1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
1:2005/07/10(日) 21:21:53 ID:QBDWIZq3
金魚の世界スレ住人ですが長々と論議してても
荒れちゃうだけなのでここを立てました。
好きに使ってください。( ゚д゚)、ペッ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:15:43 ID:dPuIsPG2
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:40:20 ID:p/vG7xeh
2ゲ
2には納得しかねるが、まともなテンプレで立ててくれたので乙と言っておく。
忙しく水換えができなくて、暇ができた時に半換したら、オランダの尾ビレが充血し始め、
ぼんやりしている事が多くなった。三日目ぐらいに鱗が立ちはじめ(餌食いは落ちなかったが)
たので、コレが噂の松毬病かと判断して、ココア浴開始。しかし、二日目ぐらいに黄昏れた様子
になって4日目に浮いていた。ココア浴しない方がマシだったのかなぁ。
しかし、同居していた蝶尾二匹は全然平気。元気全開。
まさかオランダが蝶尾より弱いとは思わなかった。ごめんね、合掌。
一年中充血してるウチの更紗は何なんだろぅ?
ヒレの血管がよく見えてるだけなんだと思うけど、確証なし。
元気ハツラツだからいいんだけどね。
>>6 換水の期間が開いたときに半変えはちょっときつかったのかな。3分の1でよかったかも。
ココア浴の時にエアレーションが弱かったとか、糞漉しが足りなかったとか、本人の体力が激しく落ちててイキナリココアはきつかったとか、何か原因あると思うよ。
オランダ体型の高頭の茶金がほしんだが…。
東京じゃ、肉瘤のない茶色いだけの個体しかいないよ。
都内でアズマ探してもろくなのいないね
>>8 俺の住む地域とはまるで逆だなぁ>@東海地方
流通のちがいなのか、消費者の好みの違いなのか…
>>7 後から考えれば、半分換えるのは多かったと思うのは同感っす。
何か原因はあるだろうけど、それがわからなくて。
エアレーションはあれ以上強ければ魚が流されるし、ココア入れたら視界数センチでよく判ら
なかったけど後から見たらフンはなかったから糞こしが足りない事はなかったような気が。
ココアを食べてないとまずいと聞いた気はするけど。。。
森永の純ココアだったんだけど、これだと駄目で、バンホーテンじゃないと駄目だったなんて、、まさかね。
あーそれにしても、落として悲しいけど、一方で惜しい!
メノウオランダだったんだよね。薄い紫色が綺麗なのに、再度欲しいと思っても売ってやしない。
>6>11
治療以前に餌の与えすぎが致命的みたいな気がしますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
メノウオランダのあの色って突然変異みたいなものなの?
アズマニシキとかと掛け合わせたりして作るの?
東京、もしくは関東で、
浜錦or高頭パールの頭部がふんわりしてて、綺麗な個体10cm前後
を手に入れたいと思うのですが…無理…?
やっぱり送ってもらうしか手はないのでしょうか。
川合養魚場が送ってくれそうですが、心配です。
何かご存じの方がいらしたら教えてください。
たまたま1匹だけ綺麗な高頭パールが手に入って、
それ以来、もう1匹欲しいと思ってもう、2年経っちゃった。
肉りゅうの可愛さに目覚めたきっかけとなったほど美人ちゃんだったオランダ
あれを超える美人ちゃんは今だ見たことがない
殺してしまったことを悔やんでも悔やむ切れない金魚は2匹いる
青分?青文?
うちの飼育本だと、青文。
中国の金魚の分類。
「文」
上から見て、そんな形が理想だとのこと。
青文は中国名は「藍文魚」、肉瘤ありが「藍高頭」
藍としているが、、藍黒色が理想の色らしい。
英名だと Blue Oranda
もの知りさんだなw
なんか日本でも「ブルーオランダ」の名前でだした方が売れそうな気ガス
あれを青と言うのはちとつらい
去年の6月に某養魚場で黒オランダと間違えて青文買ったわ。
タタキに更紗と一緒に入ってて黒く見えたのよね。
でも可愛いよ。
青文というよりも鮒色の獅子頭って感じ。
肉瘤のあがりはイマイチだけそそれなりにモコ顔。
22 :
11:2005/07/13(水) 00:43:14 ID:9ZrvxcBB
>>12 おお、なるほど。転覆気味の香具師と同棲中なんで一日一回、ひかり胚芽を一匹あたり4ー5粒
しかやってなかったんだが、まだ多かったか。
よし、今いてる連中にはこれからは一匹あたり2粒だ。
>>13 アズマニシキの色には似てないような気がするよ。
ネット上の情報でもそう書いてあるのはないようだし。
中国金魚だからよーわからんけどね。
> 中国金魚だからよーわからんけどね。
国産金魚でも浜錦とか作出過程がよくわからないしなぁ。
やっぱり金魚業界も口が固くないと商売にならないのかねぇ。
(この間のNHK金魚番組でも浜錦の紹介のときには
頭の瘤は水泡眼を利用して付けましたって説明してたし
ほんとうにあれでいいんかい?)
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:04:12 ID:jo6fcAmv
>>23 確かに、水包眼の瘤は眼の下にあるから、あれをどうやって
頭の上に持ってくるのか?と思った。目を飛び越えて。
>>23-24 オランダ系じゃないけど、頂天眼の説明にも無理があった。
薄暗いカメの中で飼ってたら目が上向いて、しかもそれが子孫に伝わるのか?
だったら、その後の世代を明るい水槽で飼い続けるとまた目が横向くんじゃないのか?
金魚大百科は、金魚だけで成立した点で貴重な番組だったけど、品種確立がらみの説明は
常識的に考えてトンでもだった。
話をオランダに戻して、パウパウアクアガーデン@銀座に時々入っている更紗オランダが気になる。
大抵の固体に小さな花房がついているから。肉瘤も背鰭ももちろんある。
アレがいわゆる日本花房もしくは伊勢花房といわれている香具師?
最近めっきり減っていると聞くのに、パウパウにどっさりいたのでびっくりした。
あんまり花房付きばっかいるから、更紗オランダには花房が付き物かと思いこみそうだが、まさかね。
作出過程は中国でも秘密のはず。
頂点眼の話は、魯迅の小説にも出てきたような中国の言い伝えだけど、
秘密にする必要があるから、そんな話が残るんだろうね。
なにしろ、その昔、中国では珍奇な金魚は皇帝、貴族、豪商の独占物だったそうだ。
ある貴族は、どの品種、ある豪商はどの品種と門外不出であったと。
そんな金魚の文化も、清帝国の没落と中共の文化大革命で廃れた。
そのおかけで、頂点眼や水泡などが、普通に飼えるようにもなったんだけどさ。
>>26 金魚に花房つけるのってそれほど難しいことでもないのか、
弥富地方でもオランダ花房の価値の暴落は瞬く間だった。
>>26 業者の間では、日本花房(伊勢花房)とオランダハナフサは区別しています。
肉瘤があったということなのでお見掛けになったものは後者なのですが、
お店の方がどんな名前で売るかまでは厳しい制約はありませんので
お客さまが品種の区別などで戸惑うのも仕方ないようです。
>>28 中国の業界でも背ビレのあるタイプの花房(日本花房、オランダハナフサ)を
生産する割り合いがかなり高くなった影響です。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:31:05 ID:6DuLMcxQ
>>29 お!プロ登場!このまま板に住んで色々アドバイスしてくだされー
>>30 個体を大事に飼い育てる勉強熱心な方々には適わないことが
多いですので、助言等にはあまり自信ありませんが、
ここのスレにはまたちょくちょくと寄らさせていただきます。
>>29 26です。情報ありがとうございます。
伊勢花房あるいは日本花房と呼ばれる金魚は、オランダタイプに花房付きと聞いていたもので
てっきりアレがそうかと思ったのですが、違うのですか。知らなかった〜。
背鰭のない花房はぼんぼりがついているようだけど、オランダ花房のは鼻房がまさに花という
感じで可愛いかったです。というわけで一匹お持ち帰り。。。
伊勢花房は、先の大戦で絶滅したんじゃなかったっけ。
気になるようなら日本花房と呼ぶがよろし。
>>33 「金魚の医・食・住」(川田洋之助氏著)に、カラー写真入りで紹介されているから
そうでもないんじゃないか?
>>29 >>32 >>35他
先の大戦どころか、明治28年には絶滅したと松井センセは御本で述べられています。
ついでに言えば、昭和31年に松井センセが大和郡山のとある養魚場で見つけたのが、
現在流通している日本花房の元祖で、「ナガサキ型のリュウキンに花房がある(原文侭)」個体だったそうです。
ただし、絶滅以前の伊勢花房はオランダ獅子頭類似の身体に鼻腔しゅうが付いた個体とも言われていて、
発見時の写真として紹介されている花房は、オランダ体型に花房が付いた個体ですので、
少なくとも日本で再発見された時点での花房は、伊勢花房=オランダ花房と呼ばれてしかるべき個体です。
その後に分離・固定されたかどうかはしりませんが、個体の特徴としては伊勢花房=オランダ花房ですから、
両者を別物として考えるのは、「?」だったりします。
中国産の背鰭付き肉瘤ありの花房を日本産と区別する意味で、オランダ花房と呼んでいるなら理解は出来ますが。
東錦とか雑色の金魚って黒色を増やすような飼育方法とかあるの?
40 :
1:2005/07/29(金) 01:21:18 ID:o+Emk/ZG
なんだ、立ててやったわりには全然すすんでないじゃないか
なんとなくだけど東錦とか浜錦とかって渋好みで無口な人の金魚って気がする。
ランチュウとかよりも飼育上の語りどころがないのも原因かも知れんけど。
42 :
ひろ:2005/07/31(日) 22:48:43 ID:Yi5nLsdS
質問があり書き込みさせていただきます。
私は、肉瘤が少しでも大きく出るのではないかと思い
らんちゅう用の餌を使っていますが皆さんは人口飼料は何を使っていますか?
又、赤虫と人口飼料ではどちらのほうが消化が良いのでしょうか?
また、「らんちゅう初心者」スレを見てみると
肉瘤の基礎は、黒仔の時期に出来るので赤虫を与えると書いてありましたが
オランダの場合も同じことが言えるのでしょうか?
又皆さんもそうしていますか?
>>42 初心者スレでひろったレスのコピペだが参考になると思うので。
この質問者はたしか東錦の肉瘤の発育不足で相談に来ていたと思う。
回答してるのは、現れて間もない頃の某おっちゃん(推定)。
176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/04/05(火) 19:49:04 ID:iJAaPA8z
6センチかぁ
もう遅いな
3cmぐらいになるまでに
ミジンコ、赤ムシをたらふく食わして肉瘤はつくりあげるんや
♂やったら多少は出るけどな、まっキャリコや思うて飼うたりや
177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/04/05(火) 20:09:33 ID:Zqwv32dB
てか水槽で飼育してて肉瘤でるのか?
178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/04/05(火) 20:27:14 ID:iJAaPA8z
稚魚から生ミジンコ、生赤ムシ、生イトミミズだけ毎日与えたら、
水槽飼育であろうがタタキであろうが、1匹10円の和金でも肉瘤出る罠
基本的には、魚の素質じゃないんでしょうかね。
ミニペット胚芽でも肉瘤がたれるほどついているオランダがうちにいる。
さすがにきもくなってきた…。
買ったときからモコ肉の更紗は1年経ってさらにモコ肉。
つるぺたな鮒色(青文のはず)は1年経ってちょっとモコ顔。
主餌はランチュウベビーゴールド、おやつに冷凍赤虫とか乾燥イトメ、乾燥ミジンコあげてた。
どちらも大きさは全長20cm。
一緒にいる出目と琉金も肉みたいなのがすこーしある。
ベビーゴールドは、腹の弱いやつは一発で消化不良になるので諸刃の剣。
ベビーゴールドは、うちの水泡眼の水泡を膨らませて破裂させた、すげえやつさ。
水泡眼でヤバいってことは浜錦にも良くはないということかな。
破裂されては、ただのパールスケールになってしまう。
なんか強烈な特殊成分がふくまれてるのか>ベビーゴールド
49 :
ひろ:2005/08/04(木) 21:56:30 ID:2WKhAaVR
解答ありがとうございます。
今年は孵化に失敗してしまったのでダメでしたが、
去年のは、黒仔の時期から一日に人口飼料2回、赤虫1回位で
今年になってからやっと瘤が前にも出てきた?
といった感じで頭部が小さいような気が。
頭部(鰓深くない)のは、黒仔の時期に赤虫が足りなかったのが
原因かなぁと思い書き込み致しました。
ここのスレの人たちは、やっぱり餌はオランダゴールドが標準なんでしょうか。
上の人に便乗するけどオランダゴールド
肉瘤に効果あります?
HCで買ってきた胴長のキャリコ(売れ残りのオス、体長約5cm)にオランダゴールドを一昨日から
与えて只今実験中。まぁ、四ヶ月がかりくらいで結果を見てみようと思ってる。
肉瘤の兆しがわずかに見られるので、このキャリコも元々はアズマニシキの
ハネものかも知れんね。
ごーるど系って、そんなに凄まじいのか?
やっぱり生き餌かねぇ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 07:52:18 ID:wFLeOfWa
>>51 けっこうあるよ。
1ヶ月連続投与したら肉りゅうが約3mmおおきくなっておまけに赤色が
めちゃくちゃ強くなったぞ。
餌の種類 粗蛋白質 粗脂肪 粗繊維 粗灰分 水分
ひかりクレスト ディスカス 50%以上 6%以上 3%以下 16%以下 10%以下
メディスーパーゴールド 40%以上 4.5%以上 4%以下 12%以下 10%以下
ランチュウベビーゴールド 46%以上 6%以上 5%以下 12%以下 10%以下
もみぢらんちゅう 46%以上 5%以上 3%以下 15%以下 10%以下
エンゼルらんちゅう 41.5%以上 5%以上 2%以下 10%以下 11%以下
クリーン赤虫 6.3% 0.8% 0.3% − 91.2%
らんちう貴族 47%以上 6.8%以上 3%以下 10.9%以下 記載無し
きんぎょさん 60%以上 9%以上 1%以上 8%以上 記載無し
糸ミミズ 55.4% 17.9% 20.1% 5%
「きんぎょさん」粗蛋白60%以上ってすげーな
蛋白質はキョーリンの乾燥赤虫は70%以上あったと思うが。なぜかキョーリンの赤虫だけやたら高い。
肉瘤つきすぎて美観を損ねてしまうと元に戻すことは難しい。
買ってきた時にある程度盛り上がっているものなら普通の餌でも充分。
今年の観賞魚フェアの優勝魚の東でも、肉瘤はそんなについていない。
たくさんついていればよいというわけでもなし。
全体のバランスがよければいいんじゃないのかと。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:38:47 ID:0MmiHxwX
今日 金魚一道逝ったけど 良いのいなかった
どっかに 可愛い更紗わおらんかな
丸手で尾が長めのヤツが良いんだが
情報キボンヌ
小金井街道にある金魚やは行ったの?池西屋の本店
こないだペンギンでめっちゃ好みの更紗買ったけど長手
61 :
51:2005/08/16(火) 20:12:03 ID:YgNOiM8Y
オランダゴールド一週間で効果が出た・・・
まじで肉瘤がでた。
ただ餌のやりすぎで病気になってシモタ
62 :
52:2005/08/17(水) 22:05:59 ID:LUHz3pmq
うちは一日10〜15粒ていどのペース。
効果はまだ出そうもない。
肉瘤がでないリュウキン型にオランダゴールドあげると
肥満、転覆、マツカサですぐ死ぬ
3食ハンバーガー食ってるようなもんだからな
極端だなぁ。
それ、普通の餌でも食わせ過ぎたらなる病気だから。
なんの餌でも与える量には気をつけなさいってコトでしょ。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:49:58 ID:/0zGCIZQ
桜東が松かさになったので隔離して0.6%塩水・パラザンD
で薬浴してます。反省・・
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:02:25 ID:5irlnsce
キョーリンのゴールドシリーズは、肉瘤が変につくので自分はあまりオススメできない。
をすすめは何ですか?
まるものなら、やっぱりミニペット胚芽がいいと思うよ。
腹壊すことはまずない。健康第一。
素質があれば、それでも余るぐらい肉瘤もつく。
浮上性の餌を上げると転覆になりやすくなるってのは
やはりデマですか?
デマだと思う。
水草やると、転覆率がぐっと下がる。
個々の金魚の持っている素質がなによりも重要なのですね。
72 :
65:2005/08/22(月) 21:43:44 ID:Fg3BlgiQ
パラザンD+塩水0.6%で治療したところ
松かさの症状はすでに引いたみたいです。ヨカッタ
あとはまだ出目のしょうじょうが残ってるから
気をつけないと。
>>69 ひっくり返ってたオランダに咲きひかり浮上を
やり始めたらすぐになおったよ。偶然かもわからんけど。
ミニペット胚芽と咲きひかりは健康にいいの?
ミニペット胚芽は消化がいいよ。全体的にバランス良し。
栄養成分表がだいたいの金魚の餌に書いてあるから
参考にしてみたら?
金魚は低蛋白でも大きくなるし、大きくしすぎると
病気の原因にもなるから。
75 :
52:2005/08/27(土) 20:24:56 ID:h6Fo+xS9
胴長キャリコにオランダゴールドを投与して三週間。
(一日十〜十五粒程度)体調良好。
心持ち肉瘤らしき感じの盛り上がりが出てきて
鼻より少し上の部分からはじまる段差ができた。
いいねいいね
ほほう。
100まで届かないか......
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:50:39 ID:Sg42D8LL
先日アルビノのオランダ獅子頭を買ってきました。
店にいる時から白点病にかかってたので闘病中です。
死なせないように頑張らないと。
アルビノはやっぱ珍しいですかね?
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:22:57 ID:SjqTdDvh
流通量全体から見ればめずらしいかもな
何回も見たことあるけどw
白点ごときで死んだ日にゃ、金魚もうかばれん
うちのオランダは、12cmほどで、ディスカスフードで育てています。
テトラの赤用のやつです。キョーリンのゴールドより、食いが良いです。
赤上げ用なので、60センチ水槽+蛍光灯にもかかわらず、色が抜けないし。
ほほう。
アルビノは体質弱いこと多いし。
5年ぐらい前に観賞魚フェアに出品されていた入江さんのアルビノオランダはよかったなぁ。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:41:19 ID:dR6ZtWqC
アルビノオランダの白点病克服しますた。
でもまだまったく肉瘤が出てきません。餌が少ないかなぁ。
オランダと言ったからには肉瘤でませんじゃマズいでしょ
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:02:07 ID:r6nN6CFf
レスありがとんです。
肉瘤の出ないオランダなんているんですか?
アルビノオランダ獅子頭って言われて買ったんだけど今のところ琉金と尾ビレ以外変わらないなぁ。
当歳魚だからですかね。
素人だし肉瘤出なくても可愛いからいいんだけど…
この肉瘤どいつの? おらんだ(´・ω・`)
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:17:49 ID:sq0SHlwD
咲ひかり で肉溜発達する?
やっぱ 赤虫?
出ないやつは出ない。あきらめろ。
無理して食わせて転覆させるのがオチ。
頭部の微細な皺の入り具合で肉瘤の出る出ないは判断できる。
色の白い個体はなかなか観察しにくいとは思うが。
オランダ系の金魚は兆しさえあれば、生き餌なしでも
肉瘤はけっこう出てくる。
中国みたいな肉団子状をねらってるなら稚魚のうちから
ミジンコと赤虫をたっぷりと与えつづける。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:16:30 ID:505xPPLy
何で生えさだと瘤が出易いんだ?
目が隠れるくらい、もっさもっさにしたい。
それは素質だからな
肉りゅうが出そうなのは業者が残しておくんじゃない?
漏れは素直に肉りゅうがたっぷりでてるのを買うけど
某養魚場で去年買った青文はツルツル頭だったけど、まぁまぁ肉がでてます。
らんちゅうベビーゴールドが主食で、乾燥ミジンコ・乾燥赤虫・乾燥イトメをたまにあげてますた。
最近は咲きひかり金魚主食に乾燥イトメ。
肉でないはずの流金と出目にも肉ポイのが少しあるかあ、餌の影響ってけっこうあると思う。
こちょこちょ こちょこちょ 親子ちょ金魚
こちょこちょ こちょこちょ 貯蓄ちょ金魚
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 09:00:56 ID:TbaNAxJv
97さん
琉金や和金でも少し瘤でるよ。当歳2歳頃はツルツルでも、歳いけば
モリッと。それが何とも味があっていいんだよな。コメットの瘤出た
親は、ランチュウ専門の俺も欲しくなるよ。金魚は元々1種だから、
瘤でたり、目が出たりは、共通の特徴だと言える。
最近あちこちのショップで見るんだけど、うちのオランダみたいな姿の子がいない…
もしかして、うちのはオランダじゃないのか?!
まずは画像のupくらいでもしたほうがよろしいんじゃないかと
最近肉瘤が出てるオランダあんまいないでしょ。
肉瘤はある程度初めから出てるの買わないと。顔面もりもりの顔には到底ならないよ。
昔は小さくても顔面もりもりのやら、リーゼントみたいな頭した奴が沢山売っていたが・・
とっぽいな
104 :
100:2005/09/10(土) 17:02:22 ID:b/F5BFCl
>>102 いるいる。
金魚店スレでもレスしてた人と見受けるが、首都圏なら普通に売ってる。
そこまでまともなオランダが売ってないって、一体どこの地域なわけ?
106 :
102:2005/09/10(土) 17:42:21 ID:+ZJkO4C7
>>105 いやごめん104のような肉瘤の出具合ならこっちでも普通に入手できるよん。
随分貧弱だな…型もあまり良くないように見えるのは角度の問題か?
やせっぽちで、ちょっと小さめです。
転覆しやすいし。
購入した当初は、すぐ死なしてしまうかもしれないと思いましたがひと夏越えました。
がちゃぴんみたいな顔つきです。
一応オランダなんでしょうか?
>>104 画像up、乙。
ちゃんとしたオランダ獅子頭で問題ないじゃないか。
体色は別として形だけ見ると、丹頂っぽい肉瘤の付き方はしてるけれど。
110 :
102:2005/09/10(土) 18:15:20 ID:+ZJkO4C7
>>107 俺も同じ事書き込もうと思ったが気を悪くされたら嫌だからやめたけどはっきり言っちゃうのね。
>>110 画像うぷした人には悪いが、見たまんまの感想をストレートに述べさせてもらいますた。
だからって悪意をもって攻撃してるワケじゃないので。気分悪くしたならごめんやで!
112 :
104:2005/09/10(土) 18:35:09 ID:b/F5BFCl
>109
ありがとうございます。
最近見かけるのは、皆頭がもこもこと丸い感じで瘤がついているのですが、
うちのは四角い感じなので違う種類なのかとちょっと気になっていました。
>102
貧弱なのは確かなので(苦笑)
この半年、いつ落ちるかとひやひやしながら飼ってきました。
初心者のたわ言に付き合ってくださり、ありがとうございました。
またROMに戻って勉強させていただきます。
ノシ
メノウオランダってどういう掛け合わせで作るのかしら
中国産の金魚を、国産化しただけじゃないの。
117 :
104:2005/09/14(水) 23:34:41 ID:3v3TAW2R
>114
ありがとうございます(;´Д⊂)
国産ってしとるんかいな?
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:55:08 ID:HA+4Rkcy
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:59:59 ID:WI0Rrbei
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:06:01 ID:HA+4Rkcy
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:21:29 ID:HA+4Rkcy
>>121 補足
前にエサで頭の出方がかわるか聞いたものです
今は、咲ひかり金魚、乾燥赤虫あたえています
オランダ初めてなので 先輩方アドバイスおねがいします。
丸手の当歳でこの出具合なら餌に凝らなくても良さそうな感じする。
肉瘤へのこだわりを持つ前に色の乗り具合に慎重になってもいいかも知れんね
このオランダで言えば尾ビレにもう少し赤い色が伸びてればなぁ、という感じ
形に関してはよくバランスのとれてる良体と思う
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:19:31 ID:Yn7feALp
親父が飼っているオランダ(10歳くらい)の鼻先に、白いぶよぶよが出てきました。
今では泳ぐこともできず、口も開けない状態なのでえさが食えない様子。
これは病気なのでしょうか?対処法があったら教えてください。
10歳魚ともなると、病気からの症状なのか老衰からの症状なのか微妙だよねぇ。
とりあえず0.5%食塩水にして様子見かなぁ。
鼻先に白いぶよぶよ、だけで病名しぼるのは難しいけれど
水カビ、白雲、寄生虫あたりが怪しいと思いつくところかな
オランダ系でも10歳まで生きるってのが分かって嬉しい
うちは獅子頭系では東錦の今年で八年来の付き合いになる奴がおるな
さすがに二三年前から色も抜け切ってヨボヨボとしか泳げんようだ
うちの茶金は五歳ですでに色も抜けてきてヨタッてます
一時期、急激に太らせていたのが原因だと思いますが
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:33:05 ID:S1aOjVzI
この金魚誰んだ?
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:28:03 ID:rfck+rb1
オラんだー!!
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:17:47 ID:S1aOjVzI
>>132 おせーよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今か今かと待ちわびてたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:48:33 ID:Y8IFNDOT
東錦の退色してないのはどんな色?東錦の子を買ったんだけど鮒色でこれからどうなるのかな?赤くなってオランダになるのかな?
体長1cmをこえて全身フナ色のままなら、ちょっとヤバス
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:02:02 ID:uDTkwpYB
体長5cmです。この先赤くなるの?何色?一段と黒くなってきてるんですが?
それはもう鮒色まっしぐら。
もしくは黒オランダに化けるのかな?
青文みたいになるのかもしれないね。
すでにテラヤバスだったのか…
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:47:16 ID:uDTkwpYB
四匹もいるよ。形は良いんだけどね!鮒色も嫌いじゃないし。品種は何になるんだ?
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:55:31 ID:EAc8joA7
うちで生まれたオランダ
ずっと鮒色だったけど
孵化後1年を迎える頃
突然退色しはじめて
素赤になりましたよ。
さらに最近黒がチラホラ
出てきてます。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:06:18 ID:uDTkwpYB
トラおらんだになるんかな?東錦の子だから三色にはならないのかな?
鉄オランダ
鉛オランダ
侘び寂の世界へようこそ
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:33:11 ID:5YpgiDxe
134っす。東錦一段と黒くなってきたよ。普通黒い金魚は日本だと退色するんだよね?どうして黒くなるのかな?
炭化オランダ
オランダも大変だな。
4月に買ったオランダがあまりに調子よく育つので、
調子に乗って高たんぱくのえさばかり何回も
あげてたら、一ヶ月ほど前のある日の朝みてみると
体中真っ白な膜を張ったみたいになってひれがぼろぼろ
になってた。
今にも死んでしまいそうな感じだったけど、こんな病気みたことないの
でとりあえず30度に保温+パラザンD+メチレンブルー+食塩0.6パーセント
で薬浴してみた。今はもう大丈夫なレベルまで回復してるけどヒレは完全には元
には戻らないかもしれない。
金魚こんな症状になったことある方います
餌がどうとかより、何かの拍子で皮膚にできた傷に水生菌が付着した可能性が
高い症状。とりあえず回復できたのなら治療は適切。水流のある飼育環境なら
鰭が復元するまでは水流の勢いを弱めておくこと。体調をくずした後では
復元に二ヶ月くらいかかることもある。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:11:52 ID:1BjZySAa
家のオランダ携帯で写真撮ろうとすると逃げるんだが なんでだろ?
