底物に最高、水草にも最適、色も明るい
特に底物飼いには最高の底砂だが、
底面濾過に使いにくく、メンテナンスの難しさから敬遠されがち…
そんな田砂の有効利用について
2なんて、アク板でしかとれないなw
おれは大磯スレたてようかな・・・
田砂も大磯スレもあるにこしたことない
大磯スレも立てれば
俺はガーネットのスレでもたてるかな
で、何を語ったらいいんだ?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:31:53 ID:/ytkHjj+
さらさら?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 08:48:21 ID:HFFgI8NH
水槽3本目を立ち上げ中です。
最初の2本が、大磯、ソイルを使用したので今回は田砂を使用して
コリ&水草を目指したいと思っています。
田砂は「メンテナンスが大変」とありますが、
できればそのメンテナンスのやり方や注意点などを教えてください。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 08:55:18 ID:PiPSivnx
田代スレかとおもた
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 09:05:19 ID:ZkdAkkOv
いつも疑問に思うのだが、田んぼに砂なんかない罠
用水路砂ちゅうかんじだわ
プロホースが使えないのが弱点だよな
俺はプロホース使ってうんこ吸い取りまくってるが・・・
色が白っぽいので使いにくいな。。。
比重がサンディゴールドと同じぐらいなら、プロホースの出口を指で押さえるか、
ホース折り曲げ作戦で、けっこう掃除できるんじゃないかな。
>>8 メンテが大変つーかプロホースでゴミと一緒に砂も吸っちまうから難しい
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:41:26 ID:eHXL7RWo
age
プロホースで吸っちまっても後でデカントすれば砂だけ水槽に戻せる。
そんなに気にしなくてもいい気がする。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:39:43 ID:HFFgI8NH
「デカントする」って、なにをすること?
それがまた面倒だし…
つーか底面濾過に使ういい方法ねーかな
昨日洗っていて砂金が結構あったから驚いたよ
それって雲母の破片だろ
と、釣られてみるw
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:09:38 ID:0dUNpUdD
うん○
23 :
名無し:2005/10/13(木) 02:34:22 ID:2t66d/n1
セイッ!!!!!
24 :
名無し:2005/10/14(金) 11:38:29 ID:PV0XwuHI
age
初60cm水槽立ち上げるのに田砂使ってみようと思います
26 :
名無し:2005/10/15(土) 02:56:29 ID:83rXR69F
フィルターの給水口は少し高めにね
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 03:26:37 ID:o98ofZGy
田砂大好き
見ていて飽きないし、明るいのが良いよね
難点は魚の色が抜けることかな?これって水草とか流木とか増やせば回避出来ます?
ソイルとかセラミックサンドとかだと色の変化がなくて個人的に物凄く飽きる・・
明日辺り今あるソイルの水槽2つも田砂に変えようかと思ってる
買って来ないといけないけど
めんどけど早く替えたいな〜
>>27 回避できない
照明が底砂に反射して水槽内がどうしても明るくなるから
タナゴの婚姻色とかも薄めになるので時々発色をよくするグッピーの餌やアカムシなどをやるくらい
それでも色は薄い
>>28 砂を吸い上げるとポンプ本体に負荷がかかり、寿命がちじみます
30 :
名無し:2005/10/31(月) 03:37:28 ID:E9kTyiGu
ageてみる
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:25:28 ID:eYba3FFD
モルサァ
残念!糞スレ
the end
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:16:25 ID:uRLd+SXg
終わらんよ!!
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:29:13 ID:dkFIXTvZ
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 02:52:17 ID:mzsC5EKn
田砂ってマイナーなのかな?
>>35 田砂はホムセンのアクアコーナーとかに置いてないので
マイナーちゅああマイナーだわなあ
田んぼの荒木田土ともまた違うし
園芸家からも認知度低い
いい土だと思うんだがスレが伸びないのも当然だと思ったりする
それ系の店じゃないと田砂は置いていない。
例えるなら、Yujinのガチャガチャだな。
大磯買いに行って、実物見たらイメージより粒がでかかったので
隣にあった田砂にした。
気に入ってるから、ラッキーだったと思う。
新田砂って白と灰色っぽいのもあるみたいですね。
次はそれを使ってみたい
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:59:02 ID:7hswJ8cY
これって使用前に洗わないと駄目ですか?
>>39 買った時、洗ってから使うようにいわれましたよ
そうですか、ありがとうございます。
薄めに敷いて比較的よく動く底モノを入れておくといいよ。
砂の中に汚れが溜まりにくくなってメンテナンスが楽。
43 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 22:22:01 ID:n4+tF2/m
田砂とホームセンターで売っている川砂は一緒か?
45 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 20:46:53 ID:GxjeGjMb
別会社が田砂として同じ様な物を販売したら「田砂」と言う名前を使ったってことで裁判になったらしい。
ドジョウ類、カマツカなんかは良く砂掃除をしてくれるよ。
46 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 21:01:38 ID:ctwHU9WI
田砂で底面濾過やってます。
底面フィルターの上にウールマットを敷いて
その上から田砂をガバーっと入れて出来上がり。
立ち上げから半年経つけど目詰まりもなく絶好調だよ。
47 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 21:29:48 ID:NrVKuAan
>>38に
>新田砂って白と灰色っぽいのもあるみたいですね。
>次はそれを使ってみたい
とあるが、「新田砂」→改名→「田砂」で、両者は同一でいいんだよな?
48 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 22:44:37 ID:ctwHU9WI
田砂で水草うまく育ちますか?
>>48 相性のいいものはホント良く育つ
特に、日淡系の水草
50 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 22:51:04 ID:YSX7jqLg
川で取った草は比較的育つ立も高い。
バリスネリア、ミズユキノシタ、アンブリア、アナカリスなどお勧め。
恥ずかしながら・・・
田砂ってなんて読むんですか?
「たすな」?「でんさ」?まさか「でんしゃ」?
52 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 23:18:43 ID:7eADO712
たずなだよ
53 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 23:25:40 ID:7LaY5VP4
田砂は初期導入時 肥料は添加したほうが 良いのかな?
54 :
51:2005/12/21(水) 23:36:29 ID:BsSTO6lI
55 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 21:51:56 ID:kgBkeY2j
どうだろ?
田砂はよごれが 溜まるし肥料はあまり入れないほうがいいよ。
それよりカマツカとかいれて砂を良くかき混ぜたほうがいいよ。
57 :
pH7.74:2006/01/01(日) 01:13:24 ID:wX31MojL
かねだい
58 :
pH7.74:2006/02/07(火) 22:58:27 ID:9+4sC+lo
田砂使ってみるぞ。
59 :
pH7.74:2006/02/16(木) 21:29:02 ID:M90SZ7q9
オテリア系はいけるかな。
60 :
pH7.74:2006/02/17(金) 22:40:45 ID:og66MjAH
田砂上げ
61 :
pH7.74:2006/02/18(土) 02:38:01 ID:Jm9pa9ZO
田代を敷いてみる
62 :
pH7.74:2006/02/18(土) 13:11:05 ID:A4XEE8Iu
メダカとかドジョウとか田んぼに棲んでるの飼うのにはいいのかな?
63 :
pH7.74:2006/02/18(土) 13:12:54 ID:yoLMis1P
潜りやすいからドジョウには最適かと
64 :
pH7.74:2006/02/21(火) 01:25:08 ID:UmZecZ06
65 :
pH7.74:2006/03/21(火) 07:18:14 ID:sjx8Fcfl
何で一月もほったらかしといて落ちないんだ?
66 :
pH7.74:2006/03/21(火) 09:14:17 ID:TzwFGEtv
たずなクオリティ
67 :
pH7.74:2006/03/22(水) 22:20:07 ID:41a2aV8o
>>46でも書かれていますが、
田砂で底面を試みている者ですが…
どうしても田砂で底面上手くいかない。
60*45*45でエーハの2213
親切な方、エロい方、右や左の旦那様。
手順を詳しく教えてください。
68 :
pH7.74:2006/03/23(木) 08:51:35 ID:dBjCPano
/\__/\
/ ,,,,, ,,,,, ::\
| (●) ,、 (●) ::|
| ノ(,_.)ヽ .::| +
| -==- .::| +
\_ `--' __/ +
r、 r、/ヾ  ̄ 下ヘ ないない
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ____ | |
| ノ l | |
| | i:| |
69 :
pH7.74:2006/03/24(金) 16:12:09 ID:hSjyVgvi
通販で買うので10kgか20kgか悩んでます。
90cm水槽に10kg入れた場合何センチくらいの厚さになるでしょうか?
70 :
pH7.74:2006/03/24(金) 18:10:18 ID:N0cqJd5F
>>67 底面、ウール、田砂の順番。さらに外部で排水を繋げば涌き水になる。
その時はエアーか外掛けかなんか
しないと油膜がでるよ。
71 :
pH7.74:2006/03/24(金) 19:39:39 ID:xlpY3A62
油膜はモーリーでなんとかするしか
72 :
pH7.74:2006/03/26(日) 03:10:07 ID:1WOBCaH4
>>69 20kgで、傾斜つけて前面5cm、背面9cmくらい。
73 :
pH7.74:2006/03/28(火) 10:30:56 ID:JxqTah4Q
74 :
pH7.74:2006/03/30(木) 01:18:57 ID:27IB5dxx
スネールが増えて困ってるんですが、
田砂は、水質をアルカリにする傾向がありますか?
75 :
pH7.74:2006/03/30(木) 09:52:55 ID:ceQWmQzY
ないよ
76 :
pH7.74:2006/03/32(土) 01:36:37 ID:6iyk9CND
/\__/\
/ ,,,,, ,,,,, ::\
| (●) ,、 (●) ::|
| ノ(,_.)ヽ .::| +
| -==- .::| +
\_ `--' __/ +
r、 r、/ヾ  ̄ 下ヘ ないない
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ____ | |
| ノ l | |
| | i:| |
77 :
pH7.74:2006/03/32(土) 03:35:17 ID:m7aE6Qha
田砂じゃ水草は無理っぽいの?
上でオススメが出てたけどそれぐらいしか適さないのかな。
水草多めにして白コリ青コリ導入しようかと思ってたんだけどなあ。
テネルス、ヘアグラス、グロッソスティグマ、
インディアンクラススラ、グリーンロタラ辺りでマターリ水槽を
考えてたんだけどな。コリには田砂っていいんですよね?
水草の種類を考えるか、田砂を回避してコリも諦めるか........。
78 :
pH7.74:2006/03/32(土) 07:37:45 ID:enpOkMi8
硬度の関係で南米系は育ちにくいってだけだ。
光あててCO2添加して適度に底床肥料やっとけば問題ない。
79 :
77:2006/03/32(土) 07:58:40 ID:m7aE6Qha
>>78 トン。CO2は添加する予定だったので気にしないでいいみたいね。
助かりました。ありがとう。
80 :
pH7.74:2006/04/04(火) 16:37:36 ID:qmpcmvPB
ただし、
81 :
pH7.74:2006/04/05(水) 03:17:56 ID:JbUI95lm
ヘアーグラスには最適みたいね
82 :
pH7.74:2006/04/06(木) 15:49:49 ID:H5XbV/IP
CO2添加なしなら国産水草とナナとモスくらい?
83 :
pH7.74:2006/04/08(土) 22:37:55 ID:s3Yhe52P
>>72 とりあえず10k買ったけど、2〜3cmしかしけなかった・・・
84 :
pH7.74:2006/04/09(日) 00:19:21 ID:16eWBYF7
ウチは40×24×30の水槽に4kgで3cm程度。
比重1.5ぐらいかね。
85 :
pH7.74:2006/04/13(木) 01:01:57 ID:08DCvhvv
5cm以上にすると腐ってこない?
86 :
pH7.74:2006/04/14(金) 14:57:59 ID:miC+12WM
上部フィルターでも舞い上がった砂吸い込んで辛くね?
ドジョウ飼いとしてはすげー使いたいんだけど濾過が大変そうだ…
87 :
pH7.74:2006/04/14(金) 22:51:32 ID:+JGrDtFM
>>86 上部フィルターのストレーナー周辺の底だけ小石にしとくと、全く問題なく維持できる
現在、2年目突入 60センチ水槽でドジョウはマドジョウ×2、シマドジョウ×3
88 :
pH7.74:2006/04/14(金) 23:33:42 ID:bM9YoNoE
ドジョウ水槽いいな
できたら画像うpキボンヌ
89 :
pH7.74:2006/04/25(火) 06:28:40 ID:rTOO6nMA
たず〜な〜
90 :
pH7.74:2006/04/26(水) 20:28:24 ID:5dEK9ZqR
湧き水したいならたずな?
91 :
pH7.74:2006/04/27(木) 01:55:29 ID:BL0o+jPH
92 :
pH7.74:2006/04/27(木) 12:47:57 ID:mL6uJzj7
田砂は苔たらどうすればいいたずな?
93 :
pH7.74:2006/04/27(木) 23:13:05 ID:4AOVxJfR
研ぐべしw
94 :
pH7.74:2006/04/28(金) 00:18:57 ID:LD078dPb
ソイルの化粧砂として田砂使ってて今日リセットしたずな
再利用しようと思ったが分離超マンドクセずな
金がもったいないんじゃなく、資源の有効活用だずなよ
95 :
pH7.74:2006/04/28(金) 20:45:11 ID:pNZeuy7X
96 :
pH7.74:2006/04/29(土) 17:49:46 ID:4PfrgyrA
>>92 研いだ後、天日干しor酢漬け+天日干し が安全だずな
97 :
pH7.74:2006/04/30(日) 00:19:25 ID:2Llrvcpr
おまいら、田砂はどこの通販で一番安く売ってたずな?
98 :
pH7.74:2006/04/30(日) 00:51:11 ID:mPzNmdUm
ホムセンで買えば1kg100円だずな
99 :
pH7.74:2006/04/30(日) 02:04:46 ID:2Llrvcpr
ホムセンのは川砂だずな
100 :
pH7.74:2006/04/30(日) 02:12:32 ID:RzbhPRkH
違うもんなのか
101 :
pH7.74:2006/04/30(日) 02:31:12 ID:KWqs7Hzm
田砂が余ってて困ってるんだがどこかで引き取ってもらえるんだろうか?
102 :
pH7.74:2006/04/30(日) 02:36:31 ID:RzbhPRkH
うちでは大磯が10L余ってるよww
いつから語尾にたずなとつけるようになった?いや、なったずな?
103 :
pH7.74:2006/04/30(日) 03:16:42 ID:yJw2zukl
104 :
pH7.74:2006/04/30(日) 16:28:55 ID:GHPhGaZO
捨てるのがいやならアクア用品交換スレに出せばいいたずな
105 :
pH7.74:2006/04/30(日) 20:18:52 ID:JFrEVqT5
そうだずな
106 :
pH7.74:2006/05/04(木) 02:05:08 ID:mdYMWB/Y
田砂と川砂ってどう違うものなんだずな??単なる商標の問題だと思ってたずな
107 :
pH7.74:2006/05/05(金) 00:32:18 ID:KVaJP6r0
同じだと思ったが、比重が違う。海岸で似たようなの採ってたが、
プロホースとかで吸い上げると違いが分かる
108 :
pH7.74:2006/05/05(金) 10:33:41 ID:l5gG8F8c
109 :
pH7.74:2006/05/05(金) 11:09:48 ID:pIPN2qkP
きもいスレだ
110 :
pH7.74:2006/05/05(金) 15:21:33 ID:jAgPM3bq
そうたずな
111 :
pH7.74:2006/05/05(金) 20:14:16 ID:jAgPM3bq
111
せじゃまる阻止したずな
112 :
pH7.74:2006/05/06(土) 00:21:45 ID:U4+Bzip4
でかした!ずな
113 :
pH7.74:2006/05/08(月) 22:17:31 ID:jOBiu63s
ブライトサンドに比べて、魚の色が飛びにくいたずな〜
個人的にはもう少し粒が大き目の方が良いだずな
114 :
pH7.74:2006/05/17(水) 02:35:31 ID:+milZPUp
田砂とブライトサンドをブレンドして5cm程敷いたずな
数ヶ月で、底床が陰気性ぽい感じになったづな
115 :
pH7.74:2006/05/17(水) 23:44:18 ID:deQDf6Jo
ヘルーーープ!
田砂にしたら、コリが荒らしまくり!なんだかセッティング時とかなり違う状態に。。。
どうしたらよいのか・・・
116 :
pH7.74:2006/05/18(木) 00:22:17 ID:v4uhMjWD
117 :
pH7.74:2006/05/20(土) 01:03:52 ID:7ptdrdcz
田砂&コリは流木活着水草がイイネ。
118 :
115:2006/05/21(日) 00:19:26 ID:iws6JYg4
>>116 レス遅れてスマソ。
いや、水草地帯は被害が無く問題ないのだが、明らかに何もしてないところを
掘り返そうとしているのか、何もない全面中央部分が谷になってしまって。
なんか違和感があるだけです。
119 :
pH7.74:2006/05/21(日) 01:48:55 ID:5o5jnbtk
心の狭いお方だ、コリの思うまま、気の向くままが飼育の真髄と心得よ!
120 :
pH7.74:2006/05/21(日) 01:59:38 ID:iws6JYg4
それはわかってるのですが、何せ底が見えそうなものですから。。。
大きい水槽にしないとダメかなぁ・・・
121 :
pH7.74:2006/05/21(日) 11:47:46 ID:fcZZoImc
122 :
pH7.74:2006/05/21(日) 12:42:45 ID:Z4JLoB2Q
>>120 水草植えてるってことは4、5cmくらい敷いてるのかな?
この厚さで底が見えるくらい掘り返してるんだったら逆に萌える!!
123 :
pH7.74:2006/05/21(日) 15:21:24 ID:iws6JYg4
え〜と、約3cmでした。
水流との関係で、余計に掘り返されるみたいです。
124 :
pH7.74:2006/05/22(月) 00:40:44 ID:K1b32CeL
125 :
pH7.74:2006/05/22(月) 01:00:03 ID:iXdH+9TP
底が見えて困ることなどコリにとっては何もないじゃないか
好きにさせよ
126 :
pH7.74:2006/05/22(月) 21:59:19 ID:5/Ikj8Gi
コリ自演乙
127 :
pH7.74:2006/06/03(土) 17:16:06 ID:eKjNe09L
あげたずな
128 :
pH7.74:2006/06/07(水) 21:35:24 ID:j5T5Qwzr
最近、うちのコリが砂に潜ると言うことを
覚えてきたみたい!(・∀・)
129 :
pH7.74:2006/06/08(木) 13:47:32 ID:51e7TdF2
田砂スレを発見したのでこっちに書かせてもらいます。アマノから出てる田砂はパッケージに赤い文字で田砂って書いてあるやつですか?
違うならアマノから出てる田砂ってどんなのか教えて下さい。お願いします。
130 :
pH7.74:2006/06/08(木) 13:52:22 ID:oOPA0Mel
>>129 アマノってADA?
ADAから田砂が出てるなんて聞いたことがない。
131 :
pH7.74:2006/06/08(木) 14:48:09 ID:51e7TdF2
ショップに田砂のメーカー聞いたらアマノだったかなって言われた…
132 :
pH7.74:2006/06/08(木) 15:00:49 ID:0ErlYuQP
133 :
pH7.74:2006/06/08(木) 16:27:12 ID:51e7TdF2
134 :
pH7.74:2006/06/09(金) 02:21:12 ID:1InLiWlf
135 :
pH7.74:2006/06/09(金) 13:59:48 ID:sDeypAQi
136 :
pH7.74:2006/06/23(金) 23:51:10 ID:N+2K/dH6
あげたずな
137 :
pH7.74:2006/06/24(土) 20:51:38 ID:pwABcTOI
でかしたずな
138 :
pH7.74:2006/06/24(土) 21:10:28 ID:t4FIZ1bG
しかし下げたずな
139 :
pH7.74:2006/07/11(火) 09:57:20 ID:oPpe2Hoq
ん〜この砂はビーも潜るのか!?
140 :
pH7.74:2006/07/11(火) 11:40:14 ID:Uixscq1r
何かイラついたずな
141 :
pH7.74:2006/07/11(火) 23:27:04 ID:/ymxW+zR
田砂の掃除ってどうすりゃいいの?
さらさらすぎてプロホースが使えんw
142 :
pH7.74:2006/07/11(火) 23:37:49 ID:OG6tUA9h
プロホースのチューブを手で折り曲げるなどして排出量を調整しながら使う
143 :
pH7.74:2006/07/16(日) 16:53:34 ID:5/GWSBSq
どこ行っても高いね。
色が好きだから欲しいんだけど、高いので手が出ない。
144 :
pH7.74:2006/07/17(月) 01:16:48 ID:89ZW+wuu
川砂で我慢すれば超安いよ。
145 :
pH7.74:2006/07/18(火) 20:11:37 ID:4aR6EwBO
矢作川で採取すれば タダずな
色はブライトサンドに近く白っぽいが・・・
phはそれ程あがらなかったずな
146 :
pH7.74:2006/07/22(土) 16:35:59 ID:uQ3ShrnT
ボトムサンドって田砂
147 :
pH7.74:2006/07/22(土) 16:43:04 ID:M7Epfgt4
ボトムさんとは別モノだずな
148 :
pH7.74:2006/07/22(土) 16:46:47 ID:udPVZNcB
田砂はプロホースで排出しても気にせず足して使ってる…
149 :
pH7.74:2006/07/22(土) 16:53:24 ID:xDvjKzln
俺もだずな
でも集合住宅に住んでいる椰子はそうもいかないずな
150 :
pH7.74:2006/07/22(土) 17:33:46 ID:uQ3ShrnT
『?』
付けるの忘れてたw
151 :
pH7.74:2006/07/22(土) 17:51:06 ID:n0LmPWl3
152 :
pH7.74:2006/07/22(土) 18:08:01 ID:uQ3ShrnT
thx
153 :
pH7.74:2006/07/22(土) 23:15:23 ID:xDvjKzln
それ言うなら
thxたずな
154 :
pH7.74:2006/07/22(土) 23:20:37 ID:uQ3ShrnT
やっと理解出来たずなw
155 :
pH7.74:2006/07/23(日) 00:10:47 ID:qZTaYxay
田砂なんてただの商標だから何でもいい田砂
156 :
pH7.74:2006/07/23(日) 22:41:01 ID:FvHLm+5s
キレイにした田砂はただの砂(´・ω・`)ショボーン
157 :
pH7.74:2006/07/23(日) 23:30:25 ID:UsCEZ2tp
田砂って素人の俺が田から取りだせるんですか?たしかじいちゃんが田んぼ持ってたたずなんですが…
158 :
pH7.74:2006/07/24(月) 00:24:42 ID:8jn/3o8/
田んぼのドロを水流で流して、ドロと砂を分けるのかな?
混ざったソイルと化粧砂を分ける要領で
どのみち水槽に必要な分を分離するのってかなりの手間だずな
おとなしく買うたずな
159 :
pH7.74:2006/07/27(木) 11:27:35 ID:FvHHc8ZF
昔、ブライトサンドでしてた時は砂がコケだらけになって困ったずなけど
田砂はどうずな?
160 :
pH7.74:2006/07/27(木) 14:35:15 ID:MrfGLv3z
環境が変わらなければ同じことだずな
ただ色が暗い分だけ付きにくくなる可能性はあるかもしれないずな
161 :
pH7.74:2006/07/29(土) 18:57:06 ID:GmRC+Nbv
こけたら表面を少し混ぜればキレイになるずな。
162 :
pH7.74:2006/07/30(日) 12:10:55 ID:IpJZ7nYb
ドジョウの飼育には向いてるんだずな
163 :
pH7.74:2006/07/30(日) 23:54:14 ID:FXwxCCVV
クーリーローチも喜ぶかな?
164 :
pH7.74:2006/07/31(月) 00:39:01 ID:9TjFPgev
めちゃくちゃ喜ぶずな
うちのクリちゃんは、餌のときいがいは砂に潜りっぱなし
165 :
pH7.74:2006/07/31(月) 04:24:20 ID:kkDxF9rA
クリちゃんってのはちょっとエロスたずな。
166 :
pH7.74:2006/07/31(月) 20:04:38 ID:2Xfejpuu
クーリーローチとコリドラス混泳させてるから、クリちゃんとコリちゃん?
エロさ倍増やなw
167 :
pH7.74:2006/07/31(月) 20:39:29 ID:z3iD/YU0
うちのカメちゃんは皮に潜って出てこない
168 :
pH7.74:2006/08/01(火) 12:42:40 ID:0qIAZMrk
きんもーっ☆
169 :
pH7.74:2006/08/01(火) 20:04:19 ID:exj4cxMI
えびちゃんと藻(え)ちゃんを田砂水槽で飼ってますたずな
age
170 :
pH7.74:2006/08/03(木) 16:10:07 ID:z8Uu9aWq
初書き込みで質問です。自分も田砂使ってますが目標の水槽上、田砂をもう10キロ増やそうか迷ってます
(今は10キロ敷いてます)でも田砂のイメージ的に通水性があまりよろしくない気が・・・
そして今ある砂の上から敷いたら今ある田砂の上のごみが腐ったりしないかとか恐怖を覚えたりww
なにか意見ください
171 :
pH7.74:2006/08/03(木) 19:36:42 ID:Ag6UCO4n
田砂を厚くひくのはやめたほうがいいずな。古いのに重ねるものやめて、一度出して洗うずな
172 :
pH7.74:2006/08/03(木) 19:43:23 ID:R7PfV7c/
なぜに厚くしく必要があるずな?
厚さ4cm以上になると嫌気層ができて危険だずな
底面フィルター+ウールマットでかさ上げする手もあるずな
173 :
pH7.74:2006/08/03(木) 21:31:00 ID:z8Uu9aWq
嫌気層とは・・・初めて聞きます。
底面フィルターも考えましたが田砂でろ材になりますかね??
174 :
pH7.74:2006/08/04(金) 02:05:10 ID:+FwAAtLM
フィルターとしては稼動せずに
かさ上げ用の台として使えばイイずな
175 :
pH7.74:2006/08/04(金) 02:19:35 ID:jh/m009E
なるほど・・・つい先日水槽をリセットしたばかりだがまた掘り返すかww
でわ砂の量より厚みが問題なんですね??
176 :
pH7.74:2006/08/04(金) 02:54:20 ID:64yw0ReM
そうだずな
うちの水草水槽は、どうしても田砂の色が欲しくてソイル3p田砂2cmひいて順調ずな
177 :
pH7.74:2006/08/04(金) 03:04:43 ID:jh/m009E
自分も水草水槽ですがもうグロッソオンリーになりそうだなぁ・・・w
でも一回藍藻やアオミドロに支配されて水槽リセットしたんで立ち上げてまもないのにいれる勇気がないorz
今はまだ苔の脅威は確認されてません。いれてもへいきかなぁ??
178 :
pH7.74:2006/08/04(金) 05:15:03 ID:mmOkqOXQ
>>173 嫌気層だずな?
