汽水魚スレッド 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
海水でもないし淡水でもない。
それだけに個性豊かな魚がイパーイいる汽水域・・・

マイナーかもしれないけど語っていきましょう!

過去スレ
【塩】汽水魚スレッド【塩】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1025876891/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:48:38 ID:cIYCEwX2
2 GETTO

院学女こんまお
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:16:09 ID:brg105Wk
3
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:35:11 ID:54D/4SwB
汽水魚のスレ探してました。
盛り上げればいいですね。

私はいまロウニンアジ(7cm)を飼ってます。
河口で釣ったものなので汽水魚に入れてもOKですよね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:09:22 ID:+eOW2l4W
ショップで「淡水アジ」として売られていたのを衝動買いしてしまったが
これって本当は汽水魚なのかな〜

ここに出てるのと同じ魚、ギンガメアジの仲間かな?
ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/4418/site11/aji.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:19:41 ID:PU+ooqJB
ギンガメアジじゃないかな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:22:05 ID:rahs6A0o
>>5

南米産のものであればイケガツオの仲間でアマゾンの汽水域に住んでいるものがいます。
また、沖縄とかで採れたものならコバンアジの可能性もあり
81:2005/07/14(木) 23:29:37 ID:o+TMDlMV
お〜!結構進んでる!
同志がいるのは嬉しい限りっすわw

そういや先月あたりによく出回ってたね、汽水アジ。
どれくらいデカくなるんだろう・・・

汽水って管理が難しそうだけど、
実際には比重計とか使って塩分濃度計ってるの?

うちは目分量なので、
魚の調子に合わせて濃度変えてる感じっす。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:27:42 ID:rjKKW17Y
淡水ハオコゼを飼いはじめましたが冷凍赤虫しか食べてくれません。
人工のエサを食べてるよって方がいらっしゃれば切り替え方など教えていただけないでしょうか。

冷凍赤虫を冷凍庫に入れるとかなり家族からブーイングがでます・・・。

>>1
ハオコゼなので特に塩分濃度は気にしてません。
目分量で海水の元(素?)いれてます。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:20:48 ID:IARlFW5M
>4
ロウニンアジはさすがに無理じゃまいか?
俺はシーパーチが大好き
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:04:32 ID:PpLbEu0y
>9
うちのところも冷凍赤虫だよ。それも目で確認して選んで食べる。
水流でユラユラと揺れている、漂っている赤虫以外は食べないな。
乾燥赤虫も食べないわけじゃないけど食いが悪い。
釣り具店で生きた赤虫を買い、それを与えたこともあるけど、
赤虫が食べられる前に底に潜ってしまうのでやめてしまった。
タブレットなどの固形飼料をいくつか試したけど、どれも駄目だったな。
あと、ブラインシュリンプには見向きもしなかったよ。
うちにいる彼らは食が細いので餌の量に注意しないとすぐに水質悪化に。
餌選びも難しいよね。

冷凍赤虫はタッパやビニール袋に入れるなどして他の食品と接触しないようにしましょう。
生きた赤虫なら冷蔵庫の野菜室で保管(飼育?)するのがいいです。
蓋付き容器に水と新聞紙の切れ端、赤虫を入れる。水は毎日交換すれば結構持つよ。
1211:2005/07/15(金) 20:19:55 ID:PpLbEu0y
餌を冷蔵庫で保管することについては、家族をなんとか説得して同意を得ましょう。
水族館に連れていくなどの家族サービスをして、魚好き(アクアリスト)にしましょう。
奇麗な魚は沢山います。きっとご家族も魚を好きになってくれる・・・といいんだけど。
ま、敵を作るのではなく、味方を増やすのですよ。
139:2005/07/15(金) 22:26:57 ID:9rjSaZmP
>>11

丁寧なレスありがとうございます。

やっぱり赤虫しかだめですよね。
諦めて家族を説得してみます・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:34:43 ID:HeKdz3Pi
>>13
ポータブル冷蔵庫みたいなの探してきて
エサ専用にしてみたら?電気代も大してかからないだろうし・・・

先日アーチャーの幼魚見つけたんだけど、
かわいいのなんの・・・
病気にかかってたけど買ってきちゃったよ。
汽水魚だけになかなか治らない orz
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:01:32 ID:9rjSaZmP
汽水魚って混泳させるの難しいと思うのですが、こんなの意外と合うよっての教えてください。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:14:59 ID:KIWjU0fq
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 05:23:40 ID:O1I8IDSZ
水質の観点なら、湖産アフシクが合うかもしれないね。
あと卵胎生メダカ。

モノダクみたいに気の強い種類は上手くやっていけそう。
あと活動域の重ならない鉄砲魚とか、ね。
1811:2005/07/16(土) 11:19:31 ID:cdYVNZlc
>9
書き忘れていましたが、赤虫ほどではありませんけど小魚や小エビも食べます。
今いる子達には与えていないけど、以前いた子はミナミの小さいのを食べました。
アカヒレなどの幼魚も食べました。もちろん生き餌です。

クリルとかに食い付けば、赤虫よりも家族の同意を得られるかもしれませんね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:11:31 ID:FSphvuTB
ドラゴンフィッシュを飼育されてる方はおるかのぅ…
209:2005/07/19(火) 22:29:48 ID:yO7SuI6G
皆さん色々アドバイスありがとうございました。
結局、家族を説得し冷凍赤虫を冷凍庫に入れることができるようになりました。

今はエサ用にと入れたメダカと仲良く一緒に泳いでます・・・
大きすぎたんでしょうかねw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:35:14 ID:H1IAzxQa
>>5
メチャ美味しそう。
2211:2005/07/19(火) 22:59:37 ID:qnjz9f8n
うちもメダカをいれていますよ。エサ用というよりも残飯(餌)対策としてですけど。
以前は残飯対策にバンブルビーゴビーを入れていたけど、手当りしだいに攻撃するので
ミニ水槽に隔離してしまいました。ハオコゼは同種間でも喧嘩しないようなので安心。
時々仲良く寄り添っていたりします。テリトリー意識がないのでしょうか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:36:54 ID:IQQ1Z15/
現在、ゴールデンデルモゲニーとバンブルビーゴビーがいますが
ミドリフグ入れたら相性悪い?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:37:50 ID:IQQ1Z15/
考えてみりゃサヨリ、ハゼ、フグの地味な水槽になりますが。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:46:09 ID:H1IAzxQa
>>23
ミドリって他種には結構攻撃的らしくて、今はミドリ単独飼いなんだけど
俺も興味あるな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 11:31:36 ID:AO9ImrUS
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 04:45:59 ID:oaSWotyp
ミドリフグに最適な濃度はどのくらい?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:59:55 ID:tXuYLMRn
ショップの濃度にあわせる。そのほうが個体に与えるストレスが少なくてすむよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:20:10 ID:7np/x3xw
>>28
 導入時ならともかく、ショップは下手すりゃ淡水で飼っているから
ショップの濃度にあわせると死ぬぞ。
 はじめは1%くらいで様子みて1.5−2%にしたら。
     これ以上は専用スレにいった方がいい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:59:37 ID:exJKKKoB
なんか最近、淡水ハオコゼ見ないような気がするよ
今まで淡水汽水と飼ってきた中で、いちばん愛着が湧いたのが脇役のつもりで買ってきたこれだった。
何年か前にだんなの海外赴任のために里子に出しちゃったけど。
また飼いたいな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:36:26 ID:j4vl4dBX
>>30
ハオコゼかわいいですよね。動きもゆっくりで見ていてほのぼのとしますよ。
入手ならお店に取り寄せてもらうのが確実だと思いますよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 12:13:51 ID:c+HE+a3e
>>30
こないだPD行ったらフルサイズの個体を売ってたよ。
デカイのはデカイのでかなりカワイイです。
でも淡水ハオコゼって汽水専用なんだよね、淡水で長生きさせたコトがない。
誰か淡水で長期飼育したヒトいます?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:34:06 ID:9YBBtaG5
南米リーフフィッシュ…
昔はよく見かけたけど最近はショップでもあまり見かけないね。
アレも汽水じゃなかったっけ?
30×30×60水槽で小枝っぽい流木を数本立ててファロウエアなんかと擬態水槽作りたいな。
生き餌しか食べないマイナス面を考慮しても十分魅力的な魚だと思うんだけどなぁ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:46:51 ID:cXczX8Jr
リーフフィッシュ、よく行くお店では売れずにいつまでも残っています(一匹だけ)。
淡水だとばかり思っていましたが、どうなんでしょうね。汽水なのかなぁ?
複数での飼育でも面白そうですし、流木のレイアウトならファロウェラと合いそうですね。
逆にファロウェラのほうが見かけない。ロリカリアなら稀に見かけるけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:13:02 ID:B45coIn1
>>33
>南米リーフフィッシュ…
銀座のパウパウアクアガーデンで売ってるのを一昨日見たよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:59:55 ID:FqEocnts
俺のクラスにミドリフグ水道水で飼って1日で殺したやつがいた
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:46:50 ID:fCQPU3N+
冥福を祈りたい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:20:46 ID:GG9OR4iJ
俺ショップの水貰って3日で殺したよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 10:58:38 ID:pPBczotG
このまえ沖縄に採集入ったらクロホシマンジュウダイ(スキャット)の幼魚を採りました。どなたか飼育方法を教えてください。
40a:2005/08/29(月) 18:22:48 ID:Ii/yVt5Z
い や だ ね 。
41名無し:2005/08/30(火) 23:15:30 ID:27yclwfg
最近ミドリフグとアーチャーフィッシュとサウスアメリカンシャークの混泳始めますた(・ω・)ノ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:04:09 ID:jAqhUGRK
汽水大好きなんだけど、飼えないんだよね…
バンブルビーとかめちゃめちゃ可愛いけど水槽増やさなきゃ飼えないし…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:27:57 ID:Sq6LWTBo
>>41 す○○さん?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:17:20 ID:FOjxuj49
ドラゴンフィッシュってやっぱり少し塩入れなきゃ飼えないですかね?
ポリプ・ガーのいる水槽に一匹入れたいんですが・・・
あと肉食なの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:22:16 ID:mVhDt9u7
43>>違います。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:31:29 ID:6ezhrLfU
ンじゃ○もさんだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:32:38 ID:apN6wo7I
ミドリフグは混浴難しいね。
この間淡水の水槽でどうやっても餌を食べないネオンテトラ2匹がガリガリに
やせて瀕死の状態で、死ぬところ見たくないからミドリフグの水槽に入れて
3分後見に行ったらネオンテトラは跡形も無かった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:13:06 ID:mVhDt9u7
46>>それも違います。新参です。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 08:37:23 ID:1J2KWDuA
>>44
汽水。ワラスボと近縁なのでそのつもりで飼うべき。
エサはブラインシュリンプやミジンコの類い。

