ヒーター総合スレ 1W

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ありそうでなかったヒーターについて語るスレです
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:48:36 ID:utGnSiNr
2W
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:28:20 ID:4iPxipy8
3w
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:54:12 ID:01pJSD8w
昔はガラス製だったのでしょっちゅう割れた。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 06:50:11 ID:54sEX724
ピスキス使ってる奴いる?
うちも使ってるけど最高だな。あれ。値段たかいけど。
音がちょっとうるさいのが難点かな。

こんな話題でしか盛り上げようがないぞ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 09:27:59 ID:/B8K8Rpg
きのう田口電気のミニマムオートヒーター50wを買った。
パッケージには「安全対策型」と書いてあるのに、
中に入っている説明書では「安全対策設計品(50wを除く)」となってた。

詐欺かよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 09:30:29 ID:xBT2f5ZK
7W
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 11:06:29 ID:AYr9Je95
>>4のID 8W
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:32:59 ID:sxeQ3ddP
ピスキスってまだ売ってるの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 03:41:11 ID:OsXGHo/Y
3ヶ月くらい前に買った。かなり探せば見つかると思うが。
処分価格でテクノクラートとセットで5000円だった。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 07:53:55 ID:EOAN1vpc
ヒタヒタ
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 18:49:26 ID:XpZnctb6
ショートタイプってどうよ?
割高だけど、普通のが、小さくなってるだけか
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:24:35 ID:J8OpswHG
ショートしたら危険です。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:32:31 ID:ZbGKy1Jt
気温が一桁になり出したので
外で飼ってた金魚を家の中に入れた。
まだヒーターは買ってない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:36:00 ID:LAkHbfO5
>>5
亀レスですまないが音が気になるヒーターってどんなヒーターなんだ。
ピすき素ってとっくに廃盤になっているはず(メーカーはまだあるのかな)
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 21:03:27 ID:jxGN41pk
オーディオタップを使えばICサーモの寿命が延びるって
聞いたことがある。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 05:02:08 ID:l8W4G0tF
>>15
なんつーのかな。
ボコボコボコって沸騰させる音がする。
タバコより小さいくせに90cmまで対応してるから。
ベタ用の超小型水槽に使おうと思ったけど一カ所が一気に熱くなりそうで
速攻やめて今ゴミになってる。
メーカーにもないと思う。高すぎて売れなくて廃盤でしょ?
半年くらい前にネットで検索したら
在庫が大量にあるらしい店があってそこで安かったから買った。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:21:29 ID:Zjq5LbTX
バカな質問かもしれないですが、お答え頂いたら嬉しいです。
90cm水槽にヒーター二本を設置しています。
底面から3cm位の所で対面にヒーターをつけているのですが
同じメーカー・W数・購入時期も同じ・水温も同じに設定しているのに
どういう訳だか、決まった一方のヒーターが早く作動しています。
どうしてでしょうか…
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:53:30 ID:o+VlXYLg
>>18
サーモに誤差があるから
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:29:51 ID:GnxRJo7n
センサーの位置の関係もあるんじゃない?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:31:30 ID:Eerj5vVv
18です。
センサー一体型のヒーターです。
許容範囲内で感度の良し悪しがあるんですかね〜。
二本のヒーターが同時に作動するとばかり
思っていたので、ちょっと質問しました。
ありがとうございました。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 13:11:05 ID:20xXlGGw
もっと単純に水の流れ方とか、水槽への外気(風)のあたり方
とかのせいじゃないかと想像してみる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 13:20:06 ID:6V0s7kgS
2つの位置を入れ替えてみればサーモの誤差か
>>22みたいな条件の違いか原因が分かるんじゃないか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:32:15 ID:kPobip/l
18です。
今日、ヒーターの入れ替えをやってみました。
何度か入れ替え実験をしてみたのですが
早く作動していた方は、場所を変えても早く反応していました。
それで、改めてバケツに水(15℃)を張り同時に投下してみると、ほぼ同時に反応したものの
元々反応の早いヒーターの方が0.数秒の差で反応が早かったです。
ということは、やはり個々でサーモの誤差があるのかも。
こんな実験ばかりしてしまって、さようなら日曜日。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 03:38:44 ID:41DooSuD
いっきに水温下がることはないから同時作動は少ないべ。
おはよう月曜日。おやすみ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:16:14 ID:h7incNQh
age
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:50:58 ID:Z8/cq5JW
サーモのこともここで聞いていいんですかね?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 13:04:32 ID:/g1CG/8G
総合だからいいんじゃない!?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:47:17 ID:SAEpBHCA
フィルムヒーターは?
30GEX神:04/12/23 00:21:45 ID:F2YtEp6z
シ"ェ━━━━━ックス!!
全ての水槽にGEXヒーター使用してますが無問題ですよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 18:13:45 ID:qxJsCZAz
600W以上くらいの大容量対応のサーモでお勧めありますか?
小さい水槽の魚で失敗してもたかがしれてるけど大型水槽で失敗したら結構へこみますんで。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:20:55 ID:RFXxswZn
>>31
NISSOの「SEAPALEX 1020」使ってるけどなかなかいいと思うよ。
1000Wまで対応で水温も表示され、警報ブザー・ランプ付き。
うちではセンサーを水槽の左端、ヒーターを右端につけていて
25.0℃に設定して24.8〜24.9℃でスイッチが入り、25.1℃で切れる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:12:12 ID:R791eVLX
それ欲しいんだけどすごい高い
>>32は何年使ってるの?
3432:04/12/24 02:33:07 ID:inJrnDZ7
>>33
確かにちょっと割高感あるよね。
普通にサーモと電子水温計買ったほうが安いし。
このサーモは2シーズンめ
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 09:18:18 ID:qAlwyC+T
ヒーターてサーモのコンセントに蛸足して、
二口にしても大丈夫だよね。

Wさえまもれば(;・∀・)
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 09:35:31 ID:hBfOhPfH
俺が20年前に買った最初期の電子サーモにはヒーターの差込口が2つあったし、
大丈夫なんじゃないの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 11:13:24 ID:uNAu9hx3
クーラーに付ける場合、サーモ無しの奴でいいんだよね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 11:41:08 ID:rPx4Krmv
32のやつ以外になにかいいのない?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 18:03:57 ID:ZT51m9JF
ない
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 21:29:02 ID:rgcaWihf
言い切っちゃっていいんだな

しらんぞ、わしは
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:26:25 ID:FovpFXkj
やっぱ、ヒーターは・・・・




予備を買っておこう!!


だたソレダケ^^うんうん。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:32:00 ID:tTEkBUYY
結局大容量なのはそれしかないってことですか!?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 11:41:15 ID:z6oXOi7G
うちのヒーターは空焚き防止装置が付いていません。
買い換えるのももったいないので、自作で危険の無いようにしたいのですが、いい方法を教えてください。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 17:16:29 ID:EHst19Yu
今のヒーターを予備にして新しくヒーターを買う
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 18:12:06 ID:kc7qvK5f
恒例の「窓から投げ捨てる」
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 17:32:14 ID:HHwvFWfe
今日買ってきたハーフオレンジレインボーが水合わせ中に気絶したのを見て
私はヒーターを入れる決意をした
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:25:47 ID:33q/EvM8
ジェックスのサーモとセットになったやつを買ったのですが、ジェックスの
加熱するときにヒーター本体の(蛍光灯みたいな部分)にランプが付くと
いうか、オレンジに光るんですが異常ですか?
他のメーカーの物は光らないのですが・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:42:15 ID:V7CLcuCg
> 他のメーカーの物は光らないのですが・・。
そんな事 無いだろ?

通電している時は光るのが普通。
普通に考えてわかるでしょ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:29:08 ID:33q/EvM8
>>48
サーモスタットについているランプじゃないですよ。
ヒーターの本体の白い部分の一部なんですが・・・。
ニッソーのも見てみたのですがついていないみたいです。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:30:39 ID:ic+3OvcW
釣りなんだろうか…
こんな大物俺には無理だ
↓よろしく
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:48:25 ID:+KJiO9Vv
型番さえ分かれば相当バカにできるんですがね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:08:35 ID:hzSCH3DM
そんなに心配なら同じの買ってみればいい
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 11:56:05 ID:64WPwe2P
gexのヒータは通電を目で確認できるように光るんじゃなかったかな?
gexのカタログ?(水槽セットについてきた)にそう載ってたと思うけど・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:26:27 ID:F73h0izE
こんな事やってるとGEX神がやってくるぞ〜
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 19:17:30 ID:OMG5IjZ5
こねえよ、ハゲ
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:00:56 ID:RKrEm9yT
ヒーターの一部がオレンジになってるんだけど…大丈夫かな!?
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:54:13 ID:RKrEm9yT
↑デス。GEXのセイフティホットパックを使ってるんだけど水中で多分通電チェックランプが光ってるんだけどGEXヒーター使ってる人もなってますか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:34:13 ID:I4feuQ6o
何度も同じこと聞くなよ。バカモノ
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:10:32 ID:um/BjhZb
外部のヒーターあるみたいなんだけど
詳しくおしえて
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 17:52:36 ID:aJsR+zPF
NISSOの製品のことか?
温度調節が効かなくて
魚があぼんするケースがあったとか
今は販売はしてないね、在庫もないだろう
ここが現役で使われてるね
ttp://www.gg.e-mansion.com/~cyan/stage_h.html