嫌気層は文字通り嫌気性のバクテリアが済む世界ずな
アクアリウムの世界で一般的な好気性硝化細菌(アンモニア、アンモニウムイオンNH3、NH4→亜硝酸NO2→硝酸NO3、酸化、酸素をくっつける)とは逆に無酸素の状況で硝酸を還元(酸素をはずす、反硝化)して窒素を都バスことずな
海水アクアではこいつをうまく使って硝酸塩濃度を低く保ってサンゴすくすくナチュラルシステムしたりするずな
ただ扱いがコツがあって失敗すると硫酸還元菌が出てきて硫化水素が発生してみんなあぼーんするずな
水草の根が行き渡ってないソイル厚敷き水槽でも出ることあるずな
興味があったら「硝酸還元」「脱窒」「嫌気呼吸」とかで調べるずな
海水飼育なら「ベルリンシステム」「DSB」「モナコシステム」とかずな
かなり砕いて書いたからそのつもりでずな
コリドラスに田砂最高だずな
君も田砂まんせーしろだずな
179 :
pH7.74:2006/08/05(土) 00:49:25 ID:zdM6+MAi
わかりましたずな(ウマイ!!
ありがとう、たずなマンww
180 :
pH7.74:2006/08/05(土) 02:08:58 ID:P0Vqd66C
田砂は水草水槽には向いてないということか(´・ω・`)ショボーン
ドジョウももぐれないほど細かいし(´・ω・`)ショボボーン
181 :
pH7.74:2006/08/05(土) 02:51:45 ID:m/hDdbtK
>>180 家のシマドジョウさんは田砂でももぐっていますが、なにかずな?
182 :
pH7.74:2006/08/05(土) 03:40:31 ID:zdM6+MAi
田砂は底面には細かすぎて使えないずな??
183 :
pH7.74:2006/08/05(土) 04:37:08 ID:QEepQEwE
>>180 嫌気層ができる前に4〜5cmで根張りのいい水草で埋めれば大丈夫だずな
しかし絶対ではないずな
埋めたら徐々に希望の水草に移行するずな
根が張ってれば根の共生バクテリアが腐敗の素になるバクテリアを駆逐するんだずな
しかし根詰まりしてもダメだずな
4〜5cm敷いてCO2添加して軟水じゃなくてもすくすく育つ水草なら大丈夫な印象だったずな
>>182 昔のエロい人はプレートをパンストでくるんで使ったずな
たずなマンはくるむより破る方が好きだずな
ウールマットの上から敷くのも出てたずな
田砂は創意工夫を待ってるんだずな
どぜうもいきいき(ホトケドジョウは潜らないずな)
カレイもるんるん
田砂まんせーだずな
184 :
pH7.74:2006/08/05(土) 04:50:06 ID:zdM6+MAi
昔の人はエロいなぁー・・・ずな。では田砂も底面が使えるずなね!
田砂を多少厚く敷いても酸素が通るようにすればいいずなか。なんかがんばる気になったずな!!
たずなガールも破かれた方がいいずな
185 :
pH7.74:2006/08/05(土) 11:30:20 ID:3mZiNiJR
>>180 厚み、後ろ四センチ、前二センチで
クリプト バリスネリア 快調だずな
186 :
pH7.74:2006/08/05(土) 17:43:56 ID:2DGzgmj+
>>178 嫌気層が出来たら嫌気性細菌が脱窒してくれるからイイじゃないかと思っていたけど
みんな嫌気層嫌気層いうのはそういうことだったずなか・・・・
しかも水草が根を張ると回避できることもあるのか〜
勉強になったずな
これからも田砂をあいするずな
187 :
pH7.74:2006/08/05(土) 23:48:22 ID:QEepQEwE
>>186 嫌気性細菌にもいろいろいるずな
でも淡水なら脱窒はあまり気にしなくていいずな
水草が(根に共生してるバクテリアの助けで)吸収してくれるずな
もちろん水草の種類にもよるずな
一般論ずなが水換えをすれば草の活性もよくなるし硝酸塩濃度も下がるずな
体験談ずな
60cm規格水槽に田砂を前4cm後5cm敷いたずな
すゞやかな感じにしようとヘアーグラス植えたずな
軽く石組みもしたずな
欲しかった水草がなかなか手に入らなくて半分くらい空きスペースだったずな
田砂様の魅力か不満もなかったしじはらくそのままだったずな
2ヶ月くらいでヤマトヌマエビが死にだしたずな
フライングフォックスやオトシンは元気だったずな
ヤマト買い足しても次々死んだずな
水合わせも入念にしたのに死ぬずな
最初はツマツマするずなが1時間〜半日で運動会が始まるずな
やがて動きが止まり痙攣して赤くなって死んだずな
188 :
pH7.74:2006/08/05(土) 23:49:50 ID:QEepQEwE
その頃には欲しかった水草を手に入れて植えてたずな
なかなか育たなかったずな
思い切ってその草抜いて掘ってみたら卵の腐った臭いがしたずな
硫化水素だと悟ったずな
その後リセットして全体に1cmちょい厚さを薄くしたずな
一気に植えてCO2も光もたっぷりあげたずな
うまくいったずな
その後は一部抜いて田砂スペース作ったけど大丈夫だったずな
根が回ってるおかげずな
みんなの参考になればよいずな
連書きゴメンずな
微量元素豊富で水草すくすく
田砂まんせーずな
189 :
pH7.74:2006/08/06(日) 02:15:24 ID:pD6rBW8r
全然良いずな、とっても参考になったずな
家でもなぜかビーシュリンプが丁寧に水合わせしても氏んでしまう理由がやっとわかったずな
その時はソイルだったずなが、モス流木がメインで、根を張る水草はお飾り程度にしか
植えていなかったずな
そのくせ5cmは盛っていたずな
今は1〜2cmていど薄く田砂をしいてコリ水槽にしているずな
コリの為に底面積を広く取ろうと水草は浮かしたマシモだけだけど
根を張る水草も植えた方が良いかもしれないずなね
積年の疑問がやっと解消されたずな
今までで一番参考になったずな、ありがとうずな
190 :
pH7.74:2006/08/06(日) 02:32:07 ID:pD6rBW8r
しかし、水草を植えると水替えのときに魚を出した後に
田砂をワシワシとぐことが出来なくなるずなね
ちょっと悩むずな
191 :
pH7.74:2006/08/06(日) 03:03:31 ID:KGRWaDM0
水換えの時に田砂をワシワシとぐ、みたいな小豆洗いじゃダメだずな
192 :
pH7.74:2006/08/06(日) 04:00:59 ID:ueyzhmoz
書いてよかったずな
ネタスレにばかり書き込むだけに喜ばれるのは慣れていないずな
これもタドゥ-ナ様の縁ずな
さらにマシモ様までおられるとは
祈りましょう神々に
1〜2cmなら植えなくても大丈夫だずな
コリが撹拌するずな
むしろ抜かれる方が多いかもだずな
ちなみに完全水中葉化したアマゾンソードで根もたっぷりあるものなら2cmあれば育つずな
植えても浮くからしばらくはオモシがいるずな
根は切らず広げてまんべんなく埋めるずな
根元にオモシするずな
嫌気層うんぬんではなく雰囲気作りずな
ヤマトだけが死んだのを見てエビはやっぱり敏感なんだと感じたずな
しかし
>>189氏のようなレイアウトでガンガンレッドビーを増やしているのも見るずな
もう少し突き詰めた方がいいかもしれないずな
課題するずな
193 :
pH7.74:2006/08/06(日) 04:04:25 ID:ueyzhmoz
ワシワシはどうだろうだずな
>>191氏の言う理由がどこにあるかわからないんだがずな
底床の濾過バクテリアを心配してるなら大丈夫だと思うんだずな
フィルターがしっかりしてたらいいずな
毎回やる必要があるかはやはり環境次第だずな
水草の敷厚の問題と双璧を成す、田砂の最大の課題はここにあると思うずな
水換えの時にプロホースとかでザクザク洗いにくいずな
流量を落とさなきゃならないずな
特に糞の多いコリに使う人が多いずな
連書きほんとゴメンずな
土曜の夜だし許してほしいずな
さぁタドゥ-ナ様が皆の知恵を求めておられる
集おうぞ田砂の使徒たちよ
194 :
pH7.74:2006/08/06(日) 11:05:42 ID:ut3rI4Z+
プレコのウンコーすげー
田砂が真っ黒になってるし
とりあえず掃除するか・・・
195 :
pH7.74:2006/08/06(日) 16:48:26 ID:gpQz3GvJ
今日底面を買って投入したずな!!砂を寄せて無理やり投入・・・・ん??砂が足りない。
10キロあるはずなのに底面の上には砂が1cmもない。これはまずいずなよね?
196 :
pH7.74:2006/08/06(日) 17:06:08 ID:EzKHkcJz
もしかして120cm水槽ずなか?
120cmに3cm入れるとしたら25kg近く要るずな
197 :
pH7.74:2006/08/06(日) 18:18:12 ID:4ofKbzGp
198 :
pH7.74:2006/08/06(日) 22:38:19 ID:gpQz3GvJ
水槽は60cmだずな!
199 :
pH7.74:2006/08/07(月) 00:07:08 ID:KJcGAbLU
>>192 なるほど、アマゾンソード良さそうだずなね
田砂ワシワシは毎回はやっていないずな
週1で水半換えを続けて溜まってきた頃に
魚と水を半分出して水槽内で田砂ワシワシ
汚い水を捨て、魚と元の水を半分戻す感じずな
ワシワシしたらフィルターは洗わないなど一応気をつけているずな
>>191 小豆洗いワラタずなw
8/11はテレビで妖怪大戦争を放映するらしいずな
岡村たかしの妖怪小豆洗いを見れるのをちょっと楽しみにしているずな
まだ見たことないずな
連書きはむしろ歓迎ずな
田砂への理解が深まって良いずな
200 :
pH7.74:2006/08/07(月) 00:17:10 ID:VDcB2ATv
くそまる阻止
201 :
pH7.74:2006/08/07(月) 00:19:25 ID:SiQKYW5j
本日田砂デビューしました。
ボトムサンドより掃除がしやすい事を祈ります。
202 :
pH7.74:2006/08/07(月) 00:42:00 ID:4ofKbzGp
>>200でかしたずな
>>201 ボトムサンドはたしか殆どパウダーだずな
それよりかは掃除しやすいはずだずな
203 :
pH7.74:2006/08/07(月) 03:02:15 ID:ueyzhmoz
>>201 おめでとうずな!
ボトムさんはかなりサラサラだったずな
>>202同意ずな
エイエフさんの田砂は抵抗なくモフモフしたり潜ったりできる砂の中では最も大きく重い印象だずな
一般的なサイズのコリやドジョウ基準でずな
経験則なので違う印象をお持ちの方は教えて欲しいずな
>>195 底面プレートの中に入っちゃったずなか?
60cm水槽で10kgで1cmということはない気がするずな
しかし儂は昔に30kg買いだめして使いまして流れちゃったり継ぎ足したりしてどのくらいででのくらいの厚さかわからないずな
比重や袋-kgと水槽に敷ける量の対応関係はまとめた方がよさせうずなね
204 :
pH7.74:2006/08/07(月) 03:08:53 ID:ueyzhmoz
>>199 完全水中葉化してる安売りのオゼロットでもいけたずな
ちょっとだけお洒落だったずな
肥料は掘り返されるから入れなかったずな
赤みは上がらなかったずな
しかしコリにエキノドルスは雰囲気出るずな
そして貴重な情報大サンクスずな!
見るずな!
みんなで田砂洗いの勉強するずな!
このスレももうすぐ1年ずな
埋まるまでにあと4年かかる計算ずな
しかし次スレのテンプレの為にもがんばるずな
田砂まんせー
205 :
pH7.74:2006/08/07(月) 20:38:55 ID:gpQz3GvJ
底面の中に砂が入っても多少は平気ずな??30キロの砂は今どのくらいあるずな?
やはり田砂を復旧させるしかないずな!
206 :
pH7.74:2006/08/08(火) 02:05:24 ID:wBuWKxT2
>>205 24〜5kgはあると思うずな
あちこちの水槽で使い回してるしもうよくわからんずな
体積はなんとなく計算できるけど重さはよくわからんずな
比重ちゃんと調べたらよかったずな
月末に通販で消耗品をまとめ買いするからついでに3kgパック買ってレポしようかなずな
多少なら平気だと思うずな
スリットに何か対策施したずなか?
スルスル落ちていくようだといずれ詰まるずな
昔わざとスリットに落として底面フィルターに吸わせて水槽に砂をまき散らすシステムを夢想したずな
エアリフトだとパワー不足だしモーターはぶっこわれるから無理だずなw
外部フィルターの排水に砂を噛ませるシステムにしようかと思ったずながまき散らすほどは無理そうずな
キラキラしてキレイそうなんだずな
湧き水はできるんだずなが
誰かアイデアある方教えてほしいずな
カマツカもはむはむ
日淡にもよろし
今日も田砂まんせーずな
207 :
pH7.74:2006/08/08(火) 02:29:03 ID:KN+Wjngi
>>201 ウェルカムようこそ田砂へ!
>>204 アマゾンソードなどエキノドルス系で行くことに決めたずな
キューピーアマゾンとか名前がかわいくて気になるずな
そして今まで難しそう&高そうと敬遠していたCO2を
とうとう導入することに決めたずな(`・ω・´)
フル装備にするかテトラのCO2オプチマットみたいな簡易装備にするか
さっそく悩んでいるずな
水草が軌道に乗ったら、田砂をふやすよていずな
今チャームで色々見ているけども夢がひろがりんぐずなw
これもアクア趣味の醍醐味ずなね
しかしCO2関連は備品が多すぎてちんぷんかんぷんずな・・・
208 :
pH7.74:2006/08/08(火) 02:39:29 ID:V4prOs/V
マットしいてストッキングかぶしたずな!見えないからいいかなとw
湧き水は排水パイプ延長して底床に埋めるずな。それか排水パイプを底底につなぐずな
いつかやりたいずなぁ・・・・
209 :
pH7.74:2006/08/08(火) 02:52:56 ID:wBuWKxT2
>>207 やるずなか?
がんばるんだずな!
エキノドルスならCO2添加のメリットはそんなにないかもずな
有茎なんかだと体感できるずな
オプチマットはオススメできないずな
絶対使わなくなるずな
ADAは精度もよいが高杉ずな
マーフィードは旧式だとレギュレーターの精度はいまいちだったずな
拡散筒もあんまり細かい気泡にならなかったずな
しかし電磁弁もあるし汎用ボンベ使えるし拡張性はまずまずずな
とりあえず試したいなら発酵式もよいずな
スレあるから見てみるとよいずな
昔と違っていろんなアイデアがあるからよいずな
今なら買わなかったかもずな
>>208 サンクスずな
湧き水はおkずな
水流に乗って上から田砂が降ってくるようなのをやりたいんだずな
流れる田砂水槽ずなw
210 :
pH7.74:2006/08/08(火) 04:52:39 ID:V4prOs/V
>>209 そ、それはよさそうずな・・・wでもフィルター止めたらつまりそうずなね。
田砂って5キロは売ってないずなか??
211 :
pH7.74:2006/08/08(火) 07:56:36 ID:gJrSCpBO
前スレで書いたけど、
田砂の比重は1.5ぐらい(水槽使用状態)だったよ。
212 :
pH7.74:2006/08/08(火) 09:53:51 ID:c0KJYHnB
213 :
pH7.74:2006/08/08(火) 20:15:53 ID:V4prOs/V
田砂もひどいずな3キロから10キロになるなんて・・・
どーしよっかなぁー5キロほしいからバラで買おうかな
214 :
pH7.74:2006/08/08(火) 22:54:41 ID:ZBMt9mcp
わかった!
10キロ買って水槽もう一つ立ち上げればいいずな
215 :
pH7.74:2006/08/08(火) 23:48:06 ID:Mk7bTHmD
>>214 ちょwwwそれはwwwwまぁ今ミドリフグの水槽立ち上げてますずな。淡水ですがorz
216 :
pH7.74:2006/08/09(水) 00:25:26 ID:pxC64nkY
>>211 サンクスずな!
一応見てたずな
自分で確かめたくなったずな
せっかくだからしっかりまとめようと思ったずな
たくさん買ったらいいずなw
一生もんだずな
目減りもするずな
あっても損はないずなよ〜
217 :
pH7.74:2006/08/09(水) 02:31:51 ID:7yBGzRJ1
>>209 自分には無理なんじゃないかとかどうせコリメインだからと
諦めていたけども頑張るずな
本当はずっと憧れだったずな
底面の半分くらい水草にするずな
なるほど、今日は関連スレをいろいろ見ていたずな
オプチはアドバイスを聞いてやめておくずな
マーフィードをみんな使っているようなのでマーフィードに
してみるずな
>水流に乗って上から田砂が降ってくるようなのをやりたいんだずな
こなあ〜ゆきい〜まう〜
いいずな、素敵ずな、そんなシステムできるといいずなね
コリの頭にパラパラ降ってくるのを想像したずな
218 :
pH7.74:2006/08/09(水) 03:34:17 ID:pxC64nkY
>>217「本当はずっと憧れだったずな」
わかるずな
夢を感じるずな
うるうるしたずな
(´;ω;`)ブワ
がんばるずなよ〜
田砂で挑むところがまたよいずな
昔を思い出したずな
流れる田砂水槽にもいいレスくれてありがdだずな
コリやドジョウ以外にはきっといい迷惑だずなw
しかしこうなったらやらねばならないずな
燃えてきたずな
もしガッツリ始めるなら最初からある程度の量の田砂あってもよいずな
レイアウト固まってから増やすのは大変ずな
エキノドルス植えるなら先に植えたいエキノドルスを決めるとよいずな
色や形が豊富ずな
環境が良いと巨大化するのもあるから注意ずな
まずそれを配置して構図を決めるとよいずなよ
あとは他の気になる水草で脇を固めたらよいずな
あんまりそっちの話をするとスレ違いになりそうだから遠慮しとくずな
コリと水草を田砂が仲人したずな
田砂って素敵ずな
次スレのスレタイ思いついたずな
【底物いきいき】田砂尋ねてA千里目【水草すくすく】
田砂まんせーずな
219 :
pH7.74:2006/08/10(木) 00:15:53 ID:d9+NIrSO
ちょっと気が早い気が・・・・ww
220 :
pH7.74:2006/08/10(木) 01:26:29 ID:wyaX0s/x
ホームセンターで売ってる15キロ250円の砂と田砂だとやっぱり違う?
221 :
pH7.74:2006/08/10(木) 01:59:35 ID:c0j5/NDA
で、みんな田砂の掃除どうやってる?
まさか半年に1回リセットするわけにもいかんし…
222 :
pH7.74:2006/08/10(木) 03:04:33 ID:d9+NIrSO
>>220 自分はよくわかんないけど前スレでそれは川の砂かなんかで田砂じゃないとか書いてあった気がする・・・ずな
>>221 これも前スレで書いてあった気がするけどみんなプロホースを使ってるみたいずなよー。
ホースを折り曲げて水流を弱めてるみたいずな。
よかったら1から読んでみるといいずな!みんな田砂について熱く語ってるずな!!w
223 :
pH7.74:2006/08/10(木) 03:30:27 ID:kym3yIto
>>222儂もそう思うずな
ただ格安な○×用の△□砂がマスターサンドと全く同じだったりするし物によってはわからんずな
粒さえ揃えたら同じように使えるかもしるないずな
ホームセンターによってもモノが違うだろうしわからんずな
突撃レポしてくれたら英雄ずな
プロホース使ってるずな
ホースを絞るか排水を受けるバケツの位置を高くするずな
儂は後者だずな
いずれにしてもサクサクとはいかないずな
まぁソイルで同じことをやろうとするのを考えたら同じか少しは楽な気がしたずな
そう思ってあきらめてるずな
良い知恵あったら拝借したいずな
今日も田砂まんせーずな
224 :
pH7.74:2006/08/10(木) 03:41:13 ID:6fzrXhf/
>>218 アドバイス一杯もらえて嬉しかったずな、ありがとうずな
そうするずな
>田砂で挑むところがまたよいずな
ここだけは譲れないずなw
仕切りをして半分ソイルとかにしても結局混ざっちゃう部分とかが
なんか気持ち悪くて我慢できないずなw
>流れる田砂水槽
外部の吐水口にディフューザー付けてディフュのエアチューブの
絞りを外してチューブの先を底砂に埋めたら砂吸ってくれないかな?
詰まりそうだし、それ程のパワーはないかな?ずな
>>221 うちは
>>199こんな感じずな
でも水草植えたら半年に1回か年1回くらい全部引っこ抜いて
ワシワシとぐと思うずなw
ソイルの時は粒がつぶれて思うようにとげないのがいやだったずなw
なんか性分ずな
その時までは見えてるところをプロホースのチューブを洗濯バサミで
加減しながらすることになると思うずな
225 :
pH7.74:2006/08/10(木) 03:42:13 ID:6fzrXhf/
>>220 爆安すぎてワラタずなw
川砂だと思うけど粒の大きさ、比重(田砂の方が川砂より大きくて重め)と
水に濡れた時の色をチェックして田砂とあまり変わらないようなら
お買い得ずな
田砂だと思い込むずな
自分が田砂と似てて買った川砂は乾いている時は田砂っぽい色だったけど
水につけると茶色っぽくなってガッカリしたずな
でも好みの問題ずな
お店に実際レイアウトに使われている水槽がないか聞いてあったら観察するずな
226 :
pH7.74:2006/08/10(木) 04:39:31 ID:kym3yIto
最終手段で自分で採取する手もあるずな
儂も目をつけてる場所があるずなが川下りの名所だし権利や法律の問題があって躊躇してるずな
サラサラの砂が堆積してて色目もキレイだったずな
砂採取したことある人いますかずな?
227 :
pH7.74:2006/08/10(木) 04:47:59 ID:kym3yIto
>>224いつもdクスずな
ディフューザーやベンチュリー式のスキマーみたいに自吸できたら最高なんだずな
しかし実際のパワーを考えると難しいずな
最近は工業用機材の流用を考えているずな
妄想は楽しいずな
川砂は茶色くなるずなね
知らなかったずな
「混ざっちゃう部分が気持ち悪い」
わかるずなw
仇が粗いソイルの上に細かいソイルを敷くのをやっているずな
しかしあれは半年や1年でリセットすることが前提だずな
抜き差ししたら混ざるずな
砂の利点は長期維持にあるずな
もしソイルの効果が欲しかったら水換えの種水に使うとかソイル濾過に使うとよいずな
儂は種水に使って軟水にしてるずな
そういう意味ではアンチソイルではないずな
実は溶岩砂ユーザーでもあったりするずな
気になる方は訊いてほしいずな
断っておくが田砂が本命ずなw
田砂ほど利用法満載の底床はないずな
今日もみんなと田砂におやすみなさいずな
228 :
pH7.74:2006/08/10(木) 05:31:08 ID:d9+NIrSO
>>227 ソイル濾過ってなにずな??
すこしレス違いになるかもだけど、田砂使ってるからにはコリ入れたいずな!
でも水槽にはエビがわんさかずなーエビとコリの相性は最悪ってのを聞いたことがあるが
実際どうなのか意見ほしいずな!!
229 :
pH7.74:2006/08/10(木) 15:53:03 ID:vy7pb2fa
ソイルろ過は恐らく外部フィルターにソイルを入れる方法だずな
目詰まりしやすいからオラは余り好きではないずな
コリとえびの混泳は、コリがエビを積極的に捕食することはないずなけど
生息域が被るから
エビ主体の場合エビの餌をコリが蹴散らすずな
コリ主体の場合コリの餌をエビが獲るずな
コリは大食漢で水を汚す>水換え増える>エビ困るずな
最悪なのはシクリッドとエビの混泳だずな
エビが喰われるずな
230 :
pH7.74:2006/08/10(木) 20:31:50 ID:bqLXu/34
ずなずなうっせーはげ!
231 :
pH7.74:2006/08/10(木) 20:36:32 ID:vy7pb2fa
そうだずな!
232 :
pH7.74:2006/08/10(木) 21:32:25 ID:0AiKBEG0
昨日チャ−ムに田砂13kg注文したずな
あらたに立ち上げる90cm水槽用ずな
砂をモフモフするコリ、砂に潜るク−リ−を想像してワクワクだずな
233 :
220:2006/08/10(木) 22:33:22 ID:wyaX0s/x
234 :
pH7.74:2006/08/10(木) 22:43:50 ID:83Bhx1XP
>233
はて?それ田砂か?
俺の所とだいぶん違うな
俺のはこげ茶色で、粒も揃っていたけどな
235 :
pH7.74:2006/08/10(木) 23:27:31 ID:oI8IZs9p
>>233 >ずっと赤玉土だったから、ぱっと明るくなった。
そうそう、明るさと自然な感じが長時間見ていても飽きがこなくて良い所ずな
見た目はADAのブライトサンドみたいな感じずなね
ブライトサンドの方が田砂より明るいけどどっちも好きずな
結構当たりだったんでは?お買得ずな
236 :
pH7.74:2006/08/11(金) 00:03:59 ID:TWP/Y1ng
>>228 相性悪いって言うのは、エビが大量にフンするからだと思うずな
それを田砂と一緒にフバフバすることになるからだと思うずな
エビが多過ぎなければ全く問題ないずな
餌はヤマトとかはスイカドロボーみたいにコリタブ抱えてどっか行ったりするけど
砕いてやればいいずな
家はコリとインドグリーンシュリンプと一緒に田砂水槽にいるずな
でもメインはコリでエビは水草のコケ取り要員なので
増えないようにメスだけ5匹とかにしてるずな
残りと増えた分はプラケに水作、アナカリスで大丈夫みたいずな
でも大丈夫かどうかはエビの種類によりそうずな
そこでも増えすぎた分はパキスタンローチのいる水槽で餌ずな
でもパキスタンローチはコリと一緒に入れてはいけないずな
コリを追い掛け回してヒレバサにするずな
あいつはジャイアンずな・・・・
是非エビを適量にしてコリを!
田砂まんせー
237 :
pH7.74:2006/08/11(金) 01:12:53 ID:j08A6LWg
>>236 実はエビは15匹くらいいるずな・・・wwでもコリは買うずな!
今日自分も田砂10キロ頼んだずな
楽しみずな!!
238 :
pH7.74:2006/08/11(金) 01:53:59 ID:OE6gomex
>>233突撃レポ乙乙ずな!
GJずな!
お買い得ずな
うらやましいずな
そんな砂近くのHCには売っていないずな金魚鉢がまた洒落てて砂に合ってるずな
粒はバラバラなのがまた自然ぽくていい気もするずな
洗うの大変だったずなか?
水質に影響があるかレポしてくれたらありがたいですずな
そして流れ速すぎずなw
>>228>>229 ソイル濾過はその通りずな
老婆心で書いてしまったずな
目詰まりしやすいずな
どのみち定期交換するものだし割り切ってしまえばよいと思ってるずな
新品のソイルは亜硝酸が出たりpHが下がり過ぎることがあるから種水にしてもソイル濾過にしても「慣らし」をしてからの方がよいずな
エビについても上記の通りだと思うずな
スイカドロボーはまさにその通りずなw
フィルターがしっかりしてたらある程度の密度でも共存はできるずな
最後は糞→砂掃除の問題に行き当たるずな
今日も砂を愛する者が勇気を示したずな
そして2人の同志が田砂様を召喚したずな
砂を愛する全ての者に幸あれずな
239 :
pH7.74:2006/08/11(金) 02:15:23 ID:VYOKP3EZ
>>233 色を見るともしかして矢作砂? 盆栽には良く使われる。
オラも矢作川下流で採取したのを使っているけど、比重も丁度良くってイイ
前スレでも書いたけどphは余り上がらない。
バリスネリア元気。
でもCO2添加したらなんか溶け出して硬度上がるかもしれない。
ということで
だ〜〜ず〜〜な〜〜
240 :
pH7.74:2006/08/11(金) 03:31:28 ID:42tA6CJe
>>239 矢作砂は花崗岩が風化粉砕されたものずな
ホムセンで安く売ってる真砂土と造岩鉱物は一緒ずな
主要鉱物は雲母・石英・長石ずな
CO2添加しても何も溶け出さなし、pHは酸性〜弱酸性なので問題ないずな
微量成分として黄鉄鉱とかが多く含まれてるとpHが下がるずな
241 :
pH7.74:2006/08/11(金) 13:08:53 ID:VYOKP3EZ
>>240 ありがとたずな
すげー参考になったずな!
242 :
pH7.74:2006/08/11(金) 19:00:41 ID:qVzxqou+
>>232 90cmで13kg・・・
薄く敷いてもhageそう
243 :
pH7.74:2006/08/12(土) 15:09:46 ID:HoFVsyFx
奥行きがない水槽だったら無問題だずな
禿げ田砂・・・なんか侘しいずな
244 :
pH7.74:2006/08/12(土) 15:15:18 ID:hKfdtuW+
どうでもいいけど、その語尾気持ち悪いから辞めた方がいいと思うよ
無意味に一見さんお断りみたいなふいんき(←なぜか変換できない)も出るし
245 :
pH7.74:2006/08/12(土) 16:06:30 ID:a/2dpG80
使いすぎなんだよ、おまえらは
ラムちゃんだってそこまでだっちゃを使わないずな
246 :
pH7.74:2006/08/12(土) 16:14:07 ID:zIS10SJL
>>244 それは「ふんいき」と読むからずな!けしてあげあしとった訳じゃないので許して
247 :
pH7.74:2006/08/12(土) 16:24:05 ID:uDezbmoe
248 :
pH7.74:2006/08/12(土) 17:11:55 ID:jG3BAo5p
249 :
pH7.74:2006/08/12(土) 17:28:33 ID:a/2dpG80
>>246 はづかしい(←なぜか変換できない)香具師ずな
250 :
pH7.74:2006/08/12(土) 19:02:08 ID:uDezbmoe
どうあれ、田砂について聞きたいこととか話したいことがある人がこのスレ覗いたとき、異様に見えるのは間違いない
そしてその内の多くの人は疑問や嫌悪感は抱いても好感は持たないだろう
結局のところ、その語尾は使うのは控えた方が無難
キツい言い方をすれば、何度もキモいって指摘されてる語尾を使い続けてる奴は、お前のその自己中な行為でスレに迷惑をかけてることを自覚した方がいい
251 :
pH7.74:2006/08/12(土) 19:39:20 ID:HoFVsyFx
>このスレ覗いたとき、異様に見えるのは間違いない
>そしてその内の多くの人は疑問や嫌悪感は抱いても好感は持たないだろう
随分と主観的な判断だなw
オラはこのスレ見たとき異様だと思ったが、
じわじわ好感をもったぞ
まぁこの語尾は好悪激しいみたいたずなから、
嗜む程度に使うのが田砂マナーなのかな
252 :
pH7.74:2006/08/12(土) 19:52:15 ID:jG3BAo5p
洒脱と見るかキモいと思うかはその人次第だよね
批判も荒らしと区別つかない程度の物ばかりだったし
ひとつくらいこんなスレがあってもいいと思ったけどなぁ
許せんませんか・・・残念
昭和天皇=マシモのマツモスレよりよっぽどましだと思うけどこれはチラ裏
2chで異様や不快に出会わない方が難しいとも思うが同上
これ以上続けると荒れそうだしやめますか?
無粋な終わり方だが仕方ない
やめたことで停滞しないことを祈る
253 :
pH7.74:2006/08/12(土) 20:41:03 ID:a/2dpG80
>お前のその自己中な行為でスレに迷惑をかけてることを自覚した方がいい
オマエモズナ−www
254 :
pH7.74:2006/08/12(土) 21:37:51 ID:yzUukLI2
田砂のことを知りたくて来ているので語尾なんて気にしないずな
なんて自分のことを語ってみるずな…主観的クマー
255 :
pH7.74:2006/08/12(土) 21:51:37 ID:IjqQX0yG
>>242 90cmスリム(奥行き33cm)だけど禿げかな?
平均3cmくらい敷きたいんだけど
256 :
pH7.74:2006/08/12(土) 22:31:26 ID:YyYLJqr4
実際語尾に関しての話題だけでこれだけ荒れてるわけだし、批判的に感じてる人も少なくないわけだから
せめて使うのを今より控えめにするくらいはしたら?
それすらできないなら本気で荒らし煽りの類と変わらんぞ
257 :
pH7.74:2006/08/12(土) 23:56:10 ID:jG3BAo5p
>>255 だいぶ薄い・・・
リー○゛21かアデ○ンスした方がよいかも
多様性を享受できないのに2chに来る方がその人にとっては不幸な気がするけどこれはチラ裏
きっとあっちこっち見て回ってイライラしてるんだろうと思うとかわいそうになるけど同上
>>250>>256それを「たずな語」使ってそれとなく議論できるように振れたらよかったのにね
漏れはタイミング逸したやっぱり同上
258 :
pH7.74:2006/08/12(土) 23:59:41 ID:2QGT23JL
最近うちのコリが口を突っ込むのを覚えたたずな。
259 :
pH7.74:2006/08/13(日) 00:20:27 ID:FFftQMD3
× 覚えたたずな。
○ 覚えたずな。
260 :
pH7.74:2006/08/13(日) 03:29:50 ID:kFAcQrqc
261 :
pH7.74:2006/08/13(日) 17:12:24 ID:SSPpwDs7
>>257 90cm水槽に田砂敷き終わったが、
奥行き33cmのスリム水槽なら13sで平均3cmになったぞ
追加注文しなくて良かったわい
262 :
pH7.74:2006/08/14(月) 00:13:43 ID:P+sYvDHv
水草植えないなら3センチでも厚いくらいだね
263 :
pH7.74:2006/08/14(月) 02:07:49 ID:/OLiJX9E
うーむ…
語尾で荒れた直後に259みたいなのが沸くとさすがになぁ…
夏だから仕方ないのかもしれないけどさぁ
264 :
pH7.74:2006/08/15(火) 02:12:36 ID:spq0D4aF
近所の小川で採取する砂がもう田砂状態。だから買わなくていいのさ。
265 :
pH7.74:2006/08/15(火) 07:32:07 ID:lPxkP6Fz
今週末に田砂10kgが届いたら、初田砂水槽を立ち上げ予定です
60水槽で底面吹き上げをしてみたくて、外部2213と連結しました
前レスに底面プレートをストッキングで包むとあったので、
やってみたけど武器用なのか何回も電線して破れてしまいました
代わりに100均で網目が一番細かい洗濯ネットに入れました
そこで田砂+底面水槽経験者さんに質問ですが、
洗濯ネットよりウールマットの方が目詰まりしにくいでしょうか?
それと2213で底面吹き上げは流量的には弱いですか?
水がしみ出る程度が理想なんですが、、、
アドバイスよろしくお願いします
266 :
pH7.74:2006/08/15(火) 08:47:22 ID:c0qri8wM
>265
2213で底面吹き上げやっている者です。
洗濯ネットもウールマットも、どっちもどっちかな
底面より上2センチくらいで田砂を敷いてますが
砂が踊るような湧き水はできません、仰るとおり染み出す感じです
吹き上げでも意外と細かいゴミは溜まるので
底砂ザクザクはやらないとだめですね
それでも、吸い込みや何もしてない時よりは少ないですけど
267 :
pH7.74:2006/08/15(火) 15:28:53 ID:Wl0b1mLM
川砂と見た目は似てるんだが、比重が全然違うんだよな。
プロホースで川砂掃除すると目も当てられないが、田砂だとコツさえ掴めば余裕で掃除できる。
268 :
pH7.74:2006/08/15(火) 16:02:05 ID:58WfNIME
川砂には川砂のコツがあるのでは…?
269 :
pH7.74:2006/08/15(火) 16:12:13 ID:Wl0b1mLM
>>268 軽すぎて、すぐ詰まってしまうんですよ。川砂にも種類があるのかもしれません。
270 :
pH7.74:2006/08/15(火) 19:20:09 ID:+4q+AGpB
とりあえずブライトサンドはプロホースが吸いまくってます
271 :
pH7.74:2006/08/16(水) 03:32:25 ID:ok/ROaEh
>>266さんと同じように、
底面より上2センチくらいで田砂を敷いてみましたが、
ほんと染み出てる感じですね
底面に排水が行き渡ってるのかちよっと不安です
それとほとんど水流もないので、エアカーテンを付けて回してみました
田砂でもやはり掃除はプロホースでザクザクなんですね
比重が重い様なので、エイ・エフ・ジャパンの田砂にしたけど、
かなり吸われそうな予感がします
272 :
pH7.74:2006/08/17(木) 02:22:47 ID:vyOfMWuV
60センチ水槽に田砂3キロってどのくらいになりますかね??後30キューブではどのくらいになるか・・・
知ってる人おしえてくださーい
273 :
pH7.74:2006/08/17(木) 11:07:13 ID:vEhvZHWH
>>271 コツさえつかめば、殆ど吸われない。常時観察しながら吸い取りはしなきゃいけないけど。
274 :
pH7.74:2006/08/17(木) 11:10:39 ID:vEhvZHWH
>>272 90水槽で20kg入れても4cmになる程度
60で3kgなら1cm程度じゃね?
275 :
pH7.74:2006/08/19(土) 02:35:10 ID:Oac7dWQ7
プロホースで吸っても洗って戻せばいいジャンと思って
ザクザクやってるのは俺だけなんだろうか。
276 :
pH7.74:2006/08/19(土) 14:53:16 ID:oOJahmYi
川砂買ってきて比べてみようかね
本当に比重が違うのかどうなのか
まぁ、同じだったら同じだったで高い金出して田砂買った自分に後悔するだけなんだけどさ
277 :
pH7.74:2006/08/19(土) 23:25:06 ID:vh53Gc0w
278 :
pH7.74:2006/08/19(土) 23:57:43 ID:71HslT7R
・・・それはひょっとして、悪評高いそうじやさんではないですか?
279 :
pH7.74:2006/08/20(日) 00:11:41 ID:bmB0p0O/
パイルつなぐ部分がすぐ割れるんだよな
280 :
pH7.74:2006/08/20(日) 17:21:51 ID:KANGejZ3
ジェッ糞キター
買って即壊れた思い出がorz
281 :
pH7.74:2006/08/23(水) 23:22:20 ID:1faZgfES
>底面プレートをストッキングで包むとあったので
通りすがりの田砂調べ者ですが。 吹き上げが何かは存じませんが
底面プレートって植木を植えるとき鉢の穴に敷くやつ?黒いアミアミの?
だとすれば ですが
ちょっと用があって同じ事をしたことがあります。
(植木鉢に細かい砂を入れたかったんで)
出来るだけアミアミの切ったあとが直線になるように切るか(網のぼこぼこが出ない
ように) またはボコボコ面を軽くライターであぶるとエッジが丸くなるから
ストッキングを伝染しないですよ。
282 :
pH7.74:2006/08/24(木) 21:52:15 ID:KfS7r3q9
283 :
pH7.74:2006/08/25(金) 19:50:59 ID:363pqi25
前にここでストッキングについて書いた者ですが、うちではバイオフィルターの上にマットをしいてからかぶせてます。
角もマットにかぶるので伝線しにくいですよ。それと左右からかぶせれば無理に引っ張らなくてもいいし・・・
よかったらためしてください
284 :
pH7.74:2006/08/26(土) 00:11:35 ID:xtSkMnxv
やっかいなのはエーハイムの底面。あれは小さいプレートを砂側の面に出っ張る形のクリップでつながなきゃならない。ストッキングはむりそうだった。
仕方なくクリップを入れる穴同士を針と糸で縫っていったよ・・・
285 :
pH7.74:2006/08/27(日) 05:28:04 ID:vwxhBr2A
>>284 エーハイムの底面ってバイオとかより10倍位お高いけどなんでですか?
やっぱ性能がいいんですか?
ウールマットとの併用はできませんと明記されてるけど、
そのまま砂をのっけて詰まらないのかな?
286 :
284:2006/08/27(日) 15:12:04 ID:gndfOimx
>>285 自分で使っててアレだがボッタだと思う。
クラシック本体とかはここ10年くらいで定価も実売価格も相応に崩れたけど、周辺パーツやらは高いままだから。
直結とオーバーフローと2種類あるけどオーバーフローの方はよくわかんない。水流が微妙すぎて。
直結はデフォで外部と直結できるし吹いても吸っても使い勝手は良いと思う。底床次第だけど濾過能力も高い。プレートの数があれば雛壇にしたりいろいろできる。
吸い上げでストッキング+田砂3cmで簡単な水草+コリしてたけど流量は気持ち弱いくらいで十分確保できてた。90規格に2215で、水面の高さから2215の底までが120cmくらいだったかな。安いリングろ材で。
287 :
pH7.74:2006/08/27(日) 22:15:17 ID:73+cdgr7
大磯から田砂に換えて1ヶ月、
クーリーローチが全然潜ってくれない(´・ω・`)
コリは大喜びでモフモフしてるのに、
クリちゃんコリコリ大喜びとはいかなかったよ。
288 :
pH7.74:2006/08/28(月) 02:29:35 ID:JOQwqBmG
1つだけ言っておくが、底床に関係なく、クーリーローチはめったなことではもぐらん
外敵から身を隠すときなど、ほんとに緊急時にだけもぐる
網で追い回しつづけるとかすればもぐってくれるだろうけど、そんな虐待みたいなことはやめとけ
289 :
pH7.74:2006/08/28(月) 20:02:04 ID:8CEqqUFV
>>288 どじょうだから潜るかと思ったんだけど、そうゆう訳でもないのね。
出来るだけ快適な生活環境を提供しようと思ってるのに、
面白半分で虐待なんてしないよ。
290 :
pH7.74:2006/08/28(月) 21:10:21 ID:A+vn/LwI
45cm水槽に田砂3Kgでどのくらいの厚さになるのだろうか。
291 :
pH7.74:2006/08/28(月) 22:10:01 ID:2w+cFHBP
>290
1.5p
292 :
pH7.74:2006/08/28(月) 22:41:34 ID:A+vn/LwI
>>291 ありがとう。
ケチらずに10Kgかっておくよ。
293 :
pH7.74:2006/08/28(月) 22:42:10 ID:JOQwqBmG
3kgを2袋でいいじゃないか・・・
294 :
pH7.74:2006/08/28(月) 22:56:08 ID:2w+cFHBP
底面にネットかぶせて上げ底
295 :
pH7.74:2006/08/29(火) 00:03:26 ID:IDWAEluy
>>293 結局ケチってるが、
3Kgを2袋より、10Kg買っておいたほうがお得だったから・・・。
水槽大きくしたときにも使いたいと思ってるし。
296 :
pH7.74:2006/08/29(火) 01:19:30 ID:r0XJd7FF
田砂を3pもひいたら危ないずな
297 :
pH7.74:2006/08/29(火) 02:39:55 ID:QlijIHAV
水草植えるなら、普通3cm以上は引くだろ
何言ってんだ?
298 :
pH7.74:2006/08/29(火) 19:05:28 ID:pyjw04fH
299 :
pH7.74:2006/08/29(火) 19:23:52 ID:+8xMASB/
だって、前3pならうしろは6cm超えるだろ?水草の根が順調にはりめぐらせられれば問題ないけど。
ソイルで土台を作って田砂は化粧砂にしたほうがよかない?
300
301 :
pH7.74:2006/08/29(火) 20:05:20 ID:27gmib36
>>299 前3pならうしろは6cm超えるだろ?ってどうゆう意味?
全てのアクアリストが前を低く、後ろを高くで底砂敷いてると思ってるの?
田砂は粒が割と丸いから、前低後高で敷いても2日もあればフラットになる。
302 :
pH7.74:2006/08/29(火) 20:56:24 ID:T9Xcxa9k
っつーか水草植えたりレイアウトするなら6cmくらい普通だと思うけど
303 :
pH7.74:2006/08/29(火) 21:29:41 ID:27gmib36
俺はアマゾンソード5株とウィステリア1株植えてるけど、
厚さは3aで敷いてる。
今の所3aでも全然問題無いぞ。
304 :
pH7.74:2006/08/29(火) 22:23:30 ID:AOQUi+NG
ノ
アマゾンソード3株、ウィステリア8本、カボンバ10ホン、アヌビアス・ナナ1株
俺も3cmでやってる
底面敷いているから、実質2p
もっとも全てに重り付けているけど・・・・反則?
あ、ナナは流木に活着だ
305 :
pH7.74:2006/08/29(火) 23:52:44 ID:27gmib36
>>304 アマゾンソードは重り要らないぞ、しっかり根を張ってびくともしない。
ウィステリアは俺も重り巻いてる、
けど、一緒に巻いてるメッシュから根が出まくりw
306 :
pH7.74:2006/08/30(水) 14:05:53 ID:3KCmvLEQ
ドジョウやコリ入れてると。プロホースで掃除したとき穴ぼこにしまくってても、1,2日で平らにされてしまう
307 :
pH7.74:2006/08/30(水) 22:31:28 ID:V7uc0CI5
あいつら人が見てるときは流木の下に隠れてるのに
電気を消した後はよく動いてるんだろうなぁ
308 :
pH7.74:2006/09/01(金) 11:14:21 ID:MpFF3ycR
30cmキューブに田砂を使っている方に質問です。
何キロぐらい入れていて、何センチくらいになりますか?
309 :
pH7.74:2006/09/01(金) 12:17:18 ID:k5sXC+6u
>>1から読めば、おまえの知りたいことはわかるだろう。
1kgでは足りず10kgでは多すぎるのでは、とりあえず選択肢は一つしかない。
足りないと思ったら買い足せw
310 :
pH7.74:2006/09/01(金) 13:23:34 ID:BecigCTd
3kgで1.5〜2cmくらいかな
311 :
pH7.74:2006/09/01(金) 13:44:24 ID:EgOmUXqc
>>309 嫌な書き方する人だね。氏ねばいいのに。
312 :
pH7.74:2006/09/01(金) 14:19:09 ID:Aovdf6hI
最近の子はログも読めないのか…
しかもそれを指摘すると嫌な書き方になるのか…
どんな時代だよ
313 :
pH7.74:2006/09/01(金) 14:37:22 ID:Ph6qPW5k
指摘の仕方に問題があることに気づけおっさん。
314 :
pH7.74:2006/09/01(金) 14:43:00 ID:KA+jX+OS
ここの板はだいたいこんなかんじだろ。答えてもらってんだからありがとうぐらい言っときな。
315 :
pH7.74:2006/09/01(金) 14:44:44 ID:zjGt538R
316 :
pH7.74:2006/09/01(金) 15:21:40 ID:k5sXC+6u
ログを読まない人間に優しくしてたら、その子のためにならない。
317 :
pH7.74:2006/09/01(金) 15:23:00 ID:Aovdf6hI
>>313 いや、なんも問題ないだろ…
それどころかしっかり質問答えてるし
お前、大丈夫か?
318 :
pH7.74:2006/09/01(金) 20:53:32 ID:kXoOI24T
ログなんてみてられませんて
スレッド表示にもなってないし、一つ一つ理解して読むなんて苦痛すぎるぞ
319 :
pH7.74:2006/09/01(金) 21:43:30 ID:UOHK9tGy
>>308 OKOK
40kg入れれば約30cmの厚さになるぞ
320 :
pH7.74:2006/09/02(土) 00:49:02 ID:Pe9qs/Nb
スレ内検索で「センチ」でも結構ヒットした
>>309の物言いはともかく、内容は間違ってない様子
321 :
pH7.74:2006/09/02(土) 15:41:11 ID:Fu4cmf/Q
秋なのに夏厨がいるよ〜w
322 :
pH7.74:2006/09/03(日) 15:04:32 ID:Yaxp/kTs
いい加減に糞質問は「過去ログ嫁」だけで終わらせるか
スルーすることを覚えろよ。
一々叩きレスするから無駄に荒れるんだっつの。
323 :
pH7.74:2006/09/03(日) 15:36:02 ID:l/qYbQn/
このスレは8割方、何kgで何cmですか?だな。
324 :
pH7.74:2006/09/04(月) 00:02:15 ID:CMQAxuy0
川砂買ってきてふるいにかけたら田砂と同じものができました
325 :
pH7.74:2006/09/04(月) 00:22:43 ID:CMQAxuy0
ついでに副産物としてブラインドサンドのようなものと大磯っぽいものもとれました
ブラインドサンドのようなものが一番沢山取れてむかつきました
326 :
pH7.74:2006/09/04(月) 08:14:38 ID:JJ9KUnuJ
そりゃブライトサンドは川砂だもの
327 :
pH7.74:2006/09/08(金) 07:16:23 ID:xl0YvP31
田砂を底面で使ってる人っている?
どんな感じか教えてほしいのだけども・・・。
328 :
pH7.74:2006/09/08(金) 19:41:27 ID:hR5ir3Q+
>327
( ・ω・)ノ
外部からの排水を底面に通してます。
吹き上げだから詰まる事は無いけど、今の所順調
底面にはスリットから砂が落ちないように加工してます
簡単にやるならストッキングか、洗濯ネットを被せた方がいいですよ。
329 :
pH7.74:2006/09/09(土) 15:35:50 ID:4Gj6XD3U
>>328 なるほど・・・。
上部との連結だと吸い込みになると思うんだけど、
それもストッキングやら洗濯ネットで対処できるだろうか?
330 :
pH7.74:2006/09/09(土) 16:23:18 ID:7eVh5/jC
>329
吸い込みなら尚更、
対策しないとポンプに吸いまくって、インペラが直ぐに壊れるよ
ストッキング、洗濯ネットで十分対応可
ちなみにウールはお勧めしない、直ぐに詰まって流量落ちる。
331 :
pH7.74:2006/09/09(土) 18:22:39 ID:4Gj6XD3U
>>330 早速洗濯ネットを100均で買ってくるよ。
参考になった。ありがとう。
332 :
pH7.74:2006/09/09(土) 19:39:23 ID:nEVZGW+H
オカヤドカリって陸上ですむヤドカリがいてそれの底砂にしようと思って
田砂を買ってきた。砂は霧吹きで湿らせてオカヤドカリが潜れるようにし
ておけばいいんだけど、2週間〜1ヶ月に一度砂を交換しないといけなくって
その点、田砂は重いから米を研ぐ要領で洗いやすくていいな
問題はオカヤドカリがもぐってくれるかどうかかな?
今、乾燥中なのではやく入れてみたい
洗って干しておくときも100均の洗濯ネットに入れても砂がこぼれないので
干しやすいよ
333 :
pH7.74:2006/09/09(土) 20:52:07 ID:OFGcX19U
う〜ん、洗っても洗っても微妙に濁るんだが、皆どのくらい透明になるまで洗ってるの?
普通に水を足すくらいなら透明なんだけど、そこから砥ぐと濁ってしまう・・・。
334 :
pH7.74:2006/09/09(土) 21:06:27 ID:xZIOYnmN
砥ぐなwww軽くかき混ぜてゴミが浮かなければよし。
335 :
pH7.74:2006/09/09(土) 21:10:21 ID:OFGcX19U
>>334 マジすか・・・サンクス。
「軽く砥いでください」って書いてたから砥いで見たら濁ったんで、必死に小一時間砥いでたよ・・・orz
336 :
pH7.74:2006/09/09(土) 21:12:39 ID:7eVh5/jC
>335
俺はバケツにホース突っ込んで、そこに砂入れて
ある程度洗った砂入れて、水が透明になるまで放置
337 :
pH7.74:2006/09/09(土) 21:14:21 ID:OFGcX19U
あ・・・良く見たら「軽く濯ぎ洗いをして下さい」だった・・・。
どうりで砥いだらいつまでたっても濁るわけだ・・・俺、アホス。
338 :
pH7.74:2006/09/09(土) 21:14:23 ID:7eVh5/jC
>336
砂入れて、砂入れてってなんぼ程いれるんじゃ俺は_| ̄|○
一行目の砂入れてはシカトして
339 :
pH7.74:2006/09/09(土) 21:16:44 ID:OFGcX19U
>>336 それでやってみます、ありがと。
勘違いでスレ汚しすまんかった。
340 :
pH7.74:2006/09/09(土) 21:36:31 ID:JdLLDIVp
研いだら砂と砂がこすれてでた破片で水が濁る
つまり、研ぎ続ければ永遠に濁り続ける
341 :
pH7.74:2006/09/09(土) 21:38:21 ID:zsu8LPhh
いや、そのりくつはおかしい(AAry
なぜなら、最終的には全て削れてなくなるから。
342 :
pH7.74:2006/09/13(水) 05:19:42 ID:HYoQmOAm
大磯で4年くらいやってきたけどコリたちのために田砂に変えてしまおうと思って10kg買ってきたんだが
いざうちに持ってきたら恐ろしく大掛かりな作業になるのに気づいた、我ながら馬鹿な漏れ
やっぱ魚いる状態で大磯だして田砂ドバーなんて乱暴なことは手掴みでゆっくり出し入れしてもできんよねぇ?
343 :
pH7.74:2006/09/13(水) 14:47:14 ID:w/eq6aY6
普通は魚と水を出すだろ?
というか、水草植えてある部分だけ大磯のままで、部分だけとか化粧砂として田砂を使えば?
田砂だけは自然さがないと田砂と大磯を5:5で混ぜる人とかもいるすずな
344 :
pH7.74:2006/09/13(水) 16:52:14 ID:HYoQmOAm
だよねぇ、やっぱリセットみたいな感じになるよね
水草は流木つきのとハイグロくらいでデリケートなのないから抜いちゃうつもりです
混ぜるのは考えてなかったけどそういう手もあるのね・・・なんかこうやって悩んでるときが一番楽しいわー
345 :
pH7.74:2006/09/14(木) 02:09:24 ID:AOxnc9TM
大磯ならまだ取り出しやすいしガンガレ
346 :
pH7.74:2006/09/17(日) 23:39:35 ID:al/wd90f
チャームに売ってる田砂って普通のペットショップには売ってないんかね?
347 :
pH7.74:2006/09/17(日) 23:46:42 ID:k4JIKsL2
チャームオリジナルの商品じゃないから普通の観賞魚取扱店で売ってるよ
小さい所やホムセンにはないかも知れない
348 :
pH7.74:2006/09/18(月) 02:52:05 ID:mBHipXPY
>>347 ありがとう。
ホムセンは川砂なら売ってるんだけどやっぱ効能違うよね?
349 :
pH7.74:2006/09/18(月) 07:39:51 ID:J1cnrIds
>348
同じと言う意見もあれば、違うと言う意見もある。
川砂はふるいに掛けないと、粒が揃っていない場合がある。
350 :
pH7.74:2006/09/18(月) 08:14:06 ID:JUDn194s
>>348 種類によるんだろうが見た目は大して変わらないが比重が軽い川砂がある。
これは使えない。舞いすぎる。
351 :
pH7.74:2006/09/18(月) 10:23:48 ID:4c2ZLaSx
珪砂
352 :
pH7.74:2006/09/19(火) 18:05:35 ID:t1YK7ehv
普通に茶無で買っちゃえばいいんでない?
