【創意】100円ショップでアクア 3店目【工夫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952pH7.74:2006/10/29(日) 05:35:51 ID:VDhrITcH
ダイソー竹炭はかなりいいね
細かく砕いてテトラ外掛けの換えフィルター代わりにしてるが、かなりお得
たくさん入れられる浄化能力も申し分なし
1ヶ月交換ぐらいで水質問題ないよ(亜硝酸・硝酸・PH等)
いちおう一度煮沸してから使ってる
あと、モスをこれに活着させて前景に並べて沈めるとよい感じ
953pH7.74:2006/10/29(日) 09:24:23 ID:WlsCFgj1
>>952
おまえ書き方がうまいな。ほしくなったじゃねーか。
どんなカタチのやつ?何本入ってる?
954pH7.74:2006/10/29(日) 10:35:26 ID:9XR6w8ES
ダイソーなら園芸コーナー行けば初めから砕いてある竹炭あるよ。
ガーデニング用竹炭大粒400gってやつ。結構まともなパッケージ。
外掛けなら満タン突っ込んでも余裕で2・3回入れ替えられそう。
大粒って言う割に結構小粒w
使用感は買ったは良いけどまだ使ってないのでわからず。
955pH7.74:2006/10/29(日) 10:53:16 ID:uHec/npc
>954
オイラ丸いままの竹炭ほすぃ・・・
ダイソーで全然見つからん;;
956pH7.74:2006/10/29(日) 12:34:06 ID:EL/shXI8
>>955
うちの近所ではペット用品のコーナーでカブトとかコオロギとか虫用の
1節モノの竹炭があるけどなぁ
957pH7.74:2006/10/29(日) 21:15:56 ID:TG/he5Nq
>>956
それもあるね。


なんか米を炊くときに入れる用の少し丸みを帯びた平らなのが6枚入りとかもあるよな。
アレはモスとかまいてみたらよさげ。
958pH7.74:2006/10/29(日) 21:44:53 ID:F8tkQVFc
>>955
丸のままのはキャンドゥで二本入りのが売ってるはず
959952:2006/10/29(日) 23:33:38 ID:VDhrITcH
>>953
おれが買ったのは長さ10cm弱の半円形が8本入りだったよ
四角い紙のパッケージで、たしか台所の水きりネットとかの側に置かれてた
砕いたのもあるのか〜そっちも便利そうだね

外掛けに竹炭入れる場合なんだけど、
純正テトラの変えフィルターの中身の活性炭だけを取り出して交換するか、
(つまり白い袋状のフィルターは再利用)
下敷きを仕切りに使って水流が外掛け内を全体に流れるように改良して
水切りネットに竹炭を詰めると良いです

俺は後者の方法でリング濾材10個程(生物濾過)と併用してる
ちなみに30キューブにテトラAT30で水替えは10日に1回1/3
グラミー2小型カラシン15ミナミ沼エビ7水草ややもっさり


960952:2006/10/29(日) 23:54:55 ID:VDhrITcH
あ、半円というにはかなり平らだ…反り返った板って感じです

俺ボトルもやってるんだけど、竹炭2枚を筒状に縛ってからソイルに半分埋めて、
そこに花瓶みたいにマシモ様を刺しても可愛かった
961pH7.74:2006/10/30(月) 13:48:06 ID:ffKZ6msH
筒状竹炭を割らずに100均ノコギリで切れますかね?
やっぱ割れちゃうかな?
962pH7.74:2006/10/30(月) 19:04:34 ID:1BAen/Nk
>>961
失敗しても200円なんだから、やってみそ。
963pH7.74:2006/10/31(火) 06:32:11 ID:802yVc9i
いや、100均めぐりしても筒状のが見つからんから
割高になるけど長いの買ってノコで切れないもんかと思って。

誰もやったことないならそのうちレポするわ。
964pH7.74:2006/10/31(火) 08:39:50 ID:yFhC8EHX
セリアで売ってるクラフトノコっぽいのとか金ノコなら奇麗に切れるんでないかね。
目の荒い木工用は大変な気がする。
965pH7.74:2006/10/31(火) 21:25:51 ID:0UkywIR/
金ノコで切れるよ。クズでまくって真っ黒になるけど
966pH7.74:2006/10/31(火) 23:58:15 ID:4oO/B8vd
>>963
100均筒状竹炭を100均糸ノコでふつうに切れた。
先に切ってから煮沸するのをお勧めする。
967pH7.74:2006/11/01(水) 00:32:41 ID:KlmZQZAX
100均は品物が全店で統一されてないのが痛いな。
ヘタすると無駄足に終わるし。
968pH7.74:2006/11/01(水) 00:43:45 ID:K46KCVn6
○○店にはあったのにここには無いのか?とか店の広さとか
考えずに怒った口調で店員に訊いてる奴いたな
969pH7.74:2006/11/01(水) 20:49:58 ID:fYdiCETz
>>964-966
ありがとう、金ノコが見当たらなかったので糸ノコ買ってきた。

