1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2006/06/07(水) 03:00:03 ID:VpN7ywyL
2ゲッツ
3 :
pH7.74:2006/06/07(水) 07:48:13 ID:EaYly5IA
デルヘッジ
4 :
pH7.74:2006/06/07(水) 08:10:29 ID:IdGM8cH9
5 :
pH7.74:2006/06/07(水) 08:31:05 ID:/r/ZsAx0
6 :
pH7.74:2006/06/07(水) 08:56:47 ID:m4GL27Wl
乙けりー
7 :
pH7.74:2006/06/07(水) 10:56:57 ID:VFPjMXv5
1乙ケリー
8 :
pH7.74:2006/06/07(水) 12:15:37 ID:6G+FRhvU
9 :
pH7.74:2006/06/07(水) 13:46:59 ID:e7kcbr0D
1乙です
10 :
pH7.74:2006/06/07(水) 18:10:56 ID:0xNAg3g6
40cmのオルナ5000円で買いました。やっぱり安い?
11 :
pH7.74:2006/06/07(水) 18:58:50 ID:Fqjj/xx9
12 :
pH7.74:2006/06/07(水) 23:16:06 ID:bXaYnfnh
13 :
pH7.74:2006/06/08(木) 01:03:08 ID:Qt9cjuE2
>>1 乙!
そういえばコケ取りにロイヤルファロウェラを投入したんだが入れてる人いるかな?
こいつなら大人しそうだしアクリルも傷つけずにコケ取ってくれそうなんだが。
14 :
pH7.74:2006/06/08(木) 02:38:33 ID:aNGPJeRi
>>13 コケ取り能力がイマイチ・・・
他のロリカリア同様、水質の悪化に弱く
ポリプ向きの混泳魚ではないよ。
15 :
pH7.74:2006/06/08(木) 12:59:35 ID:z9lhCK59
貝だよ貝
16 :
pH7.74:2006/06/09(金) 18:44:16 ID:HMMNXpwo
強ポリすれ建たないからスレタイ変えて建てようと思ってたんだけど・・・。
みんなこのスレタイ気にいってるの?
17 :
pH7.74:2006/06/09(金) 19:28:42 ID:wQlke9HG
別に特にコレといった理由も無いのに、無理に変えようとは思わんなあ。
ずっとこれでやってきたんだし。
18 :
pH7.74:2006/06/10(土) 02:20:37 ID:rVYVsH/2
どんなスレタイでも長く続くと愛着がわくでしょ。それに別に変える必要もないし
かえる道理もないしねー
19 :
pH7.74:2006/06/10(土) 05:33:07 ID:n0hn/v9P
でも、たまにバカにされてるよね。
まあいっか。
20 :
pH7.74:2006/06/10(土) 18:23:52 ID:r3e/Jq2h
永きに渡り変わらないからポリプテルスなのです。
21 :
pH7.74:2006/06/10(土) 21:27:06 ID:ZULqnhNJ
今月の熱帯魚本のエンドリ特集読んだ人いますか?
どんなもんだった?買う価値ある?
22 :
pH7.74:2006/06/10(土) 21:42:35 ID:11Bd5ToO
ああ、そう言えばあったな。
仕事の休憩時間だったからアクアライフ買ったついでに、立ち読みで一通り流してきただけだけど、
バンドも白変も結構いろんなタイプが紹介されてたな。写真は結構良かったような記憶がある。
記事は時間がなくてパラパラぐらいしか読めなかったが、
アクアライフ4月号のヘボイのに比べればなかなか良いんじゃないかな。
23 :
pH7.74:2006/06/11(日) 16:48:52 ID:6vEiIVf9
なんか盲目のエンドリを固定化して新たに品種にってのがキモかった。
飼育者として異常だよな。
ペラッペラの顔に口しかついてないエンドリ。
24 :
pH7.74:2006/06/11(日) 23:27:10 ID:iq4/A3kB
25 :
pH7.74:2006/06/12(月) 00:18:32 ID:O/hP1CjE
おだまり!
26 :
pH7.74:2006/06/12(月) 00:43:54 ID:Yoxnf/kA
>>23 最近のドリーKってなに考えてるんだかな。
あんなのさすがに増やしちゃいけないだろ。
27 :
pH7.74:2006/06/12(月) 00:47:04 ID:q76nuBhk
昔々の奇形児をサーカスの見世物にしてた時代だよな。
ショートボディトいい、盲目エンドリといい、
あれをブリードしてるやつは人間として異常だわ。
28 :
pH7.74:2006/06/12(月) 10:23:37 ID:k29N9u+5
昔々の奇形児をサーカスの見世物にしてた時代だよな。
出目金いい、天頂眼や水包眼といい、
あれをブリードしてるやつは人間として異常だわ。
29 :
pH7.74:2006/06/12(月) 10:35:38 ID:apHUlbwt
まぁ・・・ピンポンパールはさすがに可哀想だなぁ
あんなふざけた魚、自然界じゃ生けてけないだろーし。
所詮は人間様基準だから可愛ければ許されるんだろーけどね。
30 :
pH7.74:2006/06/13(火) 18:12:15 ID:1KuyOfQp
キャットの粒が小さすぎて大磯の間にすぐ入ったうんだけど、デルへやレトロにビッグキャットでも問題ないかな?
ビッグキャットの方は使った事無いから、小型ポリプの口に対しての大きさとか今一わかんないんだけど、どう?
やっぱ大型専用な餌?
31 :
pH7.74:2006/06/13(火) 22:21:21 ID:FqtfNC6T
32 :
pH7.74:2006/06/13(火) 23:00:55 ID:DYAYOIpd
今頃になって雑誌のエンドリ特集を見たんだけど...
品種マニアなのか、分類マニアなのか、命名マニアなのか、よーわからんが
細分化して何が楽しいのだかサッパリわからん。目ナシの固定化のどこが楽しいのやら。
そのうちに、先天性異常の個体を集めてフリークス・ショーでもするのかね。
33 :
pH7.74:2006/06/13(火) 23:53:09 ID:FqtfNC6T
34 :
pH7.74:2006/06/14(水) 02:47:24 ID:qh0SfbPB
おだまり!
一回言ってみたかったw
35 :
pH7.74:2006/06/14(水) 20:27:58 ID:kQMymz1M
今90に小型ポリプ4匹、サイズ20〜23がいるんだが。
ビュティコも一緒に泳がせて平気かな?
せいぜいビュティコが30センチ弱なら小型食われないよな・・・?
36 :
pH7.74:2006/06/15(木) 02:51:17 ID:LofsVYuc
>>35 うちは90標準に40cmのビュティコ×3と20cmのビュティコの混泳だが問題ないよ。
ただ混泳に絶対はないので判断は自己責任で。
以前、50cmのビッチャーの口に30UPのラプラが入っていたときは焦った。
37 :
pH7.74:2006/06/15(木) 11:09:32 ID:jdKSvJXi
そのビッチャーの画像アップしてくれ
第一回自慢個体コンテスト開催!
皆さんが所有している、ポリプをアップしてください
先着十名から投票により優秀個体を決定致します。
優勝者には豪華記念品を用意しております
http://x12.peps.jp/ushi/ よろしく
38 :
pH7.74:2006/06/15(木) 14:01:51 ID:fQRqIfVG
さっさと引っ越し!
しばくぞ!
39 :
pH7.74:2006/06/15(木) 18:44:28 ID:H1DZXIdk
40 :
pH7.74:2006/06/15(木) 20:30:25 ID:bmwpWoZp
ビッグキャットってふやけるとすごいでかくなるな
1個実験でやってみ
41 :
pH7.74:2006/06/15(木) 20:54:54 ID:DYW6rlFL
最近はキャットじゃなくてビッグキャットにした。
お買い得だしね。
でも、うちのはまだ大きいのでも25cmぐらいしか無いから、4つに割ってからあげてる。
ポリプがウグウグ言いながらお腹に押し込めてるよ。
42 :
pH7.74:2006/06/16(金) 01:07:40 ID:pbaaQUfp
今日WHでワイルドのパルマスの30センチ近いのを買ってきたんだ。
どうも俺の中ではワイルド=人工餌に食いつき悪いイメージだったんだが、コイツは違った。
他のポリプ用にキャット落としたら、なんというかキャットに向かって突進してきて砂ごとお構い無しに食いまくるw
こりゃいい個体を引いたw
43 :
pH7.74:2006/06/16(金) 21:35:15 ID:cnCjP8rr
44 :
pH7.74:2006/06/16(金) 22:47:25 ID:F7plBAG8
>42
俺もそう思ってたが、こないだ買ったWラプラは抜群に餌食いがよくて
購入当日から小赤追い掛け回してるし、次の日にはキャット齧ってた
飼う側としてはありがたい個体だな
45 :
pH7.74:2006/06/17(土) 00:37:09 ID:swdvhYkf
海近に住む俺の活き餌はこの時期ボラ子です。
46 :
pH7.74:2006/06/17(土) 01:11:20 ID:kYRgUQvL
WHってポリプはやっぱりいいのかな
ポリプ専門店ってあそこだけだから気になる
47 :
pH7.74:2006/06/17(土) 02:31:09 ID:yPLMjzvX
ALかFMに載ってた60センチ級のラプラが欲しい。
48 :
pH7.74:2006/06/17(土) 03:27:44 ID:PwOAfXwp
いきなりでかい固体買って来ても愛着沸かなくない?
49 :
pH7.74:2006/06/17(土) 03:32:37 ID:gxrJ7ptU
確かに小さいうちから育てれば愛着は沸くんだが、大きく育てたい場合はなぁ。
愛情を注いでも思い通りに成長してくれない事も多いしね。
どうせポリプとは長い付き合いになるんだし、好きなポリプを飼えばいいじゃまいか。
50 :
pH7.74:2006/06/17(土) 05:33:13 ID:nW2AkBXk
>>46 別にWHもポリプ専門って訳じゃないがな。
51 :
pH7.74:2006/06/17(土) 06:33:38 ID:7OtW3c/4
WHって何の略?
52 :
pH7.74:2006/06/17(土) 07:12:42 ID:+q0IDyvw
53 :
pH7.74:2006/06/17(土) 08:16:51 ID:BgkSvy4V
ウォーターハウス
54 :
pH7.74:2006/06/17(土) 15:38:13 ID:FrRgv4h1
>ポリプ専門店ってあそこだけだから気になる
リーフもポリプ専門に近くね?
55 :
pH7.74:2006/06/18(日) 01:34:32 ID:xzkbA59H
WHにレトロ売ってるね。やっぱさすがに高いや。
10cm位で3k位になってオラの街でも買える時代が来るのだろうか・・・
56 :
pH7.74:2006/06/18(日) 03:23:03 ID:3vVNp9f7
3000円なら安い。
57 :
pH7.74:2006/06/19(月) 07:18:48 ID:7vTSnzYi
パルマスポーリーを昨日から飼ってるのですが、餌食い下手だね。
赤虫をあげても食べる行動を起こすまでには赤虫が底砂に詰まったってる。
メキシカンハット使ったほうがいいかな?
58 :
pH7.74:2006/06/19(月) 10:04:59 ID:z2az8J6P
小皿置いてその上に落とす。
59 :
pH7.74:2006/06/20(火) 01:05:42 ID:1nRlHnJg
WHの個体ってやたらポリプティー涌いてるイメージあるんだが
60 :
pH7.74:2006/06/20(火) 05:53:18 ID:wvcQbBfI
>>59 ワイルドの扱いが多いからじゃない?
ブリードものの場合、感染しない限りポリプティ湧かないし。
61 :
pH7.74:2006/06/20(火) 14:07:58 ID:lAIqR8JT
1度はポリプティ駆除を経験しないと一人前のポリプ飼いとは言えない。 気ガスる。
62 :
pH7.74:2006/06/20(火) 21:23:07 ID:QGEJMpk2
1度目の全匹感染はまぁコレも経験と諦める
2度目の全匹感染はまた同じ間違いを…と後悔する
3度目の全匹感染で窓から水槽を投げ捨てる
63 :
pH7.74:2006/06/20(火) 21:27:22 ID:kfcuVFJv
1匹だけ飼ってポリプティにならなきゃずっとならないの?
アフリカ原産の病気でしょう?
64 :
pH7.74:2006/06/20(火) 21:31:51 ID:q7yPuwg1
>>63 病気とはちと違うが、寄生されていない個体なら、普通に水槽で飼ってるだけだと絶対に感染はない。
65 :
pH7.74:2006/06/20(火) 21:46:57 ID:wvcQbBfI
ワイルドポリプの場合、少なからず寄生されている可能性はあるよ。
普段は鰓蓋の中や鱗の隙間に潜んでいるポリプティが水質や魚の健康状態で
急激に増加すると体表部にも確認できるようになる。
注意したいのは、体表部にポリプティが確認できない個体であっても
ポリプティのキャリアではないと言えない事。
複数混泳環境に新たなワイルド個体を導入後に弱ったブリード個体で
発生するといったパターンもあるので気を付けるべし。
66 :
pH7.74:2006/06/20(火) 22:43:38 ID:HICPuW77
67 :
pH7.74:2006/06/21(水) 20:47:58 ID:sxq1gI0l
ちと混泳について相談なんですが、今現在60ワイドでデルへ、レトロを飼育しております。
ここに何か足したいのですが、底にピクタスかストライプトーキング、
上中層にオケラータムorキングスレイかニードルガーorハイドロシナスガーを考えてます。
数や相性で何か問題ありますか?
68 :
pH7.74:2006/06/21(水) 20:49:43 ID:YvmDSUaj
うは・・・・ワイルドのデルの背中が曲がった。orz
3日ほど家を空けてる間に背中が曲がってた。
えさもろくに食べないし、どうしたもんだか・・・
69 :
pH7.74:2006/06/21(水) 21:38:53 ID:sNMMnzfM
個人的な意見な
上層
ニードルガーは水質と水槽サイズが合って無いから止めた方がいい
ハイドロシナスガーとかブラントノーズガーは問題無いと思う
水槽サイズに成長がかなり左右される魚だからでかく育てる気が無いならいいかと
あとはパントドンとかがいいよ
中層
オケラータムとかってクテノポマだっけ?
クテノポマは問題無いと思う
底層
ピクタスは動きが激しいから、シェルターとか入れないとポリプが落ち着かないっぽいよ
ストライプトーキングとかのドラス系は大人しいしいいと思う
あとはレインボースネークヘッドとかジャウーペドラとかがオススメ
60ワイド水槽ならスポッテッドブッシーのオスが一番オススメ
ブッシー系はポリプに悪さしないしある程度ガラスも掃除する
でかい上部使うか外部を併用するなら、上層5匹、中層4匹、低層3匹ぐらい足していいと思う
70 :
pH7.74:2006/06/21(水) 23:20:10 ID:sslUXLxV
個人的な経験な
パントドンはムリ。
成長しても10cm程度で15cmいけば良い方だ。
それにあの尾びれはポリプの興味をひくようで、うちの子は根元近くから食われた。
(その後、尾びれは再生した)
71 :
pH7.74:2006/06/21(水) 23:20:55 ID:5mz117ia
60で針ガーとセネを3年位混泳してたけどなんの問題も中田
今はどちらも90でのんびりしてる
72 :
pH7.74:2006/06/21(水) 23:30:49 ID:R4tN5NJD
1日1,000アクセス突破記念!自慢個体コンテスト開催!
皆さんが所有している、ポリプをアップしてください
先着十名から投票により優秀個体を決定致します。
優勝者には豪華記念品を用意しております
http://x12.peps.jp/ushi/ よろしく
73 :
pH7.74:2006/06/22(木) 00:46:27 ID:CW5vv/Tk
ポリプティーに感染していないワイルドってまずいないと考えた方がいいと思う。
店でキチンとトリートメントをしているかいないかの差だけだろ。
74 :
pH7.74:2006/06/22(木) 03:01:59 ID:ItjXJKDd
確かに。キムチ食う韓国の人たちに寄生虫がいるようにワイルドにはほぼ居る。
75 :
pH7.74:2006/06/22(木) 06:19:45 ID:Q9U28S8P
人種差別主義者は嫌い。
俺は人種差別と中国人と韓国人が大嫌いだからな。
76 :
pH7.74:2006/06/22(木) 12:24:31 ID:ItjXJKDd
俺はポリプティも寄生虫も差別してない。自然界ではどの生物も平等だ。
朝鮮人は別だが。
77 :
pH7.74:2006/06/22(木) 23:12:24 ID:W5EBUapc
俺は厳しいが公平だ 生物差別は許さん
ポリプティ、中国人、韓国人を、俺は見下さん
全て―――
平等に価値がない!
78 :
pH7.74:2006/06/22(木) 23:32:21 ID:gLGXLulk
>>77 価値がないというかその3者とも寄生虫という点では同類だな
79 :
pH7.74:2006/06/22(木) 23:48:39 ID:ItjXJKDd
国産ブリードの朝鮮人は寄生虫は大丈夫ですか?
80 :
pH7.74:2006/06/23(金) 19:54:15 ID:Sf65RyUO
パルマスポーリーを飼ってるのですが、ひかりキャットって何粒くらいあげれば良いでしょうか?
ちなみに今13cmくらいです
81 :
pH7.74:2006/06/23(金) 20:44:43 ID:ASsWrS7q
1度に食いきる量が基本だけど5粒〜10粒程度から始めてみたら?
82 :
pH7.74:2006/06/24(土) 18:22:41 ID:F3USxqNI
ポリプとタイガープレコの混泳は厳禁でしょうか?
体表舐められて大変なことになります?
プレコと混泳させて問題なく飼育してらっしゃる方いらっしゃいませんか?
御意見お聞かせくださいm(__)m
83 :
pH7.74:2006/06/24(土) 18:23:36 ID:ckkpmR/V
運だな運。
いい場合もあるし悪い場合もある
84 :
pH7.74:2006/06/24(土) 18:25:47 ID:Pm+nCmlY
プレコを入れる理由は?
85 :
>>82:2006/06/24(土) 19:20:23 ID:F3USxqNI
>>83レスありがとうございます。
運ですか…
運悪いからなぁotr
>>84レスありがとうございます。
プレコ以前〜飼いたかったんです
タイガーなら小さいからそんなに舐められないし
デルヘだけなんで食われないし
いけるかなって考えて質問してみました
もう少し熟考してみます
86 :
pH7.74:2006/06/24(土) 22:07:54 ID:OI5zxdoN
ブラウンタイプのビュティコファリーとレトロピンニスはどちらが稀少なのかな?
87 :
pH7.74:2006/06/25(日) 01:33:52 ID:bO40Otcu
どっちも普通に買えるがな
88 :
pH7.74:2006/06/25(日) 01:48:26 ID:yT/GAxlW
ポリがフェラチオされるよ
89 :
pH7.74:2006/06/25(日) 06:50:50 ID:yT/GAxlW
90ポリプ水槽に30w蛍光灯1灯じゃ暗いかな?
90 :
pH7.74:2006/06/25(日) 09:10:36 ID:5uVSp9na
>>86 その時の産地の情勢や採集量によるけど、ここ最近はレトロの方が相場は高め。
5年ほど前まではビュティコのイエローも滅多に入荷が無くブラウンばかりだった。
この手の種類で最も入荷が少ないのは十数年前に入荷以来、途絶えている旧タイプレトロ。
恐らくパルマスパルマスと思われる個体だな。
91 :
pH7.74:2006/06/25(日) 10:24:30 ID:qyR9QQnS
dクス。パルマス・パルマス見たこと無いですね。
92 :
pH7.74:2006/06/25(日) 17:09:25 ID:bMi4qRI1
ブッシープレコと同棲してるけど無問題
セネにへばり付いてるの一度見ただけでキャットの味覚えてからポリプに見向きもしない
ウィークシーやオルナティなんかは無理だけどそれ以外の30a台のポリプなら口に入らないし
仮に舐められたとしてもポリプ複数飼いなら集中口撃されないから大丈夫
93 :
pH7.74:2006/06/25(日) 22:59:46 ID:wW9+/WBB
>>89 うちは32W1灯でフタが半透明のプラダンなんだけど問題無い
2灯にした時期もあったけど今の方が調子いいよ
94 :
pH7.74:2006/06/28(水) 21:04:40 ID:Zvc9OUra
今日帰って見たら水温31度orz
みなさん、どんな高温対策してますか?
95 :
pH7.74:2006/06/28(水) 22:55:16 ID:3gk/SJX0
60、90とかの急変しやすい小さい水槽はアキバ行って、ジャンクか安売りのファン買ってきて取り付け。
わざわざバカ高いメーカーの既製品買うほどでもないし。
大型水槽は温度あんま気にしてない。
水量が多ければ高温でも結構安定して大丈夫。
96 :
pH7.74:2006/06/29(木) 02:14:17 ID:aObXsHwg
>>94 うちなんて、わけあって34度。
その代わりエアー大目。
プレコも同居してるけど、なんとも無い。
97 :
pH7.74:2006/06/29(木) 07:30:10 ID:BRkTNhxk
パルマスとパントドンを混泳させたいけど、できるかな。
水槽が物凄く古代化する。
98 :
pH7.74:2006/06/29(木) 20:04:38 ID:1uFKOS2n
6000アクセク突破記念!
ご好評につき、お待ちかね!
第一回自慢個体コンテスト開催!
皆さんが所有している、ポリプをアップしてください
先着十名から投票により優秀個体を決定致します。
優勝者には豪華記念品を用意しております
http://x12.peps.jp/ushi/ よろしく
99 :
pH7.74:2006/06/29(木) 21:12:41 ID:L9/cwUuR
>93
おぉ有り難う
参考になったよ
100
101 :
pH7.74:2006/06/30(金) 00:46:24 ID:cxGIVfl+
ラプラディって成長遅いよね?
うちの子だけかな。
半年経つのに25→26しか伸びてない。
102 :
pH7.74:2006/07/02(日) 01:26:44 ID:4z1M/0n4
お前らのクソ個体と違って、俺のエンドリはバリバリ成長してるよ。
6000アクセク突破記念!
ご好評につき、お待ちかね!
第一回自慢個体コンテスト開催!
皆さんが所有している、ポリプをアップしてください
先着十名から投票により優秀個体を決定致します。
優勝者には豪華記念品を用意しております
http://x12.peps.jp/ushi/ よろしく
103 :
pH7.74:2006/07/02(日) 03:48:12 ID:YkOEh4xC
ポリちゃんがこっちを見つめています
餌が欲しいのかな
104 :
pH7.74:2006/07/02(日) 12:04:23 ID:krYCPPDU
一匹でポーリーを飼ってたのですが、寂しそうだったので、もう一匹入れました。
どっちも大きさは同じくらいです。
最初に入れたのが新しい子をストーカーしたり、甘噛みしてるんですが、そのうち落ち着くでしょうか。
流木を入れたら落ち着くかな
105 :
pH7.74:2006/07/02(日) 12:05:50 ID:mA09uXc/
二匹は最悪。
106 :
pH7.74:2006/07/02(日) 12:13:22 ID:KBgA5CCN
せっかく一匹でまたーりしてたのに、イキナリ自分の縄張りに知らん顔が入ってくれば喧嘩ぐらいするよ
107 :
pH7.74:2006/07/02(日) 14:47:26 ID:krYCPPDU
60ワイドで3匹飼えるかな。
濾過は上部+イーロカだけだけど。
108 :
pH7.74:2006/07/02(日) 18:50:56 ID:Xoj1OmLl
60ワイドで3匹ならまぁ余裕
60ワイドだったら4匹ぐらい入れないとケンカ収まらないかも
上部2個乗せれば七匹ぐらい余裕でいけると思うよ
うちは90規格に上部+外部で小〜中型ポリプ8匹+中型カラシン5匹
水質は良好
109 :
pH7.74:2006/07/02(日) 22:37:43 ID:krYCPPDU
>>108 アドバイスありがとうございます。
とりあえず、1週間様子みます。
新入りもくじけてる様子もなく、逆に古株さんに体当たりするくらいだからね。
ところで水槽は洗濯機状態でも良いんだよね。
110 :
pH7.74:2006/07/04(火) 09:07:10 ID:U1uJ3HE5
種類によるが、パルマスポーリーならシェルターをいくつか用意すれば、
収まることもある。
水流は弱い部分も作ってやったほうがいいよ。
111 :
104:2006/07/04(火) 22:31:53 ID:YIoVPkgQ
なんとか水流弱めてみた。
2匹はひどい怪我もなく、両方とも食欲があるので、もうしばらく様子見ですね。
両方とも鰭に裂けもなく、怪我もない。
上部フィルターの吸い込み口のところを押し合いしてるくらいかな。
唯一のシェルターだから。
週末までにまた喧嘩してるようならもう一匹入れようと思います。
でもレオパード・クテノポマ+メダカ大量も捨てきれない。
112 :
pH7.74:2006/07/04(火) 23:49:59 ID:/ihq8kqs
多ければ多いほど(加減いるが)喧嘩しないからね。
うちは40センチのやつがうじゃうじゃいるところに
10センチのデルや15センチのザイールグリーンいても、問題なし。
シェルター作ると奪い合いするから余計に喧嘩する。
113 :
pH7.74:2006/07/05(水) 02:18:47 ID:zIwjwqVy
ググっても分からなかったので質問します。
ガラス面に正体不明の生物がびっしり付いてるんですが…。
見た目は、ヒドラをものすごく小さくして、透明にしたような感じで、一本の長い枝(触手?)をガラス面に付けて、水流でユラユラ揺れています。全く動きません(植物かも?)。一つ一つはすごく小さいですが、大量にガラスにへばり付いているので除去するのが大変です。
環境は、60cm水槽に19cmセネガルス単独飼育です。濾過はエーハイム2213、フィッシュレット、餌はキャットとモンスターのみです。ミズミミズも発生中です…。
ヒドラやヒルやプラナリアなどは過去に経験していて知ってますが、これとは全然違います。前に別のポリプを飼育した時も同じものが出ました。
どなたか、これが何なのか分かる人いますか?
114 :
pH7.74:2006/07/05(水) 19:03:04 ID:ZziTecbp
多分緑藻。
ミズミミズもいるなら水換えの頻度を上げたほうがいいと思う。
115 :
pH7.74:2006/07/06(木) 09:18:44 ID:uq2zrYrA
>>114 レスありがとうございます
緑藻ググってみました。透明じゃないけど、形が似てるやつがいたので多分そうです。
そういえば最近、水換えさぼり気味でした…。
お陰でスッキリしました。本当にありがとうごさいましたm(_ _)m
116 :
pH7.74:2006/07/07(金) 00:52:58 ID:BTGZfaCD
結婚、育児、転勤でやめてた熱帯魚を又始めました。
以前は海水魚だったので、今度は淡水魚にしようと思い
前から気になってたキモカワイイ!ポリプにしたいのですが、
水槽200×100×60で濾過はオーバーフロー(150×90×45)補助にエーハイム2260
では何匹くらい飼育可能でしょうか?
117 :
pH7.74:2006/07/07(金) 02:00:01 ID:ZPs3Day6
いーーーっぱい。
118 :
pH7.74:2006/07/07(金) 02:40:12 ID:+E6fKQwR
それだけの設備があるのなら
エンドリ20は余裕かと。
119 :
pH7.74:2006/07/07(金) 05:53:24 ID:KgPmv1qd
そんなけの設備があるんならダトニオとかガーと混泳させても良い感じ。
120 :
pH7.74:2006/07/07(金) 09:28:40 ID:hE6rlMMW
あえて1尾飼い
121 :
pH7.74:2006/07/07(金) 09:31:20 ID:Qkjtp3zc
まつんだ!もしかするとミリ単位表示かもしれん!
しかしすごい設備だね。生体いれると100万こえるのでは?汗
エンドリ基準でいうと20匹ぐらい余裕っぽいw
122 :
pH7.74:2006/07/07(金) 10:43:03 ID:tIVTv30a
>>116 うらやましいっす
これから購入するの?
参考までに価格教えて
エンドリ30匹近くいけるんじゃないかな
俺ならもったいないからエンドリ数匹入れたら後は大型魚イパーい入れるけど
123 :
pH7.74:2006/07/07(金) 12:47:47 ID:S2BrUhvS
釣だったりして
124 :
116:2006/07/07(金) 13:59:37 ID:o5HswmWG
>>121-123 実家が建材屋なので余ったアルミアングルとアクリル板(住友のキャスト)
で親父が作った物です。熱帯魚ブームの頃でしたので、結構注文とかありましたよ。w
今度実家を継ぐことになり、事務所に又設置しました。
子供が恐竜にハマッテいるので、一番古代魚らしいポリプテルスにしようと思ったんで。
やっぱり迫力では下顎系でしょうか?
125 :
pH7.74:2006/07/07(金) 15:28:27 ID:M8IR8zKw
>>124 エンドリまじおすすめ
アロワナとかガーを追加すればより恐竜の雰囲気でるぞ
126 :
pH7.74:2006/07/07(金) 16:01:03 ID:tIVTv30a
>>124 なるほど…
ますます羨しいです
エンドリがベストでは?
エンドリ、ガー、アロワナ、アイスポット、ダトニオ、あとはアメシクも綺麗だよ
見たいからそのうちUPしてください
あと格安で水槽作ってくださいm(__)m
127 :
pH7.74:2006/07/07(金) 17:23:06 ID:AtNY1Jmh
この時期レトロ売ってるの見たことあります?
128 :
pH7.74:2006/07/07(金) 17:46:30 ID:3Y6G7hW0
WCにいなかったっけ?もう売れちゃったかな?
129 :
pH7.74:2006/07/07(金) 17:47:52 ID:3Y6G7hW0
WHだった…
パルマス・パルマス釣ってくる…
130 :
pH7.74:2006/07/07(金) 21:54:12 ID:Y064pd8h
某東方に力入れてるアレか・・・
131 :
pH7.74:2006/07/09(日) 09:52:43 ID:x53GnQpj
いきなりですが、プレコを飼いたいんです。
が、しかし現在の60規格水槽には
レトロピンニス20cm、デルヘッジ25cm、ストライプトーキング10cm、マーブルドラス10cm、
レオクテ8cm、ジャウーペドラ13cmが居ます。
ご覧の様に過密です。
濾過を心配していろいろ補強した結果、亜硝酸は全く検出されてないんでまあ大丈夫と踏んでます。
ここにブルーフィンぺコルティアかオレンジフィンカイザーなんか入れたいんですが、
やっぱポリプの体べろべろ舐めます?
132 :
春は曙:2006/07/09(日) 11:15:23 ID:6HEJ1eM7
133 :
pH7.74:2006/07/09(日) 11:38:16 ID:2v+3NG5m
>>131 無責任な言い方ですが
試してみるしかないかと
舐めない場合は舐めないし
舐めても問題ない程度の場合もあるし
舐めて致命傷になる場合もあるし
134 :
124:2006/07/09(日) 12:48:35 ID:DVMVmdwi
みなさんのオススメ通りエンドリケリー30cmを二匹とコンギクス40cm(安かったものでw)を買って来ました。
エンドリケリーは底面でじっとしてますが、コンギクスは中層位をよく泳いでいます。
子供も大喜びです。様子を見て魚を増やしていこうかと、色々ありがとうございました。
135 :
pH7.74:2006/07/09(日) 16:28:30 ID:axLNk404
まぁ、良かったな。
最後まで責任持って育てろよ。
飽きたから、そこらに放流することが無いように。
136 :
pH7.74:2006/07/09(日) 16:39:17 ID:hs0l6EcK
ぬる
137 :
???:2006/07/09(日) 17:07:59 ID:ZoQamI46
初めてカキコします
モケーレムベルベと言うポリプが売られていたのですが皆さん知ってる?