GEXのヒーターは光るぞ、釣りじゃないから安心汁。
6159:05/01/07 20:05:50 ID:MUedZCUh
もう売ってないのね
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:50:00 ID:0SmAMAAh
金魚水槽にヒーターつけているのですが、ヒーターカバーってつけたほうがいい
ですか?
やけどとかするんでしょうか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 01:05:26 ID:Z3RDvQ//
やけどするような鈍くさい奴はいない
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 03:00:18 ID:7XspJ2Mh
>>62
あなたの為には必要ですよ。つけなさい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 08:51:39 ID:rLAgPGKa
10℃くらいから設定できるサーモのお勧め、定番ありましたら教えて下さい。金魚用です
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 09:17:03 ID:8L8k5yRe
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 09:46:58 ID:is8OkDr7
>>65
おすすめじゃないけど、昔からある太い試験管に入った様なのはどう?
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:35:38 ID:D29cahIr
バイメタル式って事だな?

つ〜か、金魚用は金魚用であるよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:24:32 ID:tdnbooYL
ちょっと調べたけども、10度から設定できるサーモとなるとかなり限られてて、
一般的な市販のサーモだとだいたい15〜18度が最低設定になってる。
5度からのもあったけど、ちと値が張る。
調べた中で、>65向けの選択肢は以下の三つ。

@
エヴァリス プリセットオートヒーター 金魚150 ●仕様: 100V 50/60Hz 150W  
●60g以下の小型水槽にピッタリ!
 ヒーター本体は145mmのダウンサイズ。 
●制御温度【18℃】±1.5℃
●金魚のエキスパートが推奨する飼育水温を
自動的にコントロール・キープ!
●プラグを差し込むだけで、自動温度制御スタート!
●ホルダーキスゴム付属で、取付簡単・スッキリ
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~aandk/ebarinnsu%20hi-ta-.htm
このページだと価格が高いが、ホムセンあたりだともっと安いはず。

A15度から設定できるサーモを買う。
ttp://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/syohin.cgi?code=16208

B5度から設定できるサーモを買う。
ttp://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/syohin.cgi?code=12018
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:31:14 ID:tdnbooYL
↑少々加筆。
@には 金魚50 というタイプも同ページ内にありました。水槽容量が少なければこちらも可。
7165:05/01/18 09:12:46 ID:VCtqsrKR
いろいろとレスありがとうございます。
私も調べてはいるのですが、シーパレックスしか見つからなく、これだと値段が高いので...
詳しく書きますと、べらんだのプラフネ(60g)でらんちゅうを飼っていて、冬場に低い温度からコントロールできると便利だと思いまして
需要が少ないんでしょうね
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 13:00:19 ID:e6Y3U6Ky
>>71
>69です。
そういう環境を書いてくれれば別のアドバイスのしようもある。
どうしても10度からのサーモが(可能な限り安く)欲しいなら園芸温室用のサーモを調べてみるといい。
温度の計測部分が完全防水かはわからないけども、いくつかの製品がある。
少なくともシーパレックスよりは安く買えるはず。
もし、もう少し待てるなら、二月ごろからホムセンでシーズン終了ということで
冬季用園芸用品(ガラス温室、サーモ、ヒーター等)を割引して在庫処分することがよくある。
選択肢の一つとして調べてみてもはいいと思う。
例えばこんなの。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h21178654
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:05:37 ID:/at5GR/1
ヒーターはニッソーがいいかな(・∀・)

http://web1.nazca.co.jp/hp/kaomakka/
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:08:05 ID:/at5GR/1
あげてスマンorz

直リンすまん…or2
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 01:03:49 ID:1IKuC8V+
いぇいぇ
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 10:08:01 ID:9Bz1dfTO
GEX、英語読みだとゲックス以外ありえないぞ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 12:00:32 ID:QgVK95Ev
>71
いくら10度とはいえ屋外の水槽をヒータ加温すると電気代が半端じゃない様なきがします
実際にするなら断熱&保温も考えたないとダメだろうし
現実的には室内に移動した方がいいのではないでしょうか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 16:06:55 ID:2gSOWBJ5
>>77
で、ドコで誰が屋外飼育って言ってるんだ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 17:07:38 ID:SY4ntK99
>>78
>>71でベランダのプラフネって言ってるんだが・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:10:56 ID:DQD7PYxu
あの、よくヒーターが壊れて魚が茹で上がっちゃったというのを聞きますが、
1年ごとくらいで買い換えていった方がいいのでしょうか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:38:29 ID:otTCZx06
ヒーターといえど消耗品だから理想をいえばそうなる。
ただ、ヒーターが壊れて煮魚になる事が頻繁にあるとは思えない。
実際には、サーモが逝かれるか、飼育者のミスで換水時などにヒーターの電源を切り忘れか
温度設定を誤ってなることの方が多いんじゃないかな。
多少高くても信頼あるメーカーのヒーターを買ってちゃんと使えば何年かはもつと思うけど。
このへんを参考にしてください。
ttp://uogokoro.com/goods_004.htm
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 01:33:52 ID:w8q+ZSkz
ヒーター壊れても魚が凍死するだけだよ。
サーモが壊れた時に煮魚になる場合がある。
8371:05/01/22 02:45:17 ID:aJpiBA5I
>>72
園芸用のサーモがあるんですね。
知りませんでした。
こんど、ホームセンターでチェックしてみます。
実際に、水槽などで使ってる人いたら、どんな感じか教えてください。

>>77
断熱は、プラフネを2段重ねにして空気層を作って、上はビニールで覆ってます。
とても室内に置くことはできませんし、そもそも冬眠させようと思ってますので。
その冬眠させるタイミングをずらしたり、病魚の治療で温度を徐々に上げる(下げる)
ときなどに使いたいと思っています
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:56:38 ID:JsqncW6I
>>79
ントだ…。
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:21:01 ID:YdPu4A1K
77です
>83
成る程一時的な利用ね

それなら少しトリッキーな方法で対処してもいいかも
例えば
水流が少ない陰にサーモとヒータを接近させておくとか
プラフネのなかにバケツ入れてヒーター&サーモはその中に投入し間接的に暖めるとか
正確にはコントロール出来ないけど一時しのぎならこれでどう?
8683:05/01/26 09:09:37 ID:OAwXnhkV
>>85
なるほど、目から鱗です
小さめのW数のヒーターでやるとよさそう

小型のサーモ一体金魚用をガラスのビンに入れて沈めるとか
何度で安定するかは不明ですけど
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:02:25 ID:9UYooRUH
>何度で安定するかは不明ですけど
サーモスタットの設定温度になるだろ!!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:48:47 ID:6oVunf40
おバカな質問で申し訳ないのですが、
40リットルの水槽に20リットル以下使用のオートヒーター50ワットを
使っているのですが(水温18℃)
サーモ付きヒーター150ワットを使用したほうが、電気代は安くなりますでしょうか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:55:53 ID:g6SWMezD
>>88
なんか物理の問題みたいだ。理論上は同じだよな?
じっさはどうなんだろう?
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 16:14:39 ID:HxNoxAx5
じっさってのは藻前のじいさまか?
9188:05/01/26 16:16:18 ID:6oVunf40
理数とか物理とか全然ダメで、本当わからないんだけど、
20リットル用ミニオートヒーターの方の設定温度は26℃でなので
60リットルの水槽に使用すると18℃なでしか上がらないんだけど
(金魚用なので18℃で十分)
水量が多いから26℃まで温度を上げようと、いっぱい、いっぱい
になってる感じがするし、サーモを使った150ワットヒーター
だったら、らくらく設定温度まで上げて保温って感じで、
どっちが消費電力を節約できるんだろー?
9288:05/01/26 16:17:55 ID:6oVunf40
↑誤字ばかりでゴメンなさい。
ばか丸出しで、はずかし〜。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:37:23 ID:+Rlx0Y05
電気代が知りたいのね。

ヒーターは、交流から見てもほぼ純粋な抵抗なので、大きさで力率が変わったりしない。
だから、発熱量が足りさえすれば、どれ使っても消費電力に差は出ない。

ということは押さえておいてもらって、このばあい、
小さいヒータが、水槽の温度を上げるのに時間がかかるとか、上げ切れないというのは、
発熱量が少ないという状態ですので、イコール消費電力が少ないということです。

もし、「ある温度まで上げるのに必要な電気代」ということであれば、早く温度を上げたほうが
当然に電気代はかからなくなります。ひっかってるのは、このへんかな?
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:41:28 ID:9UYooRUH
理数とか物理とか全然ダメな人に
なぜ力率持ち出して説明するのか。。。。。
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:42:21 ID:PoJ1RAEG
>88
単純に考えるなら
同じ様なヒータシステムで同じ量の水を同じ温度まで上げるのは同じ熱量が必要なので消費電力も同じと考えていいだろうね。

ただしミニがオートで温度調整が出来なければ今後気温があがれば水温も上がっていく、
多分気温が5度上がれば水温は23度になると考えていいだろう。
サーモ付きなら18度で設定出来るので気温が15度くらいになっても水温は18度のままで余分な電力は消費せずにすむ。

結局オートの温度より低温で固定したいなら年間を通して考えた場合サーモ付きにしろって事だね。
もちろん150Wの金魚用(18度)が有ればそれでもいいが見た事無い。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:47:55 ID:PoJ1RAEG
>もし、「ある温度まで上げるのに必要な電気代」ということであれば、早く温度を上げたほうが
>当然に電気代はかからなくなります。ひっかってるのは、このへんかな?

