクテリアによって即分解されます。
この辺はアクアの常識だと思うのですが?
もっとも虐待飼育ばりに狭い水槽と貧弱なろ過器なら話は別です、が。
639pH7.74:2006/09/14(木) 19:14:54 ID:91psw93y
また、全換水したからといって病原菌も0、雑菌も0には絶対になりません。
病原体は魚体に付着して必ず新しい水にも入り込みます。
むしろ常時全換水していることでその飼育水における支配的なバクテリアがおらず
むしろ雑菌が繁殖しやすいと言えます。この辺は微生物学の常識と思いますが。

そして毎回全換水されるとの事ですが、どのようにされているのでしょうか?
部分換水ならば抜いた分を足すだけなのでベタには問題はありませんが
全換水だと魚を掬わなければなりませんよね?
毎回毎回ストレスとスレ傷を与えるおつもりでしょうか?
上記のように病原菌・雑菌の混入を避ける事は不可能です。
支配的なろ過バクテリア(=善玉菌)が居らず病原菌が繁殖しやすい状態で
ストレスによって魚膜の分泌・免疫が衰え、且つスレ傷のある生体をその環境で飼うおつもりでしょうか?
手で掴むのも同じ事です。
というと、「カチョンを使って水ごと掬う」という返答が返って来そうですが
それは「全換水することにより有害物質蓄積0病原菌0雑菌0」という貴方の趣旨に反しますしね?
換水後、あなたのベタはストレスで色が抜けたり縦じまは出ていませんか?
良く観察してあげてください。
640pH7.74:2006/09/14(木) 19:16:29 ID:91psw93y
最後に水質についてですが…
>ベタは様々な種類がいるから一概には言えない。
言い分けでしょうか?マジレスでしょうか?
誰もワイルドな原種についてはお話していませんよ。
このスレの流れと一般的な見解から言えば
特に表記のない"ベタ"というのはトラディッショナル・ベタとその周辺の
"ベタ・スプレンディスを改良し、鰭を伸張させ色彩も豊かにしたもの(以下ベタ)"
のことを言うと思うんですが。
で、そのベタは弱酸軟水好みです。
繁殖させれば分かると思うんですが(させたことありますか?)pHや硬度が高いと繁殖は上手く行きません。
個体によっては泡巣を作ってくれないものもいるほどです。

そして、水質を弱酸に保つ理由がもうひとつあります。
ベタにとって致命的な尾ぐされ病のカラムナリス菌や
ポピュラーな病気であるコショウ病の原因のウーディニウム鞭毛虫は
中性〜弱アルカリを発育条件とし硬度もやや好みます。
ファームのブリーダーや品評会を狙ってる飼育者が
アンブレラリーフやピート水で水を弱酸にしたがるのもそのためです。
(病原体の発育を抑える)
日本の水道水は、地方にもよりますが
浄水場で沈殿の行程を終えた後に多量の活性炭で濁りや臭気を取り除きます。
この多量の活性炭が曲者で硬度を上げ、水をクソアルカリにします。

お分かりですか?
641pH7.74:2006/09/14(木) 19:19:02 ID:91psw93y
日本の水道水はベタの飼育には向いてないんです。
RO処理するか、ろ過を働かせてこなれた水を作ってあげる必要があります。
ましてや水質を浄化するバクテリアが居らず、ストレスとスレ傷を負わせられ
かつ病原体が発育しやすいクソアルカリ硬水で貴方のベタは飼われているわけです。
しかも毎日ご丁寧に新鮮なクソアルカリ降水にあげてるわけです。
おわかりですか?
642pH7.74:2006/09/14(木) 19:36:41 ID:De6k/r+s
>>641あんたすげーよ。。
643pH7.74:2006/09/14(木) 19:37:47 ID:qQMmLukI
いろんな意味でなw
644pH7.74:2006/09/14(木) 19:40:02 ID:91psw93y
あぁ、誤解を解いておきたいのですが(ま、自演なんでしょうが)
私、ネオン病を患ってるプロポン君ではないですよ?
今、稚魚たち育成真っ最中ですんで適当な発言にキレて言葉が悪くなっただけですので。
645pH7.74:2006/09/14(木) 19:41:14 ID:pMAcxwg3
だれかID91psw93yの言っている内容を10行でまとめてくれ
646pH7.74:2006/09/14(木) 19:45:49 ID:91psw93y
>>645
いやいやまとまりますよ?もっと短く。
「全換水よりもろ過フィルターを使ってろ過を立上げ
 安定した水質で飼育する方がよい。」
ほら?
脊髄反射で理論の通らない答えが返ってきてるので
私も納得してもらうためにくどくなってしまってるだけですよ?
さすがに、疲れましたが。
647pH7.74:2006/09/14(木) 19:48:07 ID:HikoGe+r
わたしは、ID:91psw93yたんを応援します。ヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸

648pH7.74:2006/09/14(木) 19:52:56 ID:91psw93y
それはどうも。
ていうか、全換水について殆ど反論無しでしたね…。
ベタ飼いってみんなそうなのかな…(T-T)
649pH7.74:2006/09/14(木) 19:55:43 ID:2PMcrhg8
狭い環境で飼おうとするから、こんな議論になるんだな
ttp://badboys.blog.excite.it/img/cat%20glass.jpg
650pH7.74:2006/09/14(木) 19:58:39 ID:toXwZEfG
>>648
てか、スルーしてただけジャマイカン?
651pH7.74:2006/09/14(木) 20:01:49 ID:91psw93y
>>649
ありがとう。マターリしました。

確かに仰るとおりです。
ファームやブリーダーは瓶で飼ってたりはしますが
カルキ抜き水道水を全換なんてことはしなくて
OFの集中ろ過で管理するか
本水槽を立ち上げて底から換え水を取る、というように管理してますね。
新鮮な水を全換してたら、魚魚路のハーフムーンもそのうちプラガットになってしまいそうです。
652pH7.74:2006/09/14(木) 20:06:19 ID:LvAH8STg
まだ粘着してたのか・・・・
全換水について反論してんのあなただけなんだから
現実を見ましょう

超小型水槽で貧弱ろ過が大多数なんだよな・・・・・
寂しいと言えば寂しいが、それが大多数にとって観賞価値のある状態なんだよ
653pH7.74:2006/09/14(木) 20:08:12 ID:91psw93y
>>651
失礼、ブリーダーのお話でした。
底から→そこからです
ファームでは地元の水を使い、リーフを入れて弱酸で安全に飼っていますね。
654pH7.74:2006/09/14(木) 20:12:55 ID:91psw93y
>>652
テンプレ必読。
皆がそうしてるからといって正しいというわけではない、でしょ?
ろ過ないし狭いから全換が正しい飼育法だという視点でなければ私もここまで食い下がりません。
「本来、適正とされる飼育からは外れているが
 プアで知識と経験のない自分は全換するしかないんです」
ていう視点なら納得は出来るんですが。
反論がないのはスルーされてただけのようですよ?
議論の余地もないというか…。

それにしても11時代は単発IDで短い間隔でレスがついたもんですねぇ。
655pH7.74:2006/09/14(木) 20:18:26 ID:dVKtgmUu
(´・ω・`)つ「ナマズ」
656pH7.74:2006/09/14(木) 20:22:51 ID:toXwZEfG
>>654
マターリしたはずなのに瞬間湯沸かし器かオマイは
お前ら2人で全換水、ろ過の利点と欠点を箇条書きにして
先生に提出汁
657pH7.74:2006/09/14(木) 20:23:39 ID:LvAH8STg
>>654
>>617を読んでくれ
残念ながら、私もあなたの人間性を疑うよ
嫌われものと議論する気はないですから
ただ、ベタには優しくして下さいね
658pH7.74:2006/09/14(木) 20:24:10 ID:91psw93y
オメーラはナマズでも飼ってろ、てことですか?良く分かりません。
まぁ、そろそろ落ちます。
いないのをいい事にいい加減な事言っててもいいですよ?>全換派
659pH7.74:2006/09/14(木) 20:24:25 ID:aorFL2G3
>>648
一般的に1/3程度交換が基本なのはみんな最初にベタの事を調べ始めた時点で知っているんだから

そういう自分よがりな発想はしないでほしい。みんなそんな難しい言い方出来ないとしても
わかってるんだから。
にしても受験ぶりに脳ミソ使った。

>>649
猫好きの友人に送っておきました。
660pH7.74:2006/09/14(木) 20:28:01 ID:wClN1d3r
>>659
ハァ?それが基本てソースあんのかよ?雑菌の巣窟だな pgr
661pH7.74:2006/09/14(木) 20:29:51 ID:2PMcrhg8
>>659
これも送っておいてくれ
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1158233353955.jpg
662pH7.74:2006/09/14(木) 20:38:32 ID:bdqxk568
もうさ、
「30cm規格の全換水を毎日」は一般人には不可能→終了
でいいんじゃね?
663pH7.74:2006/09/14(木) 20:41:24 ID:pMAcxwg3
もういいやみんなでナマズ飼おう
レッドテールキャット飼おうぜ
664pH7.74:2006/09/14(木) 20:43:10 ID:De6k/r+s
三十センチ水槽からはろ過重視でって事?それ以下は自分の判断で全水交換でオケッ?
665pH7.74:2006/09/14(木) 20:45:02 ID:N/zSyhGm
それは赤尾猫飼いの漏れに対する宣戦布告とみていいのか?
666pH7.74:2006/09/14(木) 20:45:03 ID:jtgrB+MT
>>662
30cm以下は全換水
30cm以上はろ過

これでいんじゃね?
良かったらデンプレにいれてくれよ
667pH7.74:2006/09/14(木) 20:46:18 ID:F8ZPiupi
668pH7.74:2006/09/14(木) 20:55:39 ID:qQMmLukI
もーいい!各自判断!
タイミングや方法や換水量はそれぞれ経験を積みながら自分で考えやがれ!
だってそれはお前の飼ってるベタなんだから!


ってことでいいんでない?


>ベタ飼いってみんなそうなのかな…(T-T)
これはかなりムカツク一言だったけどwwww
669pH7.74:2006/09/14(木) 20:57:11 ID:dhbB4VtX
>>638は落ち着け
正論を言ってるからといって分からない人間を見下して良い道理はない
お前に必用なのは優しさだ

全換水派はもう少しベタのことを考えてやれ
飼っているのと瓶の中で徐々に殺すのは意味が違うぞ?

部分換水派はもう少し自己主張しないか?
何も言わないのをいい事に狭所飼育がデフォになるのは避けたい
670pH7.74:2006/09/14(木) 20:57:18 ID:toXwZEfG
>>662
ふと思ったんだが全換水ってどうやるんだ
熱帯魚飼育を始めて8年、一度もやったことないんだが

ベタを他に移して水を抜くのか?
それなら水槽が二つあったほうが楽だな
そうなると片方の水槽はカラか。もったいないなぁ

全換水の利点
・アンモニアやら有害物質をゼロに出来る
欠点
・水質がベタに適してるとは言えない
・元が水道水なので時期によって水質が変わる
・交換がメンドイ
・交換前と交換後の水質変化が比較的激しい
・換水時にベタを移動させたらストレス溜まるんじゃないの?傷とか付かない?