ペースメーカーでも入ってんのかな
>>150その辺歩いてる女にやってみろ。気持ち悪がって逃げるから。それと同じだよ。
>>134 >>136 鉄色・鉛色・墨色など。
退色すれば素赤や更紗、真っ白の可能性も。
>>139 退色しなければ、さしずめ『鉄獅子頭』・『鉛獅子頭』・『墨獅子頭』といったとこでは。
>>145 ヒント:失明
153 :
52:2005/10/22(土) 19:44:37 ID:MB5Gn1/q
オランダゴールドを与えてから二ヶ月半以上が経った。
頭部の肉瘤は程良く出たし、目の下から口元にかけても膨らみが出てきて、
獅子頭系の金魚らしいモコ顔に近づいてきた。
健康状態も良好で、なかなか使える飼料だと思う。
ただし色揚げ効果に関してはイマイチな感じがあるのが残念。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:57:19 ID:BQ9xAuOk
咲ひかりとどっちが良い?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:14:28 ID:BQ9xAuOk
>>155 東?
丸手だし結構このみかな◎大きさは?
でもパンダみたいのが泳いでたね?パンダも見たい。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:10:02 ID:BQ9xAuOk
オランダがかわいい。ピンポンらしきものも見えるな。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 14:41:39 ID:DNGYB+in
60センチ水槽でオランダと東錦と茶金を一匹ずつ飼っています。
今は5〜6センチです、どのくらいまで大きくなりますか?
しっかり面倒みてやれば3〜4倍くらいの大きさにはなるよ
浜錦むずかしいなぁ
べム頭維持したかったけど大きくなると
ただの高頭パールになっちゃった・・・
162さんに同意すると共に便乗させていただきます。
なんか新しい飼育本が出るたびに浜錦の写真もチェックしたりするんだけど
ほとんどが高頭パールじゃねえの?という奴なんだよな。
あのベム頭というのも元々成長に伴って崩れてしまう一過性のものなのかな?
飼育上のコツとかあれば誰か教えてくだされ
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:32:00 ID:3OWr8M3A
ウチのオランダ、イカリムシが寄生して
「リフィッシュ」や「グリーンFゴールド」を使用しても
一向に改善が見られません。もちろん水替えも行っています。
どうすればイカリムシは居なくなってくれるんでしょうか?
イカリムシ抜いた?
166 :
164:2005/11/02(水) 07:57:37 ID:o8ESGUbe
>>165 1回抜きましたけど、また刺さってて、それ以後は放置です・・・
やっぱその都度抜かないといけませんか?
まずイカリにやられてる奴を隔離して 本水槽はリセットして天日干しろ
フィルターとかも天日干にして さらに気になるならイソジン含ましたスポンジでゴシゴシ洗ってやれ
病魚はイカリ抜ける奴は抜き 無理そうならリフィッシュいっとけ
面倒だがここまでやればまず大丈夫
168 :
164:2005/11/02(水) 16:36:35 ID:o8ESGUbe
水槽にいる7匹のオランダ全てに寄生しています・・・。
やっぱリセットしないと解決しませんか orz
いやなら全部殺せ
170 :
164:2005/11/02(水) 22:31:36 ID:o8ESGUbe
沈んでじっとしている場合も多いですが、
意外に元気なので、殺せません・・・
そりゃ困ったなー ちゃんと殺さないとねえ・・
まぁ治療が面倒だと思う程度じゃペットは育てられないよ
七匹全部って大変だね…。
長期の薬浴で弱ってんじゃないですか?
自分もリセットしたほうが良いと思う。
リセットの時全員のいかり虫抜いて一緒に薬浴しつつ水換えですかね?薬浴水槽が七匹入れられ無いなら本水槽リセットした時砂利やろ過機抜いて本水槽で治療するしか無いような…。
まだ生きているなら諦めないで頑張って欲しいです。大変そうだけど。
11月13日 奈良県大和郡山にて、第十三回秋季金魚品評会
お近くの方は行ってみてはどうでしょうか?
場所:やまと錦魚園
時間:11月13日(日) 9時半より受付 10時半より審査開始
内容:ランチュウ 当歳の部・二歳の部・親魚の部
オランダ 当歳の部・二歳、親魚の部
金魚の部
以上の6部門での品評会
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:21:29 ID:sJhzrwCF
やまと錦魚園って車で行くと不便なんだよなぁ・・・
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:44:44 ID:Mz3Yc8YV
オランダは飼うのが難しい
和金すら飼ったことなかったのに、いきなり江戸錦から飼いはじめて
数年間もがき苦しんだ俺には簡単
近所のホームセンターでは茶金青文がバタバタと星になっている。
去年尻尾入れて8cmくらいだった獅子頭ズが20cm超えたぽい。
きちんと測ってないからだいたいだけど、こんなに大きくなったのが何でかわからない。
去年は色々試してたけど、今年は咲きひかり金魚と乾燥糸目だけ。
同居の出目も同じくらいあるし。
仕方なく90cm買いました。
通販なのでまだ手元にありませんが、水槽広くなったらもっと大きくなっちゃうのかなぁ・・・。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:00:15 ID:RaB2F+Td
家のオランダ系の肉溜にたまに白い点がでるんですけど、なんですかねこれ?
大概ほっといてるんですが なんかヒドクなる事もないし かってに消えてる事もあるし
どなたか教えて下さいm(__)m
ただのニキビみたいな物だから大丈夫。 気にするな
>>181 ありがとうございます
とりあえず心配だから0.1%塩浴させてしまいました
負け組か俺?orz
>>179 実はジャンボオランダで50cmオーバーまで大きくなったりして。
水槽が届いたので引越ししました。
困ったのは更紗が転覆して水面を漂ってること。
片付け終わったら隔離してココア浴しようと思ってます。
>>183 ジャンボじゃないはずなんですがねー。
ドンドコ巨大化そして転覆orz
エサのメーカーうそばっかり書くな!
今 咲ひかり金魚と乾燥赤虫あげてるんですが イトメやミジンコもあげた方が良いんですか?
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:17:01 ID:nCRguyTP
スマートな東買ったんだけど
咲きひかりだけでも肉コブ出ますか?
ベビーゴールドも与えたほうがいいのかな?
>>189 ウチは咲ひかり&咲ひかり金魚で茶金(オランダ)に肉瘤でた。
不細工になるからあまりでて欲しくなかったんだが・・・orz
>>189 このスレの52氏みたいに期間限定で咲きひかり実験レポートしてみれば?
>>190 うちも咲ひかりだけでパールの頭が肉厚になってきた。
>>191 そうだね。写真&データ付きで1週間ごとにでもレポしよっかな。
専用うPロダある?
193 :
189:2005/11/17(木) 00:39:43 ID:oX5rY8Rk
ごめん!192=189です。
195 :
189:2005/11/17(木) 10:51:14 ID:ObBWSDh5
>>194 ありがと!
今日帰って時間あったらレポ始めるね。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:57:22 ID:bMzFWBo/
スレ違いすまそm(__)m
中野区に住んでる方 図書館のリクエストに金魚伝承をリクエストしてくれ!
ある程度リクエストが無いと買ってまで図書館に置くって事は、無いらしいからorz
たのむ金魚伝承読んでみたい!
マルチうざい
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 06:53:34 ID:K/FFJXt6
199 :
189:2005/11/21(月) 15:28:59 ID:qenutk1Z
誰も待ってないと思いますが、レポートします。
画像を
http://users72.psychedance.com/up/u2/ の
【水棲】 サカナ・魚・さかな 【生物】 に貼りました。1824-1826です。
60センチ水槽、水温20度で飼ってます。
東のスミレさんは1週間ほど前に都内某坂で購入。
現在体長5センチ、10グラム程度です。
咲ひかり浮上SSを、朝晩にそれぞれ20粒程度与えています。
肉コブもこもこよりも、全体的なデブ、頬肉たっふりが目標です。
しかし他の餌との比較はできないので、ゆるりとした成長記録になりそうですね。
アドバイス等聞きたいです。
>>198 変わった柄ですね。きれいだ…
200 :
おじゃるまる:2005/11/21(月) 17:22:15 ID:iKPiNpt5
200
>>199 up乙。なるほど頭頂部の肉瘤ほとんど無いね。
今の感じだと目標どおりに育ちそうじゃないかな。
訂正
× 育ちそうじゃないかな
○ 育ちそうかな
204 :
189:2005/11/22(火) 01:31:52 ID:hf+V9TyY
>>201 結構スマートで太るかが心配です。ショート朱分金て感じで。
当歳東ってこんな感じなのかな?某ネット販売のS東も結構細いし。
>>203 自分で飼ってるのは3年ほどです。
この他に重度の松かさが2匹…(´;ω;)ウッ
205 :
52:2005/11/24(木) 21:24:16 ID:HcrnQlry
咲ひかりで実験してくれる方が登場してくれましたか。
私も興味のある餌なので効果レポートには期待してます。
オランダゴールドのみでの飼育実験をしているうちでは
冬はヒーターなしでの飼育をしていますので、これからの季節、
際立った成長は望めず、十二月から二月中旬頃までレポートすることも
なくなると思います。
実験中のアズマニシキは、その後も元気な様子の毎日で体つきも丸くなり
尾鰭とのバランスも随分とそれらしい感じにまでなりました。
ただ、肉瘤に関しては前回レポートした時の印象から変化はありません。
206 :
189:2005/11/27(日) 14:05:08 ID:6tYGaq14
52さん、丸くなってきましたか…いいですね。
私は「あっぱれさんま教授」の後ろで浮いている
東のような体型が目標です。
ここで質問ですが
・ヒーターを使わないメリット
・冷凍赤虫、冷凍ミジンコのメリット
をご存知の方教えてください。
どう飼育していこうか迷っています。
ヒーターの設置も餌の種類も飼育者の好み
あまり振り回されない方が良いんじゃないかなぁ
ヒーター使わず冬に冷やしてやった方が春に卵を産みやすくなるお
しかしこのスレに東錦とか浜錦とかを自家繁殖までして楽しんでる人いるんでしょうか
>209
来春挑戦予定。
知人から舟を貰ってあり、金魚飼い師匠から東の親を分譲してもらう手筈になってる。
暖かくなったら、青水で繁殖チャレンジだ!
211 :
52:2005/12/03(土) 17:38:25 ID:9d/LlXmU
>>206 自分なりの飼育の経験と試行錯誤を経て飼育者の好みが
体型や色に出てきてくれるものですよ。
育てることを楽しんでください。
>>209 室内水槽での繁殖ですが、東錦と茶金を毎年それぞれ。
今年の春は蝶尾も手掛けて、僅かですがパンダ柄のものも採れました。
212 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/09(金) 04:07:39 ID:kGECzw4j
今年の夏に四百円で買ったオランダ以外に良い形になりやがった 眠いから 起きたらうPするね
213 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/09(金) 06:01:35 ID:yEX1jB0c
210
繁殖は更水だよ。
214 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/09(金) 08:22:46 ID:kGECzw4j
215 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/11(日) 12:38:55 ID:ZbxK9ND6
肉瘤が発達しすぎで目が埋まってしまいそう・・・
当歳魚で買った時は頭頂部の肉瘤が異様に大きいだけで可愛いかったのだが、
頬の肉瘤が突然もこもこでかくなって化け物になりそうだ。
えさは他の金魚と同じ安物の配合飼料と乾燥みじんこだけだったんだが・・・
目の周りだけ肉瘤を切り取れるかな?
216 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/11(日) 19:26:05 ID:woaWaPo1
肉瘤発達の観点から最強の人工飼料は咲きひかりかな?
うちはらんちゅうベビーゴールドだっけ?あげてるけど
目覚しい変化は見られない。。。
しかも咲きひかりはうちの地元には売っていない。。。
217 :
189:2005/12/13(火) 15:20:41 ID:/thexNbT
>>207-208、211
レスありがとう。
基本的にこのまま育て、
週一でご馳走として冷凍赤虫をあげたいと思います。
>>216 咲きひかり、私はネットショップで買いましたが、
最近は店頭で沈下性のものをよく見かけるようになりました。
age
219 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 18:18:48 ID:mktDQGqk
東錦やオランダ獅子頭で良いのを売っているお店は
ありますか?知っていませんか?綺麗なのが欲しいです。
220 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 20:46:40 ID:BnJ4agnb
219
ネット販売なら草野金魚屋さんが質の高いオランダを扱っておられますよ。
221 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 22:13:25 ID:16SUYXWj
肉瘤が目を覆っちゃってるのみると
なんとかしてやりたいといつも思う
救う方法はあるの?
自分の嗜好に合わないものは見ないようにする程度にしておけ
223 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/25(日) 01:57:11 ID:vG2dc46w
>>219 新宿京王の吉田にオランダの良いのは居る
予算は、お幾らで?
224 :
pH7.74:2005/12/25(日) 15:47:02 ID:zyIq7j/8
草野金魚屋さんのはジャンボですよね>>??
中手の更紗オランダがいいです。
東錦も中手の綺麗なのが欲しいです。
2歳で1万くらいで
225 :
pH7.74:2005/12/26(月) 14:40:12 ID:aTiu666Y
226 :
pH7.74:2005/12/26(月) 23:47:17 ID:oNwU8fGY
>>224 俺がよく行く魚屋は、金魚一道 京王吉田 池西だけだからなんとも言えんが こん中だったら新宿京王が今居るよ
227 :
pH7.74:2005/12/27(火) 19:43:37 ID:VV6NgxbK
228 :
pH7.74:2005/12/28(水) 01:10:39 ID:oRcqtbZJ
>>224 ビッダーズで東錦を大量に出してる業者さんがいますけど
どうでしょう?
「2歳」ってのが微妙ですね。
今年生まれた当歳と、親で1回仔を採って出された3歳なら
結構流通しているように思うんですが。
229 :
pH7.74:2005/12/30(金) 15:58:21 ID:61FZzown
230 :
pH7.74:2005/12/30(金) 19:37:24 ID:o2Ct5z2L
ビッターズ見ました ProShop血統魚さんですね
今まで見たことのない凄い、
いいのばっかりで気に入りました。
みなさんありがとうございます。
231 :
pH7.74:2006/01/02(月) 08:53:57 ID:yovo0gw4
>>230 自演乙w
馬鹿げた高価格(架空)の店頭価格をビダでは消費者に割安感を
だしておいてhpには店頭販売はしていない?ワロタ。
232 :
pH7.74:2006/01/10(火) 23:56:16 ID:RjPXN8AB
冬は静かなオランダスレ
233 :
pH7.74:2006/01/11(水) 23:05:23 ID:sgpMXt5K
ここのところ水温5〜6℃
ほんとに静かなものです
234 :
pH7.74:2006/01/20(金) 01:06:05 ID:9kKa0SJG
うちの東錦も餌やる仕草してやるとヒクヒク動く程度。
あと一ヶ月はこんな感じだろね。
235 :
pH7.74:2006/01/22(日) 19:13:12 ID:BC0qSmEM
初めて通販で金魚買ったけど納得いくものはなかなかいないね。
ヒレが多少曲がってるのとかはともかく、模様が納得いかない。東錦とかは
左右で赤がち白がちの差があったり、孔雀オランダってのも買ってみたけど
オレンジ色がキレイに入ってなくてこれじゃただの黒オランダか白黒オランダ
頼んだ方がよかった。水泡眼も水泡の大きさのバランスが取れてない。
一匹一匹紹介しているところならそういうこともないんだろうが値段が高い。
236 :
pH7.74:2006/01/23(月) 00:18:05 ID:oV+Amb3a
どう見ても金魚屋の処分品です。
本当にありがとうございました。
237 :
pH7.74:2006/01/23(月) 01:59:22 ID:iaB76dXW
238 :
pH7.74:2006/01/30(月) 22:19:21 ID:xdspL/NK
うちの茶金、水温6℃でも餌バリボリ食べるんだけど…
239 :
pH7.74:2006/02/02(木) 22:15:59 ID:SIeieGnw
後々、後悔することにならないと良いけどね…
240 :
pH7.74:2006/02/02(木) 22:33:41 ID:A1WaXnCP
青文、茶金ってオランダ並みに大きくなるの?
241 :
pH7.74:2006/02/02(木) 23:46:34 ID:5NzpN2Vz
そりゃなるって。
ウチでは青文が同時に買ったオランダより身体も鰭も立派になってる。
半年せぬうちに退色して、青文から白鳳になっちまったが。
242 :
pH7.74:2006/02/07(火) 17:43:23 ID:KpoIp80U
うちも東錦の脇役のつもりで買ってきた茶金が妙に存在感を
持ち過ぎるようになってしまって今は専用水槽の主。
243 :
pH7.74:2006/02/10(金) 02:52:40 ID:B4Gczrw+
>>241 >青文から白鳳になっちまった
転んでもそれなりのものになるだけマシですよ。
茶金で転ぶと本当になんだか分からない獅子頭系金魚になります。
五日間ていどだけなら「メノウオランダ」と呼んでもいい色に
なったりもしますが。
何か良い色の固定方法とかあればと思います。
244 :
pH7.74:2006/02/10(金) 13:13:17 ID:tJZDR5bp
水槽飼育だけど明け3アズマが放卵しちゃったよ、、、トホホ
もっとも2週間前くらいににチョット調子を崩していたので、
18℃に上げてたオイラが悪いんだろうけど。
これで春の楽しみが一つ減ったのか?、、、
245 :
pH7.74:2006/02/14(火) 01:16:14 ID:vlqMO6VE
諦めるのチト早いんちゃう
246 :
52:2006/02/15(水) 23:57:50 ID:UkEBSTUl
今日は随分と暖かい日でしたね。これから一雨ごとに春に近づいていくようです。
パンダ出目の繁殖準備と共に、実験中の東錦にもオランダゴールドの餌与を再開します。
247 :
pH7.74:2006/02/16(木) 12:59:56 ID:nTjZiSDf
>245 違うのよ、2腹目、、、、、
追い掛けられてるから、3腹目も近いかも
準備まったくナーシ!w
248 :
pH7.74:2006/02/16(木) 13:03:08 ID:zzN4zqFy
オスが激しい追尾のあと産卵した卵を夜のうちに食べ過ぎて消化不良→松かさ→転覆(この間約5日ほど)になりました。
そんなことってよくある事なんでしょうか?
元気ハツラツだったのに、悲しいです。
今、60センチ水槽で0・5%塩浴温度27度くらいで転覆中、鱗は少しおさまってるようですが、食欲は全くなしです。
249 :
pH7.74:2006/02/16(木) 18:49:23 ID:zzN4zqFy
うーーーーん、死んじゃった。
250 :
pH7.74:2006/02/16(木) 20:44:59 ID:m59a7uOk
松かさは怖い。
直ったと思ったら急に再発してポップアイも併発して
見た目も非常に怖い。
凄い勢いで金魚をむしばんでいく。
>>249 懲りないでいい飼育者になってね。
251 :
pH7.74:2006/02/16(木) 22:03:14 ID:zzN4zqFy
>>250 あい。飼育6ヶ月目なので産卵は勉強不足でした。
調べたら抱卵のあとって弱るみたいですね、メス。残った卵が腹に残って腐るとか。
オランダオスが産卵前後に弱って死ぬのって、太りすぎていて精子が出せずに腐ったのかな。
252 :
pH7.74:2006/02/17(金) 03:34:04 ID:ssdjCyVO
253 :
pH7.74:2006/02/18(土) 23:15:21 ID:IjCyV37H
60cm水槽でずっと飼いたいなら
何匹まで大丈夫かな?
254 :
pH7.74:2006/02/19(日) 00:40:21 ID:ZQhlE9HC
オランダ系は飼い込むと結構大きくなるから少なめ少なめにね。
60水槽だと全長16cmまでのなら2〜3尾までにして、そこから先はそれぞれ1尾飼いが無難。
255 :
pH7.74:2006/02/19(日) 15:46:12 ID:CvIJ4gAG
248です。
16日に産卵後の水換えの時、水草についていた分だけ卵を別の容器にヒーターも
つけず放置していておいたら、なんと目玉ができていました。20個くらいかな。
死んだオランダちゃんのコなんだ、と思ったら泣けてきました。
256 :
pH7.74:2006/02/20(月) 00:16:13 ID:sL6WJHhK
今の時期から稚魚飼育ですか。
手間は春より多いと思いますが頑張ってください。
257 :
pH7.74:2006/02/20(月) 02:23:16 ID:yeAhLZKw
>>255 育てたいのなら、
餌などの準備は早めにね。
ヒーターも今の時期には必須かな。
258 :
pH7.74:2006/02/20(月) 10:00:25 ID:3AyF3Kps
金魚の単独飼育はやめとけ。
259 :
pH7.74:2006/02/20(月) 10:45:59 ID:bZdioO7P
なんで?
260 :
pH7.74:2006/02/20(月) 13:42:24 ID:SmSxSjgH
オランダ稚魚産まれました♪
そろそろ選別でもしようかと思うのですが、選別方法はおおむねらんちゅう
と一緒でいいのでしょうか?オランダの選別方法の記載が少ないため誰か
教えてください〜(選別未経験者)。
若干スボ尾気味の稚魚が多いようですが、このような魚ははさっさと
捨てたほうがいいですよね・・・・ お願いします。
261 :
pH7.74:2006/02/20(月) 14:18:02 ID:sL6WJHhK
あなたの知っているランチュウの選別方法を
明示してもらわないと良いとも悪いとも
言えないよ。
262 :
pH7.74:2006/02/20(月) 17:18:21 ID:SmSxSjgH
現在の稚魚の状況は全長約1.3o
飼育環境80?(幅50p奥行80p)のトロ舟水深12p程
1回目淘汰の対象は
@ふな尾
Aすぼ尾
B尾形の左右不揃い
C身体の中心線の歪み(ひねり)
D泳ぎの不良
E成長不良
ってとこでしょうか・・1000匹以上はいるので
1回目で200匹程にしたいですね。
こんなかんじです・・
オランダの稚魚選別時に留意すること等ありましたらよそしくお願いします。
263 :
pH7.74:2006/02/20(月) 18:08:08 ID:sL6WJHhK
大旨よろしいです。
オランダの場合、尾鰭が水中になびいて流れる美しさも鑑賞ポイント。
尾の長短にも気をつけた方がいいかな。
あと肉瘤の出方と更紗だった場合の色の出具合で多少の欠点は
誤魔化したりもできるので、そう厳密に減らすこともないよ。
264 :
pH7.74:2006/02/21(火) 08:33:53 ID:sZrsQERz
>263
ありがとうございます。
265 :
pH7.74:2006/02/21(火) 11:39:58 ID:Dv654YvI
266 :
pH7.74:2006/02/21(火) 11:40:40 ID:Dv654YvI
267 :
pH7.74:2006/02/23(木) 19:30:27 ID:XYUKjJ/9
経験の少ない人なら1000匹というのは驚く数字かも知れませんが
満足すべき形態と色を持つものは数千から一万匹に一つ
という世界なんですよ
268 :
pH7.74:2006/02/24(金) 15:24:08 ID:VdDF9XYD
たった千匹じゃ、あまりいいのはのこらなそうだ
いい仔がとれるのは親が5歳魚くらいからかな
269 :
pH7.74:2006/02/25(土) 10:36:17 ID:Ub3NKePm
30匹ほど孵りました。
初めて見る金魚の稚魚?ぼうふらみたいで怖いです。こんな小さいのが育つんですかね。
餌やりが始まったら水質悪化ですぐ死んだりしないのですか?
270 :
pH7.74:2006/02/25(土) 12:10:28 ID:vXZB5018
水質悪化しないように気をつけるとしか......
卵のうが取れたらすぐに餌やり始めないとならないし、かなりの量を食べるので
面倒を見るのが結構大変w
殻剥きブラインが最も水を汚さないえさだけど、高い......orz
271 :
pH7.74:2006/02/28(火) 03:35:38 ID:CnKEFNPC
キョーリンの安餌にしたらウンコがいっぱい出て
買ってきたばかりのように元気になった。
高い餌は意外と糞詰まりになるねえ。
Sには騙された。。。
272 :
pH7.74:2006/03/01(水) 22:24:57 ID:Z2un9iHz
>>267 そこまで拘る?もっといいの出るでしょ。
ランチュウじゃあるまいし。
273 :
pH7.74:2006/03/02(木) 21:08:01 ID:L2i8NTqf
俺も、一軍、二軍、三軍と分けて、けっこう選別は緩く残す方かな。
退色次第でメノウみたいになったりもすることもあるし、
出目がかった奴は二ヶ月くらい経たないとわからないし。
蘭鋳に比べてオランダ系の持つ多様性を楽しんでる。
ま、個人が金魚に抱く理想と満足の度合いは人各々、と言われれば
それまでだけどね。
274 :
pH7.74:2006/03/04(土) 20:05:07 ID:rdut8v6z
最近店で見るオランダは、長めの胴に短めの尾鰭のやつばかりで不満です(゜Д゜)
275 :
pH7.74:2006/03/04(土) 21:25:24 ID:P4Wa7kNi
確かに。
下手すりゃ肉腫ある和金にしか見えない様なのも見かける。
276 :
pH7.74:2006/03/07(火) 22:22:53 ID:Sg4bUAKq
質で言ったら東錦なんて全滅だろ?
277 :
pH7.74:2006/03/07(火) 22:51:52 ID:kkVXXPrw
まぁねぇ。
幸い俺は馴染みの店の店主のコネで会用魚の二軍落ちを分譲してもらったが、十分に立派な代物だった。
それと比較するとそこらで見るのは「東錦みたいな金魚」だな。
278 :
pH7.74:2006/03/08(水) 00:29:26 ID:NygPLOyo
頭が太い出来損ないのキャリコ琉金が最近のアズマ
279 :
pH7.74:2006/03/08(水) 20:45:09 ID:VgQjMtSl
東はハードルが高いからね。会が廃れたのも仕方ないよ。
280 :
pH7.74:2006/03/08(水) 21:36:30 ID:SZA/Sss2
>>274 最近よくHCなんかにいるバルーンオランダとかいうやつもどうかと思うけど…
やっぱ丸すぎも長すぎも嫌だな…
281 :
pH7.74:2006/03/08(水) 23:08:18 ID:w7WYKN5A
ビッ☆ーズみててもオランダ系でいいと思える東は少ないね。
個人的には東は水槽でもはえるそこそこ丸手の肉瘤が程よくのったのがいいな。
輸入ものと思われる肉瘤は気持ち悪いほど大きすぎ・・
稚魚から作ればそこそこのものが100匹に1匹くらいできるよ。
さてこれからブライン投入♪
282 :
pH7.74:2006/03/08(水) 23:42:21 ID:VgQjMtSl
東は色が難しいんだよね。控え目な青を別にしても、
「3色バランス良く」は奇跡に近いよ。
283 :
pH7.74:2006/03/09(木) 00:22:00 ID:Y2OAbHen
赤勝ちで尾の黒ストライプが鮮明で細かい
肉瘤はモコモコ下膨れで傷ひとつない長いヒレ
ないないないない
284 :
pH7.74:2006/03/09(木) 00:44:55 ID:TiikNe8u
タンチョウの顔が黄色っぽくなってきてしまったんですけど白くする方法なんかありませんか? 60cm水槽にオランダ2匹と同居 餌、オランダゴールド 水温、25℃ フィルター、上部式、投げ込み式、スポンジフィルター 金魚の大きさは尻尾いれないで7cmくらいです。
285 :
pH7.74:2006/03/09(木) 00:48:35 ID:Y2OAbHen
>>284 ここは質問スレじゃないよ!肉瘤が育ってリンパ液やら脂肪やらが充填されたんでしょ
大人になれば乳首が黒くなるのと同じだから、もう元には戻れないww
286 :
pH7.74:2006/03/09(木) 01:07:04 ID:TiikNe8u
スレ違いすみません
わかりやすい回答ありがとうございました。
287 :
pH7.74:2006/03/09(木) 05:44:36 ID:sylqUoci
>>285 その例えはなんかリアルすぎ、と横を見てみる
一応咲きひかりには白いところを白くする成分が含まれているみたい
袋に書いてあった
でも家の丹頂はホホが黄色っぽいな
288 :
pH7.74:2006/03/09(木) 20:15:01 ID:t2lqwGre
白くするんじゃなくて、黄ばみを防ぐのでは?