まじ?
早く温度を上げるという事は大きいヒーター使うという事だよね?
100Wで10分かかるのと200Wで5分掛かるのでは電気代は同じだと思うが?

また水槽内ではサーモを離れた場所に設置するのが定番だから
協力なヒーター使うと均等に混ざらずヒータ付近の温度が上がり過ぎになるので
現実的には早く暖めた方が逆に電気代のロスが大きいと思うよ。
9788:05/01/26 18:07:22 ID:6oVunf40
みなさん、有り難うございます。
なるほど、、、設定水温を高くすれば
電気代のも、高くなるのですね。
金魚なので、通常は18℃でも良い訳なんですが
気温が上がってくると、オートヒーターミニの今は18℃
から上昇するってことですね。。電気代、うんぬんよりも
やっぱり、サーモで設定するヒーターの方が温度調節が完璧で
無駄のなさそうなので、サーモを買う事にします。急激な温度変化
が魚の調子を悪くするそうですし。
参考になりました。皆様、本当に有り難うございます。


98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:15:27 ID:9UYooRUH
>気温が上がってくると、オートヒーターミニの今は18℃
>から上昇するってことですね。。

「嘘を嘘と見抜けない人には、掲示板の利用は難しい」

(2ちゃんねる管理人ひろゆきの言葉)
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:20:41 ID:M0TlXUru
50Wのヒーターを冬に使うと、一ヶ月でどれくらいの電気代になるんだろう?
Sサイズの水槽16本にヒーター入れて温めてるけど、どこらへんから
石油ヒーターの方が安上がりになるんだろうね?
100せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :05/01/26 22:11:32 ID:LaYuurFr
100
10185:05/01/26 23:50:29 ID:OAwXnhkV
>>87
つりですかw

そりゃビンのなかはヒーターの設定温度でしょう
ビンが間にあるので暖まってから外に熱が伝わるのに時間差があると思ってます(ビンでは熱伝導性が高過ぎ?)
今だと夜間の気温数度だし
断熱してるとはいえプラフネで60gあるし
(底が浅く表面積ひろい)
ヒーターの加温がおっつかないと思うのですが
逆にそこが狙いかと
なんかへん?
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:48:11 ID:06KAPIS6
うん
いかにも頭悪そう
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:49:57 ID:9AKlAGl1
ニッソーのspa使ってるんですけど、作動しだすとかすかにシュワーーーみたいな音がします。
気になるんですが他のメーカーのもいっしょでしょうか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 11:28:11 ID:9HyJEf/m
>97
正直な話、金魚だけなら無加温で問題ないよ、
うちでも庭の無加温ケースに金魚が居るけど氷がはる程度の気温でも
昼間は元気に泳いでいるし色つやも良いよ。
冬の間は少し日のあたる窓側に置いとけばそれで十分だと思う。
10597:05/01/27 15:14:48 ID:t8fEfhYO
うちの金魚ちゃんは、転覆気味なんですよ。。
なので、ヒーターをいれてます。
なんか、最近の電気代が高くなっていたので
ヒーターのせいかな?ってドキドキしてたのですが、
さっき、使ってない部屋のクラーが何故か暖房で運転してました!!
なんでー???つけっぱなし、だったみたい!いつから〜??
ビックリしました。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 18:07:51 ID:hrKr8L1X
アホ発見
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 02:44:43 ID:FNOIs+O+
>96
 亀レスですが。
 暖めるのに時間がかかるということは、その間の累積放熱量も大きいということです。
 直感的に分かりにくければ、ゼロ秒で目的の温度まで達した場合と、1日かかった場合をイメージしてください。
 これでおわかりいただけるかと。
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 02:57:15 ID:FNOIs+O+
補足。
たとえば、希望の温度まで上げるのに100wのヒーターで10分かかるばあい、50wならその2倍より確実に長い時間が必要です。
ヒーターからは同じ熱量が出て行くと考えていいと思いますが、その間に水槽の外へ逃げて行く熱量は、
時間に比例して増えていきますので。その分だけ、消費される電力は増えます。
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 07:08:21 ID:v8yoNmK9
で、屁理屈は良いんだけど
誰か実際に同時に試して
たとえば丸一日の積算電力量の比較してくれよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 10:41:21 ID:1IgfrMiB
>108
おまえさ〜 もちっと頭使えよ。
お前の理論だと暖める力が違うと外部へ逃げてく熱量も違うって事か?
100Wでも50Wでも水量が同じなら水槽から逃げて熱は同じだ
100Wで早く切れたら次にONになる時間が早くなるだけ
よって外部との気温差が大きい場合は100Wは50Wのヒータの1/2より短い時間サイクルでON/OFFし
外気温がサーモの設定温度に近い場合は限りなくON/OFFサイクルが1/2に近づくだけです。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 10:56:12 ID:1IgfrMiB
>108
あとさ、大きいヒータで短時間に暖めると温度差が大きくなる
例えば1000Wのヒータで暖めたらサーモ付近が設定温度になって切れる頃にはヒータ付近はかなり高温になるだろう、
しばらくすると混ざって全体が設定温度より高めになる
水温低下は全体に平均的に下がるので
次にヒータが入るのは水温全体が下限温度になってから
そうするとON/OFF時の水温差が5度とかになるぞ
これも現実問題としては大きなデメリットになる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 10:57:51 ID:xgfBemRi
要するに、水に軽油入れて着火したら安くであっためられるってことだろ。
20度やそこらでへこへこせずに、一度で一気に温度あげたらいいじゃん。
幸い、水と油は分離するから、魚にもかからないし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 11:17:52 ID:v8yoNmK9
ID:1IgfrMiBの言うとおりだと思う
でも不思議なことにアクア板では>108の意見がまかり通ってる

なんか不思議な板
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:32:37 ID:1IgfrMiB
もっと単純に言うと
気温が10度の部屋に水槽を置いておくと10度になる
それを20度に維持した場合の熱量は決まっている
(サーモの上限/下限で揺らぎが有るが平均すれば同じ事)

熱量cal=水の質量g×水の上昇温度℃

つまり100wを使おうが50wを使おうが同じ熱量=電力となる
もし大きいヒーターで暖めた方が電力が少ないというのなら
突き詰めていけば永久機関が出来ることになる。

もう一度言うが、熱量は同じでも大きいヒータを使用した方が温度差が大きくなるので飼育には適さない、
短い周期で水温が5度も変化するのが魚に良いわけない。
一番良いのは急激に温度が上がらない様に温度を維持出来るだけの小さめのサイズのヒーターを使う事。
例えば温度差がない環境(エアコンで23度に維持されている部屋で25
度に保つ等)なら60cm水槽に25wでも良いはず。
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:49:26 ID:1IgfrMiB
参考画像見つけたので見てくれ

エアコンのパワーモードと省エネモードのグラフだ
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2003/02/02-N13-31/images/3.gif

気温=水温、温度を逆に読み替えれば分かると思う。
ハイパワーで短い時間でON、OFF繰り返すより
省エネで長いサイクルでON、OFFした方が効率がいいようだ。

個人的には殆ど変わらないと思うけど
エアコンにしろ車のスピードにしろ急激な変化よりゆっくり変化させる方が効率がいいのが一般的な見方。
少なくとも急激な変化を与える方が効率が良い様な仕組みはこの世の中に存在しないのではないか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:04:43 ID:FNOIs+O+
>114
 あたためている間に、逃げていく熱の量は違いますよ。
 どうしてわからないのかな?

 「一定の温度にするまでに必要な電力」ですよ? もう一度考えて。
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 14:03:09 ID:VsiJBKv3
ヒーター容量と電力量のはなしになるときりがないですよね。
この話になると変な奴が出てきたりするので、

結論 
・ヒーターのW数は大小どちらを使ってもさほど電気代は変わらない。
・室温なども考慮し、水量に対してヒーター容量が上回っていればOK。
・水槽の大小・部屋の室温によって電気代が変動する。
ということで終わりにしませんか?

↓その他の条件を追加したい方はどうぞ
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:08:47 ID:89vvLAnx
> 「一定の温度にするまでに必要な電力」ですよ? もう一度考えて。
そう考えるから間違えてるんだよ、
たしかに外気温が低い時に1度規定温度に達するまでの事を考えるとその通りだが

水槽なんだから
「一定の温度を維持するのに必要な電力」ですよ? ここをもう一度考えて。


>あたためている間に、逃げていく熱の量は違いますよ。
どうしてそう思うかな?
暖めている最中でもOFFの間でも水槽から逃げる熱は同じなんだよ、
ヒーターの暖めている分だけズレが生じるだけ。

それが解らないなら以下のケースを考えてみろ。

高性能な魔法瓶があります、
外部へ逃げる温度はほぼ無視出来るレベルです、
この場合に10度温度を上げる為に必要な電力は100Wと50Wでどうなると思いますか?
この場合は時間=必要な電力量は1:2だろ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:18:06 ID:89vvLAnx
あのさ、W高い方が効率良いって言ってる人はジュールの法則って知ってんのかな?

本当にそんな事思ってるんならジュールの法則は間違ってる事になるから
論文でも発表した方が良いと思うよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:00:43 ID:89vvLAnx
ちょっと暇なんで補足ね
多分W数が高い方が効率良いって言ってるのは中学生以下だと思うけど
小学生高学年でも解る様に計算してみるよ。

ここに水槽があります
ヒータを下限20度、上限25度で設定しています。

この場所では25度まで暖めて放置しておくと20度まで下がるのに10分(600秒)かかります。

ヒータを2つ(50W、100W)用意します、
ヒータの力は1:2ですのでジュールの法則により仕事量も1:2です。
この水槽では50Wのヒータでは1分で1度上げる事ができます。
100Wでは当然1分で2度上がります。

20度から開始します、
50Wでは
Xを時間とし逃げていく熱も考慮します。
(X*1)-(X-0.5) で25度まで上げるのに10分(600秒)かかります
100Wでは
(X*2)-(X-0.5) で25度まで上げるのに3分20秒(200秒)かかります

※確かにこの時点では50Wは100Wの3倍の時間が掛かっているので電気代も3倍です。

次にサーモが切れて20度まで下がる時はどちらも同じ時間で10分(600秒)です。

では、これを1クールで見てみましょう。
50Wは 加温600秒+減温600秒 =1200秒
100Wは 加温200秒+減温600秒 = 800秒

1時間(3600秒)で何サイクルするかというと
50W:3600/1200 = 3
100W:3600/ 800 = 4.5

50Wは1サイクルで600秒通電時間があり1時間に3回サイクルなので通電時間合計は 1800秒
1800秒/3600秒 x 50W = 25Wの消費電力

100Wは1サイクルで200秒通電時間があり1時間に4.5回サイクルなので通電時間合計は 900秒
900秒/3600秒 x 100W = 25Wの消費電力


はい、これで同じ電力だと証明されました。
疑問ある?
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:02:18 ID:89vvLAnx
× ※確かにこの時点では50Wは100Wの3倍の時間が掛かっているので電気代も3倍です。

○ ※確かにこの時点では50Wは100Wの3倍の時間が掛かっているので電気代は1.5倍です。
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:30:59 ID:Swin/K8B
温度設定可能でおすすめなヒーターおせーて
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:52:12 ID:cAxE9LjT
89vvLAnxは今日から『ヒーター君』。

『ボンバリング』『サイフォン君』など、数々の
無名戦士が誕生し、このスレでも必ず出るとは思っていたが・・・
まさに、みんなの望んでいた人物です。


( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:39:22 ID:EFNciUlb
他の人の方がよっぽどアクが強いからもちょっとがんばってもらってから言った方がよかったと思うよ。
まぁ電気代が同じでもある程度余裕があるヒーター使った方がいいよね。
他に内臓くんもいたよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:50:25 ID:P9CJ9UpB
>123、>124
馬鹿が必死すぎ

この場合、『ヒーター君』は>108だろ
もしくは>123、>124 + >108の三人で『3馬鹿ヒーター君』
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:55:44 ID:53VBKLU5
冷たい水を飼育適温までヒーター1本で温めるシュチュエーションなんて、
まず無いよなあ。たいていお湯を混ぜて調節するよね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:59:44 ID:hlVeNi06
>>108は、ヒーターで風呂を沸かそうとしてるんじゃないだろうか
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:50:43 ID:P9CJ9UpB
風呂用のヒータ(湯沸かし器)なら問題なしな訳だが
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:16:15 ID:uquEuViJ
89vvLAnxだが
ヒータ君でも何でも良いがお前らもっと勉強しろよ!
三流高卒の俺でも理解してる事を平然と間違ってるなんてマジでヤバいぞ。
中学生ならまじめに授業受けろ。

ちなみに120は書き間違いが有るけど適当に補正してね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:26:46 ID:IxARNl5S
別に間違ってるからじゃなくてヒーターについて熱く語ってたからじゃないかぃ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:46:31 ID:nHYqQwLA
意味不明 ?>130
13297:05/01/29 01:04:07 ID:OLu7LsLi
ヒーターの電気代のついて、皆さん
色々、意見をきかせて頂いて参考になりなした。
結局、サーモ&ヒータ−150wを購入しました。
今日、設置したのですが今までオートーヒーターミニ
しか使って無く良くわからないのですが、ニッソーの
セラミックヒーターα150wって、使用するとオレンジ
色に発光してるんですけど、、正常でしょうか?
なんか、暗闇で見ると恐い色ですね!煮えたぎってそうな色で。
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 02:10:44 ID:vJ617yG+
通電ランプじゃないの?>オレンジ色
134俺様 ◆yBEnFf4PCA :05/01/29 02:21:56 ID:bsOa520b
無名戦士誕生アゲ
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 03:47:29 ID:nHYqQwLA
>132
正しく使うならWは大文字
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 04:46:36 ID:nHYqQwLA
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 08:01:27 ID:/iJ/qOHP
ヒーターの容量の差って個人的に経験したんだけど、
大きいから得するってことはないです。
過去に
90ワイドの水槽(約160L)に200Wサーモ付きににしていて、電気代が高いぞって怒られて
じゃ容量大きくすれば安いか?って150Wサーモ付きをもう一台追加したんだけど
大きく変わらなかった経験があります。
結局、ワット数の違うヒーターで同量の水を同じ設定温度までに加温する時間と冷める時間が長い短いの差があっても電気代は
あんまり変わりません。
電気代安くするにはヒーターを使わない、もしくは設定温度を常温の2〜3℃上に設定
すれば安くなります。
要するに、ヒーターの稼動時間を短縮しないと節約になりません。
これは、あくまでも経験上です。反論されても実際にあったことです。
ただそれだけ。他にもいると思うんだけど、こんな経験した人。

絶えず同じ温度にするのだから、電気代はかかるのはしかたがないことだけど
それを分かっていただける身内がおらん・・
それを説明しようとすると即座に「やめれば?」って言うし・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:11:59 ID:ILtQYAIC
>じゃ容量大きくすれば安いか?
馬鹿すぎ
でもこれがアクアリスト(プの常識だから笑い転げる

>設定温度を常温の2〜3℃上に設定
意味不明
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:13:06 ID:ILtQYAIC
>電気代はかかるのはしかたがないことだけど
収入があるなら、光熱費を負担すれば?
NEET?
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:20:10 ID:ILtQYAIC
>要するに、ヒーターの稼動時間を短縮しないと節約になりません。
要してないし、当たり前のこと。

電気代は単位時間の発熱量(仕事量 = J/sec = W)×稼働時間
当たり前のこと
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:21:35 ID:ILtQYAIC
電気代は単位時間の発熱量(J/sec = W)×稼働時間
当たり前のこと
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:29:40 ID:FEF1lKis
床に置きっぱなしのヒーター、踏んで壊しました。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:49:12 ID:vJ617yG+
ID:ILtQYAICは頭の弱い子なので
どうか勘弁してやってください
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:56:26 ID:rOYIBNW+
糞スレ認定
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:21:22 ID:xEDRbBoG
ヒーターなんて一度設置したら設定温度以下になることないんだからさぁ、
容量必要以上にあげることないじゃん。
一気に暖めるより水合わせのようにゆっくりと温める方が生体にはいいだろ。

電気代どうとか一言ってるヤツは生き物飼う資格なし!
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:23:57 ID:kEh8HT+p
浮き草でも導入して放熱量減らした方がいいな
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:42:27 ID:K5uxTooI
水槽の回りを断熱素材で覆うべし
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:39:55 ID:ILtQYAIC
ID:vJ617yG+悔しがってるけど説得力なしの電波ちゃん
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:48:45 ID:WJECJkXt
水槽から逃げる熱量が同じならヒーターの消費電力は同じ。
何で議論になってしまうのかこそ知りたい。

それからな、
ヒーターの熱量を気にして計算している暇があったらPCの電源を切れ。
そのPCは今、何ワット消費しているんだ?

