/// 底床に関して静かに語るスレ Part3 ///
256 :
pH7.74:
誰か、ニッソーのブラックサンド使ってない?
感想が聞きたい。大きさも色も申し分なさそうなんだけど。
チャームの底床セラミック系のトコにある。
257 :
pH7.74:2006/03/25(土) 16:41:58 ID:YXUn3QSj
>>252 昔は大磯でとってたからそう呼んだんだけど
今は大磯って書いてあるのもほとんどがフィリピンからなんで南国とか言ってるんだよな?
>>253ってこのこと?
258 :
pH7.74:2006/03/25(土) 17:08:56 ID:CZWM3fy6
>>256 ブラックサンド使ってるよ。
粒の大きさは一分の大磯くらい。角は案外丸まってて、これなら底モノの魚も問題ないかと。
比重はそこそこあるらしく、プロホースの使用可。
色はつや消しの真っ黒で、水槽自体は締まって見えるよ。
が、その分ウンコやデトリタスはちと目立つかなぁ。
まぁ見えやすい分、掃除するの楽だし、掃除する気にさせるからいいやって感じ。
明確な欠点は値段が高いことかなぁ。
あと、pHの変動はないが、初期は気持ち硬度を上げる様な気がする。
259 :
pH7.74:2006/03/25(土) 23:20:23 ID:rUfhVrUZ
>256ではないが、分かりやすい&購買意欲をそそる解説ありがd
260 :
pH7.74:2006/03/26(日) 07:29:53 ID:kxquH/8V
パワーハウスの特選溶岩砂ってどう?
変な癖ないですか?たとえばソイル見たいに、極端な酸性になったりするとか
一度ソイルでPH5,5を経験して怖くなった
目的は、ミナミヌマエビの飼育に使うつもりなんですが。
261 :
pH7.74:2006/03/26(日) 09:58:02 ID:hE8vc8F5
>>260 中性位を維持するって店長は言ってたけど。
袋にも書いてる。
262 :
pH7.74:2006/03/26(日) 16:05:15 ID:B1vqLcAA
園芸コーナーで見かける富士砂って
特選溶岩砂に似てない?
263 :
pH7.74:2006/03/26(日) 16:27:13 ID:VS3gieYp
264 :
pH7.74:2006/03/26(日) 17:05:35 ID:WWDK1D1T
265 :
262:2006/03/26(日) 17:36:30 ID:B1vqLcAA
>>263面白かった?
>>264やっぱりそうですか。
2キロ80円だったので試しに買ってきました。
明日休みなので、新規水槽の底砂にして見ます。
266 :
pH7.74:2006/03/26(日) 17:55:20 ID:WWDK1D1T
篩にかけた方がいいよ
267 :
pH7.74:2006/03/27(月) 05:29:09 ID:vNnJpBF2
その「園芸コーナーで見かける富士砂」で玄関先にアカヒレ&ミナミ水草水槽設置した事がある。
足し水ぐらいしか世話しなかったけど何だかうまくいった。
コケも目立たず、バリスネリアやアンブリアは増えまくった。ミクロセミナローなんて芝生のように広がった。
2年ぐらい楽しめたかな。富士砂オススメですよ
268 :
pH7.74:2006/03/27(月) 12:33:20 ID:LPUbtuJr
富士砂age
269 :
pH7.74:2006/03/28(火) 12:44:49 ID:JtKmW+3h
富士砂を何故篩いにかけるの?
270 :
pH7.74:2006/03/28(火) 14:48:40 ID:i3zx2Idd
赤玉土最高だね
なんか水の透明度が上がるように見える
エビも絶好調だし
めちゃ安いし全水槽を赤玉土にしようかな
271 :
pH7.74:2006/03/28(火) 18:30:55 ID:eUGRHD7v
ちょ wアクアグラベルって大磯と川砂利のブレンドなのか?
272 :
pH7.74:2006/03/28(火) 18:48:52 ID:lOLAK/k0
そうそう
てっきり舞い上がってきったなくなるかと思ったら
にごりはソイルの数分の一だった
普通に底床洗ったあと、セットしたてと同じ程度のにごり
273 :
pH7.74:2006/03/28(火) 19:43:30 ID:ZymSP/Z2
富士砂俺も買ってみたんだけど、フルイにかけないと
粒が全然揃ってないのね。気にしないのなら構わないけど
、ふるった方が綺麗。
あと、底物に使うなら角が立ちすぎてる感じ
274 :
pH7.74:2006/03/28(火) 21:11:55 ID:ZZ7U/aAD
底面フィルターに焼赤玉入れて3日程水回したらPHが7.5から10.4位になってた・・・
こんなもの?
