ソイル(赤玉含む)・大磯以外の水草底床を語れ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ソイルは賞味期限があるし、植え替えにも気を使うからイヤだ。
大磯は酸処理するのが、あ〜面倒くさい。

そんなあなたにふさわしい水草底床を探求するスレッドです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 01:47:14 ID:CAL+6Qxp
赤玉土
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 01:48:28 ID:5RACFUJj
>>2
だから、それも不可なんだってば。スレタイ読んで
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 01:57:26 ID:NmylsyVq
んじゃ焼き赤玉土
5:05/03/03 02:07:08 ID:qqse+R/9
そうくると思った。もちろん却下
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 03:09:37 ID:MSjgPjw3
荒木田つかってるが調子いい。しかしこんな通水性の悪そうな泥でももりもり育つんだからよく一般にいうくずれたソイルの交換って何でだろうか?崩れて目詰まりするのだけが原因じゃないよな。だって荒木田なんか始めから泥だもの。教えてエロい人。
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 05:09:20 ID:MvmYeO8J
ハイドロボール使ってるけどいいよ。
軽いから上に肥料代わりのソイルを薄くひいてるけど。
でもエビには不向き。
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 06:08:06 ID:jhHuL4Vb
田砂 マジオススメ
まさに淡水で使えるパウダー砂のような存在

熱帯魚好きならコリといきたいところだが、
漏れは敢えて日淡のタナゴとドジョウを入れている。
無加温、1灯ライト、外掛けフィルターに水作Sと
バリスネリアという設備の貧弱さからは想像もつかない
美しさが出来上がったよ。こっちのほうがよっぽどネイチャーだ。

ホトケドジョウカワエエ(*´Д`)
98:05/03/03 06:10:01 ID:jhHuL4Vb
カキコした後気付いた
「水草」底床だったね

_| ̄|〇スマソ…
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 09:21:31 ID:HJpV/Y0k
土でいいじゃん
ホームセンターで園芸用の買ってきてさ
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:15:37 ID:6chwrLWe
水草には土系が一番似合うと個人的に思っている。
だから面倒だけどソイルにしている。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 14:29:07 ID:r7p/jEC6
セラミック系なら使いまわしが利くので検討してみては。
ADAにアクアセラミカがあるし、粒が丸くないと嫌な場合はGEXの
濾過一番サンドが良いかと。どちらも水質にはあまり影響を
与えないタイプ。
131:05/03/04 00:34:25 ID:VH0azo0T
あ〜、ちょっと一言

草に土は、ある意味常識。そりゃあ、広い意味で「ソイル(土)」が良いに
決まってる。でも、ちょっと考えてみてよ。お魚飼ってる水槽に、最初に
土をぶち込んだ人のこと。水槽掃除といえば、砂まで取り出して洗っていた
のが、まかり通っていた頃に、事実上清掃不可能な土を水草のために入れた。
まさに驚天動地、コペルニクス的大転換ですがな。すごいチャレンジャー
ですよ、マジで。

でも、そこはやっぱり人工環境。粒が崩れて粘土になったら、はい、おし
まい。高価なブランド物のソイルをわずかな期間で使い捨て。安い赤玉
だってリセットの手間は大変です。その点、大磯だったらプロホース1本で
半リセットできる。ところが、大磯は使い込むか酸処理しないと、使える水草
が限られる。そんなことが出来るのは、ベテランか熱心なマニアだけです。

この閉塞状況を何とかする素材やノウハウはないか?
ソイルという大技を編み出した偉大なチャレンジャーにあやかって、いろんな
底床を試したい。でも、そうそう水槽はリセットできない。だから、板。

というわけで、この砂がいいよっていう情報は大変ありがたいんですが、
もっと具体的に「ここが優れている」「この水草は調子がよい」「ここが
面白くない」「そこで、こんな具合な対策あり」ってあたりを書き込んで
みませんか?実際に試すかどうかは別にして、それらの情報から得るもの
って大きいと思うんですが。
141:05/03/04 01:00:04 ID:VH0azo0T
>>6

荒木田って...何ですか?と困り果てる前に、検索。

http://www.rakuten.co.jp/yusaido/409237/419313/419409/

へええ、こんなものを売っているんですね。知りませんでした。
田んぼの泥は、試したことがあります。それと似たようなもの
でしょうか?泥は、かなり水草にパワーが出ました。そこで
気がついたことは、砂系底床に後から入れると、隙間に砂塵が
入り込んで、やがて底床がガチガチに硬化する。やるなら水槽
の一番下側でしょうか?

ソイル交換に関する疑問は、ごもっともですね。イオン吸着
効果が云々ぐらいしか、思いつきません。 
151:05/03/04 01:06:20 ID:VH0azo0T
>>7

これですね?

http://www.rakuten.co.jp/yusaido/409237/409275/409523/

これまたユニークな素材ですねぇ。エビには不向きって、具体的には?
ソイルも使ってるなら、むしろ良さそうですけど。

>>8

いいセッティングだと思いますよ。でも今回の趣旨とは...残念!
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:11:30 ID:7is7P4iq
>>13
ADAのグラベルでいいじゃん。
171:05/03/04 01:14:27 ID:hZhHv3Zk
>>12

そうですね。でも、これで水草水槽に力入れているって人を
あまり聞かないのは、なぜなんでしょうか?私が不勉強なだけ?
セラミック系で維持している人の意見&ノウハウを聞きたいですね。
181:05/03/04 01:25:00 ID:hZhHv3Zk
>>16

ようするに川砂ってことですよね。ただし硬度変化がない(とメーカーは
主張している)製品。天然素材だから、多少のバラつきは避けられない
として、大磯よりは面倒がない。これも主流じゃない理屈がわからないです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 02:15:49 ID:vPlLopO5
睡蓮を栽培するのに適していると言われている「ケト土」はどうだろう?
荒木田よりも泥っぽいから水槽ではきついかな 
でもいきなり微生物たくさん生息してそうだから、立ち上げ楽かもね
201:05/03/04 02:38:39 ID:SNboW4fS
>>19

また、知らない素材が...ためになるなぁ。

え〜と、水生植物が死んで堆積したものみたいですね。これって半分
有機物のカタマリみたいなもんじゃないですか。ふむ。水草オンリー
なら面白そうだけど、お魚入れて餌やって...う〜コケだらけに
なりそうな。底床肥料&土壌バクテリアベースとしては、相当の
優れものとみた!これで維持している人、います?
211:05/03/04 02:42:57 ID:SNboW4fS
間違えました。水生植物じゃなくて...

>ケト土というのは湿地に生えるアシやヨシが腐って土のようになった物です。

だそうです。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 03:56:42 ID:9ujEQp1E
>>大磯は使い込むか酸処理しないと、使える水草が限られる。
>>そんなことが出来るのは、ベテランか熱心なマニアだけです。

 なんか決め付けているけど、私が初めて水草&生体水槽立ち上げた時は、
本とネットで酸処理を知って軽い気持ちで実行したよ。
 ただ面倒とか難しいとか、固定観念が非常に強すぎるだけだと思う。
何がそうしているかと言うのは、スレ主が謳った『大磯は酸処理するのが、あ〜面倒くさい。』、
『そんなことが出来るのは、ベテランか熱心なマニアだけです。』だと思うのだが。
実際はそんな面倒くさくもなく、ベテランでなくとも簡単な作業なんだけどね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 03:59:59 ID:9ujEQp1E
>>18
そういえば田砂や川砂(同じもの?)での水草水槽ってあんま聞かないね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:14:59 ID:1lFFYEwr
>>水槽掃除といえば、砂まで取り出して洗っていた
>>のが、まかり通っていた頃に、事実上清掃不可能な土を
>>水草のために入れた。
>>まさに驚天動地、コペルニクス的大転換ですがな。すごい
>>チャレンジャーですよ、マジで。

水槽用に最初にソイルを使うことを提案した、っていう意味であれば、おそらく
ニッソーの「アクアプラントサンド」だから、ニッソーのことを言ってるのだろう
けど、ちょっと間違ってるよ。

最初に水槽に土を入れたのは、ずーーーっと昔の人。
それが、後になって、育成には不便だがメンテしやすい砂に替わった。
ニッソーのスゴイのは、その両立が図れる水稲用粒状育苗土(ソイル)が
水槽に使えることを提案したこと。土を使うことではない。

間違った情報流すな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:02:47 ID:h9ikqgW2
もう「ろかジャリ」でいいじゃないか
261:05/03/05 11:53:29 ID:qlyaTXqg
>>22

それは、あなたがネット等でちゃんと調べられるくらい熱心な人だから
言えることだと思いますよ。そりゃあ、案ずるより産むが安しという
部分は大きいでしょう。でも、そこに期待してたら、アクアリウムの
裾野が狭いまんまじゃないでしょうか?そこを何とかしたい。

