大阪の熱帯魚店について語ろう!4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
■過去スレ
大阪・京都の熱帯魚店について語ろう。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1087671087/
大阪・京都の熱帯魚店について語ろう 2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1119448892/
大阪の熱帯魚店について語ろう 3(前スレ)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1128601513/

・テンプレは>>2-5あたり。
・検索精度をあげるため、固有名詞はできるだけ正しく書いてください。
・レスアンカーは『>>』+『半角数字』で。
2pH7.74:2006/01/19(木) 14:25:30 ID:nPOKVPTj
■関連スレ
京都・滋賀の熱帯魚店について語ろう 1
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1125411727/
【地域】神戸の熱帯魚店について語ろう!【限定】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1128035743/
加古川市の淡水魚ショップスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1125466363/

※「加古川の淡水魚」だけの話題ではなく、海水魚の話題も取り上げてもらいたい。
※姫路や加西・西脇の話題も「加古川スレ」で!
※神戸・淡路島・阪神間の話題は「神戸スレ」でも展開。

■生体入荷情報がうpされるショップのHPです。追加・修正よろ。
茨木観魚園
http://www.kangyoen.com/
グッディ
http://www.guddy-jp.com/
フィン
http://aquafin.web.infoseek.co.jp/
TRUE
http://homepage3.nifty.com/aquashop-true/
3pH7.74:2006/01/19(木) 14:27:34 ID:nPOKVPTj
■Japan AquaShops Guide

295 名前:aquashops [sage] 投稿日:2005/11/04(金) 00:19:45 ID:jxUPTeVQ
 GoogleMapsAPIで遊んでたら結構使えそうだったので、
アクアショップの情報専門に特化したサイトを作ってみました。

 コンテンツは、GoogleMapsの店舗情報、GoogleEarthの店舗情報、
携帯用店舗情報(予定)、アクアショップ専門リンク集(予定)

 もしよろしければ近隣の優良店、行きつけのショップ等のご投稿
お待ちしています。

Japan AquaShops Guide
http://aquashops.qp.land.to/

 まだ情報量、デザイン面、機能面共に不完全ですけどとりあえず
プレオープンってことで…
4pH7.74:2006/01/19(木) 19:39:39 ID:DLQPrX4v
スレたて乙
今日は早く仕事オワタからタクでプロシード行ったら、もう閉まってた
_| ̄|〇
タク代あぼんしたよ
5pH7.74:2006/01/19(木) 20:41:54 ID:GwzYzN/K
マジで!?なんでやろ?
6pH7.74:2006/01/19(木) 20:43:06 ID:LDL2SRYE
>>4
プロシード夕方行ったんだが店長歩くのが辛そうだったよ。
体調悪いのかな?
水槽にもたれかかってたから心配だな
7pH7.74:2006/01/19(木) 20:54:56 ID:4Cnu1IGm
1>>


●同業者の方・関係者の方のご来店は固くお断りします●
http://www.aqua-resort.com/


8pH7.74:2006/01/19(木) 22:38:07 ID:dhWlEqZt
プロ氏の店長、かなりの酒飲みらしいで
9pH7.74:2006/01/19(木) 22:46:10 ID:sgrzTMt0
1乙
10pH7.74:2006/01/20(金) 00:55:19 ID:Vt1R4wx7
なんかGwzYzN/Kって凄いやな奴だな
11pH7.74:2006/01/20(金) 01:20:12 ID:ulMc9B4g
>10
うん、前スレから見てるけど、
ちょっとあんなのがプロシードの常連って
悲しいな。
店長とかも一生懸命、あんな根性の悪いやつに接客してるって
思うと、悲しい気持ちになるわ。。。。
12pH7.74:2006/01/20(金) 07:38:06 ID:+/mP5qm2
>>6
店長、腰痛では 水槽持ってひねったとお姉さんが言ってましたよ。
13pH7.74:2006/01/20(金) 19:41:05 ID:p4Itwmit
最近のコリ入荷情報は如何でしょう?
先日初めてワイルドのバルバートゥスを見たけどいかついな…
14pH7.74:2006/01/20(金) 22:09:36 ID:918zpWuP
コリならプロ氏がいいと思うよ
15pH7.74:2006/01/21(土) 01:26:57 ID:vE8TMlxu
プロシネタうんざり
16pH7.74:2006/01/21(土) 21:37:39 ID:an1c2GvE
何かあればプロシに行けばいいんだね
17pH7.74:2006/01/21(土) 22:14:12 ID:1Oz3xGbl
大阪で安い安い言われてるショップって、チャームと比べてどうなんですか?
18pH7.74:2006/01/22(日) 11:42:29 ID:wKvZxU6U
>>17
器具の価格はチャームのほうが安い物が多い。
それぞれにかかる手間、送料、手数料、電車賃なんかまで含めると住んでる場所による。
生体、水草をチャームで買う奴はアフォ。ぼったくられすぎ。
19pH7.74:2006/01/22(日) 13:48:27 ID:zKGexLY4
だれかアクアリゾ-トに行った事ある人いますか?
どんな感じか教えて下さるとありがたいです。
20pH7.74:2006/01/22(日) 16:14:42 ID:k5KhSopn
アクアリゾート清里はまだ行ったこと無いな
21pH7.74:2006/01/22(日) 22:00:27 ID:olMSVWWm
>>18

おっしゃる通り
22pH7.74:2006/01/22(日) 22:38:19 ID:QiWjN7pZ
>>18
ただねチャームじゃないと手に入りにくい水草もあるわけで...
クリプトだとプロシードとかパセオに品種も量も豊富でパセオなんかはてんこ盛り
な感じでお得っぽいんだけどアクセス悪いしね平日なんかとてもいけない。
その店プロシードなら会社の帰りにもいけるし。
それにクリプトはいったん溶けて生え変わるのがままあることだから量が豊富な
の買ってもということがあるしね。
23pH7.74 :2006/01/22(日) 23:00:31 ID:s841O4ZB
プロ氏必死だな。フロー悪いんだな。
24pH7.74:2006/01/23(月) 00:41:56 ID:zWHYhQH3
おおさかな手帳閉じてたな。
前スレで出ていたが、阪急沿線はショップないの?
教えてエロい人!
最近引っ越したのでわからん。
25pH7.74:2006/01/23(月) 01:40:34 ID:2ipi+NHb
プロ氏、家賃が25で電気代10くらいか?これといって強い生体あるわけぢゃねえし
器具もアフリカ、てぃらずに比べたら随分厳しい。

客に上手いこと、吸い付かれて来年にはアボンな希ガス。おまいらもっと買ってやれw
26pH7.74:2006/01/23(月) 10:09:54 ID:X+LT/OEg
最近総長来ないね
27pH7.74:2006/01/23(月) 12:28:57 ID:llHCCO2G
阪急、何線よ?
甲陽線に嵐山線、箕面線と色々有るぞ。
2824:2006/01/23(月) 12:33:20 ID:IJCS17L2
>>27
阪急宝塚です。
片道1時間以内でいけるところを教えて下され(電車で...)
ちなみに豊中近辺です
29pH7.74:2006/01/23(月) 14:51:08 ID:llHCCO2G
それなら
「トロピカルフィッシュ佐野」かな。

だいたい沿線と言っても、駅からどれぐらい歩けるかで変ってくる。
「グレート・アマゾン」は南千里だけど、駅から10分だし、
目の前に北急があるだけに阪急沿線かどうか微妙だしね。
(それに目的の魚種でも紹介する店変わるしね。)

アフリカも同じ(三国から20分ぐらいかな。中学校の校区で言えばほぼ同校区内)。
乗り換えすれば行けるトコも広がるのだけどね。
高いけどモノレールで茨観とか。
>>24は中学or高校生か?それならチャリで回るべし。

俺も昔はチャリで回ったよ。20`gの川砂チャリの前籠に入れて、
フラフラしながら帰ってきたり、温度が下がらないよう、
服の中に入れて帰ってきたり(^^;

社会人or学生なら乗り換えすべし。

ちなみに佐野はまんべんなく色々居る。

グレアマ、アフリカも色々居る。
北大阪ではこの3つに茨観で3大店じゃないかな。

あとは
http://www.i-zy.net/petshopnavi/osaka.shtml
とか見て開拓するがヨロシ。
俺もこんなのとか、テトラ用品取り扱いショップ一覧表とか見てかなり回ったよ。
行ったらレポよろしくね。
30pH7.74:2006/01/23(月) 14:53:06 ID:llHCCO2G
そう言えば佐野も阪急沿線かどうか微妙だな(w
中崎町の出口出てすぐだけに。
まぁ、梅田で下りて谷町線乗り換えるより、歩いた方が早いけど(w
31pH7.74:2006/01/23(月) 17:42:21 ID:LE3WcaL2
大阪でネオランプロローグスの種類おいてる店ご存知ないですか?
32pH7.74:2006/01/23(月) 20:26:50 ID:b4k/XBAQ
>>25 至極同意
確かに、プロ氏の器具は寂しい・・・流木はごまんとあるがw

店長、気が良すぎて商売になってないのでは?
自家産日の丸エビを数人に2000円で、ごっちゃり掬われて悲しそうに
「たくさんの人に、綺麗なエビを飼ってもらいたかった・・」
って大丈夫か?
このままじゃ、マジ潰れ・・(´・ω・)
33pH7.74:2006/01/23(月) 20:33:49 ID:R0p14UOX
水草でも有茎は少ないね。
小型のテトラ多いしね。グッピーもコンテストの後続かないし。
しかし、他の魚始めるとしてもディスカスはいいとしてもアロワナは
やめてほしいな。アロワナがいやなんじゃなくてアロワナ飼ってるや(以下自粛
エビ売ってる方も商売っ気出した方がいいけど、平日に開店ダッシュで
エビ飼うおっさん連中自営業だろうけど、趣味もほどほどにな(苦笑
34pH7.74:2006/01/23(月) 21:15:09 ID:GAJX/3vC
キモ客が居付いたキモ店の将来
35pH7.74:2006/01/23(月) 21:53:41 ID:5gGlgbLB
商売の基本として儲けたければ初心者を相手に良心的に商売。
逆にマニアを相手にした場合は儲からない。金を落とさず目玉商品のみをかっさらう。
日の丸海老かっさらいなど悪例だよ。店内で自慢話などはた目に見て見苦しい。
プロ氏ガンガレ
36pH7.74:2006/01/23(月) 22:01:29 ID:llHCCO2G
そうかな?
マニアほど金に糸目をつけない気がするけどね。
魚に限らず。
37pH7.74:2006/01/23(月) 22:10:55 ID:AIJPKqEH
適正な価格をつければいいんじゃねェの?
高価でもその価値がわかるマニアは買ってくだろうし、
低級CRSでも見た目が綺麗だったら素人が買うだろうし。
38pH7.74:2006/01/23(月) 22:37:20 ID:4KxkGzj6
いろいろな海老屋まわったよ・・・プロシードが一番いいと思う。プロシードファンじゃないけど店長がんばってほしい。
プロシードより海老や魚いい店ねぇと思う、仇じゃないが、小さな命大切にしてるプロシードを俺応援する。
39pH7.74:2006/01/23(月) 23:48:48 ID:KHebJZdA
人それぞれやし賛否両論やから別にどうでもいいんじゃないの?
俺は良いもの安く買えたらそれでいい。
40pH7.74:2006/01/24(火) 00:14:14 ID:ZxXEHsW1
俺もプロシ応援する。
ってプロシそんなにやばいの?
41pH7.74:2006/01/24(火) 00:19:05 ID:liBpjBZ0
オーナーの道楽だから潰れんやろ
42pH7.74:2006/01/24(火) 00:20:50 ID:nWBoMx33
プロ氏は会社があって、ショップ経営はメインやないみたい。他にアクアリースをやってて、どっちかゆーたらそっちメイン?みたいな。
4324:2006/01/24(火) 00:28:53 ID:FifTWqI3
>>29
レスさんくすです。
ちなみにリーマンです。
今ままで、プロ氏、レイン簿、と梅田の阪急の降下したの店は行ったことあります。

家では小型なまずをメインで飼ってますが、プレコにはまりだしたのでプレコに強い
ショップが探しております。
京都まで行くといろいろあるっぽいけど、遠いし、車で行かなきゃいけねーし。
かといってバルーンとかアフリカ○国は生体悪いらしーし。

ペットショップナビで開拓してみまする。
44pH7.74:2006/01/24(火) 00:49:12 ID:5Krxpmg7
プレコなら大阪廻るより京都の南国→フィン廻りの方がよろしアル。
4524:2006/01/24(火) 00:54:55 ID:FifTWqI3
>>44
京都の南国の詳細きぼん。
http://www.i-zy.net/petshopnavi/kyoto.shtml
にないので…
46pH7.74:2006/01/24(火) 07:16:42 ID:g1/w6R/t
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/nangoku/index.html
南国ってこれ↑
数年前に逝ったことあるけど・・・
47pH7.74:2006/01/24(火) 09:48:20 ID:KiiKRekx
>>43
プレコならグレアマが一番でしょうね。
それと、状態云々は別にして、アフリカも一度ぐらいは覗いておくべき。
プロシード、レインボー、高架下しか行った事無いなら、かなり見ごたえ有ると思うよ。

ちなみに京都は行くだけ無駄。高いし、魚種は少ないし。
京都で価値有りはアメシクファンならとして「TRUE」ぐらい。
光鱗も旧店舗はガチャガチャ具合が良かったけど。
あとは潰れたけど、吉祥院に在った「プレコ」。
京都廻りした時は、この2店舗に「京熱」行くぐらい。
京都の大学へ自動車通学だったので、かなり回った結果。
48pH7.74:2006/01/24(火) 10:26:30 ID:gd1EumcO
>>47
おまいの目は節穴か?ここ2年、グレアマ逝ってないがいつから
在庫増やせるほど財務状況良くなったんだ?まあ魚が居ないから逝って
ないんだがw
49pH7.74:2006/01/24(火) 10:30:59 ID:nr8psMSX
>>43
ここに行ってレポきぼん
50pH7.74:2006/01/24(火) 10:48:25 ID:nWBoMx33
てかさぁ、京都のショップなら京都スレあんだからそっちで語れや。また荒らされるやろ
51pH7.74:2006/01/24(火) 12:21:28 ID:KiiKRekx
>>48
行ってからほざけ。
52pH7.74:2006/01/24(火) 14:22:12 ID:5Krxpmg7
馬鹿が一匹釣れましたwなんだサバか…犬も喰わんわ。
53pH7.74:2006/01/24(火) 14:36:02 ID:In6wIUT9
>>52
サバでカツオをカツオで本マグロを

それが釣りクォリティ
54pH7.74:2006/01/24(火) 15:28:20 ID:nWBoMx33
もうやめようよ(´・ω・`)
5543:2006/01/24(火) 22:39:35 ID:FifTWqI3
俺が質問したせいで荒れてしまったのか OTZ...スマソ

とりあえずグレアマ行ってみる。
その後いろいろ回ってみる。

グレアマ→観魚園→プロシーアクアキャット→阪急高架下
で逝ってくる。

一日で回れるのか?
56pH7.74:2006/01/24(火) 23:04:11 ID:PeVupYpN
アフリカ東三国が抜けてる。
あと茨木観魚園は地味にナマズ、ポリプ類が強い。
57pH7.74:2006/01/24(火) 23:09:01 ID:PeVupYpN
アクアキャットは…

以前俺が行った時は入って右奥一番上水槽にエーハ外部を水中に入れ使ってた。
阪急高架下は直ぐ近くに水族館通りが有る。デカイレッドテールがいるぞ。
58pH7.74:2006/01/25(水) 05:54:20 ID:XauNzEpR
車だとグレアマーイバカンは平日土日も結構込むぞ。
地理に疎いならグレアマー東三国ーイバンカンで1日。
低等亜図ープロ氏ー虹ーアクア猫でまた1日。

こんなもんか?店に1時間居て移動に1時間掛かったら
4件で8時間…
59pH7.74:2006/01/25(水) 21:22:40 ID:w0Mt7LHc
アクア猫、行って着たけど小赤のストック水槽にG・Yピラニア、ストックされてた〜
60pH7.74:2006/01/27(金) 16:30:52 ID:7n5+nb/G
こんにちは。
今日、リシアを求めてショップを回りまくったのですが置いておりません。
ぐっぐてもヒットしません、ご存知の方いたら教えてください。
61pH7.74:2006/01/27(金) 17:08:26 ID:zhw+byXK
>>60
どこの店に行った?
先日アフリカ、グレアマ、ペットバルーンには有ったよ。
リシア、ショップで買うと高いだろ?
オークションなら安く買えるぞ。
62pH7.74:2006/01/27(金) 17:16:43 ID:7n5+nb/G
>>60
ありが問う、行ってきます。
63pH7.74:2006/01/27(金) 17:27:46 ID:zhw+byXK
>>62
行ってらっしゃい!
64pH7.74:2006/01/27(金) 17:48:12 ID:iQv/7xY0
門真の、中環から、少し入った高松観賞魚って知ってる人いますか?安いって聞いたんですけど、情報求。
65pH7.74:2006/01/27(金) 18:02:36 ID:ew9okMn8
高松観賞魚は水曜日に行ったけどホームセンター等に比べたら生体は充実してました。値段も手頃で買いやすいかも。
66pH7.74:2006/01/27(金) 19:22:17 ID:UNHbuBw0
リシアなんか増えすぎて困っていっつも捨ててるけどな。
67pH7.74:2006/01/27(金) 23:02:20 ID:f8wLdNdH
高松、地道な昔ながらの店だよ。
もう1〜2ねん行っていないけど、何万もするフラワーホーンが結構居てた。
近々行ってこ〜かな。
でもアソコ、ウチから元々遠い上に、細かいトコにあるからなぁ…。
68pH7.74:2006/01/27(金) 23:11:34 ID:UNHbuBw0
高松か懐かしいなぁ
10年以上前は良く買いに行ってたなぁ
帰りに守口市の梶町のワールドアクア21によるコースだったな。
ワールドアクア21まだやってるのかな?
69pH7.74:2006/01/28(土) 12:25:18 ID:CvyMc/uc
レス悪いこと書かれてないみたいなので、高松に行ってみようかな。
みんないい人。ありがとうございました。
70pH7.74:2006/01/28(土) 16:48:34 ID:kMc+nxk5
総長離婚
71pH7.74:2006/01/28(土) 18:21:23 ID:F4xUOCCG
そういえば最近、総長現れなかったねW
72pH7.74:2006/01/28(土) 22:52:52 ID:+KduRfXh
457 :武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/01/18(水) 08:49:07
民青同盟、今も本当に活動を行なってるのか?
現在30歳未満の民青の活動家には一度もお目にかかったこともないぞ。
若い世代の求心力がほぼゼロになってしまったような団体は、程なくご臨終だよ?
老いるときには足元から老いてゆくのと同じ道理。
もっとしゃんとしなはれや!

↑2chには出入りしてるらしい。


73pH7.74:2006/01/29(日) 03:10:12 ID:ybkQKH9m
本日、高松行ってきました。特に買い物はなかったのですが、メダカを500円分買いました。普通いくらで何匹なんだろう?
74pH7.74:2006/01/29(日) 03:42:04 ID:QK5xC74d
>>73
漏れが買う所は、一匹七円。
100匹買うと500円。
これは餌用、鑑賞用はもっとタカス。
75pH7.74:2006/01/29(日) 04:50:53 ID:Psd9O2EV
お聞きしたいのですがみなさんがプロシードとおっしゃってるお店はプロシード/深江橋店
でよろしぃのでしょうか。
プロシード/深江橋店でくぐってもお店のHPなど見当たらなかったのでHPはないのかな?(住所はわかりましたが)
明日行ってみようと思っているのですがお店は開いていますでしょうか。
76pH7.74:2006/01/29(日) 07:48:28 ID:ULp1PEpX
>>75
午後1時より開店のはず。HPは無い。
77pH7.74:2006/01/29(日) 08:04:19 ID:MsNRUiIS
>>75
車で行くの?プロ氏行くなら、ついでにテイラーズも寄ってみな。
78pH7.74:2006/01/29(日) 13:21:38 ID:igJH9WEP
プロシって駐車場あるの?
もしくは車止めれそうなとこ近くにある?
79pH7.74:2006/01/29(日) 13:59:27 ID:h8NaTPvY
俺も高松行ってきた。
相変わらずフラワホン沢山居たね。
フラワホン置くなら、アメシクも置けば良いのに。
小っちゃいフェスタ居たけど、アレ ウロフの希ガス。
ドコでも知ってか知らずか、よくウロフをフェスタで売っている。
80pH7.74:2006/01/29(日) 14:01:23 ID:Psd9O2EV
どもです。
とりあえずはじめて行くんで小回りの効く原付で行こうかと思います(寒いけど(((;゚Д゚)))ガクブル
テイラーズは行ったことあるんで深江橋ついでに寄ろうかと思ってます。
ありがとうございました^−^
81pH7.74:2006/01/29(日) 15:24:58 ID:MsNRUiIS
>>78
あるよ。国道添いで入れにくいが。
82pH7.74:2006/01/29(日) 18:34:43 ID:jScUZ7mU
堺のプラットプラットにスジエビ入荷。80円
衝動買いしそうになったがもれんとこグピでしかも出産間近。
こんな捕食性の強いのとても混泳できないし水槽増やす余裕ないし断念。
スジエビほしい人は一見の価値あり。
83pH7.74:2006/01/30(月) 01:48:40 ID:RPNcK253
>>82
スジエビなんて釣り餌屋で100匹500円くらいじゃないか。
84pH7.74:2006/01/30(月) 05:57:06 ID:41nsdIl8
そんなこというんならミナミなんか。
85pH7.74:2006/01/30(月) 10:00:20 ID:Gekg6HoZ
・゚・(つД`)・゚・
86pH7.74:2006/01/30(月) 10:31:03 ID:E3wSDtWK
http://www.world-guppy.com/search-map/aquashop/
http://www.tetra-jp.com/proshop/index.php
熱帯魚屋一覧。
思った以上に結構あるね。
87pH7.74:2006/01/31(火) 02:09:34 ID:A8DSlz5F
東大阪、八尾付近でポリプに強い店ってありますか??

またその付近に住んでる方でポリプ好きな人いますか??
88武庫川女子大学総長:2006/02/01(水) 02:59:08 ID:uFKvWeH9
>>86
古いよ、そのデータ。

12375 京橋フィッシャー 06-6931-6986 大阪府大阪市城東区蒲生町1−1
ここ、もう店がないじゃないか。

>>69
「シクリッドの高松」ってなもんだよね?
>>71
新しいスレが立ってたことを知らなかったのさ。それだけ
89武庫川女子大学総長:2006/02/01(水) 03:14:29 ID:uFKvWeH9
>>70
うそと追従これきらいw
>>30
佐野が「阪急沿線」だってぇ!?
阪急沿線なら、蛍池の「高滝観賞魚」がいちばん老舗じゃないのかな?
ただ、6時閉店というのは少し早すぎると思ったよ、ここ。
90pH7.74:2006/02/01(水) 21:07:43 ID:5NzMAaXO
総長久しぶりやん
共産板で忙しかった?
91pH7.74:2006/02/01(水) 21:25:28 ID:J8Frnh2w
寝屋川観魚園ってグッピー屋さんて言えるぐらいにグッピーいっぱいいるね。
コリに値段ついてないのもちょっとコワイ希ガス。状態はみんな良かったけどね。
92武庫川女子大学総長:2006/02/01(水) 23:04:04 ID:uFKvWeH9
>>91
しかも、グッピー(もちろん国産)の値段がきわめて安い!
>>90
いや、宗教板で忙しくって。 共産板、閑古鳥だよーww
93pH7.74:2006/02/02(木) 19:40:11 ID:P+zKcKiK
高槻のペットフリークに、いぶきエアストーン
は売られているでしょうか。
9493:2006/02/02(木) 19:40:45 ID:P+zKcKiK
すみません、フリークではなくアミーゴです。
95pH7.74:2006/02/02(木) 22:20:51 ID:VDwLYOeT



79 :pH7.74:2006/01/29(日) 13:59:27 ID:h8NaTPvY
フラワーH、上物いましたぁ ?
探してます。





96pH7.74:2006/02/02(木) 22:23:31 ID:VDwLYOeT
79 :pH7.74:2006/01/29(日) 13:59:27 ID:h8NaTPvY
上物いましたぁ?
探してます。


97武庫川女子大学総長:2006/02/03(金) 01:49:20 ID:knClEhJl
>>87
昔はあったんだけどねえ…

そういえば「布施魚園」に、1匹だけいたポリプ(パルマス)を購入したんだけど、それがおいらの飼っている魚のうちでいちばん長いね。
阪神大震災の直後に、熱帯魚を再開すべく最初に購入したのがこのパルマス。
なかなか上玉のパルマスだったけど、「布施魚園」さんでも店先に12年間も置いてたんだってw

生野で仮住まいしていたときの最寄のお店がここだったんだけど、もしかして、今は金魚と錦鯉の専門店になってしまってるんじゃないのかな?
98pH7.74:2006/02/03(金) 04:37:20 ID:ANp7TSp5
この前、あれは寝屋川になるのかな?170号の側道にあるアクアジャパン。知人に聞いて
行ってきたけど、アジアもシルバーも巨大だったー。いくらするんだろう?行った人いますか?
99pH7.74:2006/02/03(金) 17:39:51 ID:eTgerw5N
バルーンサウス店て車がないと行きにくいですよね?駅から遠そうだし…
あとバルーンとパセオどっちがおすすめですか?
100pH7.74:2006/02/03(金) 19:41:09 ID:06rT9srB
プロシードにグロッソの状態の良いのがあった。
フィールドリバーのももっさもっさ。
もれは両方で買って30p水槽に敷き詰めた。

プロシードの南側の水槽手入れできていない。
101pH7.74:2006/02/04(土) 16:53:41 ID:JYHWE9dn
>>99
素人なりの私見だけど
全体的にパセオの方がそろってて安い気がする。
寄り道とか珍魚探しに行く時しかサウス行かない。

店員の知識はどっちもどっちだけどパセオの方がマシ。
よく分からない場合もいい加減に返答せずに
ちゃんと分かる人探しに行くだけ誠意あると思った。
当方オトシン専門なんだけど、サウスで結構嘘言われる。
102pH7.74:2006/02/04(土) 18:28:41 ID:Uo3Gs3Rn
水心(エアポンプ)を置いてるお店は有りませんでしょうか?
103pH7.74:2006/02/04(土) 19:50:46 ID:VUxo0dvC
>>102
プロ氏に3タイプあったよ
104pH7.74:2006/02/04(土) 19:54:19 ID:d7rc8TBO
>>101ありがとうございます!参考にさせてもらいます!
105pH7.74:2006/02/05(日) 00:20:28 ID:zKFz47+h
寝屋川観魚園は俺もよく行くんだけど、感じ良い店だよ。魚の状態もまあまあだしね。
106pH7.74:2006/02/05(日) 09:02:01 ID:FgWltONH
主観の差だろうけど俺はバルーンの方が好き。
と言っても、特段見るべきものは無いけど(w
イヤ、それは店が悪いのではなく、俺の趣味と合わないだけ。
ディスカスや海水は興味ないから。