275 :
pH7.74:2006/03/28(火) 21:44:07 ID:i3zx2Idd
俺は赤玉土を入れたボトルがpH5.0だよ
ミナミしか入ってないし元気だから大丈夫なのかな・・・
276 :
pH7.74:2006/03/28(火) 21:47:48 ID:JodspBIW
10.4はないだろう…
277 :
pH7.74:2006/03/28(火) 22:11:06 ID:ztTziGYd
赤玉と焼赤玉は性質が全然違うことがある。と知り合いのショップのオーナーが言ってた。
278 :
pH7.74:2006/03/28(火) 23:28:18 ID:L42pcfwl
>>274 俺は逆にpH4位まで逝った経験がある。モノによりバラバラってことで。
279 :
pH7.74:2006/03/28(火) 23:51:17 ID:yilKNFOo
富士砂をふるいにかけようと思うが、これまた園芸用で売ってる、大中小の網が付いてるのでOKかな?
また、お勧めのふるいってある?
280 :
pH7.74:2006/03/29(水) 00:15:26 ID:LY/tr9iz
>>279 自分が買うのは小袋(2L入りくらい)の富士砂なので
100円ショップで買ったふるい粗目と細目各105円を使ってる
細目以下…洗ってかすを流してから底床用に使用
粗目以下細目以上…主に趣味の園芸用に使用
粗目以上…濾材あるいは趣味の園芸用に使用
こんな感じ
281 :
pH7.74:2006/03/29(水) 00:23:17 ID:lZ6FGG6/
富士砂の大きい粒って、
海水用の濾材に使えるかしらん(*´д`)?
282 :
pH7.74:2006/03/29(水) 00:35:04 ID:Pw7N43m1
測り直したけれどやっぱり10.4
何度か水換えて様子を見てみます。
283 :
pH7.74:2006/03/29(水) 10:16:26 ID:AHsTiRkP
なんだよ10.4て・・・
あり得ない
284 :
pH7.74:2006/03/29(水) 10:28:47 ID:Pw7N43m1
間違いなく10.4
残った土を洗いまくって測ったら8.8
これも底面入れて回せばもっと上がりそう・・・
PH調整剤でも入ってるのか・・・
もう諦めて園芸用に使う事にします。
285 :
pH7.74:2006/03/29(水) 10:35:02 ID:9K10NNkJ
酸性土壌化防止に石灰添加されてるのか?
野菜が良く育ちそうな土ですね。
286 :
pH7.74:2006/03/29(水) 10:39:36 ID:GJac7y57
なんか灰化した物が混ざってても不思議じゃなさそうな気もする
287 :
pH7.74:2006/03/29(水) 10:42:47 ID:Pw7N43m1
うまい菜でも植えておひたしにでもします。
288 :
15:2006/03/30(木) 22:28:06 ID:FNXtMfKa
>>10さんに教えていただいたブラックストーンをついに購入しました。
封を開けて少し洗ってみましたが、気に入りました。
入れ替えはもう少し先になりそうですが、とても満足しています。
教えてくださってありがとうございました!
289 :
pH7.74:2006/03/31(金) 11:38:26 ID:sxLEL+qu
低床について質問なんですが
ADAのカタログを見ると一番底に軽石を敷き詰めているのですが
みなさんも一番底に軽石を敷いていますか?
290 :
pH7.74:2006/03/31(金) 16:34:00 ID:aZVREKMm
>>289 うちは敷いてるなぁ
ソイルだし、他の底砂と違ってなかなか掃除できないから
できるだけ通気性良くして環境良くするためにもパワーサンド敷いてる
せっかく水槽立ち上げるんだし
長期維持したいよなぁ
291 :
pH7.74:2006/03/31(金) 16:41:15 ID:/SozD/zp
>>289 俺も敷いてる。土壌バクテリアができるのがかなり早くなるよ。
292 :
pH7.74:2006/03/31(金) 18:17:14 ID:sxLEL+qu
>>290-291 ありがとう!結構敷いている人がいるんですね
私も一回だけ敷いた時は結構水槽の状態が良く
その後いろいろ低床を変えてからは、すっかり忘れて全然敷いていなくて
水槽の状態も悪かったので、25cm水槽に3日前に試験的に敷いたので
みなさん敷いているのか気になっていました。
293 :
pH7.74:2006/03/31(金) 18:36:23 ID:68lB4hCf
294 :
pH7.74:2006/03/31(金) 21:02:31 ID:uTdHVdgU
富士砂使って二年になります。
新しく水槽立ち上げるので今日も10キロ500円買ってまいりました。
ソイルを極薄く敷いた上に篩った富士砂を敷いて使ってます。
ミジンコがなぜかザクザク湧くので水槽にちんちん入れたくなっちゃいます。
ビーシュリンプや中高層の魚にはいいですよね。
あまり植えるような水草はやりませんが、クリプトなんかやるときはソイルと富士砂を半分ずつ敷きますよ。
295 :
pH7.74:2006/03/32(土) 14:18:23 ID:BKsagrxJ
ボトムサンドって使用前にどのくらい洗う?
