891 :
pH7.74:2007/01/17(水) 12:10:58 ID:EmXzPrya
稀にまりもがプレコを丸呑みする恐れがあります。
892 :
pH7.74:2007/01/20(土) 00:26:19 ID:U0Ou8t9g
893 :
pH7.74:2007/01/20(土) 00:30:52 ID:us19hiuZ
894 :
pH7.74:2007/01/20(土) 10:21:51 ID:hPMCmUbV
がちゃぴんとむっくの子供みたいだw
895 :
pH7.74:2007/01/20(土) 17:35:04 ID:/iTS8rCp
朝鮮にまりもって居るの?
キムチ漬けマリモって見た事ないけど・・・
896 :
pH7.74:2007/01/20(土) 19:10:23 ID:sV7/L0Zy
マリモの起源は韓国だよ
897 :
pH7.74:2007/01/20(土) 21:45:30 ID:jAOgX516
うそだぁ
898 :
pH7.74:2007/01/21(日) 04:51:58 ID:erJ3z8PY
太陽光と部屋の蛍光灯の環境から、水槽用のライトに変えたらめちゃめちゃ成長早えww
899 :
pH7.74:2007/01/24(水) 12:24:55 ID:8hn8Ybo3
まりもが大きくなってきたのでデジカメ購入したよぉ!
キヤノン5DとEF24−70F2.8Lで30枚撮ったけど
すごくカワイイ。
900 :
pH7.74:2007/01/24(水) 20:58:05 ID:uT1rwfo/
901 :
pH7.74:2007/01/26(金) 19:07:54 ID:8s4wQwkP
茶色になった。
902 :
pH7.74:2007/01/26(金) 19:27:49 ID:J/Eiv1y6
>>901 ドンマイ。
回りだけだったら切ってみても良いかも。
903 :
pH7.74:2007/01/28(日) 19:01:09 ID:BJg4owme
西洋まりも一年中浮きっぱなし
中は空洞で空気が常に溜まった状態かもしれない。
外科手術しておもりを埋め込んでみようか・・。
904 :
pH7.74:2007/01/28(日) 19:15:01 ID:6zAhzBTn
905 :
pH7.74:2007/01/28(日) 22:43:20 ID:BJg4owme
>>904 水換えの時に軽く絞ってる。最初は沈んでるけど、数日でまた浮かんでくる。
強く絞ったほうがよいのだろうか?崩れそうで怖いけど。
906 :
pH7.74:2007/01/29(月) 00:27:57 ID:VLNuq42h
>>905 うーん…
毬藻の内部が腐敗したか、内側が空になって軽くなって浮きっぱなしなのかもしれない。
観察して中が茶色だったら危ないかも。
下手に強く絞って割ったりしたら増える場合も有るけど、割った部分から腐敗してくケースも有るから気をつけて(・ω・`
907 :
pH7.74:2007/01/29(月) 01:18:24 ID:BnfALWnb
匂ってみて、
青汁臭かったら、OK
ヘドロ臭かったら、NG
無臭だったら、まりもっこり
908 :
pH7.74:2007/01/29(月) 01:34:24 ID:7DVEpvS9
909 :
pH7.74:2007/01/29(月) 17:50:51 ID:VLNuq42h
>>207 やべぇ、自分の毬藻、まりもっこりかもwww
910 :
pH7.74:2007/01/29(月) 22:12:31 ID:VLNuq42h
9と2を打ち間違えた自分に萎えOTZ
911 :
pH7.74:2007/01/30(火) 06:50:21 ID:aPIAn+UN
培養液みたいなの使ってまりも育ててる人っている?
生長がはやくなるんだったらやってみたいのだが。
912 :
pH7.74:2007/01/30(火) 07:57:18 ID:ao0duGPr
>>911 早く育たない事は無いけど毬藻の周りの他の藻や微生物なんかも、凄い勢いで繁殖すると思うので気をつけて(・ω・´
913 :
pH7.74:2007/01/30(火) 20:55:01 ID:8bDHIJEO
まりもって究極に成長が遅いよね。
914 :
pH7.74:2007/01/31(水) 19:54:16 ID:P4c2e5JY
きっと、無償の愛情でしか育たない生き物だからだ。
915 :
pH7.74:2007/02/03(土) 05:25:39 ID:+csHCidJ
ヤター!!
まりも買ったよ〜♪
916 :
pH7.74:2007/02/03(土) 08:18:06 ID:N6OigcBZ
で、どんな名前をつけましたか。
917 :
pH7.74:2007/02/03(土) 17:35:39 ID:nI8jE9WH
西洋マリモと日本のマリモは品種が違うの?
918 :
pH7.74:2007/02/03(土) 21:42:46 ID:+csHCidJ
う〜ん…名前は付けないなぁ。
1cm級と、5cm級を買ったので、あえて言えば
「チビ」と「デカイの」かな。
919 :
pH7.74:2007/02/03(土) 22:14:14 ID:01ywshOs
2匹買ったんだ
ちゃんと餌あげないと共食いするから注意してね
920 :
pH7.74:2007/02/04(日) 01:25:26 ID:Wjv+2PQF
921 :
pH7.74:2007/02/04(日) 02:00:54 ID:iCdhteDJ
あくまでイメージです。
まりも:やわらかいふわふわ。
マリモ:毛がとがってて固い。
毬藻:毛がすごく細かい。
西洋:でかくて固い。
日本:小さくてやわらかい。
まとめ
最もやわらかい:日本まりも
最も固い:西洋マリモ
922 :
pH7.74:2007/02/04(日) 02:11:01 ID:apixUEgm
セイヨウマリモは毛が長いから柔らかいよ
うちのもセイヨウ(大)は10個とも全部スポンジみたいに柔らかい
逆に養殖(小)はBB弾みたいに硬い
923 :
pH7.74:2007/02/04(日) 10:48:16 ID:zAN0TaFd
>>922 10個もあるの?すごいな〜
まりも水槽うp
924 :
pH7.74:2007/02/05(月) 11:26:36 ID:d8d6onux
阿寒湖底等の画像を参考に、底砂をかなり細かい
底物系(コリドラス等)用の物を選んでみたんだけど
これは失敗だった。マリモにくっついて、汚らしいw
もう少し大きめな粒を買いなおそう。
ここはアクア板だから、ガラスビーズとかの装飾系より
砂等を使ってる人が多いように思うんだけど、
みんな、マリモの底砂はどんなの使ってる?