知ってる人がいたなら どんな感じになるか教えてください
138 :
pH7.74:2006/07/09(日) 17:27:18 ID:8D8eNlSs
ザイールグリーンだろ
目の周の模様と細長いのが特徴かな
野生では40cm位になるらしいが、詳細は不明。30cmにはなると思われ
落ち着いてくると緑化。性格は大人しい。
ウチのはいつも隠れてる。
139 :
???:2006/07/09(日) 17:35:19 ID:ZoQamI46
137です アリガトウございます
参考になりました
140 :
pH7.74:2006/07/11(火) 07:30:46 ID:KEGk65/E
今日、自宅に帰ってみると、エンドリが1匹居なかった。
水槽のガラス蓋が割れていたので、「あぁ、飛び出したんだな…」
っと、重い気持ちであたりを探してみると、2〜3mあたりの所にエンドリがいた。
昼にパニックになることはないので、夜中に飛び出したんだと思う。
もう死んだと思い、埋めてやろうと思って、網で、エンドリを取ろうすると、
エンドリが動いた、最低9時間は外に居たはずだが、動いた。
慌てて水槽に戻すと、粘膜は剥がれて、背鰭の付け根のあたりから出血。
だが、ちゃんと、泳いでいる。アクアセイフを投入して、様子を見てみると、
このエンドリは良く泳いでいたのだが、ジッっとしていることが多く、
餌はもちろん食べない。おまけに、からだは、脱色(?)したかのように、
バンドの色だけ残り、白くなっていて、鰭も先のほうから、白くなっている。
乾いた部分が、白くなったのか?いや、それとも、他に理由があるのか?
さいわい、梅雨時期だったこともあり、からだが乾かずに生きていたのだと思う。
しかし、ポリプの生命力の強さには、驚いた。
また、経過を報告したいと思う。
141 :
pH7.74:2006/07/11(火) 19:09:43 ID:DTtDJtq7
レトロが最近餌食べない。
なのでミルワームやろうと思うんだけど、嗜好性どう?
142 :
pH7.74:2006/07/11(火) 20:35:47 ID:Zu28+Htf
ミルワームは食う固体と無視する固体に分かれる
栄養が偏るからドジョウとかの方がいいと思う
143 :
pH7.74:2006/07/11(火) 20:47:53 ID:DTtDJtq7
どじょうか。
今23cmぐらいなんだけど、どじょう呑めるかな。
144 :
pH7.74:2006/07/11(火) 21:07:36 ID:pmom8C1o
ドジョウのサイズによるけど大丈夫じゃね?
うちでは月に2キロほど買ってくるけど、
すぐに小分けして冷凍しちゃう。んで使うときは
ぶつ切りにしてから魚に与えてる。
145 :
pH7.74:2006/07/11(火) 21:25:51 ID:ozJd7wi+
エンドリ*オルナのハイブリッドかっちゃった。
エンドリの血が濃いのか、
顔つきはエンドリ封で体がオルナ。
たまらんす。
あと、ALでラプラ特集だったけど、ラプラもいいね。
146 :
pH7.74:2006/07/11(火) 21:34:45 ID:pmom8C1o
ラプの外鰓付の幼魚欲しい。
売ってるのって殆ど20、30センチだからなぁ。
なんかひねてるっぽくて買う気にならないよ。
147 :
pH7.74:2006/07/11(火) 23:10:38 ID:6PAPNwOx
うちのパルマスは25cm程度だが大きいドジョウも飲み込む
148 :
pH7.74:2006/07/12(水) 01:23:31 ID:LwIAsg+4
エサにメダカって良く書いてるけど…
カダヤシとかも食う?オタマジャクシは?w
149 :
pH7.74:2006/07/12(水) 08:34:19 ID:aC4j4djU
オタマジャクシはあんまよくないっつーよな
ポリプからしたらメダカもカダヤシも変わらないんじゃねーかな
150 :
pH7.74:2006/07/12(水) 22:11:06 ID:MFfHzws3
デルが良いの入んねぇな〜。
大体バンドヒョロヒョロだし.
まぁ、待つしかないか〜。
WHに良いの入ってるみたいだけど、
リクエスト画像できないし。
151 :
pH7.74:2006/07/13(木) 00:50:52 ID:I2X8Gmjx
なぁ、ポリプ全種に言える事だが、数センチの稚魚から買ってきたとして
奴らの成長って何年くらい続くもんかね?個体差もあるとは思うが
個人的には最初の1年弱で急成長して、2年で打ち止めのような気がするんだが。
152 :
pH7.74:2006/07/13(木) 02:24:53 ID:u2/CZhtc
種類や水槽サイズ、餌によってかなり違う。
ビュティコ、ウィークシーは比較的時間をかけて大きくなるよ
逆にエンドリ、ビッチャーは急激に大きくなる。
153 :
pH7.74:2006/07/13(木) 13:26:48 ID:x9kPHKVk
>>150 WHでデルヘッジ極美個体いまんところ10匹ほどいるらしい。
電話で要望いえばそれなりにいい個体選んでくれるでしょ。
154 :
pH7.74:2006/07/13(木) 20:58:30 ID:I2X8Gmjx
ポリプのエサ用として入れていたドジョウ数匹が白い粉を被ったような病気?になってるんですが
一応ドジョウを全て隔離して、少量のグリーンFを入れたのですが。
今のところポリプには特に害は無いようですが、これは一体何でしょうか?
155 :
150:2006/07/13(木) 22:33:26 ID:F+fVfif9
>>153 そういえば、そうだな!!ありがとう!!
地元にドリーKのデルが入ったんだが、
どうも値段だけ高くて、イマイチなんだよな。
あれ、どうなんだろ?ちゃんと選別してんのかな?
ただ、食いは良かった。
156 :
pH7.74:2006/07/13(木) 23:39:41 ID:x9kPHKVk
>>155 地元ってもしかして名古屋?wしかもリミ港??w
157 :
pH7.74:2006/07/13(木) 23:55:32 ID:YPakHxfB
赤犬でまたチビデルUpしたね。
あわてて飛びつかずもう少し待ってればよかった・・・
でも、本当ならこの中の何割かは処分しちゃうヤツなんかな?
158 :
pH7.74:2006/07/14(金) 01:57:47 ID:fUKSTFMd
>>154 それはウーデニュウム病じゃね?よくエサ用子赤とかがかかってるけど。
まぁ、ポリプがかかるって話は聞いたことないが心配なら塩とグリーンFでおk。
159 :
pH7.74:2006/07/15(土) 13:45:48 ID:u1gCoo5U
>>140 肺魚だったからじゃないか?
水分さえ奪われなければ割と生きていられそうな予感
160 :
pH7.74:2006/07/15(土) 15:41:58 ID:PzJphL39
うちも半日ゴミ箱の中に居たけど死ななかった
161 :
pH7.74:2006/07/15(土) 23:06:42 ID:Re/gz+ec
162 :
pH7.74:2006/07/15(土) 23:09:57 ID:dqxI9zUK
クラウンローチと一緒に写ってるラプラディーのこと会??
163 :
pH7.74:2006/07/15(土) 23:12:37 ID:dqxI9zUK
あ、ごめ
第三水槽のはセネガルスだよ。
164 :
pH7.74:2006/07/15(土) 23:20:55 ID:Re/gz+ec
あの模様はなに?セネガルスの稚魚はあんな模様があるんすか?
165 :
pH7.74:2006/07/15(土) 23:21:45 ID:dqxI9zUK
ちっこいころはあるよ
5cm以下くらいなら
166 :
pH7.74:2006/07/16(日) 11:34:47 ID:u2NdFfNc
根拠無しにメリディオナリスって書いてる奴は説明求められたらなんて言うんだろうな
167 :
pH7.74:2006/07/16(日) 15:59:42 ID:QSLFfu/A
だから、ぷちぽりぷって言うHP掲示板の流れで、説明を求められた奴がここに来たんだろ。
168 :
pH7.74:2006/07/16(日) 21:17:25 ID:jLIulZ1F
メリディオナリスって亜種としては実在するんだろうけど、
以前入荷したのはただのアジアブリードセネガルスだったからなあ。
書籍による情報では本物はおそらく未入荷。
ただ、ワイルドセネに混じって入荷したとしても同定できるか定かじゃないな。
169 :
pH7.74:2006/07/17(月) 00:13:02 ID:9NI7I1Qu
今日、どじょうを500g買ってきた。
いつもは小分けにして冷凍しちゃうんだけど
最近、エンドリの成長が伸び止んでるので水合わせ
してエンドリ水槽に全て叩き込んでやった!突然の来訪者に
パニクるエンドリ達。それでも一番でかい個体はどじょう2匹
食いという離れ技を披露してくれた。どこまでもでかくなれ
エンドリ達!
170 :
pH7.74:2006/07/17(月) 00:43:15 ID:K9KPUCP/
目指せ全長120cmのエンドリ!
実際なったらスゲーだろうなぁ。
171 :
pH7.74:2006/07/17(月) 11:26:35 ID:5flebQ2p
↑お前ポリプ神だなww
172 :
pH7.74:2006/07/17(月) 22:17:09 ID:RQ5nWzPF
埼玉の方に朗報
今日蕨のアフリカ行ったらドリーKのエンドリとデルヘッジが入荷してたよ。
エンドリは最初期F1で14センチ前後くらい値段は16800円。
背びれが多めなのがちらほらいたかな?
レベルはまあまあ。あくまでもまあまあ。「これはスゴイ!」ってのは皆無。
デルヘッジは12センチ前後で7800円
ブリードだから仕方ないけど顔つきが丸くてあんまりかっこよくはない気がした。
その代わりバンドと体色は中々すばらしい個体はいたよ。
顔つき気にしない人なら買いだと思ふ。
数は両方とも10匹くらいしかいなかったから欲しい人は早く行った方がいいかと。
173 :
pH7.74:2006/07/21(金) 01:49:56 ID:ltGcUeFf
今日は珍しいポリプの生態を見た!
一緒に入ってたドブ貝さんがお亡くなりになって、開きかけた殻の隙間から
肉をポリプが引き出して噛み千切ってムシャムシャしてたんだが。
これが5匹中4匹が食いつく凄まじい入れ食い状態、普段動かないデルまで食ってたなw
174 :
pH7.74:2006/07/23(日) 00:19:29 ID:RX/4AUFg
始めまして。
立ち上げ3週間目。投入2週間目位のパルマスが最近刺激を与えたわけでもないのに異常な位にクネクネして暴れます。
アンモニア、亜硝酸ともに安定してるわけではないですが凄い高くなっているわけでもないです。メダカ漬けでそれなりに食べてるところは確認しています。それに買った直後は緑がかっていましたが最近黄色っぽくなってきました。
水槽は90規格でろ過はパワーボックス90のセットに入ってたものを使ってます。
初めて飼うので心配になってしまいましたがこれは心配するような事じゃないんでしょうか?
175 :
pH7.74:2006/07/23(日) 15:39:13 ID:jvI+wzfV
>>174 クネクネダンスはうちのエンドリ達もよくする。
だいたい餌やり直後に餌の臭いで興奮してる感じ。
パルの体色変化ですが、水質が酸性に傾くと緑から
黄色に変わります。なので緑にしたかったら水質を
弱アルカリにキープしてください。
肉食魚は水を汚しやすくpHダウンさせやすいので
サンゴ砂が手っ取り早く弱アルカリにし易いです。
しかしサンゴが溶けると水の硬度は確実に上がるので
定期的な水換えはしてください。まぁポリプは非常に
丈夫な魚なので多少のことではコケない種です。
あまり神経質にならず飼育してあげてください。
176 :
pH7.74:2006/07/23(日) 16:14:10 ID:RMFeZC1o
>175の言う通りで心配は無いと思うけど、ウチはポーリー含め小型ポリプ6匹飼っているんだけど
ポーリーだけが時折、独特のクネクネダンスをする。
頭を水槽に押し付けイヤヨイヤヨとヒステリーを起こしている感じ。
でもまあ、心配するほどの事では無く、環境に慣れてくると体色も含め落ち着いてくるから大丈夫
だと思うよ。
177 :
pH7.74:2006/07/23(日) 20:48:52 ID:LX24i0Ki
>>174 俺のところのパルも鼻が真っ赤になるぐらいまでしてたw水槽を換えてからするようになった。
シェルター入れたり、混泳魚入れたりしたらしばらくして収まったよ。
ただ単に環境に慣れただけかも知れないけど…。
178 :
pH7.74:2006/07/24(月) 00:49:28 ID:51wwCUTT
>>174です。
ありがとうございます。みなさんのおかげで安心できました。
179 :
104:2006/07/26(水) 16:51:12 ID:zhbWsQsj
レオパードクテノポマ入れたら喧嘩がピタリと止みました。
そして先輩パルマス君の鼻管が喪失。
ますます蛇みたい
180 :
pH7.74:2006/07/26(水) 20:57:24 ID:0EeeOruR
鼻管喪失は水質悪化が原因じゃ?
181 :
pH7.74:2006/07/26(水) 21:40:30 ID:aTbuhL3N
何回も水槽面に激突してもなくなるよ
182 :
pH7.74:2006/07/27(木) 05:20:30 ID:Cn+DzLTX
タマ水閉店かよ・・・
まだ厨房の頃から15年ぐらいお世話になってきただけにショックだわ
183 :
pH7.74:2006/07/27(木) 11:27:58 ID:f9F1Heum
>>182 今HP見て愕然としたよ
おじいさんが自宅で一人でやってた店だからなあ・・・
最近までHP更新してて閉店セールとかもなかったし
店主の健康上の理由なんだろうなと勝手に想像
東京に出張するときに井の頭公園を散歩しながらタマ水によく行ってました
ウチのポリプのうち三匹はタマ水から来た子です
おじいさんにお疲れ様と伝えたいが、メアドとかないんだよね
184 :
pH7.74:2006/07/27(木) 15:02:52 ID:Cn+DzLTX
あのテレホンサービスが聞けなくなるのも寂しいね
185 :
pH7.74:2006/07/27(木) 18:12:07 ID:K+MWECqi
60標準にパルマス2匹っていける?
186 :
pH7.74:2006/07/27(木) 20:40:12 ID:8gOXmb9k
ウチダ閉まった時もショックだったなぁ
187 :
pH7.74:2006/07/27(木) 20:55:19 ID:Cn+DzLTX
188 :
pH7.74:2006/07/27(木) 21:48:38 ID:NWBAy+0r
189 :
pH7.74:2006/07/27(木) 23:03:21 ID:egZQGB/u
>>182 今HPみてびっくりしたよ・・・
おやじさんの体調の問題なのかな
そんなにちょくちょく行くわけじゃないけど、またいつか行けるの楽しみにしてたんだよね・・・
あーなんかすもの凄くショックだわ
190 :
pH7.74:2006/07/28(金) 16:54:35 ID:3GL5vudG
>>185 2匹は良くないみたいね。
うちは90に2匹。しかもオスとオス。
初日は噛み付かれたりしてたけど、すぐに仲良くなったみたいなので2匹のまま。
でも今では、かなりホモってる。。。時々2匹重なってブルブルしてるよ。。
191 :
pH7.74:2006/07/29(土) 21:00:50 ID:QpWwfpf0
ウホッ
192 :
pH7.74:2006/07/29(土) 23:37:04 ID:N7cb1S/v
活き餌のストックってみんなどうしてる?やっぱり水槽でストックすべきかな?
買って来た小赤に食うだけ餌与えてすぐに(ショップでガリガリだと栄養がなさそうなので)パックに詰めて冷凍しておこうと思うんだが栄養価的には大丈夫だろうか?
まぁこれを活き餌と言うか微妙だが。
193 :
pH7.74:2006/07/29(土) 23:51:06 ID:6UA32VxK
>>192 餌金ストックには水槽じゃなくてもいいっしょ?衣装ケースなんかで
代用してる人も多いじゃん。
194 :
pH7.74:2006/07/30(日) 00:02:55 ID:N7cb1S/v
自分も今は一応衣装ケースなんだけど濾過もエアレーションもしてないからか日に日に落ちてくから死んだ小赤等も食べるので冷凍しちゃった方が楽かなと思ったもんで。
195 :
pH7.74:2006/07/30(日) 00:20:31 ID:+1ByOOOU
餌金には安い30水槽買った
196 :
pH7.74:2006/07/30(日) 01:37:18 ID:IcsJGFBW
死んだ金魚あげるなら牛ハツとかにした方が良くないか?
冷凍したら多少は栄養価落ちるだろうな
それよりエアレーションすりゃいいのに
小赤なら45水槽でも濾過さえきちんとしてれば300匹入れても1週間ぐらいは殆ど落ちなかった
197 :
pH7.74:2006/07/30(日) 12:21:13 ID:6CUxxefq
やっぱ冷凍すると栄養価は落ちるか。牛ハツって栄養はあるのか?消化しにくくて良くないってどっかに書いてあった気がしたが。
ちゃんとした濾過ってのは水作のブクブクの濾過とかじゃまずいかな?
198 :
pH7.74:2006/07/30(日) 16:12:20 ID:NFEoeN0J
水作のブクブクで濾過て。
何cm水槽で飼ってんだよ。
199 :
pH7.74:2006/07/30(日) 16:22:22 ID:QVX1SFNV
>>198 文をきちんと読め
>>197 牛ハツは脂肪分多かったり、栄養バランスがそんなによくないので
ローテーションの一つとして考えるといいと思う。
あと餌金用の水槽のろ過は、ストック数を控えめにしとけば水作でもいいと思うよ。
もちろんいい濾過装置があるに越したことはないけど。
200 :
pH7.74:2006/07/30(日) 22:36:36 ID:IcsJGFBW
牛ハツは肉、内臓系だと栄養バランスは一番優れてると思うんだが
脂肪分も他の部位と比べて全然少ないし
キャットと牛ハツ半々ぐらいでいいんじゃないか
餌金水槽なんだが、エサをあまり与えなければ水作で十分回せると思うが、
数多く入れて太らせてから与えるとなると活性炭使った外掛けなんかが一番良いのかな
外に置けるなら、衣装ケースにスダレかなんかかけて置いて、
2日に一回ぐらい半分水替えすればいいと思う
外なら素早く豪快に水替えできるだろう
201 :
pH7.74:2006/07/31(月) 12:51:52 ID:pBkgQzl5
みんなレスありがとう。
すだれ掛けて外で衣装ケース放置ってのも楽で良さそうだね。けど二日に一回の換水がキツイかなぁ。小さめの水槽で上部濾過とかつけるのが無難かな。
牛ハツは自分でも少し調べてみたけどやっぱりローテーションの一部に入れようかと思います。
202 :
pH7.74:2006/07/31(月) 13:29:28 ID:DJCksIk6
やっぱ同じ悩みの人いるもんだな。俺も衣装ケースで小赤ストックしてたんだけどさ。落ちるのが嫌でキャットと牛ハツ食わせてる。
屋外にコンセントがなくて濾過できないんだよなぁ。。。もぅ少し涼しくなれば落ちにくくなるんだが。。。
203 :
pH7.74:2006/07/31(月) 23:21:03 ID:pnfu/Ut9
野性のポリプの主食?って魚より甲殻類が多いのかな?
204 :
pH7.74:2006/07/31(月) 23:23:59 ID:ajNZTz1N
上顎系は水生昆虫や昆虫が主食
下顎系は魚が主食
じゃなかったかな
205 :
pH7.74:2006/08/01(火) 00:20:47 ID:oya4hyxV
フィッシュレット使っている人いますか?
ポンプの大きさが吸引力の強さに比例するみたいですが…
60×45水槽と
90×45水槽で、それぞれオススメのポンプの水量(?)を参考にしたいので教えて下さい。
出来れば水心で…m(__)m
206 :
pH7.74:2006/08/01(火) 22:32:25 ID:l02vAnmf
そもそもフィッシュレットってエアリフトじゃ。
207 :
pH7.74:2006/08/02(水) 14:01:36 ID:Pp6EAkxG
我が家は空いてる大型水槽に水作で常時千匹くらいはキープしてるぞ。
かれこれ10年くらい前からこの状態。餌はたまにやる程度で水温も低め。
208 :
pH7.74:2006/08/02(水) 16:06:14 ID:8FZKt7iD
ありがとう。バイト代入ったら小さめの水槽買って水作のブクブク入れてキープしようかと思います。
話は変わるんだけども…。恐らくこの前薬浴もさせずに投入したラプラかデルに付いてたポリプティが水槽で蔓延っているようなんですよ…〇| ̄|_
リフィッシュを買ってそれで駆除しようと思ってます。一応手順は自分で調べてあるので分かるんだが何か注意点があったら教えてください。
90規格水槽(立ち上げ1ヶ月ほど)にろ過はコトブキPB90、エアレーションありで
20センチ位のラプラ
17センチ位のデル
14センチ位のパルマス
を飼育しています。
デルとラプラは導入して一週間ほどでラプラは良く人工飼料もたべていますがデルはあまり餌喰いがよく無くて少し心配しています。
209 :
pH7.74:2006/08/02(水) 17:50:03 ID:FMg9H6tp
ビキールビキールについて教えて下さい((((;゚д゚)))
210 :
pH7.74:2006/08/02(水) 19:03:01 ID:USdCQFZN
211 :
pH7.74:2006/08/02(水) 20:07:16 ID:huP22IN6
>>206 エアポンプの事じゃないか?
>>207 エサあんま入れなければ水作で十分だよね
>>208 俺の方法だが
@1リットルペットボトルに規定量のリフィッシュを入れ、半分水を入れて溶けるまで振る
A水をいっぱいまで足して点滴で1秒1滴ペースで水槽へ入れる
B2日に一回70%水替えで、10日程度で終了。心配なら2週間
注意点
水温28度で薬効がすぐ飛ぶので水温は26度程度にする
固体が弱ってる場合は薬の量を減らす
餌食いが落ちるので餌は消化が良く栄養価の高いものを与える。人工飼料をあまり食べない個体がいる場合はメダガ等を
水替え時には溶かしたリフィッシュを水に混ぜながら注入(薬品濃度が急激に上下しないようにする為)
濾過やエアは今まで通り動かす
薬浴終了後はバクテリアが死んでるので、新規立ち上げのつもりで水替え等を行う
212 :
pH7.74:2006/08/02(水) 22:40:50 ID:8FZKt7iD
>>211 ありがとう。明日辺りから薬浴初めてみるよ。分かっていた事だがバクテリア全滅が軽くショックだな。
リフィッシュはPH8以上でも使えないと書いてあるが薬効が飛ぶのか?それとも毒性が上がるとかでしょうかね?
213 :
pH7.74:2006/08/03(木) 01:08:46 ID:0U4Bbzm3
>>212 薬効が飛ぶんじゃないか?
他に水槽あればポリプ水槽はリセットして立ち上がってる水槽の濾過槽の汚れを入れちゃえば立ち上がりが早い
水替え大変だろうけど頑張ってな
リフィッシュって得だけど適量が難しい
スプーン1杯を紙の上に広げて剃刀の歯で分割してって適量にしてたんだが、
粉を剃刀の歯でいじるのって鼻からシャブ吸う人みたいで絵的にイヤだな
214 :
pH7.74:2006/08/03(木) 01:21:08 ID:IZCrKG3S
薬効が飛ぶならまぁ安心っちゃ安心だな。
0、5g必要だったら2gをペットボトルに入れて良く溶かしてその水の1/4を水槽にGOで良いんじゃないか?
215 :
pH7.74:2006/08/03(木) 01:22:55 ID:l0MX7x66
5匹いるデルヘッジの一匹だけがいつまでたっても人工飼料食べないんだけど
他にもこういう固体飼ってる人いる?
216 :
pH7.74:2006/08/03(木) 05:46:17 ID:L49h9Pt6
人口餌との相性は個体差。
全く食べない個体も居る。
217 :
pH7.74:2006/08/03(木) 10:26:20 ID:BR0G8T6H
>>214 簡単でいい方法だと思うんで実践したいのだけど、
保存方法ってどう?
2cを3/1づつ3日毎に換水して入れるとしたら、
最低でも1週間は保存できないと厳しいよね。
218 :
pH7.74:2006/08/03(木) 11:58:28 ID:IZCrKG3S
40g入ってて使う量がも少ないので水換えのたびに2gずつ使ってもなかなかなくらないだろうし余りは捨てるってので良いのでは?
確か薬効は4、5日くらいで飛ぶと聞いたのでその間なら冷暗所で保存が効くのでは?
2週間(14日)の薬浴で薬効が持つのが4日だとすると2gで4日持つ(水換えが多すぎない限り)事になるので8g程で薬浴が終えられるのでは?
まぁリフィッシュを使うのは恐らく新しい魚を導入する時以外ないだろうしもったいぶらずに使っても良いと思うんですが。
長文ゴメン
219 :
pH7.74:2006/08/03(木) 12:08:43 ID:BR0G8T6H
>>218 即レスありがd☆
薬はグリーンFゴールドなんです。
話の流れ無視ですいません。
どの道溶かしてしまえば、4~5日で効果なくなるなら、
少ない量使うなら仔分けにして、その都度混ぜるのが吉ですかね。
220 :
pH7.74:2006/08/03(木) 20:20:35 ID:V3EqklIK
>>212-213 老婆心ながら、リフィッシュは高水温、高PHで毒性が強くなるんじゃないか?
この時期、ここ間違えると命取りだから、使用者は納得行くまで調べて欲しい。
221 :
pH7.74:2006/08/03(木) 21:41:23 ID:IZCrKG3S
>>220 少しばかりリフィッシュの成分に付いて少し調べたんだが
成分は塩化ナトリウムと塩酸クロルヘキジンとトリクロホン
塩化ナトリウムはとりあえず塩だし安全かと思うので調べていないです。
トリクロホンは吸虫を駆除するタメ。塩酸クロルヘキジンは殺菌のタメのものらしい。
どちらもアルカリ水では分解されるらしい
分解される=効能が飛ぶと言う事で大丈夫かな?
温度に付いては調べても分からなかった…スマン
222 :
220:2006/08/03(木) 22:52:35 ID:V3EqklIK
>>221 なるほど勉強になるね。
いや、俺も詳しくは知らんが、金魚とか鯉の病気に関してのサイト見ると、
トリクロルホンは高水温高PHで毒性アップと紹介されてるもんでね。
それに、あくまでリフィッシュの説明書には28度以上、PH8以上では使用するなと
書いてあるから、それを無視して魚に被害があったら、その魚が気の毒なんでね。
223 :
pH7.74:2006/08/04(金) 00:52:21 ID:Fbg2Vtag
過酸化水素で薬浴。コレ最強。
224 :
pH7.74:2006/08/04(金) 04:30:39 ID:HYMAaUY2
ポリプは1ヶ月食わなくても平気だからな
225 :
pH7.74:2006/08/05(土) 18:50:16 ID:CXyXy2hx
平気じゃないだろ!
226 :
pH7.74:2006/08/05(土) 19:06:16 ID:rFdjAFnO
平気かどうかはともかく、成魚なら死ぬ事はない。
227 :
pH7.74:2006/08/05(土) 23:39:02 ID:CXyXy2hx
そっかァー、どうりでキャットちょっとしかやってないのに
ブクブクしてんだなぁ。
228 :
pH7.74:2006/08/06(日) 04:28:20 ID:jqzDNaPg
遂に我が家のエンドリが47センチに到達したです。
12センチほどの幼魚をお持ち帰りして、早10ヶ月。
セミショート個体だったので、大きさは望めない
と思ってたけどなんとか50センチが見えてきた。
やはり餌漬け+毎日水換えが功を奏したみたい。
金も労力も大変だったけど報われた気がする。
大型個体を大金出して手に入れるのも悪くはないけど
自分で大きくさせる楽しみは大型魚飼育の醍醐味だよね?
229 :
pH7.74:2006/08/06(日) 05:08:29 ID:6ybF1sDY
うんそうだね
でもここは君の日記帳じゃないんだよ
230 :
pH7.74:2006/08/06(日) 12:41:52 ID:XwTuHspG
日記帳・・・。
何様のつもりだよ。
231 :
pH7.74:2006/08/07(月) 01:43:43 ID:YsfWee6z
>>228 こういう話を聞くの楽しいから、また書いてほしい。
232 :
pH7.74:2006/08/07(月) 08:23:05 ID:JPvVDgZ4
>>228おめれとう☆
ちなみに毎日換水の量はどのぐらいしてたんですか?
スポガーがエンドリに飲まれますたよ・・・
( つω;)
234 :
pH7.74:2006/08/07(月) 20:46:21 ID:YDbQpP6h
コテ付けてまでそんな糞報告したかったの?
235 :
pH7.74:2006/08/07(月) 21:00:15 ID:wTP4SPGV
急にコテが現れた
>>234 まだ糞には成ってないでつよ
( ・ω・)ノ
サイズは?
238 :
pH7.74:2006/08/08(火) 06:30:18 ID:4cESRGPd
なんで飲まれる可能性のあるサイズで入れるんだ
ポリプ13cm
スポガー11cm
サイズに対した差が無かったので・・
可哀想な事してしまいましたよ。
( TωT)
240 :
pH7.74:2006/08/08(火) 08:25:23 ID:yl+NGO3k
>>239 それはエンドリの口からガーの尾ひれが見えてぴろぴろ?
ご愁傷様(´・ω・`)
うちは5cmぐらいのちびポリプを27cmのアミメウナギと一緒にして
よいものかどうか悩んでる所。
アミメウナギは細いけど口に入らない事無いからなぁ・・・。
241 :
pH7.74:2006/08/08(火) 19:05:28 ID:Ks0n2Jrk
242 :
pH7.74:2006/08/08(火) 19:33:03 ID:Lj4fISWP
でもアミメはポリプよりおっとりだからなぁ。平気かも
味見癖というか噛み癖はあるといわれてるけど、うちのは噛み癖ないなぁ。
243 :
pH7.74:2006/08/08(火) 23:07:05 ID:yl+NGO3k
>>241 そうなんだけどね〜。
でも今飼ってる感じからすると食べそうにないんだけどな・・・。
偶然とか余程タイミング良かったりじゃないと食べようとしても逃げられるだろうし。
>>242 うちのも同居魚にも全く興味示さないよ。
死んじゃって横たわってる子を噛み噛みしてた事はあるけど。
とにかく底に落ちてくるいつものエサにしか興味ないくさい。
万が一って事もあるし悩む所('A`)
244 :
pH7.74:2006/08/09(水) 00:50:15 ID:v5+49Vyo
つセパレーター
245 :
pH7.74:2006/08/09(水) 02:07:47 ID:efWF2MkJ
うちのポリプ5匹はドジョウにまったく興味を示さないから案外小さめのサイズでも平気だなぁ。
30センチ近い奴らもドジョウはスルーだし、ドジョウもう9ヶ月くらい生きてるなw
246 :
pH7.74:2006/08/10(木) 22:18:30 ID:8/qN7o0v
自分は流木に丈夫な水草(アヌビアス、ミクロソリウム、モス等)を活着させて近々レイアウトを変えようかと思ってるんだが。手入れなどの事考えると底床のみのほうが楽なんだろうけど、やっぱりいろいろイジってみたくなるのが初心者のサガってやつなんだよな…〇| ̄|_
みんなはポリプ水槽のレイアウトはどうしてる?