289 :
pH7.74:2006/03/09(木) 23:56:01 ID:m43LzA1U
脂肪やリンパ液って基本的に黄色いからな
290 :
pH7.74:2006/03/10(金) 06:04:49 ID:MfHvkial
なるほどね
291 :
pH7.74:2006/03/10(金) 20:59:08 ID:suNPb8er
咲きを止めたら死ななくなった
292 :
pH7.74:2006/03/10(金) 21:48:38 ID:1w9wyLFw
>291
うちの子もそうww
293 :
pH7.74:2006/03/10(金) 21:51:08 ID:Htsl/kz1
294 :
pH7.74:2006/03/11(土) 01:05:48 ID:stGf+xlJ
だってほんとうだもの。
かわいい金魚ちゃん達だもの。
大きく育てた金魚を無駄に死なせたくないじゃん。
餌を一粒その辺に放置して、いつまでも固いのは
消化が悪すぎて危険だと思う。
295 :
pH7.74:2006/03/11(土) 08:09:53 ID:ur5HhbJ1
>>294 自分の金魚が可愛い事と、企業への誹謗中傷は別の問題。
餌を放置して云々は、まったく根拠をなさない。
お前に飼われる金魚が、可哀想。悲劇。
296 :
pH7.74:2006/03/11(土) 14:48:10 ID:UEwet9m1
社員乙
297 :
pH7.74:2006/03/11(土) 16:39:14 ID:stGf+xlJ
商品名だしていないす。
それに同じ会社の違うえさをあげてるしw
社員なら会社に報告せよ!あの餌の再検査せよ、と。
298 :
pH7.74:2006/03/11(土) 17:09:59 ID:Ctj6o0O8
299 :
pH7.74:2006/03/11(土) 17:21:01 ID:UEwet9m1
肥満による内臓疾患でしょ
300 :
pH7.74:2006/03/11(土) 18:57:58 ID:ur5HhbJ1
>>297 商品名が容易に推測出来る文章に、手放しで賛同してるじゃん。
すなわち同罪なんだよ。お前卑怯だな。やっぱりお前に飼われる
動物は哀れだ。それと将来子供は持つなよ。子供は親を選べないから。
結婚はしていい。バカップル同士、好きにしてくれ。
301 :
pH7.74:2006/03/11(土) 19:53:30 ID:UEwet9m1
消費者が使用した商品を公の場で批評することには問題ないんだぜ?
>>300は存在そのものが卑怯
302 :
pH7.74:2006/03/11(土) 21:27:41 ID:eBO8RiIm
家の金魚も辞めてから、落ちなくなりました‥ あの餌は捨てちゃいました
303 :
pH7.74:2006/03/12(日) 01:15:56 ID:+0wsInDM
もうすこしスレタイに沿った話題選んでくれよ
304 :
pH7.74:2006/03/12(日) 01:26:44 ID:Ry5iXBsw
家も落ちた、、、三袋めの途中でやめたら落ちなくなった。
2ちゃんの他スレでいいって書いてあったので与えたのだが。。。
ただ、他のコメットや和金はOKなんだよね。
ただ丈夫だからなのか、丸ものより腸が短いからなのか
原因はわからん。
305 :
pH7.74:2006/03/12(日) 01:46:12 ID:ih0mD6bg
肉瘤促進と謳われた商品を、オランダの肉瘤促進のために買ったんだから
いいんじゃない?
オランダゴールドも高脂肪の餌で金魚がよく落ちることで有名だね
確かにどちらも肉瘤の発達は確かにすごい
コメットやワキンにあげるとデブるよw
生き物を飼う上で餌の量や種類は重大な問題なのに、あまり触れられていない方がおかしい
けっきょく、エンゼル色揚げがいちばんいいような気がする
306 :
pH7.74:2006/03/12(日) 02:11:24 ID:+0wsInDM
OK OK そんな感じで参考になるレポート頼むよ
307 :
pH7.74:2006/03/12(日) 17:43:25 ID:Ry5iXBsw
肉瘤の発達はその魚のDNAにもよると思うけれど
エンゼル色揚げ NPF
ミニペット キョーリン
パック デ フレーク ファイブプラン
エンゼル NPF←最近はまってるクラシカルタイプw
をローテーションしてる。
すこぶる元気。
308 :
pH7.74:2006/03/12(日) 22:19:02 ID:awv2GyDq
飼育の未熟さを、餌の所為にする連中が多いな。
309 :
pH7.74:2006/03/12(日) 22:44:38 ID:ih0mD6bg
自分の飼育技術を自慢したいだけのようだな。
本性ばれないと思ってるようだが、存在がイタイ。
昔高校デビュー目指したことあるだろw
310 :
pH7.74:2006/03/12(日) 23:24:23 ID:TIesayLh
たとえ高脂肪の餌でも、60で飼ってるのと90や120・ましてや舟で飼ってるのとでは運動量が段違いで身体に与える影響も変わるしな。
311 :
pH7.74:2006/03/12(日) 23:56:45 ID:Ry5iXBsw
312 :
pH7.74:2006/03/13(月) 01:18:31 ID:P73/rbAT
もう春だものなぁ
313 :
pH7.74:2006/03/13(月) 19:43:03 ID:B5PSEkRd
>>311 間違いないよ。309は頭のおかしい奴だ。
314 :
pH7.74:2006/03/14(火) 15:51:38 ID:RnyY8CK4
咲きひかりにもいろいろタイプがあります。
当方「金魚色揚用・沈下」を発売開始から使用しておりますが、
明らかに鯉用のものより、色揚効果は認められます。特に緋盤の色艶が良くなってきました。
金魚用は、粒形が細長く小さいので消化がよく、かつ糞の分解が早いので
すぐに硝酸ー酸性(pH5.5以下)になりやすいように思います。
当方カキガラで中和して、飼育水交換を遅らせていますが、
それでも2週間に1回は部分換水します。他の餌より幾分早めの水換えが無難です。
飼育環境は、室内水槽飼育専門で、
90cm3本、120cm1本、60cm3本で、東、ジャンボ系を飼育しています。
315 :
pH7.74:2006/03/14(火) 22:32:42 ID:3aDxonZ5
「糞の分解が早い」が理解出来ない。
分解は、餌の質と関係あるのだろうか?
316 :
pH7.74:2006/03/15(水) 03:52:31 ID:oncWYbvj
だから、効果はすごいんだって
しかしその分落ちるからこわいんだよ
見た目重視なら咲きひかり
健康に長生きして欲しいならエンゼル
317 :
pH7.74:2006/03/15(水) 09:00:29 ID:/rkrGKIy
>>316 効果と「落ちる」の因果関係がハッキリしないよね?
実際、発売当初から俺も使ってるが、1匹も落ちてないし。
結論
お前らバカが、勝手に書いてるだけじゃん。
318 :
pH7.74:2006/03/15(水) 11:58:19 ID:7zd6XEkA
っつうか、栄養価の低い餌なら水も汚れんわな
餌を与えなければもっと汚れない
咲きひかりが原因ではなくて水質管理ができてないんだな
俺は使い出してから下痢や気泡がなくなったので気に入ってる
モリモリとぶっといウンチを見れば内臓の負担が少ないのも判る
結論
水質管理も健康管理もできないシロウトだってことだ
>>314 家でもカキガラを愛用してます、緩衝作用を持たせるのに良いですね
ハマグリだと溶けてもギザギザが出なくて良いですよ
食べる機会が少ないのがアレですけど
319 :
pH7.74:2006/03/15(水) 13:35:31 ID:aouJ9WM4
因果関係がはっきりしない咲きひかりの効能には一切噛み付かないお前らは
医療ミスをした病院の言い分に似ているww
つまり、
>>317-318は社員乙!
320 :
pH7.74:2006/03/15(水) 15:36:30 ID:wHzCegfy
314で投稿した者です。咲きひかりの効能は、
休眠状態で含まれている「ひかり菌」がメインかと思われます。
ひかり菌がバチルス属の細菌で、ナットウキンなど同じ仲間です。
この菌は水中で休眠が打破され、投与後2週間で金魚腸内で優占種となり、
餌の消化吸収を促します。また糞から体外へ出て、糞の分解を加速します。
キョウリンのHPの試験結果を見ると、28℃飼育で汚泥が40%低下したことが
示されています。ただ一過性の細菌なので、継続して投与しないとその効果は現れません。
その点、商売上「よくできた商品」と言えるでしょう。
また、副次的に色揚用の咲きひかりでは、スピルリナの中でも最も色揚げ効果が良いことが
知られているゼアキサンチン(高価)が配合されている点もセールスポイントのようです。
いずれにしても、水槽飼育では硝酸の除去(脱窒)は宿命であり、究極のポイントは現状では水換え以外には
ないようです。その点青水飼育は理に叶っているのですけれども・・・。
321 :
pH7.74:2006/03/15(水) 18:03:18 ID:7zd6XEkA
>>319 エンゼルならはっきりしてるのかな?
余談だけど
アクア板では未だに社員乙ってのが煽り文句なんだね
ナツカシス
322 :
pH7.74:2006/03/15(水) 20:38:01 ID:aouJ9WM4
因果関係がはっきりしないと噛み付いてるのは咲きひかり擁護のほう
都合が悪いと因果関係がはっきりしてないといい、都合がいいことはマンセーだろw
咲きひかりを使ってるころは肉瘤の発育もよかったが、そのかわりポツポツ死んだ
環境変えてないのにエンゼルに変えて以来、一匹も死んでない
咲きひかりは金魚の健康にあまりよくない、という声は2ちゃんでもよく聞くだろ?
別に咲きひかりを訴えるわけでもないのに因果関係の証明が必要か?感覚的なもので十分だろ
それが消費者の口コミ効果ってものだ
自社製品の広告を鵜呑みにしてくれる320のようなありがたい消費者ばかりじゃないんだよ
323 :
pH7.74:2006/03/15(水) 20:46:33 ID:p0ZQ9jJo
オランダゴールドにしろ咲ひかりにしろ、餌で落ちたとか言ってる奴、どうせ60で過密だろ?
大型水槽や舟&池などで飼ってりゃ高脂肪だろうが、運動でカロリー消化しちまうっての。
水槽が狭きゃ、それに合わせて餌量調整すりゃいいやん。
324 :
pH7.74:2006/03/15(水) 21:15:58 ID:wHzCegfy
322さん、よろしかったら、その落ちたときの魚の様子を教えていただけませんか?
鰭が溶けるように欠け、充血や白いぶつぶつが出来たようですとPHの急激な低下が
考えられます。無傷でスーッと逝ってしまった場合はろ過細菌の未繁殖による亜硝酸
またはアンモニアの急性毒性が考えられます。特にフィルター洗浄後ですといっそう危険度が増します。
咲きひかり投与の場合、2ちゃん以外でも「落ちきやすい」との報告を多く目にします。
上記以外ならば、ひかり菌が何らかの悪さをしているのかもしれません。
325 :
pH7.74:2006/03/15(水) 21:44:44 ID:aouJ9WM4
咲きひかり菌なんてものは知らんよ
おれは高脂肪高たんぱくが内臓に悪さして身体が弱り死ぬと思ってるからな
3食ハンバーガー食ってるようなもんだ
うちでかかる病気No1はエロモナスだ
そういう病気だと思ってたが、金魚友人に咲きひかりの功罪をきいて餌を変えてからは一匹も死んでない
でかい水槽で飼えとか餌を減らせなんてのは本末転倒
リスクを負ってでもいい金魚を作りたいって言うんなら咲きひかりはいい餌だ
船で飼えば運動もできて、すごい金魚が育つだろうな
だが、ほとんどの飼い主にとってそんな環境は無理だ
餌の量に十分注意して、広い水槽でゆったりお飼いくださいなどと
メーカーだって注意書きにそんなことは書かんだろ
だとしたら、やはり咲きひかりは金魚が落ちやすい健康によくない餌だ
326 :
pH7.74:2006/03/15(水) 22:15:14 ID:/rkrGKIy
そもそも、高タンパクが内臓に悪いというのは真実なのか?
327 :
pH7.74:2006/03/15(水) 22:28:25 ID:wHzCegfy
どうやら結論が出たようですね。咲きひかりではなく「高蛋白高脂肪」のペレットを
使用する際の典型的な弊害のようです。低蛋白の餌と同様に給餌すると消化に負担がかかり、
内臓疾患にかかり易くなります。カラムナリスではなく、エロモナスが発生するということは、
飼育水が極端に悪化した証拠ですね。おそらくエンゼルと同量の給餌をしたことが原因でしょう。
48%蛋白で魚体重の3%が1日の摂取量と考えられています。あなたの飼育スタイルや考え方では、
エンゼルに変えて正解だと思います。
328 :
pH7.74:2006/03/15(水) 22:51:48 ID:FBnBQ+vk
親切な人が多いな このスレはw
329 :
pH7.74:2006/03/15(水) 22:58:10 ID:/rkrGKIy
高タンパクで弊害があるなら、メーカーは何故表記しない?
もしくは、低蛋白飼料にしない?コストが掛かるとしても、
使用者は金魚に思い入れのある人間だから、良い餌を買うと思う。
キョーリンさんに出て来て欲しい。専門家の説明が聞きたい。
330 :
pH7.74:2006/03/15(水) 23:25:40 ID:aouJ9WM4
咲きひかりはいい餌ではあるが、室内水槽飼いの金魚には向いてないと結論が出たな
オランダゴールドもよく落ちる餌だ
弊害や48%蛋白で魚体重の3%が1日の摂取量と考えられていますとは書くべきじゃないのか?
90cm以下の水槽で飼ってる金魚には与えないでくださいとか
自分の魚体重を知ってる飼い主がどれほどいるか知らんがなw
ほとんどの飼い主は、すごい金魚を作るよりも健康に長生きして欲しいと思って飼ってるんじゃないかと思うんだよ
キョーリンのサイトにも
>ひかり菌は腸の働きを活発にし、消化吸収を改善します。また体調を整えることにより、疾病に対する抵抗力の向上が期待できます。
と書いてある。これを読んだ飼い主は、値段も高いことだしし健康によさそうだと思いがちな文章だよな
給餌の量については一言も触れられていない
>>327は、おれの飼育スタイルには否定的でも咲きひかりの功罪については同意してくれてると理解したが?w
それとも、てめーには安いエンゼルがお似合いじゃボケ、といいたいのかな?
331 :
pH7.74:2006/03/15(水) 23:55:04 ID:7zd6XEkA
>>330 餌で落ちるなんて言ってて恥ずかしくない?
餌、水質、体調、状況次第で調節してあげるのが飼い主
与える量を明記していないのを問題とするにしても
明記してあればその通り与えるか?残ったら減らすだろ
少なくとも家ではエンゼルを与えると便中の気泡が散見された
転覆病になっては困るので消化のいい沈下性の餌を探して咲きひかりに落ち着いた
ここで咲きひかりが落ちる原因だといっている人たち
もちろん水質を測定した上で結論を出しているんだよね
332 :
pH7.74:2006/03/16(木) 00:16:15 ID:JLsgshCr
>>331 エンゼルで便中に気泡?だから転覆?
餌に含まれる空気や飲み込んだ空気が転覆の原因になると思ってるのかww
333 :
pH7.74:2006/03/16(木) 02:04:40 ID:cnyR7k3s
>>332 はいはい水質は?まさか計測器の一つも持ってないんじゃ・・
334 :
pH7.74:2006/03/16(木) 02:26:10 ID:JLsgshCr
咲きひかりの分が悪いから、うちの水槽の水質のせいにしたいのかな?
計測器を持ってないから落ちるんだとかw
あにきく計測器なんてものはひとっつも持ってないよ
だったら、咲きひかりの注意書きに、水質計測器をお持ちでない方のお飼い求めはご遠慮願います
と書かないとまずいなw
計測器を持ってたとしても、餌の量だ過密だ水換え不足だと、咲きひかりを擁護しつづけるんだろ?
おれの不備がひとつもなかったとしても、けっきょくおれのせいにしたいんだろうなww
335 :
pH7.74:2006/03/16(木) 02:39:52 ID:536/1WG9
何しろ君はツッコミどころ満載だからね
336 :
pH7.74:2006/03/16(木) 04:27:18 ID:cnyR7k3s
水質を計っていない時点で論外
337 :
pH7.74:2006/03/16(木) 08:01:48 ID:bVA/cprQ
餌でどうこう言う時点で論外。
338 :
pH7.74:2006/03/16(木) 11:52:30 ID:Ua4VjBcu
咲きひかりにあんたが食いつく時点で論外。
339 :
pH7.74:2006/03/16(木) 13:29:29 ID:bVA/cprQ
ずっと使ってた「らんちゅうベビーゴールド」
粗蛋白質46%以上、粗脂肪6%以上
「咲きひかり金魚」
粗蛋白45%以上、粗脂肪7%以上
両者の違いは殆ど無い。「らんちゅうベビーゴールド」を使ってた時、
他メーカーの餌と比較したが、粗蛋白・粗脂肪ともそれ程違いは無かった。
要は、特別に咲きひかりが高蛋白・高脂肪という訳ではない。
もちろん、咲きひかりで魚が落ちるという根拠もない。
340 :
pH7.74:2006/03/16(木) 15:26:11 ID:JLsgshCr
>>336 計測器を持ってるか聞いたんだろ?だから計測器は持ってないと答えた
なぜ水質を計ってないことになってるのかが理解できない
まさか、検査薬はお前の中では計測器なのか...??
>>339 わずかなレスをさかのぼって読むこともできんのか?
341 :
pH7.74:2006/03/16(木) 15:33:04 ID:+zL5afSZ
314です。飼育魚を死なせてしまった時こそ、飼育者の飼育技術が向上するチャンスなのです。
上記の書き込みを見ると、基礎的なデータ、水温水質等を計測されていないとのこと。
これでは原因の特定は困難です。思い込みで因果関係を議論するのは無駄です。
感情論では、飼育技術の向上は望めません。どうか今一度、多くの方が指摘されている通り、
PH、亜硝酸、硝酸、アンモニア、それに水温(重要)など計測されて、餌の違いによる影響なのか
再確認されることをお勧めします。それでは。
342 :
pH7.74:2006/03/16(木) 16:14:36 ID:JLsgshCr
社員乙、だな〜w つくづく医療事故をおこした病院の言い分と似ている
因果関係なんて求めてないと何度言わせるのか
なぜおれが一般的な水質検査をしてないことになるのか
>>324、327が咲きひかりの特性をレスしてくれて、信者が咲きひかりを擁護するほどに
完璧な水質検査やmg単位の給餌量コントロールが必要なほど咲きひかりはリスクが高い餌であるってことが
判明しつつあるのだから、邪魔するんじゃない
343 :
pH7.74:2006/03/16(木) 20:26:04 ID:536/1WG9
また来てるのか
344 :
pH7.74:2006/03/16(木) 20:37:52 ID:7ndVkQ94
>>342 ここでわめいてないで、キョーリンに直接言ったらどうだ?
確信あるんだったら、ここで問題ない派と不毛で平行線な議論してるよりメーカーに言え。
345 :
pH7.74:2006/03/16(木) 21:29:19 ID:bVA/cprQ
346 :
pH7.74:2006/03/16(木) 22:17:42 ID:AnedkaVP
みなさーん、産卵すごくないですか?
夕べ二つの水槽で各二匹産卵
今日二つの水槽で各二匹産卵予定
昨日は満月の夜2時から2時半の間。
今日もレイプかよって思うほどメスが三匹のオスに追い掛け回されています。
自然って素晴らしい。
347 :
pH7.74:2006/03/16(木) 22:28:51 ID:AnedkaVP
あれ、読まずにカキコしたら浮いちゃった。
ヒカリ菌って納豆菌なの?
そういえば落ちた時に納豆みたいな糸ひいた、こわい。
348 :
pH7.74:2006/03/16(木) 22:38:56 ID:JLsgshCr
検査薬と測定器の区別が付かない
>>336 思い違いをしてる
>>344 わずかなレスをさかのぼって読むこともできないくせにキチガイ呼ばわりの
>>345 香ばしいやつらが沸いてきたなwww
349 :
pH7.74:2006/03/17(金) 02:21:21 ID:GqwK1LrD
転覆がには沈下性の餌がいいと聞いて咲き光買った。
どうやら誤解らしいことを別スレで知った。
あしたエンゼルかってきます!
350 :
pH7.74:2006/03/17(金) 20:35:28 ID:2qhWIf5v
オランダスレに戻そうぜ。
351 :
pH7.74:2006/03/17(金) 20:51:15 ID:kEEWiLRT
咲ひかり叩きはキョーリンスレでやれよ。
352 :
pH7.74:2006/03/18(土) 09:02:41 ID:gUBpyYlJ
鈴木東のスレってどこですか?
353 :
pH7.74:2006/03/18(土) 12:38:55 ID:QIUxZYqI
>>352 勝手に雑感を書きます。
関東アズマとの大きな違いは「浜錦」の血が入っているか否かということ。
この点で鈴木東は本東(関東アズマ)と区別している人も多い。
金魚伝承などを見ると、関東アズマと鈴木東をかけ合せた個体が
目立つようになってきた。土浦、葛飾系も廃れて鈴木東主体の流れは変えようにない。
関東アズマ系で唯一といっても良いかもしれないが、大雄山系統は神奈川の会の諸氏により
大切に保存されている。四国にも本東系統を保存されている方がいると聞く。
その他ご存知の方がいらっしゃれば、情報求む。
354 :
pH7.74:2006/03/20(月) 11:08:10 ID:gNCIAKqF
S木師
W辺氏の本系統浜錦の良品を生産するが、水泡状肉瘤が発達しすぎ頭を下げる
魚体で皮肉にも需要がさがり、関東系本東との交配でS木東を固定。
現在では広く認知されたその商品名も本来の特性を持たない魚体まで
「S」ブランドでご当人困惑。。。。w
某オクで複数出品するブリーダー諸氏のS東も知っており、
「貸す!」と一刀両断、何をかいわんや。。。。w
昨今このあたり、S東を扱うブリーダー&販売店同士の泥仕合も
一休憩か??ww
355 :
pH7.74:2006/03/20(月) 23:00:28 ID:AfwYc0LJ
○○系という言い方を付けなきゃいけないみたいな
風潮があるよね〜。どんな品種にも。
俺的には今一番気になってんのは深見の東。
長手で色合いも上々らしい。億でたまに見かける
けど、知人から聞いた話とは程遠いものばかりだった。
>>354 いいのか?そんな事言ってw
356 :
pH7.74:2006/03/21(火) 09:08:49 ID:tKAFfLPn
好きな奴がやればいいんじゃねぇの? 俺も色々飼ってるが、
金魚なんて所詮物好きなんだし、世間から見ればキモいオタクだよ。
ブランドとか系統とか、正直下らない話だと思う。
名前が付いた時点で、余計な感情が入り込むからな。本来の楽しみ方と
かけ離れてしまう。外野からすればどうでいいんだよ。くだらねぇ。
357 :
354:2006/03/21(火) 12:38:44 ID:ArWZlYgd
くだらねえから、燃料投下してやってんだよw
>深見
なんでもそうだけど、やはり良い個体はなかなか一般には。。。。
健闘を祈る
358 :
pH7.74:2006/03/24(金) 22:54:14 ID:GM2cgqH6
オランダシシガシラってかわいいですね。
私はオランダの大きな口の中を覗くのが好きです。
脳が溶けます。
かわいいのでメスかと思っていたらオスだった時は
ちょっとショックw
359 :
pH7.74:2006/03/26(日) 19:06:22 ID:P4PeaD+0
>>355 先日、某店で深見の東を買いました。多分一番抜き。
僕が買ったのは長手というよりは「長め」の個体で
色合いもなかなかで、尾型はガシっと決まっています。
値段相応の、まあまあいいものかな、と。
このサイズで既に独特なカシラの形を見せてるので
多分、親は鈴木東だと思います。
>>358 「オランダシシガシラ」って名前からして
只者じゃないですよねw。
360 :
pH7.74:2006/03/30(木) 22:34:27 ID:+tWGtf/h
青文魚と羽衣は生まれつき違うんですか?
361 :
pH7.74:2006/03/31(金) 23:52:10 ID:Zr5/A+pF
>>360 うんにゃ、本来は同じもの。
青銅色の青文魚が褪色して白が混じると羽衣ってのが本来の定義のはずだが、
近年の中国産の「羽衣」表記のは最初からあの柄に固定された種な気がする。
ま、中国産金魚は謎ばかりでよう判らんね。
ちなみに真っ白くなると白鳳。
これは三歳を超えたぐらいの成魚がなるなんて聞いてたけど、
うちでは明け二歳がこの冬でどんどん褪色し今は純白なんで個体差有りと思われる。
362 :
pH7.74:2006/03/32(土) 04:15:31 ID:nOKe8elw
363 :
pH7.74:2006/03/32(土) 04:21:34 ID:pWZ21dbT
初金魚でこの値段を気楽に出せるならなに飼ってもいいんじゃないか?
364 :
pH7.74:2006/03/32(土) 05:01:17 ID:KywcQltb
十分室内で飼える。
熱帯魚と違って、転覆の可能性あるよ。
365 :
pH7.74:2006/03/32(土) 13:54:33 ID:1YrcifXP
>>362 うわーーー、っきゃわいい!
金代の店員さんは金魚のほうが難しいって言ってたよ。
私も初期に1万円のドコモダケみたいにかわいいのを買ってしまい
2週間で死なせてしまった・・・深く大きな心の傷となっています。
熱帯魚歴10年以上のベテランさんなら大丈夫そうですね。
素晴らしい一歩となることを祈っています。
366 :
pH7.74:2006/03/32(土) 14:36:23 ID:NKifDmyP
>>362 頑張ってね!
桜東だったら、むしろ水槽の横見の方が癒されるかも〜♪
熱帯魚歴10年以上ということですが、あえて。。。。
梱包内の水はご注意を、このショップは!
(経験者かく語りき・・・・ToT)
367 :
360:2006/03/32(土) 21:22:53 ID:m8UZCQqE
368 :
pH7.74:2006/03/32(土) 22:50:00 ID:qRualO+j
>>366 >(経験者かく語りき・・・・ToT)
くわしく
369 :
pH7.74:2006/03/32(土) 23:26:29 ID:FqwOXlIs
ご本人様の書き込み 乙 ということ・・
落札されなければその可能性高しということ・・
落札の行方を見守りましょ♪
370 :
pH7.74:2006/04/02(日) 00:02:47 ID:bodxyPHU
>>369 まじ!?
