◇◇ PD熱帯魚センタースレ ◇◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
復活させますた。

過去スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1099660234/l50
2キター:2006/05/10(水) 23:48:45 ID:ZGxbPSlf
煮キター
3pH7.74:2006/05/10(水) 23:48:48 ID:lybJauzJ
2だぁ
4pH7.74:2006/05/11(木) 00:39:53 ID:4+hhPI5u

ピーデー熱帯魚センター
http://www.pdnettaigyo.co.jp/
 
5pH7.74:2006/05/11(木) 00:50:00 ID:gpVlt4GG
黒髪キターーーーーーー
6pH7.74:2006/05/11(木) 00:55:54 ID:rpnf6pZ1
【怪】≫PD熱帯魚センター監視スレ≪【民芸品】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1099660234/
このつづきか?
71:2006/05/11(木) 01:53:59 ID:d6VNHUE0
>>6
そうですね。
>>1で過去スレのスレタイを書き忘れたました…
8pH7.74:2006/05/11(木) 03:30:39 ID:b3UzZeAK
復活嬉しい〜☆
9pH7.74:2006/05/11(木) 03:47:34 ID:Jf2xTOLm
これでやっと黒髪ロングの話題が堂々と出来る訳だ
器具を買うためには超えないといけない試練・・・・・
10pH7.74:2006/05/11(木) 10:50:29 ID:gpVlt4GG
黒髪キター
11pH7.74:2006/05/11(木) 12:26:04 ID:9kxl85vL
黒髭キター
12pH7.74:2006/05/11(木) 15:00:12 ID:W/0QMw5b
黒ロングキター
13pH7.74:2006/05/11(木) 15:25:34 ID:eqftUEg+
本音は黒髪好きなんじゃないんですか?照れか…
14pH7.74:2006/05/11(木) 17:38:32 ID:gpVlt4GG
今日行ったけど会えなかった

おばちゃんが相変わらずタメ語で客と話してた
15pH7.74:2006/05/12(金) 09:54:28 ID:gO23kKW/
>>9
別に買い物するだけなら何の害もないと思うが・・・
自意識過剰すぎないか?
161:2006/05/13(土) 02:11:41 ID:bz3KC0Ma
最近行きましたが、やっぱりこの店は安いですな。

次行ったらデカいアフリカツメガエル買おうかな(´∀`)
17pH7.74:2006/05/13(土) 02:15:23 ID:QBtqLa24
安い?
普通に高いんですけど…
18pH7.74:2006/05/13(土) 02:17:50 ID:rUeSxJuT
やすかねーが、種類は豊富だね。
あ、でも小型魚のまとめ買いは安いかも?
191:2006/05/13(土) 02:44:02 ID:bz3KC0Ma
自分こっち来る前は静岡に居たんですけど、あっちが高過ぎたんでしょうか。

例を出すと、
ドロイの小さいのが4000
アルビノセネガルスが3000
セルフィンキャットやドルフィンキャットの小さいやつが6000
カショーロのチビが4000

よく行ってた2件の店ではこんな感じでした。
20pH7.74:2006/05/13(土) 02:51:45 ID:QBtqLa24
>19
何だそう言う事か
店員の自演かと思ったよテヘッ
地方に比べれば安いかも知れないがかねだいのが安いね
PD種類は居るけどさ
21pH7.74:2006/05/13(土) 02:53:23 ID:rLAjff1r
安いし種類も豊富だが
生体を買おうという気にならないのはなぜだろう?
22pH7.74:2006/05/13(土) 02:56:32 ID:QBtqLa24
@黒髪ロングの呪怨
A水族館みたいだから
23pH7.74:2006/05/13(土) 03:11:34 ID:kP+eXDsR
B気がつくと怪しい民芸品で両手いっぱい。
Cアルビノオスフロにガン飛ばされて怖気づいた。
24pH7.74:2006/05/13(土) 07:25:41 ID:OyvBq3FF
D数はいてもこれぞの1匹がいなかったりする
E流木に関しても同様
25pH7.74:2006/05/13(土) 09:37:48 ID:Z53mdiBT
トロピとPDくらいしかいけない俺には安いけどな
どっちの店も生体がうんこだなw
26pH7.74:2006/05/13(土) 11:09:50 ID:QBtqLa24
F欲しいと思った生体の水槽の中で数匹落ちている
27pH7.74:2006/05/13(土) 12:06:18 ID:H063/LoZ
それはやだな鬱だね(´・ω・`)
28pH7.74:2006/05/13(土) 13:18:45 ID:Z53mdiBT
エサ用金魚の半数以上が落ちてたときあったぞ
29pH7.74:2006/05/13(土) 15:45:29 ID:QBtqLa24
それは酷い…(´・ω・`)
30pH7.74:2006/05/16(火) 00:34:35 ID:ilwqnah0
PDのディスカスなんか最悪だよ。
めちゃくちゃ汚くて臭い水で重度の病気もち。
31pH7.74:2006/05/16(火) 01:00:08 ID:BmQp3+RW
魚はあんなに種類が豊富なのに
なんで水草は中途半端にしかおいてないんですか
32pH7.74:2006/05/16(火) 01:02:21 ID:FfyGSvKL
大変だから
33pH7.74:2006/05/16(火) 01:21:10 ID:uI4HJZw5
お、専用スレが復活してる。

>>30
ディスカスに限らずPDで扱ってる魚の大半が状態最悪じゃないか('A`)
まぁ魚の状態より従業員の方が(ry
34pH7.74:2006/05/16(火) 01:43:13 ID:FegKCKjL
>>33
それは2階器具売場?
35pH7.74:2006/05/17(水) 10:35:07 ID:w/SI/1Iu
みんな感じいいと思いますけどね
どんなサービスを期待してるんですか?

ちなみに俺は店員じゃないですけどw
36pH7.74:2006/05/17(水) 11:11:05 ID:/iS9LsX3
黒髪だけは駄目だ
しかも高い
37pH7.74:2006/05/17(水) 12:39:41 ID:Mv4A5A5G
民芸品が恐い…
38pH7.74:2006/05/17(水) 16:40:03 ID:R1TO8HiD
大型プレコはワールド館?
39pH7.74:2006/05/17(水) 16:52:09 ID:B1o9x5t0
サービスは問題ないと思うよ。水槽とか底砂とか買うと
ちゃんと車まで運んでくれるしさ
401:2006/05/17(水) 18:25:29 ID:HouPOlOl
ところで…



黒髪ってだれですか?
41pH7.74:2006/05/17(水) 18:29:15 ID:k4/66JHi
42pH7.74:2006/05/17(水) 20:05:42 ID:/iS9LsX3
>38
イエス
43pH7.74:2006/05/21(日) 02:43:35 ID:hTR6Hi56
相変わらずたけ〜な
44pH7.74:2006/05/21(日) 03:29:29 ID:3M+0HnHZ
地元じゃまけしらず
45pH7.74:2006/05/21(日) 16:58:57 ID:6mLl3Sb7
PD対トロピ  新青梅街道沿いの戦いだね
46pH7.74:2006/05/21(日) 18:20:09 ID:Ci50+SoC
どっちも水草中途半端だよな
471:2006/05/21(日) 20:27:20 ID:eBSYEo8N
今日、中野の爬虫類倶楽部に行って来たんですが、
狭い上に人が多くて窒息しそうになりました OTL
鞄とかが人や物にゴツゴツ当たるし…


その点ではPDは広くてイイ(・∀・)!!
48pH7.74:2006/05/21(日) 22:14:30 ID:6mLl3Sb7
PDはオーダーメードで鉄でも木でも水槽台
作ってくれるからいーよ
49pH7.74:2006/05/24(水) 19:36:51 ID:VjDWlM9g
でっていう
50pH7.74:2006/05/24(水) 19:48:49 ID:tJNJnDA0
>>48
アングル台なんか自分で作れるからなー。
51pH7.74:2006/05/26(金) 01:40:01 ID:hWVbWKvi
話題ないなー
521:2006/05/26(金) 22:59:16 ID:CM1sFzqk
age
53pH7.74:2006/05/26(金) 23:10:32 ID:5gIb1f9o
黒髪キターーー(゚∀゚)ーーーーーーー!!!
54pH7.74:2006/05/26(金) 23:16:15 ID:SDekv11e
黒髪ロングは旦那登場で改心しなのかい?
55pH7.74:2006/06/01(木) 14:10:33 ID:GVVZwZR1
2Fに新人がいたぞ!!
若いねえちゃんじゃねぇ〜か
そして…黒髪がいない…
56pH7.74:2006/06/02(金) 08:15:28 ID:jpH6E9qV
PDってクラウンキリー売ってる?
57pH7.74:2006/06/02(金) 09:02:12 ID:aUYIZUwk
>>55
マジ?
黒髪が去っても、若いねぇちゃんが店の空気に染まって、
悪態店員になるのは時間の問題だな。
58pH7.74:2006/06/05(月) 07:45:42 ID:JQ7pPa35
>>56
置いてるの見た事無い。
もし注文するとかだったら東で頼んだ方がいいのが入ると思う。
59pH7.74:2006/06/05(月) 17:00:12 ID:dA7ghCDj
>>58
サンクス
東ってイースト・アフリカのこと?
車ないんでトロピ小平とPDくらいしか行けないorz
通販で買ってみることにします
60pH7.74:2006/06/05(月) 17:06:05 ID:Bjettcau
>>59
違うだろw 東熱帯魚研究所だと思うぞ
PDとトロピの間、ややPDよりの老舗ショップだよ

ほらよー
http://azumanettaigyo.com/
61pH7.74:2006/06/05(月) 18:24:53 ID:dA7ghCDj
>>60
素で間違えたw
ありがとう
今度行ってきます
62pH7.74:2006/06/05(月) 20:38:01 ID:sjdX2ske
>>60
行ったことないけど、どんなみせ?
ポリプ好きだから言ってみたいんだけど、がんこ親父とタイマンになりそうな
狭い個人商店とか普通の家を改造したような店ならちょっと・・・
63pH7.74:2006/06/05(月) 21:28:37 ID:WEJPJ6Pm
>>62
東博司でググってみな
64pH7.74:2006/06/05(月) 23:46:16 ID:Bjettcau
>>60
普通の家を改造しつくしたような店だよ。怪しさ満点
でもがんこ親父とタイマンってイメージはないな
はじめてでも安心して入れる店だとは思う
65pH7.74:2006/06/06(火) 00:09:05 ID:Zgtd3Q+G
>>60
そうそう、そっちの東。

>>62
店構えはともかくアットホームな人達だからお勧めしとく。

>>64
いやいや初めてだと「ここから入るんでいいよね?」って戸惑って、
入ってすぐ「これ右左どっちに行けばいいの?」って戸惑うと思う。
でも慣れれば見所も多いしいいお店だと思う。
66pH7.74:2006/06/07(水) 01:08:02 ID:Y4V74PVJ
そうそう、俺なんか戸惑いながら店の奥に入ってたら

ベットルームが・・・そこに黒髪ロングが寝てた。
67pH7.74:2006/06/08(木) 10:31:02 ID:Wf1vQ+dl
アズマもピーデも良い店だね
681:2006/06/12(月) 02:48:06 ID:avHHsVXa
保守
69pH7.74:2006/06/12(月) 05:10:27 ID:Gc5SOFkX
最近黒髪見ないな

おばちゃんの息はへちま臭いし
胃が悪いのかな
70pH7.74:2006/06/12(月) 10:43:53 ID:e7wcdMaC
へちまは背中洗う
71pH7.74:2006/06/18(日) 15:02:12 ID:quYIFik3
ワールド館にいる、なんとかワームとかいうイモムシ、なんなんですか?
激しくキモチワルかった。
72pH7.74:2006/06/18(日) 15:52:40 ID:VJEfaKso
マツモ売ってますか?
73pH7.74:2006/06/18(日) 16:46:50 ID:/jachjoz
たくさん売ってますよ・・・もし、無かったら
小手指のトトロへ行けば、状態良いマツモ有ったよ
7472:2006/06/19(月) 17:42:33 ID:7Fn8jf/N
>>73
ありがとう!
75pH7.74:2006/06/30(金) 01:01:33 ID:ryRFXBff
朝市があるらしいけどみんな行くのかな
76アジエンス:2006/06/30(金) 01:27:01 ID:bb3Px0EL
駐車場混み混みだし行かない
77pH7.74:2006/07/03(月) 10:23:46 ID:Fy/N9IT+
最近行ってねぇな。
器具は通販の方が安いし、生体もオークションの方が質が良い。
(個人ブリーダーから買ってる)
わざわざ行く気がしねぇ。
78pH7.74:2006/07/03(月) 17:43:11 ID:0k6JWgJZ
駐車場の入口から出たり出口から入ったりする車がいて危ない。
79pH7.74:2006/07/10(月) 19:57:33 ID:ZO568s1g
朝市いってみるかな。買う物ないけど。
80pH7.74:2006/07/13(木) 14:49:51 ID:Dn+C9oU7
魚の特徴とか性格を簡単にでいいから書いておいて欲しい
水槽に名前と価格しか書いてない熱帯魚屋ってPDくらいじゃね?
混泳可能とか生餌が必要とか必要最低限の情報は書けよ
忙しそうな店員捕まえて、いちいち聞くのもわずらわしいし
81pH7.74:2006/07/13(木) 15:00:25 ID:b9tOf317
>>80
本館の肉食魚はちゃんと書いてあるだろ?
ワールド館の肉食魚は見りゃわかんだろ?
自分の知識のなさを店のせいにすんのもどうよw
82pH7.74:2006/07/14(金) 23:11:02 ID:xzhqH7Yo
さっき行って来たけど、2階用品売り場ではクーラーばか売れ
一番安いGXC−100(¥23800)は土曜日の午前中に売り切れるだろうな
朝市で¥18800の3台も早く行って並ぶ人はクーラー狙いだろうから
相当早くから行かないと買えないかも
83pH7.74:2006/07/15(土) 10:19:28 ID:/W9OlG5h
てすと
84pH7.74:2006/07/15(土) 13:38:38 ID:JTVpMbF3

ここの店に売ってる、アマゾニアパウダーを硬くした様な

粒の細かいセラミックソイルは、普通の土みたいに崩れないので

凄く使いやすいですよ。
85pH7.74:2006/07/15(土) 15:03:24 ID:PzJphL39
かねだい価格に慣れるとPDでは買えない
86pH7.74:2006/07/15(土) 15:21:01 ID:kT7qCG6w
かねだいってそんな安かったっけ?PDのが安いだろ
かねだいは水槽内で死んでるのが多いから、魚買うのはちょっと不安だな
一般的な魚買うのだったら青梅カインズホームが割りとお薦め
種類は少ないけど、きっちりトリートメントして健康な魚だけ売ってる感じがして
好感持てる
87pH7.74:2006/07/15(土) 15:39:23 ID:PzJphL39
器具は確実にかねだいが安い
生態ならPDでいいんじゃない?種類居るし
88pH7.74:2006/07/15(土) 16:58:30 ID:Qd8gWJK/
PD、規模と水槽数の割に意外と魚の種類いなくないか?、並魚ばっかりだし
ワールド館は圧巻だが手が出ないしな、以外に充実度と言うか満足度低し。
89pH7.74:2006/07/15(土) 17:24:34 ID:AJemy4fL
明日の朝市ってどんなのが安いのかな?
90pH7.74:2006/07/16(日) 03:31:41 ID:BwBR86UY
クーラーが安い。
91pH7.74:2006/07/16(日) 05:36:51 ID:zmBerjDk
>88
PDは水族館
でも空き水槽も目立つ
92pH7.74:2006/07/16(日) 06:38:50 ID:2b5017tl
ここ支払いにカード使える?
93pH7.74:2006/07/16(日) 06:44:10 ID:pD/A0EAN

何でもOK使えますよ

思いっ切り買って下さい・・・・お待ちしてます。
94pH7.74:2006/07/16(日) 08:54:14 ID:zsfPBqiJ
今頃並んでるのかな?
クーラー狙いの人達
95pH7.74:2006/07/16(日) 08:57:56 ID:2b5017tl
3灯のライトの売り出しあるかな
96pH7.74:2006/07/17(月) 18:19:06 ID:nCn/KM77
朝市どうだった?混んでた?
97pH7.74:2006/07/17(月) 18:49:10 ID:DLVSxBpl
クーラーを熱望していた人は買えたのか?
98pH7.74:2006/07/17(月) 20:57:33 ID:+IrI2n9l
朝市終了時間になってもクーラーは売れ残ってたよ
99pH7.74:2006/07/18(火) 07:23:26 ID:bm3L59yl
>>98
¥18800のクーラーが?
それとも¥23800の通常価格で?
100pH7.74:2006/07/18(火) 08:44:28 ID:aVwtTdWY
PDって、素敵な店ですね
101pH7.74:2006/07/18(火) 23:15:39 ID:RioMlzs1
>>99
朝市の話をしてるんだから、もちろん\18800のGXC-100。
朝市終了間際に行っても2台売れ残ってた\18800のGXC-100。
俺は2週間前に\23800で買ったけど、朝市で\18800で売ってたGXC-100の事だ。
102pH7.74:2006/07/18(火) 23:20:28 ID:RioMlzs1
ついでにIDが「Rio」だ
103pH7.74:2006/07/19(水) 02:46:33 ID:vPCbZusU
>>101
意外とそんなものだよ。
104pH7.74:2006/07/19(水) 06:34:19 ID:I8J5iXLm
18800ならヤフオク転売すれば儲かったのにな
105pH7.74:2006/07/19(水) 11:02:41 ID:zhXl6jx3
もしかして、>>82あたりよ読んでクーラー狙いの人は諦めたのかな
18800で買えたのなら、行けば良かったな
106pH7.74:2006/07/19(水) 20:50:46 ID:L0d4KTJY
今度charmさんで60cm水槽とエーハイムの外部式フィルターを買おうと思っているんですが2213と2234ならどちらがいいと思いますか?
107pH7.74:2006/07/19(水) 20:59:57 ID:iY05JQz1
俺ならPDで上部フィルタのセット買う
108pH7.74:2006/07/19(水) 21:54:12 ID:I8J5iXLm
俺ならPDで水槽と外部フィルタと照明とかをバラで買う
109pH7.74:2006/07/19(水) 23:16:12 ID:vsFpkKR6
俺なら器具はかねだいセールで買う。
110pH7.74:2006/07/20(木) 11:15:27 ID:+CdoEcv3
PDだといくらぐらいで買えますか?
111pH7.74:2006/07/21(金) 23:15:23 ID:6lGxqWXS
HPで募集してる。
笑顔の爽やかな人って・・・・ 
112pH7.74:2006/07/29(土) 07:47:46 ID:YpbpIDM7
ノシ
113pH7.74:2006/07/31(月) 23:41:07 ID:EwKUHdnz
>>111
黒髪は該当
114pH7.74:2006/08/01(火) 15:00:27 ID:jPBiZEcc
黒髪はいいヤシ!w
115pH7.74:2006/08/02(水) 03:00:00 ID:pBLrWGYX
練馬にあるペットショップ(熱帯魚店)ビビット、店員がしつこく話しかけてくる。
逃げても逃げてもついて来る。
リラックスして見る事ができない。
買わないでいると、店長らしき小太りのおっさんが何度も何度も睨みつけて来る。
ほんとにVIVIDた。
みんなも気分悪くなるから、行かない方がいいよ。
116pH7.74:2006/08/02(水) 03:32:08 ID:/OodbLA9
黒髪まだ居んのかよw
器具なんか高いから買わねー
117pH7.74:2006/08/02(水) 08:25:35 ID:oYFeIG44
>>115
誤爆?
118pH7.74:2006/08/02(水) 12:27:00 ID:wK9BJtzn
びびっどを語り尽くしたい!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1112888908/
119pH7.74:2006/08/05(土) 22:35:23 ID:x9Tg6m7g
HPに出ているゴールデン・ガーは幾ら??
120pH7.74:2006/08/08(火) 22:25:38 ID:Ht/xQuWn
俺も知りたい。
欲しいとは思わんし買えもしないが値段は興味ある。
121pH7.74:2006/08/09(水) 03:10:04 ID:+eaRVadb
>>119-120
先々週行った時には既に売約済みだった。
値段は13万だったか15万だったか18万だったか…
まぁそのくらいの値段。
122pH7.74:2006/08/09(水) 15:18:51 ID:E9Uw134h
ピーデーアクア通販ってなんなの?
偶然名前かぶっちゃった?
123pH7.74:2006/08/09(水) 18:44:32 ID:A/Z8g9Fq
>>122
PDだと思わせて買わせる商法
トラブルが起きても知らんぷりできるし結構おいしいらしく
いろんな店が被害を受けてるらしい
124pH7.74:2006/08/12(土) 14:00:47 ID:nIHUiePG
まえにちょっと話題にのぼったVIP語った通販と同じなんかな。
125pH7.74:2006/08/12(土) 18:16:20 ID:UP2fr+YO
>>119
それの宣伝用みたいだよ HPにSOLD OUT!表示しないし雑誌にも載せまくり
逝くと売約済・・・・・・・・
1261:2006/08/14(月) 18:25:09 ID:NzhVSudx
今からPD行ってきます
127pH7.74:2006/08/15(火) 09:11:05 ID:ymYMCNdq
128pH7.74:2006/08/16(水) 10:14:23 ID:3/5YsClM
ゴールデンガーやっとHPもSOLD OUTになったね
>>121>>125を見る限り宣伝用の疑惑は残る
本当に売ったのか?来月ぐらいにまた入荷しましたとか・・・・・・
129pH7.74:2006/08/26(土) 20:39:37 ID:oHJYsJoT
さりげなく夏休みセールやってるのね
5Wのライトが980円で売ってた
130pH7.74:2006/08/27(日) 18:23:00 ID:idgwd7Tw
PDのポイントカードって交換率悪くね?
¥1000で1ポイントで50ポイント貯めてやっと¥1000分かよ
貯まった奴いるのか?
大型水槽新規で揃えたり、1匹数万円の魚飼ってる気合入った奴じゃないと
貯まらないよな
131pH7.74:2006/08/27(日) 18:37:01 ID:DUIXj+u3
がんばってポイント2倍の日だけ買うとか
132pH7.74:2006/08/27(日) 18:40:52 ID:QE6Mi8Bb
わしは二回程貯まりましたが
133pH7.74:2006/08/27(日) 18:46:11 ID:idgwd7Tw
ポイント2倍の日っていつ?
¥800くらいの買い物した時ってポイントカード出せないじゃない
あと2階で¥500くらい買って1階で¥600くらい買った時とか
あれって結構無駄だよね
134pH7.74:2006/08/27(日) 18:50:26 ID:DUIXj+u3
※印字は1000円からですが、それ以下の100円単位ならカードに記憶できますので、お買い物の際には必ずお出しください!
※入会ご希望の方はショップスタッフにお申し出ください
※(木)・(金)はポイント2倍です

だそうだ
135pH7.74:2006/08/28(月) 13:35:06 ID:+RF2IDmf
肉食魚飼ってると普通に貯まるけどな
週一でポイント2倍の日に餌メダカ100匹買ってるだけで
年に1回か2回は貯まる
136銀#:2006/09/02(土) 01:35:21 ID:kUkIC0sY
テスト
137pH7.74:2006/09/13(水) 15:19:48 ID:GpmRhrLv
ポイントたまった事ないのかよ。哀れだな
138pH7.74:2006/09/16(土) 03:01:26 ID:ey1v1EfU
明日は朝市だね
139pH7.74:2006/10/10(火) 13:53:54 ID:5ieIpOwL
話題ないね
140pH7.74:2006/10/13(金) 21:19:25 ID:xaOUc9co
ヤギ入荷しちゃいました・・・・って言われてもなぁ。
141pH7.74:2006/10/13(金) 22:47:39 ID:Xfl0KTsw
ほんとだ・・・
ヤギ見に行こうかな。野菜は何が好きなのかな?
142太木数男:2006/10/14(土) 01:36:33 ID:2XrBXCJM
海水魚のやる気の無さは一番じゃねぇ?