それよりパセオって話なら無いでしょ?
数回しか行った事無いけど、何も居ないイメージが…。

値段、用品じゃなくて魚種とかに限った話ね。
107pH7.74:2006/02/05(日) 09:33:02 ID:/WU/YIKX
パセオはグッピーなら改装後多品種取り揃えてるよ。
状態とか値段とかは自分の目で確かめて納得してからどうぞ。
運不運もあるんだろうけど入荷直後なら、それだけのお金出しても、というのが
いる。
108pH7.74:2006/02/07(火) 21:34:52 ID:w+Szt4PC
熱帯魚初心者です。
東大阪に住んでてアクアテイラーズという店が近くにあるんだけど、
ここってどうですか?
109pH7.74:2006/02/07(火) 21:41:17 ID:Sl1wV8a0
>>108
オサレな店。
生体の状態とかも悪くはない。
かわいいお姉さんがいる。
エビに力入れてる。
ADA信者。
常連さんには居心地いいみたい。
一見さんはそれなりに。
お値段も良心的(通販では。店で買ったことないからわからん)。
110108:2006/02/07(火) 23:14:36 ID:1fbCb8kq
>>109
評判?がいいみたいだね。
なんか安心した。
熱帯魚初心者と上で書いたけど、これから必要なモノを揃えていくつもりです。
水槽とか・・・w

やっぱりホームセンターで売ってるセットなどを買うのがベスト?
111pH7.74:2006/02/07(火) 23:40:17 ID:J0sfiyN4
何飼うか明確にしてから良心的な店で水槽セット買いなはれ
112pH7.74:2006/02/07(火) 23:51:51 ID:ak8sDdqL
>>109
テイラーかわいいおねいさんにるの?
まだ会ったことないよ。

113pH7.74:2006/02/07(火) 23:52:10 ID:FpEGcNBr
ホムセン高いよ。テイラーズなら親切設計で見立ててくれるはず。
114pH7.74:2006/02/08(水) 00:23:56 ID:wMdgU/K6
>>112

テイラーズのおねいさん、メチャかわいいっすヨ。
115pH7.74:2006/02/08(水) 09:37:29 ID:VrVgMui0
>>112
タレントで言うと在りし日のt(ry
116pH7.74:2006/02/08(水) 11:10:13 ID:hW8AMZCp
北摂でイトメ売ってるとこある?
117pH7.74:2006/02/08(水) 12:04:28 ID:APfb2vQd
オマイにとって北摂とはどの地域を指すんだ?
大阪市内北部も指す時あるぞ。
とりあえず茨観には居るぞ。
118pH7.74:2006/02/08(水) 12:05:50 ID:APfb2vQd
そうそう、何故かこの間 増量フェアーしてた(w
先々週の土曜日。
119pH7.74:2006/02/08(水) 14:43:52 ID:qMc8Mie7
グレートアマゾンにもイトメあったような
120pH7.74:2006/02/08(水) 14:45:55 ID:Zw7RxZf9
大阪市北部でいいなら、佐野にもあった希ガス。
121pH7.74:2006/02/08(水) 19:54:45 ID:PKgSrpsp
バルーンの通販で生体かったことある人いる?いたら生体の状態とかどんな感じかおしえて!
あとやっぱ稚魚がくんの?
122pH7.74:2006/02/08(水) 20:36:37 ID:EYOh8H64
プロシード駐車場にADAの車止まってた。
新潟ナンバーでしたよ。
123pH7.74:2006/02/08(水) 21:18:26 ID:BgUbIwlS
バ○ーンは器具のみですよ。
生体は安かろう悪かろうです。
124pH7.74:2006/02/08(水) 23:10:31 ID:eWQ2fmvs
エビが豊富な店ってどこになるんですか?
125108:2006/02/08(水) 23:14:52 ID:bTSV4Zpb
>>111
アベニーパッファーを飼う予定です。
やはりホムセンより店のほうが安いのか。逆だと思ってたw
126pH7.74:2006/02/09(木) 07:35:08 ID:xd/2eBzF
>>122
てことはアクアジャーナルに掲載か?
127pH7.74:2006/02/09(木) 08:37:38 ID:sb9B6DdY
仇パワー凄いな!
新潟から(゚Д゚;)?今日も炒るのかな?
128pH7.74:2006/02/09(木) 09:25:25 ID:aYnMmAEg
ちょっと前、プロ氏の店長話してたキガス
129pH7.74:2006/02/09(木) 09:32:55 ID:WDw1ZNgB
他所の店回るだろ?>仇
今日は兵庫辺りか?ルーツ、ブレード、フィン辺りか?
130pH7.74:2006/02/09(木) 09:37:08 ID:0hFB05Hb
テイラーズにも行ったかな?
131pH7.74:2006/02/09(木) 23:52:19 ID:hOpt0bSO
質問なんですが、アフリカ八尾店って駐車場ありますか?
132pH7.74:2006/02/10(金) 00:00:26 ID:IZaz56ae
店の裏側にあるよ。
133pH7.74:2006/02/10(金) 00:25:56 ID:xatedCnl
器具はチャームで買ってるからいいんだけど、
大阪で生体や水草買うなら、値段はおいといて種類が豊富な店ってどこですか?
134pH7.74:2006/02/10(金) 02:43:57 ID:FNXBqwQb
フィールドリバーのあれ、RREAだけどグピじゃなくてメダカだったと。
135pH7.74:2006/02/10(金) 10:05:45 ID:9r43j8JT
リオネグロサンドを売っている店無いですか?
どこにも在庫が無くて...orz
136pH7.74:2006/02/10(金) 20:53:19 ID:o7uEXvoz
寝黒砂、さすがにもう無い希ガス。オーストラリアの白い砂で代用汁!
137pH7.74:2006/02/10(金) 23:52:33 ID:lmHlQimX
>>133
生体の多さなら茨木観魚園
ttp://www.kangyoen.com/
138pH7.74:2006/02/11(土) 08:08:45 ID:ub563YaK
>>136
そうっすか、オーストラリアの白い砂で逝きます。
ph上げたりしなければ良いんですが・・・
139pH7.74:2006/02/11(土) 12:29:10 ID:VpPOqHtD
プレひろおか君はあいかわらず店にきますか?
ひろおか君のティンティンは3センチ金正日と徳光をたしてわったような風貌で知ったか自慢ばかりして店員を困らせます
140pH7.74:2006/02/11(土) 20:45:16 ID:nUs3tZOP
丸栄どよ?
141武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/02/13(月) 01:38:33 ID:LvLmswnW
豊浦に行ってきた。
野田阪神から、梅花方面に向かう途中の、三菱銀行の西隣にあったけど、看板も目立たないから、
熱帯魚のお店だとは知らなかったじゃないかw
142☆☆☆☆:2006/02/13(月) 03:50:35 ID:Zf/0ENZ8
パセオ
ペットバルーン
グレートアマゾン
アフリカ
エキゾチックアフリカ
茨木観魚園

以外で、 アフリカンシクリッド多めに?売ってる店ありませんでしょうか?


143☆☆☆☆:2006/02/13(月) 05:02:00 ID:Zf/0ENZ8

大阪市中央区ぐらいから南は堺市付近までで 東南は富田林ぐらいの中で・・・
無理いってすいません。
144pH7.74:2006/02/13(月) 14:34:24 ID:gexo1sRv
大阪で生餌の安い店はどこですか?
後、エビは釣具屋で買ったほうが安いって聞きますけど、おすすめのお店はあります?
145pH7.74:2006/02/13(月) 20:09:07 ID:f2es++dd
釣りエサなら伊勢吉
146pH7.74:2006/02/13(月) 20:21:09 ID:TJFoFw6F
伊勢吉は
24H営業で便利
147pH7.74:2006/02/13(月) 20:41:48 ID:E4SRzkQ5
マックスもあるお。
148pH7.74:2006/02/13(月) 21:07:28 ID:whpWtpM1
塚フィン
149pH7.74:2006/02/13(月) 22:23:36 ID:wrHoU/2y
誰か和泉市のローキーズ行ってみた?行った人どんなだったか教えてください。
150pH7.74:2006/02/13(月) 23:05:13 ID:+d2HJcYj
パセオって機材の品揃えは豊富ですか?
151pH7.74:2006/02/13(月) 23:13:12 ID:8qUob8wL
>>149
それって光明池の近く?
152pH7.74:2006/02/13(月) 23:46:11 ID:wrHoU/2y
その辺ちょっと分からなくてごめん。最近できたみたいなんだけど。
153pH7.74:2006/02/14(火) 07:41:20 ID:kHfXldVz
>>149
今月号のアクアライフの広告に載ってるよ
154pH7.74:2006/02/14(火) 08:38:18 ID:oHWqHc+Z
>>150
ま〜、店の広さ分それなりに。
一階は1/3〜2/3程度が機材で残り魚。
二階は殆ど水槽で残り1/3程度が高そうな?魚。
自分的には水作の45cmピンセットを並べて欲しい。

Web通販と店舗ではあんま連携してないから、在庫や取り寄せも別々っぽく
店で買うなら店頭か電話で在庫確認&取り寄せしてくれい。との事。
その場合、店頭価格になるかどうかは未確認。
155pH7.74:2006/02/14(火) 09:07:23 ID:oHWqHc+Z
ローキーズ、HP作り始めたっぽい。
ttp://lowkeys.web.infoseek.co.jp/

・営業日がごっつ特殊。「月曜日〜木曜日は祝祭日であっても営業しておりません」
・「全ての魚を客が選別出来る」ってのが心惹かれる。
・好みの問題だけど、子供の写真を使うのは微妙だと思った。
156pH7.74:2006/02/14(火) 10:58:34 ID:LrWon3gq
全国的に赤エビのブリーダーさんが開業するの増えたね。
喜ばしいことでもある。
  でもブームが去ったら・・・・
157pH7.74:2006/02/14(火) 19:53:01 ID:Exx+4DAc
>>156
>でもブームが去ったら・・・・
って、そろそろ(以下自粛
158pH7.74:2006/02/16(木) 17:44:17 ID:1OpkELx9
クーリーローチが欲しいんだけど、どこか売ってる店知りませんか?
近所にウォーターパラダイスってささやかなお店があるんだけど、
そこのHP見る限りじゃ入荷無いみたいだし…
159pH7.74:2006/02/16(木) 21:04:11 ID:9fSEhTqM
地域ぐらい書けば?
160158:2006/02/16(木) 21:43:34 ID:wTbD00uD
すみません。,
玉造辺りから電車で一時間位で行ける(片道が)範囲でお願いします。,
161pH7.74:2006/02/16(木) 21:49:50 ID:TnvTfl3v
電車で1時間で行けるかわからんが、東淀川のひごペットに売ってる。
自分はそこで5匹買った。
かわいいよな。クーリー。
162158:2006/02/17(金) 00:03:58 ID:xxLTSdnU
>>161
有力情報どうもです!東淀川店は2,30分でいけるみたいなので、
土曜日あたりに行ってみることにします。
163pH7.74:2006/02/17(金) 10:35:21 ID:sQ5jPOk1
>>162
ちょっと前、深江橋のプロシードにも居たキガス
164pH7.74:2006/02/17(金) 10:42:50 ID:Qd1rvSo4
茨観のHPにもいるって書いてる
165pH7.74:2006/02/17(金) 10:49:21 ID:vQgkmVmE
>163
駅から遠いし、ごちゃごちゃした道やから迷わないように。
あと、売り切れやったらゴメリンコ。
166158:2006/02/17(金) 11:33:42 ID:fTMo61AH
>>163
これまた有力情報サンクス!
プロシって名前は聞くけど行った事無いんですよね。
場所調べて行ってみます

>>164
あ、ほんとだ!
書き込む前にちらっと見たんですが、見落としていたみたいです…
行動範囲内なんでこっちも行ってみる事にします
167pH7.74:2006/02/17(金) 11:44:13 ID:sQ5jPOk1
玉造なんやろ?プロシードくらいチャリで行けるやん。居なかったら申し訳ないんで、電話して確認してちょ
168pH7.74:2006/02/17(金) 12:35:47 ID:9qKgA6pT
良くわかった。何でもかんでもプロシードに行きゃあ全て揃うわけだな。
169pH7.74:2006/02/17(金) 15:08:05 ID:sQ5jPOk1
玉造から近いし居たから教えただけだろWW
170☆☆☆☆:2006/02/18(土) 03:18:44 ID:dQUQ5D69

プロメトラス・スピノータスタンザニア
>プラキドクロミス・ムバンバベイ
>アウロノカラ・ヤコブフレイベルギ エウレカレッド
アウノロカラ・スチュアートグランティ
>アウロノカラ・バエンシー 
イエローリーガル
イエローピーコック
>アウロノカラ・トレマトイエロー
>アウロノカラ・ルワンダ

の5cm前後のアフリカン 皆さんの近くで500円前後で売ってるところ
ありませんか?
171pH7.74:2006/02/18(土) 10:48:51 ID:nFwCfj5/
文体からお前がちうがくせいであることだけはわかった。
172pH7.74:2006/02/18(土) 23:01:26 ID:4VBOYXJR
ARってまだ潰れてないんだねwww
173pH7.74:2006/02/19(日) 00:08:57 ID:WxHkgGYV
情報提供のおかげで念願のクーリー手に入りました!
シマシマにょろにょろテラカワユス!
174pH7.74:2006/02/19(日) 00:23:30 ID:V8Ph0YP2
ヨカタネ(・∀・)
175pH7.74:2006/02/19(日) 07:15:50 ID:GoH744nL
>>170
気にするな>>171は揚げ足取りばかりするヴァカだから。
( ´,_ゝ`)プッ 
176pH7.74:2006/02/19(日) 10:51:38 ID:erec6gAw
エキノを始めたいと思ってるんですが、
現物をできるだけたくさん見れるショップとなると
どこになるんでしょうか?
177pH7.74:2006/02/19(日) 17:17:06 ID:RGUuP7Yq
新日本プロレス
178pH7.74:2006/02/19(日) 18:25:42 ID:i/9ZuWDO
熱帯魚店探してるのですが、
上で言われているプロ氏っていうのはどこのお店でしょうか?
179pH7.74:2006/02/19(日) 18:42:19 ID:vAYShlsW
実に白々しい質問だな。
176=178、宣伝乙。
180pH7.74:2006/02/19(日) 20:06:16 ID:V8Ph0YP2
>>179
どこが宣伝なってんの?
説明キボーンWWW
181pH7.74:2006/02/19(日) 20:32:32 ID:SQamnzgX
179嫌われ物の徳光君!
プロ氏にも嫌われたん?
182178:2006/02/19(日) 20:33:15 ID:i/9ZuWDO
すみません、プロ氏で検索しても出てこなかったので。
これは略名ですよね?
183178:2006/02/19(日) 20:58:36 ID:i/9ZuWDO
すみません自己解決しました。
ありがとうございます。
184pH7.74:2006/02/19(日) 23:30:18 ID:vAYShlsW
>180-181
はいはいキモスキモス
185pH7.74:2006/02/20(月) 00:04:37 ID:rnUFhpgF
>>184
(^Д^)
186pH7.74:2006/02/20(月) 00:17:26 ID:Vk4wQ34Y
>>185
(^ω^)
187pH7.74:2006/02/20(月) 03:50:57 ID:hG92fdcG
>>170

八尾あたりでは、見当たりませ〜ん
188pH7.74:2006/02/21(火) 00:31:23 ID:Z+XA1nFA
アロキン大阪てまだありますか?
189pH7.74:2006/02/21(火) 01:37:34 ID:XdnGxmSj
>>177
それは猪木
190176:2006/02/21(火) 22:52:49 ID:fnl0mQUN
あの・・・
結局、ワタシの質問はどうなったんでしょうか?
プロシードにいけばエキノをいっぱい見れるんでしょうか?


質問ばっかですんません。
191pH7.74:2006/02/21(火) 23:11:27 ID:EeJo34Kf
尼のルーツ。


行ったことは無いが。
192pH7.74:2006/02/22(水) 00:52:30 ID:DtfSmcRV
嫌われものの徳光くんプレ広岡についてはアウトロー板の一心かいのスレにて展開中
193pH7.74:2006/02/22(水) 19:36:19 ID:aHYZe2Pe
>>176
るーつでええんでね?高いけど風船みたいに姉歯産地置かないから長く楽しむなら桶。一般エキノもそこそこあるし。
194pH7.74:2006/02/23(木) 02:30:01 ID:XOmv8KSB
アクアリゾートってお店はエビ専門店なんですかね?
HP見たんだけどエビのことしか載ってなかった。
行った人いたら感想とか聞かせてください
195pH7.74:2006/02/23(木) 20:10:05 ID:7oKCBzEu
近鉄長瀬駅前の熱帯魚屋さんが一番のお気に入りです、
おじさんがすっごい親切です

デカコリドラスいます
196pH7.74:2006/02/23(木) 20:41:00 ID:KZFHvPBr
パセオっていつまで社員研修で休みだっけ?
197pH7.74:2006/02/23(木) 21:20:18 ID:OzwF4wyp
パセオ今、休みなん???
今日行かんで良かった。

で、いつまで休みなんでしょうか?
198pH7.74:2006/02/24(金) 01:08:27 ID:wyuUSCPU
昨日は開いてた。入り口の扉に27という数字が書かれているのをみたが。
199pH7.74:2006/02/24(金) 21:28:52 ID:4DWCk/LP
アフリカ機材安いっていうし確かに安いけど八尾の志紀のフィールドリバーは
アフリカより3%安いぞ!
ただ品揃え豊富じゃないしあんまり場所もよくないからその点は...
200pH7.74:2006/02/24(金) 22:09:15 ID:GyIMhOUa
そこって志紀駅から近い?生体のほうはどうなの?
201pH7.74:2006/02/24(金) 22:27:16 ID:SOxuqako
大阪でポリプ一番安いのやっぱアフリカかな?
202pH7.74:2006/02/25(土) 01:35:22 ID:V71k+wMf
今日からのティラーズでのセール行く人はあとでセール品のレイアウトグッツの石の値段教えてください
203pH7.74:2006/02/25(土) 07:56:16 ID:mCwvtf2E
阿波座駅周辺に熱帯魚屋ある?
204pH7.74:2006/02/25(土) 09:57:17 ID:uDhIZv2s
>>203
ご近所さんこんにちは
俺の知る限り九条のアワジヤが一番近いんとちゃうかな。
205pH7.74:2006/02/25(土) 11:05:23 ID:S9Kts7fw
>>202
ホームページに値段書いてるやろ?
206pH7.74:2006/02/25(土) 11:09:34 ID:P0SsQBzD
>>200
志紀駅出て国道渡ってすぐ。
店にいる生体の状態は良い。ただ店が狭いので種類とかいわれても...
207pH7.74:2006/02/25(土) 11:23:31 ID:AgIjAEZs
>>205
石の値段書いてないで ”店頭にて”になってる。
208pH7.74:2006/02/25(土) 11:58:14 ID:Rs9tO2XY
じらし価格は他店より高い、もしくは同額
209pH7.74:2006/02/25(土) 12:40:12 ID:S9Kts7fw
>>207
ほんまや。スマソ
210pH7.74:2006/02/25(土) 23:41:18 ID:lpkUhPUL
今日ティラーズ行った人いる?
211pH7.74:2006/02/26(日) 01:07:16 ID:cELTr7KJ
生野区に住んでます。
近くならありがたいのですがグッピーの取り扱い豊富な店誰か親切な方教えてください!
212pH7.74:2006/02/26(日) 01:42:39 ID:dxV8vJIy
>>210
ATのほか3件まわった。
溶岩石@1200やったから即かい。確かにレイアウト用の石関係は安かったね。
ってかそれより漏れもAR情報きぼん。ww

213pH7.74:2006/02/26(日) 01:53:41 ID:+ttnTrWk
天王寺フィッシュメイトフォーチュン
214pH7.74:2006/02/26(日) 02:11:07 ID:7Q8MXETX
>>211
パセオなら小さい水槽がたくさんあって多品種少量キープしているが。
東大阪荒本のアルファゾーンはグッピークラブ組織しているみたいで
問い合わせてみたら?店頭にあるのは現在の人気品種だけ。品質は良い。
八尾志紀のフィールドリバー、平野の織田観賞魚も多品種ではないけど
個体の状態は良い。
中央区のレインボーはたまにお買い得の個体入っている。
プロシードに入れてる人がビッダーズに出品しているので落札すると
自宅まで届けてくれることもある。
寝屋川の方にそれなりの店あるようだがよくわからん。
このスレの趣旨に反するけどビッダーズも良いよ。
215pH7.74:2006/02/26(日) 02:55:36 ID:7Q8MXETX
アフリカは八尾東三国どちらも叩かれたからか最近は病気の個体を売る
ようなことはしない。八尾はタイガーなんか入荷したりしてマイナーな
のも入れるんだなという感じで驚かされることもある。東三国はメジャー
品種。ただ、八尾は海水に東三国は大型魚に力点あるようなのでグッピー
がメインの人にはもの足りない。
堺のプラットプラットはアフリカより5〜10%高め(同時期に同じ品種
で似たような個体の特徴のがいたことがあった)だけど、水槽の管理も
行き届いている感じで良いんだが、入荷直後にあたると店長の趣味か
RREA系の綺麗な個体が沢山いるけど結局それは早く売れてしまい、入荷
直前に来店すると水槽には水だけということも。そういう意味ではあたり
はずれがある。
西成花園梅南の丸栄も良いよ。スーパーホワイトが押しなのかな。
メタルコブラなんかもいいの入ってるときある(水槽に「○○様お買い上げ
済み」、とか書いてあって、大型魚なら特定も簡単だろうけどこんなに
混泳させてどうすんだよ、と密かに突っ込みいれたりした)
>>214でかいたレインボーはみんなプラケ屋とかいうけどそんなにひどく
ないよ。以前見かけたんだがスーパーホワイトの大型の妊娠メスいたけど
それでも1Pで¥1500だったかな、それを選別させてくれるんなら
絶対お買い得だよ。それからブラックボードみたいなマイナー品種入れる
のはここならではだろうしね。

HCとかターミナルの店なんかは初心者向けの魚種メインでグッピー
も適当に入れとけとかいう感じのが多い。店の名前は敢えて出さない。






216武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/02/26(日) 02:58:07 ID:3/GEEu/1
>>200
良心的なお値段だよ。
217pH7.74:2006/02/26(日) 03:03:16 ID:7Q8MXETX
>>216
同意。アフリカより安いよ。冷凍赤虫お買い得。
218pH7.74:2006/02/26(日) 03:16:13 ID:IKbM7Yee
>>212
昇竜石の値段とか覚えていたら教えてください
219pH7.74:2006/02/26(日) 03:21:05 ID:FUfhXsKE
今日、東三国のアフリカで餌ドジョウを50匹買って
持って帰ってみたら、10匹近く瀕死だった、、。

帰路は車で1時間少々です。
220pH7.74:2006/02/26(日) 11:45:59 ID:ZO2urpTb
今日、パセオは休みですか?
221pH7.74:2006/02/26(日) 16:00:17 ID:G1yMNoLT
それくらい電話しろよタコ
222pH7.74:2006/02/26(日) 16:26:35 ID:gxRnqr9n
今、ローキーズ行って来た。
ペットバルーンからクルマで10分程南下した所。

お魚メインで水草はあまり置いてない様子。
自分で魚すくえるんで、1匹づつじっくり選別出来た。
まだ開店したてで店のカラーとかはこれから決まる感じがした。
客のニーズとか模索中で要望どしどしplzの様子?

最近見かけなかった黒白バンドくっきりの
ゼブラオトシンが居たのでお持ち帰り。
あと、同じ水槽に並オトシン(マクロスピルス)も居たが
明らかに体型違うのが紛れ込んでた。
多分、クリスタルマーブル系だと思うけど、、、

>>212
石見たけど、全然見分けつかなかったんで
「あ、無理だ、、、」で終了。
223pH7.74:2006/02/26(日) 16:38:35 ID:7Q8MXETX
>>220
気にするな>>221はアクアスレに張り付いて罵倒するのが趣味の香具師だから。
224pH7.74:2006/02/26(日) 16:57:35 ID:2o8sWypn
餌なんだから仕方ねぇべ?いちいち手間掛けてたら単価あがるぞ。死んでも当日なら普通に喰うぞ、
225pH7.74:2006/02/26(日) 17:40:23 ID:YKKM3pfT
でも言い方は兎も角、内容はその通りだと思う。
ウェブサイトもあるんだし。
226pH7.74:2006/02/26(日) 18:18:17 ID:LnzUboIZ
パセオ27〜1まで休みやったと思う・・・
227pH7.74:2006/02/26(日) 18:25:07 ID:c2UONUx6
ちなみにパセオは3月4日〜26日までセールやるらしいよ。
228pH7.74:2006/02/26(日) 19:18:19 ID:XjHyH9xy
>>227
これがアレやな。例のPSE表示ナシ製品の一掃セールやな。
どんどんこういうの来そう。
229pH7.74:2006/02/26(日) 19:21:59 ID:hwRxlVXO
>>227
セールってゆうてもそんなに安くないなwwww
230pH7.74:2006/02/26(日) 20:26:49 ID:LnzUboIZ
パセオ って 平日6時〜8時 に日替わりセールってやってるって書いてるけど
ほんまにやってるんですか?
店行ってもそんな気配まったくないぞ〜
231pH7.74:2006/02/26(日) 21:05:48 ID:n+EpxWKv
千葉県人ですがジンベエっていう通販の店利用した方いたら教えてください。
対応とか魚の状態とか。たしか大阪にあるような。
232pH7.74:2006/02/26(日) 21:07:41 ID:YKKM3pfT
聞いた事無い店だな。
通販スレで訊いてみたら?
233pH7.74:2006/02/26(日) 21:53:18 ID:LhD/p3nt
八尾駅近くのペットボックスエース行ったことある人いる?
生体の品揃えとか状態ってどう?
234pH7.74:2006/02/26(日) 22:01:34 ID:G1yMNoLT
そろそろパセオ専門の事は専門スレで書こうな

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1124282246/
235pH7.74:2006/02/26(日) 22:22:37 ID:NfaZ4f68
ちょwwwwあんな店ごときに専用スレあったのかよwwww
236pH7.74:2006/02/26(日) 23:24:10 ID:CJkqPUwj
悪いか!!
237pH7.74:2006/02/26(日) 23:45:23 ID:YKKM3pfT
>>235
ちょwwwwそんな事も知らなかったのかよwwww
238pH7.74:2006/02/26(日) 23:57:58 ID:CJkqPUwj
関西ではパセオがトップだな(^o^)y
239pH7.74:2006/02/27(月) 01:26:34 ID:Xo/Srx+f
パセオがトップ?ww一回行けばわかるよ。器具高いし生体も普通で値段高め。以上。
240pH7.74:2006/02/27(月) 07:12:55 ID:weYFqlEW
>>238
(´_ゝ`)プッ
241pH7.74:2006/02/27(月) 10:01:14 ID:hR92/iPn
たしかにパセオ高いよなー
だから俺はセールの時しか買わないな。
242?上手な店選び:2006/02/27(月) 10:45:40 ID:VnNiaZLf

174 :エロス!:2006/02/26(日) 08:10:53 ID:Oa0yCobX
サウス店行く前にアクアマーケットに寄ろうとすると信太山新地が俺を呼ぶ。結果、旅館ハシゴで終わる。
アキュリに行く前にアワジヤに寄ろうとすると松島新地が俺を呼ぶ。結果、中出しして終わる。
緑丘店に行く前に阪神に寄ろうとするとかんなみが俺を呼ぶ。結果、沖縄娘を食って終わる。
結果この3年、生体バランス崩れないせいかサンゴはスクスク増殖、ヤッコは完全な成魚になった。
ありがとう姫シャコガイ。おすすめはマタ〜リ出来るアキュリコースだ。生も比較的安心。
サウスコースは短期決戦的な商売だから病気が最も多い。時間で割ると割高だが、レアものも見つかる。
緑丘コースは店前に車が置けない。店の細ーい階段が少し上がりずらい。幼い沖縄モノもある。

まぁ、ELOSについて俺の分析してみた。各エロス数百回は使用したから何でも聞いてくれ!






