流木 3本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
流木について語るスレです。
ブラックホール、ダムでの恐怖体験、霊魂サマ…等々
様々な体験談や考察などを自由に語り合って下さい!
2pH7.74:2006/08/02(水) 23:01:07 ID:cRmwOG7S
3pH7.74:2006/08/03(木) 01:57:56 ID:R7PfV7c/
乙!
4pH7.74:2006/08/03(木) 04:23:47 ID:ngPjopFg
四円
5pH7.74:2006/08/03(木) 10:06:17 ID:/sXK+cKL
御縁
6pH7.74:2006/08/03(木) 14:49:58 ID:PI0kEE5u
無塩
7pH7.74:2006/08/03(木) 14:53:42 ID:7J9KVZdS
焼肉食べたいなぁ
8pH7.74:2006/08/04(金) 22:36:39 ID:OoVQPGty
野猿
9pH7.74:2006/08/04(金) 22:50:15 ID:7mqKYclt
救援
10pH7.74:2006/08/05(土) 09:07:52 ID:zHEA8/FV
銃煙
11pH7.74:2006/08/06(日) 00:40:21 ID:KGRWaDM0
手に負えんorz
12pH7.74:2006/08/06(日) 02:00:01 ID:euJeBeVe
もぉいいかな?
近くの池に、切り倒した木が沈んでいるんだが、これがまた惚れ惚れするような枝ぶり。
引き上げて適度な大きさにカットして持って帰ってやろうかと思ってるんだけど…
危険過ぎますか?水面に出ている一部の枝部分はイイ感じに乾燥してるし…ショップで見るそれに近いんだけど…。どやろ?
13pH7.74:2006/08/06(日) 02:26:07 ID:NQRGC0T1
アホほど虫がわいてきそうな…
14pH7.74:2006/08/06(日) 02:48:12 ID:oQceAn/u
>>12
ショップで売ってるのが白木なら、基本的に同じ
日本の木は殆ど白木
種類によっては腐りやすさが違うけど
水カビが生えやすいとかあるけど、生体に影響はないからやってみな
というかやって損はない
自分の身の危険だけ注意してね
15pH7.74:2006/08/06(日) 03:00:32 ID:KGRWaDM0
>>12
池の水中部分の流木は沈ます処理しなくても沈んでくれるよ
おいらはいつも溜池や湖水中に沈んでいる流木を拾ってくる
特に木の芯の部分だけが残っているものはアクもほとんどなくて調子イイ!
16pH7.74:2006/08/06(日) 09:42:06 ID:euJeBeVe
>>13 >>14 >>15
意見ありがとう。
流木って、とにかく高い!
自然採取に挑戦してみます。持ち帰ったら、とりあえず野外で衣装ケースにでも沈めて様子見る事にします。
17pH7.74:2006/08/06(日) 22:33:21 ID:A+4qqQcA
今日ダム行って拾ってきた
水中にあったのは割とすぐ沈んだし、乾燥状態のも簡単に沈みそうです
当たりだ
18pH7.74:2006/08/09(水) 20:43:06 ID:tWtx5e4S
ショップ行ってみたらなかなかいい流木(小さいけど安い)が大量に入ってたんで秋のリセット用に買ってきた。
しゃがみこんでパズルのように組み合わせてみてから買ったんで多分大丈夫だろう・・。
19pH7.74:2006/08/09(水) 20:56:03 ID:rRztoCwW
>>14 流木から出る水カビ(あるいはそれに似た粘液)は
生体に悪影響がある。
って確か雑誌かなんかで読んだ記憶があるんだけど、どうだろう?
ソースなくってスマンが・・・
20pH7.74:2006/08/09(水) 21:36:32 ID:kekqdQQi
うちでは影響ないなぁ
生体に傷があったらカビは移りそうだが。
ろ過バクテリアがいっぱい居ればカビ菌は増殖できないでしょう。

前スレ埋まったからついでにage
21pH7.74:2006/08/09(水) 23:47:50 ID:rRztoCwW
家も目に見えて影響が出てはいません。
>ろ過バクテリアがいっぱい居ればカビ菌は増殖できないでしょう
コレはどうでしょう?ろ過バクテリアに殺菌効果があるわけではないですし。
バクテリアの分解により、死んだ生体にカビが中々生えないのとは少し違うでしょう。

立ち上げ1年以上の婚姻色バリバリの日本産淡水魚水槽に
ショップで買った枝状流木(おそらく採集物)を入れたら、
割れ目から水カビが出てきたこともありました。
恐らく内部が「生木」の状態だったのだと思います。
除いても一週間後には2cmのコロニーに成長。

トラブルが出るわけではないようなので
カビを気にし過ぎることはないのでしょうが、なんだか?ですな
22pH7.74:2006/08/10(木) 00:36:46 ID:7O0tKz85
998 名前:pH7.74[] 投稿日:2006/08/09(水) 11:38:02 ID:uzPp+zTK
流木民の方々、俺に初1000を獲らせて下さい!!

999 名前:pH7.74[] 投稿日:2006/08/09(水) 11:38:25 ID:uTqusNPR
998なら安くていい流木が手にはいる

1000 名前:pH7.74[] 投稿日:2006/08/09(水) 11:39:11 ID:uTqusNPR
1000ならみんな幸せっ

#一人不幸なヤツが・・・
2320:2006/08/10(木) 03:21:15 ID:dhhzquOM
>>21
>ろ過バクテリアに殺菌効果があるわけではないですし。
殺菌効果・・・うーん微妙な表現w

もちっと詳しく言うと、ろ過バクテリアが十分に居る環境だと
カビ菌が増殖する空間が足りなくて、増殖しても密度が上がるだけで
増殖に必要なエサが足りなくなって適度な密度まで減少する
ということでカビ菌は増殖できないと言ったんだよ。
もちろんろ過バクテリアの活性が低下したり減少したり
入ってきたカビ菌がろ過バクテリアより強かったりすると勢力を増す。
これはエロモナス菌やカラムナリス菌等の病原菌にも言えること
24pH7.74:2006/08/10(木) 08:59:55 ID:iV9u6TsI
購入してきた流木がなかなか沈んでくれないんですが、
早く水をしみ込ませる方法ってないですか?
25pH7.74:2006/08/10(木) 09:32:34 ID:qAgyZhkQ
煮る
26pH7.74:2006/08/10(木) 09:43:37 ID:AgOUI8Wy
>>24
前スレにそれに対する良い答えが書いてるよ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1126132595/946
27pH7.74:2006/08/10(木) 21:03:43 ID:vy7pb2fa
>>23 噛み付くようで悪いが。
>増殖に必要なエサが足りなくなって
流木内部が生木ならエサには事欠かないと思うが、コレ如何に

>入ってきたカビ菌がろ過バクテリアより強かったりすると勢力を増す。
>これはエロモナス菌やカラムナリス菌等の病原菌にも言えること
コレも良く聞く説だけど主観的過ぎやしないか?
特別に強力な菌がろ過バクテリアを押し退けて増殖し
魚が発病するわけではないだろう。
何らかの要員でろ過バクテリアを含む環境が悪化して、生体が弱ったところに
水槽内のエロモナスやカラムナリスに生体がやられるってのが病気のプロセス。
ろ過バクテリアが弱る、即ちエロモナスやカビ菌が増殖するわけではあるまい。

ろ過が十分効いて生体が自然繁殖している水槽でも、
生木状態の流木を入れればカビますよ。
数ヶ月経つと表面が分解されつくすのか出にくくなるが、
表面を削ってしまえば元通りカビが生える。
でもカビが生えても生体は立派に繁殖する。
流木の水カビが生体に悪影響があるって情報はオラの記憶違いなのか・・・
28pH7.74:2006/08/10(木) 23:59:38 ID:dhhzquOM
>>27
>流木内部が生木ならエサには事欠かないと思うが、コレ如何に
内側にエサがあっても外側は敵だらけなわけで・・・篭城だよね
そして、その流木内部にあるエサを全部食べ尽くしたら?
結局、ろ過バクテリアより強い菌じゃない限り少数派でしか居られないんだよ

>ろ過バクテリアが弱る、即ちエロモナスやカビ菌が増殖するわけではあるまい。
いやはや、そこを突っ込まれると、電子顕微鏡でも持って来いって話になるが・・・
例えば1個のエロモナス菌が水槽内にいて
弱った生体に入ろうと思っても、まず無理だと思う。(密度の問題だけど)
やはり体内に侵入する為にはそれなりの数が必要なわけで。
まぁ、バクテリアなんてみたことないから27氏の言う通り、主観的なモノに過ぎないけどね

あー、あと揚げ足取りですまないが、俺は病気にかかるとは一言も言ってない
魚の免疫力が低下(魚が弱る)しない限り病気にはかからんよ
傷等から侵入されても健康であればすぐ治る
ウィルス云々は割愛
29pH7.74:2006/08/11(金) 00:57:38 ID:UHhqcGLJ
別々の現象だと思うよ。濾過細菌は窒素の硝化をしてる。C不足は
あまり問題にならん。
流木のもやは、真菌と細菌の両方があるだろう。真菌はまあ放置で。
細菌(糸状細菌ね。空気中の堆肥なんかに出る糸状菌−真菌−とは別)も、
まあ放置しかないんでないか。
抗生剤入れると消せるけど。
エロ/カラはまた別。ウチだと、カラシン殖えてるが、同じ水槽で
エロっぽい(同定はしていない)ポップアイ出て、抗生剤で叩く
(片目は失明するが救命はできる)なんてこともしてる。

それぞれの種の事情があってそれぞれに頑張ってるわけで、
資源競争に巻き込める場合とそうでない場合といろいろでしょ。
3027:2006/08/11(金) 02:20:09 ID:VYOKP3EZ
>>28 >>29
レストンクス
なるほどね。色々分ってよかったよ。
読み返したらオラも主観的だったよ スマンコ
微妙にスレ違いになりつつあるし、ここいらでやめまひょか
とりあえず、「流木のカビ状のものは気にしなくていい」
ということは確かのようでつね。 どうもでした。
31pH7.74:2006/08/12(土) 00:10:49 ID:gYXFqqHL
>>日本の木は殆ど白木

この前初めてダムに行って拾ってきたヤツは
見事に真っ黒なんだが・・・
もしかして焦げてるんだろうか?
32pH7.74:2006/08/12(土) 00:23:15 ID:Xg/uoV/u
>>31
木の種類、栗なんかは黒い
33pH7.74:2006/08/12(土) 16:45:58 ID:xNfTMvEP
びんちょうたん質問おKですか?
34pH7.74:2006/08/12(土) 17:40:22 ID:0UKmyJLN
何カ月経っても水が黒くなるよ
35pH7.74:2006/08/12(土) 18:15:30 ID:YJ6gMTwV
山奥の川とか行くと流木っぽいのゴロゴロあるよね
36pH7.74:2006/08/13(日) 08:19:17 ID:yTwM9753
炭を入れるのってどうかなと思う…
灰汁とか黄ばみはとってくれるだろうけど
バクテリアとかも吸っちゃいそうで。
37pH7.74:2006/08/13(日) 11:00:01 ID:uFpuG4wd
いやぁああ そんなに吸っちゃあ
38pH7.74:2006/08/13(日) 11:18:00 ID:rlK14lDR
>>36
バクテリアは吸わないだろ。ポンプとかある訳じゃないし、少し
くらい炭にくっついてもその分くらいはすぐ増えるだろうし。

でも、私も炭を入れるのは余り好きじゃない。何か負けたような
気がして。
39pH7.74:2006/08/13(日) 21:02:54 ID:/9rI3bUL
サンショウウオが居るくらいの田舎だから採取にいい場所があるんだが熊出現地帯なんだよな(;´Д`)
おとなしくダムに行くか危険を冒してでも行くべきか・・・
40pH7.74:2006/08/13(日) 21:09:03 ID:g9B1WOf+
         /\
        /   \
      /      \
     / 熊出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡/
   \     |WW|     / 字が読めないけど、怖い動物がいるんだって。
     \    ヽノ    /     きっとクマなんか一呑みクマ
      \      /           怖いクマー
        \   / ̄゛゛`∩
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゛ ̄゛゛゛`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
41pH7.74:2006/08/13(日) 21:11:12 ID:N4xpOhD8
琥珀色の水をなんとかしたい
42pH7.74:2006/08/13(日) 23:15:01 ID:WMt6wiI9
流木切ってみたら切り口からサラミの匂いがした。
43pH7.74:2006/08/14(月) 06:06:03 ID:LuH9IBk9
最近、やけに流木が安くなっていない?
しかし、いくら煮ても出る出る…。
別に黒くなった水が嫌いじゃないからいいけど。
44pH7.74:2006/08/14(月) 19:44:55 ID:nJoqj/hh
39へ

熊鈴使うより、
電池式ラジオを大音量で流せ。熊は人の出す音から、逃げる修正あるしねもしくは、騒音おばさんと一緒に行け^Д^
うるさくて、流木採集もままならない。
45pH7.74:2006/08/16(水) 21:13:38 ID:bsAAqAid
同人ヘブン
46pH7.74:2006/08/16(水) 21:23:10 ID:8xDWy2aV
流木の完全乾燥させてない自己採取物はカビより
腐食のが怖い気がするけどどうだろう?
47pH7.74:2006/08/19(土) 13:49:52 ID:ZSv0fgZi
つ完全乾燥
48pH7.74:2006/08/19(土) 21:31:54 ID://IRwTo4
明日天気いいから拾いに行ってみるか。
49pH7.74:2006/08/19(土) 22:07:21 ID:vhNGWSaX
水槽内で流木が未乾燥で腐食が始まったらphが一気落ちて
水槽崩壊しそうだね(`ε´)ぶー
50pH7.74:2006/08/20(日) 16:57:57 ID:YZGiP0vI
黒い汁が出ないものを販売して欲しい
51pH7.74:2006/08/20(日) 18:47:05 ID:kfdcg7dg
つADA
52pH7.74:2006/08/21(月) 02:17:45 ID:s/wLXbjd
流木を買ってきたんですが、どうしたらアクは無くなりますかね?
水に浸してるだけじゃとれないんですが...
53pH7.74:2006/08/21(月) 02:39:22 ID:JMMtL9Iq
>>52
鍋でぐつぐつ煮るといいよ。そのとき重曹も入れると効果UP。
100%アクが無くなる事はないけど、お湯が薄い茶色になるまで何回か煮ればOK。
54pH7.74:2006/08/21(月) 04:56:40 ID:s/wLXbjd
ありがとうございます!
早速その方法を試してみようと思います。
55pH7.74:2006/08/21(月) 07:24:57 ID:5w0Z3sOT
昨日、近くの森行って朽ちた木の枝をへし折ってきた。
10本くらい取ってきたけど沈まなかったのは2本だけ、
見た目も売ってるのと同じ感じ。

危ないしダムより森のがいいよ。数も多いから形も選べるし。
56pH7.74:2006/08/21(月) 09:43:38 ID:RSh8eF3S
アクが凄そう。。
57pH7.74:2006/08/21(月) 10:41:21 ID:nlz6njGW
虫が湧きそう
58pH7.74:2006/08/21(月) 12:38:29 ID:047iZ5bI
海で拾った小型流木なんだけど、
煮詰める→日干し乾燥→煮詰める

の作業をしたんだけど使える?
見た目はショップにある黒いタイプみたいな感じ。
59pH7.74:2006/08/21(月) 17:16:59 ID:GLf7wetg
海のやつは塩抜きしないと駄目らしいよ
60pH7.74:2006/08/21(月) 22:51:28 ID:jbDOgaHm
煮詰めるって過程で塩抜きは完了してるのでは?
>>58がどの程度煮たのかはわからないけど、塩抜きの方法として煮詰めるってのは正解。
61pH7.74:2006/08/22(火) 00:57:28 ID:aNxwZG/z
>>55 水槽内で腐ります。カビます。まれに虫が出ます。
流木と倒木は違うよ。
62pH7.74:2006/08/22(火) 02:32:53 ID:NJSb+aaW
つい最近流木を買ってきたんですが、流木はカビたりしないのでしょうか??
アドバイス下さい。
63pH7.74:2006/08/22(火) 02:41:43 ID:nkacPMaX
>>62
普通に売っている流木とかならカビないんじゃないかな。
外のバケツにずーっと放っておいてある流木があるけど、
カビないし腐りもしない。でも、なんか花が咲いてた。
64pH7.74:2006/08/22(火) 03:13:03 ID:NJSb+aaW
返答ありがとうございます!
カビたり腐らないならよかったです。
花が咲いたんですか??
水槽にいれてれば大丈夫ですかね??
質問ばっかですいません↓
65pH7.74:2006/08/22(火) 11:43:10 ID:ncKTml55
>>61
マジですか。怖いなあ。
せっかく拾ってきたけど止めときます・・・

今度は砂浜でも見てくるかな。
66pH7.74:2006/08/22(火) 18:07:37 ID:nkacPMaX
>>64
大丈夫。
67pH7.74:2006/08/23(水) 23:43:56 ID:jDPMSRjr
>>61
倒木が大雨でダムとか川に流されて日が経った物が流木って事でOK?
68pH7.74:2006/08/24(木) 03:21:29 ID:+RqzrZ/s
ダムで貰うのがお得
たまに業者が来るし
69pH7.74:2006/08/25(金) 04:46:05 ID:nbsmT1Mz
流木を煮つめてから水の中に浸してるのですが、あきらかに煮つめる前より水が茶色いのですが、アクぬきの方法を間違えたのでしょうか?
70pH7.74:2006/08/27(日) 18:20:15 ID:9H71jpZs
なかなかよさげな あく抜き済み流木があったので購入した。
かえって見てみたら、裏がコケだらけだった。
処置(どこかで聞いたのですが)
30分くらい酢に漬けて、流水で洗って、グリーンFGで今漬けてます。
やりすぎでしょうか。GFGが徐々に染み出て来ても困るし。ちょっと悩んでいます。
間違っていなければ、次購入する時も同じことをやってしまいます。
やっぱり、煮るのが一番でしょうか。しかしちょっと大きいので・・・
71pH7.74:2006/08/27(日) 18:34:01 ID:EOcDO4wA
4週間水に浸して
4時間煮込んでもまだ沈まねー
直径3cm未満のほとんど棒みたいなもんなのに…
72pH7.74:2006/08/27(日) 21:18:30 ID:DqYJ0SV5
もちろん、もうすぐ沈むさ




と、三年漬けてる俺が言ってみる
73pH7.74:2006/08/27(日) 22:20:54 ID:HgvLKXYl
>>71
オモリを付けてその部分は砂に埋めて隠す

>>72
全力で応援するぞ
74pH7.74:2006/08/28(月) 10:17:50 ID:9RhRmbCZ
>>71 
水換え時に乾いてしまいまた沈まなくなる…のが目に見えてるので
その流木は諦めよう。
75pH7.74:2006/08/28(月) 17:00:34 ID:P99N1FiC
>>69 煮込むと表面をコーティングしていたタール分?が溶けて
かえってアクがでやすくなる場合がある
と読んだことがある。
76pH7.74:2006/08/28(月) 19:05:07 ID:ypGQmGMb
それは仇の流木に関してね。
普通の流木なら、煮込む事で繊維が崩れて、今まで出てこなかったアクが
出てきたんだと思う。問題ないよ。
気になるならブラックホールでもブチ込んどけ糞が
77pH7.74:2006/08/28(月) 19:07:32 ID:MDzJOcxo
先輩方に質問です。
流木ってかなり水質変化させるものでしょうか?
店に格好いいのがあったんで水槽に入れてみたいんだけど…
あまりにも変化するようなら導入見送ろうかと思いまして
ちなみに36センチ水槽で(水量約22リットル)ネオンテトラとCo.ジュリーとヤマト飼ってます。
78pH7.74:2006/08/28(月) 19:41:59 ID:8tg1ESeO
>>77
流木はpHを酸性に傾けます。でもネオンテトラとコリドラスとヤマトなら、
弱酸性の水を好むので問題ないと思うよ。
79pH7.74:2006/08/28(月) 19:44:12 ID:07yEeSxZ
>>71
未処理の流木買って、2時間ぐらい弱火で煮込んで
水で冷ましてコンビニで買うと必然的に貰えるビニール袋に入れて
1週間ぐらいで沈む様になったけどね。
8077:2006/08/28(月) 20:31:02 ID:MDzJOcxo
78
即レスありがトン!
安心しました。明日買ってきて流木デビューします。
81pH7.74:2006/08/28(月) 21:38:03 ID:P99N1FiC
>>76
>普通の流木なら、煮込む事で繊維が崩れて、今まで出てこなかったアクが
>出てきたんだと思う。
それだ。そういう理由で煮込むのはイクナイ!って書いてあった希ガス。
ちなみにADAの流木に関してではなかった。
煮込みは逆効果って場合も結構あるって趣旨だったかな。
オラも普通の流木で何度かあった。
よしを?GOODAQUA? どこだったか忘れちまった。
82pH7.74:2006/08/29(火) 18:23:41 ID:hSwTCVoT
水槽新しく立ち上げてまだ水もできてない水槽ですが、流木たくさん入れようと思ってます!
海で拾った流木がたくさんあるんですがアク抜きがめんどくせぇ…いっそ水槽の中でアク抜きの薬いれて抜いちゃおうと思います。
その後水全部捨てて入れ直しますが薬は毒ですかね?残ってて魚に悪影響があるかどうか教えてください
長々とすいません
83pH7.74:2006/08/29(火) 18:48:29 ID:pZT3/Lc7
アクなんか使いながら出しとけ
黄ばみはブラックホールって言う炭パック入れときゃ
きれいに吸着してくれる
84pH7.74:2006/08/29(火) 22:10:48 ID:PzB3tbVL
>>82
アク抜き剤は重曹由来のものだから強アルカリ性になるよ
85pH7.74:2006/08/30(水) 00:09:29 ID:8JdWOGpc
>>58です。

その後一週間くらい水に浸けてみました。
いよいよデビューさせようと思います。
レスくれた方ありがとうございます。
86pH7.74:2006/08/30(水) 00:28:14 ID:HzKFPKUr
沈まないのはネジとかを見えないとこに打ちこむ
87pH7.74:2006/08/30(水) 15:08:57 ID:Pp1IzvdT
テグスで石なんかを付けるとか
88pH7.74:2006/08/31(木) 17:28:54 ID:xage6+8s
鍋に入らない大きさの大型流木を上手く灰汁抜きする(煮る?)良法ありますか?
重曹入りの水に付けて置くだけでも多少は違うでしょうか?
89pH7.74:2006/08/31(木) 17:38:28 ID:lD6dBJ7f
流木沈まねーーー
90pH7.74:2006/08/31(木) 18:50:55 ID:aC78CekX
鍋に入らなければドラム缶に入れろ
91pH7.74:2006/08/31(木) 21:40:47 ID:NXQ5kyO2
銭湯に持ち込んで漬けとけ。
92pH7.74:2006/08/31(木) 23:50:31 ID:V1BbqRfJ
毎日風呂の残り湯につけるとか
93pH7.74:2006/09/01(金) 07:17:12 ID:LIcOOPSo
エビが死んで食われたあとが大量に発生してる!
・・と思ったら原因は流木のカビ?でした
バケツにつっこんどけばカビ出なくなりますか?
94pH7.74:2006/09/01(金) 14:24:50 ID:V/iaMv6Z
熱湯で消毒しろ
95pH7.74:2006/09/01(金) 21:04:39 ID:t+UbiVYX
ブラシで擦って熱湯かけとけ
ヤケドすんなよ
96pH7.74:2006/09/01(金) 21:14:34 ID:HmUbxAUw
>>88
前スレか前々スレに、ゴミ袋に入れて浸けておくって人が居た気がするよ。

重曹に関してはよくわからんっす。
9793:2006/09/02(土) 21:45:23 ID:VhkogFAU
>>94-95
ブラシで擦ってカビ落としたあと煮てきます

半日以上煮込んでから水槽に入れたのになんでカビがでたんだろ・・
98pH7.74:2006/09/03(日) 02:10:15 ID:kgoqftSJ
めんどくせぇから、盆栽をそのまま突っ込んで固定すればいいじゃん
99pH7.74:2006/09/03(日) 18:12:06 ID:WNnNNsmy
>>97
水槽の水がアレだったんじゃないの?
100pH7.74:2006/09/03(日) 19:11:09 ID:2VIzUseT
100
101pH7.74:2006/09/04(月) 04:51:26 ID:NvwD288c
流木じゃないんだけど、最近「桑の根」収集に励んでます。
季節的にイイカンジの根がゴロゴロしててシュリンプ系の水槽で重宝してるんですが、他の方で使ってる話あまり聞きませんね…(^_^;)

当方初心者同然なんですが、桑ってなんかヤバイんでしょうか?
102pH7.74:2006/09/04(月) 12:18:06 ID:HI9Kj7+c
桑にかぎらず 生木は皆やばいです
103pH7.74:2006/09/04(月) 14:39:58 ID:CDe5qpiv
104pH7.74:2006/09/04(月) 16:38:21 ID:+qqgdQY1
>101 市販のものと生木は「違う」けれど、生木だから「ヤバイ」って
わけでもない。生木の中では、クワは、堅く重く、おもしろい形の
ものが得やすく、所有者の許可も得やすい、などからして、
昔からねらい目とされている。83年ごろのアクアライフに
解説記事があったり。後は生木特有のいろんな変化をどう捉えるかだね。

>103 自分なら第三の道を探すけど。沈まない、細い枝が多い
(かっこよくてもメンテやりにくい/折りやすい)はううーん。
複数組み合わせて組んだところをモスで隠すほうがずっラク。
後者はなあ・・・ADAが大好きでお布施するのも大好き、なら
いいと思うけど。
105pH7.74:2006/09/04(月) 18:19:42 ID:nXs1Ws29
>>104
そうですか(^^)
注意しながら手探りで進めてみます。
ありがとう
106pH7.74:2006/09/04(月) 22:14:14 ID:MaSJsNWC
>>103
上のは沈まないって書いてあるぞ。
107pH7.74:2006/09/05(火) 17:16:40 ID:pW7VHh5D
>>103 
形は申し分ないね 
ただ沈まないってのが致命傷。俺ならパス
108pH7.74:2006/09/05(火) 19:04:22 ID:0pF3G7dF
大きくて複雑な流木より、小型の流木を複数組んだ方が融通が利くかと
一部にちょっとした角度をつけたくっても全体が動いてしまう。
しかも沈まないとなれば固定の為さらに扱いづらくなるわけで・・・
オラもパス
109pH7.74:2006/09/06(水) 14:24:18 ID:QSQr/23/
↑ 全く同感
ただし、メインの流木はドカンとダイナミックなものを使いたいな
110pH7.74:2006/09/06(水) 14:33:28 ID:gE9qe1Oi
とてもグレードの高いレッドビーシュリンプをブリーディングしていますが、飼育に関する悩みは尽きません。
そんな人たちのためのサイト!!!