この雨で雨漏りはするわ、その対策中に頭ぶつけて血だすわ、痛いわで嫌になる。
5044:2005/09/05(月) 16:44:07 ID:FOjxuj49
>>49
ありがとうございます!
じゃぁ〜飼うの止めま〜すw
情報ありがとうございました!!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:49:46 ID:jyfCURfi
ウチのハオコゼはカーニバルばくばく食ってる。
先日死んだけど…。
次はシーパーチでも飼お。
ちなみに現在、モノダック(セーベ&アーゼン)、スキャット(シルバー&グリーン)飼育中。
レッドスキャットも欲しい…。
52名無し@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 12:54:44 ID:ubIfa2Yv
汽水で飼えるコリやプレコっていますかね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:02:15 ID:ViA4bEya
いないっすね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:04:04 ID:AvE13meb
おれも今日、PD行ってきて汽水で飼えるコリ、プレコを店員に聞いてきた。
なんか、ハゼっぽいのを1種類だけ紹介されたな。
ヤドカニですら汽水はだめとからっすぃな・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:02:56 ID:Q+DHzDmc
>>52
汽水っていっても海水(塩分)の濃度がピンキリ...
でもロリカリア科の一部ではあるが河口付近にまで、汽水域にまで生息するものがいる。
コリは知らんが、プレコでもいるから探してみてくれ(名前忘れた)。
56名無し@そうだ選挙に行こう:2005/09/13(火) 19:16:53 ID:2ONkdnRa
54,55>>dクス
漏れもショップ店員に聞いたら色んなコリが入った水槽見せられて「これの中のどれかです。」って、ウォイ!("`д´)ゞんで、結局バンブルビーフィッシュ見せられ買わなかった・・・orz
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:20:19 ID:cA7bvJlA
あげ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:41:59 ID:akEfqiCy
うちはいまミドリフグとデバスズメとブラックモーリーを海水で飼育してますよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:08:04 ID:3F0bSeWh
新青梅街道のトロピランドに
下あごが突き出たがーフィッシュみたいな汽水魚がいた。

一目ぼれして買ったのだが、我が家には5匹のミドリフグがいる・・・

いま、水あわせ中なのだが明らかに捕食しようとする勢いが見える・・・
60名無し:2005/09/15(木) 23:23:55 ID:J1glaB2c
そして共倒れ・・・
61名無し:2005/09/18(日) 13:33:45 ID:fRa+olrg
アーチャーフィッシュ買った。マジかわえぇ(´Д`)ハァハァ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:09:57 ID:c19UkxIk
この前、底砂の掃除用に買ったバンブルビー。
なにこいつ?なーんもうごかんし、
ミドリフグの方が砂底をガリガリやってるから、何も食べれないようだ・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:52:41 ID:LkNxvANr
家では八の字が食い散らかしたエビを喰ってる。
元気のいい奴は、フグから横取りするけど、
また取り返されてる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:06:07 ID:gLtvNat8
>>61
アーチャーは汽水でやってますか?塩分濃度は?
ウチもアーチャー飼うために汽水水槽考えてます。淡水でもいけると聞くけど・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:41:50 ID:mY8h7rVg
>>64
以前純淡水で飼ってた事あるけど、全く問題なく飼育できてたよ。
元々塩耐性範囲の広い魚種みたいだしね(特にセブンスポットアーチャーて種類の方)。
でも店では入荷時汽水として扱ってるとこが大半だと思うから、
その場合は水あわせで徐々に慣らしていった方がいいと思う。
自分は今気持ち汽水(1/6,7海水くらい?)でやってるけど、全く問題なく
元気に育ってるし、やっぱりかわいいですよね。

66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:00:32 ID:SnlIsMDd
海水魚飼ってんなら海水か濃いめの汽水、淡水飼ってんなら淡水とかかな。家にあるのに合わせりゃいいと思う。アーチャーのみで飼うなら汽水の方が長生きするって聞いた。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:22:49 ID:fToeNPhe0
アーチャー購入age。
4cmくらいの幼魚を買いまつた。
ホントかわいいね(・∀・)

これから混泳魚を足していくつもり。
68名無し@アクア栗鼠と:2005/09/28(水) 00:09:58 ID:82COrt+P
ミドリたんとアーチャー混泳水槽に淡水ハオコゼ投入今度は淡水カレイかヒラメを追加しようかな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:39:03 ID:e+/OomfP
>>68
フグとアーチャー混泳させて大丈夫??
漏れはあえてヤドカリとかユムシなんか入れてみたい。
やっぱ汽水じゃ無理かな〜
70名無し@アクア栗鼠と:2005/09/28(水) 22:48:08 ID:82COrt+P
案外いけるよ。まだヒレもかじられてないしすれ違ったりはするけど近寄ったりはしない。たぶんそういう個体なのかもしんないけど。アーチャーはいつも仲良く二匹寄り添ってます(・ω・)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:02:50 ID:e+/OomfP
なるほど個体差ね。

フグとか見てて楽しいから入れてみたいんだけどなぁ。
今はボラをイメージしてレインボー×5を入れてるんだけど、
他に卵胎性メダカなんかも面白いかもね。
72名無し@アクア栗鼠と:2005/09/28(水) 23:17:28 ID:82COrt+P
ヒメダカは非常食兼混泳目的で一回入れたが5分ももたなかった・・・orz
レインボーって淡水じゃなかったっけ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:56:51 ID:uTKTMTgV
レインポーはオーストラリア、ニューギニアの淡水魚。
中性〜弱アルカリ性の水質を好む種がいるから勘違いされているんじゃないかな。
もちろん弱酸性を好む種もいる。
74名無し@アクア栗鼠と:2005/09/29(木) 00:13:16 ID:kdLQQW0p
汽水魚で混泳してる香具師っている?うちはミドリたんAとアーチャーAに淡水ハオコゼ@で混泳成功!うちのはこんなんだよっての教えて!!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:33:50 ID:XHXS6lJi
淡水ハオコゼって飼ってる人多そうなんだけど、どこで買ってんの?
ネット経由?それとも入ったショップにホイホイ置いてあるもの?
埼玉在住なんだけど生体みれるとこあったら教えてケロケロ。
76名無し@アクア栗鼠と:2005/09/29(木) 12:42:07 ID:kdLQQW0p
漏れは普通にショップにおいてあった。埼玉わからん。スマソ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:52:01 ID:7AAQFZ67
私は店員さんに聞いてみたら2週間後に入荷してくれた。
魚種によって入荷のシーズンがあるようだから店員さんに聞いてみるといいよ。
7871:2005/09/29(木) 23:45:32 ID:ialPGrRf
>>73
レインボーは確かに誤解されやすいね。
でも水質許容範囲は広いし、漏れはあえて入れてるのです。
ボラみたいな雰囲気になるかと思ってたから、
イメージのギャップはあるけどね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:18:59 ID:50TD+WPy
78>>チャレンジャーだな。今日淡水ハオコゼ二匹注文してきた。あと汽水で飼える淡水ヒラメかカレイがほすぃ・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:12:05 ID:1F9kcFvZ
>59 なんだけど、ついにガーみたいな奴の名前がわかった(苦笑)

デルモゲニーって言うんだねこいつ。

店にはアントニオイノフィーって能書きたれてて、
さっぱり名前がわからんかったw
まぁ、正確な名前はわからんが、
今日からこいつは名前で呼べる家族になれた。

上層のモゲニー、中層のミドリフグ、下層のバンブルビー。

3つを制覇した我が水槽は無敵艦隊ともいえるのではなかろうか。

おれもカレイ、ヒラメ飼いたいんだけど、
ミドリフグの食欲がすごすぎてエサが回らないような気がするんだよなぁ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:28:32 ID:CsZQgnw+
餌わけりゃあいいよ。ミドリにクリルやってカレイには赤虫とか。あとメダカのあまり大きくないのを泳がすとか。カレイは大きくなると魚食性が強くなるから。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:18:49 ID:U7KFAZvC
汽水魚好きだからage
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:47:41 ID:VlW+YSZx
汽水魚じゃないと思うけど、
アーチャー水槽にグラスフィッシュ投入。

清涼感がいい感じだ。
バリスネリアをアマモみ見立てる定番レイアウト。
こいつに合う底物って何かな??と仕事中に考えるのが楽しい。
84名無し@アクア栗鼠と:2005/10/03(月) 22:58:20 ID:3TTY5jyM
アーチャーは淡水も慣らせば長生きできるから段々淡水に慣らしていけばコリとかいけるよ(・ω・)ノ
ただ汽水じゃなくなるけどね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 02:58:01 ID:J1Q6am7Q
インディアン・グラスフィッシュって汽水性の魚なんでしょうか?
ソイル敷きの淡水水槽に入れてますが調子が悪そうです・・・
86名無し@アクア栗鼠と:2005/10/04(火) 11:49:03 ID:Rwb+aRFn
ソイルだと酸性になるんじゃまいか?インディアングラスフィッシュはアルカリ性だぞ。淡水魚です。あとはわからんからぐぐれ。和名はタカサゴイシモチ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 14:29:45 ID:WUK+rjwB
>>83
グラスフィッシュが小さすぎるとアーチャーに食べられちゃわないか心配。
8883:2005/10/04(火) 21:10:12 ID:Uu3Uw3Td
>>87
ラージグラスだから
それなりに大きくなる・・・はず・・・

魚も派手な色は避けたつもりだから、
見ててイヤにはならない。
ここにバンブルビー入れたら(ry
89名無し@アクア栗鼠と:2005/10/04(火) 21:30:42 ID:Rwb+aRFn
淡水カレイがミドリたんに喰われたorz
最近アーチャーの調子悪くてショップのおっちゃんがジクラウォーターがいいってんで半信半疑で買って水替えして入れたんだが元気になった(・ω・)ノホント死ぬかと思って昨日はらはらしてた(;´Д`)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:51:12 ID:774f58EV
>>89
元気になってよかったね。

ジクラウォーターは、確かにいいよね。
自分も今アーチャー水槽に海水魚用のやつ使ってるけど、
元気で餌食いもいいし、水の透明度も今まで使ってきたものとは
一味違った感じがする。
常に人の気配のある方を向いて、おねだりするように
尾っぽ振って泳ぐ様はほんとかわいい・・・
91名無し@アクア栗鼠と:2005/10/06(木) 01:36:37 ID:GsD3uBS7
90>>dクス
今度はミドリたんが拒食&エロモナス疑い・・・orz あわてて二匹をトリートメント用水槽に投入。気が休まらん・・・(;´Д`)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:09:00 ID:DYwWjI/O
ジクラってやっぱりイイの?