まさかエイプリールフールなんていわないでしょw
371 :
pH7.74:2006/04/02(日) 07:15:31 ID:+Mn2puPY
金魚が初めてな香具師(いくら熱帯魚吉だとしても)が
最初の1匹に25000も出せると思えん。
まぁ、2ちゃんで宣伝しちゃあかんよなw
372 :
pH7.74:2006/04/02(日) 08:22:04 ID:5F/ml1KG
金魚と同様に品評会があり価格帯も数百円のものから
数万円のものまであるグッピーを私が買う場合、いきなり
その値段のものからは買わない。
「ど素人」と、無知なことを公言しているが「ど」までつけて
やけに強調するのは疑問・・ てか熱帯魚にそれだけのキャリア
があるなら「ど素人」でもないでしょ
ときおりこのサイトのみならず他の書き込みでも画像を添付
した同様な書き込みがあります。
最後に落札前のオークションで自分の落札しようと思っている
個体をわざわざみせることはしないでしょう・・ 他の人に入札
されればそれだけ単価が上がるだけ・・
てな ところで宣伝意欲のある業者様と推察いたします。
373 :
pH7.74:2006/04/02(日) 09:31:17 ID:H6fp7iGs
374 :
pH7.74:2006/04/02(日) 09:36:00 ID:H6fp7iGs
375 :
pH7.74:2006/04/02(日) 10:33:24 ID:LhwuziZZ
何だよ。
>>362は宣伝だったのか。
やることがセコイんだよ。売る為なら、ナリフリ構わずかよ。
376 :
pH7.74:2006/04/02(日) 15:15:04 ID:4ioBEj/T
>>362 評価欄では初心者と思われる落札者多し。
ビダではよい=悪いで合計カウント数が多すぎ。
ビダ金魚では1万を超える入札は極力控えるべし。
どうしても欲しい個体は、少したってから本当にほしいのか確認。
締め切り1時間前に入札。自動入札は使うな。出来ないようなら諦める。
以上ビダで金魚を100個体以上購入した金魚ばかより。
377 :
pH7.74:2006/04/02(日) 15:25:36 ID:omhhSoNC
>>362 金魚は熱帯魚より難しいよ。初心者だと認識しているのならもっと安い金魚の方がいいよ。
前レスにもあったけど、丸手の金魚は水温の変化やエサなどで、すぐに転覆病になるし、
金魚にあった飼育をしなければ、思うように育たないし病気にもなるよ。
俺は熱帯魚飼育暦9年、金魚飼育暦15年だが熱帯魚より遥かに金魚は飼育が難しい。
単に飼うだけ、単に水槽内で泳がすだけ、というだけ金魚は誰でも飼えるが、
長期の飼育、大きく成長、健康体、で育てるなら、まずは安い金魚で飼育センスを磨いたほうが良い。
金魚は軽く見られがちだけど、ぜんぜん甘くはないよ。
378 :
pH7.74:2006/04/02(日) 23:06:16 ID:nOzwtWmg
金魚難しい…水温あわせたり新しい金魚買った後のトリートメントやら…口ぱくぱくひらひら泳ぐヒレの綺麗さにうっとりするんだな
>>376 ほぼ同意だよw
件の桜東、落札されていないとこ見ると・・・w
個人の主観とはいえ、そのお値段も?だが
桜東だけに、今度はサクラが入ったりして・・・座布団おくれ
380 :
pH7.74:2006/04/03(月) 07:35:05 ID:VZ4yVS6h
2枚あげる
ビタのオランダ系にかなりの数を出品しているが
ほとんど入札なし・・ 所詮サクラは散る運命
あと観賞魚フェア出展予定とあったがそれもどうかと・・
いらんことを言って自分の首を絞める
お疲れ様でございます。
381 :
pH7.74:2006/04/03(月) 09:28:25 ID:IPWyhin0
あくまで「予定」だからね。何とでも書ける。
俺も使おうかな?
「この金魚、観賞魚フェア予定魚だよ。凄いだろ!
(縁日で掬ったものだけど)」
382 :
pH7.74:2006/04/03(月) 14:06:12 ID:QrMZBzo1
ハハッ、もうそれくらいにしとけよ、あんまし荒れるのもナニだしねw
それとオランダや東を複数IDでbidders出品している同一人
写真のとり方でバレバレなのにwどういう意図よ?
スタート価格も適正だと思うし、金魚も悪くないのに
やっぱこいつも吊上げ対策??
383 :
pH7.74:2006/04/03(月) 16:14:26 ID:TFa8Vyiz
>>382 スタート価格が高すぎ。数多くの出品をすると、
過去にも何例も見ましたが、1つ1つの取引が粗くなってしまいます。
どうも出品者がご覧になっているようですので、
一言提案をさせていただきます。
良個体を限定して1000円スタートで始めてみては、いかがでしょう。
ビダ・ランチュウでは良く見かけるタイプです。
いいものであれば、それなりの価格が付くでしょう。
リスクも小さくなりますし・・・。
384 :
pH7.74:2006/04/03(月) 16:42:18 ID:UoSut7yJ
>>382 叩かれてばかりではあれなんで、
良い個体と悪い個体を抱き合わせで
セット販売しない姿勢には共感を覚えます。
手間がかかるでしょうが、(退色した)当歳魚を一匹一匹、
安く販売してくださると食指が動くかもしれません。
それがどう育つかは買い手のリスクということで。
要は、単価の安いもののほうが、圧倒的に買いやすいと
いうことです。
だからといってセット販売は困るんですよね。
水槽ではそんなに一気に飼育魚を増やせませんから。
385 :
382:2006/04/03(月) 16:45:57 ID:QrMZBzo1
↑
ん?
>>362のこと言ってんの?
オイラが言ったのは1円スタートが得意で、画像の綺麗な椰子のことなんだが。。。
386 :
初心者その1:2006/04/03(月) 19:34:46 ID:MNh/q2nA
オランダ16cm・3歳オス・水温16〜18度
最近よく、ひれを広げ、あくびをするしぐさを見せます。
病気の兆候でしょうか?(えらが痒いの?)
診断・治療方を、よろしくお願いしまあす。
387 :
pH7.74:2006/04/03(月) 22:24:06 ID:TFa8Vyiz
>>386 私見ですが、通称エラとよばれるカラムナリスによる病気ではないようです。
エラにかかると、鰓の動きが止まり、動きが緩慢になります。
硝酸とPHを測定してみると良いと思われます。
硝酸濃度が50ppmを超え、100ppmに近い場合は部分換水。100を超えている場合は即2/3水換えです。
このしぐさは普通夜寝ている最中に多いようですが、日中繰り返し目立つようになるときは、
水質が悪化しかけていることが多いように思います。
加えて動きが緩慢となっていいれば、なおさらです。
放置するとエロモナスなどにやられます。
元気よく動き、上記測定値に異常がなければ、
しばらく様子見してはいかがでしょう。
神経質になりすぎると、飼育者の体が持ちませんよ。
388 :
pH7.74:2006/04/04(火) 09:05:03 ID:V9FNRkii
ごもっとも。
硝酸チェックもなるほどだが、もう一つ白点病のごく初期段階も疑ってみよう。
イクチオフチリウス病原体は一定数に達しないと発症、感染しない。
症状が目視確認出来なくとも飼育水には常駐していると心得、1/2水替え後
数日間水温を30℃近くまで上げて見るのはいかがだろうか。
少なくともエラではないと、私も思います。
オランダは丈夫な金魚ですが、飼育水のチェック・管理は病気予防の大切な管理。
がんばって!
389 :
で、例えば:2006/04/04(火) 15:36:19 ID:V9FNRkii
390 :
pH7.74:2006/04/04(火) 22:14:23 ID:2EThp6Nu
>>388 うっかりしておりました。その通りですね。
白点虫のことを忘れておりました。
391 :
pH7.74:2006/04/06(木) 23:04:00 ID:7zbI33pl
転覆気味のオランダがいます。
どこかのサイトでズッキーニをカットして水槽に入れておくと
ふやけた頃に食べまくるという写真がありました。
まず、コメットと和金の水槽にキャベツを入れておいたら
二日後には芯をのこしてほぼ食べました。
緑のウン子をしていました・・・
オランダのほうはグリーンレタス、キャベツとみじん切りにして、
たたいてやわらかめにしたら食べました。
ウン子はまだですが、ココア浴より便秘などに効きそうです。
みなさんは、野菜ってあげているんですか?
392 :
pH7.74:2006/04/07(金) 01:47:42 ID:NXeV0JZA
レタスとキャベツのウン子は約三時間後に出てきました。
その後、本日は大産卵中です。
393 :
pH7.74:2006/04/10(月) 15:09:25 ID:t72ufoCC
某サイトに“日本オランダ”なるものが出てる
日本なのかオランダなのか…
394 :
pH7.74:2006/04/10(月) 15:53:24 ID:VkSMe8W9
さらして、チョ!
395 :
pH7.74:2006/04/10(月) 16:08:00 ID:a8Gt548j
396 :
pH7.74:2006/04/10(月) 19:00:35 ID:CKwALukw
国産オランダだといいたいんだろうが......
体系はジャンボオランダだね
397 :
pH7.74:2006/04/11(火) 00:00:30 ID:DE0eL26s
いよいよ日本オランダの時代が来ました。
398 :
pH7.74:2006/04/11(火) 01:48:08 ID:6JBGQ8sN
日本オランダ和金並みに強そうだね
399 :
pH7.74:2006/04/11(火) 12:16:05 ID:GfNqHdwu
ちとそれるが、
ジャンボオランダって、むしろ三尾和金のほうが品格が上じゃないか?と
思わせる魚も多いが、、、w
400 :
pH7.74:2006/04/11(火) 12:23:50 ID:FwnGPNPX
オランダチチガシラ
401 :
pH7.74:2006/04/11(火) 15:27:39 ID:MZdeKMV6
>>393 日本オランダ≒四国系長手オランダのように見えますが、いかがでしょうか?
402 :
393:2006/04/11(火) 15:43:44 ID:AaerTb8J
わたしにはわかりません。
しかしなんだか可憐さを感じます。
403 :
pH7.74:2006/04/11(火) 21:32:21 ID:DNNCWman
なんだかよく分からない店がよく分からない名前で金魚を
売ろうとしてるだけで考えるのも無駄なような気がしてきたよ
404 :
pH7.74:2006/04/12(水) 08:27:26 ID:J8Y3VQje
ビタのカテゴリー、「オランダ系」から「その他の魚種」へお引越しの皆様w
さあ〜て、なにがあったのかな。藁たよw
405 :
pH7.74:2006/04/12(水) 19:17:24 ID:KEA0tnQ/
肉瘤の発達にもみぢらんちゅうの餌は試した方、いませんか?
いましたら、どんなだったか教えてください。
406 :
pH7.74:2006/04/12(水) 23:07:41 ID:04UfJcOg
広島名物
407 :
pH7.74:2006/04/13(木) 09:01:42 ID:m6qt8xmG
それは、もみじま
408 :
んこ:2006/04/13(木) 10:46:17 ID:X2J/sGo4
w
409 :
pH7.74:2006/04/13(木) 12:44:10 ID:3hrM5LUl
オランダの愛好家って変な方が多いんですか?
410 :
pH7.74:2006/04/13(木) 13:19:46 ID:X2J/sGo4
そんなに褒められると
てれるじゃないか
411 :
pH7.74:2006/04/13(木) 21:12:06 ID:CIfMDiTL
ビダオランダ系、S東のN氏ぼろもうけ。
大量に出品して価格差をあえてつけ、有利な相場を形成させる術。
どうみても、4桁の価格はしないと思われる個体多し。
明け2歳であの大きさなら、水槽飼育では硝酸の影響で、
まず大きくはできないであろう。
青水飼育なら何とかといったところ。
大型は5桁のスタート価格。いやはや・・・。
412 :
pH7.74:2006/04/13(木) 21:36:11 ID:m6qt8xmG
>>409 オランダというより、金魚愛好家全部だね。
413 :
pH7.74:2006/04/13(木) 23:40:06 ID:lZbWzUBq
>>411 まあまあ、
私怨があるなら、税務署通報が一番手っ取り早いよw
きみも同業者なのかい?w どっちも笑えるな、ウザイ。
他人の出品魚に対して「むやみやたらに”会用”と名乗るな!」と
下げすさみ、自分の物だけ特別との賜る・・・w
HP・ビタオクで独自の雰囲気を演出し「私こそが唯一正当なS東ブリーダー!」
とさも言いたげに・・・w
ま、そのあたりの術には、確かに長けているんだろうよ。
ネットサーフィンだけでなく、広くS東を見て廻れば
>>411の愚痴も
少しは理解できるはずだ。俺には興味ないがなw
414 :
pH7.74:2006/04/14(金) 00:10:53 ID:URswiXuS
415 :
pH7.74:2006/04/14(金) 00:10:54 ID:dKTnc8Oh
>>411 あんた完全に同業者だろ?w
何か不利なことでもあるのかい?w
価格差をつける事は、しょうがないと思うけどw
416 :
pH7.74:2006/04/14(金) 12:04:15 ID:P6IquNnh
オランダが転覆気味だったけど、餌をヒラヒラ系にしたらおさまった。
良かった・・・彼らは一度に食うから粒はダメだね。
417 :
pH7.74:2006/04/14(金) 16:04:07 ID:w1xJgF+1
>>414 日本の飼育書ではあまり触れられていないが、海外の文献では、
硝酸態窒素の魚体への影響として
1.免疫機能低下(エロモナス、カラムナリスなど細菌感染症にかかりやすくなる)
2.成長ホルモンの異常をきたす。
などが主として報告されている。ググルといろいろ出てくるよ。
>>415 ご期待に沿えず残念ですが、同業者ではなく、
以前書き込みした
>>376金魚バカです。
>>413 相当熟知された方ですね。ご理解頂き、有難うございます。
418 :
pH7.74:2006/04/15(土) 20:05:23 ID:jYYq0XPY
ココア浴ってのはココアがきいてるわけじゃなくてココアに付着してる農薬がきいてるんじゃない?
419 :
pH7.74:2006/04/16(日) 02:30:46 ID:8ZaJ9wtQ
初子育て中です。
オランダの稚魚が100匹くらいで、1.5センチオーバーになりました。
目が真っ黒で体がスケルトンなのは、今後どうなっていくのですか?
その他は小あじ似腹デカシルバー色タイプです。
420 :
pH7.74:2006/04/16(日) 02:37:46 ID:I1MGq2dL
タンチョウは口紅つきのをいつも選んでる。
421 :
pH7.74:2006/04/16(日) 14:01:35 ID:NgSVU/Da
>>419 20mm超えたらどれも金魚らしくなってくるから安心汁
422 :
pH7.74:2006/04/16(日) 17:12:41 ID:h8BICETM
黒目スケルトンはオランダになって
小アジタイプは先祖帰り。
423 :
pH7.74:2006/04/16(日) 17:22:16 ID:AI4bw15Y
>>420 いつも選んでるって
増やしていってるって事か?
死んでいってるって事か?
うちのは今年で11年目になるが
最近頭の赤が黄色っぽくなってきた・・・
424 :
pH7.74:2006/04/16(日) 19:04:32 ID:uUOuxVBF
411でも話題にあがったS東、個人の主観の問題だからとやかく言うつもりも
さらさら無いわけだが、そもそもあの手の魚で人気がある?つーのもワケ分からん。
需要と供給のバランスとはいえ、関東東を知る一人としてはどうでもいい魚だ。
販売者の「売れれば何でも・・」も既にみえみえ、笑えてくる
尾腰だ?かしらだ?ふんたんだ?浅黄だ?(藁
品格というものを一度考えてみればいい。
425 :
匿名:2006/04/17(月) 11:32:11 ID:wtAjZz8O
口紅つきのタンチョウは気性が荒かった。
426 :
pH7.74:2006/04/17(月) 15:14:29 ID:oi75RX02
S東をめぐって荒れる件
427 :
pH7.74:2006/04/17(月) 20:54:05 ID:lKaHweCJ
>>421 >>422 初めてなのでアルビノなのかなーと思っていました。
安心しました。ありがとうございます。
意外と丈夫なので驚いています。
またわからないことがあったら質問させてください。
よろしくお願いします。
428 :
pH7.74:2006/04/17(月) 21:48:58 ID:GTWsZ0yG
ヤクヨク中
429 :
pH7.74:2006/04/17(月) 22:16:03 ID:sjC+4Q3G
430 :
pH7.74:2006/04/19(水) 17:01:30 ID:x9hYQB/T
初子育て中です。
ヒカリのベビー小粒は、いつ頃からあげてOKですか?
431 :
pH7.74:2006/04/19(水) 17:23:29 ID:x9hYQB/T
ちなみに今は尾まで2−3センチでブラインからメディフィッシュ、テトラベビーをあげていますが
水が汚れて気になります。口の大きさが大きくなるまえにあげ始めると
お腹が膨れて死んでしまったりしませんでしょうか?
432 :
pH7.74:2006/04/19(水) 17:25:42 ID:RVJeyhrY
食べれるようになったらw
433 :
pH7.74:2006/04/19(水) 19:50:04 ID:x9hYQB/T
434 :
pH7.74:2006/04/20(木) 09:26:56 ID:0nLknKNy
ばかん。
435 :
pH7.74:2006/04/20(木) 22:03:42 ID:SNplLnuV
ルパ〜ン
436 :
pH7.74:2006/04/21(金) 09:38:47 ID:3hnSTe7y
437 :
pH7.74:2006/04/21(金) 20:45:23 ID:/FlxkgkW
>>436 ありがとん。ゆっくりあせらず試してみます・・・
自営業なので仕事の合間の息抜きで癒されることも多いのですが
心配が募ってヒートアップしそうにもなったりして。
金魚ってかわいいですよね^^
438 :
pH7.74:2006/04/24(月) 23:37:32 ID:54r+GwsJ
家のおらんだちゃん、指水槽に入れたらぱくぱく吸い付いた!可愛いなあ大事に育てよう。他の金魚は、なつかないなあ
439 :
pH7.74:2006/04/25(火) 12:03:58 ID:9oc+odWC
おらんだちゃんの大きなお口に乳首を差し出したくなります。おっぱいがもっと長ければ・・・
440 :
pH7.74:2006/04/25(火) 20:25:09 ID:lK6EjdL3
おらんだちゃんの大きなお口にちんちんを差し出したくなります。ちんちんがもっと長ければ・・・
う〜ん、いまいちだな
442 :
pH7.74:2006/04/26(水) 23:30:26 ID:c60W4ngU
餌じゃないとわかると、 オランダちゃんは、指にかなりつっついたから、怖くなってきた。しかし、でかい口だなあ
443 :
pH7.74:2006/04/27(木) 00:31:13 ID:Va3WxQlM
質問スレ行ったらなんだか怖い・・・
すみません、質問です。
1・5センチくらいのオランダ稚魚が松かさになり水泡まで出来ちゃって
バタバタと落ちていき始めたのですがそういう時期ってあるのでしょうか?
444 :
pH7.74:2006/04/27(木) 01:04:39 ID:7H1hIzLt
エロモナスに感染してます。
時期とかの問題じゃございません。
445 :
pH7.74:2006/04/27(木) 10:00:40 ID:Va3WxQlM
エロモナス〜!
小さいのに・・・って問題ではないのですね・・・エロめ。
では、まずは水換えをやってみます。シクシク・・・
446 :
pH7.74:2006/04/27(木) 10:05:09 ID:Va3WxQlM
たびたびすみません。
稚魚って薬浴してもOKなのでしょうか?すみません・・・
447 :
pH7.74:2006/04/27(木) 10:38:49 ID:g76vr9WQ
駄目もとでやるしかないでしょう。
放っておいても死が待っているのだし。
448 :
pH7.74:2006/04/27(木) 11:36:43 ID:Va3WxQlM
(;´Д`) わかりました。
よたよたしてるのに小さな目がくるんと動くのを見ると辛いので早速ヅケてみます!
449 :
pH7.74:2006/04/27(木) 11:50:50 ID:g76vr9WQ
漬けながら徐々に30度近くまで加温
てのが有効みたいだよ。
難しいけどがんばれ。
450 :
pH7.74:2006/04/27(木) 22:07:22 ID:Va3WxQlM
(`・ω・´) ガンバッテミマス
451 :
pH7.74:2006/04/29(土) 20:54:21 ID:vXvyUC6W
稚魚の松かさで質問した者です。もう治っちゃいました!
稚魚は〜20度くらいと言われているのでドキドキでしたが
温度を上げていって25度あたりでした。
アドバイスありがとうございました。
452 :
pH7.74:2006/04/30(日) 14:31:16 ID:/vBnjlTr
ヽ( ・∀・)ノ ヨカッタネ
再発しないように
水は清潔に保ってね。
453 :
pH7.74:2006/04/30(日) 15:36:09 ID:4qYAAspS
獅子頭系スレって色んなレベルの人が来るね
454 :
pH7.74:2006/05/01(月) 00:00:14 ID:+iEiby9U
3年飼った獅子頭2匹がアボンしてしまったので、チビを3匹購入しますた。
東・丹頂・更紗。
みんな全長5cm程度だけど、更紗と丹頂はいい具合に肉瘤が出ててかわいいw
東はまだつるん・・・。
まぁどれもすんごくイイ魚じゃないから可愛く育ってくれればいいんだけど。
餌は咲ひかり金魚だけど、これから冷凍赤虫と乾燥糸目を増やしていく予定です。
455 :
pH7.74:2006/05/01(月) 11:16:58 ID:zo6RvD+h
>>452 はーい。
>>453 もう、稚魚選別なんてレベルじゃないですよー。
しゃくれとか背びれが二つとか体が曲がっているのとか結構いて
プロの人たちやベテランさんが上物を選び、オランダちゃんをあそこまで大きく育て上げ
万単位で売る気持ちがわかりました。
神経使うし、大変ですものね。大したものだと思います。尊敬します。
456 :
pH7.74:2006/05/08(月) 13:47:23 ID:2LX+KpmX
ほしゅ
457 :
pH7.74:2006/05/08(月) 17:03:50 ID:Bj11XW5P
オランダって長手と丸手があるけど
産地や系統のよって違うの?
458 :
pH7.74:2006/05/08(月) 17:21:39 ID:I/Z7ZExh
違います。
459 :
pH7.74:2006/05/08(月) 17:32:33 ID:R+4eJUF3
460 :
pH7.74:2006/05/08(月) 20:47:03 ID:knIgz47D
ずいぶん強気だね・・ そこそこだとは思うが6桁とは・・
461 :
pH7.74:2006/05/14(日) 08:46:51 ID:UEBA0iuS
ホームセンターで買ってきたウチのアズマも
こんなのをポンポン産んでくれたらなあ…
いかんいかん不純なビジネス妄想で趣味を汚してるな俺
462 :
pH7.74:2006/05/14(日) 09:50:58 ID:/tUFvKU9
ジャンボオランダと四つ尾ワキンの違いを教えてくらさい
当歳魚では見分けがつかない
463 :
pH7.74:2006/05/14(日) 23:49:41 ID:VvxDlhp5
パンダオランダ可愛いくみえない。ウチのオランダも、外国の金魚みたく長生きしてほしいなあ〜可愛い
464 :
pH7.74:2006/05/16(火) 11:14:48 ID:02YMiKlR
金魚すくいが縁で我が家に来たオランダを
自分の無知のせいで死なせてしまった・゚・(ノД`)・゚・
あれから色々なオランダを見たけど、
まだ新しく飼う気になれない・・・。
ブルドックみたいな頬が可愛かったなぁ
465 :
pH7.74:2006/05/16(火) 12:35:21 ID:RX+KSj0Y
金魚掬いでオランダなんているところあるんだ。俺は小赤と琉金と黒出目しか見たことないよ。
そんな俺はHCで買った、1匹380円のオランダを2匹飼ってます(・∀・)
466 :
pH7.74:2006/05/16(火) 13:59:15 ID:02YMiKlR
>>465 自分も驚いたよ。
この出店すげぇぇぇぇ!!って
丹頂と茶金とコメットもいたから救ってきた。
オレンジ地にクロのまだら模様の出目金もいる。
60の水槽が賑やかだよ。
オランダ可愛いよね。
また縁があったら、今度こそは大事にする!
467 :
pH7.74:2006/05/16(火) 17:34:06 ID:yMnRt2eA
>>462 ジャンボ獅子頭はもともとオランダと和金の交配から作出されました。
ジャンボの仔でも和金に近い形質をもった仔が生まれます。
また大きくなる個体とそうならない個体もいます。
頭の固いものほど大きくなる素質があるようです。
当歳で区別するのは、かなり難しいのでは?
じゃn
468 :
pH7.74:2006/05/20(土) 00:59:25 ID:U2T5NVIl
うちのオランダ大きくなるのかな?楽しみの様な怖い様な…頑張ろ大きくなれ
469 :
pH7.74:2006/05/21(日) 15:16:02 ID:V4SPV1kf
初の肉瘤系金魚『青文』を飼い始めました。
いやぁ ブルドック顔に一目惚れ、口のパクパクに一目惚れ、可愛くてたまらない・・・。
モコモコ顔を維持できるのか、試行錯誤の日々が続きそうです・・・(笑)
470 :
pH7.74:2006/05/22(月) 08:45:34 ID:p1GtbYx1
仔引きについて質問があります。
片腹はやはり除外対象とするべきですか?
見たら結構、片腹の仔が多くいたので質問しました。
餌をあげたあとの選別だから片腹の仔が多かった様に見えたのかも知りたいです。
皆さんは子引きをする場合餌をあげる前にしますか?
471 :
pH7.74:2006/05/23(火) 17:36:04 ID:06gMbdoM
472 :
pH7.74:2006/05/23(火) 19:07:16 ID:mqsnCddL
ビッターズのブルドック顔の桜あづまにしきは可愛いけど高すぎ。。。。。
473 :
pH7.74:2006/05/24(水) 19:27:03 ID:0NFWfrpa
>>470 横見の場合だと、片腹は気になりません。
474 :
pH7.74:2006/05/25(木) 23:17:36 ID:wlRB86CJ
>>471さん、473さん
ありがとうございます。
もう少し様子を見てから決めたいと思います。
475 :
pH7.74:2006/05/26(金) 19:13:03 ID:uX+xKbcB
>>473 あ!あれだ!目を隠すと可愛い女の子いるもんね?
476 :
pH7.74:2006/05/26(金) 19:53:59 ID:1ZcoQ+Z9
己の目を隠せば全員可愛い
477 :
pH7.74:2006/05/26(金) 22:36:30 ID:YnL1My2P
478 :
pH7.74:2006/05/29(月) 22:37:26 ID:8wRV8GRN
日本オランダ(長手オランダ)を黒子で買って
去年から育てています。
現在全長が13p前後。
尾が全長の半分ぐらいあって平付けなので
自画自賛だけど、上見でものすごいカッコいいですね。
479 :
pH7.74:2006/06/01(木) 01:56:11 ID:qlCIS6vQ
オランダと丹頂を飼育中…本当に可愛い!