175 :pH7.74:2006/02/26(日) 10:08:34 ID:ZO2urpTb
値段は?

176 :pH7.74:2006/02/26(日) 10:31:27 ID:Oa0yCobX
俺、払いすぎてると思うが、せめてマルチカラー買う程度は持っておこう。

そういえば、足をのばして沖縄水族館行こうとすると真栄原新地が俺を呼ぶ。さすがに地元だけに驚くほど安くて高レベル。

243pH7.74:2006/02/27(月) 10:52:30 ID:Xo/Srx+f
梅田だから見物人が多いせいか○野は愛想はない。おじいちゃんは愛想いいけど。
でも仕事は確か。価格は少し高め。でかいダトニオがいます。
244pH7.74:2006/02/27(月) 10:59:25 ID:ih80hLau
佐野は確かに愛想はちょっと無いけど、受け答えはちゃんとしているぞ。
アレは性格的に大人しいんだと思う。
値段は高いかな?俺はそんなに感じたこと無いな。普通だと思う。
245pH7.74:2006/02/27(月) 13:59:41 ID:Xo/Srx+f
やっぱり近くのアフ○カと比べてしまうからね。器具もそうだし。
大阪の平均からなら少し安いかな確かに。
それと魚の状態はいいよね。
客層も年配が多い気がする。灯油のストーブの匂いが粋だね。
246pH7.74:2006/02/27(月) 17:55:12 ID:tli6AGpB
俺的には佐野が一番いいな。アフリカは街中の小さな水族館って感じ
247pH7.74:2006/02/27(月) 22:50:13 ID:h7DTqkNe
>>246
  気分の悪くなる水族館って感じ。
248pH7.74:2006/02/27(月) 23:50:29 ID:F4BuVAU/
茨観のHP、更新頻度が上がってな。中の人が替わったのかな?
良いことだけど、写真がひどすぎるよな。
黒っぽい砂を入れて、背景も黒くして、上から光を当てて撮れば、それなりの写真ができるのに。
249武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/02/28(火) 08:47:54 ID:ONspocTQ
>>244
あそこのスノーホワイトシクリッド、なかなか丈夫で飼いやすい。
250pH7.74:2006/02/28(火) 12:02:10 ID:dnk1CX4P
プロシードって定休日とかあるのん?何曜日?
251pH7.74:2006/02/28(火) 12:48:39 ID:MW+/G755
パセオ=30歳以下の店
アフリカ=30歳からのドモホルンリンクル
252pH7.74:2006/02/28(火) 14:07:22 ID:01Jcm7/P
>>250
火曜が定休日。
253pH7.74:2006/02/28(火) 15:01:45 ID:BD+de8WR
しかし、アフリカって叩かれてる割には客多いよな。
あそこ相当儲かってるだろ。
254pH7.74:2006/02/28(火) 15:46:43 ID:7XYgieLb
安かろう悪かろうは、一つの商売の形だからな。
255pH7.74:2006/02/28(火) 16:14:20 ID:w1ryZyGR
プロシード 見に行こうと思って車で行ったけど 店見つからなかった。
308号線沿いにあるんじゃないの? 付近捜したけど見つからない。
256pH7.74:2006/02/28(火) 18:14:34 ID:U7InTMeF
>>255
俺も最初はわからなくて通り過ごしたよ。
翌日はバイクで行ってやっと発見した。
マンションの一階ですよ、表に巨大な流木が飾ってあると思う。
目立った看板は無し。
257pH7.74:2006/02/28(火) 20:36:20 ID:SOvV/ru3
スノーホワイトシクリッドって何???
258pH7.74:2006/02/28(火) 23:18:32 ID:01Jcm7/P
つ オヤビッチャ
259pH7.74:2006/02/28(火) 23:42:16 ID:w1ryZyGR
257
    魚の名前  アフリカンシクリッドのムブナっていう種類のアルビノで真っ白

260pH7.74:2006/03/01(水) 00:19:40 ID:1jat54TT
ムブナは種類じゃ無いよ…。
ビクトリア湖かどっか(あまり興味が無いので、湖名までは覚えていない)の
岩礁地帯に住むシクリッドのあるグループの総称。
ブライトブルーとかイエローシクリッドとか。
イエローストライプはちょっと違う気がするが。

ともあれサンクス。ムブナの一種ね。
261pH7.74:2006/03/02(木) 07:21:57 ID:okqxbIWt
日本向けキムチに唾を落とす韓国人女の写真

http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/51/17/385117/22.jpg
262よし:2006/03/03(金) 00:13:28 ID:wgGxA848
自分は松原に住んでますがパセオと平野のひごペットとコーナンくらいしか熱帯魚屋を知りません↓↓おすすめの店などあれば教えてほしいです☆
263pH7.74:2006/03/03(金) 00:27:04 ID:HTrTx8/1
>>262
俺も同じとこ住んでます。
いつもその3軒ハシゴしてますww
東大阪の方にアクアテイラーズってお店があるけど結構お勧めですよ
264pH7.74:2006/03/03(金) 00:34:22 ID:SvET9imm
>>262
車があるなら
ペットバルーン、アフリカ八尾、プロシード
これにテイラーズ、パセオを加えたのが俺の定番。
プロシードは深江橋
それ以外はネットですぐ出てくるよ。
265263 264さんへ:2006/03/03(金) 00:45:33 ID:wgGxA848
親切にありがとうございます!なんせまわりに熱帯魚を飼ってる人はおろか興味がある人もいないので一人淋しく育てるのが日課です(泣)みなさんの暖かさを感じました!!
266263:2006/03/03(金) 00:52:00 ID:XxwbhUBb
俺も一人寂しくやってますよ^^
お互い、良いアクアライフを楽しみましょう。
267pH7.74:2006/03/03(金) 02:38:00 ID:DH9svp0t
>>262
>>263
  俺も同じとこ住んでます。。

八尾 ペットボックスエースもいいよ。
 ただのペットショップの隅にコーナーがあると思ったら大間違い。
 
268pH7.74:2006/03/03(金) 02:51:12 ID:DH9svp0t
ちなみに>>262 >>263 は何を飼ってるの?
俺はアフリカンシクリッドです
269263 ◆s6nF1mEHHs :2006/03/03(金) 03:16:51 ID:SWzR65fw
先月まではCRSを買っていたんですけどちょっとした事故があって全滅しちゃったんで今水槽は空です・・・
でもパセオのセールの時に何か買う予定はしています。
270pH7.74:2006/03/03(金) 07:40:12 ID:cuB3k0dV
>>262
漏れは平野の加美だよ。
プロシードとテイラーズが定番。テイラーズのセールもかなりグッドですよ!
271pH7.74:2006/03/03(金) 08:53:38 ID:iHZW51p/
自分は平野ですが、プロシードとテイラーズって大型魚にも力いれてますか?
272pH7.74:2006/03/03(金) 10:27:15 ID:oJAtSLQD
1匹1000円レベルのCRSを買うとしたらどこの店がお薦めですか 漏れはウォーターパラダイス180円のとテイラーズ600円のを買った事があります
273pH7.74:2006/03/03(金) 10:44:01 ID:cuB3k0dV
>>271
どちらも小型美魚、珍カラシン、コリ、プレコです。プロシードは流木かなり充実してるよ。
274pH7.74:2006/03/03(金) 11:39:19 ID:iHZW51p/
ありがとうございます。
小型に強いってことですね。パセオも小型に強いですよね?アジアもいるけど、高杉ますよね。
275pH7.74:2006/03/03(金) 12:12:51 ID:m1p4ZYzn
パセオ最強。
276pH7.74:2006/03/03(金) 12:19:43 ID:cuB3k0dV
パセオあんまり評判よくないみたい。トリメしてないんでそ?
277pH7.74:2006/03/03(金) 14:10:44 ID:iHZW51p/
パセオでのヒトコマ。

パワーハウスが超特価だったのでアフリカよりさすがに安いだろうと思い10リットル購入!しかし超特価だからカードポイントの加算はナシだと。。
その足で八尾アフリカに行くと、1700円もアフリカの方が安かった。超特価でもこの差。激しく返品してやりました。
278pH7.74:2006/03/03(金) 14:51:30 ID:18T2YQMB
比較対象が悪いよ。アフは別格。
別にパセオを擁護する気は無いけど。
279pH7.74:2006/03/03(金) 15:45:59 ID:iHZW51p/
でもアフリカって何であんなに安いのか?器具なんかはもうよそでは買えませんね。八尾より東三国のほうがさらに安いんだけどね。
280pH7.74:2006/03/03(金) 16:32:30 ID:m1p4ZYzn
1700円差で返品かよ〜笑
燃費イイ〜笑
281pH7.74:2006/03/03(金) 18:04:17 ID:iHZW51p/
燃費はいいぞ!リッターー18`だから。損してるかな?ちなみに後日松原に行くついでにだからな。どうでもいいなw
282pH7.74:2006/03/03(金) 18:08:54 ID:m1p4ZYzn
じゃー後日パセオでな〜W
283pH7.74:2006/03/03(金) 18:13:09 ID:udgQq6N+
おk
284pH7.74:2006/03/03(金) 20:42:54 ID:SvET9imm
こんなやり取りを見てるとオフやってみたいと思うんだが、
実際会うと難しいのかね?
285pH7.74:2006/03/03(金) 21:40:24 ID:qYPPEqXM
テイラーズはムネチカの入荷今週も無しみたいだ。。ショボーン。
286pH7.74:2006/03/03(金) 23:44:22 ID:m1p4ZYzn
オフ買い難しいくないよーW

ところでムネチカのエビの見分け方どうしたら分かるん?
287pH7.74:2006/03/04(土) 01:03:56 ID:+veJhesM
テイラーズだったらエビ水槽にプラケにわけられて売られてるはず。
行く日が悪いのかまだ一度しかみたことないけど。
エビ水槽にいっぱい入ってるのもムネチカの選別外って奴なのかな。
あと上の水槽の高いのはムネチカだろうね。

エビ事情に詳しい人から訂正入るかもしれません。
288pH7.74:2006/03/04(土) 02:18:06 ID:sAYj2lRx
オフいいねーー。明日はひとりで妥協コースの予定。
このスレで勉強したからパセオでパワーハウスは買わない。ww

ティラーズ、広島のには値札にMFFって書いてたはず。違ったらスマソ。
最近そこのメルマガのバックナンバーで暇潰してるけど、
コラムで名を伏せている店はアフ、パセオ、バルーンじゃないかと、、、
う〜〜あとは判らんから総長に聞いてみよかな、と釣りしてみる。ww
ttp://at.ouchi.to/online/shop_html/backnumber/back010.htm
289pH7.74:2006/03/04(土) 07:43:55 ID:qqM3wOvY
店がどうこうよりパワーハウス買ってる時点で駄目な気が・・・
290pH7.74:2006/03/04(土) 08:57:22 ID:PSoQ9s/Y
パワーハウス
どう駄目なん?
俺はずっと使ってるが。。
291pH7.74:2006/03/04(土) 09:23:58 ID:59KuSJwx
クリオンだから
292pH7.74:2006/03/04(土) 09:49:11 ID:80xkzI/d
パワーハウスのハードはかなりいいやん!大型飼ってたらPH降下のスピードかなり違うで!シポラックスもいいけど。
293pH7.74:2006/03/04(土) 09:57:32 ID:PSoQ9s/Y
パワーハウス。

詰まりが早くてランニングコストが掛かるけど
やっぱりその分、水通りが良くてろ過能力は高いかと。
294pH7.74:2006/03/04(土) 10:31:50 ID:OdhGsaJ5
詰りの早い印象はないけどな・・・・
295pH7.74:2006/03/04(土) 11:30:06 ID:hShb8XKa
つ みなたまスレ違い
296pH7.74:2006/03/04(土) 21:48:23 ID:qqM3wOvY
>>290
pH変わるような濾材使ってる時点でダメダメ。

297pH7.74:2006/03/05(日) 19:47:10 ID:wxUgvOaR
ホーリー売ってる店ない?
298pH7.74:2006/03/05(日) 19:58:52 ID:/BOmMwmX
ホーリー
佐野で売ってたような
299pH7.74:2006/03/05(日) 20:02:08 ID:wxUgvOaR
ありがとう!!佐野に問い合わせしてみる
300pH7.74:2006/03/05(日) 20:13:02 ID:n5bBa6cy
今日行ったけど売っていたかなぁ。
興味が無いから目に入らなかったよ(^^;
301pH7.74:2006/03/05(日) 20:34:00 ID:wxUgvOaR
そうですか…
先週佐野にポリプ買いに行った時は見るのわすれてました
302pH7.74:2006/03/05(日) 20:49:07 ID:g7uAgxEP
パセオのセールはどうでつか!?
303pH7.74:2006/03/05(日) 21:19:10 ID:TO2K6yI5
パセオの平日18時〜20時の日替わりセールって ほんとにやってますか?
304pH7.74:2006/03/05(日) 21:20:11 ID:6FIgZN97
店に聞いたほうがいい、みんなそうしてるから
305pH7.74:2006/03/05(日) 21:28:44 ID:0TNqjs1/
>>302
人多すぎでゆっくり見れない

>>303
やってる
306pH7.74:2006/03/05(日) 21:33:58 ID:TO2K6yI5
>>303
 日替わりセールって 入り口のワゴンに入ってる奴ですか?
307pH7.74:2006/03/05(日) 21:57:37 ID:wxUgvOaR
パセオって松原のどのあたりにあるの?
308pH7.74:2006/03/05(日) 22:05:14 ID:SRGPrOru
●分からない理由●
1. 過去ログを読まない。
2. 読んでても肝心な所が見えてない。
3. 検索能力が低い。
4. そもそも検索する気がない。
5. 類推という概念がない。
6. それ以前に普通に頭が悪い。
309pH7.74:2006/03/05(日) 22:24:44 ID:n5bBa6cy
で、>>308はどれだとお思いで?
まさか分からない?(w

それにしてもなんでクレクレ君って居なくなら無いの?
ググレば即出なのにね。

>>302>>303>>307
パセオは専スレでドゾ。
310pH7.74:2006/03/05(日) 22:33:12 ID:TO2K6yI5

ここは大阪の熱帯魚店についてなので、 パセオのこと聞いても 問題ない!
311pH7.74:2006/03/05(日) 22:38:15 ID:n5bBa6cy
構わないけど専スレの方が最適だし。
>>307は専スレでも論外な質問だけど。
312pH7.74:2006/03/06(月) 06:53:22 ID:w0GpBmLd
シクラソマ ドヴィ売ってる店あれば教えて下さい。
わかるならばサイズ、価格も教えて下さるとありがたいです。
313pH7.74:2006/03/06(月) 07:40:48 ID:fiZw+w2O
八尾・東大阪・平野近辺でブラックモーリーをペアで置いてるとこおしえて。

ひご久宝寺、ペットボックスエース八尾、コーナン菱江は直近1週間でいなかった。
314pH7.74:2006/03/06(月) 09:11:43 ID:7ccTmgvN
それは大阪でって事?
それとも通販含めて?
まぁ、スレタイからすれば前者だろうけど。
後者ならシクラソマスレへ。イヤ、訊かなくとも、ググれば沢山でてくるか…。

どっかに居た気がするのだけど。
通販のと勘違いしているのかな?
グアポート系はあんまり興味が無いから、記憶から外れる…。
目にも止まりにくいし…。
315pH7.74:2006/03/06(月) 12:17:59 ID:w0GpBmLd
>>314
レスありがとうございます。
前者の方です
実物を見て決めたいので
316pH7.74:2006/03/06(月) 12:24:20 ID:Ptyz4Yrz
>>315
つ 噂のプロシード
317pH7.74:2006/03/06(月) 12:34:13 ID:lErEhGQE
昨日プロシードが発見できなかった 仕方ないのでテイラーズとアフリカ東三国に行ってきました テイラーズのCRSのグレードが落ちた希ガス しかし特価ものはお手ごろで買ってしまいそうになりますた 5000円で14匹くらい
318pH7.74:2006/03/06(月) 13:00:59 ID:w0GpBmLd
>>316
ありがとうございます。
問い合わせてみます。
319pH7.74:2006/03/06(月) 13:45:14 ID:7ccTmgvN
プロシードってシクリッド居る(多い)の?
320pH7.74:2006/03/06(月) 14:16:39 ID:Ptyz4Yrz
>>319
アピスト居てるよ。
321pH7.74:2006/03/06(月) 14:51:05 ID:7ccTmgvN
でしょ?大型のシクリッドは居ないんでしょ?
>>312>>315のレスに>>316はあり?
それともホントにグアポート居るの???
322pH7.74:2006/03/06(月) 16:37:07 ID:SPfw3xdk
高槻のあみーごってどこにあるん??
323pH7.74:2006/03/06(月) 18:23:20 ID:wIoPRPhO
>>322
アミーゴ 高槻店
高槻市大塚3-23-2
TEL: 072-662-3670
営業: 10:00-20:00

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060303c6b0302h03.html
あんま増えるのもやだなぁ…
324pH7.74:2006/03/06(月) 19:36:01 ID:yw76qsgj
>>322
●分からない理由●
1. 過去ログを読まない。
2. 読んでても肝心な所が見えてない。
3. 検索能力が低い。
4. そもそも検索する気がない。
5. 類推という概念がない。
6. それ以前に普通に頭が悪い。
325pH7.74:2006/03/06(月) 22:47:48 ID:R0S5PD8E
>>317
以前プロシード昼間に行ったとき見つけられへんかったけど、
 今日、夜暗くなってから探しに行ったら電気付いてて分かりました。
  あんな店で駐車場が2,3もあったのには驚いた。
かなり分かりにくい店になってます。 交差点から308号線を歩けば分かるぜよ

>>319
 アフリカンはいません。自分はアフリカン探しに行ったがなかった。
326pH7.74:2006/03/07(火) 01:17:56 ID:78dY49zW
もともとドヴィの話からの発展なんだから、アメリカンでしょ…。
グアポートとまで出ているのに。
327pH7.74:2006/03/07(火) 02:29:42 ID:Kj/5cIGK
326
  んなもん知るか!
 シクリッド言うとるから 一応おらん言うただけやろが!
   エラそうな事ぬかすな
328pH7.74:2006/03/07(火) 04:40:43 ID:5GCStrfF
なにこの馬鹿wテンション高いんぢゃまいか?
329pH7.74:2006/03/07(火) 05:12:33 ID:UxvUIeQI
>>328
相手にしない方がいいよ
330pH7.74:2006/03/07(火) 08:28:02 ID:eBpvf6PV
325さん ありがとうございます 再度チャレンジしてみます
331pH7.74:2006/03/07(火) 11:28:57 ID:XsczIqhJ
>>327
きんもーっ☆
332pH7.74:2006/03/07(火) 20:00:16 ID:pN0qOCSh
長瀬駅前の珍魚園の営業時間・店休日をおしえて。
333キター:2006/03/07(火) 20:03:38 ID:DisthnQa
333キター
334pH7.74:2006/03/07(火) 20:59:56 ID:+PL9E2cU
ちん魚園って確か15年程前に閉店してない?
335pH7.74:2006/03/07(火) 21:06:19 ID:pN0qOCSh
195のレスをみて超久しぶりに行ってみようかとおもってたんだが閉店してたんですか。
今日、電話したがつながらんかったのはそういう訳か。情報ありがとう。
336pH7.74:2006/03/07(火) 21:08:51 ID:pN0qOCSh
↑電話がつながらんかったというのは何回まっても電話をとらなかった状態。
337pH7.74:2006/03/07(火) 21:53:47 ID:P54uDvYB
アクアリゾートってお店に行った方いませんか?
感想とか聞きたいんですけど
338pH7.74:2006/03/07(火) 22:09:30 ID:EgKUBrpx
>>337
正直、その話題には触れたくない
339pH7.74:2006/03/07(火) 22:43:18 ID:HRT1Nyu2
八尾で満足してろよ。
340pH7.74:2006/03/07(火) 23:03:40 ID:+KbdGXjU
>>338
何かあったんですか?
341pH7.74:2006/03/07(火) 23:23:56 ID:HRT1Nyu2
色々あり杉だよな〜。
八尾で満足してればいいのに・・・
342pH7.74:2006/03/07(火) 23:49:59 ID:EgKUBrpx
思い出したら欝になってきた
八尾プッシュの理由は不明だがあとはまかせた>>341
343pH7.74:2006/03/08(水) 01:26:42 ID:XcMr2g/r
334 335
  珍魚園 勝手に潰してあげるなw
   小っこい店でやってます。
  二度と行かないが・・・
   悪い店とかそういうのじゃないけど。 
344pH7.74:2006/03/08(水) 01:38:22 ID:XcMr2g/r
328
 なにこのアホ  スベってることに気付いてないのか?
345pH7.74:2006/03/08(水) 01:39:03 ID:XcMr2g/r
>>328
 なにこのアホ  スベってることに気付いてないのか?
346pH7.74:2006/03/08(水) 01:41:25 ID:0TlrzQ+K
>>345
痛々しいキミ、やっとアンカーのつけ方を覚えたようだね。
次はsageに挑戦してみないかい?
347pH7.74:2006/03/08(水) 02:15:05 ID:XcMr2g/r
>>345
申し訳ないが sage る気はありません。
348pH7.74:2006/03/08(水) 04:18:33 ID:f2S8XpqT
アンカー付けたのはええがレス番間違えとるがなw
>>345じゃなくて>>346 いいよいいね〜初々しくて
しゃぶりたくなるよ
349pH7.74:2006/03/08(水) 08:56:47 ID:KGr+VCbi
この前ローキーズと言うお店ができたので言ってきました お客さんがみんな網を持ってエビをすくっていました 自分で選べるらしいです 楽しそう
350pH7.74:2006/03/08(水) 09:52:14 ID:xCWWEd3I
>>349
普段は選べないエビを自分で選べるなんて。
オレもエビ掬ったよ、楽しかったよ。
店長も初心者な俺の質問に嫌がるでもなく、感じよく応えてくれたいい人だったよ。
351pH7.74:2006/03/08(水) 11:17:51 ID:gDEccMIC
そーいう店は潰れる。で、場所教えてエロい人。潰れるマエに見てくるよ。
352pH7.74:2006/03/08(水) 16:11:21 ID:EEeAlKlz
某有名店のオンラインショップのページでヤエヤマギンポが590円だったので、
車走らせて店まで買いにいったら、値札に1200円と出てた。
『ん? 通販より高いんかい。しゃあないのう』と思ってレジ行ったら、
「会員カード持ってますか?」。「ない」って答えたら1700円と言われた。
藻れは黙ってそこを立ち去り店の前でたちしょんして帰った。。。
353pH7.74:2006/03/08(水) 17:10:57 ID:NLxiIS4b
>>352
店員に聞く事も出来ず、店の前で立ち小便か…しっかりしいや君。
354pH7.74:2006/03/08(水) 18:39:26 ID:ZYloz4vG
>>352
特定しました。
355pH7.74:2006/03/08(水) 19:22:57 ID:PmOq1Qet
特定された>>352の香具師は>>354の店員に
2chでグチグチ言ってるキモオタだ
っていっつも店行ったら思われるんだな
356pH7.74:2006/03/08(水) 19:31:56 ID:j1O8s9Wl
>>352
生体はやっぱ見て買わないと不安ですものね。

通販の場合は梱包料とかで調整してるのか
店頭価格と違うことがある店もあるようです。
俺はそういう店では買わないようにしてるがね。

ところで、352は立小便のあと、
ちゃんと手を洗って運転したのかが気になるw
357pH7.74:2006/03/08(水) 19:46:55 ID:/1c/BprG
>>352
そこって、生体購入してもすぐ死ぬ所でしょ?
ある意味買わなくてラッキー
358pH7.74:2006/03/08(水) 21:28:07 ID:PWuil9Op
>>352
ここか?
ttp://www.petballoon.co.jp/index.html
俺もそう思ったことある店なので
359pH7.74:2006/03/08(水) 21:49:26 ID:PmOq1Qet
360pH7.74:2006/03/08(水) 22:22:44 ID:PWuil9Op
乙店員さん
大阪の店だからいいじゃん。
361pH7.74:2006/03/09(木) 02:11:12 ID:NIJZmQvh
>>352
てか、通報してやれ。
ttp://www.jaro.or.jp/ntl.html/j_tel.html
362pH7.74:2006/03/09(木) 08:07:32 ID:knq/uSUT
風船でプレコ1匹購入3日後以前からいたプレコもほぼ全滅・・大阪市内の店に相談したらトリメンタンクを用意しないと今後も全滅するかもと言われた。
風船最低だよ
俺も馬鹿だった・・・☆プレコ達ごめんなさい。
相談した店にもごめんなさい・・怒りをぶつけてしまいました・関係ないのに。
363pH7.74:2006/03/09(木) 10:29:02 ID:3ZPQUL5y
プレコを飼うなら、トリメン水槽は常識でしょ。病気のキャリアが一定の割合でいるのはしょうがないことだし
キャリアを引いてしまう可能性があるのはバルーンだけじゃないし。
364pH7.74:2006/03/09(木) 11:14:06 ID:b+oOVVAy
>>352
足を運んでくれた客には、やはり失礼な会員制度だな。通販の3倍の価格はオドロキだな。
会員集めたけりゃ、いっそ店閉めて会員だけの倉庫にしたほうが、気になって会員数増えそう。

どのみち折れはスルーして信太コース!

365pH7.74:2006/03/09(木) 12:20:17 ID:pCF1sCtc
プレコなぞは店側でトリートメントして
餌付けさせてから店に並べてる
良心的なとこもあるわけですが。

情報提供者に対し、あきらかに攻撃的な
グチグチ言ってるキモオタ店員って イタイのう。
366pH7.74:2006/03/09(木) 12:41:46 ID:nwpn2Hb5
攻撃的って程の文じゃ無いと思うけどな。それに俺的には>>363に同意。

店側でトリートメントして餌付けもされてるからって、それを常に信用出来る訳でも無いし。
トリートメント出来ていると思って、出来ていなくてもおかしくないしね。
全て自己責任。
367pH7.74:2006/03/09(木) 18:28:16 ID:AR2Zb/NU
>>352
それはペットバルーンだろ
あそこはメンバーに入会した方が安くなると
強制入会させるからな

まあ
アンタの場合、会費より生体の方が安いから意味ないけどね
五千円以上買うと大概、会員価格と一般価格の差より会費が安くなるので
会員になれとしつこいんだよ

精算する時に始めて会員価格を
知らされる事になるんだよ
368pH7.74:2006/03/09(木) 20:40:48 ID:NIJZmQvh
精算する時に始めて一般価格を知る。
の間違いだろ。(藁

それって、2重価格っていうのよ世間では。
いや、通販価格が違うから3重かな。
369pH7.74:2006/03/09(木) 22:52:43 ID:knq/uSUT
みなさんのカキコ参考になりました。
ありがとうございました。

370pH7.74:2006/03/09(木) 23:08:32 ID:b+oOVVAy
>>369
風船の人?まぁ、なんだな来店して頂いたすべてのお客さんが
販売システム、生体コンディション含め、価格に至る迄、ご不満ということだな。

ええとコ無いやん!
371pH7.74:2006/03/09(木) 23:39:33 ID:knq/uSUT
風船でほぼプレコ全滅させた者です。
自己責任についてみなさんにありがとうございましたですよ。
週末に相談して頂いた店に謝りに行こうと思います。
生き残ったプレコがその店のプレコだったので・・おまえの店のせいでプレコ全滅と嘘をついた上に生き残ったプレコの治療してもらって・・自分が情けないです。
二度と治療しませんと言われましたが・・・素直に謝ろうと思います。
372pH7.74:2006/03/09(木) 23:54:11 ID:FPMlzM7A
>>371
うわ、ウソはイカンよウソは。
373pH7.74:2006/03/10(金) 00:51:48 ID:NX9CNojv
風船のヒト?
見栄晴と徳光を足して割ったようなウザい白ブタはまだ来ますか?
しったかで見栄っぱりでめでたい馬鹿です。ひろおか
374372:2006/03/10(金) 01:39:42 ID:LkE9AjQ/
>>373
俺の事?