フグを入荷しろと問い詰めたい。
143pH7.74:2006/10/14(土) 02:30:47 ID:JkvGBKwW
昔いたブタは今はいないのか?
144pH7.74:2006/10/14(土) 02:56:30 ID:syxsXgXE
>>143
1年半ぐらい前にどっかにもらわれてったハズ
145pH7.74:2006/10/14(土) 03:05:07 ID:5thVmVUI
みんなで美味しくいただきました
146pH7.74:2006/10/14(土) 03:18:35 ID:0guKXvKj
ミニブタなんて飼ってるやつの気が知れんw
尿なんて5分ぐらい垂れ流しだろ?
何時まで出るんだーって感じであれを家で
やられると思うと....
147pH7.74:2006/10/20(金) 20:53:58 ID:2q/Wciqa
キューブガーデン60x45x45の値段見たヒトおしえて!
148pH7.74:2006/11/03(金) 04:13:14 ID:egvpltUs
あげ
149pH7.74:2006/11/03(金) 05:55:51 ID:IsTP3kwa
朝市
150pH7.74:2006/11/14(火) 00:15:15 ID:jt0sienB
こないだ言ったら真水くらげなるものが入荷してますた。
151:2006/11/14(火) 17:57:11 ID:K9I6JL/e
埼玉品評会の金魚がいました
高いけど売れてました
152pH7.74:2006/11/18(土) 21:15:30 ID:KG7oqYmQ
以前行ったときは水槽の中に2〜3cmくらいの長さのコケがモッサリビッシリ生えてて、
非常に気持ち悪かったんだけど、少し綺麗になったな。

あと背のあまり高くない、濃い顔の兄さんが親切対応だった。
153pH7.74:2006/11/23(木) 21:35:04 ID:OfJu+C0W
こないだ、プラナリアが沸いてました。
154pH7.74:2006/11/24(金) 21:37:03 ID:Xf05x/+G
ルナマリアが沸いてくれれば即買うんだが
155pH7.74:2006/11/27(月) 09:46:54 ID:HdzqBPbx
ふと、たたき池をノゾキ込んだら2メートル位のピラルク発見!ガクガクブルブル
156pH7.74:2006/11/27(月) 14:22:15 ID:dPanT0Oe
>>153
エビ水槽ならどんな店でも沸くよ
157pH7.74:2006/11/27(月) 15:53:42 ID:t3fnnsZ7
気を付ければプラナリアは出ませんよ。
158pH7.74:2006/11/27(月) 16:31:34 ID:9600/Zfe
知ったか厨か・・・
気をつければコケも出ないとか言い出しそう
159pH7.74:2006/11/29(水) 21:03:34 ID:LLjZasNt
>>158
無知だな・・・
160pH7.74:2006/11/29(水) 22:05:47 ID:huJs19+V
>>159 よほど悔しかったんだねw
まぁ、経験が長くなればその内に分るよ
161pH7.74:2006/11/30(木) 13:04:00 ID:Kxl7+nVo
スゲー、苔でないのかぁ、飼育の天才だな。

あれだろ、水槽内にわさび入れたりするんだろ、あと水をエタノールにかえたり。
162pH7.74:2006/12/04(月) 18:20:14 ID:bC5UcQXc
>>1
全角「PD」は困る。

ところでここの観賞魚用15W蛍光管の一番安いのは、いくらですか?
163pH7.74:2006/12/18(月) 22:39:09 ID:wAcwRM3H
さらしあげ
164pH7.74:2006/12/24(日) 09:01:04 ID:I5sgQ5GY
朝市って何時からやってるの??
165pH7.74:2006/12/24(日) 23:09:02 ID:kshmJvfc
うなぎがいたお
1匹200円
166pH7.74:2006/12/27(水) 23:17:19 ID:n3b0D6dT
プラナリア出たら再生の勉強するくらいの気概でいけよ
167pH7.74:2006/12/28(木) 04:20:50 ID:uxoC5Tcz
遠すぎ・・・悪い店じゃないがもう2度と行くことはないな
168pH7.74:2006/12/28(木) 17:02:19 ID:LoPXbRVW
お前ん家のためにPDができたわけじゃないからな
169pH7.74:2007/01/03(水) 07:33:11 ID:jflR3cGQ
あさいち
170pH7.74:2007/01/03(水) 15:12:32 ID:wAGldybz
171pH7.74:2007/01/03(水) 15:45:20 ID:wAGldybz
172pH7.74:2007/01/03(水) 16:07:51 ID:wAGldybz
173pH7.74:2007/01/03(水) 18:52:23 ID:l7+SLIVG
今サイト見て気付いたが福袋なんかやってたんだ。
174pH7.74:2007/01/05(金) 00:56:33 ID:LLBRZhyh
爬虫類はめたくそ下手だね。
なんでも湿らせりゃいいってもんじゃないんだよ。
可愛そうにトカゲなんてカビの生えそうな環境にいれられてたよ。
全部眼閉じてた。
あとスレッドフインとかゼブラキャットとかにはイトメか赤ムシ与えれ。
ピンピンしてるアカヒレじゃ食えねえよ。
175pH7.74:2007/01/05(金) 01:05:47 ID:LLBRZhyh
174だけどゼブラは幼魚ね。
スレッドはこまめにエサ与えないと痩せちゃうのに、全然与えてる様子なし。
観察力ない店員だよ。
176pH7.74:2007/01/05(金) 08:31:06 ID:tBCi+OI4
こう考えるんだ

観察する気のない店員
177pH7.74:2007/01/05(金) 17:41:29 ID:nwdQ39SV
福袋買った人いる?
まだ売ってるかな
178pH7.74:2007/01/16(火) 16:47:11 ID:KJVE/J9r
ドクターペッパーオフまだ〜
179pH7.74:2007/01/18(木) 23:50:59 ID:MEtYVISX
ワールドの入り口水槽のウグイなんて買う好き物いるのかね〜店員さん中央にてキョロキョロキョロキョロ!ちなみにフルフェイス男じゃないのであしからず…
180pH7.74:2007/01/19(金) 18:59:31 ID:fpzJLeui
ここのミニオーバーフローを使っている片はいらっしゃいますか?
181pH7.74:2007/01/20(土) 13:19:30 ID:5/EcZzV+
PDで売ってるフジツボはよく煮てから投入したほうが吉
まあ買ってきたまま入れる奴は居ないだろうけど
(;´Д`)なんか米に付く虫みたいの一山とハエのサナギが出てきたよ
182pH7.74:2007/01/25(木) 02:54:28 ID:Gnb5KjbI
この店の周囲に住んでる人アクア率高いだろうな
183pH7.74:2007/01/25(木) 08:53:36 ID:S7MBzTIY
PDと茨城のトモニーって何か関係ある?、
レイアウトとか凄く似てたんだけど。
184pH7.74:2007/01/26(金) 18:48:26 ID:SLkW9Mjs
ちょっと前だけど閉店間際の時間帯にワールド館に行ったら
俺含めて5,6人しか客いなくてさ。

ナイフ水槽の前に20歳くらいっぽいカップルがいた。
女はめちゃ可愛いかったし男はイケメンだった。
仲良さそうにナイフ可愛いねーとか話してた。
肺魚水槽の前にはフツメン同士のカップルがいて
こちらも仲良さそうにアンフィ飼うなら今ある水槽統合しようとか話してた。

俺は一人で・・・ひとりで・・・

魚見に行っただけなのになんでこんな仕打ちを受けるんだ・・・
185pH7.74:2007/01/26(金) 20:21:57 ID:eA+EIDvG
他人なんか眼中ないよ
186pH7.74:2007/01/26(金) 21:49:51 ID:TPGwPgE1
カップルってショップで見かけると、
魚男と馬鹿娘 って感じに映るのは俺だけか?
とくに男が女にアクアの説明をしていると。
水槽に映った自分らも同じだったorz
187pH7.74:2007/01/27(土) 19:43:33 ID:AwY4C4RV
別にカップルで見てるのはいいんだけどさ
だいたい女が一歩引いて突っ立ってたりして
邪魔で通れなくなってること多々有って側までいっても退かないのが多い
あと子供放し飼いの親とか、公共マナーの欠落してる人々が増えたきがする。
188pH7.74:2007/01/29(月) 03:08:15 ID:vRxrTt5C
ガキが水槽バンバン叩いてたぞ
親はシカと
189pH7.74:2007/01/29(月) 03:26:59 ID:x/rS+4zi
店とか病院で子供野放しの親ってほんと常識を疑う。
杖ついている人がそばにいるのに、走り回る子供に注意しなかったり、店内で追いかけっこ、商品でいたずら、落としても拾わなかったり
190pH7.74:2007/01/29(月) 06:06:40 ID:yaxE4xw6
魚に夢中になっちゃうんだろうね
191pH7.74:2007/01/29(月) 08:24:08 ID:Ymug6xM3
子供を連れてれば多少の非常識も許されると思ってるバカ親が多いからね
192pH7.74:2007/01/29(月) 16:12:54 ID:DjBAL0V3
魚に夢中になってしまうのなら許せるが
演奏会なんかで飽きて大声上げて走り回る子供を放置する親にはあきれる

ってスレ違いだなスマソ
193pH7.74:2007/01/29(月) 21:53:44 ID:TW8GcJDX
PDならガキが水槽叩いててもいいやって気になる
194pH7.74:2007/01/29(月) 22:22:36 ID:W+P4uHb+
PDは魚の良いイメージ無いなあ、
死にかけとか死んじゃってるのとかよく見かけるし
あと売り場のあちこちにミドリフグ水槽とか立ち上げてあるやつの中に死んでるの居たり
水に問題あるんだかとりあえず立ち上げてるんだかしらんけど展示用の魚の維持出来ないって
どんな熱帯魚屋だよ、ただ単にプロ意識に欠けてるだけ?
195pH7.74:2007/01/30(火) 00:37:39 ID:UG0jQaoe
>>194
なにがしたいのかよくわからん水槽多いよね。
店員同士の意思の疎通が出来てないかんじだ。
雑にいろんな種類を混ぜてるから値札ない水槽だとか、値札とは別の種類はいってたりとか。
安易に薬品に頼るとこも嫌だし。水質安定してればそんなに病気なんか出るかな?
トロピランドとかなんか病気あんまないよ。
196pH7.74:2007/01/30(火) 19:55:02 ID:/YBz4JSW
なんか水槽の上の方とか下の方の見にくい位置にある単独水槽とか
おまえ、忘れ去られて餌食わせてもらってないんじゃないのか?
みたいな水槽いくつか有るね。
197pH7.74:2007/01/30(火) 20:26:22 ID:J358XH82
この店って、できてから10年もたってないんだろ?
なんで昔の器具が売ってるんだろう? 多分どっかの問屋から、
取り寄せてんのかも
198pH7.74:2007/01/30(火) 23:23:20 ID:uqC+dGOa
>>197
PDはもっと前から
たぶんおまえが5歳の頃には既にあったよ
199pH7.74:2007/01/31(水) 03:44:34 ID:YIc5/QyK
店員がとにかく雑。
性格的に熱帯魚の管理むいてないんじゃない?的な人が多い。
だから病気も出るし値札も混乱するんだと思う。
200pH7.74:2007/01/31(水) 10:26:17 ID:gcBb737y
もう二年ぐらい行ってないんだけど、
なんか変わったことある?
売り場リニューアルされたと聞いた気ガス。
あと流木をモミの木状に組んでウイローモスを巻いた、
高さ180くらいの水槽ってまだあるかな?
遠いから中々いけないのよね
201pH7.74:2007/01/31(水) 20:23:13 ID:cgEHukSZ
昔の器具ってアジアの民芸品のことか?
202pH7.74:2007/01/31(水) 23:21:22 ID:RPIO0Hq/
>>201
チョットおかしい子何じゃない?
確かに青枠水槽やら大量に置いてあったけど。
203pH7.74:2007/02/02(金) 17:43:26 ID:zYoK6IcA
PDで他に古い商品あったっけ?
204pH7.74:2007/02/02(金) 22:12:01 ID:zlzhMMh/
>>198
戦前からあるのか・・・
205pH7.74:2007/02/03(土) 07:46:21 ID:TbF3gKva
>>204
おじいちゃん、もう寝ないと
206pH7.74:2007/02/04(日) 12:21:12 ID:Y+ZxCwDp
アド街乙
207pH7.74:2007/02/04(日) 15:16:18 ID:8o1lXCs2
今日行った。コトブキの20cmキューブ1000円にはげしく惹かれた。
買わなかったけど。
208pH7.74:2007/02/04(日) 18:35:04 ID:7cwt/0ta
この店って、ニッソーのカラースリーのスケルトンブルー売ってる?
ヤフオクでみてほしくなったー! てか、東京に住んでるヤシうらやましい
209pH7.74:2007/02/04(日) 18:47:08 ID:esBt1hf9
東京の店は器具とかけっこう高いぞ
隣の埼玉に行った方がかなり安かったりする
210pH7.74:2007/02/04(日) 19:07:58 ID:7cwt/0ta
>>209 埼玉の代表的な店は? 
211pH7.74:2007/02/04(日) 20:28:04 ID:7cwt/0ta
さっき、電話して聞いたら在庫ありとのこと特売で780円とかいってた
780円なので、いつか取り寄せようと思う
212pH7.74:2007/02/04(日) 23:44:32 ID:dWmR/bKQ
>>210
かねだい、ティアラ、アクアステージ21、トロピカルゾーン、アクアステーションピュア
まぁ生体は見る目無いとダメな店も有るケドネー
後B-BOXは魚が良いかな、高めだからあんまり買わないけど。
213pH7.74:2007/02/07(水) 16:09:07 ID:0kNNcP54
淡水エイの子供入荷しないかな。以前国内ブリードものがあって8千円以下で売っていた。
普段売っているエイが大きいし値段も高いし買えないんだよね。遠いからしょっちゅういくわ
けにも行かないし。
214pH7.74:2007/02/07(水) 18:05:14 ID:jYqzTIX5
本ダト入荷したの見たら誰か教えてくれ。
215pH7.74:2007/02/07(水) 20:16:35 ID:4OXjjy9O
ここ1度 注文したけど、設定した日にちどおりに来るから、
気に入ってる  生体の質はどうかわからんが。
216pH7.74:2007/02/08(木) 02:51:19 ID:VcKI+0L+
>>213
金ないのになんで淡水エイ飼うの?
器具やらなにやらで最低でも50万以上かかるよ。
一匹20万で買おうが8千円で買おうがあんまりかわらんって。

217pH7.74:2007/02/08(木) 02:52:17 ID:VcKI+0L+
つっかここ、HPの更新遅すぎ。
規模でかいわりにはしょぼいHPだし、写真少なすぎ。
218213:2007/02/08(木) 08:17:17 ID:INq8fzwC
.>>216
おまえバカだろ淡水エイ飼うのにどうして50万以上も必要なんだ?家は器具もエイの代金も含めて
20万以下でりっぱにエイ飼ってるよ。バーカ。
219pH7.74:2007/02/08(木) 09:15:07 ID:NLN2CjGs
貧乏人って心も語彙も貧しいな

バーカ。って小学生じゃないんだからww
220pH7.74:2007/02/08(木) 14:03:44 ID:p292mU/6
>>216
たかが淡水エイ飼うのに50万かよw
いいお客さんなんだな、あんた
221pH7.74:2007/02/08(木) 22:25:15 ID:0AntjASA
180×90オールで15〜20万、エイはモトロ2万〜ポルカ10万位。
ただ、エイを飼うという条件じゃ50万はいかんな
多分>>216は買い物が下手なんだよ。みんな許してあげて。
222pH7.74:2007/02/10(土) 03:45:06 ID:0Bgg6O9E
まともな飼育しろよという警笛で発言したんだからからむなよw
馬鹿だなおまえら。
223pH7.74:2007/02/10(土) 06:25:42 ID:Psap8Tn8
>>222
じゃ、まともな発言しろよ
224pH7.74:2007/02/10(土) 12:42:01 ID:CW5Ko+5h
>>216>>222
225pH7.74:2007/02/10(土) 15:01:17 ID:hf+zYFmm
>>224
あまりにも当たり前のことを言うなよw
ま、>>222は俺は>>216じゃないが、馬鹿なお前らを見ていて黙っていられなっかった。とでも言うんだろうが。
226pH7.74:2007/02/12(月) 00:05:21 ID:ZEs78i2i
え?なに216と222で別人装って書き込みしなきゃならないとでも思ってんの?
馬鹿じゃね本当の馬鹿だなおまえらwくだらねー頭してるよw
227pH7.74:2007/02/12(月) 00:23:40 ID:Ar1/Et2F
黒髪の旦那ってPDの店員なの??
228pH7.74:2007/02/12(月) 05:37:07 ID:jE5qyeln
案外>>226が期待通りの反応をしたね
>>225に予想されてよく似たようなこと書けるなぁ。
229pH7.74:2007/02/12(月) 07:22:17 ID:ZEs78i2i
>>228
別人装う必要性というのを20文字以内で書き込みなさい。
230pH7.74:2007/02/12(月) 10:40:06 ID:6w6HzPZi
ぬるぽ
231pH7.74:2007/02/12(月) 12:24:12 ID:YD7X83Bf
ガッ
232pH7.74:2007/02/12(月) 12:54:10 ID:jE5qyeln
>>229
〜(´∀`)ノ◇白紙
233pH7.74:2007/02/12(月) 12:55:01 ID:jE5qyeln
さて、>>299のテストの解答はいかに?
234pH7.74:2007/02/12(月) 16:17:50 ID:jE5qyeln
レスアンカーミス
>>299>>229
235pH7.74:2007/02/15(木) 19:17:46 ID:lSwG3uiL
ホムペのもんた君 こわいよ
もうちっと良い写真取れよな
236pH7.74:2007/02/17(土) 09:08:36 ID:2vBKzAKz
あそこ、魚以外も扱ってたんだな 知らなかった
237pH7.74:2007/02/17(土) 21:24:03 ID:nHppz2sr
まえはヤギも板シナ
238pH7.74:2007/02/19(月) 01:08:45 ID:PT4BE5Jl
山羊はまだいるよ、昔は豚がいたよ
239pH7.74:2007/02/19(月) 01:10:02 ID:4E4vEOrU
店員がか
240pH7.74:2007/02/19(月) 17:34:44 ID:cXRJOlVX
でかくなったミニブタだろ。かわいかったな、あれ
241pH7.74:2007/02/19(月) 17:52:48 ID:Mqyc9YYK
で、豚はどうなったん?
242pH7.74:2007/02/19(月) 19:15:16 ID:4b77AhMf
湯婆婆がハムにした。
243pH7.74:2007/02/19(月) 23:36:02 ID:4b77AhMf
今気付いたけど>>216-226-229は結局逃げたんだね
俺は奇抜な発想をもつ彼の解答見たかったんだけどな・・・
244pH7.74:2007/02/20(火) 11:53:54 ID:IxaNXm2t
でもあの豚、臭くなかった?
ミニ豚夢ぶち壊し装置だったよな
245pH7.74:2007/02/20(火) 15:32:39 ID:ehgLRb2Y
>>244
しかも1m近くにもなるらしいよ
ミニな気がしない
246pH7.74:2007/02/24(土) 18:32:27 ID:hX11frk1
そもそも豚なんて金に余裕ないと飼うのムズいっしょ!
パス1
247pH7.74:2007/02/24(土) 22:14:57 ID:xn9kxypR
>>246
大型魚に比べれば安いもんだ。生き餌いらないしなw
248pH7.74:2007/03/01(木) 01:49:17 ID:VyI5UjTE
お持ち帰りできます
   /ハ
  ヘ⌒ヽフ
  (  ・ω・)
 {  U Ul
  ヾ.,____,ノ
249pH7.74:2007/03/04(日) 04:16:29 ID:hMzXu6QB
>>241
※このあとスタッフがおいしくいただきました
250pH7.74:2007/03/10(土) 15:28:06 ID:jkMLwGCF
あれ?髪切った?
251pH7.74:2007/03/10(土) 22:29:02 ID:ephuuDL1
>>250
うん。このあいだ
久しぶりに渋谷できったんだ
252pH7.74:2007/03/11(日) 12:53:32 ID:6VFtXKCh
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/95510700

