京都・滋賀の熱帯魚店について語ろう 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
929pH7.74:2006/06/05(月) 21:39:53 ID:8iFcImaC
こないだ光鱗行ってきた。
広くて色んな魚種がいて結構面白かった。
一番奥のプールみたいなのにガーっていうのか?大きい魚なんかもいてびっくり
ただ、おいらの欲しい魚はいなかったよ・・・・。
930pH7.74:2006/06/06(火) 01:23:44 ID:6fVAsAmj
>>929
何をお探し?
931pH7.74:2006/06/06(火) 02:12:54 ID:Kw8XMNFa
りゅう糞のマーチあおってやった
りゅう糞かなりビビってたww
932pH7.74:2006/06/06(火) 07:36:44 ID:31JIUj75
>>930
>>926です。インドエメラルドパファーをペアで探してるんですけどね・・。
どうしても見つからなければ南米淡水フグにしようかとも思ってるんだけど、
妥協で飼うのも何だかなとも思うし・・・。
933pH7.74:2006/06/06(火) 10:11:16 ID:6fVAsAmj
>>932
フィンにもおりませんか?最近少しフグの入荷があるみたいですから。取り寄せされてみても良いかと思います。
934pH7.74:2006/06/07(水) 00:42:10 ID:j5kemwO8
>>933
フィンかぁ。今度覗いてみるかな・・・・。
935pH7.74:2006/06/07(水) 23:40:26 ID:j5kemwO8
光鱗の水草って値段書いてなかったけどどうなの?
936pH7.74:2006/06/08(木) 10:54:56 ID:0ZVkBlm0
水草水槽の中ポット 鉛巻きは
全部一緒やったと思う
937pH7.74:2006/06/08(木) 19:19:25 ID:4WOJjtUB
>>936
トンクス
道理で珍しいのがあんまり無かった記憶が・・・・。
欲しいのは割りと安めのもんばっかりなんであるといいんだがね。
938pH7.74:2006/06/09(金) 10:55:43 ID:O3IbasYf
光鱗のブログに メキシコ?の水草の写真あったよ
939pH7.74:2006/06/09(金) 11:01:22 ID:xRia1sGv
誰か草津の青地町にある熱帯魚屋行ったことある?
昨日、FMで存在を初めて知ったんだが。知ってる椰子いたらレポきぼん。
940pH7.74:2006/06/09(金) 11:26:58 ID:K8xmcf66
せめて店名ぐらい書けよ。
941pH7.74:2006/06/09(金) 12:24:51 ID:xRia1sGv
店名ど忘れ。ただ、つい最近出来たとこだと思うんだけどさ。
942pH7.74:2006/06/09(金) 14:04:59 ID:vfO2NOR+
なあ、なんで重複スレの奴必死なんだろう。
しかも○おぞらとプレコの話しかしてねえし・・・・。
○おぞら店主認定でいいのかね。
943pH7.74:2006/06/10(土) 14:50:04 ID:hcF63cIr
光鱗に 変なシクリッド来てる

あれは 何ですか?
944pH7.74:2006/06/10(土) 15:09:08 ID:UDDeTeTi
何やろね?イマイチ分からんらしい。近々雑誌に掲載されるみたいやね。
945pH7.74:2006/06/19(月) 10:30:14 ID:JcUB3fMr
光鱗はちゃんとHP作って欲しいな。
ブログオンリーだと何がしたいのかさっぱりわからん
946pH7.74:2006/06/19(月) 11:23:15 ID:iIp4iKBr
>>945
同感だな。文章も面白くない。HPの出来ではフィンが画像もキレイで見ごたえがある。
947pH7.74:2006/06/19(月) 12:57:44 ID:mZGru1yy
気になるから 見に行ってるんやろ?

2ちゃんでグダグダ言わずに直接光鱗行って来い!
948pH7.74:2006/06/20(火) 08:36:25 ID:xRLMZeTU
いつもマーサ行く事が多いんで光鱗に20時過ぎに逝ってしまった・・・。
閉店作業中だったけどイトメだけでも欲しいと言ったらなんとかしてくれた。
閉店時間もチェックしてから行かなきゃなんないな。
最近24時間の店が多すぎて感覚狂ってきてる気がするよ。
949pH7.74:2006/06/20(火) 10:49:57 ID:RTVc8sG3
自分も 以前金魚が病気になったとき
20時過ぎに行ったら 営業終わって帰る所だったのに
治療について 教えてもらった上に 
薬も 急遽使う分を店のから分けてもらった。

背の高い兄ちゃんだったから 店長かな?
950pH7.74:2006/06/20(火) 13:05:34 ID:xRLMZeTU
>>949
多分同じ人だ。
バス乗り継いで行ったんで(時間と金が)助かったよ。
今度暇な時に行って会員にでもなっとくかな・・。
車ない人間にはちょと不便な場所なんだがイトメはここしか知らねえし。
951pH7.74:2006/06/20(火) 20:19:39 ID:+Kqdo94b
1000げと
952pH7.74:2006/06/21(水) 01:22:45 ID:w5EOJC5s
今日の夕方マーサでラブラドール・レトリバーに遭遇。
レジ前の底床材コーナーをしゃがんでみてたら腕をペロペロなめてきました。カワエエ。

