【 (V)o\o(V) 】 ザリガニ飼育について語るスレ.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:02:52 ID:472VPNPr
逝ってきたよ
商品名と同じでセンス最悪
無理矢理名前付けてるのミエミエ
今の内に売るだけ売って
来年からその資金で乗り換えだそうです
もっとも今回の資金も三文芝居でせしめた
金で出来てるから
変わらないか

残念
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:06:24 ID:5HX/9AW9
ザリガニ飼うには砂利が必要ですか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:33:25 ID:IEbit0O2
あってもなくても飼える

あったほうがそれっぽい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 08:46:09 ID:JDXrKPOu
>946
底砂入れない場合は、ザリガニがつかまれるものを多めに入れてやるといいかも。
わけあってベアタンクで飼った時、
ツルツルすべって気の毒だった >ザリガニ。
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:42:51 ID:1pYiV/r0
レンガタイル敷くのが一番いいな
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:55:03 ID:gsIqxgR9
>>948>>949
ザリが歩きやすくするためにも何か入れる事にしました。
ありがとうございます。
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:15:50 ID:TTfUKOhw
ブルーヤビーって自分よりも一回りでかい魚襲ったりする?
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:18:09 ID:LvwaLV9x
字スレ立てました

【 (V)o\o(V) 】 ザリガニ飼育について語るスレ.5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1126430229/
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:34:23 ID:dit1I/+g
早すぎるだろ
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:10:54 ID:LvwaLV9x
ちょうど良いころですよ
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:14:21 ID:LvwaLV9x
1000とり合戦?
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:00:30 ID:Hf/LHHCL
基地外の立てたスレじゃ今以上に寂れるか荒れるだけ。
誰かふつうの次スレ頼む。
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:19:56 ID:pIiXYP2q
どっちにしろ荒れるのは避けられんだろうけどな。
バススレ見てみ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:04:29 ID:AI4XLn/x
まあバススレとは人口が違うからあんなにはならんだろう。
希望的憶測だけど。
959ポスドク:2005/09/12(月) 22:09:14 ID:mzWUoNs7
そろそろ、パブコメのまとめがでてくるかな。ザリガニは全種指定しろと出したけど
採用されるといいな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:46:13 ID:zBa6Orrl
おまいはザリガニ関連でよっぽどしょぼくれた人生歩んでるんだな。
それとも単に在来種信者か。
まあザリ好きな人たちが嫌悪感を示すのだけが目的なチンカス野郎なんだろうがな。

大半の人達はザリガニ飼えなきゃ飼えないで他のもん飼ったりするだろう。
業界的にも終わるだろう。
だが現在飼育中の固体は許可もらって死ぬまでは飼えるわけだ。
我々にはそいつらをしっかりと飼育してやるというケジメ。滅びの美学にも似た使命が残る。
そんな状況で子供の宝物取り上げたみたいにはしゃいでる奴は本当に汚らわしい。
人の思い入れというものをバカにする奴ほど下劣なものは無い。

規制されるならされるでそれまで一人でほくそえんでたらいい。
お前の一人勝ちなんだろ? 
黙ってその腐った雑巾みたいな優越感噛み締めてろ。
俺達はちょっと先になるが気持ちよく滅びてやるさ。

自分でもバカを相手にしてバカな書き込みしたと思うから茶化したきゃ勝手に茶化せ。
961ポスドク:2005/09/12(月) 23:58:31 ID:k9wPY3qL
ぬははは、何を言おうが正義はこちらにあるのがまだ分からないのかね?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:06:54 ID:DLtTHMRj
良かったね、おばかちゃん。
9635:2005/09/13(火) 02:24:03 ID:PhAG7WcO
俺パソコン無かったら今回の規制のこと知らないままだったと思うが
規制の告知ってどうするんだろね?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 06:55:20 ID:Vws7uPAt
正義とかって発想がナンセンスだな
この手の規制は四足の動物を食べる事やマリファナを吸う事や酒を飲む事と同じ次元だ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:20:16 ID:kAF+Lx9x
旅行から帰ってきたらザリが脱走してました…orz
水槽の外じゃ何時間も生きられないよね。もうダメかな…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:25:11 ID:trHFj5el
>>965
必死で探せ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:26:44 ID:WLAWqtX7
早く見つけてあげて〜
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:45:45 ID:CGctLbOz
>>965

帰ってくる直前に脱走したのだと信じて探そう!!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:48:25 ID:teuSXAc5
稚ザリガニのハサミに指を挟まれたちょっと痛かったがなんか嬉しかった
ちゃんと成長してるんだなと実感した
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:49:54 ID:WLAWqtX7
感染気をつけて〜
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:54:37 ID:teuSXAc5
水替えの時に跳ねた水が口や目に入る時があるけど
その時に感染したかも
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:49:15 ID:MvnDumGI
自作プロホースでいつもザリガニ水飲んでる俺が来ましたよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:59:06 ID:vQDgTkK5
エーハイムのホースをフェラする俺が来ましたよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:54:07 ID:uF1TkbhG
オマイらはザリガニカビ病キャリア
975709:2005/09/15(木) 22:19:57 ID:6KXP+x0Q
以前、アメザリ単独飼育にヤマト5+生餌用メダカ3を投入した者です。>>709
>>786でメダカ2に減ったので、翌日メダカ10追加投入。
水あわせがいい加減+弱ってた個体2匹は速攻☆になり、メダカ10匹体制が1ヶ月前にスタート。

      ・・・1ヶ月経過し、現在メダカ7匹・・・

約10日に1匹ペース。2匹は夜中に襲撃した模様で、未確認。
しかし、本日初めて日中にメダカ捕食シーン目撃!!

ザリのエサのおこぼれをつついてたメダカ数匹。そのうちの一匹が、ザリに近づきすぎ・・・
その瞬間、ザリのハサミがメダカの胴体をガシッ!!
暴れるメダカを底砂に取り押さえ、もう片方のハサミでジャブ。
弱った所で、尻尾付近からガジガシ・・・食べ残しも無く、綺麗に完食。

やはりワイルドですね。侮れません。
その脇で・・・ヤマト5はいまだ健在。随分巨大化しました。
9765:2005/09/20(火) 01:19:40 ID:wS8YcCn6
レッドクロウ脱皮成功age
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:04:07 ID:c+/PFvO9
アメザリ3匹飼育してるんだが最近餌食いが悪い
なんでかな?以前は完食してたんだが
10日ほどほとんど食べてない。
ザリ飼育初心者なんで誰か教えて下さい。
抱卵中の♀1匹♂2匹飼育3ヵ月目

飼育環境
60レギュラー
上部 レイシーRF-60N
(サブスト PHハードL 蛎がら)
エーハ2008
エアレーション
流木 土管×4
水温24〜28℃ PH7前後
換水 月2回1/3
餌 キャット プレコ
状態は悪くなさそうなんだが
抱卵中の♀がいると食が細くなるのかな?
978ぽすどく:2005/09/21(水) 20:17:05 ID:ekeLm/gM
>>977
肛門に爆竹でぐぐると詳しいサイトがあるよ
9795:2005/09/21(水) 22:46:30 ID:ArhanrBC
>>977
餌に飽きたか(2種類じゃ少ないと思う)夏の暑さで体調崩したか、じゃないか?
前者なら別の餌、できればニンジンとかエビなど配合飼料以外のモノを与えて
様子を見る。
後者なら・・・すまん、アドバイスするほど実績ないからとりあえず様子見る。

てか、できるなら♀は現水槽に残して♂2匹は別水槽に移した方がいいと思う。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:05:15 ID:uqpMPqGF
【ザリガニ】珍種?体が青いニホンザリガニの一般公開始まる(写真あり)
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127306180/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:08:03 ID:jP+Iyil3
うちのミステリーも今ちょっと青っぽいよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:43:30 ID:nzdPxBSk
>>979
サンクス 餌をもう少し種類増やしてみます。

子供がザリもらってきて30年ぶりに飼うはめに。
アフリカン入れてた水槽が1本空いていたんでサンゴ砂だけ抜いて
そのままドボン。なにげに飼ってみるとおもしろいね。

水槽4本他にあるんで別水槽は当分無理っぽい。とりあえず現状維持で
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:47:00 ID:MfwwpVkD
オクでザリが1500円だった。
買うべきか。っていうか、飼うべきか。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:51:16 ID:TvfS+FlK
ザリといってもいろいろだしなぁ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:56:11 ID:G3GYkNjm
あ、ザリ!あ、ザリ!あ、ザリザリザリ!
あ、ザリ!あ、ザリ!あ、ザリザリザリザリ!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:03:26 ID:MfwwpVkD
ごめん、ヤビーって書こうとしてまつがった。スマソ
で、ヤビーならどう?2匹なら2000円だそうだ。雌雄は選べないけど
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:10:16 ID:ZtIJuqS6
いいんでない?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:56:19 ID:qJSAyCr3
1000まで保守
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:27:02 ID:eRUxx4vQ
スレほすしつつ…
結局ヤビー2匹買いますた。送料1000円。高い。
月曜の朝届くそうです。ヤビー楽しみだよう(・∀・)
9905:2005/09/23(金) 22:51:54 ID:27AnbhYI
俺はなんとなくオレンジテールブルーとヤビー買いました。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:15:04 ID:5XhqlR4u
道で捕まえたザリガニをメダカの水槽で飼っている初心者です
このザリガニが2回脱皮をしたのに赤くなりません
ネットで調べたらミステリーに似ているのですが
ミステリーとアメザリの外見の違いって色以外に何かあるのでしょうか
与えるエサが偏ってると赤くならないそうですが3、4種類をローテーションであげてます

もしかしたら超初心者な質問かもしれませんがよろしくお願いします
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:43:28 ID:1BQ14XOe
1000
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:41:44 ID:mhGA0KuE
はさみのサイズでわかれよ
9945
次スレ立てちゃいました

【 (V)o\o(V) 】 ザリガニ飼育について語るスレ.5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1127569477/