ブログにてとても美しいレッドビーシュリンプの写真をアップしていますので、一度立ち寄ってください!!!。
みなさまのお役に立てれば幸いです。
宜しくお願いします!!!。
http://www.ebikko.com/

とえびっ子さんが2chで宣伝活動再開してます。
みなさんよろしく!
111pH7.74:2006/09/07(木) 10:05:45 ID:3/wzR1zI
根部がスラッと長い切株ないかな?
幹がキザキザしてると最高なんだけど
112pH7.74:2006/09/07(木) 10:08:10 ID:3/wzR1zI
根部がスラッと長い切株ないかな?
幹がキザキザしてると最高なんだけど
113pH7.74:2006/09/07(木) 21:56:42 ID:ydD5Kbfw
流木拾いOFFとかあったら面白いのになぁ(´・ω・`)
114pH7.74:2006/09/07(木) 22:46:28 ID:+JkwGKwn
ただのボランティア活動じゃんw
115pH7.74:2006/09/07(木) 23:00:53 ID:ydD5Kbfw
東京に来たばかりなんでどこが流木の取れる河川なのか分からない
誰か一緒に行こうよ〜
116pH7.74:2006/09/07(木) 23:14:59 ID:KVGb7v9O
東京w
おとなしくペットショップで買えwww
交通費考えればいつもはこんなのが1280円!?と思える
流木も安いもんだよ
117pH7.74:2006/09/07(木) 23:20:42 ID:ydD5Kbfw
買う気でいたんだけど、いい流木置いてる店が思い当たらなくて
118pH7.74:2006/09/07(木) 23:41:05 ID:R7PnoB9o
>>115
関東は日本有数の平野で上流にはダム、都市近郊の取水堰が多いから流木採取は難しいよ
119pH7.74:2006/09/08(金) 00:23:26 ID:g7CBC+xl
そこで海岸ですよ♪
120113:2006/09/08(金) 01:05:06 ID:01Bfaxea
早く良い流木見つけてレイアウトの場所決めないと水草植えらんないよ(´・ω・`)
そんなこんな水槽立ち上げて5ヶ月近くにもなる・・・
121pH7.74:2006/09/08(金) 02:03:01 ID:8FlBURLU
あとは通販しかないんじゃないかな?
122pH7.74:2006/09/08(金) 02:13:49 ID:k8KTQ/d9
拾いにいくっていっても探す時間、手間、沈める時間、手間、交通費、ガソリン代なんかを考えると通販のが賢いのかもね
見つからなかった場合とか沈まなかった場合とかもありえるわけだし
123pH7.74:2006/09/08(金) 03:12:34 ID:01Bfaxea
実物でしか分からない質感ってあるわけだし
採集できないならせめて良い流木置いてある店が知りたいです><
124pH7.74:2006/09/08(金) 03:28:56 ID:X15xsT+V
拾った得体も知れない木を煮沸殺菌したあと何ヶ月もかけて完全乾燥させて
何週間もかけて水しみ込ませて沈ませる…
買うに限るなw

>>123
自分の身の回りの事くらい自分でなんとかしろよ
ただ漠然と流木欲しい、住所も言わずに何言ってんだ
このスレにはハッカーもエスパーもいないと思うぞ
125pH7.74:2006/09/08(金) 03:59:42 ID:01Bfaxea
ちょっと前のスレを見てくれればエスパーじゃなくても分ってくれると思うw
126pH7.74:2006/09/08(金) 04:43:12 ID:v5NncUkD
>>124
自分で拾ってきた流木という、お金に替えられない思い出が出来ます。
127pH7.74:2006/09/08(金) 04:56:38 ID:9gJcVDYA
謎の微生物大発生と言う
取り返しのつかない失敗もありますw

>>125
誰かいい店教えてくれるといいなw
128pH7.74:2006/09/08(金) 08:08:45 ID:F81EhH5b
東京だと採取に経費が掛かると思うんだよね
通販&オークション利用が賢いと思う
129pH7.74:2006/09/08(金) 13:16:37 ID:6hnEfORH
大き目の流木のおいしいとこだけ
ノコで切って持って帰る喜び
130pH7.74:2006/09/08(金) 14:27:11 ID:bNwVqYNP
硬いと死ぬおもいでノコを引く羽目になりますw
汗だくになって、見上げるとそこにはお巡りさんがいました
131pH7.74:2006/09/08(金) 14:37:22 ID:01Bfaxea
そしてそのお巡りさんと恋に落ち、幸せに暮らしましたとさ
132pH7.74:2006/09/08(金) 16:00:47 ID:WdFxyDnl
―流木物語06夏・完―
133pH7.74:2006/09/08(金) 16:10:02 ID:cLBMbsOR
―二章―新たなる生命の誕生・06初秋
134pH7.74:2006/09/08(金) 17:10:38 ID:8FlBURLU
>>133
ちょっと待て早すぎるぞ。
135pH7.74:2006/09/08(金) 17:33:58 ID:mFD4dX64
鶏かなんかなんじゃね
136pH7.74:2006/09/08(金) 18:02:07 ID:01Bfaxea
7月中旬頃生まれたエビがもう抱卵してるよ
137pH7.74:2006/09/08(金) 18:10:16 ID:SCmRCUud
小ぶりな流木を圧力鍋で煮てみたらたら割りといい感じに。
138pH7.74:2006/09/08(金) 18:15:28 ID:01Bfaxea
>>137
加減しないと煮崩れない?
139pH7.74:2006/09/08(金) 18:24:13 ID:VkAxqp8q
たしか前スレにあったね
140pH7.74:2006/09/08(金) 18:30:31 ID:K5IlgmoE
>>138
大丈夫。全部防いだ。
141pH7.74:2006/09/08(金) 18:36:24 ID:01Bfaxea
長めの流木でオープンアクアにしてみたい気もするし、
小ぶりのをいくつも積み重ねてモスをまいてこうしてもみたい
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader295261.jpg
142pH7.74:2006/09/09(土) 00:06:22 ID:PIohl3lN
>>134
仕込みは済んでいた
143pH7.74:2006/09/09(土) 00:07:30 ID:hvFf1XB9 BE:913680599-2BP(233)
で東京やその近郊で流木を買うとしたどこが良いの?
144pH7.74:2006/09/09(土) 01:18:11 ID:hYHN8Pl1
レイアウトに力を入れている店 ex)ADAの提灯持ち各店
品揃えの豊富な大型店 ティアラとか
あとは行動圏内のショップを覗いてみて形の良い流木があったら、
余り悩まずに買っておく。次ぎ来た時になくなっているから。
大概の場合、逃した流木は「でかい」
消耗品買うついでとかにマメにチェックしておく。
木ぐらいおんぶに抱っこじゃなく自分の足で探せ
145pH7.74:2006/09/09(土) 01:36:09 ID:hvFf1XB9
ティアラとかねだいだったらどっち行ってみた方がいいですか?
146pH7.74:2006/09/09(土) 01:58:51 ID:af+43vU7
両方行けカス
147pH7.74:2006/09/09(土) 02:05:37 ID:hvFf1XB9
http://www.naturecraft-garden.com/
ここ近そうだったのに・・・3月でオシマイだったなんて
148pH7.74:2006/09/09(土) 19:44:28 ID:hvFf1XB9
これ買った。56cmで1000円なんでお得だったかな
バラと組み合わせてこういう風にしようかと思う
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1157798421044.jpg
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1157798453431.jpg
149pH7.74:2006/09/10(日) 09:44:52 ID:7f6BKyfc
そのまま重ねて組み合わせるのと
木を削って凹凸を付け組み合わせるのか
ステンレス釘などでガッチリ固定するの?
150pH7.74:2006/09/10(日) 21:14:26 ID:WTbhJGSV
拾ってきた流木を水槽にいれたが
レイアウトどころの話ではない!静めるのが大変
重りがたりない...
151pH7.74:2006/09/10(日) 23:44:28 ID:7binifRe
午前中流木を探し、午後は上流で石探す。
来週はこれだな・・・
152pH7.74:2006/09/11(月) 02:47:03 ID:0bbstuk/
>>150
ボルトを使いナットを大量に付けろ!
153pH7.74:2006/09/13(水) 08:41:09 ID:wHxAWLGN
通販で買った流木をぐつぐつ煮て、お湯がほとんど透明になってきたので
そろそろアクが抜けたかなと思い、念のため最後にもう1回煮て終わり!って事で
鍋に火をかけて煮てるうちに寝てしまった。

気が付いたら空焚きになっていて流木の一部が焦げてしまった。
急いで水で洗ったら、ものすごい茶色いアクが出てしまい、
再びぐつぐつ煮ること数時間、お湯も透明に近くなりアクも抜けたっぽいんだけど
流木を乾かしたら一部が炭化しちゃってた。

これって水槽に入れて使えるかな?
154pH7.74:2006/09/13(水) 09:34:32 ID:VjQQ32ZX
>>153
備長炭入れる事もあるんだからOKじゃね?
保障はせんけど
155pH7.74:2006/09/13(水) 09:58:54 ID:lDc8im1/
空焚きって・・危なすぎ。
トリビアでおでん煮まくって鍋の底抜けてたよな。
気をつけてくれ。
156pH7.74:2006/09/13(水) 10:19:01 ID:QIkMQvTu
ガシガシ普通に使える
事故にならずに良かったね
157pH7.74:2006/09/13(水) 14:22:26 ID:wHxAWLGN
>>154 >>155 >>156
ありがとう。
水槽に投入してみます。

部屋中に木酢液のようなにおいが充満して目が覚めたんです。
木酢液ってたしか炭をいぶすかなんかして作るんじゃなかったっけ。

ほんと事故にならなくて良かったです。気をつけます。
158pH7.74:2006/09/16(土) 00:14:45 ID:gxA4m50w
吸着シマックスって、本当に吸着すんの?
159pH7.74:2006/09/19(火) 18:15:41 ID:aBroOFXo
30センチぐらいのアク抜き済み流木買ってきたんだけど水がうすく茶色く濁る。こんなもん?アク抜きがたりない?
160pH7.74:2006/09/19(火) 18:57:21 ID:g6N+RmGd
>>159
そんなもんだ。
161pH7.74:2006/09/21(木) 03:44:13 ID:joOYpjOn
>>159
気になるんだったら、もう一回煮沸してみればいいんじゃないかな?
162pH7.74:2006/09/22(金) 16:12:03 ID:cdTzqoh2
>>150 遅レス&既出だと思うが
http://www.gg.e-mansion.com/~cyan/stage_c_m.html
こういう固定方法もある
163pH7.74:2006/09/23(土) 21:13:18 ID:38nHANFa
質問です。
流木のアクで大型プラケースの内側が黒く染まってしまいました。
どのようにして除去すれば良いですか?
プラケースにはヤマトヌマエビとサワガニが棲んでいます。
投げ込み式のフィルターをいれてますがスポンジ部分が真っ黒です。
164pH7.74:2006/09/23(土) 21:51:48 ID:iAot04KS
もう駄目かもしれんね…
165pH7.74:2006/09/23(土) 22:57:21 ID:38nHANFa
>>164
駄目ですか・・・・
プラケース自体は水槽と違って安いので買い替えですかね?
166pH7.74:2006/09/23(土) 23:04:38 ID:1U6XGRAO
茶渋落としたり流木のアク抜くのに重曹使うとよく落ちるが
ケースについた流木のアクも、もしかしたら落ちるかもしれんね。

試したこと無いので保証はしませんが。
167pH7.74:2006/09/23(土) 23:11:35 ID:frp1E7f8
生体を出して塩素系漂白剤
168pH7.74:2006/09/23(土) 23:45:57 ID:38nHANFa
>>167
やっぱ、その手しかないですかねぇ。。。。
初めて流木買って失敗しました。
169pH7.74:2006/09/23(土) 23:59:45 ID:G8Vnh6qP
というより、まずガラス水槽買えさ。
170pH7.74:2006/09/24(日) 00:29:54 ID:Wnol2Cju
>>169
ガラスだとアクがこびりつかないというのならガラス水槽買いますが。。。
置き場がなくて軽い大型プラケしか置けないのです。
171pH7.74:2006/09/24(日) 00:41:05 ID:vW0mfadl
というか、アク抜きしてから水槽に入れようね(´ω`;)
172pH7.74:2006/09/24(日) 00:51:30 ID:Wnol2Cju
>>171
最大の失敗要因でした
数回、煮沸ぢたあと、数日水に漬けて濁らなかったので入れたのっですが・・・
甘かったです
173pH7.74:2006/09/24(日) 01:17:35 ID:wKeo9WZ1
>>172
えっ!Σ( ̄□ ̄|||)
流木って、そんなにやってもアク出るものなの!?
174pH7.74:2006/09/24(日) 01:34:09 ID:sSpVc48/
実際、どうなったらアクが抜けたと言えるのか判りづらい
175pH7.74:2006/09/24(日) 01:42:38 ID:pCit/YN4
おたまですくって綺麗になったら大丈夫だ。ゴマダレでもポン酢でもOK。
176pH7.74:2006/09/24(日) 03:40:55 ID:WNkaRv2V
黒穴入れとけ!
177pH7.74:2006/09/24(日) 10:08:21 ID:GHYtym+r
ブラックホール4パックぐらい投入
178pH7.74:2006/09/24(日) 14:42:54 ID:Wnol2Cju
>>177
ブラックホールってなんでしょう?
なにかの商品名ですか?
179pH7.74:2006/09/24(日) 14:44:17 ID:kVfwNjKp
そのくらいはググれ
180pH7.74:2006/09/24(日) 15:43:39 ID:gHz11ilc
外部フィルターに入れるタイプではなく、
水槽内に直接入れて効果が期待できる吸着剤は何?

ブラックホールは外部フィルター用みたいだし、他の吸着剤は全くわからない
181pH7.74:2006/09/24(日) 15:54:07 ID:Keplw7Tr
黒穴は浮かしとくだけでも使えるわボケ。
182pH7.74:2006/09/24(日) 15:58:16 ID:gHz11ilc
罵る理由が分からん
183pH7.74:2006/09/24(日) 16:10:02 ID:ER0MO2+G
行末の罵りの言葉は脳内フィルタリング
ほぼ意味ないから(色んな意味で)
184pH7.74:2006/09/24(日) 16:26:19 ID:RTNfXHuK
>>179
黒穴でググったけどわkりませんでした(泣)
185pH7.74:2006/09/24(日) 16:32:51 ID:bkhJiVfO
>>184
つ【キョーリン ブラックホール】
186pH7.74:2006/09/24(日) 17:43:37 ID:XyoG8c23
>>185
助かりました
水の汚濁は解決あいしそうですが
ケース内面にこびりついた汚れには??ですね
187pH7.74:2006/09/24(日) 19:10:11 ID:mcm7L9Xj
プラケでも数回だったら、メラミンスポンジで
やさしくこすれば、いきなりクモリガラスには
ならないよ。
188pH7.74:2006/09/26(火) 01:56:02 ID:gqHttb/i
にやぁ
189pH7.74:2006/09/26(火) 18:29:30 ID:eB19XsqN
ク〜モ〜リ〜ガラスの向こうは〜
190pH7.74:2006/09/27(水) 00:26:46 ID:CVFs/69L
今までは吸着ろ材ブラックホール使ってたけど
他に良いのある?
191pH7.74:2006/09/27(水) 00:32:33 ID:H3o5DXIU
>>190
ブラックホールに勝てるのは中々無い様なー。
192pH7.74:2006/09/27(水) 02:52:59 ID:yfleX5zj
手頃な値段だし、アクア関連ではなかなかの名品ジャマイカ?
193pH7.74:2006/09/27(水) 09:12:57 ID:+89MOhoH
重曹で煮ちゃうのが早道かと…
194pH7.74:2006/09/27(水) 10:25:07 ID:1agRCPBI
ダムにある軽い乾燥した流木って使えるかな?
煮るとか沈めるとかして
そんなんしか無かったから帰ってきてしまった
195pH7.74:2006/09/27(水) 14:55:17 ID:9vTUM8Df
ちゃんと処理しないと虫がわくぞ
ちゃんとした処理って?
そんなの知ってたら俺だって渓流で拾って来るよwww
196pH7.74:2006/09/27(水) 15:28:56 ID:WiA3Pc30
オープンアクアで大きな流木入れてるんだけど
水上部分に突き出した流木の一部に白カビがわいてきたんで
削ったら数日後アオカビが生えてきた・・・
どうすればいいのやら
197pH7.74:2006/09/27(水) 15:54:40 ID:ayyjsnLE
カビキラー?
198150:2006/09/27(水) 19:22:53 ID:Z8QZfbE2
うちもカビ?出ましたよ。
水中ですけれど、、、あと緑の藻もでた
歯ブラシでごしごし掃除を繰り返してます。
なんどかやってると少し収まった感じですね。
199pH7.74:2006/09/27(水) 19:26:22 ID:KCucSDDn
試した事は無いけど食酢に漬け込んでみては?
>カビ流木
200pH7.74:2006/09/27(水) 19:49:04 ID:4idwBmVn
流木200本
201pH7.74:2006/09/27(水) 22:00:25 ID:awAV8ru8
>>196,198
カビ? そんなの出たことないよ。
使い古しの流木を外に晒してあるけど、カビなんて生えないよ。
なんか品が悪いんじゃ・・・?
202pH7.74:2006/09/27(水) 23:32:26 ID:yfleX5zj
水中でカビが出るのは生木の可能性があるけど、
テラリウムとか流木突き出しレイアウトで、
水面の際の部分にカビが生えるのは多々あるようだ。
対策は知らん
テラリウムや突き出しレイアウトやっている店があれば聞いてみては?
203pH7.74:2006/09/28(木) 02:25:00 ID:Fv8nvDDM
火つけてみるってのはどう?
想像するとなんか格好よさそうだけど駄目?
ライトもいらないよ?部屋は煙ですごいことになりそうだけど
204pH7.74:2006/09/28(木) 09:36:58 ID:krqkuVBx
>>196
ハイターとクエン酸を混合して酸性水を作りスプレーしてみれば

>>199
食酢はアミノ酸たっぷりだからカビの栄養になりそう
205pH7.74:2006/09/28(木) 13:00:13 ID:2Ct+TaxX
>>204
>>199じゃないけど、漬け込んだ後はよく洗ってから水槽に戻す
もんだと思うけど。
206pH7.74:2006/09/28(木) 14:31:17 ID:7iYWlCRP
カビはワサビが効く
207pH7.74:2006/10/06(金) 14:43:04 ID:8z+m45ep
ほす
208pH7.74:2006/10/06(金) 15:24:00 ID:Ll//IhJf
>>206
カビの生えた部分に塗ればいいの?
209pH7.74:2006/10/07(土) 16:19:35 ID:Kz5suhKh
いい感じに乾燥した木の根ゲット!
ごしごし掃除してますけれど、、、つらいね(;´Д`)
お店の値段がわかってきたようなきがする。

切断面はどう処理するのか今度店に行って売り物をみて来よう
210pH7.74:2006/10/07(土) 17:56:43 ID:iEtHhB6u
某水族館(といっても水産試験場がメイン)のメダカ水槽
流木にミズゴケ貼ってあったよ
そのせいかカビは出てなかった

>>209
切断面の処理?
水草活着させるとか
死角になるように配置するとか
底砂に埋めるとか
そゆことじゃないのかな?
211209:2006/10/07(土) 23:36:04 ID:Kz5suhKh
>>210
水槽に入れるときサイズ合わせするでしょう?
あと根だから細い部分をカットしたり、、、
海岸にある流木のように端は丸く研磨するものなのかなっとおもいまして、、、
(海岸のは砂で研磨でしょうけど)
212pH7.74:2006/10/07(土) 23:57:11 ID:jWKwV3oe
横からすいません
流木拾ったんですけどハイター漬けちゃだめだよね?
大きさ、形完璧なんだけど採集地はあまりきれくないダムの底
煮れる大きさの鍋がないんだけど
213pH7.74:2006/10/08(日) 00:01:21 ID:Kz5suhKh
まずタワシでごしごし
つぎに歯ブラシでごしごし
つぎに水につける(水槽ではなく)
水を毎日いれかえる(朝&夜)
1週間後水槽へ

私はこうやってます。
214pH7.74:2006/10/08(日) 00:09:05 ID:prxhMYS5
ありがとうございます
でもそれだけで大丈夫なんですか?
なんか変な菌とかついてそうで怖いんですけど
病気とか出たりしません?
215pH7.74:2006/10/08(日) 00:15:40 ID:2m0LakWu
さあねえ
細菌なんてものは身の回りにたくさんいるし
水道水に1週間つけてれば塩素に期待できるかな?っておもってます。
オイルとかが付着してるとよくないかもね。
全滅の危機を回避する安全策は水槽内のだれかに実験体として試して頂くしかありません。
(当方試験薬品とか使わないです)
216pH7.74:2006/10/08(日) 00:21:52 ID:prxhMYS5
そうですか
採集地がちょっと心配なんですよ
殺してからじゃあれなんでやっぱり諦めます
ハイターに漬けて流木アートにでもしてみるかなw
ありがとうございました
217pH7.74:2006/10/08(日) 01:20:59 ID:Q9+/Vwca
だから煮るんだが。次亜塩素酸とpH調整剤だけのハイターなら
まだいいが、界面活性剤入りのキッチンハイターなんかつかうと
後処理が・・・
きれいでないダム底のものでも、ブラシごしごし、
清水にしばらくつけ置き&煮沸で大丈夫。
218pH7.74:2006/10/10(火) 20:34:42 ID:IsOIPub3
あんまアク抜かなかったら(重曹いれ1時間煮沸)
水槽の水がだんだん茶色になってきた・・・
これって天然ブラックウォーターと踏んでそのまま利用してよし??
219pH7.74:2006/10/10(火) 21:56:07 ID:nZp4t8g2
天然ブラックウォーターで問題なし
220pH7.74:2006/10/10(火) 23:20:11 ID:ROccX8gV
問題なし
うざくなったらブラックホ?%5(i?挙鞄?で
221pH7.74:2006/10/11(水) 00:45:26 ID:BYYhvK1N
いい感じの根部分ゲット
さてどうやって水に沈めてアクヌキしようか...我が家にはこれが入る水桶は
お風呂しかないのだか...
222GEX神:2006/10/11(水) 00:56:38 ID:1GAdXp6G
シ"ェ━━(・ω・)━━クス!!
223pH7.74:2006/10/11(水) 09:05:09 ID:Hf+7zhY/
>>221
大きなゴミバケツか衣装ケースで駄目か?
224pH7.74:2006/10/11(水) 13:56:22 ID:iy+yh287
特大のビニール袋を重ねたりして強度がつけられたモノは使い勝手がよい
225エアコン屋:2006/10/11(水) 14:43:57 ID:F4HZpSYD
60cm水槽めいいっぱい使う、細くて真っ白い根っこを購入しました
張り切ってモスをすべての枝に巻きつけること四時間。
二週間たった今や、ヌルヌルのぼや〜〜っとした奴に飲み込まれてモスが白っぽくなってきちゃいました
にごりは消えたのですが、ヌルヌル消えず、、、
灰汁抜きしてないのが原因なのかなんなのか、
モスを今のままで何かを添加したりしてこのカビをやっつける方法ってないのでしょうか?
226pH7.74:2006/10/11(水) 15:19:10 ID:qRbq/Wdp
すごくいい根部分流木拾って沈ませようとしてるが
二か月経っても沈まないw
煮るのに入れられるサイズの鍋はないしw
大型水槽導入まで気長に沈むの待つしかないか

227pH7.74:2006/10/11(水) 16:30:58 ID:78qcYo0N
重しになるものをテグスで撒きつけるとか、
あとは↓見たいな方法。リセットが必要だが。

流木レイアウト技術〈固定編〉
http://www.gg.e-mansion.com/~cyan/technic_f.html
228pH7.74:2006/10/11(水) 22:32:20 ID:0PLhAfrg
せっかく拾ってきた根、、、
皮剥ぎと乾燥も終わってるのに、、、
60cm水槽にはいらない!!
縦横高さぜんぶはみでる!!
ぎゃふん

どうしよう、、、
229サムライ ◆SAMURAISIE :2006/10/11(水) 22:34:37 ID:DPph79yN
捨てたらぁ〜!
公営の焼却所にでも・・・
230pH7.74:2006/10/11(水) 23:24:05 ID:TMuGxUiA
>>225
1週以上放置
エビ入れるとなお良い
231218:2006/10/11(水) 23:34:58 ID:1PP6cpML
>>219
>>220
レスサンクス!なんかこれはこれで感じいいし暫く楽しみます。
232pH7.74:2006/10/11(水) 23:57:31 ID:6CfN96b4
>>228
普通にのこぎりで切断したよ
233pH7.74:2006/10/12(木) 16:43:22 ID:GCAEbJD5
>>225>>230
うちもそんなの出てきた。これってカビなの?バクテリアなの?
エビ入れるってことはバクテリア?(インフゾリア?)