あんまりマジック的なものは入れたくないけど、
効果あるなら是非入れたいなぁ
93名無し@アクア栗鼠と:2005/10/08(土) 21:00:10 ID:cSu5YqTT
うちは効果あったなぁ。少量に抑えたけどアーチャーとミドリたんの喰いも色付きもよくなったよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:08:09 ID:1DNruF2c
アーチャーの餌って何あげてる?意外と人工飼料喰うのな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:23:50 ID:L2GjbHKa
漏れは赤虫とブラインとカーニバルをローテーションさせてる。
出来ればコオロギもあげたいんだけど、
帰りが遅いので買ってやる時間がない。

今度の休みには買ってあげようかな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:44:13 ID:lGsT/34o
今日は、モゲニー♀と、バンブルビーゴビー♂?らしきものを買ってきた。
古株のモゲニー♂?は新入りのモゲニー♀?の真下で、
しゃくれ顎をガがッガ言わしてる。

これって喧嘩ですか?

あと、いつも弱気のゴビーが新入りゴビーを追い掛け回してる。
薄い色のゴビーは♂?らしいけどどうなですか?


97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 06:14:54 ID:yNT21KPC
デルモゲニー良いよね
カッコイイし、バンバン増えるし
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:11:39 ID:Bps6wl55
モゲニー欲しいけどアーチャーに喰われそうでコワス
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:23:00 ID:lGsT/34o
モゲニーって水面で動かないから、
飼育箱とかに入れとけばいいぞ。

我が家のモゲニーはミドリフグ5匹の頭上を泳いでる。

新人のメスがオスにセクハラされまくってたので、
メスを飼育箱に隔離中。
エサを食べるときは便器のフタのごとく食べるのだが、
メスにセクハラする時は、
メスの腹の下で長い下あごをガガガガッしてる。

何がしたいかよくわからんw

100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:25:46 ID:lGsT/34o
あと、水流を下向きにして、
水面に水流をあたらないようにすれば、
エサを食べやすそうだった。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:55:28 ID:Bps6wl55
99-100>>dクス
今度試してみるわ。
店で淡水とかで売ってるデルモゲニーとかゴールデンデルモゲニーとかは汽水おk?
10295:2005/10/12(水) 22:19:15 ID:BqDCZ2h8
よく分からんから>>99に適切な回答を託して
横割りスマソ。
サヨリの仲間だよね、デルモゲニー。
ダツよりも柔らかい感じだから好き。

漏れも昔ハーフビークを飼ってたけど、
オスが常にハァハァ状態で困ったよ。
そのくせメスが嫌がるもんだから、一向に子供も産まなかった・・・orz

今日アーチャーに買ってきたコオロギSサイズを与えてみたら、
エラく喜んで(?)飛びついてきた。
やっぱああいうのはイイんだろうなぁ。

長文すまんかった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:51:34 ID:lGsT/34o
おれのとこもゴールデンモゲニーだが、
店員が言うには薄めの汽水がいいらしい。
海水濃度でもいけるようだけど無理っぽいとか。

ゴールデンの子供がシルバーやらゴールデンやらを
生むらしいから同じ種類の違う色で名前をつけてるんじゃないか?

104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:23:12 ID:XD29ZGMa
モゲニー専用スレがあるのでデモルゲニーで検索してみるといい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 06:31:48 ID:lL//Yuyg
どこにあるの?!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:40:23 ID:6PV0lkTv
ヨウジウオって淡水だとあぼーんしちゃうのですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:38:03 ID:ZySzJx66
淡水でも可能だがその場合は弱アルカリ性にして飼うべし。
エサに苦労すると聞いたので購入を諦めたことがある。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:13:15 ID:6PV0lkTv
そうなんですかぁ!ありがとうございます!家の近くの汽水域に沢山いるので飼ってみようとおもいまして
109名無しか・・・そう呼ばれるのは久しいな:2005/10/13(木) 23:07:09 ID:hRLDmNMt
今日ショップ行ったらデルモゲニー1センチくらいで4百円だった。マジ買おうか悩む・・・orz
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 04:10:51 ID:YinY5L5V
しかし、モゲニー♂って発情期なのか?
飼育箱に隔離されてるメスにセクハラしたいのか、
1ミリも無い飼育箱の隙間に下あごをグリグリしてたぞ。

かわいそうだから飼育箱に♂を入れてあげたら、
ずっと♀にストーキングしてるw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 08:34:07 ID:SuhCELqP
ダトもブラゴも汽水種なんですよね?純淡水でも飼育可能ですよね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:09:48 ID:mdqhiZmF
らしいね。純淡水でいけるよ。
てか、汽水種ってよくわかんなくね?これ汽水だったのかとか汽水でもいけるんだ〜とか。
そこでおまいらの知っている汽水種または汽水でいけるやつを挙げてくれ!!!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:30:03 ID:SuhCELqP
偽ガー(ダツ)は汽水ですよね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:35:30 ID:mdqhiZmF
ダトニオは汽水。後ミドリ、ハチノジと有名どころを並べてみる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:39:08 ID:nkrXegjG
病気の際とか塩水浴にしたりするのだからどの魚でも普通に大丈夫じゃないか。
粗塩を入れるよりも人工海水を使った方が良さそうだし。問題になるのは塩の濃度だろう。
おれ、エサ用のメダカを塩水でトリートメントしてるしさ。

汽水種で気になるのは、どの魚種がどの塩分濃度でベストなのか。
情報源により塩分濃度の記述は違っていたりするし、濃度に幅があったりする。
この手の情報は各個人毎の経験により得とくしたものだから、人によって違い
があって、あたり前田のクラッカー...(失礼)、ま、なんだ、貴重な情報だと思う。
もっとも魚にとってベストな状態をどこで判断するかによると思うが...
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:54:34 ID:SuhCELqP
>>115
淡水魚に塩水浴させてると寿命が縮まる希ガス
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:09:41 ID:YinY5L5V
>115の意味合いも含んでいうなら、
ほとのどの淡水魚が気水魚って事になるしな。
塩分に強い、弱い、寿命が縮まる、など、

重要なのはベストな塩分って何?って事だろ?
んなもん、個体差があるんだからわからんだろ。

でも、産卵時期、季節で淡水域←→汽水域←→海水域ってあるよな。
ミドリフグなら汽水←→海水ってのが良いだろうし、
モゲニーなら淡水←→汽水ってのが良いだろうし、
この程度ならわかるんじゃないか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:30:50 ID:C7AE96LT
普通のダトは淡水、塩分に強いのはニューギニアダト、塩分が必要なのはメニーバータイガー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:12:51 ID:gkxASPFt
>>117
遡河、降河、両側回遊魚って結構いるよなぁ。
成長や季節によって塩分の濃度に変化を持たせた方が魚にとってはいいのかも。
なんだ、結局の所はベストな塩分は決められないということか。

セレベスのハーフビークを飼ってみたいな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:24:04 ID:mdqhiZmF
今までの話を統合するとその生体の生態を熟知する必要があるな。
でも図鑑とかあんまり詳しいのって無くないか?種類によっては半ページもないやつとかあるし。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:48:54 ID:YinY5L5V
>119 >120

いや、ベストな濃度は決めることはできる。
生体の生態を熟知する必要もない。

答えは単純、個体差があるから他と同じ環境を勧めてはいけない。

って事なんじゃないか。
魚にあわせて濃度を調整して快適にしてやる。
ちょっとつらいかも知れない塩分濃度だが生命の危険はないとか。

そういう世話をしてやるのがアクアリストとして大事だと思う。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:56:11 ID:mJRFmy/G
んじゃ、マンドクセから汽水魚オンリー、汽水種と表示されるヤシを挙げてもらおう!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:51:49 ID:OFS3JSQO
シャークキャットの仲間とか
サーモンキャット。

でもこいつら、ゆくゆくは海水魚になっちまうんだっけ??
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:15:14 ID:ICTexpGW
ハマギギ科に属するよね!ゴンズイとは近縁かな。弱アルカリの中硬水
ぐらいで亜硝酸濃度の低い水質だと淡水でも大丈夫だけどメンテナンス
たいへんだ! 
個人的にはオニヒラアジやギンガメアジなどが飼いたいな!
こいつらは分類すると周縁魚かね?
125名無し@アクア栗鼠と:2005/10/17(月) 00:37:43 ID:wo4eeQlj
同じギンガメアジ属だから一緒だよ。
漏れも汽水アジとか買いたいんだが見かけたことすらない・・・orz
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:11:08 ID:jkAECOBy
汽水アジは一時前に
結構見かけた記憶があるなぁ。

茨木観魚園@吹田は汽水関係が充実してる。
ギンガメアジはもちろんのこと、コトヒキの幼魚もいたよ。
これにヨウジウオでも加われば最高だね。
127名無し@アクア栗鼠と:2005/10/17(月) 02:35:47 ID:wo4eeQlj
茨城かぁ〜、漏れは鹿児島なんだよね・・・orz
鹿児島のアクア事情はブルスコ悪い。でかいアクアショップなんて見たことない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:46:53 ID:jkAECOBy
残念ながら茨木は通販取り扱ってないのねん・・・orz

でも南方なら採集とか行っても
色々取れそうな気がするんだけど、
漏れの思い込みかな??
129名無し@アクア栗鼠と:2005/10/17(月) 04:26:19 ID:wo4eeQlj
海はあってもあんまり大きい川がないから種類がいないんだよね。
とりあえず汽水で飼えるエビがほすぃ。あとライブロックも。しかし、これらもあんまり取り扱ってないんだよね・・・orz
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:39:13 ID:cA6zACyQ
PDにパラダイスフィッシュの幼魚がいたよ。面白いねアレ。
やたらと泳ぎ回るからかなり大きな水槽が必要だろうなぁ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:16:57 ID:V0SrG55D
ツナフィッシュなんてのもいたな! あれは,ブリの仲間か? 
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 03:44:06 ID:OFSGTeHp
西表島にアーチャー採集に行ってきます。
採れたら報告します。
133名無し@アクア栗鼠と:2005/10/21(金) 06:12:40 ID:dwuMq2pb
まじで?!レポよろ(・ω・)ノ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 08:15:53 ID:gUBqR50B
汽水魚ねえ…。
スパイニールの仲間ではレッドは完全な汽水だね。
デカくなるし、大人しいし、赤と黒の重厚な模様が色の少ない汽水水槽の彩りに良い魚だと思う。
後は淡水ヒラメが好きだな。カレイ(シタビラメ)じゃなくてね。ヒラメはなかなか飼うの難しいけど…。90a水槽に砂引いて単独で飼うのなら長生きするんだろな…。

>>130
ひょっとしてパラダイススレッドフィンの幼魚か?