黒オランダや白オランダも飼いたい。
黒は時々見掛けるけど、白って、未だに通販でしか見た事ないんだよな。
480 :
pH7.74:2006/06/01(木) 02:18:06 ID:g1OZ24EQ
黒丹頂いたらかっこいいよね
赤と黒の悪の金魚みたいでww
481 :
pH7.74:2006/06/01(木) 12:16:42 ID:Df6BVHnr
>>480 確かにw 目出度い紅白がウリの丹頂が一転…
悪の大ボスにw 欲しいなww
482 :
pH7.74:2006/06/01(木) 13:10:39 ID:PjEULeUs
>480
W
赤黒柄のランチュウやオランダを見かけるから
そのうち丹頂柄に品種改良されるのではないか。
483 :
pH7.74:2006/06/01(木) 15:26:05 ID:zKH7DvCb
やっぱり弥富のオランダより江戸川のオランダ最高↑↑(^O^)/こないだ値段良かったケド!!2匹買っちゃった☆
484 :
pH7.74:2006/06/01(木) 21:56:56 ID:qlCIS6vQ
>>480 黒い丹頂…ww
かなり欲しい!w
丹頂の肉瘤が黒いのとかも欲しい…w
485 :
pH7.74:2006/06/01(木) 22:59:57 ID:Pj4Cu83J
足し算引き算で新種が作れるほど遺伝子は甘くないと思うが?
もしできたら、小手先の何とか錦とは違う、かなりのインパクトがあるな
夢はひろがりんぐw
486 :
pH7.74:2006/06/02(金) 11:47:51 ID:SYrPzbP/
東錦の顔がなんかどうしても気に入らない…気に入った東は、鼻上げ気味だから買わなかった(´・ω・`)
487 :
Σ〓〓( `・ o ・´) 〓〓З ◆21uw1u3fHc :2006/06/04(日) 19:12:52 ID:ary4FB2C
丹頂の肉瘤が黒色!?難しそ〜。
たしかに小手先だけの何とか錦じゃなくて新品種として認めるにふさわし感じするね。
丹頂と同じ価格ならセットで買ってく人いそうだし。
でもどーやって作るのか見当もつかないよ。
488 :
pH7.74:2006/06/05(月) 07:22:04 ID:9DvRewbn
悪錦
489 :
pH7.74:2006/06/06(火) 18:48:13 ID:EZO1uI51
前に夢で丹頂の肉瘤が青いのが出てきた。
490 :
pH7.74:2006/06/07(水) 00:45:09 ID:OGCRMnDr
青…W
有り得ない程に、真っ青な肉瘤を想像してしまった…W
491 :
pH7.74:2006/06/07(水) 13:02:55 ID:ZNvPPt99
いや、実際あり得ないほど青かった。昔の水槽のフレームによくあった青色。
夢の中の話だけどね。
492 :
pH7.74:2006/06/08(木) 11:42:48 ID:csPT24iq
白オランダをエチレンブルーで薬浴。
493 :
pH7.74:2006/06/08(木) 12:25:41 ID:wKt5Qksf
メチレンブルー以外にエチレンブルーってのもあるの?
494 :
pH7.74:2006/06/08(木) 20:56:16 ID:csPT24iq
マジに間違えました。
495 :
pH7.74:2006/06/08(木) 21:53:10 ID:Je1hh7JC
オトナならタイプミスくらい脳内変換してあげてください
496 :
pH7.74:2006/06/08(木) 22:45:00 ID:k5wsQ8+t
でもエチレン〜って物質はあるから本当にエチレンブルーってのもあるのかと思った。
497 :
pH7.74:2006/06/11(日) 23:50:21 ID:g5yEFgsj
(゜Д゜)
498 :
pH7.74:2006/06/17(土) 11:34:34 ID:p7iYpFbR
肉瘤系金魚『青文魚』が今朝事故ってしまいました。
外部フィルターの網部分が外れて、そこに頭を吸われてしまい
丸くスフレのように切れて8ミリほど凸っています。
数日前に病気予防でグリーンFゴールドリキッド浴と薬餌を
したばかりなので、少しの間は菌はつかないと思うのですが、
こんな経験は初めてで、今後どんな風に経過していくのか
心配です。今後、どしたらいいのおおおおお!おせーて。
499 :
pH7.74:2006/06/17(土) 13:08:03 ID:whYqK/mP
質問スレに行ってみてはいかがかと。
ここよりも人の出入りがあるから、アドバイスもらえると思うよ。
500 :
pH7.74:2006/06/17(土) 13:31:06 ID:4IMDLYAJ
阻止
501 :
pH7.74:2006/06/17(土) 13:31:48 ID:4IMDLYAJ
(´・ω・`)かわいそ
502 :
pH7.74:2006/06/17(土) 16:07:00 ID:p7iYpFbR
質問スレはやだ!頭ぶくぶく魚のプロの方おせーて!
503 :
pH7.74:2006/06/17(土) 16:35:11 ID:Kg6E5kc8
とりあえず外傷からの殺菌予防で
隔離して塩漬けor薬浴しとけば大丈夫でしょ
504 :
pH7.74:2006/06/17(土) 16:36:57 ID:Kg6E5kc8
×殺菌予防
○感染予防
505 :
pH7.74:2006/06/17(土) 21:16:01 ID:rPGyDE3y
>丸くスフレのように切れて8ミリほど凸っています。
逆にこちらがイビツな頭になった青文クンのその後を知りたくなるなw
よかったらまた画像でもupしてくれや
506 :
pH7.74:2006/06/18(日) 00:10:46 ID:wS0exu4d
507 :
pH7.74:2006/06/18(日) 02:24:59 ID:ToTm0jiw
頭の形が元に戻るかは厳しいね
508 :
pH7.74:2006/06/18(日) 11:26:20 ID:7DJyMOok
あぁ〜真皮までイっちゃって剥き出し状態だね
水温20℃割らない設定で安定させとくと治り早いよ
後は、とび出した部分がカサブタみたいにポロリと取れるか
そのまま残るかだね
「家の青文はツノ付きなんだ」と言い回るのも一興かと
509 :
pH7.74:2006/06/18(日) 13:31:39 ID:wS0exu4d
今日も元気に餌探していますが、痛くないんですかね、、、
何故か怪我の前より元気になった気がします。
507 508
ありがとうございます。
ポロリ取れるのを待ちます!
見た目はどうなってもいいわ。生きていてくれれば。
また、経過報告いたします。
510 :
pH7.74:2006/06/18(日) 13:45:45 ID:hqiiXb7O
別の生き物にみえたお大事に…すげえグロになってるね(@_@;
511 :
pH7.74:2006/06/18(日) 14:06:58 ID:7DJyMOok
まあ、金魚に肉瘤ついてるコト自体がグロっていう人達もいるからな
ちょっとぐらいの出っぱりついても気にしない気にしない
512 :
pH7.74:2006/06/18(日) 14:40:20 ID:wS0exu4d
ありがとうございます。
カビの冠が生えないように気張ります。
513 :
pH7.74:2006/06/23(金) 19:44:48 ID:DTduMVZp
498です。青文の怪我、すっかり良くなりますた。
薬浴を24時間していた時に白いもやっとしたものが
ポロリと取れ、水槽に戻し5日、キュッとしまって元の位置に戻りそうです。
ご心配をお掛けしました!ありがとうございました。
514 :
pH7.74:2006/06/24(土) 00:27:27 ID:HE8kppa1
希望してた方向で治って良かったな
515 :
pH7.74:2006/06/27(火) 00:44:45 ID:5DIfqzRj
おらんだししがしら餌取り下手↓
516 :
pH7.74:2006/06/27(火) 00:52:41 ID:rW98sHKX
確かにヘタかもw
うちのオランダさん、漂ってる餌に突進していってそのままスルーしたり、
水面の餌を食べようとして全然違う場所でパクパクしたりしてるよ。
517 :
pH7.74:2006/06/27(火) 12:36:22 ID:I1AUwrhR
大丈夫、どんな金魚もウチのウーパーとヒメツメカエルよりは賢い。
近頃、両生類の方が魚類より高等であるという常識が、イマイチ納得出来なくなってきた。
両方飼うと実感するぜ。
518 :
pH7.74:2006/06/30(金) 23:52:17 ID:2JbTvyZS
おらんだ獅子がシラっていたずらっこみたいな顔してる。
519 :
pH7.74:2006/07/02(日) 09:55:54 ID:W9bN6Cy0
愛嬌があるぶん、病気になると辛いのだ
520 :
pH7.74:2006/07/02(日) 17:27:21 ID:tmOkQnRt
正面から見て、赤ちゃんのような顔をしてるオランダはたまらんだ
521 :
pH7.74:2006/07/03(月) 14:46:39 ID:oHCPj+t/
頭のいくらカワイイプチプチプニュプニュ
522 :
pH7.74:2006/07/05(水) 02:24:35 ID:8N73i4yE
東錦って、オランダより肉瘤が出にくいの?
523 :
pH7.74:2006/07/05(水) 14:37:14 ID:BjumOHbu
誰が言ったの?
524 :
pH7.74:2006/07/06(木) 01:14:48 ID:KFwBlviJ
誰も言わないけど、手頃なサイズの東錦で肉瘤が出てる奴を見ないからさぁ。
それでも一応、肉瘤の基礎っぽいのがある奴を買ってきたんだけどね。
525 :
pH7.74:2006/07/06(木) 01:24:12 ID:DXCxAkOc
東錦はとにかく質の低下が激しい品種
国産上物東なんて、数が少ないうえに一般流通に乗らないからめったに見ない
肉瘤ぶりぶりでも中国産だったり...
普通に売ってて水槽にうじゃうじゃと売られてる中にぶりぶりになる東はいない
売ってる段階でぶりぶりになってない金魚がぶりぶりになることもほとんどない
526 :
pH7.74:2006/07/07(金) 18:06:51 ID:9pXtgkbj
>>525 東錦はとにかく質の低下が激しい品種
国産上物東なんて、数が少ないうえに一般流通に〜
いえなくもないが、そうとも言い切れぬ
逆に君の行きつけのショップも疑わしい
〜ぶりぶりになってない金魚がぶりぶりになることもほとんどない
そこは同意も出来ようぞ w
527 :
pH7.74:2006/07/07(金) 19:12:39 ID:S7AP79XX
一般流通って言い方が誤解を招いたようだ
だからといって、疑わしいとまで言われてはだまってられないので
袋に東がごちゃ混ぜに入って入荷される当歳東にぶりぶりはいない
おれ行きつけの店では、国産ぶりぶり東は特別扱いを受けているし
ランチュウか?と思うような値段で売られていることもある
528 :
pH7.74:2006/07/07(金) 19:24:14 ID:xtObpcfX
オークションでおまけで貰ったうちの白オランダ、すごーく気が強い
エサの時なんか形相変わるって感じ。正面顔はサッカーの小野似で
かわいいのに....
529 :
pH7.74:2006/07/07(金) 21:40:19 ID:zjJLBZD9
ビダ見てると東は人気だと思うし
品質も高く見えるが。
店頭普通料金東の品質低下ってことか?
ホームセンターの東はキャリコ琉金だったりするよね。
未ぶりぶりのぶりぶり化は確かにないね。
530 :
pH7.74:2006/07/08(土) 19:55:18 ID:tzeEKmOC
>>530 多分、中国金魚の紅頭紫獅子頭かと。
チャキンの丹頂バージョンです。
532 :
pH7.74:2006/07/09(日) 00:09:18 ID:r5QGfYcy
カワイイ立派だ
533 :
pH7.74:2006/07/09(日) 11:22:11 ID:YGsIR+09
う〜ん…じゃあ俺が買った東錦さんは、
あのままたいして肉瘤も出ないってことか。
頭にうっすらと肉瘤らしいものが乗ってるけど
あれもそのままなのね。
損した気分だ…orz
534 :
pH7.74:2006/07/09(日) 14:33:08 ID:QNeG+FzO
本日オランダ獅子頭の子供を3匹かってきました
それなりに肉瘤が出ていていい感じだと思います。
もっと肉瘤を大きくするためにはどんなえさがいいでしょうか?
できればペットショップなどで売っている手軽なのを教えてもらえませんか?
あとピンポンパールと同じ水槽で飼っているんですが、
肉瘤を大きくする用のえさを与えても大丈夫でしょうか?
おしえてください。
535 :
pH7.74:2006/07/09(日) 17:27:25 ID:LTAcl5bY
餌についてはスレの前半で議論されてるから
参考にするよろし。
>>52氏がオランダゴールドをレポしてる。
>>75 >>153 >>205でいい感じになってきたらしい。
で、俺は咲ひかりを与え続けてる
>>189だが
肉コブの成長は殆ど見られず…
尻尾は長くなってきたよ。
>>533 あきらめないの。
>>534 健康的には問題ないけどピンポンの頭が
多少ふくらむかも。ピンポン苛められないか?
536 :
pH7.74:2006/07/09(日) 17:28:44 ID:sr+LA8R+
肉瘤って結局DNAじゃないの。
頭が大きくなって目が隠れて見えなくなって
餌の時だけ必死なオランダって楽しいのかな。
537 :
pH7.74:2006/07/09(日) 19:22:45 ID:QNeG+FzO
>>535 ありがとうございます、頭はふくらんでも全然問題ないので。
調べたところピンポンとオランダは一緒に入れても問題ないと書いてあったので、
あとピンポンのほうが多少おおきいので大丈夫だと思います。
ありがとうございました。
538 :
pH7.74:2006/07/09(日) 21:15:53 ID:QNeG+FzO
たびたびすいません。
友達から肉瘤を大きくするには赤虫をあげるといいと聞きました。
なので、家で探してみると「キョーリン飼育教材 乾燥赤虫」というのがありました。
これでいいのでしょうか?聞いた話によるとあげないほうがいいものもあると言っていたので…
539 :
533:2006/07/10(月) 01:40:08 ID:UWbyNKjn
>>535さん
励ましの言葉ありがとう。
52さんのレスによるとオランダゴールド、効き目ありそうですね。
でもなかなか売ってないんだよな。ランチュウベビーゴールドならよく見るんだけど。
ちなみにうちでは、ピンクのベビーゴールドと、
エンゼル獅子頭、パックde赤虫、
キョーリンのビタミンミジンコの4種類を
ローテーションで与えてます。
どれをくれても皆さん食い付きはいいです。
あと、勝手にアナカリスもむさぼってます。
うちの東さんは、まだやってきて一週間なので、
しばらく様子を見て、変化があったらまたレポします。
540 :
pH7.74:2006/07/10(月) 14:18:38 ID:7M3vhXAc
541 :
pH7.74:2006/07/13(木) 23:32:40 ID:EuzIMrPD
おらんだ可愛いよ。うん。うちのは和金みたいだけど。おらんだゴールド半年以上たったから捨てた(´・ω・`)アイドルつう餌は、うちのは食い付き悪い。おらんだゴールド食い付き良かった
542 :
pH7.74:2006/07/14(金) 23:23:16 ID:BFcdGy3I
オランダゴールドはあからさまに美味しそうなにおいだw
543 :
pH7.74:2006/07/16(日) 19:03:43 ID:qfdDGGf0
卵から育てたおらんだを、見てきた。いくらもぽっこりして白く可愛いかった。180cm水槽うらやましい
544 :
pH7.74:2006/07/16(日) 23:15:28 ID:1fcLsysz
冷凍アカムシをやると
肉瘤がよく発達するとの情報を入手した。
今度買ってきてみようと思う。
効き目があるといいなぁ。
545 :
pH7.74:2006/07/16(日) 23:48:27 ID:ZlUt20ra
冷凍アカムシあげたら白点病が蔓延した人います?
546 :
pH7.74:2006/07/17(月) 11:45:34 ID:upa0z3er
おらんだ口でかい
547 :
pH7.74:2006/07/18(火) 13:31:00 ID:MzAQmWxx
アカムシ→当歳から明け二歳のこの時期に仕込まなきゃ意味ナシ男チャンw
ここのネタの<肉瘤の発達>って・・・論点がオカシw
ほとんどが小売店販売品の水槽飼育なんだろ?
オランダに限ったことじゃないが、年会費なんてしれたもんだから会に入ってみるとよろし。
じゃなきゃ、系統のはっきりしたオランダ買え(飼え)。
548 :
pH7.74:2006/07/18(火) 17:35:28 ID:Yp3ktB/r
会頑固じいさんとかいそう(´・ω・`)派閥ありそうDAISOでおらんだのウチワ買った。スレに書いてあった通り珍しいよね。リュウ金の絵が、多い中
549 :
pH7.74:2006/07/18(火) 17:52:17 ID:MbkJB8WO
赤虫deパックってどうなの?
550 :
547:2006/07/18(火) 18:19:29 ID:MzAQmWxx
>>548 つき合い方次第だよw 仔の分譲程度に考えてうまくやっておくれ、勉強にはなる筈よ。
>>549 赤虫deパック、結局割高でない?w
オイラでは賄えんな。
551 :
42:2006/07/18(火) 19:28:17 ID:MbkJB8WO
一番消化のいい餌ってなに? 人工飼料って消化悪いらしいけど
552 :
pH7.74:2006/07/18(火) 20:47:01 ID:vY7e0vdm
冷凍赤虫も消化悪いとか聞いたけどどっちが本当なんだ?
553 :
pH7.74:2006/07/18(火) 23:31:36 ID:aRD+Y7Gy
うちのおらんだ行動理解不能な時ある。みずそこからじゃんぷしたり、いくら部分硝子蓋にあたらなくて良かった。エアストーンを、押したり(転がす感じ)エアチューブを、押したり抜けたらどうするんだ。好奇心旺盛と言うか…でも可愛いなあ
554 :
pH7.74:2006/07/19(水) 01:06:14 ID:nWHs0OG7
つ食意地
555 :
pH7.74:2006/07/19(水) 13:57:43 ID:9FLuqmjq
乾燥エサを水に浸してからやればいい。
冷凍モノは解凍するとすぐ痛むし、逆に冷たいまま食わせるとお腹コワスのは人も同じ。
556 :
pH7.74:2006/07/19(水) 21:56:46 ID:9TdM3o3f
おらんだは長生きできますか?可愛いくて仕方ない(^ω)んふふ
557 :
あべべ:2006/07/23(日) 19:54:17 ID:5Op4itOz
ドジョウと一緒に飼ってもぃぃんですか?
558 :
pH7.74:2006/07/23(日) 20:27:54 ID:JwHdrXLl
ど〜じょ
559 :
あべべ:2006/07/24(月) 09:12:16 ID:PRfrk66C
喧嘩とかなったりしません?
560 :
pH7.74:2006/07/24(月) 19:23:26 ID:JZQFkd+v
しません
ただ、ドジョウは喉ごしがいいので......
561 :
pH7.74:2006/07/24(月) 19:57:59 ID:tnbDAg3m
山田くん、座布団やっておくれ。
562 :
pH7.74:2006/07/24(月) 22:59:10 ID:NbZgD0be
冷凍赤虫を与え始めてみた。
食いっぷりが凄まじい…。
でも、箸で直接目の前にやって食べてくれると…
カワエエ(´Д`;)ハァハァ
563 :
pH7.74:2006/07/25(火) 01:54:00 ID:rjhkw0pW
高い餌だな。もぐもぐうまー(゜Д゜)
564 :
pH7.74:2006/07/26(水) 23:10:13 ID:Apn2E4de
余りいくらついてないが、カワイイ。本当にラブリーだなあ
565 :
pH7.74:2006/07/29(土) 23:26:05 ID:81gdjCEi
●カリって死ぬよね。私のオランダ返せ!
566 :
pH7.74:2006/08/01(火) 06:35:38 ID:Uwh7WqD1
今うちの近くの熱帯魚屋で3800円くらいで巨大東錦が売ってるんだけど
飼育設備を色々増やしてでも買うべきか!?
567 :
pH7.74:2006/08/01(火) 10:45:30 ID:0mDfhDFp
金魚との出会いは一期一会です。
あなたのお眼鏡にかなう魚なら
ゲットすべきでしょう。
568 :
pH7.74:2006/08/01(火) 12:45:33 ID:dz+MDHEc
ジャンボオランダ購入。
庭の池で30cm超え目指すぞ!
569 :
pH7.74:2006/08/01(火) 19:39:41 ID:Uwh7WqD1
例の巨大東錦改めて見に行ったらグロテスクだったんで買うの止めた。
初めて見たのは先週くらいだったんだけど大分記憶が美化されてたようだ。
なんか下膨れがもの凄くて目が透明鱗で角膜に少しリンパ液が溜まっててぷるぷる
してたからホント化け物みたいだった。
570 :
pH7.74:2006/08/01(火) 22:10:29 ID:MfY08Md8
>>569 記憶が美化されるってのはあるね
長く飼うんだから、2〜3回通ってからでも
買うのは遅くないしね
571 :
pH7.74:2006/08/01(火) 23:47:36 ID:3oh3kaxP
初めて見ました。
私はシシガシラの赤色で、18センチ位のを飼ってます。
頭部がボコボコして丸顔で可愛いですよね。
かなり懐いてて、必ず私の方をジーっと見てます。
ここの皆さんは沢山勉強してて感心しました。
私は無知で、ただ可愛いなぁって飼ってるだけで。。
どんどん大きくなるから、最終的にどの位になるのかなって心配です。
一人暮らしなので、あまりに大きくなったら大変。。
572 :
pH7.74:2006/08/01(火) 23:50:31 ID:kpUyyL5l
>>568 うちのジャンボオランダは、数ヶ月で今23センチくらいなんだけど
病気知らずだし良く食べるしホント癒されます。
>>569 ワロタ。あるある。
573 :
pH7.74:2006/08/02(水) 02:16:01 ID:IK/JahYt
3800円で買える巨大東錦が美品であるわけがない。
574 :
pH7.74:2006/08/10(木) 13:14:18 ID:qnP9xfwK
昨日のNHKはすばらしかったな
オレも金魚飼いたくなったよ。
575 :
pH7.74:2006/08/10(木) 13:30:06 ID:x8u+76PR
じゃんぼおらんだと 普通のおらんだ泳いでたけど、すげえ
576 :
pH7.74:2006/08/10(木) 20:04:33 ID:O976jqFE
金魚大百科見逃したorz
577 :
pH7.74:2006/08/12(土) 10:04:20 ID:vQPVRnw4
中村獅子童さんてオランダゴールドの愛用者っぽい顔だよね
578 :
pH7.74:2006/08/12(土) 16:28:26 ID:t2BZ4F1T
といより、インコ顔だな。
579 :
pH7.74:2006/08/13(日) 08:37:13 ID:TBrnMNIW
どうでもいいことだけどあの頭はなにでできてるんですか?気になります。
580 :
pH7.74:2006/08/13(日) 12:38:29 ID:76jZD4eS
脂肪と思われてることが多いらしいけど実は蛋白質らしい。
581 :
pH7.74:2006/08/15(火) 22:39:29 ID:guOXMXqC
ちがうよ。
あのプニプニ頭には夢と希望がつまってるんだよ(´ω`)
582 :
pH7.74:2006/08/17(木) 15:23:26 ID:2caXMEaH
(*゚ω゚)餌あげる時、ちょっとだけ触るんだけどさ…
あのプルプルの感触がたまらんよ!!
583 :
pH7.74:2006/08/17(木) 16:08:02 ID:h9q8bhx3
うんたまらん
正面からの顔(*^-^*)
584 :
pH7.74:2006/08/17(木) 16:59:59 ID:AyA2oE/K
今まで何千匹もオランダを見たが、正面顔でうちの子より美人ちゃんに出会ったことがない親バカぶり。
585 :
pH7.74:2006/08/17(木) 18:00:30 ID:feQF7H0b
400円位のを親が買ってきて見た目そんなよくなかったけど育てたらすごいいい感じになったけどいきなり星になった。目を離した15分になにがあったんだろ。かなしいよ。
586 :
pH7.74:2006/08/17(木) 18:37:28 ID:088r63lC
美人ちゃん・・・・
うちの可愛いおらんだ380円もう半年過ぎた
587 :
pH7.74:2006/08/18(金) 19:24:58 ID:2jC7MFAc
15分で死んじゃう…
おもいだした!パチンコ北斗の拳行かなきゃ!
588 :
pH7.74:2006/08/18(金) 21:50:41 ID:M787MbB9
Lサイズの卵ぐらいまで成長したウチのアカダマが死んだ・・・
週末帰省するので土曜に掃除&水換えした時には元気だったのに。
月曜帰宅すると、尾腐れ&転覆&穴開きorz
治療の甲斐無く、先程動かなくなった。
水槽の水質も同居魚の状態も何ら問題ないんで、こいつだけ弱ってたんだな・・・
すまぬ。
589 :
pH7.74:2006/08/27(日) 00:34:22 ID:0NEAasmd
保守
アズマ死なせてしもうた(T-T)
590 :
pH7.74:2006/08/27(日) 00:40:21 ID:0RNfbh0l
保守がてらに小ネタを
江戸川金魚まつりで琉金の当才を購入、餌の大きさがちょうどよかったので、オランダと東の当才と同居させてもみぢらんちゅうを一ヶ月やってみた。
オランダは少しモコ顔になったが、東と琉金はほとんど変化なし。
一袋使い切ったら別の餌に変えます。以上、チラシの裏。
591 :
pH7.74:2006/09/01(金) 17:48:59 ID:Avp2pr4o
金魚の鳴き声、初めて聞いた!!
正確には「歯ぎしり」らしいけど、
丹頂クンが「ギーギー」鳴いてるの。
体調悪いとかのサインですかねぇ。
592 :
pH7.74:2006/09/06(水) 16:18:15 ID:VO7qrdOR
丹頂くらい頭が真っ赤な東錦が欲しい
最近白いのしか売ってないんよね
593 :
pH7.74:2006/09/07(木) 11:35:22 ID:zJUJRULM
東は頭が白いのが人気だからな。青と黒が複雑に散らばって赤が少ないほど高値で売れるらしい。
594 :
pH7.74:2006/09/07(木) 12:11:46 ID:xI/M/y0g
逆でしょ。
頭が赤い方が良いと大概の書籍には書いてる。
それで青が多く尾が黒いのが良いのだそうだ。
頭が白いのばかり売ってるのは格下品ばかり出回ってるからじゃないのかな?
自分は嫌いじゃないけど。
595 :
pH7.74:2006/09/07(木) 12:25:18 ID:xI/M/y0g
596 :
pH7.74:2006/09/07(木) 13:17:23 ID:zJUJRULM
>>594 ちゃう
頭が白いというよりも、赤が少なくて白、青、黒のモザイクが複雑なアズマが大人気なの。
尾が黒いのがよいのはもちろんだが、書籍の情報と金魚屋との雑談から得た情報のどちらが鮮度が高いと思う?
肉瘤たっぷりで頭が赤く尾が黒い上物も人気だが、おれが言うアズマは希少価値がついて大人気。
>>595 これは確か、特別な名前がついた色だと思う。退色がここで止まればね。
この金魚も長手オランダだよ。
オランダっぽい体型って丸手のことを言ってるんだと思うけど、透明鱗を含まないから東としては販売されない。
597 :
pH7.74:2006/09/07(木) 20:12:27 ID:3p5gKDfT
↑ちみ、まだキャリア浅いんだねw
598 :
pH7.74:2006/09/07(木) 20:19:45 ID:3p5gKDfT
一つだけ教えておいてあげようw
一度「会」に行ってみれば。自分の書いてることに顔から火が出るはずだw
ま、そういう時期、誰でもあるからあまり気にスナ。
599 :
pH7.74:2006/09/07(木) 21:04:59 ID:t53mmOuK
でたでた、自分のレスを権威つけるかのように「会」という閉鎖的な基準を持ち出す香具師www
600 :
pH7.74:2006/09/07(木) 21:13:10 ID:vXr9/Wmd
>書籍の情報と金魚屋との雑談から得た情報のどちらが鮮度が高いと思う?