296 :
pH7.74:2006/03/32(土) 16:14:41 ID:apsGUkov
気が済むまで丹念に
297 :
pH7.74:2006/04/02(日) 14:03:42 ID:yUfbSdXO
262さん、その後のレポよろしく。
ところで何飼うの?
298 :
pH7.74:2006/04/03(月) 18:38:44 ID:kVftAruq
レイアウトで背面のほうを、15cm位の盛り土にした場合
底部にパワーサンド、パミス等を敷いても通水性や、肥料効果はあるのでしょうか?
299 :
pH7.74:2006/04/03(月) 18:43:50 ID:kVftAruq
そうそう、たいした効果がなければ
通水性のために、無稼働の底面フィルターで底上げしようと思います。
300 :
pH7.74:2006/04/03(月) 19:18:25 ID:BUQxAqZF
300
砂
301 :
pH7.74:2006/04/03(月) 22:23:12 ID:OEbOnRhU
富士砂で質問した262です。
その後のレポです。
富士砂10キロ購入。篩にて大中小の三種類に分けました。
中を使用して、20センチキューブを立ち上げました。
生体はアベニーパッファー2匹です。
富士砂自体、PHに影響ないのでその点は今のとこ問題ないです。
今後の予定で、エビ水槽の砂に、小を利用する予定です。
余るのは、園芸用としてそのまま利用します。
302 :
pH7.74:2006/04/04(火) 02:30:32 ID:0IsxeW62
光量確保に、上げ底しまっせ
303 :
pH7.74:2006/04/04(火) 07:26:55 ID:1EOdWKqd
>>301 262さんレポありがとうございます。
無事の立ち上げおめでとうございます。
304 :
pH7.74:2006/04/04(火) 07:48:31 ID:pI+RojgJ
色が暗い色(黒とか茶とか)で、水草(主に有茎)の育成も上手くできて、
水質に影響をあたえない、
プロホースで遠慮なくガスガスやっても舞い上がらない、
さらに崩れずに何年も使える底床を探してるんですが、
大磯とソイル以外でオススメありませんか?
大磯は貝殻処理が面倒だし色が好きじゃなくて・・・・
なかなかこういう都合の良い物って見つけきれない・・・
ちょっとワガママ言い過ぎでしょうか・・・どっかで妥協したほうが良いですかね?(´・ω・`)
底モノの魚と、植える土を選ぶような難しい水草はやるつもりはないです。
底面濾過などの予定もなし。
305 :
pH7.74:2006/04/04(火) 08:40:54 ID:pokQlmkn
そうなると、田砂とかはどうよ?
あとは、セラミック系だぬ〜んU・ω・U
306 :
pH7.74:2006/04/04(火) 16:31:38 ID:0UrBc/rF
307 :
pH7.74:2006/04/04(火) 19:07:45 ID:JisWyWto
つ富士砂
308 :
304:2006/04/04(火) 21:03:09 ID:4P8d9uU4
>>305 田砂はずいぶん前に使ってたんですが、掃除が下手なのか
プロホースで掃除してると、どんどんゴミが砂に埋まっちゃって(´;ω;`)
砂系は私には向いてないっぽいです。セラミック系ググッてみますね!
>>306 やはり色以外は処理済み大磯が全部条件満たしてるんですよね・・・
処理済みの大磯って前チャームにありましたけど今ないですよね。
今もどこかで売ってるんでしょうか?
>>307 富士砂っていわゆる溶岩石系ですか?
ということはマスターサンドや特選溶岩石と同じってことでしょうか。
溶岩石系って使ったことないんですが、使いやすいですか?
水草はどんな感じですか?
309 :
pH7.74:2006/04/04(火) 21:07:27 ID:Frez2igS
つ【セラミック】
310 :
pH7.74:2006/04/04(火) 22:28:54 ID:gynz9ouR
上のほうのレスにでてくる、ニッソーのブラックサンド(セラミック)か
スドーのリアルブラック(砂)ではどうだろう。
311 :
pH7.74:2006/04/04(火) 23:47:40 ID:Z4pfWTFx
もう、ベアタンクにしときなよ (´・ω・`)
312 :
304:2006/04/05(水) 00:22:22 ID:WzphrlpA
>>309-310 セラミックのブラックサンド良さそうですね!
上のほうのレスでも概ね良好な評価ですよね。
もうコレにしようかな・・・w
>>311 今ベアタンクなのですよ(´・ω・`)
殺風景でさすがにちょっと寂しいです。おまけに底にコケが。(´;ω;`)うっ・・・
セラミック系でいくならニッソーのブラックサンドでいこうかと思ってるのですが、
溶岩砂系の砂利がちょっと気になります。
マスターサンドやPHの溶岩砂等、使用してる方いませんか?