パラダイスフィッシュはタイワンキンギョの事だから、何かと思った。
135130:2005/10/22(土) 09:10:43 ID:sWP6qRZz
>>134
ごめん間違えた。パラダイス・スレッドフィン(スレッドフィン・パラダイス)だわ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:28:27 ID:wqpqudo7
ヨツメウオって大メダカの子供たち買ってきたけど、本当にかわいいです。

とにかく人慣つっこくて、手いれるとわらわらまとわりついてくるし、
そのまま手のひらからでも餌食べてくれるし。
水族館には必ずいる魚なのにいまいち人気ないのか話題も情報もないし、
ショップでもほとんど入荷してるとこがないのが残念。

アーチャー水槽に入れてみたけど、アーチャー同士の小競り合いも
なくなって、お互い群れ行動してて、いい感じです。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:07:57 ID:ry2A6lXL
ヨツメウオって結構でかくなるよね。
長期飼育の例が少ない魚じゃなかったかな
138名無し@アクア栗鼠と:2005/10/22(土) 23:43:44 ID:CcWX6WMu
どれくらいでかくなるの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:32:29 ID:hWMNjnID
>>138
Four Eyes Fish(Anableps) 20〜30cm
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:03:40 ID:G7l9i2kK
でか( ̄□ ̄;)!!食えるでかさじゃんw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:18:26 ID:NoXTXt8/
レポまだ〜(・∀・)/旦チンチン
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:33:37 ID:PFkh0Noa
132はいったいどうなったんだ・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:43:53 ID:937fC72p
アーチャー取れずにシーサー持ち帰るのに1表
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:23:24 ID:GYQW7OOo
ゴマハゼ七匹とヒナハゼ四匹飼っています。
大きくならなくてかわゆいです。
ゴマハゼは群泳するのでもっと沢山
飼ってあげたいですねぇ。
赤むしいれるとぱくぱくしに来ます。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:49:23 ID:mbvJgRxr
淡水アンコウ系が、最高ですよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:03:50 ID:Cqwymo2u
俺が西表に行った時は、モノダクとリボンスズメとナンヨウキチヌが多かった!
鉄砲魚はいなかったな〜。個人的にはセブンスポット・アーチャーがイイ!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:15:35 ID:FLEkhVYM
水槽ごとグリーンFゴールドで薬浴をした。

ゴールデンデルモゲニーの金色がはげて銀色の地肌が見えたよw

金色の理由はバクテリアだって本当なんだな。
金メッキがはがれたゴールドライタンを思い出したよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:55:49 ID:XyyltqVA
ストーンフィッシュとかライオンフィッシュ買ってる椰子いる?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:29:11 ID:KrOvhgqB
ピーコックガジョンって、1/4汽水くらいでも無理なく飼える?
「多少塩を入れた方が調子がいい」とか
「淡水でも問題なし」とか書かれてるから、
あまり塩分が濃いとダメなのかな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:55:49 ID:np3OmzsY
参考までに・・・
昔汽水と知らずに淡水水槽で飼ってたが1年以上生きたよ。
発色もよかった。死因は覚えてない。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:11:46 ID:fpqiI1fI
しかし、モゲニーは喧嘩ばっかりしてるなぁ。
♂♀なんだけど、♂がメスのお尻をおいかけまくり。

ミドリフグのほうが全然おとなしいし群れてるんだよな・・・

ゴビーも同種同士の喧嘩が激しい。
まぁ、気水魚っていうか、海水濃度にしちゃったんだけどな・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 03:10:50 ID:rkkm1xPD
ファイアスパイニールとレッドスパイニールは同じ?んで、どっちも汽水?教えてエロイ人!!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:15:30 ID:+aJOuzhw
>>148 ライオン系 ストーン系大好きです。現在
ライオンX2 インドアンコウX2 オレンジアンコウ
が居ます。インドの1匹は、30cmほどあり大迫力です。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:16:10 ID:tU3fZNoV
>>152
マルチやめれ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 06:28:41 ID:KLKvZbEg
西表島行った人、どうしちゃったのかな。
話聞きたかったのに。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:14:05 ID:vUa2v0oG
今日、シラスウナギ捕まえて入れたんだけど、
こいつらは何食うの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:26:24 ID:hsJU17kf
>>156
ウナエサなんてペレットが基本だろ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:27:05 ID:tJ5mQ08X
シラスウナギもうあがってきてるの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:27:18 ID:hsJU17kf
あっ、それとモマエ漁業法(?)違反な。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:06:37 ID:63Y/veCw
アカリエスピーニョ
(Pseudacanthicus histrix) 体長100cm

トリム系の最大種。
分布域はアマゾン河の個体によっては汽水域にも生息する。
苔がついたような成魚を見るとまさに「ぬし」的な雰囲気さえする。
全長から考えるとあまり家庭的なプレコでない事は確かである。

こんな感じのプレコがいたんですけど、誰か値段とかわかりまつか?
ていうか、飼育できないけどな・・・
161156:2005/11/21(月) 19:26:20 ID:jEzp3+fn
>>157
サンクス、そうするよ。

>>158
寒い海辺で震えながら水をかき回したら、何かいたので網で取った。
持って帰って調べたらシラスウナギだった。
>>159
狙って取ったんじゃないから、大丈夫さ(?)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:26:32 ID:2XUA74Mr
漁師(?)が1匹30円ぐらいで買い取ってくれたはず(w

昨日買ったシーパーチ、エサ食いにバラツキあるなぁ。
163名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/03(土) 21:02:35 ID:c86Nh7YQ
淡水ウツボは淡水と名が付くだけあって汽水ではなく純淡水で飼えるかい?
164名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/04(日) 08:46:13 ID:/QsUMAu5
>>163
漏れも昔ウツボ飼ってたなぁ。。。
多分6分の1海水くらいで飼ってたけど、
特に問題はなかったな。。
純淡水でいけるかどうかは分からん。
ほとんど動かない割には、混泳用に他魚入れると
エサと思ってか、やたらまとわりつくから
ずっと単独飼育してたよ。

脱走には特にご用心。
165名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/11(日) 18:44:17 ID:uv5QnI5i
アーチャーが慣れてきたのでage。
混泳のグラスフィッシュが2匹落ちた。
長期飼育が結構難しいのねん orz

こいつにコトヒキを入れようか考えてるんだが、
ググってみるとスケールイーターだの
根性の曲がった魚だの
およそ混泳には向かない種だってことが判明。

何か入れたいなぁ。。。
166名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/11(日) 23:08:53 ID:/bto+sPW
ヨウジウオ、姫燕、酢猫、淡水ハオコゼまたは石魚。カレイもいる。
針うなぎ、かわいかったなあ
168名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/12(月) 21:49:34 ID:hbk9E4HI
163だけど、純淡水でも淡水ウツボは飼育できる模様。
1500水槽でアロワナと一緒に餌喰らってるよ。
169名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/13(火) 21:17:40 ID:uXL4ehnB
150水槽とはまたデカいのを持ってるねぇ。。

漏れは今日試しにスズメダイを買ってきて
汽水水槽に入れてみた。
濃度は大体4分の1海水。
調子崩したら濃度を上げるつもりだったんだけど、
今のところ殆ど弊害はなさそう。
沿岸に住んでる魚って意外と汽水で飼えるものなのかな。
17012/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 09:40:05 ID:d/dAVb2a
今日アーチャー2匹入ってる水槽に新たにアーチャーの幼魚投入。そして幼魚につつかれまくって逃げ惑う成魚たち・・・おまえらどんだけ弱いんだよorz
17112/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 01:32:24 ID:+LY43MGF
>>170
汽水魚全般に言えることかもしれないけど、アーチャーって同種間のテリトリ
ー争い激しいよね、みかけによらず。小競り合いしないのみたことがない。
増やしたい気持ちはわかるけど、やっぱ基本は単独飼育しかないのかも…
もしかしたら他種の魚を同居させたら少しはおさまるかもしれない。
17212/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 02:08:32 ID:SzZH2xZb
マーレーコッド4cmなんだけど、何cmくらいから塩入れたほうがいい?ぐぐってもわからん。飼育例少な杉。
17312/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 10:31:46 ID:JTawA1oI
マレーコッドって純淡水おkじゃなかったっけ?
17412/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 13:03:04 ID:6rVszXOQ
>>171一応、縄張りなくなるくらいには過密にしてあるんだ。41センチにアーチャー3匹、ブラモ4匹、ハオコゼ3匹、カレイ1匹くらい。
17512/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 13:59:16 ID:+iBek9e4
マレーコッドって淡水でしょ…ってか、巨大魚じゃん。飼育スペースは大丈夫か?
17612/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 23:04:29 ID:v+s5KjDv
マーレーコッド餌食わねえ。現在4cm。赤ヒレもアカムシも駄目。phは高い。8くらいある。高杉?それとも水流?
濾過はOFなんでまず問題ないとは思う。水温25℃。
スレ違いかな?
177pH7.74:2005/12/25(日) 22:13:45 ID:kR+N112q
ライオンフイッシュの種類で一番デカく成長するのは何かわかる?
178pH7.74:2005/12/29(木) 15:15:35 ID:HFv6bwwU
淡水アンコウは除外で?