違うよ。
よその店に罪なすり付けるのはイカンよって思っただけ。
375pH7.74:2006/03/10(金) 08:22:14 ID:mS7I1wV/
>見栄晴と徳光を足して割ったようなウザい白ブタwwwwwwww
376pH7.74:2006/03/10(金) 09:16:12 ID:8mHibp2y
>>155のローキーズチャリンコで3分くらいだから、毎週行ってる。
…って言っても、何かを買ってるわけではないのだが…。
(ソイル買ったくらい)

飼ってるのがほぼメダカなので、水草の種類を充実させて欲しいなぁ。
ナナと竹炭ウィローモスしかないのは寂しすぎ。
377pH7.74:2006/03/10(金) 09:26:44 ID:7ekBottZ
風船ってかなり評判悪いのね。
俺も一度行って、もう行かないと思った一人です。
HP見て買いに行ったら、・・・・店頭では値段が違うよな。悲しすぎ
理由。水草トロピカばっかで高杉。貧乏人と言われても普通に高いでしょトロピカは
水槽内は死んでいるのを放置しすぎ。
買うぞーと思って行き、欲しい生体の入った水槽内に魚の死体があると、買う気もうせる。
死体の数と生体の数が同じぐらいだったよ。
まぁ、初心者、見栄っ張り、チンピラ、893向けに丁度良いでしょ。

378pH7.74:2006/03/10(金) 09:54:43 ID:pUbRGPYq
難波〜心斎橋あたりに熱帯魚屋さんってありますか?
どなたかご存じでしたら教えてください。
>>3のサイトはマカー(OS9)な為見れませんでした…(´・ω・`)
379pH7.74:2006/03/10(金) 09:57:50 ID:7ekBottZ
380pH7.74:2006/03/10(金) 10:08:15 ID:X1jzcGFw
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/8428/Shop/list2.html
レポお願いします。

そ〜言や、周防町筋にも熱帯魚屋あったはず…。
とりあえず自身で検索しな。
まずは>>308参照。
381pH7.74:2006/03/10(金) 12:39:55 ID:CJTxTeo5
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
●国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず
●東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
●福岡一家惨殺事件。被害者は元韓国料理屋経営。殺害直前に自宅から朝鮮語らしきどなり声が
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
382pH7.74:2006/03/10(金) 13:04:06 ID:pUbRGPYq
>>379,380
レスありがとうございます!
一応「難波 熱帯魚」などでググってみたのですが、
福島区や北区がいちばん近いと出たので…キーワードが悪かったのでしょうか。
もう少し検索してみることにします。ありがとうございました。
383pH7.74:2006/03/10(金) 15:16:01 ID:X1jzcGFw
たまにこう言う良い奴が居るからイヤになる。
良い奴ならもっと親切にしてやれば良かったと…。
一応援護?
http://www.tetra-jp.com/proshop/list.php?page=1
384pH7.74:2006/03/10(金) 15:48:54 ID:aEasrhxI
千里丘に大型ペットショップ「ピー&リュクス」グランドオープンだってさ。
385pH7.74:2006/03/10(金) 19:09:32 ID:dXlHAyEO
此花にオーナーズ フィッシュ てショップがあるんだけど最悪
管理悪すぎ
魚達がかわいそうだった
アロワナけっこういたけど殆どの個体が鰓めくれ鰭ボロボロ…
どんな管理したらあんな風になるのかね…
ちなみにその時は餌金買いに行ったんだけど、そんな管理してる店では買えなかった
386pH7.74:2006/03/10(金) 23:22:25 ID:NX9CNojv
>>375 やっこさんを知ってるのか? ディスカスマニアの広岡だよ 詳しくはアウトロー板 一心会のスレやで〜
あとひろりんにそっくりな言動、行動をとって嫌がられてる小デブが、加古川と京都に一人ずついてる 笑
387pH7.74:2006/03/10(金) 23:41:48 ID:HVXsOP3V
堺東駅の近くの商店街にある熱帯魚店って今もやってますか?
388pH7.74:2006/03/11(土) 00:41:47 ID:l6izyH2s
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?theme_code=KG004188&Gyoumu_cate=6&Media_cate=populer&cont_id=a00&svc=1201&theme_cate=50&jsy_pref_code=J27&jsy_level=0&Theme_50on=G46&navi=a1%2Ca3%2Csearch&init_addr=%91%E5%8D%E3%95%7B&category_
fix=%94M%91%D1%8B%9B%93X&jsy_pref_name=%91%E5%8D%E3%95%7B&Location_fix=%91%E5%8D%E3%95%7B&category=%94M%91%D1%8B%9B%93X&init_word=%94M%91%D1%8B%9B%93X&proc_id=r1&focus_theme=Z525900%2CZ453075
けっこうあるね。
>>382もタウンページ検索するとヨロシ。
389pH7.74:2006/03/11(土) 00:42:25 ID:l6izyH2s
改行させられたから、コピペしてね。
390pH7.74:2006/03/11(土) 00:49:41 ID:hV0Y0rCU
そっくりな京都人だれ
391pH7.74:2006/03/11(土) 02:29:01 ID:gdmpVSBb
>>378
もしかしたらだけど、OS9用MozillaかOpera6.03使うと見れるかも・・・
392pH7.74:2006/03/11(土) 06:36:20 ID:3TTmSSq4

外部フィルターのEX75買いたいんですけど、自分が知ってる店では
7800円が一番安いんですけどもっと安い店知りませんか?

393pH7.74:2006/03/11(土) 07:08:24 ID:JWiJ+o6k
>>387
店はあるけど金魚しかしてないよ。
この前日曜日前をとおったらしまってた。
店やってる奥さん体壊したらしい...薬は熱帯魚用のもあったけど。
394pH7.74:2006/03/11(土) 07:55:33 ID:+rvZ7nEe
>>392
テイラーズ6800円ちゃうか?
395pH7.74:2006/03/11(土) 15:23:09 ID:3TTmSSq4
>>393
 ありがとう。金魚だけですか〜 じゃあ行きません。

396pH7.74:2006/03/11(土) 17:09:33 ID:+hbKxqqX
私の●が動く度に、Wかちゃんは激しく身をよじり、快感からイ ヤイヤと逃げるようにする。
 私はWかちゃんの太い足を片手でガッチリとホールドし、空いた手の指先で足の付け根を軽くなぞってやると、粘性の強い●体が指先に触れた。
秘●に触れる前から、既におもらしをしたかのような濡らしようである。
私はそのまま指を進めていき、●の付近をまさぐり出ているはずの突起を探した。案の定Wかちゃんの突起は起き上がっており、私は指先で撫でるようにした。

「あぁん! んっ……もう……もうイレてぇ……」

切なげな口調でおねだりされたら拒む訳にはいかない。私は体を起こして、●入の体勢を整えた。
すると、Wかちゃんは手を自分の膝の裏に入れて、そのまま抱え上げ、ま●ぐり返しのようなポーズを取り、私にドス黒くくうるんだ●穴を見せつけてきた。
それを見せられた私は矢も楯もたまらず、いきり立つペ●スをその中にグサっと●しこんでいく。

「あぁっ!んぐっ!」

一瞬声をあげるも、Wかちゃんは声を押し殺した。その仕草がまたソソる。すっかりテンションの上がりきった私は、遠慮なくバシバシと強く●にたたきつける。
Wかちゃんの脚を肩に担いで、覆いかぶさるようにする屈曲正常位は、奥深く私のペ●スを飲み込んでいく。
口はよだれだらけになるほど舌を絡ませあい、ジュパジュパと啜る音さえイヤらしい。
●を振り始めてほどなくしてわかちゃんは、

「イ……ん、イクーっ!」

と、小さく叫んで、一足先に果ててしまったようである。
 しかし、これでグラ●ンドを止める訳にはいかない。なにしろ緩いのだから。。。
私はなおも遠慮なく●を降り続けると、Wかちゃんは体をヒクヒクと震わせながら私にしがみついてくる。
やがて放出の欲望は痺れるような快感と共に、大量の●子をWかちゃんの●に発射した。
ドクドクとした射●感に満足すると同時に私は熱くほてった汗まみれの身体を重ねた。

397よし:2006/03/11(土) 22:11:49 ID:73gnzdP3
平野の喜連瓜破のコーナンの熱帯魚屋に行く人いますか〜?
398pH7.74:2006/03/11(土) 22:13:25 ID:ryItMpaD
>>396
どこに大阪のアクアショップについて出て来るんだ?
399pH7.74:2006/03/11(土) 22:50:54 ID:MbOdPmKm
>>397
ノシ
400キター:2006/03/11(土) 23:11:23 ID:rbxIhj8R
400キター
401pH7.74:2006/03/11(土) 23:16:30 ID:GXpFe7pX
>>396 ひろりんキモイからやめて
402pH7.74:2006/03/12(日) 02:34:01 ID:wTvY44h8
>>397
行く 向かいのヒゴも
403pH7.74:2006/03/12(日) 02:55:40 ID:FwQHJqTh
>>386
俺もお前の事を知ってるけど、人の事を言えるのか?
お前さんよりはマシだと思うよ
お前さん、キモイ上に臭うからね
お前さん カメムシってあだ名付いてる事を知らないべW
404pH7.74:2006/03/12(日) 03:46:36 ID:wTvY44h8
外部フィルターのEX75 
  6800円 より もっと安いところないですか?
405pH7.74:2006/03/12(日) 04:09:36 ID:9HWnbtOO
>397
よく行ってるが、何か尋ねたいのか?
406pH7.74:2006/03/12(日) 07:26:44 ID:he8EUoQQ
寝屋川のグッデッィってどうですか?
HP見たら安いくて魅力的なんですけど。
407pH7.74:2006/03/12(日) 09:01:30 ID:XhbFK6zY
>>406
色んなグッピー扱ってるが、店は狭く汚いお
408pH7.74:2006/03/12(日) 09:54:38 ID:FVkpwlaL
>>406
確かに安いくて魅力かも知れんが愛想なし店主にこっちのテンションも急降下するよ。この店行ってからナチュラに行くのがおすすめコースですわ。
409極光 ◆tDnsym50SA :2006/03/12(日) 12:07:19 ID:vOZD9uym
たまたま別の用事で大正区に行ったので、
ついでにアクアメイクに初めて行きました。
http://www.tetra-jp.com/proshop/detail.php?shpid=408&backto=34
以下感想です。
・店は小規模な地元のお店という感じでした。
 駅から遠いので地元以外の人が徒歩で行くのはきついと思います。
・生体は、規模の割には多種で、状態良で、価格は普通でした。
・器具は、少なく、価格はやや高めでした。
これからも時々お世話になると思います。


410pH7.74:2006/03/12(日) 12:30:41 ID:78y0vffV
レポZ。
411pH7.74:2006/03/12(日) 13:10:57 ID:/4a1+Q5g
アクアリゾート??って店が総持寺駅からチャリで10分くらいのところにあるぞ。
店は汚いしやや高め。けど売れてないから状態は良いぞ。
ピー&リュクスは値段が聞く人によって1000円もかわった変な店。器具とかも定価のまま
売ってるから高い。
412pH7.74:2006/03/12(日) 16:56:31 ID:wTvY44h8
羽曳野の 何とかリーフっていう店 行った事ありませんか?
アフリカン置いてるんでしょうか?
413pH7.74:2006/03/12(日) 18:44:50 ID:3+VcnTpm
コーラルリーフなら期待しないほうがいいです
自分の趣味の水槽を展示してるだけのような店でアフリカン所か魚自体ほとんどいないし
あれはアクアショップと言えるのだろうか…
以前店舗が、元の店舗の向かいの自宅?ぽい所に移転してからますますしょぼくなった
414pH7.74:2006/03/12(日) 20:30:20 ID:ETzXVIna
>371 さん
結局謝りに行ったのかな?
415pH7.74:2006/03/12(日) 20:33:01 ID:vSVAtkes
噂に名高いプロシードに初めて行ってみた。
うーん、期待しすぎたのだろうかそんなに凄いとは思わんかった。
確かに、大きな水草水槽あって、おっと思ったけどそれくらい。

流木沢山あったから、気に入ったの一つ買って帰ったくらいかなぁ。

つーか、ヤクザみたいな客が長居してタバコスパスパやってるので
あんまり気分は良くなかった。
店長らしい人となんか長話してたし。
というか、店舗内で喫煙可な熱帯魚はあんまり好きじゃない。
416pH7.74:2006/03/12(日) 20:33:57 ID:vSVAtkes
>>415
>喫煙可な熱帯魚は

喫煙可な熱帯魚屋は

に訂正。
417pH7.74:2006/03/12(日) 22:33:44 ID:ZMndr0hG
>>403
なんだぁ ひろりん本人かぁ? だとしたらさすがやなネットリ番長!こんなとこまで嗅ぎつけるたぁ感心したよ。
わしがカメムシならおめぇは例えようないくらい臭い物体だろ 真性ほうけい君。
418pH7.74:2006/03/13(月) 01:04:06 ID:uRPWHY8N
>>411
宜しければ、もう少し店の場所を詳しく教えていただけないでしょうか
総持寺からチャリで10分だと、かなり広範囲になりますので
よろしくお願いします。
419武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/03/13(月) 03:53:07 ID:4hgrw4XC
>>413
あそこ、そんなの?
未到達なために、どんなお店なのか期待してたんだけど…
420pH7.74:2006/03/13(月) 04:57:09 ID:17uuE5bS
>>407>>408
レスありがとう。生体の状態はどうなんでしょう?
421pH7.74:2006/03/13(月) 10:47:06 ID:e5k6jV+1
平野喜連瓜破のコーナンの熱帯魚コーナーに新しく入ったバイトの男の子わかりますか?知り合いなんですけど見かけはブサイクやけど(笑)話すとかなりいいやつですよ〜!
422pH7.74:2006/03/13(月) 12:11:45 ID:aGsdp+XT
難波近辺の熱帯魚店を探してた人へ。
熱帯魚店とは言えないかもしれないけど、
ハンズのB1Fとパークスの5Fにペットコーナーがある。

ところで福島のコーナンはどうですか?
行ったことある方レポきぼん。
423pH7.74:2006/03/13(月) 13:11:32 ID:XPY3UdUU
コーナンの泉大津店のアクアリウムコーナーが酷い有様だ・・・orz
黒ゴケが水槽の中でミキサーのように乱舞し、他のも似たり寄ったり。
見に行くたびに水槽が減ってゆくし・・・どうなってるんだ??
424pH7.74:2006/03/13(月) 14:16:24 ID:C0trmbZk
>>421
君はプレコ好きの…?
違ってたらこめん
425pH7.74:2006/03/13(月) 14:44:36 ID:ZyheHZVF
>>393
しばらく金魚とメダカだけ売ってたけどもう閉めたよ
今は明け渡しも終わって改装工事やってる
426pH7.74:2006/03/13(月) 15:41:25 ID:eSveC5Mu
>>411 です。
新しく建つほくせつ病院の近くです。
横には大きめな道路と大きなスーパーと普通なドラッグストアがあります。
427pH7.74:2006/03/13(月) 17:26:16 ID:XqemlosE
>>420

店長は愛想ないかもしれないが決して悪い人じゃないよ。物買うときは
色々アドバイスしてもらったりする。状態は普通と思うけど、表通り沿いの
水草は日光当たってコケ生えてたりする。自分も小型魚系と水草なら結局、
ナチュラで買うことになるかな。安いのはグッディだけどね。
428pH7.74:2006/03/13(月) 18:24:29 ID:y4UMq0Xg
>>343
15年ぐらい昔はいい店だったんだけどな。
小型カラシンが今の倍ぐらいいたし、
高めのエンゼルやディスカスもいた。
水草レイアウト水槽に巨大化したカージナルが泳いでたりして。
最近久しぶりに行ってがっかりした。
おやじさんが年取って疲れたんかね。
429pH7.74:2006/03/13(月) 18:39:45 ID:mXWe5cf8
>>417
お前だってこんなところで実名出して
煽るなよタコ
430pH7.74:2006/03/13(月) 19:11:25 ID:mXWe5cf8
それからお前
顔の脂多くね?
油虫じゃねーの
431pH7.74:2006/03/13(月) 19:24:52 ID:hjeZuRHG
掲示板で言い合いしてて楽しいのか?
子供じゃないんだから
やれやれだ
432pH7.74:2006/03/13(月) 19:26:43 ID:mXWe5cf8
>>431
これは俺とアイツの問題だ
口出しするな
前からあの野郎はむかついてたのに名前まで出しやがるから
切れるぜ
433pH7.74:2006/03/13(月) 20:40:37 ID:8BuUEdd4
じゃ、リアルでケンカしろよ
434pH7.74:2006/03/13(月) 20:47:07 ID:+PQHu1jh
>>422
福島のコーナンってドコだ???
淀川の駅のトコのか?
前はそれなりに置いてたけど、今はオアシスに食われてトホホだった気が…。

>>432
じゃあ、その「俺」と「アイツ」しか居ないトコでやってくれ。
街中で「俺とアイツの問題だから放っておいてくれ」と言って、争っているのと同じ。
目障りだし、回りに被害が及ぶ。スレ荒れしたり。
435pH7.74:2006/03/13(月) 21:30:53 ID:ei8JJUgO
>>422
福島とは大開のこと?
大開やったら行ったことあるけど、別にわざわざいくという感じではないよ。
でも、プロショップがあるからDIY好きの俺にはたまらん。

あと、エアー工具関係の商品が多くて知識もしっかりした人がいるので、
電磁弁取り寄せてもらったり、スピコン買ったりした。
436pH7.74:2006/03/13(月) 22:27:05 ID:j6l2Edi1
>>430 ひろり〜ん
顔の脂? 心当たりないね。
おまえじゃねーんだから。
てかおまえ わしがダレかわかってんの? 風かとけやとまちがってねーかい?
437とけや:2006/03/13(月) 22:37:13 ID:j6l2Edi1
京都 正確にいうと北摂
加古川 というか明石

どっちもおまいさんにゆかりがあるんだよなワラ
438帝王:2006/03/13(月) 22:39:44 ID:j6l2Edi1
我はスリーの帝王なり

ミャー
439:2006/03/13(月) 22:41:53 ID:j6l2Edi1
こういうの全部おまいの仕業だろワラ かくいうわしも↑こういうワラ野郎の真似して便乗してる愉快犯
440pH7.74:2006/03/13(月) 22:59:03 ID:0NPofg1a
ひろりん、おまえ、俺、うざい出てけ
441pH7.74:2006/03/13(月) 23:15:00 ID:j6l2Edi1
(−Q−)ひろりん
でてこいよ

あそぼーぜ♪
ボクはさみちーよ
442pH7.74:2006/03/13(月) 23:28:48 ID:j6l2Edi1
てか ひろりんよぉ
金くれよ わし金ねぇんだよ
443pH7.74:2006/03/14(火) 00:13:00 ID:+S7tLxde
プレ!オマエわんわんランドの上にピンサロ「あんあんランド」作るって本間か?
444pH7.74:2006/03/14(火) 00:31:11 ID:WG1ruexi
>>>426
それってバリアリーフって店じゃないでしょうか?
海水魚もいてなかったですか?
>>427
レスありがと。
いっぺん見に行きたいと思います。

445武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/03/14(火) 02:34:45 ID:oh03qMKz
>>426
店先に、黒くてでっかいワンコのいるお店?
446pH7.74:2006/03/14(火) 17:11:12 ID:EK9IYbej
バリアリーフや。
汚い店。夫婦でやってるところ。
447418:2006/03/14(火) 22:30:15 ID:pjcmXjUV
>>426さん、レスありがとうございました
448pH7.74:2006/03/15(水) 01:45:34 ID:ETpko+Wf
ペンギンテトラが売ってない(つД`)
寝屋川辺りで売ってる所どなたか知りませんか?
449pH7.74:2006/03/15(水) 05:44:00 ID:n2NlnNFs
ホンコンプレコ売ってるところ教えてください。松原市の周辺の市で。
お願いします。
450pH7.74:2006/03/16(木) 01:37:45 ID:FBverJFc

久宝寺のあたりの ザ熱帯魚 はまだやってますか?

451pH7.74:2006/03/16(木) 07:32:20 ID:TnYhm4tp
いつの話を…。
452pH7.74:2006/03/16(木) 09:53:09 ID:F48N1VJh
ペットバルーンのサウスで日曜に香港プレコをみたよ。
453pH7.74:2006/03/16(木) 14:10:20 ID:PbXNxCKB
450 もうとっくに潰れたで!
オレも結構逝ってたけどなんで潰れたんやろね?
454pH7.74:2006/03/16(木) 15:21:59 ID:E1085sHv
トランスルーセントキャット(骨が見える透明な魚です)を大阪駅から30分くらいまでの店で売っているところ知りませんか
455pH7.74:2006/03/16(木) 16:58:01 ID:8S+ILNb7
在日カンコク&チョーセンジンは3日やったらやめられない。
《 在日が帰国・帰化しない理由 「在日特権」 》
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/2487/
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除 水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与 廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除
[通名]   なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
        民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
        職業不定の在日タレントも無敵。
        凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
         日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
         予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
         ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
[住民票]  「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
         ( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」
456pH7.74:2006/03/16(木) 23:08:56 ID:5/C23l39
パセオは関西最大だよ♪
価格、状態最高ー♪
457pH7.74:2006/03/17(金) 07:31:21 ID:hRdaelog
んなこたーない(´_ゝ`)
458pH7.74:2006/03/17(金) 11:54:23 ID:uwi273oz
ピュア・ブラットってまだやってるうんですか?
459pH7.74:2006/03/17(金) 11:56:00 ID:ttIF6qWw
やってる訳がないな。
460pH7.74:2006/03/17(金) 12:37:39 ID:WgvLdqq0
ザ・熱帯魚にピュアブラッドに…。
ほんといつの話をしてるんだ…。
461pH7.74:2006/03/17(金) 15:48:26 ID:PdlVz6b7
新大阪にある竹内熱帯魚はまだ営業してます?
462pH7.74:2006/03/17(金) 15:59:14 ID:WgvLdqq0
「アクアランドたけうち」ね。
この間通った時は閉まってたけどどうだろ?
463pH7.74:2006/03/17(金) 17:23:49 ID:a2dmoRmZ
ビクトリアンは?
464pH7.74:2006/03/17(金) 18:40:47 ID:PdlVz6b7
天王寺の?
懐かしいー
465pH7.74:2006/03/18(土) 22:06:56 ID:Lwo38X4O
アクアショップ・スガ   河内天美  
466武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/03/18(土) 23:33:15 ID:WmZgh0G3
>>458
ここもすでにやってない。
>>461
やっている。
467pH7.74:2006/03/19(日) 00:49:54 ID:/z6RdQjd
パセオのHP 工事中になってる。
やっとこさWEBのほうもやる気だしたか。
468pH7.74:2006/03/20(月) 02:54:38 ID:BlRa/W4+
>>467
一月以上、工事中のままって程度のやる気だけどね・・・
469pH7.74:2006/03/20(月) 21:37:24 ID:flbnBZW5
>>442 角膜でも売って来い
   俺を見るんじゃねーよ
470pH7.74:2006/03/20(月) 22:28:06 ID:sLIV4kOo
ネッツでテイラーズのHP見たんだけどさ
1マソで20匹のCRSって妥当な値段かな?
明日、パセオ・八尾アフリカ・テイラーズ巡回してよさげなCRS買おうと思ってまつ
471pH7.74:2006/03/20(月) 23:49:38 ID:1yklpv6J
>>470
グレードにもよるが、かなり安い。
472pH7.74:2006/03/21(火) 00:25:35 ID:8Phapfl6
>>470それ今日見てきたよ。
一万なら買いのグレードでしたよ。軽く20匹ぐらいはいたと思う。
クロビーの抱卵も混じっていた
俺は土曜日にロキーズで、Aグレード10匹買ったから買えなかった
473pH7.74:2006/03/21(火) 07:30:33 ID:ac9VKh3t
テイラーズのエビはムネチカ産です
474pH7.74:2006/03/21(火) 08:17:30 ID:ZpPFbK3k
姉歯産地だろww
475pH7.74:2006/03/21(火) 19:30:59 ID:JX703euU
誰かホームズ堺浜の中にあるペットショップ行った人いるかな?
476pH7.74:2006/03/22(水) 08:32:22 ID:vobr6FHB
ミナミヌマエビどこで買える?できれば安い場所がいい。
釣具屋は無しの方向で、安いけど多すぎ。
20匹欲しいです。ご存知の方、教えて頂戴
477pH7.74:2006/03/22(水) 16:40:58 ID:IU46o8LQ
家から近い熱帯魚ショップでいいんじゃない?
ミナミなんて大抵の店でおいてるから
478pH7.74:2006/03/22(水) 21:05:42 ID:7eBAI0bU
P&LUXE行ってみたけどすごい綺麗でしたよ〜。
それに魚とか水草の種類はあんまり無いけどコンディションが良かった。
そんでもって店員さんも感じよかった。

やっぱオープンしたての店は頑張ってる感じが伝わってきて良いですな。
479pH7.74:2006/03/22(水) 23:16:16 ID:BAIwSAnD
場所どこ?
480pH7.74:2006/03/22(水) 23:32:50 ID:7eBAI0bU
公式サイト↓
ttp://www.pluxe.com/
アクセスマップ見て。

犬と猫がメインのお店だけどね。
481pH7.74:2006/03/23(木) 03:26:26 ID:ioOOS4WD
>>478
オレも行ってきた。何かオシャレな感じのキレイな店ですね。制服も清潔感があります。器具は大して安くはないですがソコソコの品揃えだと思います。あとカメが多いです。
482pH7.74:2006/03/23(木) 13:14:23 ID:eO5oOqL+
確かにカメが凄かった!
名前忘れたけど水の中で飼える大きくならないカメが面白かったなぁ。
貝も食べてくれるらしい。