ところでウチの近くのキャンドゥに竹炭も活性炭も見当たらなかったので
脱臭や水の浄化に使うような炭はあるかと聞いてみたところ
「廃盤になりました」だそうだ。
ダイソーでも見かけなかったし原価値上がりでもしたのかな。
970pH7.74:2006/11/01(水) 21:00:06 ID:0/XQ7SOa
>>969
針葉樹系の燃料用木炭で、米炊いたりする連中が居そうだしな。
それとは別に、ダイソーの水浄化用木炭に「これ松なんじゃ?」ってのがあったし。
あれは生産側のミスだったのかな?
それとも自分の勘違いか?
そういう苦情があったのやも知れん。
971pH7.74:2006/11/01(水) 22:20:16 ID:IsqbHfQB
鋸ならピラニアソー(ピラニアン鋸)
刃は細かく精密なカットも可能、鉄をも切る事が出来る




あ・・・もう買ってきたのね or2
972pH7.74:2006/11/01(水) 23:27:37 ID:9YN78TGc
なんだその突っ込んで欲しそうな尻は
973pH7.74:2006/11/02(木) 00:30:18 ID:3gqRuTJb
>>971
たまにこれ→ or2 を見るが膝を折ってる部分は
「2」じゃなくて小文字の「z」だぞ。 → orz

って突っ込んで欲しかったんじゃないか。
974pH7.74:2006/11/02(木) 00:39:45 ID:rNDkrLBM
>>973
そんなくだらん解説を、得意げにいちいちしなくてもいいよ
975pH7.74:2006/11/02(木) 00:40:05 ID:ZIPw+pvA
肉棒を挿入して欲しそうに尻を突き出しているように見えてエロス
976pH7.74:2006/11/02(木) 03:12:09 ID:TVFa/Ht/
あー!!
977pH7.74:2006/11/02(木) 08:58:30 ID:tI0KTaUO
>>973
or2バージョンを知らないのか?
978pH7.74:2006/11/02(木) 09:25:25 ID:W+5A00kq
or8
979pH7.74:2006/11/02(木) 10:57:45 ID:GjOL/c+O
もう止めてくれ
980pH7.74:2006/11/02(木) 12:06:26 ID:9v++ecAH
orv
981pH7.74:2006/11/02(木) 16:30:48 ID:fkW+hiAx
orQ
982pH7.74:2006/11/02(木) 17:36:18 ID:/XTYSzr9
orE
983pH7.74:2006/11/02(木) 18:59:04 ID:RzMyM+KS
or--<
984pH7.74:2006/11/02(木) 19:01:01 ID:8izT7P/4
prz
985pH7.74:2006/11/02(木) 23:25:52 ID:OXfT09k0
いいこと考えた
お前俺の穴の中でしょんべんしろ
986pH7.74:2006/11/03(金) 02:04:02 ID:trZT+ku0
腹がパンパンだぜ
987pH7.74:2006/11/03(金) 02:16:19 ID:Zuy38rPu
988pH7.74:2006/11/03(金) 17:31:53 ID:KlW5umQq
OT2

おちつ
989pH7.74:2006/11/03(金) 22:51:42 ID:5ICyJ/+n
990pH7.74:2006/11/04(土) 17:54:00 ID:TDfFwjIq
【試行】100円ショップでアクア 4店目【錯誤】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1162630200/

移動&埋め、ヨロシク。
991pH7.74:2006/11/04(土) 18:02:10 ID:ga2hzP5u
>>990
乙。
992消えた50円玉 1/2:2006/11/04(土) 18:06:56 ID:cCLk0iKr
636 1/2 sage New! 2005/12/08(木) 01:09:58 ID:xkHMXxJh0
ちょっと長くなるし、怖くないけど俺の体験を。

俺のじいちゃんの地方では、死んだ時にお棺に小銭を入れて、一緒に焼く
風習があるんだ。で、出棺の時に小銭を貰って、お守りとして身に着けるのね。
俺の親父も、亡きじいちゃんと焼いた小銭は今でも持ってる。

で、じいちゃんが死んで二週間くらいしてから、俺は海外に長期滞在が決まって
たわけ。「じいちゃんも連れて行ってやるからな」みたいな気持ちもあって、
焼いた50円玉に紐つけて、財布にくくってたのね。

シドニーに住んでたんだけど、楽しくて刺激の多い毎日だったよ。友達も彼女も
出来た。みんな俺の50円玉見て、で、話をすると気味悪がったり興味深々だったり、
まあ話のネタとしてはまあまあだったかな。

で、向こうで知り合った友達と、ある日買い物に行ったのさ。結構大きな買い物
する予定だったので、財布には1000オーストラリアドルくらい入れてたのよ。
ところがそいつを電車で落っことしたらしく、目的地に着いた時は一文無しだったわけ。
キャッシュカードや身分証明書も入ってたし、明日からどうすればいいかもわかんなく
なって、激鬱のまま電車賃借りて、一人でショボーンと帰ったわけよ。
当面の生命線として、友達から200ドルくらい借りたけど、それっぽっちじゃ
どうにもならんから、やけになってバーで深酒して、ゲロりながら深夜帰宅。
993消えた50円玉 2/2:2006/11/04(土) 18:07:32 ID:cCLk0iKr
637 2/2 sage New! 2005/12/08(木) 01:10:53 ID:xkHMXxJh0
「あー、鬱だ」って思ったよ。金もそうだけど、じいちゃんとの最後のつながりが
消えたことが一層気分を悪くしたね。
もう寝ようかと思って電気を消したら、留守電にメッセージが入ってるランプが点滅
してたのね。メッセージの主は警察だったわけだけど、「お前の財布が届いてるから
明日取りに来い。」って入ってたのよ。狂喜乱舞したね。地獄に仏だったよ。