私が想定しているのは、入り口に立っている人です。そんな人から見れば
私だって随分込み入った事をやってますし、よほど面倒な水草じゃない限り
自力でそれなりの対処はできます。私が知りたいのは、誰にでもできて
維持が簡単で、あんまりお金をかけずに水草が良く育つ底床です。
271:05/03/05 12:14:34 ID:HcSQRsgq
>>24

ああ、ちょっと、時間の捉え方に食い違いがあったようですね(笑)
別に間違った情報とは思いませんよ。

はじめから水草水槽が存在したわけではなく、お魚主体の水槽が
あって、それをアクセント程度に飾る水草が存在していた。お魚
主体だから、糞の掃除に便利な砂を使うのが当然。そこがスタート
地点ですよね?やがて水草に目覚めた偉大なチャレンジャー達が
「土」を使うことに気がついた。でも、なかなか一般化はしなかった。

ニッソーの「プラントサンド」なんて、この人たちの経験を踏まえ
た、つい最近の商品でしかありません。アクアリウムの長い歴史から
見れば、チャレンジャーとは言えないでしょう。もちろん、水槽用に
「土」を市販化した決断は賞賛すべきでしょうけど。
281:05/03/05 12:20:07 ID:R91YTaPf
>>25

はい、良いと思いますよ。それでソイルに負けないくらいに
よく育つなら。
2922:05/03/05 13:13:08 ID:xRbNIoGe
>>誰にでもできて、
 換気にさえ気を付ければ、小学生でも出来ます。
また、水槽を立ち上げるからには父母の同意を得ていると判断し、父母同伴でできる。

>>維持が簡単で、
 ソイルより簡単。
掃除だってざくざくでOK。

>>あんまりお金をかけずに水草が良く育つ底床です。
 大磯は安いですぜ、旦那w
まぁ、ソイルが育ちすぎるだけで、大磯だって肥料とかを考えればよく育ちますね。
その「考える」がまた楽しいと思うが。

30名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 14:09:37 ID:f9k2UwRR
つまらんスレだが、「1」ってカツカツとか巣イラクんとこでBBS荒らしてる
烏みたいなやつだよな。自分が正しい、って自分だけが思ってるやつ。みなに
相手にされてなくてポツ〜〜ンってなってるんだが。
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 14:21:32 ID:CiGPbNPm
サイフォン臭いスレだな
321:05/03/05 17:32:33 ID:r3ZcY74e
>>29

大磯は私も好きですよ。考えるのが楽しいのも良くわかります。でも

・カルシウム何とかしなけりゃ、言うこと聞かない水草が多いのが悔しい
・考えられるようになるまでが一大ハードル

だとは、思いませんか?誰かに気軽には勧められない。実態は小学生でも
できるとしても、「酸処理」と聞くだけで引いちゃうのが普通の人じゃない
ですか。赤玉土あたりなら、そのまま入れられるし安いから安心して
勧められるけど、ほかにもっと良い手段はないのかと。
331:05/03/05 17:46:45 ID:r3ZcY74e
>>30

>自分が正しい、って自分だけが思ってるやつ

と思い込めれは、わざわざスレッド立てません。色々言われるの
がわかってて、「1」なんて名乗りませんよ。しんどいもの。

でも、ケト土みたいな具体的な提案があったりして、大変参考に
なってます。この手の情報がたくさん集まってくれないかと期待
してるのですが。
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:03:10 ID:42N0l1wU
俺ガーネットサンドでやってる
エビメインなんでたいした水草はないけど
アナカリス・ミクロソリウム・南米モス・ウイロモス・ディディプリス
ピグミーマッシュルーム・ミリオフィラム・グロッソスティグマ

アナカリスとミリオフィラム以外は調子いいよ
そういやアンブリアは溶けたな
何が原因か知らんけど一時期PH8.0現在7.6
CO2添加して無いのでグロッソなんかは育たないけど衰退もしてない
3524:05/03/07 14:47:13 ID:TOWMgYrn
>>お魚主体だから、糞の掃除に便利な砂を使うのが当然。そこがスタート
>>地点ですよね?やがて水草に目覚めた偉大なチャレンジャー達が
>>「土」を使うことに気がついた。