器具はホントにそこそこ。大阪の熱帯魚店のまさに平均値って感じ。
483pH7.74:2006/03/23(木) 15:04:06 ID:pz0ak4Wm
総長。

阪神間で上質なフラワーホーン未だ売っている店
知ってたら教えて下され。
何卒宜しく。
484武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/03/23(木) 19:01:11 ID:J5QfrTk7
フラワーホーンねえ…
西宮に「さかなや」というお店があったけど、廃業したのか長期休業中なのか、今、やっていないお店に、
良質のフラワーホーンがいたんだけど…
485483:2006/03/23(木) 19:05:27 ID:pz0ak4Wm
総長。
サンクスです。

京都方面でも知りませんか?
クレクレで誠に申し訳ないです。。。
486pH7.74:2006/03/23(木) 20:41:55 ID:ioOOS4WD
>>482
ミシシッピーニオイガメですわ。確かにカワイかった!
487pH7.74:2006/03/23(木) 23:26:13 ID:eO5oOqL+
あぁミシシッピーニオイガメって言うんだ!他の店ではあんなの多分見たこと無いなぁ。
可愛いんだけど結構なお値段だよね…。
それにうちはピグミーグラミー飼ってるから混泳はとうてい無理だし。
アヌビアスだらけの水槽にいっぱい泳いでたからあそこのアヌビアスなら100%スネールは付いてこないだろうなw
488pH7.74:2006/03/24(金) 00:11:34 ID:GlWKhFME
カブトニオイガメの方がカワイイ気がするw好みだが。

ニオイガメの仲間は結構グルメだからウマイ餌の味覚えると
餌食べなくなったりするしなー

赤虫なんか与えたら 糸冬 了。 

489pH7.74:2006/03/24(金) 00:52:41 ID:x+OnIY9/
>>484
何でハンドルネームが武庫女なん?
490pH7.74:2006/03/24(金) 04:53:39 ID:WoL9s1MO
TBSキャスター筑紫哲也(→朴 三寿:元朝日記者、共産キャスター)
池田大作(→父:ソンジャンチョク、帰化人)  (在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)
麻原影晃・・父が朝鮮国籍。
林ますみ・・(和歌山毒入りカレー犯人)在日帰化。
宅間 守・・(大阪池田小学校大量殺人犯)朝鮮部落出身。密港在。
織原誠二・・(英国人ルーシーブラックマンさん殺害犯)親が韓国。
李 昇一・・朝鮮人の強姦魔。「ガキの使い」語り140人以上の女性をレイプ。
金 保・・(少女強姦魔の牧師)在日
酒鬼薔薇聖斗・・(東慎一郎・神戸の首切り猟奇小僧)両親とも在日
関根 元・・(埼玉愛犬家殺人犯)在日
郭 明折・・韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上
491pH7.74:2006/03/24(金) 21:48:29 ID:PSbbErCE
閉店間際のパセオの女性店員に「今度一度一緒に飲みにいきませんか?」と勇気だして誘った
492pH7.74:2006/03/24(金) 22:45:11 ID:9OrSfQLz
まじ?(w
その後は?
493pH7.74:2006/03/25(土) 23:01:43 ID:0gL1e7J8
テイラーズのエビ三連発入荷の関東便ってどこのだろう?
リセットしたとかいう水槽にいれるのだろうか。
ムネチカ以外の取り扱いもはじめたのかな。
494491:2006/03/26(日) 00:29:03 ID:BeLuXxyC
>>492
その後はパセオ、スレで。
495pH7.74:2006/03/26(日) 21:57:22 ID:ZdKO7eQU
>>491
閉店間際は伝票の整理してるので不可能ですよ(*´ェ`*)
496pH7.74:2006/03/26(日) 23:17:41 ID:OtNdH71r
テイラーズの通販の値段と店頭価格は一緒なの?
通販はえらい安いんだが。
497武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/03/27(月) 00:04:56 ID:d1RXF7zM
>>485
「金沢養鯉」には、置いてあったような…?
「光鱗」か「マーサ」あるいは「TRUE」には、もしかしたらいるかも知れない。
とくに「光鱗」なんかだったら、大型魚をたくさん扱っているみたいだから。
しかも比較的廉価だったと思えるよ、たとえ一般価格(非会員価格)であっても。
498pH7.74:2006/03/27(月) 02:12:00 ID:G/jPHEmb
>>496
  安いんで店員に聞いてみたら、ほとんど同じ値段だそうです。
499pH7.74:2006/03/27(月) 12:51:57 ID:5IXeUeuu
深江橋下りた内環沿いにもお店出来たみたいやね。
500pH7.74:2006/03/27(月) 20:09:10 ID:f4LDtVNg
>>499 プロシードじゃないの
501pH7.74:2006/03/28(火) 00:58:39 ID:M8uw6wrf
外部フィルター EX75
6500円以下で売ってるところないですか?
502pH7.74:2006/03/28(火) 08:23:38 ID:LIGeMaoy
あ〜、あれがプロシードなんだぁ。
503pH7.74:2006/03/28(火) 12:20:41 ID:ErrPPUbC
504pH7.74:2006/03/28(火) 20:21:03 ID:iiTyHDxs
↑スレとなんの関係があるん?
チラシの裏に書いてろよ。なっ!
505pH7.74:2006/03/28(火) 22:34:16 ID:wbxMSiyL
誤爆にいちいち釣られ乙
506ナマズ大好き:2006/03/32(土) 06:31:52 ID:lv09qxNY
ビワコオオナマズ、安値で売ってるとこ知りませんか?あとイワトコも。
507pH7.74:2006/04/02(日) 15:18:43 ID:xmOF3DEk
安値ってのが気にいらんな。その辺の魚は貧乏人がいじるもんじゃねえの。

アフリカの八尾に通い詰めればその内眼にかけれる。あとはイバカンくらいか。
508pH7.74:2006/04/02(日) 15:28:34 ID:+I6A4ypO
わからないでも無い。
でも、設備は有るけど安く入手したいだけかもよ。
一番売っていそうなのはやはり茨観。
次は平野のひごペかな?
509pH7.74:2006/04/02(日) 17:01:36 ID:8GDjQ3VS
プロシード行きました、いい店です。店長がいい人です。
510pH7.74:2006/04/02(日) 17:37:34 ID:Rv4hxopB
オーナーズフィッシュから通販で買ってるんだけど、店はどんな感じですか?
511pH7.74:2006/04/02(日) 19:18:23 ID:CPNBtyGo
茨木のHP見る限り両方ともいるみたい。40センチのイワトコが18000、
7センチのビワコが12000円。安いかどうかは分からないが。

8日〜16日は創業セールらしいがたぶん値段変わらないと思う。
512pH7.74:2006/04/02(日) 20:18:50 ID:ltOiK4zu
イワトコはたぶん安いと思うぞ。
ちうか値段で飼う魚でない気がするけどな・・・・。
安いの欲しかったらアルビノクララでも買っとけ、って話だよな。
513pH7.74:2006/04/02(日) 23:52:35 ID:XsNqHD9j
アピスト飼いで、今は東京だけど、茨木に住んでたころはナチュラ、
アクアプラスワン、アクアベースによく行った。

プラスワンはアピの種類はそんなに多くなかったけど、店長さんの
人柄と水草、生体の状態の良さでしょっちゅう行っていた。
懐かしいなぁ。
514pH7.74:2006/04/03(月) 14:49:12 ID:O0Ounaz+
「たけうち」行ってきたけど、ペットショップ化してた…。
それも中途半端に…。
で、古い水槽売っているみたい。欲しい人はドゾ。
515pH7.74:2006/04/03(月) 23:45:21 ID:Y0X842Bb
>>510
店の魚の状態見たら買う気にならない…
516pH7.74:2006/04/04(火) 02:43:03 ID:5LBb+dvn
あそこは爬虫類だす。
517pH7.74:2006/04/04(火) 20:35:08 ID:xlKxyQuV
久々に京阪電車の香里園駅行ったらダイエー潰れてたことに初めて気づいた。
ダイエーの中に香里熱帯魚センターってあったけど生体とかどうしたんだろう?
生体や水草の管理はいまいちだったけど、店員が親しみやすかったのがよかったな。
518pH7.74:2006/04/04(火) 22:53:14 ID:n0YwI66K
3年ぶりに転勤で大阪帰てキター。
5店逝ったが〜ダメダメダメダメダメだよな〜。
ダメ1 バ○ーン
理由薬付
ダメ2 レイ○ボー
理由相変わらず亜硝酸付
ダメ3 パ○オ
理由問題ガイ
ダメ4 アフ○カ
理由相変わらず問題ガイ
ダメ5 アクアテオラ○ズ
理由愛想だけ

結論

摩ともな生体売ってる店 大阪にはナイナイ
早く関東もどり鯛。
519pH7.74:2006/04/04(火) 22:57:48 ID:cHmIH1K4
逝く店選びが悪すぎる。東京へ帰れ
520pH7.74:2006/04/04(火) 23:04:26 ID:xMvDspU7
>>518
関東自慢?
とっとと関東に帰れ
521pH7.74:2006/04/04(火) 23:43:54 ID:AL4PGkhA
>>518
関東のどの店に、そんな素晴らしい生体が置いてるのか言ってみ
522pH7.74:2006/04/04(火) 23:44:07 ID:HiYyN5LP
>>518 佐野逝ってこい
523pH7.74:2006/04/04(火) 23:52:49 ID:HiYyN5LP
トロピカルフィッシュ佐野を辞めた店員は何処へ逝った?
ってか何で辞めたんだ?給料安すぎたのか?クビか?
524pH7.74:2006/04/04(火) 23:54:30 ID:n0YwI66K
来春には帰るよ
価格より質を求めてんだよ
ワカル?
店主?客?問屋?
すべて腐敗してんじゃない?

反論在るならよろしく菜菜

525pH7.74:2006/04/04(火) 23:57:09 ID:HiYyN5LP
>>524
ジャカルタに帰っちゃうのかぁ
さびしくなるな・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。
526pH7.74:2006/04/05(水) 00:22:00 ID:gOUPVx37
今日佐野逝ったぞぉ〜 なぜか話題が卸価格の話題になってちょびっと聞いてもたw
いーっひっひ(V)o¥o(V)フォフォw
ってか90の中古水槽予約したもんねぇ〜なにいれよ?
527pH7.74:2006/04/05(水) 00:31:34 ID:QooAJ4aK
>>526
佐野の卸値ってどんなもんだった?
それ客に聞こえるように言ったつりじゃない?
528pH7.74:2006/04/05(水) 02:43:38 ID:RKs5CSIx
本当によい店をこんなところにさらせると思うのがアフォ。
529pH7.74:2006/04/05(水) 04:26:34 ID:+2PL8auZ
>>524
価格より質を求めてるなら、九条のアワジヤ行ったらいいと思うよ。
530pH7.74:2006/04/05(水) 06:42:11 ID:QooAJ4aK
アワジヤって聞いた事しかないなぁ行ってくゆ
531pH7.74:2006/04/05(水) 08:09:31 ID:RKs5CSIx
>>529
さらすなよ・・・orz
532pH7.74:2006/04/05(水) 15:17:03 ID:zgk2Ezmb
アワジヤっておまっW親父さんの代は円盤観にちょくちょく行ったがもう何年も逝ってないな。少しは良くなったんか?
ただ単に「高い」イメージしかないんだが。
533武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/04/06(木) 03:38:32 ID:vYAHI6sN
>>517
豊中の阪急庄内?駅の近くのダイエーに付随する商店街に移転しましたよ?
こちらのお店の屋号は「泰芳園」。

一度問い合わせをされて、出掛けてみられては?
たしか阪急庄内駅が最寄だと思ったんだけど…
534pH7.74:2006/04/06(木) 15:52:45 ID:MseyJLcq
>>517 生体はセールで殆ど売り切ったようです。
器具類は一切割り引き無しで、返品したのではないかと・・・。

まだナチュラとグッディが残っておりますので無くなっても変わりはないようです。
ダイエーが有った所から少し行くとホームズが出来ておりますので、
専門店に無い部分を多少補ってくれています。
535pH7.74:2006/04/07(金) 02:29:51 ID:cyaXF+j8
>>506
(株)トロピカルフィッシュ佐野
入り口はいってスグ左の一番下の水槽に980円で稚魚いぱーい
イワトコはしらねぇ(゜д゜)
536pH7.74:2006/04/07(金) 21:44:07 ID:hRSEV0QA
>>535

ビワコオオナマズの稚魚が980円?マナマズでは?
537pH7.74:2006/04/08(土) 00:22:51 ID:DYfLXjZZ
>>536
大きな琵琶湖で取れたナマズ=ビワコオオナマズ・・・え?違うの??
538pH7.74:2006/04/08(土) 00:25:41 ID:Nf4A7vBb
違うの。
539pH7.74:2006/04/08(土) 23:10:53 ID:hNe9JCPj
千里丘のピー&リュクス行ってきた。
大きいしきれいしかなりポイント高い。オサレっぽい店なのにADAの臭いがしないのもいい。
今のとこ高槻のアミーゴより10倍は良い。(アミーゴは水草の状態ヤバ杉)
大型魚のラインナップがこの手の店としてはかなり豊富。金魚もいいヤツがいた。
ラミーノーズが100円とか1000円分買ったら流木おまけとかいろいろ頑張ってそうだけど、
客いないw。土曜日の午後にあの状態はかなりヤバイ。
540pH7.74:2006/04/09(日) 00:57:48 ID:xVh0kwJA
>>539
http://bestpokke.hp.infoseek.co.jp/p&luxe-senrioka.html
アクアもそれなりにあるのね・・・

水草は高槻アミーゴ出すなら近場でナチュラで済んじゃいそうだけどねw
541pH7.74:2006/04/09(日) 12:50:53 ID:FeS/cSlH
観光で大阪よっててこのスレみてアフリカにいったが確かに安いな。

エサドジョウは死にかけだったけど。
542pH7.74:2006/04/12(水) 09:52:21 ID:5ySeS1E5
大阪府で機材が安く買える店ってどこ?
543pH7.74:2006/04/12(水) 11:53:59 ID:T3SO1t7S
アフリカだろ
544pH7.74:2006/04/12(水) 16:25:51 ID:yNFP9TKZ
アフリカ東三国の店の前に置いてある中古の150×90の4面ブラック
あれ非売品らしい・・・店員の私物なのか?修理とは思えん;;;
545pH7.74:2006/04/13(木) 08:56:43 ID:MIfXp08B
トロピカ佐野で20%オフセールしてるよ〜
546pH7.74:2006/04/13(木) 09:02:32 ID:MIfXp08B
グレアマにいる今にも飢え死にしそうな
マンファリ8cm9800円を誰か救ってあげてえええ
547pH7.74:2006/04/13(木) 09:03:47 ID:iisZcZJB
ナイス情報。
でも今、欲しそうなの居ないんだなぁ。
セールage
548pH7.74:2006/04/13(木) 19:51:59 ID:n15XPFN5
茨木観魚園のセールはどんな感じでしたか?
549pH7.74:2006/04/13(木) 20:42:59 ID:knT62qJz
>>548
60センチ水槽プレゼント企画をしてた。
所々に「セール価格!!」みたいな札が掛かってたけど、興味のある魚じゃなかったから覚えてない。

俺は前回みたいにアヌビアス類が安くなってるのを期待して行ったんだが、カラブリだった。
550pH7.74:2006/04/13(木) 23:54:06 ID:fAkxRCqd
緑橋?の店入口に巨大木がある店の店名と電話番号教えて頂けませんでしょうか?
店入口の右に巨大木がある店です。
森の都付近?
551pH7.74:2006/04/14(金) 02:29:07 ID:IFPxMAcw
アフリカ(八尾・東三国)、バルーン(豊中・堺)以外で
海水魚を豊富に扱っている店って無いかな?
552pH7.74:2006/04/14(金) 05:03:45 ID:UMbUz0Lw
>>551 松原の・・・なんとかって店多いよ(なんとかじゃ解らないか^^;ごめ
553pH7.74:2006/04/14(金) 07:46:47 ID:qIDceaAZ
>>550
プロシード深江橋店でしょ
554pH7.74:2006/04/14(金) 08:25:47 ID:YuPBFPu1
虹の魚すぐに死ぬな

ガックシ
555pH7.74:2006/04/14(金) 11:47:59 ID:xHN7XrHQ
>>552
スガ熱帯魚か。
556pH7.74:2006/04/14(金) 13:52:20 ID:G+n1DE4b
>>552
パセオ?
557pH7.74:2006/04/14(金) 14:27:06 ID:UMbUz0Lw
そう!パセオだ(*´∀`*)b
あそこ海水魚おおいよね〜
558pH7.74:2006/04/14(金) 15:46:05 ID:wxgOHWQ1
過去にAMOSSの情報は全く無いんだが知ってるやしいる?
八尾の170号の近くの。
559pH7.74:2006/04/14(金) 20:33:44 ID:kEynpJp8
>>558
アフリカ八尾に行く時に前を通ったことがある。
けど、それだけw

今は高安駅のとこ抜けてくから、それもない。
560pH7.74:2006/04/14(金) 21:54:14 ID:aik0fIbs
25沿いの加美にある、キングコングのアロワナでかいね。
561pH7.74:2006/04/15(土) 00:17:51 ID:G9d9uNAP
>>557
情報ありがと☆
今日行ってきたよ。
1匹だけ買ったよ。
562pH7.74:2006/04/15(土) 01:58:57 ID:pWteJdN9
>>560
あそこ全てが話にならんってwwwwwwwwwwwwwwww
店の前の水槽セットも実際はバラ売りでしかも高いし
このまえ変なおばはんが水漏れで返品しに行って怒鳴ってたwww
買取り専門で大型しかいないが水槽はギューギュー詰めだしで状態も悪いよ
563pH7.74:2006/04/15(土) 02:01:39 ID:pWteJdN9
あの辺で大型アロワナ欲しいなら長居のガルーダか
八尾のアフリカ辺りがお勧めっす。
ってか八尾ってアロワナ専門店3件以上はあるはず
564pH7.74:2006/04/15(土) 04:23:23 ID:6WeUnH7R
>>560 激ワロスwwwwwwwww
デカくもないしデカけりゃいいのかよwww
>>563 ガルーダは今もう売れ残りしかいないんでしょ
565pH7.74:2006/04/15(土) 05:06:30 ID:pWteJdN9
だからオマエ笑いすぎだってw寝たんじゃないのかよ;;
566pH7.74:2006/04/15(土) 05:22:38 ID:pWteJdN9
ガルーダは倉庫の二階だが管理状態がいいからデカイの買うならお勧めだぞ〜
紅金は確かに売れ残りが4万円均一で30匹ほどいる
紅龍はほんとにいいのが安くで揃ってたわ
567pH7.74:2006/04/15(土) 08:44:10 ID:6vX/X38p
ガルーダってどのあたりにあるんすか?お願いしますm(._.)m
568pH7.74:2006/04/15(土) 09:19:12 ID:Gu7kEeaB
>>567
ほら。ttp://aquarium-garuda.com/

でかいってどれぐらい?
あそこで買ったことあるがでかいのは数匹しかいなかったけど




569pH7.74:2006/04/15(土) 11:09:41 ID:pWteJdN9
35〜40cmくらい(*´ω`*)スマンwあんまデカくないなw
570pH7.74:2006/04/15(土) 11:17:18 ID:pWteJdN9
>>567
でも無駄に高いよ・・質は中の上だけど値段はトップレベルでちゅ
中崎町のトロピカルフィッシュ佐野の2F行ってみた?
今はセール中だから生体全部20%オフだし
大阪でアロワナ買うならここかアフリカ東三国くらいしか他ないぞ
幼魚なら高背と紅金の超極上固体が安くで1Fの水草の上に居たわ
571pH7.74:2006/04/15(土) 11:18:45 ID:pWteJdN9
ガルーダ均一価格だから入荷したての時は質の良いのが安いわな〜
572pH7.74:2006/04/15(土) 16:14:18 ID:LFvpc1JU
570
アロワナなんか他の店にも売ってるっちゅうねん。
573pH7.74:2006/04/15(土) 23:13:15 ID:7NdHugKb
定期的に佐野に誘導する奴うぜぇ
店員とわかっててもウザすぎる
アホですか?
574pH7.74:2006/04/15(土) 23:15:50 ID:JkBeHvN0
誘導もクソも無いだろ。
北大阪の代表店の1つなんだから。
バルーン、グレアマ、アフリカ、茨観、佐野辺りは。
店自体の賛否は別問題として。
575武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/04/16(日) 04:48:27 ID:qKQhqCKK
大正区のアクアメイクさんも良心的な値段だったね。
576pH7.74:2006/04/16(日) 07:05:35 ID:lkPanCG5
プラットにしらすうなぎ
577pH7.74:2006/04/16(日) 17:35:00 ID:1gtyTHEC
尼にあるGFSのアロはどない?
578pH7.74:2006/04/16(日) 23:52:36 ID:966NThei
東大阪の珍魚園っていう店言った事のある人いますか?
扱っている生体と用品もあれば知りたいのです。
出来れば店の雰囲気とかも。。。
誰か教えてください。
579pH7.74:2006/04/16(日) 23:55:20 ID:e/mDGB/P
プルシード行ってみたよ。
緊張したがコリとアピはかなりイイな〜。
デカペコ売てくれと交渉したが売てくれない不思議だよ〜♪餌悔い?
関西でも色々あんだね―♪♪
プルシード系の店紹介ヨロ―♪
関西はダメダメかよ!
580pH7.74:2006/04/17(月) 00:01:31 ID:9orQ+s2U
>>579 関西も関東もないしwwwファームだって何回も言ってんだろ!!!
581pH7.74:2006/04/17(月) 03:31:58 ID:7NXghLtP
>>578
60歳ぐらいのおじさんが一人でやってる店。
昔は小型カラシンや水草が充実した良い店だったけど、
最近は品数も少なくなってきた。基本的な種がいくつかあるのみ。
地元じゃなければわざわざ立ち寄る価値は無いと思う。
582pH7.74:2006/04/17(月) 16:46:38 ID:cObACmJl
578
  小っっっっさい店 あの店以上の小さい店は無いってぐらいの狭さです。
近大学生 狙い?
583pH7.74:2006/04/17(月) 20:24:14 ID:v0RSoNwO
小ささでは八尾御苑の勝ちじゃね?
584pH7.74:2006/04/18(火) 01:26:47 ID:UoOeRhPq
>>583
狭細長いって印象が・・・
30年近く前のだけどw
585pH7.74:2006/04/18(火) 13:05:57 ID:5fRC92mB
店の狭さは八尾魚苑より珍魚園の方が小さい。店の古さは八尾魚苑の方が古いね。
生体の状態はやや珍魚園かな。種類の多さは珍魚園の圧倒的勝利。
オヤジの親切度は同じくらい。

生体を買った時、珍魚園はエアを入れるとき息を吹き込んだ。オヤジそれは二酸化炭素だよ。
珍魚園は金魚すいくいの袋にいれたよ。どっちにしても近所の奴しか買えない店だよ。
586585:2006/04/18(火) 13:08:15 ID:5fRC92mB
↑訂正ね、金魚すくいの袋にいれるのは八尾魚苑。
587pH7.74:2006/04/18(火) 17:52:26 ID:BfciiRET
【珍・怪魚】アクアキャット【ぐちゃぐちゃ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1145346785/l50
588pH7.74:2006/04/19(水) 05:18:23 ID:26K2Nkef
>>539
吹田の千里丘にあるピー&リュクス行きましたよ。
店は広くて感じは良い。
器具はそれなりに充実していて、セット売りで安いものもある。

しかし、問題はいろいろありそうだ。
まず、PHが上がり過ぎているとのことで、グッピー以外の水槽に何とピートモスが袋詰めで入ってるw
店員いわく「PH調整剤使うとお金がかかるんで・・・。」
それから、買ったオトシンは白点付きだった。
店員は「大丈夫だと思います・・・。」ってお前大丈夫か?
さらに、並ロイヤルプレコが「ロングスナウトロイヤル」として売られていた。
店員は言う「ロイヤルの稚魚は全部ロングスナウトなんですよ・・・。」

3月にオープンしたらしいが、現在水槽の状態は全体的に良くない。
店員たちは必死で水質の調整をしているらしいが。
本当に落ち着いて良くなるのは6月ぐらいかなと思う。
値段は安いものが多いと思う。その点では見る価値があるかもしれない。
思わぬ掘り出し物ももしかしたら・・・。

値段に敏感な人はのぞいてみてはいかがかな?
個体の良し悪しはよく観察してからがよいとは思いますが。
自分も、一応贔屓にしたい店ではあるので、店員たちには頑張ってもらいたいと思っている。


以上、マジレスでした。。。
589pH7.74:2006/04/19(水) 07:57:52 ID:wCrdsB7/
器具高いよ。
魚は状態最悪だった。
590pH7.74:2006/04/19(水) 09:57:15 ID:MvU/2TIE
>>588
レスありがとう+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+
ピー&リュクス激ワロスwwwwwwwwwwwwwwww
591pH7.74:2006/04/19(水) 11:25:36 ID:qkal7Vil
東大阪の瓢箪山水族館ってどうなの?
営業時間に傍通らないから、情報キボン
592pH7.74:2006/04/19(水) 11:31:38 ID:MvU/2TIE
大阪市北区中崎3丁目1−1
593pH7.74:2006/04/19(水) 11:44:50 ID:rZvpKr1X
>590
594pH7.74:2006/04/19(水) 14:01:58 ID:tw5ojbBW
>>591
金魚屋さんってかんじ
595pH7.74:2006/04/19(水) 14:34:42 ID:m732FvY2
大阪でいいアジアアロワナ売ってるお店はどこですか?
596pH7.74:2006/04/19(水) 15:03:13 ID:qkal7Vil
>>594
なるほど〜金魚屋さんな感じなら、良し悪しの差が激しそうw
夜の仕事でしか商店街に入らないから気になってた。
ともあれ、レスサンクス。休みの日に覗いてみるよ。