更に不要な照明や換気扇を切れ。
エアコンの設定温度を下げて厚着しろ。
暖房をつけている部屋のカーテンとドアを閉めろ。
冷蔵庫の設定を最小にしろ。
使っていない電気器具のコンセントを抜け。

でん子さんも言っていることだろうが。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:03:36 ID:ILtQYAIC
ついでに 下らない使い方しかしていない携帯電話解約しろ!!! と。
手っ取り早く\5,000/月くらい浮くのにな
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:01:35 ID:vJ617yG+
>>148
俺かよ!?(;´Д`)
俺は>>133しか書いてないんだが…

いや、>>138-141の絡み方がしつこい酔っぱらいみたいだったんで、つい煽っちまった。
勘弁な。
>>150には同意しておく。
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:29:16 ID:ILtQYAIC
>151
>俺は>>133しか書いてないんだが…

抽出ID:vJ617yG+ (3回)

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29(土) 02:10:44 ID:vJ617yG+  [sage]
通電ランプじゃないの?>オレンジ色

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29(土) 12:49:12 ID:vJ617yG+  [sage]
ID:ILtQYAICは頭の弱い子なので
どうか勘弁してやってください

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29(土) 22:01:35 ID:vJ617yG+  [sage]
>>148
俺かよ!?(;´Д`)
俺は>>133しか書いてないんだが…

いや、>>138-141の絡み方がしつこい酔っぱらいみたいだったんで、つい煽っちまった。
勘弁な。
>>150には同意しておく。
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:52:54 ID:vJ617yG+
ありゃ、書き方が不味かったか。

>>148を見て、>>137あたりと勘違いされてるのかな?と思ったもんだから
>>151みたいな書き方をしたんだが…。
とにかく、W数がどーだこーだについては一回も発言してないよ。
結論はもう>>117で出ているわけだし。

あと、いちいち言葉尻に食らいつくような絡み方はやめた方がいいと思う。
スレ汚しスマソ
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:09:48 ID:ILtQYAIC
もういいから終われや
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:17:49 ID:vJ617yG+
うん、そうしよう
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:45:18 ID:ILtQYAIC
これで終らりね
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:08:52 ID:Kme8ME6S
結局、小さいヒーターで長時間かけて昇温したほうが電気代はかかるということだね?
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:18:19 ID:OPRtUR0h
釣りなら下手糞
マジなら文盲
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:32:11 ID:qFCKtmax
熱帯魚用のヒーターて、2年くらいしたら壊れるような設計になってるの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:38:03 ID:7pn91tFH
>>150
そうだ、アステル解約しないと。
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:39:35 ID:U8M4f8ps
ピスキスいいよね〜。
銀座パウパウで在庫処分の時に安く買ったよ。
確かに、普通の値段で買う気にはなれない値段だったけど
さすがセラミックの京セラ。性能は小さいのにしっかりしています。
ぐつぐつ煮える音がするけど(笑)、それさえ気にならなければ最高のヒーター!
再生産しないかなぁ。
でも、出すなら今度は安くしてね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 13:49:32 ID:vOr0Y2gL
温度計見たら17℃orz
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:18:27 ID:12lSLEKd
ヒーターの寿命って、実際の所どれくらいなんでしょう。
通電時間が長いと寿命が短くなるとか、W数と寿命が関係あるとか、
そういうことってあるんでしょうか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 04:16:58 ID:9bfY2RH9
200W1本より100W二本にした方が片方壊れた場合でも少しはマシですよね?
でも両方ともサーモ付けるとなると結構な値段だし・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 08:29:23 ID:Nqi5pSbI
>164
ちょっと大きい容量のサーモならコンセントが二コ口以上になってる。

一つの水槽に二つのサーモを使うと、サーモの個体それぞれに微妙な
誤差があるものだし、センサーの位置でも感度が変わるから、一方の
サーモだけ偏って動作する可能性があるからヤメときなさい。
 
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 13:34:40 ID:TRt1hjko
実際の使用電力をエコワットなるもので実測してみました。
20cmキューブ水槽50wヒータで平均17w/H、45cm水槽150wで平均50w/H
13L水槽50wヒータで平均17w/H
なので、適正なヒータであれば表示電力の約1/3の稼動率ですね。
測定時期は1月末〜最近まで、それぞれ1週間程度エコワットを
付けっ放しで、トータル電力量をトータル時間で割りました。
ちなみに、愛知県です。
参考までにどうぞ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 04:50:05 ID:VjYEcrzW
>>164-165
俺も実家に帰省したときに二口サーモにつけたヒーターの片方が壊れてるの発見したよ。
片方が動いててくれたために水温や生体には特に異常はありませんでした。
熱帯魚に慣れてる人でもヒーターの故障は気付きにくいものだし
二口サーモマジオススメです。

ADAの色つきヒーターって使ってる人いる?
白色は目立つから導入を検討してるんだが・・・・
使用感などレポきぼん。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:46:43 ID:0ecDjDge
一昔前だと銀色のボディのヒーターとかもあったよね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:22:40 ID:gQaPat7y
ヒーター&サーモで一番お勧めなのってどれですかね?
どのメーカのが長持ちするのかイマイチわからない・・・
ヒータは熱帯魚の命だから重要ですし。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:22:53 ID:Uc6+TFiP
NISSOか店にあるなら京セラ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:57:50 ID:Z806MQeB
 エヴァリス >> NISSO > Tetra >>> ※超えられない壁※ >>> 寿 >> GEX
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:19:07 ID:ck6Ar6U9
エヴァリスのOEMだからスイサクのも同じだよ
パッケージがスイサクのかっこいいかも
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:22:52 ID:71O6NQbP
あの、購入したヒータが200Wで10〜100リットルまでと書いてありました。
水槽は約94リットルの物にしたいのですが、更にエーハイム2213をセットすると
エーハイム無いにも水が入りますよね?
(外掛け使ったことなくて・・・)

となると100リットルは越えると思うのですが、
やはりこの200Wヒーターでは無理と言うことでしょうか?
それとも水槽内の水が100リットルまでならOKでしょうか?

因みにヒーターはプリセットオートヒーターの26℃固の200Wのです。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:06:27 ID:kEXt1vbc
そんな微々たる差、気にすんなや。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 00:04:26 ID:/+9xcD53
水量よりも温度差が問題だろ
200Lでも設置場所の気温が20度以上有れば200Wで大丈夫だし
70Lでも気温がマイナスなら厳しい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 11:10:19 ID:hcCOoZA6
性能は小さい
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 16:01:37 ID:px4lO9xk
二個つくサーモ+二個ヒーターなら一個故障してもまあ安心。
離して設置すれば水槽内の温度差も低くなる。
欠点は二個あると結構邪魔。
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:17:17 ID:Vkvw3dg+
シールが剥がれてしまってワット数がわからなくなってしまったヒーターが何本かあるのだが
見分け方ってある?
サーモ付きなのかどうかすらわからない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 07:51:57 ID:wm5uxWER
電気代死守の為にガスが止まってしまって四日目…
いい加減風呂に入りたいので風呂にヒーターを入れてみることに、余ってるのは26度固定のauto100wと、35度まで対応のサーモと100wヒーター。35度まで一体何時間かかり、お湯加減はどうなんだろうか。あとでレポ…
しなくていいか…orz
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 10:11:47 ID:/e6+U1g2
銭湯逝け
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 12:48:23 ID:aH6BY6QA
初歩的な質問なんですけど、ニッソーのパワーセーフICオート150i(サーモ付きヒーター)とニッソーのパワーセーフICオート150i用流木型ヒーターカバーを買ったんですけど、ヒーター側の取り扱い説明書には
『ヒーターカバーは使うな』って書いてありました…60cm規格でアカヒレとカージナルテトラとコリドラスorエビを飼おうと思ってるんですけど、ヒーターカバーは使わなくても魚は火傷しないですか??
使わない方がいいですかね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 13:07:13 ID:MT6/W/Am
しかし、オートヒーターってマジで悪くねぇ?
ニッソーの60Wを30規格で使ってるんだけど、購入当初26.0度で安定してたが
3ヶ月経った現在25.0度下回る位の温度になってる・・・

183名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 13:37:37 ID:Z5BVEa+t
そりゃ冬だから
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 13:47:58 ID:gXWqQHpu
>>181
そのヒーターがセンサーとヒーターが一体化してるやつなら付けちゃダメですね。

