1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
巨大深海魚、リュウグウノツカイを飼ってみよう!
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:43:20 ID:MqoknSCL
2
削除依頼だしとこうね
んなもん飼えるか
デカイ水槽で上から圧力かけるの?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 15:44:34 ID:nNfGtjM4
でも飼えたら凄いよね
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 16:54:44 ID:oaTlel2r
リュウグウノツカイの餌は海老では?それも大量の。
まずは捕まえる方法から考えないとな。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:35:33 ID:U4oUSG2W
彼は伝説の生き物です。
生きた姿はまだ誰も見たことありません。
普通に浅瀬で撮影されたぞ
まぁ飼育なんてムリなんだからsageてこーよ
それか削除しよーよ
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:04:25 ID:ohiGz5GQ
>>9 世界で初めて生きたリュウグウノツカイを撮影した人、俺の知り合いだ。
撮影日 1990年7月26日11時ころ
天気 快晴 波浪 無し 透視度10m 海水温26度
撮影場所 兵庫県美方郡浜坂町居組、通称穴見海岸
水深 3〜4m
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:26:08 ID:cCi+3QeX
発見したところでどうせ死ぬ寸前だろ
水族館で深海魚飼ってて
捕まえ方聞いたことあったなぁ。
なんでも船か潜水艦で耐圧容器を
深海に沈めて魚が入ったら密閉して
引き上げるんだとさ。
そういやえさやりと水換えのこと
きいてなかった
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 21:16:27 ID:Pz8pPIxT
深海魚が浅瀬に来るのは地震の予兆を感知するからだよ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 21:30:25 ID:hrivmfqi
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:11:39 ID:tzNfGFtK
>>18 釣りで捕まえたのは珍しいかも。
一生に一度ぐらいの幸運だろうな。
どうでもいいが親父くさい文章だ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:41:07 ID:Pj+EHBM+
>>16 容器が密閉されてて水だけが入っていれば大丈夫。
ちなみに不思議なもので水はいくら水圧がかかっていても密閉されていれば
爆発はしないらしい。と石垣島でウミウシマニアのダイバーが言っていた。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:34:19 ID:MdQOGnt1
ダイビングの本で幼魚でてたな 水面ぎりぎりで逆さまに泳いでた
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:11:28 ID:chB3Q4f+
新江ノ島水族館なら飼えそうな予感
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:47:08 ID:bGatNjGS
アンコウも飼育可能ですか?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:54:29 ID:HCKeZyTT
新江ノ島水族館は深海魚いるもんな〜。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:08:38 ID:bhzPKJsp
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:13:50 ID:pKCIHGr6
名古屋港水族館なら、ホログラムだがいるな。
その前には必死になって掴もうとしているガキが
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 12:22:39 ID:jtsNpcsi
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 14:08:26 ID:ewjMuaGE
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:24:54 ID:fzHBwY1+
リュウグウノツカイなんて粋な名前だよな。
たしかしんかいとか言う日本の深海探査廷が撮影してたろ。
龍みたいでかっこ良かった
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 02:57:53 ID:O8jWP9XY
日本近海にはどのくらい生息してるんだろか
昔、江ノ島水族館でホルマリン漬けを見た気がするのだが
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:50:36 ID:2fu26oLn
竜宮の使いだぜ?
付け焼き刃だと思わねーか?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:05:48 ID:kL7Sijnp
さて、深海にゲロる程のオキアミがいるかどうかの件についてだが
あ、もしかして夜はイカみたいに浅い海に餌を食べに来るって習性ですか?
パシリか。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:>')))彡3年,2005/04/02(土) 18:54:50 ID:Tx5uN+F3
あのゲロもきっとおいしいんだろうなァ
深海魚でも夜になると海面近くに上がってくる種類も多いから、そういう種類なら
水面近くにいる時に採集すれば、あとは加圧しなくても
飼育可能なんじゃないのかなあ。
沼津港だったかでは、真冬に夜釣りをしてると、たまに得体の知れない
駿河湾の深海魚がかかるそうだ。
誰か持って帰って飼育にチャレンジ汁。
>>39 例えば、タンガニイカ湖の Bathybates minor っちうシクリッドは、
水深100m以上、場合によっちゃあ溶存酸素の限界の200m近い深いところまで分布してる。
ただ、こいつは獲物の小魚を求めて日周で垂直移動をしてて、
夜は水面近いところまで上がってくる。
水圧変化に対応する能力が高いんだろう。
だから Bathybates minor は加圧しない水槽でもフツーに飼えて、
日本でもたまに売ってる。
海産の深海魚でも、Bathybatesみたいに日周で垂直移動するような種類なら
もしかしたら水槽で飼えるやつもいるんじゃないの、
と言いたいわけよ。
41 :
7 KB [ 2ちゃんねるが使っている 完全帯域保証 レンタルサーバー ]:2005/06/25(土) 17:59:41 ID:gNArR2QC
オウムガイだって飼えてるしね。あっそれは仕組みが違うかorz
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 04:06:39 ID:UIAKx+Gc
おはようde キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
おはようde キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
おはようde キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
おはようde キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
おはようde キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
フクロウナギが飼いたいのですが、どこで買えますか?
44 :
a: