初めての水槽立ち上げ相談所 7日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
939pH7.74:2006/01/10(火) 12:21:28 ID:pIK836kF
むしろ書いてなかったらびっくりだろ
940pH7.74:2006/01/10(火) 13:45:57 ID:db87Rcci
水槽を立ち上げて五日目位に水が白く濁ってきました。これって微生物が増えてきたってことですか?
941pH7.74:2006/01/10(火) 15:27:21 ID:3L9a+Kqe
ADAのソイル使ってみました。
濁りがひどいので、説明書どおり、一回水全部抜いて、水入れなおしました。
それでも濁りがひどいので、3回くらい繰り返しましたが駄目です。
放置したら沈殿するかなと思ったんですが、一週間たってもかわりません。

水を注ぐときは、トレイを引いて、優しく注いでます。
ADAのソイルは上級者向けなのかな。
あたしのやり方が駄目なのかなぁ。
先輩方のやり方を教えてください。
942pH7.74:2006/01/10(火) 15:40:44 ID:QDQZMI6Y
うちはダイジョブだけどね
水が出来てないんじゃない?
最近出来たソイルで濁りがすぐ無くなる商品が有るみたいよ
943pH7.74:2006/01/10(火) 15:41:55 ID:b3b/yTba
ソイルが入っていた袋を敷いて水を注ぐ
袋の端々を石などで押さえておくといい
ソイルの袋の代わりにアルミホイルとかの家庭用品も使える
おいらは更にプラケを置いて底めがけて注ぐ
バケツから勢いよく注いでもへーき
注ぎ終わるまで袋などは底部から動かさないこと<コツ
これで注水後すぐでも向こうが見える(奥行き30で)くらいの濁りに抑えられる
944pH7.74:2006/01/10(火) 15:53:56 ID:3L9a+Kqe
>>942 >>943
使っているのはADAのアクアソイル アマゾニアです。
やはりトレイだけでは、水の勢いが殺せてないorもっと慎重にってことですか…。
あたしが不器用ってことで終了ですね(涙)
違う砂捜しましょうか…砂代損したわ…
945pH7.74:2006/01/10(火) 16:00:14 ID:7y/ioC40
うちは緩衝材のプチプチだね。
あのデコボコがいい具合に水流を殺して拡散してくれる。
946pH7.74:2006/01/10(火) 16:12:03 ID:b3b/yTba
>>944
ちょっとしっかりレス読んでくれよ
慎重になんてやってないって漏れ
いつもドドドと注いでるよ
要はソイルに直に水が当たらないようになってればってことだ
947pH7.74:2006/01/10(火) 16:36:34 ID:XOeNrLED
>>944 は、もっと自分を大切にな
948pH7.74:2006/01/10(火) 16:58:05 ID:b3b/yTba
しかしソイルで1週間濁りが取れないってレスを
ID:3L9a+Kqeに限らず何度も見るけど
ソイルの濁りなのかねそれって?
うちなんて根張りまくりの酢豚を一度に何株もぶっこ抜いて
水槽下部1/3ぐらいが濛々としても数時間で澄んじゃうけどな
もちろん降り積もった芥はホースで吸って
水草なんかに詰まった分はピペットで跳ね飛ばしてるけど
その作業は澄んでから行ってる
949pH7.74:2006/01/10(火) 17:10:36 ID:cXEHmAlO
俺もよく分からん
砂煙みたいなやつのことならすぐなくなると思うんだけど
どうちがうのかな?
950pH7.74:2006/01/10(火) 17:24:47 ID:Td9R0cB0
リセットの際ソイルから大磯に変えたら、10日間濁った。
濁りはソイルだけのせいじゃないよ。
951pH7.74:2006/01/11(水) 02:30:22 ID:wujfBKxa
ADAのソイル以外なら水づくりなんかいらんよ。マスターソイルとマジックソイルと水草一番では実証済み。水質うるさいミクラスのブルーネオンも立ち上げたその日に水合わせなしでドボンで元気だよ。
952pH7.74:2006/01/11(水) 02:44:00 ID:R20RHfuv
水作・ニッソー・GEX等の格安30センチフレーム水槽セットSを
デフォ利用でナニかを長期飼育する。
まずここからだ。
付けたり足したりする前にこれで基本を学べと言いたい。
最初にライトを足す事になろう・・・
953pH7.74:2006/01/11(水) 09:00:52 ID:hPou1cA0
>>952
格安セット物の25l水槽で未だにやっている(2年経過)
最初に追加したのはテトラのブリラント+ポンプだったりする。
954pH7.74:2006/01/11(水) 12:50:52 ID:ZsAmtw4y
あたしゃお刺身のタッパーを浮かして水を注いでます
955pH7.74:2006/01/11(水) 19:52:38 ID:KigYeHU0
タッパー?トレイじゃなくて?
956pH7.74:2006/01/11(水) 23:50:38 ID:hcSAAXFW
たぶんトレイの事だね
957pH7.74:2006/01/12(木) 00:08:38 ID:MY8gjZas
トレイだろうね
958pH7.74:2006/01/12(木) 00:46:28 ID:ZSY8UnCP
いえーい!さっき底面フィルタ+外部フィルタ直結の水槽に水を入れ終わった〜
ただいま水温を上げてギュンギュン水を回してバクテリアちゃんを増殖中♪
今日はこの辺で最後の秘密兵器の麦飯石を入れてもう寝る!!
959pH7.74:2006/01/12(木) 00:54:35 ID:GQhK4sGT
釣れますか〜?
960pH7.74:2006/01/12(木) 01:07:06 ID:ZSY8UnCP
なんか水槽が臭い・・・なんだろこれ(T-T)?