597pH7.74:2006/04/19(水) 15:46:20 ID:MvU/2TIE
>>595 佐野か東三国のアフリカ以外ないってばヾ(`ω´*)ノ"
紅龍なら東三国アフリカ 紅尾なら佐野 過背は大阪で買うな
598pH7.74:2006/04/19(水) 15:51:27 ID:MvU/2TIE
ぶっちゃけると、
東三国アフリカで極上紅龍は18〜20cmくらいのが2匹
佐野は極上の紅尾15cmが1匹と極上の高背15cmが1匹
ガルーダや八尾アフリカその他は終わってるわ
ただ紅龍買うなら自分の目で良く見ないと@で泣く
599pH7.74:2006/04/19(水) 15:56:02 ID:MvU/2TIE
あーバンジャールなら八尾アフリカでいいんじゃないか?
平野コーナンペット館の青龍ショートの浮き袋パンクがまだ生きてればタダ
グレアマはエラ捲れしかいない、平野キングコングは論外、こんな感じかな
600pH7.74:2006/04/19(水) 16:30:28 ID:WuCXWNWh
パセオ
601pH7.74:2006/04/19(水) 16:44:53 ID:rZvpKr1X
寝屋川にアロワナ専門(?)店があるよ。
高専の170線はさんだ反対側。ジャスコの近く。
店の前を通るだけで、入ったことないから、どんな様子かは分からん。
602武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/04/19(水) 21:34:43 ID:ThnU7hEM
>>601
アロワナの専門店じゃあない。
603pH7.74:2006/04/19(水) 22:07:07 ID:m732FvY2
みなさんありがとう。
週末、見てきます。
604pH7.74:2006/04/20(木) 00:16:26 ID:cshAa4dl
パセオはコーナンやヒゴペと同レベル
寝屋川は名前忘れたけど
紅尾と紅龍はそこそこだったが
値段が高杉て状態も悪かったよ
605pH7.74:2006/04/20(木) 01:00:18 ID:tnGQNOfX
いや、コーナンやヒゴペは2〜3年に1匹の当りが居るか居ないかだが
パセオは1〜2年に1匹は当りの個体いるぞ!!!
606pH7.74:2006/04/20(木) 01:30:46 ID:oz50HXTN
アロワナで状態悪いってなんだ?
607pH7.74:2006/04/20(木) 02:04:52 ID:tnGQNOfX
>>606 エラ捲れ目垂れに決まってんじゃんwwwwwwww
608pH7.74:2006/04/20(木) 02:05:57 ID:tnGQNOfX
スマん笑いすぎたわ。反省。。。
609pH7.74:2006/04/20(木) 03:21:01 ID:ccaXROxP
すまんスレ違いだが爬虫類の強い店ってありますかね?我孫子のZooが潰れてからにっちもさっちもいかねーのよ
610pH7.74:2006/04/20(木) 03:47:35 ID:tnGQNOfX
>>609 Zooなぁ潰れてみんな困ってるわなぁ
爬虫類にも因るが梅田ワンワンランドの奥にはたまにいるぞ
昔だがメガネカイマン9800エンとか今でもカメやヤモリはいるはず
@は八尾の方に個人の家だが100種類くらい売ってる家(店)がある
他は京都の手前とか神戸周辺まで行くしかないわなぁ
611pH7.74:2006/04/20(木) 05:28:41 ID:ccaXROxP
w(゚o゚)wえっ!八尾のどこにあるんすか!?家って事はピンポ〜ンってインターホンおすんですか?
自分は藤井寺ッス!
612pH7.74:2006/04/20(木) 05:49:22 ID:tnGQNOfX
ドンキの前のなんとかってペット屋の裏の路地なんだが…
誰か詳細あと宜しく;;説明したりたいが俺にはできん;;;
古い本には載ってるよ、個人売買のなんとかって本(廃盤)とか。。。
表札の名前ここ書いちゃまずいだろうしなーそこそこ有名なんだがなー
まぁ藤井寺なら一度は行ってみる事をお勧めする!とにかくスゲーから!!
ただ主人が好き嫌いで値段つけてるぽいから安いのはめちゃくちゃ安いが
なんでこれがってのが異常に高かったりもするけど泣かなーいTT
613pH7.74:2006/04/20(木) 05:51:37 ID:tnGQNOfX
@ 何 がい て も何 を見 て も 他 言無 用
614pH7.74:2006/04/20(木) 07:27:17 ID:P7nnDk4B
>>612
25沿いのドンキ?向かいはペットBOXやんな?
615みんなでpじゃるまる阻止しよう!:2006/04/20(木) 08:18:47 ID:rQnhObQ4
キングコン●論外に妙に納得
>>599
616pH7.74:2006/04/20(木) 12:42:22 ID:3vURcXg8
レインフォレストは潰れたの?
617pH7.74:2006/04/20(木) 13:21:02 ID:ccaXROxP
612さん
ありがとです。
618pH7.74:2006/04/20(木) 19:44:50 ID:XAEus4IM
>>609 高槻のアミーゴに爬虫類イロイロ売ってたぞ。
619pH7.74:2006/04/20(木) 20:25:29 ID:wK35YLAZ
南大阪(堺とか泉州とか)で生体の状態のいい店ってどこがある?
昨日ペットン泉北店にいったらクラウンローチが白点になっててショックを受けた。
先日はバルーンでミナミヌメエビが全滅してたし。
2月にオープンしたロッキーズって状態いいのかな?
620pH7.74:2006/04/20(木) 20:35:16 ID:jV+KzY83
俺はエビ買いに行くけど魚はあまり見ないが、水槽の中で死んでる個体を見たことは無いな
621pH7.74:2006/04/20(木) 21:54:35 ID:3vURcXg8
>>619
プラプラのひごぺ
622pH7.74:2006/04/20(木) 21:59:01 ID:fwxulBvD
近鉄吉田駅から南に歩けばテイラーズ
北に歩けばゲクース本社
623pH7.74:2006/04/21(金) 02:32:51 ID:dQvBBGVN
クラウンローチの白点は許したれ。通常の3倍かかり易い。
624pH7.74:2006/04/21(金) 05:25:50 ID:ofhK98tr
>>619
堺の中環沿いの大キ水産のトラフグの状態はそこそこだった。
625pH7.74:2006/04/21(金) 05:43:54 ID:ipb8VFT/
大阪の熱帯魚・は高い まじでそう思う。
とくにアロワナ専門・
626pH7.74:2006/04/21(金) 08:41:48 ID:jfbkqZ8Q
>>625
激しく同意!
しかも良い個体がまずいない。
特に大阪の過背金なんて終わってる。。。
627pH7.74:2006/04/21(金) 17:12:37 ID:HiwbKXx+
>>619 ローキーはアロワナとエビがメイン
小さい店で金、土、日しかやってない物はいいと思う、思う、、思う。。
628pH7.74:2006/04/21(金) 21:45:05 ID:SGVvaJUp
ローキー終わり
629619:2006/04/21(金) 23:08:25 ID:hFv+k5mF
色々情報ありがとう。
週末にあちこち行ってみることにする。

>>620
淡水魚コーナーはそれなりに死体を見かける。
ミナミヌマエビ全滅を見た時は流石にびっくりしたけど。
砂の上でピンク色になった死体が山盛りになってた。
630pH7.74:2006/04/22(土) 13:28:05 ID:iDjfhnaL
ローキー入荷したての個体はいいのも居るよ。。。
いいのって言うか安くてそこそこの紅尾は居るw
売れ残りは・・・ガルーダと同じで・・・激しく氏んでる。。。
631pH7.74:2006/04/22(土) 23:46:15 ID:fFVw3vZk
誰か熱帯魚コーナーで働いてくれる人いないかな?
632pH7.74:2006/04/23(日) 09:57:01 ID:TlI4HsBI
氏ね
633pH7.74:2006/04/23(日) 22:57:15 ID:lvMMwBBs
ローキー面白くないじゃん!
634pH7.74:2006/04/25(火) 12:23:23 ID:NaP3aaHB
ちびまる子ちゃん見た?
635pH7.74:2006/04/27(木) 04:02:20 ID:GvnAcyev
パセオいこ
636pH7.74:2006/04/27(木) 04:15:37 ID:HBxF1M1z
パセオ行く前に↓のスレ来てくれ!さびれてて寂しいんだ!今なら20%オフだぞ!

やほほーい(株)トロピカルフィッシュ佐野
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1146073942/
637pH7.74:2006/04/28(金) 08:03:59 ID:aD5loMl1
GWセールやる店ないかな?
638pH7.74:2006/04/28(金) 08:29:59 ID:/0IuXaS9
>>637
テイラー図
639pH7.74:2006/04/28(金) 14:04:12 ID:Alw+UWlo
636死ぬほど地図が見にくいんだが…、仕事が梅田なんで目印だけでわかると思うんで教えて
640pH7.74:2006/04/28(金) 14:44:12 ID:kP0M/aU9
地図晒してやるけど、あの地図がそこまで醜いのなら
オマイの能力に難があることを認識しておいた方が良いぞ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.42.14.917&el=135.30.31.521&la=1&sc=2&CE.x=229&CE.y=241
641pH7.74:2006/04/28(金) 16:52:06 ID:Alw+UWlo
すまん、携帯からなんだよ。
642pH7.74:2006/04/28(金) 21:15:41 ID:xhH3mK6F
>>641
携帯からのWEB閲覧はある意味、2級市民だと思って、最初にその点を記述したほうがいいかも

今後、携帯の性能が上がったとしても、通常のWEBサイトが普通に観れるようにはならないだろしなぁ…
643pH7.74:2006/04/28(金) 22:10:16 ID:Alw+UWlo
なぜ二級?
644pH7.74:2006/04/28(金) 23:28:21 ID:RZWohTeS
俺も携帯なんですが何か?
645pH7.74:2006/04/29(土) 00:02:52 ID:xhH3mK6F
 先に携帯からって言って質問しておけば、639と640みたいな認識の差による誤解生じないでしょ?

 何も言わずにだと、情報示すのにポインタ出す場合に、出す側が相手の環境予想するか、両方で見れるか、両方に最適化されたコンテンツをそれぞれ指し示すって手間を掛けないと無駄なやり取り生じるだけかと…

 自前で使う分には観れなくても携帯だから仕方がないで済ますけど、人に聞いて後から携帯だから観れませんってのは無駄だなぁってことです。

 携帯での閲覧は最適化された閉じたコンテンツ観るのには向いてると思うけどね。
646pH7.74:2006/04/29(土) 01:14:34 ID:O4xhdLGD
携帯からのWEB閲覧はある意味、2級市民だと思って
↑の事やぞ?
647pH7.74:2006/04/29(土) 01:23:33 ID:AzCtLz+i
>>639の時に一言
「携帯からだからわかんない」って書いておくべきだな。
648pH7.74:2006/04/29(土) 02:24:30 ID:qysZMqNx
と3級市民が申しております。
649pH7.74:2006/04/29(土) 03:39:48 ID:O4xhdLGD
647んなもんわかっとんのじゃ、ワレあほけ?
650pH7.74:2006/04/29(土) 03:48:24 ID:5qU/03ct
あれとんなーwwwとりあえず649はアポって事で乙www
651pH7.74:2006/04/29(土) 10:22:21 ID:xVhxJjH9
携帯の方、これ便利だから使ってみ。俺も使ってる。
http://fileseek.net/proxy.html
652pH7.74:2006/04/29(土) 14:39:04 ID:/LQV2uGX
手足の部分から火炎を出し、クルクル回りながら飛ぶカメ欲しいんですけど・・・
653pH7.74:2006/04/29(土) 14:56:34 ID:4TX9wjYd
>>652
なつかないし、エサ手に入らないし、臭いからやめとけ。
654pH7.74:2006/04/29(土) 15:08:50 ID:/LQV2uGX
あの回転花火みたいな飛行に萌え
655pH7.74:2006/04/29(土) 15:32:30 ID:Yvc3Grhq
>>652
松屋町で売ってたぞw
656pH7.74:2006/04/29(土) 17:04:11 ID:BpssrKmv
>>652
モデルのカミツキガメの事か?
なんとかスナッパー?とかって名前を変えて売られてるよ。
カミツキのベビーかわいいよなー
657pH7.74:2006/04/29(土) 17:13:58 ID:AzCtLz+i
コモンスナッパー?
658pH7.74:2006/04/29(土) 17:14:34 ID:AzCtLz+i
そうそう、印旛沼とかでは帰化してるらしいよ。<カミツキ
659pH7.74:2006/04/30(日) 08:48:10 ID:KoweBmx6
ここの人間は外来生物法を知らんのか・・・。
とりあえずカミツキはもう売買できないし実質飼育禁止だから。
660pH7.74:2006/04/30(日) 09:59:11 ID:2FHFU1v4
パイクもな。
661pH7.74:2006/04/30(日) 19:00:26 ID:/CO21ep0
臨空タウンに遊びに行った帰りに、ペットバルーンサウスに寄ってみました。
水族館やんWW
俺はアピストやってるんだが、バルンのは買う気がしねぇ。ほとんどがしっぽ閉じてるし。産地も書いてるやつと書いてないやつあるし。なによりもパウキが4万てWWW
サエも今時、何万も出すやつ入るのかね?
感想文失礼(゚Д゚)y─┛~~
662pH7.74:2006/05/01(月) 08:24:56 ID:dQonQ6wr
>>659
2年くらい前の6月からのでしょ?
知ってるけど名前変えて普通に売ってるよ;;;
先月も大阪の2店で売ってたし・・・(多分サイズ的に同じ親亀かも〜
そう言えば昔は3k程だったのに確か今1Mくらいするはず;;;

因みに淀川にバス釣り行ったら去年カミツキ2匹見たよw
レッドテールキャットも2匹見たなー(1匹は40cmくらいのが釣り上げられて腐ってた;;
あーそういえばアロワナも2匹・・・オマケにヌートリアもいぱーい;;;
663pH7.74:2006/05/01(月) 10:19:34 ID:RRUpfEog
マジ?(^^;
淀川のどの辺り?やっぱりワンド?
カミツキとかは生態系とかの影響も困るけど、
噛み付きによる直接被害も出そうで怖いね。
664pH7.74:2006/05/01(月) 12:14:02 ID:/gyoYfAm
んや、地球の守り神の方のカメ、マナ使うカメ
665pH7.74:2006/05/01(月) 13:55:50 ID:dQonQ6wr
>>663
全部、淀川の毛馬下流の方ですよ。
それが何故かワンドじゃないんですよね〜^^;
ほとんど本流と言える場所でほとんど毎朝何かしら見れますw
カミツキガメ1匹はメチャクチャにデカいので釣り行く時はヘビより怖いす;;;
666pH7.74:2006/05/01(月) 13:57:22 ID:/gyoYfAm
すっぽんもろきは
667pH7.74:2006/05/01(月) 14:21:14 ID:RRUpfEog
毛馬と言う事は大川の方ですかね。
まあ、新淀川にしろ旧淀川にしろ、およそ亀の生息にはむかない場所ですね(^^;
ワンドや鳥飼の辺りならうなずける環境ですのにね。
G.W.のヒマ潰しに、ウォッチングしに行ってみよかな?(w
668pH7.74:2006/05/01(月) 17:18:17 ID:3vomMl9Z
おれもいくぅぅ
669pH7.74:2006/05/01(月) 20:04:57 ID:SOpi22WF
>>662
ひゃくまんえんの亀って買うやついるの?
やっぱ大阪はすごいな。
670pH7.74:2006/05/01(月) 21:55:27 ID:WJm53x83
>>667
大川は亀むちゃくちゃ居るぞ。
特に桜ノ宮公園の辺り。
671pH7.74:2006/05/01(月) 22:57:49 ID:dQonQ6wr
>>667 JRの貨物線路の少し南の辺りです^^
672pH7.74:2006/05/02(火) 04:19:42 ID:Tq6vfUxv
亀を売りたくて仕方無い業者がいますなwww
673pH7.74:2006/05/02(火) 11:40:17 ID:ven08xf8
カミハタの殺菌灯安く売ってる大阪の店ないかな?
674pH7.74:2006/05/02(火) 22:34:14 ID:w/lZLcIi
亀情報詳しくおしえて〜
675pH7.74:2006/05/02(火) 22:36:10 ID:LYXd384K
四天王寺へ池。
676pH7.74:2006/05/03(水) 01:46:17 ID:unK/P1xn
折れの亀は入らないか?





バッチコーイッ!!
677pH7.74:2006/05/03(水) 18:55:29 ID:eS9Pb7Vq
60ワイドの水槽を売ってる店知りませんか?
678pH7.74:2006/05/03(水) 20:16:07 ID:dipB2Zpg
ドコでも売ってるじゃん。
寧ろ売っていない店を探すほうが難しい。
679pH7.74:2006/05/03(水) 22:45:07 ID:eS9Pb7Vq
>>678
え〜 そうなの?
アフリカ・グレートアマゾン・佐野・アワジヤ・プロシード
ティラーズには置いてなかったので・・・
ちなみにどこですか?
680pH7.74:2006/05/03(水) 22:51:10 ID:eS9Pb7Vq
あ〜忘れてました。
オールガラスでは無く枠有り水槽の事です。
681pH7.74:2006/05/03(水) 22:53:03 ID:rZZczBI5
暇なんで〜フラフラとアフリカ・パセオ・プロシード逝ってみた、プロシードの若い兄ちゃんは、店長より偉そうにしゃべりよんなぁww
パセオは生体どうにか白。
アフリカもういいやぁww
682pH7.74:2006/05/03(水) 23:09:14 ID:dipB2Zpg
>>680
ん?結局どんなのが欲しいんだよ。
黒帯で60×45×45のアクリル水槽か?
683pH7.74:2006/05/03(水) 23:25:39 ID:XXphmnx6
アフリカ東三国行ってきました。
せまい、そして過密ですね。
生体の管理はある程度しっかりしてると思いますが、
プレコとビーがメインの自分にはあまり感じるものはありませんでした。
どなたか北摂で良い店を知ってたら教えてください。
ちなみによく行くのはGアマゾン桃山台店です。
あと、>>588は自分です。
684pH7.74:2006/05/03(水) 23:35:41 ID:nbr7ASBV
ちょっと前からプロシードに入った若い兄ちゃん、客に対してめちゃえらそうにしゃべるなぁ。レジ打つ時もなんかめんどくさそうやし、客をなめた感じでなんか気分悪いわぁ。挨拶は基本やろ〜生体は良いだけに残念かな〜まぁアフリカよりはましかもなぁ…
685pH7.74:2006/05/04(木) 06:22:38 ID:qitnPFBH
>>684
マンドクサ兄ちゃんw 俺も思ってた。
店長が腰が低いだけに余計に目立ってしまう。
気持ちよい接客をしてほしいね。
686pH7.74:2006/05/04(木) 07:02:51 ID:oCquB3IC
茨観に60×45の水槽あったよ
687pH7.74:2006/05/04(木) 09:17:00 ID:M16mnhx5
>>680
帯は黒でも透明でもどっちでもいいです。
60×45×45のガラス水槽が希望です。

688ええみせないか:2006/05/04(木) 10:08:34 ID:uNKzvffy
今宮駅前のコーナンで、熱帯魚扱ってた
生体はあかんけど、品揃えはGood
689pH7.74:2006/05/04(木) 10:56:44 ID:BgDo7wjW
教えて下さい。大阪でゲオファーガスを売ってるお店知りませんか?
690pH7.74:2006/05/04(木) 12:01:08 ID:uGQeQy/l
691pH7.74:2006/05/04(木) 12:08:41 ID:BgDo7wjW
レスありがとうございますm(__)m携帯なんで画像見れなかったです…。
692pH7.74:2006/05/04(木) 14:09:24 ID:+nAM+IPU
693pH7.74:2006/05/04(木) 15:37:07 ID:BEnKp7Yk
>>689
690さんが出してたのは茨木観魚園ね

http://aquashops.qp.land.to/gm/?item=shop00042&zoom=0&import=osaka.xml
694pH7.74:2006/05/04(木) 16:39:09 ID:uGQeQy/l
ササキ、佐野、アフリカ、グレアマ、伊丹エンゼル、茨観と回ってきました。
ジョフォーガスの何が要るのかわかりませんが、ササキに4種類ぐらい居てたよ。
茨観のペリグリニーは全部マウスブルーディングしてたよ。
695pH7.74:2006/05/04(木) 18:14:54 ID:BgDo7wjW
みなさん、親切なレスありがとうございますm(__)m結局、茨観で買いました☆
696pH7.74:2006/05/04(木) 20:43:16 ID:pDWmehs3
追加質問ですみませんが、15cmオーバーのでかいゲオやジュリって売ってませんよねえ?
697pH7.74:2006/05/04(木) 21:55:44 ID:Vj5SfDen
一回書き込んで反応がないのは華麗にスルーされてるからだと気づこうな。
698pH7.74:2006/05/06(土) 16:48:51 ID:J4ZX1bQf
テイラーズにバタフライバルブが入荷してたよ。価格は5980円だったと思う。
699pH7.74:2006/05/07(日) 18:26:02 ID:t+HWqxxP
最近十三の高架下に行った方いらっしゃいますか
ミナミヌマエビかオトシンネグロっていますかねえ?
700pH7.74:2006/05/08(月) 07:47:46 ID:ZTS0rocd
どこにでも売ってるやん!
701pH7.74:2006/05/08(月) 08:40:56 ID:Ii4MSkRf
>>699
ミナミとネグロは、常に揃えているところは無いんじゃない?
たまに入荷されているって感じだと思うが。
とりあえず電話で問い合わせるのが一番手っ取り早いかと。
702pH7.74:2006/05/08(月) 08:53:38 ID:ZGAHDU0H
ちょっとアホっぽい質問文だな…。
703pH7.74:2006/05/08(月) 11:47:10 ID:ZTS0rocd
つ プロシード
704pH7.74:2006/05/08(月) 14:49:18 ID:MdUTbF9A
大阪市内でゴールデンアップルスネール売ってる、お店、教えてください。
705pH7.74:2006/05/08(月) 15:28:55 ID:xwXP3OZz
>>688 の情報を聞いて、今宮駅前コーナン行ってきた。
アイテム数は多いね。ちょっと高い気がしたけど。
オトシン3だけ買ってきてみた。金魚系は買う気になれなかったな・・
水作のブリッジS付き水槽が激しく欲しくなったよ。
聞いたところでは、天王寺店でも生体あつかってるらしい。

706pH7.74:2006/05/08(月) 15:53:23 ID:2RntWT/1
704
 平野瓜破のコーナン
707pH7.74:2006/05/08(月) 15:54:52 ID:ZGAHDU0H
>>705
天王寺居るよ。
あと玉出か?北津守から下ったトコのホームズも生体居るぞ。
708pH7.74:2006/05/08(月) 18:19:20 ID:S9sydeMj
金魚をちゃんとトリートメントして売ってるお店ありませんか?
JR阪和線、地下鉄御堂筋線沿線だとありがたいのですが…
709pH7.74:2006/05/08(月) 20:01:19 ID:xwXP3OZz
>>707
ほー。また暇見つけて行ってみる。アリガd
710pH7.74:2006/05/08(月) 20:28:46 ID:MdUTbF9A
706
サンクス。
711pH7.74:2006/05/08(月) 21:26:09 ID:ZGAHDU0H
>>708
場所は微妙だが、平野のひごぺは?
トリートメントはわからないけど、状態は良さそう。
712pH7.74:2006/05/09(火) 03:25:02 ID:hAMdz2Ck
>>711
大阪でもトップクラスの最低の状態だぞ!
水草から小型魚から大型魚までギリギリ生きてるだけじゃねーか!
トリートメント云々よりペット館は虐待施設だと俺は言いたい!
ど素人以外、誰があんな状態悪い所で買うんだよ!
水草買ってる奴見たけどビニールに口で空気入れてるし
グリーンアロワナは浮き袋パンクして死に掛けてるのに売り物だし
レッドテールキャットは20cmくらいの水槽で育てられて奇形化させてショートとか書いて確か10万位で売られてるし
何より店の中の半分くらいの魚が何等かの病気だったわ!
713pH7.74:2006/05/09(火) 03:27:26 ID:hAMdz2Ck
↑は>>706宛の間違い、すまん
71424:2006/05/09(火) 04:00:13 ID:8ayi5JTi
確かにあそこはやばいな!
715pH7.74:2006/05/09(火) 09:32:14 ID:cxqWTyjH
>>713
だろうな。
瓜破のコーナンの批評を評価する気は無いが「ひごペ、そんなに悪いか???」思ったよ。

で、一つだけ。
> 水草買ってる奴見たけどビニールに口で…
なんの問題があるの?
71624:2006/05/09(火) 10:18:36 ID:8ayi5JTi
ん〜そうやな〜たしかに問題はないやろう〜普通にサッてやって空気入れるだけでもええやん!
ひごぺはそんな悪くはないやろ?
717pH7.74:2006/05/09(火) 12:14:14 ID:05jGMnp9
寝屋川のひごぺ寄ってみたけどカージナルとか色褪せ酷いし器具類も高いし2度と行かね。
718pH7.74:2006/05/09(火) 12:45:18 ID:KG3xEx/K
>>717
禿同
719pH7.74:2006/05/09(火) 13:00:03 ID:86qE+GED
前にここで、八尾のドンキの近くに爬虫類屋あるって聞いたんですけど、探したけどないんですけど…。
720pH7.74:2006/05/09(火) 19:11:27 ID:gq5mKSyC
平野のひごは量販にしてはガンガってるぞ。虐待うんぬんなら茶屋町の方が
凄いぞwま、茶屋町はあれはあれでいいんだけど。
アロワナはもの見ていないからなんともいえないけど、尾びれ全損しても
3ヶ月もすれば綺麗に治るくらい、回復力のある魚。

>水草買ってる奴見たけどビニールに口で…
まあこんなことにイチャもんつけるレベルなんでスルーでよろし?
721:||‐ 〜 さん:2006/05/09(火) 21:54:11 ID:Eyeqnfee
平野ひご→喜連コーナン→銀行の向かいにあったグッピー屋は何処へ移転したんだ?
最近、喜連瓜破界隈行ってないので詳細キボン
722pH7.74:2006/05/09(火) 21:57:06 ID:cxqWTyjH
変な文章…。
矢印の意味がわからん…。
723pH7.74:2006/05/09(火) 22:21:13 ID:mwc/eiZq
ただたんに>>721の店回るルートじゃね?

>>721
たぶんグッピー専門店は、だいぶ前に店じまいしたと思われ
724pH7.74:2006/05/10(水) 00:45:41 ID:/VzSoQFu
>>717
たしかに八尾のドンキの近くに爬虫類屋あるけど・・・あれって普通の民家だぞw
値段付きのケージに入れてるから売ってる事は売ってるんだろうな
>>721
グッピー専門店は大昔にぶっ潰れたぞ。・゚・(*ノД`*)・゚・。
なんでグッピー屋はあちこちで潰れてるんだろうな。・゚・(*ノД`*)・゚・。
725武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/05/10(水) 02:23:34 ID:jvXlE6lk
>>724
じゃあ、平野の「織田観賞魚」に行ってみよう!
726pH7.74:2006/05/10(水) 07:31:45 ID:jFtTpfDU
>>725
ありゃだめじゃね?あやしすぎる
727pH7.74:2006/05/10(水) 12:33:57 ID:1lkDvSR8
724さん、すぐわかります?ペットショップの裏って聞いたんですけど道無いし…教えてください(T_T)
728pH7.74:2006/05/10(水) 22:54:15 ID:FCM9w3+f
>>725
つり?少なくとも専門店じゃないだろ?
729pH7.74:2006/05/11(木) 15:25:34 ID:RIJz7lzh
九条の淡路屋って既出ですか?結構品揃えがよくて、きれいでしたよ。
大阪で客観的に一番品揃えのいい店ってどこなんでしょうか?
730pH7.74:2006/05/11(木) 15:32:43 ID:0Tb6YJCr
>>729
安さなども入れたら、俺はテイラーズかなぁ
731pH7.74:2006/05/11(木) 16:02:56 ID:65a0L9jf
品揃えと値段で言ったらアフリカしかないだろ。
732pH7.74:2006/05/11(木) 16:52:47 ID:0Tb6YJCr
アフリカってどんだけ安い?2211いくらで売ってる?
733pH7.74:2006/05/11(木) 17:02:06 ID:65a0L9jf
店員じゃないんだから、そんあのイチイチ知らんよ…。
それよりもアフリカに行った事無い人間が居るのに驚きだな。中学生?
ちんみにグレアマも同じぐらい安い。
73424:2006/05/11(木) 17:34:27 ID:kBLrn5VQ
なんか買おうとおもったらアフリカになってまうな〜
735平石寛:2006/05/11(木) 18:59:48 ID:JDpnuKtQ
九条の玉出の近くのキシモトは知ってるかいな

736pH7.74:2006/05/11(木) 18:59:51 ID:pfI2glYR
アフリカは商品に意味のない値札が貼ってあるな。
レジに商品を持っていったら
商品吊してあるネットのところの値札をわざわざ見にいきよる。
値札張り替えるより見に行くほうが楽なんだろうけど。
737pH7.74:2006/05/12(金) 02:54:47 ID:RbxGga33
>>727
ペットショップの裏だよ、道は回り込むんだよ。
738pH7.74:2006/05/12(金) 11:32:43 ID:6/DAHbzn
八尾、東大阪、平野あたりでザリガニの取り扱いが多い店ってどこ。
ミステリーを激しく飼いたくなったので。
739pH7.74:2006/05/12(金) 11:34:59 ID:oDu8F+Cy
ひごペ?
740pH7.74:2006/05/12(金) 13:37:45 ID:0CdW0l2N
737サンキュー
もういっかいよく見てみますね
741pH7.74:2006/05/12(金) 14:43:23 ID:RbxGga33
>>738
アフリカに1000匹くらいいる
742:2006/05/12(金) 18:41:56 ID:fE6J86tU
そんないてんかいな
743pH7.74:2006/05/13(土) 01:27:08 ID:0zNwq8VE
>>727 >>740
ペットボックスの裏手の爬虫類の館だろ?
JR八尾と25の中間くらいだぞ!
まあ場所聞くなら爬虫類スレ逝け!
744pH7.74:2006/05/13(土) 02:06:38 ID:X/1E2PNm
うわー、あのへん道と建物ごちゃごちゃしてる。
植松とか太子堂とかそういうジモティーじゃないとなかなか難しそうだな。
745pH7.74:2006/05/13(土) 12:01:07 ID:XR61hzrS
>>743
八尾のハチュ屋詳細きぼんぬ。もしかして問屋だけになったズーとか?
ビバガやスケイルの広告に載ってたかなぁ・・・
746pH7.74:2006/05/13(土) 16:35:42 ID:YpJyl6Um
爬虫類はスレ違いやといい加減に気付けよ。
どんだけアタマ干からびとんねん。アホか。
747pH7.74:2006/05/13(土) 16:44:21 ID:h3nclRa4
そ〜だ、そ〜だ!
だからこんなDQNが出て来るんだぞ!
気を付けろ。
748pH7.74:2006/05/13(土) 21:01:27 ID:hp5BY/hV
でDQNって何?初心者だから教えて、ステワゴに乗ってる奴って聞いたんですけど。
749pH7.74:2006/05/13(土) 21:18:19 ID:0PKZu9Hn
>>748
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%C8%A1%E4#i46
あとスレの内容と無関係な初歩的疑問はこっちな。まずロムれ。↓
ttp://etc3.2ch.net/qa/
750pH7.74:2006/05/13(土) 23:10:55 ID:M2wz6IOt
ロムれ って何?