ろ過の利点
・ろ過が機能すれば水質が安定しやすい
・交換の手間が少ない
欠点
・単独飼いや小型水槽だと生物ろ過が機能しにくい
・有害物質を完全に取り除くのは不可能
・ろ過が機能したとしても3日に1回程度の一部換水が必要
・水流が発生する

こんなもんか?
あとは個人の判断
水質が激変しようがベタが元気ならそれでいい
有害物質が残ろうがベタが元気なら俺も元気
671pH7.74:2006/09/14(木) 21:10:57 ID:2GIVBrfp
>>670
こんなのどう?全換水の方法ね

極端に書くと
水を10分の一まで抜く
んで、綺麗な水いれる
また、10分の一抜く
んで、綺麗な水いれる
以下、繰り返し

これでほぼ全換水


あとは綺麗な水垂れ流しとかかな
672pH7.74:2006/09/14(木) 21:15:27 ID:toXwZEfG
>>671
30cmキューブあたりだと水を10分の1まで抜くと
ベタが水槽底とエンゲージしちゃうよ。ヒレに傷が付いちゃうかもしれないよ

まあ、それなら水を抜く量を調整したらいいんだけどね
メンドクセ
673pH7.74:2006/09/14(木) 21:19:21 ID:hqLeJDKu
>>671
病原菌?はどうなるん?
水質合わせはどうなるん?
水が急に少なくなってビビるんじゃないの?
新水垂れ流しは全とっかえとは趣旨がちがうんでないの?
674pH7.74:2006/09/14(木) 21:24:26 ID:2GIVBrfp
>>672
>>673
なら
底から抜いて上からいれてけばOKじゃね?
新水垂れ流しも全換と同じようなもんだろ
水が全部、代るんだから
675pH7.74:2006/09/14(木) 21:25:41 ID:l4xNXjkP
水道代かかりそうだな
30キューブ毎日全換水だと
676pH7.74:2006/09/14(木) 21:26:25 ID:nO/M1des
オレはショーベタ繁殖やっててコンテストにも出してるが、いつも全変えだぞ?
4in1した後にpH降下剤を入れて酸度はバッチリ
本水槽なんて持てねぇって
なんせ棚はビンとプラケースだらけだからな
677pH7.74:2006/09/14(木) 21:28:09 ID:Z6RNtDVg
ベタが動かないで休んでいる姿ってぜんぜん動かないから
☆になったのかって本気で心配になる
678pH7.74:2006/09/14(木) 21:28:18 ID:2GIVBrfp
フィルター代
フィルターの電気代かからないじゃん
エアレもいらないのか
全換なら砂利も邪魔だな

全換のほうがお得なんじゃないか?
679pH7.74:2006/09/14(木) 21:30:31 ID:2GIVBrfp
>>676
全変え方法詳しく
680pH7.74:2006/09/14(木) 21:31:44 ID:g4EQ039B
>>674
だから、なんでそんなに必死になるんだよ?
ネットでも飼育書でも【食べ残しと糞はこまめに取り除いて、1/3ほど水かえをする】て書いてあるじゃんよ?
681pH7.74:2006/09/14(木) 21:34:08 ID:2GIVBrfp
>>680
必死?必死に見えた?ごめんな・・・全換えってのが興味あってさ
682pH7.74:2006/09/14(木) 21:36:09 ID:tEwh1Z7g
えーと質問スレから来てここまで読み流したんだが(マジ読んでない)
「金魚鉢でベタ飼ってるなら全換水。30cm以上の水槽はフィルタ使う」
これが結論じゃね。文句言う奴は漏れなく死ね。
683pH7.74:2006/09/14(木) 21:38:30 ID:l4xNXjkP
「全換水したいやつはすればいい」
結論はこっちじゃね?
684pH7.74:2006/09/14(木) 21:43:22 ID:VHbb9wRm
だれも638〜641の内容については触れないようだけど、これって本当なん?ソースってある??
685pH7.74:2006/09/14(木) 21:47:40 ID:dVKtgmUu
結論:ナマズを飼ちゃいなよ
686pH7.74:2006/09/14(木) 21:50:47 ID:Wusw/UjV

結論
お好きなように飼って下さい
687pH7.74:2006/09/14(木) 21:58:48 ID:d0fUc1LJ
そもそも全変えがイケナイとか言い出すからこうなるんだよな?
水槽とニラメッコするしかないヲタクと違って、フツーの飼育者はビンとかだよな?
どうやって濾過器を付けろっていうのさ?
試薬なんて普通はもってねーつの
毎日々々水質計って「亜硝酸0キター」とか言ってるんだろうな テラキモス
688pH7.74:2006/09/14(木) 22:01:31 ID:lO56RNvm
はげどー
オタクきんも〜☆
ベタに巻きつかれてれば〜〜ぁ?
689pH7.74:2006/09/14(木) 22:06:24 ID:/jsAQjXK
知識をひけらかす事しか出来ないID:91psw93yは氏んでください
もしくは”お高いショウベタを賢い俺サマがマニアックに飼うスレ”でも立てて一人で遊んでてください
690pH7.74:2006/09/14(木) 22:12:17 ID:/jsAQjXK
>>641 UZEEEeeeeeE!!!
691pH7.74:2006/09/14(木) 22:13:50 ID:pMAcxwg3
お前この話題大好きだな
692pH7.74:2006/09/14(木) 22:16:31 ID:4KLfCXm2
>>691 ID:91psw93y自演キターーーーーー
693pH7.74:2006/09/14(木) 22:18:01 ID:hiqzGywM
おまいら、ナマズをバカにスルナ!
694pH7.74:2006/09/14(木) 22:18:51 ID:P1tb0f/2
ナマズねぇ・・・・・・・・・w
695pH7.74:2006/09/14(木) 22:23:55 ID:HikoGe+r
ようするに。
全換水派は「ベタを生かしている」
部分換水派(濾過併用含む)は「ベタを飼っている」
というわけでしょ。
このスレ的にはさ(´ω`;)
696pH7.74:2006/09/14(木) 22:28:13 ID:u2W5Gudc
てか、ベタ買う人はコンパクトなスベースで楽しめるから飼う人が多いと思う。
ナマズの事はよく知らんが赤尾猫ってかなりデカくなるんだろ?
飼いきれずに池や湖に捨てる人がいて一時問題にならなかったっけ…
697pH7.74:2006/09/14(木) 22:32:02 ID:Wne+SijY
なんだこの荒れ方は
698pH7.74:2006/09/14(木) 22:33:58 ID:4KLfCXm2
>>695 ID:91psw93y自演キターーーーーー
699pH7.74:2006/09/14(木) 22:34:29 ID:De6k/r+s
なんでそこまでイジメるんだよ。あの人はベタ思いの良い人やんか(*_*)
700pH7.74:2006/09/14(木) 22:35:25 ID:P1tb0f/2
どんな水槽であれ全換水が無理だからろ過するんでしょ
やっぱ第一選択肢は全換水だよ
701pH7.74:2006/09/14(木) 22:35:37 ID:4KLfCXm2
>>699 ID:91psw93y自演キターーーーーー
>あの人は
>あの人は
>あの人は
>あの人は プ
702pH7.74:2006/09/14(木) 22:39:24 ID:P1tb0f/2
ちょっと荒れてるなw
ID:91psw93yと議論してたのは俺だけど
今、荒らしてるのは俺じゃないからね
原因は俺か・・・ごめんよぅ
703pH7.74:2006/09/14(木) 22:39:27 ID:Wne+SijY
>>701
きもいな、おまえw
久々に素できもいと思えた
704pH7.74:2006/09/14(木) 22:40:48 ID:Cj6Vhzfy
(´・ω・)つ旦~ 旦~
旦~ 旦~ 旦~ 旦~
マタ-リ、 マタ-リ…
705pH7.74:2006/09/14(木) 22:44:47 ID:JD+3HyO0
>>703 ID変えるのがお得意ですか そうですか
706695:2006/09/14(木) 22:47:04 ID:HikoGe+r
>>ID:4KLfCXm2
あんた、うざいよ。
うざきもい。

ちなみに、あたしは ID:91psw93yさんとは違うからね。

707pH7.74:2006/09/14(木) 22:50:27 ID:WqENA3Ga
>>706
ウハ 女言葉まで使い出したヨー
携帯とPCで大変だなアンタもwwwwwwww
>ちなみに、あたしは ID:91psw93yさんとは違うからね。
>ちなみに、あたしは ID:91psw93yさんとは違うからね。
>ちなみに、あたしは ID:91psw93yさんとは違うからね。
708pH7.74:2006/09/14(木) 22:51:27 ID:pMAcxwg3
>>706は女の子?
可愛いね、乳首ダブルクリックしちゃうぞー
709pH7.74:2006/09/14(木) 22:52:45 ID:pMAcxwg3
689 名前: pH7.74 投稿日: 2006/09/14(木) 22:06:24 ID:/jsAQjXK
知識をひけらかす事しか出来ないID:91psw93yは氏んでください
もしくは”お高いショウベタを賢い俺サマがマニアックに飼うスレ”でも立てて一人で遊んでてください
690 名前: pH7.74 投稿日: 2006/09/14(木) 22:12:17 ID:/jsAQjXK
>>641 UZEEEeeeeeE!!!
710659@携帯:2006/09/14(木) 22:53:05 ID:wH2N5qCT
>>601
了解した
711pH7.74:2006/09/14(木) 23:03:19 ID:WqENA3Ga
ID:91psw93y=ID:jHhQMe8qの迷言集

580 :pH7.74:2006/09/13(水) 20:36:08 ID:jHhQMe8q
>>579
そのテの質問は誰も答えられないと思うよ。
答える人間が居たら適当に言ってるか
貴方の家に忍び込んで水槽チェックしてるかのどちらか。
水が安定するまでは試薬を使って安全域を超えないように適宜換水。
安定したらあとはそれぞれのペースになると思う。
二つと同じ水槽なんてないんだから、さ。
ていうか、生体のサイズやろ過設備、底床や水草の有無、水温や水質など
必用な情報が書いてないからなんとも言えないです。
588 :pH7.74:2006/09/13(水) 22:27:17 ID:jHhQMe8q
水をキチンと作った時のベタは美しいよ。
突き詰めて、やればわかる。
特にショーベタなんて鰭が薄いから
調整してない水を一気に入れると即ピンホールだし身体の発色も違うよ。
日本の水道はクソアルカリよりだし硬度もあるから
しょっちゅう水換えするのはヤなカンジ。
ろ過を働かせてこなれた水で飼ってあげたいと思うよ。

騙されたと思ってアンブレラリーフ入れてみて。
マジで発色変わるから。
589 :pH7.74:2006/09/13(水) 22:35:38 ID:jHhQMe8q
>>581
先にも書いたけど環境なんて人それぞれだから一概に換水ペースは答えられないよ。
市販のバクテリア剤は入れ続けないと意味ないし
キチンとろ過を立ち上げるなら生物ろ過の勉強をしよう。
ろ過のことが分かったら換水ペースはおのずと見えてくるよ。
30で単独飼いっていう環境は素晴らしいと思う。頑張れ。

追)既出だけどベタに外掛けは可愛そうだから水流弱める工夫してね。
底砂の種類が謎だけど角のあるものや大磯みたいな貝殻の破片が入ってるのはNGだよ?
590 :pH7.74:2006/09/13(水) 22:47:10 ID:jHhQMe8q
>>586
問題だらけ。新鮮な水に入れてりゃいいてもんでもないよ。
ろ過が働けばアンモニアも亜硝酸もほぼゼロで回せる。
あと水質の件も。
ROで割り水してるとか、裏庭に軟水の湧き水があるとかならべつだが
カルキ抜き水道水を毎日換えられたんじゃベタも大変だよ。
592 :pH7.74:2006/09/13(水) 23:04:40 ID:jHhQMe8q
アクリルの下敷きとか使って水を分散させる方法と
水が落ちてくる所にストレーナースポンジとかをつける、とか
ていうか「外掛け」「水流」でぐぐればでてくるよ。
聞く前に自分で探す習慣をつけてくれ。あなたのベタのために。

何様のつもりか?ウザキモイ。
>水をキチンと作った時のベタは美しいよ。
>水をキチンと作った時のベタは美しいよ。
>水をキチンと作った時のベタは美しいよ。 プ
712pH7.74:2006/09/14(木) 23:05:36 ID:WqENA3Ga
結論:ID:91psw93yは知識をひけらかすしか出来ないキモオタです
ベタが唯一の友達ですwwwww
713pH7.74:2006/09/14(木) 23:06:50 ID:pMAcxwg3
普段人が少ないのに、今日は人がたくさん居て嬉しいな〜
ここにこんなに人がたくさんいるなんて思わなかったよ!
714pH7.74:2006/09/14(木) 23:10:27 ID:wH2N5qCT
言い合いに便乗して荒らす心の荒んだ方がいますね。

書いてあること自体はどっちもいいような感じがするから(化学物質0ってのは誤解を招く言い方だけど)
自分は本等に従う派だけど、どちらが正しいって決めることは出来ないね。
バウリンガルみたいに魚の気持ちがわかるウオリンガルを誰かが作ればいいと
715pH7.74:2006/09/14(木) 23:11:10 ID:mT0kJTpF
必死な基地外が一匹湧いてるだけ
716pH7.74:2006/09/14(木) 23:12:25 ID:WqENA3Ga
>>715
自演しますか そうですかwwwww
717pH7.74:2006/09/14(木) 23:16:38 ID:Me0ymTA0
>>626
>>621と同じ売り方のオスメス混泳スーパーホワイトベタの稚魚なら、新宿のサブナード言う地下街のお店で一匹780円位でで現在まだ売ってる筈
718pH7.74:2006/09/14(木) 23:17:22 ID:tEwh1Z7g
お前ら、ベタベタの煽り合いやってないで仲間同士仲良くやろうよ・・・









あ、在日は消えてね。
719pH7.74:2006/09/14(木) 23:27:21 ID:eA8mpo4R
つーか死んだらまた買えばいいじゃんwwwwww
大した値段じゃないんだしwwwww
720pH7.74:2006/09/14(木) 23:29:58 ID:WqENA3Ga
ウハ それサイコウ!
ID:91psw93yはビンボーなので大事に大事に飼っているんだな?
721pH7.74:2006/09/14(木) 23:33:18 ID:WqENA3Ga
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1129904118/
きっとココにも入り浸ってるんだろうな
マジきめぇwwwww
722pH7.74:2006/09/14(木) 23:35:13 ID:2PMcrhg8
723pH7.74:2006/09/14(木) 23:37:43 ID:P1tb0f/2
>>722
なんだこの汚ねぇ生き物は!?
724pH7.74:2006/09/14(木) 23:40:04 ID:WqENA3Ga
>>723
キモオタのID:91psw93y
「亜硝酸0キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!! 」の顔ですw
725pH7.74:2006/09/15(金) 00:12:07 ID:kgMxTeRO
アクア板って他の板に比べて誹謗中傷が激しい。ホントにアクアが趣味なの?ってくらい魚の前で微笑ましく鑑賞する姿が想像できないのばっか。
揚げ足とっては知識をひけらかし。それだけアクアリウムが知識を必要とする趣味ってことですが。
議論をROMるのは勉強になっていいんだけど、「ボケ」だの「クソ」だの言ったり、高圧的な言い方でものを言ったらまともな議論にならないでしょ?顔が見えないからって態度がデカくなるのはカッコ悪いよ。
周りも「必死」とか煽るのやめませんか?アツイのを醒ます目的なんだろうけど。
この板で飼育知識身につけたいのに気分悪くなる。

意外にオカ板って平和…知識もクソもないからねw
726pH7.74:2006/09/15(金) 00:16:37 ID:OXAlv7zX
>>638にマジレスを願いたいのだが
濾過器で水を回して濾過バクテリアに分解してもらったら、アンモニアとかはすぐ分解されるんだよな?
そしたらそれを養分とするバクテリアは栄養が無くなり、結果バクテリアバランスは崩れるんじゃないのか?
だとしたら、全換水も視野のうちだな。
727pH7.74:2006/09/15(金) 00:21:09 ID:lNlgQRl5
さて、そろそろヒータのいる季節になりました。
728pH7.74:2006/09/15(金) 00:44:25 ID:6W1JfsTj
>>726
全換水が良いと思うならやればいい。638以外は誰も止めないだろう。

漏れは638ではないが、答えてみる。
1)アンモニアを食べたバクテリアはそれなりに満足、そこで得たエネルギーで延命。
2)アンモニアがなくなったからといっても、しばらくはバクテリアは生きている。
3)そのうちアンモニアがまたやってきたら1へ。ずっとこなかったら死亡。
4)アンモニアが多ければ、バクテリアも増えることができるが、アンモニアが少なければ減ってしまう。
5)アンモニア発生量がゼロでないなら、バクテリアもゼロにはならんから安心汁。
729pH7.74:2006/09/15(金) 00:49:29 ID:CKRh3XkB
>>728
単独だと排泄物の量が不安定
減った好気バクテリアは再び増えるのには時間かかる

って議論になってたよね?
730pH7.74:2006/09/15(金) 00:49:43 ID:iYIQRL9B
>>725
オカ板住人は、基本的に皆優しいよ。
比べる板が違いすぎるよ。
アクア板って優しいな〜と思うネット板住人w

で、少しでも荒れる(議論が起きる)と煽ったり荒らしたりする
厨が居るのも2ちゃん。
も少しスルーって言葉を覚えようよ。
731pH7.74:2006/09/15(金) 01:07:39 ID:6W1JfsTj
>>729
まぁ、そんなに神経質に気にする必要ないんじゃない?

生体が出す糞尿の量も1日単位で見ると微妙に違うかもしれないけど、
バクテリアも一日や二日で死ぬものでもないだろう(じゃないと増えない)。

長ーい目で見ると生体も一定量の糞尿を出している事になるし、
バクテリアもそのアンモニアを食うだけの量になっている…そういう物だと思うんだけど。
732pH7.74:2006/09/15(金) 01:32:40 ID:CKRh3XkB
>>731
・・・さぁ?俺に力説されても困るんだけど・・・・・
そういう議論もあったなってって話で
733pH7.74:2006/09/15(金) 01:32:45 ID:YSvQdOdu
>>634

鰭と体で色が違うのもいるから、よく見て選びたいですよね。
ビンや袋売りは、あれだけ密接してるのに、皆フレアリングする気力も無くなってますが…。
色々なショップで直に見て決めるのが、一番いいと思いますよ。
冬まで待てますか?w

>>717

情報有難うございます。ん〜…新宿…
行ける距離ですが…都内に住む友人に相談してみます。
734pH7.74:2006/09/15(金) 01:36:15 ID:SZER82zp
そろそろ冬支度だ、隔離マンション構築しないと
去年より収容魚が2匹減ったからガラガラなんだけど

(´・ω・`)テラサミシス
>>729
638でも728でもないが

ろ過(に限らないけど)バクテリアの体は5〜6%くらいは窒素で構成されてるんだけど
窒素元のアンモニアなり亜硝酸がなくなると蓄えた窒素使って延命するから。
人間の脂肪とおんなし感覚だね。
十分な窒素元がないまま体内窒素も無くってくれば隣のバクテリア襲うから。
ここまできて窒素元の追加が無かったらさすがにヤバイ。
バクテリアが増えすぎて相対的に窒素元が少なくなってもこれは起こるな。
市販バクテリアがいてもここで自然発生バクテリアに淘汰されんだろな。
で、バクテリアの死や分裂が全部同タイミングで起こるわけじゃないから安心する。
つか、増えすぎたから減るって発想を外してるのはワザとか?

飼育の基本は魚に適した環境用意するのが基本だと思ってるから全換水については否定派だけどな。
でも>>612
>好気性バクテリアは増えるのが遅いんだよな。最低でも45時間はかかる言われる。これも知ってるだろ?
はためになったよ。バクテリア単体の増殖速度なら捜せばデータもあるけど、ベタ一匹のろ過サイクル
完成速度なんて始めて知ったよ。いや質問スレからきた俺が知らないだけでベタスレでは常識かも知れんが。
736pH7.74:2006/09/15(金) 03:31:29 ID:4votxb40
さすがに彼岸まではもたなかったな…無加温。
ヒーター入れたよ。
赤♂が嫁にいじめられて鰭ぼろぼろになっちまったしね。
新しい嫁見つかるまで養生させるよ。
737pH7.74:2006/09/15(金) 05:37:18 ID:2q2GVNpa
鏡とかを使ってのフレアリングはどれくらいのペースでさせたらいいんだろう?あまりやり過ぎると慣れてしまいそうだし。。
738pH7.74:2006/09/15(金) 06:14:07 ID:nWSXXfOX
>>726>>728>>729>>731
はい。ではマジレスで。
それは良く勘違いされている事ですね。
おそらく、私と討論になった方はそれも言いたかったんじゃないかと思います。
まず硝化細菌による硝化サイクルをおさらいしましょう。
NH3→(アンモニア硝化細菌)→NO2→(亜硝酸硝化細菌)→NO3
窒素化合物を酸化してるのが分かりますね?

これら硝化細菌は"独立栄養性細菌"といって
細胞を作る原料として有機物を必要とせずCO2から炭素源(栄養)を取り出します。
炭素固定といい、独立栄養細菌は二酸化炭素を固定して脂肪酸を生成したり
老廃物から新たにエネルギー源を作り出したりもします。
窒素化合物を酸化してるのは酸化によりエネルギーを得るためで
細胞構成に必用な栄養素を得ているんではないのです。
細胞内にはエネルギー生産に必要な高エネルギー体も随時蓄えられています。
ですから、一時的にそれら窒素化合物の濃度が低下しても活動が緩やかになるだけですし
栄養分が無くなり細胞を維持出来なくなって死滅してしまうわけではありません。

もちろん長期に渡ってアンモニアが枯渇して
炭素固定のためのエネルギー源すら無くなればいずれ死滅しますが。
そうやって環境に併せてバクテリアは適宜増減します。
水温・水質・酸素濃度などの繁殖条件と固着する培地があれば「減りすぎてろ過が崩壊する」事はまずないと言えます。
また硝化細菌は1種類だけではなく
それぞれの硝化サイクルの段階で幾つもの種類が働いています。
アンモニア濃度が低い時・高い時、酸素濃度が低い時・高い時、pHの上下etc...等の条件に合わせて
これらの細菌群が上手く絡み合ってどのような状況でも硝化サイクルを作ろうとします。
これが"ろ過を立ち上げる"ということなんです。
もっとも、生物ろ過は硝化サイクルのみを指す物ではありませんが
有害物質の分解という点ではこれが一番分かりやすい例だと思います。

…ていうかヒドイ荒れようでしたねぇ。
仕事も家庭も持ってる身なんで朝早くと夕方しか上がれないんですが
みなさんとってもお元気のようで…。
739pH7.74:2006/09/15(金) 06:15:01 ID:nWSXXfOX
>>735
大変素晴らしい回答ですが
その考え方は水槽内における一次分解者である従属栄養細性菌群の考え方ですね。
好気的条件下で有機物を栄養源としてアンモニアを生成する一群です。
もちろん硝化サイクルを語るのに無視できない事ではあります。
有機物と一次分解者たる従属栄養性細菌、そして硝化細菌のコロニーが
いわゆる"活性汚泥"としてろ剤に固着しそこで硝化サイクルが行われているわけですから。
ですが、今は硝化サイクルについてのお話なので
また別の機会にでも詳しくご説明いただけたら、と思います。

>飼育の基本は魚に適した環境用意するのが基本だと思ってるから〜
ごもっともです。
私もそれを説明するのに随分と時間と言葉と劣化した脳味噌を費やしましたよ。
ベタは敷居が低いと思われているので飼育者層も様々です。
このスレにいるとアクアな常識が覆される事ばかりですよ(^^;
私は小僧の時からアクアをやっていてやはりあなたと同じ考えを持ってから
最終的にベタの系統繁殖に辿り着きました。
ベタはここ4・5年で、何でもっと早くこの魅力に気が付かなかったんだろうとも思いましたが
一般のベタの飼育者層を見るに、アクアを一周してきてからベタにたどり着いてよかったと思います。
740pH7.74:2006/09/15(金) 07:03:35 ID:6W1JfsTj
>>738 によると、CO2さえあればアンモニアがなくても硝化細菌は生きながらえる事になるが、それでFA?
741pH7.74:2006/09/15(金) 07:12:18 ID:6W1JfsTj
>>739>>735 の「硝化細菌が他の細菌を食べる」説を否定したいわけだな。

こっちは、まぁどっちでもいいや。趣味アクアリストには薬にも毒にもならん議論だな。
742pH7.74:2006/09/15(金) 07:25:28 ID:cqZbEUtr
おまえら騙されんなよ。
もっともらしく書かれてるが、全換水は釣りだぞ。
いや、釣りっていうか悪質なデマ。
743pH7.74:2006/09/15(金) 07:52:17 ID:2q2GVNpa
私もそう思いますが、、
744pH7.74:2006/09/15(金) 08:44:20 ID:cBCjKKBZ
しょぼい繁殖マニアのアクアジジイに限って長々と説教したがるのは何故?
745pH7.74:2006/09/15(金) 08:51:35 ID:SXk59JKk
↓全換水派の人の反論どうぞ
746pH7.74:2006/09/15(金) 10:10:30 ID:i8AsiJbF
濾過派の俺が阻止
747pH7.74:2006/09/15(金) 10:35:25 ID:+OzD9eiQ
質問!ベタってミジンコ食べさせて大丈夫でしょうか?
748pH7.74:2006/09/15(金) 10:45:56 ID:doc5udHx
ベタってあんまり水汚さない気がする
テトラのベタ飼育セットで2匹飼ってるが、フン掃除と足し水で問題ないけどね