おまけとしましてアジアアロワナ差し上げます。


253pH7.74:2007/03/12(月) 15:53:41 ID:Js9sBxyB
おばちゃんって昔からいるTシャツ黄ばんだ人?
254pH7.74:2007/03/13(火) 13:49:55 ID:W/9CAK78
PDは良い店だ。
255pH7.74:2007/03/18(日) 12:47:28 ID:tCijW9po
256pH7.74:2007/03/26(月) 00:20:39 ID:qbAnqN7H
なんか店員増えた?
257pH7.74:2007/03/27(火) 16:26:06 ID:vltMG658
今日行ったら新人さんらしき人たちが結構いたな。それにしてもここのHPしょぼいなあ淡水エイ
モトロの子供が9800円だった。これ充分お買い得商品だと思うんだがHPのどこにも乗ってない
もうすこしHPを工夫してほしい。
258pH7.74:2007/03/27(火) 22:51:15 ID:ItjRH4dR
HP本当に駄目だね。
日本最大級のショップなんだからHPに力いれれば充分PRになるのに。
259pH7.74:2007/04/01(日) 11:23:36 ID:vu0DGNbv
入荷情報がちゃんと更新されるだけでも熱帯魚屋のHPとしてはいい方だと思う…
260pH7.74:2007/04/01(日) 19:54:06 ID:a6IcxHo+
でもHPが見やすく魅力的だと
実店舗にも行ってみたくなるってもんだ
261pH7.74:2007/04/03(火) 18:52:16 ID:kUKq+U0E
商売っ気がないんだろ。
262pH7.74:2007/04/04(水) 14:40:22 ID:EKRFmje4
HP更新しないから良い魚が残ってる。それがRDクオリティ。
263pH7.74:2007/04/04(水) 15:20:35 ID:Owmg6SBe
>>262
RDかよwww
264pH7.74:2007/04/06(金) 23:12:28 ID:FtPycyzX
なんか2階にいる店員で客にタメ語で偉そうに話す男の店員が
いるんですがあいつはなんでしょうか?カリスマ気取りなのか
しらないけどなんかむかつく。前に行ったときは女でも
タメ語な店員がいたし。1階の人とかは普通な感じなんですがね。
265pH7.74:2007/04/14(土) 13:24:47 ID:uuQ/75CI
ワールド館のでかいアカミミガメ達は一体何なんだ?
266pH7.74:2007/04/16(月) 00:17:35 ID:BwtFiDRn
>>265
あの近くの川で獲ってきたやつだよ
267pH7.74:2007/04/16(月) 00:26:47 ID:BwtFiDRn
>>264
こっちもタメ語で話しゃいいだろw
268ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY :2007/04/16(月) 05:36:39 ID:EIASpmem
ペット板(と昆虫板)の住人だけどこの店の常連だお( ^ω^)
ワールド館の巨大水槽が大好きだお( ^ω^)
269pH7.74:2007/04/18(水) 13:37:13 ID:lnNwq/iG
誰か今月とGWのセール品教えて!!!
270pH7.74:2007/04/19(木) 18:36:04 ID:U+Mj4XBa
モモちゃん
271pH7.74:2007/04/19(木) 18:56:25 ID:lNj1/ZOC
二階の息臭いオバチャンは相変わらず元気です
272pH7.74:2007/04/19(木) 19:21:39 ID:mrOWbqNA
スポガー売ってる?
273pH7.74:2007/04/20(金) 00:48:02 ID:xEGs/w3T
>>264

頭足りないんだよ・・・
274pH7.74:2007/04/20(金) 15:59:08 ID:5qwXn1JE
ワールド館の店員の目付きは下手な刑事なんかよりもスルドいな!不気味な民芸品コワス
275pH7.74:2007/04/20(金) 16:19:08 ID:1r0h03bY
もうワールド館の改装工事終わった?
276ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY :2007/04/20(金) 16:22:47 ID:wDHRre3B
>>275
爬虫類が退いたスペースがまだ作業中だった
277pH7.74:2007/04/20(金) 23:22:54 ID:EbXCPtur
>>269 HP
278pH7.74:2007/04/22(日) 09:11:12 ID:fhC1Upru
>>725 ホムペ見る限りおわったようだ
リヌーアルオペン
279pH7.74:2007/04/22(日) 10:30:18 ID:VzD2GWQR
>>278
凄い未来志向だなw
280pH7.74:2007/04/22(日) 15:13:20 ID:aK2Vzhz6
ワールドの方にアンガの山根がいるって噂。
281pH7.74:2007/04/22(日) 18:43:09 ID:JsPR/Lra
今日のうちの会話
「PD行く?」
「今日はやめとく」
282ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY :2007/04/25(水) 13:43:04 ID:ptqxVriC
このスレは割と近所の人が多いんですか?
283pH7.74:2007/04/25(水) 13:45:20 ID:wOsRBIpL
うちからは車で15分ぐらいかなあ
284pH7.74:2007/04/25(水) 15:18:26 ID:TizMnSrL
うちもそのくらい。
285pH7.74:2007/04/25(水) 20:34:31 ID:dGgsgxqo
うちはチャリで一時間。 モノレールは電車賃高いから乗らない。
286ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY :2007/04/26(木) 16:14:31 ID:YqLmGicr
線路に沿ってバイクで行こうとしたら立川で足止め食らって断念orz
それからはモノで片道400円…
でもコオロギが安いから許せる
287pH7.74:2007/04/26(木) 23:19:26 ID:4kRKp+I0
>>286 JRの線路に阻まれたのか?ちょっと立川駅から離れれば、 踏切や地下通路が沢山あるぞ。
288ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY :2007/04/27(金) 15:57:31 ID:Mgt7ALFZ
サンクス

駅前が複雑だし人も多いからデカいバイクは通せなかった
けど、抜け道探すにも方向オンチだから路線を見逃したら訳わかんなくなるorz

でも今は事情があってバイクはもう手元に無い…
289pH7.74:2007/04/28(土) 14:08:28 ID:oiYu0NUB
オラは車で1.5h。この間は自転車で行って来た
ちなみに、
昭和記念公園の東側は白バイの狩場だから
バイクの人は気をつけたほうが良いかと。
290287:2007/04/28(土) 23:25:21 ID:xfQDaqZV
>>288 まぁ、線路を越えても高松駅周辺はややこしいから… でも生体買うんだったら、 モノでゆったり移動したほうが魚たちのためになるよね。
291pH7.74:2007/04/28(土) 23:38:46 ID:xfQDaqZV
さて、明日は天気がいいみたいなんで久々にチャリ漕いで行ってみるか。 山羊は元気かな♪
292pH7.74:2007/04/29(日) 19:22:04 ID:TaNmjyLq
今、ヤギは二頭になりましたw
293ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY :2007/04/29(日) 23:47:06 ID:k6InkdPD
俺も明日行くお
294pH7.74:2007/04/30(月) 13:54:15 ID:80kysO7a
昨日行けなかったから、今日行こっと♪
295ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY :2007/04/30(月) 13:58:40 ID:2Vq/7XlH
ワールド館前の山羊カワユス(*´д`)

でも近くに灰皿を置くのはいかがなものか
子供もいるのに…
296pH7.74:2007/04/30(月) 14:45:49 ID:80kysO7a
ワールド館のデカ赤耳か売られてる!
297pH7.74:2007/04/30(月) 17:01:57 ID:HPOtuwNe
GWなんか混んでて行く気しないな
298pH7.74:2007/04/30(月) 20:22:54 ID:80kysO7a
ガキ邪魔だった。 そして、謎の民芸品達が便所の前に追いやられてた。
299pH7.74:2007/05/01(火) 01:31:09 ID:m/nw+lUG
PD大好き。良く行く。
アンガの山根はシャイな性格だよ。
ヘビが以外と多いのが嬉しい。
って、ここはアクアリウム板だったか(^^;
300pH7.74:2007/05/01(火) 09:29:58 ID:2UNSRgFv
「売約済」の札が貼られた後も暫くワールド館にいた、 アルビノ巨大ナマズが居なくなってた… なんか淋しい…
301pH7.74:2007/05/01(火) 10:14:18 ID:m/nw+lUG
>>300
あの子、迫力があってよかったよね。
ちょうど金魚をバクッ!!!って丸呑みする瞬間をみたことあるよ。

ちょっと関係ないけど、羽村動物園に行けば
あきれるほどでかいアルビノヨーロッパオオナマズがいるよ。
150cmはあったと思う。
302pH7.74:2007/05/01(火) 11:11:44 ID:2UNSRgFv
動かざること山の如しな奴だった。 話は変わるが、今ワールド館前にいる巨大アカミミ達は買ってもらえるだろうか? あいつら、 GW以外の時はタダで貰えそうな雰囲気じゃなかったか? まぁ、 いらないけど。
303pH7.74:2007/05/01(火) 11:15:29 ID:m/nw+lUG
アカミミって亀だよね?
980円って値段がついてたような気がする。
304pH7.74:2007/05/01(火) 12:58:08 ID:2UNSRgFv
きっと…誰にも買われないよね(´・ω・`)
305pH7.74:2007/05/01(火) 13:35:30 ID:m/nw+lUG
少なくとも俺とお前は買わないのは確かだな
306pH7.74:2007/05/01(火) 15:58:56 ID:kDxSnDwn
オレも。
307pH7.74:2007/05/01(火) 16:09:31 ID:uzgcuY5L
いやいやここは私・・・も買わない
308pH7.74:2007/05/01(火) 16:15:44 ID:m/nw+lUG
アカミミ、ある意味大人気だな。
さて、仕事の休憩がてら、ヤギの匂いでも嗅ぎに行くか
309pH7.74:2007/05/01(火) 17:51:23 ID:2UNSRgFv
アカミミ、GW最終日あたりに無料配布されるかもね。
310pH7.74:2007/05/01(火) 19:36:26 ID:jJijrGfQ
「5000円以上お買い上げの方にスピードくじ!!」
の中に
『当たり!!アカミミガメ(L)』を入れておけば在庫一掃
311pH7.74:2007/05/01(火) 19:59:02 ID:16d4e7yT
汚い水でかわいそうだった
312pH7.74:2007/05/01(火) 19:59:13 ID:m/nw+lUG
残念ながらくじは終わってる。
900の水槽が欲しかったのに。当てるつもりだったのに。
昨日、15000円以上買い物したのに。
313pH7.74:2007/05/01(火) 20:05:15 ID:2UNSRgFv
アカミミ、XLサイズだったよ。せめて陸地くらい作ってやれよなPD。
314ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY :2007/05/01(火) 21:49:55 ID:wWmTOyVC
120センチ以上の水槽で陸地、水深、バスキングスポットを完備すれば超絶カッコいいのに
315pH7.74:2007/05/01(火) 23:28:29 ID:2UNSRgFv
今更だけど、なんでムカデ厨はムカデ厨なの?
316ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY :2007/05/02(水) 00:29:17 ID:FtYIZiwu
ムカデが大好きだからです(´・ω・)
今ウチに三匹います(`・ω・´)
魚も細長いやつが好き!!
317ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY :2007/05/02(水) 00:35:04 ID:FtYIZiwu
昆虫板でムカデ厨という言葉を使った人が居て、
何となく語呂が良かったので採用してしまいました
318pH7.74:2007/05/02(水) 02:28:04 ID:E6PIRDKb
PDドイツラムいる?
319pH7.74:2007/05/02(水) 08:52:33 ID:J78CMySY
いるよ。昨日見てきた

店員がヤンキーみたいだな。山羊のリードが身近すぎて可哀想だった。。。
320pH7.74:2007/05/02(水) 10:27:51 ID:0y4MVyPn
日曜に行ったら、 餌用の小ザリガニが半分くらい死んでた。 まぁ全体で10匹くらいだったけど。
321pH7.74:2007/05/02(水) 10:29:48 ID:Upn6U3dh
ドイツラムって何だっちゃ?
322pH7.74:2007/05/02(水) 11:39:41 ID:0y4MVyPn
ジュラシックパークでティラノサウルスの餌になり、あんよが車の上に落ちちゃった動物の一種でしょ。
323pH7.74:2007/05/02(水) 11:49:26 ID:0y4MVyPn
あ、ラムは羊だった。
324pH7.74:2007/05/02(水) 18:02:11 ID:Upn6U3dh
行って来た。やっぱり和むわぁ。
ヘビとトカゲとプレコをのんびり見てまわった。
今日は珍しく、アンガの山根さんの方から声をかけてもらった。
ちょっと嬉しい。
325pH7.74:2007/05/02(水) 22:49:49 ID:/lWg8LZW
>>316
ムカデとかアロワナのエサとしか思ってなかった・・・
326pH7.74:2007/05/03(木) 22:12:28 ID:AfdwlJuv
ムカデって簡単に手に入るもんなの?
327ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY :2007/05/03(木) 22:35:46 ID:3bB3WJYQ
ショップで買えるしビダにも常時出てます(´・ω・)
328pH7.74:2007/05/04(金) 01:57:44 ID:HRH51Noc
>>327 PDには居る? ムカデのどんなトコに魅かれる?
329ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY :2007/05/04(金) 20:47:20 ID:3MhiYQAS
PDには奇虫はいません
ムカデの魅力…作りものみたいに毒々しい色と凶暴さですね
330ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY :2007/05/04(金) 22:37:24 ID:3MhiYQAS
それにしても、ワールド館の店員イケメン多すぎorz
331pH7.74:2007/05/05(土) 11:09:50 ID:d8TLjw6n
イケメン? 印象に残ってないなー。今度注意して見てみよう。
332pH7.74:2007/05/05(土) 22:57:16 ID:zevoRUel
なんでもいいから朝市早くやれ。
333pH7.74:2007/05/06(日) 00:28:59 ID:Mk5WRHRv
ロイヤルって潰れたの?最近締め切り
334pH7.74:2007/05/06(日) 00:59:12 ID:74OV52aH
>>292
今日行ったら1頭になってた。
売れたのか、喰われたのか。
335pH7.74:2007/05/06(日) 13:46:13 ID:qC2kXAgB
うちの庭にも2センチくらいのムカデがたくさんいるよ
336pH7.74:2007/05/06(日) 15:20:37 ID:xkWOiMsE
>>355
ムカデじゃなくてヤスデに2000ガバス
337ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY :2007/05/06(日) 18:24:14 ID:9dtggq6i
石ムカデの可能性
338pH7.74:2007/05/06(日) 23:53:42 ID:Mk5WRHRv
>>335
触るとクルンッってまるまるやつ?あれ臭いから触らない方が良いよ
339ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY :2007/05/07(月) 11:18:08 ID:Z/JIi08P
早い話触角がハッキリ見えるのがムカデ
まあスレ違いなんでそろそろこの辺でw
340pH7.74:2007/05/07(月) 13:03:15 ID:P07pGCNF
明日は学校終ってから山羊見に行く事にしました。
341pH7.74:2007/05/08(火) 01:13:21 ID:JqZd6IRc
山羊は2匹とも売れちゃったんだって。
大きいほうは、わざわざ京都から買いにきたんだそうだ。
昨日(もう一昨日か)に引き取りだったんだって。
せっかく作ったパイプフレームの囲いがいきなり用無しに。
「次は豚いれるって話」と、冗談か本気かわからない話をしてたよ。
342pH7.74:2007/05/08(火) 02:17:22 ID:Aeo4tvWk
>>341
また豚かよw
343ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY :2007/05/08(火) 02:58:09 ID:/Plp7lRw
>>341
なんでそんなに細かくww
344pH7.74:2007/05/08(火) 08:08:20 ID:gkmAVJ5L
山羊売れたのかよw
345pH7.74:2007/05/11(金) 11:31:34 ID:SRRhvhoV
これから行くぜ!!
346pH7.74:2007/05/11(金) 16:43:50 ID:eNFax4k0
5/18に新しい山羊が来るって書いてあったぞ。
ワールド館の背の小さい女の子は相変わらず愛想が無いな。
ベースはいいのにもったいない。

どうも人が苦手の人が多い気がする。
347pH7.74:2007/05/11(金) 19:53:21 ID:vcpqbhhQ
つ鏡
348pH7.74:2007/05/11(金) 21:16:15 ID:eNFax4k0
俺はベースも悪いので鏡はちょっと違うぞ
349pH7.74:2007/05/11(金) 23:08:43 ID:1lfHHCKH
店員の愛想が悪い理由が知りたければ、鏡を見ろ って意味じゃない?
も、もちろん俺にはメチャクチャ愛想いいけどね。
350pH7.74:2007/05/12(土) 00:43:24 ID:r5Bxi56V
>>349
ああ、そういうことか>鏡
まぁ、アンガ山根さんが愛想良くしてくれるからいいか。
351pH7.74:2007/05/12(土) 03:19:29 ID:r5Bxi56V
そういえば、アカミミXLは残り1匹になってた。
誰か買うもんなんだね。
352pH7.74:2007/05/12(土) 03:45:22 ID:sJHnjTKH
    (\;''~⌒ヾ,
    ~'ミ  ・ エ.)  メ〜メ〜
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)
  し'し' l,ノ 

353pH7.74:2007/05/12(土) 03:58:41 ID:ZrxN8Vg2
ピーデーって新装中なんだっけ?


新しくなるのはいつごろかなぁ?
354pH7.74:2007/05/12(土) 10:19:52 ID:KQSd46dX
ずっと言ってないがワールド館はリヌーアルしたらしい
http://www.pdnettaigyo.co.jp/
355pH7.74:2007/05/12(土) 10:26:05 ID:r5Bxi56V
ワールド館の爬虫両生類売り場と
民芸品売り場がとっても綺麗になったよ。
奥の海水、淡水魚はそのまま。
356353:2007/05/12(土) 16:43:44 ID:ZrxN8Vg2
>>354 >>355

レスサンクスです

熱帯魚売り場が新しくなってから行ってみようかな
357pH7.74:2007/05/12(土) 17:03:36 ID:c2EZLRwM
キレイというより縮小だな>ハチュ売り場
358pH7.74:2007/05/12(土) 17:14:39 ID:r5Bxi56V
>>357
雑然と並んでいたのを綺麗に並べているから、
面積は小さくなった感じがあるけど
個体数は変わってないと思う。
今まで気づかなかった個体もいっぱいいるw
お店の人も「いたの気づかなかったでしょ?」
っていって笑ってたよ。
359pH7.74:2007/05/12(土) 22:14:16 ID:+2iOrvfW
アカミミとクサの子亀は以前は居なかったよね?
360pH7.74:2007/05/13(日) 18:31:29 ID:GtvQ/I0/
最近行った人、ヒョウモントカゲモドキいた?
361pH7.74:2007/05/13(日) 20:13:26 ID:bmH2NfdP
>>360
いたよガリガリなのが。
爬虫類コーナーはそれなりに綺麗にはなってた。
362pH7.74:2007/05/13(日) 20:26:13 ID:GtvQ/I0/
ありがとう
がりがりかぁ・・・うーん。。。行って買わずじまいだと時間と交通費がなぁ・・
363pH7.74:2007/05/14(月) 00:48:29 ID:kc3OZksI
もうちょっと足を伸ばして、青梅のかねだいに行くといい。
4匹いたよ>>362
364pH7.74:2007/05/14(月) 14:16:31 ID:wjd+xmoh
今日行くぜ!!
全身白のタキシード、胸に紫の薔薇が刺さってたら俺な。
365pH7.74:2007/05/14(月) 22:20:39 ID:sKQBc5BR
>>363
わざわざありがとう。遠いいから電話してからいこうか決めます
366pH7.74:2007/05/15(火) 12:11:52 ID:nxf1uQD5
昨日、白いタキシード着て行ってきた。
アカミミはいなくなっていたと思う。
二十歳くらいのかわいい女の子がコーンスネークを買っていた。
ロイヤルプレコを買おうと思ってたけど、
病気が出ちゃったみたいで薬浴中だった。
367pH7.74:2007/05/15(火) 22:22:02 ID:3c390kud
ソメワケ買っちゃった・・・
368(゚◇゚)bメカ沢 新一 ◆6fyW5Bto76 :2007/05/16(水) 00:17:11 ID:J5xwNRcC
(゚◇゚)bたんすいコシヲリエビ ぃなぃかなぁ… ポ
369pH7.74:2007/05/16(水) 10:18:55 ID:YN0rKsXy
もうちょっと餌を充実してほしいな・・・
370pH7.74:2007/05/17(木) 07:28:13 ID:Hw4Tbh23
流木を値下げしてほしい
371pH7.74:2007/05/19(土) 17:24:53 ID:GWFTkS2Q
これから行くぜ!
今日はプレコを見ないようにするぜ!
他にでかけなきゃいけないところがあるからな!
18日に入ってるはずの山羊を見るぜ!
372pH7.74:2007/05/19(土) 22:37:05 ID:X0/Tn5Lv
流木安くしてほしいよね、まったく。
そのくらいのサービスしてもいいよ、あれだけ僻地まで行くんだから。
373pH7.74:2007/05/20(日) 19:26:21 ID:sol/7HXA
デビュアぐらい揃えてほしい
374pH7.74:2007/05/22(火) 14:10:03 ID:QjF8ATod
ヤギ入荷してたよ。
また\128000だった。
誰か買うべき。
375pH7.74:2007/05/22(火) 21:46:49 ID:SiBITWJ1
誰が買うんだよ。128000円もあるんだったら中にいるエイ買う。
376pH7.74:2007/05/22(火) 23:19:36 ID:QjF8ATod
誰が買うって、この間までいた2頭が売れてるじゃないか。
しかも1頭は京都から取りに来たんだぞ。
377pH7.74:2007/05/23(水) 12:20:39 ID:AwQiwSmM
馬鹿でかいピラルクーとナイフも売れたし凄い人いるもんだね。ヤギって安いんだね
378pH7.74:2007/05/23(水) 13:45:23 ID:EGeXN8YL
あのナイフ売れたのか!
どんな物好きが買うんだか。
いきなり大きい個体が欲しいってよくわかんないなぁ。
やっぱり小さいところから育てたい。
そりゃもちろん人好き好きだけど。

裏庭が豪快に余ってるから、
ちょっと山羊を検討中・・・
379pH7.74:2007/05/23(水) 23:13:50 ID:MS0CzcZU
ヤギは可愛いよ、うちは毎日乳搾りして
ミルクのんでバターとかチーズ食べてる
380pH7.74:2007/05/24(木) 01:15:31 ID:sj9q0W2f
>>376
店員さんですか?w

>>379
ハイジかっ!
381376:2007/05/24(木) 01:48:27 ID:7KZgCcFU
ただのPD好きの者ですよ(紫の薔薇を置きながら)
382pH7.74:2007/05/24(木) 07:12:22 ID:9NeVWM0x
>>380
ハイ、痔です。
383pH7.74:2007/05/24(木) 14:03:47 ID:sj9q0W2f
>>381
アンガの山根さんですか?

