【金魚関連】誰かが質問に答えるスレ27【質問専用】
931 :
pH7.74:2006/08/15(火) 19:15:00 ID:A/X7cvj5
>921
飼育水が臭くなるのは、水が出来てない証拠。
フィルターを大きい物にして、水槽も大きい物に
すれば良いかも。
あとは、活性炭かな?
932 :
pH7.74:2006/08/15(火) 19:16:09 ID:c0qri8wM
>930
そういえば今日、ダイソーでも見たな
933 :
pH7.74:2006/08/15(火) 19:19:09 ID:AUCOn+BJ
921からの追加情報なしか
水換えの時にちゃんと底砂をザクザクやってるのかなぁ
934 :
pH7.74:2006/08/15(火) 20:24:02 ID:sXzbeWPC
【飼育環境】 水槽(15リットル)
濾過装置:投込
温度管理:ヒーター(無)
その他:水替えの頻度1週間に一回
水槽を立ち上げた時期2年前
生体:和金一匹・8センチ・
【症状】 異変に気付いた時期3日ほど前
水槽の底に倒れていて泳がない。エラをひくひくさせている。餌を食べない
【現状の対処】特になし、餌を与えていない
テンプレ使いました。アドバイスお願いします
935 :
pH7.74:2006/08/15(火) 21:08:25 ID:vpeSp3jO
>>921 キョーリンの高性能活性炭カーボンパックを
濾過槽に入れてみよう
60センチ水槽用な
936 :
pH7.74:2006/08/15(火) 21:11:26 ID:aqmYGakl
60p規格水槽、OT-60で和金(体長13センチ)一匹飼っています。
先週もう一匹コメットを買ってきました。(体長9センチくらい)
トリートメントも終わって60p水槽に入れてみたところ、和金がコメットを
追い回します。コメットは和金に近づいて並んで泳ごうとするのに、
和金は追い払い、突っつきます。
とりあえず別の水槽にコメットを戻しましたが、
仲良くさせる方法はないでしょうか?
金魚は二匹ともオスです。(店員さんに確かめてもらいました。)
お願いいたします。仲良く群れになって泳いでほしい。
937 :
pH7.74:2006/08/15(火) 21:32:01 ID:nPMTiCqp
事情で金魚を飼えなくなってしまいました
フナとか鯉居る池が在りますがそこでも生きられますか?
938 :
pH7.74:2006/08/15(火) 22:04:33 ID:vSP6FSdQ
大きさとか形を書き込まないと
えすぱー伊東じゃないんだから・・・
939 :
pH7.74:2006/08/15(火) 22:09:32 ID:psz72/QJ
>>934 原因と解決方法じゃなくて悪いんだけど
8pの金魚に15リットル水槽は辛いんじゃまいか。
しかも投げ込みで落ち着くところが無さそうだ・・・
940 :
pH7.74:2006/08/15(火) 22:09:35 ID:xNCpKFZP
金魚すくいでもらった金魚が巨大化してる…
941 :
pH7.74:2006/08/15(火) 22:13:16 ID:VovGRCeA
よかったじゃない。
ちゃんと育ってるんでしょうに。
942 :
pH7.74:2006/08/15(火) 22:45:22 ID:L50LWDrB
なんか、いい加減なレスばっかだな〜
質問者じゃないほうがね
943 :
pH7.74:2006/08/15(火) 22:47:59 ID:uDbvwuMC
書けばなんでも解決できると思ってこられても困るよ
944 :
pH7.74:2006/08/16(水) 00:55:12 ID:JlOijwnv
【飼育環境】
水槽(40リットル)
濾過装置:底面
温度管理:ヒーター(無)温度:(27℃)
その他:水替えの頻度 1日おき1/2、水槽を立ち上げた時期 10日前
生体(すべて):和金2匹 出目1匹 ヤマト2匹
昨日ヤマトを入れたのですが、エサは特に必要ないのでしょうか?
945 :
pH7.74:2006/08/16(水) 01:03:38 ID:5nGuVAfI
>>942 ずーーーーっと真面目に答えるのって、辛いんだよ?