ベア、底床、流木や水草などいろいろ教えて欲しい。
247 :
pH7.74:2006/08/11(金) 02:08:41 ID:8Z5nkzyv
でかい水槽はガーネットのみだな
60でレトロとかアミメとかレインボースネーク入れてる水槽は、
ガーネットにアヌビアスナナ流木とミクロソリウム流木
248 :
pH7.74:2006/08/11(金) 05:10:12 ID:W2XEzfQc
>>246 俺も最初はアヌビアスやらミクロソリウムやら入れてたけど
ミクロソリウムはよく枯れる、アヌビアスは苔るやらで結局流木だけになたよ
120cm水槽に変えてからは流木すらいれてない
249 :
pH7.74:2006/08/11(金) 21:05:39 ID:c5V12zNh
ガーネットサンドに尖ったところを削ったモス付き流木
それとガーデニング用の赤い石を数個
小まめに掃除しないとモスに大量のゴミが絡まり見苦しい
だが、お陰で小まめに掃除するクセがついたw
250 :
pH7.74:2006/08/14(月) 20:05:17 ID:aGd36EY2
最近になってビュティコの魅力に気がついたんだが
あんまり人気ないのかなぁ、っゃっゃした茶色タイプとかすごく美しイイと思うんだが。
ネットで知り合ったポリプ仲間の人が、赤っぽいビュティコ飼ってたんだが、今はもうほぼ手に入らないのかなぁ。
ウラヤマシス。
251 :
pH7.74:2006/08/14(月) 20:39:18 ID:T1ED4WP2
>>250 同じタイプかわからないけど、かつてレトロピンニスで入ったロットなら、
もう十数年入荷してないよ。
現在ではそのタイプはパルマスパルマスではないかと言われている。
模様が逆流れだし、頭が腹側まで褐色の単色で他種と明確に区別できるよ。
252 :
pH7.74:2006/08/14(月) 20:58:51 ID:aGd36EY2
>>251 解説サンクスコ。
その赤ビュティコは13歳って聞いたから昔ちょっと入荷したやつなんだろうね。
なんにせよレア物ポリプで羨ましい限りだ。
253 :
pH7.74:2006/08/15(火) 03:38:31 ID:dohE5gUJ
>>252 当時はそれほどもてはやされる事も無く、価格も一万いかなかったと記憶してる。
数も、少しではなくメジャーな店にはそこそこ入荷したよ。
それで、その後も安定的に入荷するかと思いきや、その後入荷が途絶えてしまったワケだが、
俺もその時からポリプ飼ってたから、多少足を延ばしてでもあと数個体買うべきだったよ。
それから、ビュティコのブラウンも黄緑っぽい緑変が美しいが、イエローも大型は良いぞ。
尾鰭のパターンがブラウンに比べるとかなりキメが細かく、繊細な感じだ。
254 :
pH7.74:2006/08/15(火) 17:31:39 ID:vRmj4NB6
ポリプテルスと肺魚ってどう違うの?
255 :
pH7.74:2006/08/15(火) 18:00:06 ID:dohE5gUJ
>>254 釣りなのかもしれないが、同じように思える?
本気で知りたいと思うなら、具体的にどの辺りの違いを知りたいか書いてね。
256 :
pH7.74:2006/08/15(火) 23:15:54 ID:Iy7mEOgp
ポリプにクリル食わしても大きくなる?
257 :
pH7.74:2006/08/15(火) 23:20:21 ID:QJgL2PSn
クリルはやらんほうがいい
大きくもならんし背まがり起こすよ
258 :
pH7.74:2006/08/15(火) 23:22:00 ID:Iy7mEOgp
じゃあカーニバルか・
259 :
pH7.74:2006/08/16(水) 04:10:32 ID:HhybCPf+
7月にかったキングケリーが10センチも伸びて、もう25センチ超えた。
小型ポリプに良くある餌をやたら食う。
でもって円鳥の血がそうさせてるのか食った分だけでかくなる。
260 :
pH7.74:2006/08/16(水) 08:52:22 ID:LyLDxiOm
もともとオルナも成長早いしね。
体型考えたら、エンドリ用の環境と餌なら延びるのは早そうだな。
261 :
pH7.74:2006/08/16(水) 13:00:32 ID:hdO4F5ff
うpうp
262 :
pH7.74:2006/08/17(木) 19:18:53 ID:ymJUdYdu
初めてテトラモンスターを与えてみたんだが、ポリプ全員が華麗にスルーするw
みんなキャットは食うからこっちも行けるだろうと思ったんだが。
見た感じ成分もほとんど同じだけど、匂いとか違うから食べないのかなぁ。
263 :
pH7.74:2006/08/17(木) 19:40:16 ID:sfbAZJDr
会社の上司の友人が入院しなきゃならなくなり、趣味のアクアを止めるらしい。
で、俺に20ないぐらいのちびウィークシーが回ってきそうなんだが、投入できそうな水槽が60規格しかない。
180のガー、大型ポリプ、ダトニオ、トリム系プレコ、大型ドラスなどがいぱーい入ってるの大型魚混泳水槽は、
20pだとでかエンドリ、マンファリやトロジャンのお腹の中に直行しそうだし、
120は50近いアンフィ君が入ってるから混泳は無理。
で、残るのがレトロ、デルとレオパードクテノポマ、プレコ数匹が入ってる60規格なんだが、
ウィークシーの成長遅いって聞くけど、一年ぐらい大丈夫かな?
60が駄目なら180に入れるしかない。
来年の春ごろには水槽ももう少し増やせそうなんだが。
ちなみに、断る選択肢は俺の会社での人間関係もあり無理です。
264 :
pH7.74:2006/08/17(木) 21:05:37 ID:pZaBlX4i
レトロ、デルのサイズによるかな。
ウィークシーは成熟は遅いが、魚食性も強く、そこそこ成長早い。
友人の70近いウィークシーは40くらいのエンドリ丸飲みしたし。
魚の性格や餌の量、環境等々にもよるが。
265 :
pH7.74:2006/08/17(木) 22:43:32 ID:gh7cAhi+
ウィークシーは成長が遅いポリプの代名詞なんだが・・・
実際成長も成熟も遅いぞ
266 :
pH7.74:2006/08/18(金) 00:32:06 ID:aJ8cQpap
今日は嫁の機嫌が悪すぎ、また生理が近いんだろうけどマジいいかげんにしろ!
、と2ちゃんで愚痴ってみる。
まあ、ポリプ眺めてから寝るとするか。
見てると寝れなくなっちゃうんだよなぁ。
267 :
pH7.74:2006/08/18(金) 00:41:59 ID:R28Mp51P
>>265 人工餌メインで育ててるんじゃない?
金魚や小魚メインで育てると40センチまではすぐだよ
急成長ってわけじゃないけど、オルナに次いで早いね
268 :
pH7.74:2006/08/18(金) 17:12:12 ID:2DprfdUT
デルとウィークシー見に行った筈なのに、帰る時俺の手には20cmの雌レトロが。
別にコレは!と言える様なメリハリの効いたバンドでもなく、色も茶が基調の普通の個体だったんだが、
何かレトロ見ると年に数便しか入荷しない→買わなきゃって使命感に襲われるなあ。
>>263 ウィークシーは巷では遅いって言われてるが、俺は結構早く感じる。結局は環境と個体差かと。
20無くて来年に水槽用意出来るんだったら半年ぐらい60で十分だよ。
多少過密気味だが、ガーに食われるよりはマシだろ。
269 :
pH7.74:2006/08/18(金) 19:33:43 ID:R28Mp51P
>>268 レトロ雌いいねえ。レトロのバンドしっかり個体って全体からしたら
それほど珍しくないから、俺もそのシチュエーションなら買うかも。
そもそも、最近はえらく入荷少ないから、押さえるときは押さえないとね。
ちょっと聞くが、春便の残り?それとも早くも秋便?
270 :
pH7.74:2006/08/18(金) 22:35:33 ID:x7vjCpri
人工飼料の方が栄養的にはいいんだが
271 :
pH7.74:2006/08/18(金) 22:46:55 ID:2DprfdUT
>>269 店長さんの話では、去年の終わりから今年の最初に僅かに入った奴がずっと残ってたらしい。
春以降レトロの新しい便が入ったって話は聞かないしね。
雌はデカくて19800円と多少高かったのと、本来の目的のウィークシーにも自分的にかなり良い個体が居て
どっちにするかでかなーり迷ったが、店長さんが他の雄2匹と同じ15800円で良いよって言ってくれたから、
その言葉でレトロに即決。
それよか、レトロは高くても即売れの時が多いこの時勢で3匹も居たのにビビッた。
272 :
pH7.74:2006/08/19(土) 05:45:49 ID:Yh/TbZsh
>>271 今までの経験からすると春か秋なんだが、今年の秋もあやしいものだし、
その価格なら、超特価って感じじゃないかな。
かなり昔なら、最安値980円ってのもあったけど、あの時の幼魚を
大人買いしといたら良かったよw
それにしても羨ましいよ。
273 :
pH7.74:2006/08/19(土) 22:18:59 ID:4J/BAP1e
今日WHに行ったら、ビキビキが入荷してたようでじっくり鑑賞してきた。
まぁ、お目当てのビュティコを買ってきたんだが、他にも模様のハッキリしたデルが大量にいて頭を悩ませたw
それと某有名ポリプサイトに写真がある、まっ黒いパルマス?がいたんだが
片目が無かったのが惜しまれる。
チラシの裏でスマソ
274 :
pH7.74:2006/08/19(土) 23:13:07 ID:sWs6dsMP
ビキールたけぇなw
トゥジェルシーはどうだった?
あの悪そうな目付きしてた?w
275 :
pH7.74:2006/08/19(土) 23:33:10 ID:4J/BAP1e
>>274 あー、閉店間際で持ち帰るポリプを吟味してて忘れてたw
そういえばトゥジェルシーもいたんだよなぁ、見学しとけばよかった!
276 :
pH7.74:2006/08/20(日) 01:23:38 ID:/ly9x2+8
WHのトゥジェルシーは顔つき悪いけど、
別の個体はそうでもなかったよ。
個体差か年齢的もんなんだろうな。
277 :
pH7.74:2006/08/20(日) 17:55:05 ID:g92nNa96
そか。
あの目がたまらんわw
悪そうな顔つきだ。
今日も仕事だったし来週の日曜日まで休みないから見に行くのは来週だな。
ちょっと楽しみ
278 :
pH7.74:2006/08/20(日) 23:39:55 ID:M7eP7cgW
WHのトゥジェルシーは入荷の状態が悪くて目が窪んじゃってるから
あんな悪そうな顔になってかわいそうに。
普通のトゥジェルシーはデカいビュティコだなぁ。
279 :
pH7.74:2006/08/21(月) 22:47:23 ID:rdPamtyi
WHで買ってきた8センチほどの稚魚デル
25センチ超えの大人ポリプに負けずにエサ食い抜群!
キャット6粒も食ったんだけど、腹がポッコリしてて平気かなぁ。
280 :
pH7.74:2006/08/22(火) 01:52:52 ID:D8Q8kB0j
質問するのはいいが、ちょっとは様子を見るなり、調べるなりしろよ。
仮に平気じゃなかったとして、どうするんだ?
単に喰ったキャットが水を吸って膨らんだだけだろうが。
281 :
pH7.74:2006/08/23(水) 01:35:35 ID:jNIIFIXN
ウチのレトロが尻尾の方 浮き輪つけたみたいに浮いてるんですがなんなんでしょうか?
頭しか潜れなくていつも尻上がりで泳いでいます。
これは治りませんか?
282 :
pH7.74:2006/08/23(水) 22:07:57 ID:XH8jiGQd
オルナの相場教えてください 詳しい人
283 :
うなぎ:2006/08/23(水) 22:20:10 ID:ifQmm6cp
2ちゃんねる、はじめてです。
いきなりですが、セネ、デル飼いたいと思ってます。
皆さん、通販派ですか、ショップ派ですか?
284 :
うなぎ:2006/08/23(水) 22:32:02 ID:ifQmm6cp
あの、おなじ名前ばかりですが、一人で話してるんですか??
独りごと??
285 :
pH7.74:2006/08/23(水) 22:37:17 ID:Ss7GwGyu
286 :
pH7.74:2006/08/23(水) 22:52:25 ID:whkAj4IM
287 :
pH7.74:2006/08/23(水) 23:06:07 ID:Ss7GwGyu
>>286 そんな目くじら立てることでも無いでしょ。
>>282 セネスレでも言ったけど、小さいのだとポリプや古代魚に強い所は大体1890円とか1980円から。
ワイルド物になると多少値段は上がる。
288 :
pH7.74:2006/08/24(木) 10:25:52 ID:4P2LdGw5
うちの10p程のパルマスなんだけど今朝見たらお腹が、ぷっくらボコボコ。
もちろん餌やる前の事です。
底に大磯をひいてます。大磯を間違えて飲み込んだりするのでしょうか?
今後、吐き出したり排泄したりするのでしょうか?
いまの所、元気に泳いでいますが心配です。
289 :
pH7.74:2006/08/24(木) 15:43:54 ID:B1WdMSqa
290 :
pH7.74:2006/08/24(木) 16:55:04 ID:nUZTB/j5
>>283-284 こいつ、某掲示板で荒らしのように、質問ばっかしてる奴だから
みんなスルー頼んだぞ。
291 :
pH7.74:2006/08/24(木) 18:57:30 ID:xjGIYiAO
了解
292 :
デルへジー:2006/08/24(木) 20:12:22 ID:1VIf69yM
ワイルド固体って、ポリプティが、必ずついてるらしいな。
せっかく、ワイルドデルへジー買おうと思ったのに。
293 :
pH7.74:2006/08/24(木) 22:18:39 ID:62IwiVKa
>>292 駆除すればよろし。
低濃度から始めれば大変なことにはならない。
リフィッシュで駆除しましょう。
294 :
pH7.74:2006/08/24(木) 22:51:49 ID:6Er+/TW+
>>292 駆除するならもちろんメイン水槽入れる前にね。
俺は水槽に入れてから発見して駆除したからまた一から立ち上げしてる…〇| ̄|_
295 :
pH7.74:2006/08/25(金) 01:18:19 ID:5+SvYSdp
>>292 店で駆除してから売ってる場合もあるぞ
店の人に聞いてみな
296 :
pH7.74:2006/08/25(金) 10:11:04 ID:T65kB982
297 :
pH7.74:2006/08/25(金) 22:21:36 ID:GjbXqsIt
WHってポリプ専門店?
298 :
pH7.74:2006/08/25(金) 22:34:09 ID:De71orQz
299 :
pH7.74:2006/08/25(金) 22:37:07 ID:OcxVXWaz
別に専門って訳じゃないよな、あそこ。
怪魚全般が専門で、ポリプには力入れてるって感じ。
300 :
pH7.74:2006/08/25(金) 22:38:03 ID:sI2BaGwP
ポリプ専門てわけじゃない。
中・大型魚専門店て感じだけど、あそこのポリプはレベル高いから、ポリプファンなら是非足を運んでほしい。
首都圏なら、WH,か東京米がポリプいけてるかな、
銀松でも最近ポリプやりだしたよね、あそこは良いルートもってそうだから、是非エンドリ以外も入れてほしい。
301 :
pH7.74:2006/08/25(金) 22:58:12 ID:GjbXqsIt
いってみたい!
302 :
pH7.74:2006/08/25(金) 23:10:20 ID:uluZngIc
ただあそこで通販はしないほうがいい
何度か利用したが2度も奇形個体が送られてきた
303 :
pH7.74:2006/08/25(金) 23:38:59 ID:GjbXqsIt
ポリプを通販で買うなら
オスすめのショップありますか?
304 :
pH7.74:2006/08/26(土) 00:00:49 ID:x8FpfmIc
餌用にとアフリカツメカエル買ってきたんだがセネが口に入れたとたん
思いっきりむせて吐き出した
餌にしちゃまずかったのかな?
305 :
pH7.74:2006/08/26(土) 00:28:37 ID:MiuWCKXE
306 :
pH7.74:2006/08/26(土) 00:41:11 ID:O43REsv7
>>303 タマ水無くなっちゃったからなあ
使ったことある中だと佐野、かねだいは梱包がしっかりしてた。
まあポリプは自分の目で見て、納得する個体を抜いてきた方が良い。
通販だと、イメージと違う個体送られてきてガッカリする事もあるからね。
307 :
pH7.74:2006/08/26(土) 04:12:08 ID:8iCVokb/
エンドリの幼魚にドジョウ刻んで与えるのって良くないかな?
308 :
pH7.74:2006/08/26(土) 04:47:29 ID:QCaZpnvQ
俺もタマ水は良く利用したな
無くなった今となってはかなり購入範囲が狭まったよ
一度だけリミックスを利用したが、その時はまあまあ良かったが
309 :
pH7.74:2006/08/27(日) 05:37:49 ID:sdgoDJ+t
>>307 うちでは幼魚も成魚もどじょうのぶつ切りがメインだよ。
ストックするのが面倒なんで、小分けにして即冷凍。
自然解凍してモミモミすると綺麗に粘膜が取れる。
かなり生臭いし、どじょうをぶつ切りしてる所は家族に不評だけど
嗜好性、栄養価もかなりいいと思う。個体のポテンシャルも重要だけど
12cmほどの幼魚が10ヶ月ほどで48cmに成長したです。
でも、どじょうを凌ぐ嗜好性を見せたのは小鮎。脂質が
半端なく凄いので与えるなら内蔵を綺麗に取り除いてからにした方が無難。
310 :
pH7.74:2006/08/27(日) 19:39:19 ID:SPhZdITe
ラプラディ飼おうと思ってるんだけど大体20pくらいの個体が多い。(うちの近所では)
20pくらいから模様って変わるかな?
311 :
pH7.74:2006/08/29(火) 11:58:31 ID:zuMYa8ld
今凄い衝撃映像を見た。
いつものように餌を水槽に落として観察してたら、一番太いポリプが
キャットが入り込んだ土管の中へ→土管に顔だけ出して詰まる。
そのままバタバタ暴れてて、これはヤバイと思って救助しようとしたら
なんと詰まった土管を装着したまま泳ぎ始めて
上昇しながら土管を縦に真っ二つに破壊して脱出し、何食わぬ顔でエサを探しに戻っていった……。
ちなみに破壊された土管の住人ポリプはポカーンとしてた。俺もポカーンとした。
312 :
pH7.74:2006/08/29(火) 12:15:41 ID:Qjhx+d5s
313 :
pH7.74:2006/08/29(火) 14:09:04 ID:lXa318oy
少しわろた
314 :
pH7.74:2006/08/30(水) 02:59:04 ID:DUxSXu3t
はげわろた
315 :
pH7.74:2006/08/30(水) 04:22:11 ID:uPEG7Fo1
>>311 ポリプSUGEEEEEEEE!!
まぁ、何事も無くてよかったなw
316 :
pH7.74:2006/09/01(金) 16:47:32 ID:ePeXMyq7
今セネガルを飼っている初心者だけど、本に人工飼料ばかり与えるとあまり大きくならないと書いてあったけど生き餌は何を与えればいいのかな?
とりあえず今はミルワームを与えてる。
317 :
pH7.74:2006/09/02(土) 01:00:08 ID:Eo70Vb/N
ちっとは過去ログ嫁
金魚・メダカ・ドジョウ・雑魚・コオロギ・スジエビ
貴方の環境・お店の品揃え・セネガルスの好みでどうぞ。
参考にドジョウが栄養価的には優れているとよく言われる。
318 :
pH7.74:2006/09/02(土) 23:13:17 ID:J6Djie2u
15センチのオルナには一日何粒ぐらいキャットをあげればいいですか? 食べるだけあげてます
319 :
pH7.74:2006/09/02(土) 23:15:33 ID:YPeY0vIb
んなもん個体差環境差による
320 :
pH7.74:2006/09/02(土) 23:30:16 ID:zfqiSV70
(;´д`)/ 先生!パルマスは60cm水槽でも飼えますか?
321 :
pH7.74:2006/09/02(土) 23:31:21 ID:u9KribZs
飼えはしないが、入れておくことは出来るな
322 :
pH7.74:2006/09/02(土) 23:37:45 ID:zfqiSV70
>>321 やっぱり30cmにも成る魚には窮屈ですか・・・
もう少し小さいにょろ魚を探してみますわ。
323 :
pH7.74:2006/09/02(土) 23:48:17 ID:jqk9rMjh
誰かポリプにいりこやしらすを与えた事ある?
324 :
pH7.74:2006/09/02(土) 23:58:08 ID:J6Djie2u
パルマスの稚魚ミタコトナイ・・
325 :
pH7.74:2006/09/03(日) 01:20:00 ID:pKnGOfse
>>324 稚魚見たかったら自家繁殖汁!それが一番手っ取り早い。
326 :
pH7.74:2006/09/03(日) 01:46:57 ID:iGs2dpc7
今日、チビポリプを二匹四百円で買いました。でも種類がわからん。
327 :
pH7.74:2006/09/03(日) 08:06:10 ID:PYruUVZ9
>>326 恐らく、ビキール・ビキールかと思われる
328 :
pH7.74:2006/09/03(日) 08:43:34 ID:hvftXI8d
329 :
pH7.74:2006/09/03(日) 08:45:56 ID:iGs2dpc7
326ですが
なんでも、UFOキャッチャーの引取魚らしいです。5pぐらいです。柄が無いので、セネガルス!?かもしれません。
330 :
pH7.74:2006/09/03(日) 10:29:40 ID:2sftorf+
>>326 セネガルスかC品のデルヘジーだろうね
>>322 ポリプだったら、レトロがいいよ
ザイールグリーンもお勧め
ザイールグリーンはセネガルスより大きい固体が見つかってるけど、
狭い水槽で飼うとすぐにヒネるので結果的にセネガルスより大きくならない場合が殆ど
ニョロ系なら小型のスパイニーイールもいいね
331 :
pH7.74:2006/09/03(日) 12:21:51 ID:bJyngo6P
パルマスの20cm〜30cmぐらいの固体が2000円なんですけど
価格的には普通ですか?
332 :
pH7.74:2006/09/03(日) 12:22:40 ID:OgZQ/ik7
いいな〜
333 :
pH7.74:2006/09/03(日) 12:23:42 ID:0xehrm2+
普通だね
334 :
pH7.74:2006/09/03(日) 12:56:13 ID:bJyngo6P
普通ですか・・・
60cmだと、やっぱり二匹が限界ですよね?
335 :
pH7.74:2006/09/03(日) 13:14:26 ID:aMRc75bC
何が限界だよ!
自分で限界決めてんじゃねぇーよ!
336 :
pH7.74:2006/09/03(日) 13:25:12 ID:hMLXBBno
あっちゃんカッコいい〜
337 :
pH7.74:2006/09/03(日) 21:14:04 ID:2sftorf+
2匹は最悪だ
1匹で飼うか4匹以上がベスト
濾過が追いつけばレトロ15匹入れても平気
338 :
pH7.74:2006/09/03(日) 21:55:26 ID:3sUOVttR
平気だとしても飼ってるとはいえんがな
339 :
pH7.74:2006/09/03(日) 22:01:41 ID:FFwoTRaZ
言えるがな
340 :
pH7.74:2006/09/03(日) 22:16:32 ID:Ambrhyz7
俺の場合は2匹の時はまったり仲良しだったが、3匹にした途端に以前からいた
1匹に噛みグセが現れたよ。絶対は無い。
レトロ15匹買いたいんで売ってるショップ教えてくれ。
341 :
pH7.74:2006/09/03(日) 22:48:59 ID:iGs2dpc7
すいませーん!
レトロって何ですか?
342 :
pH7.74:2006/09/03(日) 22:54:18 ID:3sUOVttR
後方って意味だよ
343 :
pH7.74:2006/09/03(日) 23:54:38 ID:iGs2dpc7
後方??
344 :
pH7.74:2006/09/04(月) 06:20:01 ID:7MK0xdOI
>>340 固体を選ばなければネット通販だけで2ヶ月で揃うと思うぞ
どこらへん住んでんの?
自分が知ってる地域なら置いてそうなショップを教えるが
>>341 レトロピンニスっていうポリプだよ
値段は10000円〜20000円ぐらいで現在流通してるポリプの中では最小種で緑色
345 :
pH7.74:2006/09/04(月) 11:26:37 ID:PSzGjdLx
>>344 ネットで探せば2ヶ月で15匹?
ありえねー
最近レトロがネット通販で出てるの見たことねーし。
一週間前ぐらいにビッダにレトロ一匹出品されてたのは見たけどさ。
346 :
pH7.74:2006/09/04(月) 23:57:37 ID:7MK0xdOI
>>345 かねだいとかにメールして予約しとけばきちんと入荷取り置きしてくれる
オクに出さないでも売れるから、クレームが怖いオクにはあんまり出さないんだよ
347 :
pH7.74:2006/09/05(火) 00:22:58 ID:zawPhWxQ
最近、パルマス売ってる?
見ないんだけど…
348 :
pH7.74:2006/09/05(火) 00:38:08 ID:IRuRArIR
売ってますよ〜!
週末、買いに行くかも・・・
349 :
pH7.74:2006/09/05(火) 04:03:11 ID:utRxEnga
セネガルって可愛い顔してるよね
350 :
pH7.74:2006/09/05(火) 05:19:25 ID:zawPhWxQ
351 :
pH7.74:2006/09/05(火) 05:20:46 ID:yEJUABwk
<わからない七大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
352 :
pH7.74:2006/09/06(水) 00:21:15 ID:776cbTXO
パルマス、2000円ちょっとだったと思います。
353 :
pH7.74:2006/09/06(水) 00:54:29 ID:xbHCg1ns
パルマスってやけに太い固体を見るん気がするんだが、気のせいかな。
354 :
pH7.74:2006/09/08(金) 07:44:13 ID:7fnm8fhg
気のせいじゃないと思うぞ。
355 :
pH7.74:2006/09/10(日) 13:00:36 ID:yR8TnQ/J
ザイール緑(\5750)を店員が間違えてセネ(\880)で売ってくれた
356 :
pH7.74:2006/09/11(月) 00:48:11 ID:NFIQ6zyx
今日ショップでパルマスの真っ黒い固体を見つけたんだが
若干背曲がりを起こしてたから買わなかった。
たまーに見るんだが、黒い固体ほしいなぁ。
357 :
pH7.74:2006/09/12(火) 22:37:05 ID:gs8xBT3T
数ヶ月前に買ったラプラなんだが買った時から尾びれが半分位に切れ込みが入ってて治る気配が無いんだが。
ハサミ何かで切って再生したって人居ますかね?どんな感じだったか少し教えてくれないですかね?どうもふんぎり付かなくて。
358 :
pH7.74:2006/09/13(水) 03:21:10 ID:EC12VGgF
尾鰭はやったことないが、背鰭はカットしたらちゃんと再生した。
ただ、固体の年齢とかにもよるし、再生するとしても個体差あるからなぁ。
どっかのサイトで1年かかって再生した、ってのも見たことあるし。
359 :
pH7.74:2006/09/13(水) 12:44:18 ID:cwaMes/j
5cmくらいのパルマス幼魚にメインフードとして
ひかりクレストキャットを与えてます。
餌食いは非常によいのですが、
クレストキャットの単独給餌ではなく、
人工餌にもバリエーションをつけてやりたいのですが、
他にお奨めの人工餌はありますか?
また、このくらいのサイズの場合、
活き餌を与えるとしたら何を与えるのが良いのでしょうか?
産まれすぎたグッピーの稚魚(1〜2cm)とか
増えすぎたミナミヌマエビなんかでもOKでしょうか?
360 :
pH7.74:2006/09/13(水) 13:32:29 ID:XOgrOYA/
>人工餌にもバリエーションをつけてやりたいのですが、
その理由は?
つか底性肉食魚用の餌なんてキャットかモンスターぐらいしか選択肢が無いけど。
成分は殆ど同じだが嗜好性はキャットの方が上だと思うし、人工餌はキャット単食でなんら問題ないよ。
どうしてもってんならプレコタブや鯉、らんちゅうの餌、浮上性のカーニバルも慣れさせれば食う事は食う。
餌付けに手間も掛かるし栄養も劣るしオススメはしないけど。
あとは人工餌って訳じゃないがハンバーグやハツは嗜好性がかなり高い。
バリエーションの一部ならこの辺りで良いんじゃないか。
活餌をやりたいならグッピーやミナミのチビでおk
ただ、2cmのグッピーは5cmのちびにはでか過ぎ。
361 :
pH7.74:2006/09/13(水) 17:20:12 ID:cwaMes/j
>>360 > その理由は?
特に理由もなければ、深く考えてもいません。
「キャット単食でOK」とのことですから、
安心して与える事にします。
他の餌についても、
アドバイスいただけまして、
大変助かりました。
362 :
pH7.74:2006/09/13(水) 18:42:35 ID:xdqN2m4q
食い飽きを防ぐって面では有効かも?
363 :
pH7.74:2006/09/14(木) 11:14:01 ID:K92oaiK8
364 :
pH7.74:2006/09/14(木) 20:54:49 ID:Sq26C4Na
ミズミミズって薬で駆除出来ますか?
駆除出来るならやりたいけど、ポリプは薬に弱いってきいてるから。
365 :
pH7.74:2006/09/14(木) 20:59:47 ID:9ld9/jLn
ベアタンクにしろよ
366 :
pH7.74:2006/09/14(木) 22:26:53 ID:Sq26C4Na
前はベアタンクにしていたんだけど水安定しなかったから底砂いれたんだ。
それから抜いてないままだからね。
大掃除するかな。
367 :
pH7.74:2006/09/15(金) 02:46:10 ID:SGWj30aq
そういえばうちにはポリプ6匹と
エサ用として入れたまま生き長らえているドジョウが7匹くらいいるんだが
ドジョウって結構デカくなるのな、ドジョウスレ見たら20センチ級もいるとかなんとか。
来成長したドジョウとポリプが違和感なく泳ぐ日が来るのだろうか。
368 :
pH7.74:2006/09/15(金) 09:22:49 ID:vc64w3JS
>363
369 :
pH7.74:2006/09/15(金) 20:11:32 ID:arhuIElf
>>363 うちはアンフィはそれ食べるけど、アルセネやアミメは固くて食べにくいらしく途中で諦める。
大型ポリプなら食べるんじゃないかな〜
370 :
pH7.74:2006/09/16(土) 12:27:19 ID:+6OPfTRS
>>363 うちのエンドリはビッグキャットよりも食うよ
ビッグキャットみたいに膨張しないのもいいな
>>364 濾過能力が不足してるだけ
少量の薬で全滅させる事はできるけど、
しばらくしたらすぐに沸くよ
ベアタンクにしても濾材に沸くし
フィルター増やすのが一番
371 :
pH7.74:2006/09/16(土) 22:00:54 ID:iuSfoCOe
>>367 俺もニュースで、でかくなるドジョウ見たよ。
染色体3倍体個体だって。ドジョウ業者がコンスタントに
養殖してくれたら、うちのポリプにかかる餌代もだいぶ楽に
なるんだけど・・・。まぁ柳川鍋にあの大きさのドジョウは
食欲減退に繋がるから無理か。
372 :
pH7.74:2006/09/17(日) 20:42:05 ID:MkXl0i4Q
レトロの小さいの手に入れた。
で質問なんだが、新しく来た小さいレトロは胸鰭に黒いバンドがしっかり3本ほど入ってるんだが、
他に20cmぐらいのが4匹いるんだけど、胸鰭のバンドは無い。
レトロも産地違いや成長過程で差異ってあるの?
今までは既にデカイのからしか飼った事無かったけど、幼魚には胸鰭にバンドってあるもんなの?
写真うpもしようと思ったけど、動きが早くて全然うまく撮れないので断念。
373 :
pH7.74:2006/09/18(月) 13:22:18 ID:sOPKm3o7
胸鰭綺麗なレトロおめでとう。
昨日久しぶりにレトロ見たら、1匹3万円もするのね・・・
2千〜3千円で買えてた時代懐かし
374 :
pH7.74:2006/09/18(月) 23:40:30 ID:f/k8d3Pk
入荷数が少ないと、逆に欲しくなる不思議
昔は結構入っててそんな騒がれなかったから、一匹居れば十分って感じであんま触手も伸びなかったが、
最近ほんとに入らないから、見たら珍しさで買わなきゃソンって意識が働いてしまう・・・
高くても即売れが多いしね。
俺も別の目的で行った店でレトロを見ると、勿体無くて別に新しい個体買う予定は無かったのに手を出しちゃう。
今年に入ってからも5匹も買ってしまった。
数年前から見るたびに集め続けて既に大小のレトロだけで既に20近く居るけど、
また見たらついつい手だしちゃうと思うわ。
90で見た目がパッとする訳でもないレトロだらけの水槽とか逆に気持ち悪いけど、止められない。
375 :
pH7.74:2006/09/20(水) 00:39:13 ID:ybT5Gd2X
エンドリのショートボディが15000円で売られていました。
今は15p程でしょうか。
自分の好きなPoはパルマスなんですが…
Po水槽にデルを1匹加えようと気に入る個体を探し歩いているのですが、なかなか出会う事が出来ず…
そういえばショートボディのエンドリを売っているのを思い出し、
購入候補に上がった訳です。
エンドリであれば、将来に何かあった時にも引き取り手は見付かりやすいだろうし…
そこで質問なんですが、これは どれくらい大きくなるんでしょうか?