たまに三分の一換水するくらい
749pH7.74:2006/09/15(金) 12:51:11 ID:KoeuU7Gu
適度に食べさせてればそんなにたくさんフンをしないし
元気なときのフンはぷりっとした固形で出てくるから掃除がしやすい。
食べさせたあとしばらくして見に行くと、水底にぷりっと。
でもなんとなくさっぱりした気持ちになるんじゃないかと思って
週に1回、1/3〜1/4水換え。
一気に全部換えるとお肌ピリピリしそうだからよほどのことがないとやらない。
私はお気楽な熱帯魚飼いですが、こんな感じで2年目です。
750pH7.74:2006/09/15(金) 12:54:09 ID:KoeuU7Gu
連レス失礼。
>747
うちのベタは稚魚のときにブラインと冷凍ミジンコで育てました。
乾燥ミジンコはあまり口に合わなかったみたいだけど
食べることは食べるし、特に変なこともなかったですよ。
生きてるミジンコはどうかなあ。
水槽にわいたケンミジンコは食べちゃったようですが。
751pH7.74:2006/09/15(金) 12:55:29 ID:8MUKx2D8
なかなかフレアリングしてくれないベタさんが、
反応するようになった!
でも、鏡ではなく、シャーペン・・・。
でも人が変わったように威嚇。

体色や個体によって反応するものって違うんですね。
752pH7.74:2006/09/15(金) 13:05:49 ID:i8AsiJbF
うちのは指でもする・・・

糞掃除は水槽変えてからやってません
というか草植えてるんで出来ません・・・

換水は2週間に1回の1/3、点滴で。
753pH7.74:2006/09/15(金) 13:18:13 ID:heIHHnKv
ベタは先のとがったものを見せてもフレアリングするんじゃなかったっけな

うちのは「ひかりベタ」(えさ)の赤いベタの写真を見せてもフレアリンクするよw
754pH7.74:2006/09/15(金) 17:52:26 ID:TqEefcS5
稚魚達が成長してきたんで、5リットルぐらいの水槽からエーハイム
2211セットの30cm水槽に移し変えたんですが、タップで吸い込む
力調整しても、稚魚がまだ生後一ヶ月ちょいと小さいせいかかなり
排水側に吸い寄せられてる感じです。
かなり負担になると思うんで、こういう外部フィルター使うのに工夫
とかされてる方いたら教えてください。
755pH7.74:2006/09/15(金) 18:32:35 ID:8NWd/Y88
>>754
底面フィルター敷いて、吸い込みを直結する。
排水はガラス面にぶつける。
756pH7.74:2006/09/15(金) 18:34:07 ID:aRjrvU2I
>>754
ストレーナーにスポンジプレフィルターを被せるとか。

757pH7.74:2006/09/15(金) 18:35:50 ID:pNYBJ5P9
点滴で慎重に注水するモンもいれば
ドバァと全換するモンもいる
飼育者の格差がすごいな
そんなにテキトーでいいんなら俺もベタ飼おうかな
758pH7.74:2006/09/15(金) 18:41:25 ID:+OzD9eiQ
>>750
ありがとうございます

様子を見てあげてみますねw
759pH7.74:2006/09/15(金) 18:44:56 ID:PMhdL91L
結局水掛け論で、
一番多いと思われる30cm程度の水槽より180cm水槽で単独飼いした方がベタだってうれしいさ。
760pH7.74:2006/09/15(金) 18:45:37 ID:WjXHdwJk
>>757
おまえがやろうとしてんのは適当じゃなくていい加減
761pH7.74:2006/09/15(金) 18:59:46 ID:pNYBJ5P9
( ´_ゝ`)フーン
じゃーさ
45時間バクテリアが戻らないのもアレだから
脱窒槽作って無換水をめざすわ
それならおk?
762pH7.74:2006/09/15(金) 19:21:30 ID:tDOS/VRp
寒くなってきたからベタたちを湯煎式で暖めようと思ったのですが、
個室が透明な産卵ケースだとお互いの姿に威嚇しっぱなしです…

763pH7.74:2006/09/15(金) 20:11:53 ID:TqEefcS5
>755>756
ありがとうございます。底面は新たに買わないといけないんでなるべく
今のままでなんとかしたいんですが・・・スポンジプレフィルター
はつけてるんで吸い込まれてしまう事はないんですが、やはりまだ小さい
せいか、かなりフィルター近くに吸い寄せられてしまいます。
764pH7.74:2006/09/15(金) 21:13:13 ID:MSt2WTky
外部じゃなくてスポンジフィルターでも使えばいいんでないの
765pH7.74:2006/09/15(金) 21:42:37 ID:blIdzacK
フレアリングで完全に優劣がついちゃうと勝ったほうは知らないけど
負けたほうはすごい精神的(?)に良くないらしいですね。
飼い始めて知識もまるでない頃このスレでひかりベタの写真のベタで
フレアリングというのを見て自分もやっていたら、一度水槽にくっつけたまま
にしてて、全く動じない相手に負けを認めたらしく
以来ひかりベタを見ると辛そうに逃げるようになりましたorz
その直後優劣の話を知って凹みました。
766pH7.74:2006/09/15(金) 21:48:26 ID:9iFrH6Xn
>>761
イヤ、駄目だろう。それじゃ雑菌だらけだ。やっぱり全換じゃないとな。
雑菌0!
767pH7.74:2006/09/15(金) 22:33:56 ID:2q2GVNpa
全交換しても濾過しても、どちらでも生きていれるんだからどっちでも良いんじゃないですか?
ビンに入れられて売られていた時よりは幸せでしょ!
768pH7.74:2006/09/15(金) 23:05:32 ID:zLvtzhNR
生かされているのと飼われてるのでは意味が違うだろう
ビンに入れられて売られていた時よりは幸せだろうが
他の熱帯魚と比べるととてつもなく不幸だな
虐待飼育者どもめ
だからVIPPERの餌食になる
769pH7.74:2006/09/15(金) 23:45:21 ID:yH031A04
>生かされているのと飼われてる

全交換と濾過ぐらいで、そこまで変わるもんかな?
ビン売りで売れないままで死んだようになってるベタを見ると
1人の飼い主が、毎朝毎晩餌くれて、毎日遊び相手してくれて、時々水換えてくれる
環境の方が遥かに幸せに思うけどなあ。
ベタの習性上、あまり大きな水槽で一匹っていうのも無駄っぽいし。
770pH7.74:2006/09/15(金) 23:54:59 ID:lNlgQRl5
水替え議論が凄いですが、個人的な見解を・・・
pっは最初の頃には調べましたが最近はあまり気にしていません、
試薬等で水質検査と貸したこと無いです。
水替えの時期を知るにはベタの様子をよく観察して
調子良さそうな時と悪そうな時の違いを掴むのが一番では?
調子いい時→水槽の中全体ををゆったり泳ぐ、体の発色が良く、
         全てのヒレが綺麗に広がっている、泡巣を作るなど。
調子の悪い時→水槽の一箇所でじっとしている事が多い、ヒレを絞っている、
          背びれは細いヒモの様になっている、発色が悪く白っぽくなる等。

基本的には週一3分の1程度の水替えはしますが、調子が良さそうならしない事も有る。
急激に水質が悪くならない限り、この判断基準でいけると思います。
前のレスにもあったけど、濾過で軟水になっていたほうがベタも気持ち良さそうです。



         
771pH7.74:2006/09/16(土) 00:00:19 ID:6UROJ8St
>ベタの習性上、あまり大きな水槽で一匹っていうのも無駄っぽいし。
無駄かもしれないですが、水草水槽だったりするとあちこち探検して楽しそうですよ。
うちの♂、自発的に隔離ケースから飛び出て水槽内を悠々と散歩します。(外に飛び出ないように細工はしてます)
んで満足すると(?)、また自発的にケースに戻るという技の持ち主。
何度もやってるから、偶然じゃなくてわかっててやってるんだろうなぁ。
こいつら3歳児くらいの知能あるんじゃなかろうか、、と疑う今日この頃w

幸せ論については同意^^
772pH7.74:2006/09/16(土) 00:08:02 ID:CRlYRSH1
だから、喧嘩すんなって言ってるだろうが
ttp://www.strangezoo.com/images/content/112620.jpg
773pH7.74:2006/09/16(土) 00:20:46 ID:BEdJ0drn
>>762
ウチでは黒下敷き買ってきて適宜切り分けして突っ込んでたよ
774pH7.74:2006/09/16(土) 00:21:49 ID:09nJuqXT
水草は好きだよね。同居してるエビに目もくれず水草と戯れてるし
775pH7.74:2006/09/16(土) 00:23:17 ID:NxgUYk3t
>水草水槽だったりするとあちこち探検して楽しそうですよ

あ、それちょっと羨ましい。
776pH7.74:2006/09/16(土) 00:24:24 ID:QFLAwTS9
全換水派の俺が仕事からクタクタになって帰宅したよ
さて、反論しようか
それとも、寝ようか
777pH7.74:2006/09/16(土) 00:40:03 ID:9Erj9r1b
あたいこそが777へとー
778pH7.74:2006/09/16(土) 00:54:58 ID:Ow0Q/dSi
濾過に一票!
779pH7.74:2006/09/16(土) 01:17:50 ID:G+jgpXJh
>>776
睡眠とった方がいいよ
人間誰しも自分の正当性を主張したいのはわかるけど、ここではその議論をやらないで欲しい
濾過派が叩いてもスルーすれば済むことだし。

結局は人それぞれって事になるのは目に見えているだろう
780pH7.74:2006/09/16(土) 01:19:54 ID:G+jgpXJh
ごめん…
読み返したら1行目が煽ってるように感じられるかも
翌日辛いよりはいいかなって思ってさ

連投すまん
781pH7.74:2006/09/16(土) 07:19:45 ID:9MPjqqMm
全換派はすっかり大人しくなったな。長文先生への理論的反論もないし。
アクア歴1年の俺でも、フィルタで生物濾過をたちあげて、一部換水が良いと
いうの事が解るがな。
さて、寝るかな。
782762:2006/09/16(土) 07:49:55 ID:ZxM6hZnN
>>773
ありがとう。
下敷きなんて暫く使ってなかったから思い付かなかったよ。
久しぶりに学校前の文房具屋行ってみる。オバチャン元気かな。
783pH7.74:2006/09/16(土) 08:05:07 ID:3V7T3VZr
黒い下敷きに映った自分の姿にフレアリングすることがあるから
選ぶ時は気をつけて。
自分は100均のツヤのないファイル表紙をカットしてる。
下敷きより切り易いし。
784pH7.74:2006/09/16(土) 08:05:41 ID:JIDkGgJy
>>781
漏れも濾過派だが、長文先生の文章には(誰かも指摘したとおり)間違いもないわけではない。
ただ、全換か濾過かは白黒つけるべき問題でもないだろう。
それに、なによりも問題なのは、彼がヒステリックだということだろう。
木を見て森を見ないタイプっぽいし。
785pH7.74:2006/09/16(土) 08:17:09 ID:Ow0Q/dSi
いや、森を見て木を見ないタイプかもしれんよ。
786pH7.74:2006/09/16(土) 08:29:54 ID:JIDkGgJy
質問スレにまで出現。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1157785206/441
木とか森、というよりは自分が見えてなかったな。
787pH7.74:2006/09/16(土) 08:31:30 ID:JIDkGgJy
それでは、ベタの話題どうぞ。
788pH7.74:2006/09/16(土) 09:58:20 ID:Ntwqcp/f
最近ベタを見ていると、ベタの口の下の部分を、ヌコにやるようにコチョコチョしたくなるんですが

これは病気でしょうか?
789pH7.74:2006/09/16(土) 10:16:01 ID:tJ/gJt99
正常です
私はモフモフもしたくなります
790pH7.74:2006/09/16(土) 11:40:06 ID:nV2L3Ibi
うちでは、今♂と♀を隣同士の隔離で飼ってるんだが、今朝、起きて水槽見たら二匹の位置が入れ替わってた!
蓋と隔離板の間にわずかに隙間を作ってしまったのが悪かったんだろうけど、飛び出すでもなくきっちりと、場所交換してるとは手品見た気分でした。
夜這いがトンデモなかったんだろうなぁ

以上ベタの話
791pH7.74:2006/09/16(土) 11:46:22 ID:m1clln9s
ジャングルではよくあること。
翌日にまた元の位置に戻ったりするので無問題w
792pH7.74:2006/09/16(土) 12:27:21 ID:EAaCldPw
うちもオス、♀隔離してたら(同水槽内)♀がジャンプしてオスの所に入り込んだ!んで、♀は気持ち良さそうに抱かれて・・・