もしいたら詳しい使用感とか教えてください〜
313 :
pH7.74:2006/04/05(水) 01:17:27 ID:nju+/ETF
>>312 そんなボッタクリの溶岩砂買うなら
園芸用の溶岩砂を買ってフルイで粒を仕分けした方が(・∀・)イイ!!
ちょいとググって値段を見てごらん。
314 :
pH7.74:2006/04/05(水) 01:29:16 ID:gDnHDY40
溶岩砂(富士砂)でアベニーパッファ飼ってるよ。
全く問題なし。PHも元の水道水の7.3と同じだよ。
2キロで150円ほどだったよ。
10キロ入りでも1000円しない。
100キンで古い買って選別したら使いやすくなる。
明日、仕事休みなのでエビ用の水槽も富士砂で立ち上げます。
ピートモスも園芸用使ってます。これも問題なし。おまけに安い!10キロ500円
315 :
304:2006/04/05(水) 02:17:00 ID:WzphrlpA
>>313 やはりアクア用として売ってる溶岩砂は園芸用より随分と高めですね
溶岩砂を使うとしたら、やはり富士砂が安くて良い感じですね。
>>314 水質に影響しないのが良いですね!
富士砂で水草は何か植えていますか?植えてるとしたら調子はどうでしょう?
あと、掃除の面ではどうでしょうか。プロホースでザクザクやれますか?
昔、ろかジャリっていう、えらく比重の軽い砂利を使ってたときは掃除しにくくて・・・
316 :
pH7.74:2006/04/09(日) 19:20:29 ID:H/CP41tM
>>315遅レスゴメン
比重は軽いがプロホースで掃除できる出来る
うちは水草やってないが、普通に育つ。ただ肥料の添加は必要。
これまた園芸用のメネデールが良い!モスももっさりですよ。
317 :
pH7.74:2006/04/09(日) 21:15:15 ID:+0V3etaI
318 :
pH7.74:2006/04/09(日) 22:05:54 ID:5Cx7lYUf
>>316 うちは水草やってないが、普通に育つ。
なんか変な感じがする
やってないのに...やってないのに...やってないのに...
319 :
pH7.74:2006/04/09(日) 22:16:18 ID:zXdPIe/6
>>318 水草には力いれてないって事でしょ
それぐらスルーしれ(´・ω・`)
320 :
304:2006/04/10(月) 07:39:50 ID:Ie3AMXaZ
>>315 レスサンクス!でも一昨日ブラックサンドに特攻しちまったお・・・(´Д`;)
そのうちにエビ水槽も立ち上げる予定なのでそのときは溶岩系使ってみますお
>>317 なるほど交換スレって手がありましたね。
使い込んだ大磯は魅力的だけど交換するもの無いwwwwww
ブラックサンド注文したけど取り寄せなんで、まだ手元にはない。
ググってもあんまり使用感の情報ってあんまり見つからなかったんで、
人柱というか、ブラックサンドをしばらく使ってみたら使用感をレポってみるつもり。
水草も難しいのはやらないけど、有茎種をいくつか植えてみる予定。
321 :
pH7.74:2006/04/10(月) 15:51:11 ID:vmuFfchW
>>304 なんか庭に敷く石がいいって前出てたよ。
アクア用より安くて丸くて粒そろってるのが利点だったような。
322 :
pH7.74:2006/04/10(月) 16:37:44 ID:seW6C7/M
田砂を始めてセッティングしようとしてるのですが
これは洗って使うものですか?
目が細かいので洗浄し辛そうですが
323 :
pH7.74:2006/04/10(月) 17:24:38 ID:seW6C7/M
洗って使えって袋に書いてた。
324 :
pH7.74:2006/04/10(月) 18:04:40 ID:OVzuW5vU
田砂の下に園芸パミス&ピート敷いたら
酸性軟水をキープで来ますかね?
南米モノでもやろうと思うのだが。。。
325 :
pH7.74:2006/04/10(月) 20:20:46 ID:7QDpykAV
上下の順番が入れ替わると思いますが。
326 :
pH7.74:2006/04/10(月) 21:34:17 ID:OVzuW5vU
>325
トンクス.やめときます
327 :
pH7.74:2006/04/11(火) 17:12:51 ID:GyFmvCS8
パンストか何かネットにピート入れる
その上に田砂をひくでOKでしょ
328 :
pH7.74:2006/04/11(火) 21:02:31 ID:A/IQxWX1
川で自家採取した砂つかってるひといます?
329 :
pH7.74:2006/04/11(火) 21:32:19 ID:hAtQFl+Y
330 :
pH7.74:2006/04/11(火) 21:44:48 ID:PVZE2oQ7
331 :
pH7.74:2006/04/11(火) 22:07:52 ID:B831b/lx
大磯塩酸処理ってのを試してみた。
2つほど違う種類の大磯名義の砂利を買ってきて
塩酸入れてみたけど、全然泡の出方が違う。やっぱ
貝殻の混入の少ない、いい砂ってのがあるのかな?