そういえば、昆布についた1cm厚のインフゾリアをレッドビーが1日で平らげたな。
234pH7.74:2006/10/12(木) 19:09:55 ID:EVwx0xnr
生木使うとでるやつと違うの?
枝状流木だと売ってる奴でもたまに中の方まで熟成してないのか、
割れ目から白いボワボワでることある。
なんていったか忘れたが、生体には害があるって雑誌で読んだ。
(俺の場合特に感じなかったが・・・)
ただ、バクテリアのコロニーとかの場合も似ているからなんとも・・・。

擦り取っても中からどんどん出てくるようなら、生木の可能せいありかと。
隙間から出ている場合は放っておけばそのうちでにくくなる。
全体を覆うぐらいの場合は・・・
煮ると表面のコーティングを壊して帰って悪いことになりそうな気もするし・・・
ゴミレスでスマンコ
235228:2006/10/13(金) 00:39:16 ID:61rXbInA
仕方ないから切ったが、、、
なんだか大きすぎるものを拾ってきたようだ。
120cm水槽ならいいんだろうけど60では、、、
236pH7.74:2006/10/13(金) 01:01:15 ID:ODbIaJBX
バラバラにして好きな形に組めばいいじゃないか。
それは不可?
237エアコン屋:2006/10/13(金) 02:03:26 ID:/bi3AJs1
234
水換えも週Aでやってるのだが、まだヌルヌルボアアがなくならんです
生木ではないはずなのだが、これだけ全体から発生すると考えちゃうよね
昨日ホースで吸ったら、ボアアだけは取りあえずすっきりしたが...
238228:2006/10/13(金) 08:40:51 ID:QcITLHgd
ばらばらに切断、、、
そうすると単純な形になっちゃうと思ってはみ出る部分を切ったらやっぱり単純な形になった(;´Д`)

電動のこぎりが欲しいと何度も思いながらぎーこぎーこ
お店で売っている木の値段が適正に思えてきたっちゃ
239pH7.74:2006/10/13(金) 19:34:09 ID:KOF7RbCZ
黒い流木は煮たらダメという話を聞いたのですが本当でしょうか?
240pH7.74:2006/10/13(金) 20:13:06 ID:ODbIaJBX
ADAのオールドブラックウッドは煮たらダメでつ
ここ参照
http://www.gg.e-mansion.com/~cyan/technic_k.html
241pH7.74:2006/10/13(金) 20:26:14 ID:KOF7RbCZ
ありがとうございます
オールドブラックウッドかはわからないですが、1週間ほど水につけて水槽投入することにします
242pH7.74:2006/10/15(日) 13:26:39 ID:LYStazFj
昨日買ってきた流木がぷかぷか浮いてくるんですが、
どうしたらいいんでしょうか
そもそもお店で買ってくる物でそういうことってあるんですか?
決して安いものではないのに、なんか損した気分・・・
243pH7.74:2006/10/15(日) 13:38:35 ID:CRdlVqWT
んな初歩的な事を知らないようだと、灰汁抜きもしないで水槽に入れようとしている悪寒
244pH7.74:2006/10/15(日) 13:41:46 ID:LYStazFj
おっしゃる通りでございます
245pH7.74:2006/10/15(日) 13:45:37 ID:LxqHVY6u
>>242
浮いたりするのはよくある事だよ。
つーか、このスレ読んだらよくわかると思うが。

流木の大きさがわからんけど、流木の入るサイズの鍋かそれに準ずるものに
入れて水はって煮る。
煮えたら、火を消してそのまま一晩かけて冷ます。
多分灰汁が出て水が汚れてるから、それ捨ててもう一度同じ手順を繰り返す。
コレで大体の流木は沈む。

それでも沈まない様な場合は、その流木の一番分厚い部分で目立たない所にドリルで穴を数カ所あける。
そうする事で流木内部にしっかり水が浸透するようにする。

それでもダメなら、その開けた穴に適度な長さのステンレスのネジを仕込む。

重りを入れてもダメなら、適当な大きさのアクリル板にネジドメして水槽の底おいて底床材を重り代わりにする。
ソイルだと完全リセットになるがな。

それがイヤならラピュタにする。

それもイヤだってんなら窓から捨てるなり燃やすなり好きにしてくれ。
ただし、ショップに文句はいうな。流木とはそんなもんだ。
246pH7.74:2006/10/15(日) 13:57:08 ID:Ri73KRML
オレもラピュタ化に一票w
247pH7.74:2006/10/15(日) 13:57:19 ID:LYStazFj
>>245
流木を煮て茶色くなった水にそのままつけておいて
一晩覚ますんですか?
せっかくアクがでてきたんだから新しい水に変えたほうが
いいような気がしますけど、アク入りの水で冷ましたほうがいいんですか?
248pH7.74:2006/10/15(日) 14:07:09 ID:LxqHVY6u
>>247
煮込んだものが冷める時に内部に水を引き込むんだよ。
だから、時間かけて冷ます必要がある。

煮物料理に味をしみ込ますのと一緒。適度に煮立ったら火を止める。
プロはいつまでも煮てないよ。
いつまでも煮てると煮くずれ起こすからね。
249pH7.74:2006/10/15(日) 14:09:58 ID:LxqHVY6u
>>247
こんな事書きたかないがね、君はモノを知らんのだから、先ずは素直に聞くって態度が無いと
嫌がられるよ。

文句は試してからいってくれ。
250pH7.74:2006/10/15(日) 14:23:45 ID:JgTqWTfL
親切な人だなwこんなに丁寧な説明はテンプレにいれたいくらいだな
ラピュタてその発想はなカタワ
251pH7.74:2006/10/15(日) 14:37:39 ID:SwZvq2FY
直ぐに使いたいなら
30分〜1時間の煮沸後
水を換えて5分程冷ます
それを三度位繰り返せば良いと思う

流木のアクの抜き方は個人によってかなり差がある気がする
一部の人は煮沸はタブーと言い切る人もいるようだし・・・
流石に煮沸否定は個人的に間違っていると思う
無用な物を持ち込む可能性が高く
海岸流木だったら淡水水槽では大きなダメージになるし

近所の何店舗かのホームセンターのペットコーナーを見るけど
白木の枝流木はすんなりと沈むのだろうか?
手に取ってみると乾いていてもの凄く軽く沈まない気がしてしまう
あと店舗内の流木は
インド辺りのマシンガンウッドと
インドネシアの黒っぽい流木が多い
日本の枝流木は店舗の水槽では見たことがない

店舗によって違うと言うのはあるけど
252pH7.74:2006/10/15(日) 14:42:27 ID:LYStazFj
>>248
なるほどー
せっかくアクを外に出したのに、そのアク汁を引き込んだら
同じことのような気がしたんだすが、そういことなんですね。

>>251さんが買った流木でぷかぷか浮いたことありますか?
その時もその方法で沈んだんでしょうか
ちなみに今自分は>>245さんの方法を実行中です
253pH7.74:2006/10/15(日) 14:51:37 ID:SwZvq2FY
>>252
インドネシア産の黒っぽい流木は
木の質が詰まった感じで重く
四つ使っていますが全部沈みます
購入後のアク抜きの時点で全部沈みましたし

あとは個人売買で幾つか購入しましたが
完全沈水の流木にしか手をだしていません。

日本の白木は水には沈みにくいと何処かで目にしたことが有ります。
木の質が軽いからだと思います。
それでも沈むのは沈むんでしょうけど。
254pH7.74:2006/10/15(日) 14:57:25 ID:LYStazFj
>>253
アク抜き後にちゃんと沈んだというのを聞いて
少しほっとしました
お店とかで完全チン水かどうか見分ける方法ってあるんですかね

あとかまぼこの板があるんですが、これを使ったらまずいですか?
流木にくっつくタイプの水草をうまく定着させれたら、レイアウトしやすい
と思うんですが
255pH7.74:2006/10/15(日) 15:46:45 ID:JAXfVYOM
アクアリウムし始めた素人なんですけど、渓流釣りするもんで、
流木ごときを買うということが信じられなく、シーズンオフ中なの
で山奥にも出かけられず、ウェイダーとウェイディングシューズを
引っぱり出して多摩川に採取に行って来た。2時間ほどで20本ほど、
もちろん沈水するもので集めた。1本は柳か何かの根っこらしく、
何本かの根が複雑怪奇に曲がりくねったような店で金出しても買え
ないような逸品。アクも出尽くしているみたいで良好です。
ついでに持ってたランディングネットで水草際を掬うとミナミヌ
マエビが簡単に採れた。水草のアナカリスもあちこちにある。
いつも行く新宿のショップなら5000円分くらい採取したのではな
いだろうか。逸品の流木は圧力なべで煮た後、投入しました。
あまりにみごとな枝振りでモスつけるの止めました。エビたちも気に
入って遊んでます。下部の隙間にはグラスキャットが陣取りました。
来シーズンの渓流釣りのとき、釣りよりも流木探しに夢中になりそう
でこわいです。
256pH7.74:2006/10/15(日) 16:19:28 ID:6fTVjLCG
虫とかカビとか平気なのかな
257pH7.74:2006/10/15(日) 17:09:45 ID:LNRifcLz
圧力鍋で煮ればさすがに大丈夫だろ
258pH7.74:2006/10/15(日) 17:14:01 ID:JgTqWTfL
鍋高くね?1000円未満ででかいの売ってないですかね
259pH7.74:2006/10/15(日) 21:41:41 ID:JAXfVYOM
河原で大きい鍋湧かしている人いるから、その中に入れてみたら。
今の時期、山形ではよくやってるよ。
260pH7.74:2006/10/15(日) 21:48:05 ID:7GiTngmG
芋煮会の事かーっ!?
ウチ、山形じゃないがそれ用の大きい鍋をスーパーで
無料で借りれるんだけど使いたい衝動に駆られるw
261pH7.74:2006/10/15(日) 22:24:18 ID:iquXCLy5
>>255 多摩川でミナミヌマエビか・・・
恐らく釣り人が撒き餌で持ち込んだシナヌマエビだと思うが、
それって喜んでいいことなのか、なんだか複雑。
アナカリスも移入種だし

>>253うちの場合、国産枝流木は一発で沈んだためしがない。
一見分解が進んでいそうなものでも、白いモヤがでやすい傾向。

それにしても流木って、必要なときに何処行っても在庫が少なくて、
レイアウト安定している時期に限って、沢山流通している気がするのは俺だけ?
良い形のを見つけたときに即買っておけばいいのだろうけど、
いつもまぁいいやと思って買わずじまい。
262pH7.74:2006/10/15(日) 22:40:47 ID:Y4ojjBOy
今の流木にはかなり満足しているけど
木のサイズが70×50×30(縦、横、奥行き)もあるんで1度入れたら取り出す気になれない
陰になってる部分のモスの発育が悪いのがちょっと不満かな
スポットライトような補助照明を買うべきか・・・
日当たりの良い部分には、モスが元気に茂ってエビの子供が群がってるのが(;*´Д`)カワイス
263pH7.74:2006/10/15(日) 22:54:04 ID:I/MYrWpN
流木って拾ったのだとどうしても崩れたり欠点があるよね。
やっぱりアマゾンから輸入した物とは違うね。

形は良いけど品質ならほぼ負けるよね。
264pH7.74:2006/10/15(日) 23:52:32 ID:JAXfVYOM
自分で拾ったものなんで愛着湧くんですよ。
買ったものでも、モスやナナ付けて手を加えたりすると
いいんだろうけど。アマゾン輸入ものっていくらぐらいする?
265pH7.74:2006/10/16(月) 01:54:50 ID:n9s3PMet
DIY好きにとっては拾ってきた流木というのは特別なものなのです。
同じ形でも買ってきた物とは違う。
そもそもこれらは品質を競うものではなく「満足度」を論じるものですから。

私は川辺ではなく工事現場とかで木を掘り起こしている場所を探しています。
地上部分より地下部分の方が木の密度が高くて形がぐにゃりとしているから。
266pH7.74:2006/10/16(月) 02:06:40 ID:eSpgwP5n
>>265それは分かるな。
特に採取してきた流木は盆栽の枝ぶりみたいに惚れ惚れしちゃうもんな。
でもJAXfVYOMみたいにミナミヌマエビのスレッドにまで
金を出さないで採取するぞって必死に書き込むのもどうかと・・・

267 :pH7.74:2006/10/15(日) 23:44:00 ID:JAXfVYOM
>>257
御察しの通り。
ミナミは近くの川で1掬い1匹ぐらい簡単にとれます。
もう絶対買わない。
267pH7.74:2006/10/17(火) 20:37:57 ID:kU1wlsVv
流木買ったら煮るのって常識ですか?
268pH7.74:2006/10/17(火) 21:49:50 ID:JlLDCMDc
>>267
その流木の出自とアクの出方次第
ADAのオールドブラックウッドは煮出し禁止だし、
カミハタとかニッソーが売ってる東南アジア産の流木は煮ないとアク出まくりだし、
ショップによってはアク抜き処理済のもあるし、
かといってほんとにアクが出ないかというとじわじわ出てきて再度煮ることもあるし、
ケースバイケースですね
269pH7.74:2006/10/17(火) 21:56:19 ID:kU1wlsVv
>>268dクス
270pH7.74:2006/10/21(土) 16:54:11 ID:IW69jr0Q
水槽に流木入れて茶色くなってしまった水は水かえ時まで茶色いままですか?
流木を入れたまま、ろ過で透明な水には戻らないのでしょうか?
271pH7.74:2006/10/21(土) 17:00:33 ID:16tWdATd
戻らない。
しかも何度水を替えても長期間その状態が続く。
対除法
1.水を替える(いつまでその状態が続くかは不明)
2.吸着剤を入れる。(ブラックホール、ソイルで色が吸着できる)
3.流木の種類を変える(茶色くて崩れ易い種類は色も出やすい。黒っぽく
硬い種類は数回の水替えで色が出なくなる。)
272pH7.74:2006/10/21(土) 17:13:23 ID:IW69jr0Q
>>271
分かりやすく親切にありがとうございます
2番が手っ取り早いみたいですね、探してきます
ところでこの茶色い水は魚に悪影響ですか?
273pH7.74:2006/10/21(土) 17:45:24 ID:TX6csfWN
タンニン
弱酸性好む魚達には最高の水
274pH7.74:2006/10/21(土) 17:55:22 ID:IW69jr0Q
>>273
あら〜そうなんですか!?安心しました、ありがとうございました
275pH7.74:2006/10/21(土) 18:22:09 ID:tc7SKmfC
なんか水槽にいれた木を取り出したら生臭い、、、
そういうもんです??
276pH7.74:2006/10/21(土) 19:34:39 ID:TX6csfWN
そうゆうもんですよ
どんなに良い水でも底砂や水草や流木は臭います
277pH7.74:2006/10/21(土) 19:54:16 ID:UUAZPA+9
その臭さをかぎ分けられるようになるといい。渓流の底の臭い、
中流の、水路の、アメザリしかいないような水路の、
アメザリもいないような水路の・・・違うでしょ。
278pH7.74:2006/10/21(土) 20:34:07 ID:IW69jr0Q
「水草一番サンド」っていう砂は流木のアクなどを吸収してくれるみたいだけど試した人は居ますか?
279pH7.74:2006/10/22(日) 09:45:52 ID:5lVEqojm
素直に煮るが一番
280pH7.74:2006/10/22(日) 11:50:34 ID:XuhoctVe
流木買ったらついてくる薬が一番最強だ
281pH7.74:2006/10/22(日) 12:20:06 ID:XlXAmfnZ
ハイターに漬けたら真っ白になったw
282pH7.74:2006/10/22(日) 13:52:32 ID:eMh/musJ
煮る鍋が高すぎる
283pH7.74:2006/10/22(日) 17:05:06 ID:UmWqdQlY
芋煮用をレンタルしてきて河原で沸かして3時間くらい
ビール飲みながらアクア談義の木煮会なんてどうでしょう。
284pH7.74:2006/10/22(日) 17:09:59 ID:A0bTxY3f
8時間煮た俺はすでに料理人!?
285pH7.74:2006/10/22(日) 17:10:57 ID:hWUSnMjp
>>278
かなりの吸着効果がある。
ブライトサンドの底床で4日で紅茶色になる流木を、
水草一番に入れたら4日経ってもクリアー
286pH7.74:2006/10/22(日) 20:50:19 ID:rcUDUDyw
>>282
お菓子とか入れる蓋付きの一斗缶使えばいいやん。
他にも鍋の代わりになりそうなものならいっぱいあると思うけどなぁ。
287pH7.74:2006/10/22(日) 20:54:20 ID:XuhoctVe
>>285
リセットついでに水草一番買って来ました
4時間程水に浸けただけの流木入れても今のところ全く茶色い水にならないッス
288pH7.74:2006/10/22(日) 21:08:52 ID:HLVH9DiQ
一斗缶じゃ小さいだろ
もっとでかい流木煮る鍋のこといってんだろ。
ドラム缶とか 処理に困るシナ。結局煮るなら鍋なんだよ。
で、鍋が高いから馬鹿馬鹿しくて煮るの諦めて、
衣装ケースorビニル袋であく抜き これ王道
289pH7.74:2006/10/24(火) 21:10:42 ID:ZN7Ng12h
ただの水と、重曹溶かした水
漬け込み作戦をとった場合、灰汁の抜け方に違いは出るのかな?
290pH7.74:2006/10/24(火) 21:20:19 ID:PjIlGY4Z
アクが早く抜けるのはただの水。
重曹は水槽に入れた後の酸性化抑制のためかと。あんまり意味ないけどね。
291sage:2006/10/24(火) 21:32:57 ID:ZN7Ng12h
↑ ありがとうございました。
292pH7.74:2006/10/25(水) 12:10:09 ID:gDWoguKT
>>290
ではショップで販売されている「流木のアク抜き剤」は重曹を主成分としてますが
水よりもアクは抜けないのですね?
293pH7.74:2006/10/25(水) 16:09:46 ID:nTLlZOPC
そういうこと。中和剤をアク抜きと呼称している。
コンクリで池作った時、藁をしばらく沈めておくのを
アク抜きというのと同じ。
294sage:2006/10/25(水) 18:50:44 ID:glftabbf
>>290 >>293
マジで参考になります、感謝です。
煮沸作戦の場合は、やはり重曹溶かした水の方が灰汁抜き効果あるでよろしいでしょうか?
295pH7.74:2006/10/25(水) 19:17:53 ID:nTLlZOPC
釣りか? 煮る場合でも水でよい。
296pH7.74:2006/10/25(水) 19:21:13 ID:glftabbf
↑ そーなんですか!
一見、重曹水煮沸の方が灰汁抜けが早く思ってしまってたのですが。。
重曹水で煮ると泡&灰汁がたくさん出てきて、重曹が効いてるっぽく
感じてしまうのですが。
297pH7.74:2006/10/25(水) 19:56:06 ID:nTLlZOPC
そりゃ重曹のNaが流木から出た何かと結びついて見えやすくなった
だけではないか?
298pH7.74:2006/10/25(水) 22:15:02 ID:YAf2atGW
そんなに神経質になる必要ねえんじゃねえの?
煮ないでいきなりドボンでいいよな
299pH7.74:2006/10/25(水) 22:19:12 ID:YKbrwLSO

例外もあるんだろうが、俺はドボンでした。
300pH7.74:2006/10/25(水) 22:51:19 ID:laxhuIW0
灰汁が出た、あの水の感じがまたいい!
301pH7.74:2006/10/25(水) 23:37:33 ID:pkh8oO7b
ブラックホール入れておけばなんとかなっちゃうからなぁ。
302pH7.74:2006/10/25(水) 23:46:35 ID:Ypd6R1Pp
みんなの言ってる灰汁ってなんだ?茶色い水のこと?
303pH7.74:2006/10/26(木) 04:04:27 ID:9gBtFmjo
あく
304pH7.74:2006/10/26(木) 07:34:03 ID:CxJwFKTC
アクアミー
305pH7.74:2006/10/26(木) 08:39:00 ID:7IeHzPGf
ラックミー
306pH7.74:2006/10/26(木) 11:25:35 ID:RHgbuRuo
ラクリマクリスティー
307pH7.74:2006/10/26(木) 14:59:14 ID:6+jZKBiT
ファックミー
308pH7.74:2006/10/28(土) 00:33:17 ID:eRr0R48S
アクアフレッシュ
309pH7.74:2006/10/28(土) 03:41:04 ID:5XCGhcX4
アーク・・・ シュゴゴゴォーーーッ
310pH7.74:2006/10/28(土) 23:59:40 ID:HgG4xvy6
煮るの面倒くさいので オークションに頼るか・・・
311pH7.74:2006/10/31(火) 07:13:48 ID:d+D1UMFT
何度煮ても茶色いアクがでるんだがこれって普通?
312pH7.74:2006/10/31(火) 07:30:49 ID:1tltORpA
要するに
煮る事によって木の組織を破壊し続けてるわけで、
汁がでるのは当たり前だろ。
煮続ける限り、溶けて無くなるまで色は出続けるんじゃね?
キリがないので水に漬けておくなり(これも木の長い話)
そのまま使ってれば?
アクはブラックホールで吸着すればいいだろう
313pH7.74:2006/10/31(火) 20:37:43 ID:2+XreP3R
ブラックホールって液肥とかも吸着しちゃうの?
314pH7.74:2006/11/01(水) 05:40:26 ID:fxbK3ujn
>>313
活性炭は有機物だけ吸着。
無機物は吸着しない。
315pH7.74:2006/11/03(金) 01:33:45 ID:E/lvyS+/
● 流木のアク抜き
材料: 流木  1本
     米ぬか   1/2カップ
     赤唐辛子 1本

(1) 枝先の方を斜めに切り落とし、根元は浅く枝先は深く切りこみを入れる。
(2) 鍋に流木と水と米ぬか・赤唐辛子を入れ、煮立つまで強火で、煮立ったら弱火で1時間煮る。
(3) 竹ぐしをさしてみて、すっと通ればOK。
(4) ゆで汁につけたまま常温で一晩置き、皮をむく。
316pH7.74:2006/11/03(金) 02:12:03 ID:4MZkEtdy
>>315 筍?
317pH7.74:2006/11/03(金) 08:19:10 ID:VTyiZdIT
流木初めてで殺菌するまえにウィローモスをまきつけてしまって・・・・今は一応1週間くらい水道水につけてるんですが、どうすればよいでしょうか
318pH7.74:2006/11/03(金) 08:49:33 ID:7+2SvK4Z
319pH7.74:2006/11/03(金) 09:18:41 ID:VTyiZdIT
煮たらウィローモス死にますから
320pH7.74:2006/11/03(金) 09:42:36 ID:I4oxOzp0
残念
321pH7.74:2006/11/03(金) 09:43:37 ID:6g982AZd
>>319
素人乙w
322pH7.74:2006/11/03(金) 11:07:33 ID:ex2trU8t
>>315
えっ、それはタケノコじゃ・・・??汗(゚ε゚;)
323pH7.74:2006/11/03(金) 11:39:40 ID:/xwq+e3a
324pH7.74:2006/11/03(金) 11:57:48 ID:hxOg3Xdz
8回ほど煮込んでアク抜きした流木、まだ紅茶色に濁りますが
今日立ち上げたばかりの水槽に入れても大丈夫でしょうか?
325pH7.74:2006/11/03(金) 12:50:55 ID:7+2SvK4Z
ドボンでかまわんよ。
煮沸は川なんかで拾ってきた人がなにか水槽内に持ち込みたくないってだけで
そんなに神経質になることもないさ。色も自然におさまる。
326pH7.74:2006/11/04(土) 10:54:51 ID:BnMdCBdy
>>325
d!  つミ ドボン
  
327pH7.74:2006/11/04(土) 11:01:22 ID:SzzP4b6o
>>324
煮沸の仕方によってケースバイケースですが
その流木が『灰汁の出やすい個体』であることにちがいありません。
茶色っぽい色の飼育水でよければドボンでOKですが
嫌ならばその流木をあきらめるのが、手間も考えると一番です。
お気に入りの形だから8度も煮たのでしょうが…
328pH7.74:2006/11/04(土) 11:19:39 ID:XDOuZ9+E
>>327
この>>312見てどう思う?
オレなんかいつもそのままドボンだからなんとも言えないんだけどさ
極端な例だとADAの一部は煮沸禁止のもあるしその物によりけりて話なんだろうけどさ
329pH7.74:2006/11/04(土) 15:02:37 ID:SzzP4b6o
>>328

>>312の  >煮続ける限り、溶けて無くなるまで色は出続けるんじゃね?
は脳内にはとってもそのとおりだと思う、全く同意見。
でも、このスレに書き込むぐらいですから私も流木好きなんですが、
飼育経験上では、流木のたくさん入った水槽で灰汁の影響を感じない飼育水が普通に保ててます。
(当方底面ろ過派なので水換え頻度は極端に少ないです、半年に一度が基本。)

やっぱり、灰汁の出る出ないは個体個体の性質ではないでしょうか。
それぐらいの理論で止めておいた方が、飼育を楽しめるかなと。

ブラックホールなど吸着での処理はやりたくありませんね。
バクテリアまで吸着しそうなので・・・
330pH7.74:2006/11/04(土) 15:05:36 ID:dtPVaijA
いや、ちょっと読みにくい
331pH7.74:2006/11/04(土) 16:17:03 ID:d6/TSWTm
>>324
8回も煮込むとはやりすぎだよw
煮込めば必ず茶色くなるから何回やろうが意味無いし
流木の中の変な物が出てきて大変だぞ

332pH7.74:2006/11/04(土) 16:40:22 ID:M03B2yDO
茶無の極上流木を買い、ドボンして1週間経ちましたが
枝の数箇所に白っぽいモワーッとしたやつが出てしまいました(´;ω;`)
白髭と命名しましたが、カビなのか、細ーい苔なのかわかりません。
どちらかと言うと苔に見えます。
モスを巻いた後なのでショックです。
鍋で煮込むのは不可能なので、モスにかからないよう白髭部分にだけ
熱湯をかけるかゴシゴシ洗おうと思っているのですが、
木酢液が家にあるのでぶっかけたら効果はありますか?
まだ立上げて1週間なので、草は生やしてますが生体は入れていません。
333pH7.74:2006/11/04(土) 17:03:55 ID:JeCo0sb3
>>329 バクテリアにとってみれば活性炭の穴は大きな穴。
そこに閉じ込められて死ぬってことはない。
むしろ良い住処になるはず。
定期的な交換=バクテリアの破棄 って心配もあるが、
60cmにブラックホール一袋ぐらいなら定期的に捨てても無問題なはず。
よって、心配せずに使えば良い。
334pH7.74:2006/11/05(日) 00:43:44 ID:osXzrT38
流木って作れまつか?
335pH7.74:2006/11/05(日) 04:08:10 ID:GBNLlYNy
>>332
流木とか関係なくてただの水カビじゃないの?
水が出来ればそのうち消えるかと
336pH7.74:2006/11/05(日) 09:36:52 ID:b2bncHGn
でっかい流木拾ってきたんだけど、そんなでっかい鍋ないから風呂で煮るか…
337pH7.74:2006/11/05(日) 11:47:54 ID:JXYbW2af
気をつけないと、茶ばみが風呂オケに付くぞ。
ヘタすりゃ風呂釜も心配
大き目のビニールに入れて、お湯入れる。数日放置プレイ。これ安全。
338pH7.74:2006/11/05(日) 17:43:53 ID:3Noa3fEo
水に、二週間くらい入れとけばアクとかぬける??
339pH7.74:2006/11/05(日) 17:47:03 ID:3Noa3fEo
連レスすいません。ウィローモスついた流木のアク抜き、除菌などのいい方法ありますか?
340pH7.74:2006/11/06(月) 00:11:40 ID:jt4FSou9
家族にはゲルマニウムみたいな奴と言って
お風呂に入れっぱなしにしてアク抜きする
というのはどう?