小型魚に限って言えば火傷をするとかはあまりないと思うけど。オトシンとか吸い付くタイプでも
火傷した事はないです。飼育される予定の魚種を見た限りでは問題ないと思います。
>>182
室温の影響がなければセンサーの狂いなのかな?
センサー部のすぐ横に熱源があるわけですから誤差が出るんでしょうかね。
ある程度水流のあるところに置くとかしないと多少の誤差が出るのも事実ですね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 16:05:19 ID:Qfog2idB
○℃固定のサーモ無しヒーターって安い分壊れやすかったりしますか?
今新しいヒーター買いたいけど資金があんまり無くて・・・
どうせ消耗品なら安い固定のでも良いかなぁ・・・と・・・
(近所で25.5℃のが1500円で売ってるので)
186181:05/03/05 16:09:53 ID:aH6BY6QA
184
ご親切にありがとうございますm(。_。)m
じゃあ流木型ヒーターカバーはウィローモスを巻いて沈めちゃう事にします!
てか、『流木型』と言う事は『流木』ではないんですよね…
鍋でおいしく煮込んでみたら色落ちしますたorz
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:41:40 ID:BFlfrvE+
182です
>>184
コトブキの50Wも使ってるけど26.5度で安定しているが、ニッソーの60Wオートヒーターだけ、何故か狂ってきてる
もっというと、水槽丸洗いする度に、設定温度が少しずつ下がってきている・・・
ヒーター取り出してヒーターも掃除するだろ、でセットして水温も26度前後にあわせてヒーターのコンセント差し込む
数時間後水温確認すると、丸洗い前より水温が0.2〜0.3度下がってる・・・
ひょっとして俺のだけ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 15:49:23 ID:scl5QoFC
>>187
俺もそんな感じだった事あるよ
最終的には23℃くらいまで下がってきたので、オートヒーター使うのやめた
徐々にセンサーがバカになってくるんだよな・・・
一度、メーカーに電話でもして症状伝えてみれば?購入して3ヶ月位なら対応してくれると思うんだが・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 11:45:09 ID:Hqa0TDfW
定格消費電力200Wのヒーター(GEX)を知人から頂いたのですが、
GEXの金魚セットL(23g)に使うのはやっぱりまず過ぎますかね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:25:41 ID:QyS8jw4P
カバーつけた状態で水槽に寝かして入れば問題ないよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:06:12 ID:7yvbKZ92
なんでカバー付けるのかと小一時間・・・
192189:05/03/14 21:02:12 ID:K/46K08h
>>190
どうもです。サーモだけ買うことにします。
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:38:49 ID:dkPxF2Xq
屋外で90p水槽をヒーターで温めると電気代どれくらいになりますかね? たぶんつけっぱなしになるから相当ヤバい気がする
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:13:24 ID:TPDnwApX
>>193 たぶん今の時期だと万単位なる事は確かじゃないですかね
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:26:16 ID:EhxmvYSI
>>193
電気料金は1ヶ月の総ワット数によって違ってくるんだったような。
簡単に計算してみたら、300W 1本フル稼働で¥5,400くらいとでた。
通電しない時間は引いてないからもう少し安くなるはず。
間違ってたらスンマソ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:15:07 ID:0asIZzUQ
底面と観賞しない側面には断熱材を、観賞に必要な面には窓用の
透明断熱シートを貼れば少しは通電時間が抑えられるのでは。
水槽を覆う透明のミニ温室でも作れればもっと良いのでしょうけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 05:42:24 ID:z618qdN6
>>195
この時期、夜の外気に対して300Wで保温できるかどうかだな。
俺は詳しくないんでわからんが。
ワットをジュールに変換するんだっけか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 05:45:16 ID:0jFOyW9g
>>196
素直に水槽やめて発泡スチロール貰ってきた方が早そうだ(w
ヒーターカバー付ければ溶けないだろうし。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:33:08 ID:wwQwENqu
>>197
俺は、60リットルのトロ舟で金魚飼育してる。
まわりにはエアーキャップ(梱包とかに使うプチプチ)をまいて、アクリルを加工したフタをしてる。
毎分約6リットルのエアーを送ってる。
ヒーターは、150Wと65Wで21℃に設定。
本当はもっとヒーターを強化したいが電源の都合でこれ以上はムリ。
地域は、関東北部の平野。気温が10℃以下になると温度のくるいが出始める。

193の地域や設置場所によっては300Wで足りるかもしれない。たぶん。
でも、ヒーター2セットはあると安心だよな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:46:55 ID:oaxjSSbs
200W
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 18:23:05 ID:26QogfKh
202193です:05/03/20 03:07:31 ID:9Orm2jnz
皆さん色々レスどうもです。
底面フィルターで水中ポンプを使うと多少は保温できますでしょうか? 水中ポンプだと少し温度が上がるらしいんですが・・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 03:27:33 ID:9Orm2jnz
ちなみに私が住んでいる場所は千葉県の九十九里浜からもっと内陸部です。
ここのスレの人々は親切で感激です! 長々すいません。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:17:26 ID:FTtmm+qy
コトブキのICサーモヒーター
AT‐20X(200W)に合うヒーターカバーは何でしょうか?
同、他社問いません。
宜しくお願いいたします。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:15:20 ID:7YO+r17R
>>204
基本的にサーモ+ヒーター一体型の物にはヒーターカバーはつけれません。
各社ヒーターカバーの注意書きに書いてあります。

水流があれば大丈夫だろうと以前つけていたことがありますが、
カバー内側が溶けた経験があります。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 05:22:05 ID:F3ZCPWZE
120*60*45水槽なら600Wでベストでしょうか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:23:58 ID:CJqH2C3N
>>206
地域や設置場所にもよりますが、
それくらいでいいと思いますよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:47:14 ID:n7hTDg4E
オートじゃない50Wってある?
209<・∀・>ホー!!:2005/04/13(水) 13:16:11 ID:rT76auIi
>>206
それなら故障した時の保険として300W×2でも良いかもしれない…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:47:19 ID:2t5DD5/h
>>208
頑張って探せば怪しいメーカーのがあるけどお勧めはしない
4つ試して1年もったの無し
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:50:26 ID:8Ejmc8HN
1IgfrMiB
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:51:59 ID:8Ejmc8HN
ID:1IgfrMiB
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:08:42 ID:6vFKDLdj
>>210
レスサンクス
30cmでもやっぱ100Wですかorz
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:01:02 ID:rPQJVGcl
温度調整がしたいのかい?
ならばニッソーのSPAシリーズがよい。
20w/50w/100w/200wと4種類あり、一体型
ヒーターにも関わらず18〜32℃まで調整可能。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 16:03:47 ID:22LA4W/l
>>214
我が家のspa25とspa50は1年持たず。
spa25に至っては1シーズンもたなかった。

テトラの26℃固定オートヒーターと、
GEXのスリムホットパック150が問題なく稼働しているのに、
spaだけが壊れていくのは納得いかん。

・・・で、昨日、水作のサーモと100Wヒーターを購入したわけだが。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 09:51:20 ID:ABO3OnxN
素朴な質問ですが・・・。
ヒーターって水が循環していないとダメですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:05:37 ID:pGYxJnyr
>216
多少流れがあったほうが温度分布は均一に近くなるが
その分電気代を食う諸刃の剣
小さい水槽なら流れなんてなくてもそんなに問題ないと思うが
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:07:26 ID:4Ar/ybw6
お前らは風呂を追い炊きしたことがありませんかそうですか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 02:06:24 ID:QrQQpow/
魚もアホじゃないんだから、最適水温の層まで移動するでしょ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:47:55 ID:DIB5m6j1
温度に鈍感な魚もいる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:58:21 ID:QrQQpow/
例えば?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:40:29 ID:IbuZnDtv
>>219
つか、大抵の魚には、水温とは無関係に好んで生息する深さがあるんでないの。
小型カラシンなどはわりと適応するだろうけど、ほとんどのコリドラスは底限定
だし、アピストは底層域、アニュレータスは表層域とか…

水槽内で、魚が水温に合わせて生息層を変えるなんて見たことない。そんなに
極端な温度差できるような水槽維持したことないから、よくわからんけど。
223216:2005/05/13(金) 17:15:05 ID:PG4aXqXk
>>217
dクスです。
熱帯魚の飼育目的でなく、別の用途を考えてたんですが、
水槽用ヒーターだと水の循環が前提なのかなと思って・・・。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:01:12 ID:QrQQpow/
>>222
ヒーターは必要だが濾過は必要無い魚なんてベタかアカヒレぐらいだから問題無いって。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:02:00 ID:QrQQpow/
>>223
何に使うの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:06:55 ID:B4I9fM3u
>223
俺も別な用途で使った事がある。どぶろk(ry
水入れとけば勝手に温度調整してくれる水槽用オートヒーターは
安いしいろいろと便利だ…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:24:18 ID:QrQQpow/
単に循環させたいだけなら水中ポンプってのもあるわな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:02:10 ID:n8XwDCAw
>>225
湯たんぽw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:34:24 ID:nyWb7xUI
そういえば今日ガス止められたけど電気は使えるから風呂わかせないかな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:02:30 ID:o3bnJC4K
>>229
冬場に200Wの3本でやったことあるけど、丸2日ぐらい掛かった。
10っぽんぐらいあればどうにか成るかも、
阪神淡路大震災で、熱帯魚屋がヒーターでお風呂わかした話は割と聞くけど実際はシラン。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:59:01 ID:QKGDdhsX
湯たんぽっていっても小動物用ね。
ハムスターの冬越しの時に、衣装ケースに水張って
熱帯魚用ヒーターで温水にしてそのケースの上に
ケージを置けばぬくぬくするかなと思ったですよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:24:36 ID:DlkAFQgt
>>230
マジ参考になった、ありがとう。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:58:08 ID:mLJcp6sT
>>231
電気代高くならない?
パネルヒーターじゃだめなのか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:30:48 ID:hncbCGPc
故障しないヒーターきぼん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 14:26:02 ID:TO4bfR3V
パソコンのCPU水冷キットってあるじゃないですか。あれってパソコンからホース引っ張って水槽のヒーター代わりとかしたらまずいですかね? 夏は水温が上がりすぎるだろうか。。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 14:28:47 ID:MZ9yhkzW
意味がわからん
237235:2005/06/14(火) 14:51:47 ID:TO4bfR3V
パソコンのCPU水冷キットってあるじゃないですか。あれってパソコンからホース引っ張って水槽をラジエター代わりに使ったら、水槽ヒーター代わりにならないでしょうか? 
材質の問題とかで生体に害があるでしょうか? また冬は省エネでいいでしょうが、夏は水温が上がりすぎて問題ですかね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:54:57 ID:UeISG56j
>>235