すごい魚だなぁ
793pH7.74:2006/09/16(土) 12:55:09 ID:Y7xhTO5n
>>789
わかるけど、ベタがもしサンマサイズだったらめちゃんこ
パワーありそう
きれいだろうけど
794pH7.74:2006/09/16(土) 16:21:43 ID:8WO7zGXb
クソ長文先生の非人間っぷりが目に付きやすいので>>612のファビョりっぷりがスルーされている件
795pH7.74:2006/09/16(土) 16:38:46 ID:jZNOXDMu
病気スレで聞こうと思ったんですがこちらで質問させてください。うちの♂ベ
タの尾ひれの透明な部分が、だんだんなくなってきました。
鰭の骨?、のようなものが尾ひれにぶら下がっています。特に弱った感じはな
いし、餌も良くたべるのですが、これは病気でしょうか?
病気でしたら、薬は何をかってきたらよいでしょう?
796pH7.74:2006/09/16(土) 17:46:13 ID:sg5YgBIb
お見合い失敗した。・゚・(ノД`)・゚・。
メスもオスもボロボロでそれぞれ隔離して薬浴させてるんだが、捕まえる時にさらに傷つけてしまったかも・・・

毎日全水変えの人いたよね?なんか上手く容器をうつすコツってある?
つぎお見合いさせた時に、また薬浴させることになるかも知れんから、ぜひコツをおしえて欲しいんだが・・・
797pH7.74:2006/09/16(土) 18:07:03 ID:u4ZCn7cD
水の全換を唱えてるキチガイかまってちゃんは死ねよw
798pH7.74:2006/09/16(土) 19:01:40 ID:+OBCAKSl
>796
たしか、ショーベタ用の「水も一緒にすくえる網(?)」があったと思うけど
うちではこうしてます。(一気に全部水を換えることはめったにないです。)

元気よく泳ぎ回る魚の場合
大きめの網でそっと捕まえ、網の中に入ったら網と水ごと容器ですくう
うちではヨーグルト容器がジャストサイズ。
元気が有り余ってると移動中に容器から跳ね飛ぶから注意。

あまり元気がない魚の場合
直接容器(ヨーグルトのとか、牛乳パックをよく洗って切ったのとか)ですくう

うちのもうろこがはげる程の大バトルでぼろぼろになったけど、なんとか持ち直した。
体力があれば持ちこたえてくれるからがんばれー。
799pH7.74:2006/09/16(土) 19:13:52 ID:sg5YgBIb
ありがとう>>798
最初は追いかけられるだけだったメスが、最後にはやり返していた
このペア駄目かもしれんorz

でも薬浴のケース用意した所に入れるのに、なるべく元の水を入れたくないんだよね・・・
薬の効果が薄れそうなので魚だけを上手に移したいんだけど、みんなどうしてるん?
全換えの人も水ごとすくってんのかな?
800pH7.74:2006/09/16(土) 19:25:03 ID:EQr4YheZ
あたいこそが800へとー
801pH7.74:2006/09/16(土) 19:27:13 ID:+OBCAKSl
怪我するまでやりあっちゃうほど相性が悪いとだめかもしれないねえ。
799もベタカップルもお疲れさんです。

水槽の水の中になんか悪いもん(菌とか)がいて病気になった場合以外は
すくった水が薬浴槽に入るのはあんまり気にしないなあ。
魚と一緒に入る水の量はたいしたことないし、
薄くなりすぎたらその分薬を足すかな。
802pH7.74:2006/09/16(土) 20:34:07 ID:0m8VQ0G4
>>740 亀レスになりました。
いえいえ。硝化細菌が活動するためには無機態窒素(=アンモニアなど)も必要です。
エネルギー源でしかないので欠乏したからといってそれがすぐ菌体の死滅にはならないということです。

・硝化細菌を自己複製する機械
・無機態窒素を電池(=エネルギー源)
・CO2をボディーパーツ(=栄養素)
と例えて考えると分かりやすいと思います。
その機械はCO2という部品を使って自分と同じマシンを作るが電池がなくなると止まってしまう。
しかしその機械は壊れてしまったわけではなくまた新しい電池に変えれば動き出す。
こういうことです。
無機態窒素がなければ増殖が止まったりと活動は低下しますが
細菌自体が即座に死滅してしまうわけではありませんし
細胞内に蓄えられたエネルギー源もあります。
新たなエネルギー源がくればまた増殖を繰り返していく事が出来ます。

この辺がややこしく>>612のようにアンモニアをエネルギー源と栄養素であると思っていると
アンモニアが枯渇すると細菌が死滅→復活まで最低45時間(?意味不明)などという勘違いをするんでしょう。

硝化細菌の活動が低下している間に一次分解者(従属栄養性細菌など)や病原菌が勢力を拡大し
硝化細菌を追いやってしまう、なんて事が起こりそうなんですが
水槽内で好気的条件であるならばそれらが活動する=有機物を取り込みアンモニアが生ずる
ということなので結局硝化細菌も活発になる事になります。
加えて生体も常にアンモニアを排出しますので
水を上手く回して好気的になっていれば
簡単なことでは硝化細菌による生物ろ過サイクルは崩壊しないといえます。
803pH7.74:2006/09/16(土) 20:35:11 ID:0m8VQ0G4
>>795
尾ぐされ病だと思いますよ。
ぶら下がってるのは鰭条でそこまで重症だと塩浴だけではまず治りません。
細菌性疾患用の魚病薬で薬浴させます。
グリーンFゴールドやエルバージュが良いと思います。
パラザンDもよく効くそうなんですが(使った事ないです)こちらはエロモナス症の特効薬なので
普段から使っていて耐性がついたらイヤンな感じなので前述の薬がオススメです。
エルバージュなら5g1包でばら売りされてたりするし、保存性も良いので○
特に元気が消失してなかったら餌もあげて良いと思います。

※塩浴については他スレで話題に上がったのですが
よく言われる0.5%位の塩分濃度では菌が死滅しないばかりか
逆に繁殖至適塩分となり菌の増殖を煽りかねません。
塩浴は体力の温存と二次感染予防と割り切って
薬浴と並行して行うのが良いと思います。

>>799
いえいえ。薬浴の時は新水でなくていいんですよ。
薬浴中は水換えしないのがセオリーなんで(私はしますが)
薬浴前の飼育水が有機物で汚れてたりする場合は
薬の効果が弱まる事があるので事前に前に半量〜1/3換水します。
それ以外は使う薬にもよりますが、薬浴中は雑菌の事は考えなくてもいいでしょう。
傷病中=弱っている
なので新水に移すなど極端な水質の変化は控えたほうがいいですよ。

うちの子らは乾燥赤虫をつまんで水面に近づけるとすぐ寄ってきますので
近寄った所を大きめの計量カップで水ごと掬っています。
(取っ手がついていて使いやすくしかもそのまま水量が量れてしまう優れ技w)
で、ベタごと飼育水を量ってプラケに入れたら
ペットボトルなどにプラケの半量の新水をいれ、それに対して規定量の3倍の薬を溶かします。
その3倍薬液をプラケに少しずつ(点滴が理想)足していくと…
あら1/3換水と規定量の薬浴が同時に出来ちゃいました♪
急に薬の中にドボンと入れるよりショックが少なそうなのでいつもこの技です。
ちなみに、病気とかでなくて怪我の子の病気予防の場合の薬浴は
規定量の半分量くらいが良いようです。

あ、>>798さんが言ってた物は「カチョン(ベタスコップ)」といいます。
全換の人の移し方は私も気になりますねぇ。
蓄積0・雑菌0と仰ってたので水は掬ってないと思うんですが。
どうやってるんでしょう???
804pH7.74:2006/09/16(土) 21:02:43 ID:kCdifZ/4
愛知県内でトラベタのいい店ってある?
805pH7.74:2006/09/16(土) 21:39:52 ID:u4MNf69Q
改良品種には必ずついて回る業だけど…
稚魚を「コイツはいらないや」って殺す時、どんな気持ちになるんだろうか?
一目惚れして買って来たプラ1匹入魂な俺には想像もつかないよ…
806pH7.74:2006/09/16(土) 22:00:42 ID:0m8VQ0G4
>>805
自分は繁殖の際は選別落ちの仔は里子に出すかショップに引き取ってもらっていますが
奇形や極端な発育不良、病魚はやっぱり間引いてますね。
殺すのには変わらないけど氷を敷き詰めた所に入れます。
瞬間的に凍死してもらいます。そうすればあまり痛くは無いかなって。
ハイ。自分の感傷です。分かっております。
いい気分はしないですよ、やはり。
でもその心の痛みに向き合えなければイカンとは思っています。

殺すのがイヤなら誰かが繁殖した物を買えば良いだけだけど
そうして手に入れたベタも結局ハネの中からの選別魚なワケで。
誰かに殺してもらうか、自分で殺すのかの差ですね。
ベタの一生の一部分に関わるか全てに関わるかということですか。
ま、人それぞれでしょう。
807pH7.74:2006/09/16(土) 22:12:48 ID:NxgUYk3t
∈《(・Д・)》∋
フレアリング中のベタ・・・・・イマイチだな。
808pH7.74:2006/09/16(土) 22:24:06 ID:u4MNf69Q
>>806
あ〜、やっぱいい気持ちはしないもんなんだ…
そういえばアクア格言でよく言うよね「選別の血に汚れた手だけが美しい品種を生み出す」って

俺いまベタは1匹だけ飼ってるんだけど、繁殖はグッピーとアカヒレとコリくらいしか
経験ないからとても参考になったよ
アカヒレもインブリードだと結構背曲がりや発育不良が出るんだけど、
長生きは出来なくても最後まで一生懸命泳ごうとしてたから、結局自分の手では1匹も殺せなかったorz

ベタの繁殖はかなり腹をくくって、ベタの水子霊数万体背負って死ぬくらいのつもりじゃないと
手を出してはならないという事がよくわかった…サンクス!
809pH7.74:2006/09/16(土) 22:27:12 ID:NxgUYk3t
∈{(・A・)}∋
これもイマイチ・・・・。
810pH7.74:2006/09/16(土) 22:54:18 ID:KGabmcQD
>>806
アンタの場合、選別するよりヒステリックで殺す事のほうが多いだろ?wwwww
811pH7.74:2006/09/16(土) 23:43:31 ID:viWnuZew
↑この人なに絡んでんの?
812pH7.74:2006/09/16(土) 23:53:22 ID:mXQiXMAy
>>811
相手にしちゃだめだって
813pH7.74:2006/09/16(土) 23:57:51 ID:k40mIyaP
>>811 色々と悔しかったんだよ
814pH7.74:2006/09/17(日) 00:20:36 ID:dofHv+eb
>>811
あの人、酒癖悪いから・・・
815pH7.74:2006/09/17(日) 01:11:46 ID:+VW4ZV1y
相変わらず荒れてるな
全換水ができないから濾過するんだから
議論になるようなことでもないだろうに

長文の自演か?
816pH7.74:2006/09/17(日) 04:40:26 ID:1mqbSztI
水の全換を唱えてるキチガイかまってちゃんは死ねよw
817pH7.74:2006/09/17(日) 05:51:40 ID:m7DBz4dM
>>815
周りが自然と元の流れに戻そうと話を振り返さないようにしてる
のにまた荒れてるとか言うから>816みたいなのが喜んで出てくるんでよ。
ベタの話するべた。
うちの子まだ寝てる
818pH7.74:2006/09/17(日) 05:52:45 ID:m7DBz4dM
って釣られてるのは俺か(゚Д゚)
819pH7.74:2006/09/17(日) 07:18:49 ID:N9aOC0vo
↑ (>_<)
820pH7.74:2006/09/17(日) 07:47:01 ID:7egap8Fk
荒れだしたのは>810からだからなぁ。全換厨がいまだにファビョってるだけだろ?
821pH7.74:2006/09/17(日) 09:06:01 ID:/6GUvWmy
性別不明段階のベタさんを何匹か買ってペアになればと思ってるんだが
4匹買えば1ペアにはなるかな?
822799:2006/09/17(日) 09:18:40 ID:mNgCRpLV
>>803
飼育水をそのまま使ってもよかったんか(・ω・ノ)ノ
餌やりしてたら水換えした方がいいんだよね?換水ペースはどれくらいなん?