また相場としては、いくらくらいなのでしょうか?(田舎ですが、その中でも若干高い店ではある)
エンドリスレでは、こんな質問出来そうな雰囲気ではなく思えたのでココでお願いします。
376 :
pH7.74:2006/09/20(水) 00:49:20 ID:oI8jYC0J
>>375 エンドリスレでいいんでね?
あっちのが詳しい人多そうだし。
377 :
pH7.74:2006/09/20(水) 23:33:29 ID:7LN85AXR
たとえば人間で言うと黒色人種と白色人種の子は遺伝子的に強くなり
病気等をほとんどしないと言われてる。
それをポリに応用する・・・つまり交雑種。ハイブリッド。
今現在確認されている固体を片っ端から交雑させて
最終的に一種とする。はてさてどんな子だろうか
やはり強いのだろうか?
378 :
pH7.74:2006/09/23(土) 23:55:28 ID:Xd3QSPyg
ローウェイ飼いたいんですが大きくなるとバンドが変わったりするんですか?
379 :
pH7.74:2006/09/24(日) 00:06:30 ID:MnMoxApd
380 :
pH7.74:2006/09/24(日) 00:09:29 ID:5br7zg56
ビュティコかよ
これまた微妙なのを選択したな
ポリプのバンドは幼魚から成魚に変わる段階で変わることもあるし、
底砂や照明の影響でもバンド、体色は不明瞭に変化する。
ビュティコはバンド自体は最初からデカイのを買っておけば、そこまで劇的に変化はしないだろうね。
ビュティコはバンドより体色で見ることの方が多いし。
色飛びやらで薄くなるなり濃くなるなりはどんな個体でもあるよ。
381 :
pH7.74:2006/09/24(日) 00:27:01 ID:5br7zg56
書いてたら既に訂正されてるしorz
ウィークシーでもデルでもエンドリでも幼魚の頃のバンドは飛びやすい。
気に入ったバンド探すなら、ある程度大きい奴で探して掬った方が良いよ。
そっちの方がバンド自体の変化は少ないから。
ウィークシーはあのデカイ頭がいいよねえ。
ただ、緑変し易いとか言われてるけど俺の5年飼い込み君、全く緑にならねえ。
デルやレトロはバリバリに緑になってるのに。
382 :
pH7.74:2006/09/24(日) 03:08:24 ID:MnMoxApd
383 :
pH7.74:2006/09/24(日) 08:16:17 ID:53kxi3eD
デルはでかくなってもあまり変わらないぞ
エンドリはかなり変化があるが
384 :
pH7.74:2006/09/24(日) 18:00:50 ID:Gb0PPX2r
アミメって臆病ですか?
385 :
pH7.74:2006/09/24(日) 20:30:44 ID:9DOJig+o
30cmくらいになって肩の辺りが盛り上がってきたデルは格好いいよー。
386 :
pH7.74:2006/09/26(火) 02:23:59 ID:eKdnzVsR
最近ポリプはまりだしたんだけど
半年たたないでデルヘッツィ、エンドリ、セネガル(アルビノロングフィンとショート)、エンドリ×ナイルビチャー・・・全部で11匹に・・・ちょっと買いすぎたと後悔、僕は病気です、頑張って育てます皆かわいい
後になって気が付いたけどエンドリ5匹いて背鰭が11、12、13、14、15と全部数違った
ドリーKの15本背鰭の個体が15万で売られてたけどそんなにめずらしいのかな?
387 :
pH7.74:2006/09/26(火) 08:46:31 ID:Q3VfnFy4
背鰭の数が多いとデカくなる可能性が高いらしいがな
まあ育て方次第
388 :
pH7.74:2006/09/27(水) 20:12:24 ID:NTTNrW6o
>>384 臆病ってほどでもないけど、ポリプよりも前面には出てこないかも。
メダカを入れてるとけっこう水面近くを泳ぐよ。
ってアミメスレなかったっけ…?
389 :
pH7.74:2006/10/02(月) 21:00:44 ID:XZYFDkDx
ポリプ飼いの優しい皆様に聞きたいのですが・・
フィッシュレット使いたい。エイトも使いたい。
だけど、ポリプのために底砂も敷いてあげたい。
こんな私の悩みを解決してくれるような回答をお願いします。
本題です・・
底砂にガーネットサンド・大磯中目・大磯細目・大磯中目程度の黒い石(ブラックホールという商品名)
の、いずれかの使用を考えてます。
糞の流れをさまたげない。
掃除がしやすい。変な虫が沸きにくい。
飼育者からの見た目、魚が落ち着く。等、様々な点から1番のオススメは何でしょうか?
また実際に使用されている方の使用感を聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。
390 :
pH7.74:2006/10/02(月) 21:04:15 ID:XZYFDkDx
肝心な事を書き忘れていました。
90cm水槽です。 現在はベアで水流もうまく調節出来ているのか
糞は、ほぼフィッシュレットの中に収まってくれてます。
391 :
pH7.74:2006/10/02(月) 21:24:25 ID:xEHAopmj
>>389 とりあえずスドーのジェットブラックは
フィッシュレットをほぼ無効化するよ
392 :
pH7.74:2006/10/02(月) 21:52:45 ID:+Zzn877z
大磯中目を薄めにでいいんでない?
俺は1cmほど敷いて、水変えの度に全面プロホースで吸いまくってる。
フィッシュレットは長い事使ってると、上部の固定部分が擦り減って
簡単に外れるようになるよ。俺は輪ゴムで固定してる。
それと、カルシウム分だと思うけど、エアーを噴出するところの内部に
たまってきてエアーの出が悪くなるから、適度に掃除してね。
ミズミミズは多少はあきらめれ。
393 :
pH7.74:2006/10/02(月) 22:56:13 ID:XZYFDkDx
早速の回答ありがとうございます。
>>391 ジェットブラックはヤメときますw
>>392 大磯中目が無難ですかね?
フィッシュレット使用時は注意します。
気をつけなきゃ糞を水槽内にブチまけることになりますからねw
欲を言えば・・
底砂にガーネット使用者様の意見も聞いてみたいです。
おられましたら よろしくお願いします。
394 :
pH7.74:2006/10/02(月) 23:29:19 ID:+Zzn877z
おまけ
フィッシュレット取り出す時は、網の中に入れて出した方がいいよ。
中の水が流れ出ると内容物も一緒に出ちゃうから。
ガーネット使用者じゃないけど、エンドリの色に惹かれて一時期悩んだ。
結局大磯のまま変えなかったけどね。
ガーネット使ってた知り合いは自然な雰囲気の砂利に変えちゃったよ。
聞いた限りではガーネットでもフィッシュレットは使えるとの事だった。
395 :
pH7.74:2006/10/03(火) 01:53:40 ID:1hmmPmsN
フィッシュレットの効果が一番損なわれないのはガーネット
396 :
pH7.74:2006/10/03(火) 11:53:31 ID:dx06f0mm
90レギュラーでデルと混泳させてたラプラが病気になったので60レギュラーに
収容、その後は単独生活が気に入ったのか餌食いは混泳時の数倍になり、メキ
メキ大きくなり40センチに届こうかとの勢い。90センチでの4年間はなんだったのか
の成長振りです。60レギュラーじゃあんまりだし、混泳に戻すのもアレなので90レ
ギュラーか60ワイドを買わねばならなくなった。たぶん90を買いに行くんだろうな週末。
チラシの裏でした。
397 :
pH7.74:2006/10/06(金) 23:10:13 ID:wT+JhQjZ
ザイールグリーンの学名ってなんだったけな・
398 :
pH7.74:2006/10/06(金) 23:17:27 ID:uJhwhfvV
モケレンベンベしゃなかったっすか?
399 :
pH7.74:2006/10/06(金) 23:29:31 ID:wT+JhQjZ
あり(^-^) オボエニクイ(-_-)
400 :
pH7.74:2006/10/06(金) 23:43:58 ID:9Wy5WgHQ
400鰭
401 :
pH7.74:2006/10/07(土) 12:53:48 ID:0HmitxQd
私の不注意で水槽内にポリプティ蔓延させちゃったんですが、これって
底砂や濾過機内や水草の隙間にもポリプティがいるとみたほうがいいですよね?
水草とかあるから本水槽内には投入を避けたいところなんですが・・。
もちろんポリプの方が大切なんで無理であれば即投入しちゃうんですけど。
402 :
pH7.74:2006/10/07(土) 13:20:48 ID:EKC8jEyj
濾過槽含め、水槽内そこらじゅうにいると考えたほうがいい。
予備水槽があるなら、そこにポリを移し薬浴。
本水槽はそのまま放置。
で俺はなんとかなった。
寄生主がいなけりゃポリプティは全滅するんじゃないだろうか?
403 :
401:2006/10/07(土) 18:43:43 ID:0HmitxQd
>>402 なんとなくですがあの手の生き物は宿主がいなくても休眠状態とかで
生き延びそうで恐ろしくて悩んでました、早速予備の水槽買って薬浴させます。
ありがとうございました。
404 :
pH7.74:2006/10/08(日) 01:13:01 ID:6e6jvKPr
>403
いや、あくまで「うちの場合」だから、正しいかどうかわからない。
他の人の対処も参考にしたほうがいい。
本水槽ごと薬浴するのが一番なのは間違いないと思うし。
405 :
401:2006/10/08(日) 01:37:09 ID:89R9A9IZ
今日リフィッシュ投入して様子を見ていたんですが
同居しているアミメウナギにも感染していたようです、ものすごく暴れてるんですけど
痒いせいなのか薬が濃いのかはっきりしません。
同居しているポリプは落ち着いているのでこれは痒がっているだけと見ても
いいものでしょうか?
どなたかご意見をくださいませ
406 :
pH7.74:2006/10/08(日) 01:42:19 ID:FiiRCI0e
ポリプティに対してポリプは免疫があるのに対して
アミメはポリプティの免疫が無い。非常に危険な状態なのでは?
頑張って完治してくれるといいですね。
407 :
401:2006/10/08(日) 02:19:23 ID:89R9A9IZ
>>406 その話は聞いたことがあったのでかなり現在かなり不安です、
薬剤が濃すぎても危ないし規定よりもうすくしてもアミメが耐えられるか
わからないし・・。
濾過槽の中に活性炭が入ったままにしてしまっているのですでに薄くなり始めてる
かもしれませんが、もうちょっと様子見ます。
様子見て明日活性炭抜きます、っていうか抜かないと効果出ませんよね。
408 :
pH7.74:2006/10/08(日) 08:44:55 ID:I3p5H1mC
一番遊泳するポリプって何?
120cm水槽で12cmのスッポンモドキと混泳させたいもんで。
尚、アロワナや他の古代魚はいません。
409 :
pH7.74:2006/10/08(日) 09:40:40 ID:vpbqW8q5
セネガル
410 :
pH7.74:2006/10/08(日) 12:30:12 ID:I3p5H1mC
>>408です。
ありがとうございます。
エンドリケリーやデリヘル(?)はSHOPでもジットしていますね。
基本的なセネガルがやっぱり一番泳ぐんだ。
ロングフィンのいいサイズ売ってたのでこれから買いに行きます!
411 :
pH7.74:2006/10/08(日) 14:00:48 ID:O8ktFzSv
スッポンもどきの餌にでもすんの?
スッポンもどきを飼い切れる人なら、別水槽を用意するなんてわけないか
412 :
pH7.74:2006/10/08(日) 15:16:14 ID:mrhF0cWg
デルも結構泳ぐけどな
413 :
pH7.74:2006/10/08(日) 15:22:06 ID:jcYxoYJx
>410
エロイな
デルは泳ぐ時と泳がない時の差が激しいね。
ポーリーはよく泳ぐ。セネガルより個人的にお勧めかな。
414 :
pH7.74:2006/10/08(日) 16:59:17 ID:wpSgIF8u
一番はコンギクスで間違いない
415 :
pH7.74:2006/10/09(月) 00:38:33 ID:qclEGejP
デルの一番前の背鰭のあたりに黒いシミっぽいものがあるんだけど、
バンドの黒とはちょっと違う感じの色だから気になる・・・。
ちなみに一番目、二番目の背鰭も黒い。
購入時からそうだったんだけど、火傷か噛まれた痕かな。
成長したら直るといいんだけど(´・ω・`)
火傷とか怪我の痕って黒ずみます?
416 :
pH7.74:2006/10/09(月) 03:37:18 ID:28+CoBNN
>>407 薬品耐性はアミメもポリプも変わらない
俺だったら本水槽に薬入れちゃうね
濾過槽も器具も全部薬浴した方がいい
終わったらリセット
水草が心配なら、水草だけ分けて違う水槽で弱い薬浴を長期間やればいい
ちなみにリフィッシュ規定量でも問題無かったよ
薬はかなりゆっくり入れないとショック起こすだろうから、
1時間ぐらいかけて規定量の半分ぐらい入れたら?
規定量の半分でも駆除できるって証明されてるし
417 :
pH7.74:2006/10/09(月) 11:54:13 ID:dQnOUnGh
ソースはわからないけど、ポリプティに免疫とかあるわけない。
エルペトもポリプも普通に罹り、進行度によって魚が弱る。
416の言うようにメインに直接投与でも駆虫できるが、
基本的に濾過が機能しない事を頭に入れて給餌は控えた方が良い。
水が浄化されない分、水換えの頻度を上げないとダメージが残る。
418 :
pH7.74:2006/10/09(月) 20:59:23 ID:nk2FMkwQ
ポリプティの駆除について質問です。
120の水槽にエンドリ3匹にアジアアロワナを飼っています。
アジアアロワナがいる場合はリフィッシュのような強い薬ではなく
グリーンFゴールドを規定量の半分の方がベターでしょうか?
ポリプティ発生したのが初めてで結構あせっています・・・
419 :
pH7.74:2006/10/10(火) 00:26:47 ID:DyNXZZC1
リフィッシュやトロピカルなどの駆虫剤とグリーンFゴールドを
比較した場合、寄生虫に効果が出る濃度を考えたら、
むしろグリーンFゴールドの方が濃くなるよ。
あと、参考までに俺流の薬浴法だが。
たぶんメインで薬浴するつもりだろうから、
2〜3割の濃度で薬浴・水換えを1週間ほど繰り返すのが無難。
ポリプティの卵の孵化を促進するため、水温はやや高めキープ。
1週間で完全に駆虫できなければ、魚の状態と相談して仕切り直し。
あと、生物濾過を温存するために、フィルターポンプを切る方が良いよ。
当然、水質は悪化するから、給餌は控えて、水換え&活性炭で対処。
薬浴中は活性炭は取り出すのを忘れずに。
420 :
407:2006/10/10(火) 15:42:38 ID:zmlstT5P
せっかくアドバイスいただいたのにレスが遅くなってすみません
>>416 サブの水槽を買ってきて薬浴させ始めましたがやっぱり不安になったのと
狭いサブの水槽に入れてさらにストレスとかためたらかわいそうにだったので
本水槽に戻して薬を投入しました。
濾過もリセットします。
>>417 キャットだと水がすぐ汚れそうなのでメダカを買ってきて1〜2匹投入しては
食べさせています。
一応水換えは毎日1/3で対応の予定です。
421 :
pH7.74:2006/10/10(火) 21:31:25 ID:3pI4SOpD
>>419 水温が高目だと、薬効が飛び易い
白点治療とは違うんだよ
それに1週間で駆除できなければ仕切り直しってやり方は効率が悪い
2〜3割の薬でも生物濾過は完全に死ぬから、
ポリプティ駆除をしながら生物濾過を生かしておこうとかは普通は考えない
それにフィルターが回ってなけりゃどっちにしろ濾過槽の中の水が腐るだけ
フィルターの中も薬浴する必要があるから装置は切るべきじゃない
ここまで適当なアドバイスは珍しいよ
422 :
pH7.74:2006/10/11(水) 03:50:45 ID:ZdCTbyo8
>>421 水温高くする意味わからないかな?
水を回すのは水中フィルターでもエアーレーションでもいいんでない?
それに、そもそも毎日水換えって言ってるから、
この時期水が1日で水が腐るか?
他人のレスにクレームつけるなら、より確実に駆除できて、
なおかつ初心者でも魚にダメージを与えない方法を教えて貰おうか。
423 :
pH7.74:2006/10/11(水) 09:45:50 ID:1+C+bfTe
>>422 一般に病魚薬は高水温だと薬効が飛ぶって言われてるし、
リフィッシュなんかは28度以上で副作用が強く出るらしい。
フィルターの中にポリプティとその卵がいる可能性があるからフィルターごと薬浴して、
魚体にポリプティが見あたらなくなってからも1週間くらい薬浴を続けたほうが確実に駆除できると思う。
>>418 初回の投薬量は特に慎重に、規定量の1/3以下を少しずつ溶かして、
魚が暴れるようなら水換えして濃度を下げてあげて。
薬効が有効な期間が4日くらいなので水換えは4日に1回以上の頻度で(もちろん毎日でもOK)、
交換した水量分の投薬も忘れずに。
魚へのダメージが心配なら、投薬前にアクアセイフなどの粘膜保護剤を使ってもいい。
ポリプティはすぐ死につながる虫じゃないから、あせらず慎重に。
424 :
pH7.74:2006/10/12(木) 00:48:54 ID:hFL0P17F
>>422 水を回す=フィルターを回すって意味だろ
419が「生物濾過が死ぬといけないからフィルターは動かさないでおく」って言った事に対して、
422は「濾過槽の中の水が腐るだけだ」って言ってんでしょ?
濾過槽は薬浴してる間はそのまんまみたいだし
俺から見ても419は何がやりたいかわからない
俺なら薬の濃度は2/3にして設備はいじらないでそのまま入れる
水温は26度で水換えは2日に一回半分
10日したらリセットして終了
薬に関してだが、濃度よりも入れ方が問題で魚がダメージ受ける場合が多い
ペットボトル等に水入れて薬を溶かして、点滴で水槽に入れるのがいい
水換え頻度は高い方が、水換えでの水質変化は少ないから理想的
425 :
pH7.74:2006/10/12(木) 04:39:02 ID:Uh5rI5P8
粘膜保護剤ってリフィッシュと一緒に使っちゃまずい気が…
うちは何も考えずにメインにトロピNを規定量1/3で薬浴してるけど、今まで失敗したことないなー。寿命以外の変死とかないし。
たぶん15年間くらいの間で40匹以上トリートメントしてる。まあ、手間掛けるのに反対はしないけど。
あえて言うなら、薬浴中は断食だな。どうせ、ほとんどくわねーし。
426 :
pH7.74:2006/10/14(土) 12:43:03 ID:QbkzMv/z
多くのポリプ系サイトではアクアセイフ併用を勧めてる
427 :
pH7.74:2006/10/14(土) 20:15:38 ID:WftdqZTJ
428 :
pH7.74:2006/10/14(土) 23:12:13 ID:QbkzMv/z
キモオタに笑われた
429 :
pH7.74:2006/10/15(日) 00:55:24 ID:gZ+W9T2F
どうやって薬浴しながら濾過槽の状態を維持するんだ?
何回読んでも理解できない
430 :
pH7.74:2006/10/15(日) 08:37:38 ID:y3tEtcvV
まあアクアセイフ等の保護剤併用に関してはなんの問題もないでしょ
とアクア歴15年以上、
キモオタの自分の経験から言ってみる
431 :
pH7.74:2006/10/18(水) 21:11:20 ID:Qh/kEv3A
流れをぶったぎります。
1200×450×450の水槽だと小型ポリプ(セネ、デル等)は何匹ぐらいまでいけると思いますか?
濾過はコトブキのPB90×2です。
432 :
pH7.74:2006/10/18(水) 21:36:38 ID:7vxi/QCJ
>>431 給餌とか水換えの頻度次第だろうけど、
ただ生かすだけなら、毎日の水換えでかなり入れられると思う。
のんびり飼育なら、俺は5匹くらいにしとくかな。
433 :
pH7.74:2006/10/18(水) 22:40:31 ID:M85PRMvO
俺なら15匹入れるな
水換えは週に1回で十分
434 :
pH7.74:2006/10/19(木) 00:56:40 ID:fHlYLsJ9
435 :
pH7.74:2006/10/20(金) 09:01:15 ID:3MLLWH3T
寄生虫駆除しながら生物濾過槽を維持するのってどうやんの?
436 :
pH7.74:2006/10/21(土) 04:18:39 ID:9+g3Mr3Y
437 :
pH7.74:2006/10/21(土) 11:40:17 ID:OguEMWif
>435
水槽立ち上げスレか病気スレ逝け
438 :
pH7.74:2006/10/22(日) 02:36:48 ID:KExpT4kT
90cm水槽で小型のポリプを飼おうと思うのですが、濾過を三重管のオーバーフローにした場合、三重管の強度なんかは大丈夫でしょうか?
ポリプさんって体当たりで破損させる程のパワーって持ってますかね?
あと、濾過はウェット&ドライでなくウェットだけの方が良いでしょうか。
439 :
pH7.74:2006/10/22(日) 02:54:55 ID:ck9NdSAB
>>438 小型ポリプの突進力なんて大した事ないよ
仮にエンドリ入れたとしても、90水槽だったら助走が付かないから体当たりに威力なんてないです
まともな所が作った水槽なら平気
濾過に関しては、お好みで
威力に関しては濾過総合スレで
440 :
pH7.74:2006/10/22(日) 03:12:14 ID:KExpT4kT
>>439 素早いレスサンクスです
水槽から飛び出すぐらいなんでもしかしたら…と思ってたんですが、安心しました。
以前どこかで大型魚飼育の濾過は濾材の量を優先だとかと見た気がして気になったんですが、スレ違い失礼しました。
441 :
pH7.74:2006/10/23(月) 11:08:08 ID:/OiuNR3v
>>440 余計なお世話かもしれませんが、OF水槽は、マーフィードのやつはやめといた方がいいですよ。
442 :
pH7.74:2006/10/23(月) 15:50:35 ID:GPcpOXrE
ポリプは水流はあった方が良いんでしょうか?
それともほとんと無い方が良いんでしょうか?
443 :
pH7.74:2006/10/23(月) 17:32:53 ID:s2PMED1x
>442
無いほうがいいが、あまり気にしなくてもいい。
上部か外部かで迷ってるなら上部にしたほうがいい。
自分の無知、浅はかさで今日、ポーリーを一匹殺してしまった。
愛くるしい奴だった・・・。マジスマン・・・
チラウラ スルーしてくれ・・・。
444 :
pH7.74:2006/10/24(火) 01:02:39 ID:uAfgLuxx
気持ちわかるよ。俺もついこの前すげー馬鹿なことで一匹殺してしまった。
ポーリーかわいいよな。
よく泳いでくれるし体型とか派手すぎない顔がすきだ
445 :
442:2006/10/24(火) 22:18:56 ID:8VlFrPlN
>>443 あんまり気にしなくてもいいのか。
ちなみに外部を購入済みなんだ。上部は落水音が気になるからパスした。
446 :
pH7.74:2006/10/25(水) 01:24:27 ID:+xdBNF2g
外部か・・・
外部だけで何とかしようとすると大変だぞ
生体の数がかなり少なければいいが
447 :
pH7.74:2006/10/25(水) 01:50:19 ID:EHTziuOf
ポリプは水汚すし、すぐウールが詰まって頻繁にウール交換しなきゃならんから
手順がめんどい外部は向いてないんだけどね。
蓋開ければすぐ取り替えられる上部の方が能力も強力だし向いてる。
448 :
pH7.74:2006/10/25(水) 09:57:45 ID:jYz0pUGk
うちは外部+水作エイト+エーハ2006で運用してるが、何でもないよ
水作エイトはすぐゴミだらけになるが
449 :
442:2006/10/25(水) 19:00:26 ID:Y3wPxwKD
>>446 ちなみに120レギュラー水槽で、生体はセネが7匹とデルが3匹なんです。
水草も植わってるからってのもあり外部。
>>447 ウールは入れてないっす。
家の濾過は…
テトラのP2フィルター、
↓直結
インペラ抜いたエーハのエコSにスドーのリング濾材目一杯、
↓直結
コトブキのPB90にリング3割、PHのモノボール6割、サンゴ砂1割。
それプラス、
活性炭のみを詰め込んだ水作エイト
って感じです。
メンテは基本、P2と水作で、たまにエーハをあけるぐらいにしようかなと。
450 :
pH7.74:2006/10/25(水) 22:15:34 ID:+xdBNF2g
外部だけでやるならストレーナースポンジを毎日交換ってなる場合が多い
フィッシュレットとか水作とかイーロカと併用した方がいいよ
451 :
pH7.74:2006/10/25(水) 23:57:59 ID:5zfulavz
>OF水槽は、マーフィードのやつはやめといた方がいいですよ。
クリスタルシャークってところのを使う予定です
マーフィードってよく聞くけどダメなんですか?
452 :
pH7.74:2006/10/26(木) 00:08:29 ID:S096iMDJ
水槽の背面はどんな感じにしてます?
アクリル水槽なのでブラック加工ってのにしてみようかなと考えてるんですが。
これ、普通にバックスクリーン貼るのとそう変わる物ですかね。
ポリプにはどんな感じのが合うのかな、と思いまして。
453 :
pH7.74:2006/10/26(木) 06:14:43 ID:GEnxdwBe
454 :
pH7.74:2006/10/27(金) 01:43:42 ID:fBIred5z
>>452 背面黒で底はガーネットってのがオーソドックスだし合ってると思う
ブラック「加工」だったら塗装じゃないかな
満足できると思うよ
455 :
452:2006/10/27(金) 02:08:22 ID:uwyabF75
やっぱりそんな感じですかね
それで考えてみます
立ち上げ頑張るぞー
456 :
pH7.74:2006/10/27(金) 02:15:18 ID:dy5bhzlD
>>451 おすすめ出来ませんね〜。
シリコンの塗りが雑で、オーバーフロー用の穴もカケがすごいです。フロー管も不透明で、あまり綺麗じゃないです。
有名メーカーなので安心して購入したのですが、がっかりですよ。やはり値段相応のものでしかないみたいです…。
クリスタルシャークさんは、HP見る限り凄くよさそうですよね。
私も海水初めたらあそこでセット買おうと思ってます。
個人的には、あれでガラス水槽だったらもっと良いんですが…。
457 :
pH7.74:2006/10/28(土) 16:53:43 ID:iP7W0b64
復活祈願age
今日ラプラの裂けて治る気配無かった尾鰭を数cm残してカットしました。早く再生してくれますように。
チラシの裏でゴメン。
ところでみんなは再生のためにカットした事はあります?
458 :
pH7.74:2006/10/28(土) 17:21:02 ID:r8WWEVTy
ない
459 :
pH7.74:2006/10/28(土) 17:52:36 ID:6GpcfW6Q
カットはした事ないが、尾びれが千切れてるデルを買ってきた事がある
2、3週間で再生したよ
460 :
pH7.74:2006/10/29(日) 14:24:42 ID:+/k+nei1
栄養失調で尾びれが裂けたりすることってある?
今日見たら尾びれが破れたうちわみたいになってた・・・。
亜硝酸等は問題なし。PHがやや高い(8.0)のが原因だろうか。
461 :
pH7.74:2006/10/29(日) 19:59:16 ID:RyK1mYnn
ph8ぐらいなら問題無い
栄養失調でそういう症状にはならないだろうな
飼育環境は?
462 :
pH7.74:2006/10/30(月) 00:54:01 ID:lO6AnZvt
>461
レスd
60規格に小さいデルを二匹。
濾過は上部で水温は25度。アクセ等は無し。
餌は二日に一度ぐらいキャットを4個ほど。
亜硝酸はほぼ無し。硝酸は未測定。
水換えは二日に一度、1/4から1/5ぐらい。(一月前に立ち上げ)
二、三日前に気づいた。
最初は喧嘩かと思ったけど、今まで喧嘩したことが無いので違うと思う。
体表含め、尾鰭の裂け以外異常無し。
一匹は尾びれの末端がちょっと溶けてる。
うちわで例えると、骨だけ残って神がちょっと破れた感じ。
もう一匹は先端じゃなくて、一部分だけブロック状に穴があいてる。
レンガの壁の一個が抜けた感じ。
泳ぎ方や餌食い等、おかしなところは無し。
何もしないで暫く様子をみるべきか・・・。
463 :
pH7.74:2006/10/30(月) 02:56:59 ID:sav4Hmnb
>>462 餌少ないんじゃない?
どのくらい小さいサイズなのかわからないけど
464 :
pH7.74:2006/10/30(月) 04:28:04 ID:ssPWwXrD
小さいうちは生き餌が良い
465 :
pH7.74:2006/10/30(月) 04:29:52 ID:V1/VhGr7
466 :
pH7.74:2006/10/30(月) 15:13:57 ID:u5ynPEKr
>463>464
大きさは13cmと8cm。
うーん、やっぱり少なすぎ?
もうちょい増やしてみる。
餌としてアカヒレ、ミナミ入れてたんだけど、食べる気ゼロ・・・orz
ブリードだからか・・・。
467 :
pH7.74:2006/11/09(木) 22:36:32 ID:nuxAFwrt
今日、ショップで‘ロングフィン ベールテール‘っていう
セネガルを見たんだけど、コレってヒトが創った種なの?
チョッとオレ的にはグッときたんだけど、、、
詳細知ってる方、いらっしゃいますか?
468 :
pH7.74:2006/11/10(金) 01:29:20 ID:XVyr7TAS
ヒレが長い変異個体を固定化しただけ
飼育は普通のセネガルスと変わらないよ
うちのは25cmぐらい
餌食う時に自分の鼻管も咥えてモフモフやってしまうので先がラッパになってしまう
469 :
pH7.74:2006/11/10(金) 06:54:38 ID:gsCssQCO
ビッグインの39センチセネガルかっこいいなぁ
470 :
467:2006/11/10(金) 21:46:06 ID:wUx1p6yI
471 :
pH7.74:2006/11/10(金) 22:36:17 ID:eoDuXG2/
ポリプ(デル・セネ・ザイールグリーン)が増えた&成長してきたんで
らんちゅう用の90cm水槽(90.45.30)に変えようと思うんだけど、ポリプにどうだろう?
普通の90規格だと重量の制限でちと厳しい。60ワイドは幅が足りない。
水面が低いと怯えやすい魚もいるって聞いたんだけど、ポリプも同じだろうか。
らんちゅう水槽で飼育してる人がいたらどんな感じか教えてもらえないか?
472 :
pH7.74:2006/11/11(土) 03:05:44 ID:vDHHtgnL
>>471 本来は水深がある所で生活してるから良いか悪いかっつったら悪いだろうな
473 :
pH7.74:2006/11/11(土) 08:20:21 ID:IgJLbMp8
>>471 ウチも今丁度そんな感じ(セネ1、デル2)で引っ越しを考えているけど、俺は90スリムを検討中。
今使っている60の上部+外部で行こうと思うケド、素直に90の上部使った方がイイかな?
474 :
pH7.74:2006/11/11(土) 17:12:20 ID:wxSjHi85
>472
>本来は水深がある所で生活してるから
そうなのか。
空気呼吸だから浅瀬に生息してるのかと思ってた。
まいったな。高さ36ぐらいの水槽って、みつからないんだよな・・・。
>473
スリムは奥行き足りない悪寒が。
90用上部だと上部はみ出ないか?
475 :
pH7.74:2006/11/11(土) 19:06:12 ID:vDHHtgnL
コトブキの上部の幅が16cmぐらいだから、
1灯のライト使うか45のライト2個使えば平気だろ
476 :
pH7.74:2006/11/11(土) 19:09:05 ID:vDHHtgnL
477 :
pH7.74:2006/11/11(土) 19:31:51 ID:o09jAnH2
ポリプの居る水槽に敢えてコケ取り生物入れるなら何が良いんだろう?