原発の余熱で温水プールとかあるからいいんじゃね?
っていうか面白そうなので、人柱希望。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:06:54 ID:kVU9ifUH
安全機能で空焼き防止機能ってのはよくみかけるけど、
それ以外の機能、たとえば設定した温度よりも高くなったらピーピー音で知らせるものとか。
サーモの故障で煮魚作った経験があるもので。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:08:44 ID:kVU9ifUH
安全機能で空焼き防止機能ってのはよくみかけるけど、
それ以外の機能、たとえば設定した温度よりも高くなったらピーピー音で知らせるものとかないでしょうか。
サーモの故障で煮魚作った経験があるもので。おしえてください。おねがいします。

※すいません、書いてる途中で送信ボタンを押してしまいました。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:15:46 ID:qR9odnYC
>> 240

確か GEX のパトロール何とかていうサーモスタットに
水温異常警報機能がついていたと思う。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:46:16 ID:HXiqJPvJ
>>240
俺の使っているサーモ設定温度以上になったらピーピーなるよ。
NISSOのSEAPALEX 1020
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:42:26 ID:07qiEKTU
>>241-242

ありがとん。ちょっくらその機種調べてみます
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 12:30:29 ID:L3oC7gNs
しかし何故ヒーターは白いのだろうか。水槽内で目立ってカッコ悪い。
黒にしてくれればいいのに。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 12:34:04 ID:Hc7PRxg5
>>244
カバー付けれ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 12:39:43 ID:Fb/K4nGi
>>244
ヒーター内臓フィルターにしろ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 12:41:51 ID:L3oC7gNs
>>245
スドーのサーモ機能付きヒーター(100w)だけど、カバー付けられるの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 14:38:39 ID:L3oC7gNs
最も長さが短くて性能も良いヒーターは、どこの製品でしょうか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:23:32 ID:TsNs89ai
ピスキス
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:46:57 ID:XYf8trAB
150W程度のヒーター+サーモのセット(分離出来るヤツ)で
安いのってなんでしょ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 11:46:32 ID:BBg4nX/r
>>250
つ GEX コンパクトスリム ホットパック 150
ttp://www.gex-fp.co.jp/aqua/hoon1.html
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:38:47 ID:bqJO32Pa
>>251
実売で4000円切ってるとこもありそうですね
アリガトウゴザイマス
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:12:57 ID:sjfjch3+
ネイチャーサーモage
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:26:52 ID:TdUCUgop
よく、サーも壊れて煮魚なるって聞くけど、結局、どこのがこわれにくいというか、最強なの?めーかー
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:28:53 ID:DPJPCCdc
信用出来るんはエヴァリスとそのOEM品だけ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:59:32 ID:OWGeSmG9
寝言言うなぼけ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:09:42 ID:A/Iljbrv
どっかのHPで見た60の底にヒーター敷いてるの詳細わかる人いる?
なんかアクリルとか使ってたような?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:51:57 ID:OFGiZotp
ヒーター制御に温調器でPID制御している人います?
温調器あるので(現在ファン制御用)やってみようと思います。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:45:04 ID:WgXtNJWq
どうせ安定してるんだから過減衰気味に設定しとけばいいんじゃないの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:49:45 ID:03BMOWep
この夏アクア始めてまだヒーター持ってないから買おうと思うんですが
60*20*23の26L水槽に使う場合、
エヴァリス マイクロセーフウィズ50(適応水量20L以下と書いてある)で事足りると思いますか?
100にすれば適応水量は40Lとなるのですが、上に電気代がどうのこうのと書いてあるから
ちょっと気になりました。素直に大は小を兼ねるの精神でいいのでしょうか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:01:46 ID:nxyVFaoG
>>260
必要出力は住んでるところ建物によるけど多少大きめが良い。

エネルギー収支の考え方とかって一般常識ではないのかな?結構、知らない人が多いね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:24:27 ID:03BMOWep
>>261
住んでるところは四国の香川県で戸建住宅の居室内(暖房あり)だから
ヒーター出力そんなにいらないかな?なんて思ってました。
やはり出力は多少大きいほうがいいのですね。
しかしエネルギー収支とか知りませんでした。一般常識だったのねorz
ショックだったので勉強してから購入することにします。
早いレスありがとうございました。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:06:50 ID:iYCsw3ue
>>262
いや勉強しようもないと思うけど・・
たとえば外気温20度一定で水温25度一定の環境があるならば水槽の温度を保つのに必要な熱量(エネルギー)は一定なんだな。
電気ヒーターはほぼ100%の効率で電気を熱に変換する。

すなわち、50Wでも100Wでも消費する電気代は変わらないのよ
単純に考えると50Wヒーターは100Wの倍の時間通電して同じエネルギー量を出すことになる。

でも50Wを連続稼動でも25度維持できないような場合は当然50wの方が電気代は安いけどね水温も25度以下になるけど。
あとヒーターを制御する特性(24.5度でon25.5度でoffとか)上100Wの方が若干電気代がかかる(時間当たりの発熱量が多くて温度を上げすぎる場合があるため)
あとあまり容量の大きなヒーターだと温度が上がるのが速すぎてスイッチonoffが激しくてヒーター、サーモの故障が早くなるかな。

なんで極端に寒い日が来た場合や装置の寿命を考えるとちょっと余裕のある容量のヒーターがちょうどよいのよ、飼ってる魚の頑丈さにもよるけど。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:08:15 ID:iYCsw3ue
>>262
ちなみに中学生3年の化学1(だっけかな)ぐらいの内容す
265262:2005/09/20(火) 22:31:38 ID:CGbJ/KYX
>>263
アホな俺にもわかるように我慢強く丁寧な解説してくれてありがとう
おかげでなんとなくわかりました。
一定温度に保つエネルギー量は一定だから、50Wでちょうど連続稼動する仕事量なら
100wのスイッチオンオフで加減しつつ同じ消費エネルギーで同効果をもたらすことができる。
結果電気代はほとんど変わらないということですね。
当たり前っぽいけど言われるまで気づかなかったorz
中学3年レベルなのね(;;
まもなく20代も後半に入ろうかというのにお恥ずかしい限りです

追記:
今日初めて水温計を導入しました。結果午後8時の時点で31度もありました(TT
ヒーターなんていうよりもまだクーラーが必要そうです・・・
よく生きててくれてありがとう魚たち、明日クーラー買ってくるよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:46:29 ID:yZrr2mRG
今はまだヒーターつけてないからいいけど、オトシンがよくヒーターの上に乗っかっています。
ヒーターカバーあったほうがいいのかな?
ヒーターは、ニッソーのspa100っていう温度調整のできるサーモとヒーター一体型のやつでつ。
>>205の言うように、これにはカバーつけられない???
付けられるなら鉢底ネットでカバー自作しようと思うんだけど・・・・・
ちなみに冬を迎えるのは初めてでつ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:26:32 ID:JfSFWJ7y
テトラのカタログ見てると、オートヒーター用の短い
ヒーターカバー出してるみたいですな。
サーモ部覆わずヒーター部だけ覆うような感じ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:42:08 ID:yZrr2mRG
>>267
おお、さっそくのレスありがdです。
なるほど、サーモ部を避ければいいのか。
なんとか工夫してみます。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:07:06 ID:fdisXMrR
どこがサーモ部なのかわからない・・・_| ̄|○
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:27:30 ID:I6mhcBgo
>>269
テトラのサイト見る限り、ヒーターの根っこ1/2〜1/3くらいがサーモっぽい。
その辺をよけたら良いんじゃないかね。
ttp://www.tetra-jp.com/product/yohin_heat.html

もちろん他のメーカーのは解らんが、大した違いなさそうな気もする。

気になってウチのコトブキのヒーターの箱見たけどカバーに関しては
まったく言及してないなw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:44:14 ID:IOYOsqJs
>>270
たびたびありがとうです。
とりあえず根っこを避けてカバーしてみて様子を見ようと思います。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:45:38 ID:wdnWxW9r
ヒーターとヒーターカバーを全ての水槽に買いそろえたものの、
どこのアクアショップ行っても、水槽のヒーターにカバーしてない。
うちでは、下から1/3の位置にヒーターとカバーを設置してますが、
火傷しないようなら、カバー外そうと思います。
で、ヒーターでやけどする魚ってどんな種類ですか?
エビ水槽なんかは稚エビもいるし、どうすれば?