ぼこぼこ出る方がむしろ高かったんだけど・・・・、
332 :
pH7.74:2006/04/12(水) 01:40:06 ID:c+5I8D2n
>>331 まったく同じメーカーのまったく同じ大磯を比べたとしても、
泡の出が違う可能性はあると思う。たまたま貝殻が多く入ってたりね。
アタリハズレがあるってこと。
違うメーカーの違う種類のものを比べたなら、なおさら違いがある可能性あるね。
大磯と似たような砂利だと、アクアグラベルってのがある。
これは川から採取してるから貝殻入ってないけど、大磯に比べると粒がやや大きい。
一番小さいとされるSサイズでも大磯の一分かそれ以上の大きさかもしれない。
個人的にはアクアグラベルのSSサイズっての出してくれたら神なんだけどなぁ(´・ω・`)
333 :
pH7.74:2006/04/12(水) 08:26:39 ID:b8J6Tbpk
グラベルSS激しく希望
334 :
pH7.74:2006/04/12(水) 18:14:21 ID:FqySu2MO
エロイ方に伺いますがガーネットサンドってどうですか?
本命は大磯砂なのですがガーネットサンドの方が綺麗なので惑わされております。
335 :
pH7.74:2006/04/12(水) 20:29:33 ID:ZAMEPYJj
どんな水槽目指してて、何を飼うのか分からんと答えようがない。
336 :
pH7.74:2006/04/12(水) 21:17:53 ID:pcFbbIfQ
都内でどこか焼き赤玉土売ってるとこないですかね?
337 :
pH7.74:2006/04/12(水) 21:49:26 ID:yPKUTIU0
>>336 ドイトの赤玉ボールというのを園芸用で使った事あるけど、何年経過しても崩れなくて良かったよ。
338 :
331:2006/04/13(木) 00:31:33 ID:CU0fOFyy
>>332 ロットむらがあるっつーことですね。自然物だからしかたがないですね。
ところで塩酸処理した事あるなら、水草やってんですよね?
大磯で初めて水草やろうと思ってるんですが、初期セットってどうしてます?60標準+2213+蛍光灯4発
を準備しました。悩んでいるのは肥料関係。せっかく大磯まったりなんだから
全く無しで行くべきか、イニシャルを規定量の1/3ぐらい入れるかと思うんですが・・・
大磯で水草まわしている方、どんな方法で立ち上げているか教えてくれると
うれしいです。
339 :
332:2006/04/13(木) 02:20:57 ID:Di95Z3ig
(;・∀・)いやっ・・・水草は一応やってるけどそんなに詳しくない・・・
大磯の処理はやったことあるけど、
大磯水槽では底面濾過やってるので水草植えたことない。主に活着。
しかし大磯と似たような条件(肥料分が無いという点)の砂利で水草植えたことある。
そのときは、砂利を浅く敷いてその上にイニシャルをバラッと満遍なく適当にw
たぶん既定量の1/3ぐらいだったと思う・・・すげぇ適当。効果あるんだかないんだか・・・
バラ撒いたら残りの砂利をかぶせて、そっと注水して水草植えて・・・
2日ばかりフィルタで水を回してから魚を入れて、CO2を少なめに添加。
しばらく水草の様子を見て、水草が活性化してきたらCO2増量。
日頃の管理は、毎日ブライティKを2cc、木酢液を精製水で3倍に希釈したのを2cc、
水換えのときに木酢液(3倍)5ccとメネデール5ccかな。
ちなみに分量に根拠はない。全部適当。むしろ俺がアドバイス欲しい(´;ω;`)
植わってたのはグリーンロタラ、ロタラの赤いやつ、テネルス、パールグラス、ブリクサ、あと忘れた。
あとは活着でアヌビアスナナとミクロソリウムとモス。
どの草も調子よく育ってた。環境は60cm水槽で外部フィルタね。照明は3灯。CO2は1秒1.5滴くらい。
全然参考にならないレスですまん。
340 :
pH7.74:2006/04/13(木) 03:05:21 ID:ZLsZspJS
>>338 底床肥料として以前はデナリーのデポニットを使用していたが入手できなくなったので
セラのフロレデポを使用してます。
他に底床にクレイやピート、園芸用肥料などを仕込み自分なりに工夫して楽しんでいる
水槽もありますが、初めての方はコケだらけになると思いますのでお勧めしません。
341 :
pH7.74:2006/04/13(木) 23:17:18 ID:yqiisnS0
>>338 土壌バクテリアのことを考えてパワーサンドの上に少しアフリカーナを混ぜてそのうえにネットをかけて大磯。
スティックはなんかバクテリア殖えないんだよね。1/2くらいを潰してしいて大磯でいいんじゃないかな
後で添加もできるし。
342 :
pH7.74:2006/04/13(木) 23:52:11 ID:56UNwUbL
>>341 バクテリア殖えないってのは、濾過の立ち上がりが遅いってこと?