あと外部フィルタの最初に水を呼び込むのにホースを吸ってくださいって書いてたから
思いっきり吸い込んだら・・・・・ちょっと飲んじゃったウギャー
961pH7.74:2006/01/12(木) 01:08:54 ID:GQhK4sGT
釣れませんねぇ〜
962pH7.74:2006/01/13(金) 22:05:18 ID:cGvHof82
正直言って、早く水槽立ち上げようと思ったら導入直後に亜硝酸出す仇なんかのソイル入れて、
ショップで種水(魚が入ってる袋ぐらい)でも放り込みゃ早いよ。
60規格にネオンテトラぐらいなら10匹ぐらいなら余裕。水合わせはしなきゃいかんけどね。
一回水が出来ればソイル→大磯だろうが好きなように使える。
初めての人間はやってみろ。一応亜硝酸の試験紙か試薬ぐらいは用意した方がよし
963pH7.74:2006/01/13(金) 22:09:39 ID:txq9cLw6
そんでショップからいらん病気も貰うんだろうな。

病気も何もない信頼できるショップがあればいいだろうけど。
初めて立ち上げるって人間にそれを見極めるのは難しいだろ。
964pH7.74:2006/01/13(金) 22:18:55 ID:US8vXhiU
>>963
余程酷いショップが乱立してるところにお住まいなんでしょうね。
(−人−)
965pH7.74:2006/01/14(土) 03:26:25 ID:y2ZKSwK2
水道水PH7.4
ソイル敷いた水槽に入れたらPH5.5…
立ち上げたばかりなのでこんなもの?
2,3日して水を1/3入れ換えても5.5…
966pH7.74:2006/01/14(土) 03:29:37 ID:y2ZKSwK2
昔大磯で飼ってた時はPHを下げる薬ばかり減って
上げる方は全く減らなかったんだけど
現在全く逆…
967pH7.74:2006/01/14(土) 03:39:15 ID:uPwUeeMo
965
いやソイルってそういうもんだろ。弱酸の水にするってパッケージに書いてないか?
んでph5.5になにか問題が?まさかアフリカンやグッピーがメインなのにソイル選んだんじゃないでしょ?
大抵の魚には適した水質になるはずだけど?
968pH7.74:2006/01/14(土) 03:42:49 ID:lGLeLCiq
活性炭の外掛けとか回したらある程度戻りそうだけど
俺やってみよ
969965:2006/01/14(土) 12:00:35 ID:BS0krWfc
>>967
これから流木も入れようと思っているのですが
そっちも少し酸性に傾くらしいので、弱酸性ぐらいが
いいかなぁと思っていたのですが。。

