☆ふぐ〜アベニーパファー〜3匹目 純淡水フグ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:05:06 ID:w5LM966s
>931
>933
レスありがとうございます!
そうなんです。うちのもクルクル回りながら底に沈んでしまったんです。
933さんの言うケンカのショックなんですかね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:11:40 ID:MBOPhgp7
932みたいな人が常駐していろいろアドバイスしてくれたらいいのに。
詳しそうだ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:54:42 ID:Jg5GSJES
どうせ人の言うこと聞かないでしょw
単独飼いしろってず〜〜っと言ってるのに、投稿されて来るのは
混泳や複数飼いさせてるやつのトラブルの報告や質問ばっかりだ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:09:38 ID:LmQpVjn+
だって水槽ふたつ買う金ないもん
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:57:40 ID:io0J8qDG
クルクル回ってるのは水質なんじゃないかなあ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:42:47 ID:r89Fpi0A
魚は2匹買う金があるのにな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 15:08:26 ID:+nteHB5b
アベニーは300円とかそのくらいだからなぁ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:38:29 ID:Hg3DA/gV
>>936
♀ばかりの複数飼育はどう思う?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:35:14 ID:T2BuAbpM
同じことだ、ヴォケ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:31:04 ID:CG7WQgRA
同じくらいの大きさのツガイ(一組)が一番と思う今日この頃。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:33:26 ID:0UpbD8nH
かわいいアベたんが好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きでたまりませぬ。
食べちゃいたいくらいダ〜イスキ!!!
うちのアベたんは世界一!!天使!!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:25:03 ID:hWrWA9Qj
キモッッッ
クッテシマッテ ドクデ シネ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:16:57 ID:ZdDGZvm8
確かにキモイ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:00:01 ID:oZQ9BSye
貝と同居でほとんどエサ要らず状態で一月ほど。
さすがに貝も食い尽くされてきてるのに、
それでも赤虫を欲しがらないので心配していたけど、先ほど
久しぶりに貝を食べる姿を見て納得。
いつも頭のところをとっとかじっては食い捨ててきたのが、
がぶっとちょい大き目の貝にかぶりつき、加えて
くるくる回りながら吸う!吸う!
極力中身も食い尽くしてぽい。
しばらくもぐもぐしてました。
まあ、あれ1個食えばしばらく何も要らないだろうな…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:04:53 ID:HbVza+8J
6匹買ったのに10日で1匹になっちゃったよ
エビもオトシンも無事なんだけど
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:06:27 ID:9X+LVKFS
17cmキューブで単独飼いしています。
一昨日、リセットに近い水換えをして、その日はよく餌(冷凍アカムシ)を食べていたのですが、
昨日から餌の食いが悪くなり、今日は完全に食べなくなってしまいました。
どうやら目が見えないようで、ふらふら泳いでは水槽のあちこちにぶつかっています。
レプチゾルを飼育水で薄めて噴射してみたりしていますが、気休めでしょうか。
ちなみに水温は27c、PH6.9、亜硝酸、硝酸ともに水換え直後なのでほぼ0です。
水換え前はPH7.5以上あったので、PHショックがあったのかも知れません。
水合わせは慎重にしたつもりだったのですが。

何かアドバイスあったらお願いします。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:28:01 ID:4ky9x81C
>>949
ふらふらって、力なく漂ってる感じ?
突進して衝突する感じ?
水質には鈍感なはずだけど。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:30:01 ID:9X+LVKFS
ふらふら〜っていう感じです。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:33:28 ID:2L+HVJEd
なんかうちのアベたん、3年目なんだけど、
最近しわが多くなったような気がします。
それと尾ひれとお腹の中間あたりなんか身体の厚さが薄くなったような気が。
全体的にぷっくらという感じがなくなっているよう。
もう歳なのか?もっと長生きしてくれ〜
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:35:27 ID:rH3lHJep
3年って凄いな。うちのは7ヶ月のが1匹と1ヶ月のが2匹だな。
2年くらいが寿命かと思ってたけど、案外生きるんだなぁ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:49:17 ID:dEceWP9v
20cmキューブで4匹+エビを飼っています。
どうも、1匹だけ大きく、他の3匹をいじめていました。
これは、いかん、このままでは秩序が保てないと思い、
その1匹を隔離し、スポイトでバンバンと躾けていました。