低床のみの話なら、それを判断する指標はなんですか?
343 :
pH7.74:2006/04/14(金) 00:04:42 ID:U10VI9R/
344 :
pH7.74:2006/04/15(土) 03:11:41 ID:LFvpc1JU
現在底砂に、けい砂使ってるんですけどアフリカン飼ってるとフンが舞って
しまうので、底砂の粒を大きくして、石の間にフンが挟まってフンが散らない
ようにしたいんですけど、そのようなものありませんか?
珊瑚砂は以前使ってたんですが、白はかなり汚れが目立ってしまうので・・・
希望としては、
★一粒が1〜2cmぐらい
★中性〜アルカリになるもの
★暗い色
★安い
★魚に傷が付きにくい
ご教授おねがいします。
345 :
pH7.74:2006/04/15(土) 08:46:25 ID:ryVZxd4k
>>342 バクテリアは土壌バクテリアのこと。
ろ過バクテリアと違うけどあれみたいに肥料分を分解して水草の利用できる形にしてくれるもの。
これがいないとせっかく肥料を添加しても植物はほとんど利用できない。
ソイルなら通水性がいいから酸欠にもなりにくいし、植物の根が張りやすいから
植物の根からの酸素補給もしやすいってこと。
でもソイルが崩れると酸素が回らなくなってバクテリアがうまく働かなくなるから根ぐされしたりコケがでて崩壊したりする。
346 :
320:2006/04/16(日) 00:15:15 ID:Boka83IH
前にブラックサンドに特攻した者です。
やっとブラックサンド5kgが届いたので敷いてみました。
別に頼まれてないけど勝手にレポする。興味ない人は読み飛ばしてちょ。
粒は思ったより細かった。黒ゴマが一回り大きいくらい。
我が家のザルだと目が粗すぎたのでボールで米とぎ方式で洗った。
30cmキューブで全面に平坦に敷いた場合、5kg(1袋)では厚さ5cm弱になった。
全面を最低5cmとして背面側へ傾斜をつけたいので、もうちょっとホシス・・・
しょうがないので追加注文。ちょっぴり高い砂なのでショボーン(´・ω・`)
あまり使ってる人を見かけないのはこの値段のせいかも・・・
まだ敷いただけで水も入れてないので今日はこれだけ。 ノシ
希望あれば写真とかも撮ります。
347 :
pH7.74:2006/04/16(日) 01:08:38 ID:PZXt07lh
粒の感じうpして欲しい
348 :
320:2006/04/16(日) 02:02:20 ID:Boka83IH
349 :
pH7.74:2006/04/16(日) 13:25:51 ID:PZXt07lh
ありがとうございます。
使ってみてぇ
350 :
pH7.74:2006/04/16(日) 18:18:55 ID:fcekx3Jp
おお、小学生のときみたような・・・・
351 :
pH7.74:2006/04/17(月) 00:01:34 ID:x0Um5aEC
クロさと、粒の大きさ、値段にひかれて
『NIHON TAMAISHI 天然 黒砂 最高級 2KG』購入。
水槽内で、墨黒でキリットしまったんだが、プレコが齧った跡が?白く
なった気がするんだが、気のせいかな?
カッターの刃でガリっても、そんな気が。
352 :
pH7.74:2006/04/17(月) 00:12:26 ID:FVT4p211
黒に着色してあるだけかい!?
353 :
pH7.74:2006/04/17(月) 23:13:36 ID:i//NlToJ
質問スレでレスもらえなかったのでこちらにきました
ジェックスの天然 水中景観砂 紅砂
これってガーネットサンドと同じで、ガーネットを使用してるんですか?