>>944 そこらのもの適当に食うからおk
>>934 その環境で2年生きたのは立派
うちにも、かれこれ半年以上寝たきりになったのが居る
>>921 家族に臭いって睨まれたら、諦めて家族融和を図る
魚は川に棄てないで、氷で〆て生ゴミに
残酷なようだけど、不要な金魚にとってこれが一番幸せ
946 :
pH7.74:2006/08/16(水) 02:51:56 ID:lUaVFMtp
質問者もテンプレぐらい見るべきだよな
947 :
pH7.74:2006/08/16(水) 06:27:23 ID:C7IIi6Fs
age
948 :
pH7.74:2006/08/16(水) 08:08:28 ID:HW3buAF9
ここに張り付けてあるサイト参考になります。
949 :
pH7.74:2006/08/16(水) 08:13:12 ID:C7IIi6Fs
そんなに金魚の水槽匂わないんですけどねぇ〜(^^)
950 :
pH7.74:2006/08/16(水) 09:02:57 ID:IwpEQdb6
幅20高さ15奥行き15濾過装置無し、水草数草
この環境下で4匹は飼いすぎですかね?水換え3日で水が白濁し1匹が病みました。
951 :
pH7.74:2006/08/16(水) 09:05:36 ID:WPYL21qI
>>950 魚体の大きさも書いてもらわないとなんとも言えんが明らかに過密。
ろ過無しなら俺ならその水槽なら姉金サイズ1匹に留めるな。
連日暑い。最低限エアストーンよろ。
952 :
pH7.74:2006/08/16(水) 10:03:07 ID:EV6oRWW0
パールスケールなんですけど、水面でずっとパクパクしてるんですけど
それは大丈夫なんですか?
投げこみ式のエァーで
餌は朝晩あげてます
水換えは1日置きです。
953 :
pH7.74:2006/08/16(水) 10:14:04 ID:7DF59CRL
>952
つ【水温】
954 :
pH7.74:2006/08/16(水) 12:13:12 ID:wEe7AWSL
>>921 餌の食べ残しやフンをとってる?ろ過器は?硫化水素の臭いじゃないかと…金魚に毒だよ。
まめな水換えはもちろんだけど、砂利を容れてて砂利掃除とかが面倒なら砂利を抜く。その上で食べ残しとフンを網で取るようにしてみたら?
薬品に頼れば良いってもんじゃない。
955 :
pH7.74:2006/08/16(水) 13:21:42 ID:ZchVOHDU
>>927 テトラアクアセイフ辺りの粘膜保護剤で、粘膜を保護してやるか
トリクロルホン系の薬で薬浴して、寄生虫の根絶をするか迷う所ですが
元気が無いのなら、粘膜保護剤を入れて
ある程度元気になるまで様子を見るのがいいのではないかと
アクアセイフの他にも粘膜保護剤には色々種類があるので
ホームセンターにでも行って、効きそうな物を一つ選んであげてください
956 :
pH7.74:2006/08/16(水) 14:02:38 ID:ebggIPRf
白点病になった祭金魚2匹(7cm)をグリーンFリキッドで薬浴させたんですが…
さっき起きて水槽を見ると2匹とも浮かんで死んでました。
水槽サイズはGEX金魚のお部屋セットSです。
塩じゃなくいきなり薬を入れたのも悪かったのでしょうか?
薬の量も水槽が小さいのでかなり少なくしたんですが…
これから埋葬して来ます。
長文乱文失礼しました。
957 :
pH7.74:2006/08/16(水) 14:27:45 ID:Mw/l+Rhs
>>954 >餌の食べ残しやフンをとってる?
飼い方が根本的におかしくないか?
フンを充分に処理する濾過能力と、余らない餌の量を計るのは基本だぞ
958 :
pH7.74:2006/08/16(水) 14:31:11 ID:Mw/l+Rhs
>>956 この時期、暑さと酸欠の連続がランダエダのジャブのようにだんだん効いてくるんだ
そこへ亀田のチンコパンチ食らったようなもんだな?
次は出来る限り温度上昇を抑える環境(設置場所や水量)を整えてね?
959 :
pH7.74:2006/08/16(水) 14:49:59 ID:lUaVFMtp
>>958 別に毎回糞取れるならそれにこしたことはないんじゃね?
960 :
pH7.74:2006/08/16(水) 15:02:23 ID:ebggIPRf
>>958さん
じわじわ効くパンチですかorz
確かに水槽には冷房設置してませんでした。
部屋のクーラーがあたる場所なんですが、寝る時はクーラーきってましたし…
直射日光じゃなくても夏は暑いし、私の考えが至らない結果で死なせてしまって金魚ごめんね。
958さんありがとうございましたm(__)m
961 :
pH7.74:2006/08/16(水) 15:43:17 ID:7DF59CRL
>958
> この時期、暑さと酸欠の連続がランダエダのジャブのようにだんだん効いてくるんだ
> そこへ亀田のチンコパンチ食らったようなもんだな?
おぃ!声を出して笑ってしまったじゃないか!!