すると、プクーと膨らむんです。生意気な。
その反抗的な態度に憤って、腹を出来るだけの力でつぶすと
ケツの穴からなんか内臓みたいのを出して虫の息になりました。

大変なことをしてしまったと思い、今メチレンブルーで薬浴
させていますが、大丈夫なんでしょうか?
妹が非常にかわいがっている家族で、もし亡くなりでもしたら
どうしていいのかわかりません。
エアレーションの泡に巻き込まれてグルグル回っています。
明日の朝、元気に泳いでいることを祈っています。。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:11:09 ID:+QDBqEKY
( ゚д゚)ポカーン
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:12:35 ID:FpL6sJv9
>>954
虐待しておいて勝手な奴だな。
お前が代わりに氏ねよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:16:02 ID:ilvhOddZ
こいつ以前書き込んでたDQNじゃないの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:21:12 ID:2RtTIMjc
>>954
もうだめだと思うけど、気にすんな。
メチレンブルーは万能薬じゃないからさ。
明日、速攻でかわりをかって来い。それでごまかせる。
なんか、アベさんは個体差で気が荒いやつがいるけどさ、
250円なんだから、とりあえず買ってきて、だめそうだったら
取り除いているよ!おれは。
20匹から5匹を選別したが、われながらいい感じ(^O^)。
FD赤虫を食うやつしか残さないし。
みんなは、安い魚のために手間と金をかけて尽くしているようだが、
実は俺のが一番いいやり方だよ。
5000円の魚じゃできないけど。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:24:06 ID:z3+Y1lDk
何件も回ってようやく売ってるところ見つけたわ
1cmくらいのがたくさん泳いでたけどどのくらい大きくなるんだ?
てかあれは稚魚なのかな

水槽20キューブで何匹いけるかわからなかったからとりあえず様子見

できれば前、後者どちらも教えてほしいです
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:27:47 ID:2RtTIMjc
>>959
1cmじゃ稚魚だよ。
成体になると2−3cmになる。

20cmキューブだったら、最初は5−6匹がいいんじゃないか。
大きくなると、その数では無理と思う。

ちなみに、1cmの大きさで赤虫食うのかわからん。
ブラインシュリンプを毎日孵化させる根性が必要かも。

基本は1匹飼いらしいよ。喧嘩するから。
おれは、選別しているから派手なやつはないし、FD赤虫も食うが。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:33:37 ID:ilvhOddZ
>>959
大きさは個体差にもよるが大きくてMax4cmぐらいか。
それを越えるのもたまにいる。
平均3〜4cmと考えていいと思う。

20キューブなら、

1)理想は単独飼いだよ。
喧嘩や相性の問題に煩わされずに、集中出来る。
単独ならば水槽レイアウトにそう悩まされることもない。

2)しかし単独だと淋しいなあと思うのが人間の常でありエゴでもある。
上の方のレスでもあったがやはりフグ類は単独が一番だと思う。
が俺も当初1カ月は単独だったが、淋しさに負けて2匹追加してしまった。
これは一番リスキーだと自分でも思った。
複数飼いするなら最初から投入の方が良かったかな、と。
流木や水草を多めにレイアウトしてれば20でも3匹はいけると思う。
が、あくまで個体差による。性格の荒さの違いや、エサの食い付きに
かなり差があるから、食えない奴は痩せていずれ標的になるかもしれん。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:38:54 ID:z3+Y1lDk
>>960
素早い丁寧な回答サンクス