見た目では差がわかりませんでした
ガーネットストーンと同じように比重が重いなら買いたいと思っています
354 :
pH7.74:2006/04/17(月) 23:46:40 ID:buIJWINS
>>353 レスもらえなかったのは、単純に使ったことある人がいなかったからじゃないかね
ガーネットと比べたことがある人にしか答えられないだろうし。
GEXに問い合わせるのが手っ取り早い・・・とか言うとミもフタもないかw
チャームで写真みた感じでは確かに似たような感じだねぇ
ガーネットよりちょっと色味が薄いというか明るい感じがするね。
あくまでチャーム掲載の写真で見た感じでは、だけど。
だけど、ガーネットと同じようだから買うっていうんなら、
普通にガーネットを買ったほうがいいんじゃないかと思う。
ガーネットではなく、あえてコレを選ぶ理由があるんなら止めないけど。
ちなみに、チャームでの値段は、
天然 水中景観砂 紅砂 ・・・1kg 370円
ガーネットサンド ・・・2kg 600円
ていうか質問の答えにはなってないね・・・参考にならなくてスマソ。
355 :
pH7.74:2006/04/18(火) 00:03:58 ID:7qzfKoCK
前に別のメーカーの500gガーネットストーン(450円くらい)を買いまして
それがちょっと少ないように感じたので足したいと思いました
あと500g〜1kgあればいいので、ジェックスを考えてましたが
230円だけの差なら、余っても2kg買ったほうがよさそうですねぇ・・・w
チャーム覗いてみます
ありがとうございました
356 :
320:2006/04/19(水) 03:28:23 ID:L8Ipzt+8
ブラックサンド追加分届いたのでレポの続き。興味ない人は読み飛ばし奨励。
30cmキューブで厚さを最低5cmとして後景へ傾斜をつける場合、1袋では足りなかった。
結局1袋と1/3ほど必要になった。さらに大きな水槽で尚且つ水草やるなら2袋以上必要っぽい。
結構キレイに洗ったつもりだったけど、水槽に注水すると黒く濁った。
2回ほど水換えしてしばらく放置するとほぼ透明になった。
いきなり貴重な飼育水を入れなくてよかった・・・
水換えするときにプロホースを試してみた。思ったより比重は重めでプロホース可能だった。
しかし天然砂利系ほど重くはないので、排水を少し絞ると更に掃除しやすいと思う。
水入れてしばらく放置後、pHを計ってみたら中性だった。kHとかgHは不明。試薬がない。
せっかくなのでアンモニアと亜硝酸と硝酸も計ってみたけどどれも未検出だった。
pHは明日また計ってみようと思う。
水草(有茎)を植えてみた。挿し込んだあとは慎重にピンセットを抜かないと草が抜ける。
まぁ、ピンセットの扱いに馴れてれば、どうにでもなるっぽい。
根張り良いとうれしいんだけどなぁ・・・
セラミックなので肥料成分は無い。とりあえずイニシャルスティックを挿し込んでおいた。
まだ生体は入れていないので今日のレポはこれだけ。 ノシ
357 :
pH7.74:2006/04/19(水) 22:51:06 ID:WuCXWNWh
特選玉砂利【黒】 約1〜2cm 大磯の黒い石の大きいのだけが入ってるようなもの
これって、水質、硬度などはどうなんでしょうか?
アフリカン飼育中。
358 :
pH7.74:2006/04/20(木) 19:41:27 ID:yR/7b4nv
>>356 乙、更なるレポ待ってます。
なんか良さげやなぁ。
359 :
pH7.74:2006/04/23(日) 05:52:24 ID:j1kxBwke
底砂スレだからって下がる事ないじゃんか
360 :
320:2006/04/25(火) 02:24:58 ID:mNmPDob7
ブラックサンドを敷いて結構たちました。
昨日pHを計ってみたところ試験紙ではほぼ中性だった。
アカヒレとオトシンクルスが泳いでいるけど、今のところは非常に元気。
挿し込みが甘かったせいか、いつのまにかハイグロが一本だけスルリと抜けてました。
やはり水草の植え込みは葉ごと植えるとか一工夫したほうが良いかも。
ところでこの画像を見てくれ。こいつをどう思う?
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45452110&recon=3296154&check6=2096569 よーく見ると、ところどころ粒のエッジ部分の色が剥げてるように見えないか?
最初の砂利洗いの工程で丁寧にやりすぎたのかもしれない。「軽く洗え」って書いてあったしw
ブラックサンドとは、セラミック砂利を炭みたいなもんでコーティングして焼成した物なのかも?
もし、そうなら吸着効果があるのも納得がいく。
そういえば砂利を洗ってるときに出る汚水も、薄〜い墨汁のような質感だった。
まぁコーティングだとしても今のところ大した問題はなし。
むしろ、本当にベタ塗りしたような真っ黒より、このほうがかえって自然かも・・・とか思う。
つーわけで今日はこのへんで。 ノシ
要望があれば他の写真とかも撮れます。
つまりブラックサンドの黒色はコーティングによるものかもしれない。ってこと。
361 :
pH7.74:2006/04/25(火) 15:52:59 ID:8q41DfGU
362 :
pH7.74:2006/04/25(火) 23:30:08 ID:FurBxt2d
スルーされた玉石だ
前もっと丸いのなかったっけ?
違うとこかな
363 :
pH7.74:2006/04/25(火) 23:35:04 ID:84M9+8VL
で、日本玉石株式会社から購入した方いらっしゃいますか?
364 :
pH7.74:2006/04/25(火) 23:38:21 ID:/GHktAM0
大磯、塩酸処理して炭酸水素Naぶっこんで泡がおさまった所で水洗。
その後、1日一回洗っては水を捨てて一晩放置を繰り返す事、十日間
未だに洗う前にpHを測ると6前半 orz.