なら分かんねぇ。。。
ライオンフィッシュなんて1種類と思い込んでた。
179pH7.74:2005/12/29(木) 19:25:41 ID:MpJrnK3W
>>177 たぶんインド産のライオン「インドアンコウ」
40cmは、オーバーする。見た目は、ライオンですが
顔が、毛深いのと、小さい時、若干扁平ぎみ。
家に、2匹いるがライオンと、ならんで見ればかなり
違いある。価格は、高めで20cm弱で1万前後
25cmオーバーで2万前後、結構珍しい種類です。
大阪の、キャットに、今いるかも?
180pH7.74:2005/12/30(金) 14:41:21 ID:/cG5PNbG
アーチャーの珍しい種類って売られてたりするのかな??

レギュラー2種以外で。
ググっても何も釣れない・・・orz
181pH7.74:2005/12/30(金) 19:32:51 ID:2pOA7IfL
 ホシマダラハゼってどうだろう・・・。性格はやはり凶暴な方なのかな。
タライロンみたいでカッコイイから飼ってみたいんだけど、飼育についての
情報が全くない・・・。知ってる人いたらおしえてください!!
182pH7.74:2005/12/31(土) 00:55:20 ID:tU2knENF
>>180例えば??オーストラリアンアーチャーフィッシュとかセブンスポット.spとか?
183180:2005/12/31(土) 17:08:51 ID:P4ikvlA3
そうそう、漏れの知ってる種類は
オーストラリアンと黄変種くらいだけど、
未だ実物は見たことがない。。。
184pH7.74:2005/12/31(土) 18:22:00 ID:wlEUnkJp
ヌマガレイ飼ってる人います?
185pH7.74:2005/12/31(土) 18:27:29 ID:KR6lCr92
186pH7.74:2006/01/05(木) 22:08:19 ID:RQR96DtC
熱帯魚汽水魚海水魚
187pH7.74:2006/01/07(土) 20:36:17 ID:PXNXAfFw
熱帯魚汽水魚下水魚深海魚温帯魚冷水魚海水魚
188pH7.74:2006/01/07(土) 22:53:27 ID:ya3JkUes
あぁ
189pH7.74:2006/01/08(日) 00:51:10 ID:8bJ81x7H
ノーマルライオンフイッシュの最大サイズは?
190pH7.74:2006/01/09(月) 09:33:04 ID:EL3Vt3Jq
20〜30センチと本に書いてあったか本当に30センチまで育つか不明
191pH7.74:2006/01/09(月) 23:02:05 ID:EL3Vt3Jq
汽水魚に強い店わかります?
192pH7.74:2006/01/10(火) 00:00:36 ID:JiypDSu8
地域ぐらい書けよ。
193pH7.74:2006/01/10(火) 17:15:45 ID:5y+g09Qp
通販で
194pH7.74:2006/01/11(水) 18:00:48 ID:IOEgadnQ
ある?
195pH7.74:2006/01/14(土) 09:39:36 ID:Hd/eLEf0
半年後、僕は・・・・・・・・
196タコ:2006/01/18(水) 20:33:46 ID:hBgQLxt6
こんばんはタコです新聞の事でクラゲの事知りません
197pH7.74:2006/01/20(金) 13:22:56 ID:iLAd3lam
↑何が?
198pH7.74:2006/01/21(土) 08:17:30 ID:SnXzbSkl
ピカチュウとライチュウの見分け方がわかりません
199pH7.74:2006/01/23(月) 04:32:14 ID:cTWDyy/s
緑河豚に塩分合わせた水槽で一緒飼ってた
バンブルビーを半年くらい前に塩分無しの小型アフリカンとランプアイの水槽に
移動させたら激しく調子がよくシェルブリーダー用に入れてる
巻貝によく産卵するんですよ
もしかしてバンブルビーって気水魚と言われながら本来は
弱アルカリの淡水で飼育する種類なんですかね?それとも単なる丈夫なだけ?
200pH7.74:2006/01/23(月) 06:27:20 ID:NSZsN2ag
200
201pH7.74:2006/01/23(月) 22:49:18 ID:Mh57R03N
>199
私も以前、ケイ砂を敷いた純淡水の水槽で長期間飼育をしていたことが
ありますよ。黒ずむこともなく調子良さげでしたけどねー。
まあ、汽水で飼ったことは無いんで、比較できませんけど。
202pH7.74:2006/01/26(木) 22:52:39 ID:ZQWQX8lf
ハオコゼ水槽にスーパーで売っているアサリをいくつか入れてみた。
翌日、一つだけ★になったが、残りは底砂に潜って動き回っている。
アサリって意外と力持ち。
スレ違いでスマン
203pH7.74:2006/01/27(金) 11:03:01 ID:f8wLdNdH
汽水なんだから、アサリより蜆の方が良い。
204202:2006/01/27(金) 20:51:25 ID:FeQ7Sc5w
おかずがアサリの酒蒸しだったんよ
砂出しさせていた中から数個をほど水槽にポチャンと...
205pH7.74:2006/02/05(日) 18:00:43 ID:xq3VT6oa
河口でマコガレイ釣ってきますた。
今飼って3日目、1匹☆・・・
206pH7.74:2006/02/08(水) 20:00:37 ID:Ey3OheEI
今アーチャーをベアタンク飼育中なんだが、苔がすごい・・・汽水の苔とりって何入れてる?今ヤマトかエスピーニョを考え中。
207pH7.74:2006/02/08(水) 20:12:48 ID:d7flIoBd
イシマキガイか、その近縁種。
元々、汽水に棲む貝だよ。
208pH7.74:2006/02/08(水) 21:21:31 ID:Ey3OheEI
やっぱイシマキとかだよな〜。でもあの類はガラス一面卵だらけにされたから貝類以外がいいんだよな。
209pH7.74:2006/02/08(水) 22:01:38 ID:d7flIoBd
ナンヨウボウズハゼはどうだろうか?
210pH7.74:2006/02/08(水) 22:26:30 ID:CNxNY5N2
汽水水槽にゃどうせ水草なんて入ってないんだから、照明時間で苔を抑えたら?
シーパーチ飼ってた頃はそうしてたよ
211pH7.74:2006/02/08(水) 22:28:10 ID:Ey3OheEI
>>210一応ウィローモスとミクロソリウムが入ってる。
212pH7.74:2006/03/09(木) 14:41:53 ID:nwpn2Hb5
過疎スレ過ぎ…。
213pH7.74:2006/03/10(金) 02:22:23 ID:n3oSFWv6
最近淡水イシモチ入荷してますね。タイ産のをアフリカ三国でみたけど、結構のん
びりしていて、色彩は気持ち悪いね。アマゾン産のキツネ目でストライプ物はいらんかな〜
それと、オオクチユゴイ結構アクアライフしてます。カッコイイ。
214pH7.74:2006/03/10(金) 03:37:46 ID:n3oSFWv6
水槽減らすので誰かドラゴンフィシュ(30cm)とキチヌ(20cm)買ってくれない?
お安くしとく。
215pH7.74:2006/03/10(金) 11:04:32 ID:X1jzcGFw
無理でしょうね。
里子スレかヤフオクへどぞ。
216pH7.74:2006/03/10(金) 12:25:00 ID:Z/eLAENy
キチヌなら欲しいけど、送料くらいしか払う気ないや
217pH7.74:2006/03/13(月) 04:29:27 ID:/0QxiW83
厨房の頃、淡水牡蠣っての買った。
アクアテラリウムの淡水水槽で飼ってたら3ヵ月ぐらいで落ちた。
買った店の店員さんに報告したら、
「君、あれをただの淡水で飼ってたの!?」
orz
218pH7.74:2006/03/14(火) 21:08:53 ID:gmeBUJ0M
探していたALの汽水魚特集が入手できて嬉しい。
'87.4号だけど、'92.6号より良い出来。
分厚さは後者の方が倍ぐらい厚いけど。
219pH7.74:2006/03/17(金) 10:45:53 ID:J6atDUiZ
汽水魚人気無いな〜
220pH7.74:2006/03/17(金) 14:22:40 ID:M3BxNIfw
>>218'87年4月号よかったね。けっこう満足できた。'96年9月号の汽水魚の底物小特集もよかったよ。
221pH7.74:2006/03/17(金) 14:28:18 ID:5hzJH+v5
うpよろ
222pH7.74:2006/03/18(土) 01:53:57 ID:k1JD2Pb3
>>221どのへんを??
223pH7.74:2006/03/31(金) 16:38:23 ID:GvfT7yDN
保あげ
224pH7.74:2006/04/10(月) 11:55:00 ID:D879bhau
海で海水をくんできて淡水とまぜて汽水を作っても大丈夫かな?
225pH7.74:2006/04/10(月) 13:22:39 ID:Iq8BsY9E
大丈夫。
226pH7.74:2006/04/10(月) 15:30:47 ID:CHgTWAW5
汽水魚難しいからな〜
スキマー使えればいいなとか
もっと人工餌に馴れる種類がいればとか
常に思う。
227pH7.74:2006/04/10(月) 17:13:21 ID:D879bhau
アーチャーフィッシュってカーニバル食べる?
228pH7.74:2006/04/10(月) 17:28:21 ID:qUb4oES1
食べるよ!なれるとカーニバル入れる蓋のすき間に発射してきておもしろかった
229pH7.74:2006/04/10(月) 18:23:50 ID:Iq8BsY9E
>>226
具体的に。
汽水難しい?濃度管理さえきちんとして、ろ過バクテリアに気を使ってやれば問題ないでしょ?
俺はその管理もアバウトだけど調子は良いぞ。
それに今飼っているのは、S&G・スキャット、モノダク2種、シーパーチ。
どいつもばくばくカーニバル食っている。
230pH7.74:2006/04/10(月) 18:33:28 ID:S8h5luJ8
シーパーチはでかくなったら冷凍魚とかにしたほうが楽だよ。
40センチくらいのにカーニバルやると、縁についたカーニバルを食べれなくて、何度か挑戦した後飽きてやめちゃう。
手から食べるようにしとくと楽しい。
かなりお節介&えらそうな発言すまそ
231pH7.74:2006/04/10(月) 20:43:18 ID:Iq8BsY9E
今で15aぐらいだけど、カーニバルが小さいから既にメンドくさそうに食べてるよ(w
60×45で飼っているけど、この先どうしようかと思案中(^^;