353 :
pH7.74:2006/09/21(木) 18:22:46 ID:rdRxF2vN
354 :
pH7.74:2006/09/30(土) 21:05:05 ID:6WRUbJZh
田砂の水槽にフィッシュレットって使えますか?
糞と一緒に砂も吸い込まれたりしないでしょうか。
355 :
pH7.74:2006/10/10(火) 17:10:04 ID:w1PNZfaQ
湧水の砂ってやつと田砂を半々で混ぜたんですが
(田砂が足りなくなって、たまたま湧水の砂が余ってたから)
水槽にセットして横から見ると、比重の違いで完全に上下に分離してました。
そんなに極端に比重違わないだろうと思い、適当に混ざるだろうと
思ってたのに、ヨコから見て波打ってる形まで完全分離してました。
結局リセットして分ける羽目に・・・
356 :
pH7.74:2006/10/10(火) 19:30:42 ID:H+99ZhKl
どうでもいいけどオレは
あの語尾好きだったよ。
357 :
pH7.74:2006/10/10(火) 19:35:21 ID:HP3kn+wN
田砂、川砂の他に山砂ってのがあるけど使ってる人・・・いないよなw
358 :
pH7.74:2006/10/10(火) 19:39:16 ID:HP3kn+wN
いや、ごめん
山砂って名称じゃないだけで普通にあるな・・・
359 :
pH7.74:2006/10/10(火) 19:47:55 ID:TGIXE9U3
珪砂って良いんですか?
360 :
pH7.74:2006/10/10(火) 20:54:15 ID:ROccX8gV
361 :
pH7.74:2006/10/10(火) 21:39:45 ID:H+99ZhKl
>>356 あの語尾で不快に感じるやつ
がいるとは想定外でしたずな
(゚Д゚)ハッ
362 :
pH7.74:2006/10/10(火) 21:42:04 ID:H+99ZhKl
あっ!!アンカーみっすたずな
>>360だずな
連投スマソ
(゚Д゚)ハッ
363 :
pH7.74:2006/10/10(火) 23:00:46 ID:rRV/uTzg
コリのベントス食が見たくってAFの田砂を購入。
しかしジュリーやステルバイには厳しいらしくあんまり砂を食む様子は見られませんでした。
ショップではこれよりも細かい砂は売ってなかったのでHCで川砂を購入。2kで178円でした。
ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/216297_687126/1.0/ これに替えてからはエラから砂を出してえさを探す様子が見れて個人的には大満足。
細かすぎてフィルターに吸い込まれないように注意して使ってます。
あとこの砂は洗浄済みと書いてありますがパウダー状の砂が結構出るので外でゴム手をして
ボールを使って洗うと綺麗になります。
この砂が気に入ったのでヘアーグラスの水草水槽にも使ってますが全く問題はありません。
364 :
pH7.74:2006/10/10(火) 23:42:29 ID:wI/wciii
>>363 田砂か川砂で迷ってるんで参考に聞きたいんですが
川砂はどのくらい舞います?
プロホースだと吸っちゃうらしいんですが(田砂も)
自作の高さのあるもの作ってやってみようと思ってます。
365 :
pH7.74:2006/10/10(火) 23:57:11 ID:r6gW+b6T
きっと羨ましかったのだろう。和気藹々とする様が。
輪に入りたいのに要らないプライドが邪魔して素直に言えなかったんだ。
可哀想なやつだったずな。
過疎った責任取ってほしいずな。
366 :
pH7.74:2006/10/11(水) 00:04:41 ID:y8fO8eOy
>>364 コリが頭突っ込んで尾びれを振ると少し舞うぐらい。
注水と排水の時も砂の近くで水を吸うとごっそり吸われてしまう。
表現が難しいけど・・・・
プロホースでの掃除はすごく難しいと思うよ。
吸って止めてを繰り返してもどうしても吸ってしまうのでバケツにとって戻すしかないと思う。
うちのコリ水槽は薄め(1〜2センチ)に敷いてコリにかき混ぜさせてるので底の掃除はしてません。
367 :
pH7.74:2006/10/11(水) 00:44:18 ID:LfTBImi3
ずな付けの馴れ合いスレになるなら過疎ってたほうがまだマシ
368 :
pH7.74:2006/10/11(水) 02:12:58 ID:78qcYo0N
まったくだずな!
369 :
pH7.74:2006/10/11(水) 02:53:10 ID:lmC+jnN3
うざいな、そんなにやりたきゃ別スレ立ててやればいい
370 :
_:2006/10/11(水) 06:30:20 ID:bGFel2rw
気持ち悪い馴れ合いは他所でやってろ
371 :
pH7.74:2006/10/11(水) 07:48:28 ID:ZaxLv//J
ひどいよ(´・ω・`)
372 :
pH7.74:2006/10/11(水) 09:02:23 ID:UdKMxHlc
田砂って細かいから糞が砂に入り込まずに排水口付近に固まるんだな。
慣れると掃除が楽でイイ
373 :
pH7.74:2006/10/11(水) 09:16:39 ID:yQl4B5ay
田砂語が復活してるずなww自分も好きだったずな
374 :
pH7.74:2006/10/11(水) 09:51:18 ID:/dM6KgaO
語尾付けるのがルールだと思ってたずな
375 :
pH7.74:2006/10/11(水) 10:38:03 ID:1nn5a7HI
オクで売ってる「田砂を超えたスーパー底砂」とかいうの使ってる人いる?
10kgの安さが魅力なんだがw
376 :
pH7.74:2006/10/11(水) 13:42:34 ID:J3batL/q
アクア用品のキャッチコピーを信じるやつは一生底辺
377 :
pH7.74:2006/10/11(水) 15:43:48 ID:78qcYo0N
まだ新田砂だったとき、シンデンサって読んでた俺がいる。
田砂に名称変更したときに「デンサってシンデンサと同じ?」って
ショップの親父に聞いて恥じかいデンサ。
デンサなら語尾はかわいくなかったなぁ。
378 :
pH7.74:2006/10/11(水) 17:11:08 ID:oXEOAYVB
語尾を付けてる奴は荒らしじゃないの?
荒れるのがわかっているのに、わざとやってるとしか思えない
379 :
pH7.74:2006/10/11(水) 17:40:59 ID:J3batL/q
たずながついただけで、内容はごく普通。たずな語尾をつける事を強要した覚えもない。
たずながついてた頃がもっともレスが盛んだった。どこが荒らしだと言うのか。
たずなうぜえと言い出したヤツがもっとも荒らしだった。
そうだずな?
380 :
pH7.74:2006/10/11(水) 17:57:14 ID:78qcYo0N
>たずなうぜえと言い出したヤツがもっとも荒らしだった
同意。 実態は、
たずな語話してた椰子20人 アンチたずな語3〜5人 どうでもいい派多数
ぐらいじゃね?主観的かつ希望的観測だけどw
まぁあんまりたずな語ばっかだと、馴れ合いに見えてウザイ&
はじめての訪問者が質問しにくい雰囲気に ってのはわかる。
何事も程度って物が大事だずな。
さらりと嗜む程度に使うのが大人のたずな語マナー
ゲックス神みたいにあちこちのスレに出張はもってのほか。
381 :
pH7.74:2006/10/11(水) 18:39:37 ID:LNsgk3DE
たずな語使わなきゃ、スレのマナーに沿ってないからあっち逝け
とかでなくて、気が向いたら使う程度なら、ぜんぜん気にしない。
382 :
pH7.74:2006/10/11(水) 19:44:33 ID:oXEOAYVB
>>379 >たずながついただけで、内容はごく普通。たずな語尾をつける事を強要した覚えもない。
あなたはそうかもしれんが、
>>108で強要してる奴がいるんだがな
383 :
pH7.74:2006/10/11(水) 20:29:46 ID:yzpD+BLk
え〜、まだこの話引っ張るの〜?
384 :
pH7.74:2006/10/11(水) 20:31:45 ID:oXEOAYVB
都合が悪くなると話題を変えたいようで
385 :
pH7.74 :2006/10/11(水) 20:36:11 ID:9Q3mvHdd
川砂ってとっていいのか?産地どこ
386 :
pH7.74:2006/10/11(水) 20:44:37 ID:78qcYo0N
>あなたはそうかもしれんが、
>>108で強要してる奴がいるんだがな
これは・・・ 反論できんな。
でも殆どの椰子は、
強要しない。全ての語尾に使うというような乱用をしない。
嗜む程度 につかう。でやっていたと思うのだがどうよ。
その程度ならよくね? >oXEOAYVB氏
>>385 確か河川は国土交通省か各自治体の所轄で、
無許可での採取は禁止。業者がコンクリの為に大量に採取するのを防ぐ為。
趣味で使うためにバケツ一杯ぐらい持ち帰るのにお咎めはない(はず)
一部、護岸の生態系保護などに入れている場所や大量採取は避ければエエかと。
俺は、矢作川ってところから採取したけど、ブライトサンドより若干明るいぐらいで、
ph硬度かわらず。
387 :
pH7.74:2006/10/11(水) 21:11:52 ID:oXEOAYVB
>>386 このスレの途中で酷かったから問題になった訳だし、
荒らし扱いしたのは
>>365が問題になった事をあまりに理解してないから
不快に思う人がいる事も忘れずに
388 :
pH7.74:2006/10/11(水) 21:43:50 ID:sXFevdkB
>>387 >>365は釣りかネタか皮肉でしょう。そういうのを真に受ける人が多いスレなら言葉遊びは受け入れられないよね。
>>108もひねって返したらそれで済むのに何でみんなネタ扱いできないんだろ。
まぁネタスレじゃないからだろうけど余裕なさすぎ。
>>385 落石があった川下りの名所で30kgくらい取ってきた。中流の砂が堆積してるとこで。川下り用の河川補修してる人に尋ねたら個人が趣味で使う分バケツ一杯くらいならいいんじゃない?って言うから二杯ほどもらってきた。
田砂よりやや細かいくらい。色が黄色っぽく揃っててお気に入り。
389 :
pH7.74:2006/10/11(水) 21:54:47 ID:78qcYo0N
>>387 なるほどね
>不快に思う人がいる事も忘れずに
御意。
とりあえず田砂好きの皆がなごむように、
田砂のAA置いておきますね。
・
390 :
pH7.74:2006/10/11(水) 22:03:38 ID:J3batL/q
>>382 こんなところにこんなヤツが...
>>108はおれがぬっころしておくんで
川で採取したら、それは川砂だとわかってるようなので、別に少しくらいおこらんないよ。
建前上は禁止だろうけどさ。
ただ、採取ものは変な虫とか卵とか菌がついてそうだからこわいずな。
大量に消毒するのもめんどくさいし、川砂ならホムセンで30kgで1000円ちょっとだと思った。
地元で採取できないなら買った方が安い。
391 :
pH7.74:2006/10/11(水) 22:24:06 ID:sXFevdkB
>>391 熱湯消毒→天日乾燥がえらい手間だっtzn
もうやろうとは思わないzn
何kgか消毒乾燥せずそのままバケツに入れて観察すればよかっtzn
役所にきいたら「特に禁止されている場所以外で商用じゃなかったらある程度(どの程度?)かまわない」っていうのが暗黙のみたいzn
海水浴行って貝殻持って帰ったり河原で石拾う程度ならってことらしいzn
392 :
pH7.74:2006/10/11(水) 22:24:37 ID:vQQnp+6c
田砂は、あの色がいいんだよなぁ
川砂も使ってるけど田砂色に近いのを探すのに苦労した覚えが。
上の方にあったけど、どっちも底面・上部で使ってるけど問題ないな。
洗濯ネット必須ですが。もちろん連結はしない。
393 :
pH7.74:2006/10/11(水) 22:30:16 ID:LNsgk3DE
>>389 >田砂のAA置いておきますね。
粒が大きい!…ずな、じゃねえ・・・石・・・w
394 :
pH7.74:2006/10/12(木) 09:48:09 ID:iM1u/HRv
川砂(矢作砂)は水道水でジャブジャブ洗って、
熱湯ぶっ掛けて湯が冷めるまで報知。
あとは真夏にコンクリの上に新聞紙敷いて天日干し。
50度は超えるらしい>夏のコンクリ。
漏れはそんなに苦じゃなかったな。
でも色は田砂が一番エエな。魚の色飛びにくいし、適度に明るいし。
大好きだずな。
一粒じゃ不満なようなので、お土産置いておきますね。
【田砂】【田砂】【田砂】【田砂】
【田砂】【田砂】【田砂】【田砂】
【田砂】【田砂】【田砂】【田砂】
ヨイショ。 【田砂】【田砂】【田砂】【田砂】
ヨイショ。 【田砂】【田砂】【田砂】【田砂】
∧__∧ 【田砂】【田砂】【田砂】【田砂】
( ´・ω・) 【田砂】【田砂】【田砂】【田砂】
/ヽ○==○【田砂】【田砂】【田砂】【田砂】
/ ||_ | 【新田砂】【田砂】【田砂】【田砂】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))
395 :
pH7.74:2006/10/12(木) 13:34:35 ID:RBoQGnVV
しかし変な語尾を付けたがるのが多い変わったスレだな
田砂使用者には厨が多そうだ
396 :
pH7.74:2006/10/12(木) 14:17:00 ID:t2yhKd9f
んなスレと関係ない事書いちゃうお前もじゅうぶん厨
397 :
pH7.74:2006/10/12(木) 14:38:04 ID:ApWeNJdS
十分関係あるずなー!!
このスレ的にはこうか?www
398 :
pH7.74:2006/10/12(木) 16:15:08 ID:DfPwh6Gl
俺、富士砂(大きめの粒)と田砂の二重構造で底面やってるよ。
掃除のときはホースの先に田砂しか通らないようなネットかぶせれば
きれいに田砂とヨゴレだけを吸い込むよ。
結構オススメ。
399 :
pH7.74:2006/10/12(木) 17:49:15 ID:Ow+T3np2
>>394 新田砂は俺が貰った
>>398 田砂吸い出しちゃったらめんどくさいジャマイカ。
富士砂と田砂の間にストッキングのようなものを敷いて設置すればいいジャマイカ。
400 :
pH7.74:2006/10/12(木) 18:04:00 ID:Ow+T3np2
糞まる阻止したずな
401 :
398:2006/10/12(木) 18:51:46 ID:DfPwh6Gl
>>399 田砂使用中の底床掃除って田砂ごとヨゴレを吸い出すのがデフォなんじゃないの?
402 :
pH7.74:2006/10/12(木) 18:55:31 ID:EVwx0xnr
俺はプロホースのホースをつまんで、
田砂をバケツまで吸い出さないように水量を調整しながら
ザクザク掃除してる。
田砂をバケツにまで吸い出して洗ってるの?
403 :
398:2006/10/12(木) 19:09:24 ID:DfPwh6Gl
>>402 田砂ごと吸い出した方が根こそぎヨゴレを吸い出せると思ってるんだけど・・・。
吸い出した田砂はヨゴレがひどければ水道水で洗うし、
そうでなければ汚水だけ捨てて、水槽に戻してる。
コリドラス飼ってるんで田砂はいつもきれいにしていてあげたいんだよね。
なんか変かな?
404 :
pH7.74:2006/10/12(木) 19:20:20 ID:EVwx0xnr
堆積した有機物は田砂より比重が軽いから吸い出さなくても取れる。
田砂取り出して水道水でニゴリがなくなるまで洗ったらバクテリアもアボーンじゃね?
この辺りは底床維持の考え方にもよるが・・・
何よりも砂の流出は何かと煩わしい。
底砂は頻繁に丸洗いする人(金魚飼いやグッピーブリーダー)と、
基本的に入れたまま(汚れがたまったり詰まったらザクザク)の2つに分かれるが、
それぞれ長短がある。
398は両者の中間的な維持方法に思う。少数派じゃないかな?
あなたがいいならそれでいいと思う。
405 :
pH7.74:2006/10/12(木) 20:10:29 ID:CX8Xob4U
ゴミが表面に溜まる上に通水性悪いから、よく底物に最適って書かれてるのがちょっと疑問
赤虫やった時など間に入り込まない良い面もあるけどね、あと角が無い所とか
406 :
pH7.74:2006/10/12(木) 20:54:34 ID:HX/88w4o
餌が入り込みにくい=ゴミを表面に溜まる・通水性を悪い、だから仕方がない。
欠点はあれど砂以上に底物に適した底床がないからとりあえず「最適」。
「完璧」って訳じゃない。
底面ろ過にすればゴミは舞いにくくなる。
あとは水流でうまく一箇所にゴミが集まるようにするとか
工夫すれば無問題だずな。
比重も丁度エエ。色々試したけど、一番扱いやすい。
407 :
pH7.74:2006/10/12(木) 23:42:27 ID:405/2IqP
最近田砂にしたんだが、砂を吸わないように吸水口の付近の砂を薄くして
低くしておいたら、その付近にゴミや糞が固まるようになった。
慣れれば砂は殆ど吸わずにゴミだけ簡単に吸い出せるし
自分的にはマジで神砂なんだが・・・
通水性が悪いって、嫌気層以外になんか問題あるの?
通水性が悪くて何が困るのかわからん。
408 :
pH7.74:2006/10/12(木) 23:44:52 ID:405/2IqP
すまん、数時間前に書きかけて放置したのを消し忘れてた。
最後の一行は無視しておくれ・・・
409 :
pH7.74:2006/10/13(金) 00:08:25 ID:II3gDwcl
そりゃあムリってもんだ。最後の一行はおまえの本音だろ?
410 :
pH7.74:2006/10/13(金) 00:37:17 ID:GLMEtRLq
家では底ものはコリのみで、週一のザクザク掃除は欠かして無いけど、
コリがたまっているゴミを、舞い上げたりするの見ると気にはなるな。
最近、田砂出してる同じ会社の礫って砂利に変えようか思案中。
411 :
pH7.74:2006/10/14(土) 16:31:20 ID:OBSydzl0
うちもコリがいるけど気になったことは無いな。
生体少なめで2、3日おきにゴミを吸いだしてるから
他の人より溜まってないからかもしれないが。
412 :
pH7.74:2006/10/16(月) 18:22:11 ID:PH9TgV34
>>410 プロホースでの掃除は目が粗い砂利系の方が楽だね
413 :
pH7.74:2006/10/18(水) 18:15:13 ID:3Cwh1sp2
田砂終了
414 :
pH7.74:2006/10/18(水) 19:55:19 ID:fW4btfb8
田砂開始
415 :
pH7.74:2006/10/19(木) 01:55:52 ID:tNq/guNp
コリとか底物の水槽こそ田砂だろう。
汚物を底に溜め込んで病気の原因になる粗い砂利より
表面に溜まってさっと吸い出せる田砂の方がイイ。
416 :
pH7.74:2006/10/19(木) 19:55:15 ID:Vi4zvta8
・通水性悪い
・砂利より掃除がし難い
・こまめに掃除をしないと汚れが目立つ
田砂終了www
417 :
pH7.74:2006/10/19(木) 23:35:26 ID:NNAQJWK4
比重の糞小さい砂ならともかく、田砂ごときで掃除し難いって下手すぎだろ。
418 :
pH7.74:2006/10/19(木) 23:40:28 ID:hXjzygAa
ソイルや大磯にはない侘び寂びが田砂にはあるずな
小型水槽でスケールを稼ぎたい時は田砂
419 :
pH7.74:2006/10/20(金) 13:13:34 ID:Od28z3Il
. / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 下手とか関係なく
. | (__人__) 砂利より田砂のほうが掃除しにくいだろ
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
420 :
pH7.74:2006/10/20(金) 13:21:49 ID:+dEm7JaM
掃除のしづらさは 指2本で解決。
よほど不器用じゃなきゃ余裕でしょう。
糞が目立つのは掃除のタイミングがわかりやすいともいえる。
少なくとも
砂の中では扱いやすさ、色合い、入手のしやすさで一番だな
421 :
pH7.74:2006/10/20(金) 19:15:37 ID:CyP0l3wl
422 :
pH7.74:2006/10/21(土) 01:49:38 ID:7PFH4zJR
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ 下手とか関係なく
/ ⌒(__人__)⌒ \ < 砂利より田砂のほうが掃除しにくいだろ
| |r┬-| | 常識的に考えて・・・
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
そうとう不器用なんだなwww
423 :
pH7.74:2006/10/21(土) 05:48:07 ID:4HdZAEsG
底にゴミためてエロモナス起こすよりは
少々掃除しにくくてもきっちり除去できる方がよっぽどいいな。
424 :
pH7.74:2006/10/21(土) 14:07:39 ID:a9wlAQWS
田砂以外だとゴミを溜め込むとか言ってる馬鹿信者ばかりのスレだな
425 :
pH7.74:2006/10/21(土) 14:47:38 ID:8oz90lO/
>>424 前にコリスレでも「田砂最強伝説」とか書いてたりなw
全部じゃないが田砂ユーザーには痛い奴も多いからスルーしる
426 :
pH7.74:2006/10/21(土) 23:38:19 ID:MKJpdXlY
>>424 何言ってるんだ?
粒が大きい砂の方がゴミが溜まり易いのは当たり前だろ。
バカはお前だお前
ファビョる前に言っておくが、どっちがいい悪いって話じゃないからな、念のため
427 :
pH7.74:2006/10/22(日) 00:26:59 ID:5MFCCeIB
>426
スレの流れ見ると、田砂だとゴミがたまっても掃除するから問題無い、
その他だとエロモになるまでごみを溜め込む、みたいなレスがあるからじゃないか?
各底砂には長所も短所もあるのだから、そう過剰反応するなよ
428 :
pH7.74:2006/10/22(日) 12:52:13 ID:eQOanVpU
たずなユーザーはギスギスしない
コレ置いておくから
【田砂】【田砂】【田砂】【田砂】
【田砂】【田砂】【田砂】【田砂】
【田砂】【田砂】【田砂】【田砂】
ヨイショ。 【田砂】【田砂】【田砂】【田砂】
ヨイショ。 【田砂】【田砂】【田砂】【田砂】
∧__∧ 【田砂】【田砂】【田砂】【田砂】
( ´・ω・) 【田砂】【田砂】【田砂】【田砂】
/ヽ○==○【田砂】【田砂】【田砂】【田砂】
/ ||_ | 【新田砂】【田砂】【田砂】【田砂】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))
429 :
pH7.74:2006/10/23(月) 15:18:35 ID:fYy+XWrU
田砂愛用してるがプロホーストの相性は悪いとおもう
ゴミはネットで浮かせて掬いとってる
430 :
pH7.74:2006/10/24(火) 11:14:35 ID:Mn52aQ9f
シンセーのハピネスってやつ買ってきた。
田砂と粒の大きさは変わんないみたい。
色は若干薄いってか、薄茶一色。
これは田砂とほぼ同じと思っていいんでしょうか?
このスレ見つけて、
>>1から読んできたけど
たずな語ちょっとたのしそうだったずな。
431 :
pH7.74:2006/10/24(火) 21:39:11 ID:oRZFiOn4
なんか荒れてるみたいだけど空気読まずに聞きます
ズバリ田砂のメリットとデメリットを教えて
432 :
pH7.74:2006/10/24(火) 21:43:20 ID:062cKlBh
×なんか荒れてるみたいだけど
○荒らしに来ました
てか過去ログ見れ
433 :
pH7.74:2006/10/25(水) 09:16:27 ID:Z57frp6R
434 :
pH7.74:2006/10/25(水) 10:30:00 ID:/m8KENov
プロホースで掃除した後デコボコにはなるけど、コリが勝手に整地してくれるから気にならないな
435 :
pH7.74:2006/10/25(水) 12:00:59 ID:rqRnqKlO
たずなユーザーは何も気ならない(苦笑
436 :
pH7.74:2006/10/25(水) 13:24:45 ID:rqRnqKlO
メンテの面からも田砂水槽は砂を薄く敷いて、
レイアウト物をあまり入れずに広々と使う方が似合うな
437 :
pH7.74:2006/10/25(水) 15:13:18 ID:a5whBI/y
水草は抜けちゃうな。ドジョウとかプロホースとかがほじくったりする。
スクリューバリスネリアが根付いてくれたけど、こいつはランナーでバンバン増えて
レイアウトどころではない。
もうすぐ水槽を一周する。
438 :
pH7.74:2006/10/25(水) 17:54:09 ID:EwGi4pGz
うちのバリスネリアは育ちが悪い
クリプトはでかくなりすぎずいい感じ
439 :
pH7.74:2006/10/25(水) 22:02:57 ID:fyDFGd3/
スクリューバリスネリアは、うちでも確かに爆発的に増殖したんだけど、
半年前ぐらいから段々減り始めて今はもうない
440 :
pH7.74:2006/10/26(木) 00:16:37 ID:+y8u3j4T
>>439 そうそう家のバリスネリアもそんな感じ。
一時爆殖して衰退
プロホース入れられないから、底床詰まって根腐れしたのかな。
441 :
pH7.74:2006/10/26(木) 01:16:07 ID:FW5rntMz
田砂の中の良からぬものが…
442 :
pH7.74:2006/10/26(木) 06:04:17 ID:pP/R1fJB
・・・あらわれたずな
443 :
pH7.74:2006/10/26(木) 07:30:38 ID:gUjGTSpC
田砂コリ水槽に、風呂場で使う石鹸受けを付けて、そこに侘び草をのせる。
床底をフルに使えて水草もそこそこ楽しめるぞ!
田砂と石鹸受けの間が隠れ家にもなる
444 :
pH7.74:2006/10/26(木) 20:19:14 ID:+y8u3j4T
445 :
pH7.74:2006/10/26(木) 20:54:11 ID:+ICqWvFD
a
446 :
pH7.74:2006/11/08(水) 20:38:57 ID:lC931NIN
age
447 :
pH7.74:2006/11/12(日) 00:55:43 ID:qWqGa2Xf
60規格水槽用に田砂10kg購入しました。
このサイズの水槽だったら、何キロ何センチくらい入れるのが標準ですか?
448 :
pH7.74:2006/11/12(日) 07:12:26 ID:NvwzUPfP
>447
うちは6キロで2センチになっている
449 :
pH7.74:2006/11/14(火) 20:51:38 ID:qA5DakAZ
魚メインか水草メインかで厚さは違う
450 :
pH7.74:2006/11/15(水) 00:20:04 ID:S8ugrrEF
>>449 魚メインです。
とりあえず7kg入れてみたけどいい感じです。
451 :
pH7.74:2006/11/19(日) 12:56:44 ID:uikTahCs
60センチに10キロ全部入れちゃったよ。
水草もないのに。
やばいかな・・・
452 :
pH7.74:2006/11/19(日) 15:13:31 ID:HCL0PRi1
やばいです
453 :
pH7.74:2006/11/19(日) 16:23:41 ID:F5zpVk6P
何キロくらいにするといいでしょうか?
454 :
pH7.74:2006/11/21(火) 03:42:43 ID:ZWpbEVph
別にやばくないよ
455 :
pH7.74:2006/11/21(火) 19:45:01 ID:CAUkQIXQ
何キロって言うより厚さだな。
上のほうに書いてある
456 :
pH7.74:2006/11/21(火) 19:56:52 ID:9sNHAIUw
5cm超えると嫌気層ができるのか
うち普通に嫌気層できまくってそうだな
魚もエビもとりあえず生きてるが
457 :
pH7.74:2006/11/21(火) 20:13:09 ID:jW8zLhp0
底床かき回すととたんに調子崩すよ。
生体中心ならプロホースでガンガン吸い込めば問題なし。
458 :
pH7.74:2006/11/21(火) 23:00:45 ID:/dWdYeqL
>456 何センチというくくりは危ないよ。田砂「のみ」ならともかく
有機物も混じるわけだし。条件によっちゃ2ミリで嫌気になる。
まあ、かき混ぜなきゃ、硫化水素やメタンは泡になって水面に上昇して
はじけるだけで無視していいんだが。
459 :
pH7.74:2006/11/21(火) 23:10:48 ID:JNLy9TLX
最近田砂の魅力を分かる男になりました
460 :
pH7.74:2006/11/21(火) 23:11:31 ID:JNLy9TLX
を ではなく が でした
出直してきます
461 :
pH7.74:2006/11/22(水) 02:35:53 ID:4pgSxQHw
60規格に田砂3kgは少なすぎますか?
コリメインで水草は流木に活着させたものだけ、プロホースメンテしやすいように
田砂の厚さは1〜2cmほどがいいかなと思っているんですが。
462 :
pH7.74:2006/11/22(水) 16:19:25 ID:zzK/W/BE
コリが掘って水槽の底が出るなんてことがないなら充分。
見た目があれなだけで、底が見えてもコリ的に問題ないし。
砂に潜る魚を入れると田砂を耕してくれるので便利。
463 :
pH7.74:2006/11/22(水) 20:35:39 ID:NOyNhD72
田砂に水草、植えても植えても浮いてくる・・・
錘しなきゃならんなorz
464 :
pH7.74:2006/11/22(水) 22:02:41 ID:4pgSxQHw
>>462 ありがとう。
3kgで様子見てみます。
465 :
pH7.74:2006/11/23(木) 11:36:17 ID:N37tbqF6
こんなに淡水カレイの喜ぶ底砂は他にねえんじゃねえかしら
10年ぶりに水槽立ち上げたんだけど
いつごろからあったっけ? これ
466 :
pH7.74:2006/12/03(日) 23:06:32 ID:d3teq7NG
ほんと底ものだと魚がよろこんでいるように見えるよな、田砂は。
気のせいかもしれないが・・・
コリの色が飛ばないように、大磯と中間ぐらいの色彩の田砂が欲しいなぁ
黒田砂キボンヌ
467 :
pH7.74:2006/12/03(日) 23:11:43 ID:cffJ1cL8
黒いパウダー砂なかったっけ。たしかスドーのリアルブラックだか…
あれを混ぜてみるとか?
468 :
pH7.74:2006/12/03(日) 23:16:30 ID:1C2MHWn2
プレコ用にいいよ。
砂掘る姿とか見られるし。
469 :
pH7.74:2006/12/04(月) 17:06:25 ID:Nwe0teIC
>>467 おお そんな商品があるとはしらなかった。
超絶トンクス。 試してみる
470 :
pH7.74:2006/12/04(月) 17:45:42 ID:gmtVeUYJ
入れればわかる、黒い砂の不気味さ。
田砂ファンはこの色合いにも惹かれてるんだと気づく。
471 :
pH7.74:2006/12/04(月) 18:49:02 ID:wDD1Ql96
いや田砂と混ぜて使うんでしょ。
それとも混ぜても不気味なのか・・・
472 :
pH7.74:2006/12/04(月) 22:35:29 ID:C0zTnYaG
混ぜるとムラムラにならない?
とても気持ち悪い柄になったり・・・
473 :
pH7.74:2006/12/04(月) 22:51:52 ID:lkca7KLR
うん、ムラムラしてきた
474 :
pH7.74:2006/12/05(火) 00:30:20 ID:QI+l1g9Q
とりあえず田砂で6回抜いた
475 :
pH7.74:2006/12/05(火) 00:45:43 ID:3VPxE+3e
混ぜると胡麻塩みたくなるんじゃないか?
476 :
pH7.74:2006/12/05(火) 16:31:35 ID:HAJDBI2K
477 :
pH7.74:2006/12/05(火) 19:07:54 ID:rk9dCtmM
478 :
pH7.74:2006/12/06(水) 16:23:57 ID:vhGWAmIY
>>477 リアルブラックならHCでよく見かけるよ
479 :
pH7.74:2006/12/08(金) 02:20:09 ID:bJ5KttMx
自分も色飛びが嫌なので、リアルブラックを混ぜようかと思ったけど
ショップでよーく見たら、粒の大きさは田砂と同じくらいなんだが
角が尖っていて底魚に良くない気がしたので止めた。
今度、隔離用に水槽を一つ立ち上げるのでそこで使ってみる予定。
480 :
pH7.74:2006/12/08(金) 15:19:38 ID:6db9YVEx
>>479 うちは45cm水槽で、ボトムサンド:リアルブラックを1:1で
混ぜてコリのアッシャー飼ってるけど、色も出てるし、
ヒゲもすれてないから大丈夫だ思いますよ>リアルブラック使用
481 :
pH7.74:2006/12/08(金) 20:58:38 ID:ZXL+UolP
482 :
pH7.74:2006/12/09(土) 01:38:34 ID:+Uar2iJy
483 :
pH7.74:2006/12/12(火) 23:37:19 ID:wjVDFoYE
a
484 :
pH7.74:2006/12/21(木) 16:11:48 ID:slEjnhDK
公園の砂 田砂より暗めで イイ!
485 :
pH7.74:2006/12/21(木) 17:16:12 ID:dDVdavLc
pHに影響が少ない、有毒物質を出さない、魚に傷をつけない、これがアクア用で使える条件。
使う前にテストして、レポよろ。
486 :
pH7.74:2006/12/21(木) 19:28:18 ID:BeVtXUQI
公園の砂は犬猫の糞尿で汚くね?
特に猫なんかは砂場で用を足す癖があるし
487 :
pH7.74:2006/12/21(木) 21:08:24 ID:BBJ2BOcZ
つか公園の砂持ち帰るなや
488 :
pH7.74:2006/12/21(木) 21:10:45 ID:mpSzStVn
うむ、ごもっとも
489 :
pH7.74:2006/12/21(木) 21:37:13 ID:pNsGdB+Z
おれも多摩川でいろんなもの拾ってくるけど、公園の砂は公共道徳的にまずいとおも。
490 :
pH7.74:2006/12/21(木) 21:58:34 ID:wuuLDhNY
ホムセンで売ってるセメント用の砂も似たような色じゃね?
491 :
pH7.74:2006/12/21(木) 22:01:57 ID:JpsjGvbz
公園の砂は大腸菌がいっぱいだぞ
492 :
pH7.74:2006/12/22(金) 07:31:37 ID:6pIkWhzN
オレの小便も混じってるからな
493 :
pH7.74:2006/12/23(土) 15:10:37 ID:VkHK4ewg
アッー!
494 :
pH7.74:2006/12/24(日) 09:17:48 ID:EsMs3SkU
HCで売ってる川砂ってのもいいよ(5kgで数百円くらい)
495 :
pH7.74:2006/12/24(日) 09:34:04 ID:1q8Fw+om
川砂は比重が軽すぎて舞いすぎので、ちゃんと吟味しないと使えない
496 :
pH7.74:2006/12/24(日) 11:34:52 ID:1GSXWCbh
色々な意見が出てきてまとまらないね。
こんな時には相田みつをがハッキリとした結論を下してくれるだろう↓
497 :
pH7.74:2006/12/24(日) 12:21:12 ID:wWFJI2pF
ベアタンクでいいじゃない、にんげんだもの
みつを
498 :
pH7.74:2006/12/24(日) 23:41:38 ID:WDAp+OdB
にんげんじゃなくて熱帯魚だろ!w
499 :
相田みつを:2006/12/25(月) 18:09:18 ID:KH6cz8FH
相田みつをときいて飛んできました
500 :
pH7.74:2006/12/25(月) 22:06:44 ID:+BuoBCUE
糞まる阻止
501 :
相田みつを:2006/12/26(火) 11:48:23 ID:+2XgXVUD
カマツカが田砂を喜んでいる。
大磯から田砂に変えた。
502 :
pH7.74:2006/12/30(土) 14:43:41 ID:nTYCIVdW
>川砂は比重が軽すぎて舞いすぎので、ちゃんと吟味しないと使えない
近所のホームセンターで川砂20kgが298円だったんだが、
軽すぎて舞いすぎなんてことはない。使ってみればわかる。
もっとも、粉のような細かい粒を振るいに掛けるのが一苦労だったが。
田砂だと明かる過ぎで、魚も草も映えないと思う。
川砂だと大磯のような暗い感じだから、魚も草もよく映える。
503 :
pH7.74:2006/12/30(土) 15:56:12 ID:G3+oJTLQ
自分で採取した砂や園芸用の川砂は泥分を取り除けばいい。
ザルやパイスケに布を敷いたものなどに砂を入れて泥分を濾し取る。
あとは酢で酸処理。場所によるのかもしれないけど、私はかつて山上の
上流で採ってきた砂を使ったのに、思い切りアルカリ性に傾いたからね。
私も田砂やボトムサンドなどは使わない。底物にかぎらず、低層を泳ぐ
テトラも色が飛んでしまうから。
504 :
pH7.74:2006/12/30(土) 16:03:09 ID:h6cdpO2C
> もっとも、粉のような細かい粒を振るいに掛けるのが一苦労だったが。
そりゃそこまでやれば大差無くなるだろ。
田砂のデメリットの一つに、厚くすると嫌気層が出来てしまうってのがあったが
それだって濾して細かい粒を取り除けば解決だしな。
505 :
pH7.74:2006/12/30(土) 18:19:12 ID:xsIhOkyp
高い田砂をわざわざ買うメリット
買ってきてすぐセットしたい。
数千円払っても、時間と手間を節約したい。
なにが混じってるかわからない、水質への影響が不明。数日間ハラハラするくらいなら安心を買いたい。
506 :
pH7.74:2006/12/30(土) 20:49:24 ID:5hE37sIn
あと、角が丸い。
川砂は丸かったり尖ってたり、比重もそうだけどロットごとの差が激しい。
507 :
pH7.74:2006/12/31(日) 00:15:11 ID:QWo+fPmQ
a
508 :
pH7.74:2006/12/31(日) 15:01:39 ID:CTL34OER
田砂って底床の中では高価だよな。
509 :
pH7.74:2007/01/01(月) 23:49:01 ID:P34MMhuk
>>508 ま、でもソイル系と違っていわば一生物だしな
510 :
pH7.74:2007/01/02(火) 07:21:48 ID:CVQnB1u1
60cm規格なのに時間ギリギリで慌てて買い物籠につっこんで、届いたのは 10kg、、、がーーん
これじゃ何本立ち上げられるの、、、トホホ
1cmほどひいてみて沢山余りました。
511 :
pH7.74:2007/01/02(火) 07:24:51 ID:XSxFDz6C
60なら10キロ全部使ってもちょうどいい位だと思うが
512 :
pH7.74:2007/01/02(火) 09:47:15 ID:zCLDNmlM
自分は半分近く余った > 60規格で
513 :
pH7.74:2007/01/02(火) 17:12:13 ID:SeiRJyal
器具交換スレに出せばいい。
水草植えるなら10kg使うけど、さらっと敷くには多すぎる。
おれは生体メインだから60cmなら3kgでおk
514 :
pH7.74:2007/01/03(水) 14:59:20 ID:nO9rBKog
この砂ってプロホースでザクザク掃除しても大丈夫?
比重の違いでゴミと水だけが舞い上がって砂は吸い込まれないメカニズム?
515 :
pH7.74:2007/01/03(水) 15:13:30 ID:fuOe3brq
ホースを指で潰して排水を弱めればおk
516 :
pH7.74:2007/01/03(水) 16:59:34 ID:mvBBdpv+
プロホースでパイプの中間あたりで田砂とゴミがふわっと分離される瞬間が気持ちいい。
517 :
pH7.74:2007/01/03(水) 17:47:56 ID:3LEIWy5z
518 :
pH7.74:2007/01/03(水) 18:20:47 ID:nLmQSucm
どうせ徐々に減ってくるんだから余った奴は保管しとけばいい
519 :
pH7.74:2007/01/03(水) 22:35:32 ID:X+waNoVd
後で水草を植えたくなるかもしれんしな。
520 :
pH7.74:2007/01/05(金) 16:53:25 ID:DQYtGtNH
田砂にしたらコリのヒゲがすり切れなくなった。ピンと伸びた綺麗なヒゲで
砂をひじくりかえしてます。しあわせ〜
521 :
pH7.74:2007/01/08(月) 00:24:09 ID:H0CeUuvE
>>516 でもちょっと気を抜くと頂上まできちゃってあたふたあたふた・・・
522 :
pH7.74:2007/01/18(木) 18:51:48 ID:YYR5WTA9
田砂の粒なのか糞なの見分けにくい(´・ω・`)
523 :
pH7.74:2007/01/27(土) 02:34:22 ID:zk7+cqcp
湧き水演出作った人いますか〜
524 :
pH7.74:2007/02/02(金) 11:28:35 ID:TdSDT+Dw
age
525 :
pH7.74:2007/02/02(金) 15:35:19 ID:DSNF6/4t
たずなずな〜
ごめん
上の方で楽しそうだったから
526 :
pH7.74:2007/02/03(土) 01:16:53 ID:9AyrJJlA
田砂とはちょっと違うけど、近所の森に湧き水が出てる小川になってる場所があって
腐葉土が砂になったような感じの砂があります
ヨコエビやカゲロウやトビケラが居て、いい感じなんですが
これって田砂と同じように使えますかね?
527 :
pH7.74:2007/02/03(土) 01:19:37 ID:NBuuv5GO
はい。
菌の持込が気になりますが。
528 :
pH7.74:2007/02/03(土) 08:08:48 ID:9AyrJJlA
ありがd。天日干しして使ってみます
529 :
pH7.74:2007/02/04(日) 11:35:53 ID:tZZ0mUDF
アセトンに漬けときゃ薫蒸できるんじゃね?
530 :
pH7.74:2007/02/09(金) 13:04:03 ID:Ui5Iegzu
白っぽいのと黒っぽいのに分けて好みの色の方使ってるやつとかいる?
531 :
pH7.74:2007/02/09(金) 13:56:20 ID:C/ABK5iz
>>523湧き水つくりましたよ。めんどくさいから、スペースパワーフィット
を逆さににして砂に植え込みました。お勧めしません。
532 :
pH7.74:2007/02/09(金) 15:28:33 ID:W1Lo9+5m
533 :
pH7.74:2007/02/09(金) 19:08:30 ID:6MxerzCP
そりゃ一粒一粒選別に違いねぇ
534 :
pH7.74:2007/02/14(水) 21:20:53 ID:QzAW1MRW
>>531 523です。
その後、コリちゃんは湧き水で遊んでます?
あんまり遊んでるって聞いたことないですが;;
535 :
pH7.74:2007/02/17(土) 10:12:27 ID:nHppz2sr
ありゃ?ショップじゃ何時も遊んでるけどな。
水流中毒の個体は食いつきっぱなしって感じ。
半数以上はクール
536 :
pH7.74:2007/02/25(日) 22:08:25 ID:3ee3HUhZ
保守
537 :
pH7.74:2007/03/01(木) 14:15:44 ID:6z0KwgfF
うん、ここはとりあえず保守。
538 :
pH7.74:2007/03/06(火) 00:23:42 ID:Zi5pf3BO
まー保守
539 :
pH7.74:2007/03/09(金) 21:36:12 ID:3lHDSsIu
?
540 :
pH7.74:2007/03/26(月) 11:36:02 ID:pls4GhiO
パワーサンドの上にネットを敷いて、
その上に田砂を敷けばパワーサンドがコンニチワしないかな?
541 :
pH7.74:2007/04/01(日) 21:19:22 ID:lfNaFBgH
>>540 パワーサンドを網目の細かい袋に入れて一番底に敷いてみようと
思っているけど、どうかな?
542 :
pH7.74:2007/04/16(月) 13:45:13 ID:ZDv1MN4U
60×45の水槽に田砂10kg投入したら何センチくらいになる?
今は60規格だから10kg買ったのが3分の1くらい袋に残ってるままなんだけど・・・
543 :
pH7.74:2007/04/17(火) 17:01:20 ID:DWML02BJ
田砂をキロじゃなくリットルで量るとわかりやすい
544 :
pH7.74:2007/04/18(水) 17:16:40 ID:kMLeka6t
ぽまえ頭いいな!
545 :
pH7.74:2007/04/21(土) 20:30:08 ID:0KI5W+8O
>>542 60cm * 30cm * x1cm ・・・ 6.6kg
60cm * 45cm * x2cm ・・・ 10kg
って比率でわかるんじゃないか?
546 :
pH7.74:2007/04/24(火) 02:43:30 ID:pafVGc0n
水草がぷかぷか浮いてくるよー。もうやだ。鉢植えにすると底が狭くなるし。
石や流木にくっつけるタイプじゃない水草を入れたいよ・・。
547 :
pH7.74:2007/04/24(火) 12:43:04 ID:TOVf9006
コツだよ。
548 :
pH7.74:2007/04/24(火) 20:13:41 ID:ceTpN6Iv
田砂はソイルに比べても植えやすい砂だよ。厚さが足りないんじゃないか?
549 :
pH7.74:2007/04/25(水) 03:49:21 ID:9ETTxRUT
大磯なんかより植えやすいよな
田砂使ってるってことはコリとかいるんだろうけど植込み浅すぎて掘り返されてるんじゃ?
550 :
pH7.74:2007/04/25(水) 18:15:11 ID:uDwKgW/o
田砂ゲトしてきました。
9リッター水槽で小型コリ水槽作ります。
3匹が限度か。。。
551 :
pH7.74:2007/04/25(水) 19:03:46 ID:TizMnSrL
ハブロススなら10匹はイケル
552 :
pH7.74:2007/04/25(水) 22:59:35 ID:Xh4jTm4u
田砂は植えやすいの?そ、そうなんだー・・・。
今は1センチ位敷いているのだけどもっと厚くしていいのかな。
コリが7匹いるから掘り返されているのかも?
553 :
pH7.74:2007/04/25(水) 23:57:59 ID:d1OZO/9P
一センチで水草が植えられるもんかww
有茎の根が出る節のことも考えると3pは欲しい。
554 :
pH7.74:2007/04/26(木) 00:42:33 ID:XEKDy8oJ
やっぱり1センチじゃだめなのね。
田砂買ってこよう。みんなレスありがとうね。
555 :
pH7.74:2007/04/26(木) 10:05:57 ID:VGy9oWcQ
たずな。
556 :
pH7.74:2007/04/26(木) 22:58:37 ID:NAZH9KNH
3cm=嫌気層
557 :
pH7.74:2007/04/28(土) 16:36:29 ID:rnQ/t/xR
水草に嫌気層は必要でそ。
558 :
pH7.74:2007/05/04(金) 07:07:01 ID:4zFhzgAo
でんさ
559 :
pH7.74:2007/05/09(水) 09:05:02 ID:FzdtySjx
でんしゃ
560 :
pH7.74:2007/05/09(水) 09:46:54 ID:Vmqx7d1b
久々に上がってるの見たずな
561 :
pH7.74:2007/05/14(月) 19:02:38 ID:mgU3Du3h
田砂水槽を作りたいんですが水作エイトはやっぱり目詰まりとかして厳しいでしょうか?
562 :
pH7.74:2007/05/15(火) 02:11:31 ID:Imt5vj6w
エアリフトならめづまりは気にすることない。埋めないほうがいいが。
563 :
pH7.74:2007/05/15(火) 23:35:00 ID:/xx+xEGP
田砂+底面吹き上げで水草ウハウハ
とか考えてたけど、それほど甘いモノじゃないみたいね
かといってソイルもあんまり好きになれないしなぁ
やっぱ大磯の細かいのがいいのかな
564 :
pH7.74:2007/05/30(水) 19:52:42 ID:jw2HLPT5
よーしパパ、田砂水槽立ち上げちゃうぞー^^
565 :
pH7.74:2007/05/30(水) 22:38:32 ID:oW7IjuXe
668 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/22(火) 20:42:54 ID:+bWHAlpK0
oosakatikenjyouhoukonsyuumatupettohu-dosa-bisukyouseisousakettei
kitatyousenhuseisoukingiwakuoyobiinsaida-giwakutonokoto
saranijinsinbaibainioosakahukeikanbugakanyo
<訳>
大阪地検情報。今週末ペットフードサービス強制捜査決定。
北朝鮮不正送金疑惑およびインサイダー疑惑との事。
さらに人身売買に大阪府警幹部が関与。
-------------------------------------------------------------
566 :
pH7.74:2007/05/31(木) 09:45:51 ID:6UZZgOOE
よっしゃー、漏れも30キューブで田砂水槽作るぞ!
「そのときは彼によろしく」効果で
アクアリウムブームとかこないかな
567 :
pH7.74:2007/05/31(木) 21:11:50 ID:1oa1Rqs6
あの映画の効果で新潟の尊師が儲かるブームなら来なくていいよ。
全世界でのクマノミ虐殺という悪夢しか起きなかったファインディング・ニモ効果並にイラネ。
568 :
pH7.74:2007/06/01(金) 02:50:45 ID:yxHxORwK
ネズミーって「著作権守れ守れ」ってうるさいけど、外部にはまったく何もしてないよね。
ファインディング・ニモで得た利益を珊瑚礁保全にでもまわしたらいいのに。
569 :
pH7.74:2007/06/01(金) 18:30:52 ID:uYTa8rKW
>>568 アメリカじゃあ、著作権がネズミー法って言われてるくらい既得権益守るために必死だしな。
他の事に手を回す暇もないんだろ。
570 :
pH7.74:2007/06/01(金) 23:20:46 ID:+NXGg+XB
で、来夏は宮崎のパヤオが、「海から来るらんちゅう」なんてデタラメやって、安らんちゅう達の虐殺が起きる訳だ。
くたばれアニメ関係者どもめ。
571 :
pH7.74:2007/06/02(土) 10:53:36 ID:yaasxBRL
>「海から来るらんちゅう」
ワロタww
572 :
pH7.74:2007/06/02(土) 18:25:37 ID:x3alK23v
573 :
pH7.74:2007/06/06(水) 20:52:47 ID:Q1roqHvz
スレチだずな
574 :
pH7.74:2007/06/15(金) 08:28:00 ID:ADj2UCYI
コリにはたずなずな
575 :
pH7.74:2007/06/19(火) 01:34:52 ID:uySAg5Su
age
576 :
pH7.74:2007/06/20(水) 23:46:43 ID:YYr6xk33
60規格で、ソイル10kgひいて
その上に田砂3kgってどうかな?
ソイルのみだと水草植えるのめんどうなんで
田砂がいい重しになるかな、と
577 :
pH7.74:2007/06/21(木) 20:55:00 ID:iMH5tBTX
やってみればわかるけど、半年で混ざるよ。
頻繁に差し戻しとかコリがいると3ヶ月で混ざる。
泥抜きもできないし。
コンテストの化粧砂は写真撮る直前に入れてるんだよ。
578 :
pH7.74:2007/06/21(木) 22:09:49 ID:JTcF4CKL
>>577 d
やっぱ、どっちかに絞ったほうがいいか・・・
579 :
pH7.74:2007/06/22(金) 00:20:05 ID:0KPj/4D/
水作エイトは田砂では使えないですか?
出来れば埋めて使いたいんですけど・・・
580 :
pH7.74:2007/06/22(金) 00:55:09 ID:6YgY+UVQ
>>578 石で完全に仕切りを作ってしまう方法があるぞ
581 :
pH7.74:2007/06/22(金) 23:46:20 ID:BGPbF9Zm
俺はソイルと化粧砂で共存してるけどね。仕切り作ったり、構造的に混ざりにくかったり。
化粧砂のみ部分にも水草ばりばり植えてるし。ぶっちゃけ、極端な難解種はもう植えてないので、
全部化粧砂+底床肥料で充分なくらいだったりもするが。実際既に、ソイル部分なんてほんのちょっと。
ほんと一部のデリケートな有茎草以外、うまくやれば化粧砂でも何とかなってる。キューバパールとか
なら余裕だし(根付いて成長し出すまでソイルより時間かかるけど)。
田砂でも一緒だと思うけどな。ソイル10kgも入れる必要がそもそもあるのかによるよね。
582 :
pH7.74:2007/07/01(日) 00:13:38 ID:fE29EZXb
age
583 :
pH7.74:2007/07/06(金) 17:39:45 ID:74sklY9I
揚げ
584 :
pH7.74:2007/07/18(水) 00:42:00 ID:zOxtajfz
あ
585 :
pH7.74:2007/07/24(火) 04:27:23 ID:OPIfE2jI
60規格にアマゾンソードとカボンバを少量植えるだけなのだが、
この場合田砂は何kg程必要なのかな?
586 :
pH7.74:2007/07/24(火) 09:01:45 ID:ePQbKB0k
草を植える部分だけ植木鉢を使えば、かなり節約できる。
普通に植えたいなら、結局10kg袋を買うことになる
587 :
pH7.74:2007/07/24(火) 14:00:44 ID:OPIfE2jI
>>586 やっぱりそんなもんか…
ありがとう、Thank you
588 :
pH7.74:2007/07/24(火) 18:34:48 ID:ePQbKB0k
ホムセンではムリだとしても、アクアショップは底床の量り売りをすべきだな。
589 :
pH7.74:2007/07/24(火) 21:10:07 ID:uOXKN7SF
>>588 うちの近くのビバホーム、量り売りしてるお。
590 :
pH7.74:2007/07/31(火) 09:31:14 ID:ED+cxhd0
田砂でグロッソじゅうたんはできますか?
591 :
pH7.74:2007/07/31(火) 17:33:50 ID:bTj1L9ZU
592 :
pH7.74:2007/07/31(火) 23:24:22 ID:tt9B+n7C
肥料やCO2添加などの要素の方が問題になるかと
593 :
pH7.74:2007/08/01(水) 00:19:39 ID:WbRrqREu
CO2なしでも強光さえあればいける
594 :
pH7.74:2007/08/02(木) 08:47:01 ID:VnpWZ+ox
時間が経つと砂がしまって堅くなる(;´Д`)ハァ
595 :
pH7.74:2007/08/10(金) 10:23:34 ID:8WQ/CNNY
底面フィルターを嫁さんのパンストで包んで田砂に沈めてるのは漏れだけですか?
張り過ぎなければ目詰まりもしないし結構丈夫だお。
難点はちょっとパワーがいる点かなあ。結局PB90に吸わせてます。
596 :
pH7.74:2007/08/10(金) 14:40:14 ID:ilJw+biQ
ソイル使用で3年経過。飽きてきたので、田砂にリセットしたし。
水槽1/2くらいクリプト植わっているのだが。
クリプトそのままで、なるべくソイルを除いてから田砂を足しても問題ない?
597 :
pH7.74:2007/08/10(金) 21:33:36 ID:HeUhpByp
ない。
が、そのうち混ざる
598 :
pH7.74:2007/08/10(金) 21:34:17 ID:HeUhpByp
599 :
595:2007/08/11(土) 00:15:07 ID:cbixHCDe
600 :
pH7.74:2007/08/11(土) 14:45:22 ID:Hsx5L/y1
キリ番ゲットなんてダサい事やらないぜ!
601 :
pH7.74:2007/08/30(木) 21:22:20 ID:sBZVXj0G
やっとせつぞくできるようになったずな!
602 :
pH7.74:2007/09/06(木) 17:38:15 ID:vsOAZhpv
ADA的レイアウトにブライトサンドの代わりに使ったら
これがまた調子いい。
603 :
pH7.74:2007/09/07(金) 10:14:01 ID:iCtSbzl4
底面パンストってエアリフトでも無問題?
604 :
pH7.74:2007/09/07(金) 15:39:46 ID:0tn/jPmi
パワーがないから底床をまんべんなく使えないかもよ。
605 :
pH7.74:2007/09/09(日) 09:58:31 ID:g4zrsjh/
パンストより洗濯ネットの方が抵抗が少ないのかな。
606 :
pH7.74:2007/09/12(水) 11:33:27 ID:U8he5yc8
目が粗めのなら抵抗少なそうだな
田砂で底面エアリフト自体ツラソウ
やったことないけど
607 :
pH7.74:2007/09/12(水) 19:24:35 ID:bx8Woh0o
田砂は目がこまかすぎてパワーがないエアリフトじゃ水がまわらない。
608 :
pH7.74:2007/09/14(金) 11:35:17 ID:XncqdIQz
ADAのブライトサンドとGEX底面(エアリフト)に洗濯ネットかぶせて90*45*45水槽にセットしてみたんだけど、案外汲み上げるね。問題なさそう。メインは外部だけどね。
609 :
pH7.74:2007/09/16(日) 19:05:25 ID:xdZPVQtv
初日はな
砂がしまってくると
610 :
pH7.74:2007/09/20(木) 22:45:09 ID:c1sJSTdw
確かに・・・
好きな砂だけど、デメリットも大きいよな〜
611 :
pH7.74:2007/09/25(火) 12:43:09 ID:APOgg8a8
田砂に水作8使ってる人います?
612 :
pH7.74:2007/09/26(水) 02:05:36 ID:IsgE0xXd
ノ″
613 :
pH7.74:2007/10/08(月) 21:38:49 ID:ELHmVnN5
ageてみる
614 :
pH7.74:2007/10/09(火) 01:06:14 ID:n7lOp4Wh
吹き上げ式にしたらどうだ?
615 :
pH7.74:2007/10/09(火) 04:27:49 ID:O30XV/3k
何で田砂ごときでそんな大掛かりな機材をww
アクアにはまると真っ先に生体と機材が本末転倒になりがち
616 :
pH7.74:2007/10/26(金) 23:05:23 ID:H6qPM0f+
田砂3Kgを1500円で購入
617 :
pH7.74:2007/10/26(金) 23:11:27 ID:T4bvgo7i
たけぇな
618 :
pH7.74:2007/10/28(日) 23:28:06 ID:7e6xx40i
チャームで1000円くらいだから
実店舗ならまぁ普通なんじゃね
619 :
pH7.74:2007/10/30(火) 01:27:17 ID:Fg6aIESu
初アクアリウムだけど、このスレみて田砂に挑戦してみる事にしたずな!
初心者向けの大磯にしようかと思ってたんだけど、
やっぱ風合いが田砂の方が好みなんだよね。
メンテが大変だったら・・・とも思ったけど、このスレで勉強して頑張る。
このスレに色々な意見書き込んでくれたみんなに感謝だずな!!
620 :
pH7.74:2007/10/30(火) 11:25:04 ID:qjz9r8pj
むしろ田砂をはじめとする淡水系の小砂利こそ初心者向けだと思う。
大磯みたいに酸処理もいらないし、ソイルみたいに濁りを気にする必要もないし。
適度な肥料さえ埋めておけば、水草もよほどの高難易度種以外はちゃんと育つ。
621 :
pH7.74:2007/10/30(火) 11:55:21 ID:7rvd3oIP
あぁ、そういわれればそんな気もするな
622 :
pH7.74:2007/10/30(火) 17:50:22 ID:uxVMybIt
タナゴに田砂でどんどん伸びて殖えたヘテランテラが
隣のエビ&ソイルの水槽だと溶けてしまう
pH大して変わんないのになぁ・・・
623 :
sage:2007/10/30(火) 18:39:08 ID:Fg6aIESu
>>620 そうそう、ソイルじゃ耐久性がアレだし
砂じゃ巻き上がりが、大磯はカルシウムを抜くのが大変だし・・・
実は田砂は初心者向けの底床だと思うな
624 :
pH7.74:2007/10/31(水) 00:01:14 ID:Jx49RYVk
水草植えるのに比重が軽すぎて植えにくいということはない?
625 :
pH7.74:2007/10/31(水) 08:10:55 ID:wX/C0xS4
田砂は比重軽くないよ
もっとも水草が植えやすい底床
626 :
pH7.74:2007/10/31(水) 12:40:13 ID:JGWswXXg
>>625 thx
今度立ち上げる90センチ水槽、田砂でいくことにします。
627 :
pH7.74:2007/10/31(水) 12:49:07 ID:Tmxf9Sxi
ロゼット型の水草あたりは逆に植えにくいんじゃないかな。
厚く敷けば植えやすいんだろうけど、田砂じゃ嫌気層が怖いし。
あと、ある時期から段々成長鈍ったりするんだよね。
肥料とかじゃなくって、砂がしまってくるからなのかも。
引っこ抜いて、プロホースでガシガシするとマシにはなるが。
大磯なんかよりその傾向が顕著な気ガス。
でも初心者にお勧め これ同意。
628 :
pH7.74:2007/11/01(木) 14:24:41 ID:859FxQwD
>>619です。
実際に田砂入れてみたところ、きれいに沈んで全然巻き上がりません。
手で触っても、まったく砂が手に残らないのがビックリでした。
このスレで言われてた通りに、プロホースのホースを絞って使えば
砂の掃除もかなりラクに終わりました。
まだ使って2日ですが、かなり扱いやすい砂だと思います。
いい底床を教えてもらったヽ(*´∀`*)ノサンキュー
629 :
pH7.74:2007/11/02(金) 01:58:56 ID:5NBOwGom
底床が硬くなるのはソイルでも同じだからね。
すべての底床に一長一短はあるが、タズナ−ならそれを超越して田砂を選択する。
コリのヒゲが削れてなくなるという報告だってもーまんたい
630 :
pH7.74:2007/11/06(火) 15:44:27 ID:apBMuLSL
質問です。ショップで「コリドラスの砂」なるものを売ってました。
これって田砂と同等品で少し色が違うだけ?比重とかも違うんでしょうか?
どなたかエロイ人、教えてください。
631 :
pH7.74:2007/11/06(火) 17:11:27 ID:EpuCzoqM
汎用品のパッケージを変えて専用品ぽくすると、途端に価格が跳ね上がる
ってことだよ
632 :
pH7.74:2007/11/06(火) 17:46:48 ID:apBMuLSL
>>631 つまり中身は同じって事ですね。サンクス!
633 :
pH7.74:2007/11/25(日) 01:29:30 ID:+YZ8BmCW
なにこの過疎りっぷり。
634 :
pH7.74:2007/11/25(日) 04:25:35 ID:9QLvh/nv
田砂、俺にとってはあまりいい底床じゃなかった
底物専用って感じでなぁ
同様に感じて止めちゃった奴が結構いるんじゃないか
635 :
pH7.74:2007/11/25(日) 05:59:22 ID:jXQVGAxa
そういえばこんなスレがあったずな
636 :
pH7.74:2007/11/25(日) 20:06:25 ID:ma8qskan
田砂、植えないで活着でやろうと思ってる
ソイル腐って来たので年末にでも……
637 :
pH7.74:2007/11/29(木) 21:01:49 ID:R3LO3lfy
貝沼のフィッシュクリーナーポンプDXを使ってるんだけど
流量が絞れるし、サンドノズルあるから砂をほとんど吸い込まなくてオススメ。
このスレではプロホース使いが多いみたいだけど貝沼のを使ってる人います?
638 :
pH7.74:2007/12/22(土) 14:22:30 ID:t2N3wqS/
age
639 :
pH7.74:2007/12/22(土) 19:32:40 ID:tS/q+OFt
田砂うめー
640 :
pH7.74:2007/12/22(土) 22:44:32 ID:EQk2TLg6
ですよねー
うちのコリドラスもいつも口の中に入れてるよ
641 :
pH7.74:2008/01/04(金) 10:23:11 ID:kLYqmwel
田砂購入記念あげ
明後日には大磯からリセットの予定
コリ12匹、シマドジョウ1匹が底にいるから喜びそうだ
642 :
pH7.74:2008/01/04(金) 10:53:57 ID:hyHzVUA3
>>630 1kgのスドーかどっかのヤツだよな。
気持ち軽いのと、色が赤っぽい、あと、田砂より細かいので締まりやすい
643 :
pH7.74:2008/01/04(金) 11:22:18 ID:fYQBxKoe
>>642 「コリドラスの砂」と売られていたからといって、
ボトムサンドとは限らない
644 :
pH7.74:2008/01/04(金) 18:59:10 ID:hyHzVUA3
田砂、植物は育つんだが、コリやらドジョウ飼ってると引っこ抜かれるから結構漂ってるわw
645 :
pH7.74:2008/01/04(金) 20:26:24 ID:pGUaMBft
大磯から田砂にかえてみたけどこれいいな
すごく明るい雰囲気になった
後は水草がちゃんと育つかだな
646 :
pH7.74:2008/01/04(金) 22:31:44 ID:AV73BLqv
俺も田砂60cmで使ってるけど糞は上のほうに落ちるから糞の掃除は楽だな
水草はバリスネリアだけ使ってるけどガンガン伸びてる・・トリミングメンドクセ
647 :
pH7.74:2008/01/05(土) 22:47:46 ID:a3NVKXaV
だけど半年以上たつと急に成長止まらない?>田砂にバリスネリア
648 :
pH7.74:2008/01/06(日) 14:47:32 ID:xBEQi/LU
大磯からのリセット只今完了、疲れた〜
いいねコレ
大磯同様にエイトS×2もそのまま半分埋め込んだが無問題
649 :
pH7.74:2008/01/06(日) 15:06:55 ID:WESulgaG
>>648 埋めるぶんには問題ないんだけど、エイトの上のカバーを固定するツメに田砂が詰まってメンテ時に開けにくくなるよ。
650 :
pH7.74:2008/01/11(金) 19:27:03 ID:XefmME8r
>>647 まだ植えて2ヶ月くらいだからわからん。ただ大磯のときより伸びがいい
651 :
pH7.74:2008/01/12(土) 00:22:10 ID:P5QBK6gc
652 :
pH7.74:2008/01/17(木) 20:58:00 ID:AlQUvqGZ
過疎だずな…
終了ずな
653 :
pH7.74:2008/01/17(木) 23:11:12 ID:fcW9/bCm
今度60規格立ち上げるんだが10キロ一袋で間に合うよな?
654 :
pH7.74:2008/01/17(木) 23:16:29 ID:aWjYlZi6
余程厚く敷くのでもなければ足りるんじゃね?
655 :
pH7.74:2008/01/17(木) 23:27:02 ID:d5xzbqM3
656 :
pH7.74:2008/01/18(金) 00:38:36 ID:zEgONcHS
レスありがとう
次の休日買いに行きます
657 :
pH7.74:2008/01/18(金) 01:21:31 ID:8JLkjMjQ
どっかで田砂の暗食系バージョン出してくれないかな。
リアルブラック買ってみたけど、
やっぱりカドカドしいのでいまひとつ。
不純物っぽいのが多いのも気にくわん。
658 :
pH7.74:2008/01/28(月) 21:07:09 ID:6GJH3zqc
流砂とかジャレコの川砂はだめ?
659 :
pH7.74:2008/01/28(月) 21:58:35 ID:gKBAWFlK
田砂は自然のままであることが魅力なんだよ。
660 :
pH7.74:2008/01/29(火) 06:02:24 ID:8obUSVlz
661 :
658:2008/01/29(火) 20:03:40 ID:fvkk/TWr
662 :
660:2008/01/29(火) 20:21:06 ID:nXQFBLqj
あ、ごめん、さっきショップ行ったら田砂と並んで置いてあった。
粒が田砂よりちょい大きめで色はほとんど変わんない感じだね。
流砂よりは大磯の極細のほうが黒くていいかなって思った。
663 :
pH7.74:2008/02/01(金) 02:16:29 ID:uHAissEN
田砂を買いに久しぶりにショップへいったよ。
棚にADAのアクアグラベルも並んでたので、何となく目をやって愕然!。
発売された当時は、いかにも川底から採集して来たような丸みの、
色とりどりの礫だったはずなのに、今のは砕石のような角ばった石ころが
沢山混じっている。
砕石を足して水増ししたのか?と思った。
本当に水増しなのか、採取地が変わったのかは解らんけど、
田砂にも、いつかそう言う資源枯渇の日が来るんだろうか...。
664 :
pH7.74:2008/02/01(金) 02:25:11 ID:BsJ9Dk+Y
礫も扱ってる店は少なくなってる気がする
665 :
pH7.74:2008/03/04(火) 01:46:58 ID:HMfO1uAB
ん
666 :
pH7.74:2008/03/04(火) 05:37:54 ID:c1UxCJc6
だみあん
667 :
pH7.74:2008/03/04(火) 20:02:14 ID:ZxSQn0N6
すごいな、ここのスレ5年越しだ。しかも会話が成り立ってなし・・
うちでは、田砂でなくて川砂利用してます。似たようなもんだから
参考にと思い読んでましたが、やっぱスグ汚れる打開策は無いよね。
668 :
pH7.74:2008/03/04(火) 23:08:24 ID:ZAE4gMQ+
水草もっさもっさじゃなきゃプロホースザクザクとか取り出して研ぎ研ぎとかでどうとでもなるが、
もっさもっさだとどうしようもねぇな
669 :
pH7.74:2008/03/04(火) 23:33:28 ID:ZxSQn0N6
>>668 日淡で、水草はアナカリスオンリーなんでできなくもない。
自作プロホースつかってるけど、とてつもなく果てしない。
そこ砂ちょっと混ぜると水槽濁りまくる。 もはやリセットしたほうが早そうなんだよね。
エサ控えめにして、週一ザクザクしてみますね。
670 :
pH7.74:2008/03/04(火) 23:52:32 ID:ZAE4gMQ+
にごってもフィルター回ってりゃすぐに透明にならん?
671 :
pH7.74:2008/03/05(水) 00:11:29 ID:uFcUDwLv
汚れたっていいじゃないか
田砂だもの
672 :
pH7.74:2008/03/05(水) 00:21:55 ID:R4KH/z4C
>>670 数時間は、浮遊ごみが浮いてるよん。亜硝酸等々は出ないので、
水作のみで、なんとかならんかと試行錯誤してるのさ。
外掛けGEXのらーくらくとか使っても1週間しないうちにうと、
ピカピカにはなるけど、フィルターすぐ詰まる
ま、外掛けをマメに交換清掃してりゃいいって事ですかな。
673 :
pH7.74:2008/03/05(水) 10:32:32 ID:L2esW3Be
エイトか
SPFだと結構な早さで水が澄んでくるんだがな
674 :
pH7.74:2008/03/06(木) 13:02:30 ID:gX2DQ3N4
流れぶった切り&スレチだったらすまそ
少し聞きたいんだが、田砂の処分したいんだがどうしたらいいんだ
675 :
pH7.74:2008/03/06(木) 13:10:18 ID:Aos6IyGa
自治体に聞けば?
676 :
pH7.74:2008/03/06(木) 13:11:08 ID:py+26Unj
川に捨てれば?
677 :
pH7.74:2008/03/06(木) 15:22:44 ID:qVYdedc8
俺にくれ
678 :
pH7.74:2008/03/06(木) 17:25:44 ID:v64o26r8
>>674用品交換スレとかクレクレスレに出せば貰い手いるぞ。
679 :
pH7.74:2008/03/06(木) 18:04:08 ID:uk4926rp
60規格水槽リセットするんで、ソイルから田砂に変えようと思います
左右に底面フィルター2枚敷いて
1枚はエアリフト、もう1枚は外部の排水直結で吹き上げをやってみようと考えてます
680 :
pH7.74:2008/03/08(土) 00:25:06 ID:yMWfqrIY
ああそう
681 :
pH7.74:2008/04/05(土) 13:13:51 ID:hNglk5m/
実験的に、ミニ水槽に荒木田土と田砂を1:1で均一に混ぜ合わせた低床を
使ってみたが、どうにも濁りが収まらない。
仕方がないので田砂で表面全体を分厚く覆ったら、ようやく透明になってきた。
682 :
pH7.74:2008/04/05(土) 23:48:21 ID:eE5eb4KB
>>681 うちは、厚さを底面でもないのに、4cmくらいにしてるから、よくに濁るよ。
半年近く、生体も大丈夫なんだけど、そのうちチャント掃除しなくてはと思いつつ
いつまでも、そのまま (^−^;
自分の判断的には、田砂の場合は、外部とかにして厚さは薄めにしたほうが
いいような気がします。
底を混ぜるような魚を飼ってるなら、特にそう感じますよ。
683 :
pH7.74:2008/04/06(日) 00:52:50 ID:yKF8ddke
ウチは田砂で相性イイ感じに育ってるのはヘアーグラスとキューバパールかな
テネルスも良く育つけど、なんだろう…やたらワイン色に発色して
田砂との色合いが悪いなあ ソイルの時のが綺麗だった
ブリクサはイマイチだけどパワーサンドを園芸ネットで下に敷いたらそこそこ育った
キューバパールは田砂だと硬度要求とか根の張りやすさとか特筆だなこれ
田砂ではぜひオススメしたいぐらいの良い相性だね
684 :
pH7.74:2008/04/16(水) 13:54:57 ID:P6FhvGvY
あげ
685 :
pH7.74:2008/04/17(木) 07:24:14 ID:vFl2YOrX
686 :
pH7.74:2008/05/05(月) 22:53:06 ID:x3mV5XUN
あげ
687 :
pH7.74:2008/05/05(月) 23:39:18 ID:+uhkhpLG
>>682 よくに濁るよ ってどういう意味ですか?僕には理解できません。日本人にわかるように教えて下さい。宜しくお願いします。
688 :
pH7.74:2008/05/05(月) 23:52:23 ID:s8rjOBFu
ちょっとアガった瞬間に、こんなゴミが沸いて出てくるのか! すごいな。
面白すぎて、とてもスルー出来ないよ。
689 :
pH7.74:2008/05/06(火) 05:10:19 ID:XqrXdBWY
文脈で意味がわからずにタイプミスすら理解できない
>>687は日本人じゃないと思うよwww
690 :
pH7.74:2008/05/06(火) 09:47:56 ID:6D0EaKaB
何だ、ただのミスか。最近おじさんの知らない日本語がいっぱいあるからさ。
691 :
pH7.74:2008/05/16(金) 00:03:40 ID:bLimHR7W
上げ田砂
692 :
pH7.74:2008/05/16(金) 09:20:13 ID:+cGDlp7s
>>687 チョンが書き込んで、IDがLGwwwww
693 :
pH7.74:2008/06/02(月) 03:57:48 ID:vC3FuxXK
アナルファック
694 :
pH7.74:2008/06/02(月) 11:45:17 ID:3o/hHakF
黒い田砂があったらなぁー
695 :
pH7.74:2008/06/09(月) 20:46:05 ID:0I4L6pJZ
つ【選別】
696 :
pH7.74:2008/06/09(月) 23:04:02 ID:18YBHGcv
大磯ならまだしも、田砂選別は発狂するだろw
697 :
pH7.74:2008/06/20(金) 23:30:19 ID:DdA9QUq6
田砂じゃないけど、近所の川原に行って、砂確保してきたよ。
ふるいを使って、粒の選別もした。・・・。
幸い木々が茂ってて、周りから見えない場所なので、人目も気にならんかった。
細かい砂ようと、やや小石粒揃いと分けて、小石砂利は底面濾過で使用。エビ類繁殖用水槽に利用。
砂はメダカの水槽で、床砂として使ってます。
アクア用品だと高くて少ないし、ホームセンだと園芸用は異常に量多いんだよね。
そこで川原でゲットした^^。
698 :
pH7.74:2008/06/21(土) 03:28:07 ID:tqg06NVJ
天然のは砂に角が多くて魚を傷つけるって聞くけど
未処理なので水質がアルカリ性に傾きすぎるとか
699 :
pH7.74:2008/06/22(日) 03:39:28 ID:/Kz5KJSK
園芸用の田砂なんてあるんか・・・
700 :
pH7.74:2008/06/26(木) 13:01:53 ID:gRtOAoFA
アクア用田砂じゃないと水質が急変するよ。
それプラス採取ものは有害物質が混入してる可能性も。
それほど気にするレベルじゃないだろうけど、おれは安心料として田砂を買う。
701 :
pH7.74:2008/06/29(日) 13:38:21 ID:vxJ1XzIe
>>698採取物って言いたいのだろうけど、田砂も天然
>>699園芸用といってるのは多分川砂。
水質への影響は物による。
たとえば矢作砂とかなら急変はない(一般的な熱帯魚水槽で使う限り)。
これは角があり石英とかもはいっているから、ブライトサンドな感じ。
丸い粒。程よい細かさ。水質への干渉ほぼなし。適度な比重。皆に愛される色味。
田砂の代用品は ない
702 :
pH7.74:2008/07/20(日) 13:19:13 ID:KXIdrSXT
舞い上がれ田砂!
703 :
pH7.74:2008/07/21(月) 22:46:12 ID:tb86KW1b
774 :pH7.74:2008/07/21(月) 12:27:11 ID:SVf7NfT+
そうそう
田砂を買う際にヤフオクで出ている
『田砂』を、しのぐ、上質底砂
ってのを買ってみようと思ってるんだけど
使った人いますか?
775 :pH7.74:2008/07/21(月) 12:37:11 ID:UJsRvYhv
>>774 『田砂』を、しのぐ、上質底砂 >
これ正規品に比べると粒子が粗いのと細かすぎるのが混在、
細かすぎるのは角も鋭くてコリには適さない、説明書きとは
異なるし、送料含めると決して安くない、おまけにけっこう
湿ってて洗うのに苦労した。オレは分粒機で細かいのを捨てて
使ったが、二度と買わない。
あとで比較画像アップしますよ。
776 :pH7.74:2008/07/21(月) 12:46:31 ID:UJsRvYhv
これ!
ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080721124323.jpg 777 :pH7.74:2008/07/21(月) 12:47:30 ID:UJsRvYhv
説明抜けてた、
田砂比較だよ、左が正規品、右のスーパーというのがヤフオクのヤツだよ
704 :
pH7.74:2008/08/01(金) 23:54:46 ID:QspcuCJ4
>>702 そしてポンプに吸い込まれてインペラを痛めつけるのじゃ!
705 :
pH7.74:2008/08/07(木) 21:09:53 ID:g04CPqX2
自然採取してきた。
田砂よりやや細かく、黒い粒が多め。やや角ばっているけど気にならないレベル。
706 :
pH7.74:2008/09/04(木) 01:20:52 ID:rFQuyKMn
45cm水槽で、
めだか2匹、
タイリクバラタナゴ4匹
スジシマドジョウ1匹
を飼育しています。
現在底砂が100%大礒なので、ドジョウの潜るとこが見れないのですが、
水槽の右半分を田砂、
左半分を大礒、
に変更しても問題ないでしょうか?
ひょっとして半分ずつなんて、掃除不可能だったりしますか?
707 :
pH7.74:2008/09/05(金) 18:33:33 ID:6rh2h543
ドジョウは危険が迫ったりとかしないと潜らないよ
潜るときは大磯でも余裕で潜る
あまり意味ないんじゃないかな?
708 :
pH7.74:2008/09/06(土) 01:45:17 ID:pie0NT98
>707
ありがとうございます。
このまま大礒でいきたいと思います。
709 :
pH7.74:2008/09/14(日) 08:18:23 ID:N80xOcir
あら。田砂ならどじょうがモフモフして、
エラから砂を出すシーンが楽しめるのに・・・
俺なら前後で分けるな。
710 :
pH7.74:2008/09/22(月) 16:20:57 ID:2hJKNBQM
ドジョウが本気で潜ったら、あっという間に混ざる。無意味。
711 :
pH7.74:2008/09/23(火) 14:12:32 ID:ZdhQTwbh
仕切りを高めに設置すればそんなに問題はない。
サイズにもよるが。
スジシマならびびらせなければ、殆どもぐらない。
田砂あげ
712 :
pH7.74:2008/09/23(火) 19:54:23 ID:xi2J9eXV
田砂も大磯も腐るもんでもないんだから、入れ替えればいいじゃないか。
713 :
pH7.74:2008/10/02(木) 11:43:59 ID:w+VWcTV6
>>17 容器を傾けて上澄みを流し出すこと。
もとワインなどの澱についていう。
ワインの卓上びんをデカンターと言ったりする。
工業的には遠心分離を使う機械もデカンターと呼ぶ。
714 :
pH7.74:2008/10/02(木) 16:03:51 ID:/Fh9atsg
ヤック デ カンター!
715 :
pH7.74:2008/10/02(木) 23:19:16 ID:AAltwagb
ちょっ
それ三年前のレスw
716 :
pH7.74:2008/10/03(金) 09:18:24 ID:jcp9MlaX
デカンテーションって言葉もあるよな。
717 :
pH7.74:2008/10/03(金) 19:20:01 ID:OjhcxxnX
半年暮らす?
718 :
pH7.74:2008/10/03(金) 21:10:23 ID:BAoRKyet
それはデカルトカントショーペンハウエル
719 :
pH7.74:2008/10/09(木) 12:05:25 ID:K8+GrGVe
age
720 :
pH7.74:2008/10/15(水) 10:40:35 ID:mn4rsh01
立ち上げてひと月足らずの水槽に洗った田砂を追加したずな。
容器に田砂と濾過器を通した水道水を入れて
シリコンホースで水と一緒にサイホン式に注入したけど、
調子に乗りすぎてホース詰まらせたずな。
721 :
pH7.74:2008/10/16(木) 16:08:47 ID:S6S/gbHw
その語尾、久しぶりだずな
722 :
pH7.74:2008/10/16(木) 21:48:03 ID:FsWAH6J/
過疎たずな
723 :
pH7.74:2008/10/16(木) 22:28:37 ID:EmWJOYBs
age
724 :
pH7.74:2008/10/16(木) 22:39:54 ID:eNRz62iG
砂の流れを待たずなんでも早くやろうとするからそうなる。
725 :
pH7.74:2008/10/16(木) 23:25:06 ID:UMWOwSz7
おっしゃるとおりたずな
726 :
pH7.74:2008/10/17(金) 09:24:21 ID:Qxp52Fe5
田砂自動分別装置を作って白田砂・黄田砂・赤田砂・黒田砂をそれぞれ売れば儲かるだずな。
727 :
pH7.74:2008/10/17(金) 11:27:57 ID:n7MjSHx9
おっしゃるとおりたずな
728 :
pH7.74:2008/10/17(金) 15:50:34 ID:Qxp52Fe5
アクアリウム用品店で売っている田砂ってどこで取ってきたずな。
本当にどっかの田圃の土を掘って選別してきたずな?