こんなもんなんですかね? ちなみに水道水のpHは 7.4ぐらいです。
365 :
pH7.74:2006/04/25(火) 23:51:46 ID:MLjUVehJ
>364
ごく少量を取り分けてしつこく洗って小さな容器に水と一緒に一日
入れてから計ってみ。同時に、きれいな容器に水道水を入れて、
1日後に計ってみ。差があれば何かがおかしい、ということだ。
なんとなくだが、洗い方が悪いのではないかと思う。
バケツ1に数リットル取る。水入れてはかき回して排水を数回。
200〜300ccずつ、ザルに取る。ステンの、柄付き、引っかけフック
付きが良い。
小バケツにザルごとつけ、水を流しっぱなしにしながら
かき混ぜて洗う。小バケツには微塵がたまる。
バケツ2にあける。これを繰り返す。
20kg洗うのに1時間ぐらいはかかる、というか、1時間ぐらいですむ。
できることなら電導率計もあるといい。瞬時に判るから。
バケツ1の研ぎ洗いを、水道水の電導率の2倍以下になるまでやる。
バケツ2に溜めた時点で、水道水の電導率とほぼ同じになっているか
確認する。ちゃんと洗えているかすぐ判る。
366 :
pH7.74:2006/04/26(水) 00:12:52 ID:xAXVcXym
重曹が少なくて中和されてないんでしょ。
面倒だから熱湯で洗浄すれば?
367 :
pH7.74:2006/04/26(水) 01:39:09 ID:tsnkEc9E
368 :
pH7.74:2006/04/26(水) 13:01:23 ID:R8C0RR84
369 :
pH7.74:2006/04/26(水) 23:36:01 ID:MfYHz9fO
塩酸って煮沸すると何が出てくんの?
370 :
pH7.74:2006/04/26(水) 23:39:38 ID:VOGEVjeM
371 :
pH7.74:2006/04/26(水) 23:43:27 ID:MfYHz9fO
それってやばくね?
372 :
pH7.74:2006/04/26(水) 23:54:19 ID:VOGEVjeM
薄まってるなら問題ないでしょ。
塩酸は揮発性があるから、煮沸は効果あるのでは?
373 :
320:2006/05/01(月) 19:13:27 ID:WxIZWB7z
ブラックサンドに水草を植えて結構たちました。
CO2を1秒1滴 強制添加してる。現在の水質は弱酸性。
ブラックサンドそのものはpHにはそんなに大した影響はないっぽい。
でも結構みんな気になるであろう硬度とかは試薬なくて分からないんだ。すまない。(´・ω・`)
ハイグロフィラ・ポリスペルマがCO2のせいか一本だけ凄まじい勢いで伸びた。
そして、これまたCO2のせいか間延びしてるっぽい('A`)
で、トリミングして差し戻しをするために、その一本だけ抜いてみた。
その時撮影した根っこの画像がコレ↓
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45452068&recon=3296154&check6=2096595 定規で測ってみると根の始点から一番長く伸びたところまで約12cmだった。
ブラックサンドに初めてこの水草を植えたのは4/19。この写真は4/30撮影。
底床内には全体的に5cm四方に1〜2粒ほどの割合でイニシャルスティック。
CO2は1秒1滴を強制添加、照明は1日8時間(当時)、アカヒレ程の小型魚が11匹。
これらから判断してブラサンは根張りが良いのか悪いのか誰か教えて偉い人!
俺、こういう根張りの検証とかしたことなくて何かと比較できないから(´・ω・`)
374 :
pH7.74:2006/05/02(火) 01:46:29 ID:CBPaSN8I
その程度の根張りは、別に特別な事でもないんじゃないの
375 :
pH7.74:2006/05/02(火) 02:32:04 ID:yX3O+r5r
とりあえず「ブラサン」って書かれると ADA の「ブライトサンド」を連想する
376 :
pH7.74:2006/05/02(火) 11:31:41 ID:snq6Fyoo
60水槽に園芸用軽石を洗濯ネットに入れて沈め、さらに上からアクアグラベルSをいれてみましたが。
三ヶ月過ぎてネットがグラベルから顔を出し軽石も浮きはじめ、なんだか見苦しい水槽になりかけてる w w
377 :
pH7.74:2006/05/02(火) 12:29:04 ID:Pq0pnQ9y
上からもう3cmグラベル希望
378 :
320:2006/05/02(火) 18:36:07 ID:joe3zaaW
>>374 おk!じゃあ、根張りは「普通」ってことにしとくお。サンクス。
>>375 ブラックサンドで書くの面倒になっちまったもんで・・・
大体思いつくことは書いたし、
ブラックサンドのレポートはこれにて終了にしますね。
そして名無しに戻る。今まで読んでくれた人サンクス! ノシ