925 :
pH7.74:2007/02/05(月) 14:10:14 ID:xmcTCAJ/
>>924 あ〜!砂が細かすぎると絡み付いて良くないねw
確かにまりもの砂って材質や色って迷うよな。
アクアリウムの延長で考えると、ビーズや真っ白な飾り砂って
個人的にはどうにも許せないし、かといってソイル系だと
酸性に傾くだろうから良くないと書いてあったり。
阿寒湖の湖底の画像を見ると、やや白めのグレーっぽいような
細かい川砂のような感じだから、それに似せたい気もするし。
…日本語でおk >>俺
926 :
pH7.74:2007/02/05(月) 20:36:26 ID:uEr0kEuz
自分は購入時に付いてた小さい硝子玉。
しかし、水替えの際に流してしまった為に今は直まりも。
927 :
pH7.74:2007/02/06(火) 19:04:27 ID:LlcgDIjM
白っぽい石ころ敷き詰めてる。
緑と白でキレイかなーって思ったけど、
うちのマリモほとんど浮きっぱなしで意味茄子・・・orz
928 :
pH7.74:2007/02/07(水) 13:17:43 ID:eLSAWyHL
底砂については、アクア板か園芸板かって関係なさそうだな。
俺はちょっとオレンジっぽい普通の水草用の砂利だな。
>>927 まりもの大きさは?
水換えの時に内部に含んだ空気を抜いてないんじゃないの?
例えば、空気中で絞って(この段階で空気を含む)そのまま
水槽に戻すと、空気を多く含んだままなので比重が軽くなる。
逆に水の中で絞るように内部の空気を押し出すと、
ちょっと光合成しただけでは浮き上がらないほどになるよ。
929 :
pH7.74:2007/02/07(水) 16:55:29 ID:aftxHC1N
うちのは大きな西洋まりもなので、ガラス製のキャニスターに1個と水のみ
ボトルごとひっくり返しておいてたっぷり日を当てたり、元に戻して眺めたりしてる
930 :
927:2007/02/07(水) 17:12:47 ID:qr2oMMLb
>>928 大きさは10センチちょいくらいです。
水換え直後や早朝は水底にいるんですが、
光が当たると15分くらいで気泡だらけになってぷか〜っと。
一応水の中で絞ってるんですけど・・・。
もっとぎゅっとやったほうがいいんでしょうか・・・。
931 :
pH7.74:2007/02/07(水) 21:35:50 ID:mMCoOM8E
>>930 浮かびっぱなしじゃなく、沈降と浮上を理屈通りに繰り返してるなら
そのままでも全く問題ないし、その方が観察しててかわいいね。
要は潜水艦みたいにバラストのバランスを取ってやれば
浮きっぱなし、沈みっぱなし、沈降浮上と調整できるって事。
>>928が言ってるのは、浮かびっぱなしの場合を言ってるんだと思うよ。
932 :
pH7.74:2007/02/07(水) 21:38:50 ID:mMCoOM8E
連スマソ
っていうか、マヂ10cm?? 凄いデカさだなw
ウチの5cm位のヤツでもデカ過ぎるなぁって思ってるよ
933 :
927:2007/02/07(水) 22:51:00 ID:qr2oMMLb
931-932
ありがとうございます!
分裂しかけてて中に空洞があるから余計浮きやすいみたいです。
10センチってやっぱ大きいほうですか〜。
1センチくらいのは店でよく見かけるし、それに比べればでかいと思ってましたがw
定規がないんで正確な大きさはわかんないんですけど、
自分のにぎりこぶしよりちょっと大きいくらいです。
このまま分裂させるか、コロコロして大きいまま育てるか悩み中・・・。
934 :
pH7.74:2007/02/08(木) 23:48:19 ID:bCNCTWop
935 :
pH7.74:2007/02/09(金) 12:09:47 ID:n1ZtzNXD
西洋マリモは天然のまりもじゃないんだってさ
936 :
pH7.74:2007/02/09(金) 12:16:25 ID:f4+PacHm
西洋は天然パーマですよ
937 :
pH7.74:2007/02/09(金) 13:52:53 ID:bEtbnXQr
>>934 ホントだwじんわりと浮かび上がるんだな。
あの小さな気泡が1つ増えただけで、水と比重がつり合い、
さらに1つ増えてやっと浮かんだって感じだw
しかし、これで5cmか。デカイね。
↑で話されてた10cm級って相当な迫力だろうねw
938 :
pH7.74:2007/02/09(金) 15:15:43 ID:Vn28/3ZB
ビオトープにマリモ入れたいのですけど越冬可能でしょうか?
道民です。
939 :
pH7.74:2007/02/09(金) 15:46:18 ID:wZq72Cbj
阿寒湖に生息しているマリモにとっては快適な環境では?
940 :
pH7.74:
>>934 ウハア
ホントに浮かぶんだー
始めてみたけど、家の小さいから浮かばないのかな。