夜その辺の河口に軽トラで入っていって掘って来たそれっぽい砂ではないたずな?
コリ飼っていた頃富士川の河口から掘ってきたことがあるずなが、
黒い粒が多くて灰色だったずな。
729 :
pH7.74:2008/10/17(金) 23:14:54 ID:p6Tk3wQl
>>726 売れない色の倉庫代やら何やらで、儲けが一年と待たず無くなりそう。
730 :
pH7.74:2008/10/18(土) 05:12:05 ID:ajZRYVlC
田砂欲しいけど近所に売ってない
731 :
pH7.74:2008/10/18(土) 10:24:36 ID:B0njiEpe
うんこしたくなったずな
732 :
pH7.74:2008/10/18(土) 10:33:41 ID:QVL8klKl
ずなずなうるせーずら
733 :
pH7.74:2008/10/18(土) 16:05:51 ID:fAMvz7fm
( `Д´)ズラじゃねえよ!
734 :
pH7.74:2008/10/21(火) 14:57:10 ID:hdp4mlBE
ageていいずな?
735 :
pH7.74:2008/10/21(火) 17:34:10 ID:LyqGCCeY
田砂で底面吹き上げしようと思って、
30メッシュの網戸買ったが、少し荒いな
1割くらいは素通りする
736 :
pH7.74:2008/10/21(火) 21:46:36 ID:xdseyOBX
田砂で底面吹き上げはきついんじゃないかな
湧き水にはいいんだけどね
737 :
pH7.74:2008/10/27(月) 18:14:13 ID:wuwNSTQT
今、うんこしてるずな
738 :
pH7.74:2008/10/28(火) 11:45:38 ID:T9lowLcO
新しい水槽立ち上げて一ヶ月ほどたったけど
少しずつ換水しているにも関わらずpHはだんだん上がってくるようだずな。
2〜3ヵ月も使っていれば低下はおさまってくるかな。
まだ注ぎ足したいんだけど、入れる前に煮沸か酸洗いでもすれば
入れた後の水質の影響がへるでしょうか。
739 :
pH7.74:2008/11/01(土) 21:42:00 ID:jBmpHBsN
経済的理由で、ドジョウの水槽に富士五色石極小を入れてたんですが、
水替えのときとかびっくりしてもぐりたいのに重くてもぐれないみたいな感じがあってかわいそうだったので、
田砂買いました!!明日入れ替えます!!もぐってくれるかなぁ。
740 :
pH7.74:2008/11/02(日) 14:29:43 ID:1gqaJmE8
どぜうには最高
741 :
pH7.74:2008/11/02(日) 15:46:32 ID:bYXzG1Bw
テトラの40×25センチ水槽(RG-40)で使うのですが、3kg袋1つで足りますか?
水草は植えません。よろしくお願いします。
742 :
pH7.74:2008/11/02(日) 15:50:40 ID:AVKaTvT0
おk
743 :
pH7.74:2008/11/02(日) 16:47:58 ID:bYXzG1Bw
744 :
pH7.74:2008/11/03(月) 07:31:38 ID:8BbsVTL1
田砂って、やっぱりpH上がりますよね?
どんな対策されています?
745 :
pH7.74:2008/11/03(月) 11:17:06 ID:TJEPZewy
あがらんよ。
746 :
pH7.74:2008/11/03(月) 14:02:48 ID:RCqzRavB
家も上がらない
でも
>>738みたいのもいるようだ
747 :
pH7.74:2008/11/03(月) 19:20:19 ID:8BbsVTL1
「田砂」「pH」でぐぐると、「上がる」って話ばかりでてくるよ。
我が家も水道水プラス0.2くらいになる。
748 :
pH7.74:2008/11/03(月) 20:21:35 ID:NrMVO9Vq
このスレ的にサラワクサンドって何者?
749 :
pH7.74:2008/11/04(火) 15:43:04 ID:+fbyNo8h
ブルームーンボウズハゼが、先日
田砂に潜って、顔だけ出してた。
2年も居て初めてだったけど、田砂最高。
でも砂利と違ってゴミの落ちる隙間が無いから、掃除が結構大変ずな。
750 :
pH7.74:2008/11/16(日) 20:05:43 ID:MfGjziKl
田砂を塞き止めたくて石とか流木で壁を作ってるんだけど
小さな隙間からでも徐々にもれてくるんだよね…(´・ω・`)
なんかいい作戦ない?
751 :
pH7.74:2008/11/16(日) 20:12:22 ID:Qoj346lb
>>750 プラ板とかペットボトル切って壁つくれば?
752 :
pH7.74:2008/11/16(日) 20:20:47 ID:MfGjziKl
>>751 ペットボトル(・∀・)!
この発想は無かったな。
サンキュー、工作してみる。
753 :
pH7.74:2008/11/16(日) 20:22:32 ID:Jg2WMGln
できあがったらうpよろ
754 :
pH7.74:2008/11/16(日) 22:08:40 ID:iEDTuoOU
石をシリコンボンドで固定して
石垣みたいにする
755 :
pH7.74:2008/11/17(月) 09:25:28 ID:mFgbqBbQ
田砂をタッパに入れて、タッパ毎水槽に沈めれば良いんじゃね?
756 :
pH7.74:2008/11/17(月) 20:18:00 ID:+UxmUN2w
魚同士の相性が悪いので新たに水槽を立ち上げたいと考えてるんですけど
金が無くて困ってます
ホムセンなどでも手に入りやすい田砂の代用品ありますか?
このスレ読んだら矢作砂というモノが良さそうだったんですけど
うちの近くのお店探しても見つかりませんでした
757 :
pH7.74:2008/11/17(月) 21:18:52 ID:Il5K9EoU
公園の砂場へGO
758 :
pH7.74:2008/11/17(月) 22:05:32 ID:vRSiII1A
田砂10kgあげるから赤青白以外のコリドラスくれ
759 :
pH7.74:2008/11/17(月) 22:21:47 ID:CFRzkcNi
田砂10kg貰っても赤白青を馬鹿にするお前なんかにうちの可愛い赤コリやるもんか!
赤コリちゃんかわええよぉ〜〜〜〜〜モフモフ田砂おいちいでちゅねぇ〜〜〜♪
なんてな。
ステルバイなら結構繁殖させてる人多いんじゃないか?
コリスレに行って交渉してきたらどうだ?
ステルバイ100匹くらい増えて困ってるとか時々聞くぜw
砂は薄めに敷いてるけど、案外これくらいが良いかも知れないと最近思うようになった。
760 :
pH7.74:2008/11/17(月) 22:28:00 ID:vRSiII1A
ステルバイはたくさんいるからいらん
トリリネがほしい
761 :
pH7.74:2008/11/18(火) 08:28:22 ID:lz8/8l5q
マジレスすると、田砂にしなくてもホームセンターの建材コーナーの「モルタルを練る砂」が安くて最高!!
これだけはガチホモの俺が強くお勧めする!
仕様前にシッカリと洗え!ゴッシゴっシっとな!
セットしたら粒の細かいのと大きいのと分かれてものすごくナチュラルに仕上がるぜ?
まあ、論より証拠。
試せばわかる。
水質は弱アルカリ性に傾くので、せっかくなので誰か尻穴を貸して下さいm(_ _)m
762 :
pH7.74:2008/11/18(火) 10:55:14 ID:nToiYUuH
>>759 砂に潜る魚が居るとか、水草植えるとか、それらをクリアできる程度で
それ以上に厚くすると良くないかも。
うちのは厚めに敷いてるせいか、以前はガスが発生してた。
その際に死んだ魚もエビも居ないけど、実は苦しかったかもしれん。
それより、隙間が無くてゴミが落ちないから
掃除けっこう大変だよね。何か良い方法ないかな。
763 :
756:2008/11/18(火) 19:21:51 ID:vUeF7Iig
いろいろ調べた後に一晩寝て気が変わりました
ケチって後悔したくないので、ベストだと考えている田砂を使うことにします;;
>>757>>761 マジレスしてくれた人
ありがとうございました
764 :
pH7.74:2008/11/18(火) 20:35:56 ID:BxwpwdOY
>>761 硅砂のことだよね。
前にどっかの研究所系サイトで読んだ記事だけど、
赤玉土を細かくつぶして水で練ってペースト状にしたものと硅砂を1:4の割合で
混合したものを底床に使い、底面吹き上げ+オーバーフロー濾過にするのが
水草に極めて良い。
と書いてあった。理由は理解できないけど、赤玉土を混ぜると硅砂でもpHが上がらないってことなのかな?
試してみたいけど新しく立ち上げる場所がないしなぁ
765 :
pH7.74:2008/11/18(火) 20:58:19 ID:RUdLHiI9
いちなまか?
766 :
pH7.74:2008/11/18(火) 21:12:22 ID:mlGC2bcV
>>764 ダッチアクアの手法。
ダッチで使う硅砂はpHに影響しない物を使う。
赤玉のペーストはクレイ。砂利の保肥力増すために使う。
底面吹き上げは底床に極少量の水を送るために使う。
市販されてる物ではエーハイムの吹き上げがそれ。場合によっては代わりにラインヒーター。
767 :
pH7.74:2008/11/19(水) 12:26:20 ID:jASPZci9
>>762 なんかそういう気がする。
ソイルくらいの感覚で一番積んでいるところで、12cmくらい。
コリやクラウンローチが1ヶ月もすると死んでしまうし、
水草も2ヶ月くらいで枯れ果ててしまう。
768 :
pH7.74:2008/11/20(木) 10:07:02 ID:3pBGp+NX
プロホースで水量調整しながらがっさがっさ掃除
>>767 それ田砂意外に問題あるんじゃね?
769 :
pH7.74:2008/11/20(木) 10:09:48 ID:dDnpjXnN
>>767 12cmは凄いね。。うちの7cmでも厚めだと思ってたw
水草は田砂と相性悪いのは、肥料入れても長期は難しい感じ。
コブラグラスは、どんどん広がって、
どんな環境でも強そうなアヌビアスは、ミニタイプなのに
2年で6倍くらいになってるけど。。。
770 :
pH7.74:2008/11/20(木) 11:07:03 ID:lP7uOX5t
うちだと結構な勢いで育って、「なんだ田砂でいけるじゃん」て思ってたらいつの間にか
ヘナヘナになって下手すりゃ溶けるってパターンだな
有茎はほとんどそんな感じ
テネルスは間引くのも嫌になるくらい広がってるが
771 :
pH7.74:2008/11/21(金) 12:15:29 ID:SbDXzVHH
>>770に一票
バリスネリアでさえも同じ経過辿る
シマってくるとだめな感じ。
根張りがつよいロゼット型は逆に多種を寄せ付けないコロニーつくる
772 :
pH7.74:2008/11/21(金) 22:33:41 ID:2jFNFaGd
ペットボトルで田砂のせき止め成功age
773 :
pH7.74:2008/11/22(土) 00:13:53 ID:iMK384E1
774 :
pH7.74:2008/11/26(水) 21:36:33 ID:tlL1X25G
年末に田砂使ってコリ水槽でも立ち上げようかと思ってるんだ
水草はナナとミクロソリウムとかを適当に入れて後は追々追加するつもりなんだが
大体どれくらいの厚さを敷けば問題ない?
嫌気層防止に3〜4センチくらいにしようかと思ってるけど水草植えるにしては足りないかな
いつか湧き水とかやってみたいずな・・・ハッ!
あと、コリ初心者なんだけど飼いやすい種類も教えてもらえると嬉しい
775 :
pH7.74:2008/11/26(水) 22:16:56 ID:fQotIf2r
ナナやミクロソなら適当な石や流木に括って置くだけでよいから、
底床の厚みは薄くても問題ないと思う。
ただ、真冬に水槽を立ち上げるのはあまりお勧めできない
暖かくなるまで待つ方が、リスクは少ないと思う。
776 :
pH7.74:2008/11/26(水) 22:27:29 ID:d70/EgHe
3〜5cmほど敷いて1年経過で今んとこ無事だな
コリ水槽だとどうせ抜かれそうだから浅く敷いて活着系だけでいいような気もするが
777 :
pH7.74:2008/11/26(水) 23:04:06 ID:mB1672z/
>>774 四センチあれば大体の水草はいけると思う。
活着でいくならアーチ状の流木がお勧め。
コリは水草との両立を考えると、
導入時にあまり大きくないほうがいいかな。
田砂との相性で言うと体色が明るめのほうがいい。
暗い色のコリは田砂だと色が飛ぶ。
778 :
pH7.74:2008/11/27(木) 09:59:35 ID:Ca8V3Pgp
>>774 自分もコリには詳しくなかったから
頭を砂につっこむくらいのコリが良かったし、お店で様々なコリを見て
田砂だと良さそうな大きさと動きのコリを選んだかな。
あと同じく湧き水したいずな。
管理とかどうなんだろ。小さいゴミが舞いやすいとか・・・
779 :
pH7.74:2008/11/27(木) 12:40:13 ID:uHAhJrzz
ちょw
このスレ良い人多すぎw
みんなサンクス!
>>775 真冬は厳しいのか〜
だが春まで待つには忍耐力が・・
水あわせとか時間多めにして対応できるかな
とりあえず活着メインでアーチ系の流木探してみる
コリはとりあえず青コリとやらが安くて色も明るめだから飼ってみることにしよ
780 :
pH7.74:2008/11/27(木) 14:22:00 ID:Wa7hBtmr
水合わせの時間よりも、購入から水槽投入までの温度変化に気をつけた方がいいかも
そこさえ乗り越えれば後は他の季節と変わらん
781 :
田砂:2008/11/27(木) 15:52:37 ID:ryky2rUk
ザリガニに使おうと思ってるんだけど、大丈夫ずな?
782 :
pH7.74:2008/11/27(木) 18:40:17 ID:adeb1VEW
SPFで簡単に湧水できるお
783 :
pH7.74:2008/11/27(木) 21:21:07 ID:3aZrAULK
真夏よりマシ
784 :
pH7.74:2008/11/28(金) 00:14:45 ID:LMkvdylt
785 :
pH7.74:2008/11/28(金) 01:09:32 ID:Pb6GCV2+
温度ってのは、上げるのはどうってことないが下げるのは苦労するよな。
786 :
pH7.74:2008/11/28(金) 12:31:16 ID:DKOZo6MM
>>781 薄く敷くなら問題無しだけど、それでもバーンスポットには気を付けるずな
787 :
pH7.74:2008/11/28(金) 17:20:58 ID:kABisLQy
788 :
pH7.74:2008/11/28(金) 22:23:01 ID:1NnQH5W4
789 :
pH7.74:2008/11/29(土) 22:05:31 ID:3Y2ks2Oy
どうしても誰も"流星の田砂"とか言わないのだ
790 :
pH7.74:2008/11/30(日) 16:37:30 ID:TJHKAcz4
>>786 ありがとうだずな!てか10kgもいらないずな
791 :
pH7.74:2008/12/10(水) 08:31:27 ID:if3AKlar
みんな田砂の掃除ってどうしてる?
792 :
pH7.74:2008/12/10(水) 08:48:29 ID:nRHhyql1
してないずな。
793 :
pH7.74:2008/12/10(水) 10:09:27 ID:JrFu2n7D
そもそも俺は田砂もってないずな
一度コーナンのモルタル砂をふるいにかけて田砂作ってみるずな
794 :
pH7.74:2008/12/10(水) 12:39:37 ID:dSBZ+xZG
田砂で水草やれるずな?
田砂10キロあるからソイル買うのももったいないずな
795 :
pH7.74:2008/12/10(水) 12:43:23 ID:bX095NZ+
緑の絨毯は難しいみたいだけど
ショートグラスとかで薄い草原は出来るみたいずな。
796 :
pH7.74:2008/12/10(水) 13:18:31 ID:Snu+yCc4
有径草は砂が締まってくると難しいずな
締まらないように定期的に割り箸で突くといいずな
797 :
pH7.74:2008/12/10(水) 13:29:39 ID:nRHhyql1
有茎草でもマツモなどは関係ないずな。
798 :
pH7.74:2008/12/10(水) 15:54:26 ID:JrFu2n7D
アナカリスはどんどん穴掘っていくずなよ。
799 :
pH7.74:2008/12/10(水) 20:36:46 ID:bEHZVD2k
綺麗なレイアウト目指すのならソイルでやった方が楽じゃねーかな
少なくとも俺の腕じゃ無理だった
締まってくるのと肥料管理がなー
800 :
pH7.74:2008/12/11(木) 23:03:07 ID:0hN739ax
800
801 :
pH7.74:2008/12/12(金) 18:22:41 ID:UOv4GHqb
たずな801sゲット
802 :
pH7.74:2008/12/12(金) 18:50:39 ID:013sV4q2
水草のためにソイルと田砂ブレンドするのはダメなの?
803 :
pH7.74:2008/12/12(金) 19:34:45 ID:UOv4GHqb
2層に別れてしまうよ
水と油みたいに
804 :
pH7.74:2008/12/12(金) 19:42:32 ID:cKs8+rD1
805 :
pH7.74:2008/12/12(金) 20:02:28 ID:JFT+cf1T
806 :
pH7.74:2008/12/12(金) 21:03:34 ID:G/rnw6sS
混ぜたら汚くならないの?
コリに向いてるとか、田砂の良いところ失われないのかな
807 :
pH7.74:2008/12/12(金) 22:15:17 ID:blx5t6eq
田砂の利点は見た目と底物への優しさだからなぁ
両方ともダメになりそうだ
808 :
pH7.74:2008/12/12(金) 22:22:46 ID:+GLboUrf
コリってドロドロの腐泥のたまったところに住んでるんじゃなかったっけ?
809 :
pH7.74:2008/12/13(土) 00:44:49 ID:lV1xfirE
>>802が「水草のために」と言ったのを受けての
>>805なのに、
どうしてコリドラスの心配までしなくちゃならん?
810 :
pH7.74:2008/12/13(土) 02:30:05 ID:WyA1LNMC
水草のこと考えるならソイルでやればいいじゃん。
混ぜるメリットは底者にも水草にもないでしょ。
普通に 植栽スペース=ソイル 遊泳スペース=田砂 でいいと思う。
811 :
pH7.74:2008/12/13(土) 13:34:58 ID:bFd7bEQ1
時が経つと結局混ざるけどな
812 :
pH7.74:2008/12/13(土) 14:52:44 ID:WyA1LNMC
高めの仕切りをいれとけば概ね平気
813 :
pH7.74:2008/12/13(土) 16:51:46 ID:BsOuSvx1
コリたんがモフモフしまくって混ぜご飯状態にするお・・・
814 :
pH7.74:2008/12/13(土) 22:55:05 ID:WyA1LNMC
いやだからそうならないようにだな、
飼っている生体に応じて仕切りの高さを決めればよい。
仕切りが目立つなら石などでカバーの方向でおっぱいたずな
815 :
pH7.74:2008/12/14(日) 09:53:07 ID:oSKJWIDt
そうずな
816 :
pH7.74:2008/12/15(月) 14:18:51 ID:7nXU/vpw
田砂を厚めに敷いてるので、年に1回くらいイトメを入れて
耕してもらうってのは、やっぱり餌となるだけで終わるずな?
817 :
pH7.74:2008/12/15(月) 15:56:12 ID:GZufsGna
818 :
pH7.74:2008/12/15(月) 20:33:19 ID:Qklpa4VB
糸目臨終の際、田砂域腐敗の畏れ有
819 :
pH7.74:2008/12/17(水) 00:43:31 ID:vrG+Huxz
水槽の中の田砂の画像がみたいずな
820 :
pH7.74:2008/12/17(水) 10:17:44 ID:gXK8z2cx
821 :
pH7.74:2008/12/17(水) 12:18:45 ID:vrG+Huxz
>>820 ありがとうずな
茶色かと思ってたけど白いんですね
田砂は白系の砂でOKですか?
822 :
pH7.74:2008/12/17(水) 12:29:56 ID:gXK8z2cx
すこしずつ茶色がかかってくるずな。
823 :
pH7.74:2008/12/17(水) 12:37:42 ID:vrG+Huxz
>>822 どのくらいで茶色かかってくるずな?
822さんはこのタンクの田砂入れてどれくらいになるんですか?
824 :
pH7.74:2008/12/17(水) 13:10:59 ID:gXK8z2cx
2年ずな。
この写真は45cm水槽の正面からで
奥行きがあるように見えて、実は無かったりします。
光量も少なめで、強い光が必要な水草がある時だけ
その部分にスポット光をあてたりして回避。
なので、普通よりは茶苔とか少ないかも。
あと掃除で、ある程度表面の砂が内部のと入れ替わったりするせいで
軽い砂が上にきてるせいもあるかも。
ほとんどトラブルの経験が無いせいで、素人です。。。
825 :
pH7.74:2008/12/17(水) 13:38:45 ID:vrG+Huxz
>>824 袋詰めの田砂しかみたことなかったから勉強になったずな
詳しい説明ありがとうございました
826 :
pH7.74:2008/12/21(日) 14:58:33 ID:aMv/urAp
昨日はなぜか書き込めなかったんだが・・・
実験してみる。
827 :
pH7.74:2008/12/21(日) 15:01:43 ID:aMv/urAp
お、書き込めた。 失礼しました。
しばらく掃除してなかったら、魚のフンが積もりすぎて、
田砂の表層と一体化してしまったwww
どうやって掃除したらいいでしょう?
排水ポンプ(灯油ストーブなんかに使う、赤いアレ)で吸い上げようとしても、
表層がマット状に一体化しちゃってて、
いつものように「ふわふわ〜」とは吸い込んでくれないw
表層をスコップか何かで掘って取り出して、
砂と糞を分離しようと思うのですが、
何かいい方法あるでしょうか?
828 :
pH7.74:2008/12/21(日) 16:32:19 ID:tjgIJU3Z
ちょっとまてw
どんだけ放置したらそんなことになるんだ
829 :
pH7.74:2008/12/21(日) 16:44:28 ID:HbEMW3XU
ワロタwwwwwwwww
リセットになるけど、
全部取り出してバケツで洗うのが手っ取り早いんじゃない?
830 :
pH7.74:2008/12/21(日) 17:14:54 ID:aMv/urAp
いやー 夏場は1、2週間ごとにやってたんだけど、
屋外なもんで、10月ぐらいから放置してたw
だって水つめたいんだもんw
リセットか〜
少しだけ取り出してバケツに移し、
ホースの先をつまんで激しい水流を浴びせたが、
一体化したフンは分離できなかった・・・
一体化してないときは、攪拌すれば分離出来たんだけどね。
(砂の方が重いから先に沈む。)
メンテナンスを怠る奴は田砂に手を出してはいけなかったのか?
831 :
pH7.74:2008/12/21(日) 17:26:43 ID:ebu8M2bQ
つーか何飼ってんだよ
小型魚の水槽で2,3ヶ月底床掃除サボったことはあるが、そんなことには
ならんかったぞw
832 :
pH7.74:2008/12/21(日) 18:29:40 ID:aMv/urAp
高さ30cm、奥行き30cm、幅45cmの水槽。
川でとってきたモツゴを2匹、よく分からない小型魚1匹、
小さいハゼ1匹。
833 :
pH7.74:2008/12/21(日) 19:43:35 ID:r6IYrqGA
糞じゃなくて藍藻の予感
834 :
pH7.74:2008/12/21(日) 19:56:44 ID:aMv/urAp
たしかに色は緑っぽいけど・・・
まあなんだっていいですよ。きれいに出来れば。
もしかして手遅れ?
835 :
pH7.74:2008/12/21(日) 20:00:43 ID:ebu8M2bQ
正直言って状況が想像できんので手遅れかどうかもわからんw
836 :
pH7.74:2008/12/21(日) 20:02:27 ID:HbEMW3XU
藍藻なら水流程度では取れないな。
完全乾燥させるか、抗生剤で散らすか。
「カピカピになって層を成す糞塊」って話の方が夢があって楽しかったのに・・・
837 :
pH7.74:2008/12/21(日) 21:08:26 ID:aMv/urAp
なるほど乾燥か。
それちょっと試してみるわ。
838 :
pH7.74:2008/12/21(日) 23:15:00 ID:bLz91RDX
グリーンFゴールド顆粒を規定量いれることでも退治できるらしいぞ
839 :
pH7.74:2008/12/21(日) 23:21:12 ID:ebu8M2bQ
藍藻かどうかもまだわからんわな
緑色でべっとりした感じでカビくさければ確定だろうけど
840 :
pH7.74:2008/12/22(月) 13:40:01 ID:jYV6bTJ8
糞が固まってるなら
濾過されてないだろ、藍藻でしょ
841 :
pH7.74:2008/12/25(木) 00:17:13 ID:CLyzH/Mu
ブリクサショートリーフ入れてみたんだけど
ちょっと元気がないような気がする
田砂でブリクサは難しいかな?
842 :
pH7.74:2008/12/25(木) 00:42:48 ID:nRZXg2Ca
難しいのかどうかは知らないけど、
田砂でブリクサに成功した最初の人
になろうとは思わない?
843 :
pH7.74:2008/12/25(木) 01:32:04 ID:CLyzH/Mu
外す方に気持は傾いてる
広く根を張るタイプの水草なので
抜く時は他の水草も大きく巻き添え食ってしまうので
確率的に難しいのであれば早く外したい
844 :
pH7.74:2008/12/25(木) 02:31:47 ID:ce2hzO7C
田砂じゃないけど、ブライトサンドでならあるよ。
ソイルよりかは衰えるけど、別に普通にできたよ。
45で30w、CO2添加、肥料イニシャルスティック適当
845 :
pH7.74:2008/12/25(木) 02:46:26 ID:CLyzH/Mu
>>844 ありがとう
肥料足したりして頑張ってみる
846 :
pH7.74:2008/12/31(水) 21:57:17 ID:wyqL3bFL
うちはブリクサは爆殖しているけど、硬度のせいかロタラ系は難しいね。
誰かグリーンロタラをきれいに育てている人います?
847 :
pH7.74:2009/01/01(木) 01:23:04 ID:0Y06Q05X
育て始めて日が浅いけど
3回に分けて大量のロタラを植えた
調子良いやつと調子悪いやつがある
水上葉のロタラは今のところ調子いい
他のやつも徐々に水に慣れて?良くなってる気がする
848 :
pH7.74:2009/01/04(日) 08:05:22 ID:SGIk2Rph
田砂水槽でブリクサやりたいけど、
植えること考えると厚さ5センチは欲しいよな。
田砂だと、中がドブにならないだろうか。
849 :
pH7.74:2009/01/04(日) 21:06:44 ID:PQZmLXeQ
田砂5cm以上敷いて1年維持してみたが、リセット時に見てもドブ化はしてなかったよ
有茎を差し戻すときに少し掘ったりはしてたが、底床掃除はそんな熱心にやって
なかった
850 :
pH7.74:2009/01/04(日) 22:58:41 ID:bl5EHwVH
>>848 昔1500×750×500の水槽に田砂を5センチ以上入れて水と
底物飼ってたけど半年に1回程度の掃除で問題なかったよ。
病気も出なかったし。
田砂はエキノはよく育ったけどトニナとケヤリはダメだったなぁ。
なぜかホシクサマトグロッソは殖えるくらい良く育ったけど・・・。
851 :
pH7.74:2009/01/05(月) 12:21:52 ID:aqoYOy5i
田砂と大磯とで迷ったけど大磯にして正解だったずな
田砂は嫌気層が出来やすいからメンテが面倒くさいずな
852 :
pH7.74:2009/01/05(月) 12:55:46 ID:bcPEk88w
メンテナンスって主になにやるのかな?