>>382
つボラギノール
384pH7.74:2007/05/24(木) 14:35:33 ID:elQZDah0
ヤギの乳は生臭くて飲めないって聞いたが
385376:2007/05/24(木) 14:42:40 ID:7KZgCcFU
>>381
違うよ。
山根さんはあそこでは結構な権限があるみたいだよ。
386pH7.74:2007/05/24(木) 17:53:44 ID:sj9q0W2f
>>385
いつもいるよね。あの人と話して初めて笑ってくれたとき俺ももう常連なんだと思った。
あと最近少しカワイイ黒髪の子がワールド店に・・・(´∀`*)
387pH7.74:2007/05/24(木) 22:02:36 ID:0vzw9H5H
PDってパターンデザインだって知ってた?
ずっとプレコ・ディスカスだと思ってたよ
388pH7.74:2007/05/24(木) 22:20:30 ID:7KZgCcFU
パターンデザインって、単語の意味のままでいいのだろうか
389pH7.74:2007/05/26(土) 12:16:11 ID:clmjvLg1
パターンデザインって
バターンデスマーチ
みたいだなw
390pH7.74:2007/05/28(月) 04:23:51 ID:UYCUEhje
今日は山根さんとたくさん話せて楽しかった
391pH7.74:2007/05/29(火) 13:17:34 ID:LbTUYp7e
最近マシモ様売ってる?
392pH7.74:2007/05/30(水) 09:06:40 ID:ySPSIQpA
デカアカミミガメが、 また二匹売られてた
393pH7.74:2007/05/30(水) 15:35:32 ID:gy6oGUlT
すげーマニアックなゴキブリ売ってるぞ。
名前は忘れたけど25000円だった。
394pH7.74:2007/06/01(金) 14:51:41 ID:gyjUZkO0
PDのHPに載ってる黒っぽいヤギがかわいいな(*´д`*)
395pH7.74:2007/06/01(金) 16:16:05 ID:ZeuR6813
>>394 あいつうるさいから嫌いだお
396pH7.74:2007/06/02(土) 22:33:03 ID:IBTIOn6y
今日はワールド館の女の子といっぱい喋ったぜ!!


嫁も一緒だけどね。
397pD7.94:2007/06/05(火) 05:32:31 ID:pPtwjhFm

ちなみに‥「PD」とは、、

P(Pattern)D(Display)=パターンディスプレイ

の略だということを知っている人は意外に少ない
398pH7.74:2007/06/06(水) 19:05:50 ID:npHa0Cc1
今日は山根さんも黒髪女の子もいなくてつまらなかった。
399pH7.74:2007/06/06(水) 19:24:00 ID:hDuy1hps
山根さんイケメン。
でも白髪まじりのおじさんも優しくて好きだお
400pH7.74:2007/06/06(水) 22:24:44 ID:HphhqSQU
ここにハツカネズミって置いてある?
餌用に殖やしたいんだけど^^
401pH7.74:2007/06/07(木) 13:55:25 ID:D772FEsx
>>400
生餌は置いてないが、
小鳥売ってるほうに行けばペットとして売ってるかもしれない。
402pH7.74:2007/06/08(金) 00:16:21 ID:WqIhd2kx
あそこでフェレット買ってビルマニシキヘビに食わせた

という夢を見た
403pH7.74:2007/06/10(日) 08:54:48 ID:+7CgNDwp
寂れてるなぁ・・・いつ潰れるんだろう此処。。。
404pH7.74:2007/06/11(月) 10:19:25 ID:q4tfrceV
日曜とかは結構客が入ってるけどね。
ちなみに、この前行ったらマシモ様売り切れてた……
405pH7.74:2007/06/12(火) 00:13:28 ID:sPmosryL
ワールド館の2Fは、意外とたいしたことない。
406pH7.74:2007/06/14(木) 02:06:10 ID:ffNHc+8Z
ワールド2Fは前良いエンドリストックしてたけどもう1Fに下ろしちゃったからね
407pH7.74:2007/06/17(日) 23:13:14 ID:5KX1/Q6L
2階に上ったら帰ってこれないって噂なら聞いたが? 所で2メートル級のオバケナマズは何処に隔離しとるんだろ、近所にあるハウスのあのハウスの池にか…
408pH7.74:2007/06/18(月) 21:56:16 ID:L5tg29Bs
実は、金魚池の下に…
409pH7.74:2007/06/24(日) 06:20:11 ID:9a/av33X
ワールド館‥あのワケ分かんない置物系
取っぱらったら展示スペースかなり拡大
するんだけどなぁ〜
正直‥だれもフィギュアなんて
買わネェ〜ヨ orz
410pH7.74:2007/06/25(月) 18:23:41 ID:ZPvK3gs4
底まで水槽おいても管理しきれん 内部人
411pH7.74:2007/06/26(火) 03:13:25 ID:JY0u9ts4
PDのような大型店ってたまに夢に出てこない?
悪夢でもないけど、いい夢でもない…。
412pH7.74:2007/06/27(水) 01:04:06 ID:fyfNinXg
>>409 魂の宿った民芸品排除したらチンパンジーの置物にうなされるぞ〜
413pH7.74:2007/07/04(水) 17:39:59 ID:D5Rq/T8j
だれか今度PD行ったら本ダトいるか見てきて〜頼む!

あそこ交通不便だから行って何も買いたいもの無かった時困るw
414pH7.74:2007/07/04(水) 21:01:42 ID:4qa5+6rq
>>413
大きいのが2匹だけいるよ
(40cm弱)
 中の中〜下くらいば感じだけど・・・
415pH7.74:2007/07/04(水) 21:05:25 ID:4qa5+6rq
>>414
あらら・・・
スマン
×→くらいば
○→くらいな
416pH7.74:2007/07/07(土) 23:41:14 ID:Fgxz5ulb
PDのメガネかけた細身で長身のオヤジ店員!
初心者だった頃、スゴイ無愛想な対応され
不快な気持ちになった。それがトラウマで
「ここじゃ絶対買わない」って決めた。

今から考えればアホな質問だったかもしれんが‥
PDは店員の対応(特に売り場)がヒドイ
2Fはナレナレしい店員がいるのが×
417pH7.74:2007/07/08(日) 10:14:46 ID:y52zN53Q
PDと同じ街道にあるトロピランドとの比較
・店員暗い。
・店員何も知らない。
 (黒髭はヤマトヌマエビが食べるよ(@^▽^@)、だってwww)
・安かろう悪かろう。
・水草&その水槽がヘドロに見える。
・朽ちた水草平気で売ってる。
・まあ何処の熱帯魚店でも売ってんだろ…→無い!!

トロピランドの方が開店時間遅いけど、
その分、管理とメンテが行き届いている。
418pH7.74:2007/07/08(日) 10:38:42 ID:Fd6opNhh
>>416
>PDのメガネかけた細身で長身のオヤジ店員!
10年以上通ってるけど、いつもこの店員は無愛想だから
印象がかなり悪い

用具売り場の店員は多少なれなれしいけど
気になる程でもないなぁ

>>417
トロピランドはPDと比べて【平均5割り増し】ってくらい価格が高い!
魚の取り扱いもクビをかしげる事も・・・
ex)狭い水槽に15cm位のドラドを20匹くらい詰め込んでいたよ!勿論、全員瀕死!

PDは病気の魚と死体を放置しすぎ
419pH7.74:2007/07/08(日) 11:36:41 ID:RraCmmvl
どちらも器具高杉
420pH7.74:2007/07/08(日) 19:59:30 ID:kua26S1V
PDのメダカ(青)、ガリガリでわりと墜ちる。トロピランドの方がコンディションは〇
高いけどトロピ派かな。
421pH7.74:2007/07/08(日) 20:52:58 ID:lou4tq0U
>>417
PDの肩持つわけじゃないけど、
トロピは魚を2度買って2度とも白点。
店内で良く見ると体こすってる魚が多くて、白点いっぱい。
だから魚は買わない。
見た目綺麗にしてるからシロートには受けがいいかもしれないが、
状態悪すぎ。
422pH7.74:2007/07/08(日) 21:19:31 ID:4MhrnOIt
正直どっちでもいいけど、トロピでバジス・バジスのペアを
3000円とかで売ってんの見た時はびっくりした。
いくらなんでも高過ぎるw
423pH7.74:2007/07/08(日) 23:57:16 ID:or/Dm4cN
>>414
レストンクス。この前久しぶりに見に行ってきたよ

山根さんには会えなかったけど黒髪のあの子はいた(*´Д`)
今大きめのエンドリ売りさばこうとしてるから欲しい人はチャンスだよw
424pH7.74:2007/07/09(月) 01:40:02 ID:AmR2CiUL
2年くらい前はPDもトロピもよく見に行ってたけど、相変わらずトロピはあのまんまなんだぁ。
PDはもっと綺麗だとさらに嬉しいんだけどね。
引越してからなかなか行けなくなっちゃった。
425pH7.74:2007/07/09(月) 10:04:55 ID:Smr+sJR6
416がすごいニート臭がする件について語ろう
こんな悪い対応されたくらいでトラウマだってw
こいつ働いたことねーんだろうな。クズだな。
こもってばっかで家族としか向き合ってねーから、冷たい対応で「トラウマ」だってよwwwww
バカじゃねこの糞クズ
426pH7.74:2007/07/09(月) 10:19:46 ID:LHTk2NLC
>>425
>>416からニート臭がするかどうかは知らんけど、
メガネの人の接客が微妙なのはガチw
俺は別にいいんじゃねって感じだが、
人によってはすごく嫌だろうね。
427pH7.74:2007/07/09(月) 11:02:49 ID:Smr+sJR6
>>426
おれもあの店員は嫌い。
でもトラウマになんかになるか?なんねえよな。
普通の人間であれば君みたいな対応になるはず。
428pH7.74:2007/07/09(月) 12:29:22 ID:9M70k83a
>>416に対する>>425の反応も十分おかしい件。
429pH7.74:2007/07/09(月) 16:37:57 ID:r5Kx6sgN
>>425
トラウマは言いすぎだけど、例えじゃない?
「また怪訝そうな対応をされたらいやだなぁ・・・」ってくらいの

実際、態度は悪いしw
430pH7.74:2007/07/09(月) 17:16:52 ID:qrNGa4E4
どうでもいいけどね。
431pH7.74:2007/07/09(月) 17:32:14 ID:rrKzJw7I
どーでもいいですよっと
432pH7.74:2007/07/09(月) 17:55:29 ID:7NOJ/+bx
どうでもいいけどあの眼鏡の人、
他の店員がしてくれる場合でも
ペア取りしてくれないことなくね? 俺だけ?
433pH7.74:2007/07/09(月) 18:28:13 ID:WmQvEm/0
万引き少年に間違われた、ヘルメット君の話か?
434pH7.74:2007/07/09(月) 21:51:30 ID:xqPrQFo7
店の裏でちょっと気合入れてやったら
なんでも言う事きくようになったぜ、あのメガネ



なんて勇者はいないのか?
435いつかのヘルメット君:2007/07/11(水) 00:13:24 ID:mjuOXIVz
いつかの容疑者です
特定の店員を応接のまずさから公然と叩くのは掲示板の匿名性からしても正当なやり方とは思えませんが、ぶっちゃけ、バイト店員ごときに教養たれる出来た社員もいないんだろうしそのレベルだと解ればイイ事です
気が済まないなら掲示板でゴタゴタいうよりはその場で店長もしくは上役を呼んで、どーなっとるのかと小一時間問いつめれば良い話です
大切なのはバイト君はバイト君なりの教養しかないって分かってやる事です
所詮バイトです
436pH7.74:2007/07/12(木) 20:32:08 ID:OffIyCmu
>>435
便所でバイトの娘を強姦 まで読んだ。
437pH7.74:2007/07/12(木) 22:21:39 ID:C6LD9knb
あの黒髪の子を強姦しちゃったのか世!!

と、冗談はさておき、
その眼鏡店員から魚を買ったことがあるけど、
対応はむしろよかったような。

ワールド館は中堅どころの男の子が辞めちゃったから
爬虫類両生類のまともな話ができるのが山根さんだけになってしまった。
いつも忙しそうにしてるから、ついつい遠慮してしまうよ。
黒髪の子が爬虫類両生類のメンテをしてるみたいだけど、
正直大雑把過ぎだわ。
438pH7.74:2007/07/12(木) 23:27:13 ID:h9ve6+YT
うちの娘と行ったら、広すぎて迷子に成った・・・
439pH7.74:2007/07/13(金) 08:35:35 ID:IWve44Aa
>>435
どの業種・職場を問わず、無愛想で無口で何考えてるか分からない輩は
いるわけだが、少なくともそういった輩は対人接客方面からは外すべき。

関係者も見られている(?)ので敢えて言いたい。これだけの人々が同じ思い
を感じ、共感している事実から目を背けないで欲しいという事を。

何も氏を否定してるのではなく、氏の持つ類い希な技術・能力を生かせる
適材適所の職務配置が、双方に益となりうる契機になればと思うがゆえの
厳しい叱咤・激励であることを、どうか知って頂きたい。

440pH7.74:2007/07/13(金) 19:44:51 ID:hxveEMNf
適性に合わせた配置も大切ではありますが、どこの世界にも知識はあるが性格に問題がある人はいます
ここにあなた様がバイト君の対応が悪いという事でご立腹で、その事について書くのは私は自由だと思います
以前に私も無茶苦茶叩いた事もありました
ですが、関係者がここを見たところで、そのバイト君に対する教養が行われるとは思えません
例え教養を実施したとしても矯正されるかはバイト君次第であり、また、矯正するまで教養するメリットは殆んどないといってもいいからです
バイトはバイトでありそれ以下であってもそれ以上という事はほぼありません
それでもと言うのならば、世間の厳しさという教育を与えるためには、あなた様の直接的な方法による提起をなされたらいいのではないでしょうか
441pH7.74:2007/07/13(金) 22:30:38 ID:4lEQMVd9
どこも人材不足。
ギスギスもほどほどに。
442pH7.74:2007/07/15(日) 11:51:34 ID:OIi/j+GL
>>440
ドアが開いてしまい、大声をあげられた とこまで読んだ。
443pH7.74:2007/07/15(日) 22:39:26 ID:MxcQRfzh
ちょ あちこちの水槽で死にすぎだろ
そして放置しすぎだろ
444pH7.74:2007/07/17(火) 02:47:42 ID:XW6BUBGc
店員の質悪いしシステムに問題あるんだろうな。
店員の立場になれば、なんでおれがやらなきゃならんのだっていう感じでやりがいなさそう。
こっからここまでお前の管理でやれっていうようにしないと、適当管理は続くんだろうな。
大型店が抱える共通の問題点だ。
445pH7.74:2007/07/22(日) 19:25:31 ID:UnjijkBq
仕事で経営コンサルやってるアクアリストのヤツ、ちょっと指導してやれやw
446pH7.74:2007/07/24(火) 00:28:22 ID:vvjI1m1z
熱帯魚屋は普通の経営コンサルじゃ無理。
水槽の管理は島ごとに各個人が担当すべき。
いろんな人が介入すると、誰かひとりの管理が悪いがために病気で全滅したりする。
だからひとりひとりの責任をはっきりさせるため、管轄する水槽を決めておく。
447pH7.74:2007/07/24(火) 00:58:43 ID:FdO7XPyW
>>446
まったくだよね。


だからPDの爬虫類の状態が悪くなったよ・・・
448pH7.74:2007/07/24(火) 20:11:32 ID:F/oY55E8
別に俺らは買う立場の人間だから、個人の責任まで追求しなくてもいいだろw
449pH7.74:2007/07/24(火) 23:04:20 ID:vvjI1m1z
>>448
病気の魚飼わされてもいいのかね?
450pH7.74:2007/07/24(火) 23:56:59 ID:dqsjPQUD
買わなきゃいいだけ。
店の管理が出来とらん→客が買わない→店はやらない
→気付く店の場合→てこ入れ→よくなる(かも)
→気付かない店の場合→閉店
451pH7.74:2007/07/25(水) 00:00:47 ID:yMpAQ1Xx
買った魚が病気だった
学習する客→もう病気の魚は買わない または あの店で買うのは注意
学習しない客→繰り返し病気の魚買う→病気の魚飼わされてもって文句を書き込み
452pH7.74:2007/07/25(水) 01:23:28 ID:xevsNPed
最近は赤十字マーク水槽に貼ってさ、
「何の病気で何で治療中」って書いてあるよね。
453pH7.74:2007/07/25(水) 03:26:54 ID:DnJSTF0T
>>450-451
だからさ・・
病気の魚買う馬鹿なんていないんだから、そんな当たり前のこと言ってるんじゃないんだけどな
454pH7.74:2007/07/25(水) 06:44:10 ID:+ZSkOFnM
>>453
その通り

だけど・・・世の中普通の人だけでは無く

呆けた老人や知能の低い人も大勢居る訳で・・・
455pH7.74:2007/07/26(木) 00:55:46 ID:dM1nXVGC
>>454
その通り

だけど・・・世の中、そういう人がこういうとこにネチネチ書き込んだりする訳で・・・
456pH7.74:2007/07/26(木) 03:23:53 ID:z4D6CM9w
自己紹介乙!
457448:2007/07/26(木) 11:05:09 ID:qBE4VJ+A
>>449
病気の魚くらい見れば分かる。
だいたいどんなショップでも調子の良い悪いはあるわけだからその辺は買うヤツの責任。
458pH7.74:2007/07/26(木) 11:50:29 ID:xcM5iNM5
買うとしたプレコがコショウ病だったことがある。
ちゃんと発見できた自分が嬉しくて誉めてあげた自分はアクアリウム初心者。
459pH7.74:2007/07/26(木) 17:24:23 ID:z4D6CM9w
いや、日本語初心者だろ。
460pH7.74:2007/07/26(木) 18:38:51 ID:hWixhXr3
>>457
オレの言いたいことはそういうことじゃなくて大型店としての問題を言ってるの。
君の理屈だと大型店は成立しないよ。
461pH7.74:2007/07/26(木) 18:41:48 ID:hWixhXr3
446=449ね
大型店をうまく機能させるには店員の使い方に工夫すべしと。
そうすれば病気の魚も減るかもしれんし、店員のモチベーションだって上がるかもしれない。
病死する魚が減れば値段も安くなるかもしれないし、大型店が維持できて我々にとってもありがたいことになる。
462pH7.74:2007/07/28(土) 10:53:25 ID:A5q6zITM
独立考えてるような人ならここの店員暦十何年てのはかなりの看板
になると思うけどね
463pH7.74:2007/07/28(土) 12:49:41 ID:y7Uw7BBG
??????????
??????????????????↑頭打った?
464pH7.74:2007/07/28(土) 19:31:21 ID:q/p+26Z+
PDは卸の方から見ればお得意さんだし、店舗としては規模も大きいので銀行の受けも良さそう。
円満退社(ってか円満独立?)ならば、
独立開業に有利ってのはあながち間違いではないかもよ。

そのあと客が寄るかよらないかは店長次第だろうけど。
465pH7.74:2007/07/29(日) 00:11:22 ID:7QPUybjk
ワールド館にいる背の小さい眼鏡のおじさん、
愛想はいいが話が聞き取りづらい。
しかも聞きなおすと「あぁ??」っていきなり態度が急変する。
ちょっと不愉快。
466pH7.74:2007/07/29(日) 00:22:56 ID:HlfcAwQ1
俺は、魚が入荷して、黒髪の子が笑っていてくれればそれでいい。
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:58:11 ID:7QPUybjk
黒髪の子は最近仲良くしてる。
お店に行くと15分くらいは話してるかな。
俺の名前はもちろん、家のペットの名前も覚えてくれている。
最初は無表情な感じだったけど、
慣れてきたらよく笑う。笑顔がかわいいよね。



嫁も一緒にいるんだけどね。
468pH7.74:2007/08/05(日) 21:31:11 ID:FUM1lADb
あの子にアド聞いたらネ申。
469pH7.74:2007/08/06(月) 10:35:06 ID:WRPyNeeH
ショップの店員は個人的にお客に連絡先を教えちゃ駄目なんだってさ。
まぁいろいろあるらしい。
470pH7.74:2007/08/07(火) 21:33:04 ID:PDqcLjWK
IDが・・・
471pH7.74:2007/08/07(火) 22:08:53 ID:1ySigv5d
>>470
あんた、すげぇな。


まさにネ申。
472pH7.74:2007/08/07(火) 22:15:20 ID:U8NQdDBY
>>465
俺そのおじさんPDの店員の中で1番対応が良いと思うんだけど。
聞き直し方に問題あったんじゃないの?
473pH7.74:2007/08/08(水) 04:40:13 ID:1vWq5OEE
四角い大きめな人も千代の富士も蟷螂も女性店員さんも
感じ良い
474pH7.74:2007/08/08(水) 08:09:23 ID:3Vcbv41K
>>473
千代の富士w
マリオもいるよね。

四角い大き目の人がわからん。
475pH7.74:2007/08/12(日) 15:32:29 ID:AeISpDJU
最近HPで写真の更新ってないの?
以前は入荷情報とか写真だったよね?
476pH7.74:2007/08/13(月) 06:21:54 ID:QOWa1S1v
11日〜12日セールだったよ
60水槽¥980とか。
いい買い物できたW
477pH7.74:2007/08/15(水) 19:28:57 ID:8JT5pDsg
行ってきた