お湯が柔らかくなりそうじゃん
341pH7.74:2006/11/06(月) 00:30:44 ID:/FpE3QeJ
>338,339
大きさと質、またどの時点で「抜けた」と判断するかによって期間は
異なる。
モスつきならモスが生きられる環境で放置、活性炭+水換えでアクは
抜ける。期間はしらん。除菌はむり。つか水槽に入れるものをなんで
除菌? しかも多孔質を?
342pH7.74:2006/11/06(月) 03:43:20 ID:PUHTJESM
ショップで灰汁抜き済みってのを買って水槽にドボンしたが
水は徐々に茶色くなってしまった。
しかも逆巻き貝、ヒドラ&プラナリア付き orz
モス活着させてるから、今更煮ること不可能
343pH7.74:2006/11/06(月) 04:47:25 ID:9GagzCFr
モスをはがせば?
煮てからまた活着させる
344pH7.74:2006/11/06(月) 07:04:52 ID:a0VA7Lwe
345pH7.74:2006/11/06(月) 19:31:45 ID:s91BcQRP
現在アクヌキ中…
アクヌキ中に水槽のドコに置くか考えるのが最高に楽しいなぁ
いざセッティングやりだすとイライラするけど…
346pH7.74:2006/11/06(月) 20:07:51 ID:tXMHcnoL
このスレで出ていたトイレのタンクに流木を入れる方法を編み出した人は天才だと思う。
重曹を使い、沸騰するまで煮るを5回行い、
トイレのタンクに沈めること1週間。トイレの水も綺麗になったので
カルキ抜き、調整剤を入れたバケツに移し、更に1日。
全然、色が出なくなったよ。
今日は、30cmキューブ用の流木を探し、
園芸用の袋入り赤松を買ってきたので、また重曹で煮て
浮かぶから、洗濯用ネットに石と流木を入れ、トイレのタンクに沈めたよ。
本当にありがとう。
347pH7.74:2006/11/07(火) 11:05:51 ID:cNnxPyMs
トイレのタンクか。中々賢いな。

俺は面倒だからそのまま水槽に突っ込んだから
一ヶ月経った今でもすっげー茶色い。
まあ、そのうち薄くなるだろ・・・
348pH7.74:2006/11/08(水) 22:31:36 ID:MDaItY4v
鍋にもバケツにもドラム缶にも入らないローズウッドの巨大流木を
熱湯で沸かした浴槽に沈めて100均で売ってるセスキ炭酸ソーダを200g程
入れて一晩置いたらお湯が真っ黒になってた
その後、アク抜き剤抜きとアクヌキを兼ねて熱湯風呂にもう一度入れて半日浸けたけど、アクが確認できないほど透明だった。
重曹より水に溶けやすいし、汚れの落ち具合も段違い
http://www.kiyou-jochugiku.co.jp/products/life/juso.htm
349pH7.74:2006/11/09(木) 17:10:47 ID:7A7tJu6A
お風呂は無事ってことでつか。
それにしてもすげー流木だ。それを入れる水槽も・・・
それをつかえば、大量の流木を一度にやれるな。
家の風呂は40度ぐらいまでしか温まらないから効果薄いかもしれんが、
こんどやってみる
350pH7.74:2006/11/09(木) 22:06:09 ID:I53ctw7A
ドラム缶にも入らないほどの巨大流木を入れることができる水槽自慢
351pH7.74:2006/11/09(木) 23:29:08 ID:RaHq8f8B
素直に信頼できるショップで購入が一番
352pH7.74:2006/11/09(木) 23:35:12 ID:onLITbuu
白い水カビが少し出る流木を入れてる水槽の水面に、油膜みたいに層が出来てて、
でもぶ厚くて、指でかき回してティッシュで拭くと黄色っぽいんですよ。

これって、アクですか?カビですか?それとも油膜の凄いやつ?
353336:2006/11/10(金) 00:19:34 ID:VUgPK6I1
風呂で三回ほど80度くらいで殺菌&灰汁抜きして、使ってない75水槽に沈むまでいれとく予定
風呂は大丈夫そう。
120デビューはいつになるやら…
採取流木だから文句言えないけどね
354pH7.74:2006/11/10(金) 00:40:41 ID:ElO6WD3t
流木の茶色いのは
表面の腐敗した所からでてんだよ
二、三日水につけて軟らかくしてからタワシでゴシゴシすれば
剥れてきれいになる
355pH7.74:2006/11/10(金) 09:34:43 ID:vQFCt2Am
>表面の腐敗
腐敗!
>剥がれてきれいになる
そしてその下の層からアクがでる
356pH7.74:2006/11/11(土) 00:04:29 ID:84/uAF8R
トイレタンクかぁ。久しぶりにこのスレみて良かった収穫。収穫。
357pH7.74:2006/11/11(土) 00:15:08 ID:u4IBszFp
茶色い水がでてくるんでしょ?
なんかおしっこして流してないみたいじゃん!(>_<)
きも〜い
358pH7.74:2006/11/11(土) 11:00:04 ID:0sRyDaev
茶渋みないなのが付かないかな?

てかブルーレット置かれたら%}メシ?8D魔セな。
359pH7.74:2006/11/11(土) 17:34:01 ID:+/fOIoiH
入れたての流木に白いモワッとした水カビが出ると聞きますが、
うちでは最近投入した流木に白いゼリー状のものがたくさん出て鬱です。

よく画像で見る白いモワモワ(霧状とかワタアメ状)とは明らかに違い、
スネールの卵のような感じで半透明で、ゼリーの中には気泡があります。

4本購入したうち出るのは1本だけです。
気持ち悪くてすぐ数時間煮込んだのですが、熱湯ですぐ消滅したものの
再び水槽に戻すとまた2日目にはゼリーが現れてきました。

だいぶネットで調べましたが、自分ではこのような付着物について書かれてるものは見つけられませんでした。
煮沸してもまた出現してくるという事はスネールの卵ではないですよね…。
これは水カビの1種なのでしょうか。このあと生体を入れても大丈夫でしょうか。
360pH7.74:2006/11/12(日) 10:34:30 ID:hwKNzhtm
>>359 
煮沸した後で通常でない症状が現れたなら、使用断念が一番
361pH7.74:2006/11/12(日) 10:45:08 ID:jfwWxG35
知りたいなら画像くらい貼れよ
362pH7.74:2006/11/12(日) 11:18:30 ID:LDuQxRyX
どっかで見た質問だなw
363pH7.74:2006/11/12(日) 12:11:56 ID:KLNSzjb7
>>359
それなんてエクトプラズム?
364pH7.74:2006/11/12(日) 12:16:29 ID:6RelKjrj
どっかで見たレスだなw
365pH7.74:2006/11/12(日) 12:34:37 ID:KLNSzjb7
>>364
なんですとーっ!!
自信満々で書き込んだのに既出かよ・・・or2 =3ブッ
366pH7.74:2006/11/12(日) 15:17:51 ID:ah2ASAs3
どっかで見た屁だなw
367pH7.74:2006/11/12(日) 19:06:03 ID:KLNSzjb7
>>366
ID:ah2ASAs3
朝P新聞販売店かっ!?
368pH7.74:2006/11/12(日) 19:16:26 ID:IGKPD+Ps
>>359
うちのスキンにもゼリー付いてた・・・
369pH7.74:2006/11/12(日) 23:14:01 ID:LDuQxRyX
ふーん、玄米ビスケットがあるのにね。
370pH7.74:2006/11/13(月) 23:42:02 ID:qzOEdYNK
三ヶ月前に小型底魚に最適な、∩みたいな形の流木を拾って使ってたんだけど水槽リセットする時に水揚げしたまま放置してしまった。
最近、ベビーセネガルスを飼う事になったので是非沈めたいのだが完全に水分が飛んで浮力が半端ない状態に…。
今、水に浸けて吸わせてるんだがなかなか沈むまでにはいかなそう。
何か早く水を吸わすいい方法はないかな?
371pH7.74:2006/11/13(月) 23:44:56 ID:rRpf5aJO
煮る
錘をつける
次は小便だ
372pH7.74:2006/11/16(木) 03:03:06 ID:00YnvB93
水槽2個あって、片方はブラックウォーター気味でも問題無い
生態、雰囲気なんだけど、もー片方は南の海風(でも淡水)に
仕上げてるんで茶色くなるの嫌な今日この頃。
そーいう雰囲気なんで今までは流木投入していなかったんですが、
先日とてもステキな流木拾ってきたんで投入を検討中です。
煮て、そのまま放置して、真水に漬けなおして1週間ですが
まだアクでるし><

質問2つあるんですが、1つはアク抜きの過程で「完全乾燥」
って必須ですか?元々水没してたの拾ってきたんですが・・・
も1つは、ブラックホールの性能。黄ばみはほとんど取れて
透明な水になりますか?
373pH7.74:2006/11/16(木) 09:20:39 ID:8kFOarO9
完全乾燥はしないほうがいいというか一般家庭ではできない。
仮にできる設備があるとしてもしないほうがいい。
一般家庭で出来るレベルの乾燥もしないほうがいい。
欠けたり表面ヒビ割れたり沈まなくなったりする可能性がある。
374pH7.74:2006/11/16(木) 11:16:02 ID://GFcihu
375pH7.74:2006/11/16(木) 12:04:37 ID:q5F1W6DQ
>>372 天日干しとかすると373がいうようにヒビが入ったりするから、
かえってアクがでやすくなる。表面もざらつくし。
ブラックホールはフィルター投入であればかなり透明になる。
表記通りにならないのが当たり前のアクア用品のなかで奇跡的存在。
376pH7.74:2006/11/16(木) 12:05:49 ID:q5F1W6DQ
>>374 少し前のALでそういう企画あったね。
377pH7.74:2006/11/16(木) 13:11:25 ID:Z06GLv1Y
営利目的はお断りしています。
配布は先着順、1人当たり1tトラック車1台を上限

写真のトラックどう見ても業者
378372:2006/11/16(木) 13:34:48 ID:00YnvB93
回答ありがとうございます。乾燥やめてブラックホールでいこうと思います。
で、底面濾過の場合、どこに入れる?置く?のがいいんでしょう?
379pH7.74:2006/11/16(木) 13:54:10 ID:G79PkhUK
>>377
どう見たら業者?
380pH7.74:2006/11/16(木) 13:55:04 ID:fboRuSdq
みどり市 ww

バカっぽくていいね。
381pH7.74:2006/11/16(木) 15:07:20 ID:q5F1W6DQ
>>378 黒穴は底面ろ過非対応。そのままドボン。
効果が薄ければ外掛け等導入の方向で。
念のため言っとくと、有効期限があるから底床内部に入れるのはヤメレよ。
382372:2006/11/16(木) 16:30:53 ID:00YnvB93
水槽がAQROSSで、底面だけじゃなく上部も使えるのに、底面しか使ってない
んで、この際、上部も使うようにします。
383pH7.74:2006/11/17(金) 10:43:26 ID:aVhzUcj/
ショップでカッコイイ流木があったのでGETした。
サイズがでかいので風呂で一晩、熱湯付けで寝かせたら風呂の水が、烏龍茶を超えてコーヒーに近い色に(笑)
384pH7.74:2006/11/17(金) 12:54:18 ID:XtN3Dkyt
骨みたいな型の流木だと思ったら腐って骨がのぞいてるぬこタソの死体でした。本当にあり(ry
385pH7.74:2006/11/17(金) 13:27:05 ID:NPt0Z16j
ワイルドでいい
386pH7.74:2006/11/17(金) 13:49:02 ID:XtN3Dkyt
>>385or2=・::∵∵
387pH7.74:2006/11/17(金) 13:53:59 ID:WbyP8skZ
流木ってそのへんに落ちてる木を色なくなるまでお湯とかにつけてればなんでもちかえるんですか?
388pH7.74:2006/11/17(金) 14:02:07 ID:QunSIcv7
リアル馬鹿か
生木は使えない
389pH7.74:2006/11/17(金) 14:03:27 ID:XtN3Dkyt
何でもちかえるって訳じゃないと思う
390pH7.74:2006/11/17(金) 15:42:05 ID:NPt0Z16j
>>386
オーマイガートトゥギャザー
391pH7.74:2006/11/17(金) 17:11:14 ID:WbyP8skZ
りある馬鹿とか りあるとかおくれてんだよばーか
392pH7.74:2006/11/17(金) 17:16:50 ID:lT/VBhPJ
りある自体遅れって事だな?
393pH7.74:2006/11/17(金) 17:22:28 ID:xOKkZRHu
>>391は時代先行型馬鹿
394pH7.74:2006/11/17(金) 17:25:44 ID:WbyP8skZ
そうです。 りあるじたいいまどきつかってんのは痛いです。
395pH7.74:2006/11/17(金) 17:35:57 ID:F5egrVWR
それを誇らしげに語るのもどうかと思うが
396pH7.74:2006/11/17(金) 17:50:33 ID:xOKkZRHu
将来の夢 流木
397pH7.74:2006/11/17(金) 20:29:57 ID:QunSIcv7
坊や 一杯釣れたなぁ
愛ちてるぜ
398pH7.74:2006/11/17(金) 21:57:55 ID:9S532z82
石川流木
399pH7.74:2006/11/18(土) 16:20:44 ID:yUB7B7xJ
拾い集めた流木が結構たまったんで、モス着けてオクで小銭にしようと思ったんだが
結構沈まないのがあるな・・・orz
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 10:58:55 ID:/3SftkYD
>>374
もちょっと早く気が付けばよかった・・・
phが8なんです。
401pH7.74:2006/11/19(日) 15:55:32 ID:a9p2Y+Cd
沈む木ってないね
てか流木って流れるわけだから流れる=浮くということだね
つまり沈む木はないんだな海岸にながれつく奴は。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:01:39 ID:/3SftkYD
流木の「材質?」って何が良いのでしょうか?
くぬぎ とか ブナ とか・・・
どうせ見ても分からないけど。。。
403pH7.74:2006/11/19(日) 16:26:54 ID:sqynTGOj
わからん。分解が進んでいればどれも同じじゃね?
クヌギは葉っぱをブラックウォータ作りに使うぐらいだから
生木はアクがすごい出るが、流木だとどうだろう。

国内採取流木はあまり参考にならないけど↓ 一応
ttp://www.gg.e-mansion.com/~cyan/technic_k.html
404pH7.74:2006/11/20(月) 11:19:17 ID:haaFw4q5
俺はホムセンの安い奴(ビニールにパックされた奴)しか
使ってないけど、あれだと結構沈むわよ。
ショップで買った流木は全然沈まないからクワガタにあげたw
405pH7.74:2006/11/20(月) 23:03:07 ID:IUflWx1D
>>401
川で沈んでる木を探せば。川のなかでなくても増水時に
水が来るような砂地の岸辺とかに結構まとまってあるよ。
ペットボトルとかテニスボールとか発砲スチロールとかが
漂着してるようなところは浮く木ばかりと思っていい。
都会の川でもいい流木場がけっこうある。
406pH7.74:2006/11/21(火) 09:05:18 ID:/tksncuY
>>401 その流木を煮ればいいんじゃないのか??
407pH7.74:2006/11/22(水) 22:59:55 ID:16nSrG/L
ニッソーのタイ産自然流木(アク抜き処理済)というのが
15cmぐらいで150円だったから買ったんだがなんかやたら
安い気がして気になる。
誰か使ったことある人いる?
408pH7.74:2006/11/22(水) 23:03:05 ID:NOyNhD72
安いな。俺も欲しい。
それどこ?
409pH7.74:2006/11/22(水) 23:33:23 ID:wJ1TqvFd
かねだいじゃね?
セール情報にも出てるし
410pH7.74:2006/11/23(木) 00:49:33 ID:tTInqa3P
おでんの大根って味が染み込みにくい。
そこでただ煮込むより、熱す→冷ますを2〜3回繰り返すと早く味が染み込む。
一晩置いたカレーが美味いのも同じ理屈だろう。

そこでうちにある1ヶ月半水につけっぱなしの巨大流木。
風呂にも入れないし途方にくれていたんだが・・・
毎日水を捨ててお湯を入れるを繰り返すこと5日。
見事に沈んだ!

これを「おでん技法」と命名する。
411pH7.74:2006/11/23(木) 08:26:35 ID:Cw+XsrCE
>>410
残念、既出
でも命名はされてなかったなw
412pH7.74:2006/11/23(木) 08:29:05 ID:HfbJrELL
>>410
ソーレ効果ってヤツだな
413pH7.74:2006/11/23(木) 16:49:45 ID:jS+60e22
買ってきた30cmくらいの流木が見事に沈まねーぜ!!!
ヒャホッー−−−−−ィィ
414pH7.74:2006/11/23(木) 16:54:24 ID:JKt5dCoj
そこでおでん技法ですよ
415402:2006/11/23(木) 19:57:36 ID:iiXNHTud
>>403
どうもありがとうございました。 m( _ _ )m
416pH7.74:2006/11/24(金) 21:37:24 ID:vjk6c/6u
今日買ってきた格安未処理流木がことごとく水に浮く件
6個も買ったのに…
417pH7.74:2006/11/24(金) 22:52:39 ID:xGWWQHlo
>>416
おでんの季節ですね。
418pH7.74:2006/11/24(金) 23:28:24 ID:/BncnmJC
名前普及させようと一人で必死なんだな
419pH7.74:2006/11/25(土) 02:39:46 ID:nkeACe6J
俺もそう思ったw
絶対使わないけどwww
420pH7.74:2006/11/25(土) 03:56:13 ID:gOgzh2zw
おでんまじぃwww
白飯喰うおかずにならねぇしwww
コンビニのおでんも正直汁にしか用がねえwww
421pH7.74:2006/11/25(土) 10:05:25 ID:SFtcjt5t
レイアウトで使わなくなった流木って、ブラシでコケ落として、
熱湯殺菌して、ひなたで乾燥でいいですか?
422pH7.74:2006/11/25(土) 12:36:25 ID:FuC+WhrC
乾燥させちゃうと次使うとき浮いちゃうかもよ
423pH7.74:2006/11/25(土) 14:29:15 ID:nkeACe6J
>>421
それでOK!
424pH7.74:2006/11/25(土) 14:48:02 ID:X2IT7/VY
>>421
天日干しは、表面がボロボロになってあくも出やすくなる
マングローブとかの東南アジア系は特に。
風通しのいい場所で乾燥して保管。
カビが生えたりするのが怖ければ熱湯殺菌も。
コケは乾燥させれば死ぬ。そのまま水に入れればエビが食う。
ブラシがけはやるなら大体でいいかと。やりすぎるとあくが出やすくなる。
425pH7.74:2006/11/25(土) 15:36:24 ID:ONpKo8nU
流木に薄っすらこけはやして緑綺麗な緑にしたいんですけど、方法を教えてください。
426pH7.74:2006/11/25(土) 15:57:01 ID:W+Siby6Q
427pH7.74:2006/11/25(土) 23:04:29 ID:ONpKo8nU
>>426
モスじゃないっす。
コケというか、斑点状藻が全面にいつてる感じで綺麗な奴なんですけど
428pH7.74:2006/11/25(土) 23:15:18 ID:3EDtaHLm
飼育水とともにプラケに入れて日当たりのいい場所に放置
429421:2006/11/26(日) 00:10:17 ID:TRMzVRiF
>>422,>>423さんレスありがとうございます。
>>424いろいろと細かく回答していただき、ありがとうございます。
430pH7.74:2006/11/26(日) 00:20:17 ID:JpREqJIY
>>428
なるほどTHX。単にコケさせればいいんだね。
綺麗にできるかわからないけどやってみます。
431pH7.74:2006/11/26(日) 18:35:07 ID:YlLxtITB
つかぬことを聞くが流木を自作した奴いる?
432pH7.74:2006/11/26(日) 19:29:46 ID:uAzPyliA
>>431
まず庭に植樹するところから始めるのか?
433pH7.74:2006/11/26(日) 19:49:17 ID:YlLxtITB
>>432
そこまではちょっと。
そのへんに落ちてるほどよい枝かとか切ってきた木からとかその辺から。
434pH7.74:2006/11/26(日) 20:55:46 ID:vt92wyHa
普通に埋もれ木枯れ木を煮て沈んだものを使うが。
435pH7.74:2006/11/26(日) 21:00:02 ID:tm82jdb7
今日、流木を採りに山に行った、
ちょうど渇水だったので川原に下りて探していたら、
綺麗なホワイトウッドを発見し手に持ったら、
獣のアゴ骨で裏には歯が並んでた・・・orz
436pH7.74:2006/11/26(日) 21:17:29 ID:cTO1FjS1
>>435
いいオブジェになりそうじゃんw
437pH7.74:2006/11/26(日) 21:21:11 ID:JuN3Ml+E
骨だから水質変化しちゃうねw
438pH7.74:2006/11/26(日) 21:53:15 ID:e6VxKj8x
流木拾いしたいけど
三重でいい場所ないですかね

439438:2006/11/26(日) 21:54:22 ID:e6VxKj8x
四日市であればいいけど・・・
440pH7.74:2006/11/26(日) 21:56:25 ID:rXXf0X0T
熊に注意しろよ
441pH7.74:2006/11/26(日) 22:01:20 ID:jXqOPMzg
獣の骨いいじゃん
半分ソイルに埋めて
モス活着させてさ
周りにヘアーグラスみたいな短い草繁茂させて

雰囲気でるじゃん
新たなレイアウト素材発見
442pH7.74:2006/11/26(日) 22:18:50 ID:PR33uGM6
120cm水槽に株型の流木欲しいなぁ
443pH7.74:2006/11/26(日) 22:40:47 ID:cTO1FjS1
夏に拾ったんだが使い道が無い
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45454479&recon=3296154&check6=2089592
W45xD28xH36位なんだが
60規格水槽じゃ大きすぎるんだよな

オクにだしたら誰か買う?
444pH7.74:2006/11/26(日) 23:26:54 ID:JuN3Ml+E
買うわけねーじゃんw
445pH7.74:2006/11/26(日) 23:26:59 ID:L8UQSJl8
イイ流木っすね
446pH7.74:2006/11/26(日) 23:51:47 ID:9Iu6Odko
ちょっとほしいが・・・
なんかえろいな
447pH7.74:2006/11/26(日) 23:54:15 ID:xYb7QGV7
ロッカーがクリが5cmある女とやったときの話思い出した
448pH7.74:2006/11/27(月) 00:12:38 ID:Xgyq0Q3z
>>443
90規格以上のプレコ水槽にちょうどいいな。


いや、俺はプレコ飼ってないけど。
449pH7.74:2006/11/27(月) 18:15:03 ID:+dKZRvg9
最近、流木の価格が下落しているように感じるのは俺だけ??
450pH7.74:2006/11/27(月) 18:43:56 ID:pZ/nkzEV
おもししてたら沈んだ一週間
451pH7.74:2006/11/27(月) 19:31:24 ID:w3FX70MT
おもらししたら沈んだ一週間

まで読んだ
452pH7.74:2006/11/28(火) 13:51:34 ID:7wn6fDr8
おもらししたら一週間和んだ

まで読んだ
453pH7.74:2006/11/28(火) 19:14:41 ID:evGwzBrP
盲目の溜まり場発見
454pH7.74:2006/11/29(水) 08:22:18 ID:zMbEvBJi
>>439
四日市ならキャンプ場などある山手の河川敷に行ってみな
ゴロゴロしてるよ
>>443
大きすぎるなら
縦に半分に切るってのはどう?
半分に切ったのを寝かして使うとよさそう
いらないなら俺が欲しい
ってかちゃんと沈む?

455pH7.74:2006/11/29(水) 14:54:35 ID:huJs19+V
半分にカットってどんだけツライか・・・
456pH7.74:2006/11/29(水) 16:02:36 ID:mhObDNh1
今日流木をじろじろみてたらなにやら白い点々がいくつかついていました。石巻貝にも・・・これっていったい?
457pH7.74:2006/11/29(水) 16:42:20 ID:BeoNffF0
妖精の…ウヤムヤ
458443:2006/11/29(水) 22:34:51 ID:IcJIyyKi
>>454
一応沈むのは確認済み
つーか沈んでたのを引き上げてきた
ただ、日陰で4ヶ月乾燥させてるから使うとなれば
もういちど浸水させる必要はある

あと、画像では見えないけど上側は
拳が手首まで入る窪みがあるんで
そこにみずごけなんかつめてアクアテラ用に
いいかなと思ったんだが、そういう使い方するのなら
90規格以上じゃないと大きすぎるんだが
うちじゃ90規格以上の水槽が置けないんでね
459pH7.74:2006/11/29(水) 22:47:04 ID:eIb0lbN3
>>456
ゴマみたいなやつでしたら、石巻貝の卵ですよ。
460pH7.74:2006/11/30(木) 14:10:39 ID:uWPK7MaZ
ありがとございます。ごまというか修正ペンてちょこっとやったみたいなかんじですね。まあ石巻貝ならよかったです。
461pH7.74:2006/12/01(金) 20:54:39 ID:eWK94B/c
牛や馬の頭ガイコツとか水槽に沈めて、眼窩から魚が
顔出してるとかやってる人いませんか。
462pH7.74:2006/12/01(金) 21:05:22 ID:WDJmTa3y
流木カットはチェンソーでやれば楽ですよ
463pH7.74:2006/12/01(金) 21:16:52 ID:Lrsn6syD
チェーンオイルつくだろ
464pH7.74:2006/12/01(金) 21:23:40 ID:WDJmTa3y
僅かに付くオイルを気にするようなら
ノコギリでヒイヒイやってなさい。
465pH7.74:2006/12/01(金) 21:36:43 ID:3V8rP9sy
>>462 マングローブのでかい流木チェーンソーで切ったが、
それでも楽ってことはなかった。カチカチで石きっているみたいで、
刃こぼれや怪我しそうで怖かった
466439:2006/12/01(金) 21:45:31 ID:VvrmlnTF
>>454
d

明日でも行ってみるよ
湯ノ山まで車で行ってみたけど山じゃ石くらいしかないのね・・・

一人で川原で流木拾いwしてみるか
467439:2006/12/02(土) 10:49:41 ID:75le1PS/
1週間前に買った流木を入れた水槽から変な匂いがしたので
リセットしようと思って流木出したら流木が匂いの原因だった・・・
ガスの匂いするんだが・・・
どうすればいいんだろう
468pH7.74:2006/12/02(土) 11:17:38 ID:dva/KdGE
アク抜きはしたの?
469439:2006/12/03(日) 00:02:33 ID:3iK8I9P2
鍋で煮込んで水洗いして、もう一回煮込んで洗って投入した・・・
470pH7.74:2006/12/03(日) 00:29:26 ID:n849HwIt
頻繁に水換えして様子を見た方がいいんじゃない?
471pH7.74:2006/12/03(日) 00:56:11 ID:1C2MHWn2
未処理流木にところどころついてる白いものってなんですか?
煮ても、水洗いしても取れなかった。
472pH7.74:2006/12/03(日) 03:42:38 ID:brKx+uVP
>>471
フナクイムシの死骸
473pH7.74:2006/12/03(日) 23:03:03 ID:Wm8QyX5h
フナクイムシ?のしがいなんですか?自分も流木とかに白いものが日に日に増えてます。石巻貝の卵ときいたんですが……
474pH7.74:2006/12/03(日) 23:07:25 ID:1C2MHWn2
フナクイムシぐぐったらきんもーっ☆
流木捨てたくなりました。
475pH7.74:2006/12/03(日) 23:31:45 ID:d3teq7NG
ココみたいに虫喰いの痕跡のようなものもあれば
http://www3.ocn.ne.jp/~kmitoh/zaturoku/funakui/funakui.html
表面に砂糖のように白く広がってるものあるよな。
後者はALかなんかで読んだ気がする。
理由も憶えていないのに書くのはイクナイかもしれんが、
確かちょっと有害とあった気がする?うるおぼえですまないが・・・。
でもまぁ、オイラの水槽では無問題。
476pH7.74:2006/12/03(日) 23:34:10 ID:1C2MHWn2
蓮画像ですか(´Д`;)ハアハア
477pH7.74:2006/12/04(月) 21:15:47 ID:3yBXsYBS
15センチくらいの小さい流木買ってきたんで、
あく抜きのため1時間煮たんだが、沈まね・・・
水に漬け込んで放置しとくのと、もっと煮込むのとどっちが早く沈むかね?
478413:2006/12/04(月) 21:29:18 ID:Yv1rkfgJ
ラピュタにしてた30cmの流木が昨日見事にしずんでたぜ!!!
ヒャホッー−−−−−ィィ
479pH7.74:2006/12/04(月) 22:15:48 ID:06MLmTXG
480439:2006/12/06(水) 23:19:41 ID:nT9H7y/B
>>470
そうだね
そうしてみるよ
とりあえず、あく抜き剤買ってきてみたから漬けてみる
481pH7.74:2006/12/07(木) 00:37:44 ID:Efia7x5n
ラピュタというのは浮かせてたということですよね?
482pH7.74:2006/12/07(木) 02:10:41 ID:6CkoVPFf
流木買ってきた。
バケツに水張って入れてみた。
いきなり沈んだ。

アク抜きとかしながら「いつ沈むかなぁ〜」ってwktkできね〜じゃね〜かヴォケ!
483pH7.74:2006/12/07(木) 03:13:01 ID:CZdU7VD0
>>481
ラピュタは完全に浮いてるというより、水没してるが水槽の真ん中くらいで浮遊してる感じじゃないかな?
484pH7.74:2006/12/07(木) 06:38:54 ID:/Z1sRy5j
なっ何だってー!!!
485pH7.74:2006/12/08(金) 00:21:59 ID:V68/4h/g
ムスカ
486pH7.74:2006/12/08(金) 01:46:32 ID:jFLLMYKp
バルスと唱えて流木崩壊
487pH7.74:2006/12/08(金) 01:49:05 ID:nAeKodRh
「ラピュタは沈まぬ!何度でも浮き上がるさ!
 ラピュタのアク抜きこそが人類の夢だからだ!」
488pH7.74:2006/12/08(金) 02:16:18 ID:urLJ2/LN
「何だこれは!!流木がこんな所まで、一段落したら全て焼き払ってやる」
489pH7.74:2006/12/09(土) 02:17:29 ID:v9iBUkVA
俺のチンコは巨神兵
490pH7.74:2006/12/09(土) 11:36:38 ID:GbHBmkyY
>>489
つ【腐ってやがる…早すぎたんだ】
491pH7.74:2006/12/09(土) 22:27:30 ID:O7fXXLmt
>>489 火の七日間のみの出番
492pH7.74:2006/12/09(土) 23:23:28 ID:8B3Pl/kH
幅60cm未満、高さ45未満の中型の切り株型の流木を探しています。
東京か関東のショップで売っている所があれば教えて下さい。
オークションで探しましたが、2万とのことで諦めました。
お願いします。
493pH7.74:2006/12/09(土) 23:30:38 ID:PtgiqjCn
>>492
こないだ埼玉の方のダム湖でそのくらいのを拾ってきたよ。
プレコ水槽に入れたけど半分しか沈まないんで、今は重石をつけてるけどねw
494pH7.74:2006/12/09(土) 23:31:18 ID:O7fXXLmt
関東スレで聞く方が早いと思うが・・・
PDワールド館あたりは結構大型の流木置くから店員に聞くといいかも。
495pH7.74:2006/12/10(日) 00:26:55 ID:OxQcsRRu
>>492
値段は良く見なかったけど埼玉のピュアにその位のが売ってたよ。
切り株型だったような気がしないでもない。
水草付きで水槽に沈めてあったんだ。
496492:2006/12/10(日) 23:21:31 ID:Ee/jzZ+U
>>493-495
レスありがとうございます。
非常に参考になりました。
497pH7.74:2006/12/11(月) 17:58:35 ID:cBBY+Sbu
カーボンパックいいわー
498pH7.74:2006/12/13(水) 13:33:41 ID:WEAtvJMx
初心者です。流木にぬめりが有り白っぽい物が発生しました。これが水カビなのでしょうか?
499pH7.74:2006/12/13(水) 14:45:39 ID:/mwzJc+j
霊魂様です
500pH7.74:2006/12/13(水) 14:56:02 ID:D4a4eFeR
糞まる阻止
501pH7.74:2006/12/13(水) 14:57:24 ID:4azIqzrR
アレ阻止。

プレコ水槽の新規レイアウトの為に流木を買い漁る日々ですよ。
気に入った形は高いなぁ。
502pH7.74:2006/12/13(水) 17:32:56 ID:D4a4eFeR
まぁあれだ。IDも似てるし、ご愛嬌。
503pH7.74:2006/12/13(水) 21:04:20 ID:mX6/JI81
流木と生木の違いってなんですか?
見た目が枯れてるとどちらも同じに見えてしまう・・・。
ウッドチップとか流木っぽいですし。
504pH7.74:2006/12/14(木) 10:42:02 ID:kuqRJwYE
>>503
見た目が枯れてたら生木とは言えない。
言いたい事は判るけど。

生木はヤニが出るんであれだけど、
うちは山から拾ってきた流木も沈木も枯れ木も、
腐ってさえいなければ構わず水槽に入れてるけど
沈みやすいかどうかくらいの違いしかないね。
中に入れておいて腐った経験は無い。
ただ皮がついてるのは後からボロボロと剥がれてくるんで、
入れる前に出来るだけ取り除いておくけどね。
505pH7.74:2006/12/14(木) 11:51:34 ID:Wh0hfC9l
分解の進んでいないものは
切断面から樹液のようなものが染み出る(→有害)
&かびやすい
506pH7.74:2006/12/14(木) 12:17:11 ID:kuqRJwYE
>>505
良くかびるって言われるんだけど、
この数年以上で拾ったものばかり十数本を色んな水槽に入れてきたけど、
かびた経験って無いんだよね。
中には半生木のものもあったけど。
と言っても、正直かびるってどんな状態なのかもわからんのだけどね。
たまに切り口に出てきてエビがツマツマしている白いモワモワの事かな?
生態に影響ないんで気にしてないけど。
507pH7.74:2006/12/14(木) 20:50:24 ID:K+vBsw6K
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r29659375
これ色々気になるんだよなぁw
508pH7.74:2006/12/14(木) 21:17:40 ID:xG88NIVB
宣伝?
509pH7.74:2006/12/14(木) 21:36:17 ID:oP21TDx/
樹液で生体がばたばた死ぬことはないが、
まぁ良い影響は無いわな。詳しくは省くが。
たしかALにいい記事あったなぁ。数年前だけど。
生木に近いものは避けた方がぶなん。
いくらかたちが良くても、風呂オケで発射した精液みたいなのが出てきてちゃぁオワリ
折角、組んだ流木とるのに半リセット
510pH7.74:2006/12/14(木) 23:24:26 ID:oaoPPJtR
>風呂オケで発射した精液
んな例え出されてもわかんねーから

ちょっとやってくる
511pH7.74:2006/12/14(木) 23:32:25 ID:LSGD3jhk
>>510
止せ!!危険だ!!!

少年の時分にやってえらい事に
512pH7.74:2006/12/14(木) 23:35:03 ID:x3aqcR3+
タンパク質が熱で固まるからだろうなあれは
513pH7.74:2006/12/14(木) 23:35:54 ID:ELL95ePp
私女だけど、ちょっと詳しく教えてくれる?
514pH7.74:2006/12/15(金) 00:00:38 ID:JFltBRKa
彼氏に教えてもらえよ
515pH7.74:2006/12/15(金) 00:26:24 ID:seepoaCt
ダムで調子に乗ってもらいすぎた
明らかに水槽に入らないものまでもらってしまった
516pH7.74:2006/12/15(金) 00:30:12 ID:8J/vyS1M
>>515
水槽に流木が入らないのなら、流木が入る水槽を作ればいいじゃない
517pH7.74:2006/12/15(金) 13:44:50 ID:9H/e1cZy
都内でイイ流木置いてある店って
どこかありますか?
518pH7.74:2006/12/15(金) 20:39:23 ID:o/5lAFhq
>>513 ソーメンみたいになります
519pH7.74:2006/12/16(土) 00:18:00 ID:NQ39OEJv
回収は不可能。
お湯を抜くハメになる。
しかも壁面のヌルヌル取れない。
なんか申し訳なくなる。

以上が今実験した結果。
520pH7.74:2006/12/16(土) 00:53:12 ID:bzTzfuTR
>>519
洗面器ぐらいで試せよ。w

付着したのは石けんで落ちるよ。
521pH7.74:2006/12/16(土) 15:28:55 ID:drZAW4+I
風呂に洗面器を入れて抜けばいい
522pH7.74:2006/12/16(土) 18:03:45 ID:brzSivjq
網で取れるよ
523pH7.74:2006/12/16(土) 19:22:22 ID:+yD/m0Zr
エビ入れてツマツマさせればいいんじゃね?
524pH7.74:2006/12/16(土) 19:33:59 ID:20IyiJ5q
茹でエビのできあがり
525pH7.74:2006/12/16(土) 19:44:34 ID:kQPb2uK4
明日は仕事が休みなんで近所の川やダムに行って
良さげな石や流木を拾って来るぞえ
526pH7.74:2006/12/16(土) 19:52:43 ID:MvS7hoM2
オレの分も頼むよ。
527pH7.74:2006/12/16(土) 21:16:32 ID:UwElAMpA
>>526
ダムでもらえる流木は他人に売ったり渡してはならない
自分で使う分だけ持っていけって言われる
528pH7.74:2006/12/16(土) 23:34:58 ID:zJ/+C0sC
竹・・・

って、どうなのかな・・・。新しく日淡水槽を立ち上げようかと思うのですが
日当たりの良い場所に水漬けて放置して、苔させてワビサビな感じが出ない佳奈・・・
そもそも沈むのだろうか・・・処理は普通の流木と同じで良いのだろうか・・・
誰か使っている人居ますか?
529pH7.74:2006/12/17(日) 00:02:45 ID:UoXPIxTG
竹は腐るよ
ふつうに竹炭にしとけば?
530pH7.74:2006/12/17(日) 00:12:50 ID:tZGATOZP
腐るっちゃ腐るけど、それは生木も同じで。
竹の問題点は節抜きしないと沈まないこと。
専門の道具もあるが高い。6mmの鉄筋あたりを手に入れて
先を削ったり叩いたりして尖らせて焼き入れしてぐりぐりが簡単。
あとは茹でたり炙ったり枯らしたりして油抜き。
水中放置、白もやが消えた頃に水槽導入でよかろ。
日淡水槽のアクセントというだけなら、河原で
ヨシ刈ってくるほうが簡単ではある。

531pH7.74:2006/12/17(日) 00:13:22 ID:aGi7G5S8
>>529
マジですか・・・( ゚д゚)
よく農家の人の納屋なんかに、飴色になったいい感じの竹が転がってるじゃないですか
あんなのが水槽に入って鱈、ワビサビな感じでヨサゲ佳奈とおもたのですが
腐るんじゃ駄目ですね(´・ω・`)・・・
ありがd
532pH7.74:2006/12/17(日) 00:19:09 ID:aGi7G5S8
>>530
・・・と思ったら、そういう方法もあるのか
あぶって油抜きしなきゃ遺憾のか・・・
うーん、ちょっと試してみて上手くいかなかったら普通の流木にしてみます
ありがとうございました
533pH7.74:2006/12/17(日) 02:48:48 ID:VUpygNQa
湖とかではよく船や網を止めるために竹が突き刺さってるから
大丈夫じゃね?
534pH7.74:2006/12/17(日) 02:50:45 ID:1OzJliDs
あたし女だけど、水質には影響ないのかな?
535pH7.74:2006/12/17(日) 06:48:36 ID:d7yTZ//T
513 :pH7.74 :2006/12/14(木) 23:35:54 ID:ELL95ePp
私女だけど、ちょっと詳しく教えてくれる?
534 :pH7.74 :2006/12/17(日) 02:50:45 ID:1OzJliDs
あたし女だけど、水質には影響ないのかな?
536pH7.74:2006/12/17(日) 10:35:01 ID:DnCsd5Xm
>>528
ALの日淡特集ファイルしてあるんだけど、めくったら、
03年6月号のヤリタナゴの記事に竹を使ったレイアウト?あったよ。

流木と同じように、川で半分沈み込んでいるのを取ってくればええんじゃない?
腐ったら取れば良いさ。
537pH7.74:2006/12/17(日) 11:07:36 ID:qkyNzstW
竹と言えばラオスだな
538pH7.74:2006/12/17(日) 17:15:19 ID:AyUwvG7a
ラオスって言えばラオウに似てるよな
539pH7.74:2006/12/17(日) 22:27:47 ID:WY/KfM1a
でも、ラ王って作るのめんどくさいよね
540pH7.74:2006/12/17(日) 23:12:56 ID:G4+VRStt
生麺タイプだからな
541pH7.74:2006/12/17(日) 23:42:02 ID:VMamjOVb
生麺 と ザーサイ
2つあわせるとザーメン
>>509に戻る
542pH7.74:2006/12/18(月) 02:09:52 ID:FLGe+3p8
竹は、陰干して使う。切ってきて直ぐに使うことは極めてマレ

田舎では常識
543pH7.74:2006/12/18(月) 05:08:57 ID:0vwkuqtL
そうだね田舎のちょっとした集まりで「そうめん流し」する時とか
雰囲気作りのために青竹切っておわんにしたりするくらいかな
544pH7.74:2006/12/18(月) 12:51:50 ID:zOJtSPbh
青竹の切り立てを使うのは、そうじゃないと意味がないときぐらいだもんな。
545pH7.74:2006/12/18(月) 16:45:41 ID:sFUMkwtG
今日は門松用の竹を切り出してきたよ
546pH7.74:2006/12/18(月) 21:16:49 ID:MkhyalxS
もうそんな時期かぁ〜
来年は90立ち上げるから流木採取行こう と去年の今頃は画策していたのだが、
水槽すらかっていない・・・orz
来年こそはダムいこ

聞きたいのだけど みんな採取ってそんなかんたんに見つかる紋なの?
前に神奈川の宮が瀬湖、相模湖いったけど、見つかったのは湖面に流された杭ぐらい。
ポイントってあるのかね
547pH7.74:2006/12/18(月) 22:50:11 ID:FLGe+3p8
貯水量が減っているダムに行け

探す必要など無いと思うけどな?
無ければ、管理事務所に行って尋ねてみろ
余程変な担当官でなければ教えてくれるよ
548pH7.74:2006/12/19(火) 18:03:21 ID:0rKOs7kf
一般のショップで売られている流木って何種類あるんだろうか?

・オールドブラックウッド
・ホワイトウッド
・ジャティウッド
・雲南古木
・ブラックウエスタン
・ローズウッド
・ブロック流木
・極上流木(チャーム)

後はショップオリジナルって感じなのかな?
一番使われているのはどれだろうか?
549pH7.74:2006/12/20(水) 01:41:53 ID:ehcDHjW0
何年か前の台風の後の海岸の流木の量と言ったら、半端じゃなかった。

思うに、ダムでも、雨がたくさん降った後、水が減ってから行けば、
倒木とかも沢山流されてきてていいかもね。てか、前にネットで
「流木」でググったら、流木もらいに来てください、っていうダムのHP、
たくさんあったよ。流木を分けてくれる催しとかも書いてあったような
気がするよ。向こうにとっては、相当邪魔で、どうにかしてなくなって
欲しいものみたいだよ。「大量の流木をいかに有効に再利用するか」
なんて記事を見たよ。一方では馬鹿みたいな高値で流通してる流木も
存在してるのにね・・・。
550pH7.74:2006/12/20(水) 10:04:08 ID:SS+Lc5wK
↑ ところが、水槽で使いたい形の沈水流木はなかなかないんだよね…
551pH7.74:2006/12/23(土) 19:44:24 ID:d8SPodnA
アク抜き済みで売られていた流木を一週間ほど水に付けて
その後水槽にドボン
一ヶ月ぐらい経過したんだが頭頂部に白いカビ?が……

モスを沢山巻きつけて活着したばかりだしそれほど酷くも
ないから捨てたり酸につけたりするのも躊躇われるんだが
どう処理すべき?
552pH7.74:2006/12/23(土) 21:44:33 ID:p1Z0K9ol
このスレはアクだの、水カビだの、沈まないだの、拾ってきたことしか
話題ないの?
流木の組み方とかもっとためになる話題はないのか。
553pH7.74:2006/12/23(土) 23:32:23 ID:4Bll12T/
そりゃ、アマノ教でもない限り、てめぇの好きに組みゃあいいんだからさ。
俺のセンスがお前に合うとは限らぬし、逆もありえる。
魚との組み合わせだって、小型魚使った水草水槽とプレコ水槽じゃいい流木の定義も変わるし。
554pH7.74:2006/12/24(日) 03:47:58 ID:PUkvJE4/
ねーんだからねーんだ
あったらあるからな
555pH7.74:2006/12/24(日) 06:13:51 ID:OL6+04OS
>>551
木酢液に部分的に漬けた後にワイヤーブラシでこすって取る。
これで治ったことがあった。
ウチのケースとカビの種類まで同じか、はたしてカビかどうかもわからんので無責任レスw

>>552
素直に格好良い流木レイアウトとかの写真をうpしてくださいってお願いしろよ。
自分の望むログがないからってんな書き方したら 荒 れ る んだぞ。
556pH7.74:2006/12/24(日) 08:44:44 ID:kMHeK10U
>>555
どうせスルーするくせにエラソーナコトイウナ
557pH7.74:2006/12/24(日) 14:01:00 ID:MrCJ+TK8
こういうのは元来言い出しっぺ自らが手本となるべきだったりするわけですが
558pH7.74:2006/12/24(日) 21:39:01 ID:N/Rreta/
>>555
>>552じゃないけどさ、
『格好良い流木レイアウトとかの写真をうpしてください。』
と素直にお願いしてみる俺がいる。
559pH7.74:2006/12/24(日) 23:38:59 ID:WDAp+OdB
流木でトンネルみたいにすると、下を熱帯魚が通って(・∀・)イイ!!
560pH7.74:2006/12/24(日) 23:45:34 ID:zhR2I75D
アーチ型流木欲しいけど高いんだよな。
もう一台90規格水槽がかえちゃう…
561pH7.74:2006/12/25(月) 00:41:13 ID:9Gm8bjUV
>>560
完全沈水で60規格にピッタリサイズのアーチ型を3年位前に拾った
モス活着させて結構いい感じになったけど、うちには熱帯魚がいない。
なので使い道が無いから金魚の水槽の中でで藍藻まみれになってるw
562pH7.74:2006/12/25(月) 02:25:33 ID:UJk5Ftr9
大きい水槽だとアーチ型は高いだろうね。ADAのようなのがうらやましい。
こっちは30cm水槽だから1400円でいいのが手に入った。
563pH7.74:2006/12/26(火) 09:49:39 ID:uLDsWpgo
複数の流木を組み合わせるとき、底床に埋めるだけでは不安定になる場合、
どうやって固定するの?
流木と流木のある一点が接地してると安定するのに!って思うようなとき。
みんなはどうしてる?教えて。
あぁぁ・・・説明が下手でごめんよ。
564pH7.74:2006/12/26(火) 10:51:52 ID:RYih9506
>>563
ステンレスのねじで留めます。
ショップで売っている流木の場合、
非常に硬い紫檀などがあるので下穴が必要かな。

個人的には面倒なので、
ステンではない唯の鉄の細軸コースレッドを突っ込んでいますが。
565pH7.74:2006/12/26(火) 11:32:19 ID:02eT7VdL
>>563
上にある様に流木同士をステンのネジで固定するのも有りだが、
レイアウトを決めた後、適度なアクリル板か塩ビ板3〜5mm厚を用意して流木をネジで固定。
板の部分を底床材の中に入れてしまえば、しっかり固定できるよ。
地面に突き刺さってる風に見えるレイアウトのときとかに使います。

どの作業する場合でも、インパクトドライバーあると超便利。
日常的にも使えるので、持ってなければ一つ買うのもいいと思う。
566pH7.74:2006/12/26(火) 11:47:25 ID:F19WykRc
流木の固定にはいろいろためしたけど、
石で補強するのが一番良いと思いました。
床底に差したり、固定しちゃうとあとでなんかあったときに
メンテがむずかしいので。

個人的には無理な固定をした流木は結果的に
不自然な組み方になるような気がします。
567pH7.74:2006/12/26(火) 13:30:25 ID:RYih9506
60以下では、無理しないと水草植えるところが無くなるんですよ。
568pH7.74:2006/12/27(水) 23:19:30 ID:n3b0D6dT
エビハウス作ろうと流木にドリルで穴空けてたら木屑になったorz
スカスカなやつ選んだのが仇になったな、もっと身の詰まってる流木の方が加工する分にはいいわ
569pH7.74:2006/12/28(木) 01:42:36 ID:nWcS7h5I
>>568
エビハウス  美味そうなカレーだと思ったわ
570pH7.74:2006/12/30(土) 00:58:52 ID:e5l7dmhB
>>568 身の詰まってる流木だと ヘタすると硬くて伝道ドリルでもなかなか空かないぞ
571pH7.74:2006/12/30(土) 01:01:00 ID:e5l7dmhB
>>563 たぶん>>565がいってるのはこんな感じ
http://www.gg.e-mansion.com/~cyan/technic_f.html
572pH7.74:2006/12/30(土) 01:20:03 ID:i3cKxdrr
>>570
片手じゃ水平まで持ち上げられないくらいの重量のあるゴツいインパクトドライバーでゴリゴリやったよ。
あんまりに刃が進まないんで煙が出てた。
573pH7.74:2006/12/30(土) 22:37:15 ID:/Oog3d97
>>572
インパクトは基本的に「回す」ために使用するもの
「穴あけ」用途にはあまり向きません

穴あけメインなら高速回転のものを選ぶべき
それか振動ドリル

でもまあ一般家庭では「回す」用途で使う場合が多いから
一台で兼用っていうならインパクトをチョイスするのが
正解かもしれませんけど
574pH7.74:2006/12/30(土) 22:53:48 ID:OyPSSiki
来年こそ、小さな切株を拾うぞ〜〜〜〜!!
575pH7.74:2006/12/30(土) 23:05:36 ID:i3cKxdrr
>>573
実家が工務店だからその中から手頃で威力ありそうな借りてきただけだから詳しい事は知らなかったりする。
こいつ漏れの持ってる電動ドライバの電池MAX時の150%の速度出しつつ全く勢いの衰えないバケモノ
おかげで刃が逃げた時に1本曲げてしまったがお持ち帰りしたいくらいの頼もしさだった。
576pH7.74:2006/12/31(日) 02:16:45 ID:xBZdCN/6
>>572
インパクトドライバって固着したネジをハンマーで叩い
てゆるめるハンドツールだと思ってたが、業界が違うと
電ドリのことをインパクトって呼ぶんだな

そりゃ木屑になるだろ?と一人で悩んだよ

確かにエアツールはインパクトって呼んでるけど
577pH7.74:2006/12/31(日) 02:17:49 ID:y6Sr5y3O
エアツール=インパクト なんて呼ぶ業界があるのか?
578pH7.74:2006/12/31(日) 02:21:09 ID:QlVFGYvU
>>576
電ドラにインパクト仕様のものがあるんですよ。
579pH7.74:2006/12/31(日) 02:30:37 ID:ldyMHshc
>>578
ガガガガガガとなかなかすごい音がする>インパクト電動ドライバー
580pH7.74:2006/12/31(日) 02:43:18 ID:xBZdCN/6
>>577
言葉足らずだったな
エアインパクトレンチ=インパクト

>>578
色々見てみましたが、電動工具を使う機会が無いので新鮮でした
よく考えてみたら、ドライバも使う機会が少ないんだよね

>>579
エアインパクトもドドドドドドと結構な音がしますよ
581pH7.74:2006/12/31(日) 03:27:43 ID:jl3unIqU

俺、毎日インパクトやドリドラ使う仕事ですが
一般家庭ではドリルドライバーの方が使いかってが良いですよ。
インパクトは仕事のスピードと量を問う道具ですから。
細やかな作業などはドリルドライバーの方が向いていますし。

582pH7.74:2006/12/31(日) 10:03:16 ID:QlVFGYvU
>>581
同意。うちには振動とインパクトがあるけど、
普通の電ドラにしておけば良かったと思ってます。

スレ違いなのでこの辺で。
583pH7.74:2006/12/31(日) 14:00:48 ID:bU8VPWrt
ローズウッドの寿命ってどんなもん?
安い買い物じゃないだけに2、30年は持って欲しいんだけど・・・
584pH7.74:2006/12/31(日) 14:46:51 ID:+r1gAMyV
>>583
そのくらい余裕だよ
家にあるのはもう50年位使ってる
585pH7.74:2006/12/31(日) 15:13:56 ID:bU8VPWrt
>>584
そうなんですか〜

てか、ローズウッドじゃなくてもそれくらいは
使用出来るもんなんですかね?
586pH7.74:2006/12/31(日) 22:19:34 ID:cDb6VVXd
>>584 直ぐばれる嘘をつくな
587 【小吉】   【258円】 :2007/01/01(月) 08:33:14 ID:yuBFV4v0
どうかな?
588pH7.74:2007/01/02(火) 20:30:41 ID:mgxj7Vkc
流木2本入れてるが1本だけ緑になってきた…コケかなぁ?
水草はモスしか入れてないんだけど
589omikuji!dama!:2007/01/02(火) 21:43:13 ID:v9X7u9Ns
流木のアクって魚に有害なんですか??
590pH7.74:2007/01/02(火) 21:47:16 ID:uyObkcLK
>>589
木によりけり。
人だって、かぶれる木もあれば、平気な木も有る。
591pH7.74:2007/01/02(火) 21:48:42 ID:Hmx8GSNt
あって得することはたぶんない。
592pH7.74:2007/01/02(火) 21:50:37 ID:v9X7u9Ns
ありがとうございます☆
ブラックウォーターとはまた別なんですか??
593pH7.74:2007/01/02(火) 23:07:38 ID:E719vGGQ
神経質な魚は落ち着く
594pH7.74:2007/01/03(水) 23:35:08 ID:13fw7F14
流一本
595pH7.74:2007/01/05(金) 21:54:45 ID:lgJinUsO
さあてと、家族も寝静まったみたいだし
今日買ってきた流木を煮るかな
596pH7.74:2007/01/05(金) 23:00:15 ID:OhsOXtsU
流木煮ると森林浴の匂い
597pH7.74:2007/01/06(土) 03:21:37 ID:ZY8drzmu
17キューブに合うような小さい流木が地元に売っていない。
そこで流木を分解することにしたんだけど、ハンマーでぶっ叩いたら
今度は細かくなりすぎた。難しいね、流木って。
598pH7.74:2007/01/06(土) 13:09:48 ID:oFvAdWWk
小さいのはゾナソーみたいなのこぎりで少しずつやった方が失敗しないよ
599pH7.74:2007/01/06(土) 13:37:46 ID:lRJayeKX
ギ〜コ ギ〜コ
ギ〜コ

600pH7.74:2007/01/06(土) 13:57:33 ID:jvTMoP4U
流木阻止
601pH7.74:2007/01/06(土) 23:34:18 ID:Ah/FOGre
海に落ちてる流木って地味にいい味出してる
602pH7.74:2007/01/06(土) 23:58:31 ID:gOtLSt/N
合計10時間は煮込み、真水に2週間漬け、更に天日で5日も干してから水槽に入れたのに
入れて3日もすると水槽がアクで茶色く濁ってくる
これって換水繰り返してればそのうち治まるもの?
603pH7.74:2007/01/07(日) 00:15:55 ID:ggn78K+n
>>602
干すのはちょっと余計な気がしなくもない。
換水を頻繁にするか、ブラックホールでも入れておけばそのうち
気にならないレベルになると思うよ。多分。
604pH7.74:2007/01/07(日) 15:32:41 ID:XzBNKxpl
海で拾った流木をポリバケツで沈めといたら沈むようになったのはいいけど
コケがもっさもっさに 
コケをとる楽な方法はないだろうか
605pH7.74:2007/01/07(日) 15:35:53 ID:XfVuxH3O
>>602
トイレのタンクに放り込んで3ヶ月待て。
606pH7.74:2007/01/07(日) 16:54:26 ID:Elc6kHMB
>>602 直射日光に長時間当てると表層が崩れてアクがでやすくなると思う
>>604 酢に漬ければ大丈夫かと。
607pH7.74:2007/01/07(日) 20:00:03 ID:f6xlxCVR
>>605
それすごい名案じゃね?
608pH7.74:2007/01/07(日) 21:13:39 ID:cMwOHgF1
確かに書かれる度に考えた奴はすごいなと思う
次スレはテンプレでも作りますか
609pH7.74:2007/01/07(日) 21:37:01 ID:RYJOi5PC
タンクのレバーが引っ掛かって水が出っぱなしになって
オカンに怒られたやつきっといるな。
610pH7.74:2007/01/07(日) 21:38:38 ID:aPmq7iGj
オカンがブルーレットを乗せて、流木が台無しになったやつもいるな。
611pH7.74:2007/01/08(月) 01:49:13 ID:dDhSKM4D
おしっこ逆流してアンモニアになったやつもいるな
612pH7.74:2007/01/08(月) 02:00:40 ID:COddp63+
そうだね。
プロテインだね。
613pH7.74:2007/01/08(月) 03:40:22 ID:DOSQ62St
>>604
うちのミナミ沼さんたちは、その手のコケがめっちゃ大好物です。
エビたち、すっごい喜ぶよ。
614pH7.74:2007/01/08(月) 15:59:12 ID:1k3FuxBG
>>610
俺orz
615pH7.74:2007/01/08(月) 19:27:36 ID:6hlmp5/X
父「だれかタンクの中にウンコしたぁ〜?」
orz
616pH7.74:2007/01/08(月) 19:46:58 ID:KFXDOE08
リア厨のころの話


トイレのタンクに流木入れる

おかんトイレにはいる

アクの茶色い水流れる

おかん発狂、クラシ○ンに電話

クラシ○ンの人とおかんに事実を述べる

アクア禁止令

\(^o^)/


今は親元から離れのんびりとアクアライフ満喫しています。
617pH7.74:2007/01/08(月) 21:37:22 ID:Wzu+PR2V
>>616
ひでぇww
もう解除されたのか?
618617:2007/01/08(月) 21:38:27 ID:Wzu+PR2V
スマソ
別居中だったか。
619pH7.74:2007/01/09(火) 02:44:29 ID:FupA3zLi
それだけ流木はトラブルメーカーってこった
620pH7.74:2007/01/09(火) 17:39:33 ID:M8TmxcBT
つーか入れる前にちゃんと家族に周知しろよw
621pH7.74:2007/01/09(火) 21:01:19 ID:QnTlWJBq
やっぱり一番安全なのはバケツに入れてベランダに放置だろうな
622pH7.74:2007/01/09(火) 21:11:47 ID:V1LvPawJ
連休中に見た目の良い木を数本、実家の川にドボンしてきました
腐って無いことを祈りつつ、暖かくなったら回収します
623pH7.74:2007/01/09(火) 21:12:33 ID:7NFbAYlG
>>622
大雨降って行方不明になるんじゃね、もしくはヘドロの巣とか。
624pH7.74:2007/01/09(火) 21:32:09 ID:6ahldK8p
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e65582017
入る水槽ってあんの?形はいいけど。
625pH7.74:2007/01/09(火) 21:38:10 ID:V1LvPawJ
>>623
そんなに大きい川ではないです。川ってより小川で田んぼにポンプで
水を上げるために塞き止めてあるとこに玉ねぎのネットに入れているのですが台風前に回収すれ
ば行方不明はたぶん無いと思われます。ヘドロまみれでも乾燥させて、また煮たり
すればなんとかなりそうですが、やはり腐って使い物にならない
可能性が大きいですね
626pH7.74:2007/01/09(火) 22:24:12 ID:AtX3uR1k
3年前に郊外を流れる川でヘドロに半ば以上埋もれていた奴を拾ってきました。
最初は灰汁よりも水カビのようなものに悩まされましたが、
今でもプレコのいい餌?として、問題なく使えています。
木の種類にもよるんだろうけど、案外腐らないかもしれませんよ。
627pH7.74:2007/01/10(水) 00:49:13 ID:5IdXU/vd
流木が本来流れてる姿を想像するんだな
628pH7.74:2007/01/10(水) 21:05:43 ID:PYi8nQbc
>>626
ヘドロの臭い抜ける?
629pH7.74:2007/01/10(水) 22:32:51 ID:4OrDyU0I
>>628
皮一枚剥いだようになるまで、ブラシでよーーく擦って洗ったら抜けましたよ。
630pH7.74:2007/01/11(木) 05:15:37 ID:yGXy2+Es
>>604
食酢や木酢液に漬ければ、ライトの直下に置いてもコケ生えなくなる
631pH7.74:2007/01/11(木) 07:51:39 ID:/M8+gUfz
>>630
水草まで生えなくなりそうだな。
632pH7.74:2007/01/12(金) 02:20:53 ID:FmfWNOQh
大丈夫だろ。少なくともナナは活着したことある
633pH7.74:2007/01/13(土) 21:36:58 ID:OsviyIY9
茶無のスティック流木キタ-------!!
って人気あるの?
634pH7.74:2007/01/13(土) 21:46:54 ID:cnMkK0VD
>>633
うちの近所のショップじゃ同じくらいの流木を半値で売っているんだが

でも、アク抜きしてないんだよね・・・・

流木を手にとってあらゆる角度から観察
傍目から見るとかなりイタイ光景だろうな・・・・orz
635pH7.74:2007/01/13(土) 21:52:42 ID:M6BUNpEU
形状おまかせってのが気に入らない!
流木は買うときにいろいろ眺めて妄想するのがいい。
636pH7.74:2007/01/14(日) 02:01:20 ID:vePKMFlT
>>635
個別に撮影&アップでコストが価格に上乗せされるのは嫌…形状おまかせ買わないけど
637pH7.74:2007/01/14(日) 02:26:24 ID:q6b6U7Zk
要は流木は茶無で買うなと。
638pH7.74:2007/01/14(日) 03:39:23 ID:G0ajSR5K
しかし、買いにいくと、
これはああ使えるな、これも…ああ、これもあそこに…これはアレ活着に…
などと妄想を加速させた挙句、水槽に流木が入りきらねぇ という自体を起こす俺はどうしたら
639pH7.74:2007/01/14(日) 11:40:20 ID:QK8uTxsA
>>638
つノコギリ
640pH7.74:2007/01/14(日) 12:42:17 ID:vePKMFlT
つ180cm水槽
641pH7.74:2007/01/14(日) 15:24:51 ID:GUTDXqzI
つ池
642pH7.74:2007/01/14(日) 15:32:12 ID:TdFHDX1X
>>635
同意。
生体と流木は選んで買いたい。
チャームは選べないから買わない。
基本的に通販は器具のみ。
他は必ず足を運んで購入。
643pH7.74:2007/01/14(日) 22:39:31 ID:6vbWPQks
あっそ
ご苦労
644pH7.74:2007/01/15(月) 14:33:08 ID:0mzbtX66
>>638
そうそう、ショップで手にとってみると小さいかなって思うんだが
いざ水槽に入れると想定外にデカイ
645pH7.74:2007/01/15(月) 23:52:05 ID:uCZnspSs
水槽のリセットついでに流木を磨いた。
流木も育ててる気分になった。
646pH7.74:2007/01/19(金) 03:22:55 ID:zvLZmH4a
勝手に育ててろ、このスレストッパーが!?
647pH7.74:2007/01/19(金) 11:47:29 ID:46sEXFP2
ストーン・ディーラー・シンセーというところが出している小型水槽向きの
枝っぽい流木とかカードくらいの大きさの流木が結構好きだ
数本組み合わせてテグスなんかで縛って固定すると結構いい感じの姿になる
メーカーサイトも見つからないし通販で扱ってるショップも見かけないけどな
648pH7.74:2007/01/19(金) 11:57:54 ID:ufWvgyYU
>>647
あのビニールで包まれたやつだよな。俺もいくつか買ったよ。
あの流木は30キューブで使うのにすごく便利で気に入ってる。
649pH7.74:2007/01/21(日) 00:57:00 ID:nXcPQHic
ジャティウッドでなんであんな高いの?
650pH7.74:2007/01/21(日) 07:20:31 ID:FoWziSMD
1メートルくらいある流木はどうすりゃいんだろうな?
651pH7.74:2007/01/21(日) 09:42:29 ID:slFWUqs2
>>650
運搬?アク抜き?
アク抜きならゴミ用のポリ袋を使う方法が過去スレにあったけど
652pH7.74:2007/01/21(日) 10:27:36 ID:mSzAQnrz
>>650
磨いて床の間へ
653pH7.74:2007/01/21(日) 21:38:33 ID:FoWziSMD
熱湯消毒です
654pH7.74:2007/01/21(日) 22:26:06 ID:2bCQmoDz
>>651
そのまま水槽にぶちこんで活性炭でもいいじゃん?
655pH7.74:2007/01/23(火) 01:19:21 ID:vgC+Lo0F
流木って地味に高いな…
656pH7.74:2007/01/23(火) 20:30:44 ID:ErulwW38
地味に高いというか、地味なくせに高い
657pH7.74:2007/01/24(水) 00:16:37 ID:qTIqkQ/N
658pH7.74:2007/01/24(水) 00:34:09 ID:BtSr0pgN
白木の流木替えてから油膜が一向に収まらないんだが、やっぱコイツのせい?
659pH7.74:2007/01/24(水) 00:55:27 ID:zllnr/n8
アクって悪だよねぇー
660pH7.74:2007/01/24(水) 01:27:20 ID:U1EvKNO+
>>659
お前ならチュートリアルも軽く越えられるな
661pH7.74:2007/01/24(水) 21:32:17 ID:Zn/9auj1
流木が良い感じの色になたなーと良くみたら茶ゴケの色でした('A`)
662pH7.74:2007/01/25(木) 22:21:52 ID:jLPWuMs3
な…流木高すぎ…
663pH7.74:2007/01/25(木) 23:18:37 ID:OqjXAR72
安い流木を組み合わせてる時間が幸せ。
664pH7.74:2007/01/25(木) 23:42:26 ID:i/5tnDm5
んで水槽に入れて照明当ててみるとがっかりとかな
665pH7.74:2007/01/26(金) 02:01:40 ID:rluB2d82
何でこんな高いんだ?素で疑問。流木屋に転職しようかな
666pH7.74:2007/01/26(金) 02:20:56 ID:3/bIcBY1
>>662
どんな釣りだよ
667pH7.74:2007/01/26(金) 17:14:35 ID:gdAyEMIU
ここスレ信じて良かった
ブラックホールでやっと黄ばみが取れたよ
668pH7.74:2007/01/27(土) 13:21:05 ID:Mt6LBPZO
>>665 儲かるとは思えないな俺は
669pH7.74:2007/01/27(土) 19:32:31 ID:Nb9IUzdO
誰か流木のAA作れよ
670pH7.74:2007/01/27(土) 19:33:25 ID:YGg+se8+
671pH7.74:2007/01/27(土) 20:58:12 ID:HVvTUj36
672pH7.74:2007/01/27(土) 22:16:55 ID:oP6ogk02
673pH7.74:2007/01/29(月) 17:06:39 ID:KOxy/qZ2
流木アク抜き2日目だがあくが出ない今入れるとまずいかな?
674pH7.74:2007/01/29(月) 17:32:17 ID:UIMh++kq
つブラックホール
675pH7.74:2007/01/29(月) 21:35:05 ID:4GBUWcka
>>673 
乾燥状態にて購入後の新品であれば、2週間のガマンをお奨めします。。
煮沸したのであれば、冒険してもいいのでは?
676pH7.74:2007/01/30(火) 02:33:07 ID:621WHAwy
アクなんて細かいこと気にせず
そのまま水槽にぶち込めばいいと思うんだが
そのうち抜ける
677pH7.74:2007/01/30(火) 02:51:55 ID:KtO+YGfP
そうだな迷わず入れちまうのも手だな








それで今俺の水槽は向こうが見えないくらい真っ黒なわけだがw
好きでやってんだ ブラックホールの差し入れ入らないぜw
678pH7.74:2007/01/30(火) 09:52:06 ID:x3kRrBvP
>>677はツンデレ
679pH7.74:2007/01/30(火) 11:19:54 ID:aEpmVZKo
軽く水洗いしただけの流木2個(Mサイズ)をメダカ水槽に入れました。
まぁ当たり前に灰汁出たのですが、メダカの調子が良いんだよね。
ブラックウォーターみたいな効果でもあるのですかね?
680pH7.74:2007/01/30(火) 11:21:03 ID:xAvMB0wT
沸騰してもアクが抜けねぇー。
計4時間ぐらい。
3回の水替え。
依然ウコン茶からウーロン茶に
_| ̄|○ ガクッ・・・
681pH7.74:2007/01/30(火) 11:31:37 ID:xAvMB0wT
やっぱり重曹入れて
煮込んだ方が良いのかなぁー?
682pH7.74:2007/01/30(火) 11:45:09 ID:L6m9QzxN
色が出易い奴は、なかなか治まらんもん
重曹でもいいし、お湯→水→お湯→水とかもやってみれば
683pH7.74:2007/01/30(火) 12:52:47 ID:Ex3QJh/2
思い通りに沈んでくれねえ…どうしても表に向けたい方が浮き上がってきやがる…
水に漬けとくか煮るかすればもっと良く沈むようになるんだろうか?
684pH7.74:2007/01/30(火) 13:42:30 ID:faPXplYq
>>683
つ「ステンレスのネジ」
685pH7.74:2007/01/30(火) 16:01:13 ID:xAvMB0wT
重曹買ってきたぁー!
掃除用だけど。
コレで頑張ってみよう。
ガスコンロで長時間煮込んで
嫁の風当たり悪くなってきたけど・・・。
686pH7.74:2007/01/30(火) 20:27:33 ID:Da2mCFzV
重曹買って来たなら
発酵式CO2装置を作ろうよ!
687pH7.74:2007/01/30(火) 23:23:13 ID:hotqBdNb
長時間煮込むの意味ないよ
688pH7.74:2007/01/31(水) 00:08:30 ID:GZsPv9FB
発酵式CO2装置は砂糖水とドライイーストで
作ってあります。
煮込んでも全然駄目。
689pH7.74:2007/01/31(水) 00:14:35 ID:9cp9RdO5
うちは、ブラックホール使って綺麗綺麗。全然黄色くならない。

てか>>1「ブラックホール、ダムでの恐怖体験」はどういう意味?
やばいのかしらん?
690pH7.74:2007/01/31(水) 00:23:23 ID:VQ8z0SdD
>>689
「色を抜くならブラックホール」という話や
「ダムに流木を拾いに行ったら、普通に歩けると思って
踏み出した所が実はぬかるみで、そのまま足を取られていたら
流木取りが流木になるところだった」という話など
という、個別のトピックの羅列
ブラックホールは悪くない、と思う
691pH7.74:2007/01/31(水) 10:34:16 ID:AODNpx2M
買った流木からこんなのが発生したら恐ろしいなw
ttp://anl.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyfuly/joyful.cgi#ANL掲示板
の中段付近の画像。
692pH7.74:2007/02/01(木) 02:00:23 ID:XdBjP0wM
換水は週1で7割ほど換えるから
アク出ても大した問題じゃないかな
693pH7.74:2007/02/02(金) 00:36:36 ID:wuC2lkY1
市販のアク抜きでやったんですけど、アク抜き剤ありで2日間。
水道水で2日間。水がほとんど透明なのでアクが抜けたと見てもいいんですかね?
694pH7.74:2007/02/02(金) 18:06:26 ID:UZEliDS6
アクって完全に抜けるモンなん?
流木を入れる以上、若干の黄ばみはつきものと思ってるんだけど
695pH7.74:2007/02/02(金) 20:44:16 ID:2XUJOLW1
黒穴いれときゃ平気
696pH7.74:2007/02/03(土) 19:40:49 ID:XQKpD+xQ
枝状の流木を固定したいんだけど、切断面の面積が小さくて
ネジや釘だと難しい
なんかいい方法ない?
697pH7.74:2007/02/03(土) 20:07:57 ID:NBuuv5GO
1,釣り糸
2,波動
698pH7.74:2007/02/03(土) 20:14:39 ID:0gilkjg4
底から直接ネジ止め
もしくはアクリル板などにネジ止めして砂にアクリル板埋める。
699pH7.74:2007/02/03(土) 21:02:40 ID:XQKpD+xQ
細くて、斜めに配置したいので
ネジ止めできるような形じゃないのだ
紙ねんどにぶっ挿そうかと思ったけど、エビ全滅しそうで
怖くで出来ない
700pH7.74:2007/02/03(土) 23:58:17 ID:is8yEPiR
セメントで固定するとか、流木の根元付近と足場になる石をテグスでしっかり固定するとか、
彫りやすそうな石を探してきてルーターで穴開けて流木挿して隙間にバスコーク詰めるとか
701pH7.74:2007/02/05(月) 11:48:29 ID:9KS2SO4t
流木に関してだけは
長期間使用された『中古』品に付加価値があっていいんじゃないかなぁ
702pH7.74:2007/02/06(火) 01:10:09 ID:NaNa+cbN
いい流木を店で使うなよボケ
店頭は残り物のクズばっかり
703pH7.74:2007/02/06(火) 09:29:25 ID:viftjBBH
でも売ってるやつで良い流木って異様に高いじゃん
俺は良いのがあっても店頭で買う気にはならんなあ
704pH7.74:2007/02/07(水) 01:06:18 ID:IkorXegt
>>702
それでいてレイアウト水槽はメンテしてなくてコケだらけだったりな
705pH7.74:2007/02/07(水) 15:22:19 ID:7Ifs81CO
ブラックホールは外掛けフィルターじゃ使いづらいね。。
重曹ってアク抜き剤と同効果位あるのかな?
706pH7.74:2007/02/07(水) 15:47:25 ID:1lD416CO
アク抜きしてないけどホムセンで相場4000円くらいになるんじゃないかっていう流木が
一律980円で売ってた
707pH7.74:2007/02/07(水) 15:57:49 ID:aftxHC1N
>>706
水吸って柔らかくなって朽ちやすくならないかに気をつけないとな
小型のをHCで買って使ってるけど、1年くらいでかなり柔らかくなってる
708pH7.74:2007/02/07(水) 20:25:40 ID:dXNE/m4b
柔らかくなったら、ワイヤーブラシで柔らかい部分をこそぎ落とせ
709pH7.74:2007/02/07(水) 20:30:48 ID:r3ZADdQH
>>705
お茶パックに適量詰め替えればエエよ。
710pH7.74:2007/02/08(木) 15:25:45 ID:tY7IQmDA
実家は、山まで30秒、ダムまで車で10分の距離にある。



副業キマタ\(^o^)/
711pH7.74:2007/02/08(木) 17:38:28 ID:EzqF3GMu
HCで形がかなりよさげな流木を700円で購入。水につけたら
数日で沈んだ。アクが抜けきったら使おうっと。
712pH7.74:2007/02/08(木) 20:00:34 ID:68izA5ff
まつだのアク抜きめちゃ抜けるけどおさまるのかなあ。
>>709
めんどくさいかと思ってたけどそんなでもなかったのでそうしました。
活性炭フィルターとは段違いの透明度。
と言うか普通の活性炭フィルターよりブラック+スポンジまたはウールなどの方がよさげ。
713pH7.74:2007/02/08(木) 20:23:52 ID:RrHfCo1s
>>710
うちと全く同じ環境じゃないかw
714pH7.74:2007/02/08(木) 21:12:46 ID:uZbvZ/NV
HCで15cmx5cmぐらいの細長い流木が700円
煮出してもないし高いなぁ
毎回買おうと思うんだけどやめてくる
715pH7.74:2007/02/08(木) 23:22:33 ID:59n4ajsN
流木買うときは、あんまり値段を考えないようにしてる。
要は形を気に入るかどうかで決める。
716pH7.74:2007/02/09(金) 02:23:20 ID:BlelJljK
マツダのアク抜き剤は熱湯使っておけ?
熱湯って使うと表皮がそのたびに劣化してきりがないような気もしてきた。。
717pH7.74:2007/02/09(金) 02:47:26 ID:/jtQVUsz
>>716
水中に置く限り、劣化はするし気にすんな。
灰汁抜きって言っても完全に抜くんじゃなくて、水槽内で使える
程度まで灰汁を出すだけで、多少は出続けるもんなんだから。
熱湯なり煮出すのは、灰汁抜きにも沈めるにも有効だ。
718pH7.74:2007/02/09(金) 02:48:42 ID:A9YhTX4s
は…灰汁が抜けねえ…
719pH7.74:2007/02/09(金) 03:14:34 ID:+ehV7r53
流木は10年沈めたものでもアクが出るよ
時間がたてばアクの出方が弱くなるだけで
完全にアクが抜けるなんて事はない流木はアクの塊だと思えば間違いない
表面のアクが出ても芯のほうにたっぷりアクがある
だから年輪が見えるような形でカットしてある流木はいつまでたっても芯から
アクが出続けるのでさけたほうがいい
流木は水に沈んでせっかく表面のアクが出たのにそれをカットしたり穴を開けたりしたら
アクが出るようになって流木を使う意味がなくなる
720pH7.74:2007/02/09(金) 03:31:30 ID:D0Jyqk83
>>718
はいじるは抜けないなぁ
アクは抜けるがw


まぁ、お約束ってことで
721pH7.74:2007/02/09(金) 20:38:11 ID:q6DiO78H
年輪が見えるような太い流木買ってきた俺が来ましたよ
722pH7.74:2007/02/09(金) 22:07:21 ID:U2P01Y+r
樹液の量は樹種によって違うから断面で大体の種類を特定できるほど勉強してみると幸せになれるかもしれない
723pH7.74:2007/02/10(土) 02:49:51 ID:klxUkS2i
流木の代わりに備長炭のデカイやつ入れようと思う
724pH7.74:2007/02/10(土) 09:54:49 ID:2/X5d33h
>>723
オマイ天才
725pH7.74:2007/02/10(土) 11:13:29 ID:mdRVjDGs
俺も備長炭入れようと思って色んなサイト探してた
ここが炭のサイズや値段的にもおすすめと思うが他にもいいとこあるか?
http://www.i-sumi.com/
726pH7.74:2007/02/10(土) 11:16:43 ID:1V1UCaVv
チュウコク人アルカ?
727pH7.74:2007/02/10(土) 12:01:39 ID:btu1WzRn
ただの棒みたいなやつじゃなくて、枝のような炭ってないのかな。
728pH7.74:2007/02/10(土) 12:12:01 ID:2/X5d33h
>>727
枝流木を炭化させりゃいい
729pH7.74:2007/02/10(土) 19:07:54 ID:+TYAtbRT
>>728
枝を炭化させりゃいい
730pH7.74:2007/02/10(土) 21:58:11 ID:5WqEsXfV
>>729
炭を枝にすりゃいい
731pH7.74:2007/02/10(土) 21:59:30 ID:GpYDSwox
もう割り箸でよくね?
732pH7.74:2007/02/11(日) 00:14:18 ID:60rFTyLn
てか、マッチで十分だろ
733pH7.74:2007/02/11(日) 01:04:40 ID:W9LhpNyy
つか爪楊枝
734pH7.74:2007/02/11(日) 01:26:07 ID:PEcNTswM
いや、石炭
735pH7.74:2007/02/11(日) 03:16:56 ID:j7j1OaQZ
山いって竹でも切って来い
736pH7.74:2007/02/11(日) 07:00:09 ID:x6ecLXoc
以降>>528に戻って無限ループ
737pH7.74:2007/02/11(日) 09:50:50 ID:jHTVX3G6
738pH7.74:2007/02/11(日) 10:15:49 ID:skt4p3dJ
>>737
こういうのは化粧炭って言うらしいね。この前テレビでやってた。