> かなりお節介&えらそうな発言すまそ
そんな事 無いですよ( ̄∇ ̄)
232pH7.74:2006/04/10(月) 21:16:34 ID:S8h5luJ8
一年半くらい60ワイドで飼ってたけど、単独でも狭かった。
自分が事故にあってシーパーチを殺してしまったけど、是非また飼いたい魚だよ。
単独なら90×60で飼いきれると思うけど、混泳してるなら120×60は必要だと思う。
60ワイドで飼ってて、一年くらいで餌控え気味で40超えたから
233pH7.74:2006/04/11(火) 17:45:14 ID:fcl1Xkgn
人工海水の代わりに普通のはかたの塩をいれても大丈夫ですか?
234pH7.74:2006/04/11(火) 17:53:01 ID:SRY3CI1h
だめです
235pH7.74:2006/04/11(火) 18:01:15 ID:fcl1Xkgn
>>234 何故でしょうか(?_?)
236pH7.74:2006/04/11(火) 18:12:19 ID:BkMgckx+
マルt
237pH7.74:2006/04/12(水) 06:26:03 ID:GSvGu6AT
伯方の塩って岩塩じゃなかったっけ?
違ってたらスマン。

どっちにしても、食塩はあまり良くないよ。
アサリの砂だしなら良いけど。
NaCl以外の成分がまったく無いか、殆ど入ってないから。

238226:2006/04/12(水) 09:09:40 ID:9RNucqV+
>>237
やりました。確かに良くない。有機物入っているのかわからないんだけど
水が痛むのが早い気がする。はかたの〜とかいうのより、安い精製塩
の方がまだましだった。個人的な観察から述べてますが。

こんなことやっているからだめなんですね。30キューブのOF作って
ミドリフグ今度は成功させようと思います…
239pH7.74:2006/04/12(水) 10:14:27 ID:+Dalx+oV
カルボナンダンスって何センチまで育ちます?ライオンフィッシュと一緒に飼えます?
240pH7.74:2006/04/14(金) 21:51:50 ID:PWnpZDFc
∈゚◎゚∋
241pH7.74:2006/04/15(土) 03:51:05 ID:4bNJe1HV
今、淡水ハオコゼを買っているんだが6センチあたりからストーンフィッシュに似てきた・・・
242pH7.74:2006/04/15(土) 16:34:52 ID:J2A5ckbx
全然違うね
243pH7.74:2006/04/16(日) 08:47:11 ID:RSUmamOT
アーチャーフィッシュ欲しいよ
244pH7.74:2006/04/16(日) 14:07:14 ID:olZ+pxPu
アーチャーフィッシュおもしろいよ。 飼え!飼え! 
245pH7.74:2006/04/17(月) 08:31:56 ID:URaZbSur
汽水ってどの位のペースで水変えしたらいいの?水槽は60のレギュラーにパワーバックスの45に23センチのライオンフィッシュが一匹です。
246pH7.74:2006/04/17(月) 08:39:56 ID:W+ypgB7Y
そんなのケースバイケースだろ。
どだい換水頻度なんて訊くもんじゃ無いし、汽水だからって別けないだろ。
週一で変えとけ。
247pH7.74:2006/04/17(月) 09:35:32 ID:URaZbSur
248pH7.74:2006/04/20(木) 21:42:22 ID:16CSUGbm
淡水ギンポ可愛ス
249pH7.74:2006/04/23(日) 05:03:35 ID:bzHVFJUK
淡水ギンポは純淡水魚じゃ。
250pH7.74:2006/04/23(日) 11:31:43 ID:FukgpNvj
オコゼが赤虫を食べない、なんで?
251pH7.74:2006/04/23(日) 18:02:16 ID:YzBROqHh
>>250水質が悪いんじゃね?水換えしてサンゴ砂をろ材に一つかみ追加だ。
252pH7.74:2006/04/26(水) 21:02:48 ID:jMO7LQ72
>>250
成長して魚食性が強くなってきただけじゃないのかな。
試しに小魚か小エビを与えてみたらどう。
253pH7.74:2006/04/29(土) 13:14:38 ID:95U/3qPG
汽水にアクヌキした流木容れて大丈夫?
254pH7.74:2006/04/29(土) 14:11:23 ID:EQHmeZmh
なんか汽水に流木はダメらしいってのを聞いたことがある。ソースはわからん。
255pH7.74:2006/04/30(日) 00:05:10 ID:D0d3TrP4
うちは入れてるけど、特に問題ないよ。
最初は水に色が付くのが気になったけど、
ブラックホール(?)だったか
一箱分使った後は、それも消えた。
珊瑚砂使ってる割には思ったほどpHが上がらない(7.5くらい)
気はするけど、関係あるかは分からない。
256pH7.74:2006/04/30(日) 16:55:05 ID:5J9pGb6r
小赤を汽水に容れるとすぐに死んじゃう・・・小赤はどの位の濃度まで耐えれるの?
257pH7.74:2006/05/01(月) 22:28:21 ID:6cNzHyQM
>>256
そもそもなぜ小赤を汽水にいれなきゃならんのか?
258pH7.74:2006/05/01(月) 22:30:29 ID:cjuVdF4x
>>257 つ 餌
259pH7.74:2006/05/01(月) 22:39:11 ID:y0a/lI1S
メダカなら半海水でも元気だよ。
260pH7.74:2006/05/01(月) 23:22:54 ID:2PcfHplM
いきなりいれるから死ぬんだろ。
徐々に慣らさなきゃ。
流木がいけない理由は、PHを下げるからだね
261pH7.74:2006/05/02(火) 22:20:57 ID:BBvrLtPv
淡水ハオコゼを2匹かっているんだが、餌とか何をあげてる?
2匹とも好みが違って大変だ・・・
262pH7.74:2006/05/02(火) 22:29:26 ID:YVv2va35
赤虫でもカーニバルでもなんでも食べるぞ。
263pH7.74:2006/05/03(水) 05:40:18 ID:rOuXzxIG
汽水に流木いれとくと、流木の表面が柔らかくなりやすい気がする。
じょじょにふやけて崩れていくよーな感じ。
これって、気のせい?
264pH7.74:2006/05/06(土) 20:18:47 ID:Z57Q2D9R
流木の色が変わってきた・・・腐ってきてるのかな・・・
265202:2006/05/14(日) 00:00:17 ID:IVg22iI1
アサリが一つ★になってしまった。
底砂から出たままだったんで心配してたんだよな。
266pH7.74:2006/05/16(火) 19:54:41 ID:dMIMyKuM
磯にいる普通のヤドカリって汽水で帰るかなぁ?
267pH7.74:2006/05/19(金) 22:00:05 ID:bbWAKXZv
268pH7.74:2006/06/02(金) 21:26:48 ID:Kt64EhLJ
あーチャーって海水OK?
269pH7.74:2006/06/02(金) 22:26:36 ID:07cT/ECq
おk
270pH7.74:2006/06/03(土) 20:54:23 ID:G9uIWllb
本当かぁ?
271pH7.74:2006/06/04(日) 01:31:03 ID:n7GMj1/7
確かいけただろ。
ALには淡水から海水まで幅広い塩分耐性があると書いてあった。
272pH7.74:2006/06/07(水) 21:10:41 ID:Yloq644C
>>271死ね
273pH7.74:2006/06/08(木) 15:32:32 ID:xUmSqfrU
過疎ってるので
最近スキャットを見かけないと言ってみるテスト
274pH7.74:2006/06/08(木) 18:45:15 ID:mkzjw3C0
みた
275pH7.74:2006/06/08(木) 20:59:03 ID:f05y6SrF
先日水槽を空けなくてはならなくて、
手の平大のS・スキャットともう少し小さいG・スキャット熱帯魚屋に持って行ったら、
即座に売れてたよ。モノダク2種も。
276pH7.74:2006/06/08(木) 22:26:34 ID:xUmSqfrU
入荷してもけっこうすぐいなくなるよな
277pH7.74:2006/06/10(土) 06:40:08 ID:LhlWj7VE
モノダクって2種もいるんだ
278pH7.74:2006/06/10(土) 08:09:43 ID:TcFhLHJn
セーベとアーゼンテウス。
279pH7.74:2006/06/10(土) 17:22:47 ID:WYyGUbIS
熱帯魚初心者です。
アーチャーフィッシュにあこがれていたんですが、初心者に汽水魚は難しいですか?
280pH7.74:2006/06/10(土) 17:27:46 ID:TcFhLHJn
全然。寧ろ簡単かも。
281pH7.74:2006/06/10(土) 17:52:34 ID:WYyGUbIS
回答ありです。
ttp://www.oct.zaq.ne.jp/afafu800/newpage1.htm
ここ見たら塩をいれると書いてありましたが、
食塩を入れると言うことなんでしょうか?
282pH7.74:2006/06/10(土) 18:44:20 ID:TcFhLHJn
食塩はもってのほか。人工海水の元を使う。
つか、魚を飼うだけの基本スキル有るのだろうな?
283pH7.74:2006/06/10(土) 20:36:16 ID:WYyGUbIS
回答どもです。ショップに行って確認してきます。

基本スキルとは水かえ掃除その他のことでしょうか?
日本淡水魚は飼ったことがあるのである程度のことは大丈夫です
284pH7.74:2006/06/10(土) 21:13:29 ID:TcFhLHJn
熱帯魚が初心者なだけで、魚の飼育は問題無さそうだな。
汽水魚で一番大変なのは魚探しだから頑張ってね(w
意外とホームセンターによく居るよ。
285pH7.74:2006/06/11(日) 00:09:11 ID:DhfSc4PV
ご親切にどうも^^
探してみます
286pH7.74:2006/07/25(火) 03:22:03 ID:Apz/fIi4
age
287CD ◆pgZneUSADw :2006/08/16(水) 11:38:50 ID:Xjtfdx/q
age
288pH7.74:2006/09/17(日) 18:38:48 ID:qqeRrYkI
KING
289pH7.74:2006/09/25(月) 22:51:52 ID:0yY3gpDU
爬虫類からアクアに戻ってきましたよ!
やっぱり汽水魚はイイですなぁ〜
アーチャー最高!
290pH7.74:2006/09/29(金) 19:15:33 ID:Ee5GBFno
淡水カサゴってどうなの?
291pH7.74:2006/09/29(金) 20:14:18 ID:dowmcjm3
いいよ、とだけ答えてみるテスト
292pH7.74:2006/09/29(金) 20:21:46 ID:wQzJcjjq
どう答えればいいんだ?

先日、ブライン連続ふ化システムを汽水水槽(半海水)にセットしたんだが、
卵を入れ過ぎてしまい、翌日、水槽内はブラインでいっぱいになってしまった。
個人的には爆笑ものだったのだが、ハオコゼは物陰に隠れて出てこなくなってしまった。
293291:2006/09/29(金) 20:33:33 ID:dowmcjm3
ちなみに、ウチのは30で単独飼育だが餌やる時すらあまり出て来なかった。
で、結局海水に馴らしていって今はハタタテハゼと混泳させているが、あきらかに前よ
り出てくるようになった。
>>292
ブラインか、飼育開始1週間は冷凍モノをやってたが。最近は…
あんたに飼われてるハオコゼは幸せだな。
294292:2006/09/29(金) 21:04:52 ID:wQzJcjjq
>>291=293
いつも動かず、流れにその身を預けてユラユラ〜(これが普通なんだけどね)。
ハオコゼ全匹(x4)がブラインを食べるわけじゃないのがツライところだね。
ちなみに、ルームメイトR902。

海水いいな。もう一度トライしてみようかな。
クーラーもメタハラもホコリかぶってるしな。あ、ルームメイトじゃ使えないじゃん。
295291:2006/09/29(金) 21:25:29 ID:dowmcjm3
ブライン食わない奴もいるんだ。
我が家のはカーニバルが主食で、時々ハゼにやったフレークも食べてるみたい。昔飼ってた
のは冷凍アカムシ・ブライン、ブラックモーリーの稚魚に海水水槽のヨコエビと結構イロイロなものを
食べさせてたな。
今年に入ってからまた飼い始めたんだが、カーニバル食った瞬間はかなり驚いた。

ちなみに、別の海水水槽にはクーラー付いてるが、ハオコゼ水槽は付いてない。最初は海
藻いれようと思って海水化したんだが、ついハゼを入れてしまった。
海水水槽のクーラーもなんか今年、調子悪かったから来年の夏に向けて問題山積み…
296292:2006/09/29(金) 21:42:58 ID:wQzJcjjq
大きくなると魚食性が強くなるのか、小さなブラインを無視する子がいる。
でも見えていないところでは食べているんだろうと思う。

うちの子達はカーニバルもキャットも他の固形飼料を食べなかった。
冷凍アカムシは食べるけど、アカムシは水流でユラユラ揺れていないとダメ。
生きたアカムシは食べられる前に底砂に潜ってしまうためダメ(結構早く潜るんだよ)。
小さなミナミヌマエビは大好きだが、エビのほうが俊敏なので食べるのに時間がかかる。
297pH7.74:2006/10/08(日) 23:24:40 ID:Pqdep+nu
40cm水槽。
アーチャー稚魚×1、セレベスレインボー×3がいてます。
これにもう1種加えるとなると、何がいいと思いますか??
オススメ魚種をご教示くだされ
298pH7.74:2006/10/10(火) 11:59:35 ID:EdwktFrJ
ホムセンの熱帯魚売り場で
メニーバータイガーがポリプ数匹やらその他と混泳されて売ってたけど
これは他の魚が汽水に耐えてるの?
それともメニーバーが淡水に耐えてるの?
299pH7.74:2006/10/10(火) 15:39:02 ID:fPb4qd4g
>>297
レインボーは淡水。アーチャーのおやつになりそうで心配だな。
追加するなら底モノを...ではなく、ここはレインボーのメラノタエニアのどれか。

>>298
普通、河口から沿岸周辺だろうけど、河川に溯上するだろうから淡水でも大丈夫かもよ。
ただ、淡水での長期飼育は難しいだろうけど。大きさにもよるのかな。
ダトニオは名前とバンドがよーわからん。
300せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :2006/10/10(火) 22:56:06 ID:CgME9KD5
300
301pH7.74:2006/10/22(日) 08:49:55 ID:VvIGpqRI
>>267のサイト見たけど
汽水ってすんげぇおもしろそうだな(゜∀゜*)
しかもこれ国内だけでこんな多様な生き物がいるんだろ?
熱帯産の汽水の生き物の事も考えたらオラわくわくしてきたぞ!!
302pH7.74:2006/11/06(月) 23:24:57 ID:ruJrqkF4
エビに悪さしないハゼとかいるかな?
汽水脇役にヤマト×3です。

上層にアーチャー他5尾。
303pH7.74:2006/11/18(土) 16:17:00 ID:+LxTMIOz
 
304pH7.74:2006/11/18(土) 17:12:09 ID:iXbN0zP+
>>302
ヤマトってヤマトヌマエビのこと?
もともと上流に住んでるから汽水では
マズイかもよ
305pH7.74:2006/12/02(土) 23:54:11 ID:0GSy8UZ2
過疎スレだけに定期的にageとかないと落ちてく一方だ。

汽水水槽ってどんなレイアウトにしてますか?
漏れは河口のイメージってことで、
枝流木イパーイ&バリスネリア(アマモのつもりね)
にしてますが、流木のアクにはいつも悩まされてまつ。。。

以上チラシの裏(ry
306CD ◆pgZneUSADw :2006/12/03(日) 03:24:32 ID:wspk8ltI
CDは骨サンゴだけでした(^^;
307pH7.74:2006/12/04(月) 11:06:52 ID:79SFDlMW
汽水でもバリスネリアは育ちますか?
枯れたりしないのなら自分もやってみたい。
308pH7.74:2006/12/04(月) 21:56:09 ID:y8fmV2gE
>>307
最初から塩分濃度上げすぎると枯れちゃいますけど、
徐々に濃度上げてく分には耐性も着くみたいですよ。
うちのは多分1/3海水くらいになってると思う(適当でスマソ)けど、
それなりに青々してますよ
309pH7.74:2006/12/05(火) 00:25:11 ID:bhb68TQE
なるほど。情報サンキュウ
すでに汽水になっている水槽へ入れるのは難しいかもしれないですね。
でも淡水の水槽の方でバリスネリアが怖いくらい爆殖しているので、
大量に捨てるくらいならダメもとで試してみます。
310pH7.74:2006/12/05(火) 10:48:49 ID:tHSChXbq
メニーバーって塩分をどの位の濃度が調子良いですかね?(ーー;)だいたいでいいんで教えてもらえないですか?m(__)m
311pH7.74:2006/12/05(火) 10:50:55 ID:tHSChXbq
日本語おかしかったf^_^;
どの位の濃度にしたら調子良いですか?経験者の方お願いしますm(__)m
312pH7.74:2006/12/05(火) 10:51:30 ID:glTDRFoq
海水の四分の一だったかな
313pH7.74:2006/12/05(火) 11:30:10 ID:+PXkGYWP
バリスネリアに便乗レス。
汽水でも育つ水草をあげましょー。
ちなみにうちの環境ではこんな感じ(規格60・3〜4分の1海水・2灯)

◎マツモ
まったく問題なく育成できている。富栄養なので野太く育ってる。
ただし、別の淡水水槽で増えすぎたマツモをいれたら溶けた。
汽水のマツモを淡水水槽に入れたら枯れた。

○イバラモ(汽水用の水草として販売されていた)
枯れないし、溶けないけど、ゆっくりとしか育たない。
光量など、塩分濃度以外の問題かも。

△アヌビアスナナ
枯れないけど、まったく育たないし、根も伸ばさない。まるで造花のようだ。

△アマゾンフロッグピット
葉っぱは大丈夫だけど、根っこだけ溶けた。

…あとは、一部のクリプトコリネや、サジタリアも大丈夫と昔の雑誌に書いてありました。
314pH7.74:2006/12/05(火) 12:10:09 ID:tHSChXbq
>>312 超ありがとう!m(__)m今日さっそくやってみます(^0^)/
315pH7.74:2006/12/05(火) 20:35:18 ID:tHSChXbq
たびたびすいませんf^_^;
海水の四分の一って比重計の数字は1.005位でいいんですかね?(ーー;)
めっちゃ初心者な質問ですいませんm(__)m
316pH7.74:2006/12/06(水) 23:08:44 ID:dhexsVgg
>>315
そんなに慎重にならなくても大丈夫じゃない?
海水魚じゃないから、感覚でおkだと思うんだけど・・・
317pH7.74:2006/12/08(金) 12:24:12 ID:/NVLzc9z
>>316
ありがとう!まぁそうですよね〜(^^ゞ
メニーバーが可愛いすぎてつい、、、
318pH7.74:2006/12/11(月) 22:27:55 ID:mn0x63Ta
マツモ、汽水でいけるのですね。
海水1/2の水槽に淡水水槽のいれるか・・・

マリモも汽水で育つと聞いたけど、どの位の濃度までだろう?
319pH7.74:2006/12/13(水) 07:00:32 ID:TPAUMf57
へなへなのマツモだと溶けるので立派なマツモで試してみよう。
1時間以上は、水合わせしたほーがいいと思う。
いちど適応してしまえば汽水水槽は富栄養な場合が多いので、いけるハズ。

1/2濃度はどーかなあ。カンだといけるけど、ためしてみてー。
320pH7.74:2006/12/24(日) 14:57:20 ID:4VtnVIAz
枝流木のアクが出てきて水が黄色に・・・orz