本当なら手で取る方が安心なんだろうけど・・・
餌のつもりでヌマエビでも入れてみようかな。
478 :
pH7.74:2006/11/11(土) 20:08:34 ID:6RG5aEyP
プロキロに決まってんだろ
479 :
pH7.74:2006/11/11(土) 22:16:46 ID:xkK273nx
ウチは90スリムつこてる。普通に上部と2灯ライト乗っけてるけど
あつらえたみたいにピッタリだぞ。コトブキで。
480 :
pH7.74:2006/11/11(土) 23:56:38 ID:PYLnV5Yr
>>477 石巻貝
あとは叩かれるかもしれんが小型のプレコ
小型ポリプしかいないならMAXサイズで口に入らない程度のプレコは問題ない
小型プレコならパワーないから舐められても大した事ないしポリプ複数飼い
なら集中口撃も避けられる
昔セネにへばり付いてるのを2、3度見たけどキャットの味覚えたらポリプには
見向きもしなくなったし、最近は苔取りに専念してる
481 :
pH7.74:2006/11/12(日) 00:22:16 ID:Ff0LpMeI
>>477 石巻は肉食魚水槽だと長生きしないよな
本来なら塩入れて育てる貝だし
小型プレコよりもブッシー系のプレコがいいよ
ブッシー系だと他の魚舐めないから
482 :
pH7.74:2006/11/12(日) 01:12:06 ID:Fd00DrZS
480だが
我が家の小型プレコってのはブッシーね
1年以上いるけど10a満たないね
石巻貝の寿命てどれ位なんだろ?
ポリプ水槽に入れてても短命って感じはしないけどなぁ
ただポリプが暴れたときにひっくり返されたりとかしてるからストレスにはなってるね
483 :
pH7.74:2006/11/12(日) 03:49:09 ID:Ff0LpMeI
>>482 肉食魚水槽でイシマキが長生きするのは珍しい
貴方の家の水質が合ってるんだろうね
貝だったらアップルスネールのがでかくて強いから、
どうしても貝入れたい人はアップルスネールのがいいかも
484 :
477:2006/11/12(日) 09:29:44 ID:grDjtt4A
485 :
pH7.74:2006/11/12(日) 18:22:42 ID:XDf4Vbtt
一週間前に迎えたザイールグリーン(10cm)が餌を食べない。
少なくとも見てる範囲では一度も食べてない。お腹膨らんでるところを見たことが無い。
神経質って聞いてたけど、ここまでとは思わなかった。
デルやセネガルスはバクバク食ってても、その傍らで壁とにらめっこ。
一応、餌を探す素振りはするんだけど・・・。
拒食なのかな、不安になる(´・ω・`)
餌はキャット、ピースエコー。あとメダカ。冷凍赤虫。
コレは!って餌ある?(´・ω・`)
486 :
pH7.74:2006/11/12(日) 19:09:08 ID:ss0kQ9e5
肉
487 :
pH7.74:2006/11/12(日) 21:01:32 ID:10nR1vu/
>>471 うちでは、上顎系をランチュウ水槽で飼ってますよ。
希望があれば画像うpしますが、2年ほどこの状態でやってますが、
問題ないです。欠点は水量が少ないのでしっかりした濾過器が無いと
頻繁な水換えが必要だと思います。
488 :
pH7.74:2006/11/12(日) 22:32:17 ID:4/vFnQwX
>487
なるほど。
濾過は上部(グランデ900)+外部(2217)
もしくはレイシーRF90で検討中。
90×45×45が置きたいんだけどね・・・。
木造二階じゃ恐ろしくて踏ん切りつかない。
床抜けスレみながら悶々。
面倒じゃなかったら画像貰えると助かります。
489 :
pH7.74:2006/11/12(日) 23:09:15 ID:10nR1vu/
490 :
pH7.74:2006/11/12(日) 23:34:27 ID:4/vFnQwX
>489
仕事はやっw
トンクス!
491 :
pH7.74:2006/11/14(火) 21:41:06 ID:9yoc/k4L
じーちゃんの温室の池でエンドリケリーが自然繁殖した。
こんどの日曜に池を上げて調査予定!
楽しみです。
492 :
pH7.74:2006/11/15(水) 17:49:00 ID:6feawJsU
>>491 考えたらオッカナイ池だよなw
赤ん坊とか近づいたらアオクなりそ。
でもスゴイね。レポよろ。
493 :
pH7.74:2006/11/17(金) 13:30:57 ID:ohvrcxxM
20cmに満たないエンドリとオルナティ×2を90スリムで飼育しています。
底砂はガーネットでナナの生えた流木とアマゾンソードが数本端っこに生えてます。
エンドリがものすごく暴れて、いつもヒーターの下に隠れているオルナティに
何度も体当たりをするのですがオルナティが弱ってしまわないでしょうか。
体当たり以外にもかなりの頻度で水面に空気を吸いに行っては跳ねてます。
ガラス面に正面からぶつかる音がするのも茶飯事です。
育ったら割られないかと心配です…エンドリ一匹なので落ち着かないのでしょうか…
一度仕切りをいれるなりして単独にして落ち着かせた方がいいのでしょうか?
494 :
pH7.74:2006/11/17(金) 14:50:46 ID:kblVV/fn
奥行がなさ過ぎて狭いんだよ
495 :
pH7.74:2006/11/17(金) 17:48:25 ID:yICFwC37
>>493 サイズからいって水槽が狭すぎることは原因とは思えない。
飼育期間はどのくらい?まだ飼育環境に慣れないから暴れてるんじゃないの。
暴れるきっかけは何?小さな振動で魚雷になることは結構聞くし経験もしてる
けどね。土管みたいなのを入れたら落ち着くかもしれない、縄張り争いの原因
になるかもしれないけどw
496 :
pH7.74:2006/11/17(金) 18:47:51 ID:ohvrcxxM
レスありがとうございます〜
うちに来たのが10月頃ですのでまだ一ヶ月、二ヶ月くらいです。
まだ落ち着かないのですかね…振動も度合いによりけりですが、
餌をやる時にも反応されて暴れられるのが辛いです。
なるべく脅かさないように遠くからそっと餌をやるようにしているのですが、
落ち着かないせいなのか餌付きも悪くて…
生餌のメダカは減っているので一応食べてはいるみたいなんですが
牛ハツがイマイチです。食べ残しを回収するのも気を使いますorz
時間が解決してくれることを期待してがんばります!
497 :
pH7.74:2006/11/17(金) 22:37:38 ID:28b+AMDD
>>493 飼育期間は短いみたいだけど、水は?
ちゃんと作った?
498 :
493:2006/11/18(土) 00:36:10 ID:N9QJ6BEQ
>>497 生体をお迎えする前に市販のバクテリアを投入して一週間強は置いていました。
水質は硬度が少し高いのが気になります。メダカの水槽は標準値なので…
499 :
pH7.74:2006/11/18(土) 22:00:41 ID:QpCzF2rS
市販のバクテリアをイマイチ信用できない折れがいる
500 :
pH7.74:2006/11/19(日) 01:07:57 ID:Vb3h7v85
CRSの特許持ってる奴が市販バクテリアで殆どの水槽が崩壊したんだよな
中身は納豆菌だったらしい
501 :
pH7.74:2006/11/19(日) 01:45:32 ID:Zmz7VLQA
>>493 その立ち上げ方はヤバかったと思うが、一応今まで生き延びているなら、
それなりに環境に合ったバクテリアは居るように思う。
水質が心配なら、とりあえずアンモニアと亜硝酸を測定すべし。
それと水換えの残留塩素に気をつけるべし。
ちなみに、うちの10歳以上のオルナで未だに神経質で臆病な奴がおる。
土管に引きこもってりゃ魚雷することもないんだが。
まーそんな例もあるってことで。
502 :
493:2006/11/19(日) 23:07:19 ID:++DxAY+y
>>501 そ、そうなんですね…個体の性格もあるんでしょうね。
水質はNO3,No2,GH,KH,ph測れるチェッカーでテストしてるんですけど
GH以外は安定してるようです…
長い目で見ていこうと思います、ありがとうございました。
503 :
pH7.74:2006/11/20(月) 01:58:31 ID:3f2hz628
>>502 俺は硬度は一度も計った事ないが、そんなんでもモケレンベンベが30くらいまで成長したし
そこまで神経質にならないでもいいと思う。
それよか、90スリムとなると底面積が足りてないんじゃないか?
そのせいでストレス溜めているのかも。
できれば幅120cm奥行60cm以上の水槽を用意してあげて欲しい。
エンドリもオルナも大型化するポリプだし。
504 :
pH7.74:2006/11/20(月) 02:00:32 ID:Dn4F0k+5
「ポリプテルス・アルビノセネガルス」ってのをホームセンターで見たんだけど
このスレでいいのね?
「アルビノ」というだけに色が白くて目が赤くかった
体が長くて龍みたいで綺麗だったから妙に惹かれた
飼いたいけど水槽で生物飼った経験ないから我慢するが
いつかはこれを飼いたいぜ
505 :
pH7.74:2006/11/20(月) 05:08:35 ID:jgiQWLoD
うちのポリプ・セネガルス(10cm前後)が魚肉ソーセージをよく食べるんですが。
正直ヒカリキャットやランチュウベビーよりも喰いがいいです。
そもそも、ソーセージって熱帯魚に与えてもOKなんですかね?
ほとんど初心者なのでソーセジの栄養や成分が、魚に無害とかが分からないのです。
今のところは一日置きくらいにソーセージを与えていて、とりあえず健康体のようです。
506 :
pH7.74:2006/11/20(月) 05:12:37 ID:N4rK68k3
まさかアクア板で「魚肉ソーセージをよく食べるんですが。」こんな書き込みを見るとは・・・
人か?505宅のポリプは人か?
魚っぽくなくてワロスw
と言うかカワユス
507 :
pH7.74:2006/11/20(月) 07:14:04 ID:Xng110Pv
昨日、PDにレトロが居ましたよ。初めて見たので感動しました。
508 :
pH7.74:2006/11/20(月) 20:05:39 ID:Q44mmvzG
509 :
pH7.74:2006/11/20(月) 22:28:44 ID:3f2hz628
>>505 マジレスすると、まず塩分がおもいっきし有害。
ついでに添加物もてんこ盛りだから即刻与えるのはヤメレ。
510 :
pH7.74:2006/11/20(月) 22:38:50 ID:NoOuFTE9
>>504 可愛いからぜひ飼ってやってくれい。
>>508の貼った専用スレ読んで勉強してね。
まぁ、熱帯魚全体の中でも丈夫で簡単な方だから基本を守れば大丈夫。
511 :
pH7.74:2006/11/20(月) 22:54:05 ID:jgiQWLoD
>>509 なるほど、ありがとうございます。
試しにソーセージ与えたら、よく食べたもので調子にのって与えすぎました。
もうソーセージは止めて、ひかりキャットや生餌にしておきます。
512 :
pH7.74:2006/11/21(火) 22:08:15 ID:Ne/Pd4a9
キャットやなんかで餌付けするのが理想とは思いますが、たまにおやつみたいな感覚であげるのはいいかもしれないですね
添加物とかのこと考えると確かに微妙ですが。
雷魚を飼ってた時はメインはおたまじゃくしやメダカなど、近所の池で採れた生餌でしたが何でも食べてくれたので、竹輪やかもぼこを刻んだ奴も時々ですがあげてました
513 :
pH7.74:2006/11/21(火) 23:13:36 ID:Q7kSEMMz
アマガエルのおたまじゃくしは微妙に毒があるから止めた方が良い
魚肉ソーセージとかは添加物以上に栄養面と脂が・・・
おやつであげるなら、冷凍の手長エビとかのがいいよ
514 :
pH7.74:2006/11/22(水) 02:40:14 ID:4kgyvdr8
>>507 いいなぁ、雑誌でしか見たことが無い。。
おいくらでした?
515 :
pH7.74:2006/11/26(日) 10:59:48 ID:syJQHQ3l
25cmの個体1匹あたり、月のエサ代は幾らぐらいかかりますか?
516 :
pH7.74:2006/11/26(日) 12:34:45 ID:9oTYw3ZN
あげる餌、個体によってそんなのバラバラだ
517 :
pH7.74:2006/11/26(日) 16:09:34 ID:xEuOaUFf
>>515 給餌週1腹八分目で、安い鯉餌利用なら100円以下。
メダカ漬けなら1000円以上。
518 :
pH7.74:2006/11/27(月) 19:00:32 ID:Y7OWvY22
>>514 遅レスすいません。
1.2マソでしたよ。
519 :
pH7.74:2006/11/28(火) 20:03:01 ID:b2psINAB
上部濾過の排水エルボの向きどうしてますか?
ガラス面? 対角線?
520 :
pH7.74:2006/11/28(火) 20:09:43 ID:rCu9bd0B
521 :
pH7.74:2006/11/28(火) 22:22:54 ID:VE7sxhcC
パルマス(8cm)の鼻管が割れているので、カットしたいんですが、どうやって体を固定したいいのかがわかりません。
手術経験のある方、ご指導いただけないでしょうか
522 :
pH7.74:2006/11/28(火) 22:26:39 ID:Nkoc5O4s
濡れタオルで包んで、手で抑えて微妙に根元を残してカット
523 :
pH7.74:2006/11/28(火) 22:31:51 ID:VE7sxhcC
即レスありがとうです。ちなみに手術中に、にゅるっといかないのですか、にゅるっと
524 :
pH7.74:2006/11/28(火) 23:56:08 ID:+AuExyzh
にゅるっとはいかないけど、じたばたうねうねはするかもしれない
525 :
ポリプ神:2006/11/29(水) 00:17:06 ID:hmxJAzta
526 :
pH7.74:2006/11/29(水) 00:29:09 ID:VtgIPvTa
レトロっているとこにはいる感じだよな。値段はまちまちだが。
安いロットなら9800円くらいで買えるよ。
ちなみに俺は去年4800円で買ってなぜかエンドリと同じ水槽で泳いでる。
エンドリ50cm、レトロ20cmでいつ食われるか・・・。
527 :
pH7.74:2006/11/29(水) 01:32:32 ID:lPJpDKLl
40cmのエンドリに20cmのラプラ飲まれた。
普段は積極的に襲う事はないけど、餌やった時に間違って
咥えると、そのまま飲み込んじゃう時ある。
レトロは3000円以下の時代に買ってたから最近の高騰にはびっくり。
もうちっと気軽に買えるポリプになって欲しい気もする。
528 :
pH7.74:2006/11/29(水) 02:27:18 ID:SLVx3/TZ
うちのデルは10cmぐらいだけど
買ったときから体の色が薄い(・ω・)
バンドも薄いけどこれから濃くなるのかな?
529 :
pH7.74:2006/11/29(水) 03:51:59 ID:GXHcvRE0
>>528 たぶんならない
デルは成長してもバンドほとんど変わらんねえ
530 :
pH7.74:2006/11/29(水) 11:28:52 ID:+dxJ4UF6
531 :
pH7.74:2006/11/29(水) 11:54:54 ID:AirUqMAU
90cmスリムでオルナティはキツイですか?
532 :
pH7.74:2006/11/29(水) 18:20:58 ID:+oexJxeW
>531
あんたは1畳の空間で生活していけますか?
という事。
533 :
pH7.74:2006/11/29(水) 18:58:54 ID:oIgyF/PL
>>531 25センチくらいまでならおK
終生は絶対無理
534 :
pH7.74:2006/11/29(水) 19:11:28 ID:PqleV6/Q
なんかうちのホリプがクニャと曲がって自分の尻に噛み付いてる・・・
何をしとるんだ。かゆいのか?
535 :
pH7.74:2006/11/29(水) 20:11:04 ID:Ir2LOiFY
ついにポリプ飼育を始めて丁度2年が経過した。
ポリプ熱は上がり下がりはあるものの、やはりいいものだ。
最初に買ったセネ2匹から始まって色々揃えたが、みんなの一番好きなポリプってなんだい?
俺はポーリーだなぁ。うちの一番の大食漢で30センチ超えた今も順調に成長してる。
536 :
pH7.74:2006/11/29(水) 20:24:50 ID:s7PUlLJb
>>535 色々飼ってるけど、やっぱりセネガルスかな〜。
あの愛嬌の良さは最高だ…。
537 :
pH7.74:2006/11/29(水) 21:15:42 ID:+oexJxeW
>536
デルかモケレ。
538 :
pH7.74:2006/11/30(木) 21:42:02 ID:sM/X/2QZ
>>535〜
水槽設置スペースの都合で、ウチの最大種はデルであり、
とても気に入っておりますが、エンドリやオルナには
やはり憧れをもっております。
539 :
pH7.74:2006/11/30(木) 22:21:57 ID:QFlNwxMl
最近うちのセネ達が底砂をよく掘り返してるんだが、何かの前触れか?
平らにしたガーネットが翌日にはボコボコ穴あいてるんだ。
540 :
pH7.74:2006/12/01(金) 01:21:26 ID:aG6HIqi3
出来るかどうかわからないが、
アルビノロングフィンセネガル♀×デルヘッジ♂で子供を取れるか実験中。
夢はその子供に最近うちに来たビキールエンドリ交配させて・・・
成功したらこのスレの題名にふさわしい気がするんだけど
夢見すぎですか?
セネガルのヒレとデルヘッジの模様が遺伝したビキールビキールのスタイルのポリプ
が生まれたら・・・とか妄想してしまう。
オルナティ×エンドリ とか セネガル×エンドリとかは実証済みみたいだから
上あご系×下あご系は是非チェレンジしたい。
魚に対して出来ることは少ないけどがんばってみます。
541 :
pH7.74:2006/12/01(金) 01:33:15 ID:AC1Cd733
90水槽にオルナ15cm、デル、セネ、エンドリ12cm飼育してるんだけど
エンドリ君がメダカ捕まえ切れなくて困っております(・ω・)
人口餌もなかなか食べてくれんしこまったもんだ^^;
542 :
pH7.74:2006/12/01(金) 01:48:38 ID:PGcE86uN
>539
習性だから仕方ない
543 :
pH7.74:2006/12/01(金) 02:36:48 ID:GOQVpSNC
>>540 自分はエンドリ×アミメウナギ挑戦してます
544 :
539:2006/12/01(金) 11:46:52 ID:i7+z+7D0
>>542 飼いだしてから2年目で、今まではそんな行動してなかったんだよね。
習性が出てきたって事は環境が良くなってきたってことか。
545 :
pH7.74:2006/12/01(金) 17:00:30 ID:3QCOhtDz
すみません教えてください。パルマスを買ったんですが、
眼球が透明なドーム状になっているのはデフォなんでしょうか?
546 :
pH7.74:2006/12/01(金) 17:21:43 ID:aCTUV2lU
デフォではない
それがポップアイなら最悪。
547 :
pH7.74:2006/12/01(金) 17:35:30 ID:3QCOhtDz
>>546 やっぱりデフォじゃないですよねorz
エロモナスと考えた方がいいんでしょうかね
548 :
pH7.74:2006/12/01(金) 19:18:41 ID:PGcE86uN
デフォはチョコリエールみたいだぞ
549 :
pH7.74:2006/12/02(土) 01:18:06 ID:7MJcXwdI
>>547 眼球に擦り傷を負うと、治ってから透明部分がモッコリすることはあるよ。
エロモかどうかはご自分で判断を。
550 :
pH7.74:2006/12/02(土) 17:31:28 ID:WiuBrD7o
ポップアイでも治るよ、他の魚のように弱くないから諦めないで
薬浴と養生させてやって。
うちのラプラは片目がベローンとなったけど完全に治ったよ。
ストレスが原因だったみたいで単独にして今は飼ってる。
551 :
pH7.74:2006/12/08(金) 15:58:45 ID:MO8Mnipl
ドジョウを大量投入したら、
ポリプが大混乱に陥ってしまった・・・orz
餌として認識するんだろうか(;´Д`)
552 :
pH7.74:2006/12/08(金) 17:10:03 ID:2q1PYzDx
鼻管が割れていたうちの8cm程度のパルマス。今日思い切って手術決行。
水からだしたら、鼻管が顔に密着して切れないw
水中で爪切りを操りながら、なんとか鼻管を残してカットできました。
すげぇドキドキした。
553 :
pH7.74:2006/12/09(土) 03:45:07 ID:GpfQ/zUw
>>551 その混乱時に、間違って他のポリプを飲まれた事あります(TT)
554 :
pH7.74:2006/12/09(土) 19:51:36 ID:5p2dQQzA
質問させてください
うちのセネガルスになにやら白くて小さなウネウネするものが生えてる・・・
これって何?
555 :
pH7.74:2006/12/09(土) 20:10:27 ID:qWnb9yX+
3mぐらいならポリプティ。
556 :
pH7.74:2006/12/09(土) 20:12:34 ID:qWnb9yX+
oだった。。。orz
557 :
pH7.74:2006/12/09(土) 20:24:51 ID:FNPtjJMK
なに、そのピラルクーサイズの寄生虫。
558 :
pH7.74:2006/12/09(土) 20:40:54 ID:5p2dQQzA
>>555さん、即レスありがとうです
コイツがポリプティですか・・・キモイですな
明日にでも撲滅作戦を開始します。ジュワッ
559 :
pH7.74:2006/12/12(火) 21:06:26 ID:X3hQ0tXG
ナイジェリアラプラ見に入った店で、20cmぐらいの14,800のレトロ発見。
ラプラ見に来たはずなのに、レトロが入った袋を持って店を後にする俺。
柄がハッキリ出てる訳でもなく、
大したことない茶基本の平凡な個体なのにレトロ見かけるとついつい手が出てしまう。
既に今年8本目だ。金が余ってるわけでもないのになぁ。
色んなサイトとか本でみんながレアレア言うもんだから、これを逃したら・・・ってイメージが強すぎて買っちゃう。
560 :
pH7.74:2006/12/12(火) 21:28:16 ID:vphVWcEe
>>559 ドコで手に入れました??教えて欲しいです!!
561 :
pH7.74:2006/12/16(土) 17:15:32 ID:IVWRtgUj
>>559 あなたいい人ですね。あなたみたいな人に飼われてる魚は多分幸せなのではないかと想像します。
562 :
pH7.74:2006/12/16(土) 18:30:45 ID:/6z6Xs5A
563 :
pH7.74:2006/12/16(土) 18:38:36 ID:CJontCfu
固形飼料に餌付けするとき、釣具屋で売っているオキアミエキスまぶすと
喰い付き良くなるかな?
小型種の上顎突出タイプは虫が好きそうだからサナギエキスの方が良さそう
だけど、臭いが凄いので止めとこう
564 :
pH7.74:2006/12/22(金) 21:37:16 ID:RWgDEBpa
ガーネットサンドって緑変しまくるね・・・。
田砂のときとはまるで別の魚だ。
565 :
pH7.74:2006/12/24(日) 21:36:15 ID:73O6Yp50
566 :
pH7.74:2006/12/25(月) 12:52:31 ID:x/2/4/ig
20cm前後のセネやデル3〜4匹なら、60cmワイドと90cmスリムどちらが良いでしょう。
567 :
pH7.74:2006/12/25(月) 14:15:58 ID:hIE8mrSR
60cmワイド
568 :
pH7.74:2006/12/26(火) 00:15:40 ID:saR4prJH
レトロ渋
569 :
pH7.74:2006/12/26(火) 13:43:05 ID:QqlZz/oo
今日こそはエンドリ買うぞとショップへ行き
買って帰ったものはパルマスだった・・・
ええ、すりすり寄ってきてもうアピールしてたまらんので
颯爽とお持ち帰りヽ(゚∀゚)ノエンドリはしばらくいいや
570 :
pH7.74:2006/12/26(火) 18:35:14 ID:mddH2Wa8
>>569 お前はオレかw
俺もエンドリ買うぞと決めてから1ヶ月以上たつ。家にいるのはパルマスだ
571 :
pH7.74:2006/12/26(火) 20:34:38 ID:ns/Yc48V
フンギリだ!エンケリ買うには
ナニかフンギリつけな買えん!!
572 :
pH7.74:2006/12/28(木) 17:30:08 ID:0S3kQR1l
573 :
pH7.74:2006/12/31(日) 19:36:54 ID:ONacq3m/
顔のいかついエンドリ買おうと思いショップいったら、
セネガルつれてかえってきてた。
ロングフィンセネ三匹になった・・・
574 :
pH7.74:2007/01/02(火) 13:09:08 ID:BKly81m4
今、ビキールビキールっていくらくらいしますか?
575 :
pH7.74:2007/01/02(火) 20:06:43 ID:hvkykE4C
50万〜80万ぐらい
ビッダで偶に出る個人出品のやつは20〜30万ぐらいじゃね
576 :
pH7.74:2007/01/02(火) 22:41:25 ID:BKly81m4
>>575 thx.
某スレに8マソって書いてあってビビったもんで。ガセみたいっすね。
577 :
pH7.74:2007/01/03(水) 00:38:35 ID:Fae4Md76
あれは本当だよ
正月セールの目玉商品、限定一匹
578 :
pH7.74:2007/01/03(水) 05:48:20 ID:Uji3+zSd
>>577 マヂっすか?
無理しても行けば良かったorz
579 :
pH7.74:2007/01/04(木) 06:51:13 ID:6s4f5x12
ビキビキはWHでたまに入荷してるのを何回か見たことがあるなぁ。
あと何年かしたらビキビキとかトゥジェルシーも出回って欲しいもんだ。
580 :
pH7.74:2007/01/05(金) 21:09:55 ID:8c8eOSPd
飼育魚が多くなってきたし、pH落とす前にサンゴ砂使ってみようと思うんだけど、
サンゴ砂って使う前は熱湯で処理するとかあるの?
それとも水洗いして汚れ落としたらそのまま水槽に入れちゃって構わないの?
581 :
pH7.74:2007/01/05(金) 21:43:29 ID:I7IdhuTM
そうして入れちゃって数年経つけどうちの子は平気です
582 :
pH7.74:2007/01/06(土) 03:34:12 ID:WDoCob60
銀末のアンソルギーが売れてる。
みんな金持ってんだなぁ。。。
583 :
pH7.74:2007/01/08(月) 00:30:08 ID:DsGMTvJI
ろ過のメインはやっぱ上部使ってる人がおおいんかな?
584 :
pH7.74:2007/01/08(月) 00:43:57 ID:M2593nR/
ビキビキ八万
二日目で売れたらしいね
俺なら、並んでも買うよ
585 :
pH7.74:2007/01/08(月) 01:12:18 ID:pUrJ3FO5
上部式フィルター
だとお手入れが簡単!
…でも、面積効率から
考えると底面式かも。
金と場所があれば
外部式に越したことは
ないけどね(笑)
586 :
pH7.74:2007/01/08(月) 01:15:48 ID:ph25Gfan
>>585 外部でポリプ
ってお前は
バカで
すか?
587 :
pH7.74:2007/01/08(月) 01:28:35 ID:Yb8woKca
それよかポリプに底面のがまずいんじゃないかと。
588 :
pH7.74:2007/01/08(月) 01:33:33 ID:ph25Gfan
目詰まりしまくり
589 :
pH7.74:2007/01/08(月) 08:46:33 ID:hBdGLyx5
外部と上部の二本立てであります
590 :
pH7.74:2007/01/09(火) 10:17:13 ID:mNk32wxl
うちは外部と水中フィルター
中にはタップリサンゴ砂
もの凄く安定してる
そう言えば水作エイトも埋まってたな
591 :
pH7.74:2007/01/09(火) 18:10:56 ID:kyIr1D3R
ビキビキ、2日目だったんすか…迷わず行けば良かったorz
592 :
pH7.74:2007/01/09(火) 22:00:48 ID:AckgpzSU
593 :
pH7.74:2007/01/10(水) 01:03:36 ID:+/Sg6Pc0
鼻の穴みたいなモンじゃなかったか。
とりあえず、うちのポリプにもいっぱい開いとるよ。
594 :
pH7.74:2007/01/10(水) 11:10:28 ID:XA2odn69
穴あき病ってのは皮膚が腐って穴が開くからぜんぜん違う。
595 :
pH7.74:2007/01/10(水) 18:08:05 ID:wD2J2AFp
>>590 pHはサンゴの影響で安定するが外部フィルターの中に
蓄積された糞や残餌が分解され硝酸塩濃度高いと思う
肉食魚は上部でウール交換しまくってアンモニア発生前に
水槽外に出してしまうのが常識 外部はほぼ水草専用だ
596 :
pH7.74:2007/01/10(水) 18:59:47 ID:HY/lZpiI
>>593 >>594 マジありがとうす。ポリプの頭部の穴はあいてるのがデフォなんですね、ほっとしました。
597 :
pH7.74:2007/01/10(水) 19:26:54 ID:LsTQttCS
デフォではないと思うけど・・・俺のはあいてないし。
598 :
pH7.74:2007/01/10(水) 20:20:56 ID:HY/lZpiI
あいてないのかorz
つまりこの穴はなんなんでしょうね?
599 :
pH7.74:2007/01/11(木) 01:53:12 ID:lwcDpAHQ
90a水槽でデルヘ29a セネガルス15a オルナ27a パルマス22aを飼ってますが紫系でおススメの蛍光灯ってなんですか?
600 :
pH7.74:2007/01/11(木) 03:33:07 ID:VveTB3tj
パルマスとレトロの違いがいまいちわかんない
601 :
pH7.74:2007/01/11(木) 04:31:02 ID:HUd850DY
レトロ=シブイ
パルマス=愛くるしい
602 :
pH7.74:2007/01/11(木) 20:28:34 ID:uIm17eXm
ミニキャットいいね
603 :
pH7.74:2007/01/13(土) 14:38:34 ID:u0PABRHz
パルマスとデルヘッツィを飼うことにしたんだけど注意することある?
604 :
pH7.74:2007/01/13(土) 14:51:15 ID:CMdl48cB
605 :
pH7.74:2007/01/13(土) 14:59:54 ID:B08DtUWT
606 :
pH7.74:2007/01/13(土) 19:04:29 ID:JRowi8us
ビュティコファリーって成長遅いんだね、同じ時期に買ったデルと比べて
半分程度しか成長してない。
小さくてめちゃめちゃカワイイんだけどさ。
607 :
pH7.74:2007/01/13(土) 19:35:52 ID:6han64aH
>>595 水草水槽でセネを飼っている俺はどうしたら良い?
608 :
pH7.74:2007/01/14(日) 11:07:53 ID:YYOd8seo
「強いポリプ」どころかウチのセネは買ってからずっと流木の下に居て
たまに顔を少し出すだけでいまだに餌すら全く食わない
609 :
pH7.74:2007/01/14(日) 14:35:23 ID:g2L9N/sE
おれのオルナティ(15cm)が強すぎて困ってる。
混泳相手をことごとくお腹にいれてしまう。
4cm ベタ
4〜5cm シルバーシャーク
5cm強 ゴールデンアルジイーター
どのくらいからなら口にはいらないんだろう・・・
610 :
pH7.74:2007/01/14(日) 15:15:24 ID:nwQBYm7K
口に入るような魚はいれるんじゃねぇ
611 :
pH7.74:2007/01/15(月) 04:38:37 ID:kutu16ux
>>609 そいつら全部餌サイズだなw
同じサイズくらいに育ててから入れればいいんじゃね
612 :
609:2007/01/15(月) 04:59:03 ID:RknO+lqm
まじか・・・30cmパルマスでさえ喰えなかったのに・・・
今度から10cm以上のヤツいれることにしよう
613 :
pH7.74:2007/01/15(月) 21:55:03 ID:mvV/4kMp
サイズもそうですが体型も気にした方が良いのかも。
体高の高い魚は大丈夫かもしれないですよ。
ちなみにうちではオルナティにノーザンバラムンディーの稚魚食われましたよ...