見たのはマツボックリだったけど、飯ごうの中にマツボックリを入れて
そのまま火で加熱。で、マツボックリの形のまま炭になりました!
…って具合だった。

なので、一斗缶の中に流木を入れて加熱〜…とすれば同じのが出来そうな
気がしないでもない。

…あれ?これひょっとして売れるんじゃね?w
少なくとも俺はちょっと欲しいw
739pH7.74:2007/02/11(日) 11:16:21 ID:/zgFPb+3
流木を炭にしたらもったいなくね。
炭にするなら普通の枝でいいとおも
イット缶で炭を作る場合、ムラになりやすいから
立体的な木や分厚い木は適さないかも

>>727 握りつぶしたら気持ち良さそうだな
740pH7.74:2007/02/11(日) 14:48:52 ID:p2wCl7vk
>>725
ペンギンで売ってたな
741pH7.74:2007/02/11(日) 15:19:55 ID:ZUIE3zTk
びっくりしたぁ・・・ペンギンで炭作るのかとオモタ
742pH7.74:2007/02/11(日) 23:40:06 ID:PuMxwK/j
化粧炭、モス活着させたらエビに良さそう。
743pH7.74:2007/02/13(火) 13:24:53 ID:Th4oMfnd
モス付き活性炭が近所のショップに売ってたYO
744pH7.74:2007/02/13(火) 13:47:15 ID:WuQCOZMF
るるる
745pH7.74:2007/02/13(火) 16:11:29 ID:JycjTyvB
セットして半年経った流木から緑の産毛みたいなのが出てきて全体に広がった…
芝生みたいで綺麗だけどさw放っておいたらアオミドロみたいになるのかな?
746pH7.74:2007/02/13(火) 16:38:47 ID:0u/qAeAQ
単なるコケ。
モスとか活着してないなら取り出して煮沸するなりレンジでチンするがよろし。
747pH7.74:2007/02/13(火) 20:47:56 ID:LnS96FKG
e
748pH7.74:2007/02/13(火) 20:52:39 ID:JycjTyvB
>>746
コケかぁ…残念ながらモスが活着してるぅ
ミナミも食う気ゼロです…(・c_・` )
749pH7.74:2007/02/13(火) 20:56:07 ID:JPtZ22aZ
>>746
俺もなった 緑が綺麗だよなw

このままにしたらどうなるんだろう
750pH7.74:2007/02/13(火) 20:57:31 ID:JPtZ22aZ
746じゃなく>>745
751pH7.74:2007/02/13(火) 21:02:10 ID:JycjTyvB
>>749
うむ、気になる

しかし俺のはなぜか2つある流木の片方だけに生えている…
752pH7.74:2007/02/13(火) 22:42:54 ID:pJ0aRhPz
俺もミドリのやつは放置してある
753pH7.74:2007/02/14(水) 08:20:27 ID:BVjpsF84
ブワーと広がってしまうわけでなければ、ほっといてもいいんでね?
流木とか多少こけてたほうが自然に感じる。
>>745の緑の産毛は未経験だが、緑の斑点とか限定的な黒ヒゲとか。
ADAのギャラリーみたいにあまりにもコケがないとなんかペンキ塗りたてって感じで。
もちろんガラス面はピカピカがいいけどね。
754pH7.74:2007/02/14(水) 18:18:35 ID:J00XRStG
漏れのバックスクリーンはスケルトングリーンだ
755pH7.74:2007/02/16(金) 03:50:19 ID:2KVxn52U
流木大きめの三つアク抜き中で何度も熱湯やアク抜き剤につけてるのに、絶望的なほど
あくがまだ出てきてコーヒーみたいな色になったりする。
どれか使おうと思ってたけどこいつらはもう諦めた方がいいかな。。
756pH7.74:2007/02/16(金) 14:43:07 ID:Yn1GKsQx
ブラックウォーター作りたい俺は
よだれが出るほど羨ましい。
757pH7.74:2007/02/16(金) 22:56:52 ID:Uczm3QAG
近所の川へ沈めときゃいいんじゃね、一年くらいして取りにいけば
758pH7.74:2007/02/17(土) 10:08:32 ID:nHppz2sr
大雨が降ってアボーン
759pH7.74:2007/02/17(土) 18:40:58 ID:h2ZEsxsl
あく抜きしてないんだが1月たってもあくが出ないなんでだろう?
760pH7.74:2007/02/17(土) 18:44:52 ID:Iewg3Fdb
備長炭のちょっとおしゃれな形した奴を使ってるお。
水のニオイ消すし、ブラックなボディに想定外に水草が映えるお
761pH7.74:2007/02/17(土) 18:50:05 ID:Iewg3Fdb
一応おいらが世話になっているサイトを置いておくお(;^ω^)

http://uside.net/ippin/

他にももっとグネグネしたのを扱ってるサイトもあるけど、
余計な鉢植えとかついてくるし値段ボってるから基本はここだなあ
762pH7.74:2007/02/17(土) 18:56:14 ID:h/nddnjz
業者乙
763pH7.74:2007/02/17(土) 20:55:21 ID:nHppz2sr
>>759 そういう流木もある。
>>761 オナホがあるわけで
764pH7.74:2007/02/17(土) 22:24:53 ID:Nh6JiNL3
煮出し用にHCでデカイ鍋を買ってきた俺
自分でも相当はまってるなって分かってます
765pH7.74:2007/02/17(土) 22:52:51 ID:FQTTfpfl
そんなにアクって気になるもんか?

若いなあおまいら
766pH7.74:2007/02/17(土) 23:23:11 ID:E0BacEFz
人それぞれ目指してるものが違うわけで
767pH7.74:2007/02/17(土) 23:33:33 ID:FQTTfpfl
まぁそうだな
言い方キツくてスマンかった

おいらもシャブシャブの場合は人一倍気になるしな
768pH7.74:2007/02/18(日) 15:56:25 ID:iSqZ74uk
海で拾った木はしばらく水につけておくと淡水水槽で使えますか?
769pH7.74:2007/02/18(日) 16:06:45 ID:LWylZOtq
>>768 
@生木か乾木か見極めましょう。→生の場合はリスクを考えて採用を決定しましょう。
A煮沸は必ずしましょう。灰汁が出易い個体かどうかを判断しましょう。

そして、余裕で使えます。
770pH7.74:2007/02/18(日) 16:12:08 ID:iSqZ74uk
>>769
ありがとう御座いました頑張ってみます。
771pH7.74:2007/02/18(日) 16:38:08 ID:iSqZ74uk
更に質問すいません
生木は天日干しで乾かすと大丈夫ですか?
772pH7.74:2007/02/18(日) 18:13:32 ID:GH4uo8zL
ブラックホール使おうと思うんだけど家の30センチ水槽なんだよねそのまま入れるとあれだしどうしたらいい?底面式濾過です
773pH7.74:2007/02/18(日) 18:25:04 ID:0TgAlmoL
お前さん 他でも聞いてたな。

底面濾過ではどうにもならないだろう。外掛けつけて入れるか、そのまま浮かべとくか。
そんなもんじゃないか?
774pH7.74:2007/02/18(日) 18:27:57 ID:GH4uo8zL
あっ・・・あれ間違えました・・・すんません。
775pH7.74:2007/02/18(日) 18:30:25 ID:0TgAlmoL
効き目は良いよ。浮かべとくだけでも効くから黄ばみとか取るんだったら暫くは外観無視で浮かべとくのがいいとおもうけど。
776pH7.74:2007/02/18(日) 18:48:20 ID:CiCR8+b8
>>771 どの程度乾燥させるかじゃない?
未分解のやつってヘタすると腐ってくるからそういう場合には直ぐ取り出せるようにしとけばいいかと。
木からぶった切ってきた枝でもなければ、入れて1日で水槽アボーンってコトにはなるめぇ。

>>772 マルチはイクナイが。
錘つけて目立たないところに沈めるとか
お茶パックに詰め替えて、投込みにいれる なんてのはどうだろう?
思いつきだが・・・
777pH7.74:2007/02/18(日) 18:57:00 ID:GH4uo8zL
お茶パックか・・・やってみよう!!!!!
778pH7.74:2007/02/18(日) 19:28:05 ID:0koM9t4p
確かブラックホールの中身スゲー細かかったとオモタから、
水槽内にぶちまけないように、綺麗に入れるとか2重にするとかした方がいいかも
779pH7.74:2007/02/18(日) 19:45:41 ID:GH4uo8zL
おk
780pH7.74:2007/02/18(日) 22:05:45 ID:ewFRjxYe
流木はアク抜き済み買ってくりゃ良かったと後悔。
熱湯とアク抜き剤交互に使うとアク出しつづけちゃうのかな。
781pH7.74:2007/02/18(日) 22:12:16 ID:Xo/kcCr8
昨日の夜中に3時間かけて4回煮出したけど
一回目と同じコーヒー色の水になる
さて今日も煮出すとするか

アク抜き済みって書いて売ってるのは表示がおかしいよ
煮出し済みが正解
アクが抜けきることはないと思う
782pH7.74:2007/02/18(日) 22:15:45 ID:Xo/kcCr8
書いてからコーヒー色という表現はおかしいことに気がついた
にごっていないから正しくは紅茶色
なかなか煮出す作業も楽しいよ
783pH7.74:2007/02/19(月) 00:23:56 ID:Pq0OVkp6
燃料代もタダじゃないんだからねっ!
784pH7.74:2007/02/19(月) 16:48:15 ID:6Q59k7yz
森の香りがするよな
煮出した液をBW代わりにできないかとピートと煮詰めたことあるけど
気分はハリポタ
785pH7.74:2007/02/20(火) 15:18:02 ID:yutGOEFo
冬の海は流木の宝庫でした
魚が死なないか心配だけど明日水槽に投下してみよう。
786pH7.74:2007/02/20(火) 15:53:01 ID:sGjG+NVj
最低
787pH7.74:2007/02/20(火) 16:09:19 ID:yutGOEFo
最高
788pH7.74:2007/02/20(火) 17:52:20 ID:hJUyCHWE
最高ですかーー!
789pH7.74:2007/02/20(火) 18:24:29 ID:ZIZ1FwBK
せめて塩抜きくらしてやれ
790pH7.74:2007/02/20(火) 18:45:49 ID:yutGOEFo
さいこーでーす。
塩抜きしたし、数日水につけました。ただ拾った流木を入れるのが初めてなので心配なんです
791pH7.74:2007/02/20(火) 21:00:30 ID:h6cTRtjk
そうか冬は海岸清掃してないから結構ありそうだな
792pH7.74:2007/02/20(火) 22:51:51 ID:IRt4XDTb
すみません、アドバイスお願いします

石を断念して、木で真中にドーンと山みたいに三角形というか尖ったのを置きたいのですが
通販で木の塊みたいなのを置いてるとこありませんかね?
チャームは棒みたいのが多いので・・・

45cm幅の水槽なので高さが15cmぐらいは欲しいのですが。
793pH7.74:2007/02/20(火) 22:54:21 ID:GxoEoaq4
自分で拾って来い
以上
794pH7.74:2007/02/20(火) 22:58:59 ID:uhYz+Sw3
>>792
そんなちっちゃいサイズならどこにでもあるだろw
795pH7.74:2007/02/20(火) 23:28:29 ID:1wLAuZ3k
オークションで流木マニアが売ってる
796pH7.74:2007/02/21(水) 00:27:53 ID:pjWrzrV9
>>792
塊系の流木ならホムセンにデッドストックがいっぱい
797pH7.74:2007/02/21(水) 03:33:43 ID:/pq7K6sx
今日で流木を煮出しをはじめて4日目
毎日3時間かけて4回煮出してるから
合計で12時間16回煮出したことになる
最初の頃に比べればだいぶ茶色が薄くなってきた
798pH7.74:2007/02/21(水) 03:36:32 ID:/pq7K6sx
6本を30cmの蓋付アルミ鍋で煮てる
2本が水に沈まないから他の4本で押さえるように入れてる
このままずっと浮いてるんじゃないかと気がかり
いつかは沈むようになってくれるのかな
799pH7.74:2007/02/21(水) 03:53:21 ID:Wi65/ULt
お前ら煮込み過ぎじゃね?
バケツに流木と熱湯入れて1時間放置

冷めたら歯ブラシで擦る

熱湯入れ換え最初に戻る
コレ4回くらい繰り返してその日の内に水槽に入れるぞ
これで今まで茶色い水になったこと1回もないんけど…
800pH7.74:2007/02/21(水) 09:59:30 ID:vcVfqJ+X
700
801pH7.74:2007/02/21(水) 21:51:45 ID:vRWACjAz
なぁに俺にはブラックなホールがある
802pH7.74:2007/02/21(水) 23:59:14 ID:1S+7MK7S
俺にはオナホールだってあるんだぜ!
803pH7.74:2007/02/22(木) 00:24:11 ID:r2lPcCrt
俺は両方持ってるんだぜ?
804pH7.74:2007/02/22(木) 00:28:05 ID:OPLhs9hG
そういやこの前流木拾いに行ったらオナホール落ちてたなぁ
805pH7.74:2007/02/22(木) 00:44:24 ID:oLIcDJWU
>>804
ラッキーだったな
806pH7.74:2007/02/22(木) 01:03:53 ID:vkY6JYDy
>>804
ちょーそれ俺のww
807pH7.74:2007/02/22(木) 05:25:00 ID:RM/SySoM
まず、安い流木はガスバーナで炙って、ケバ立ちとかカット面を焼き飛ばす。
流水下で束子やブラシでガシガシ洗う。
何度か煮る。
808pH7.74:2007/02/22(木) 05:56:18 ID:JDfJKwAS
歯ブラシ重要?
809pH7.74:2007/02/22(木) 07:05:27 ID:oLIcDJWU
ブラシは重要だな
てかなんでみんな煮るんだ?時間の無駄なのに
810pH7.74:2007/02/22(木) 07:12:02 ID:RM/SySoM
>>809
煮たほうが殆どの場合、早い。
わざとアク抜きしない時もあるけど。
811pH7.74:2007/02/22(木) 08:36:34 ID:nHynEcC2
アク抜きなんか圧力鍋で10分だぞ
それこそ1時間もしてたらシチューになっちまうわ
812pH7.74:2007/02/22(木) 17:28:23 ID:ormHJxyh
1時間でシチューって
どんな流木つかってるんだよ
813pH7.74:2007/02/22(木) 18:36:14 ID:fy2XMNHp
昨日もう一日煮出して水槽に入れました
結局、流木6個を合計15時間20回煮出しました
1個どうしても水に沈まないので5個だけ使用することに
モスを100均で買ったテグスでぐるぐる巻きにナナは1ポットに2株入っていたので分けて縛りました
水槽にいれてまだ1時間ぐらいで水に色がつくかどうかまだ分かりません
流木を入れてやっと水槽がそれらしく見えるように今はうれしいです
814pH7.74:2007/02/23(金) 00:00:46 ID:RF+CPIze
アク抜きの薬品って重曹っぽくないか?
815pH7.74:2007/02/23(金) 00:08:52 ID:QmbLWz5h
そのものですが?
816pH7.74:2007/02/23(金) 00:39:08 ID:uPUTuN+d BE:622239078-2BP(1090)
100均で250g入ったのが便利だよ
ダイソーには無かった気がする
鍋に入れられない大きな流木を風呂の中に重曹と入れて一晩置けばほとんど抜けてる
817pH7.74:2007/02/23(金) 00:54:35 ID:RgK9nF33
>>816
専ブラで見るとIDの所ヘンなの表示されてるけどナニ?
818pH7.74:2007/02/23(金) 16:59:41 ID:B9kLWTky
重曹入れて煮れば最速!
819pH7.74:2007/02/24(土) 11:42:27 ID:ZLC7uS5D
ttp://store4.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=31328

こういうでっかい流木って安く手に入るとこないですかね?
ちょっと5千円とかはきついっす
820pH7.74:2007/02/24(土) 11:49:51 ID:XIWO+JxX
>>819
ショップで探せば、同じようなものが少し安く売られてる。
でも、最強はダムじゃないかな。
821pH7.74:2007/02/24(土) 13:52:55 ID:pnuF03++
>>819
うわぁかっこいい流木だなぁ
たしかに5400円だと考える値段ですね
チャームの送料無料の基準なら送料無料になっててもいいはずなのになぁ
822pH7.74:2007/02/24(土) 13:58:38 ID:pnuF03++
あ、俺は↓これを買って
ttp://store4.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=16091
自分で煮出して使ってる
組み合わせて使えば見栄えがするよ
形はチャームにおまかせで運任せな感じだけど
2回注文したけど俺はそんなに悪くないと思ったよ
むしろ980円で3本なら安いと思ったよ
823pH7.74:2007/02/24(土) 15:15:09 ID:dITgXM5R
>>819
そんな流木タダでやったっていいくらいだ
ダムから家が近いから、大量に拾ってきてガレージに放り込んである
824pH7.74:2007/02/24(土) 15:35:41 ID:sl3mk+Bd
僕も渓流釣りするから5000円も出して買うやつの気がしれん。
ダムより、流れのあるところの倒木に引っ掛かってるやつとかが
流水に晒され続けているのでいいものが多い。
825pH7.74:2007/02/24(土) 16:17:35 ID:ZLC7uS5D
格安で売ってくれたら嬉しい
流木の里親ってないのかな
826pH7.74:2007/02/24(土) 16:45:23 ID:c2UexsgR
春になったらダムに流木もらいに行く予定

そういうサービスしてるダム結構あるよ
827pH7.74:2007/02/24(土) 18:35:17 ID:0EdIt6G5
買ってきた流木ちょっと洗って水槽ぶちこんで
何か問題起きた人いる?
828pH7.74:2007/02/24(土) 18:52:26 ID:wQbRuGkh
茶色くなる
829pH7.74:2007/02/24(土) 19:59:03 ID:0EdIt6G5
そうゆうのは一ヶ月もすれば直るよね?
週1で水かえしてるし問題はないと思う
のだけれども
830pH7.74:2007/02/24(土) 22:16:25 ID:FLawtSFn
>>827
白木かと思ったら水槽内で茶色になって残った樹皮から水カビが出てカビ臭い上に他の木にも水カビが移る始末。
あの流木は本当に呪われてたよ。
831pH7.74:2007/02/24(土) 22:34:31 ID:e8Kop1tH
>>829 ケースバイケース 色々ある
832pH7.74:2007/02/25(日) 18:02:03 ID:fULmH5X2
拾ってきたのドボンでもいいんだけど入れた後に流木から
徐々に剥がれ落ちるカスが気になる・・・
833pH7.74:2007/02/25(日) 19:05:51 ID:G8+qdYep
最初にワイヤーブラシで擦れば全部余計なところは落ちる
834pH7.74:2007/02/25(日) 22:36:42 ID://ao+nn3
重曹入りで15時間とっかえとっかえ煮とるがまだ茶色くなる・・・ガス代が〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
835pH7.74:2007/02/25(日) 22:41:31 ID:jkZnuBF+
>>834
煮るのは諦めてブラックホール使ったらどうなんだ。
836pH7.74:2007/02/25(日) 22:43:07 ID:KrrllNla
人間諦めが肝心です
837pH7.74:2007/02/26(月) 00:19:38 ID:Xw6kVJa/
そりゃ煮れば茶水は出るわなw
ある程度のとこで止めて冷水に浸けろっつーの
838pH7.74:2007/02/26(月) 00:30:56 ID:K9Zg0Zp1
そろそろ次スレためのテンプレ作ろうか
839pH7.74:2007/02/26(月) 00:41:26 ID:P9+1/hsz
早杉
840pH7.74:2007/02/26(月) 01:02:59 ID:1RRTY3ya
ブラシ重要ということはやっぱあくは内部からより意外と表面が劣化してはがれたりにじみ出るのの割合が多いのかな?
841pH7.74:2007/02/26(月) 11:17:23 ID:mEGBCQZE
>>819
パロスペシャル?
842pH7.74:2007/02/26(月) 18:28:34 ID:rVIGN9Gs
アク抜き剤と熱湯の併用は効果高いのかしら。
843pH7.74:2007/02/26(月) 20:34:16 ID:1ILJ7v5+
流木に重曹がいたまま水槽に入れてしまった・・・大丈夫かな?????
844pH7.74:2007/02/26(月) 21:22:02 ID:Xw6kVJa/
>>843
重曹入れたらアルカリ水になるはず…
845pH7.74:2007/02/26(月) 21:24:16 ID:uWl3qIN5
洗い流せば簡単に溶け出るし生体に影響が出るほどじゃない
846pH7.74:2007/02/27(火) 15:52:56 ID:O0cLfLye
川で拾ってきた流木なんだが、
水につけても、熱湯入れても、水が茶色くならない。
4本拾ってきて、1本は水に沈んでるんだけど、これってもう水槽の中に入れて大丈夫かな
847pH7.74:2007/02/27(火) 17:56:32 ID:TCMgGbn3
オケだ
848pH7.74:2007/02/27(火) 18:13:04 ID:O0cLfLye
入れてみた。カビが生えなければいいな、以前水の色は変化なし。

夜になってプレコがハミハミするのを楽しみにしとくよ。
849pH7.74:2007/02/27(火) 19:38:17 ID:Z2BT7oAk
流木の表面がコケてきた。
えさの量と液肥が原因だと思われる。
えさの量と液肥を減らさずに対処するにはどうすればいい??
やっぱり換水しかない??
850pH7.74:2007/02/28(水) 03:06:02 ID:xyaOTge2
>>849
エビ等や巻貝など生体に喰わせる
851pH7.74:2007/02/28(水) 03:38:04 ID:R8M8KRFH
ミナミは流木のコケ食わないな…大和とかは食うかな?
852pH7.74:2007/02/28(水) 08:51:24 ID:/cEJKlP7
>>851
コケの種類による
853pH7.74:2007/02/28(水) 22:49:00 ID:10nC2a42
テンプレ

重曹を入れて鍋で数時間煮る
沈まない場合はドリルで穴を開けるか、重石を付けて沈める
854pH7.74:2007/03/01(木) 01:47:04 ID:VyI5UjTE
じゃ俺もテンプレ

流木を沈める方法
テグスで石をまきつける。
ステンレスのネジをねじ込む。
流木をアクリル板に接着させて、そのアクリル板ごと沈め底床を敷く。
http://www.gg.e-mansion.com/~cyan/stage_e_x.html

生木、倒木を使う場合は良く乾燥しているものを。
枝からおってきた物は樹液がでて濁る原因。
海で採取した流木は塩抜きする。

あく抜き方法
メンドクセ
855pH7.74:2007/03/01(木) 15:01:19 ID:qIEvzMOp
>>853の煮込みがらみでこれも

煮込みを長時間続けると、マイコンによってガスの供給が遮断されることがあります。
遮断された場合は、復帰の操作をすれば供給が再開されます。
復帰の方法はガス会社のマニュアルに載っているはずです。

いつまでもアクが抜けないなら、素直にブラックホールを使いましょう。
856pH7.74:2007/03/01(木) 22:10:00 ID:ZDngSKI5
鍋に入らないデカブツを処理した時は
寝る前に風呂のお湯を追炊きしてアツアツにしてから
流木放り込んで重曹を250g程入れてフタして寝た
翌朝には茶色の汁が浮き出てた
もう一度念のために繰り返したけど全く汚れがでなかかった
100均の重曹は重宝するわ
857pH7.74:2007/03/02(金) 14:28:52 ID:211sfMwG
age
858pH7.74:2007/03/02(金) 21:47:03 ID:dnZgSgVg
俺ん家は田舎だけどさ、海まで車で10分。でかいダムまで車で15分 んでもって渓流が10分。拾い放題だよ。
海で台風シーズンが終わると、ボランティアの人がゴミやら流木やら拾ってて、大量の流木を山のように置いてご自由にどうぞってなってる。
おかげで水槽は90x1 60x1 キューブガーデンミニx1 だけど流木が余りすぎて庭にオブジェというか山になってる。
859pH7.74:2007/03/02(金) 22:46:59 ID:bW33EHYk
よだれ出た
いいなぁ
860pH7.74:2007/03/03(土) 00:13:39 ID:+hIWl/wi
俺も田舎だから流木も水草も魚の餌も近所から採取してる
だが田舎ゆえ熱帯魚ショップが遠い…
861pH7.74:2007/03/03(土) 20:27:11 ID:X3Ms1kEp
家は庭先の公園の枯れ枝入れたら水槽壊滅した・・・CRS300匹が5匹に・・・死刑です自分・・・
862pH7.74:2007/03/03(土) 20:39:31 ID:C6KHnuSm
海老が300匹はきめぇよw
丁度良くなったじゃない
863pH7.74:2007/03/03(土) 22:53:10 ID:wRz3rD5C
昔二川ダムに流木を拾いに行った
次の日の新聞を見たら車をクレーンで引き上げられてる写真が・・・・
864pH7.74:2007/03/03(土) 23:24:02 ID:FSGO5JD+
本物のブラックウォーター
865pH7.74:2007/03/04(日) 00:46:38 ID:yx2wUmPp
その流木あらったら、人骨だったりして
866pH7.74:2007/03/04(日) 00:55:43 ID:gerbu90R
あははそれおもしろいね
867pH7.74:2007/03/04(日) 02:32:55 ID:Zbqw7q1b
>>866
ものすごい棒読みで脳内再生された
868pH7.74:2007/03/04(日) 10:00:51 ID:2CYsesAn
湖でルアー投げていて男子用のスクール水着が釣れた時のこと思い出した。
869pH7.74:2007/03/04(日) 11:45:28 ID:ofEZi1mY
トラウマになんな
870pH7.74:2007/03/04(日) 12:01:16 ID:1wlcGwSp
公園の枝は害虫よけに薬品散布してんじゃね?
871pH7.74:2007/03/04(日) 14:12:45 ID:cD7VPih7
山と沼に拾いに行ったがロクなのが無かった。
やっぱダムの流木じゃないと駄目か・・・
872pH7.74:2007/03/04(日) 14:21:48 ID:HRAYmRhQ
ダムなんて近くにねえ
873pH7.74:2007/03/04(日) 18:05:20 ID:tIrhe9/v
引っ越せよ
874pH7.74:2007/03/04(日) 21:19:28 ID:s2G0G8jr
造ればいいじゃない。
875pH7.74:2007/03/04(日) 22:33:20 ID:VKLKg5C8
オレも>>858と似たような環境だな
海まで5分、ダムまで10分
しかもダムでは流木を炭にするために常時ストックしている
管理事務所に行って流木くださいって言えば倉庫の案内されて選び放題
いいように思うかもしれないが、最寄のアクアショップには車で80分かかる
876pH7.74:2007/03/05(月) 00:52:19 ID:TRYdNfBU
単一電池程度の小型流木って売ってないのかな?
5,6個袋詰めして売ってくれればありがたいのだが。
877pH7.74:2007/03/05(月) 00:56:55 ID:lEBFT5hx
モスでも巻くのかい?
枝流木買って、切るってのは?
878pH7.74:2007/03/05(月) 01:02:42 ID:TRYdNfBU
小型水槽だと普通に売ってる流木のSサイズでも大きいんだよね。
切ると切断面がいかにも人工的な感じになりそうなんだけどどうなんだろう?
879pH7.74:2007/03/05(月) 01:09:55 ID:/e3+jFNb
880pH7.74:2007/03/05(月) 01:58:37 ID:vGDDzIbj
>>876
場所限定の話になってしまうが
かねだい所沢で小型流木が以前のセールの売れ残りが1本160円ぐらいで売っていた
あと草加店でも200円ぐらいで売っていた
881pH7.74:2007/03/05(月) 02:01:21 ID:ZMnDjBDb
百均で売ってるウッドチップとかってどう?
本来は植木鉢に入れる物らしいけど、やっぱ沈まないのかな。
882pH7.74:2007/03/05(月) 16:08:53 ID:yyAhPNVx
んでもって渓流が10分
ヤフオクに出してくれ!!!
883pH7.74:2007/03/05(月) 17:37:01 ID:6YGbZC5w
もう何度も熱湯処理してるけど出つづける。
熱湯で薄めの麦茶位になる場合はもう平気なのかな。
884pH7.74:2007/03/05(月) 17:38:52 ID:k2QIV1ki
流木6個を合計15時間20回煮出したけど
水に色がつかないよ
885pH7.74:2007/03/05(月) 17:50:07 ID:aZEepcRr
>>881
俺もそれは考えてるけど沈まなさそう・・・・
886858:2007/03/05(月) 19:01:22 ID:05f8Fq/u
>>882
了解。今まだ寒いし、仕事も忙しいのでね。暖かくなったら何点か拾いにいくよ。あまり大量には持ってこれないけど。
オクとか面倒だし、あく抜きとか自分でやれるのなら送料のみで譲るよ。
そのうち取ってきたヤツどっかに番号つけてうpするさ。
タダで拾って来た物を売る気にはならん。自分のついでだしねぇ。
4月には行く予定。いいのあったら必ずうpするから待っててくれ。