いつまでも出てくるんですけど、こんなもんですかね?
マングローブをイメージして40cm水槽に中4つくらい入れてます。
321pH7.74:2006/12/24(日) 15:31:57 ID:UwD5mmrs
>>320
流木はそんなもん。
塚、汽水には流木入れないのが普通だと思うがwアルカリにするために。
322pH7.74:2006/12/30(土) 20:54:30 ID:EsGw/DbF
ヤドカリを汽水水槽に激しく入れたいんだけど・・・
海水の奴しか売ってない・・・orz

やっぱ採集が一番手っ取り早いのかな?
323pH7.74:2007/01/04(木) 16:40:50 ID:2GV7c2Y/
汽水って言葉なんで辞書に載ってないんですか?
新しい言葉なんですか
324pH7.74:2007/01/05(金) 02:48:59 ID:sE9b1ofm
>>323
捨てろ、そんな辞書
325pH7.74:2007/01/09(火) 12:24:38 ID:xQphlCBd
南米パイプフィッシュなるものを購入。詳細知ってる人いたらプリーズ
326pH7.74:2007/01/09(火) 12:36:32 ID:OLd82ZmN
よく知らん魚をよく買えるな。
しかも結構特殊魚
327CD ◆pgZneUSADw :2007/01/09(火) 12:53:56 ID:kR9TjmtP
>>324
(w
328pH7.74:2007/01/09(火) 21:40:26 ID:xQphlCBd
ついつい変な魚だったもんだから思わず
329pH7.74:2007/01/29(月) 09:14:47 ID:ygRt6u2H
スミゾメスズメダイを採ってきた。
おそらくアダルト、ブルーは消えて黒化し、鰭の付け根は黄色く染まっている。
60cmでの単独飼育だが、やっぱこのイレギュラーさがいいな。
330pH7.74:2007/01/29(月) 09:53:59 ID:vRxrTt5C
>>325
淡水性ヨウジウオの仲間。
オスが保育袋の中で稚魚を守る。タツノオトシゴの親戚。
結構、人工繁殖の例もあります。
エサはたぶん生餌しか食わないと思うけど、慣らせば食うのかな?
イトメとかアカ虫、ブラインとかその辺。
水草水槽でおとなしい魚となら同居可能だと思います。
331:2007/02/02(金) 09:48:20 ID:CmUhyG/x
天狗楊枝にまた会いたい(>_<)どなたか通販してる店しりませんか?自分は淡水に馴らして繁殖成功したのですが稚魚がネットすりぬけてフィルターに(T_T)/次こそは!
332pH7.74:2007/02/02(金) 12:33:50 ID:yss419WY
333pH7.74:2007/02/02(金) 12:34:45 ID:yss419WY
って、マルチか…。
334pH7.74:2007/02/10(土) 20:00:46 ID:IqT4JMCm
汽水魚で上層から中層を泳ぐ大きめの魚って何がいますか?
335CD ◆pgZneUSADw :2007/02/10(土) 20:03:51 ID:Lp+f5Xq2
淡水ボラ?
あっ、ヨツメウオが居ましたね。
336pH7.74:2007/02/10(土) 20:10:46 ID:QWZFWYTq
中層ならシーパーチ
337CD ◆pgZneUSADw :2007/02/10(土) 20:26:14 ID:Lp+f5Xq2
チヌもありですかね?(w
それと、サヨリも汽水でいけますよね?
338pH7.74:2007/02/11(日) 08:04:34 ID:9DdSrQax
>>335-337
ありがとうございます。
とりあえずシーパーチを探してみようと思います。
339pH7.74:2007/02/23(金) 18:24:03 ID:APwbZCuU
下層なら、メニーバーダトニオ

340pH7.74:2007/03/07(水) 16:32:04 ID:Yyyh/E3K
汽水魚なんかかってみようかな
オヌヌメある?
341CD ◆pgZneUSADw :2007/03/07(水) 18:50:04 ID:vGv1erbm
CDはスキャットが好きです( ̄∀ ̄)
昔、ALの読者宅拝見に載っていたのですが、30aサイズまで育て上げてみたいです。
342pH7.74:2007/03/07(水) 20:13:19 ID:Yyyh/E3K
スキャットか〜
あと2、3種なにかある?スキャット単体の水槽じゃなくて混泳を考えてるんだけど・・・
343pH7.74:2007/03/07(水) 20:43:01 ID:dwvpAYR8
物凄く水槽をでかくしないといけない予感
344pH7.74:2007/03/07(水) 21:56:28 ID:Yyyh/E3K
そうかな?
とりあえず調べた限りではスキャット、ライオン魚又はドラゴン魚、ニードル又はデルモとかできそうなんだが
345CD ◆pgZneUSADw :2007/03/07(水) 22:27:29 ID:vGv1erbm
>>342
スキャット、意外と温和ですよ。
過去レスにもありますが、モノダク・セーベ&アーゼンテウス、
シルバー&グリーン・スキャット飼っていましたが、基本的にケンカはしませんでしたよ。
ただ、体の小さいG・スキャットが何故かシルバー・Sを追い掛け回していましたが。
あとはヨツメウオも飼ってみたかったな。協調性は一番悪そうだし、
今述べた中で一番大きなタンク要りそうだけど。>>343の言う通り
、スキャットもそこそこ大きなタンク要りそうだけど。
小さいのならハオコゼが最高にカワイイよね。

熱帯魚じゃないけど、セイゴ、オボコ、カレイ、サヨリも面白そう。
河口域なら簡単に釣れますしね。淀川の河口では全部釣れます。
コノシロも釣れるし面白そうだけど、ウロコがスグに剥げちゃうからなぁ。
346pH7.74:2007/03/08(木) 11:37:20 ID:IdOYrCTy
2cmにも満たないシルバーがいる。黄色い地に黒の横縞があって、背鰭の基部がオレンジ色。
とくにこういう幼生期の特徴を残しているサイズはかなり動きが緩慢だから、速いやつとは避けたほうがいい。
成体ではそうでもないけども、今度は体高が出てくるから気をつけたいな。
347CD ◆pgZneUSADw :2007/03/08(木) 13:40:13 ID:5LZuFmAV
何の話しですか?シルバー・スキャット?CD的にはシルバーといえばアロワナ…。
シルバー・スキャットなのに黄色地?
CDも1円玉ぐらいの時に飼い始めましたが、銀地に黒の斑点とかでしたよ?
348pH7.74:2007/03/08(木) 15:30:34 ID:IdOYrCTy
ああ、どうもシルバーじゃなかったっぽいね。argusはグリーンか。
海水でボラの幼魚と一緒にいる。

あと、一人称を半値で呼ぶコテはキモイ、と言おうと思ったけど黙っておくか。
349pH7.74:2007/03/08(木) 16:14:36 ID:zrSqKObk
ま、いんじゃね?
スキャットマン・ジョンが好きだって言うし。悪い人じゃ無いと思うよ。
350pH7.74:2007/03/08(木) 16:51:40 ID:IdOYrCTy
>>349
すまん、アクア板でもこれくらいは挨拶の範囲内でスルーしてくれるかと思っていた orz
どうでもいいことだがおまいとは親子くらいの年齢差がありそうな悪寒。
351pH7.74:2007/03/09(金) 11:16:51 ID:imYlBAR5
どっちが親で子?
352pH7.74:2007/03/09(金) 18:41:03 ID:i/mgMcyb
つ【スキャットマン・ジョン】
353pH7.74:2007/03/17(土) 15:17:17 ID:bV4yrA8k
モノダクチルス・セバエを飼いたいンですけど
淡水でもいけると聞きました
やめといたほうがいいかな?
354pH7.74:2007/03/17(土) 17:26:25 ID:rsA7fitb
うん
355CD ◆pgZneUSADw :2007/03/17(土) 22:35:43 ID:1bO23+27
汽水魚は本来海水寄りなのを、
無理矢理塩気を減らして飼っているきらいがあるからな。
356pH7.74:2007/03/25(日) 19:49:00 ID:SSgmcWEq
汽水にポトスを入れても育ちますか?
357pH7.74:2007/03/27(火) 20:53:23 ID:wxRopx4d
ミリ
塚どのくらいの濃さなんじゃらほい?
358pH7.74:2007/04/29(日) 17:30:56 ID:7jQFkLv5
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k44914065
淡水ハオコゼってこんなに大きくなるの???
359pH7.74:2007/05/02(水) 22:20:20 ID:4k0goR6N
2cmくらいのチビアーチャーを買ってきて早7ヶ月。
で、今の大きさは・・・4cm。

ぜんぜん大きくならねぇ・・orz
忙しくてエサやりを怠ったせいだ。許せアーチャー
360pH7.74:2007/05/03(木) 22:26:52 ID:GtkUR5mE
チラシの裏。

今日、スーパーでシジミ(三重産)を買ってきた。
水槽に投下するのに50匹もイラネ、と思いつつパックで。

とりあえず☆になってるのを除こうと
砂抜きしてると、意外と高い生存率(当たり前か)。

で、活きのいい香具師から水槽に順次投入。
気付いたら全体の半数くらい投入。

漏れの水槽がシジミだらけになった罠 orz
361pH7.74:2007/05/03(木) 22:54:52 ID:FQe+jhNr
>>360 おなかがすいたよ〜
362pH7.74:2007/05/04(金) 00:05:06 ID:5n2yQbtw
砂入れてるか?川砂。
363360:2007/05/04(金) 21:34:25 ID:emMhtyVt
>>362
 汽水水槽なんでサンゴ砂の極小を敷き詰めてまつ。
 現状落ちた香具師は皆無。
 ただ二枚貝の飼い方知らんので先が思いやられる・・・
364360:2007/05/10(木) 23:45:17 ID:TSv0Izgw
チラシの裏2

 徐々にシジミが落ちていき、ついに全滅・・・orz
 仕事が忙しくて放置してたら水槽内が白濁。
 てなわけで今リセットしますた。

 二枚貝は漏れにはムリぽ。石巻貝にしときまつ。
365pH7.74:2007/07/01(日) 22:15:31 ID:Sf+w/y16
 
366pH7.74:2007/08/12(日) 18:24:49 ID:CSp331i/
 
367pH7.74
>>364
スーパーで買ったのと、入れすぎが敗因じゃない???
自己採集で適切な塩分じゃないと。