鮮度が良くても精度が悪い情報じゃどうしようもないし。
黄頭ならまだしも、東で「頭が白い」事の意味が判らない時点で、
東錦を見る目が無いことはわかった。
>>595を「長手オランダ」といっちゃう事からも、オランダを見る目もなさそうだけど。
601 :
pH7.74:2006/09/07(木) 21:15:41 ID:t53mmOuK
602 :
pH7.74:2006/09/07(木) 21:38:37 ID:58c9Gn2P
そうだね。
人の判断を基準にしないで
自分の良いと思うものを飼え
ということだね。
しかし東になると皆夢中になるのね。
603 :
pH7.74:2006/09/07(木) 22:38:05 ID:3p5gKDfT
おひおひ、
>>599-601 俺はS東、全く興味ないんだよw よしてくれよ。
「東」といえばスグS東を持ち出す胆略さ。「会」だといえばスグ閉鎖的??
ちみもまだまだキャリア浅いんだね。
その基準とやら、さらしてみろよw
604 :
pH7.74:2006/09/07(木) 22:48:20 ID:t53mmOuK
ID:3p5gKDfTは少し痛すぎじゃね?いまどき「おひおひ」はないよなwwww
どうやら会と無駄に長いキャリアだけが拠り所みたいだね
605 :
pH7.74:2006/09/07(木) 23:39:38 ID:3p5gKDfT
やっぱ、ちみも東のお話は出来そうにないな。
むなしいレスだこと......
606 :
pH7.74:2006/09/07(木) 23:51:14 ID:t53mmOuK
おれは青と黒の鈴木東がレアで人気だと知ってるだけだ
ここはオランダシシガシラ全般を語るスレなのに東を知らないだけでそこまで言い切る
「ちみ」の人生がむなしいわな
「会」にひきこもってやってろよ、カスがw
607 :
pH7.74:2006/09/08(金) 00:45:38 ID:6AUn47Hf
東錦というかキャリコ柄の凄いところは模様によって全然イメージが変わる
ところだからな。それだけ好みも別れる罠。ことオランダ型になると肉瘤、
顔、胴、尾と体のどこにどんな色が付いてるかという拘りも増えてくるだろう。
まあオレはとりあえず今のところ
>>595みたいな模様のが欲しい。白と青と黒の
模様の奴はもう少し青がはっきりして黒が減れば良いかも知れない。
608 :
pH7.74:2006/09/08(金) 01:35:33 ID:6AUn47Hf
609 :
pH7.74:2006/09/08(金) 03:06:22 ID:miIu9r8V
いいね。
オランダに限らずこういう色柄が固定されたらいいのに。
その下のは
>>595に近いな。
朱文て面白い色柄が出るね。
610 :
pH7.74:2006/09/08(金) 19:02:42 ID:qECqoVdT
ハネ
611 :
pH7.74:2006/09/08(金) 23:57:15 ID:AAfKUR9E
最近おらんだ昼寝多い
他の金魚が
呼びにきてる様子
つんつんつっついて
こっちこいや つ感じだ
612 :
pH7.74:2006/09/09(土) 02:43:12 ID:YcZQinoU
俺は流行や良いものとされる事の逆を考えるのが好きなんで、東の頭が赤で尾が
黒いのがよいとされるんなら逆に頭が黒っぽくて尾が赤っぽいのが見てみたい。
胴に浅葱色が多いのに越したことは無いと思うけど。
それと今年川合観賞魚の通販で買った東錦がオランダ系にしては面白い体型をして
いたんで出来ることなら自分好みに改良してみたい。
↓絵で描くとこんなの
ttp://up.spawn.jp/file/up38630.bmp まず最も変わっているなと思ったのは金魚にしては体の厚さが薄いこと。
これは実物を見ないと分からないんだけどこういうのは和金でもあまり見ない。
次に尾筒が比較的長く尾鰭も切れ長なこと。オランダには先が丸い尾鰭が似合う
と思ってたけどコイツは体が長方形気味なせいか先が鋭い尾鰭がよく似合う。
それと尾筒が長いのはオランダの体型としては良くないとされているようだけど、
尾筒が長い方が魚っぽくてカッコイイ感じがする。頭は中国産らしく申し分なく
頭巾型に盛り上がってる。ここは変える必要はないと思う。詰まった胴に先の丸い
尾を良しとする最近のオランダの理想の逆を行く嗜好だけどとても気に入っている。
注文した東は1匹だけだったんで増やすには同じ体型の個体があと何匹か必要
だけど、今度注文した時に同系統の東が来るかどうか分からないのがちょっと不安。
613 :
pH7.74:2006/09/09(土) 18:24:55 ID:pTwON5Aa
がんばってくれたまえよ
『金魚の新しい品種を作ろう』スレがなつかしいな
614 :
pH7.74:2006/09/09(土) 18:27:02 ID:xZIOYnmN
うん、なつかしいな、こくりゅう
615 :
名無しですダレか名前つけて:2006/09/10(日) 23:35:48 ID:F/rR2iH6
はじめましてらんちゅうなどの金魚を飼育したいのですがやはり冬場はヒーターが必要でしょうか?教えていただけないでしょうか?
616 :
pH7.74:2006/09/11(月) 03:34:46 ID:3Wb+pD5g
>>615 エアコンのせいで温度差の有る部屋には必要です
金魚の為には水温を一定にしないといけないかと
私はランチュウは外で飼っています
617 :
pH7.74:2006/09/16(土) 15:24:10 ID:hhH5kSl7
先輩、質問です!
三年飼ってる丹頂の頭の肉瘤のツブツブが弾けたように白くなってるんですが
どうしたら良いでしょうか?
時々大きなニキビができてたのですが
今回は全体的(頭部のみ)に白くなってるので心配です。
618 :
pH7.74:2006/09/16(土) 17:43:20 ID:Lyi2HV7/
ビタオク・鈴木〜
>尾型の良い4つ尾、カジは2本のメス魚です。
>抜群の太みで全長は約20センチあります。
>画像通りの素晴らしい個体です。
>特選個体をお探しの方には、きっとご満足いただけるものと思います。
まあ1円スタートだからワルギはないにしろ、尾に朱(赤)が入っている時点で・・・・
使えねw
しかしオクでは尾形はそこそこでも、尾に綺麗に墨ののったスズキは
やはり出し惜しみなんだなwま、いずれにしても品の無い系統だけどwwwww
619 :
pH7.74:2006/09/16(土) 21:30:26 ID:sRa+TjrI
>>617 体調とか動きとかの方はどうよ?
肉瘤部だけの症状なら水換えしてから
ちょっと水温上げて様子見てみ。
620 :
617:2006/09/16(土) 23:43:29 ID:oMVWqUpw
>>619 体調はいたって元気であります。
水換えは2〜3日おきに1/3を実施しております。
水温は現在27℃ですがこれ以上上げて大丈夫でしょうか?
唯一の友達なのでとても心配です。
621 :
pH7.74:2006/09/17(日) 00:54:48 ID:xqKZHRZ8
>>620 8時間に1℃ずつあげていって30℃までいって様子見かな。
こわいとおもったら0.6%〜0.8%の食塩水の薬浴でもええよ。
622 :
pH7.74:2006/09/17(日) 01:26:47 ID:6X6boeeI
623 :
617:2006/09/17(日) 02:01:33 ID:0avlq89/
624 :
617:2006/09/17(日) 02:03:25 ID:0avlq89/
625 :
pH7.74:2006/09/18(月) 22:48:18 ID:yiA/Gw3+
おあんだあげ。
626 :
pH7.74:2006/09/19(火) 12:50:57 ID:MDuqDcxi
オークションでブラックドラゴン(真っ黒な東錦)って最近出てる?今更欲しいんだけど。
627 :
pH7.74:2006/09/20(水) 06:21:44 ID:7evNrIT1
埼玉の養魚場にブラックドラゴン見に行ったけど
黒オランダと どう違うのかが分からなかった。
628 :
pH7.74:2006/09/22(金) 22:43:06 ID:sOLjx06E
茶がメインで赤の混ざったオランダ飼ったぜ!!
昨日琉金も買ったけどそいつは大きな欠点もない上に今日買った茶赤オランダの
3倍くらいの大きさがあるのに、琉金が280円で茶赤オランダが380円だった。
629 :
pH7.74:2006/09/23(土) 19:45:55 ID:74qMvfhH
その赤茶オランダを入れた水槽を今朝見てみると同居魚の黒ランチュウに1匹の
ウオジラミが!!おそらく赤茶オランダに付いてたと思われる。即駆除して
日干しにした。
630 :
pH7.74:2006/09/23(土) 19:52:30 ID:GjqdsWJK
新入りさんは投入前に塩水浴が基本
631 :
pH7.74:2006/09/23(土) 20:50:19 ID:f8Tg6QWG
くくく・・・
アルビノで有名な某店で、アルビノ紅眼阿蘭陀獅子頭ゲットしたぜ。
品評会レベルの超上物、店主が俺に気を利かせてキープしててくれた。
額の肉腫から尾鰭の先まで染み一つない完璧な金色。
こいつぁいい買い物した。
632 :
pH7.74:2006/09/26(火) 04:25:11 ID:A/lFOCBe
( ´∀`)σ)∀`)
どこの店だよ〜?言えよ〜♪
埼玉の北部か?それともファームか?
633 :
631:2006/09/26(火) 12:44:56 ID:9sQtIwZK
金魚店スレでお馴染みの千葉県松戸の某店。
あそこは常時愛好家創出の新種入るから、足しげく通うべし。
固定されてないのばかりだから、ほぼ一期一会。
634 :
pH7.74:2006/09/27(水) 05:36:32 ID:CVFs/69L
635 :
pH7.74:2006/09/28(木) 14:33:06 ID:ZhBLhLlE
オランダと流金どっちが飼いやすい?
以前流金が転覆病になってから流金飼育が怖いんだが飼育書とか見ると
オランダのほうが飼育が難しい方に分類されてんのもあって気になる
636 :
pH7.74:2006/09/28(木) 20:30:13 ID:tgUvlXmS
極端に丸手な固体じゃない限り、オランダが硫金より落ちやすいって事は無いと思うがなぁ。
637 :
pH7.74:2006/09/28(木) 22:55:21 ID:lVHpDMd6
ほうだよね。
体型=丈夫さだとすると、
和金、オランダ、リュウキンの順だよね。
638 :
pH7.74:2006/09/28(木) 23:50:06 ID:EkWyvGv7
琉金もオランダも転覆するときはどっちも転覆する。
うちは茹でたほうれん草あげたら治ったよ。
ミジンコウキクサとかもいいんでないかと思う。
639 :
pH7.74:2006/09/30(土) 02:42:30 ID:3DhHxiQ5
LOVEオランダとかいうの売ってたけど流石に引いちまったな
640 :
pH7.74:2006/09/30(土) 18:26:38 ID:pP4k0OaA
まさか年中追い星がでてるとかじゃねえだろうな
641 :
pH7.74:2006/09/30(土) 21:04:49 ID:UuAEU/2I
最近良く見る色素注入刺青系か?
・・・最悪だな。
642 :
pH7.74:2006/10/06(金) 11:55:39 ID:qCMHQgoo
643 :
pH7.74:2006/10/06(金) 12:31:22 ID:tE1H0vIU
・・・ヌッコロしてやろうか、この糞業者どもめ・・・
たとえ天が許そうが俺が許さない!
644 :
pH7.74:2006/10/08(日) 00:48:59 ID:rLMgX2KG
645 :
pH7.74:2006/10/08(日) 00:59:36 ID:toPCRJyr
心配しなくても絶対出ません!オランダとして売ってたのか知らないけど、上物ではない。
はっ!もしかしてジャンボオランダ??
646 :
pH7.74:2006/10/08(日) 01:49:03 ID:rLMgX2KG
絶対出ないか(;´∀`)ならば一安心Σ(´д`;*)
熱帯魚屋さんの名札のついてない水槽の中にいたやつを譲ってもらった奴なので
名前を自分で調べたんですが、このタイプは似たのが多くて…
ちなみにこの種の上物ってのはどういうところで差が出てくるんですか?
647 :
pH7.74:2006/10/08(日) 11:46:20 ID:Fenyf2et
こ、これは新種の
ウマヅラ琉金?
648 :
pH7.74:2006/10/08(日) 14:51:18 ID:xOgqPaS2
並レベルの硫金だろ?
ホームセンターとかで300円代の。
ジャンボはむしろ和金体型に肉瘤。
個人的には成長と転覆が綱渡りになりがちな真ん丸上物硫金より
こーゆー体型の方が外飼いでも余計な心配少なくて好き。
649 :
pH7.74:2006/10/17(火) 15:32:23 ID:sY7AyQS+
丸手の東でさぁ
青一色の朱文金みたいなやつほしいんだけど
見当たらないよね〜。
長手はいろんな系統があるようだしよく見る
んだけど、丸手については朱がはいることが
美しいっていう定義付けのようだし。
天青も長手だからねぇ・・・、自分で作るにしても
これにあまり時間かけてらんないし。
あぁ、もう!!
650 :
pH7.74:2006/10/17(火) 17:33:15 ID://70ojys
こくりゅう?
651 :
pH7.74:2006/10/17(火) 22:00:10 ID:HlFJhBxD
652 :
pH7.74:2006/10/18(水) 00:48:37 ID:oi4jDbco
Hな宣伝ばっかじゃん
653 :
pH7.74:2006/10/20(金) 23:31:39 ID:+KzN60FZ
ラブオランダ売ってたけどあれは角を矯めて牛を殺してるな。
654 :
pH7.74:2006/10/21(土) 00:14:07 ID:AiGGZype
俺もラブオランダ初めて見た
片側に「LOVE」片側にハートを射抜く矢のマーク
その店は他の魚にもハートマーク書いてあるのいたけどちと嫌な気分になったな
あとバルーンオランダとかいうのも初めて見た
655 :
pH7.74:2006/10/21(土) 06:49:39 ID:+vwwebCH
バルーンオランダも頭でっかちすぎな気がした。
656 :
pH7.74:2006/10/21(土) 18:05:16 ID:xu8sW492
657 :
pH7.74:2006/10/21(土) 19:01:59 ID:t1dKsUXO
ここは高すぎるな。血統プレミアが付いてるんだろうか。
でもやっぱり、キズがなく人気のある色彩で形がいいのは高い。
キレイさと値段は比例するよ。
あとは足で探すか、妥協が必要。
ちなみにお目当てはどれ?
ロットナンバー76486530はおれごのみすぎるが、横身も問題なしと仮定しても2万が限界だよ。
658 :
pH7.74:2006/10/21(土) 21:52:21 ID:FAN4r4Vy
あんまりデカくなってからのヤツを買っても
飼育していくうえでの面白みが少ないんだよなあ
659 :
pH7.74:2006/10/21(土) 22:43:38 ID:6ZSPZRJn
おれも最初はそう思ったけど、傷をつけずに好みの形に育てるのは至難の業。
色や肉瘤にまでこだわるなら3歳以上の安定したものから選ぶしかないかと。
おれは当歳から育てた並金魚と高値で買った美固体を飼ってるよ。
どっちもかわいいが、死んでショックなのは自分で育てたほうかな?
660 :
pH7.74:2006/10/22(日) 01:09:32 ID:deJ+Ka7Q
同意だね。
小さい頃から飼ってる駄金の方がかわいい。
661 :
pH7.74:2006/10/22(日) 03:39:27 ID:h86grIAU
至難の業に挑んでる感じがいいんじゃない
結果が良かろうが悪かろうがね
662 :
pH7.74:2006/10/22(日) 13:53:19 ID:LuVqk6Nu
他店であまり見ない綺麗なのが多いが
もう少し安ければ3.4匹欲しいのがいますね
今日は金魚日本一大会ですよね
誰か行きましたか?
663 :
muse:2006/10/25(水) 23:58:13 ID:FTkPD/5X
カシラの出てる当歳オランダ買ってきた。
塩風呂に浸けて3日目、調子がパリッとしてきた。
>>662 いつか行ってみたいよなあ。日曜は休めないんだよな。
664 :
pH7.74:2006/10/27(金) 14:37:23 ID:mjZ2deCr
ウチの東錦(等歳)、転覆とは言わないまでも倒立気味。
餌はらんちゅうゴールドを一日5粒食べてるけど便秘してるのか、糞が少ない。
どういう治療したらいいでしょう?
665 :
pH7.74:2006/10/27(金) 21:07:37 ID:TeUbZk/m
とりあえず、エサをあげるのをやめて、様子を見る。
1週間ぐらい。
666 :
pH7.74:2006/10/28(土) 20:35:45 ID:5pvvOl+a
うちは茹でほうれん草をあげたら治った。
667 :
pH7.74:2006/10/28(土) 23:02:16 ID:1S5Qx4zv
668 :
pH7.74:2006/10/29(日) 00:45:38 ID:cYoeawNK
お前は徳恵貿易とエロサイトの宣伝してまわってるのか?
669 :
pH7.74:2006/10/31(火) 23:40:54 ID:r/N2ZHfE
オランダはどうして死んだら体が曲がるんですか?
670 :
pH7.74:2006/11/01(水) 00:52:17 ID:ekmdRtjO
>>669 また金魚を死なせたか…。
以前にも君に言ったけど、生き物を飼うの向いてないんじゃないの?
671 :
pH7.74:2006/11/01(水) 17:51:32 ID:uzcgfbHh
>>669 おまえの○ンポコ、なんで曲がっているんですか?
672 :
pH7.74:2006/11/03(金) 01:12:45 ID:rfZ9AFmQ
家の二匹。
沈下性の餌を少なめにあげてるから、餌が無くなっても底を漁り続けるのだが、
一匹が餌を探してもう一匹がそれに参加、
場所が被ると一匹がケツを押して追い立ててループしながら上昇。
水槽の隅に追いやってまた餌探しに戻る。
こんな行動を何回もやっていた。(´・ω・`)
673 :
pH7.74:2006/11/07(火) 16:13:35 ID:MKg0maZO
日動メディスーパーゴールドのパッケージ写真のようなオランダが欲しいんですが、
あれは四国オランダとか言われてるタイプなんでしょうか?
674 :
pH7.74:2006/11/08(水) 16:52:07 ID:FIcaynIg
世界のカミハタに聞いてこいw
675 :
pH7.74:2006/11/08(水) 18:39:12 ID:C3uNGPR4
電話して聞いてみました。
他のメーカーさんの製品の事なので、わからないそうです。
676 :
pH7.74:2006/11/08(水) 22:55:39 ID:klY7cQBf
LOVEオランダ、入荷時は2200円くらいだったのに1200円位になってる。
おまけにイレズミも汚くなってきたし。恋愛成就のペットにでも
したかったんだろうか?でも痛々しくて逆に不気味であれじゃ売れん罠。
真っ白オランダのほうが絶対マシ。
677 :
pH7.74:2006/11/09(木) 01:48:28 ID:3YStVyG8
今日オランダを死なせました。
私に買われたのが彼(彼女?)にとっての不幸でした。
次の生があるならば、幸せになってほしい。
>真っ白オランダのほうが絶対マシ。
美しいと思う。白い金魚。
ああゆうイレズミってどうやって着色するんだろ。
678 :
pH7.74:2006/11/09(木) 11:38:44 ID:N8AMLGUj
恋愛成就のペットに・・・ってならイレズミせずにエンジェルホワイト
オランダとか名前付けて売ったほうがマシだな。
今度の餌、エンゼル色揚げとミニペット胚芽のどっちかにしようと
思ってるんだけどどっちがいいかな?転覆病に罹ってる奴が一匹
いるから消化のよいものが良いんだけど色揚げも捨てがたい。
679 :
pH7.74:2006/11/09(木) 23:51:38 ID:EXXxCtl0
680 :
pH7.74:2006/11/10(金) 11:29:29 ID:GQROIi/I
でも高カロリーであんまり良くないって聞いたんだけどどうだろ?
肥満も転覆病の一因だと聞くし。
681 :
pH7.74:2006/11/10(金) 17:30:56 ID:GQROIi/I
それと咲ひかりあげてる人は沈下性のものを使ってるの?
沈下性の場合は砂利を敷いてると金魚が食べづらかったりしない?
682 :
pH7.74:2006/11/10(金) 22:33:02 ID:3vJmrw2l
構わず食べるよ。
事故がおきたこともないし。うちでは。
683 :
pH7.74:2006/11/11(土) 01:42:59 ID:NOHQ44JF
うちも咲ひかり使ってるけど、消化いいような気がする。
糞の塊をあまり見かけない。
これは下痢ではなく、よく消化されてるため、すぐ細かくなってしまうような感じがする。
684 :
pH7.74:2006/11/12(日) 19:30:01 ID:rtBqu7QA
メディ(スーパー)ゴールドはどうなんだろ?
消化率を高める材料使ってる点で共通していて咲ひかりよりは
カロリーとか少なめみたいだけど
685 :
590:2006/11/12(日) 23:47:23 ID:6XNpgyVl
九月から使ってるけど、結構糞の量は多いと思う。調子はいいみたい。
686 :
pH7.74:2006/11/13(月) 00:04:01 ID:77RePM8i
餌の話題が出たので。
ランチュウベビーゴールドとオランダゴールドって
材料、成分ともほぼ一緒みたいなんだけど、
両者の違いは浮上性か沈下性か、というだけ?
687 :
pH7.74:2006/11/13(月) 11:52:40 ID:01H0/iq1
世界のカミハタに.......w
688 :
pH7.74:2006/11/14(火) 09:28:35 ID:PxRWmsVa
板違いだろうけども・・
ビタオク出品の自家製江戸錦、K原系かなんか知らんが、なんか勘違いしているのだろうか?
浅黄色さえ出ればそれで良しなのだろうか?
さらに緑が乗ってくれば言うことなしなのだろうか?
尾形はどうなのだろうか?
背なりはどうなのだろうか?
目先はどうなのだろうか?
頭はどうなのだろうか?
この出品者は良系のランチュウを飼育したことあるだろうか?
これも世界のカミハタに聞けばわかるのだろうか?
689 :
pH7.74:2006/11/14(火) 19:47:39 ID:S6rjYqyv
エドなんてあんなもんじゃね?逆に背なりよし、目先よし、尾型よし、なんてエド
いねーじゃん。W 浅黄は好きなやつ多いし。エドにしては尾型は良い方だと思った。
間違っても業者じゃないですからね。なんかあのサイトって拒絶したくなる雰囲気を
感じるのはオレだけ?
690 :
pH7.74:2006/11/14(火) 20:20:36 ID:mQ5+lBEG
「江戸錦は,まだまだ未完成の品種です。創っている最中ですので、欠点はございます。
気にされる方は入札をご遠慮ください。」.......となw それでも未公開で7マソスタートとは?
なんだか中国産のほうが、いいやついそうだけどねw
>拒絶
なるほどねwww
691 :
pH7.74:2006/11/14(火) 20:51:37 ID:hvaLwRI8
>>690 おいら、ビダであそこの落札したよ
どれかは書けないけど、背なり、尾形、体色、肉りゅう、全ておいら的には満足できるものだたよ
おいらは水槽飼いで横見だから、今出品されてるのは、背なりがちょと^^;
692 :
pH7.74:2006/11/14(火) 22:17:47 ID:JhdM4WzF
江戸としてのレベルじゃなく
緑色金魚を作る親種にってことで
こんな値段なんだろ。
これ1匹じゃ心もとないが。
693 :
pH7.74:2006/11/15(水) 10:28:19 ID:TRh9m/uQ
ほんとうに板違いだね
( `・ o ・´)
どうでもいいレベルでしょ、あそこは。
「中国産のほうが」は確かに当ってるから笑える。
考えてみろよ、元がK原だよ。
それが全てだ。
694 :
pH7.74:2006/11/15(水) 14:30:56 ID:ZneaHS6+
>>693 ×板違い
〇スレ違い
K原の何がいくないのよ?
695 :
pH7.74:2006/11/15(水) 15:00:12 ID:P/h9F4th
エドの板もないから仕方ない。
大方の意見は一致してるね。
>>690 7マソのスタートだったんだ、それなら勘違いと言っても良さそうだ。
中国産エドも数年前までは浅葱が弱かった。でも五年くらい前から急激に浅葱の強い中国産エドが入ってきてるもんな。
K原の唯一のウリである浅葱(グリーン含めて)もウリではなくなってきた。
背なり、肉瘤は当然中国産のが上だし。尾型、尾筒は似たようなもん。たまに売られてるF見で良いエドいるね。同じF見でも安い撥ねエドはダメだけど。ただ浅葱好きにはF見はむかないな。形重視でランチュウで戻してるみたいだから。
696 :
pH7.74:2006/11/15(水) 15:03:57 ID:P/h9F4th
板じゃなくてスレ違いね。わかりました。
697 :
pH7.74:2006/11/17(金) 11:54:58 ID:I4HgoEwp
698 :
pH7.74:2006/11/17(金) 18:49:08 ID:x/EXocW2
江戸錦スレが欲しかったら建ててあげようか?
699 :
pH7.74:2006/11/17(金) 20:03:56 ID:vN2E7FJ1
桜・京・津軽・秋もいれては?
すぐ過疎りそうw
700 :
pH7.74:2006/11/17(金) 20:12:58 ID:BxnCDeIu
リメンバー桜錦スレ!!
今のパンダ金魚スレのように痛々しく落ちていくこと必至。
パート2で肉瘤金魚スレにする方が吉。
701 :
pH7.74:2006/11/17(金) 20:18:20 ID:EZxM7nxm
勘違いした肉瘤厨がわいたりして丸子の扱いが難しくなるから却下
702 :
pH7.74:2006/11/17(金) 20:40:07 ID:x/EXocW2
じゃあ、そのまんまで『江戸錦・桜錦・その他の錦について』でいいね
703 :
pH7.74:2006/11/17(金) 20:57:28 ID:x/EXocW2
704 :
pH7.74:2006/11/18(土) 16:03:06 ID:L99u9NqC
江戸錦とかはランチュウスレでよかったのでは?
漏れもそっちに書いてたし。
705 :
pH7.74:2006/11/18(土) 18:09:02 ID:gYdyRrV+
そうそう
このオランダスレにエドのネタなんか書き込むもんだから
えらいことになってるよ
706 :
pH7.74:2006/11/18(土) 18:29:38 ID:Po6OHlH3
江戸・桜は好きだが
らんちう嫌いもいるよ。
だからちょうどいいや。
707 :
pH7.74:2006/11/18(土) 18:40:36 ID:gYdyRrV+
あぁ〜
とりあえずランチュー及びその飼い主及びそのスレが苦手ってのは確かにあるなw
708 :
pH7.74:2006/11/18(土) 19:07:57 ID:6Tw6DB8C
桜錦って実質ランチュウじゃね?
709 :
pH7.74:2006/11/18(土) 20:11:58 ID:gYdyRrV+
だから、もうこのオランダスレで桜錦もランチューも語る必要ねえの
ID:6Tw6DB8C、おまえ頭わるいのか?
710 :
pH7.74:2006/11/18(土) 20:47:52 ID:KM7doxlL
711 :
pH7.74:2006/11/18(土) 22:00:28 ID:gYdyRrV+
>>710 ID:KM7doxlL、おまえみたいなのがこのスレに湧いてくるくらい
えらいことになってるのが分からんのか?
ID:KM7doxlL、おまえは先ず自分のアホさ加減を
自覚くらいできるようにならねば一生ダメだ
後の話はそれからだな
712 :
pH7.74:2006/11/18(土) 22:10:59 ID:KM7doxlL
>>711 お前、なにを仕切りたがってるんだい?
