関東地方のアクアショップ情報交換スレ 10号店

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:27:16 ID:r0lI0xRr
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:57:40 ID:+t3Ho6Jd
人のことを童貞扱いする、やからは…素人童貞。        素人の子には見向きもされないんだな。可哀想だな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:14:33 ID:xg1nlR0h
10時って表の看板に書いてあったような…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:34:04 ID:Ftiw4Ft9
300
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:27:21 ID:Ftiw4Ft9
この前かねだい戸田店いったんですが水草のとこにいる女態度わりぃ〜
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:40:13 ID:Rg4QgINT
茨城のかねだいは店員さんよかったよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:51:10 ID:V0ZpKb5f
今日かねだい戸田店で久しぶりにあこがれのFさんに逢えた。
何回見てもかわゆい。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:32:18 ID:6fU2S3Ht
荻窪近辺に最近QUBEとかいうみせが出来た。
店は汚い というか臭い。小動物の臭いだと思われ。
コバエが飛んでたりする。

生体の値段は結構安かった。種類もまあまあ豊富かと。欠品多かったけど。
あと、ちょっと飼育状況に何がありそうな雰囲気だ。
特に気になったのは金魚の状態。扱いも状態もひどかった。

周辺器具の種類は少ない。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:23:38 ID:2+p4yrSj
>>938
荻窪のどのあたりですか?
近々行ってみたいので場所情報お願いします。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:41:37 ID:jqyKbjZ6
おれも知りたい(゚∀゚)
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:54:57 ID:6fU2S3Ht
>>939-940
えーと、荻窪から西荻方面(三鷹方面)に歩いて
四面道(デカイ交差点)こえてちょっと行った所。徒歩5分くらいかな。
小さい店だから解り辛いけど、「熱帯魚」と書いたのぼりがあるから、それを目印に。

杉並のこのへんってアクアショップ少ないよね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:55:17 ID:mI3+pMAp
Q|BE (きゅ〜ぶ)
 ttp://www.55q-be.com/
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:00:58 ID:jqyKbjZ6
>>941-942

ありがとう!今日でも行ってみようかな!
あの辺は村田商店しかなくて(ノ∀`)
オープン2004年9月か・・・長いこと住んでるけど知らなかった(・ω・)
944939:2005/08/01(月) 18:24:23 ID:2+p4yrSj
>>941-942
同じくありがとうございます。
近々行ってみますわぁ〜
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:40:11 ID:iJfenLWY
中野、杉並、世田谷は意外とショップないよね。
オレはフュード・オンに行ってるかな。
魚の品揃えはまあまあかな。
マニアっぽいのがいっぱい揃ってるけどよくわからない。
http://www011.upp.so-net.ne.jp/QulodaClub/
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:00:50 ID:6fU2S3Ht
俺がいつも行ってるのは荻窪の西友のペットコーナーか井荻ペットだな。
井荻ペットはここの金魚と鯉はかなり状態がいい。
オジさん.が一人でやってる感じだけど魚関係の商品の品揃えはいい。
オジさんに頼めば面倒臭そうに在庫を探してくれるよw

http://www.iogi.or.jp/shop/hobby/i_pet/
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:05:38 ID:2+p4yrSj
杉並に住んでるけどいつも遠出してますorz
近場に良いお店があったらいいのにといつも思いながらやはり遠出・・・
そして今日も・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:26:38 ID:lNTWrxCO
俺は一番近いからホルビースによくいってるけどなんか雰囲気が微妙なんだよね
なんかの事業の片手間に趣味でお店やってるって感じ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 02:31:14 ID:1pL97wM9
志木にオープンするところにシャルムから従業員が流れたらしいが誰だ?あのはげめがねか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:04:25 ID:jTssMlVY
杉並だと主に使うのは石と泉かなぁ。
漏れの場合はチャリで5分くらいだからだけど。
まっかちんも少々遠いがたまに行く。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:28:08 ID:bT88s8ii
中野区よりのアクアペットジョイ、臭くてかなわねー。あと店長みたいな奴態度わりーよ。イライラするんだよね、作り笑いが、チビのくせして
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 09:50:10 ID:41t3dFO0
世田谷区だと、既出かもしれないが、二子玉川にアクアショップシーグルという熱帯魚屋があるよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:14:50 ID:t3Iu5Sws
まぁ、店員の態度は良いに越したことないけれど、販売業だからどうでもいいや。
売っているものの質が高ければさ。

関東地方でドワーフグラミーの状態が良いお店でどこか知っている?
茨城、千葉、埼玉あたりを物色しているのだけれど、なかなか見つからない。
できれば、サンセットとかオレンジといわれているタイプがほしいんだけれど。
954943:2005/08/02(火) 10:52:36 ID:W7UN49Pd
早速行ってきました。
品揃えは、んー微妙!っていう感じでした。(私見ですけど)
生体は結構安いのではないかな?と思いました。
ただ店内が臭い。慣れるまでに時間がかかった。
ちなみに店員さんの接客はかなり良かったですよ。