ホモではないが、ワールド館の山根さんイケメン過ぎだろ…
髪型といい、『DIVE TO BLUE』のPVのhydeみたいだった
478pH7.74:2007/08/15(水) 20:52:08 ID:Sv599xuA
>>477
おいおいそりゃ誉め杉ってもんだ。
しかし、髪型変えてからよくなったよね。
479pH7.74:2007/08/15(水) 21:00:11 ID:TudMZTzT
アナカリスは3束中1束枯れていた、カボンバは3束中1束ほぼ茎しかなかった。
500円だとこんなものなのかな?
480pH7.74:2007/08/15(水) 21:01:14 ID:kSe/GU0r
PD微妙に遠くて行ったことないんだけど、
器具類とかはチャームより安いですか?
481pH7.74:2007/08/15(水) 22:32:38 ID:EZNvSU+z
おい!
だれかソトイワトカゲ買ってやれよ
半年近く居るぞ
482pH7.74:2007/08/16(木) 09:12:26 ID:6lCZtLh9
HPの更新情報って写真でみれるの?
誰か見てる人いる?
483pH7.74:2007/08/16(木) 12:53:28 ID:YhOyVK9L
同じく半年近くいたアオジタ連れて帰った。
ソトイワまでは無理だ。
それよりブラッドパイソンとボールの方がずっと長いだろ。
484pH7.74:2007/08/16(木) 16:50:17 ID:dmMit7Gx
ともに改装のずっと前から居た古参だな
485pH7.74:2007/08/16(木) 17:53:38 ID:YhOyVK9L
>>484
あんた詳しいな。
グリーンパイソンがいたのも知ってる口かね?
486pH7.74:2007/08/19(日) 04:07:13 ID:LAVyZahE
>>477
あんたラルヲタかwww
487pH7.74:2007/08/19(日) 07:17:06 ID:/61oNLdx
山根さんイケメン
488pH7.74:2007/08/20(月) 01:10:13 ID:Crqu4ZmL
今日の山根さん、イケメン度数があがってたぞ!
489pH7.74:2007/08/20(月) 03:09:31 ID:TOi2ItDz
山根さんはイケメン過ぎて緊張するので、眼鏡のおじさんと話してます><
490pH7.74:2007/08/22(水) 01:16:48 ID:7cGOcXv0
出勤してすぐの山根さんは寝癖があったりするぞ!
491pH7.74:2007/08/22(水) 01:44:42 ID:Yw33c8Ir
ここってホモスレ?
492pH7.74:2007/08/22(水) 02:07:25 ID:EWBbcTCg
山根さんは付き合う対象よりも眺めて目の保養にしたいです
自分じゃ釣り合わないので;

山根さんカッコいいよ山根さん(*´д`)
493pH7.74:2007/08/22(水) 10:02:36 ID:rYJK5Tie
>>491
PDはハッテン場とあいなりましたwwww
494pH7.74:2007/08/22(水) 20:24:03 ID:7cGOcXv0
PDへ行った。
山根さんにすすめて貰った動物がいたんだけど、
別のお店で買っちゃったんだ。
なんだか気まずくて話し掛けられなくなっちゃったよ。
495pH7.74:2007/08/23(木) 06:38:52 ID:2V+ovsvb
山根さんになら掘られてもいい
496pH7.74:2007/08/23(木) 12:23:46 ID:LPHW6ymC
アクアと関係ないニューハーフやゲイが店に集まってきそうな悪寒
497pH7.74:2007/08/23(木) 15:12:14 ID:0vGbt6zZ
おちんちんきもちいいおきもちいいお( ;ω; )
498pH7.74:2007/08/23(木) 20:25:41 ID:LAWEmJNP
俺池面になってからの山根さんに会ってないんだけど・・・
会いたいなあ・・・(*´д`)
499pH7.74:2007/08/24(金) 08:15:51 ID:63IuqGQm
オッケ〜ぃ!HGがやって参りましたよー☆イケメン山根フォーーーーーーー!!!!!!!♂♂♂♂♂♂
500pH7.74:2007/08/24(金) 08:36:19 ID:xFr3bMtJ
500げっーと
501pH7.74:2007/08/24(金) 10:05:59 ID:IH4lj1i/
少しは海水増えた?
502pH7.74:2007/08/24(金) 12:22:01 ID:cECrs/HP
ブティコファリ売ってる?
503pH7.74:2007/08/24(金) 13:07:21 ID:vwVGv3QF
HGです
504pH7.74:2007/08/24(金) 18:24:17 ID:cTanC8AV
ウホッ!
505pH7.74:2007/08/25(土) 22:28:38 ID:xveBPwmF
メガネオールバックってまだいるの?
506pH7.74:2007/08/26(日) 17:09:10 ID:7CxczhCn
>>505
いるよ。
この間声をかけて魚を買ったけど、
やっぱり客商売に向いてないなって思った。
507pH7.74:2007/08/26(日) 23:32:25 ID:7CxczhCn
今日行ったよ!
たくさん話しちゃった(*^^*)
508pH7.74:2007/08/27(月) 23:05:01 ID:WaXz97GQ
何だこのホモスレは
509pH7.74:2007/08/27(月) 23:09:12 ID:DgxCdWBm
アッーーー!!
510pH7.74:2007/08/27(月) 23:17:24 ID:UQZDJeAX
新青梅を右折して帰ろうとする奴
死ね
511pH7.74:2007/08/27(月) 23:26:40 ID:y+i4LTiQ
左折で出てガソリンスタンドのとこ左に入って、一周すればいいだけなのにな
512pH7.74:2007/08/27(月) 23:37:58 ID:QkgzvKfh
ヤバイ!!山根さんがジャニーズ系ともビジュアル系とも言えぬカッコ良さになってた!!
513pH7.74:2007/08/28(火) 03:50:50 ID:owiRRvkM
>>510
キャッツアイ踏まずにさっさと右折しますが何か?
514pH7.74:2007/08/28(火) 22:09:38 ID:yQXmsSBH
>>513
おまい流れ止めてでも右折しようとするDQNだろ?wwwww
515pH7.74:2007/08/28(火) 22:58:49 ID:rgTYOVAH
今度から左折します。
516pH7.74:2007/08/28(火) 23:38:01 ID:tmw9B0oc
それより歩行者に気をつけて!
517pH7.74:2007/08/29(水) 00:10:14 ID:IoTZhjel
自転車が結構通るんだよねぇ
518pH7.74:2007/08/29(水) 11:09:01 ID:DfRfEgEe
>>510
禿同。
トロピランドも同じだなw
519pH7.74:2007/08/29(水) 15:52:41 ID:I6ExVcxF
コリドラスの品揃えはどうよ?
アドルフォイぐらいはあんのかな?
520pH7.74:2007/08/29(水) 17:28:33 ID:D4I+6aRQ
>>519
PDの売り場面積って、どのぐらいあんのか知ってて書いてる?
521pH7.74:2007/08/29(水) 18:18:47 ID:IoTZhjel
PDの売り場面積って関東最大かね?
522pH7.74:2007/08/29(水) 20:55:57 ID:AdQak2Wo
PD‥「Pettern Display」の略
ということを知っている人は意外に少ない

http://www.pdnettaigyo.co.jp/
523pH7.74:2007/08/29(水) 21:37:31 ID:b01HmrlG
>>510

いきなり「死ね」とか言うのはいかがなものかと思います。
ネットではとかく言葉が乱れがちですが、そのような暴言はいかがなものでしょうか。
例えば「よかったら死んでいただけませんか?」と、少し口調を丁寧にしてみましょう。
すると言われた人も「じゃあ死んでみようかな?」という気持ちになるわけです。
524pH7.74:2007/08/29(水) 23:02:32 ID:WFoV4fQg
>>523 死んでいただけますか?
525pH7.74:2007/08/30(木) 00:01:27 ID:0c6MmTCD
>>522
パニック障害の子にPDの看板見せたら「最悪」って言ってた。
526pH7.74:2007/08/30(木) 14:45:58 ID:+tPY5fqJ
スッポンモドキが凄かった
527pH7.74:2007/08/30(木) 21:43:40 ID:p5rkKmWm
>>526
大きい音でバシャバシャと動いてるよね。
528pH7.74:2007/08/30(木) 23:32:25 ID:/sGjHkFx
金魚コーナーの小さいらんちゅう全部いなくなってた。
あんなにいたのにもう売れたのか・・・

空きの水槽ないんで買えなかったけど可愛かったな。
529pH7.74:2007/08/31(金) 22:00:27 ID:kwvE6qNo
今日初めて行ってきた。

水槽の数はすごいけど、機材はあんまないのね。
展示に使っただけの中古GEX900の3点セット9800円は魅力だ〜
衝動買いしそうだったよ。
530pH7.74:2007/08/31(金) 22:19:51 ID:r47oBOkk
俺も今日行ってきたよ。
昨日の午前中にはいなかった餌ザリが入荷されてた。

そういえば、山羊や豚がいなくなってたな・・・
531pH7.74:2007/08/31(金) 23:00:43 ID:Zxu0RQ3j
>>530
スタッフが美味しく頂きました。
532pH7.74:2007/09/01(土) 08:40:54 ID:al1a1SGg
山根を美味しく頂きました。
533pH7.74:2007/09/01(土) 20:18:08 ID:TdiTc0Mg
*
534pH7.74:2007/09/01(土) 23:08:39 ID:l6W7a+Z+
どの店員さんが山根さんなのか判らないのだが……
535pH7.74:2007/09/02(日) 00:46:42 ID:bD2/P7AY
山根さんはhydeにクラスチェンジしました。

今日行ってきたけど、さらに男前度が上がってたよ!
536pH7.74:2007/09/02(日) 01:00:58 ID:Kd45qUGg
山根さん、どこの売場担当?
537pH7.74:2007/09/02(日) 01:13:17 ID:VPF2HY9i
過去ログにもあるが、爬虫類のいる館だよ。
538pH7.74:2007/09/02(日) 01:49:19 ID:TtVjX7mK
>>534
ごめん。山根さんの名づけ親は>>280。そう、俺なんだ
でも最近はかっこ良くなりすぎてゲイの餌食に
539477:2007/09/02(日) 01:55:49 ID:VPF2HY9i
今はどちらかと言うとhydeだな・・・ハアハア
540HG:2007/09/02(日) 07:17:52 ID:SpoTSKll
またやって参りましたよぉーハードゲイが!!!
hyde似山根フォ―――――――ッッッ♂♂♂♂♂♂
541pH7.74:2007/09/02(日) 14:46:43 ID:E4QxEo4r
またこの流れか
542pH7.74:2007/09/03(月) 16:42:15 ID:Q7l9zIVc
最近行った人、タニシまだ居た?
543pH7.74:2007/09/04(火) 00:15:08 ID:jUyj38XG
今日行った。
タニシ見てない。
山根さんいない。
店員の女の子と喋った。
544pH7.74:2007/09/05(水) 21:57:48 ID:HUp9T9Us
>>543
どのこ?
545pH7.74:2007/09/06(木) 22:37:19 ID:hbF5E6HC
>>544
そりゃ一番かわいいワールド館のあの子だよ。
今日も行って来たんで喋ったよ。
546pH7.74:2007/09/07(金) 15:25:34 ID:URaveYgi
山根さんと一緒に働いてるあの子に嫉妬
547pH7.74:2007/09/07(金) 17:47:29 ID:aIxv1qer
今年の新人に3人くらい気持ちの悪いのがいるな。
一人なんてもう客商売に向いてないの丸出し。
近くで喋りすぎです。
548pH7.74:2007/09/09(日) 12:56:55 ID:yZafbshx
>>545
黒髪のアノ仔でつな
549pH7.74:2007/09/09(日) 19:02:27 ID:t16cN4Yd
>>548
私が美味しく頂きました。
550pH7.74:2007/09/09(日) 19:26:03 ID:fgsG+XWg
水槽90セット買ったばっかりだったけど
今週の朝市セールでまた買ってしまった。

どうしてくれるんだPD・・・
551pH7.74:2007/09/09(日) 20:34:52 ID:+3tmIjT2
>>550
朝市セールって毎週やってるの?
どこから情報得ればいいの?
552550:2007/09/10(月) 03:04:04 ID:uXBBB/yK
>>551
まだ2回しか行ったことないんで詳しくなくてすまん。
過去スレ見てもよくわかんないし。
ただ、
http://www.pdnettaigyo.co.jp/index.htm
HPのトップに朝市プライスというのがいつも出てるみたい。
右上の方に特価品やお勧め入荷品があるからこれも朝市の範囲なのかな?
先週はGEXの90センチ4点セットだった。9800円。
GEXはいいやと思ってオクで90センチセット買ったんだけど
先週土曜日ににニッソーの90センチ4点セットに切り替わったのを発見して
購入に行ってしまった。

朝市つってもでかい90水槽の場合、何十台もあるから昼や夜、平日に行っても同じ値段で売ってる
553pH7.74:2007/09/10(月) 10:33:28 ID:/OP6uep/
>>551
朝市は春から秋にかけて
二〜三ヶ月に一回位の割合で開かれる日曜早朝セールのこと(一時間半位かな?)

「冬は寒く、客も集まらないのであまり開かない」と店員さん

個人的には店の「決算・たな卸し・在庫処分」の関係じゃないのかな?と思っている
開催情報は店内の張り紙やHPで得られます

「朝市プライス」っていうのは、そのまんまだけど
単に「朝市と同じくらい安い価格設定ですよ!」ってアピールだと思うよ

今回の90cm水槽はどこかの展示会で使用した新古品だから
新品で普段売っている価格より、ずっとお得
554pH7.74:2007/09/10(月) 10:35:58 ID:SRxKTnkT
>>552,553
ありがとう!

安売りの情報は更新してたのねw<HP
555pH7.74:2007/09/10(月) 20:41:07 ID:uXBBB/yK
HPのセール情報が更新されてる・・・週に2回やるなんてどうしたんだw

やべ・・・ジェノア買っちゃいそうだ。
556pH7.74:2007/09/12(水) 01:15:42 ID:oIkY3+tL
行って来たが山根さんいなかった。寂しい。
黒髪の子はいた。
イエコのMとLが同じ値段とは知らなかった。
557pH7.74:2007/09/12(水) 22:29:23 ID:jy5XCmWl
「山根」っていう店員はいないんでしょ
どこぞの誰かがつけたネット上の通称??
ヲレも何度も逝ってるが、そんな名前の店員見たことないゾ!
558pH7.74:2007/09/12(水) 22:47:56 ID:0a5FgOcf
559pH7.74:2007/09/13(木) 19:16:04 ID:2qBkxuX0
店員の話ってそんなに楽しい?
すげーしらけるんだけど
560pH7.74:2007/09/13(木) 21:21:04 ID:80ySJ/5L
>>599
しらけるっていうのは周りの反応の事でお前の気分ではないよ。
この場合、店員の話で盛り上がってる所に空気読めないお前が入ってきたことがしらける。
561pH7.74:2007/09/13(木) 23:51:03 ID:2qBkxuX0
>>560
くだらねー低レベルの会話にあわす必要ないからしらけるつってんだけど。
空気読むとかいうレベルじゃないよ。
お前なにやっても駄目なタイプだろ。
562pH7.74:2007/09/14(金) 00:04:53 ID:Nmg7EiKM
今日初めてPD行って来ました
世田谷区民なんですが車で1時間かかりました。

中はやっぱ凄いですね。種類と数が違いますね。
肉食魚も沢山いるし

私はいつもは近所のJマートというホームセンターの熱帯魚コーナー
で生体も道具も購入していますが、PDのほうが全然安いですね。
水草も生体も流木も調整剤関連や機材など全てがJマートより安い

PDでは水草1束と流木付き水草1個と魚は3種類(ゴールデンセルゲモニー5匹600円、
レッドシュリンプ3匹1000円、マーブルハチェット3匹1000円)合計11匹購入しました

私は60cmを2台稼動させている初心者なんですが、PDは見ているだけ
でも飽きないので2時間くらいいたかもしれません。

でも種類が豊富だからいると信じていったインディアングラスフィッシュが居なかったのが残念

しかし世田谷から1時間は結構きつい。
Jマートなら15分だからねー
ガス代や時間を考えると、まとめ買いとかじゃないとPDまでは行けないかな
数百円高くても近場がいーよね

でもPDは思ったとおり楽しいお店でした。スタッフさんも普通でしたよ。
563pH7.74:2007/09/14(金) 00:19:20 ID:ggmY2j0H
ガス代w

ココはお前の日記帳じゃない
564pH7.74:2007/09/14(金) 00:22:26 ID:ZiD92QTu
>>562
世田谷のどのへんか知らんけど1時間なら余裕じゃん。
おれんちからなんて片道2時間30、下手すると3時間だよ。
ガス代は電車賃よりは安いと思うけど気は重いね。
PDは規模から言えば国内最大級かな?
おれも大抵大型店は見てまわったけどPDに勝るとこなしってかんじだな。
状態は悪いけどね。
565pH7.74:2007/09/14(金) 01:06:37 ID:k9WpQrpZ
PD‥「Pettern Display」の略
ということを知っている人は意外に少ない

http://www.pdnettaigyo.co.jp/

??
PD=パターン デザイン の略だと思ったけど
昔し社長がプリント板のパターン書きを商売でやっていた
今もやっているでしょうか?
566pH7.74:2007/09/14(金) 06:52:06 ID:GqUbvEzI
PDは器具が全然ないんだよなあ。
あの倍くらいになって欲しい。
567pH7.74:2007/09/14(金) 10:22:10 ID:dwilnXHL
>>562・564
PDに歩いて数分の処に住み
近所のコンビニ逝く感覚で
散歩がてら立ち寄るヲレ
みんな苦労して来てること
(ココの知名度も含め)
コレっぽっちも知らんかった..orz
568pH7.74:2007/09/14(金) 11:29:34 ID:RVDVUt4R
村山団地にお住まいですか?
569567:2007/09/14(金) 12:30:55 ID:dwilnXHL
>>568
よくご存じで‥^^;
まぁ〜PDのお陰で
45水作=>60外部=>90上部=>120OF
と団地住まいの分際で
今は紅尾金龍と同居中
ヨメニゲマスタ..orz
570pH7.74:2007/09/14(金) 12:43:43 ID:aQmFPUpd
ああ…次は180だ…
571pH7.74:2007/09/14(金) 13:23:18 ID:HfnV9zzd
>>569
羨ましい環境ですね!
私は東京を離れて早5年、
来年にでも行ってみようと考えていますよ(飛行機で)。
572pH7.74:2007/09/14(金) 13:59:06 ID:RVDVUt4R
そのくだらない話題をしている相手に合わせてるのはお前だ
573pH7.74:2007/09/14(金) 17:24:56 ID:C7u3/kiR
>>572
安価つけろよ。多分>>561だろうけど
574pH7.74:2007/09/14(金) 21:09:07 ID:P7XNcSNd
つーか話題変わってんだからいつまでも喧嘩すんなよ
575pH7.74:2007/09/14(金) 21:57:12 ID:zzQXnmow
冷凍マウスが売り切れのことが多過ぎ。
月夜野の通販にしちゃったよ。
576pH7.74:2007/09/14(金) 22:13:19 ID:2s1B2hLy
>>575
餌用ザリも、土日を越すと確実にないよな。
ザリの入荷はたしか木曜日
577pH7.74:2007/09/14(金) 22:59:45 ID:Yamz3iBo
スジエビの色変種売ってたね、今日
オレンジ色で、かなり目立つ感じだった

でも、2500円でスジエビ1匹は買えないわw
578pH7.74:2007/09/15(土) 15:27:02 ID:0r/5zRkP
三連休だからか、本館で金魚すくいやザリガニ釣りをやってたよ
579pH7.74:2007/09/15(土) 15:47:58 ID:qzmqWE0q
すごい数のピンポンパールがいて気持ち悪かった
全部がまつかさ病だから、一見可愛いんだけどきめぇw
580pH7.74:2007/09/15(土) 18:22:22 ID:fOrRJGZx
http://www.pd-office.com/sub1.htm

パターン設計も依頼できるの
581pH7.74:2007/09/15(土) 18:59:48 ID:QahsxmCA
長野県 安曇野市 に 店舗 だしてよ
582pH7.74:2007/09/15(土) 19:33:28 ID:qzmqWE0q
>>580
パターンの方がメインに見えるな。
583pH7.74:2007/09/16(日) 00:50:20 ID:p5V9N2MW
>>582
沿革見れば一目瞭然だな。熱帯魚は社長の趣味なんだろうか。
584pH7.74:2007/09/16(日) 03:07:08 ID:LvchT4OE
趣味レベルの店じゃねーぞw
585pH7.74:2007/09/16(日) 06:28:58 ID:vSq7a+E6
趣味で始めたらしいぞw
586pH7.74:2007/09/16(日) 14:41:09 ID:X5tzBocF
そう 趣味です

もう 30年...も前に 趣味で始めた
パターンの方と魚の方は兄弟で担当分け
今となっては年もとしだ
587pH7.74:2007/09/16(日) 16:36:10 ID:OOY2ic5I
>>586
経営者ご降臨か?w
588pH7.74:2007/09/16(日) 19:49:51 ID:LvchT4OE
ご臨終です。
589pH7.74:2007/09/17(月) 02:44:59 ID:scig4WBC
e!!
頑張れ 小原さん
590pH7.74:2007/09/17(月) 03:30:13 ID:uOWKatLA
PD熱帯魚ってもしかして和歌山県でもありました?
単なる名前が同じだった別の店かなぁ・・・
591pH7.74:2007/09/17(月) 21:25:45 ID:v9YOpzv+
スーパーボール掬い一回200円で一つも取れなければ一つサービスって祭より悪徳じゃない?
592pH7.74:2007/09/17(月) 22:07:47 ID:X33uMopA
>>591
スーパーボール掬いがPDの$箱でつよw
593pH7.74:2007/09/17(月) 23:06:47 ID:T9+AA6qe
スーパーボールの色がのきなみ腐った水草色みたいなのばっかだった。
あんな色のはいらんw
いい色のは全部取られたのかな。

ピンポンパール可愛かったよ。
594pH7.74:2007/09/17(月) 23:42:24 ID:HtZMtZtG
スーパーボールなんてどうでもいい!!
山根さんはどうだったんだ???
595pH7.74:2007/09/18(火) 01:05:30 ID:i7eDz74O
↑空気読めないバカw
596pH7.74:2007/09/18(火) 07:53:53 ID:PHq0ffjh
>>594
スーパーボールこそPDの命綱なんだぞw
597pH7.74:2007/09/18(火) 17:07:09 ID:X5cqUtxd
>>596
マジ!?<スーパーボール
山根さんの色気が生命線だと思ってたよ
598pH7.74:2007/09/18(火) 17:16:12 ID:AIEjAexA
もしや……山根さんトークを嫌う人って、店員さん?
599pH7.74:2007/09/18(火) 18:13:16 ID:z0w2UkOD
そうかもね。でも山根さん以外の人だろうね。
嫉妬してるんだからw
600pH7.74:2007/09/18(火) 22:03:04 ID:OxkYgZjj
せっかく日本最大のショップなのに、そんな低レベルな話でつぶしてしまっていいものか。
601pH7.74:2007/09/19(水) 00:10:18 ID:x8UmZNld
さすがに毎日やられるとウザイな。
801板に行けって言いたくなる。

ここエサ金はちょっと他より高いね。
602pH7.74:2007/09/19(水) 09:29:48 ID:GqSX9Cjo
餌金にかぎらないけどね
603pH7.74:2007/09/19(水) 12:21:55 ID:dtr0w9Ir
>>600
お前の言う高いレベルは、どんな話だ??
604ぴろと:2007/09/19(水) 14:52:20 ID:KwfzQFaV
自分は PD好きです
PDつぶれたらつまんないな
トロピ前にインペワイルドって書いてましたが。。。本当??