614 :
pH7.74:2007/01/16(火) 11:52:29 ID:g4KNlg+L
むずかしいですね・・・
以前オヤニラミ7〜8cmと混泳してたときは、
セネがオヤニラミにいじめられて逃げ回ってたし・・・
ちょうどいいパワーバランスのやつがなかなかいない・・・
615 :
pH7.74:2007/01/16(火) 23:45:20 ID:wskBHyOe
60cm幅45p水槽でパルマスを飼おうと思うんだけど狭いかな
616 :
pH7.74:2007/01/16(火) 23:51:13 ID:KFZp0asp
狭くはない、広くもないけど
617 :
pH7.74:2007/01/17(水) 09:32:06 ID:UHJL2Ryv
>>615 俺は60水槽(60×30×36)でパルマスとセネガルを1匹づつ飼ってるぜ
今はどちらも10cmサイズだがこの水槽で2匹を終世飼いする予定じゃ
618 :
pH7.74:2007/01/17(水) 10:57:07 ID:NY05T29m
>615
ワイドなら全然大丈夫。
619 :
pH7.74:2007/01/18(木) 17:45:28 ID:Ow3+ceRB
620 :
pH7.74:2007/01/18(木) 22:05:13 ID:Owv31+lc
アルビノセネガルを2匹飼いはじめたのですが、
背鰭が一本一本内出血しているような状態になり、グリーンFゴールドで薬浴してます。
内出血は全部の背鰭ではなく数本の背鰭で、根元から先までです。
1匹は2.3日で治ったのですがもう1匹が薬浴から6日経つのですが
症状が治りません。むしろ悪化してる?
一緒にアカヒレを入れてるのですが、アカヒレが背鰭をつついてるのを見ました^^;
つつかれるとこういうような症状になることってあるのでしょうか?
それとも病気の治りが遅いだけでしょうか・・・
621 :
pH7.74:2007/01/18(木) 22:19:31 ID:ZRrX40x7
2匹飼いしてるの?セネ2匹のサイズと水槽のサイズは?
もう一方のアルビノセネの仕業とかはない?
ポリプ混泳水槽って結構背びれ部分を噛まれて怪我してるのをショップでよく見かける
アカヒレって攻撃したり他の魚の体の一部を食うイメージ無いけどなぁ 旨そうだったんか?
622 :
pH7.74:2007/01/19(金) 00:13:24 ID:Swrrfvdw
現在は症状が改善した1匹はメイン水槽(60センチ。シクリッド1匹と同居中)
もぉ一匹の症状治らない方は薬浴水槽(45センチ。生餌用の水槽なのでアカヒレ10匹ほどいます)
2匹ともまだ7-8センチ程度でまだ小さいです。
症状治った方と水槽を分けてから3.4日経っても全然改善しないもので・・・
アカヒレを早く処理してもぉしばらく様子みてみます^^;
623 :
pH7.74:2007/01/19(金) 00:27:47 ID:4ZSI30eY
うpできるのなら写真見せてください
いまいちイメージできない
624 :
pH7.74:2007/01/19(金) 13:07:32 ID:Swrrfvdw
デジカメないもので携帯で撮ってみたんですが
うまく症状が映らず^^; 白一色にw
個体自体は元気で餌もよく食べてるので
今のところアカヒレを洗面器に移してます・・・
症状は一番後ろの2本の背鰭と前から三本目の背鰭に出てますが
全部の鰭じゃないってことは、やっぱり怪我の可能性が高いですよね。。。
625 :
pH7.74:2007/01/19(金) 21:25:58 ID:KoL0hPzE
エンドリ×オルナ買おうと思うんだけど飼ってる人いる?あんま人気ないみたいだけど感想聞きたいです。
626 :
pH7.74:2007/01/19(金) 21:39:01 ID:s5qlVZxg
人気関係なくね?
627 :
pH7.74:2007/01/19(金) 22:28:50 ID:pXy8Kvhz
最近ポリプですごく気になるのは奇形が多いことと、オルナやパルマスの色が悪いこと。
奇形は有りがたがって脊椎曲がったのとか高価で売るのどうかとおもうがなあ。
養殖できても質が悪いというか。
628 :
pH7.74:2007/01/19(金) 23:50:41 ID:F33R+/7M
>>627 年末に買ったうちの8cmのパルマスは日本国内の緑ランクでかなり上位に来るのではないかと
思えるくらいにもの凄く緑色なんだが、運がよくイイ個体選べたってことなのか
底はガーネットストーン 初めてのポリプだったからドキドキだったが
元気でとにかくめちゃめちゃ深緑にも程があるくらい最高にグリーンな野郎だぜ
629 :
pH7.74:2007/01/21(日) 20:19:10 ID:YlK+lWLC
>>625 幼魚期は綺麗だけど20cm超えたあたりからどんどん薄くなる
オークションとかにそんぐらいのサイズのがよく出てるから見てみては?
俺的には中途半端な薄汚いポリプって感じ
630 :
pH7.74:2007/01/23(火) 17:34:02 ID:t4b3MCaB
かっちゃった
エンドリケリ−
かっちゃった
631 :
pH7.74:2007/01/24(水) 11:12:19 ID:9lGGpQ9H
おめでd。いーなー、俺もポリプ飼いたいよー。水槽増やせないから
近所のショップいって眺めてるだけだよ。ポーリーかレトロピンニスが
いいんだけどね。
632 :
pH7.74:2007/01/25(木) 02:51:30 ID:Gnb5KjbI
ビキールって雷魚みたいな模様しとるね
633 :
pH7.74:2007/01/25(木) 20:35:19 ID:yOY8uCKO
デルへジーの幼魚を60cmワイドで飼育してるんだけど
60cmしか置けないからこのままいったら90cmにしてやらないとダメだろうか?
いちよう60cmワイドでもやっていけるみたいだけど
634 :
pH7.74:2007/01/25(木) 20:46:08 ID:Gnb5KjbI
>>628 グリーンポリプという奴ですね。
今では貴重だし、繁殖させて系統維持すれば相当価値でますよ。
ちなみに20年前のパルマスは普通にグリーンがいっぱいいた。
産地変わったのか東南アジアでの養殖個体の影響かわからんけど、地味なパルマスが最近多い。
635 :
pH7.74:2007/01/25(木) 20:50:13 ID:5Sqf3pA6
>>633 そりゃ水槽は大きい方が良い。
60ワイドで駄目って事は無いが、幅が60だと大きくなった時に鼻先が潰れる可能性も高くなるよ
636 :
pH7.74:2007/01/25(木) 22:21:43 ID:d7RugqbG
637 :
pH7.74:2007/01/27(土) 01:46:46 ID:DlTbf6na
近くのかねだいにトゥジェルシィ入っていたけど、なんつーか細長い
ローウェイって感じ。13万でした。
個人的にはバンドが綺麗に入る茶タイプローウェイのが魅力を感じた。
638 :
age:2007/02/05(月) 22:48:35 ID:/bKX9pKb
639 :
pH7.74:2007/02/05(月) 23:47:19 ID:iG0FE11E
セネガルスって強い?
640 :
pH7.74:2007/02/06(火) 14:55:54 ID:0w1OZMkC
>>639 ウチのはどちらかというと弱い感じかな
常にウィローモスの下に身を潜めてる
エサの食いがあまり良くないから10cm越え出来るかすら心配
641 :
pH7.74:2007/02/06(火) 23:35:08 ID:KYBGSsi8
>639
うちは6センチのを2匹一緒にかってきて
片方は餌食いまくり泳ぎまくり1ヶ月で倍の12センチになったが
もう片方はヒーターの下でじっとしてて餌取りもへた
1ヶ月たって3センチ大きくなった
太さがもう3倍くらい差がついた。でも仲良し。
642 :
pH7.74:2007/02/07(水) 03:35:29 ID:Gvb0+Qgx
アレ?セネガルススレ消えた?
643 :
pH7.74:2007/02/07(水) 03:57:16 ID:tZF/E4Bz
消えてるね。
1000いったか?
644 :
pH7.74:2007/02/07(水) 15:49:12 ID:pKq8MYRd
人通りの激しい場所に水槽の設置はストレスになってマズイらしいが
逆にほとんど人気のない場所ってのも慣れにくくなるよな。
買ってきて1週間目だが、水槽置いてるダイニングが、リビングの奥から
入り込んだ形になってて、リビングにいても水槽からは俺の姿は見えない状態
水槽に様子見に近寄ったら逃げられる。エサはキャットをやってるが
いまだに全く食わない。拒食って思ってたよりつらいもんだな。
645 :
pH7.74:2007/02/07(水) 18:21:40 ID:AILeRlj8
パルマスの体表に白いモサモサが生えてきて、
胸鰭も若干溶けてるような希ガス・・
薬浴初めてで気が引けるんだが、薬何使ったらいいかな?
グリーンFゴールド(リキッド)ならあるんだが、いけるかな?
646 :
pH7.74:2007/02/07(水) 23:48:32 ID:LXS3mMYv
うちのパルがセネにしか噛み付かない
ポリプ複数飼いで他にも相手はたくさんいるのに…
昔セネにいじめられたのを覚えてるんだろうか?
今でもセネの方が大きいのに
647 :
pH7.74:2007/02/08(木) 03:08:57 ID:uSuCT8ac
>>645 釣りか?
もしマジならポリプティーでググれ。
648 :
645:2007/02/08(木) 12:57:46 ID:PYFJ33Lr
>>647 釣りだったらどんなにいいことか・・・orz
どうやらエロモナスっぽい。
初薬浴・初治療なんで不安でいっぱいだよ。
なんか間違ってるようなことあれば教えてほしい。
一応昨晩から薬浴を開始してみた。現在薬浴12時間経過
水槽:60x30x45 水量:10.8L 水温26℃ 薬:グリーンFゴールド 2.2mL
ろ過:e〜roka900(gex)
シャワーパイプつけてないが魚体がなびく様子がないから負担はかかってないと思う。
患魚:パルマス・ポーリー(♀) 体長25cm強 体系ずんぐり 飼育期間6ヶ月(初期体長13cm)
状態:両胸鰭、尾鰭のふちが溶け、軟条が露出。右胸鰭は侵食が顕著
胸部のウロコの隙間から出血?赤くなっている。
元気があまりない。じっとしてる。
餌食いは匂いは嗅ぐけど口に入れない感じ。
649 :
pH7.74:2007/02/08(木) 19:04:52 ID:3xEBLLdH
>>648 >水量:10.8L
これ・・・何の水量?まさか・・・
650 :
645:2007/02/08(木) 19:32:47 ID:PYFJ33Lr
すみません。訂正です。
水量18Lでした。水深10cmでした。
グリーンFゴールドリキッド入れても特に暴れないんで、
投薬量増やしてみました。+2mL
651 :
pH7.74:2007/02/08(木) 23:16:43 ID:EJk4fk+d
薬浴はウチもかなりタイムリーなネタだ
拒食引き籠もりのおそらくエロモナスであろうセネガルスの水槽に
グリーンFゴールド入れたその後に中の説明書に
「古代魚(アロワナ等)、大ナマズ類にはには使用しないこと。」
と書かれてるのに気付いた orz
90水槽に書かれてる相応の量をいれたら水槽真っ黄色になった
古代魚であるポリプにはマズかったのか…
せっかく入れたから2,3日このまま黄色い水槽で過ごされてみようと
思ってるけどヤバイかな
652 :
pH7.74:2007/02/08(木) 23:44:07 ID:3xEBLLdH
>>650 へ?高さ45cmの水槽なのに10cmまでしか水がないの?
そりゃいくら水質悪化に強いポリプでも病気になるわ
しかも入れた薬がグリーンFゴールドリキッドって・・・(顆粒とリキッドじゃ大違い)
んなもん意味ないからさっさと全換水して40cmまで水位上げろ
フタがないならラップを二重三重にして貼り付けてればいい
病気治す以前に環境改善しないと治るものも治らん
653 :
pH7.74:2007/02/09(金) 00:58:03 ID:i2tCNgiT
>>645 換水ペースはどのくらいでしていた?
pHはどのくらい?
652が書いているように、水量少ないと思うよ。
654 :
pH7.74:2007/02/09(金) 01:13:10 ID:c2Nr55g4
ポリプ系は水深浅いと息継ぎできなくて窒息死するんじゃなかったっけ??浅いと溺れるってなんかで見た気が
655 :
pH7.74:2007/02/09(金) 01:24:37 ID:IXxCH1A+
グリーンFゴールドを規定量の1/3から始める
以後毎日1/3〜1/2換水
換水した分の薬足す
アクアセイフ等と併用したほうが粘膜はがれなどが起こりにくい
餌は数日ぬいて
以後一日一回少量与える。(多分たいして食わない)
薬は必ず水に溶かして入れる
(1gのペットボトルなどに溶かしておき適量を換水時に足すといい)
656 :
pH7.74:2007/02/09(金) 01:34:38 ID:IXxCH1A+
あと治療期間は三日ほどで改善が見られる事もあれば
一ヶ月経っても治らない事もある
腹に内出血はかなり進行した状態なので
それなりの覚悟が必要です
けど家には三週間の闘病を乗り切り
以後七年今でも元気なパルマスがいます
がんばって下さい
657 :
645:2007/02/09(金) 01:36:01 ID:HcY8yRCd
>>652 換水+増水終わりました。リキッドじゃダメなんすね。
顆粒ならおkですか?
>>653 換水は1/2換水を1日おきにやってます。
pHは6〜7かと思われます。
誤解のないように書きますが、晒した飼育環境は即席のトリートメントタンクのもので
本水槽は90規格水槽 水深40 換水週1に1/4量 20cm前後のポリプ4匹飼いでした。
ほんと、すいません。ヒーターの関係で水量上げられなかったんですよorz
店開いたら顆粒買ってきます。
658 :
pH7.74:2007/02/09(金) 02:35:58 ID:OcxvBEqV
>>645 白いモサモサとヒレ溶けなら、カラムナリスと水カビって線もあるね。
ともあれエロモもカラムも細菌だから、リキッド、顆粒、どっちでもエエよ。
まあ通常は安い顆粒からかな。 さらに安いエルバージュとか。
効き目がないようならリキッド。
手軽なとこで、淡水魚の場合、水に対して0.5%の塩を入れると浸透圧調節の
負担が少なくなる、と言われてるから、入れると良いかも。
俺のポリプ経験では、上記の薬との併用でも特に問題なかったように思う。
カビとか傷に効く薬はまた別。
ttp://www12.plala.or.jp/poo_san/tie/unchiku_5_sheet.html 説明書じゃないから、あくまで参考程度に。
ついでにココア浴もググっておくと良いかも。
薬浴タンクは、水量が多ければ水質変化の心配は少ないが、
エサをやらなければ、18リットルでもそんなに水換えしなくても良いと思う。
薬がもったいないしw
まあ、しょっちゅう水換えすれば水質悪化の心配は薄れるが、
病魚にとっては水換えのストレスも馬鹿にならんと思うので注意されたし。
659 :
pH7.74:2007/02/09(金) 03:27:47 ID:D0Jyqk83
660 :
pH7.74:2007/02/09(金) 08:07:44 ID:Ml7tou0n
とりあえず純食塩使おうか
10literに対して50gくらい
入れるときはザラッと入れる
ポリプは寄生虫以外は塩で様子見てから薬浴したほうがいいよ
661 :
pH7.74:2007/02/09(金) 10:35:23 ID:Yv3M5uAS
ウチのエンドリが調子悪そう(おそらくエロモナス)だから薬浴考えてるけど
「セネガル×2、エンドリ×1」の3匹で飼ってて2匹のセネガルスは元気そのもの
水槽1個しかないからセネガルスまで強制薬浴になるけど、健康な固体に薬浴って
問題ないの? 薬浴したら生物濾過もリセット状態になるんだよね?
塩は入れてみたけどあまり状態は変わらないから薬を入れてやろうかと
黄色い鬱水槽とのしばらくの付き合いを覚悟してやろうかと
662 :
645:2007/02/09(金) 14:12:21 ID:HcY8yRCd
顆粒を規定量1/3で薬浴開始。
剥がれた粘膜が浮いてたんでアクアセイフも併用してみました。
ちょこちょこ泳ぐ姿も見られるので、少し元気出てきたんですかね?
663 :
pH7.74:2007/02/09(金) 16:33:18 ID:OcxvBEqV
664 :
pH7.74:2007/02/10(土) 18:37:39 ID:BvRwJix4
やっぱワイルド物の方が大きくなるんか?
665 :
pH7.74:2007/02/10(土) 21:11:33 ID:4s52PRWV
今日発売の楽熱見たけど、あのウイークシーかっこいいなあ。
あんなのになるなら俺もほしい。
666 :
pH7.74:2007/02/11(日) 21:42:21 ID:gHw4EMoT
モンスターズフィッシュキーパーズの7ってポリプ特集だっけ?
667 :
pH7.74:2007/02/11(日) 23:02:34 ID:5tC6zTh4
うちのウィークシーは内径が体と同じくらいのパイプに入って
いつも出るときもがいてる
今も底をゴリゴリしてる
668 :
pH7.74:2007/02/11(日) 23:46:27 ID:ei38r7dW
自分のポリプ、水槽覗くと水草の中からこんな感じで様子見に来る
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
669 :
pH7.74:2007/02/11(日) 23:50:24 ID:hKcF/s/e
自分のポリプ、水槽覗くとこんな感じでやる気なさそうに奥の方にトロトロ逃げる
('A`)
ノ ノ)_
670 :
pH7.74:2007/02/12(月) 21:44:35 ID:bgeDZg8/
うちのウィークシーは
( ・_・)
こんな感じで土管の中から顔出してる
671 :
pH7.74:2007/02/14(水) 15:19:48 ID:GBcJqbZ6
ポリプよりおまいらの方が可愛く思えるw
672 :
pH7.74:2007/02/14(水) 15:51:01 ID:/M4ycJCm
>>671 飼ってみるかい?w1日2食とゲームがあればいきていけるぜ?
673 :
pH7.74:2007/02/19(月) 17:15:45 ID:qW95NS8K
シルバーシャーク喰われたorz
パル30cm、シルバーシャーク12cm
確実に口にはいらないのに・・・。頭なし死体がういてた・・・
674 :
pH7.74:2007/02/19(月) 19:35:35 ID:5Ogy+YG4
つまり、口に入るサイズと言うワケだ。
確実に。
675 :
pH7.74:2007/02/20(火) 04:10:10 ID:/weQXvTD
口に入るって、体の一部でも入っちゃだめなのか・・・。
混泳に絶対はないって痛感した日だた
676 :
pH7.74:2007/02/20(火) 22:38:23 ID:n05Qixw3
流木のせいで水槽の水が黄ばんでいるんですけど、セネガルスは大丈夫ですか?
まだ、お魚は居ないんですけど。
677 :
pH7.74:2007/02/21(水) 00:38:50 ID:6s3u7C0r
セネガルとオルナティって一緒に飼えますか・・?
最初サイズが同じでもオルナティの方が大きくなるみたいだから・・喰われちゃったりするんでしょうか
661さんがセネガル2匹とエンドリ1匹で飼ってらっしゃるみたいだからオルナティなら行けますかな?
678 :
661:2007/02/21(水) 09:30:38 ID:SkMGNrt/
>>677 ウチのはみな10cm前後の近いサイズだから一緒にしてるけど
エンドリだけ太くなってきて太さ1.5倍くらいあるから、もうそろそろ分ける予定
679 :
pH7.74:2007/02/21(水) 19:42:07 ID:Eb1yJ9/k
>>677 例の格言持ち出すまでもなく、失敗例はあると思う。
どちらかと言えば、成功例の方が多いような気はするけどね。
680 :
pH7.74:2007/02/22(木) 17:09:39 ID:lPStRPLh
ザイールグリーンの緑を揚げる方法とかある?
681 :
pH7.74:2007/02/22(木) 23:03:44 ID:weC6d1Im
682 :
pH7.74:2007/02/22(木) 23:15:58 ID:lPStRPLh
683 :
pH7.74:2007/02/23(金) 12:49:59 ID:kTbIkUPg
ん?681逆でしょ?白い照明、黒い底砂、アルカリの水と、昔のアクアライフに載ってましたよ
684 :
オルナティ:2007/02/23(金) 14:37:48 ID:y6qKzgOd
12センチくらいのオルナティを購入したのですがキャットあげても食べてくれません,,,
やっぱメダカとかあげたほうがいいんですかね?買った店に何をあげていたか聞いてもよくわからないとか言うんですよ…
685 :
pH7.74:2007/02/23(金) 17:18:40 ID:5OEM7mgN
>>684 ウチでキャット全く食わなくて、生き餌は個人的にムリなので
飼育諦めかけてた奴がいたけど、ハツ入れたら飛びついた
ハツ食ってからも奴はキャットは絶対食わない
ハツとかの冷凍モノは毎回食うけどキャットは意地でも食わない固体って居るよ
686 :
684:2007/02/23(金) 18:25:11 ID:yubdABGw
>>685 ありがとうございます!
冷凍ものならエビとかでもいいんですかね?
それとまた質問なんですが、、、その12センチくらいのオルナティの水槽に
8センチくらいのセネガルス入れたいんですけど大丈夫ですかね?
質問ばかりですいません。。。。
687 :
pH7.74:2007/02/23(金) 21:10:07 ID:zmngna6n
最初はたぶん大丈夫。一年以内に隔離できる設備を用意できるならやってみれば。
用意できないまたは一生混泳させたいとなると、どう考えても無理です。
688 :
pH7.74:2007/02/23(金) 21:41:51 ID:Ie3W1oi3
オルナティって結構ひとなれするほう?
うちのはライト点灯時は正面は絶対こない、餌いれてもこない
完全夜行性、そのうえ縄張り意識が強く他のポリプが近づくと
噛みつくし^^;
689 :
pH7.74:2007/02/23(金) 22:29:42 ID:e+akNtTm
>>688 うちの場合、オルナに限らず過保護にしてから臆病になった。
隠れ家も無く、給餌量も最低だった頃はそうでもなかったんだがw
690 :
pH7.74:2007/02/23(金) 23:32:18 ID:Ie3W1oi3
>>689 ショップでよくなれてよく泳ぎますよ〜って言われ購入。
サイトとかでもそう言う感じで書いてたんで今の現状みて騙された
とかオモテタ(−−;)過保護やスパルタ?しようにも隠れてでてこないw
ん、で個体差だと納得しま。ちなみに隠れ家は作ってなくて
上部濾過の吸水パイプんとこが縄張り?にw
691 :
pH7.74:2007/02/23(金) 23:58:04 ID:0szs7Ee1
サイズはどんくらい?
30超えてくるとがらりと性格変わることが多い気がする
692 :
pH7.74:2007/02/24(土) 00:13:00 ID:jSv/yhjX
よく泳ぐはわかるがポリプに関してはなれるってのはないと思うな
693 :
pH7.74:2007/02/24(土) 00:46:31 ID:ALRUTiq3
>>691 サイズは購入当時15cmで3ヶ月たってもたいして変わらないです^^;
>>692 オスカーまでとはいかないでもエサ時ぐらいは表に出てきてほしいかなーと;;
餌自体は消灯時に生き残ってた金魚かあまり物のキャットたべてるぽいですね
694 :
pH7.74:2007/02/24(土) 01:29:03 ID:WAPa6rx+
>>691 同意。
そのうち、餌が分かると待つようになるよ。
うちのはエンドリだけど、普段はゴロゴロ底に転がっているのばっかだけど
餌上げ始める前には水面に何匹も上がってくる。
695 :
pH7.74:2007/02/24(土) 12:50:14 ID:O5aQchN/
ハツあげてる人よくいるみたいだけど、牛?豚?
696 :
pH7.74:2007/02/24(土) 14:18:20 ID:/eTyYkPD
697 :
pH7.74:2007/02/24(土) 14:55:30 ID:O5aQchN/
やっぱ牛ですよね。豚はよくないんですかね?
698 :
pH7.74:2007/02/24(土) 21:44:12 ID:VFsxBssb
さっき帰宅したら床の上に水槽のライトに照らされた
見覚えのあるシルエットが転がっていた。
頭では一瞬であいつだとわかったがなぜそこにあるのかわからず
「うをっっっ!?」と自分でも聞いたことのない奇声を発する。
カピカピに乾燥している50cm弱のエンドリ。
そっと拾い上げてみるとそこに生きていた時のしなやかさはなかった。
まるで棒のように一直線に固まっていて、体表は乾燥して水気などまったく感じない。
ヒレやお腹は赤く鬱血し、酸欠を物語っていた。
水槽の上にはライトとガラス蓋、そしてオモリ代わりに載せていたクラウンウェルやアホロートルの水槽。
しかしそれらが衝撃を受けた形跡はない。どうやら上部濾過曹とガラス蓋の3cmほどの隙間から飛び出したらしかった。
自分の認識、管理能力のなさに泣きたい気分だった。
699 :
pH7.74:2007/02/24(土) 22:14:04 ID:VFsxBssb
その時、手の中のエンドリがほんのわずか、まさに気のせいかもしれないと思うほどだが
動いた気がした。俺は一秒すらも惜しい気持でエンドリをそっと水槽に入れてみた。
そのままどれくらいじっとしていただろう。俺は神にもすがる気持で手の中の
エンドリを眺めていた。
と、突然「ゴブァッッ」と空気を吐き出し、グネグネと動いた!
あまりの事に俺は涙目になりながら頑張れ!頑張ってくれ!!と叫んだ。
急いでイキツケのショップの人に電話し、どうすればいいか指示を仰いだ。
受けたアドバイスを一つ一つ確実にこなし、様子を見てみる。
時折体をくねらせて動く。しかしすぐ腹を上にして沈んでしまう。
その度に水槽に手を突っ込んで姿勢を正してやる。
段々おとなしくなり、やがて動かなくなった。
底に沈んだまままったく動かない。エラも動く気配はない。
顔を近付けてまさに食い入るように眺める。良く見ると、ほんのわずか顎が動いた。
一分の望みを賭けてじっと様子を見ることにする。
みんなも飛び出しには本当に気を付けてくれ。信じられないようなわずかな隙間から出る。
飛び出しは100%飼育者の責任だ。ホントに反省している。頼むから良くなってくれ。
携帯からの長文、スレ汚しすまない。
700 :
pH7.74:2007/02/24(土) 22:38:01 ID:xn9kxypR
>>699 大丈夫。助かるよ。なぜなら同じ状況で俺は同じ状況で助かったから
次の日には餌食い始めたw
一応、対策としては粘液保護剤を入れて、エアを強くかける。
水温は普段より少し低めに設定して、殺菌灯なんかがあればしたほうが良い
魚病薬は追い打ちになる場合があるからやめな
あとは信じるのみ
701 :
pH7.74:2007/02/25(日) 00:07:55 ID:jSVPASce
702 :
pH7.74:2007/02/25(日) 08:08:57 ID:o9SWlYYT
>>700 ありがとう。
殺菌灯はないけど注意して観察してみるよ。
まだ一年ちょっとの付き合いの魚だけどすごく綺麗でお気に入りのエンドリだったんだ。
今一度環境を見直して事故の防止に全力を尽すようにするよ。
703 :
pH7.74:2007/02/25(日) 09:06:58 ID:m9egaz89
生き餌やるのヤダから、オヤツに生シラスやってもイイ?
704 :
pH7.74:2007/02/25(日) 09:44:50 ID:ihCS/Glx
>>702 おk。俺は言えることは全部言った。ガンガレよ。
705 :
pH7.74:2007/02/25(日) 11:56:55 ID:vUVGk1sG
>>703 いいと思う。
主食は何やってるんだ?
キャットか?
706 :
pH7.74:2007/02/25(日) 12:35:27 ID:vUVGk1sG
てか、実家が養蜂やってんだけどハチノコって栄養かなりあるから
あげたほうがいいよね?
707 :
pH7.74:2007/02/25(日) 12:44:56 ID:Uxi8A3ey
ハチノコ・・何気に良さそうな気がする。
708 :
pH7.74:2007/02/25(日) 15:19:29 ID:m9egaz89
>>705ありがとう!
そのうち、生シラス買うぞぉ
主食は猫をあげるつもり
昨日、ポリプ様を連れ帰ったばかりだから餌をまだ食べさせてないの
709 :
pH7.74:2007/02/26(月) 02:01:32 ID:sBCQMcMt
知り合いがサソリ2匹飼っててハチノコを一匹入れといたら片方が一人で食べちゃったらしいけどその食べた方が食べれなかった方に比べてかなり成長が早く、でかくなったとのこと
710 :
pH7.74:2007/02/26(月) 02:05:28 ID:Yd7RH36h
ハチノコクラブ
711 :
pH7.74:2007/02/26(月) 02:52:20 ID:F7aYKJb0
コリと一緒に飼ってる極悪な人いる?
712 :
pH7.74:2007/02/27(火) 00:25:28 ID:em5M6WBZ
>>711 120でプレコと一緒に入れてる俺が来ましたよ
713 :
pH7.74:2007/02/27(火) 01:24:27 ID:uMyUAU61
セネガルスがオルナティに襲われた
714 :
pH7.74:2007/02/27(火) 01:25:35 ID:R6lwV04j
そしてセネナティが生まれた
715 :
pH7.74:2007/02/27(火) 02:38:58 ID:fTfpzdIn
しかしそれはボブです。
716 :
pH7.74:2007/02/27(火) 06:09:43 ID:9s8TX+fw
いいえ、それはペンです。
717 :
pH7.74:2007/02/27(火) 10:05:55 ID:lGVWwKnn
やぁ! ジェーン
718 :
pH7.74:2007/02/27(火) 10:20:54 ID:cTf2cLF7
違うぞお前、うぅんよく聞くんだ、俺はディランマッケイだ。分かったか?
みやっ みやっ みやっ
719 :
pH7.74:2007/02/27(火) 13:42:00 ID:uMyUAU61
まあ待て待て。
尾の先っぽ少し食いちぎられて赤くなってるけど生えてくんのかな…
とりあえず急いで別々にしたけど
720 :
pH7.74:2007/02/28(水) 04:54:35 ID:WvEshyLO
カオス
721 :
pH7.74:2007/02/28(水) 09:49:01 ID:BnvkBx1f
そう、時代はまさにカオス。
うちのパルマスが、クリルと間違えて俺の指を噛んだ。
やつの鼻管もまたカオス。
722 :
pH7.74:2007/02/28(水) 22:12:06 ID:SRwXSx+a
底砂って入れたほうがいい?
入れないほうがいい?
723 :
pH7.74:2007/02/28(水) 23:24:57 ID:jkb5J/uf
どうやったら太くたくましいセネになりますか?
724 :
pH7.74:2007/02/28(水) 23:56:50 ID:SRwXSx+a
やっぱ餌だろ
725 :
pH7.74:2007/03/01(木) 23:55:59 ID:ro6yD15/
60cm規格でセネ×2、エンドリ、デル(それぞれ10〜14p)飼ってるんですけど、
セネだけがいつも水面に浮いてるんですよ。
底棲魚っぽくないんですけど、なんででしょう??
ちなみに1/換水を週2、3回。餌はミニキャットをばりばり食う。
726 :
pH7.74:2007/03/02(金) 00:54:30 ID:CWdUN8aN
エンドリとデルにびびってんだよ
727 :
pH7.74:2007/03/02(金) 10:38:06 ID:hzuaAVxT
浮いていたい時もある
728 :
オース:2007/03/02(金) 15:28:27 ID:V8Znl2oq
うちの4センチくらいのデルヘが肉をいれても食いません・・・どうしたらいいですか???
729 :
pH7.74:2007/03/02(金) 15:38:53 ID:WBN6Y4UH
焼き肉入れる
730 :
pH7.74:2007/03/02(金) 15:45:33 ID:2duD8kLN
>>725 浮いていたいだけで遊んでるのならいいが
ウチは以前その状態から、次第に体をコントロールできなくなって
それから4日くらいで死んだぜ
餌しっかり食ってるなら浮いていたいだけなのかもしれんけど
>>728 肉ってなんの肉?ウチは牛ハツとか食いがいいよ
「ストレス」か「水質」か「病気」か「選り好み」か
原因が分からないから難しいな
水換えしただけでそのストレスでしばらく食わない個体も居るしな
病気なら薬浴、水質が問題なら濾過をパワーアップ、絶食を挟むとか
水換えについてもストレスなってるなら頻度を下げるとか
もし床砂敷いてたらだが、見た目気にしなければベアタンクお勧め
水質管理しやすいぜ
731 :
コテっちゃん:2007/03/03(土) 18:27:30 ID:7Br4h8Mx
チャオ
732 :
725:2007/03/03(土) 23:08:45 ID:YYBeZLwO
ありがとうございます。
今のところ、エンドリとデルにびびってる感じはしないので、
(たまに下に行くと、エンドリの上に乗っかって一休みしたりしてるし)
上のほうが好きなのかもしれません。
しばらく様子見て、おかしいようなら別居させることにします。
733 :
pH7.74:2007/03/04(日) 17:02:53 ID:3WXCkQm5
溶けた鼻管って元通りになりますか?