とりあえず出頭して、中身の改めも終わって、いざ財布を返してもらう段になって
気付いたんだけどさ、50円ねーのよ。紐ごと無くなってる。1000ドルも免許証も
カードも全部揃ってるのに、50円だけ無いの。警察に言っても「んなもん無かった」
って言われるだけ。帰り際に警察の人が

「届けてくれた人だけどな、お前の免許の写真見て、同じアジア人同士ほっとけ無かったんだろうな。
アジア系の爺さんが届けてくれたよ。言葉もわかんなかったけど、すぐに返してやれみたいな
事しつこく言ってたぞ。身元を聞いても、ノーイングリッシュとか言って教えてくれなかったがな。」

と、届出当時の状況を教えてくれた。
後日その事を友達に話したら「お前はシドニー1のラッキーガイだ。そんなジェントルマンは、俺も
お前もこの先二度とお目にかからんだろうよ。」って、感心しながらしきりに言ってた。

ちがう。アレはじいちゃんだ。
「お前は早速俺に仕事させやがって。もう今度は助けんからな!しっかりしろ!」とでも言いたくて
きっと50円とって帰ったんだと思う。身代わりになってくれたのかな?

今頃シドニーでノーブラ娘に鼻の下伸ばしてんだろうなぁ。また行くからな!
994野球、ごめんね 1/3:2006/11/04(土) 18:12:56 ID:cCLk0iKr
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。


       J('ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

学もなく、技術もなかった母は、個人商店の手伝いみたいな
仕事で生計を立てていた。

┌─────────┐
│  個 人. 商 店  │
└─────────┘
 │  J('ー`)し     |
 │   (  )    ┌─|
 │   ||    │ i|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので
何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
   │
   │
   │
   │  J('ー`)し_____________
  / ̄ ̄ (  )  ('∀`)  
/      ||  (_ _)ヾ


娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を
持って、近所の河原とかに遊びに行っていた。

///////ww   w  ww
//////w ww        J('ー`)し
/////w w ww. ('∀`)  □ノ(  )
////w w  w   ( ヘヘ    ||
///w  ww ww  w


給料をもらった次の日曜日にはクリームパンとコーラを
買ってくれた


         J('ー`)し         ワーイ コーラ ダ
          (  )ヽ□ ヽ('∀`)ノ クリームパン ダ
          ||      (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらって
きた

       J('∀`)し
        (ヽロロ   ヽ('∀`)/
        ||      (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
995野球、ごめんね 2/3:2006/11/04(土) 18:13:27 ID:cCLk0iKr
俺は生れて初めてのプロ野球観戦に興奮し、母はいつも
より少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。


   J('∀`)し
t─┐ノ( ノ)        ヾ('∀`)ノロロ
  │■| |       .  (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に
止められた

──┐
   │                _[係]
   │   J(;'Д`)し       (`Д´ )
   │     (  )\('д`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ    / └ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


136 名前:Mr.名無rしさん 投稿日:2006/07/25(火) 00:40:08
母がもらったのは招待券ではなく優待券だった。
チケット売り場で1人1000円ずつ払ってチケットを
買わなければいけないと言われた。

──┐
   │                _[係]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは
外のベンチで弁当を食べて帰った。


電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら


  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした


  ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

996野球、ごめんね 3/3:2006/11/04(土) 18:14:00 ID:cCLk0iKr
俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって
一生懸命に勉強した。


||||\   ('Д`;) ベンキョウ ベンキョウ
 ──┐ヽ(   )
    │くく□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。
母も喜んでくれた

     [大]_
     ('∀`)   J('ー`)し
      (  )     (人)
      ||     ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




そんな母が去年の暮れに亡くなった。
死ぬ前に1度だけ目を覚まし思い出したように
「野球、ごめんね」 と言った。

                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ

俺は 「楽しかったよ」 と言おうとしたが、
最後まで声にならなかった

                 ('ー`;;)
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ
997pH7.74:2006/11/04(土) 18:15:16 ID:cCLk0iKr
。・゚・(ノД`)・゚・。 カーチャーン
998pH7.74:2006/11/04(土) 18:15:47 ID:cCLk0iKr
   (ノД゚ ) チラ
999pH7.74:2006/11/04(土) 18:16:18 ID:cCLk0iKr
。・゚・(ノД`)・゚・。 カーチャーン
1000pH7.74:2006/11/04(土) 18:20:23 ID:cCLk0iKr
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                         次スレも…アクアクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *  http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1162630200/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。