>>968
活性炭ってバクテリアが繁殖した最初は脱臭吸着率抜群だけど
ある程度経つと逆にアンモニアを出すとよく聞くのですが、、
それを戻ると言っていますか?
970pH7.74:2006/01/14(土) 12:15:13 ID:ew1KXkvs
炭はアルカリ性
971965:2006/01/14(土) 12:17:19 ID:BS0krWfc
あと何処かのスレでも見かけたのですが
セット時に水を張って温度を上げると
砂よりも少し上の位置に薄っすらと
横にモヤ?汚れ?みたいなのがガラスに浮きました。
これって何ですか?水を入れている時に少し休んで手を止めたあたりに
ソイルの灰汁でも残っていたのでしょうか。。
完全に水を張った時にはそんなのは無かったのですが
フィルタをまわし水温を上げると出てきました。
気になるのでコケ取り棒で擦ると簡単に取れるのですが
どうもコケでもないようで・・・
972965:2006/01/14(土) 12:18:19 ID:BS0krWfc
>>970
なるほど。
973pH7.74:2006/01/14(土) 19:16:47 ID:JIzu3LfJ
全然妄想段階なんですが、150×45×60で小型カラシン水草CO2だと
ろ過はやはりオーバーフローがいいですかね?
ミドボンなので効率の悪さはいいのですが、無音がいいんです。
外部とオーバーフローの長所短所など、アドバイスお願いします。
974pH7.74:2006/01/14(土) 19:29:42 ID:N0HKyFJ5
水槽には外部がいいよ
OFじゃ空気の巻き込み避けられん
975pH7.74:2006/01/14(土) 20:03:28 ID:b112LNsY
>>973
静かなのが良いのなら,外部に限るな。
水草メインなら尚のこと,外部しかない。
976973:2006/01/14(土) 20:19:16 ID:JIzu3LfJ
>>974さん>>975さん ありがとうございます。

大型水槽=OFと思ってましたが、小型種なら大丈夫ってことでしょうか?
977pH7.74:2006/01/14(土) 20:33:38 ID:mcAUgRsu
>>976
OF=大型水槽じゃなくてOFは濾過容量アップの手段
小型種云々じゃなく水草メイン水槽には向かない濾過方法
OFは音も騒がしいよ
水草には外部が定番
978973:2006/01/14(土) 21:36:45 ID:JIzu3LfJ
>>977さんありがとうございます。

小型種をたくさん入れたいのですが、あまり過密ぎみでは観賞面で良くなさそうですし、
そこまで入れるつもりはありません。
なので外部ろ過でも平気そうですね。
水草や音の小ささも外部のほうが良いみたいですし、大方外部に決めました。
みなさんありがとうございました。
979pH7.74:2006/01/15(日) 22:39:50 ID:ngzs+0yJ
900*450*450 大磯 2213+EX75+底面水中ポンプ 
生体はラスボラ8匹、バジス・ジェム・ホンコンプレコ各2匹、コギャルテトラ1匹、ミナミ数匹で1年程維持してます。
底砂をソイルに換えたいと思ってるんですが、
2213と生体,飼育水を別水槽(60規格)に移し
EX75+底面、飼育水で新規水槽立ち上げ、2213+生体引越しでOKなんでしょうか?
新規水槽は何日位でたちあがるんでしょうか?
980pH7.74:2006/01/15(日) 22:46:48 ID:TBvTclie
ちょw
コギャルテトラて!
いろんな想像した!
981pH7.74:2006/01/15(日) 23:23:44 ID:fI1n4Duu
しっぽのかたちはおもしろいけど、全体的に地味でがっかり(´・ω・`)
982pH7.74:2006/01/15(日) 23:49:20 ID:Oma2k4+S
底床って近くの川の砂ブチ込んでも大丈夫ですか?
983pH7.74:2006/01/15(日) 23:51:29 ID:plDIdQ7/
小型ボンベ用のオススメのレギュレーターを教えてください。
984pH7.74:2006/01/16(月) 03:08:20 ID:O8yiyzOs
>>979
底面使ってるなら生体避難させたら底床思いっきり
かき回して新規水槽泥水の中底床交換で濾過完成。
それで先週セットしたがエロモナスも出ずに良好。
でも自己責任…。
985pH7.74:2006/01/16(月) 09:25:39 ID:+Py9OQF+
【大相撲】デーモン小暮閣下、千秋楽もNHK出演「解説」枠で★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136989979/l50

でも閣下の解説はわかりやすかった
986pH7.74:2006/01/16(月) 09:39:30 ID:1zxngGKD
>>981
コギャルテトラ結構大きくなるよ。ショップで見たけど買う気になれん種だね。みためも地味やし。コギャルより汚ギャルやなW
987pH7.74:2006/01/16(月) 21:11:23 ID:Ysb+ZFyL
30水槽でカクレ(5CMと3CM)を2匹飼っています。シュアの餌を使っているのですが付属の耳かきのようなので1日あたりどのくらいあげるのがよろしいでしょうか。先輩方、よろしくお願いいたします。
988pH7.74
hosyu