君のセンスに感度
962 :
pH7.74:2006/08/16(水) 16:46:14 ID:VbIRWW5H
>>956 次に飼う時は、大き目の水槽でファンも付けてね・・・天国の金魚より。
963 :
pH7.74:2006/08/16(水) 17:01:11 ID:7DF59CRL
生きとし生ける者、その全てにおいて死亡率は100%
遅かれ早かれ確実に訪れる別れなんだよ
しかし消えずに永遠に残る物があるではないか
君 の 胸 の 中 に あ る 思 い 出 だ よ
それを大事に新たな思い出作りに励みなさい。
964 :
pH7.74:2006/08/16(水) 17:12:35 ID:lUaVFMtp
あ、ゴメンけど不死の生き物いま〜す。
965 :
pH7.74:2006/08/16(水) 17:18:44 ID:9gKM2kjM
でかいの二匹と小さいの一匹を同じ水槽に入れてるのですが
でかいの二匹が小さいの一匹を追いかけて
いじめてるように見えるのですがどうすればいいですか?
966 :
pH7.74:2006/08/16(水) 17:18:54 ID:ebggIPRf
>>962さん
はい、今からファンを買って来ます。
残りの小さな金魚達に長生きしてすくすく育って欲しいんで…
>>963さん
慰めのお言葉ありがとうございます。
私の不注意で死なせた金魚にはホントに申し訳ないけど…
☆になった金魚ちゃんを忘れずに、これから新たに始めたいと思いました。
皆様、本当にありがとうございました。
967 :
pH7.74:2006/08/16(水) 18:20:19 ID:RBhh2FY6
流金のおしりの方のうろこが微妙に立ってるんですが、これは松かさ病ですか?
松かさ病なら嫌だなあ。。治らないし。。
過去に散々治療にはげんだけど、結局は全て死んでるし。。
この流金も松かさ病だと思いますか?
968 :
pH7.74:2006/08/16(水) 19:01:04 ID:etUqJsaI
リポビタンDを少し垂らしたら、マッチョ金魚になった!!!
マッチョ金魚って可愛いょ
969 :
pH7.74:2006/08/16(水) 19:23:30 ID:Qg1zUGrW
私の金魚水槽、現在34℃位の水温なんです。5年ぐらい前から金魚を飼ってま
して、その時に飼い始めた最後の1匹が1週間ぐらい前に死んでしまいました。
この夏に新たに4匹飼い始めたのですが、本によると金魚は水温が35℃を超え
ると死んでしまうと書いてありました。金魚があまり長生きしなかった原因
の1つなのかなと思ったりしております。
日差しが直接当たる場所ではないので、特に水温を下げる方法も思いつきま
せん。クーラー等を購入した方が良いのでしょうか?
970 :
pH7.74:2006/08/16(水) 19:35:39 ID:IwpEQdb6
金魚すくいで頭だけが赤く他が白い流金をGETしたのですが
これは丹頂ですかね?今まで流金と朱文金ぐらいしか飼ったこと無いので
ただ模様が丹頂似の流金か丹頂なのか区別がつきません…。どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか。
971 :
pH7.74:2006/08/16(水) 19:51:52 ID:ExG8jqrP
972 :
pH7.74:2006/08/16(水) 20:12:15 ID:aBJnDS97
丹頂はオランダ型だけじゃなかった?リュウキンを丹頂に分類するのは無理があると思う。
白勝ち更紗リュウキンでよろ。
973 :
pH7.74:2006/08/16(水) 20:16:09 ID:DqUz0Ivk
>>970 文章だけだと、何とも言えないね。両方とも可能性があるよ。
琉金の丹頂柄。丹頂の瘤が目立たないタイプ。
体調が丸い(三角っぽい)と琉金の可能性があけど、
長胴のタイプも居るし、丹頂でも丸気味のも居る。
もう少し育てて、肉瘤が出れば間違いなく丹頂だね。
こんな感じでいい?
974 :
pH7.74:2006/08/16(水) 20:22:41 ID:oI405OQh
ピンポンパールの最適なpH値を教えて下さい。
975 :
pH7.74:2006/08/16(水) 20:26:13 ID:lQMNSSYO
↑この辺に書いてなかった?
976 :
pH7.74:2006/08/16(水) 20:28:02 ID:oI405OQh
↑ですね。
ありがとうございます。
うちの水槽のpHを調べたらが9でした。
まずいですね。
977 :
pH7.74:2006/08/16(水) 20:28:09 ID:VbIRWW5H
>>969 水槽の大きさなどが解りませんが
クーラーを購入する余裕が有るならゼンスイのZR75か
水槽が大きければZCシリーズが、埼玉県のティアラと言う店で安く買えます。
お金に余裕が無いなら、水槽用のファンなど付けると2度くらい下がりますよ
でも、中にはウルサイファンが有るので気を付けて下さい。
978 :
pH7.74:2006/08/16(水) 20:55:43 ID:WlwSVz5a
979 :
pH7.74:2006/08/16(水) 20:59:54 ID:7oqXc/eu
12a程の和金がどこかに頭をぶつけてしまったらしく、
頭に白いこぶのようなものができてしまいそこが水カビのようになってしまいました。
とりあえずグリーンFに薬浴させているのですが他によい治療法はないでしょうか?
980 :
970: