【 (V)o\o(V) 】 ザリガニ飼育について語るスレ.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
924pH7.74:2006/06/25(日) 13:13:10 ID:sqxOLOrp
ウチダ取ったど〜
925pH7.74:2006/06/25(日) 15:37:48 ID:fz/FyKzj
クーナックほしい〜
926pH7.74:2006/06/25(日) 20:23:43 ID:J7Fb9hI+
>>923
まだまだ胡散臭いのはいっぱいあるよ。
共謀罪、北朝鮮人権擁護法案、人権擁護法案
なんでも悪法にはもっと声をあげて反対していける空気が出来れば良いのにね。
俺は児童の定義そのものが16歳で良いと思う。
あんまり書くとスレ違いになるけど。
外来生物法は、
mixiで反対しませんかみたいなトピック見たけど、
どうすれば良いかまだ分からない。
927pH7.74:2006/06/26(月) 01:20:34 ID:C23NvOkU
よしよしミステリーが順調に孵化してる
928pH7.74:2006/06/26(月) 12:27:03 ID:9umTq06C
スイマセン、ちょっと聞きたいんですがミナミとヨシノボリを45センチの水槽で飼ってるのですが、ここに小さなザリガニを入れたいんです。 共存は無理ですか?
929pH7.74:2006/06/26(月) 12:55:10 ID:NwV5Ypc4
あまり小さいとヨシノボリの餌になる可能性あり
ヨシノボリよりも大きい固体だとヨシノボリが餌となる可能性
あり。エビちゃんは、当然餌となりますね。
930pH7.74:2006/06/26(月) 19:16:05 ID:R7PTkOmT
>>928
何にせよ、無理な共存を考えるより、水槽の数を増やす方がベターだと思うが・・・
931pH7.74:2006/06/26(月) 20:04:51 ID:1rGwCJ4Q
ザリガニは仲間同士でも喰うからね
932pH7.74:2006/06/27(火) 00:35:28 ID:DxHahFcs
3段の棚があってそれぞれの棚に水槽が数個づつ乗ってる状態で
1番上の右端の水槽にシロザリ入れてあったんだけど、
今朝起きてみたらそのシロザリが1番下の左端の水槽に入ってた。
自分にとって最近最大の謎です。
933pH7.74:2006/06/27(火) 00:42:31 ID:lbv+vXtp
>>932
歩くスペースがギリギリあるのなら低確率でありえますね
本当に低確率ですけど
俺は朝起きたらいなくなっていて
翌日音楽を聴こうと思ってコンポに近づいたら
スピーカーからガサガサと音がしました
934pH7.74:2006/06/27(火) 01:13:01 ID:DxHahFcs
>>933
色んなとこで見つかりますよね。
いままでおとなしくしてたのに急に脱走することって
結構あるみたいな感じしますね。
たぶんエアチューブつたって逃げるんだと思うけど、
そういった脱走自体は過去何回もありました。
そのうち一回は廊下で猫と戦ってました。

ハサミではさまれて猫が負けてましたが。

またそれとは別のとき、レッドクロウが脱走して
気付いて見つけたときにはかなり時間が経っていたのか、
あわてて水槽に戻したところショックで死んでしまったこともありました。
それ以後はそういう場合はゆっくり水に戻すようにしてます。
935pH7.74:2006/06/27(火) 02:25:20 ID:m3So8Gol
久々にザリ(10数cmのフロリダ)を飼うことに。
エサの食べ残しやコケ対策に、何かタンクメイトを入れたいのですが、ザリ水槽のタンクメイトとしては何が適しているのでしょうか?
できればヤマトヌマエビ以外で・・(以前、ジャンプしての脱走に悩まされたので)。
936pH7.74:2006/06/27(火) 07:44:26 ID:nLDsawRb
うちは非常食もかねてメダカを入れてる
937pH7.74:2006/06/27(火) 09:18:31 ID:vg27Oduy
>>935
食われる確立が比較的少ないのはデルモゲニーとかハチェットとか
水位があるならパントドンもいいかも
あとは何気にミナミヌマエビ、ヤマトヌマエビ、モエビ等は平気です
938935:2006/06/27(火) 17:33:40 ID:/x7k9JwN
>>936>>937
アドバイスありがとうございます!参考にします。
やはり魚だと、水面近くを泳ぐもの以外は、食われるのを覚悟しなくてはならないんですね…。
コリドラスとかオトシンクルスでも食われちゃいますかね?
オスのベタなんて入れたらヤバいですよね(^^;)
939pH7.74:2006/06/27(火) 17:54:01 ID:gnwE/2w8
めだかいれると、ザリが俄然張り切るのがわかるよね
最近全部いなくなって、夜の活動時間もしょぼーんとしてる
ちょっと散歩してすぐシェルターに入る感じ