605pH7.74:2007/09/19(水) 16:56:19 ID:PvPKQZK9
>>604
インペはワイルド入ってきてないらしいのでたぶん国産です。
>>603
なんか粘着されそうだけど、入荷情報とか、魚の種類別に詳細情報が欲しい。
606pH7.74:2007/09/19(水) 17:03:29 ID:NuZl5fx+
入荷状況は俺も知りたいな。
ホームページだと良くわかんないんだよなあ。
607pH7.74:2007/09/19(水) 19:57:22 ID:+6fyvAu0
トロピのインペ、ルートは知らないけど
おそらくワイルド。
昨日見に行ったけど6センチぐらいのが
30ぐらいいたよ
ヒレがボロボロの多数だけど。
608pH7.74:2007/09/20(木) 06:50:40 ID:bqmlwoSg
国産ブリードじゃないの?
609pH7.74:2007/09/20(木) 07:50:35 ID:DayHsTXl
俺もPD好きだよ。
年に数回しか行けないけどとても楽しみ。
610pH7.74:2007/09/20(木) 23:02:35 ID:jQT7/OR5
今日は山根さんはいないし、黒髪の子もいないし、何しに行ったかわからん!!
611pH7.74:2007/09/20(木) 23:07:21 ID:fBz0pJCc
朝市プライスに魅力的なのがないなあ

ジェノア300でも買って海水に挑戦しようかな。
612pH7.74:2007/09/20(木) 23:10:07 ID:+K8EKlDf
HPごちゃごちゃ
613pH7.74:2007/09/20(木) 23:12:02 ID:fBz0pJCc
だがそれがいい。
614pH7.74:2007/09/21(金) 22:52:07 ID:uqkgpv2i
今日は山根さんも黒髪の子もいたぜ!
リクガメが増えてたぜ!
615pH7.74:2007/09/21(金) 22:54:21 ID:ZYD+cpPb
>>614
HGもいたぜ!
616pH7.74:2007/09/21(金) 23:26:36 ID:TYu2Deve
入荷情報がえらいことになってるな

ラピレスいらねえええ。
617pH7.74:2007/09/23(日) 12:56:23 ID:eGL9Y5TE
なぜか
618pH7.74:2007/09/23(日) 21:25:52 ID:5HkYgQ8l
スーパーボールが
619pH7.74:2007/09/23(日) 21:54:46 ID:IcV/fh4r






620pH7.74:2007/09/24(月) 06:16:30 ID:1HOp9vFW
勝手に
621pH7.74:2007/09/24(月) 14:03:36 ID:DJFtj4Gh
僕のアナルの中に。
622pH7.74:2007/09/24(月) 22:06:10 ID:Z4ieuxwT
オオゲジが怖くてワールド館に入れません
623pH7.74:2007/09/24(月) 22:48:22 ID:S4C6NnAH
山根さん・・・
624pH7.74:2007/09/24(月) 23:33:38 ID:j5seyg+P
山根さんのアレが僕のアナルの中に。
625pH7.74:2007/09/25(火) 01:22:40 ID:UmbwtCV3
PD関係者各位

ワールド館に在りながら
(来館者は見るものの皆スルー)
あの展示意図不明なフィギュア
関係の懸案について。

正直なところ‥“誰も買わない”
ので撤去されることを希望します。

その分、展示スペース増→売上増
(顧客&PDともに)効用増大↑
という図式が成り立つと思います。

下記に賛同者が手を挙げる(ノシ)故、
その旨ご理解頂き、貴社のご英断が
下されることを期待しております。
626pH7.74:2007/09/25(火) 02:21:04 ID:N4Yt3Ky1
完全にホモスレになってきたなw
627名無しさん:2007/09/25(火) 12:10:27 ID:PPF9s/Qk
こことトロピの両方初めて行ったが、感想は水草と生体管理はトロビの勝ち
628pH7.74:2007/09/25(火) 12:23:41 ID:phbJ2L2f
俺は水草はピーデーかな
629pH7.74:2007/09/25(火) 12:33:26 ID:T8+97ly7
店員なら山根だな
630pH7.74:2007/09/25(火) 14:12:15 ID:McCsaIyP
PDは店の規模とスタッフの数があってないからメンテが悪い
631pH7.74:2007/09/25(火) 18:37:39 ID:RMu66ApY
>>622
はじめの頃は名前も値段も付けられずに置かれてたよね。
狭いケースに入れられて(´・ω・`)カワイソス…
4500円くらいだったはずだから、誰か買ってあげてくれ

>>625
ノシ
あれも経営者の趣味?
632pH7.74:2007/09/25(火) 21:51:47 ID:jY8Supy0
ヤギまた来ないかなあ。
633pH7.74:2007/09/25(火) 22:48:21 ID:bCEq+98i
次は子豚だという話を聞いたような聞かないような
634pH7.74:2007/09/25(火) 23:13:04 ID:9A4RF0LH
魚の話題が無いぞ
635pH7.74:2007/09/25(火) 23:17:06 ID:jY8Supy0
高級ザリガニって
何が高級なの?
636pH7.74:2007/09/26(水) 13:38:00 ID:w7WqQtbU
山根さんの店の生体は全部高級!!
637pH7.74:2007/09/26(水) 21:03:46 ID:o7UsMIs8
開催予定日 10月6・7・8日

大好評に付、ピンポンパ−ルすくい
コ−ナ−を増設!!

S・Mサイズ大量入荷予定!!



迷走してるなあw
638pH7.74:2007/09/26(水) 21:47:32 ID:wHDOemN3
山根さんがピンポンパールすくいの店番やったら・・・行列だろうなぁ。
639pH7.74:2007/09/26(水) 21:50:37 ID:+7ZHsQs5
>>636
あんまり山根さん山根さん言うのには感心しないな。ほどほどにしとけよ

>>637
好評価を与えたの誰だよw
640(∩゚◇゚)⊃メカ沢 新一 ◆OKJ8zOtD8. :2007/09/26(水) 22:50:07 ID:yBY4OSlu
(∩゚◇゚)⊃また コシヲリえび ざぃこしなぃかなぁ? ポ
641pH7.74:2007/09/26(水) 22:55:26 ID:Z91FglZ7
>>640
最近、るんちゃん何してるか知ってる? ポ
642(∩゚◇゚)⊃メカ沢 新一 ◆OKJ8zOtD8. :2007/09/27(木) 01:37:17 ID:0C96Hqoi
(∩゚◇゚)⊃ィヤまったく しらなぃよん ポ
643pH7.74:2007/09/27(木) 02:43:10 ID:PSFf7BsK
なんという・・・
俺はこの方とも店ですれちがっているのか・・・
644pH7.74:2007/09/27(木) 23:35:09 ID:758WHAHo
土曜日に掬ったピンポンパール今日で二匹とも☆になりました
645pH7.74:2007/09/28(金) 00:09:24 ID:bUls6z2u
原因は?
646pH7.74:2007/09/28(金) 01:00:27 ID:uiCia9Y8
卓球で使ってしまったからです。
647pH7.74:2007/09/28(金) 01:15:11 ID:bzcIKgq8
個人名実名が出てる時点で削除対象だなこのスレはw
648pH7.74:2007/09/28(金) 01:31:27 ID:r50YzeJ7
>>647
半年ROMるか、過去レスをみろ。
649pH7.74:2007/09/28(金) 02:51:30 ID:Gry3q+OP
>>645
ピンポンダッシュしたから
650644:2007/09/28(金) 09:10:02 ID:Fnsz/lRp
>>645
妹のなんだがおそらくは
その時の思いつきで掬ってそれ用に
金魚水槽セット買って水が出来てないうちに
ドボンが原因かと
651pH7.74:2007/09/29(土) 21:09:58 ID:gsPw9P79
ワールド館の大水槽のデカいタイガーショベル萌え
毎回毎回見入ってしまう・・・
652pH7.74:2007/10/01(月) 11:47:35 ID:G+gwQVIk
>>647
半年ROM
653pH7.74:2007/10/01(月) 14:24:55 ID:TfCjXGGo
>>647
スーパーボールで遊んで寝てろ!
654pH7.74:2007/10/01(月) 20:09:44 ID:BueOudVc
前の連休でザリガニ釣りに使われていたデカザリが200円で売られてた
655pH7.74:2007/10/03(水) 20:18:20 ID:oHkaqcc5
ホームページに載ってる小動物のチンチラパイドに会いに行ったのにいなかったよ〜
売れちゃったのカナ・・
656pH7.74:2007/10/03(水) 20:50:51 ID:qUPxrIin
俺も見に行った魚が既にいなかったよ。
657pH7.74:2007/10/03(水) 22:46:31 ID:XymfSd1L
ジャンボオランダ‥
逝ったら固体撤去して下さい

「トリートメント中」なんて
言い訳の札いつまでも掲げないで
658pH7.74:2007/10/03(水) 23:08:11 ID:qUPxrIin
トリートメントしてたら
たまたまタイミング悪く死んだんじゃないのか
659pH7.74:2007/10/03(水) 23:20:30 ID:NHjzpG5C
>>658
だから、それをいつまでもかたずけない事を言ってるんだろ?>>657は。
660pH7.74:2007/10/03(水) 23:30:10 ID:qUPxrIin
俺が言いたいのは死んだ直後のタイミングで
たまたま>>657が通ったってこと。

気づいてるのに放置してるわけじゃないんではないかと。
661pH7.74:2007/10/04(木) 22:39:00 ID:g/Jt0XiE
>>657
何匹くらい居た?
俺PDでジャンボオランダ買って未だ健在なのだがw
買ってあげて良かった。

>>660
いや、あそこは結構あるよ。
662pH7.74:2007/10/04(木) 22:50:21 ID:Q0N7qxG+
「いつまでも〜」って書いてあるから、少なくとも死んでるのを見たのを
時間をおいて2回以上目撃してるって事じゃね?
死んだ直後に見たなら、「いつまでも〜」なんて言葉使わないだろ。
663pH7.74:2007/10/05(金) 00:25:28 ID:AtBNl5IK
※この後、店員が美味しく頂きました。
664pH7.74:2007/10/05(金) 00:28:46 ID:z+ZfwUxa
>>662
何時間うろついてるんだよw

せいぜい30分くらいだろ。それでいつまでもとか
665pH7.74:2007/10/05(金) 03:26:10 ID:eKq/8kXn
朝の開店前に処理したら一日放置なんじゃないかね<死骸
あとはお客さんに指摘されたら仕方なくとか。
666pH7.74:2007/10/05(金) 08:01:12 ID:jMg3iZIl
>>664
数日後、まだ放置プレイを目撃した とも解釈出来るが…まぁなんでもええわww
667pH7.74:2007/10/08(月) 11:50:06 ID:oH7YZRzc
ロストラータの水槽に混じってたアンジェリカス
知らん顔してロストラータの値段で買ってきたのは俺です
1/4の値段でゲットできましたw
668pH7.74:2007/10/08(月) 11:53:36 ID:++xCQDYq
ロストラータもアンジェも600円ぐらいじゃない?
669pH7.74:2007/10/08(月) 16:27:36 ID:2pJOQyh7
>>668
ロストラータ300円、アンジェリカス確か1200円
レジでバレやしないかとドキドキしたよw
670pH7.74:2007/10/11(木) 00:07:24 ID:kc8nJxj2
山根の店外はいくらだった?
671pH7.74:2007/10/12(金) 02:36:02 ID:D8EO3pCo
>>670
他人にもわかるように説明しないと答えてもらえないよ
672pH7.74:2007/10/12(金) 06:23:22 ID:800K+nvJ
>>670
山根の店、ほか(の生体)はいくらだった?


ってことかい?本館のタニシは100円だったよ
673pH7.74:2007/10/12(金) 13:26:02 ID:WLarxWcX
>>671
店外デートの料金は? ってことだと思ってたよ。


最近、俺にやさしいんだよな、山根さん・・・
674pH7.74:2007/10/12(金) 14:01:17 ID:T7ipWUI7
ヤギが二頭入荷したよw
675670:2007/10/12(金) 16:31:32 ID:LUjVwzOq
>>672
意味は>>673と知ってるくせに(o^-^o)

山根たん(;´Д`)ハァハァ
676pH7.74:2007/10/13(土) 00:19:42 ID:jka1uR7O
夢の中で山根さんとカラオケに行った
ラルク歌うのが上手かった・・・
677pH7.74:2007/10/13(土) 08:29:48 ID:KqQ8a7um
>>676
夢精はしたか?
678pH7.74:2007/10/14(日) 19:32:15 ID:3j/FwnG6
ごめん。今出た
679pH7.74:2007/10/14(日) 23:36:12 ID:2Tpzsyv7
 ∧_∧
( ;´Д`) 
人 Y /
( ヽωつ ο°o。
(_)_)
680pH7.74:2007/10/15(月) 22:25:00 ID:L89PaHmo
いつかの巨大アカミミガメ達はどうなったんだろ?
681pH7.74:2007/10/16(火) 08:14:23 ID:QuUuPJbA
今日、午後、出没します(^
682pH7.74:2007/10/16(火) 14:55:54 ID:mkU8QE6R
特定できませんですた
683pH7.74:2007/10/16(火) 18:50:01 ID:QuUuPJbA
>>682
上の書き込みだけで特定されたら凄いなw

しかし、平日の昼間ってあんなに空いているんだな。

機材売り場にハリセンボンの痩せている方がいた。
684pH7.74:2007/10/16(火) 19:45:53 ID:mkU8QE6R
デカいタイガーショベルをガン見してるのがいたら、私
685pH7.74:2007/10/16(火) 19:46:50 ID:00TV8LEn
>>683
山根たんはいたか?
686pH7.74:2007/10/16(火) 21:05:35 ID:BrB3ubnY
ヤギはまだいるのかな。

687福島県民:2007/10/17(水) 06:10:49 ID:geb3OtOS
>>686
二匹いましたよ。
688pH7.74:2007/10/17(水) 08:34:31 ID:WOcJLkjc
>>685
発見できず。 っていうか店員少なかった。
689pH7.74:2007/10/18(木) 20:40:24 ID:O6oWprJQ
この間ヤギの首輪にかかってるひもを引っ張ったら、めちゃくちゃ怒った。
ごめんね、ヤギ君。
690pH7.74:2007/10/18(木) 21:39:31 ID:xiZP9t5P
カージナルとアカヒレ買ったら背中曲がってるの混じってる上ネオン病で全滅
691pH7.74:2007/10/18(木) 21:53:21 ID:fBCfxo7v
ど・ん・ま・い
692pH7.74:2007/10/20(土) 07:26:04 ID:73qI/guD
ブルーフィンパナクエを捜索中です。PDにいませんか?
693pH7.74:2007/10/20(土) 10:20:39 ID:AP3sBwSP
>>692
電話して聞けばいいべ。
山根タンがでるかも・・・(´Д`*) 
694pH7.74:2007/10/20(土) 10:54:58 ID:0a/CG7wO
抜け駆けはずるいぞ!
695pH7.74:2007/10/20(土) 12:23:29 ID:+/6kduTg
漏れは同伴出勤したお(o^-^o)
696pH7.74:2007/10/23(火) 09:12:36 ID:ALNFljmT
今日も午前中に行ってくるぜぃ!
697pH7.74:2007/10/23(火) 19:52:08 ID:MmgdnmQ8
本ダトニオ、いるー?
698pH7.74:2007/10/24(水) 09:20:36 ID:ZI9ioEkX
>>697
いなーいw
699pH7.74:2007/10/24(水) 09:44:36 ID:G5pQWUW9
ゴリアテが気になって仕方ない。
で、3m水槽を買った。

夢の中でだがorz
700pH7.74:2007/10/24(水) 11:43:35 ID:iYLvs9M+
700
701pH7.74:2007/10/25(木) 05:12:58 ID:Juahdc6q
>>699
夢精はしたか?
702pH7.74:2007/10/25(木) 23:41:02 ID:fnAM3t7O
中古品の売出しっていつ頃やるんですか?
703pH7.74:2007/10/25(木) 23:47:50 ID:6ev3P8OR
何の中古品が欲しいのだ?

704pH7.74:2007/10/26(金) 00:11:24 ID:o1OWf37e
どうせ山根タソの下着とかだろー(*´Д`)
705pH7.74:2007/10/26(金) 00:29:16 ID:dPwCknwg
8月頃の90センチ新古品水槽セットはよかったなあ。

展示会で数日使ってただけの代物。
たくさんあったけどみんな売れたっぽい
706pH7.74:2007/10/26(金) 04:31:13 ID:l45YS177
山根たんのビガーパンツ
707pH7.74:2007/10/26(金) 11:53:53 ID:e0jw0D6l
昨日はちょうどヤギを室内に入れるところに出くわしたんだが、
1匹を先に中に入れたら、もう一匹が寂しそうにメーメー泣いていた。
次にヤギを買う人は2匹まとめてにして欲しい。
708pH7.74:2007/10/26(金) 15:00:39 ID:RQ7lyTps
どんな人がやぎ買うのかねー
709pH7.74:2007/10/26(金) 16:11:43 ID:Y3PqiBW5
ちり紙交換
710pH7.74:2007/10/26(金) 22:24:26 ID:dr0l+GTL
それにしても、あそこのミナミヌマエビ水槽はなんとかならんのか。
巨大プラナリアがうようよいるし、スジエビMIXだ。
マジ
キモい
711pH7.74:2007/10/26(金) 23:28:52 ID:dPwCknwg
毎週のように入荷情報でブリリアントイエローシュリンプが書かれてるが
未だに現地で発見できねえ。
イングリとレッドチェリーの隣にいるのかと思ったらいないし

買う気ないから店員に聞くのをためらってるだけだが
712pH7.74:2007/10/27(土) 04:00:24 ID:TYFaLFpg
エビ列の水槽に居ない?
エアーガンの近くで見た覚えがあるような。
713pH7.74:2007/10/27(土) 08:23:49 ID:Q3KN8A8e
>>710
まぁ所詮その程度の管理しかできないレベルの店ってことよorz
714pH7.74:2007/10/27(土) 08:31:35 ID:qWq6NSqh
>>713
ヘコんでるってことはお前も・・・


まさかうちでも大発生するとは思わなかった。
パックDEアカムシのせいで・・・
ピンセットで取ってるとたまに組織が残っちゃうのか全然減らなくて
涙目だったけどスポイトで取るようになってからは激減した。
今は絶滅寸前。
715pH7.74:2007/10/30(火) 22:19:10 ID:a0URuPDf
プラナリアは沈む固形エサで集まらせて取る方がいい。
ブリリアントイエローシュリンプは外産グッピーのコーナのとこにいたよ
716pH7.74:2007/10/31(水) 14:11:26 ID:XzVYbDOa
なら山根はどんなエサで取れる?
717pH7.74:2007/11/01(木) 20:45:15 ID:YIJUtMRX
PDってアピストの種類は豊富?
718pH7.74:2007/11/01(木) 21:02:04 ID:7Q0gezhd
シクリッド系は少なかった気が
719pH7.74:2007/11/01(木) 21:09:09 ID:YIJUtMRX
>>718
あれま。
明日立川に用事があるから5年振りに行ってみようと思ったんだが止めるかなぁ。
720pH7.74:2007/11/01(木) 21:09:26 ID:NVvYsrig
>>717
6〜7種ぐらいしか置いてなかった気がする。水草の脇んとこに

>>718
ワールド館にたくさんいるよ
ドワシクが少ないだけじゃね?
721pH7.74:2007/11/02(金) 21:04:02 ID:2P6wOoJk
アフリカンなら奥に沢山いた気が。。。
というかこないだグラミー3種類買ったんだが、同じ袋に入れられてぎゅうぎゅうで喧嘩してヒレがボロってた・・・
角刈りみたいな新人に頼むんじゃなかった(´=Д=`;A)
コリドラスも複数入れられて毒はいてたし。。
最悪。
生体の特有とか知らなさすぎヽ(`Д´#)ノ
まあ・・
水草に関しては詳しかったけど、店員のくせにありゃーないぜ((( T_T)
新人角刈りには頼まないほうが・・・
722pH7.74:2007/11/03(土) 05:12:30 ID:t6EGscWC
>>721
強引に山根タンに頼まないからバチが当たったんだ(^▽^)
723pH7.74:2007/11/04(日) 18:02:26 ID:8b36xrEM
ヤギ、小動物館?のデブス女店員になついてるなw デブスがドアから出てきたらメーメーないてたよ。
ミナミヌマエビ売ってる水槽じゃプラナリアがたくさんいた。。
が、真っ赤なのとか黄色いプラナリアがいて驚いたw
724pH7.74:2007/11/04(日) 18:36:56 ID:AtmvsMn/
あのヤギ、俺にも懐いてるぜ?
725pH7.74:2007/11/04(日) 18:37:41 ID:AtmvsMn/
そうだそうだ、その女店員は小鳥のお腹にホース入れて餌やるのは上手だぞ。
気弱そうな男のほうはどうも下手っぽい。
726pH7.74:2007/11/06(火) 22:57:44 ID:1lFZWPqA
よく知ってるなあw
ところでPDから昭和記念公園って自転車、車だとどのくらいかかるますか?
727pH7.74:2007/11/07(水) 18:47:59 ID:PsZhj6gY
>>726
ガス博物館なら車で20分です。
728pH7.74:2007/11/07(水) 22:00:32 ID:Am5Zf8DC
>>727
あのラブホみたいな建物のガス博物館って何なんだ??
729pH7.74:2007/11/08(木) 16:57:50 ID:t668mLbh
>>728
入ったことないから分かんない。
でもラブホも悪くないかもね。
730pH7.74:2007/11/08(木) 20:40:31 ID:T1uDoGsI
1Fで「上物金魚祭」やってますね♪
埼玉観賞魚品評会の優勝・準優勝魚ばかり
容姿もさることながら、超高額にクラクラ
さすがに金魚1匹5〜8万も出せませんヨ
まぁ‥アクアなニートのヲレとっては
飼えても買えない高い壁がありました orz
731pH7.74:2007/11/08(木) 22:34:54 ID:gu1H13Tc
でもモノはいいよね☆ミ
金魚
なんかもう売約がついてた金魚がいたけど。。。
でもさすがに5〜8万はだせないね
732pH7.74:2007/11/09(金) 00:57:13 ID:uqossg4V
>>730-731
上物ジャンボオランダいた?
733pH7.74:2007/11/09(金) 22:42:54 ID:Mi9RF9mi
ジャンボはいなかった気が。。。
琉金系が多かったよーな・・・
てか山根さんっていくつだろ・・・
734pH7.74:2007/11/09(金) 23:08:59 ID:Ip5DcQVh
>>730
スーパーボールはあったか?
735pH7.74:2007/11/10(土) 01:05:33 ID:GbkfPyzm
山根さんの歳も誕生日も知ってるが内緒だ
736pH7.74:2007/11/10(土) 13:02:21 ID:7JajJX2X
>>735
教えてくれないとお前のパンツに巨大クララ入れるぞ!!
737pH7.74:2007/11/11(日) 06:47:46 ID:3ymGjdHT
琉金の3大産地は江戸川
738737:2007/11/11(日) 07:16:32 ID:3ymGjdHT
↑途中でカキコしてしまって‥スマソ m(_ _)m