だから、違うって。
土は砂を使う前から一般的だった、って。

「ケト土」なんかどれだけ昔から使われてると思ってんだ?
お前の勉強不足でクソスレ立てんな。

しかし、思い込みが激しい上に、読解力も欠けてるとは、
どーしよーもないやつだな・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 09:12:04 ID:dnFLzoo8
土でなんでいけないんだか、それが分からない
潰れても何でも土でいいんじゃないの?
粘土になったらなんかまずいの?
全然問題ないじゃん
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 10:11:44 ID:KjPQi6VJ
焼赤玉ってセラミック系の低床だと思うんだけど、
アクアセラミカとかと使い勝手って同じなんだろうか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 16:45:53 ID:gfOZOFg8
1よ・・・
園芸板で勉強してこい。
加えて実社会へ出て
反感を買いまくるオマエのもの言いも治してもらって来い。
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:17:16 ID:HytxwD98
>>1って思い込みが強そうだよな。
>>1って行動力なさそうだよな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:45:02 ID:fZxv/AMg
>1はアホだなぁ。何がアホかって自分のアホに気づかないのがアホ。
社会勉強してこようや。
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:02:19 ID:EkcVC3cn
>ソイルは賞味期限があるし

食べるのか
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:09:46 ID:d5pQt8wV
>24
ソイルってやっぱり稲の育苗用の土だったのか・・・。

俺は珪砂の様な物を使ってます。
みっちりと水草をやっている訳じゃないから詳しいことは解らないけど
根の張りは良かったよ。

つか、砂利や砂でpHに影響のないものなら全部こなれた大磯と一緒じゃない?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:08:25 ID:6MejBrko
1から余さず読んだが結局このスレがなにをしたいのかわからなかった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:03:11 ID:STM5ErKK
age
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 05:01:13 ID:or8XBMf7
マスターサンドなどの溶岩砂系はどうですか?
安くはないですが・・・

使ってる人いたら、レポきぼん。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:07:53 ID:cdM3ZdAA
冨士砂ならミニ水槽に使っている。問題なし黒くてキレイ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:24:01 ID:QAQL15eM
今アクアソイルでクリプトと海老やってますが、富士砂?溶岩砂?に興味あります。細かく砕いて使えば問題ないですかね?
また(溶岩砂)8対2(アクアソイル)ないし7対3で混合して使ってみようと思うのですが、根張りや底床メンテなど素人の私にアドバイスお願いします。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:28:24 ID:KkImrXfw
園芸用の富士砂を使え。
ふるいにかけ、大きいものは濾材にするとよい。
細かい粒子は気にしなくても、すぐに水はクリアになる
見栄えを気にしないならピートモスや荒木田のほうがいいのでは?
まぁふつうの水草ならはじめから肥料をいれるだけで問題ない。
うちではトニナ、ケヤリはふつうに育った。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:40:04 ID:4OuspXZ6
1から読んでみて、41で突っ込むまでなんで誰も突っ込まないのかと思ったよ。
珪砂はPHに影響与えるって言うけど、オランダだと水草に使ってる人多いみたいね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:59:48 ID:MBHawnEM
言いたいことは分かるが1の態度が気に入らない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:04:26 ID:tONPrLyn
>>48
ありがとうございます。買ってビックリ、想像していたものと違いました。ふるいにかけた粒はアマゾニアのパウダーのようですね。まさに求めていた物でした。
ピートモスを薄く敷いた上に富士砂を敷き詰めたいと思います。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:13:18 ID:6+TdEyQB
>>49
珪砂は成分溶け出す。まあ5年も使えば安定るするかもしれんが、、、
オランダで使っているのは30年も前にセットした水槽ってのが多し!!

>>51
これでアナタも冨士砂仲間(w
オイラもふるいにかけて使っていますです。安いしイイ感じです。問題なし
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:36:45 ID:5cbC0/D0
>>48
私も富士砂使おうと思っているのですが、
ふるいの網目の大きさはどのくらいで良いのでしょうか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 12:23:59 ID:e0MeuGmu
>>53
俺は台所から金網のザルを拝借して使ったよ。
5553:2005/04/29(金) 21:18:32 ID:p3/SRAox
今日富士砂買ってきました〜。

>>54さんを参考にしてこれからふるいます〜
5653:2005/04/29(金) 22:02:35 ID:p3/SRAox
ふるい終わった〜
何かスゲーよさげです!