ボケ防止にたまに、めだか入れてあげるといいんだろうね
しかし生き餌という感覚がどうもなじめなくて、30センチ水槽で
黒めだか3匹全滅させちゃった私は、どうも躊躇してしまう

めだかもちょっと飼うと愛着わくしな
940pH7.74:2006/06/27(火) 18:35:28 ID:pAXOnq38
>>937
ヌマエビは一番最初に食い尽くされてすぐ全滅だよ
941pH7.74:2006/06/27(火) 19:06:50 ID:pzmfWFft
>>939
うちの餌用メダカは抱卵してます。しかも危険を顧みずザリ餌を
食っているので異常にデブってます。
942pH7.74:2006/06/27(火) 19:22:50 ID:nLDsawRb
うちは36cmにミステリー1匹、メダカ4匹ですが食べられる様子はないです。
どうもわが家のミステリーは親子2代ともノロマなようで。
めだかはよく抱卵しますが子は見ないので卵を食べているのでしょうかね
943pH7.74:2006/06/27(火) 19:32:35 ID:HUHMu91o
>>935
俺的にはモーリーをお勧めする。
水温や水質適性から。
944pH7.74:2006/06/27(火) 20:45:13 ID:/vWxMyKP
>>943
モーリーってなぁに?
熱帯魚?
田舎のヂョップにも売ってる?
945pH7.74:2006/06/27(火) 20:46:54 ID:/vWxMyKP
ヂョップじゃなくてショップねw
946pH7.74:2006/06/27(火) 21:27:15 ID:DxHahFcs
ミステリー飼ってるひとに聞きたいんだけど
容易に繁殖しますか?
単独飼育でも増えるのなら子孫繁栄のコントロールはできないのでしょうか?
増えすぎた場合の対処法は?
947pH7.74:2006/06/27(火) 21:34:49 ID:Z+soEz32
対処法ぐらい自分で考えろ。
食うなりエサにするなりなんなり
948pH7.74:2006/06/27(火) 21:42:04 ID:DxHahFcs
なるほど。やはりぬっころすしかないということですな?
949pH7.74:2006/06/27(火) 22:02:40 ID:K+tRlnS5
俺は生き餌にしたり知り合いにやったりショップに卸したりしてる
950pH7.74:2006/06/27(火) 22:31:44 ID:DxHahFcs
他種のザリの餌にしても大丈夫なのかな(他種ザリへの病気感染)
951pH7.74:2006/06/27(火) 23:10:10 ID:vg27Oduy
10〜20cmぐらいのヤビーを何匹か飼ってるが、
全ての水槽に入れたヤマトヌマエビは半年間減って無いよ
水槽が狭過ぎたりザリが小さくて素早いと食われるんじゃない?
952pH7.74:2006/06/28(水) 00:23:07 ID:zHQEVQ2K
清掃員としてタニシかモノアラガイを入れようと思っているんだが
喰われる恐れはあるのかな?ザリガニの獰猛さを知っているだけに不安
953pH7.74:2006/06/28(水) 01:05:47 ID:DCAtjULr
恐れもなにもエサとして使われるくらいです
954pH7.74:2006/06/28(水) 01:25:15 ID:OKTYZ5n/
うちのザリガニ、1週間前に子供が取って来たワイルドもの
らんちゅうのエサとかコリタブはすぐ食べるのに、
パックDEザリガニのエサだけは食わない・・・・・なんでだ〜!
ttp://www.gex-fp.co.jp/aqua/aqual.html
955935:2006/06/28(水) 02:30:25 ID:hD2CR2Np
>>943
ブラックモーリーとかでしょうか?
バルーンモーリーはマズイですよね?なんか鈍そうだから、すぐ捕らえられそうで・・。
956pH7.74:2006/06/28(水) 02:40:40 ID:T5SpJBZC
どっちにしろ餌になっちゃうと思うけどね、ザリのタンクメイトは餌上等で。
957pH7.74:2006/06/28(水) 18:52:21 ID:uWjoCThy
>>956
夫婦間でも餌になるからね
958pH7.74:2006/06/28(水) 19:08:30 ID:bvVCYW+I
結論、ザリガニは繁殖以外では、単独飼育が妥当でしょう。と
959pH7.74:2006/06/29(木) 01:16:29 ID:VFaKEvZJ
エサを十分に与えていても、暇つぶしに喧嘩始めるからな
960pH7.74:2006/06/29(木) 18:14:43 ID:w9m4hIL3
ザリにとって仲間は最高の栄養食品らしいよ
他の餌食うくらいなら仲間を食う
961pH7.74:2006/06/29(木) 18:43:17 ID:sd/3725d
うちでは、残餌というより水ミミズ対策としてヒメダカとアカヒレを入れてるよ。
ザリが5〜7cmくらいの食べ盛り育ち盛りのときはすごい速さで捕食してる。
やはり食われても金銭的に痛くないのが適しているのでは。
ただメダカが卵産んで赤ちゃんとか育ち始めると愛着がわいてくる。