頭、沸いてるらしいなw
ろくにスレだても出来ない雑魚が
わめいてろwカス
713 :
pH7.74:2006/11/18(土) 22:18:18 ID:gYdyRrV+
714 :
pH7.74:2006/11/18(土) 22:41:34 ID:gYdyRrV+
21 :pH7.74(sage):2006/11/18(土) 17:14:14 ID:KM7doxlL
京錦・京桜あたり、ビタオク出ればうれしいけど、あまり数見ませんね。
おいらも欲しいかもめ。
スレ建て2日目から律儀に自演してやんの( ´,_ゝ`)プッ
715 :
江戸スレの1:2006/11/19(日) 01:50:08 ID:1pWBA5MP
>>713 >>714 おっちゃん おっちゃん 勘弁してぇな 明後日の方向に誤解してまっせ!!
てか、オランダスレ本来の姿に早く戻ってくらはいね
716 :
pH7.74:2006/11/20(月) 18:07:28 ID:BxClyY+S
先日、初めて水槽(AG-41GF)を立ち上げて金魚を飼い始めました。
更紗琉金・青文・東錦 の3匹を混泳させています。
すべて明け2歳で大きさもほぼそろえました。
現在、えさは「テトラ・ゴールドミニ金魚のえさ カラー」を与えていますが
どうも、本命の東錦君が肉りゅうが邪魔なのか、えさの取り合いに負けているようです。
彼専用に「らんちゅう用沈下フード」を与えた方がいいのかどうか 教えてください。
717 :
pH7.74:2006/11/21(火) 12:35:02 ID:nOuS/QLE
東錦一匹でせっせと立ち上げた水槽に、尾腐れから立ち直った流金を入れたら、
東錦をすげー追いかけまわしてんの。
あわてて流金を元の水槽に戻し、急遽もう一匹東錦を購入し、現在トリートメント中。
2対1ならなんとかなるか?
718 :
pH7.74:2006/11/21(火) 15:45:21 ID:jW8zLhp0
2匹がかりで東をいじめるかもね。
少数がいでどちらかがいじめそうな時は
セパレーターで仕切ってしばらくお見合いをさせて馴れさせるのがふつうだよ。
719 :
pH7.74:2006/11/21(火) 17:20:14 ID:nOuS/QLE
なるほど。
とりあえず東錦二匹を一緒にして
駄目だったらそうしようかな。
720 :
pH7.74:2006/11/21(火) 17:38:29 ID:35mptPD5
苛められっこを判別できなくなるほどの密飼いを
721 :
pH7.74:2006/11/23(木) 07:48:18 ID:Q625ZGvH
孔雀オランダっての飼ってたら黒色が抜けてオレンジと白の更紗になった。
まあ綺麗だからいいんだけど。
722 :
pH7.74:2006/11/26(日) 08:47:38 ID:WF7DUbIP
誰か教えて(T-T)
家の金魚ちゃんの尻あたりから出血してるんだが、キレ痔って金魚にもあるの?
放置しといたらマズイ?
723 :
pH7.74:2006/11/26(日) 09:34:00 ID:a2WjhUUI
724 :
pH7.74:2006/11/27(月) 00:58:58 ID:jvNRzIu+
本東が欲しい
鈴木系じゃないやつ
何処で手に入りますか?
725 :
pH7.74:2006/11/28(火) 02:24:41 ID:fKz9uz2F
金魚は工業製品ではないし、上物はいつもあるわけではない。
いいものほど、ここに行けばあるというものではない。
726 :
pH7.74:2006/11/28(火) 03:19:29 ID:jW7Onphc
そうですね。いいものは早く売れちゃうしね。
ある品種を20匹仕入れたとしても上等なのは数匹で
それらをゲットしたいのなら
こまめにお店をのぞかなければ。
727 :
pH7.74:2006/12/03(日) 03:07:44 ID:1QfUZFeM
本東=関東アズマ?
728 :
pH7.74:2006/12/08(金) 16:05:25 ID:bvo49PCn
な・い・し・ょ!
729 :
pH7.74:2006/12/29(金) 13:05:25 ID:LxgrtCkE
いかにもシーズンオフの廃れってぷりだ
730 :
pH7.74:2007/01/02(火) 23:59:31 ID:XZ3hyc9B
なんだかな
731 :
pH7.74:2007/01/04(木) 01:39:50 ID:tfzW4JW+
大雄山ってなんですか?
732 :
pH7.74:2007/01/08(月) 01:53:29 ID:5jVa6TeL
ひ・み・ちゅ!
733 :
pH7.74:2007/01/08(月) 02:52:38 ID:ECvLUd6O
オランダ系の金魚と共存できるエビってありませんか?
734 :
pH7.74:2007/01/08(月) 03:44:54 ID:FB/teTTy
ロックシュリンプなら共存できる。キモイエビだけど。
金魚水槽にエビいらないのが基本。
735 :
pH7.74:2007/01/08(月) 10:17:16 ID:kG+X4iCf
>733
流木とかで隠れる場所を作ればヤマトヌマエビとかトゲナシヌマエビ、
ミナミヌマエビ辺りが金魚に喰われずに飼える。ただエビは金魚より水質の
変化にうるさくて、どっちが水槽の主役だか解らなくなるから入れない方が
良いよ。
736 :
pH7.74:2007/01/08(月) 22:42:56 ID:HRCFbvD9
コケ取りなら石巻貝かタニシにしとけ。
737 :
pH7.74:2007/01/08(月) 22:45:50 ID:rfBsI52a
うちの金魚は石巻の中身を食べるのが得意。
738 :
pH7.74:2007/01/10(水) 11:27:16 ID:G7SnPLok
5cmぐらいの部分々金色が入ってる青文魚ですが、
参考写真にあるような黒銀の魚にすることは可能ですか?
739 :
pH7.74:2007/01/19(金) 23:11:20 ID:uFKVf/Ja
無理
740 :
pH7.74:2007/01/20(土) 00:48:55 ID:Gcd/bpgU
可能
741 :
pH7.74:2007/01/20(土) 00:53:13 ID:nWBZUE3C
どっちよ?
742 :
pH7.74:2007/01/20(土) 03:57:01 ID:0HzMthXP
>>738 まずは日本語勉強して
書き込もうWWWwww
743 :
pH7.74:2007/01/20(土) 04:08:19 ID:0hZUOM01
まず、その参考写真とやらは?
744 :
pH7.74:2007/01/21(日) 20:08:32 ID:gygbO+JP
ここ 見てたら 欲しくなり 買っちゃいました。
丹頂 白 黒
745 :
pH7.74:2007/01/27(土) 21:43:46 ID:RAMd7F8O
渋めの選択だね
俺も丹頂はちょっと良いかなと最近思うようになった
746 :
pH7.74:2007/02/12(月) 07:38:23 ID:cfqRufDA
ほしゅ
747 :
pH7.74:2007/02/27(火) 12:04:01 ID:OaxdM8gO
保守w
748 :
pH7.74:2007/03/16(金) 00:54:21 ID:7cs/DgpH
ほす
749 :
pH7.74:2007/03/19(月) 21:02:52 ID:7sRTWETC
あんまり上物がいない金魚屋に何故かフンタンのよく出たオランダがいたので
購入。値段も500円と安かった。自分は最近頭頂部の肉瘤よりフンタンの
肉瘤のほうが好きだ。
750 :
pH7.74:2007/04/10(火) 00:39:11 ID:SGlFYRto
ホシュッ
751 :
pH7.74:2007/04/10(火) 02:42:53 ID:3tLPGwGr
今日ホームセンターで2匹入手。
ただいま塩水浴中。
モエス(*´Д`*)ハァハァ
752 :
pH7.74:2007/04/11(水) 19:33:25 ID:3iEnpzCY
今年も産卵シーズン到来か
いろいろ準備せねば
>>751 入手おめ
753 :
751:2007/04/15(日) 03:30:55 ID:+bpgBHPH
>>752 ありがとうございます。
2匹、白点病になってしまいました。
売られてる時同じ水槽の金魚がかかっているのには気づいていたんですが・・・
やはりといった感じです。
待ちきれずに塩水浴&断食を2日で
切り上げてしまったのにも問題があるのかもしれません。
金魚さん慣れない飼い主でゴメンなさい。
754 :
pH7.74:2007/04/19(木) 19:09:42 ID:HuCtRHvD
まあ白点なら比較的なおせる病気だし何とかなるでしょ
755 :
pH7.74:2007/04/30(月) 15:22:02 ID:ohv/4T17
保守
756 :
pH7.74:2007/05/07(月) 02:38:40 ID:gIJnm3+K
保守
757 :
pH7.74:2007/05/13(日) 17:49:37 ID:L/qEICop
保守
758 :
pH7.74:2007/05/25(金) 21:42:37 ID:jD6Fminn
いきなりお前がいなくなってもう2年か。早かったな。
お前とはアクアリウム始めた頃からの付き合いだった。60cm水槽買ったのもお前の為だったんだぞ。
覚えてるか?一緒に泳いでた琉金達。あいつら卵産んだんだぜ。もう少しで二歳だ。
お前、350円で売られてたよな。ひょろひょろだったのに立派に育ちやがって。
そうそう、新しく小さなオランダ獅子頭を買ったんだ。まぁ、そーっと見守ってくれ。
そう言えば、最期まで名前を付けてなかったんだだよな。でも、やっぱりお前はお前だ。
もうお前がお前が泳ぐ姿は見れないんだな。今は庭で寝てるんだよな。
気付いてるか?お前の近くには、綺麗な百合の花が咲くんだぞ。今年も咲くはずだ。
何でだろう、涙目になっちまった。
759 :
pH7.74:2007/05/26(土) 22:06:15 ID:XMqRn9hR
ううっ。俺も涙が出たわ。俺んちなんか、庭じゅうどこを掘っても金魚が出てくる。
ごめんなお前ら、本当にごめんな、お前ら。
760 :
pH7.74:2007/05/27(日) 01:55:50 ID:xurhYWA1
許すよ。どんどんオイラ達を殺して飼育技術をあげていってくれれば良いんです。
オイラ達は本当はフナだったけど前が見えなくなるほど頭にボコボコつけられてしまいました。ごめんなさい、それで人間の方達が喜んでくれるんですもんね。それなら光栄です。
友達は片方の目しか出目にならなかったと言う理由で熱いお湯をかけられて命をおとしました。
仕方ないです。オイラ達はそういう運命なんですから。
761 :
pH7.74:2007/05/27(日) 05:52:55 ID:+Zt4BX0I
何か気持ち悪い流れになってるし……
762 :
pH7.74:2007/05/27(日) 18:34:13 ID:yhirk1lE
餌を食べるとどうしても浮いちゃう奴が一匹いるんだけど、
少量で消化の良い餌でお勧め無い?
今はキョーリンのランチュウベビーゴールドを一日おきぐらいに狙って3,4粒食わしてる。
テトラのフレークを貰ってあげたことあるけど、あれも食った後に結構膨らむって話で処分した。
763 :
pH7.74:2007/05/28(月) 00:21:40 ID:w4S4G0Sl
>>762 金魚スレにいいレスがありましたぜ。
227 名前:pH7.74 メェル:sage 投稿日:2007/05/21(月) 14:57:13 ID:sIwOokbi
体が浮かぶのは空気がお腹に入ったらからではない。
神経異常もしくは脊椎の奇形による浮き袋の不能が原因。
神経異常の場合はストレスの軽減とビタミンB群の補給によって治る。
奇形の場合は諦めよう。
ストレスの軽減として水を常に綺麗にする。毎日全部水換える。一般の硝化フィルターは意味が無い。
ヒーターを使って水温の変化を無くす。水深が浅い(10cmくらい)容器で飼う等
ビタミンB群の補給は古い餌は使わない。少しでも胃腸の負担を軽くするために低蛋白の餌を選択する。
お勧めはキョーリンのミニペット胚芽、お金に余裕があるなら小麦を使っていない分消化吸収に無駄の無いどじょう養殖研究所の土佐姫
764 :
762:2007/05/28(月) 15:59:37 ID:rvu+nQma
>>763 Thanks!!
お腹が減っているときは底で寝ることができるから、
餌が食道に入ることで浮き袋か神経に触って調整が利かなくなるのかなあ。
食って浮く以外は一番元気なんだよね、トラブルも一番多いが…
765 :
pH7.74:2007/06/13(水) 22:19:09 ID:Us3S/47i
最近、オランダガシラを飼い始めたのですが、
獅子頭に白い点(にきび?)がしょっちゅう出来ます。
寒い時期に出やすいと聞いたのですが、
この季節にも出るものなのでしょうか?
餌が合っていない可能性などがありますか?
(テトラフィンとビタミン赤虫をやっています。)
766 :
pH7.74:2007/06/16(土) 18:48:24 ID:DrbusA5F
>>765 うちのは水質が悪化すると出たような気がする。
767 :
pH7.74:2007/07/03(火) 14:16:55 ID:7mWEG6ET
ほ
768 :
pH7.74:2007/07/16(月) 23:07:18 ID:EA3Lvhry
769 :
pH7.74:2007/07/21(土) 11:20:53 ID:MmiOGg0B
みなさん水位ってどのくらいにしてます?
770 :
pH7.74:2007/07/28(土) 12:54:22 ID:UFnhr5sX
水槽の上の縁から4cmくらい
771 :
pH7.74:2007/07/28(土) 16:13:19 ID:R0giT/Bg
ほぼ満水。どんどん蒸発して水位さがってくるから。
772 :
pH7.74:2007/07/30(月) 21:52:49 ID:FcyCoRfP
だいたい何センチくらいすかね?
773 :
pH7.74:2007/07/30(月) 22:21:39 ID:kWdk4gBb
>>771 漏れも満水にギリギリまで水入れてる。
地震のデカイの来たら、間違いなく(ry
774 :
pH7.74:2007/07/30(月) 23:10:29 ID:fkeaP3LI
魚自体の大きさにもよるんだろうけど、
らんちゅう用水槽位の高さがあれば大丈夫かなと勝手に判断して、
直径45cm×高さ15cmの桶で飼ってる。
もしかして、拷問なのだろうか?
775 :
pH7.74:2007/08/01(水) 16:01:01 ID:KrS1MPnn
15センチって転覆しないか?
776 :
pH7.74:2007/08/30(木) 16:58:48 ID:61h+NxlX
オランダなんですが、白点病にかかり始め薬浴と塩、ヒーターを入れて、2日目にだいぶ白点が少なくなったのですが大事な肉瑠がどこかにこすりつけて、破けてしまってます。
これって治りますか ヨロシクお願いします。
777 :
777:2007/09/02(日) 13:47:24 ID:RySdTY04
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i
l,__,-――‐┐ l l,__,-――‐┐ l l,__,-――‐┐ l
/ / / / / /
/ / / / / /
./ ./ ./ ./ ./ ./
/ / / /. ┌; _/ /
/ { / { | | /,.-'__ .{
{___) {_____(`ー、_/ '′´ッ ノ、.__)
. _,..-=" ̄ヽ ⌒ヽ ヽ (/'┘
l.イ.r―^j. r | } ~`イ
. `" Y´,イ / :; |j
─…──── | :';';、 ──…─ / ,:' |…─────…‐
-="~L_ニ`' - 'ニ´┴-へ⊥`ヾ、
778 :
pH7.74:2007/09/05(水) 22:06:00 ID:b/wXugPV
肉隆の欠損は治るよ。鱗は治らないと思うけど、治るって言われるよね、なんで?
779 :
pH7.74:2007/09/05(水) 23:08:01 ID:bNB1ke+E
オーソドックスなオランダのほかに
長手オランダ、ジャンボオランダ、四国オランダ、日本オランダっていう
品種名(?)があるようですが、これらの関係を教えてください。
ジャンボは長洲の地金魚で和金の血が入っているというのを聞いたことが
あるんですが、ほか三つはどう違うのでしょうか?
780 :
pH7.74:2007/09/12(水) 19:16:02 ID:oTJTylVv
781 :
pH7.74:2007/09/20(木) 07:24:46 ID:h1q+2tOP
うちのタンチョウの背びれが赤く充血しているんだが、病気かな?
782 :
pH7.74:2007/09/21(金) 22:02:37 ID:psJrylEM
うちのオランダは、肉瘤がでかくなりすぎてまともに泳げなくなってしまい
常に底に沈んで休んでいる。
ときどきエサのときや、気まぐれで泳ぐというかターンする。
で、また底に沈んで休んでいる。
転覆したり、病気じゃないからいいんだが
自由に泳げなくなるほど、肉瘤がでかくなるとは思わなかった。
頭が重そうで、ちょっと不憫だ。
783 :
pH7.74:2007/10/28(日) 16:45:45 ID:U+344q+a
おまいら良かったな。今年の第14回金魚日本一大会の農林水産大臣賞はオランダだったらしいで〜。
784 :
pH7.74:2007/10/30(火) 00:05:50 ID:eP6eEXqF
前から欲しかったブラックドラゴンと日本オランダをついに買いますた
785 :
pH7.74:2007/11/03(土) 23:34:58 ID:45f5LCUV
786 :
pH7.74:2007/11/03(土) 23:43:08 ID:ObVHOGrO
787 :
pH7.74:2007/11/08(木) 20:31:15 ID:lxZH0bRw
788 :
pH7.74:2007/11/16(金) 09:16:11 ID:jXO6JpjP
うちの茶オラダンダ、元気いっぱい!
元気に冬を越してくれるといいなぁ〜。
来年、繁殖に挑戦したい♪
789 :
肉龍:2007/11/21(水) 23:56:00 ID:FtWGmXvC
先日長洲でジャンボオランダを見てきたけど、あの大きさと迫力には絶句!!
790 :
pH7.74:2007/11/23(金) 08:23:31 ID:3uZW9KF5
ジャンボオランダ、すごい迫力ですよね!!
791 :
pH7.74:2007/11/26(月) 23:22:04 ID:hvtVnxeH
もこ顔が可愛い♪
792 :
pH7.74:2007/11/28(水) 22:58:45 ID:GDvzwF94
>>785 それヤフオクに出てる!
でもショップが違う〜どゆこと?
793 :
pH7.74:2007/12/03(月) 01:05:34 ID:pcThCsa8
>>792 tp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c162134513
これ?背ビレと尻ビレの模様が違うし、肉瘤と体の模様も違って見える
コメント欄
tp://guitamaha.exblog.jp/7758544/
794 :
pH7.74:2007/12/03(月) 02:55:11 ID:7vYi3k4e
この前までのせてあった画像と今のは違うというか変わってるじゃんwww
795 :
pH7.74:2007/12/05(水) 23:41:05 ID:WC1ZmoNx
凄い素人な質問で申し訳ないんですけど、
トラオランダを買って来たのにどんどん色がぬけていき、
一年たった今では立派な色鮮やかな紅白のオランダです。
もう黒い部分は出てこないんですか?
黒いオランダ飼ってても赤くなるんですか?
796 :
pH7.74:2007/12/06(木) 12:46:51 ID:U1pj4ing
色代わりはありうるよ。
人間の髪の毛が変化し白くなるのと同じ。
金魚の変わった色は抜けやすいよ。
水質や餌など環境で落ちにくくすることはできるかもしれないが絶対じゃない。
797 :
pH7.74:2007/12/07(金) 11:25:34 ID:sRiki2qL
そうなんですかー。
真っ黒なオランダ可愛かったのに私の技術では維持出来そうにない…。
ありがとうございました。
798 :
pH7.74:2007/12/11(火) 18:58:07 ID:n6RfhhVb
黒オランダが、だんだん茶色になってきた。
真っ白のオランダになって欲しいなぁ〜。
799 :
pH7.74:2007/12/12(水) 09:33:01 ID:leb0pun4
>>798 残念ながら、素赤になってしまう可能性が一番高い。
800 :
pH7.74:2007/12/12(水) 10:03:48 ID:AIFRPfTj
801 :
pH7.74:2007/12/15(土) 21:08:44 ID:MDHLCWHY
オランダのもこ顔が可愛くって好き!
802 :
pH7.74:2007/12/16(日) 02:32:21 ID:rA1vBb0l
1匹で30cm水槽にいるんだけど、狭くなってきたんで60cm水槽に引っ越し
させよう思ってます。もう1匹か2匹オランダ入れたいんだけど、近所の売り場には
小さいのしかいない。今いるのも元々それぐらいだったのにみるみるデカくなりおったw
小さいの入れたらいじめるかなぁ。
60cm水槽で何匹くらいまでおkですか?ちょっと水草とかも入れたい。
803 :
pH7.74:2007/12/16(日) 22:52:31 ID:vIoUZRKD
YOUのオランダのサイズが判らんが、10cmぐらいとして、俺なら3匹までぐらいかなぁ。
それでも、複数匹の終生飼育は無理と思っておいた方がいい。
設置できるなら、90規格水槽にしたら?
ウチでは15cm級が7匹を上部&底面でキープしてる。
鰭の綺麗さが肝な品種だし、出来るだけ大きい環境を用意した方がいいぜ。
いじめに関しては個体差によるので答えよう無し。
804 :
pH7.74:2007/12/17(月) 01:46:30 ID:S+gnUemf
MEの家では60規格が限界です!
尾まで入れたら結構な大きさがあるんですが、狭いのもかわいそうなので
じゃあ迎えるのはあと1匹というとこに抑えようかなぁと思いました。
でも60に2匹も寂しい気もするんですぜ。
何か小さいのと混泳させようかしら…。とりあえずもう1匹追加して様子見る事にします。
ありがとうございました。
805 :
pH7.74:2007/12/17(月) 18:11:47 ID:O9xLWjrL
>>804 大きいのが小さいのを追い掛けまわさないといいけど…。
806 :
pH7.74:2007/12/18(火) 02:24:44 ID:RLvnb9Z2
同じくらいのサイズのを探して来る予定なんですが、
もし小さいので気に入ったのがいたら、今使ってる30cm水槽の方で
同じくらいになるまで育ててから合流させようかと思ってます。
いきなり一緒にしたら病気なんかも怖いので、最初の1〜2週間は
ふたつの水槽で行こうかなーと。
水槽は取り置きで26日以降に取りに行って、年末に掛けて設置予定。
楽しみー
807 :
pH7.74:2008/01/01(火) 07:45:59 ID:5o+SK9ev
あけおめ
808 :
pH7.74:2008/01/05(土) 06:27:43 ID:l3Wlu8lV
もこもこ
809 :
pH7.74:2008/01/08(火) 00:12:24 ID:W73yO+XJ
漆黒のオランダが欲しい今日この頃。
ところで、屋外のプラ舟とかでオランダ飼ってる人っていますか?
810 :
pH7.74:2008/01/08(火) 09:49:11 ID:1NJpwOWj
ベランダで飼ってますが、黒オランダが茶色に褪色してきました!
811 :
pH7.74:2008/01/09(水) 14:05:53 ID:kaXjidVq
頭がぺったんこの東錦が
成長とともにモコモコになる可能性は低いと過去レスにあったけど
丹頂でも同じですか?
812 :
pH7.74:2008/01/09(水) 21:10:45 ID:b/bCBWYa
絶対ではないが、九分九厘ありえんな。
ホームセンターの安らんちゅうが品評会で勝つぐらいありえない。
813 :
pH7.74:2008/01/09(水) 22:23:20 ID:j+weSDJQ
>>812 ありがとう
選ばせてもらえるお店でモコモコな丹頂買ってきます
814 :
pH7.74:2008/01/14(月) 06:36:50 ID:KPTAjoBu
一昨日から、うちのシシガシラの頭部に白点が!
只今、薬浴中…。
815 :
pH7.74:2008/01/14(月) 07:45:12 ID:fwHEj0F3
ホント白点か?
ただ冷えたから蛋白だったかが白くなっただけじゃね。
下手に薬浴はしんほうが良い。 鴨
816 :
pH7.74:2008/01/15(火) 18:16:37 ID:NG+Gk5+R
蛋白で頭部の一部が白くなることがあるんですね。
知りませんでした。
様子を見てみます。
817 :
pH7.74:2008/01/19(土) 01:06:29 ID:l3Si19ta
新人がきたー!
お腹は白くて、背びれと胴体は色が抜けて墨が結構薄くなってしまってるけど
頭と尾びれの色はかなり黒い。将来的に赤が勝って来たら3色になりそうで楽しみだー!
ショップでは沈下性の餌をやってたらしく、浮上性の餌の存在に2日目にやっと気付いた。
それ以来餌やってないのにしょっちゅうバクバクやってる、常にある訳ではないぞw
少し様子見たらもう一匹と合流させる予定だけど、上手く相性合うか心配…。
818 :
pH7.74:2008/01/20(日) 20:09:45 ID:uzM3htyC
新しい個体を選ぶ時、飼い始める時、すごい楽しいですよね♪
私も新たな個体が欲しいなぁ〜。
819 :
pH7.74:2008/01/24(木) 19:09:59 ID:bXDXLKsO
早く春になって欲しい!
また元気にブリブリ泳ぐ姿が見たい!
この時期は寒いから、動きが鈍くて寂しい…。
820 :
pH7.74:2008/02/01(金) 18:56:42 ID:Ur5kVELQ
もこ上げ
821 :
pH7.74:2008/02/06(水) 03:36:55 ID:MDokO5Pe
ハネモノの獅子頭買ってきました
尻ビレが片っ方潰れちゃってるんですが、
それ以外は可愛いです。もこもこ具合もいいし。
5センチ未満のまだチビちゃんですが、
潰れてるヒレが開くことってありますか?
↑の方でコブがでかくなることはほぼないとありますが…
822 :
pH7.74:2008/02/06(水) 11:31:54 ID:Wdaoz8XK
潰れてるっていうのがマクレなら治らないと思う。
ちょっと切れたりしてる程度なら治るけど。
5cm未満の獅子頭なんて育てがいあるね!
品評会に出す訳じゃないから元気で可愛ければいいよね〜。
823 :
pH7.74:2008/02/07(木) 17:51:01 ID:SXl2q5Em
もこもこ可愛い
824 :
pH7.74:2008/02/13(水) 07:53:42 ID:gDGknBQa
形よりペットとしてカワイイかどうかが重要だな。
825 :
pH7.74:2008/02/13(水) 23:17:59 ID:seKZySzI
もこもこがキモい
826 :
pH7.74:2008/02/13(水) 23:22:22 ID:seKZySzI
なぜ脳ミソ飛び出し金魚を飼う気になるのか
827 :
pH7.74:2008/02/13(水) 23:41:39 ID:yXA9GHCB
そこが可愛いんじゃw
828 :
pH7.74:2008/02/14(木) 01:13:44 ID:FCSwrFZF
白点の治療に30℃にして飼ってたらさ、右側の頭に何かモヤモヤしたものが
付いてたのよ、朝。そんで夜帰って来て水槽覗いたらモヤモヤは取れてたんだけど
右側の肉瘤が縮んでた…。気のせいではない、左右バランス取れてもこもこだったのに、
なんか右側だけ皮があまったみたいになっちゃって…。まさか高温で溶けた??
まぁだったら太った人なんていなくなってるだろうから違う原因だと思うけど/笑。
そんなに不格好ってほどじゃないし、生きてるならいいんだけどさ。
中国産の子なんだけど、まさか、頭のぼこぼこ大きく見せるために脂肪を注射するとかないよね…?