洗うのマンドクセ('A`)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 02:51:55 ID:lkx+LDyi
>>51
>>54は俺です;
今日やっと立ち上げました(^^ゞ
下層からピートモス極薄く、ソイル1cmの上に富士砂との混ざり止めにネットを敷いてその上に、ふるった極小富士砂を3〜4cm敷きました。活着性水草のみなのでこんな感じにしました(*_*)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 06:57:48 ID:RftJbH7w
200円、14Lの赤玉土に遅効性の化成肥料を混ぜて水槽立ち上げてみました。
最初は急激にpHが下がる為、すぐに生体が入れられませんが、
何度か水換を繰り返すと、ちょうど弱酸性の水質が維持できるようになるみたいです。

水草の成長、根張りも良く、ソイルに負けないくらい。

欠点としては
先に書いたように最初は酸性に強く傾くのと、
土がソイルに比べて少し軽いみたいで植えるのが難しい。
後は粒がどのくらい維持できるかが課題です。
今で3ヶ月経過で一応問題ありません。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:03:46 ID:liNq/dOk
園芸やセメントに使う川砂つかってる
200円程度で買えるので激安だが、細かい粒子を洗い流すのに何時間もかかった。
手間賃考えると熱帯魚用かっといても変わらなかったな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 14:29:47 ID:jhqfhQO8
砂!そういえばオイラの水槽も今時ではない砂だった(w
使っているのは工業用クォーツサンドってヤツでペンキとかに混ぜるものらしい。
問屋でないと買えないと思うけど純粋な石英で安い。粒は小さい。お気に入り
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:26:24 ID:OY5UzGkJ
アクアソイルと富士砂、水草の育成には結局どっちがいいの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:29:21 ID:OY5UzGkJ
富士砂使ってる人よかったら、水槽の画像うpしてくれませんか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:43:22 ID:gjUs3r5y
マスターサンドの小サイズ買おうと思ったのだが、リアル店舗には無く通販も欲しい店で買えずに
結局ADAのアフリカーナを買った。
富士砂も花屋何件か周ったがなかった。ガックシ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:02:58 ID:c9boaEQo
携帯からでよければアポします
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 13:25:03 ID:A3767atK
漏れも、30cm水槽にふるった富士砂使ってみたよ。
100円ショップの細目のふるい使ったけど、粒の大きさは珪砂ぐらいで
4リットルふるって量的には30cm水槽にちょうどいい感じ。
バックスクリーンも黒にして、ナナ付き流木&モス巻いた流木に
アカヒレ5匹入れたら狙い通りのかなり渋い水景になった(´∀`)

荒目のふるいで残りをふるえば、多分大磯ぐらいの粒が取れると思う。
富士砂いいなぁ・・見た目も園芸用品とは思えないし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:47:23 ID:C6A8Qb+5
富士砂について質問
富士砂の重さはやっぱり軽めだったりするんですか?
自分はGEXの濾過一番サンド(セラミック)を使っているんだけど、
粒が軽いから水草が少し植えにくくて・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:27:50 ID:2NPQ/b9V
ぼろいショップなんかで、ソイルが崩れてただの土になった
状態の水槽を見かけるけど、水草が泥をかぶってみっともなく
見える物が多いね。土中にラン藻も出てたりするし。
水草水槽ってだいたい1年も経てばリセットしたくなるもんだし、
ソイルに耐久性が無くても別に困らない。
アマノのソイルって高いけど、それでもパウダー9リットルで
4千円程度。これで1年間使えるんだから別に高くは感じない。

あと田砂は個人的にはあまり好きじゃない。色が薄いから、
日淡の体色も薄くなってしまう。園芸用の川砂をふるいにかけた
ものを使ったほうが安上がり。一番いいのは自然採集の砂だと思うけどね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 13:49:14 ID:EOH+nLsK
ホームセンターで蝦夷砂ってのがよさ気だったんで買ってみた。
いろいろ検索してみると採集地が北海道ってだけで基本は富士砂と同じようなモンらしいんですが、
使ってみたことのある方がいたらどんな感じか教えて欲しいです。
69名無し:2005/05/26(木) 00:29:43 ID:JbK4Gqhb
K-6
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:26:47 ID:WV+wEOLr
土は・・・農協で買え。安いぞ
20Kg単位で、一袋千円しないから。
置いてる種類も園芸専門店以上豊富なのは、言うまでも無い。

71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:46:00 ID:kedZiWVS
富士砂は軽めだね。
水質はソイルと同じく弱酸性になってるみたい。
立ち上げから数時間で水ピッカピカ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:29:39 ID:IWWlGSSi
セラミス
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 04:14:35 ID:8owp5JN5
おれ田舎だから田んぼの用水路の土。
たまにヒルが入ってるのが難点。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:39:32 ID:9Q/sh3dq
ろかジャリでも普通にグロッソスとか殖やせられる?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:42:45 ID:hfgV3iTl
>>74
漏れ、トリミングしたグロッソを試しに大磯に植えてみたんだけど、普通に殖えてるよ。
ソイルに比べると保肥性が低そうなので、施肥には若干気を使っている。
ろ過ジャリでも問題ないと思うよ。
ただ、大磯もそうなんだけど、色の薄い底砂にグロッソは、どことなく雑然とした印象
になるような気がする。