続き‥
琉金の3大産地は江戸川・大和郡山・弥富
現在は、江戸川に代わって埼玉が隆盛中

琉金の赤色といえば江戸川の堀口養魚場(堀口琉金)ですが、
最近は、埼玉県の木村養魚場が素晴らしい。まぁ、江戸川の
養魚場(佐々木や堀口とて)は皆、埼玉の自家製溜池で繁殖
育成してるから、質が似通ってくるのは当然なんですけどね。

PD高級金魚祭では埼玉県品評会産の地域性ゆえ、琉金系が
多く、クオリティも高いものばかりですね。川原養魚場作の
彩錦やオーロラなんていうレア物もあり、買わなく(もとい、
買えなくても)見てるだけで飽きません♪

ただ‥PD水質管理あまいから、落としてしまうんじゃないかって
心配です。ただでさえ、品評会後は生体はストレスで弱りきってるし。
※11/3埼玉県(加須市)品評会開催→1Wトリートメント
(→その間、PDでは空水槽に水作フラワーDXと底面ろ過で水槽立ち上げ)
→11/10あたり〜導入→展示・販売してるから、まぁ大丈夫とは思うけど‥
 
739pH7.74:2007/11/11(日) 16:50:50 ID:pdcJHtAc
IDにpd 記念パピコage
740pH7.74:2007/11/15(木) 22:06:54 ID:GXnBZS/D
人形すくい
741pH7.74:2007/11/18(日) 21:24:29 ID:ct9ImkLe
山根すくい
742pH7.74:2007/11/19(月) 01:26:42 ID:KRSGIEKn
PDの魚になって、売れなくて山根さんに引き取られたい
743pH7.74:2007/11/19(月) 04:06:14 ID:rjtf85Kw
山根さんが好きで自宅で飼ってる生き物知ってるけど教えてやらない
744pH7.74:2007/11/19(月) 12:20:21 ID:a/XPgZhs
ワールド館外に中古販売されてた
台付90規格OF‥¥3万
昨夕見て、今朝買いに行ったら
もう跡形もなく売れていた。
「行動を起こした後悔より
行動を起こさなかった後悔の方が大きい」
とは良く言ったもんだ。
今、“どうして昨日売約しとかなかったんだ”
と無性に悔やまれる‥orz
745pH7.74:2007/11/19(月) 16:42:18 ID:1bgfUPz1
>>744
買っても異常に不便な点があってどっちにしろ後悔するようにできてるんだ。
746pH7.74:2007/11/19(月) 17:40:30 ID:F1Cr3GmY
酸っぱいブドウかい。
747pH7.74:2007/11/19(月) 19:35:27 ID:+Zof0N3q
u
748pH7.74:2007/11/21(水) 11:57:40 ID:hrQ2UQMP
ゴールデンアップルスネイルって
あんなに大きくなるんだね。
749pH7.74:2007/11/21(水) 12:31:16 ID:j31oKX7m
きあ
750pH7.74:2007/11/21(水) 12:32:08 ID:G6LHe9rW
もあ
751pH7.74:2007/11/21(水) 14:21:29 ID:N4hoUM9A
いあ
752pH7.74:2007/11/21(水) 14:52:29 ID:4fqNlh2y
ゴールデンアップルスネイル
大量入荷ですね。

そんなに需要あるんですかね?
753pH7.74:2007/11/21(水) 22:03:36 ID:0/byfJAX
供給しかない
754pH7.74:2007/11/21(水) 23:06:35 ID:e1q9dPMF
ワールド館にすげえ数のカージナルテトラが。水槽6つくらいに一杯に入ってた。
そんなに売れるのこれ?
週末のセール品みたいけど
755pH7.74:2007/11/22(木) 09:04:59 ID:VYRzPvSf
>>752
あれは不気味だった。アップルスネールってあんなにでかくなるのな。
俺は今までどおり石巻貝たちと生きていきます、ごめんなさい
756pH7.74:2007/11/22(木) 17:32:45 ID:XZUZmnlm
うちにも以前3cmほどのゴールデンアップルスネールがいて
MAXだと思っていたが、あんなでかくなるなんて知らなかった。
まるでカタツムリ、俺もごめんなさい。
757pH7.74:2007/11/23(金) 07:45:21 ID:BloyibAb
>>752
山根は大量入荷してたか? 2〜3体欲しいぞ
758pH7.74:2007/11/23(金) 08:47:29 ID:oBRPvPat
珍品特売してるね〜

“こんなの誰も買わネェよ!w”と思ってたら
ブルドックの怪しい陶製置物を店員に指さして
“コレ下さい”とカワイイOL風の女性が一言。

まぁ「蓼食う人も好きずき」ってとこか‥
759pH7.74:2007/11/23(金) 08:50:38 ID:RTsuQ4rA
あれ水槽に入れるの?

誰の趣味であんなん置いてるんだろ。
760pH7.74:2007/11/23(金) 10:26:14 ID:qFjrscU1
山根タンの置物なら買うお( ・ω・)
761pH7.74:2007/11/23(金) 12:17:58 ID:x8KgTmPf
倉庫に古いものがまだまだ山ほどあって、
それを徐々に処分してるんだそうだ。
さすがに新規で入荷してるわけじゃないんだってさ。
762pH7.74:2007/11/23(金) 12:41:43 ID:ud+VnW/o
さて、これから行ってくるか。
この連休も金魚すくいとかザリガニ釣りとかやるんだっけ?
763pH7.74:2007/11/24(土) 12:44:29 ID:Dxd+xhxM
>>762
スーパーボール掬い
764pH7.74:2007/11/24(土) 12:52:56 ID:or0XIKMR
人形掬いの人形ってなんだった?
765pH7.74:2007/11/24(土) 14:23:16 ID:+p9kX6UM
>>764
山根タンとポケモン。
766pH7.74:2007/11/24(土) 14:35:55 ID:mBA9bbio
ああ夜店にもあるな
山根ネタさむいからやってるやつ死ね
むしろ山根が死ね
767pH7.74:2007/11/24(土) 16:59:55 ID:DNn/3nwH
>>766
お前の存在がさむい。
768pH7.74:2007/11/24(土) 18:30:13 ID:Dxd+xhxM
>>766
山根タンをバカにするおまいこそ死ぬといいお
769pH7.74:2007/11/24(土) 21:03:38 ID:+p9kX6UM
>>767
ワロタw
770pH7.74:2007/11/25(日) 00:05:26 ID:SDZcqCx6
>>765
山根フィギュア欲しい(;´Д`)ハァハァ
771pH7.74:2007/11/25(日) 02:18:20 ID:niQZ/F1M
昨年12月上旬あったような
「朝市」やらんのですか?
772pH7.74:2007/11/25(日) 13:19:24 ID:LLrEqqkX
しばらくやらないって言ってたよ
773pH7.74:2007/11/25(日) 14:08:20 ID:TRSY5ZUj
ピンポン掬ってきた。
774pH7.74:2007/11/25(日) 14:52:30 ID:xv7MI0YZ
>>773
特定します田
775pH7.74:2007/11/27(火) 20:38:36 ID:CM0QGpXy
HPが大幅改編してる!Σ(゚Д゚;)

ネットショップも開設するのか?
776pH7.74:2007/11/27(火) 20:58:00 ID:KX5sSqy0
>>775
TOP見てビビッたが、リンク先は前とあまり変わらんなw
777pH7.74:2007/11/27(火) 21:08:03 ID:CM0QGpXy
そうだねw

もっとセール情報を前面に押し出せばいいのに。
778pH7.74:2007/11/27(火) 21:09:21 ID:88mvnxxw
こないだの休日に行って来たよ
立川に日本最大級の観賞魚店があるって聞いたことがあっただけだが
出先(国分寺)でぽっかり時間が空いたので突然思い立って

立川の駅に降りたら、思いのほか都会っぽくて驚いた
モノレールとか走ってるし
とりあえず駅前でタクシーに乗って「大きな観賞魚店」と言ったら
当然ながら店の名前聞かれたんで「わからないけど、とにかく大きくて有名な店らしいんですけど」と
そしたら、国道沿いにある店でいいかと言うから「じゃあそこへ」と
で、到着した店は思いのほかショボイ
まあ小さくはないんだが、これが日本最大級であるとは到底思えず
なんか変だな、こりゃ違う店に来ちまったかなと
どうやらここは「プライベート水族館」というらしい
779pH7.74:2007/11/27(火) 21:20:08 ID:hz+w/lbd
>>778
それ違う店w
780pH7.74:2007/11/27(火) 21:32:26 ID:iPMbJxWJ
HP開設3周年!
781pH7.74:2007/11/27(火) 21:58:45 ID:TutHJl90
>>778
帰りにピンサロ行ってきたか?
782pH7.74:2007/11/27(火) 22:17:40 ID:KX5sSqy0
>>778
出たー!!
あそこ最強だよねw
変なおっさんがやってる究極にしょぼい店w
783pH7.74:2007/11/28(水) 00:50:25 ID:DiUj8+nj
プライベートって20代ぐらいのがオープンさせたって聞いたが
ガセなのか?
784pH7.74:2007/11/28(水) 06:37:52 ID:z/wZSNWQ
障害者の人が働いてるよね。
最初気付くまではとっても違和感があったよ。
785pH7.74:2007/11/28(水) 13:32:02 ID:3h57QHew
>780
HPのレイアウトがかわったね。
786pH7.74:2007/11/29(木) 02:33:33 ID:ff6Dz1hx
>>784
PDだけに?w
787pH7.74:2007/11/29(木) 03:15:19 ID:ExEwX31Y
障害者ってのはプライベートの話じゃないの
あそこ障害者支援施設だろ確か
788pH7.74:2007/11/29(木) 22:49:33 ID:zZa+OPFW
ED熱帯魚ならおじさんも気軽に来れる。
789pH7.74:2007/11/30(金) 23:29:29 ID:vMUd+Fy4
入り口で勃起検査がありまつ。
790pH7.74:2007/12/01(土) 00:33:54 ID:WX8a5yEA
そこでハードゲイと山根タソの出番ですよ。
791pH7.74:2007/12/01(土) 01:34:46 ID:cmA1Zijm
山根タンが検査してくれるならビンビンだお(´・ω・*)
792HG:2007/12/01(土) 11:25:35 ID:2bTkchBV
久しぶりにやって参りました!! どぉーもーーっ、ハードゲイでーすッッ
フォォォォ―――――――!!!!♂♂♂♂♂♂☆ハッテン場、山根さんオッケーーーーっっ↑↑↑
793pH7.74:2007/12/02(日) 10:27:07 ID:cl925aSK
山根のせいでスレが廃れてしまってることに気付け。
794pH7.74:2007/12/02(日) 20:22:30 ID:/wT1b+oA
>>793
山根タンのせいでスレが廃れてしまってるんじゃない。
山根タンのおかげでスレが盛り上がってるんだお!!(`・ω・)
795pH7.74:2007/12/02(日) 21:41:26 ID:HEopsqin
どんどん無駄スレになるな。
山根Aうるさい奴らだ。
おまえら根暗どもめ
魚の話がないならこの記事自体消せ
796pH7.74:2007/12/02(日) 21:47:50 ID:0B5AqOls
今日行ってきた。
黒髪の子が髪を束ねてなくて妙に色っぽかった。
あと5年くらい経って色気が出てきたらさらに魅力的になりそうだ。
797pH7.74:2007/12/03(月) 01:05:31 ID:C3QwVLYZ
今年ってはがきの割引券無いの?みんなは来た?
798pH7.74:2007/12/03(月) 17:11:26 ID:PIZA0LeB
>>796
俺はあの子にパッキングしてもらったんだ。
799pH7.74:2007/12/03(月) 19:58:07 ID:y+UzAvU3
>>795
真面目くん乙wwww
800pH7.74:2007/12/03(月) 20:39:15 ID:wyXsToiY

かねだいやチャームでも店員にそういう話する馬鹿がいる。
総合店員スレ作るからそっちでやってくれと。
スレが壊れて話ができん。
801pH7.74:2007/12/03(月) 21:08:26 ID:PIZA0LeB
>>800
いつ壊れた?
店員の話しながら普通に話してることも多いし、すくなくともPDスレは質問したら答えられてるし俺も答えてるよ。
別にそんな向きになって阻止することでもないと思うがw

と、真面目くんなことを言ってみる。
802pH7.74:2007/12/03(月) 21:34:02 ID:eROyxgBj
オレの山根をバカにするな!!
803pH7.74:2007/12/03(月) 21:38:50 ID:PIZA0LeB
>>803
山根は俺のもんだ。
804pH7.74:2007/12/03(月) 22:29:25 ID:y+UzAvU3
店員は店の顔だしな
話題にしていいじゃん

>>802 >>803
抜け駆けはさせないZE☆
805pH7.74:2007/12/04(火) 17:45:21 ID:pTvxoTrM
>>800
お前が壊れてるんじゃねwww
806pH7.74:2007/12/04(火) 23:59:35 ID:bD1sewNg
そういえばPD何度も行ってるのに
買い物してきたこと一度もないな
807pH7.74:2007/12/05(水) 14:18:28 ID:TF3Icgms
久しぶりに行ったのにドクターペッパー買うの忘れた...orz
808pH7.74:2007/12/09(日) 15:49:32 ID:rf3gf/ia
普段山手線と地下鉄しか利用しない自分としては
この一時間に2,3本しかないバスを
長蛇の列を作り寒い中待たないと行けないのは辛い…
こりゃ車乗りじゃないと利用出来ない店だわ('A`;)
809pH7.74:2007/12/09(日) 16:01:03 ID:rf3gf/ia
バスもバスで30分近く遅れるとかちょっと萎える
810pH7.74:2007/12/09(日) 20:02:47 ID:FeVeG11u
>>808
車、バイク海苔でも、生体は買う価値ないお。
山根たんを見に時々行くだけ。
811pH7.74:2007/12/10(月) 00:34:48 ID:JCrodbIe
うち山根さん超好きー
今時の中学生はああゆう人が好きなんだよ?
812pH7.74:2007/12/11(火) 01:49:32 ID:7/EKiPCM
団地違いで芝中団地?行きバスに乗ってしまって
終点で降りたら本当に団地しか無くて呆然とした。
しかも暗くなってきて寒いのなんの。
地図を片手に芝中団地から歩いてPD行ったよ。
ネオン看板がピカピカしてて涙が出たw
813pH7.74:2007/12/11(火) 07:16:55 ID:fN9cdncf
皆さん、そんなに苦労して来てるとは‥
ヲレ、歩いて3分。いつも暇つぶし。
なーんも買わないんだけど、歩いて
コンビニ立ち読み感覚で行ってる。

814pH7.74:2007/12/11(火) 09:13:39 ID:iINKDsGh
いいなぁ。村山団地民は。
815pH7.74:2007/12/11(火) 21:27:45 ID:3ozmq106
>>813
特定しました。
816pH7.74:2007/12/11(火) 21:58:25 ID:U0m7dpmo
>>813
通報しますた。
817pH7.74:2007/12/15(土) 18:44:50 ID:Xrea3FWI
ここ営業何時までですか?
818pH7.74:2007/12/15(土) 21:39:23 ID:gVTMExDW
21時
819pH7.74:2007/12/16(日) 02:56:04 ID:x7ut8a6y
>>818
その後、山根たんと天涯…♂♂
820pH7.74:2007/12/23(日) 02:50:52 ID:biH4Aejz
HPの事は悪く言わないであげて。
なんせ担当が熱帯魚側にいつもいないんだから…。
821pH7.74:2007/12/23(日) 04:42:37 ID:Mwsn0QFc
>>820
特定しました
今後は厳しい目で見て逝くよw
822pH7.74:2007/12/23(日) 09:12:13 ID:PBRvXzMl
>>820
通報しますた
823pH7.74:2007/12/25(火) 17:31:49 ID:NNWWlBOD
仕送り入ってたら今日行く
824pH7.74:2007/12/25(火) 21:57:26 ID:3iXLiXF0
昨日は山根と一夜を共に過ごした。
さすが俺の男だけのことはあった。
825pH7.74:2007/12/26(水) 02:17:58 ID:Q2eGfRhX
>>824
貴様・・・
826pH7.74:2007/12/27(木) 20:36:44 ID:THu/5UCp
もうおまえらに山根は渡さん!
827pH7.74:2007/12/29(土) 14:36:48 ID:5zpqWIGf
ところで、EHEIMの半額セールってもうやらないの?
828pH7.74:2008/01/05(土) 10:01:35 ID:7ebV7Vmw
山根たんが風邪を引いてる!!
今なら普段聞くことのできないハスキーボイスが堪能できるぞ!
829pH7.74:2008/01/09(水) 08:08:12 ID:ZVJutn7e
最近、あんまり変わった魚いないねぇ
830pH7.74:2008/01/09(水) 22:59:36 ID:fIMzoRjc
変わった魚なら東行った方がいるよ
831pH7.74:2008/01/10(木) 01:25:58 ID:SDV31Ekj
>>828
山根タンが心配だお。
今度しょうが湯作ってあげるんだお(´・ω・)
832pH7.74:2008/01/10(木) 08:33:47 ID:ZOKLAZlD
PDは水草管理が杜撰。売る気あんのかと。
まぁ、あれだけ生体いるから管理が行き届かず
大変とは思うけど、もっと「見せ方」や「照明」に
工夫が欲しい。
833pH7.74:2008/01/10(木) 12:23:04 ID:070FXDA0
>>831
漏れの顔見たら元気になった、と言ってたお
834pH7.74:2008/01/10(木) 18:58:01 ID:1rSOjcG7
俺がぶっとい注射してやったら治ったぜ。
ふふふ・・・
835pH7.74:2008/01/11(金) 02:15:52 ID:1w0V4eA/
掘ったのか!?
836pH7.74:2008/01/12(土) 19:16:31 ID:K7WnqOnM
>>829
お前どこ見てんだよw
ここ問屋にあるものはほとんど揃ってるぞ。
他の店においてあるものは大抵置いてある。
在庫では日本一。
837pH7.74:2008/01/12(土) 19:39:14 ID:9w63NlLR
ttp://www.pdnettaigyo.co.jp/pdoverflow1200-3.htm
これ10万で売ってなかった?
838pH7.74:2008/01/13(日) 23:51:43 ID:kMQt06aD
久しぶりに行ったが、山根元気そうだな。女とイチャついてたが。
839pH7.74:2008/01/14(月) 11:42:14 ID:y4zJjlcb
>>838
客の女とか?
まぁ、それはゲイを隠すためにやってるんだけどな。
840pH7.74:2008/01/15(火) 22:32:40 ID:XQCQKMfs
山根って店員ここ見たら気分悪くなるだろうな。
841pH7.74:2008/01/15(火) 22:43:57 ID:7EZyVpND
山根ネタばっかりで、もうスレが機能してない。
842pH7.74:2008/01/16(水) 00:15:40 ID:eLVU34i6
ヤギの話しようぜ!
843pH7.74:2008/01/16(水) 09:39:53 ID:fQOeY+8D
山根タンのことさえ話せれば良いんだお!(`・ω・)
844pH7.74:2008/01/16(水) 18:50:52 ID:olF2oan8
ここは海水はどんな感じ?状態良いのかな?
845pH7.74:2008/01/16(水) 20:19:31 ID:InecMpGJ
安いけどシュボイ
メインは淡水魚だもん
846pH7.74:2008/01/16(水) 21:23:48 ID:BsSOQNNt
海水魚は少ないよ
クマノミとルリスズメだけはやたらと居るが
イソギンチャクもそれなりにいるか
847pH7.74:2008/01/16(水) 21:39:00 ID:Hi4kjRa2
>>841
俺の山根の話くらい、いいじゃまいか。
848pH7.74:2008/01/16(水) 21:44:10 ID:BsSOQNNt
最近のホームページはやる気が感じられない
前に戻すかトップをなんとかしてくれ
849pH7.74:2008/01/16(水) 22:25:35 ID:olF2oan8
>>845-846
ありがと!海水はショボイのか…残念。
850pH7.74:2008/01/17(木) 01:53:12 ID:3EdxV9Lh
黒髪と結婚しよう
851pH7.74:2008/01/17(木) 13:11:18 ID:i9vMUJMD
>>850
あの子はいろんな意味でかなり個性的だぞ。
がんばれよ。
852pH7.74:2008/01/17(木) 20:13:25 ID:FvFYyq+p
山根と結婚しよう
853pH7.74:2008/01/17(木) 21:48:36 ID:89jkjbzd
山根黒髪
854pH7.74:2008/01/17(木) 22:18:57 ID:/ped7u3r
山根ネタはもういいよ。あきた。
855pH7.74:2008/01/17(木) 22:20:51 ID:YQilEoNZ
山根ネタをしつこく続けたいなら分割するけど?
山根ネタ禁止のスレ立てる。
どっちも落ちるかもしれんが。
856pH7.74:2008/01/17(木) 23:24:09 ID:3EdxV9Lh
>>851
出張中も餌とか水換えとかやってくれそうじゃん。理解もありそう。
857pH7.74:2008/01/18(金) 01:56:49 ID:iJ3e48aG
>>856
逆にそこまで山根ネタを毛嫌いする理由がわからん
一般的な話題がスルーされてるならともかく、悪い雰囲気でもないだろ。
858pH7.74:2008/01/18(金) 02:16:48 ID:NVg6YFKD
>>856
動物に理解がありすぎて男が不要の可能性を考慮
859pH7.74:2008/01/18(金) 12:27:23 ID:f8v+T8Ij
ttp://www.pdnettaigyo.co.jp/syuukawari926.html
>ネオンテトラ100匹2000円→1匹1680円