最近ショップでも中国産の子だけやたら頭発達した子が多い気がするんだけど…。
829 :
pH7.74:2008/02/21(木) 23:06:15 ID:1oeaEThZ
830 :
pH7.74:2008/02/22(金) 00:40:30 ID:tA6abyph
>>829 つけてたんですけど、この前掃除の時にさわったら結構熱かった。金魚は熱くないのかな?
でも高温というのは水温30℃が長かったので、そのせい?と。
肉瘤、しわが無い感じにポコンと片方だけなってたり、やっぱちょっとおかしいみたい。
元気に見えるけど、ウンコ気泡混じりで白っぽいし、細菌とかかもしれない…。
ちょっと様子見ます。
831 :
pH7.74:2008/02/22(金) 19:30:21 ID:0BJEpTXW
>>821 出来の悪い子ほどって言うだけあって、はねだしはかわいいぞ
前に売物にならないからともらったのは愛着わいた
832 :
pH7.74:2008/02/22(金) 20:05:08 ID:9o4d8Y8/
>>830 金魚には熱い冷たいと感じる神経はなかったと思うよ。
だから寝てるときにヒーターに持たれかかって、
低温やけどしたみたいな感じなんじゃないかな?
シワがないってのはやけどの水ぶくれっぽい。
感染症予防の為、塩水浴にして様子を見た方がいいんじゃないかな。
833 :
pH7.74:2008/02/22(金) 23:51:38 ID:tA6abyph
>>832 ありがとう、なんかその子先日水換えした後から急に浮き出した…。
頭も気になるし、転覆病も気になるし、一度塩水浴させてみようかな。
病み上がり後なんで、しばらくそっとしておきたい気もするんだけど。
ところで一昨日の朝転覆っぽくなって、餌断ちしたら昨日の夜には沈めるように
なってたのに、さっきみたらまた沈みにくそうにしてた。
餌そのままやってないのになんでだろう?勝手に水草食べちゃって浮いてるのかな?
834 :
pH7.74:2008/02/22(金) 23:52:28 ID:UGTVFFpp
>>830 消化不良を起こしてるのかな?
絶食と塩水浴を!
頭部は、ヤケドでしょうね…。
835 :
pH7.74:2008/02/23(土) 02:05:46 ID:FTMU5Ml8
絶食させてるんだけどなぁ〜。絶食明けにちょっとずつ食べさせるのに
メディスーパー買って来るわ!クロレラ錠入れるのもいいみたい。
塩水は今水槽25℃なんだけど(浮き気味なんで高め)、別水槽にすべきかなぁ?
この水槽でやったら早く傷みそうだよね。
もーーこの子身体弱くて参るわww同じ条件で同時期に来たのは元気なのになぁ〜!
836 :
pH7.74:2008/03/01(土) 01:52:23 ID:ruiMUyP7
屋外のプラ舟などでオランダ飼ってる方に質問です。
温かくなったら新しく60〜80L程度の舟で飼おうと思っています。
自作の濾過層を作ろうかと考えていますが、ポンプの揚水量の目安などありますか?
一時間で400L程度で大丈夫ですかね?展覧会用などではなく、ペットですが綺麗に元気に育てたいです。
よくらんちゅう飼育の方が水換えをしているのを写真で見るのですが、
どれくらいの頻度で、どれくらいの量を換えているのでしょうか??まさか全換水??
水槽でしか飼った事がないのでよくわかりません、置く方角や注意点などありましたら
教えて下さい。
837 :
pH7.74:2008/03/10(月) 14:53:30 ID:1M7VVPSr
うちもプラ舟で飼ってるけど水換えは魚の数とかでも変わってくるから様子を見ながらやるのがいいね。
外飼いの注意点はネコ避けのネットをかける、雨上がりの水換えはしない、夏場はよしず等の日よけをする。
あと大事なのが餌の調節かな。季節関係なくちょっとでも寒かったり魚の動きが良くない時は全くあげないか、ほんのちょっとだけにしてる。
うちではいつも消化の良い餌をあげてて、いわゆるオランダ系専門の餌は暖かい時期にちょっとしかあげてない。
昼夜の気温の差がけっこうあるので餌のあげすぎによる消化不良には注意しましょう。
838 :
pH7.74:2008/03/12(水) 00:16:32 ID:Fei4yzv9
ありがとう、参考にするよ!
とりあえず今度の土日で屋根作るよ。
生体導入は春〜初夏にする予定だけどww
839 :
pH7.74:2008/03/12(水) 19:15:14 ID:VeLUgFId
屋外のオランダ飼育舟、早く弄りてぇ・・・
でもまだだ、せめて彼岸を過ぎねば。
840 :
pH7.74:2008/03/25(火) 17:43:16 ID:29EHs82A
さて、そろそろか。卵!
841 :
pH7.74:2008/03/28(金) 00:19:37 ID:mP/s8m/O
ここ最近は、スゴイ動いてるし、エサのおねだりもスゴイ!
842 :
pH7.74:2008/03/28(金) 16:25:08 ID:/CU93+IM
トラオランダいいなぁ
もこもこ
843 :
pH7.74:2008/03/28(金) 16:34:22 ID:920oY2e8
スレタイが「ガンダム」に見えたので来ましたが帰りますね^^
844 :
pH7.74:2008/03/28(金) 18:03:34 ID:mP/s8m/O
↑ウケた!
845 :
pH7.74:2008/03/30(日) 00:43:10 ID:/+meMhPy
ちょww
846 :
pH7.74:2008/04/02(水) 17:59:11 ID:bOODGjbH
可愛いじょ〜♪
847 :
pH7.74:2008/04/09(水) 20:53:47 ID:osuUTip1
ウチの青文(多分三歳魚)が羽衣みたいに白くなって約1年。
だが最近、顔・尾が黄色く油ギッシュな感じに…(--;)
知識が浅くて原因がサッパリ orz
知識深い人教えて下さい!
環境はこちら↓
水槽 :30cmキューブ
水量 :約27L
濾過 :水作ブリッジS
:水作スリムエイトS1基
ベアタンク
タンクメイト↓
青文(約三歳)体長 約10cm
流金ショートテイル(約二歳)体長 約5cm
ランチュウ(約一歳)体長 約3cm
水草少々
換水は週1回、大体半分。
エサは、乾燥イトメ・浮上性の粒エサ等を朝1回に少々。
原因はエサかなぁ…と思いつつ(--;)
真っ白に戻るなら、戻してやりたいです!
848 :
pH7.74:2008/04/09(水) 21:12:23 ID:h2Qet9tu
とりあえず写真うp。
849 :
pH7.74:2008/04/09(水) 21:49:50 ID:ofHImaG0
>>847 リンパ液の影響じゃないでしょうか。
元に戻すのは難しいかと…。
うちは、肉りゅう増進のエサをあげていたら、白かった顔が黄色くなってしまったorz
850 :
pH7.74:2008/04/09(水) 21:58:39 ID:1vs1eefw
粒餌って、オランダベビーゴールド(以下OBG)か?
だとしたら、ウチと同じだ。
ウチの完全に色抜けした青文も主食がOBGだったのが、だんだん黄色くなった。
だが、ウチにはやはり完全真っ白のコメットもいるが、こっちはOBGに比べて全然栄養価の低いミニペットが主食なのに最近黄色くなった。
なので、OBGも原因の一部かもしれんが、黄色くなるのは色素が少ないので体内のリンパ液が透けてんじゃね?と推測してる。
あと、水槽は早めに60cmにしてやれ、金魚三匹で30Cubeは過密だ。
851 :
847:2008/04/11(金) 02:14:15 ID:tDWE1lgj
>>848 写真うp出来ませんです。
携帯からなので(--;)
>>849 リンパが透けてるっぽいんですか!?(゚д゚;)
戻すのも、至難の業かぁ…
>>850 OBGとは、新しい略ですな(^-^)
ウチは、キョー林の乾燥イトメ&浮上性粒エサです。
あと、ホムセンの麦芽なんとかってエサなんです〜。
多分、850さんの流金と同じ感じかと…。
60cm水槽にしてあげたいのですが、場所的に厳しいのですよ(T-T)
ランチュウがまだ小さいので、なんとかなってる状態ですね。
貴重なご回答、どうもありがとうございました。
死に直結ではないようなので、しばらく様子を見守りたいと思います(*^^*)
ありがとうございましたm(__)m
852 :
pH7.74:2008/04/12(土) 22:27:42 ID:mGecJWMx
自分の購入した羽衣(最初から羽衣で表記)
は大きさはまだ7センチぐらいだが頭黄色い。
たぶんそれ色変わりの途中だよ。
853 :
pH7.74:2008/04/14(月) 09:10:00 ID:QKJbZcfz
適度なモコモコが可愛くて好き!
854 :
pH7.74:2008/04/15(火) 15:53:08 ID:ic4lbj0P
855 :
pH7.74:2008/04/15(火) 17:19:01 ID:xw+v2f3d
>>845 こ、これは…。
目も肉りゅうが被さっちゃってるのかな?
856 :
pH7.74:2008/04/15(火) 17:20:26 ID:xw+v2f3d
↑ごめんなさい。854の間違いです。
857 :
pH7.74:2008/04/15(火) 22:34:43 ID:uJsibAji
キカイダーっぽい。
858 :
pH7.74:2008/04/16(水) 14:10:30 ID:nYCYlAIl
白点と胸鰭の鰭腐れになった
グリーンFリキッドで様子見
30度まで上げれば白点はすぐに治るだろうが固定ヒーターだから暫く掛かりそう
859 :
pH7.74:2008/04/20(日) 08:01:07 ID:e0eUUdni
860 :
pH7.74:2008/04/21(月) 06:32:09 ID:p6e32AkS
東錦飼いはじめました
120×60×45h水槽で同居はトラ硫金、キャリコ硫金、
らんちゅう(いずれも3〜4センチ)の三匹です
あんまり肉瘤ついてほしくないんですが、この水槽で
ひかり胚芽でもあげてれば大丈夫でしょうか?
いま4センチくらいで頭つるんとしててキャリコがのんびり
したような雰囲気に惹かれて買ってきました
あと、エサもあまり欲しがらず追いかけまわされてい
たので隔離中の小赤とコメット二匹(6センチくらい)
いるのですがいじめたりせずエサも東錦達がありつける
ようなら一緒にしても大丈夫でしょうか?
隔離後二ヶ月おとなしい以外には何もかわりなく病気とかではないと思います
861 :
pH7.74:2008/04/27(日) 12:16:15 ID:3iW+qu7S
この顔がたまらなく可愛い!
862 :
pH7.74:2008/05/02(金) 17:37:01 ID:0pZ07rXe
モッコリ
863 :
pH7.74:2008/05/11(日) 08:13:38 ID:wr2EPXoE
可愛くて好き!
864 :
pH7.74:2008/05/17(土) 06:06:53 ID:9/yHIGpv
への字口だけど、可愛い!
865 :
pH7.74:2008/05/18(日) 20:15:23 ID:jZn+D7x1
三才になるオランダの肉瘤に白いニキビのようなものが出来てます。段々増えてきてるのですが、病気ですかね?食欲はいつもと変わりません。ニキビは一週間前くらいから出来ました。アドバイスお願いします。
866 :
pH7.74:2008/05/18(日) 21:02:00 ID:6kvuijhc
うちのも同じようなのできたけど、塩浴と温度を28度くらいにしてたら治った。
参考までに。
867 :
pH7.74:2008/05/18(日) 21:39:32 ID:jZn+D7x1
868 :
pH7.74:2008/05/26(月) 18:30:19 ID:rQjeC+pV
age
869 :
pH7.74:2008/05/28(水) 17:22:27 ID:9utILoFX
うちの東ちゃんが、元気がない…。
只今、塩水浴中orz
870 :
pH7.74:2008/05/29(木) 17:25:45 ID:k3jNp6Us
ガンガレ!東ちゃん!
871 :
林:2008/06/01(日) 16:47:47 ID:ftZEaYrL
金魚の病気の質問いいですか?
872 :
林:2008/06/01(日) 16:52:47 ID:ftZEaYrL
我が家のオランダ君が松かさになり、HPで病気治療の仕方を色々参考にしたところ、アクリノール液を直接つけて様子を見ました。
松かさは治りきらないまま元気に3週間過ごしていましたが、だんだん黒くなってきました。
なぜでしょうか?うろこやひれに広がっています。
873 :
pH7.74:2008/06/07(土) 13:04:57 ID:MLNL1eJ/
茶金が元気なく沈んで泳がない
調べたらフィルターに糞が一杯になっていた
フィルター清掃と水換えを行ったら元気になった
874 :
pH7.74:2008/06/07(土) 13:10:57 ID:/Wjx3uL0
誰もいいよって言ってないのに数分後に質問するなら前置きいらねえー
875 :
pH7.74:2008/06/20(金) 17:39:31 ID:sUpw89er
ちょこっと尾腐れになったorz
早く治りますように。
876 :
まりか:2008/06/26(木) 03:46:24 ID:JhDKbUIT
家のオランダちゃん、大きくなるのが早いのですが、皆さん如何ですか?
良くたべます。元気一杯なんです。 これから、ちょこちょこ覗きますので、宜しくお願いいたします〜(^^)
877 :
まりか:2008/06/26(木) 03:46:55 ID:JhDKbUIT
家のオランダちゃん、大きくなるのが早いのですが、皆さん如何ですか?
良くたべます。元気一杯なんです。 これから、ちょこちょこ覗きますので、宜しくお願いいたします〜(^^)
878 :
pH7.74:2008/06/27(金) 02:17:16 ID:ZtXo3vSv
うちの「あずちん」も、一ヶ月で1センチ近く大きくなったなぁ〜
879 :
pH7.74:2008/06/30(月) 02:08:30 ID:zL/0P4lO
あずちんにニキビができた・・・鬱
880 :
pH7.74:2008/07/05(土) 15:45:14 ID:AZs8fyLi
もっこりおおきくな〜れ〜
881 :
pH7.74:2008/07/08(火) 10:46:09 ID:jVq/Nilc
882 :
pH7.74:2008/07/08(火) 18:21:28 ID:VtpRyJRu
赤いのはオランダシシガシラだけど、白いのはシルク東っぽいね。
それか、シルク琉金。
ミューズは、金魚掬いには間違いなくいないと思った方が良いよ。
シルク東などは、ハネ金魚として扱われ処分か金魚掬い行きだからね。
今の時代は金魚屋で売ってる事があるけど。
883 :
pH7.74:2008/07/08(火) 19:28:07 ID:sGVbhC/s
なんかシルク全般をミューズと思ってる人多いね。
884 :
pH7.74:2008/07/08(火) 19:31:19 ID:jVq/Nilc
レスありがとうございました!
一匹は尾びれが流金みたいなのでシルク流金というやつだと思います。
祭でそこの金魚すくいだけすごい行列だったので、並んでみたら「ランチュウの幼魚います」とでっかく書いてありました。
なのでもしかしたら特別な金魚が沢山いるのかも!と思って、ちらっと見た瞬間ぶっちゃけミューズだと思って、必死になって並んですくいましたw
でもこの子達大好きです。
って長文の上、話がそれてすみません。
オランダシシガシラでよかったです。
ブルドッグみたいでカワイイ・・・
885 :
pH7.74:2008/07/08(火) 20:16:10 ID:VtpRyJRu
シルク系各種、家にもいるけど黒目で可愛いから私も好きだよ。
長生きさせてやってね。
金魚掬い出身も高価な金魚もミンナ可愛い奴らだね。
886 :
AZUMA:2008/07/08(火) 20:44:46 ID:m6CxxUXB
初めましてこんばんゎ、AZUMAと申しあげさせてもらいます。
1週間程前に、近場の金魚養殖場で気に入った東錦3匹を購入し、
早速水槽に移したんですが、、、
水槽の大きさ(大体) 縦31cm 横31cm 奥行き18cm
東達の大きさは平均して約7cm(尾鰭含む)
この子達には小さすぎますかね_?
未熟者ですので、皆さんの意見取り入れて成長していきたいです。
887 :
pH7.74:2008/07/09(水) 12:36:42 ID:QfSUMhTP
金魚の大きさ7センチ×3匹=21リットルの水が必要
ちょっと、小さい。大きくなることを考えると、もっと大きい水槽が必要になると思う。
888 :
AZUMA:2008/07/09(水) 14:09:37 ID:x+EOM6+S
どうも有り難う御座いました。
早速大きさを検討したいと思います。
889 :
pH7.74:2008/07/10(木) 19:40:20 ID:3wYMD6QV
茶金
890 :
pH7.74:2008/07/11(金) 00:17:53 ID:Q/kkqQ3Y
ウチのオランダ死にかけw
プカプカ浮いて目だけキョロキョロw
まあ、エラだろうな。3匹中2匹が死にかけw
でも俺が近づくと餌くれると思ってかジタバたw
瀕死の金魚にしてあげる事はなにかないですか?金魚の末期はどんなにしてるの皆さん?
最後のご馳走、生赤虫かなあ
891 :
↑:2008/07/12(土) 16:52:19 ID:Ui/1I5cf
何で文末にwつけてんの?何か笑うとこか?ナメてんの?
892 :
pH7.74:2008/07/12(土) 23:25:54 ID:LiDZbmpz
ココはいっちょ、www
みっ、みんなでwww
笑っ、www、ごめん、笑ってみたらどだろ?www
893 :
pH7.74:2008/07/13(日) 19:24:04 ID:xCluXw7t
俺がバカなんだが。
素赤のオランダちゃんがオトシンクルスの尻尾を口から出してフゴフゴしてたんで、驚いて口からオトシンクルスを引っ張りだしたらもちろん頭が半溶解状態。
おまけにオランダちゃんは喉から流血・・・。もちろん餌はやったら駄目だよな?金魚の口の中の怪我って直しやすくする方法ある?
894 :
pH7.74:2008/07/13(日) 21:10:23 ID:j4RFdBmm
ちょッ ww おまッ w 絶食に決まっ www
895 :
pH7.74:2008/07/14(月) 00:50:05 ID:wJ1ijfBw
>>893 人間の口内ですら、治すのに一苦労だというのに金魚のなんて・・・
896 :
pH7.74:2008/07/21(月) 06:16:12 ID:l6XaTRBL
ph6.8
金魚にはカルキ抜きだけ
897 :
pH7.74:2008/07/21(月) 18:39:28 ID:rGaXrgQx
今年の弥富は近年まれに見るオランダのハズレ年だそうな。
一軒、大規模な養魚場がやめちまったのもあるが、「赤い金魚は弥富」ってのも、もう昔の話なのかもしれん。
898 :
pH7.74:2008/07/24(木) 22:50:59 ID:2hXecin5
899 :
pH7.74:2008/07/26(土) 17:25:27 ID:2kwogW+W
東錦の繁殖に個人で成功した…て人いる?
8000匹孵化させても、7998匹までハネ金になっちまう…。
ほとんど素赤で青がほとんど出ないんだよ。
何が悪いんだ?
水か?土か?
素人が東錦に手を出しちゃイカンのか?
900 :
pH7.74:2008/07/28(月) 09:30:49 ID:msNBTR3G
江戸とかキャリコ琉金ならあるよ。
浅葱がでる時は五割ぐらい出たけど、出ない時は君と似たような感じだ。
浅葱が出る確率はキャリコ体色なら変わらないけどトータルの歩留まりは東錦が一番悪いとか言うよ。
浅葱がでないショボイ金魚をゴールドとかいって希少性をあおる業者がいるから困ったもんだ。
901 :
pH7.74:2008/07/28(月) 19:00:22 ID:0mo/ZUQk
鈴木系同士を交配させりゃいいんじゃね?
902 :
pH7.74:2008/07/29(火) 08:29:08 ID:nMq7Xyvp
やったことないけど鈴木さん同士ならそこまで酷くなんないかもね。
903 :
pH7.74:2008/07/29(火) 18:16:04 ID:gCJcfISH
水量が少ないから金魚の観察は欠かせない
調子悪そうだったから底石の掃除した
904 :
pH7.74:2008/08/02(土) 12:21:13 ID:aqT7Mqi2
昨日オランダ獅子頭(店ではオランダバルーンで売ってた)を買ってしまった。
店では他の金魚の尻追っかけていて元気そうだったのに、一匹だと寂しそうだ・・・
しばらく様子見て、もう一匹お迎えするかも。
獅子頭でも他の金魚と同じく、2、3日は絶食させた方がいいのでしょうか?
905 :
pH7.74:2008/08/03(日) 20:36:38 ID:fBUxF+Rz
結局翌日から少しずつエサやりしています。
今は元気に泳いでいてメチャメチャ可愛いけれど、これから先病気のこととか心配…
広い方がいいと聞いたので、今度衣装ケースに引っ越しの予定。
906 :
pH7.74:2008/09/23(火) 17:03:24 ID:RkDw4Ads
保守
907 :
pH7.74:2008/10/01(水) 22:44:58 ID:ve3EhHkc
夏の間に飼いはじめた人たちのその後も気になるところですね
908 :
pH7.74:2008/10/02(木) 05:40:18 ID:ZJXviWzy
>>907 うちの、あずちんは元気だよ。
ときどき、こっちに向かってサクラ尾を全開に広げてくれる。
とっても綺麗。
909 :
pH7.74:2008/10/02(木) 06:54:31 ID:nQ5DT3Iy
鈴木東って何処で売ってるの?
同じ埼玉に住んでっけど、売ってる所見た事ない
やっぱりbiddersとか?
直販はしてないんだよね?
910 :
pH7.74:2008/10/10(金) 22:18:22 ID:/wZ8f2OU
ジャンボ獅子買ったんだけど全然ジャンボにならず普通のオランダ獅子頭ぐらいしかない!騙されたかな?
911 :
pH7.74:2008/10/11(土) 00:31:53 ID:1GGxhjLI
いくらぐらいで買ったのをどんな環境で飼ったんだ?
たまにボッタクリもあるが、ある程度素性の知れた血統はそれなりの値段する。
我が家のは40cm級の親魚の10cmぐらいに成長した仔を、知人ブリーダーから\8000→\5000で購入。
飼育環境は250×100×50cmの池でコメット・朱分金・ヒレナガ鯉と混泳、自宅働きな農家である強味で少量ずつ1日5回給餌。
濾過は水作ジャンボと真夏に上部濾過、エアレーションは毎分5リットル以上、水換えはおおよそ週一半分。
こんな飼い方で現在尾鰭抜きで25ほど、尾鰭込みで38ぐらいかな?
混泳相手のホームセンター出身安コメットも30超えたので、上記とちと矛盾するが「血統はもちろん大事だが環境・飼い方がそれ以上に成長を左右する」ってのが正解かと。
室内水槽なら25いけば上出来ではないかな。
912 :
pH7.74:2008/10/12(日) 10:22:02 ID:DQKiay2F
アルビノ桜東購入記念パピコ
913 :
pH7.74:2008/10/16(木) 14:54:30 ID:TF0IEeyC
5cmくらいの東錦買ってきたんだけど
色は変わっていくものですか?
914 :
pH7.74:2008/10/17(金) 04:31:20 ID:6oQE5st2
>>913 餌とかで、多少変わるかもしれないけど、劇的には変化しないと思う。
どんなに頑張ってもオレンジ色は赤にならないし、藍色は藍のまま・・・
915 :
pH7.74:2008/10/18(土) 00:51:15 ID:g/TgDc2+
金魚すくいやMIX金魚扱いのハネっ仔でも、大型のプラ舟や池で屋外青水直射日光飼いすればかなりの発色するぜ。
鶏糞で湧かせたミジンコや量の加減が難しいが釣り用のサナギ粉食わせると、室内水槽飼いとは段違いに赤も濃くなる。
916 :
pH7.74:2008/10/20(月) 00:13:54 ID:RcvYPl51
みんなが育てた稚魚って、1、2ヶ月でどれくらい大きくなる_?
うちの2ヶ月程でまだ1cm位しかないんだけど。。。(東錦の子
生餌じゃないから育ちが悪いのかな・・・ (乾燥ブライン
917 :
pH7.74:2008/11/11(火) 19:29:20 ID:U284SxZX
>>916 うちは、更紗和金♂と茶オランダ♀のMixです。
今年4月に生まれて〜7ヶ月が経つけど、まだ体長3センチくらいです(悲)
なかなか大きくなれない子もいるだろうけど、飼育が過密になっちゃってたからかなぁ〜。
918 :
pH7.74:2008/11/16(日) 11:18:10 ID:AKo91uf3
茶金水槽にヒーター入れた
餌に赤むしを加えた
瘤が発達してきた
919 :
pH7.74:2008/11/16(日) 22:29:42 ID:exds9J82
やる奴、あまりいないと思うが一応チラ裏。
茶金・青文・東・オランダのオランダ系水槽で色揚げに週一で釣餌用サナギ粉を食わせてたら、赤の発色及び肉瘤の発達に効果大だった。
だがしかし、茶金の茶が抜けて素赤に茶の斑って状態になっちまった・・・orz
920 :
pH7.74:2008/11/17(月) 06:06:49 ID:UNsD+vws
>>916チビの頃に乾燥飼料一本はバランス偏らないか?
921 :
pH7.74:2008/11/18(火) 23:36:13 ID:WUNHqUhQ
922 :
pH7.74:2008/11/22(土) 18:34:19 ID:iXJ0+o8D
近所のHCにサナギ粉売ってたから栄養成分みたら脂肪分20パー超えてたw
これはヤバイだろ
消化しにくいと言われるイトミミズですら12パーなのに
923 :
pH7.74:2008/12/28(日) 11:39:52 ID:TAmEyfho
茶金単独飼い
ギリギリの環境で飼ってるから苦労してる
924 :
pH7.74:2009/01/25(日) 11:42:35 ID:zxKlpz+2
ウチのオランダ2歳が
えらのすぐ後ろの胴体がぷっくり膨れて
泳ぎずらそうです
いろいろぐぐりましたが素人には判断が付きません
(糞詰まりや腎臓にしてはえらに近すぎるような....)
えさはテトラフレーク
水槽は40センチくらい
水温は25度
外横付けのフィルター(縦型)
バブルストーン(エアー)
同じような病気を克服した方いませんでしょうか?
925 :
ヽ(`Д´)ノ:2009/01/25(日) 18:44:47 ID:U6iLaSfG
松かさ病じゃないかな!
最初は体が一回り大きく見えるよ。鱗と鱗の間に注目してみてください(´・ω・`)
926 :
pH7.74:2009/01/25(日) 21:06:26 ID:vnE8vEiL
>>1 青分じゃなくて青文だろ?
おまえ馬鹿なんだな。
死ね。
927 :
pH7.74:2009/02/14(土) 17:04:25 ID:EZTfM/dU
成魚になり病気になりやすくなった
ベアタンクにしてグリーンFゴールドとグリーンFの併用中
928 :
pH7.74:2009/02/22(日) 18:13:35 ID:uSdZFZsv
うちのオランダちゃんが産卵して、昨日15〜20匹ぐらい孵化したものの…。
仕事して一人暮らしの自分に面倒見切れるだろうか?俺と同じ一人暮らし社会人の人いたらアドバイス頼んます。
929 :
pH7.74:2009/02/22(日) 19:48:34 ID:LiX6LWkD
>>928 餌は人工飼料で何とかなるからおkだけど、問題は針子の数が少なすぎる点ズラ
930 :
pH7.74:2009/02/23(月) 18:27:05 ID:VZR7erYk
>>929 全滅するかな?とりあえずチャレンジしてみるよ。ぃまのところは皆元気にしてるようだし…
931 :
pH7.74:
>>930 奇形が少なければ良いですね。ガンバレ!