【ヴァカは】激論!ジャリ派VSベア派【オマエだ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
172pH7.74:2008/10/25(土) 17:05:15 ID:RHCu0ajt
マリモの球形を維持するために水流作って常にマリモを転がしてます。
昔は底床に砂利を敷いてましたが、マリモが窪みにはまると転がらなくなりヤバい事態になります。
ベアタンクにしてからは転がる石のように停滞する事なくローリングマリモが鑑賞できます。
サカナや水草の事は知りませんがマリモにはベアタンクが最適です。
マリモビギナーの頃は阿寒湖の水底風景を再現しようと流木などレイアウトしましたが…やはりマリモは丸くてナンボのもんやと思い。
クールなイメージのマリモタンクにしました。
専門書によるとマリモの球形を維持するには1分間に約200回転する水流が必要らしいです。
これからマリモを始めようとする人ならベアタンクでレッツマリモ!
173pH7.74:2008/10/31(金) 14:38:45 ID:Krvv1Woo
オレは水槽を愛する漢だ。
水槽鑑賞に余計なモノはいらない。
ベアタンクでジャリ無しサカナ無し水無しが理想だ
174pH7.74:2008/11/01(土) 01:31:35 ID:ddf5M3BL
タンクというか、ケースだね
175pH7.74:2008/11/03(月) 16:29:06 ID:8ve1YTgR
車だん吉って、昔はタンクだん吉って芸名だったんだよね
176pH7.74
だん吉、なお美のおまけコーナー♪