高すぎ!
860pH7.74:2008/01/18(金) 13:50:47 ID:O5tbjuBi
>>855
山根ネタつまらないし本人も迷惑していると思うから
賛成!
861pH7.74:2008/01/18(金) 16:06:48 ID:r3Pheraj
>>860
つまりPDスレはいらないってことか
862pH7.74:2008/01/18(金) 18:47:47 ID:MeLqmemC
いるかいらないかは後でわかるだろ

実際、山根ネタが出ると話題が途切れて機能してないんで山根ネタ禁止の新スレは賛成だ

店員の話しするなって意味じゃないぞ
863 ◆LKxJ.chjFQ :2008/01/18(金) 19:23:48 ID:ho4dBVBn
熱帯魚っていいですよね^^
864pH7.74:2008/01/18(金) 23:39:09 ID:sK+BP9/W
山根(=ホモネタ)禁、、大賛成 ノシ

PD近くにあるからスレよく見るけど

確かに、出るとスレ滞するんだよね。

※「PD山根スレ」で独立させれば??
865pH7.74:2008/01/18(金) 23:59:58 ID:m+uhd6eZ
やっぱりホモネタ嫌っていた人って多いんだねw
866pH7.74:2008/01/19(土) 00:01:32 ID:zBX1RT1N
ホモネタを嫌ってこういう話が出ているわけではないというのがわからん馬鹿
867pH7.74:2008/01/19(土) 00:07:34 ID:m+uhd6eZ
>>866
ホモ夫 乙!
868pH7.74:2008/01/19(土) 00:13:35 ID:GbA2e6pF
>>866はホモネタ好きw
869pH7.74:2008/01/19(土) 00:53:10 ID:ihWK0oSW
ホモ好きいるみたいだけど
他の話が寸断されまくり

山根ネタ禁止 大賛成!!
870pH7.74:2008/01/19(土) 06:28:49 ID:y9qnYqMD
>>862
山根ネタなくても、途切れて過疎ることしばしば…
871pH7.74:2008/01/19(土) 06:48:35 ID:eOseAJM3
>>836
PDに行けばなんでもあるけどPDにしかないものはとても少ない

872pH7.74:2008/01/19(土) 06:49:47 ID:l35bOrBk
>>870
まだ分からないの?
別にネタがなけりゃ過疎たって良いんだよ

山根ネタのワンパターンがなけりゃw
873pH7.74:2008/01/19(土) 08:42:21 ID:0uQG1+2o
>>871

確かに(OF水槽等を除くと)「PDオリジナル〜」
とかって少ないなぁ

同じ街道沿いにあるトロピランドだと
「トロピランド特製〜」って結構ある。
ex..餌/ろ材/ウール etc

まぁ単独店かチェーン店かによる
規模の経済が遠因か!?
874pH7.74:2008/01/19(土) 22:56:30 ID:rTB3FhBH
>>858
どういう意味だい?w
875pH7.74:2008/01/20(日) 02:38:29 ID:7OB1c0JR
>>872
で、過疎ってスレが墜ちると。
876pH7.74:2008/01/20(日) 07:08:56 ID:g3tbh3LV
落ちるかどうかやってみりゃいい。
877pH7.74:2008/01/20(日) 19:26:53 ID:7OB1c0JR
じゃあ山根スレ立ててくれ!よろしく
878pH7.74:2008/01/20(日) 19:50:09 ID:SLz8WnYy
>>877
ホモのオマイが立てろw
山根スレ何かイラネ-よ。
879pH7.74:2008/01/21(月) 00:57:06 ID:HNWykdGS
>>877
お前に言われなくても山根で立ってるぜ!
880pH7.74:2008/01/21(月) 11:28:21 ID:yCiNUvcV
山根が誰だか分からないやつらがとうとう騒ぎ出したなw
881pH7.74:2008/01/21(月) 16:05:57 ID:xbGneBlF
>>880
便乗の山根話はいらないっすw
882pH7.74:2008/01/21(月) 18:08:28 ID:w2GSTNHk
まあ山根のスレを分けるか分けないかと議論してる時点で、全員山根の話題で持ちきりだな
そんなの1つのネタなんだからスレ分けようとか真面目に考える程のことでもないw
883pH7.74:2008/01/22(火) 01:18:47 ID:vsbK8Via
山根ネタをスルーできないまたは気になるヤツは『山根』をあぼーんワード設定すればいいだけじゃん

わざわざスレを分けるとかいってるヤツ馬鹿じゃねぇの?

少しは頭使えよ
884pH7.74:2008/01/22(火) 03:02:52 ID:xKDk0Xta
>>883
携帯厨 乙!
885pH7.74:2008/01/24(木) 20:06:34 ID:Vyn4nqLw
楽しいな♪山根祭り☆楽しいな♪山根祭り☆楽しいな♪山根祭り☆楽しいな♪山根祭り☆楽しいな♪山根祭り☆楽しいな♪山根祭り☆楽しいな♪山根祭り☆楽しいな♪山根祭り☆楽しいな♪山根祭り☆楽しいな♪山根祭り☆楽しいな♪山根祭り☆楽しいな♪山根祭り☆
886pH7.74:2008/01/29(火) 17:23:58 ID:fL2Ny2dp
山根とか言ってるの本気でつまらんと思う


ところでここ水槽の空きが多すぎ
90センチの水槽とか小売店だったら空けとくなんて考えられんけど、空の水槽やたら多くないか?
2000円くらいの魚を一匹しか入れてない水槽も多いし、ピラニアなんて10センチもないものを90センチで一匹売りする意味がわからん。
空の水槽で維持費とかかかんないのかな?
887pH7.74:2008/01/29(火) 18:50:20 ID:0STtM2DI
オトナの余裕
888pH7.74:2008/01/29(火) 19:04:44 ID:WXvWio2E
そういや去年は朝市画無かったな。
おととしは2ヶ月に1回くらいやってたのに。
889pH7.74:2008/01/29(火) 19:06:31 ID:h/ML+fcw
>>886
ワールド館は入荷したての魚を一旦入れたり
病気の魚をメンテしたりするところでもあるから常に空きを作ってある。

あんだけ水槽あるんだから空き多くて当然だし、
維持費つっても一元管理だから対して変わらんのでは。
890pH7.74:2008/01/29(火) 21:53:32 ID:wpwygijA
ネットショップオープン!
891pH7.74:2008/01/29(火) 21:57:42 ID:h/ML+fcw
生体はやらないのか。残念だ。
つうか全然アイテムねえwwww

水槽台   11件
フィルター 0件
水槽    2件


なめてんのかw
892pH7.74:2008/01/29(火) 22:04:50 ID:fL2Ny2dp
>>889
それにしたって空き多すぎだべw
意味不明に魚いないのにマラカイト入れた水もあるし、小さな魚がやせ細って120センチに入れられてたり。
なんのためのトリートメントかわからんw
あんまり魚の状態良くないし…
多数展示した近所の過密熱帯魚屋のほうが状態いいよ…
893pH7.74:2008/01/29(火) 22:26:16 ID:htLIqYnL
38万円のアロワナ水槽は手入れが良かったなwww
894pH7.74:2008/01/29(火) 23:40:54 ID:LT8KSMI/
だってその水槽の担当は山根タンだから…(*´Д`)
895pH7.74:2008/01/30(水) 10:10:09 ID:cntLbtoQ
けなげに水槽の手入れをする山根ギザカワユス。
後ろから、強く抱きたい(;´Д`)ハァハァ
896pH7.74:2008/01/30(水) 18:28:19 ID:8QvHICIZ
行ったけど欲しい魚も無く、流木だけ買ってかえりました
897pH7.74:2008/01/31(木) 07:38:01 ID:h+KahJYq
>>896
よくある。
898pH7.74:2008/01/31(木) 09:31:12 ID:i1WCrBvy
>>897
山根たんを指名しようとしたら予約いっぱいでした。よくある?
899pH7.74:2008/01/31(木) 14:57:59 ID:T7Jm4FiL
機材売場にタレントの照英に似た店員さんいますね☆
900pH7.74:2008/02/03(日) 11:21:17 ID:loLJNgB0
この店はハッテン場でつよ。
901pH7.74:2008/02/03(日) 14:17:57 ID:r65mTaNO
なんかHPに「コレクショングッズ」とかいう変な項目があった件
902pH7.74:2008/02/03(日) 15:45:46 ID:xpeKHhe2
山根っちいくら?
903pH7.74:2008/02/03(日) 19:06:34 ID:HV0r3pNG
ジャックフィギュア屋に変更か?
904pH7.74:2008/02/04(月) 12:24:34 ID:23nzVvV/
>>902
指名料は\2000
905pH7.74:2008/02/04(月) 23:42:43 ID:gmlK9Hip
>>904
笑ってやろうか?
906pH7.74:2008/02/06(水) 00:41:43 ID:LpANNCzc
>>905
なにが面白いの?
たしかに指名料は2100円だけど、笑うほどの間違いかなぁ?
907pH7.74:2008/02/06(水) 01:40:25 ID:QnQM+h/c
黒髪の子は見れば見るほど綺麗だな。
肌なんてつるつるだしね。
前髪をバッサリ揃える髪型が似合うなんて、ホントに綺麗じゃないと難しいし。
908pH7.74:2008/02/06(水) 01:52:14 ID:hEq3j7f/
>>906
はぁ?お前頭大丈夫か?馬鹿にされてんだろ?つまんねーから言ったんだろクズ
909pH7.74:2008/02/06(水) 08:12:18 ID:0G9YCeiV
908 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 01:52:14 ID:hEq3j7f/
>>906
はぁ?お前頭大丈夫か?馬鹿にされてんだろ?つまんねーから言ったんだろクズ
910pH7.74:2008/02/06(水) 20:52:06 ID:Najo/2Sg
>>908
必死www
911pH7.74:2008/02/06(水) 20:58:23 ID:LpANNCzc
>>908
本当にごめん。
>>906の文も思いっきり君を馬鹿にしているんだ。
912pH7.74:2008/02/13(水) 21:54:14 ID:R/AJAIKW
黒が身の子ってワールド館にいる子?
ピアスとかいっぱいしてる・・・子かい?
それとも小動物にいる夕方で帰っちゃう子?
913pH7.74:2008/02/15(金) 11:01:13 ID:ZPaD6Qn8
>>912
元祖黒髪だったら本館2F
914pH7.74:2008/02/15(金) 12:59:30 ID:PTBS40p0
俺が言ってる黒髪はワールド館にいるピアスの可愛い子
915pH7.74:2008/02/15(金) 20:24:13 ID:OicVz6z1
山根たんの話も、してあげてよね(´・ω・`)
916pH7.74:2008/02/15(金) 22:05:57 ID:9k/OQzPS
アルジーライムシュリンプがセール対象なんで明日買いに行こうと思います
917pH7.74:2008/02/18(月) 01:08:37 ID:yr/UwF1C
久しぶりに日曜にいったけど混んでいて駄目だな。
山根さんとのんびり話すことが出来なかったよ。
918pH7.74:2008/02/18(月) 08:09:14 ID:hCiV7f/w
>>917
そこで店外でつよ♂♂
919pH7.74:2008/02/22(金) 01:20:09 ID:l1SDxNQC
ピーデーにはデカい魚の隔離場があるらしいなメートル級のナマズなんかいるらしい ガクブル\(≧▽≦)丿
920pH7.74:2008/02/22(金) 17:37:28 ID:UGTVFFpp
新しい金魚は入りましたか?
921pH7.74:2008/02/29(金) 00:32:16 ID:ULGjKA8T
高額魚や器具を売約しまくる「CK6」氏って何者??
922pH7.74:2008/02/29(金) 10:35:09 ID:s2++k3YL
山根さんの彼だお
923pH7.74:2008/03/07(金) 11:16:15 ID:XV+tnBcp
これから山根さんに会いに行くぜ!
924pH7.74:2008/03/07(金) 14:25:24 ID:j/pgCnJw
>>921
かっけー
925pH7.74:2008/03/07(金) 16:15:47 ID:UAZwg4wB
ここは淡水がメインみたいですが、レイアウトに使う偽物サンゴや死サンゴはおいてますか?
926pH7.74:2008/03/07(金) 18:34:42 ID:tWLM/gDZ
>>921
かなりの山根ファンでその代わりに予約いらないらしい・・・。
927pH7.74:2008/03/07(金) 19:03:43 ID:/oTAoYzd
>>925
あるよ
928pH7.74:2008/03/07(金) 21:18:27 ID:UAZwg4wB
>>927
ありがとう!次の休みにでも見に行ってきます
929pH7.74:2008/03/09(日) 12:32:52 ID:nJaH5XDx
山根タンのポニーテールがふわ〜!八重歯がキラり!テラかわゆす!
930pH7.74:2008/03/09(日) 21:41:07 ID:PQYGpVyo
でもこないだ山根さんがかわゆい彼女と一緒に会社に遊びにきてたよ〜↑
いやーラブラブでしたなぁ・・・・
931pH7.74:2008/03/09(日) 21:58:26 ID:4XYAc7zt
ゲイである事をカモフラージュためだお
932pH7.74:2008/03/09(日) 21:59:25 ID:PQYGpVyo
ここの人はみんな妄想が好きですねー(笑)((;゚Д゚))
933pH7.74:2008/03/10(月) 10:16:38 ID:YfnBvYFs
そんなあなたも妄想族(*´Д`)
934pH7.74:2008/03/11(火) 02:43:16 ID:UN2YpOZS
俺は山根たんの嫁
935pH7.74:2008/03/12(水) 09:26:02 ID:WU/3O/K1
バカ言うな!山根は俺の男だ(`・ω・´)プンプン
936ph7.6:2008/03/13(木) 22:16:18 ID:7rQ7cyE6
でも確かにイケメンだよね(笑)
937pH7.74:2008/03/20(木) 15:55:05 ID:rZzDjwID
淡水魚館にいる眼鏡の店員怖すぎ
テレビドラマ ごくせん で
高校の教頭先生役の人(誰だったっけ?)
の人に激似
938ph7.6:2008/03/20(木) 21:55:54 ID:Bw2RcceA
いやアイフルにでてたおっちゃんに似てる
939pH7.74:2008/03/21(金) 08:11:31 ID:KpQonSIJ
石原あつ美に似てるお姉さんがいい
940pH7.74:2008/03/21(金) 16:37:43 ID:CjApsroG
>>939
そんな美人いたか?
黒髪の子は似てないし。

そういえば、2F用品売り場のお姉さんが、
かねだいで価格調査してたな。
941pH7.74:2008/03/21(金) 21:06:46 ID:KpQonSIJ
>>940
いた。ってか最近見ない。すぐ辞めちゃったのかorz
942pH7.74:2008/03/30(日) 09:35:51 ID:/pSf12oT
PD ワールド館閉めるとか,全部止めるとか噂きいたけどどうなのよ。
最近いったけど空き水槽が目立つし,インテリア水槽も投げ売りしてる。
943pH7.74:2008/03/30(日) 15:03:48 ID:+ga77EY0
今度行ったら店員に聞いてみよ
944pH7.74:2008/03/30(日) 15:04:30 ID:wJaTOsDu
山根たんに聞いたけど、教えない
945pH7.74:2008/04/03(木) 19:45:54 ID:flgrjFAD
今日山根たんをガチムチに独占された キィーーーーーー!
ところで山根タンの再就職さきはどこ??
946pH7.74:2008/04/03(木) 23:15:06 ID:zV+VXlqz
>>945
まだ決まってないが、山根は俺が身受けする。
947さかなくん:2008/04/13(日) 22:58:34 ID:+u2KDlIn
おととい、PDで水槽の照明(蛍光灯)かったんだけど、
不良品ぽくて交換したいんだけど、レシート捨てたんだけど
ポイントカードに経歴とかってついてっかな?
明日電話すればわかることだろうけど・・
イライラして書き込んでみました。
948pH7.74:2008/04/14(月) 01:05:01 ID:iKDHQxcA
さかなくん何してはるんですか
949pH7.74:2008/04/14(月) 13:04:29 ID:N/ZPK47X
昔から熱帯魚屋めぐりしてて、この辺ではピーディー独り勝ちと思っていたけど
カネダイなんて爆安店が取り囲んでいるとは今まで知りませんでした!!
経営縮小・リストラとかで大変なんですね。
950pH7.74:2008/04/14(月) 18:37:48 ID:yhISVsY5
PDはあの規模が売りだから、
規模の縮小をした時点で一気に閉店に追い込まれそうだよね。
で、か○ね○だ○い東大和店の誕生とか。
951pH7.74:2008/04/14(月) 20:10:56 ID:xF+DxDhx
生体は同じようなコンディションで、あの値段の差。
まぁ、かねだいに行くわな。
952pH7.74:2008/04/14(月) 22:23:27 ID:56HZnAgR
そういやワールド館縮小する噂があるとか上の方で書かれてたけど、
どうなったんだろ
953pH7.74:2008/04/14(月) 22:54:36 ID:kIE3V6zg
トロピの事も忘れないであげてくだしあ。
954pH7.74:2008/04/15(火) 19:39:40 ID:qHB6S8QP
ちょこちょこ行くが何も買ったことないw
正直水族館とかアクア展示館的な位置付けw
955pH7.74:2008/04/15(火) 20:38:30 ID:Iwa9enyU
>>954
あと山根を見に行くだけ
956pH7.74:2008/04/15(火) 21:45:11 ID:8NK+bewh
山根山根ってバカみたいですね。
957pH7.74:2008/04/15(火) 22:10:50 ID:NXULpya3
本人は面白いと思ってやってんだよ。
キモいよね。
958pH7.74:2008/04/16(水) 11:50:57 ID:DZ7xIpsQ
>>956-957
お前ら必死だなw
959pH7.74:2008/04/21(月) 12:15:17 ID:y2053QG8
生体は多いけど値段は高い
960pH7.74:2008/04/21(月) 19:24:52 ID:CXLaUSn+
ピーデーなくなったら寂しいお
961pH7.74:2008/04/21(月) 21:45:39 ID:zkpf94oL
同じような値段で、生体コンディションがまだいいトロピがあるから、別に寂しくない。
962pH7.74:2008/04/21(月) 22:34:35 ID:pBqm5TqF
トロピは爬虫類を扱ってないから困る
963pH7.74:2008/04/22(火) 06:25:29 ID:HzicPyAE
PDはたまにとんでもなく安いのがいるからなあ。
964pH7.74:2008/04/23(水) 02:20:20 ID:foUen6Hr
スジシマドジョウ100円はうぎゃ安い。うちの近所は680円ぞ?
965pH7.74:2008/04/24(木) 23:34:02 ID:2NQTsfga
右折しちゃった(´・ω・`)
966pH7.74:2008/04/24(木) 23:55:53 ID:PpGpFK4d
バタフライあるだろうか。
967pH7.74:2008/04/26(土) 18:32:24 ID:9BVCiTcG
オイラは朝市がもう一生無いんじゃないかと心配で夜も眠れない。
968pH7.74:2008/04/26(土) 22:11:35 ID:vFyAQXZh
>>967
昼間に寝なさい
969pH7.74:2008/04/27(日) 05:30:41 ID:mC0Snl8u
ヤギがいなくなってた。
売れたのか
970pH7.74:2008/04/28(月) 12:55:48 ID:BntW5dGw
↑ジンギスカンになった☆
971pH7.74:2008/04/29(火) 02:56:31 ID:wqgMGcw5
交通の便は悪いなPD
972pH7.74:2008/04/29(火) 07:17:03 ID:Hw3CahDW
>>970
ジンギスカンは羊
973pH7.74:2008/04/30(水) 20:19:38 ID:W0OnWu1L
ジンギスカンは山根
974pH7.74:2008/05/01(木) 01:22:08 ID:I8/1i268
かわいい子羊ちゃんとして、僕ちゃんがぺロリと頂いちゃうもんね
975pH7.74:2008/05/01(木) 08:22:43 ID:AJLTArjR
ネット通販してる生体の基準はなんなんだろ

この間行ったらウーパールーパーが数10匹、個別にパックされててきもかった。
思わず買いそうになった
976pH7.74:2008/05/01(木) 13:44:03 ID:hFS2sP5e
山根さんて長髪後ろでまとめてる人?
だとしたら大分いい人だったわ。
977pH7.74:2008/05/02(金) 21:04:01 ID:2fA2/aIZ
ここって流木の在庫は豊富ですか?
チョッと遠いので行こか迷ってます
30センチ水槽に使う太目の枝流木を探してます
978pH7.74:2008/05/04(日) 04:48:50 ID:V+VarxFX
>>977
やめとけ
979pH7.74:2008/05/11(日) 16:04:37 ID:jAK42Tj1
OF水槽買おうと思ってんだけど、ここのOFってどうなん?
980pH7.74:2008/06/04(水) 17:14:02 ID:T7EX7vWa
なんか前よりガランとしてきたな。
経営やばいんか?
981pH7.74:2008/06/06(金) 02:00:30 ID:yKu+R/hL
980こえたから一日放置で落ちるけど次スレはどうするよ?
982pH7.74:2008/06/06(金) 04:30:47 ID:agxCqSxv
>>981
頼む!
983pH7.74
>>981
そうなん?知らんかった。