前脚を乗せてきたりしたので、しばらく撫でたりして楽しんできました。
犬は飼ってないから、たまに触れ合うとたまらんです。
ってマーサに何しに行ったか忘れてしまいましたよ。w
953pH7.74:2006/06/21(水) 02:33:31 ID:J4NeYKVa
マーサの楽しみはあのわんこだよな、
家から近い店で済むのにわざわざ行ってしまう。
954pH7.74:2006/06/21(水) 04:07:04 ID:WC9Y1l1J
折角行ったのにわんこ居なかったらガッカリだよな
生体や水草注文してから会計までなでなでして時間潰すのが楽しみなんだけど・・・・。
955pH7.74:2006/06/23(金) 00:04:50 ID:lmuMRE4x
>>843>>844
にあるショップはもうオープンしているのでしょうか?
ご存知の方、情報お願いします。
956ムサシ:2006/06/23(金) 07:45:04 ID:Qw4Kbhan
あの八幡のホームセンターのペットコーナーの爺なんとかならんか?
957pH7.74:2006/06/25(日) 12:52:27 ID:wWw82ycY
コリドラスはやっぱりフィンかな?
958pH7.74:2006/06/25(日) 16:04:28 ID:igt9Zwpa
>>957
そうだな。
959pH7.74:2006/06/25(日) 23:01:55 ID:igt9Zwpa
>>932
今更かも知れないがインドエメラルド、マーサにおりましたよ。雌雄は確認してないのですが二匹おりました。
960pH7.74:2006/06/25(日) 23:23:24 ID:xQJA0gsB
>>959
昨日行きましたが1匹+めだか1匹だったようでしたが・・・。
隠れてるだけで2匹いたのかな?
961pH7.74:2006/06/25(日) 23:46:29 ID:igt9Zwpa
>>961
メダカではなかったです。二匹いましたわ。臆病なのか、1匹は土管の中、もう1匹もフィルターか何かの下に隠れてましたね。
962pH7.74:2006/06/25(日) 23:47:21 ID:igt9Zwpa
>>960
でしたね。失礼
963pH7.74:2006/06/25(日) 23:54:19 ID:xQJA0gsB
>>961
土管の中しか確認して無かったよ(´・ω・`)
でも1/2の確率は結構ギャンブルだなぁ
沢山居たら柄とかヒレで見分けつくのかもしれんけどなぁ・・・
964pH7.74:2006/06/26(月) 00:25:34 ID:p92hojiM
>>963
電話で確認されたらどうでしょう?
965pH7.74:2006/06/27(火) 22:10:42 ID:Z/cd5AAT
http://blog.aqua-kor.com/
セールあげ@光鱗
でも「セール用生体多数入荷!!」って言葉は良くないよな(w
それと光鱗もそろそろブログ止めて、ちゃんとしたサイト持てよ。
966pH7.74:2006/06/28(水) 10:52:08 ID:r7bw0IMO
フィン、移転するの?
967武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/07/05(水) 05:04:07 ID:WYsoJAx4
>>818
あの店、まだやってたんか!?

「(平成17年)暮れに廃業する算段」なんて言ってたのに。
968pH7.74:2006/07/06(木) 23:19:00 ID:ohbGDPfM
finのサマーセールいつよ?
969pH7.74:2006/07/07(金) 09:32:42 ID:vuPUsSY0
>>967
ぷ また懲りもせずやってきたのかよw そのハンネキモイからやめてくれよww
しかもどんだけ亀レスなんだYO
970pH7.74:2006/07/10(月) 16:23:51 ID:HTnSaGzh
滋賀県内で一番管理状態のいい海水魚店どこかしりませんか?
また、長浜のTOTOについて知っている方おられないでしょうか?
971pH7.74:2006/07/13(木) 14:26:12 ID:E9yqos2Q
age

972pH7.74:2006/07/13(木) 23:01:58 ID:FQLR3zm0
コーリンにインドエメラルド入荷されてた。
でもデカ杉・・・・。ボチボチ大きくするのも魚飼う楽しみだと思うんだがな・・・・・。
973pH7.74:2006/07/14(金) 12:01:04 ID:ZPduhR6c
>>972

確かにデカ杉・・・

その後ろに インドトパーズもいたけど
こっちもデカ杉・・・
974pH7.74:2006/07/14(金) 19:01:17 ID:IM8l+Jh7
>>973
>>は半角な 全角だとアンカーの役目はたさんよ。
975pH7.74:2006/07/14(金) 22:19:04 ID:v1S/sgxo
>974
お前いまどきIEかなんかの普通のブラウザでツーチャン見てるの?
恥ずかしいくないかえw
976武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/07/15(土) 00:07:33 ID:U4vB1mkW
>>969
言いたいの、それだけ?
977pH7.74:2006/07/15(土) 01:05:57 ID:8Y5oa6TE
ダイワペット終わってんな ちっくしょぅ まったくやる気ないやんけ
ディオが一番マシなのか? いっぱい死んでるけど・・・
滋賀はつまらん まったく つまらん
明日(15日)からナジェ セールだって 
いっそがしーのにせっかく行ってやったのに 金曜臨休 
ほんまムカツクーわい セールの準備って何やねん 
さかなみしてくれっちゅーねん 行くのに1時間かかるちゅーねん
ほんま まじで 
978pH7.74
おまえがあほなだけやん
いるよなこーいうやつ
しまうまにでも行って同じような事言ってボコられてこいや