餌とかは店員に何食わせてるか聞いてきます
食ってるのを買えばきっと食って・・・シュリンプだったら様子見だけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:43:15 ID:2RtTIMjc
>>962
どういたしまして。

エサがまず第一難関だからな。

961も言っているが、強いやつはエサをもりもり食べてさらに強く、
弱いやつはエサももらえず弱っていくという悪循環になりがち。

おれはもう諦めて、なるようになれって感じです。
強いやつが生き残るのだ。みたいな。

それが嫌なら、ブラインシュリンプでみんなに万遍に与えるしかない。
964961:2005/10/11(火) 00:50:27 ID:ilvhOddZ
(´-`).。oO(回答者>>963に引用されても質問者>>962からはお返事何もなしでつか.......寝よ)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:26:36 ID:ujl9PYBt
(´-`).。oO(スレがのびたと思ったら虐待DQN降臨か・・・)


966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 07:59:15 ID:z3+Y1lDk
>>964
962を書いてる時間と回答が重なってしまったことと
962を書いた直後に俺が寝てしまったこと
ちと申し訳なかった


この場を借りて返答者方に感謝します
うし、今度買ってくるか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:21:39 ID:usFNn9CS
熱帯魚のスレで、虐待者降臨するって珍しくね?
イメージ的に、ハムスター多頭飼いと似たような感じか。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:28:46 ID:8ba7aYnL
虐待者降臨記念真紀子
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:51:14 ID:ONrifX4G
>>967
アクア板には、虐待写真を堂々うpしたサム某が常駐してるじゃねえか。
970949:2005/10/11(火) 12:43:57 ID:fla4Ewrn
虐待で盛り上がっているところすみませんが、949の回答もありましたらお願いします。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 12:48:11 ID:vfw8Ju2k
972949:2005/10/11(火) 13:03:21 ID:fla4Ewrn
950での結論も出ていないので、引き続きよろしくお願いします。
些細な情報でも結構ですので。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:04:26 ID:I5RLgpeP
単なる水合わせミスだろーよ
点滴で水を合わせろや
話はそれからだ
少しは調べろ
あてにばっかりすんなや
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:18:50 ID:fla4Ewrn
もうちょっと具体的に聞きますが、「目が見えなくなる」という症状を
経験されたことがある方いらっしゃいますか?
ネットで調べるといくつか症例があるのですが、原因がいまいちはっきりしていないのです。
水合わせ失敗の場合もあるし、けんかが原因の場合もあります。
また、予後もさまざまです。

要するに、水合わせ云々の話がしたいのではなく
「目が見えない」という症状についての見識を求めています。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:21:43 ID:usFNn9CS
ウイルスか寄生虫が激しいストレスで免疫が弱まったアベの体内で病原性を露にして、
神経を害するのではないだろうかと思ってみたり。

根拠はもちろん無いが。
976949:2005/10/11(火) 19:40:26 ID:fla4Ewrn
アベニー以外でこの症状はあまり聞いたことがありません。
他のフグにもあるのでしょうかね。
ビタミン不足というのは思いつくのですが、果たしてそれだけの理由で
こんなに急性の症状がでるものか…。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:09:51 ID:adrnojVh
>>949
何だか感じの悪い質問者ですね。
にちゃんで質問するときのセオリー全部無視してるように思います。

・情報は小出しにしない
・調べたことはできるだけ出して比較する
・ここですべてを求めない
・あくまでにちゃんねる

レプチゾルは見当違いだと思います。
症状が出る前と出た後で一番違うことが原因だと思われますが
今回の場合、やはり「リセットに近い水換え」が症状の発露の最大の
要素だと思われるのですが、いかんせん感じの悪い質問者の
現時点での情報では「水換え前」に現在の症状に近い所見が出ていたのか
否かが申告されておらず、全く分かりません。
少し前にキャッシュで残っていたサイトがあったのですが
個人的に今回の質問者には教えたくは無いのでこれで失礼します。

>>973
今回の質問者に気を悪くせずに。
けれども言葉遣いはもう少し柔らかい方がいいかと。
点滴(カテーテル)使用の水換えは私も賛成です。
もっと普及してしかるべきだと思います。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:02:25 ID:ONrifX4G
漏れは>>949はPHショックだとオモ。
>ふらふら泳いでは水槽のあちこちにぶつかっています。
自分も過去に身に覚えがあるんだけど、そういうケーレン的な動きがPHショックの特徴なんだよね。

第一、魚は目が見えないだけでふらつきはしない。側線器官があるから。
盲目なのがデフォに近い「デメキン」だって、そんなにフラフラしては居ないだろ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:07:52 ID:ZHNYMB56
>>949は何を持って目が見えないと判断しているんだ?
980949:2005/10/11(火) 23:46:30 ID:zfZ8ESgv
情報を小出しにしているつもりは全くないのですが説明が足りませんでした。
感じ悪かったでしょうか、申し訳有りません。

水換え前には目が見えないような所見は全く見られませんでした。
ふらふら泳いでいる、というのはケイレン的なものではなく
無軌道に泳いでいる感じです。(アベニーはもともとそうですが…)

目が見えてないと判断したのは、障害物にぶつかるということと
餌を全く追わない、この2点からです。
通常ですと餌やピンセットやスネール等も目で追いますよね。
それと、いくつかのサイトで目が見えなくなるという症状について言及があったので
このことかな、と思った次第です。
ざっと調べただけでも、以下のサイトでこの症状について書いてありました。

ttp://www.rr.iij4u.or.jp/〜kohda/puffer/puffer-trouble-list.htm
ttp://chaboaqua.blog15.fc2.com/blog-date-20050716.html
ttp://hideout02.at.infoseek.co.jp/fish.htm#5
ttp://blog.goo.ne.jp/ryusaysun/e/faa857207268ff6b904125caecfe4de6
ttp://plaza.rakuten.co.jp/bell0109/diary/200505170000/#trackback


現状ですが、今日も餌は食べていません。
相変わらずふらふらと泳いだり、じっとしていたりの繰り返しです。
アカムシをピンセットで顔の前にちらつかせているのですが
全く反応しない状態です。

レプチゾルは私も半信半疑だったのですが、テンプレのサイトにも書いてあったので
とりあえず試してみた次第です。

有益な情報お待ちしています。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:09:29 ID:YMrfhAew
ウチで飼っていたアベニーも目が見えなくなってるっぽい症状のが3匹くらいいました。

・動くものに反応しない
・他の魚が体にぶつかってから慌てて逃げる
・あちこちぶつかりながら泳ぐ
・一日中じっとしていることが多い
・近くに赤虫があっても反応しない
・口元に赤虫を持っていってやると、赤虫に視点を合わせず当てずっぽうに突っつく
 (たまに突っつくけど、たいてい無反応)
・エサを食べれずヤセていってそのまま……

激しいケンカの後にこういう症状になっていた気がします。
残念ながらウチのは回復しませんでした。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:40:10 ID:WDGO4tCX
目が見えないと思われる症状のお話が出ているので少し…

私はミドリフグ(スレ違いかもしれませんが症状が似ているので書きます)
を単独飼育していますが同じような症状になりました。

ふらふら泳ぎ障害物に当たり、それに驚き凄い勢いで方向転換したり、
口元に赤虫を持っていくと当てずっぽうで突くような感じでした。

水槽を立ち上げてから日が浅かったので生物ろ過が出来ていない
と指摘され、バクテリアを増殖活性化させるジグラウォーターを入れたら、
3日後ぐらいには水面に浮いているクリルを見つけて食べられるように
なるまで回復しました。

リセットに近い水替えをしたのなら同じ様に生物ろ過が出来ていない
のではないですか?
983名無しさん@お腹いっぱい。
ジクラで生物ろ過ができるのですか。ほほぅ。