あとやっぱり捕食動物がいるとザリが楽しそうな気がする。
962pH7.74:2006/06/29(木) 18:53:48 ID:DE7hyggy
ザリにとっては、生餌を取るのが楽しみなのさ。
ってかそろそろ次のスレ立てませんか。
9631:2006/06/30(金) 02:07:04 ID:2RLe5b8U
誰も立てないならまた俺が立てますよー。
964pH7.74:2006/06/30(金) 07:56:57 ID:zpAdLoZd
>>963
是非お願いします
965pH7.74:2006/06/30(金) 16:45:14 ID:HSVepT3u
>>963
ー+ー   /     lニ|ニl     |   ヽ ノ    ,    、     ||
ー+ー −+---    ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三  ー十一, ヽ     ||
_|_  / --    |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ     |  |       ||
|_/   / 、      |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ    /  |      ||
        ̄~  _ノ  ヽ_    |    、|     /  、l
                                       ( )
966pH7.74:2006/06/30(金) 17:51:14 ID:ehOy/J1y
うちのアメザリのペア、2週間くらい前から頻繁に交尾している。
ちなみに今もしている。
そろそろ産卵準備態勢に入らなければ。

ところで素朴な疑問ですが・・・水槽にろ過装置を入れると
赤ちゃんザリガニが吸い込まれるって事はないんでしょうか?
どんなものがいいですか?
ちなみに今は何も入れてなくて、浅瀬で飼っている状態です。
967pH7.74:2006/06/30(金) 19:17:37 ID:cjmmtrZ0
そうそう、脱走して抱卵してきたヤビーの子供が無事母親から分離しましたよー、
ああ、ちっちゃくてすごくカワイイなあ・・・orz。
968pH7.74:2006/06/30(金) 20:34:46 ID:kZFojAqa
>>967
釣りか?
969pH7.74:2006/06/30(金) 21:20:51 ID:DDEsT2oA
ヤビーやマロンは繁殖して積極的に放流しましょう
外産でもアメザり並に普及すれば規制対象外なんですからね
970pH7.74:2006/07/01(土) 09:25:55 ID:upvMv2MW
基本的に冷水系以外のザリが帰化して取り返しの付かない事になる可能性はゼロに近い
適応力、繁殖力、が最強で、菌持ちのアメザリが蔓延ってるからな
971pH7.74:2006/07/01(土) 09:39:23 ID:ENPzjJ3t
あーあヤビーのメス誰か売ってくれないかにゃー
972pH7.74:2006/07/01(土) 11:45:22 ID:Fntq8D1W
ヤビー♀がヤマトヌマエビ食った数日後に死んだ
ヤマトヌマエビは毒持ちかも?
973pH7.74
>>972
全く関係ないと思うよ
全く