887858:2007/03/05(月) 19:06:18 ID:05f8Fq/u
連投スマソ
石も拾いに行くんだけど需要があればそれもうpする。


888pH7.74:2007/03/05(月) 19:14:17 ID:s4oJvM9+
858殿
期待してます。
889pH7.74:2007/03/05(月) 21:53:23 ID:nYBlQ/7+
>>883 自分で色が気にならない程度になったならいいんじゃね?
水草やるならできるだけ透明の方がいいけど、大抵の生体には悪影響ないし。
切りがないならブラックホールのほうが手っ取り早いんじゃね

>>886 漢だねぇ
あたしゃ惚れ惚れするよ
890pH7.74:2007/03/05(月) 23:12:23 ID:nwFQ0Va7
>>876
近所のホームセンター(コーナン)に入ってるペットショップに「オンリーワンウッド」って
いう小型水槽用の流木が売ってて、大きくても15cmちょいくらいの流木がパッケージ
に入ってるんだけど、小さめの7〜8cm位の流木ならそのパッケージに2個入ってるか
ら、タイミングがよければいいやつ見つかるかも?
ちなみに値段は198円也。
891pH7.74:2007/03/06(火) 02:44:16 ID:fl9L8HQZ
>>889
やっぱ観賞用なんで水の透明度で結構変るんだよね。
普通の活性炭フィルターじゃだめでブラックホールは導入してあるから
もうちょい抜いたら水槽に入れようかな。
でかすぎて熱湯処理もやるの大変。。
892pH7.74:2007/03/06(火) 20:06:03 ID:xK3Vk19x
流木にモスを活着しようとしているのですが
トリミングは流木を出して行った方がいいのでしょうか?
そのままカットするとリシアみたいに切り屑が浮かばず
底に溜まり回収が大変で他の水草の茎を痛めそうでした。
それに少しでも回収しそこねると切り屑からでもモサモサ増えてヘドロみたいになりました。
かと言って流木を出そうとすると底砂がソイルで
水草がモサモサなのでグロッソ絨毯をバリッと逝ったり
舞い上がったり崩壊しそうです。
もしかして水草水槽で育てるのが間違いなのでしょうか?
別の砂だけやベアタンクで活着させ
好みのモサモサ流木にしてから水草水槽に投入がいいのでしょうか…
893pH7.74:2007/03/06(火) 20:08:40 ID:SxebYMwd
>>892
床屋みたくつまんで切り取る
894pH7.74:2007/03/06(火) 20:29:00 ID:Wm3olEzj
池で拾った流木がヘドロの臭いがするのですけど普通ですか
ウィローモス巻いてる時に、オェーオェーってなります(´・ω・`)
895pH7.74:2007/03/06(火) 21:35:21 ID:gNEP5wsr
それは洗浄した方がいい
896pH7.74:2007/03/06(火) 22:18:08 ID:qHInvvyU
>>892
歯医者みたく、ホースで切りくずを吸い取りながら切ればおっけ。
897pH7.74:2007/03/07(水) 09:09:44 ID:nH8aGqFk
作業中に水が無くなりそー
898pH7.74:2007/03/07(水) 10:40:05 ID:xtfpQN6Q
>>892
そもそも「あれも嫌だ、これも困る」なんて奴が育てるのが間違い
>>894
それは捨てた方がいいような
煮沸したかどうか知らんが、変な病気持ってたらあとが困るし
下手なもの拾ってくるくらいなら数百円出して買ってくる方がまだマシかと
899pH7.74:2007/03/07(水) 12:57:17 ID:qXLezs14
オマエラニコミスギ
アホスギ
900pH7.74:2007/03/07(水) 13:06:37 ID:SQo3caUm
すみませんが

チャームで買った流木入れたら、水が黄ばんだので
ブラックホール投入したら、透明になったんですけど

これって、効き目無くなったらまた黄ばみますか?
流木入れたことによっての、こういう黄ばみっていつか消えるもんなんでしょうか?
どうか教えてください
901pH7.74:2007/03/07(水) 13:17:52 ID:gTlxiWTI
>>900
アク抜きした?
902pH7.74:2007/03/07(水) 13:23:02 ID:SQo3caUm
>>901
いえ、チャムのはアク抜きしてないです・・・
903900:2007/03/07(水) 13:26:04 ID:SQo3caUm
一応
下記のように書いてあったんです

※よく水洗いしてからご使用ください。
※煮出し済みです。流木2本使用。
【流木について】
特に断りが無い限り、当店の販売流木は必要なものは全てアク抜きを行っておりますが、
色素の流出による飼育水への着色はある程度起こりますのでご了承下さい。
(色素自体は生体、水草には害はありません)。



ですので、ブラックホールを数ヶ月継続していれば、色はなくなるものなのでしょうか?
904pH7.74:2007/03/07(水) 13:27:18 ID:gTlxiWTI
煮るか水につけとくかしたらいけると思う
905pH7.74:2007/03/07(水) 13:29:36 ID:gTlxiWTI
>>903
それなら我慢するか、いやならブラックホールか煮るでいいと思います
906pH7.74:2007/03/07(水) 13:34:05 ID:d+0iTxha
>>903
そのうちアクが出なくなるだろうから、それまでブラックホールで騙し騙しいけばいい。
でも、完全にアクが出なくなることはないだろうけど。
907900:2007/03/07(水) 13:34:33 ID:SQo3caUm
ありがとうございます。
では当分、ブラックホール入れておいて
様子見てみます。
908894:2007/03/07(水) 20:03:26 ID:6Dntuhvw
ありがと
拾ってきた流木、全部ヘドロの臭いしてます(´・ω・`)
鍋が臭くなりそうで、煮沸もしないで、水道でよく洗って使ってます。
909pH7.74:2007/03/07(水) 20:59:01 ID:qXLezs14
>>908
顔文字キモい
910pH7.74:2007/03/07(水) 21:00:43 ID:CWfjGwZJ
>>909
キモイとかキモイ
911pH7.74:2007/03/07(水) 21:12:47 ID:qXLezs14
>>910
キモイじゃないキモいだ!
912pH7.74:2007/03/07(水) 21:15:31 ID:cRaA7Ue8
>>908
一斗缶かなんかで煮るのはどうか。
913pH7.74:2007/03/07(水) 22:30:28 ID:h19v3Eeq
>>908
元からきれいな鍋なら使った後洗えば臭いは残らない。
914pH7.74:2007/03/07(水) 23:02:21 ID:CWfjGwZJ
でも食べ物を調理するのに使う鍋で流木を煮るなんてちょっと二の足踏みますよねw
915pH7.74:2007/03/07(水) 23:06:14 ID:ydy+lNrf
それは潔癖性という病気だ。カウンセリング受けるがよい。
916pH7.74:2007/03/07(水) 23:11:47 ID:gOl+iSN7
重曹とかで流木を煮ると鍋が傷むよ
917pH7.74:2007/03/07(水) 23:15:54 ID:CWfjGwZJ
>>915
そうですかね普通じゃないですか?
やってたら嫁にどつかれましたしw
918pH7.74:2007/03/07(水) 23:30:26 ID:ydy+lNrf
何をもって「普通」というのか? 潔癖性が普通になってからの
感覚を普通というのなら、それは普通だわなあ。
食べ物はどこから来るのかな。食べ物は(例外はあるが)生き物の
死体なんだぜ。
流木がたくさん沈んでいる水の中を泳いでいた魚も死体になって
食べ物になるんだぜ。
たとえば牛のフィレ肉ってのは、数センチ横を牛のウンチがさんざん
通過してる部位なんだぜ。

流木の煮汁を飲むというのならともかく、鍋洗えば何の問題もない。
それを気にするのは病気だ。実際上は無害なことにこだわってしまう
という傾向が極端になってしまったケースだ。
禁じられた遊びとか、父よあなたは強かった〜とか、拳々服膺されよ。
919pH7.74:2007/03/07(水) 23:40:14 ID:x0TNN36g
とりあえず魚のエサくらい食べられるようにならないと魚なんて飼えないだろ
920pH7.74:2007/03/07(水) 23:51:46 ID:CWfjGwZJ
う〜んなんか、確かに凄く納得しますしおっしゃる通り、
合理的に考えれば当然総ですけど気持ちの問題というかね
死体だろうがウンチだろうが調理する目的には変わりないんで
ナッパについてた虫でも煮込めば一緒に食えるタチなんで潔癖症ではないと思いますw
汚いから嫌だと言うより、調理以外の目的で煮込むっていうのに違和感を感じますねw
もし今後も流木使うようなら専用のボロナベかドラムカン使いたい気もします
921pH7.74:2007/03/07(水) 23:52:00 ID:dUiBNlQH
>>919
白いご飯にたっぷりのミルアームかけて食べてみて
922pH7.74:2007/03/07(水) 23:54:33 ID:d+0iTxha
クリルなら平気じゃないかな。食べたことないけど
923pH7.74:2007/03/08(木) 00:01:03 ID:430RMo30
どこを立て読み?
924pH7.74:2007/03/08(木) 00:12:24 ID:kBAlNmMS
鍋を一つ買えば住む事をガタガタ偉そうに...
925pH7.74:2007/03/08(木) 00:51:43 ID:IBkjqVmX
テトラミンふりかけとか小腹が空いたらコリタブをバリ食いはアクアリストのたしなみだぜ!
926pH7.74:2007/03/08(木) 01:27:23 ID:VWSK/HGJ
やめろ!腹減ってきた…
927pH7.74:2007/03/08(木) 03:02:09 ID:ObDI+1X0
直径30cmの大鍋をホムセンタで買ったけど
処分品コーナーで見つけて1000円だった
928pH7.74:2007/03/08(木) 23:36:15 ID:QE9+zFr8
アクアリストに300円/1日でレンタルすれば、4回からもうかりまっせ。
929pH7.74:2007/03/09(金) 03:40:03 ID:6RZC+wfc
手元の流木煮出して大鍋が不要になったから
レンタルするかなw
中にシブというか色素がこびりついて取れない
料理にはとても使えそうにないよ
930pH7.74:2007/03/09(金) 03:47:22 ID:08BfMXqm
水換え用のバケツとして使うんだ
931pH7.74:2007/03/11(日) 23:53:28 ID:mF6plwxY
>>929
あと木と言うか砂と言うか独特の匂いが付く
932pH7.74:2007/03/12(月) 02:14:05 ID:JcwzMABu
寸胴くらい買えばいいのに…。今なら安いよ。
933pH7.74:2007/03/12(月) 03:20:40 ID:WFufPmmQ
それで?
934pH7.74:2007/03/13(火) 15:22:09 ID:Hto5gsrU
市販の流木買ってきて煮込んでます
15分煮てもあまり色がかわりません。冷やして水槽に入れようと思います。
935pH7.74:2007/03/14(水) 14:08:22 ID:yUnFvp1m
冷やして意味あるのかな?^^;

煮出ししても茶色やアクが出ないなら
それは処理済みの流木じゃない?


ところで海岸で落ちてる流木って使ってる人居ます?
塩抜き大変かな?
知り合いのサーファーが流木が多くて腹が立つなんて言ってる海岸があるらしくちょっとワクワク。
昔、海が近い実家に居た頃、海岸で拾った流木が
色々な方向に枝が広がっていて格好良くて
床の間に飾り鷹の剥製を止まらせたりした事があるのですが
実は海岸線は流木探しの穴場ですか?

936pH7.74:2007/03/14(水) 14:27:30 ID:cptnVmvk
俺は海岸産流木使ってるよ。
ただ、市販のより沈みにくいのが多いから気をつけてね。
937pH7.74:2007/03/14(水) 17:00:50 ID:PWEyLhhi
大抵は浮きながら流されて浜に着いたんだろうからな。
938pH7.74:2007/03/15(木) 10:54:26 ID:4V5ZabKz
素朴な疑問です

実際、熱帯魚が生息している川底に流木は沈んでいたりしますか?

昨日、流木を買ってきてふと思ったので…
939pH7.74:2007/03/15(木) 10:56:26 ID:JW2BVk6m
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1172831417/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
940pH7.74:2007/03/15(木) 15:56:05 ID:YALvXF9u
熱帯雨林の中に川があるなら
流木は当然あると思うけどネ・
941pH7.74:2007/03/15(木) 18:00:53 ID:uLeHMdiv
ヤフオク買ったのですが・・・浮く・・・
浮いてしまう流木を沈ませる方法ってありますか?
942pH7.74:2007/03/15(木) 18:32:16 ID:iRDp4bHQ
煮る。
943pH7.74:2007/03/15(木) 20:44:16 ID:YALvXF9u
埋める
944pH7.74:2007/03/15(木) 20:51:41 ID:xWcMYPyJ
そして食べます
945pH7.74:2007/03/16(金) 02:51:45 ID:jdaKMGvA
>>941
このスレを1から読む。
946pH7.74:2007/03/16(金) 07:50:29 ID:kz30ieba
そして伝説へ…
947pH7.74:2007/03/17(土) 11:10:32 ID:LjYfdstA
>>941 同じ経験有り
いかにも熱帯魚用って感じで定期的に流木出品してる人から買うと安全
948pH7.74:2007/03/18(日) 15:18:42 ID:RThQbC2o
ADAのオールドブラックって煮ないで使った方がいいのでしょうか?タールみたいのが塗ってあると前に聞いたんですが。
949pH7.74:2007/03/18(日) 15:54:18 ID:13OITyZ7
>>948
普通は煮ない
950pH7.74:2007/03/18(日) 20:18:39 ID:uZRjX4L8
>>948
通常比重の重い木(沈む木)は樹脂が多いので、建築用材にする時でも脱脂処理をする
脱脂処理とは簡単に言って茹でること。
流木は表面の油脂が流れ落ちているだけで、日の当たる様な所においておくと
真っ黒い樹脂(タール分)が吹き出てくる時もある。
ブラックウッドは、茹でても、切っても、内から染み出る樹脂で捨てることになる
951pH7.74:2007/03/18(日) 21:53:18 ID:hdfwmFg2
レヨンのブラックウッド高すぎるよ〜
952pH7.74:2007/03/18(日) 21:54:35 ID:Tht4P4gv
もっと安くしてくレヨン〜…ってゴメン…
953pH7.74:2007/03/18(日) 22:07:59 ID:qXwvkbiN
90cm水槽に80cmのでかい流木入れたら水が凄い茶色くなってワロタ
954pH7.74:2007/03/18(日) 22:15:28 ID:0CysRuse
デカいのは浴槽に重曹と一緒に沈めて一晩置くといいよ
955pH7.74:2007/03/19(月) 04:39:34 ID:FPTGS+R4
>>949さん、ありがとうございます。
>>950さん、ではブラックウッドは使わない方がいいとゆうことですか?
956pH7.74:2007/03/19(月) 07:28:40 ID:6532veac
>>955
>>950さんじゃないけど、ブラックウッドのそれを求めている人は使うだろうし、
嫌な人は使わないあるいはブラックホールのお世話になるんじゃないかな
957pH7.74:2007/03/19(月) 07:37:13 ID:7Y3QqbeP
そのまま使う分には問題ないしな
煮るのが好きな人には物足りないかもしれんがw
958pH7.74:2007/03/19(月) 08:29:30 ID:/twO/LC9
とりあえずバケツに3日ほど沈めて様子を見てから判断するのがいい
959pH7.74:2007/03/19(月) 08:42:49 ID:CO4WEZTM
ブラックウッドを使ったからといって、良い構図ができる訳では
ないのだから、あの値段は高すぎじゃね?
960pH7.74:2007/03/19(月) 09:07:33 ID:Zs+Z7bz8
煮たり、灰汁の対応するの面倒だから高いもの買うんでそ
961pH7.74:2007/03/19(月) 09:21:41 ID:CO4WEZTM
でも、ブラックウッドって結構アクでるよね?
水が黄色くならない?ブラックホール入れるけど・・・
962pH7.74:2007/03/19(月) 12:30:54 ID:gtIv10EP
アク抜き済みブラックウッドを購入しようとした店で
流木入り水槽が薬浴中かよと言うぐらい水が黄色で
店員に聞いたらアク抜きしてもどうしても黄色くなるなんて言ってて
駄目だこりゃと買って帰って
早速、鍋で二時間程煮たよ。
勿論お湯は黄色と言うか茶色になって
辺り一面木の匂いが充満し換気扇を回した。
そして水を張ったバケツに入れ二週間程放置。
水槽に恐る恐る入れたけど全然水が黄色にならないし一年半たった今も透明。
枝が長かったから半分似てひっくり返しもう半分を煮ると
ちょっと面倒だった。
誰かが言ってたアクアリスト向けにずん胴鍋の貸出しサービスを始めてくれたら
多分借りると思う…。
963pH7.74:2007/03/19(月) 12:36:59 ID:gtIv10EP
あと昨日こんどは白い流木を買った。
ブラックウッドと比べてそんなに黄色や茶色が出ないだろと思いつつも
白い流木の方が沈み難そうだから
やっぱり一応煮てみた。
結果、白い流木も結構黄色い色素が出る…。
同じく二時間程ひっくり返しながら煮て
現在バケツの水に浸けて放置中。
964pH7.74:2007/03/20(火) 08:00:29 ID:9ijd/a3d
テンプレって出尽くしたっけ?
965pH7.74:2007/03/20(火) 10:47:30 ID:kR1OCvo/
>>941
浮く流木って言うのもアリかなと思って、
浮かしておいたら、
沈んでしまって残念な気になったことなら有る。
966pH7.74:2007/03/20(火) 17:32:57 ID:hrS6eplV
ちょっとクスッ
967pH7.74:2007/03/20(火) 18:18:15 ID:uwLPcTFW
タケノコみたいに米ぬかで煮ると灰汁がよく抜ける?
968pH7.74:2007/03/20(火) 20:10:19 ID:ITSIcPrS
>>955
ざっと洗ってそのままドボンでオケってこと
煮たり切ったりスンナ
969pH7.74:2007/03/21(水) 18:42:40 ID:/bIW66Zf
アク抜きされてないはずの流木なんだけど
そのまま水槽に入れても水が濁らない・・・
ブラックホールも一緒に買ったのにまだ未開封
970pH7.74:2007/03/21(水) 19:46:02 ID:DeaKjF/o
そういう場合もある
971pH7.74:2007/03/23(金) 04:10:23 ID:5Jt+cJsM
なんか流木を入れている方が水が安定してるなぁ…気のせいか
972pH7.74:2007/03/23(金) 04:12:36 ID:DGF9146b
弱酸性を好む魚ならアク抜きしてない流木が好まれる。
973pH7.74:2007/03/23(金) 05:50:42 ID:T0jYkwZW
流木5本入れてしばらくたつけど
なんかグッピーとコリが餌を食わない
酸性になりすぎたかなぁ
974pH7.74:2007/03/23(金) 12:55:25 ID:GkshsY15
ph調べれ
975pH7.74:2007/03/23(金) 13:54:40 ID:T0jYkwZW
試薬を持ってないんだ
さっき2本取り出してみた
水換えもしてみたら一匹だけだけどグッピーが餌を食べたよ
どうも酸性すぎたのが原因っぽい
976pH7.74:2007/03/24(土) 02:17:57 ID:v7XlP3/2
ADAオールドブラックウッドの評価を教えてください。
見た感じアクが凄く出そうなのが気になっています。
977pH7.74:2007/03/24(土) 14:06:39 ID:6UTBTqpd
ADAって感じ
978pH7.74:2007/03/25(日) 01:41:24 ID:sqrZo+Qx
すいません。
この流木はADAのどの流木でしょうか?

http://www.an-aquarium.com/An/NEWS/image/NEWS-photo-fish/070323-60.jpg
979pH7.74:2007/03/25(日) 04:17:45 ID:ZohhRoYn
どの流木だよ!
980pH7.74:2007/03/25(日) 06:05:03 ID:LtUbSGoq
どの流木やねん!
981pH7.74:2007/03/25(日) 06:09:37 ID:6AXaE0eX
>>976
いつまでも水が黒いやつは、洗う程度に軽く煮て、あとはそのまま使え
ということ。
982pH7.74:2007/03/25(日) 08:46:36 ID:jsrFUV4o
>>981
オールドブラックウッドはタールが塗ってあるから煮ちゃダメだよ

>>976
ブラックホールをフィルターに入れておけば何とかなるよ
個人的にはマングローブの流木のがアクが出続ける気がするけど
983pH7.74:2007/03/25(日) 14:06:35 ID:QzXjc/9S
ブラックウッドだってヒルメギ科の流木なんだから
マングローブ流木と一緒だろ
984pH7.74:2007/03/25(日) 14:27:19 ID:b18ZYC9A
>>983
タール処理をしている分通常のマングローブに比べれば
長期間アクは出てこない
985pH7.74:2007/03/25(日) 20:27:18 ID:LtUbSGoq
みんな安い流木買ったら付いてくるアク落としの強力テルミューズって知ってる?
あれ重曹?
986pH7.74:2007/03/25(日) 23:31:15 ID:4uir62PF
>>982
>>984
いいかげんオールドブラックウッドにタールが塗ってあるなんていう偽情報流すのやめないか?
塗ってあるんじゃなくて、この種の樹木は内部に樹脂が固まっていることがあって、
煮るとタールのように黒く溶け出してくるだけ。
これは昔のAJにも書いてあったこと。
実際に手に取ってみると、外側から樹脂が見えるものもあるぐらいだ。
だいたい流木にいちいちタールを塗るような手間がかかることするわけないだろ。
それとオールドブラックウッドもマングローブの一種のヒルギ科だ。
987pH7.74:2007/03/26(月) 00:25:02 ID:aemecjGU
>>986
なるほどタールが塗ってある訳ですね
通りで黒いw
988pH7.74:2007/03/26(月) 00:39:12 ID:dediRxm+
>>986
樹脂って結局タールと成分同じなんじゃないの?
それと漬け込むだけだとしたら大した手間掛からないよ。
989pH7.74:2007/03/26(月) 01:50:42 ID:HeDwSDqh
ADAの流木は絶対煮ないと使えないよ!
990pH7.74:2007/03/26(月) 02:03:59 ID:4x1uMhbM
>>989
ADAの流木を煮ないで使ってますがなにか???
ADA流木でジャティーウッドなんて1m以上のがゴロゴロあるけど
それも煮るんかいw
991pH7.74:2007/03/26(月) 02:08:15 ID:aDTciiir
流木からモワモワのコケ?発生

熱湯消毒 コケの腐海を焼き払う

しばらく水中で放置してもコケは生えてこないので成功と確信

南米ウィローモスを巻き付ける

1ヶ月後、伸びたモスの隙間から茶色のモワゴケ再発生。

(´;ω;`)ウッ…
この流木はもうダメなんでしょうか・・・
992pH7.74:2007/03/26(月) 02:09:32 ID:kWPyqMfG
>>987
顔が真っ赤ですよ。

>>988
成分が同じかどうかなんてどうでもいいが、言いたかったことは、
タールが塗ってあるから煮てはいけない、のではなくて、
煮ると樹脂が溶け出してタール状に付着する場合がある、ってこと。
これってかなり意味合いが違うと思うんだけど。

漬け込むのは楽でも、結局ひとつひとつバラして乾かさないとくっ付いちゃうでしょ。
手間がかかることには変わりないと思うが。
それにタールなんか塗ったらベトベトになるだけで、
メリットなんか何もないんじゃないかな。
993pH7.74:2007/03/26(月) 03:22:06 ID:d34N94ws
釣られてマジレスカコワルイお
994pH7.74:2007/03/26(月) 10:48:10 ID:fKPnxP8R
ADAのオールドブラックウッドは切るだけでも
切断面からタールが流れてくる。
こいつが手に付いたり、バケツとか他のものに付くとなかなか取れないから注意です。
995pH7.74
敏子さん次スレはまだかのぉ
テンプレも忘れんで欲しいのぉ