751pH7.74:2006/05/13(土) 23:48:52 ID:jwRMwMke
そこそこのサイズ(7〜8cm)のコンゴテトラを群泳させたいのですが
どこかで見かけた方はいらっしゃいませんか?
意外と幼魚サイズのショップが多くて困っとります。
752pH7.74:2006/05/13(土) 23:56:46 ID:wcogW8ni
パセオは?一回みたぞ
753pH7.74:2006/05/14(日) 00:11:52 ID:WdxvQiib
即レスありがとうございます!
明日にでも見に行ってきます。
754pH7.74:2006/05/14(日) 09:37:01 ID:7H0epGNo
アミーゴにもコンゴテトラいた気がする
755pH7.74:2006/05/14(日) 12:09:23 ID:kZndRUOo
茨観にいたコンゴテトラはでかかった。値段もでかいけど。つっても1000円ちょいか。

話し変わるけど、淀川のあっちとこっちで水道水の水質って変るんかな?
自分は枚方なんやけど、淀川の向こう(高槻茨木吹田)の魚屋で買った魚は
こっち側(枚方寝屋川東大阪)で買うやつより導入初期で落としやすい印象がある。
みなさんはどうすか?
756pH7.74:2006/05/14(日) 13:17:20 ID:b7x6UALh
>>755
浄水場の区分調べて公開されてる水質観ればいいだけのような・・・
757:2006/05/14(日) 21:09:16 ID:owksf5/f
カミツキガメ大阪でうってるとこしりませんか
熱帯魚屋で売ってるってきいたんで
758pH7.74:2006/05/14(日) 21:27:53 ID:1k4Nr7bu
とりにいけ
759pH7.74:2006/05/14(日) 21:39:32 ID:xQpgEc7J
>>757
まずカミツキについて調べろ。
その上で質問しろ。わかったか?
760pH7.74:2006/05/14(日) 22:36:54 ID:ekFjsMMI
>>757
コイツ救いようのないDQN。

東京のアニマ○ネッ○ワー○なら
金、欲しさにアホなDQNに売ってくれるかも。

761pH7.74:2006/05/14(日) 23:57:37 ID:bhQwD3+J
>>755 でかかったのお言葉通り!本当にデカイ!!
しかも特価で5匹3千円と良いこと尽くしでした☆ありがとうございました!
>>752>>754
時間を見つけてそちらも見に行ってきます。感謝です。

茨観のついでに並びのダイワペットに行って来ましたが、
いつのまにやら酷い荒れ様で驚きました。
あの藻だらけの水槽から水草を買う人なんているのだろうか…。
汚れで魚が見えないなんてアクアキャットぐらいかと思ってたyo。
ヤル気ないなら犬猫に専念すればいいのに。まるで虐待。残念です。

762pH7.74:2006/05/15(月) 00:35:30 ID:hZS/y0a+
>>761
アソコのダイワ確かにヒドイね。真面目に見てると鬱になるわ。天井がすんごく高くガラーンとしてるので、虚しさは倍増。
763pH7.74:2006/05/15(月) 01:43:44 ID:Mq90/e8H
大阪で1番大きくて綺麗な店はどこですか??
764pH7.74:2006/05/15(月) 01:48:40 ID:NUnf3f0t
そごう心斎橋
765pH7.74:2006/05/15(月) 02:16:10 ID:Mq90/e8H
熱帯魚屋さんです……
766pH7.74:2006/05/15(月) 12:43:58 ID:oFpdbLjd
>>763
大きくて綺麗ってP風船とかAFリカ、羽背尾か!?但し看板や什器が綺麗?で
肝心の水槽の中身はボロボロ。状態と技術は店の大きさに反比例するぞ。
767pH7.74:2006/05/15(月) 16:51:42 ID:7WzLXtL9
小型のプレコを売ってるとこ知りませんか?
テイラーズ〜アフリカ八尾〜ひこペット瓜破あたりのエリアでお願いします。
768pH7.74:2006/05/15(月) 17:21:19 ID:BmsgUg7f
どこでも売ってるじゃん…。
769pH7.74:2006/05/15(月) 17:35:54 ID:jRtJBQQR
うむ!パセオでもちょこちょこいてたし!アフリカでも水槽のあちらこちらに見たで!
種類結構見たのはパセオで見たけどな〜今はわかれへんな
770pH7.74:2006/05/15(月) 19:35:55 ID:K46H1Yb6
大阪でアピストやペルヴィカといったドワーフシクリッドに強い店はどこですか?
関東にある銀松やリオネグロ、カラーズみたいな店探してるけど無いんです。
771pH7.74:2006/05/15(月) 19:56:38 ID:i7IGght1
>>770
アクアベースとか駄目?
772pH7.74:2006/05/15(月) 20:44:49 ID:HSOMOKAQ
>>770
>>771 のアクアベース@玉出の他だと

・ナチュラ@香里園
・アクア プラス ワン@茨木
・ペットバルーン@緑丘

何と言っても一押しはナチュラ。
入りづらい店構えだけど、アピの在庫と状態は恐らく大阪で一番。
773pH7.74:2006/05/15(月) 20:52:46 ID:BmsgUg7f
>>762
水量は悪くないのに、何も居ないしむごいよね。
ちゃんとすればなかなかの店になるのにね。

昔 牧野のダイワペットに行ったけど、そん時もひどかったな。
も〜20年以上も昔の話…。
774pH7.74:2006/05/15(月) 20:56:10 ID:4JXT8zXs
爬虫類館探しに行ったが、車だとすぐ嫌になる、あの細道、夕方のガキの数、てかペットショップの裏は空き地なんですが。
775pH7.74:2006/05/15(月) 20:58:00 ID:PajPkZye
ナチュラは最近頻繁に行ってる。
もし行ってみるなら場所がすごくわかりづらいので注意。
車で行くとまずわからない。
電車の駅から行くと単純な道筋だけど、場所がどん詰まりで一見ただの倉庫なのでわかり辛い。
入りづらい店構えというよりも、店の正面に立つまで営業中の店舗だという事がわかり辛い店です。

そのご近所にはグッディというお店もあります。
ご近所と言っても歩けばそれなりに遠いです。
器具とか、たぶんこの辺りでは一番安いお店です。
エビと微生物が豊富です。
776pH7.74:2006/05/15(月) 21:57:43 ID:h3jUa+uY
餌としてのメダカや金魚(ドジョウ)が安く売っている店を教えてください
777pH7.74:2006/05/15(月) 22:24:50 ID:4JXT8zXs
松原の泉本、他に比べて金魚が健康やで
778770:2006/05/15(月) 23:03:15 ID:STcHkTFU
>>771-772 >>775
トンクスです。
ペットバルーン緑丘店は先週末いってきました。
が、アピストの状態の悪さに失望したので・・・。
ナチュラは初めて聞きましたが、皆さんのカキコみてると期待できそうですね。
普段は車なのですが、週末にでも電車で行ってみます。
779pH7.74:2006/05/16(火) 07:32:24 ID:5tzSVjj6
ナチュラのおっちゃんに魚を掬ってもらってるときに、
しゃべりかけると怒られるぞ!
魚の数がわからなくなるそうだw
それと子供が居たら店内に連れて行かないほうがいいぞ!
780pH7.74:2006/05/16(火) 09:21:36 ID:y7vUf6MQ
当方藤井寺なんだが、生体含めて初心者向け一式そろえるならどこがいい?
ヤマト水園は去年閉店しちゃったし・・・。
781pH7.74:2006/05/16(火) 09:35:23 ID:4VJV2jws
>>780
パセオじゃないかな。
782pH7.74:2006/05/16(火) 09:43:40 ID:ysvDIf8d
>>780
東大阪のアクアテイラーズか、深江橋のプロシードがいいんじゃない?
どちらの店も良心的で値段も安いよ。何より生体の状態が良い。
ちなみに両店、最近アピ充実してきたね
783pH7.74:2006/05/16(火) 14:40:57 ID:y7vUf6MQ
>>782
金魚やヒメダカしか飼った事がない上に10年近くのブランクがあるから
生体いいのはうれしいな。行ってみる。
>>781
パセオスレとか見たら不安になっちゃって・・・
近いのは便利だから、とりあえず行ってみる。

二人ともサンクス!
784775:2006/05/16(火) 14:42:24 ID:Mo5WQ0aA
>>778
http://natura.boy.jp/
地図で見ると一見車で行けそうに見えるけど行けません。
だから迷ってしまう。
あと、ダイエーもう無いです。

車で行くとしたら、木屋南から来て、マクドナルドのところを左折、
地図で香里新町のバス停のあたりで香里園駅向いて右側の一通を入って、
突き当たり右。
なんだけど、わかり辛いから香里園駅あたりでパーキング入れてあとは徒歩が良い。
785pH7.74:2006/05/16(火) 19:29:55 ID:4Zm7XnJa
パセオ悪い悪いって言うけど、 そんなことないから気にせんでええよ。
786pH7.74:2006/05/16(火) 19:39:39 ID:h23hNWej
>>779 同感!
787pH7.74:2006/05/16(火) 19:49:56 ID:CSoRywnM
>>784
あれ、ナチュラっていつの間にサイト作ったんだ。

サイトに店の写真も載ってるけど俺が通ってた頃(今東京在住で五年くらい前)は、
右側のシャッターは常に半分閉まってたし、外に流木ストックの箱なんかが置いて
あって、とても営業してる店とは思えなかったのにw
788pH7.74:2006/05/16(火) 23:23:02 ID:pfevY7RL
>>782
藤井寺からわざわざ行くほどの店か?
器具揃えるならパセオかアフリカが近くにあるのに
789pH7.74:2006/05/17(水) 00:37:25 ID:Hp8GDVTH
自転車で片道15分でナチュラに行ける俺は勝ち組み。
790pH7.74:2006/05/17(水) 00:44:53 ID:o0NCgmjp
>>774
俺も探したけど見つからない。正式名称が爬虫類館なのかな?そんな爬虫類屋聞いたことないよ。
791pH7.74:2006/05/17(水) 00:56:26 ID:emsGqn/l
>>790
いい加減スレ違いどころか板違いだと言うことに気づけ
792pH7.74:2006/05/17(水) 01:00:12 ID:dq3sine7
>>788
パセオは高いしアフリカは不親切。初心者って言ってるんだから、テイラーズやプロシードなら値段も接客も良心的。色々聞きやすいんじゃないかと
793pH7.74:2006/05/17(水) 02:18:56 ID:vDHO1hYW
>>757
カミツキの今の相場知ってるか?ベビーが1Mだぞ!!!

>>790
多分、今週末に行くから住所見といてやるよ。確か2丁目だったはず。


794pH7.74:2006/05/17(水) 02:28:34 ID:GOFpruat
テイラーズって海老屋だと思ってたよ。
アピストもいるんだよね?
近いから行ってみるよ。
ちなみにプロシードってどの辺にあるの?中央大通り添い?
795pH7.74:2006/05/17(水) 02:40:37 ID:likastW5
>>794
簡単にいうと仇系よ。HPも確かあったはず。
あと、何気に器具が安い。種類は多くないけど。

プロシードは深江橋の交差点を南に。200mくらい行ったとこのマンションの1階。
796pH7.74:2006/05/17(水) 02:54:08 ID:7t47Mb0M
プロシードの外観は一見すると中小企業の営業所みたいな雰囲気で
どこにあるか分からなかった。
入り口横のADAのステッカーでようやく見つけた。
797pH7.74:2006/05/17(水) 03:03:15 ID:GOFpruat
>>795-796
トンクスです。大阪市内から中央大通りを走ってプロシード、東大阪に入ってテイラーズの順にまわってみます。
798pH7.74:2006/05/17(水) 07:49:27 ID:dq3sine7
>>797
それ、俺のいつものコースねWW
799pH7.74:2006/05/17(水) 08:40:13 ID:GOFpruat
それは奇遇ですね。
ちなみに普段は北摂メインで中幹〜新御にかけてペットバルーン、グレアマ、アフリカをまわったりしてます。
たまーに、茨観も行きますね。実家が東大阪で今の住みかが吹田なんであの辺は行動範囲です。
学生の頃は梅田駅乗り換えだったんで、途中歩きで佐野にも良く行きました。
実家時代はアロワナ飼ってたんで、佐野やアフリカが多かったですが、今は水草アピスト派なんで、テイラーズとプロシード楽しみです。
800pH7.74:2006/05/17(水) 09:20:04 ID:dq3sine7
>>799
なんか気が合いそうWW
俺は市内在住で良くショップ巡りしてたけど、今は両店で落ち着いてます。
北の方は行ったことないですが。茨観と佐野は機会があれば行ってみたいショップです。
ちなみにテイラーズはウィルヘルムのアピが多いですよ。ワイルドも良心的な値段の椰子が多いです。
たまに、おっ!と思わせる個体も居ます。
プロシードはテフェ産のK2が多いですね。
801pH7.74:2006/05/17(水) 14:05:17 ID:fthfqPWh
793さん、お願いします
m(__)m

カミツキ捕まえにいこかな
802pH7.74:2006/05/17(水) 15:40:30 ID:Gb81rKjg
>>797-800
僕もグレアマ・アフリカ・バルーン・テイラーズなど同じようなとこ巡ってます。
プロシは2回しか行ってないけど良さげなお店。
茨観もちょくちょく行く。
最近はテイラーズでしか買わないけどね。他は巡回して見るだけ。
803pH7.74:2006/05/17(水) 17:15:06 ID:RqyDMovV
>>793
1Mってなんやねん。
10Kのコトか?
804pH7.74:2006/05/17(水) 17:16:17 ID:C0OU9yk4
>>801
生きたまま持ち帰ると犯罪なので
きちんと殺してから持ち帰ってくださいね。お気をつけて。
ttp://www.env.go.jp/nature/intro/2gaiyou.html#kisei
805pH7.74:2006/05/17(水) 18:57:25 ID:45f4wU70
>>803
1Mってのは百万の単位だね。
kに置き換えると1000K。カミツキがそこまで高価だとは正直信じられないが、
イリーガルな生体であることを考えると、まあ安くはないだろうな。
(でも1Mはやっぱり言い過ぎな気がして成らない)
806pH7.74:2006/05/17(水) 19:01:02 ID:+iCFQ+1b
はいはい、プロ屍プロ屍
八尾のアフリカより器具安いの?
807pH7.74:2006/05/17(水) 20:51:17 ID:ZhBuyXez
>>793
サンクス。可能な限り情報頼みます。爬虫類の人に何人か聞きましたが誰も知らなかったので助かります。
808pH7.74:2006/05/17(水) 21:02:42 ID:emsGqn/l
>>807
お前、大概にしろよ
809pH7.74:2006/05/17(水) 21:40:12 ID:GOFpruat
昔、お初天神の亀王ラーメンの真上にあったスクレオパゲスって知ってます?
810pH7.74:2006/05/17(水) 21:50:34 ID:dq3sine7
長吉にあるダイエーのペットショップって、犬猫だけだと思ってたのに魚置いてるんやね。たまたま通りかかった時、一番奥に水槽が見えたから。
覗いた椰子いる?
811pH7.74:2006/05/17(水) 23:15:59 ID:1p+aCEj+
243便ok?

549便ok!
812pH7.74:2006/05/17(水) 23:20:48 ID:LecTJITO
>>804を再確認しよう。
813pH7.74:2006/05/17(水) 23:47:02 ID:2iDRYDhF
>>804
これって琵琶湖のブラックバスのキャッチ&リリース禁止と噛合わない気がする。
814pH7.74:2006/05/18(木) 00:17:11 ID:JX1uTvm9
>>813
表向きは「定着しかけてる外来生物を激減させたら
それはそれでバランス崩すだろうから、
キャッチ&リリース禁止は別の法律や条令で規制する」ってことなんだろう。

違和感ありまくりだが、法は法だ。
815pH7.74:2006/05/18(木) 00:22:05 ID:lI15qRwl
河口湖みたいに漁協ぐるみでブラックバスの巨大釣堀化してるところがあるから。
816pH7.74:2006/05/18(木) 00:39:48 ID:Bi5SIUjE
河口湖といえば漁協のおっさんがテレビで
「バスは毎年入れ(放流し)ないと、いなくなってしまう。皆さんが思うほど強い魚じゃないんです」
って言ってて、共食いしとるだけやろwと思わず突っ込んだことを思い出す。
817pH7.74:2006/05/18(木) 01:10:40 ID:mlYrZ71X
>>816
バスにとって山上湖の河口湖は結構厳しいはず。真冬は氷張るし。バスの共食いより、ギルがバスの卵を食べるのが一番の原因違う?
818pH7.74:2006/05/18(木) 01:48:01 ID:pB/gvvZQ
>>810
見たことあるけど無いに等しい
見る価値まったくないよ
819pH7.74:2006/05/18(木) 02:41:18 ID:BLfjaWj6
>>805
1Mであってるよーw
今年大阪の2店が1Mで売りに出してましたよ。
時期が同じだけに親カメは同じかもって話しです。
知らん間に売れてたから値段の釣り上げしてただけなのかも知れんが
ベビー2匹は居たよ。
820pH7.74:2006/05/18(木) 09:58:38 ID:2O4I5baB
>>818
ありがとう。
821pH7.74:2006/05/19(金) 23:08:43 ID:EMvy8wax
90で仇系始めるために、器具約20万分買おうと思ってるんだが、どーいった買い方一番が安くつくかなぁ?やっぱ通販?仇系多数有り。
822pH7.74:2006/05/19(金) 23:27:50 ID:G4jp+3sE
>>821
使い分けたほうがいいとおもうよ。
チャームで通販も安いけど、プロシとかも何でも取り寄せしてくれるし
結構安かった。ただ、店頭には置いてない商品もあるので要相談かと。
まとめて買いたいってことならチャームかなぁ、、、、
823pH7.74:2006/05/19(金) 23:37:03 ID:EMvy8wax
822レスありがと☆
プロシとかの店舗で安く買えるなら、送料とかかかんなくていいんだけどね。さすがにヤフオクや通販よりは高いだろうし。
824pH7.74:2006/05/20(土) 00:04:19 ID:G4jp+3sE
>>823
即レスでなんですが。。。
チャームは確か10000円以上で送料無料なので、200000の予算なら
余裕で無料。
テイラーズとかは調査してないので、気になるのでしたら、
そちらもチェックした方がいいかもしれません。
ヤフオクには敵わないかも知れませんが、
プロシでも思ってた以上に安くて、ちょっと驚いた覚えはあります。
ホームセンター系はADA製品は定価のことが多いので
論外でしょうね。
825pH7.74:2006/05/20(土) 00:36:03 ID:bGGmwj4w
824さんかなり勉強になりました!チャームはあまり見てなかったので勉強不足でした。
確にテイラは店舗販売にしては安かった覚えがあります。仇系はテイラかプロシでまとめて他は一気に通販みないな感じがいいかなぁ!店の方とも仲良くなりたいし♪ありがとです☆
826pH7.74:2006/05/20(土) 03:22:25 ID:IbUEc2pi
チャームにて水槽一式揃えた。
発送が早いっていいね。でもすごいダンボールの量。
捨てに行くのが欝。
827pH7.74:2006/05/20(土) 09:16:02 ID:bGGmwj4w
>GAE
正直通販で大量に買うのも不安あったんですが、特に不具合も無かったみたいで安心しました。送料はやはり無料でしたか?
でもダンボ困りそう(笑)
828pH7.74:2006/05/20(土) 18:56:05 ID:hE48+5On
散歩がてらに八尾の民家の爬虫類屋を探しにいったけどわからんかった。
あたりつけていったけど子供が遊んでて母親が付き添ってる感じの公園とか
路地あったけどふらふらして不審者扱いされても困るんで早々きりあげた。
そのかわりペットボックスエースに逝ってきた。
規模も品揃えもヒゴペットとパセオの中間くらいな感じかな。
ヒゴの店員がサークル系大学生のノリならここは元ヤンキーか?
生体も器具もそこそこあるし生体の状態は悪くなかったけど。
お値段は、あまりお得とは言いにくいな。
829pH7.74:2006/05/20(土) 19:55:03 ID:QKIhm9RH
地元だけど爬虫類館にはとても興味があるが行ったことはない。両生類が置いてるなら行ってみようかと
も思う。ただ、水棲の両生類ならペットボックスエースに結構頻繁に入ってくるので、爬虫類館を探して
までは行っていない。

ペットボックスエースは生体の状態はいいし種類もレアな種類もほどほどに置いている。元ヤンキーか
どうかは知らんがまれにほしい生体の状態が良くない時ははっきりと今は買わない方がいいといってくれる。
男性店員は一見無愛想だが話すと親切だよ。オレのお気に入り店員は女性の方だけどね。
オトシンと小型プレコを置かんのは謎だ。

他に巡回ルートに入ってる店
・ひご久宝寺=淡水の基本種の種類はそろっている。生体の状態は良い。
・ひご瓜破=ひご久宝寺にはない生体も取り扱っている。生体の状態は良い。ただ生体の値段がひご久宝寺の
1割〜2割高いんじゃないかな。
・ペットランドピースワン=売り場は小さいが頑張っている。生体の状態はよい。ベタ等の取り扱いは良いと
思う。ほかの店で置いていないようなレアな生体を扱っている時があるから足が遠のかない。
・テイラーズ=エビと小型魚の種類はさすがだ。生体の状態もいい.。平日開店時間の3時は何とかならんのかな。
・アフリカ=器具のみ利用してる。小型魚メインの人にはきつい。
これらの店で生体も器具もだいたいそろうので満足してる。
830pH7.74:2006/05/21(日) 16:52:54 ID:JI+VWzNP
テイラーズってどこらへんですか?爬虫類館いきたい…
831pH7.74:2006/05/21(日) 18:00:08 ID:blEgYJPB
>>830
>爬虫類館いきたい…
くどいな、すれ違いだと何度も言われてるだろ。
そんなやつには教えられない。
それ以前に、自分で調べてきたのか?
ttp://www.google.co.jp
まずは自力で探せ。話はそれからだ。
832pH7.74:2006/05/21(日) 20:46:54 ID:P8BpT3q3
ここでの評判を見て今日初めてプロシード行きました。
すぐに店も見つかり、期待して店内入ったんだけど・・・

なんか今日、グッピーのコンテストみたいなのやってた?
そのせいもあってか(?)まず店員らしき若い兄ちゃんと目が合ったん
だけど、「いらっしゃいませ」の一言も無く冷たい視線・・・
気にせず、ぐるりと水槽見回してると今度は店長らしき人も居たけど
ビジターのオレにはなんか話しかけづらい雰囲気・・・
店の雰囲気、エビ、その他生体、水草(価格及び状態)もテイラーズの
ほが全然いいと思った。

折角、足伸ばして行ったんだけど、あれじゃパセオはおろかヒゴペ平野
のがよっぽど気持ちよく買い物できそう・・・
そのまま帰るのも気分悪かったのでテイラーズに寄ってお口直し。
店長や他のスタッフの気持ちよさに思わず予算外の買い物。

人それぞれの好みだろうけど、少なくともオレは二度とプロシには
行かないと思った休日でした。
長文スマソ
833pH7.74:2006/05/21(日) 21:33:26 ID:JI+VWzNP
831ちっせーメガネ君だなー
834pH7.74:2006/05/21(日) 22:01:54 ID:oP3zBRkZ
>>832
プロシード此間行った時、
入ってすぐの水槽をコリ水槽にするって店長が言ってたんだけど、どうなってた?