Feed Onは今週末に潜入してみます。
石と泉良いですよね。でも、基本はペンギンビレッジとチャームを使ってまふ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 14:53:01 ID:gDR6d5bM
>>954
確かに店員さんはいい人だよね。相談とか気軽に乗ってくれる。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 14:58:28 ID:VsQG9haS
東京サンマ○ン、二階のメガネ野郎!いつ見てもムカつく顔してやがんなー。俺が経営者ならあんな奴、確定不採用なんだけどなー。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 15:27:10 ID:NpX4PBux
粘着乙!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:12:40 ID:gDR6d5bM
お前ら店員の悪口を言う前に鏡を見ろよwww
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 17:09:02 ID:VsQG9haS
↑お前よりはカッコいいよ!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:25:30 ID:/irsdCQu
>>956
そいつに何かされたのかい?
確かに見てるだけでむかつくけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:31:52 ID:DjsAB2fS
>>956
お前が経営者の立場になることは一生無いから安心しる(´∀`)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:41:26 ID:xcy965da
>>956
そいつを採用できないようじゃ、社長は無理だな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:41:54 ID:3sUKcz1i
960なんか聞いたときに勝ち誇った物言いがむかつくんだよね961、962たとえばの話にそこまでムキになんなよ…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:15:54 ID:aLUMtXKO
951
確かにクサいよな。店員はまぁまぁだったよ。爬虫類のほうの店員は知らないが熱帯魚のほうの店員は親切だったな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 04:02:20 ID:5cq8uQ8Q
キューブ(臭いけどへんなサカナは多め)となまず屋(状態は最高)は、
案外距離が近いのでどっちもまわれます…チャリで10分てな感じ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 16:45:04 ID:TrSYExdI
なまず屋はごくまれに行く。
>>965が言うように状態は最高
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:15:06 ID:9AYrpveZ
>>938
あ,俺んちの近くだ。
上荻2丁目のバス停の目の前。

最近プロムナード荻窪というUR住宅に引っ越しして,近所に熱帯魚屋があるから喜んでいたのだが・・・
あまりに店が臭いので先月メールしてしまった。

俺の20年近くの経験では
1 臭い店
2 熱帯魚以外の生き物を幅広く扱っている店(カブトムシとかハムスターとか)
3 死魚を放置する店
で長生きした店を知らない。

理由
1 店内を清潔にしていない
2 売り上げが悪いので商品の幅を広げようとして逆に固定客を逃がす
3 飼育が下手OR水槽のチェックを怠っている。

あの店はすべて該当するのでもうダメだろうね。
商売として素人だ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:21:06 ID:unqv/9BY
このまえ銀座のパウパウ何とかって所に初めて行ったんだけど
>>967の1、2、3が全て当てはまっていた。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:21:20 ID:Nm2UmMVg
都内、出来れば東横線沿線でプラティが豊富なとこない?
ハイフィンとかワグとか。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:30:37 ID:9AYrpveZ
>>968
銀座のパウパウには久しく行っていないがそりゃ残念だ。
広尾にあったときはよく行ったんだけどね。

>>967に挙げた
2に関しては,広い店ならアリかなって思う。
キューブは狭い店内の通路に臭い小動物を置き始めたからものすごく心配(経営が)。
ちなみに,キューブにいるナマケモノはワシントン条約には引っかからないのかな?
多分引っかかると思うんだけど・・・。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:07:34 ID:Ei39yX/3
>>970
ナマケモノはサイテスIIだから、売っても問題ない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:34:37 ID:t8X5Tvoj
ところでペスカドールってどんな感じ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:30:34 ID:iR0b79FK
>>970
広尾にあった頃より明らかに管理の質が落ちてる。
移転した当初は「移転したばっかりだから水ができてないのかなー」ぐらいに
思ってたんだけど、いまだに状態が上がらない。何があったんだろうね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:26:36 ID:sZXAA8XO
>>973
生き物への愛情が不足気味なのではと思っています
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 02:18:04 ID:Ey356rFE
http://www.heart-beat-nakano.com/shop/gyoshu/c/c32.html

中野周辺は少ないね。
ブロードウェイ水族館ってどうかな。今度行ってみる。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 03:00:06 ID:rnA4S1gA
おい、ぺスカドールってどうなんだよ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:00:51 ID:3+TylOjQ
三日に東京・高島平の「フィッシュジャパン」というショップに行ってきますた。地方の低レベルな店しか言ったことのない俺にとっては衝撃でした。死んでいる魚や病気の魚はいないし、店のレイアウト水槽は綺麗だし、店員は親切だし…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:01:08 ID:M/jmn9CK
>>972
>>976
野口いい加減にしろ!
こんな時間まで何やってるっちゃ!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:42:36 ID:xx903Gyl
ラム先生!?
980名無しさん@お腹いっぱい。
かねだいスレの人はこっちにたてておきましたんでよろしくー

【熱帯魚ならここ!】 かねだい 2店舗目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1123202689/