7668:2005/05/31(火) 11:15:33 ID:4DvGlNo8
蝦夷砂使ってみた感想
まずふるいにかけて細かいのをより分けて使用
色は全体的に白っぽい粒が多く、黒い粒が多少混じってる感じ。
自然な感じがして結構気に入った
軽石が多くかなり軽いけどそれ以外は長持ちする赤玉土みたいな感覚。
何日たってもにごりが取れないのでにごり取りは必須
汲み置きした水道水に近所の川から汲んできた水を加え、
pH計ってはいないけど弱酸性の砂のようなので一応カキ殻をひとつまみ投入
買ってきたミナミを水合わせして入れて一日経ったけど一匹も落ちず。

キッチン用のザルで16gふるいにかけて取れる砂は4g弱
軽いけど底の方の砂は重いので水草植えるのも問題なさそう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:23:48 ID:0575RmcF
火山灰石か、、、
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:52:40 ID:hOoComd2
蝦夷砂って溶岩石じゃ無いって事かな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:13:27 ID:o/ljoF3D
鹿沼土の仲間みたいだね。富士砂などの溶岩系ではなさそう。
>>68 その後のレポよろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:52:03 ID:+1g+MsyO
近所の川から獲ってきた川砂。
洗って、水道の水に浸けて、ハイターに浸けて、洗って、水道水に浸けて、天日で干して、水道水で洗って…。
日淡水槽としては(・∀・)イイ!!
けど、大変だったからもうやんねー。

しばらく魚で様子みて、良いようだったら、スジエビ、ヌカエビ、ミナミヌマエビと、川で採集したエビを入れましゅ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:46:51 ID:tOC1ppqC
s
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:58:51 ID:1/Ni7aLS
うちは、ガーネットサンドと翡翠のサンドと、ブラックストーンでそれぞれ
作ってるが、なかなか印象がかわってよかですよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:37:13 ID:ExE/g9Fs
俺は SUDOのシルバーサンド(細め)

■いいところ
・水質=中性〜弱酸性
・底面フィルータにも目詰まりなく使える。
 (底面はろ過能力高い。水中ポンプで無音。CO2維持。最高!)
・メンテ楽。週1か週2のプロホースだけですむ。

■ダメ(?)なところ
・ソイルよりは水草は育ちにくい → テトライニシャルスティックを添加
  (肥料添加で苔発生分 → 今のところオトシンのエサにちょうど良い。)
・クーリーローチは住みずらそうだった → 石で隠れ家を作ってあげた
・白系の砂は飽きが早い → (´д`)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:05:56 ID:PClgqBxG
ウチでは、トロフィカサンド(肥料)・園芸用ピート5キロ・鹿沼土・大磯つかってますが換水してもPHが5以下!!キターーーー(゜∀゜)!!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:00:13 ID:b8G+NJSu
>>84
ピート5キロって多すぎだろw
腐り始めたらものすごい勢いで底床からCO2発生しそう
エビなんかはあぼーんしそうだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:23:15 ID:GDtKJH9t
ピートスワンプ系のクリプトでも植えてる
のか?>>84
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:36:19 ID:PQxD+9gS


agete ミタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

agete ミタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

agete ミタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

agete ミタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

agete ミタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:18:22 ID:Qs4SNcKr
誰かアクアグラベル(s)の使用感は?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:22:47 ID:q5SNeLzi
使用感といっても、あれってただの砂利では・・・
熱帯魚を飼う人は気にならないかもしれないけど、
ADAの砂は色が薄いから、底生魚の色がとんでしまうよ。
私はブライトサンドも田砂も使わない。
パウダー砂は自分で川で取ってくる。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:35:49 ID:Qs4SNcKr
アクアグラベルってそれほど明るくは見えないけど魚の色がとんでしましまうかな?
使ってる人どう?あとクリプト・シダ系には相性いいかな?


91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:06:56 ID:3EXt29jl
90cm規格でも粒が粗い感じがする
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:25:15 ID:8LliDbz7
グラベルは田砂にまぜると良いかな
93名無しさん@お腹いっぱい。
グラベルはSサイズでもプロホース使用時にパイプに吸い込まれすぎないので良い。