今度60規格で田砂やるんでおしえてほしいずな
853 :
pH7.74:2009/01/05(月) 20:17:55 ID:EWT3QDc/
プロホースでザクザクやる程度じゃね?
おこし入れてたりすると悲惨なことになるがw
854 :
pH7.74:2009/01/05(月) 21:12:07 ID:WforFr87
>>852田砂13キロいらない?@兵庫南東部
田砂安くないし捨てるに捨てれない…
855 :
pH7.74:2009/01/05(月) 21:51:04 ID:RSSqPN/J
>>853 他と変わらないのですね。
安心しました。
プロホースでも田砂だと吸い込まれるのかな?
それが面倒って感じでしょうかね。
>>854 残念!
既に10Kgたのんでしまいました。。
856 :
pH7.74:2009/01/05(月) 22:15:58 ID:EWT3QDc/
>>855 ホースつまんで流量調整すればOK
結構比重があるから開放状態でも少し吸われる程度だけどね
857 :
pH7.74:2009/01/06(火) 02:40:19 ID:rOwAhTvt
858 :
pH7.74:2009/01/06(火) 18:49:54 ID:2N8BIOmq
859 :
pH7.74:2009/01/07(水) 18:47:15 ID:mZKtMmZS
>>854 まだ引き取り手見つからないのかよwww
860 :
pH7.74:2009/01/07(水) 19:20:00 ID:Ro0yyvw9
861 :
pH7.74:2009/02/05(木) 13:10:46 ID:B2w5PDrn
誰か外部のタンクに田砂使っている人いないかな。
田砂底面が調子いいので、ろ材として使えるかと思って。
862 :
pH7.74:2009/02/05(木) 20:34:36 ID:LVVE0rcg
さすがに抵抗大きすぎるんじゃね?
863 :
pH7.74:2009/02/06(金) 01:53:35 ID:d/H4lgg+
>>861 洗濯ネットに入れて使ってるよ、外部はテトラのAX-60
標準装備の濾材の時と水勢は変わらない気がする。
問題ない気がするけど1月に1回は丸洗いしてるかな。
864 :
861:2009/02/06(金) 16:12:53 ID:SR8msWK5
>>863 なるほど洗濯ネットですか。確かにメンテよさそう。
田砂底面の水槽だけ、コケが段違いに少ないので
他の水槽にも効果あるか試してみたくなったわ。
865 :
pH7.74:2009/02/07(土) 12:38:51 ID:fNy/26HN
目詰まりしまくりだろ。濾材1ヶ月に1回丸洗いって意味なくね?
866 :
pH7.74:2009/02/07(土) 12:51:09 ID:g7eCMTgV
むかーし上部フィルターで大磯使ったけど
目詰まりしまくりだった。
867 :
pH7.74:2009/02/09(月) 13:12:10 ID:S/lMzOXs
2036の一番上の濾過バケツを洗濯ネットに入れた田砂に変えてセットしてみた。
2日間動かした感じでは流速の低下は無いな。
もし1ヶ月で詰まっても、一番上のバケツだしメンテは楽だろう。
効果がなければ戻せばいいしな
868 :
pH7.74:2009/02/11(水) 15:15:03 ID:zcEUTarD
つか外部のコンテナを1ヶ月に一度開けるとか愚の骨頂だろw
1年以上開けないのを前提に組むんじゃないのか?
田砂がコケにくいのは細かくて動きまくるから、生えにくいだけと思われる
869 :
pH7.74:2009/02/11(水) 18:57:27 ID:iCWomdei
↑愚の骨頂
870 :
pH7.74:2009/02/13(金) 14:34:40 ID:rpy8aR3X
>>868 一ヶ月だろうが問題なく維持できてればそれでいいだろ。
一年もあけずロドロにして楽しいの?勲章なの?w
871 :
pH7.74:2009/02/13(金) 15:23:29 ID:7dcwkci9
変化が激しいのは問題だと思う
1か月持つと言っても、1ヶ月間ずっと同じ状態じゃないわけだし
872 :
pH7.74:2009/02/13(金) 18:07:40 ID:zk6RD5gt
>>870 開ける必要なければ開けないに越したことはないだろ
873 :
pH7.74:2009/02/13(金) 23:20:39 ID:/7WoQIVC
きちんとウール入れないと細かい砂粒でインペラーマグネット痛めそう・・・
かといって砂粒対策にウールを入れれば目詰まりが早くなり結果モーター
にも負担が掛かりすぎる結果に・・・
874 :
pH7.74:2009/02/14(土) 15:36:53 ID:O0zc5+g5
なんにしても一年はないわ
875 :
pH7.74:2009/02/16(月) 18:21:14 ID:3T0t1mIw
湧き水あげ!
876 :
pH7.74:2009/02/16(月) 23:21:44 ID:kBqc32pV
余ってる水作SPFがあるから俺も湧き水やろうかなぁ…
鉄砲水仕様にするかなw
877 :
pH7.74:2009/03/20(金) 23:43:37 ID:mXFZhzJh
田砂age
878 :
pH7.74:2009/03/23(月) 09:36:17 ID:0FSAKhhT
春だずな。
879 :
pH7.74:2009/03/24(火) 18:42:53 ID:RclmOIIq
田砂にしたらNO2がひどい事になった・・ずな
880 :
pH7.74:2009/03/24(火) 23:29:42 ID:HRJIDSl+
それはおまえさんの(ry
881 :
pH7.74:2009/04/01(水) 11:37:42 ID:oCKBXmQR
Oh,may son! No!!
882 :
pH7.74:2009/04/01(水) 11:40:02 ID:oCKBXmQR
×Oh may son
○Oh my son
・・・・・アホや。
883 :
pH7.74:2009/04/05(日) 23:30:02 ID:Hh8p7P0b
パンツ被るとべらぼうに強くなる変態さんですね、分かります。
884 :
pH7.74:2009/04/16(木) 22:35:56 ID:KtUTofQL
フォォォーッ! エクスたずな
885 :
pH7.74:2009/04/25(土) 17:23:02 ID:9KyVX3XC
残りものの田砂と大磯(細かい)があるんだがメダカ タニシ ミナミがいる濾過無し水槽か
ヨシノボリ タニシがいる外掛けつけた水槽どっちに田砂敷いたらいい?
886 :
pH7.74:2009/04/25(土) 17:41:56 ID:cjpUpR/S
ヨシノボリは大磯の方がいいかも
穴掘りやすい
887 :
pH7.74:2009/04/25(土) 23:13:09 ID:9KyVX3XC
>>886 ありがとう ではメダカのほうに入れます!
888 :
pH7.74:2009/04/29(水) 23:18:22 ID:aZ+0PVbE
タズナーの皆様に質問です。
今五色石で金魚とイモリかってるんですけど、子供がドジョウもらってきてできれば同じ水槽で飼いたいんですが。
五色石じゃ、ドジョウの口にあう沈降餌が底に入り込んでしまうので
田砂にしようとおもうんですが、五色石の上から田砂撒いて大丈夫でしょうか?
使っているのは51×26の水槽なんですが、五色石の上から田砂3cmくらいにしたいと6kg入りますかね?
フィルターは外賭けのAT-50を水槽内に沈めて使ってます。吸い込み口にはメラニンスポンジかぶせて
その周りに石なんかをたくさん置いてるので砂つまりは無いと思います。
889 :
pH7.74:2009/04/30(木) 00:00:19 ID:dTC1s6BA
>>888 好きにしていいと思うけど、俺は取り除くかな。
ホースで底砂の汚れ吸い取る時に五色石がゴロゴロしてるとメンドそうだし、
石が邪魔でドジョウが砂に潜りにくそうな気がする。
890 :
pH7.74:2009/04/30(木) 00:43:31 ID:bUX3Hphl
自分の場合も同じく取り除くかな。
プロホースで掃除する時に、ぎゃしゃぎゃしゃしそうだし。
浅くカットしたタッパに田砂入れて沈めて田砂ゾーンにするとかw
境が分からないように五色石を上に置いてみたり。。。
891 :
pH7.74:2009/04/30(木) 06:06:42 ID:7TYIfAuQ
ありがとうです。
取り除く方向でやってみます。
892 :
pH7.74:2009/04/30(木) 08:56:22 ID:XgBiy+wT
ここの人はみな親切だずな。
よそのスレでは揚げ足の取り合い、煽り合いやっているとは思えないずな。
893 :
pH7.74:2009/04/30(木) 13:43:12 ID:pQqgu7+1
ウザイ
894 :
pH7.74:2009/04/30(木) 16:14:47 ID:7mmPRGjj
クサイ
895 :
pH7.74:2009/05/01(金) 18:39:21 ID:0P+tOX6L
サイヤク
896 :
pH7.74:2009/05/01(金) 22:10:23 ID:ZHppRZBm
田砂に埋もれて市ね
897 :
pH7.74:2009/05/03(日) 18:58:54 ID:urdSLX58
田砂で底面をやりたいです。
もし出来るなら、どうやって砂の進入を防ぐのか、方法を教えてください。
898 :
pH7.74:2009/05/03(日) 19:03:02 ID:PeTDicpd
899 :
pH7.74:2009/05/04(月) 03:25:22 ID:5/qkYuAS
エアストーン埋めてエアレすると面白いよ
空気が出てるところに石置くと半日で埋没
これで目詰まり防いでる
離れたところも砂がゆっくり循環してるみたい
900 :
pH7.74:2009/05/04(月) 07:22:39 ID:gndxvA8U
循環では無く、吸い込みの強い所のみ吸われる。
崩壊の引き金になる諸刃の剣
901 :
pH7.74:2009/05/13(水) 22:38:06 ID:ezokG3t5
スラウェシのエビに田砂を使うか大磯を使うか迷っています。
ブレンドだと見苦しいですかね?
902 :
pH7.74:2009/05/13(水) 22:58:03 ID:wOTUhpIM
>>901 オマエんちの水槽を俺が見るわけじゃないのでお好きに
903 :
pH7.74:2009/05/13(水) 23:41:46 ID:I3o0/i66
>>901 ブレンドしても比重の違いで結局別々になっちゃうらしい
それに掃除とかもやりにくいし、後々分ける事もできないからどっちか選んだほうがいいと思う
904 :
pH7.74:2009/05/14(木) 10:00:02 ID:RIlxfdGc
マメに掃除するなら、どっちでも良いと思う。
けっこう放置気味になるなら、大磯かな。
田砂は隙間が無いから、放置してたら糞やらゴミが表面に溜まって
環境悪化の元となるよ。
905 :
pH7.74:2009/06/04(木) 10:20:23 ID:kS6FcycP
田砂と新田砂はどう違うのか教えてエロくない人
906 :
pH7.74:2009/06/04(木) 15:15:46 ID:sr4yR/wR
田砂は商品名だから新田砂にしたんじゃなかったっけ?
907 :
pH7.74:2009/06/04(木) 20:43:19 ID:Yh0g9Nwb
キャパシタって言い方もあるよね。>シンデンサ
908 :
pH7.74:2009/06/05(金) 09:05:04 ID:CKl08pch
はい?
909 :
pH7.74:2009/06/05(金) 09:52:45 ID:FHxJwVwL
それを言うならコンデンサ?
910 :
pH7.74:2009/06/05(金) 10:22:10 ID:CKl08pch
>>907 フラックスキャパシタには1.21ギガワットが必要なんだずな。
911 :
pH7.74:2009/06/06(土) 10:26:21 ID:r1NHqfTA
>>910 ちょ、ちょっと待ってよドク! 1.21ギガワットって無茶苦茶だずな!
912 :
pH7.74:2009/06/07(日) 00:33:41 ID:/BD+KpD1
最近の田砂って黒っぽいのしかないのな
新田砂って白っぽいのをミニ水槽とちびこりで使ってて調子いいから買い足そうと思ったらどこにも売ってなかった
913 :
pH7.74:2009/06/18(木) 17:49:06 ID:Z1I5S6vy
た砂水槽に田螺どう?
914 :
pH7.74:2009/06/18(木) 18:33:30 ID://gBNe9y
あんまり意味ない気がする
915 :
pH7.74:2009/07/06(月) 00:32:17 ID:YGDzPRyv
田砂1kgから黒い粒を取り除く作業を始めました。
たぶん終わる前に金魚か自分が星になっていると思う。
916 :
pH7.74:2009/07/06(月) 01:24:43 ID:halrzaYL
シンセーのハピネスとか安いし好きなんだけど。
917 :
pH7.74:2009/07/25(土) 23:28:38 ID:wFDmc+N2
田砂ってヘドロっぽい匂いがしないか?
918 :
pH7.74:2009/07/26(日) 04:02:38 ID:p+ONsro5
田砂は水草を長期でやるときしか使わないなぁ。
コリに良いともいうけどベストの状態に保てるのが前提だし。
掃除大変で結局大磯の底面で飼ってるのが維持楽だったりするし。
919 :
pH7.74:2009/07/26(日) 14:43:48 ID:XiQKMoL+
>>916 実はあれ硬度とPH上げやがるんだよ…orz
水槽代えるのと同時にタズナーになった
田砂最高すぎ
920 :
pH7.74:2009/08/01(土) 23:46:03 ID:On/hH+3g
60cm田砂水槽を立ち上げることにした
田砂いいよ田砂可愛いよ田砂
高いけど水草選ばなければ薄くてもいいしな
921 :
pH7.74:2009/08/29(土) 01:45:41 ID:h+AKmgxJ
なんという人気のなさ・・・age
922 :
pH7.74:2009/09/06(日) 15:19:47 ID:1cUmsan9
2〜3mmのノーマル砂利から8月末に田砂に変えたら泥鰌が潜る
ようになって嬉しいんだが「佐清」さんしまくりでちょっと困るわ
流木追加挿しの時に突っついても反応無いから死んだかと思ったw
※顔出さずに尻尾だけ出してる時が多いので以来「佐清」にケテーイ
潜り易いんだな…
923 :
pH7.74:2009/09/16(水) 20:41:53 ID:OdaF040n
田砂は上部フィルターに吸い込まれないの?
924 :
pH7.74:2009/09/16(水) 20:52:39 ID:BC348SD3
田砂は比重が結構あるので吸い上げるのは難しいかと
925 :
pH7.74:2009/09/16(水) 21:06:35 ID:OdaF040n
>>924 ありがとうございます!
導入してみます!
926 :
pH7.74:2009/10/19(月) 19:05:35 ID:vdTAvi60
田田フィルターならWindowsみたいでいいね!
927 :
pH7.74:2009/10/19(月) 21:47:08 ID:Nymj4w+V
だからって20cm水槽にグランデの一番でっかいの乗っけて
「話が違うじゃねえかゴルァァァァ!!!」はなしなんだぜ。
928 :
pH7.74:2009/10/19(月) 21:50:11 ID:JPwnFjKs
てか載るんか?
929 :
pH7.74:2009/10/25(日) 03:40:43 ID:oani+iHG
グランデ盆栽
930 :
pH7.74:2009/10/31(土) 01:12:45 ID:w1PCNpxa
田砂に自作底面濾過成功age
(60cm水槽)ダイソーの100均にあった洗濯ネット60×60cmで。
…洗濯ネット(ランジェリー用)ってので、店員が一瞬止まった時に
冷や汗かいたくらいで後は問題なす
ウールマットの方法もあったがありゃ個人的にだめだわ(深く詰まったらだいぶ砂をもってかれる)
931 :
pH7.74:2009/11/02(月) 10:45:35 ID:L20t5v60
>>930 >洗濯ネット(ランジェリー用)
ここは 洗濯ネット(パンスト用)だな。スレ用語的にw
100円ショップの洗濯、ゴミ取りネットはアクアの友だね。
932 :
pH7.74:2009/11/04(水) 10:24:00 ID:mkZT4BhX
ミナミヌマエビ単独60水槽立ち上げ予定なんだけど、田砂3センチで何キロ必要ですか?
分かる方教えて下さい。
933 :
pH7.74:2009/11/04(水) 11:18:09 ID:S06xUei+
はちきろでじゅうぶん
934 :
pH7.74:2009/11/05(木) 01:34:37 ID:1+qTsp31
コリのエラ砂噴出しみたくて田砂やってる
アクア歴3ヶ月からずっと田砂だよ
ろ過と一緒に段々砂が減ってきてるwww
買い足せばいいのかな?いきなり新しい砂いれるとまずいかな?
誰か教えて!
935 :
pH7.74:2009/11/05(木) 14:44:10 ID:6w1TZuOX
俺も底面分厚くしたくなったから田砂追加した
買ってきたらまずよく洗い、水気切ったら飼育水ですすぐ
そのあとは手づかみで端の方にそっと少しずつ入れた
しばらく端の方山盛りにして掃除とかのついでに少しずつ底にひろげたけどなんともないぞ
936 :
pH7.74:2009/11/05(木) 21:18:21 ID:MC6gvaQF
パンストって大丈夫なの?
937 :
pH7.74:2009/11/05(木) 21:49:31 ID:wFtNTnK6
938 :
pH7.74:2009/11/05(木) 22:33:06 ID:JE07/y26
ベアタンクでコリを飼いたくて、シャーレに田砂を入れて田砂スペースを作ろうと思っています
砂は撒き散らされてしまうでしょうか
939 :
pH7.74:2009/11/05(木) 23:00:53 ID:h7c951mh
田砂で底面フィルター行ける?
940 :
pH7.74:2009/11/06(金) 00:35:35 ID:T5sxjO5M
ベアタンクでコリ飼ったらやっぱりコリのひげ溶けちゃうと思うぞ。
餌を食うための田砂じゃなくて、日常的にあいつらモフモフしたがるから底面田砂が良いと思う。
たとえシャーレに入れてもコリドーザーが整地しちまうしなw
941 :
pH7.74:2009/11/06(金) 09:05:16 ID:0G5NHrYh
60cmの水草苑の底面フィルターの上に
無圧縮で1cm以内、たぶん5mm以内のふわふわ濾材を敷いて、
富士川河口の砂を数cm載せてコリ飼ってたよ。
田砂と同じくらいの粒度。他にエーハイムの外部も使って吹き出しにしてた。
数年後にバラした時、底のガラスの上に少し砂が積もってたけど
パイプの高さ未満だった。
942 :
pH7.74:2009/11/07(土) 10:57:18 ID:9+RA2Rp6
田砂しようと思ったけど高えな・・・・ってことで地元の川から田砂っぽいもの
採取してきた。洗浄にちょっと苦労したが田砂よりきれいでしかもタダ、水草の育ちもいい気がする
www
943 :
pH7.74:2009/11/08(日) 10:02:46 ID:ErYNIUJk
>>942 洗っただけだと一月もしたらスネールや虫がワラワラ…
944 :
pH7.74:2009/11/09(月) 00:18:07 ID:XmAJqJYt
>>942 田砂は角がないと言う事を忘れるな!
天然の川砂でも水に流されて角が丸くなりそうだけどね・・・
945 :
pH7.74:2009/11/11(水) 14:57:37 ID:KUHK6bae
田砂敷いて半年くらい経った頃からレッドビーが死に始めて、
水草も育たなくなった。モスすら育たなくなった。
底砂の掃除は殆ど無し、表面の糞やらゴミを吸い取ってたくらい。
やっぱ、底砂はザックザク掃除したほうがいいんかな。
946 :
pH7.74:2009/11/11(水) 17:11:32 ID:3zT1o2SR
田砂使ってる人ってフィルターは何使ってるかな?
飼育してる物にもよるけど、60水槽ヌマエビとコリでエーハイムの外部と水作エイトでも大丈夫ですかね?
947 :
pH7.74:2009/11/11(水) 20:23:54 ID:0grpN+jG
>>946 俺は田砂にクラシック2213で湧き水にしてるけど問題無し。
948 :
pH7.74:2009/11/11(水) 22:00:52 ID:3zT1o2SR
エーハイム外部も頭をよぎりました。湧き水ってどんな感じになるんですか?
949 :
pH7.74:2009/11/11(水) 23:45:45 ID:0grpN+jG
底面ガラスに配管して田砂敷いてる。
田砂が生きてるように踊るよ。
外部 湧き水でググると出てくるよ。
950 :
pH7.74:2009/11/11(水) 23:53:40 ID:3zT1o2SR
ググります。ありがと。
951 :
pH7.74:2009/11/12(木) 03:15:17 ID:U4N4hxXv
>>945 …あ、俺がいるw
同じような症状なんだけど、ザクザク底砂掃除はしてるんだよなぁ…。
952 :
pH7.74:2009/11/12(木) 07:40:20 ID:T66Id5gH
田砂ってエビ死にやすくて水草育たないんですか!?
953 :
pH7.74:2009/11/12(木) 08:35:21 ID:EglDFVom
エビが死にやすいってこたないだろ。
うちのイングリは安定してるよ。増えないけどw
水草に関しては、根を張るタイプは無理。ってか育たないかな?
ミクロソやアナカリは無問題
954 :
pH7.74:2009/11/12(木) 08:59:27 ID:0VW9QSDi
いんぐりもんぐり
いんぐりもんぐり
エエきもちー
955 :
pH7.74:2009/11/12(木) 12:29:56 ID:p/VvRKcM
ミナミは田砂で増えまくってるよ
956 :
pH7.74:2009/11/12(木) 12:47:58 ID:RTqh1Yxs
うちのミナミも増えまくってる
アマゾンソードの根も伸びまくり
957 :
pH7.74:2009/11/12(木) 15:00:27 ID:NkMoEQzU
テスダナズ
958 :
pH7.74:2009/11/12(木) 21:57:10 ID:iegmCXih
うちのアマゾンはもはや30cmはあるぞ
959 :
pH7.74:2009/11/12(木) 22:31:14 ID:2LxrhIZa
田砂って総硬度上がる?
クリプトコリネ育てるには総硬度が多少あったほうがいいんだけど。
ソイル使って失敗したから田砂で再挑戦しようかと思って。
960 :
pH7.74:2009/11/12(木) 22:39:15 ID:KHcuAKIe
上がりもせず下がりもせず
961 :
pH7.74:2009/11/12(木) 22:44:33 ID:2LxrhIZa
962 :
pH7.74:2009/11/12(木) 22:48:59 ID:KHcuAKIe
硬度下げるのは苦労するけど、上げるのなんて青龍石やサンゴ砂入れれば
底床の種類関係なく楽勝じゃん
963 :
pH7.74:2009/11/12(木) 23:01:56 ID:2LxrhIZa
>>962 そう言われればそうだけど…(´・ω・`) 。
ペーハー上げたくないから田砂がいいかなと思って…。
964 :
pH7.74:2009/11/16(月) 00:41:23 ID:QWmEUXxR
田砂でも長期で楽しめる水草教えてください。
60cm水槽で、照明20W×3、発酵式CO2です。
965 :
pH7.74:2009/11/16(月) 01:42:18 ID:GDNhxm3a
マツモ・カボン(ry
966 :
pH7.74:2009/11/16(月) 17:48:24 ID:0m7M0tXl
ほとんどの水草いけるっしょ
肥料はイニ棒でも埋めてやればおk
967 :
pH7.74:2009/11/16(月) 17:54:11 ID:gob2ogmn
田砂はどこで買えば一番安いかな?
968 :
pH7.74:2009/11/16(月) 21:35:10 ID:QWmEUXxR
>>967 種類によっちゃ厳しいよ。
有茎類とかしばらくすると育たなくなってくる。
969 :
pH7.74:2009/11/16(月) 22:28:26 ID:BbL9j9zS
>>964 うちではスクリュー・バリスネリアが妙に調子がいいです
CO2無し肥料なしエアレありの状態で3ヶ月でジャングル化した
970 :
pH7.74:2009/11/17(火) 19:51:11 ID:dAaX+1vY
水槽の壁面の下のほうに茶色の苔が出てきた
ということは、目には見えないが田砂にも苔がついているのだろうか
971 :
pH7.74:2009/11/19(木) 16:56:23 ID:HEekCNze
>>969 そーいえばネジレモは琵琶湖でも砂質のとこにも結構生えてるわ。
972 :
pH7.74:2009/11/21(土) 14:55:50 ID:0nwMwpSJ
>>964 クリプト、アヌビアス、パールグラスは特にいいね
973 :
pH7.74:2009/11/24(火) 22:32:53 ID:LIOAEgFT
明るい砂系はエビ飼っちゃダメだな
糞が気になって気になって・・・
ソイルにするか、大磯にするか・・・
コリもいるし・・・
974 :
pH7.74:2009/11/25(水) 21:17:37 ID:sCqL4FCE
>>973 水草に凝ってないならプロジェクトソイルシリーズおすすめ。
コリでも大丈夫だよ。
975 :
pH7.74:2009/12/21(月) 16:30:11 ID:P3wA5FZN
>973
遅レスですが、田砂に同一粒径のガーネットを好みの色になる程度混ぜるといいよ。
暗みが増して色飛びも抑えられるし、エビやカノコ貝系のペレット糞も気にならなくなる。
ただし、若干比重が重いのでバランス良く混ぜないと分離しやすいのと、
価格が田砂以上ってことでしょうね。
ちなみに一度混ぜたら再選別は無理。
976 :
pH7.74:2009/12/24(木) 09:27:45 ID:DHTlAz7T
田砂じゃなくてハピネスだけど、
こういう粒が細かめの砂って、定期的に掃除してないと生体(水草)に悪い?
浮泥は良いものとか思って、ほぼ掃除してなかったんだけど、
立ち上げて半年ちょっと位から、ウィローモスですら調子が落ちてきた。
色々やって見たけど、どれもあんまり効果なくて、
思い当たったのが砂だったんで。
977 :
pH7.74:2009/12/24(木) 15:17:20 ID:wh3UQZfe
>>976 浮泥こそ溜めないと、ろくに水草育たないだろ
こっちは立ち上げ半年してから、ようやく水草の成長に勢いが付いてきた
もちろん低床の中は掃除してない、水換えの際にプロホースで表面のゴミ取るだけ
今1年目だけど、調子はいいよ
他に原因だと思うもの無いの?
978 :
pH7.74:2009/12/31(木) 13:24:28 ID:Tm/eJrKw
どうもカリウム?肥料切れだったっぽい。
イニシャルスティック買ってきて埋めたら、色々伸びはじめた。
顕著だったのはフィルターの排水に当たってるウィローモスが、急に南米ウィローモスみたいな形に分岐して芽吹いた。
園芸だと肥料はやるより、やるなで、育たないことがなかったから、肥料切れで成長が止まるってのは初めて経験した。
ところでイニシャルスティックって30cmキューブだとどれくらい使ったら良いんだろ。
979 :
pH7.74:2009/12/31(木) 14:09:38 ID:2UkLaJV1
容器に書いてあるとおりの量でイイと聞いた
980 :
pH7.74:2009/12/31(木) 21:06:45 ID:CxY7gkJI
田砂もイニ棒使えるんだね
明けましておめでとうございます。
>>979 そうすると結構入れるんだね。
とりあえず少なめに足しつつ、様子見ようかな。