734 :
pH7.74:2007/03/04(日) 19:31:21 ID:4zQH/MRG
735 :
pH7.74:2007/03/04(日) 22:17:32 ID:3WXCkQm5
5日前位から左の鼻管が白くなって引っ張ったら取れそうな感じです。
736 :
pH7.74:2007/03/04(日) 23:38:18 ID:KrMNM9vZ
顎の骨が見えるくらいに口先が潰れて鼻管は完全に消えたけど
周囲の皮膚が戻ったら鼻管も生えてきた。
737 :
pH7.74:2007/03/05(月) 00:08:14 ID:yc9VC8hO
>>736 凄まじい回復力ですな。
何だか安心しました。
738 :
pH7.74:2007/03/05(月) 10:38:39 ID:5xzvuzgh
昨日デルヘッジと売られていたポリプの頭が
緑だったんですが、デルヘッジも緑に発色したりするんでしょうか?
ちなみに幼魚で10センチぐらいのサイズでした。
顔はセネガルスに似た感じだったんでザイールかと思ったんですが、
ザイールの子供を見たことがないんで私では判断つきませんでした。
739 :
pH7.74:2007/03/05(月) 19:59:52 ID:jfTfuFdW
740 :
pH7.74:2007/03/06(火) 01:42:57 ID:g7e3qZNc
パルマスじゃないかな
741 :
pH7.74:2007/03/06(火) 07:39:16 ID:nrAG64h7
デルの小さいヤツは灰色が多い気がする
ブリード物は割と緑色になるけど、ワイルドはなかなか緑色にならないな
砂はガーネット使ってるんだが…
大磯の時はグレーのまま変化なかった
742 :
pH7.74:2007/03/06(火) 12:16:26 ID:XLj0/lO0
>>739-741 738です。
昨日もう一回見てみたらデルと言われるとデルに見えるような気がします(笑)
でもなんか丸い顔だしバンドも薄いゴマ塩模様なんで
私程度では混乱して判別不能でした。
雰囲気がかなり気になる奴だったんで来週まだ居るようだったら
飼おうと思います。
ありがとうございました。
743 :
pH7.74:2007/03/06(火) 13:06:58 ID:nrAG64h7
>>742 ごま塩模様が尻尾の方に入ってるならパルマスの可能性が高いな
デルは顔も割と小さくて尖った感じだから
744 :
pH7.74:2007/03/06(火) 17:54:57 ID:h9AFXIqc
>>699 んで どーなりましたか? なにげに心配なんですが、、
昨日 同僚が飼育してるエンドリが同居魚のパロットとともに
お亡くなりになったそうだ。 サイズは20pほど。
原因はよく解らないと言っていたが 俺が思うに
あまりにもズサンな管理のせいかと、、
それともポリプとパロットは相性が悪いのか? もしくは
エンドリの2匹飼いがやはり良くなかったのか。
なんにせよ 残った1匹は俺が引き取る事になりそうだ。
745 :
pH7.74:2007/03/06(火) 20:35:58 ID:ufd4zLIh
746 :
pH7.74:2007/03/06(火) 20:58:25 ID:zpvtmwKB
>>745 ここって内容かなり薄くないか?
普通にD部屋とかで見たほうが分かると思う。
747 :
pH7.74:2007/03/11(日) 21:12:59 ID:kruVf485
オルナが気持ち良さそうに水面近くで泳いでいるんですが、ガスが溜まってるとかないですよね?
何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
748 :
pH7.74:2007/03/12(月) 00:37:07 ID:1Lz8M6qk
須磨水族園行ってきた
コンギクスやビキビキやラプラディ、エンドリケリー、オルナティなどの
大型ポリプのフルサイズが見れるのだろうと期待して行ったのだが
居たポリプは、セネガルス数匹だけだった…orz
受付で「ポリプテルス・セネガルス以外のポリプテルスは居ます?」と聞いたら、
リスト出して調べ始めて、「プロトプテルスはこの3種居ます」と言われて
「いや、それは肺魚で、私が聞いてるのはポリプテルスなんですけど…」と返すと
再度調べ直して、ポの欄とメチャクチャ力強く指さしながら
「ポリプテルスはセネガルスしか居ません!すいませんでしたねぇええ!!」と
急に基地外みたいなテンションで大声で叫んで、ビックリしたというか唖然とした
アホらしいから一々その受付女に注意するでもなくそのまま去ったが、
呆れてモノが言えないとはこのこと
あんな受付一日中やってると精神が病んでくるのだろうか
749 :
pH7.74:2007/03/12(月) 00:40:55 ID:307iF+hR
>>747 水面から背中が出てて充血してるとかじゃなければ
あまり気にしなくていいんじゃない?
750 :
pH7.74:2007/03/12(月) 00:47:50 ID:1Lz8M6qk
>>747 エサ食ってる?拒食しだしたら小さいのはよく浮くよ
選り好み以外では、ポリプティとかでも拒食したりするから
拒食なら俺ならグリーンFで薬浴
エサの選り好みなら色々与えてみる&目の前で揺らして食いつかせる
アクアし始めの頃で対処法知らなかった頃、ウチでは
水面付近でよく泳ぐようになったセネガルスが死んだ
体を沈めたり等のコントロールが出来なくなって
泳いだり、コードに体引っかけて固定させたりするようになる
単に楽しく泳いでるだけであればいいな
751 :
pH7.74:2007/03/12(月) 01:48:46 ID:JGhT9GIK
肺魚が3種類もいてポリプはセネガルスだけなのか。
やっぱ一般受けするのは知名度の点で肺魚なのかね。
752 :
pH7.74:2007/03/12(月) 02:01:47 ID:1Lz8M6qk
>>751 プロトプテルスが付くのが3種で、それとは別に
巨大なオーストラリア肺魚も居たから肺魚4種居た
「世界のさかな館」にセネガルス4,5匹とアミメウナギ2,3匹が
一緒に入れられてて期待膨らんだけど他のポリプは見当たらず
「アマゾン館」の方も探してみて
数メートルはあろう巨大なピラルクやデカいRTCとかシルバーアロワナ混泳
してたからまた期待したが、お目当てのエンドリとかは居なかった(その流れで受付に行った)
次はGWあたりに大阪の海遊館に行っていようと思う
多分海遊館はデカいからいるはず…と思う
753 :
pH7.74:2007/03/12(月) 17:25:14 ID:SCqkNg+u
海遊館は結構デカいエンドリがいたはず
ウチのは40cmないくらいで成長止まってるから
60cmとかあるようなエンドリ見ると羨ましい
754 :
pH7.74:2007/03/12(月) 17:35:09 ID:tH9ruooE
755 :
pH7.74:2007/03/12(月) 19:03:30 ID:/RZd0Y22
近所の店にろくなデルがいない。
サイズ10センチ強のばっかりだけどバンドが薄い…。
バンドが無いわけじゃなく、薄いんですよ。
環境によって濃くなったりしますか?
大磯敷いてあるんですが、ガーネットのほうがいいような気も。
756 :
pH7.74:2007/03/13(火) 01:32:10 ID:AadAWyPb
デルは黒砂の方が色出るに1票。
757 :
755:2007/03/13(火) 02:25:11 ID:bAydOrwP
>>756 そうですか、ありがとうございます!
それってバンドのことですよね。
やっぱり暗い環境のほうがバンドがはっきりしそうですね。
知人宅のデルは水を全部替えた際に緑化がなくなってしまい、泣きそうになってました。
でもバンドは残っていたそうです。
バンドが濃くなるってことと、緑化するって事は別々に考えたほうがいいのかな?
758 :
pH7.74:2007/03/13(火) 02:31:07 ID:AadAWyPb
オレが1票入れたのは体色(緑化含む)
黒砂 緑化が
↓
ガーネット 薄い灰色
↓
再び黒砂 再び緑化 って変化した
759 :
pH7.74:2007/03/13(火) 22:47:50 ID:KlA8xSQ4
>>757 飼い込んで出る緑を全換水でなくなったから泣きそうってww 無知もいいところだな
別と考えてもいいけど、体色より緑化の方が環境によって変わりやすいと考えた方が分かりやすいかも。
緑化は素質があっても良く変わるが、体色(バンド)は素質があれば大磯やベアでも濃い。
俺も
>>758と同じでデルは基本的に黒系がいいよ。
底黒、黒砂が緑化も良く出るし、体色も濃くなるからバンドも出やすい。
760 :
pH7.74:2007/03/13(火) 23:21:50 ID:bAydOrwP
>>758 >>759 ありがとうございます!
やはり暗い環境か!がんばってみます。
まあバンドが薄いままでも、緑化したらきれいだし、満足かも。
なにより顔つきに惚れたんだしwwww。
761 :
pH7.74:2007/03/14(水) 00:37:04 ID:pjPnhsv+
皆さんのやり方をおしえてください。
餌は日に何回与えてますか?
絶食日は作ってますか?
ちなみにウチはパルマス10センチ。60標準に二匹。
762 :
pH7.74:2007/03/14(水) 05:16:07 ID:2veP0LfP
海遊館の淡水コーナーしょぼいよ
須磨水族園の方が淡水魚の展示数は圧倒的に多いと思う。
ポリプいたっけ?海遊館?
もう何年も行ってないので忘れた。
763 :
pH7.74:2007/03/14(水) 10:02:43 ID:RNO/jtEA
20cmと17cmのデルを2匹飼育しています。
水槽を60規格からサイズアップを検討中ですが、設置場所の都合から60ワイドと90スリムのどちらかしか置けません。
この場合どちらがベストでしょうか。
764 :
pH7.74:2007/03/14(水) 10:08:59 ID:jKxU5iv5
765 :
pH7.74:2007/03/14(水) 10:55:33 ID:kss1j8Q0
デルなら最終30以上になる確立高いから、奥行が長くて余裕ある方がいいと思うよ。
766 :
763:2007/03/14(水) 14:13:30 ID:RNO/jtEA
767 :
pH7.74:2007/03/14(水) 19:17:26 ID:S7kPPj+v
768 :
pH7.74:2007/03/14(水) 20:25:22 ID:t1s9h8vP
はっはwww
虐待好きなんだなw
769 :
pH7.74:2007/03/16(金) 12:06:49 ID:wB2hDTs1
モケーレンベンベ(ザイールグリーン)ってサイズ以外で固有の特徴ってある?
他の種とどこで見分ける?
「地味な無地」の小型種ってイメージしかないけど、セネガルスとどの辺で見分ける?
<個人的判別方法>
・エンドリ(シャクレ・褐色系・バンド)、デルヘッジ、パルマス、オルナティ(ブツブツ模様)…この辺はまぁ分かる
・セネガルス、ザイールグリーン…どちらも無地で特にザイールは固有の特徴が分からない
・ウィークシー…パルマスっぽくて更に頭部がデカくて、中には薄いバンドが入ったのも居るから
なんとなく分かる
・コンギクス…薄い緑色の無地で背びれ多いのが特徴だと思うけど、
小さいのは単体で見ると分かりにくい
・ラプラディ…ウリ坊模様(横長線)だが、ウリ坊模様じゃないのも居て
小さいのを単体で見るとウリ坊ラインが薄かったりすると判別する自身はない
・レトロピンニス…生で見たことないけど、写真見る限りでは判別つきそう
唇、ヒレに黒い模様
・ビキールビキール…店では大切そうに置かれてるデカい緑のやつで、
あまり目にする機会も特定の場所になるし
小型を見ることもないだろうから別にいいや
・ビュティコファリ…全くわかりません
特徴こんな感じで合ってる?
ポリプ飼育者は全種判別できる人がほとんどなの?
「ザイールグリーン、セネガルス、コンギクス、ウィークシー、パルマス
ラプタディ、ビュティコファリ」の全て15cmくらいのを1匹づつ入れた水槽見て
全種すぐ判別つく?
770 :
pH7.74:2007/03/16(金) 14:23:48 ID:sSN22Bxy
エンドリ、デルヘジ、パルマス、ビノセネくらいしか分からんが
通のフリして分かったような顔してる
771 :
pH7.74:2007/03/16(金) 14:50:16 ID:Q9Sh8h4e
セネとかは顔が特徴的だしザイールは体型がパルマスっぽいから普通にわかるんじゃね?
ていうか具体的な特徴より雰囲気でわかると思う。
772 :
pH7.74:2007/03/16(金) 18:55:39 ID:GT3kjQtD
>769
モケは判別簡単な方。
目周辺の模様。
背鰭(小ぶりで台形方)
胸鰭(無地っぽいけどよく見るときめ細かい)
あと地味な無地、ってのは状態の良い個体じゃなかったり
環境が良くないせい。
落ち着いたモケは鮮やかな深緑に緑変する。
よくビダだとモケとパルマスを間違えて出品されてたりするね。
突っ込んだほうがいいのか迷うw
WEBやショップ見てればだんだん判別できるようになるよ。
ワイルドかブリードの区別も大体できるようになる。
773 :
pH7.74:2007/03/16(金) 20:47:36 ID:zwhP9nfg
>>769 おれもよく分かってないけど、モケは無地というよりは網目模様。
模様の細かさは個体差があるけど、しっぽ側やヒレで比較的明瞭。
セネは無地にゴマ粒を少し散らした感じかな。
他の特徴は
>>772が書き込んでるとおり。
ただ、最近入荷するモケは目周囲の放射状の模様がないものも多いらしい。
それと、コンギクスってバンドがあるんじゃなかったっけ?
774 :
pH7.74:2007/03/16(金) 21:40:19 ID:m6plOsyV
ここ読むと、全部一目でわかるのって結構すごいことなんだな。
コンギはバンドあるよ。エンドリより少し薄めで細め。
あと、薄い緑って書いてあるけど実際黄土色〜茶褐色までのが殆ど
無地といってることから多種と間違えてる可能性が高いと思う
最近はトゥジェルシーとかアンソルギーも入ったからまた覚える種が増えたかもね
775 :
pH7.74:2007/03/17(土) 01:22:21 ID:3e2b4nZ+
実はおれも大体でしか分からん
俺が今日見てきたザイールグリーンは黒くて細い魚だった
オルナティもブツブツ模様だが、黒っぽいのと白っぽいのがいるよな
776 :
pH7.74:2007/03/17(土) 02:22:59 ID:aRaT/N5K
分かりにくいのはモケ、レトロ、ビュティだと思う。
モケレンベンベは顔つきがウイークシーに近かった。要するに唇が分厚い。なまず顔。
でも頭部が小さかったな。模様はパルマスとほぼ同じに見えた。
レトロピンニスは昔のことなので自信がないが、鼻先が流線型でとんがっていたような印象。全体的に細い。
ビュティコファリは分かりやすい。頭部の額から背中にかけて黒色の非常に細かなつぶつぶ模様。
これはセネガルスにもいえるんだけど、セネガルスは体側に網目模様はない。
体の模様は、はっきりいってこれらの種類は区別つきにくい。
顔つき(頭部)で判別してるかな。
777 :
776:2007/03/17(土) 02:37:25 ID:aRaT/N5K
一番言いたかった事を書き忘れてた。
上顎系なら飼育技術に差は無いし、種類なんて気にせず、気に入った模様の個体を選べばいいと思う。
別種でも模様が酷似した個体はいるし、同種でもぜんぜん違った模様の個体もいる。
私なりの考えだけど、「上顎ポリプ」として同じものとして考えてます。
そのなかで気に入ったものを選んでいるかな。
あ、デルヘッジは別ね。
778 :
pH7.74:2007/03/17(土) 11:22:04 ID:iDVianL2
ポリプだけでこれだけ種類居て、寿命とかはそれぞれ違ったりするの?
勝手なイメージでは大型は小型ポリプより寿命長そうな気がするけど
779 :
pH7.74:2007/03/17(土) 13:42:55 ID:o1khygMh
>>777 大型個体で環境と個体によってはウィークシーに近くなることもある
>>778 まあ成熟が早い分だけ短いってのはあるかな。
でも、大型、小型に関わらず上手く飼えば10年は生きるよ。
780 :
777:2007/03/17(土) 14:47:34 ID:aRaT/N5K
>>779 案外、飛び出しとかの、寿命以外の死亡理由が多いんじゃないかな?
10年以上っていうのは間違いないだろうけど、どちらが寿命が長いっていうのははっきりした統計も取れていないと思うよ。
あと上顎系は同じものと考えてるって書いたけど、訂正。
オルナティとウイークシーはパルマスとかより一回り大型の水槽が必要だな。
最低120あればいけると思う。
781 :
pH7.74:2007/03/18(日) 00:45:38 ID:jJs3tJYO
ここ数レスはもの凄く勉強になる
ポリプに興味を持ったがエンドリしか飼ってなくて
実は他のポリプに疎いが、今更店で聞けないし助かるw
レトロってこのところほとんど見かけないね
以前2万円で売ってるのを見たのが最後で
最近急に欲しくなってきた
782 :
pH7.74:2007/03/18(日) 05:52:50 ID:ifJLO9wb
ポリプの幼魚にハツあげたら短命になんの?
教えてエロイ人!
783 :
エロイ人:2007/03/18(日) 08:25:07 ID:b7QO5MTe
エロイ人ですが分かりません。
784 :
pH7.74:2007/03/18(日) 11:32:26 ID:YcBLirZ+
ハツは安物だからね、やるならもっと高い肉がいいよ。
785 :
pH7.74:2007/03/18(日) 12:42:02 ID:tCijW9po
短命というか消化に悪いから内蔵に負担がかかるってこと。
消化できずに吐き出すこともある。メダカとか消化に良いものの方が良い
786 :
pH7.74:2007/03/19(月) 10:50:08 ID:KTkQOC34
ハツは細かく切ってから与えないと本当に危険
以前ウチのエンドリが急に餌食わなくなって、ほとんど動かなくなって
底でじっとしてる状態で、体もだんだん傾いて平行に保てなくなって傾いてて
皮膚もボロボロになって、そのときは原因が全く分からず
もうこのまま死ぬんだろうなと思ってたらそれから1週間程経って
消化できてないハツを4個ほど吐き出して、それから回復したことがある
与えてから1週間経ってるのにハツが与えたときとほとんどそのままの形で出てきた
787 :
pH7.74:2007/03/19(月) 20:37:21 ID:VPrdlAIv
メダカあげればいい話で。
788 :
pH7.74:2007/03/20(火) 09:51:21 ID:7rPRBar4
パルマス12cmとエンドリ15cm居るけど
メダカ全然食わないぜ
789 :
pH7.74:2007/03/20(火) 21:20:09 ID:eYPJhpg9
790 :
pH7.74:2007/03/26(月) 00:04:36 ID:Ae3DAg56
1年ぶり換水記念カキコ
791 :
pH7.74:2007/03/26(月) 12:47:57 ID:JXl5VFxj
今ザイールグリーンを飼ってるんですけど、口の端よりやや後方に、白い小さな細長い白点がみられます。三匹飼ってるのですが全ての固体に同じ位置にあります。痒いのかよく体を流木などに擦りつけてます。この症状わかる方おられましたら教えてください。
792 :
pH7.74:2007/03/26(月) 13:33:14 ID:HGftM+pc
ポリプティ?違うよな
793 :
pH7.74:2007/03/26(月) 16:06:49 ID:L7iW7gwn
この間、PDに行ったら聞いた事のない名前のパルマス少し細長くした様なポリプが
9万で売られいた。あれってなに?誰か知っていたら教えて
794 :
pH7.74:2007/03/26(月) 19:41:32 ID:HGftM+pc
>>793 トゥゲルシーのことか?最近まとまって入ったから大型店なら結構どこにでも売ってるぞ
795 :
pH7.74:2007/03/26(月) 22:05:33 ID:g60LorJT
>トゥジェルシー
まだ神奈川の数店では、10万切らないなぁ。
12〜14万ってとこ。
俺としては半端な柄のローウェイ(ビュティコ)が細長くなっただけとしか・・・
796 :
HG:2007/03/27(火) 00:14:14 ID:SSpiBylA
でもあれなら細長いからメーター狙えそうw
797 :
pH7.74:2007/03/27(火) 16:47:23 ID:D07pfHwc
ビュティコ購入!!
30センチになるのに十年近くかかるって聞いたんだけど・・・
うちのは32、3センチなんだけどもうかなり高齢ってこと??
798 :
pH7.74:2007/04/01(日) 01:49:28 ID:A3JUM9XS
ワイルド・パルマスを買う予定なんだけど、店員さん曰く、「寄生虫は目視できる場合のみ薬浴などで駆除しています。この固体は寄生虫が見られないので、薬浴などはしていません。」と言われたんだが
ポリプティは目視できなかったら大丈夫なの?
799 :
pH7.74:2007/04/01(日) 08:27:46 ID:F+gLbAOu
透視できないかぎり目視のみでは私は不安。
エラのうらとかね
800 :
pH7.74:2007/04/01(日) 18:39:20 ID:UWJKASvQ
あげ
801 :
pH7.74:2007/04/01(日) 21:21:17 ID:Lu8Ru11P
>>798 ウチでパルマス(ワイルド)入れたら
元から居たセネガルス、デルヘッジにポリプティ伝染して
本水槽リセットした思い出が蘇るぜ
目視じゃ分からない 内蔵にも居るらしいしな
802 :
pH7.74:2007/04/01(日) 21:28:35 ID:sfo4Lygh
うちで飼ってるセネガルとデル、三日前までキャットをバリバリ食べてたけど、
新しく入れたガーの為に入れた小赤とメダカを食べてから、
キャットを全く食べなくなった。。。。
とりあえずガーを他の水槽に移し、
ポリプ水槽はキャット飼育に戻すために、しばらく断食水槽にw
803 :
pH7.74:2007/04/01(日) 22:02:08 ID:mvbZc+XM
一度、生餌の味を覚えると人口餌をあまり食わなくなったりするよな
804 :
pH7.74:2007/04/01(日) 22:52:35 ID:sfo4Lygh
もともと肉食系の魚の場合には、正に『よくあること』なのかもしれないけど、
要注意だね。
805 :
pH7.74:2007/04/02(月) 10:26:46 ID:7k3X03Af
牛ハツとか冷凍ワカサギのあとはそんなでもないのかな?
806 :
pH7.74:2007/04/02(月) 19:34:37 ID:a3E7yfrj
120x60x45水槽をいただきました。
今は60レギュラーでスポッテドガー12cm、セネガルス16cm
デルへジー12cmを飼ってます。
来週には、ショートノーズガー14cmが来ます。
これ以上増やすのは(大型ポリプ)危険でしょうか?
それともどれぐらいまで増やせるんでしょうか?
807 :
pH7.74:2007/04/03(火) 00:59:31 ID:dk63hw67
>>806 セネガルスとデルは60のままっで飼って、120で大型ポリプを飼えばおk。
120×60なら、大型ポリプ数匹とロングとアリガー以外のガーならそこそこ飼える
808 :
pH7.74:2007/04/03(火) 01:43:49 ID:SHcsWlfK
90cm水槽セットを貰って来て照明も一灯式の着いてきたんだけど
蛍光管の端っこがもう黒ずんでるのよ。古くて
ポリプにお勧めな照明ってどこのが良いのかな?
今まではずっとビオルックス使ってたんだけどみんなが使ってるのを聞いてみたい
ちなみに30Wのです
809 :
pH7.74:2007/04/03(火) 03:25:16 ID:JcXJ4so1
>>807 ありがとうございます。
強い子になるよう頑張って育てます。
810 :
pH7.74:2007/04/03(火) 08:00:18 ID:lKvO3B4D
うちのローウェイがセネにかみついて困る
ワイルドだから凶暴なのかな
60センチにセネ2匹とローウェイ1匹なんだが良くないのかな
811 :
pH7.74:2007/04/03(火) 10:53:12 ID:UI4rQc2q
うちのセネガルスはシルバーアロワナのベィビィを喰った事あるw
812 :
pH7.74:2007/04/03(火) 14:21:45 ID:PxwMsq6D
肉食系の魚は、とりあえず口に入る魚は何でも食べてしまうからねw ←笑えないけど
813 :
pH7.74:2007/04/04(水) 01:30:25 ID:T+hPzY8x
>>808 フィッシュルクス使ってます。
似たPG-2とかでも良いかと思う。
814 :
pH7.74:2007/04/09(月) 14:45:34 ID:l7rABTDL
>>748 受付でいちいちそんなこと聞くのも基地外だと思うぞ
815 :
pH7.74:2007/04/09(月) 18:28:45 ID:cPVnKXbC
>>814 須磨の入り口入ってすぐの「館内案内所」はそういう目的の為の場所で
そのために飼育魚類リスト用意してあるわけで
普通に館内の飼育魚について質問してるお客様に対し
自分感情を最優先させる形でヒステリックな反応をした
その案内書の女がDQNなだけ
816 :
pH7.74:2007/04/09(月) 18:42:48 ID:hg4t9Hbg
せっかく水族館にいったんならやっぱピラルクだろ
飼えるもんならポリよりも飼いたい
鳥羽水族館だったかな、あそこはすげーよかった
817 :
pH7.74:2007/04/09(月) 20:53:47 ID:Zmy2YKx2
まぁ確かに、ポリプとかなら今日日ショップのほうが
水族館より充実してるからなあ
フルサイズのピラルクーなんて水族館でしか見られないし
818 :
pH7.74:2007/04/09(月) 22:32:08 ID:XDd8WmWP
今日初めて牛ハツやってみたけど、ものっそい嬉しそうに食うのね奴らは。
当分生き餌あげられないんだけど、牛ハツ+光クレストで痩せることってありますかね?
サイズは22、24、25、27cmの4匹なんだけど…
819 :
pH7.74:2007/04/09(月) 23:40:56 ID:gxaNOXwD
ハツなら痩せる事はないが、成長は鈍るだろうね。
820 :
pH7.74:2007/04/10(火) 00:37:07 ID:6KLuTh2N
ものっそい?
821 :
pH7.74:2007/04/10(火) 00:41:54 ID:EHN8VUUH
ものすっごい
ニューヨーカー語
822 :
pH7.74:2007/04/10(火) 22:55:20 ID:iV+8qXKt
トロピランド小平店へ行ったら雰囲気が違うセネガルがいたんだ。
ラプラディに似た感じ。
ワイルドかとも思ったが、4cmぐらいの幼魚だし、値段も普通のセネと変わらなかった。
セネとラプラのハイブリかと思うんだが、誰か近くにいる人、見てきてくれないか?
823 :
pH7.74:2007/04/10(火) 23:55:30 ID:o9UB5gnz
そういえば今日パウパウのセネの水槽にデルへがいた
良く見たら目がなかった
824 :
pH7.74:2007/04/11(水) 00:14:36 ID:hMGB92lh
825 :
pH7.74:2007/04/11(水) 03:12:19 ID:KdizancB
スレチだけど須磨の水族館はピラルクが下から観賞できるから好きだな
826 :
pH7.74:2007/04/11(水) 22:20:20 ID:YWtj3tFP
827 :
pH7.74:2007/04/11(水) 22:24:33 ID:W8CQAV7w
アフリカ(店)でピラルク見てきた、90pくらいかな、一番上にあったからお腹丸見え、恥ずかしそうだった
828 :
pH7.74:2007/04/13(金) 00:19:20 ID:Md4/8fao
ピラルクはシルアロ以上に目垂れするな
829 :
pH7.74:2007/04/13(金) 00:41:36 ID:7BCCmCEi
芸能人は歯が命
お魚さんは目玉が命!
830 :
pH7.74:2007/04/13(金) 01:54:00 ID:zdNusoQR
>>822 セネは幼魚期にストライプがあるから、それじゃね?
831 :
pH7.74:2007/04/13(金) 16:50:06 ID:uPJpD5uY
832 :
pH7.74:2007/04/16(月) 00:07:51 ID:BwtFiDRn
833 :
pH7.74:2007/04/17(火) 01:09:36 ID:WimrGTf8
>>831みたいな必死な奴って何なのw
今月の楽熱のDQNみたいなやつか?
834 :
pH7.74:2007/04/17(火) 09:11:22 ID:/lpgA80k
835 :
pH7.74:2007/04/17(火) 09:17:33 ID:9aGBm0e9
あんまり厨房をからかって遊ぶなよ
836 :
pH7.74:2007/04/17(火) 10:02:40 ID:CPe+owgm
テスト
837 :
pH7.74:2007/04/17(火) 19:44:52 ID:Fe97RpqB
社員旅行から帰って見たら2匹のポリプが死んでた。
次の日1匹死んだ。
また、次の日1匹死んだ。
そして今日エンドリが1匹死んだ。
連日の水換えと投薬のかいなく最後の50センチのエンドリもやばそう。
ポリプ暦10年になるがこんな事は初めてで目が点です。
838 :
pH7.74:2007/04/17(火) 20:25:25 ID:qFB0/p83
放置期間は?
病気の症状は?
水質は?
839 :
pH7.74:2007/04/17(火) 22:44:07 ID:5aw1Tz2l
840 :
pH7.74:2007/04/17(火) 23:35:03 ID:e0x9VwcB
それって普通に水質悪化で、弱い奴から死んでいく時の状態
もし大きな原因があれば一晩で心中だ。
841 :
pH7.74:2007/04/17(火) 23:37:37 ID:294DmW6Y
旅行前に生き餌大量に入れたとか?
842 :
pH7.74:2007/04/17(火) 23:49:48 ID:qFB0/p83
参考にしたいから原因を追求してくれ
843 :
pH7.74:2007/04/17(火) 23:51:54 ID:e0x9VwcB
原因:大量給餌と無換水による水質悪化、及びそれによる酸欠。
844 :
pH7.74:2007/04/17(火) 23:53:00 ID:e0x9VwcB
だと俺は思うが、旅行前の対策や、餌の量、飼育環境を詳しく書いてもらわないと言い切れない
845 :
pH7.74:2007/04/17(火) 23:55:28 ID:qFB0/p83
10年やっててそれはないだろ・・・
ポリプは他に比べりゃ酸欠にも強いだろうし
846 :
pH7.74:2007/04/18(水) 10:48:36 ID:OkZSIUco
事件は謎を残したまま、
>>837もまた帰ってこないのであった。
ホリプとともに....
847 :
pH7.74:2007/04/18(水) 15:30:22 ID:lnJOe4u1
皆さんごめんなさい。
旅行2日前に換水1/3
餌は2日ほどならやらなくても大丈夫。
今は傷心で・・・自分のふがいなさが情けなくて・・・。
ごめんな、俺のポリプ達、本当に今まで楽しませてくれて。
848 :
pH7.74:2007/04/18(水) 15:52:05 ID:DO4oVWYn
>847
やっぱり停電じゃないのか?
もしくは親戚の子がイタズラしたとか。
849 :
pH7.74:2007/04/18(水) 16:47:16 ID:HCttH+w5
長く安定していた水槽が1/3の換水で、そんな急に水槽が崩壊するのは考えにくいね。
初心者ならカルキ水や低温水をドバドバでアポーンはありえるけど・・・
やはり留守中に「何か」があったんだろうね。
850 :
pH7.74:2007/04/18(水) 17:04:01 ID:OkZSIUco
きっと全米も泣いてる
まぁ、ポリプを大事に飼ってくれるおまいさんが無事で良かった
時間はかかるかもしれんが、またガンガレ
851 :
pH7.74:2007/04/18(水) 18:38:10 ID:GmgKZRLw
社員旅行って会社に水槽を置いてるのか?