ヒレの筋まで歯型がついてボロボロ・・・戻るんだろうかorz
全換の人>移し方プリーズ
823pH7.74:2006/09/17(日) 10:40:07 ID:p1ihG0e1
エライ伸びてると思えばこういうことか…
いままでこんなに伸びたことあったかねw
流れ戻すようで悪いが休日ねらーなもんでな
>>612水質さえ合えば全換水or常時注水が理想なんだろうが無理だろ?
>タイ南部のほうは温泉が多く導電率も高い。とは言っても日本と同じくらいだね
↑これさぁttp://www.rva.ne.jp/labyrinth/betta_simp.htm
此処ググッただけだろw
随分と偉そうな御仁もゆってたが基本は弱酸軟水だぜ?
日本の水、硬度いくらあると思ってるんだよ…
釣りなんか?
824pH7.74:2006/09/17(日) 11:00:41 ID:aGQWYjGE
みんな釣りだってわかってんだから蒸し返すのやめろクズ
825pH7.74:2006/09/17(日) 11:15:58 ID:p1ihG0e1
そーなんか?
議論ぽくなってたからマジかとも思ったんだがな
じゃー長文の人はツリニマジレスチョーカコワルイという事になるのかなw
826pH7.74:2006/09/17(日) 11:23:17 ID:aGQWYjGE
いまさらな、おまえもカコワルイけどなw
827pH7.74:2006/09/17(日) 11:28:40 ID:p1ihG0e1
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そうか…
普段過疎り気味だからチョット嬉しかったんだよぉ
逝ってくるよ…
828pH7.74:2006/09/17(日) 12:00:41 ID:j80mHCuC
とりあえず、水の全換を唱えてるキチガイかまってちゃんは死ねよw
829pH7.74:2006/09/17(日) 12:03:10 ID:rjp6cGFD
言い負かされそうになったからって釣りだった事にしたくてしょうがないようだな>濾過派 プゲラ
830pH7.74:2006/09/17(日) 12:10:50 ID:UhH8X/2z
だから全換しよーぜ
どうせコップだしw
831pH7.74:2006/09/17(日) 12:59:32 ID:142couc2
うるせえお前ら全員180cm水槽濾過付きで単独飼育しろボケ
832pH7.74:2006/09/17(日) 13:06:12 ID:UhH8X/2z
ベタがコップで飼える理由ってラビリンス器官があるって理由だけなの?
833pH7.74:2006/09/17(日) 13:07:07 ID:671DOLSB
これはヒドイ自演でつね
834pH7.74:2006/09/17(日) 13:38:55 ID:GFxXYqrx
水換え終了
835pH7.74:2006/09/17(日) 15:42:49 ID:sm8T6R0D
ごめん 飼い始めてから一月程コップで水道水そのまま90%換水してた・・
836pH7.74:2006/09/17(日) 16:21:12 ID:m7DBz4dM
最近うちのベタ動きが激しいつか落ち着きないんだけど
あまり動かないよりいいのかな。
837名無し:2006/09/17(日) 16:37:02 ID:MXkMtIE3
殺風景だったベタ水槽に、水換えを機会に水草沢山植えた。
ビフォーアフター並みに変わった自分の家に呆然としていたあお(ベタの名前)
だったが、そのうち水草にまとわりついて楽しそうに遊び始めた。
一時間くらいみとれていた。
もっとアクアリウムの趣味にはまりそうな気がする。
・・・このまえ初めて知ったんだがベタって寿命一、二年くらいしかないんだってな。
なんか寂しい気持ちになった。
838名無し:2006/09/17(日) 17:11:53 ID:MXkMtIE3
>836
大丈夫では?家のも水槽の中を泳ぎまわってるよ。
839pH7.74:2006/09/17(日) 17:18:02 ID:S3VrFenS
でも実際に飼ってたら一、二年て長く感じると思うよ。
熱帯魚って飼い始めた時わ水かえとかトリミングとかめんどくさかったけど時間がたつにつれて生活の一部になるwww
840pH7.74:2006/09/17(日) 17:41:59 ID:5AVn87Gk
昨日、六本木でやってるアクアリオにベタを見に行った。
やっぱりショーベタは綺麗だなぁと和んだんだが、
コンテストって書いてあったのに投票はないのか?投票用紙がなかったが。

メスが買いたくて行ったけどメス売ってないorz
841pH7.74:2006/09/17(日) 18:35:56 ID:WoU/oq90
>>793
今日の晩ご飯がサンマだったから、マジで考えてしまったw
水族館の人気者になりそうだな。飼うのは大変そうだが。

ベタ飼い始めてから、魚食べるのがちょっと苦手になった。
可愛いアイツの顔が浮かぶよ・・・
842pH7.74:2006/09/17(日) 19:30:17 ID:BUc84eff

どなたかジャンボベタを開発してください。
水族館の孔雀!
843pH7.74:2006/09/17(日) 20:29:49 ID:N9aOC0vo
最近ベタを飼い始めたモノですが、嫁さんを連れて帰りたいと思います。ウチはトラベタなんですが、嫁もやはりトラベタがいいですよね?ショーベタやプラカットの混血はダメ?もともと同種だから大丈夫だと思うんですけど、経験者の意見を聞きたいです
844pH7.74:2006/09/17(日) 20:32:28 ID:iPL0rQjg
>>843
プラは無理でしょ。並ベタなら並ベタ同士産ませたら?ショーベタのようなのと産ませるのはもったない。
845pH7.74:2006/09/17(日) 20:37:48 ID:R5iRTMEM
>>822
薬浴層の水量にもよりますが
食べ残しや糞が水の中で「モヤ〜」としてきたら換えるようにしてますね。
半量換水くらいでしています。
若い個体(〜1年位までかなぁ)だと鰭条(ヒレの骨みたいな部分)が傷付いても
栄養価のあるもの与えていればある程度は回復しますが
年老いた個体だったりあまりにも深い傷だと元には戻りません。
傷さえ塞がってしまえば生存には支障はないので大事に飼ってあげて下さい。

>>824
Σ(´Д`lll)まぢですか?
卒業してから10年…腐りかけのアタマを一生懸命使ったのに…(T∀T)
846pH7.74:2006/09/17(日) 20:42:35 ID:R5iRTMEM
>>843
交配は出来るとは思いますがチグハグな子が出ると思いますよ。
トラとショウベタを掛け合わせてもF1はキレイな子はまず出ないと思う。
奇形や病弱な子が出るわけではないのでタダ単に繁殖させたいのならどうぞ。
ショー系統の選別落ち個体で安く手に入ったり貰えるんでしたら
トラ*ショウベタでもいいんじゃないかなぁ。
847pH7.74:2006/09/17(日) 21:36:36 ID:mwwinMEr
ベタにベタ惚れ!
我が家に闘魚がとうぎょう!
うちの水槽はラビリンス!
単独飼育は淋しい、しーくしーく
848pH7.74:2006/09/17(日) 22:03:02 ID:l6wAhakH
とりあえず、水の全換を唱えてる釣られバカのキチガイかまってちゃんは死ねよw
849pH7.74:2006/09/17(日) 22:05:05 ID:R5iRTMEM
小型の水槽でレイアウトしたらどうですか?
水草の間を行き来したりシェルターに隠れたりと
色々あるとかれらも楽しそうですよ。
うちの一番老齢個体には水質浄化にとアナカリスを浮き草のように入れてるんですが
垂れ下がる根と戯れて遊んでおります。
850pH7.74:2006/09/17(日) 22:05:49 ID:R5iRTMEM
>>849>>847宛です
851pH7.74:2006/09/17(日) 22:07:12 ID:KI6IEwhA
>>847
今月のALか・・・?
852pH7.74:2006/09/17(日) 22:35:11 ID:R5iRTMEM
またネタにマジレスしてまいますた(-〜-)
853pH7.74:2006/09/17(日) 22:37:08 ID:ZgwLWtuY
オッサン子供何人いるの?
854pH7.74:2006/09/17(日) 23:43:31 ID:A+4Kf33K
♂♀一緒に飼うと案外早く卵うんだりするもの?熱帯魚とゆう洒落た魚飼うの初なもんで、しかしベタわ綺麗だなぁ〜 喧嘩しなけりゃ卵うんでくれるかな?愛着がわいてしまう!
855pH7.74:2006/09/17(日) 23:49:47 ID:4a/F/FR8
お互い気に入ればすぐだよ
でも熱帯魚初めてでいきなり繁殖狙いはやめた方がいい
856pH7.74:2006/09/17(日) 23:50:47 ID:myHkRBf7
水換え適当にやったら、ベタの体にちょっと傷付いてたみたい。
ごめんよベタ・・・・。
857836@PC:2006/09/17(日) 23:58:35 ID:3Nm3JE2z
>>838
良かった。何か隠れ家的なものを入れてやった方がいいかと思ってたんだけど、、
でも探そう。

>>841
俺さかな君と同じで魚を見るのも食べるのも好きだからってのと小さい頃いつも
近所の魚屋に行ってたから全く抵抗はないな。
今の鮨が食べれるから寿司屋でバイトしてるし。
でも、べー(ベタの名前)が死んだらと思うと本当に恐い。
858pH7.74:2006/09/18(月) 00:04:06 ID:KkYN1qKV
うちの婿養子が駄目なのか、うちの3姉妹が駄目なのか、ちっともマッチングしやしねぇ。
明らかに嫁がでかくて年上だからかもしれんが、婿養子が完全に凹んでる。

3姉妹最後の、カラムナリスのせいで片目落とした嫁を入れてみたんだが…
どこにもレイープ痕がありゃしない。やっぱり面食いなのかこの婿養子は。
うん、鰓は広げるんだが、なかなか押し倒すまではいかないようで…。
よっぽど前の見合いでいじめられたのがトラウマなんだろうな。
あ…また嫁に追われて隅っこに。
                                        ショップに♀売ってないのよorz
859pH7.74:2006/09/18(月) 00:12:15 ID:UZ64P5oA
>>857
そっかーそんなもんだよね。
ま、漏れもサンマは美味しく頂きマスタw
ベタ飼うまではこんなに個性的な魚だとは思わなかったよ。
860pH7.74:2006/09/18(月) 00:15:23 ID:5SMUX2/U
雌の気性が荒いんだと思われ。
うちにも鰓広げて雄に噛付く奴がいる。
861pH7.74:2006/09/18(月) 00:25:17 ID:/l1QU6em
雄と雌一緒に入れてるんだけど水面に小さい泡がびっしり!これって産卵するってこと?以外と仲良く泳いでわいる。
862pH7.74:2006/09/18(月) 01:45:15 ID:XevlXLHp
いろいろペアにしてみたけど、大きいメスは難しいみたい。
お互い気に入って巻き巻きまではうまくいっても
ウエストが太すぎてうまく巻けず、卵が産めないみたいです。
うちのメスは長く飼ってると例外なく巨大化する。
餌は控えてるつもりなんだけどなあ。

繁殖させると稚魚がいっぱい孵るし準備も必要だから、
ここで返事待ってないで自分で検索して調べたほうがいいですよ。
863pH7.74:2006/09/18(月) 07:02:02 ID:Fm7TBNuA
昨日、念願だった照明を付けました。(水槽用品は月に一回買うようにしてます)さっそくベタ水槽にセットして点灯・・・
もの凄い勢いでキレまくってます。。朝、起きて点灯させると、またフレアリング。。慣れますかね?
864pH7.74:2006/09/18(月) 07:04:03 ID:Fm7TBNuA
連投すみません。
むしろガラス面に向かってキレてます。ライトで自分が映りやすくなっているんだろうか、、数日で慣れますかね?
865pH7.74:2006/09/18(月) 07:27:34 ID:ujT0WFZc
>>861
卵も知らないで雄雌一緒に飼ってたことに驚きだけど、もし本当に
有精卵だったら責任とって水槽等の道具を用意して1匹も死なせない
気持ちで育ててくれ。本なりサイトなり読んでとにかく知識を付けろ。
卵生んでなくても読め。
頑張れ。
866pH7.74:2006/09/18(月) 11:50:19 ID:BTlVFBgE
なんでそんな命令形なん?
濾過しろなんだのってうるさ過ぎ
たかが数100円のものに何千円もかけられるかよ
バカジャネーノ
867pH7.74:2006/09/18(月) 13:04:19 ID:zMIbmpX4
>>864
ライトの照らし方を工夫した方が良いんじゃないかな?
水槽を中からだけ照らしてる状態で、周囲が真っ暗だったりすると
地下鉄や、夜の電車の車内から窓を見たときように鏡みたいに反射するからね。

私の場合は、ワザとライトの光が周囲に漏れるように水槽から離して照らすようにしたら
フレアリングしなくなりましたよ。
868pH7.74:2006/09/18(月) 14:40:17 ID:2idEqlwy
ダブルテール♂とシングルテール♀なら、ダブルテールの
子供は生まれないんですか?
869pH7.74:2006/09/18(月) 14:48:21 ID:rK5RXW6s
>>868
生まれるときゃ生まれるよ〜。
870pH7.74:2006/09/18(月) 15:07:30 ID:nufKF/NT
基本的にはメンデル
871pH7.74:2006/09/18(月) 15:23:08 ID:NgxZPX0v
此処にいる繁殖家きどりの奴らっていちいち煩いよね。こっちはペットとして飼ってるつぅんだての。
人の飼育方針にアレコレ口出すのはやめてほしい。独りで水槽眺めてニヤニヤしてろよ。
872pH7.74:2006/09/18(月) 15:23:47 ID:2idEqlwy
>>868>>870
返答ありがとうございます。
なる個体とならない個体がバラバラに産まれるって事でしょうか?
873pH7.74:2006/09/18(月) 19:47:49 ID:Fm7TBNuA
>>867
アーム式のなので色々な角度を試したんですが、無理でした。慣れるかな?と思い様子を見て一日たちましたけど、まだ怒ってます。どうしよ。。。
874pH7.74:2006/09/18(月) 20:05:28 ID:GTdqbDt0
7リットル水槽に水作エイトSを入れて
ベタを飼おうかと思っているのですが、
大丈夫でしょうか(´ω`;)
875pH7.74:2006/09/18(月) 20:29:31 ID:nufKF/NT
余裕
コップでもいける
876pH7.74:2006/09/18(月) 20:37:54 ID:Fm7TBNuA
コップで飼うのもいいけどちゃんと濾過してね。
877pH7.74:2006/09/18(月) 20:51:45 ID:9iKd/DKq
>>874
ちょっと見た目が悪くなるかもしれんが、十分いける。
ベタとの良い関係築けよw
878pH7.74:2006/09/18(月) 20:57:38 ID:g91Livot
>>868
シングルの♀がダブルテールの遺伝子を受け継いでいれば、生まれるけどシングルの遺伝子しかもってなければ第一子では生まれなくてその子供同士掛け合わせるとダブルも生まれてくるよ
879pH7.74:2006/09/18(月) 22:14:33 ID:nufKF/NT
ダブルは劣勢遺伝ってこと?
880874:2006/09/18(月) 23:14:05 ID:GTdqbDt0
レスありがとうございました☆
フィルタのブクブクが、ベタにどうかなって思ったものですから。

今週中には購入したいと思っています(^_^)
881pH7.74:2006/09/18(月) 23:39:55 ID:2idEqlwy
>>878
なるほど・・・ウチは♀はシングルしかいないのでどうなるのかと
質問しました。全部中途半端にヒレが分かれてしまうのかなぁとか
思ってました。
882pH7.74:2006/09/19(火) 00:10:15 ID:LKeKJlxY
おいおいおい。
適当な事言わんでくれよ。
STがDTに対して完全に優勢でメンデルチックに遺伝すると思ったら大間違い。
適当なこといってる人は繁殖経験ないでしょ?
ST⇔DTは数量遺伝だよ。
当然STはSTの形質を多く持つしDTはDTの形質を多くもつけど
完全なSTでも影にDTの因子を持ってたりする。その逆もあり。
改良の途中でSTとDTの血は交じり合ってるから
一概に何対何などと答えなんて出ないよ。
系統図でもあって筋金入りのSTとかだったら話は分かるけど。

ただ数量的にSTが優性になることが多いから
F1ではST*DTはSTが多く出る場合が多い。
ペアによっては全部STになったりもする。
逆にハンパなDT(ハートテール)が混ざったり
STの中にチラホラDTが出ることもあるよ。
とりあえずシッタカはナシの方向でヨロ。
883pH7.74:2006/09/19(火) 00:23:04 ID:LKeKJlxY
>>880
7リットルに水作エイトSだと水流出来すぎないかな?
コックをつかって流量しぼるか
空気の吐出こうにホースをつけて上の方まで持っていくとか工作したほうがいいんじゃない?
884pH7.74:2006/09/19(火) 00:46:17 ID:YFBh1pMp
>>882

それ誰に言ってて何様なの?笑
885pH7.74:2006/09/19(火) 01:01:59 ID:Scg0IXvz
どうもマジレスしなきゃ気がすまないヤツがいるな
適当でいいんだよ、本気で知りたいならこんなとこで聞かないっての
886pH7.74:2006/09/19(火) 01:09:10 ID:jYcrU4az
わりーな。聞きたい人に教えてやってんじゃねーんだよ。
適当な事言ってシッタカしてるやつにレスしてるんだよ。
マジレスするのが恥ずかしい事か?
無知や不勉強なシッタカなほうがよっぽど恥だと思えよ。
887pH7.74:2006/09/19(火) 01:14:28 ID:p4v1GcYr
顔真っ赤にしちゃってどうしたんすか?wwwww
888pH7.74:2006/09/19(火) 01:17:37 ID:CBE82d4l
知ったかしたからってそこまでムキにならんでもwww
「あーあ、間違っちゃってるよこいつw」くらいの軽い気持ちで見てる余裕も無いのか・・・
889pH7.74:2006/09/19(火) 01:20:04 ID:Scg0IXvz
だからさ、>>887みたいに感じる人がいるんだよ
せめて、もうちょっと言い方考えようぜ
890pH7.74:2006/09/19(火) 01:28:47 ID:OzdU3U3w
流れをブチ切って申し訳ないんですが。

ベタは人口飼料がイマイチ好きじゃないんですよね?
それで冷凍赤虫を買いにショップに行ったら冷凍系のエサがなかったんです。
なぜかどこの店行っても冷凍エサが売ってないんですorz

そこで、乾燥赤虫とかの乾燥系のエサの食いつきはどうなんでしょうか?
ちなみに、テトラミンとクロマは今の所、あまり食べてくれません(´・ω・`)

それともしばらく絶食させたら人口飼料も喜んで食べるようになりますか?
891pH7.74:2006/09/19(火) 01:30:59 ID:gIarUX4h
うちのは乾燥赤虫大好物だよ
892pH7.74:2006/09/19(火) 01:59:17 ID:+XdEK7+l
>>882
ではシングルテールとダブルテールとを掛け合わせると、シングルテールになりやすいが、
一代目でもダブルテールが出ることもあるでFA? 奇形とかは出ないんかな?
893pH7.74:2006/09/19(火) 02:01:50 ID:DNv9rlk1
うちのは最初フレークしか食ってくれなかった
家に乾燥赤虫しかなかったからわざわざ買っちゃったよ・・・orz
その後しばらくして3日くらい赤虫しかやらなかったら諦めて喰ってたけど

好き嫌いは結構個体差あるね
894pH7.74:2006/09/19(火) 02:02:56 ID:2GfXFqi6
>>883
今試してみた。
20キューブ水位-5cm、エイトS、400cc/m程度
水流は床面積次第だろうし、設置対角は淀みそうなくらい。
マシモ様も静かに定位なされており無問題かと。
では、片付けよう…
895pH7.74:2006/09/19(火) 02:32:04 ID:+HEVLX5J
>>890
うちはひかりベタ→乾燥赤虫にしたらめちゃくちゃ食い付きがよくなった。
始めてジャンプして餌取りもしてくれたよ。
896pH7.74:2006/09/19(火) 02:35:26 ID:E8voZSUV
アカヒレ混泳だからひかりプチ食ってるよ。
897pH7.74:2006/09/19(火) 03:08:18 ID:OzdU3U3w
>>891>>893>>895-896

レスありがとうございます。
好き嫌いは個体差ってことでしょうかね。
しかしショップのお姉ちゃんは「テトラミンをあげてますよ」なんて言ってたのに・・・

とりあえず乾燥赤虫とひかりベタを買ってみますね。
898pH7.74:2006/09/19(火) 03:53:03 ID:ouLSpyxw
プッた切りスマソ。
夜中3時頃帰って来たら、うちのベタ、二週間で死にました。近くの中学に埋めました。
綺麗なパステルが、汚い色になってました。ヒレもボロボロで、3日間位ベタ専用餌食いませんでした。悲しくて泣きまくりました。
899pH7.74:2006/09/19(火) 05:47:03 ID:egRw1ZWC
ベタ水槽にライトを付けてる人に聞きたいんですが、最初はライト点灯するとフレアリングしました?私の所のベタはずっと壁に映る自分と喧嘩してます・・経験ある人対処法を指南していただきたいです。
900pH7.74:2006/09/19(火) 06:59:54 ID:F56dipIh
>>887>>888
でもぽまいら今度はほとぼり冷めた頃とかどっか他所で
「STとDTの形質は数量遺伝であらわれるんですよ」
てシッタカするんだろ?
 お 役 に 立 て て 光 栄 で す な 。

>>892
そうだね。まとめるとそんなとこでせう。
系統維持するなら安易な交雑は避けるべきだけど
ただ繁殖を試したいならST*DTでもいいんじゃないかな。
ショーベタでも鰭の改良にDTを取り込むしね。
これは伝聞なので確証はないがそもそもDTは背骨に奇形が出やすいと聞いた。

>>894
俺が言いたかったのは気泡が上る時の水流なんだけど
400cc/m程度なら静かかもね。良かったじゃん。

>>899
>>867がとっても良い事を言っているけど読まなかったかな?
901pH7.74:2006/09/19(火) 08:52:48 ID:7FasV2Am
うち最初はひかりベタ全然食べなくて赤虫買おうかと思ったんだけど
虫かあ、、と少し抵抗があったのと(たかだか130円の)ひかりベタが
勿体ないってので粘ってたらいつの間にか食いつきもよくなりました。
少し罪悪感
902pH7.74:2006/09/19(火) 10:07:09 ID:HqgDeOI0
>>898
(´;ω;`)ウッ・・・

>>899
>867が言うように、ガラス面が鏡状態になってるのかもね。
うちのは特にはフレアミングしなかったけど、元々鏡見せてもしなかったしなあ。
903pH7.74:2006/09/19(火) 10:08:33 ID:syFcJFYy
>>897
同じ個体でも、好き嫌いは頻繁に変化する事があるみたいです。

うちでも、濾過が出来上がった途端に嫌いだった物も食べるようになったやつとか、
気温が上がってくると人工飼料に見向きもしなくなったやつとか、
換水日には冷凍赤虫しか食べないヤツとか、エアを強めに入れてやるとフレークをバリバリ食うやつとか、
個体によって色々なパターンがあるのでエサを色々試すのも結構面白いです。

なので、新しい環境に来たベタの食嗜好がどう転ぶかはちょっと予測不能な面もあるので、
根気よくベタの体調を見てやりながらがんがって下さい。せっかく縁あって出会った個体ですもんね。
食嗜好を含め、性格上の個性を見極めるのもまた「ヒレの美しさ」とか「遺伝系統」を愛でるだけではない、
ペットとしてベタと付き合っていく上での面白さだと私は思いますよ。

#どうしても人工エサや乾燥エサ駄目なら、ネット通販で冷凍赤虫を取り寄せてみると良いのではないでしょうか。
904pH7.74:2006/09/19(火) 10:14:18 ID:Ou9y5Msm
次スレ

【単独】闘魚・ベタを飼ってる人16匹目【飼育】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1158628240/
905pH7.74:2006/09/19(火) 13:07:16 ID:2GfXFqi6
>>900
俺が言いたかったのも、気泡による水流。他に何かあるのか?

60規格の水替えついでに、空の20キューブ汚しただけで、良い事も別にない。
つうか空気嫁。オマイのせいでgdgdだバカ。
906pH7.74:2006/09/19(火) 14:28:52 ID:OsLdqdwC
>>903
なんかおまいイイヤツだな
ベタへの深い愛情を感じるよ


それに引きかえ>>900みたいな自己顕示欲丸出しのバカときたらw
907pH7.74:2006/09/19(火) 18:00:59 ID:Rr4FQjRc
うちのベタ子、ベタベタに馴れて(笑)
指を突っ込むと寄ってきて頭をナデナデさせてくれる。
あんまり可愛いんでデジカメで動画を撮ったろと構えて
指を突っ込んだら噛みつかれた…
いつもと違う雰囲気を察したんだろうか。
可愛くてたまらんので吐き出し。
908pH7.74:2006/09/19(火) 18:37:17 ID:WPzTRWDu
かわいいかわいい!!!
909pH7.74:2006/09/19(火) 19:19:49 ID:6JaXmR8u
家のベタも最初は餌を食べなくて困ったなぁ。
5日くらい何も食べなくて、テトラベタ、ひかりベタ、乾燥赤虫とかでも駄目。
ベタは雑食のはずだから・・・と思ってキャットのかけらを入れたら食べた!
もしかして・・・と思ってテトラベタを指でつついて沈ませてあげると食べる!

何日かキャットのかけらとテトラベタをあげていたら、浮いている人工餌でも
普通に食べるようになったよ。
こんな例もあるってことで。
910pH7.74:2006/09/19(火) 19:24:31 ID:+IEMJlKN
おまいら・・・あんなあからさまな煽りにつられてムキになってんなよ
むしろそっちのほうがウザイよ・・・て釣られてるのは俺もかorz
911pH7.74:2006/09/19(火) 20:50:14 ID:7FasV2Am
うちのベタ正直酔ってた時に友達と一緒に買ったのんだけど
上にも前書いたけどなかなか餌食べなくて本やらサイトやら見まくって本当に苦労した。
で今日その友達にベタは元気か聞いたら、初日から付属の餌でも
他の魚の餌でもなんでも食べた。とのこと。
本当ベタって個性が強いんだなあと思ったよ。
まあうちのベタが1番k(ry
912pH7.74:2006/09/19(火) 20:59:13 ID:Scg0IXvz
最近、喧嘩が多いな
913pH7.74:2006/09/19(火) 21:07:39 ID:lb1IyXIR
>>912
オスばっかなんだろ
914pH7.74:2006/09/19(火) 21:17:40 ID:34Hn0pUC
うちのベタは水面3〜5cmのところで
小指をユラユラさせると体長と同じぐらいジャンプ!!
餌やるときの日課になってます。
915pH7.74:2006/09/19(火) 21:44:16 ID:O9+VeqUQ
うちのベタは買ってきた時から、ひかりベタをガリガリ食ってたよ。
でも直ぐに食い飽きてくる感じがあったんで、乾燥赤虫を調達。
赤虫は物凄い勢いで食ってる。ひかりベタは朝食かデザート感覚。

今日なんて、赤虫を追いかけたベタが勢い余って、
水面の水草の上にズンッ!と乗っかっちまって亀の子状態。
本人も何が起こったか判らなかったみたいで、モゴモゴしてる頭の上に「?」が俺には見えたw
916pH7.74:2006/09/19(火) 22:37:29 ID:4dlXe3wd
基本的に直接魚には触れない方がいいかと。体温でヤケドとかあるし
917874:2006/09/19(火) 23:18:47 ID:iBolMUqm
ホームセンターに行ったら、
赤ベタが最後の1匹になっていました。
売り切れたら、今度はいつ入荷するかわからないし、
もともと赤ベタを買うつもりだったので
これも何かの縁だよねえって事で、買って帰ることにしました。
狭い容器よりもずっと広い水槽の世界へ移り住んだベタくん。
やはり初めはとまどっていましたねえ(´ω`;)早く慣れろよ〜

水流が強いのか、ときどき流されています。
そこで、>>883の発言を参考にして工夫してみました。
イージーフィルター2ミニの延長用ストレイナーを、
エイトSの吐出口にフィルタスポンジでジョイントしました。
泡は水面下1センチくらいのところから出ています。
水流も弱くなったのでいちおう成功かな…
スポンジもろ過材になれば一石二鳥だなあ(^_^;)

追伸>>894
わざわざ確認していただき、ありがとうございました〜☆
わたしのベタ用水槽は幅20×奥行16×高さ26cmです。
20cmキューブよりも底面積は狭いですね(^_^;)
エイトSが存在を主張していますw
918pH7.74:2006/09/19(火) 23:20:52 ID:4vxIrbkS
STとDTでの遺伝にお答えいただいた皆さんありがとうございました。
>>885さん、本気で知りたくてネット検索で調べて情報が無かった
から本気で質問したんですよ。
適当に質問して適当に答える場合もあるでしょうが、今回の俺の質問
に丁寧に情報提供してくれた方々にははんとに心から感謝してます。
919pH7.74:2006/09/19(火) 23:45:31 ID:wB1+lmSk
>>918
気にしなさんな。>>885はあなたに噛付いたわけではないよ。
ID:Scg0IXvzは俺に粘着してるだけ。
あちこちのスレでシッタカを凹ましてる正確悪な俺だからさ、敵が多いのよw
まぁ、情報が役に立って、良かったよ。
920pH7.74:2006/09/20(水) 00:02:24 ID:Scg0IXvz
え?おまえ誰?
921pH7.74:2006/09/20(水) 00:36:05 ID:Qfr78bMN
もう、うちの腐女子たち(いや、もう貴腐人だな)駄目だわ…また婿を追い散らしてる。
しまいにゃ、隔離ネットから飛び出してきた親父さんを返り討ちしてボロ雑巾にしちまったよ(つд`)
922pH7.74:2006/09/20(水) 00:49:08 ID:NRarR0ms
おだまり腐男〜
923pH7.74:2006/09/20(水) 06:57:50 ID:bnJqX+lb
>あちこちのスレでシッタカを凹ましてる正確悪な俺
>あちこちのスレでシッタカを凹ましてる正確悪な俺
>あちこちのスレでシッタカを凹ましてる正確悪な俺

危うく笑い死ぬとこだった(´,_ゝ`)
これは酷い中二病ですね
924pH7.74:2006/09/20(水) 08:13:11 ID:GEQDCwDp
>あちこちのスレでシッタカを凹ましてる正確悪な俺

普通にチョンだと思うが( ´,_ゝ`)
925pH7.74:2006/09/20(水) 09:36:38 ID:D88vwPmY
腐女子ってやな変換だな・・・
病気っぽい
926pH7.74:2006/09/20(水) 15:13:01 ID:mdL0ivCa
腐女子=女のオタクのなれの果て
特にBL(ホモ)が好きでマナーも守らず汚い口調で喋る
貴腐人は腐女子よりさらに格上
927pH7.74:2006/09/20(水) 15:52:22 ID:SjKiRG5o
うちのベタ
ヒレがキュッて細くちぢんでしまって
フレアリングしなくなってしまった
鏡見せてもエラは広げるのにヒレはひろげない
これってなんでかな?
病気はしてないっぽいんだけど。。。
水質悪いんかなぁ
928pH7.74:2006/09/20(水) 17:34:12 ID:qDV9glH+
昨晩遅く2度目の繁殖に成功しました。
雄が食卵癖があるので、今回は人工孵化を試みています。
ネットで稚魚の初期飼料に、インフゾリアかPSBが良いとかかれていたので、前回はキャベツを使いインフゾリアを沸かしたのですが、
あまりの悪臭と濁りだったので、今回はやめようと思っています。
稚魚水槽を新水から立ち上げたこともあって、水質浄化の効果も期待して初期飼料はたね水を使おうと思うのですが、
PSB代わりに使っても問題は無いでしょうか?
929pH7.74:2006/09/20(水) 17:55:09 ID:G4KnpOxN
ベタって鰭が丸まってしまってもフレアリングしてたらある程度治るね。
930pH7.74:2006/09/20(水) 18:42:59 ID:mJdjCpPB
>>928
やめとけ
931pH7.74:2006/09/20(水) 18:59:13 ID:qDV9glH+
どうしてでしょうか?何か、悪い成分でも入っていますか?
932pH7.74:2006/09/20(水) 19:16:05 ID:mJdjCpPB
わからないならやめとけ
933pH7.74:2006/09/20(水) 20:00:16 ID:qDV9glH+
分からないから質問させて貰ってるんですが。。。煽るだけなら回答しないで下さい。
934pH7.74:2006/09/20(水) 20:33:57 ID:hd5b2mYQ
調べもしないでそんなこと言ってるんだったら入れてみればいいのに
935pH7.74:2006/09/20(水) 20:52:13 ID:JyR+OzRw
素直にPSB入れればいいじゃん。実験でやるならいいけど、確実に生かしたいなら素直になれよ。
936pH7.74:2006/09/20(水) 20:56:14 ID:qDV9glH+
どなたか、わかる人お願いします。わからないからって絡むのはやめてください(><)
937pH7.74:2006/09/20(水) 21:04:46 ID:0caV7k+e
はい、次。
938pH7.74:2006/09/20(水) 21:09:21 ID:JyR+OzRw
今日も我が家のベタ男とベタ子は元気です。
600円で買ったクラウンだけど、人にすごく反応するのでヒレの広がりがいい↑↑
939pH7.74:2006/09/20(水) 22:01:21 ID:ur08y2Jf
水温計が壊れてたので新しいのを買ってきた。
一応まだ暖かいから大丈夫とは思ってたが、28度あった。
ヒーターを26度に設定してるのに一向にランプ点かないから
壊れてるのかと思ったよ。
ベタはというと・・・
取り付ける時に水槽に指入れてると周りでウロチョロ。
終いには水温計と水槽のガラスの間に割り込んできて
邪魔するし指は突くし。

で設置後、新しい水温計にフレアリングしてた・・・
940pH7.74:2006/09/20(水) 22:07:18 ID:+oi8U6z/
かわええ(*´Д`)
941pH7.74:2006/09/21(木) 00:14:00 ID:qCUVptnw
今月15日に初めて青いベタを飼い始めました。オス一匹だけでも細かな空気の泡を作っているのは普通な事なんでしょうか?初めてで何もわからないので…教えて下さい。
942pH7.74:2006/09/21(木) 00:31:51 ID:SQQacB/f
普通です
943pH7.74:2006/09/21(木) 00:46:07 ID:qCUVptnw
シンプル回答、ありがトン(^Д^)
944pH7.74:2006/09/21(木) 01:08:18 ID:3mGenHGU
雑種なんですが、ベタ♀の稚魚の里親になってくれようという人いませんか。
当方東京都民。
お声がかかるようなら里親募集スレに書いてみようかと思うのですが。
945pH7.74:2006/09/21(木) 03:49:13 ID:3pdpjmuu
ベタに似合うのは?

・流木
・石
・ビー玉
・フィギア
・なにもいれない
946pH7.74:2006/09/21(木) 04:53:04 ID:7Pbjl6GL
>>806
間引きの話しがでてましたが、一ヶ月〜二ヶ月であきらかに成長してない
小さい個体などは、もう成長の見込み無いんでしょうか?
間引く・・・というのは出来るだけ避けるつもりですが・・・
繁殖されてる方は皆さん少なからず通る道ですか?
947pH7.74:2006/09/21(木) 08:29:41 ID:1K8kBFlq
200匹とかならともかく、数十匹ならそのまま生かしときゃいーんじゃね?
長生きできないヤツは勝手に死ぬもんよ。
948pH7.74:2006/09/21(木) 09:38:31 ID:eLjhOVzL
>>947
そうそう、間引かなくても親が間引いてくれるよ。
949pH7.74:2006/09/21(木) 13:26:28 ID:8HWP9tst
ウチのバカ♂、30匹は稚魚食ったorz
泡に戻すと思いきや、そのままゴックン…見てたんだぞ糞魚
950pH7.74:2006/09/21(木) 13:40:19 ID:/neH7jvC
話題がないので質問。暇な時に答えて。

@ベタを何匹飼ってる?または飼ってた?
A種類は?
Bどのくらい飼ってる?飼ってた?
C飼育方法【水槽、瓶など・・・】
Dその他、ベタに関する気持ち、何かいいたいことなど・・・

951pH7.74:2006/09/21(木) 14:19:16 ID:cObDjYm2
種類:トラディッショナルベタ×1、オトシンクルス×1
飼育歴:3ヶ月
水槽:20キューブ
濾過:ミニボックス
底床:田砂
エア :ライト消灯時のみ
ライト:アクシークリッパー13W+汎用スタンドクリップライト13W
水草:グロッソ、ラージパール
エサ:ショップのオリジナルエサ
その他:CO2発酵式で24時間
一言:長生きしてくれ

つかグロッソ始めてみたけど、ちゃんと育つのかな・・・
後20キューブ用のライトなかなかありませんな
汎用のクリップライトは現状無理やり留めてるし
20W以上のライトで吊下げタイプがベストだけど
シェードがでけえ・・・
952pH7.74:2006/09/21(木) 16:41:44 ID:7Pbjl6GL
>>947>>948
勝手に・・・って事は成長しないのか・・残念。
親が!?一応稚魚だけ別水槽にしてあるんでそれは無いと
思います。
953pH7.74:2006/09/21(木) 17:25:58 ID:elYSUJxH
プラガットの雄を自分の口のなかでマウスブリードしています
954pH7.74
四時ぐらいからおみあいをさせてるんだけど、まだ雌に縦縞がでない…
雄は一生懸命泡巣作ってるのに。
だめなのかな。