若いのは見たことないけど、店長の方は話し易いよ。知識をひけらかしたり商品を
押し付けてきたりしないからいい感じだと思った。ただ商売上手という感じはしなかったけど。
835pH7.74:2006/05/21(日) 22:39:28 ID:P8BpT3q3
>>834
うーん、入ってすぐのスペースでコンテストみたいなのやってて
気難しそうな顔した連中、がカメラ構えてイエロータキシードとかの写真
撮ってたのよね・・・近寄り難かった(汗
でも確かに入り口すぐ右側の水槽何本かにはコリが何種かいたように思います。
(今日の目的はコリ以外だったので、うる覚えスマン)

他の人も言ってるように器具類とか大型店程じゃないにしろもちっと充実
させたほが良い気が・・・
あの人がもし店長ならおっしゃる通りの感じの人ですね。
オレは別に、ていらーずマンセーな訳じゃないが一見、似たような店づくり
だけど雰囲気、活気ではやはり劣ってるかな・・・というのが正直な感想。

徒歩でも行けるような近所にあるなら時々暇つぶしに覗こうという
気にもなるかもだけど、駐車の便も悪そうだしね。

以上、まったくの私的意見なのでプロシ気に入ってる方や常連の方
気を悪くせんといてね(汗




836pH7.74:2006/05/21(日) 23:37:23 ID:gXQmGAvd
煽りでもなんでもなく、プロ氏は店の人が寄ってきたりなんか買え光線出さない
んで、そこが気に入ってるんだが。
愛想よく店の人が寄ってきてなんか買え光線だしまくりがいいんなら、茶屋町は
どうだろう?
プロ氏深江橋で近くの高井田の(グレートじゃない)アマゾンもどう?
アマゾンは初心者向けのがひとおりそろってて生体の状態もいいよ。店の人が
すぐに話しかけてくれるよ。
837pH7.74:2006/05/21(日) 23:54:01 ID:OaH7tEm5
プロシの若い兄ちゃん挨拶ぐらいしっかりしろと俺も思うよ。
838pH7.74:2006/05/22(月) 00:33:21 ID:eW/LctxA
たしかにねぇ。。。笑顔もないし。
店長もお姉さんもきっちりしてるんだらそこから
学ばないものかな?
初めて会ったときはもう少し愛想のいい感じだったのに
だんだん暗いかんじになってるね。あの男の子は。
なんか、仕事でなやんでるんかもしれんね。
839pH7.74:2006/05/22(月) 08:54:30 ID:22jw3iOc
客のワガママ振りにうんざりしてんじゃねぇの?
840pH7.74:2006/05/22(月) 09:59:52 ID:71dJpiIZ
ここ見てるんじゃない?
841pH7.74:2006/05/22(月) 10:51:48 ID:8XER6XIr
>>840
オレもそう思う。誰の事か個人名出さずとも特定されてるんだから本人が見てたとすると、かなりショックだろうな。
842pH7.74:2006/05/22(月) 11:04:30 ID:lH50AA3M
ここで悪口書かれて急に態度が良くなった店員もおるな。
843pH7.74:2006/05/22(月) 12:15:51 ID:XI/SMCnd
先日、伊丹エンゼルに行ってきた。

確かにシクラソマの取り扱い量は感心するが
管理状態は最悪。。。

宝の持ち腐れ、もったいない。
844pH7.74:2006/05/22(月) 15:38:17 ID:ZvLgyw2u
あれで十分ですよ。
845pH7.74:2006/05/22(月) 21:07:50 ID:eNsIAYoW
ドジョウ、ナマズ、ギバチに強いお店は有りますか?
846pH7.74:2006/05/22(月) 21:12:13 ID:6xiKheUQ
>>845
つ【淀川】
847pH7.74:2006/05/22(月) 21:17:11 ID:0u1r9vNz
>>845

茨木観賞魚。

もうええって言う程、居ますよ。
848pH7.74:2006/05/23(火) 02:21:49 ID:rFpMwvGI
大阪でアフリカンに豊富在庫なショップってどこですか?
849pH7.74:2006/05/23(火) 02:55:20 ID:vy8shIK3
あふりか
850pH7.74:2006/05/23(火) 08:07:24 ID:rFpMwvGI
アフリカあまり在庫ないよ
851pH7.74:2006/05/23(火) 13:04:11 ID:vy8shIK3
やはりダックで通販か!?あのゆるゆる広告が好きだぁ。
852pH7.74:2006/05/23(火) 13:13:41 ID:rFpMwvGI
851さん 違いのわかるお人だね!!
853pH7.74:2006/05/23(火) 13:47:47 ID:h4Arvbkd
アメリカンに限れば、2.5年近く在庫されているのも居る…。
ワイルドの入荷も1年近く止まっているし…。
http://www.d-a-c.jp/info/2-0.html
854pH7.74:2006/05/25(木) 08:59:09 ID:Rg4aniGj
プロシードのHPとかないかな?
お店の住所や電話番号どこかにない?
グーグルで検索したけど分からなかった。
855pH7.74:2006/05/25(木) 09:03:13 ID:BlzaUHN3
856pH7.74:2006/05/25(木) 17:32:38 ID:od4Nh8JP
テイラで土と石買ったけど、メチャンコ安くてビックリ☆店長はもちろん店員さんも親切やたー♪ついつい買いすぎたけどw
857pH7.74:2006/05/26(金) 03:50:36 ID:lErTSrMs
寝屋川にあるアルパインって海水魚店行ったことのある人いる?
ヤフオクに生体が大量に出品されているが。。
858pH7.74:2006/05/26(金) 20:05:24 ID:yng4OF0x
丸栄にいったら明るいうちから常連客が酒飲んでクダ巻いてた。
天王寺のコーナンいったらアロワナ水槽緑色。わざとそうしたのか?
有茎化したスティグマグロッソあった(本来は有茎なのわかってるよ、ただ、
ふつう小売するときは横に伸びてるだろ)
859pH7.74:2006/05/26(金) 23:17:05 ID:F35b1UTM
>>857 寝屋川のどの辺にあるの?
860pH7.74:2006/05/27(土) 13:20:52 ID:kiRpvkQF
>>857 <br> >>859 <br> 国道1号線仁和寺交差点から阪高守口入り口方面に少し行ったトコロにあります。 <br> http://www.alpinejapan.co.jp/
861pH7.74:2006/05/27(土) 19:55:05 ID:Pyv4WO/K
あそこ 気になってたけど入りづらいなぁ
店員さんは 良い人ですか?
862pH7.74:2006/05/27(土) 20:04:20 ID:G1R3PKwF
857<<

よく通るけどDNQ専門のデコトラ屋だと思ってたよ〜
863pH7.74:2006/05/27(土) 21:48:08 ID:VhU0wKM3
お、お願いします!ディスカスを豊富に取り扱ってるお店知りませんか?バルーン以外で教えて下さい。
864pH7.74:2006/05/27(土) 23:18:23 ID:oGAkpgrE
>>860  ここ10年ぐらい前も熱帯魚屋だったん違うかな?
    でも1年ぐらいで止めたけど。
865きる:2006/05/28(日) 12:52:21 ID:7thlDW3x
ティラ―ズの場所が分かりません。教えて下さい。一時間迷ってまぷ
866pH7.74:2006/05/28(日) 13:05:44 ID:gLhgD1Q0
大阪府東大阪市島之内2丁目2−30 アバンティHF102
0729-60-7910
867pH7.74:2006/05/28(日) 13:06:20 ID:gMKQa1s/
868pH7.74:2006/05/28(日) 13:14:10 ID:gLhgD1Q0
>>867
携帯だろうからたぶん見れないよ。
869pH7.74:2006/05/28(日) 13:45:29 ID:gMKQa1s/
870pH7.74:2006/05/28(日) 13:45:54 ID:Tnx7sJ8y
>>865
先ず、現在地を述べよ
871865:2006/05/28(日) 16:45:01 ID:7thlDW3x
皆さんありがとうございました。トレンディすぐに分かりました。店長さんにも凄く良くしてもらいました。
872pH7.74:2006/05/28(日) 18:02:00 ID:gLhgD1Q0
はぁ?トレンディ?
散々騒がしてティラーズじゃねえのか!?
873pH7.74:2006/05/28(日) 19:35:34 ID:XUCtYg6J
カッカッカッカッカッカッ
874pH7.74:2006/05/28(日) 20:14:10 ID:FQch0TMt
東大阪から奈良…迷いに迷って到着した結果ですね。
875pH7.74:2006/05/29(月) 07:00:24 ID:epHc3Bbo
ナチュ探してグッデに着いたなら判るけど随分遠いなw
876pH7.74:2006/05/29(月) 23:38:13 ID:wql+Erjr
ナチュもグッデも家からチャリで3〜5分で着きます。
877pH7.74:2006/05/29(月) 23:53:44 ID:EUDvSGVE
ナチュもグッテもテイラもプロシもアフリも最低店(ToT)
トレンデこそ関西の有料店♂
878pH7.74:2006/05/29(月) 23:59:36 ID:mHQNvqiJ
>>877
オマイが書いてるどの店も有料店だわなwwwwwwwww
879pH7.74:2006/05/30(火) 00:11:33 ID:ho4ZyHix
>>878
同意
880pH7.74:2006/05/30(火) 02:27:10 ID:rpVIAf+e
カワイイ店員のいる店をおしえてください。
881pH7.74:2006/05/30(火) 03:01:57 ID:M6RJemEO
>>880
プッチもみ
882pH7.74:2006/05/30(火) 09:35:30 ID:5MMIV/7r
>>880
リッチドール
883pH7.74:2006/05/30(火) 10:21:46 ID:w1aCQ6+u
トレンディw
884pH7.74:2006/05/30(火) 12:30:56 ID:YElHsNU+
>>880
熱帯魚店にかわいい女店員なんていねーよ。
885pH7.74:2006/05/30(火) 12:49:26 ID:UChhP753
>>877おまいな、俺奈良県民だけどよ
地元でもアク評高い店だぞ。有料店なんてどの口で言う
従業員だろ。お前
886pH7.74:2006/05/30(火) 13:35:24 ID:PdjZf+Ng
アクアキャット
887pH7.74:2006/05/30(火) 14:04:52 ID:yVb1FIeN
すいません。
ナチュラの定休日を教えて下さい。
携帯からうまいことぐぐれません。
○| ̄|__...
888pH7.74:2006/05/30(火) 14:06:11 ID:ZjGMeQ8q
>>880
カワイイかはわからんが、
パセオは女性店員さん多かった希ガス
889pH7.74:2006/05/30(火) 14:11:36 ID:EcDPljJX
>>887
水曜日
890pH7.74:2006/05/30(火) 14:23:06 ID:SvrNPCba
アクアキャトかわいい子がおったなあ いつもキャップかぶったさ
891pH7.74:2006/05/30(火) 16:02:56 ID:8/50m9uN
>>890
ワロタ
892pH7.74:2006/05/30(火) 16:52:00 ID:PdjZf+Ng
あのマダムは最高だ
893pH7.74:2006/05/30(火) 17:08:22 ID:yVb1FIeN
>>889
ありがとうございます!
894pH7.74:2006/05/30(火) 17:38:26 ID:hFx9Udcs
>>724
針中野にあるグッピー屋はどう?
行った事無いのだけど。
895pH7.74:2006/05/30(火) 20:24:00 ID:SvrNPCba
>>892そうさ アクアキャトのマダームは 照れ屋さんなのかあまりしゃべってくれませんが
キャップの似合うかなりかわいい雰囲気で萌え!
896pH7.74:2006/05/30(火) 22:33:42 ID:yhBQYDjC
アクアベースって魚はいいけど、ちょっと高め?ナチュラもあんなもん?
897pH7.74:2006/05/30(火) 22:53:40 ID:xn9qqHxR
軽2と錆なんかそんなもんよ。どこで買ってもそんなに変わらん。
898pH7.74:2006/05/30(火) 22:54:07 ID:A0qQbuYr
ナチュラもちょっと高めだと思う。

ところで、この前携帯のカメラでナチュラの横っ面を撮ってきたんだけど、見ておきたい人居ますか?
899pH7.74:2006/05/30(火) 23:24:18 ID:5MMIV/7r
携帯でも見れるようにおねげぇしますだ
900pH7.74:2006/05/30(火) 23:30:12 ID:CLZN6vK0
900阻止
901pH7.74:2006/05/30(火) 23:47:44 ID:A0qQbuYr
902pH7.74:2006/05/31(水) 16:04:35 ID:p6NJONqG
ブッシープレコ・タイガープレコなどの、あまり大きくならないプレコが5cm
ぐらいで500円以下で売ってる店ありませんか?
大阪市南部から堺あたりでお願いします。 
903pH7.74:2006/05/31(水) 16:37:35 ID:i7edxQ5T
>>902
テイラーズ、プロシにも居たよ
904pH7.74:2006/05/31(水) 16:51:01 ID:98Jdpt1I
>>902
条件大杉。仏師なら5cm500は探せばあるけど、
虎でその条件は厳しいぞ。餓鬼は図鑑でも眺めて桶。
905pH7.74:2006/05/31(水) 17:33:06 ID:oq07/X0N
>>902
5センチ未満でもよければ、ミニブッシーがパセオにあったぞ。
906pH7.74:2006/05/31(水) 22:41:35 ID:UFFeHbLm
お値段手頃で何といっても買ってきて1週間以内に☆にならない(これ絶対条件)
かわゆいタイガーオトシンを売ってる店知りませんか?
テイラ、パセオ以外でお願いしなっす!
907pH7.74:2006/05/31(水) 23:52:01 ID:H54c3/iy
俺も探してるんだが以内じょ〜:
テイラ祭りの虎音心☆☆だしテイラ好きな店なんだが・・
よく☆になるね・・
俺だけ?
908pH7.74:2006/05/31(水) 23:59:52 ID:+tKQY7i0
>>906
一週間以内に☆になるかどうかは、ショップのキープ状態は勿論、
そっちの飼育方法にも因るんだけど、それは問題ないと断言できるの?
909pH7.74:2006/06/01(木) 00:50:45 ID:YO84tM1B
タイガーオトシンは弱いと聞くからねぇ。
自分はテイラーズで6匹買って一匹を30規格エビ水槽。5匹を90規格水草水槽に入れた。

水草水槽の2匹は4日ほどで落ちたが、後の3匹は至って元気。
エビ水槽のも元気。

自分の水槽に慣れるかどうかはちょっと多めに飼って相性いいやつが残るのを期待するしかないのだろうか。
そういう飼い方もどうかと思うのだが、タイガーオトシンに対する印象はそんな感じでもある。
910pH7.74:2006/06/01(木) 20:15:56 ID:lnqMVZjO
ミナミヌマエビ売ってる店が見つからないんですけど・・・
どっかないですかねぇ?できれば東大阪周辺で。
911pH7.74:2006/06/01(木) 21:09:44 ID:aOaYyphr
アクアテェイラーズでミナミ売ってたよ
912pH7.74:2006/06/01(木) 21:15:44 ID:iZRtvTbP
>>910
「テイラ」「プロシ」のレス待ちと見たぞ、このオシャレ野郎!
913pH7.74:2006/06/01(木) 21:28:13 ID:ZWkKe7te
>>910
アクアフォレストで売ってるぞ
914911:2006/06/01(木) 21:43:28 ID:lnqMVZjO
あれれ?テイラとプロシは回ったんだけど、いなかったよ?
アクアフォレスト、いってみます。ありがと〜
915pH7.74:2006/06/01(木) 21:51:04 ID:ZWkKe7te
>>914
新宿へようこそw
916911:2006/06/01(木) 21:55:32 ID:lnqMVZjO
あああ、新宿か・・・
ググった後で見にきたら教えてくれてるしw
すなおに信じたのがばかだったw
結局、近場にはいないんかな・・・
917pH7.74:2006/06/01(木) 22:57:14 ID:aGw3A7xf
大阪市内南の方から電車で行けて、コリとちっちゃいプレコがいる
お店ってどこでしょうか?アクアキャットは行きたくないです。
沿線は地下鉄で市内の赤・紫か環状線くらいが限度かなあ・・・。
なんかあのあたりに他の熱帯魚やさんもあるみたいだけど、どうな
んだろう?
918906:2006/06/01(木) 23:52:26 ID:CgssZKHl
>>908
オラの飼育方法には問題ない!・・・とできることなら断言したいけどねぇw
いちいち説明すんのも何だから詳細省くけどw
ただ、エビちゃんとか他の生体をそれぞれ4本の水槽で飼ってるが、この
なんとも悩ましいタイガーオトシン君のように簡単に落とすようなアフォな飼い方は
してねーだよ・・・

ショップのキープ状態・・・正直、わからんw だもんで今まで購入した以外の店を
試したかった故の質問でした。まあ店員には長期飼育難しいって釘刺されまくり
だけどね・・・けどだからこそオラのチャレンジ精神に余計に火をつけるのよね。
まあ、それで犠牲になるオトシンちゃんが可哀相といえば可哀相なんだが・・・

908さんの言い回しだと、なんか秘訣知ってるのかな〜ともとれなくないんやけど、
もしそーなら教えてちょ・・・

>>907
チミだけじゃないじょ・・・オラも仲間だ、めげずにお互いがんばりまっしょ!
919pH7.74:2006/06/02(金) 00:10:40 ID:rNm2P2pX
>>914
俺、今日プロシでミナミ20ばかし買ったよ?窓際のテラにたくさんいますが
920林明大:2006/06/02(金) 01:27:06 ID:+rz2KfVM
おいらアクアブリーダーズクラブの会員になったよ
喜連瓜破のグッピーよ
921林明大:2006/06/02(金) 01:29:35 ID:+rz2KfVM
アフリア歩いて5分(;_:)
922林明大:2006/06/02(金) 01:44:23 ID:+rz2KfVM
アクアインテリアサービスってどうなっちゃったのぅ?
923pH7.74:2006/06/02(金) 09:32:10 ID:byu6RIfy
大阪市内から車で一時間以内範囲でマナグエンセ10cm±を扱ってるショップあれば教えて下さい。
924pH7.74:2006/06/02(金) 10:43:08 ID:VEIpRsa5
阪神熱帯魚に2匹、グレアマに1匹居たよ。阪神の方が安かったはず。
阪神は入って右と左の水槽に一匹づつと、グレアマは南側の小さい水槽に。
925pH7.74:2006/06/02(金) 10:55:52 ID:SgtCp+L5
>>924

ブリード?ワイルド?
926pH7.74:2006/06/02(金) 11:03:57 ID:TyXG06L/
>>924
17、8年くらい前(以前の店舗)にここのおっさんとすっげーもめたことある
当時はアジアアロワナは今ほど呼び名がなく、大まかにオレンジ、レッド、ゴールデン、グリーン、イエローだった
オレンジの稚魚を45万で買ったんだけど、どうもオレンジじゃないような気がして
佐野商店やアフリカで見てもらった
90%以上の確率でレッドだと両方に言われた
大揉めにもめて返品完了
そのときの対応の悪いこと悪いこと
どつきあげる寸前だったなぁ
あの当時アジアに注ぎ込んだ金が250万
バブルだったなぁ・・・20代前半の頃だったのに
927pH7.74:2006/06/02(金) 11:07:55 ID:VEIpRsa5
>>925
俺?俺ならワイルド(w

冗談はさて置き、CBだと思いますよ。
ワイルドが欲しけりゃ伊丹エンゼルにドゾ。
でかいけど一匹居るよ。

>>926
阪神の話?
928pH7.74:2006/06/02(金) 16:01:49 ID:byu6RIfy
レスありがとうございます。
阪神で二匹売ってるのはある方に聞いて知っているのですが
マナグだけの混泳水槽を作りたいので大量買いしたいのでウジャウジャ売ってるとこってないですよね?
因みに現在ワイルド30±を一匹飼ってますが次は大量買いなのでワイルドだとエライ値段になってしまうのでブリードで探してます。
929pH7.74:2006/06/02(金) 16:28:03 ID:VEIpRsa5
サイズが問題ですよね。
小さければ居ない事もないでしょうが…。
と言って、ドコか知っているわけでは有りません(^^;
930pH7.74:2006/06/02(金) 17:45:40 ID:KVMozgMZ
>>927

サークルKサンクス。

伊丹エンゼルのマナグ見たよ。
しかし
ストック状態が。。。
ある意味ワイルドwww
931pH7.74:2006/06/02(金) 23:55:08 ID:4xAIsSew
今日プロシ行ってきた。
あまりやる気がないのか、どの水槽見てもコケコケ&スネール沢山
販売水草も、枯れてるのが多数
店舗に入ってすぐに流木が適当に転がってる
機材は全般的に安いが、物によっては高い
932pH7.74:2006/06/03(土) 09:44:25 ID:P7c1Po0P
>>930
うん、でも俺はあまり状態キニシナイタイプなんで(^^;
却って燃えるかも(w
933pH7.74:2006/06/03(土) 10:51:37 ID:bE+mKQ3p
アルビノスッポンもどき売ってるお店知りませんか?
予算70万くらいです。
934pH7.74:2006/06/03(土) 10:57:26 ID:IEQIlTRE
チラ裏だけど、嬉しかったからゆるして。

上の方のレスでとあるショップの名前が出てて、
「あそこも熱帯やってるのか」と思ってググって見たら
ウチから結構近い所にも店舗があるのがわかったから行ってみた。

そしたら、自分が熱帯はじめたばかりの頃、
某ショップ久宝寺で色々親切に教えてくれた店員さん発見!
なんでここにいるのっっ!!と思いつつ、遠目に眺めて帰ってきた。
声かける勇気なかったもんで。

嬉しかったから、わけわからんチラ裏でスマソ

935pH7.74:2006/06/03(土) 12:18:43 ID:P7c1Po0P
936pH7.74:2006/06/03(土) 14:08:46 ID:bE+mKQ3p
>>935
ありがとうございますた。
行ってみます。
937極光 ◆tDnsym50SA :2006/06/03(土) 14:54:16 ID:kh58/z39
アフリカ東三国は最近、
淡水系、特に小型魚を減らして、代わりに海水系を増やしてますよね。
938pH7.74:2006/06/04(日) 01:06:01 ID:S645JOrp
まあアフリカの客は一般魚とか小型美魚とかには目もくれないだろうからな。
そういうのが欲しい人は他行って、って感じだろう。
海水の方が器具もたくさん売れるしなw
939極光 ◆tDnsym50SA :2006/06/04(日) 11:57:20 ID:q8x4bfu2
>>938
そうですね。
確かに私も購入するのは
餌、薬、器具ばっかりで生体は稀にしか買いませんね。
これで多少混雑も緩和されるかな。
940pH7.74:2006/06/05(月) 00:15:20 ID:4pomySc7
今日はかなり遠出してプロシート行って見た。水草珍種が700圓は衝動買いした。ただね客が20人前後居たが店員?店主?一人じゃね〜もう少し会話したかったなぁ〜。
水草自家製?
茎に負担がかかってないから作るの大変だろうな。
昔はみんな水草店は水草にやさしかったんだがね。
次行く時はお節介かもしれんが、アドバイスしてみようかな。
気分のいい1日でした。
長文すいませんね。
941pH7.74:2006/06/06(火) 14:25:42 ID:X6g83GeN
北摂で21時以降開いててミナミヌマエビ売ってるとこ教えてください。移動手段は車です。お願いします。
942pH7.74:2006/06/06(火) 15:15:44 ID:5tX79VA+
淀川
943pH7.74:2006/06/06(火) 15:33:36 ID:X6g83GeN
>>942
そーぢゃない!(清)

誰か最近アマゾンかアフリカで売ってるの見たって人いる?
944pH7.74:2006/06/06(火) 16:35:08 ID:geeVX7P7
ない。尼損は水槽空っぽ。
945pH7.74:2006/06/06(火) 16:56:15 ID:sfkL31pp
<<944
グレ尼閉店すんの??????
946pH7.74:2006/06/06(火) 16:56:47 ID:X6g83GeN
>>944
ありがd
とりあえず亜不理科寄ってみるっす(癶ε癶*)
947pH7.74:2006/06/06(火) 16:59:27 ID:X6g83GeN
>>945
そーぢゃない!
多分→売れてかどーか知らんけど→ミナミの水槽が空っぽなんだほ。
948pH7.74:2006/06/06(火) 20:57:45 ID:X6g83GeN
尼村電話したら、ミナミいるってさぁ!!
一応他にも欲しい人いるかもしれないから→書きましたq(^-^q)
949pH7.74:2006/06/07(水) 00:13:09 ID:JaGEHhR2
>>947
ウチに来る?ミナミならくさるほどおるよ〜北摂じゃないけどw

なんでミナミ探してる人、多いんだろ・・・
確かにどこでも置いてるってもんでもないし売れ切れもよくあるけどね〜
なんかのエサにしてんのかな?
950pH7.74:2006/06/07(水) 08:50:42 ID:itJYZHmB
>>949
俺は水草水槽立ち上げたばっかりで、初期のコケ対策にね。大和は気性荒いしデカくなるとコケ食わないし…。能力的には大和に劣っても繁殖して数で対向かな。
951pH7.74:2006/06/07(水) 10:47:02 ID:SIG6vQjb
950
同じく
952pH7.74:2006/06/07(水) 12:11:37 ID:A8r4os01
>>941
オクで買いーな
おれはオクで落札、手渡しで買った。
953pH7.74:2006/06/07(水) 14:24:09 ID:itJYZHmB
>>952
昨日欲しかったんだよ。欲しいと思ったら我慢できん。
954pH7.74:2006/06/07(水) 18:46:10 ID:nxIum0ne
20cm近いマドジョウ売ってる店なんかありますか?
955pH7.74:2006/06/07(水) 19:01:32 ID:S6DHLK88
鮮魚屋(w
956pH7.74:2006/06/07(水) 19:09:21 ID:C8uNL0mt
>>954
京都の錦市場なら常時売ってる
957pH7.74:2006/06/08(木) 02:38:09 ID:rb4/5bLR
>>956
川魚っていうと『のとよ』かな。
確かに生きたドジョウも売ってるな。
958pH7.74:2006/06/08(木) 20:30:42 ID:g5wGGT9A
黒門市場の鮮魚コーナーにおいてある水槽から生きた魚買った人いますか?
959pH7.74:2006/06/08(木) 21:33:32 ID:8j+c3Tds
>>940
長文つか、文章そのもの意味不明
なにがアドバイスだよ、嘘くせー事、書きやがってw
てかあんなクソみたいな店、擁護するヤツの気が知れんわ・・・

このスレ、プロシ工作員多すぎw
960pH7.74:2006/06/08(木) 22:32:16 ID:MxD4o9Fh
>>959
(´,_ゝ`)プッ
961pH7.74:2006/06/09(金) 00:45:31 ID:3chT/geo
グッデのマスターを爆笑させた事のある方居ます?
手強いと思いません?
962pH7.74:2006/06/09(金) 01:12:30 ID:MzWJcGbb
>>961
嫌だよ、あんな湿っぽい店。お通夜みたい。HPの掲示板の可愛さとのギャップ…
963pH7.74:2006/06/09(金) 06:56:04 ID:lWDanjrL
グッデのマスターとナチュのマスターが漫才コンビをしているところを
想像してしまいましたw
964pH7.74:2006/06/09(金) 07:14:46 ID:3NW8Rn6/
>>961
ヤマトの配達の兄ちゃんと楽しそうに談笑してるのは見たことある。
965pH7.74:2006/06/09(金) 22:59:17 ID:HlmbUjIk
確かに明るい感じではないよな。
グッデマスター何度か話したけど一度も笑顔見た事ない。
奥さんは微笑んでくれるけど・・・。
966pH7.74:2006/06/10(土) 03:27:01 ID:UuzJ4yuM
プロシード、ホームページ作ったみたい
967pH7.74:2006/06/10(土) 03:40:12 ID:qYvDs94n
>>966
URLきぼん
968pH7.74:2006/06/10(土) 07:43:13 ID:q5imY6xk
969pH7.74:2006/06/10(土) 18:51:02 ID:hyJ1/Y3l
>>968 
見れないんだけど、うちだけ??
970pH7.74:2006/06/10(土) 19:17:30 ID:TcFhLHJn
コピペしてみたら?
971pH7.74:2006/06/10(土) 20:07:24 ID:PO5slaqH
堺のプラットプラットのヒゴペット。日淡各種入荷。茨木に比べたらあれだろうけど。
トミヨまでも。これはさすがに即完売だったが。マツカサガイの良いのいたけど飼いきる
自信ないのでやめた。
972pH7.74:2006/06/10(土) 23:33:12 ID:L4NA63hz
>>960
プロ儲 乙
973pH7.74
>>972
プロシの話題書くと、その内容がプロシ万歳でなくとも
必ず批判する奴
どうせ、どう頑張ってもプロシに敵わない店の関係者か常連だろ?
下らんっていうか、気に食わないならここに来るなよ