だったら嫌ってる誰かが毒を入れたんだよ。
852 :
pH7.74:2007/04/19(木) 22:11:33 ID:XcYvord2
去年のハナシだが、180水槽でエンドリとガー(ともに50cmくらいだったか、、)
それにスッポンモドキ(30cmほど)を飼っていた友人がパクられた。5月のアタマに。
4月の半ばに引越しをしたのだが、その時に水替えしたのが最後だと思う。
ソイツの弟に「アパート引き払うから手伝って欲しい」と、8月の盆前に頼まれた時に初めて
水槽の事思い出した。当然電気は止まっている。ガクブルだったよ。
でもスゴイんだ。みんな普通に泳いでんの。水がちっとも臭くないのが
不思議だったなぁ。さぞやハラ減ってんだろうと、棚にあったキャットを入れたら
絶食に慣れきってんのか、見向きもしない。
古代魚ってスゲーなと思った。
837の原因はわからんが、こんな例もアリマシタよ、てなご報告。
853 :
pH7.74:2007/04/20(金) 12:04:26 ID:5VRnaQ/6
鯉ヘルペスだよ
全滅だな
854 :
pH7.74:2007/04/21(土) 11:36:32 ID:kTeXO140
ポリプって餌ちょーだいダンスする?
855 :
pH7.74:2007/04/21(土) 12:19:56 ID:wp8djGoL
時々首を持ち上げて腹減ったーのポーズはする。
856 :
pH7.74:2007/04/21(土) 15:26:48 ID:Yon1Sosn
俺のエンドリは俺を見るとよく泳ぎ出してたよ。
今はもういい思い出になってしまったけど・・・。
何もいない水槽と昔の写真見てる俺がいる。
857 :
pH7.74:2007/04/21(土) 16:02:33 ID:CVqVeaEz
>>856 IDがSOSになってるぞ。大丈夫か?
もしかして社員旅行さん?
858 :
pH7.74:2007/04/21(土) 17:51:15 ID:Yon1Sosn
本当だ!
ごめんな、たすけられなくて・・・。
859 :
pH7.74:2007/04/21(土) 19:34:20 ID:YCylPzJm
>>858 いや、逆だろ
SOS出してる藻舞を助けてやれなくて済まなかったよ
8年間単独飼育してたエンドリがおととい死んだ
前日までキビナゴにパクついてたのに、帰宅したらひっくり返ってた
庭に埋葬した後、主の居なくなった水槽は水換えだけして
そのままヒーターもフィルターも可動させたままにしてるが
生体入れるにしても、水槽片づけるにしても時間かかりそう
860 :
pH7.74:2007/04/21(土) 19:59:17 ID:Yon1Sosn
思い出は永遠に。
お互い頑張ろう。
俺もヒーターもフィルターもエアレーションもしたままだよ。
何も飼うつもりないんだけどね。
そこに俺のポリプ達が居たってゆう証だから。
861 :
pH7.74:2007/04/21(土) 23:30:24 ID:kTeXO140
おもいきって別の魚飼ってみるとか
今まで餌にしていた金魚とメダカを
862 :
pH7.74:2007/04/22(日) 04:22:28 ID:hxhdFOXO
>854
ダンスまではいかないけど、餌入れるタイミングがわかると
水面で待ち構えるようになる。
863 :
pH7.74:2007/04/22(日) 11:19:56 ID:5V/62by7
俺が来ると全面にきてくねくねしながら上下動き回るけどこれって餌くれダンス?それとも俺への求愛ダンス?!
面白い遊びを発見したんだけど、エンドリの口パクパクとアクビを真似すると面白い事が起るよ!
かなり知能高いんじゃないかと思う
864 :
pH7.74:2007/04/22(日) 12:16:39 ID:FEknjapq
水面に来て待ち構えているけどキャッチできたためしがない
865 :
pH7.74:2007/04/22(日) 15:01:21 ID:aK2Vzhz6
>>860 >俺もヒーターもフィルターもエアレーションもしたままだよ。
>何も飼うつもりないんだけどね。
>そこに俺のポリプ達が居たってゆう証だから。
普通に海猿より感動した。でも些細な誤字にあとで笑ってしまった。
866 :
pH7.74:2007/04/23(月) 02:17:40 ID:X1YhT2h/
セネガルスの胸鰭の付け根が充血みたいに赤くなってる・・・
元気なのになぜ・・・どうすればいいっすかね
867 :
pH7.74:2007/04/23(月) 10:37:17 ID:HlIBIpVQ
とりあえず水換えだよ。
それが基本。
868 :
pH7.74:2007/04/23(月) 22:29:56 ID:SrUtpibp
>>866 尾腐れ病でもそうなるよ
ウチは薬浴3日で直った
869 :
pH7.74:2007/04/25(水) 18:00:53 ID:wEgsmt4h
モケ買ってきた
初めてのモケレンベンベ
3日目…まだエサを食わない
また拒食との闘いの日々が始まる
870 :
pH7.74:2007/04/28(土) 20:38:17 ID:FaEPP9PW
かなり過疎ってるなぁ。
871 :
pH7.74:2007/04/28(土) 20:52:30 ID:EtnHAVvg
エンドリの幼魚5センチ買ってきた
冷凍赤虫食べるよって店の人にいわれたが、食べてくれない
やはり最初はイトメとか生き餌から始めた方がいいんですかね
872 :
pH7.74:2007/04/28(土) 21:30:54 ID:9TpiYJgK
873 :
pH7.74:2007/04/28(土) 21:47:55 ID:EtnHAVvg
赤ひれってあのアカヒレですか、あれって餌にもされてるんですね、昔飼ってたから不思議な感じ
明日ちょっと覗いて来ます
5センチエンドリだとどのくらいのサイズの餌までOKなんでしょうか
874 :
pH7.74:2007/04/28(土) 22:08:33 ID:9TpiYJgK
>>873 様子を見ながら餌を大きくしていけばいいんじゃない?
個体差もあるから一概には言えないと思われ
875 :
pH7.74:2007/04/28(土) 23:38:13 ID:EtnHAVvg
そうしてみますありがとん
他に飼ってる15センチのエンドリが5センチの魚食べたから3分の1サイズをマックスとしてみます
876 :
pH7.74:2007/04/30(月) 01:06:50 ID:OYTBd3Nh
>>875 ポリプはホント楽しいよね。大型でもなく、小型でもない中途半端さ。
やっぱ目に見える範囲で大きくなるのは飼ってて楽しいわ。
877 :
pH7.74:2007/04/30(月) 16:45:48 ID:ERzFENcY
消化と成長のスピードの早さはこわいくらい
878 :
pH7.74:2007/04/30(月) 22:24:58 ID:L0cgIiat
数ヶ月前に飼ったアルビノセネガルが可愛くて仕方ない。
いつもこれ見よがしに後ろを向いてるけどそこも可愛い。
ショートボディじゃないけど他のセネガルより胴体短いのが可愛い。
なんであんなに可愛いんだろう。
879 :
pH7.74:2007/04/30(月) 22:35:11 ID:wlipwr3o
俺の友達もアルセネのショート飼ってるんだけど、
可愛いね。俺はエンドリオンリーなんだけど
友達のセネ見てると癒されるわ。
880 :
pH7.74:2007/04/30(月) 22:37:02 ID:ERzFENcY
セネガルはよく泳ぐし行動が面白いしキュートだよね
ブリードのセネがまた一段と可愛い
881 :
pH7.74:2007/04/30(月) 23:08:39 ID:wlipwr3o
ベアタンクでも良く泳ぐしね。
うちのエンドリ達もセネ並みに愛嬌振りまいてくれると
家族受けが少しは上がるんだが・・・。
「太くて、デカくて、ふてぶてしくて、泳がない魚を何匹も飼って
楽しいの?」byとーちゃん&かーちゃん&彼女。
882 :
pH7.74:2007/04/30(月) 23:14:25 ID:ERzFENcY
家族受けがよくないよねエンドリは、ヘビみたいで気持悪いとか
これぞ古代魚って感じがしてて最高なのになあ
883 :
pH7.74:2007/04/30(月) 23:19:23 ID:ERzFENcY
そういえば女子高生達が熱帯魚屋にきてエンドリ水槽の前ではしゃいでた
「にょろにょろしてて可愛いー!」つってたw
たぶんエンドリ☆エンドリ関連かな
884 :
pH7.74:2007/04/30(月) 23:26:09 ID:n91j+S2v
家のセネとモケなんてドジョウっていわれてる。
この前友達がモケをみて「このドジョウ、コケ生えてる」とか言ってた。
885 :
pH7.74:2007/04/30(月) 23:30:41 ID:wlipwr3o
以前、爬虫類フェアの会場でサソリ&タランチュラ
の販売ブースが有ったんだけど、かなり可愛い女の子達が
サソリ入りパックを手にとって「この子、良いね」「こっち
の子も良いよ」なんて会話を聞いた時は上には上が居るんだねと
友達と苦笑してしまったが、俺もその子達も結局は、同じ穴の
ムジナなんだね。
886 :
pH7.74:2007/05/01(火) 01:09:48 ID:4fc8jXZn
エンドリも稚魚の頃は他のどんな魚よりも可愛いんだけどなー
あれは反則級の可愛さ、ちょっと異常
887 :
pH7.74:2007/05/01(火) 05:05:10 ID:djWczQru
つぶらな瞳がたまらんね
888 :
pH7.74:2007/05/01(火) 21:31:03 ID:Y+qmClRO
>>881 アンタの気持ちもわかるが、とーちゃ(ry の気持ちもわかるな。
ジブンも癒されまくっているヒトリなのだが、
生餌ばかりあげてるせいか、近頃ミズミミズに困らされている。
ミンナはそんなことナイ?
889 :
pH7.74:2007/05/01(火) 22:11:19 ID:4fc8jXZn
水替え時期のお知らせ虫だね
890 :
888:2007/05/01(火) 22:57:14 ID:Y+qmClRO
イヤー 水替えは週一でちゃんとやってんだよね。
ミミズを確認してからは少量の水替えも頻繁にしてるし
外部フィルターも増設したのさ。 因みにそれまでは
120水槽に120用の上部フィルターで、30cmデル1と20aセネ310pデル1
とゆう内容で。 でもミミズ減らん!なぜなの?
891 :
pH7.74:2007/05/01(火) 23:20:09 ID:4fc8jXZn
水替えで追いつかないってことは濾過槽にミミズ増殖しすぎなのかも
濾過槽の掃除も少しだけしてみては
892 :
pH7.74:2007/05/01(火) 23:42:38 ID:+qTF02/D
>>890 底砂は何をどのくらい使ってる?
厚めに敷いてるんならまめに掃除しないと
底砂からいろいろ湧くこともあるみたいだよ
893 :
pH7.74:2007/05/02(水) 00:12:22 ID:wHBhN6Av
ミズミミズよりもプラナリアが大繁殖してる
とにかく数が多く気持ち悪い
894 :
pH7.74:2007/05/02(水) 00:21:17 ID:PO1pj4Sc
餌のイトメがなかなか死なず、砂の中に入り込んでいく、まさか繁殖なんてしないだろうな・・・
895 :
888:2007/05/02(水) 19:41:33 ID:iLiSsFR7
みなさんレスをありがとう。
濾過槽の掃除ももちろんしました。
ベアタンクの時に湧きまして、外部(PB90)
を増設した時にガーネットを1aほど敷きました。
砂の中に潜ったせいか 目に視える量は減ったんですが、
今だ水中に漂い、プロホースで吸い上げると
オビタダシイ量のヤツラがバケツの中に、、、、orz
件の水槽は1200ですが、ほぼ同じ環境の90水槽もあるですよ。
ソッチはミミズのミの字もナッシング。
ミズミミズスレでグラミー投入したとゆうレスつけたのは
ジブンですが、ヤッパリ食われましたわ。
また基本的な事から根気よくやり直そうと思いますが、
ポリプ飼いの観点からなにか注意点なぞあれば、教えて頂けませんか?
長文になっちゃってすみませんです。
896 :
pH7.74:2007/05/02(水) 20:54:30 ID:BbiboC4i
>>895 120水槽で5匹だったら過密でもないし…なんだろ?
一度、生き餌を断ってキャットオンリーとかにしてみては?
897 :
pH7.74:2007/05/03(木) 09:17:05 ID:7r7IfBLp
キャットは結構散らばるから増えちゃわないかな。
うちも一時期、すっごいミズミミズ居た時あるんだけど、自然と減っていった。
原因はあんまりわからない。
多かった時も餌や糞の残りを分解してくれてるんだろう。と思って、あんまり
気にしないようにしてた。
898 :
pH7.74:2007/05/03(木) 12:10:47 ID:8k3VTs+r
ラプラの背鰭が折れちゃってんだけどこれはオペしたほうがいいよね?
教えてブラックジャック先生
899 :
pH7.74:2007/05/03(木) 12:12:45 ID:4y/bMl9C
あのテレビによく出る動物病院の若い先生、あの人って熱帯魚(大型)もいっぱい買ってたが手術もしてくれるのかな?
900 :
pH7.74:2007/05/03(木) 12:40:12 ID:IAKSSsLy
コンゴーテトラがミズミミズをよく食うらしい
ポリプに食われない大きいコンゴーテトラを混泳させるとか
901 :
pH7.74:2007/05/03(木) 12:41:22 ID:4y/bMl9C
淡水カレイはどうだろう
902 :
pH7.74:2007/05/03(木) 15:12:15 ID:tz9sB75p
毎日水換え
903 :
pH7.74:2007/05/03(木) 19:49:37 ID:LXKAZ2T/
>>899 熱帯魚のオペとかやってくれるとこあるの?
ただの解剖か普通に捌いてるだけになりそう
904 :
pH7.74:2007/05/03(木) 21:55:24 ID:4y/bMl9C
>>903 あの人ならやりそうだなと思って・・w
ところでガーネットサンド欲しいんで通販しようと思うんですか25キロだとどのくらいの体積なんでしょうか
イメージとしては30センチ水槽が埋るくらいですか?
905 :
pH7.74:2007/05/04(金) 01:31:16 ID:NNbKRIfz
906 :
pH7.74:2007/05/04(金) 04:28:59 ID:FBu/R5yl
>>905 あるあるw少量ずつ小分けにしてるけど
それでも食えない奴もいるもんなあ…
907 :
pH7.74:2007/05/04(金) 12:04:07 ID:NNbKRIfz
>>906 小分けにしてんの?
一回の量が少なすぎるとほとんどが大食いのセネに食べられる。
残ったのをデルが食べて、モケはありつけずっていうパターンが多い。
一回にたくさん入れるとモケも少しは食べてるけど、セネがどんどん
デブっていく。ヽ(`д´)ノ
908 :
pH7.74:2007/05/04(金) 12:08:03 ID:O5BbTOAD
それがセネクオリティ、かわいいやつめ
909 :
pH7.74:2007/05/04(金) 17:46:32 ID:FBu/R5yl
>>907 小分けって言っても10分おきくらいでね。ウチはデルとラプラなんだけど
キャット投入→デルが湧いてくる→ラプラ気が付く→品切れ
って流れだからラプラが気づいたっぽいところでもう一回入れてる
生き餌づけにしても餌を捕るのがうまいやつとそうじゃないやつがいるし、
餌取りがヘタクソ同士で隔離してもさらにその中で優劣がついてたりするし
格差社会のワールドカップだよ。弱肉強食とも言うけど
910 :
pH7.74:2007/05/05(土) 11:36:27 ID:hxlehyvG
ウチのモケもエサ喰えないでいた。
不憫に思い別水槽に移した。
そん時のモケ・12センチ。移動先の先住民が
小指程のエンドリ2匹。 こいつらとの競争にも
負けたらどうしようかと心配してたが全然おk。
イパーイ食べて今や20センチオーバー。
エンドリもさすがに負けてない。着実に
おっきくなってる。
以上、チラウラ。
911 :
pH7.74:2007/05/05(土) 16:43:38 ID:J1593L5S
いま帰ったら水温29度orz
とりあえずゆっくり水換えして水温下げてます
912 :
pH7.74:2007/05/05(土) 16:54:35 ID:598gLCOR
>>911 ポリプならそのぐらいの水温大丈夫じゃない?
913 :
pH7.74:2007/05/05(土) 22:52:45 ID:zevoRUel
914 :
pH7.74:2007/05/07(月) 21:54:40 ID:1vARTzd3
マラカイトグリーンってポリプティに効きますかね?
915 :
pH7.74:2007/05/08(火) 16:41:39 ID:tEXJXH3T
>>914 素直にリフィッシュ、グリーンFゴールド等を使いましょう。
916 :
pH7.74:2007/05/08(火) 18:58:30 ID:Y6r06AFi
ザリガニ(ミステリー)のチビを与えても問題ありませんかね?
917 :
pH7.74:2007/05/09(水) 03:20:07 ID:cIu0yXN1
虫は貴重な栄養になるっぽ
昨日は葉についてた青虫あげたら喜んで食べてた
918 :
pH7.74:2007/05/09(水) 09:26:55 ID:xEWo/+Hv
ハム太郎のベビーはどうだろ?
あいつらポンポン産むからイイんじゃないかなぁって思ったんだけど
919 :
pH7.74:2007/05/09(水) 09:34:21 ID:cIu0yXN1
もっと食べやすい実験に使われるような毛のほとんどないネズミがいいんじゃないかな
繁殖力もすさまじいし
920 :
pH7.74:2007/05/09(水) 11:24:58 ID:1fYpeFpJ
アゲハチョウの幼虫いいよ
921 :
pH7.74:2007/05/09(水) 20:48:24 ID:UKbc4uE/
フィッシュマガジンポリプ特集だね
922 :
pH7.74:2007/05/10(木) 20:30:59 ID:6z0MgEQX
エビをあげてる人はいないですか?
923 :
pH7.74:2007/05/10(木) 21:27:05 ID:Rj/dSrpW
924 :
pH7.74:2007/05/11(金) 07:21:58 ID:fTSmGkDZ
>>922 ヤマトヌマエビ入れると嬉しそうに食うよ。
・・・1週間くらい見逃してやってくれとは思うが。orz
925 :
pH7.74:2007/05/11(金) 09:44:07 ID:plVKUSeW
926 :
pH7.74:2007/05/11(金) 12:08:10 ID:JW4IsPNn
1度ミナミあげた事ある
セネ3匹にミナミ50が一晩で食い尽くされたw
その光景を見てコンスコン中将の名言が頭をよぎってしまった
927 :
pH7.74:2007/05/11(金) 14:50:44 ID:W9foQKDs
928 :
pH7.74:2007/05/11(金) 14:59:49 ID:QCZBS97S
>>926 「ぜ、全滅?12機のリック・ドムが全滅?3分もたたずにか?…」
929 :
pH7.74:2007/05/11(金) 15:39:28 ID:A89qgM/A
たしかにガンダム好きな人間はポリプテルスも好きそうだw
デルヘッジとか見てると、なんかアーミーな雰囲気もするしね。
930 :
pH7.74:2007/05/11(金) 15:44:00 ID:6W+AJkAX
海老は釣具屋のすじえびが安い
931 :
pH7.74:2007/05/11(金) 17:00:43 ID:dxzZp071
釣具屋のスジエビはたしかに安いな
近所の熱帯魚ショップは餌として釣具屋の4倍近い値段で売ってる
932 :
pH7.74:2007/05/11(金) 22:18:56 ID:C8eMCxzb
釣具屋の撒き餌用スジエビは薬品使われてる気がして買う気がしない。
赤虫の方は成長促進系の薬品が使われてるのは確定らしいし。
933 :
pH7.74:2007/05/11(金) 22:49:19 ID:W9fm7Zuq
おととい片目なしのラプラを買った。2ヶ月近く店にいて
かわいそうだったので購入。体長10センチ。エンドリ
が驚いて色を失ってるwww
934 :
pH7.74:2007/05/11(金) 22:53:16 ID:BL4H+Dln
ラプラといえばギニアの輸入が駄目になったんだっけか
アフリカには困ったもんだ
935 :
pH7.74:2007/05/11(金) 23:04:48 ID:lglIeJM6
>>933 片目なしって安くなるの?それとも奇形だと高くなる?
936 :
pH7.74:2007/05/11(金) 23:06:30 ID:W9fm7Zuq
うちの近くのショップでは安くなってた。
産地は忘れたけど一応ワイルドらしい…
937 :
pH7.74:2007/05/13(日) 00:10:55 ID:aQpS78xS
パルマス飼ってるんですけど外鰓がはえてきました。
理由は何ですかね?
938 :
pH7.74:2007/05/13(日) 00:17:05 ID:gZYc+CFX
酸素が多かったり環境が良いとショップでは出てなくても生えてくる
うろ覚えなんであんま詳しいことはわからんが
939 :
pH7.74:2007/05/13(日) 02:02:32 ID:WbySv6Xr
今日、ビュティコを買ってきた。見た感じでは
ポリプティはいない様だが、保険を掛けて薬浴してる。
こういう場合はどのくらい様子を見るべき?
940 :
pH7.74:2007/05/13(日) 10:21:23 ID:gYm3w+Vq
14センチのパルマス二匹飼ってるのですが、一日にメダカ2-3匹しか食べない。
みんなこんな感じですか?
941 :
pH7.74:2007/05/13(日) 14:35:43 ID:mRhIBC7Q
食べないってか食べれないんだろ。メダカはもうそのサイズじゃ餌としては小さすぎて捕まえずらい。
小赤やれ
942 :
pH7.74:2007/05/13(日) 16:28:15 ID:aQpS78xS
938さん、ありがとうございます!
943 :
pH7.74:2007/05/14(月) 13:44:28 ID:/EIiN3yy
今日、オルナティピス、エンドリケリー、ウィークシーの幼魚を頂いたのですが一番大きく成長するのはどれですか?
944 :
pH7.74:2007/05/14(月) 15:39:48 ID:vGVSdMpr
493
エンドリケリー
945 :
pH7.74:2007/05/14(月) 18:24:37 ID:dvieLgGW
ウィークシーも意外とでかくなるぞ。
946 :
pH7.74:2007/05/14(月) 18:56:08 ID:Md5c8N70
どれもでかくなるヤツじゃねーかwwwwwwwww
947 :
pH7.74:2007/05/14(月) 19:12:53 ID:rzfW/8mQ
底砂にスドーのリアルブラック、ジェットブラックを
使用されてる方いますか?
948 :
pH7.74:2007/05/14(月) 19:23:42 ID:jbUYJ4BY
949 :
pH7.74:2007/05/14(月) 19:39:38 ID:rzfW/8mQ
>>948 即レストンクス
今ベアタンクなんですけどデルのバンドが飛びぎみ
なんでこれを敷いたらどうかなと・・・
大磯、ガーネットあたりが無難なんでしょうけど
あまりにも一般的すぎるんで
950 :
pH7.74:2007/05/14(月) 20:25:43 ID:afWL/F1i
951 :
pH7.74:2007/05/14(月) 20:30:47 ID:O3xz/gOL
ジェットブラック悪くないよ。
俺は大磯より好き。
952 :
pH7.74:2007/05/14(月) 20:32:00 ID:rzfW/8mQ
スドーの2種類がいいものであればみなさん使ってるはずですもんね
953 :
pH7.74:2007/05/14(月) 20:36:54 ID:rzfW/8mQ
>>951 賛成派の方もいらっしゃるみたいですね
画像で見たかぎりでは尖っている印象を受けたのですが
実際はいかがですか?
954 :
pH7.74:2007/05/14(月) 20:42:59 ID:O3xz/gOL
気にするほどじゃない。
あれで尖ってるってんなら大磯も十分尖ってる。
955 :
pH7.74:2007/05/14(月) 20:44:17 ID:O3xz/gOL
それにジェットブラックはどっちかと言えば丸い部類じゃないか?
956 :
pH7.74:2007/05/14(月) 20:51:47 ID:rzfW/8mQ
それなら安心ですね
バンドの飛びはどうですか?
957 :
pH7.74:2007/05/15(火) 00:29:28 ID:mS2OSs7M
ガーネット敷いてるけどうちのエンドリのバンド飛びつつあるよ…
958 :
pH7.74:2007/05/15(火) 06:13:00 ID:NCklj6iG
環境が・・・
959 :
pH7.74:2007/05/18(金) 19:39:51 ID:U7tWJYiG
水槽のコケに困ってます。
プレコを入れる事はできないので他に何か良い方法はないでしょうか?
石巻貝やラムズホーンは無理でしょうし…こまめに掃除しろと言われればそれまでですがアドバイスお願いします。
960 :
pH7.74:2007/05/18(金) 23:49:47 ID:omsPZcMt
プレコと石巻貝を入れてるけど無問題
一度セネの背中に石巻貝がへばり付いてて写真撮ろうとしたけど
携帯構える間に剥がれちゃった
いい絵だったのに・・・
961 :
pH7.74:2007/05/18(金) 23:51:13 ID:juFpEZcb
うわみてみたいw
962 :
pH7.74:2007/05/18(金) 23:55:30 ID:U7tWJYiG
>>960 プレコと混泳ですか!羨ましい…
自分もチャレンジしましたがプレコ(アルビノ)が追い掛けたのでやめました。
963 :
pH7.74:2007/05/19(土) 08:41:08 ID:x25omc36
貝入れるならpHが下がり過ぎないように気をつけてね。
プレコは舐められるか食われるかのどっちかだと思う。
964 :
pH7.74:2007/05/19(土) 11:17:52 ID:JzERkoCH
んなこたない
965 :
pH7.74:2007/05/19(土) 12:27:28 ID:DQnEGqPh
タモさん!!
966 :
pH7.74:2007/05/19(土) 16:11:31 ID:Y1lddSNF
同じサイズ同士でやってみたがどっちも怪我はしないがストレスが半端じゃないように見えた
どっちもこっちくんなあっちいけ!と縄張り意識してていつか変な病気にかかるかわからない
967 :
pH7.74:2007/05/19(土) 21:36:34 ID:XqrB190o
ウチは石巻 共棲してるけどなぁ
968 :
pH7.74:2007/05/19(土) 22:27:29 ID:AB82exSt
昔、赤ラムと金林檎がいたけど全滅した。
数えたことはないが水槽一面にラムがいたのに5日ほどでほぼ壊滅状態に
金林檎もかなり減ってしまった。その後、濾過槽に詰まったバケツ1杯分の貝殻を片付けたorz
ポリプたちに別段異常は見受けられなかったがいったい何が原因だったのか未だにわからん
969 :
pH7.74:2007/05/19(土) 23:01:48 ID:WiVuZyTy
970 :
pH7.74:2007/05/19(土) 23:39:34 ID:KsB7aSUm
>>969 検索しましたがあまり情報が出ませんでした…
店にでも聞いてみます!
Thanksです!
971 :
pH7.74:2007/05/20(日) 02:50:17 ID:wyOhh00R
>>959 どんなフィルターを使っているかわからないけど
殺菌灯を給水→排水の間に挟んで通すとかなりコケの発生を落とせるよ。
972 :
pH7.74:2007/05/20(日) 09:29:17 ID:9JhdlWYS
誰かミミズあげたことある?
沢山いるとこ見つけたから餌になんねぇーかなって思ったんだけど
973 :
pH7.74:2007/05/20(日) 10:24:17 ID:x/EzYpz/
東先生はあげてたと思った。
974 :
pH7.74:2007/05/20(日) 11:15:41 ID:4KMiHmQ0
少し違うが、紅龍繁殖してた人もあげてたな。
田舎だから近くで採れるらしい…。
でも都会だと汚染されてそうだね。
975 :
pH7.74:2007/05/20(日) 15:58:06 ID:d3BHl9tG
>>972 狂ったように食いついた
ゴカイもやったことあるけどあれは好みが分かれた
976 :
pH7.74:2007/05/20(日) 16:10:58 ID:2kGOxaT8
ゴカイは自分が苦手だ
977 :
pH7.74:2007/05/20(日) 16:20:08 ID:4KMiHmQ0
ゴカイは良くないんじゃねぇか?
あいつのおかげでフグ毒が出来る
978 :
pH7.74:2007/05/20(日) 16:44:36 ID:e1n92oN9
ずっとオスカーだけ飼育してて、オスカーしか知らない状態で
ポリプ飼っってみたら、こいつ病気にかかってるのか?って思ってしまうほど
習性が違うな
あまり泳がなくてじっとしてることが多いし、
俺が近寄っても水槽全面に寄ってきてこっち身ながらフリフリしたりとかしないし
エサも微妙に興味無さそうに少しだけゆっくり食ったてみたり食わなかったりだし…
店に聞くとこんなもんらしいけどオスカーに比べると大人し過ぎる
979 :
pH7.74:2007/05/20(日) 16:54:47 ID:2kGOxaT8
夜はすごいぜ
980 :
pH7.74:2007/05/20(日) 17:16:56 ID:e1n92oN9
>>979 暗くしてしばらくしてからこっそり気付かれないように見ると
たしかにフラフラ泳いでるね
でも大人し過ぎてなんか神経質で臆病な感じがするんだぜ?
981 :
pH7.74:2007/05/20(日) 19:18:59 ID:8TSifYhv
ラプラは90×45では飼育は無理ですよね?
やっぱり最低でも120×60は必要ですよね…
982 :
pH7.74:2007/05/20(日) 19:33:35 ID:4KMiHmQ0
>>981 別に不可能じゃないよ。
90×45で飼おうって思ってる時点で大きくしようとは考えてないだろうし
983 :
pH7.74:2007/05/20(日) 20:30:05 ID:8TSifYhv
>>982 大丈夫なんですか!
以前から欲しかったので探してみます。
984 :
pH7.74:2007/05/20(日) 21:23:18 ID:9JhdlWYS
試しにミミズとってきて投入したら、狂ったように食いましたよw
今度からレパートリーに入れようと思うんだけど栄養価はどうなんだろう?
985 :
pH7.74:2007/05/20(日) 21:27:27 ID:FfkXEXDl
ミミズの栄養価はかなり高いと聞くが水がすごく汚れるんだよな
986 :
pH7.74:2007/05/20(日) 21:33:09 ID:9JhdlWYS
栄養価、高いんですか。
投入前に水でジャブジャブしてから入れましたがそんなに気になりませんよ。
冷凍ワカサギを入れたのに比べたら全然イイと思います。
987 :
pH7.74:2007/05/20(日) 21:33:13 ID:ljnKDiG6
そうそうミミズは土を飲み込んでいることが多いからね。
988 :
pH7.74:2007/05/20(日) 21:34:53 ID:DF5cm0B7
釣具屋でミミズ買って来るか
989 :
pH7.74:2007/05/20(日) 22:29:11 ID:d3BHl9tG
釣具屋のミミズはやめとけ
薬品使ってるらしいし防御用の粘液出す
一飲みできるサイズだったらいいが噛み噛みするサイズだと変な汁出してポリプ嫌がってた
そこら辺の土いじくって出てくるミミズとは種類が違うそうだ
990 :
pH7.74:2007/05/21(月) 15:21:28 ID:6xbQweej
小型ポリプとラプラディは混泳不可ですか?
セネなんかだと食われますかね?!
991 :
pH7.74:2007/05/21(月) 22:12:08 ID:BarfPUGJ
>>990 おそらく
>>983と同一人物だと思うけどさ、少し考えてみなよ。
大型と小型でもサイズが合えば問題ない。サイズが開いたら別ければ良いだろ
あと飼育できるとは言ったが、90×45でラプラディの魅力が引き出せるとは言ってない。
992 :
pH7.74:2007/05/22(火) 00:23:45 ID:Tv8bbgXd
ガーネットサンドが主流だろうけど、他の底砂使ってる人いる?
大磯はなんか雰囲気に合わないし、ガーネットサンドは掃除の際に
吸い込みやすいらしいから・・・。何か違うものを使ってる方、教えてください
993 :
pH7.74:2007/05/22(火) 00:54:34 ID:AHdCAqIO
マレーシア底砂っていう赤い石
なかなかいかつくて良い感じ
994 :
pH7.74:2007/05/22(火) 02:46:35 ID:lTpxj/XA
995 :
pH7.74:2007/05/22(火) 03:11:30 ID:0Rcn2ZMt
996 :
pH7.74:2007/05/22(火) 21:36:22 ID:SiBITWJ1
>>992 園芸用の赤い砂利を使うのもアリだよ
大きいから吸い込む事はまず無いし、何より値段が安い
>>996 乙!
997 :
pH7.74:2007/05/22(火) 22:57:14 ID:9AbfR5PU
998 :
pH7.74:2007/05/22(火) 23:04:37 ID:ztI9WWXE
998
999 :
pH7.74:2007/05/22(火) 23:06:40 ID:rShAy1sV
999
!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。