うちでは。。。
ロックシュリンプ→ヒーターを足場にする。
クーリーローチ→ヒーターカバーの内側の隙間を、自分の家にする。
セルフィンモーリー→寝るとき、ヒーターの上に乗っかってる。突っついてもなかなか起きないし寝ぼけるので、眠りは深い。
ヒルストリームローチ→ヒーターとガラスの隙間が縄張り。熱けりゃ逃げる。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:35:13 ID:MUYLKMgx
>どこのアクアショップ行っても、水槽のヒーターにカバーしてない。

そうなんだよね。
実際、ヒーターで火傷する場合ってなんだろう。
コリなどの底もの、オトシンとかのくっつきもの、動きの遅い?鈍い魚?
水槽の状況とかレイアウト、混泳状況にもよると思うし。
火傷事故ってどのくらいなんだろう。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:44:28 ID:CuClKBfF
貝類がいるならカバーがいるんじゃないの。
オトシンも火傷するまでヒーターにくっついてるほどトロくないと思う
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:42:39 ID:Vpg6s5xK
魚類って痛覚が無いって聞いたけど
熱さも感じないのかな?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:12:54 ID:V5GWS4Dw
あのー。質問ですが、サーモとヒータはメーカーが違っても
問題ないでしょうか。ちなみに自分は水作のセットものを使ってますが
水作のヒータだけはなかなか見つからないもんで。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:16:30 ID:CS16QRza
サーモって結局水温上昇感知して通電切るだけでしょ?

規定W内ならどれでも大丈夫なんじゃない?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:16:53 ID:qFYCBHsX
>>276
サーモとヒーターが何で繋がってて、
そこに何が流れるか理解できていれば、
ヒーターだけ他メーカーの物でも
何の問題もなく使用できる事が分かると思うのだが。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:22:58 ID:V5GWS4Dw
>>277-278
素早いレスありがとうございます。
自分も何となくいけそうな気はしたんですが
自信がなくて。すんまそん。m(_ _)m
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:05:55 ID:pu89DSGk
>>276
水作のヒーターとサーモはエヴァリスのOEM品。
エヴァリスの奴で問題無し。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:48:57 ID:dHwdc6tF
16cmキューブでアベニーを一匹飼っています。
いまエヴァリスのオートヒーター30を設置しているのですが、
どうもサイズが大きくて、水槽ぎりぎりです。
もう少し小さなヒーターを探していたら、GEXのコンパクトスリム65が
12.5cmと小さいので、これにしようかと思っているのですが
ピタリ適温などのパネルヒーターも気になります。
どちらがいいのでしょう?
ピタリ適温は16cmキューブで普通に使用できますか?
温度の調節ができないので不安なのですが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:03:57 ID:Ky/l5tIq
>>281
ニッソーのspa25もいいよ。
283281:2005/09/30(金) 17:04:34 ID:dHwdc6tF
うーん、電源プラグはすごく良いんですが、いかんせんヒーター長が14cmなので却下です。
GEXのは12.5cmなので。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:22:59 ID:8//skWCD
285281:2005/09/30(金) 22:56:44 ID:+jAIJczn
おお。これもいいですね。水槽の容量は4L以下なのでピッタリです。
ただ…ちょっと設定温度が低め?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:34:56 ID:eOzrEEMV
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:39:46 ID:CLZjsf5i
サーモ一体型は怖い、
一度26度固定のを買って付けてたんだが、半年もしないうちに故障して
水温39度くらいになってて、7万の魚が死んだ・・・

やっぱ普通のを買うべきだった・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:41:31 ID:mnPPkK4j
7万匹も!?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:09:44 ID:NmXCcSUY
>288
おもしろい香具師だ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:52:19 ID:Ryt0OmS0
ピタリ適温などのパネル型というかマット型ヒーターを使っている人っている?
ハムスターで使っていたのが余っているので20cmキューブ、ミドリフグで使おうかと思っているんだけど・・・。
ちゃんと適温保ってくれるのでしょうか。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:23:08 ID:l1BX/OSN
>>290
自分で実験するのが一番良いよ。
故障とか水槽の作りとかにも影響を受けそうだから。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:32:27 ID:Ryt0OmS0
>>291
まあそうなんだけどね。
商品のパッケージを見ると「熱帯魚にも使えます」って書いてあるから
実際に使った人の感想聞けたらいいなーと。
チャ○ムなんかでもパネルヒーター売ってるけど、実際に使ってる人の話って
あんまり聞いたこと無かったから。
でも確かに、オールガラス水槽なんかでシリコン接着部分が暖められて柔らかくなったりしたら困るね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:41:24 ID:4TD9V9jN
ハムスターしんだの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:49:48 ID:Ryt0OmS0
寿命で・・・(´・ω・`)ショボーン
ハムスターの寿命って2年くらいだよ。
それに比べて魚って長生きだよね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:53:39 ID:HIOjvXM8
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:14:42 ID:0n2KzZYP
>>295
おお!サンクスです!
60cm水槽で使っている人いるんだね。
うちも使ってみることにするよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:13:27 ID:wjhUWyfo
60L以下用150W26度ヒーターの表示に「外気10度以下では使えません」って書いてある。
つまり、60L×(26-10)=960kJのエネルギーを外部から保てる。
でも外気が20度だったら360kJのエネルギーを保つだけでいい。
なので、150×360÷960=56.25W
のヒーターでも、外気が20度なら、60Lの水槽も保温できる。

って机上の空論?この理論はあってると思うんだが…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:56:50 ID:H+EPYA0R
>>297
理論手ほどでもないけど計算は問題ないよ。
ただし、外部や上部濾過だと駄目だと思う。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:22:59 ID:BB/ZAw6h
そしたら逆に外気が0度でも20Lなら、
150×(26×20)÷960=195W
外気が0度なら20Lの水槽を26度に保つなら200Wのヒーターを使えばいい
って計算してもOK?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:03:27 ID:6EHzDYnZ
水量に対する表面積の割合、水槽の材質、その他諸々の要素考えると、そのような単純な
式で表せるモノではないと思うのだが。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:47:26 ID:BB/ZAw6h
>>300
やっぱりそうだよね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 09:20:59 ID:s/cCgXpk
小型ヒーターきぼん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 04:20:03 ID:hBvRLfbU
コトブキの安全ヒーターとかいうの買ったら横にして置けと書いてますが
縦においたらやばいんですか?
30cm水槽なので置き場所が狭いですよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:11:09 ID:uu0G4TUT
コトブキの安全ヒーターという製品を見つけられませんでした
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:49:36 ID:o8OFRVxC
>>303
棒の先のほうがヒーターで根元のほうがセンサーらしいので、縦置きだと

ヒーター入って水あったまる>あったまった水上昇してセンサー部直撃
>ヒーター止まる>ヒーター周り以外さっぱりあったまらない

ってことになりそうな悪寒
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:44:01 ID:v++vMtSv
7リットルの水槽(ミドリフク×1)に合う空炊き防止機能付きのヒーターが無いかと探して
エヴァリスのプリセットオートヒーター30を買いました。
メーカーHPにも、パッケージにも空炊き防止機能について触れてないのですが
このヒーターに安全装置のたぐいは非搭載なのでしょうか?
買う前に調べてはみたのですが十分な情報が得られず見切り発車で発注してしまったことが
くやまれます。
近所のショップ3件を探し歩いたのだけれど店頭に置いてあったのは100Wから…。
そこで通販で取り寄せたのだけれど、これだと万が一の時が怖い…

もし上記のヒーターが空炊き防止機能非搭載であれば別のものを買うことを
検討したいと思いますがお勧めの機種があれば教えて下さい。
当方、山陰に居住、人気(火の気)のある居間に設置していますが冬場の夜間には室温が6〜7℃まで下がります。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:49:22 ID:wNp6JRE2
>>306
マットヒーター
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:31:43 ID:v++vMtSv
>307
PTC方式とか謳ってるトリオのマルチパネルヒーターあたりで検討してみます。
ぴたり適温より割高だけれど値段相応にモノがいいってことなのかな…?
水槽の下に敷く予定なのでウレタンか手芸用のフェルトでもヒーターの下敷きにしてみます。
309306:2005/10/05(水) 12:36:32 ID:v++vMtSv
あ、ヒーターの下敷きにフェルトを敷いたぐらいで火事になるような
機種だったら最初から買わない(使わない)つもりです。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:02:13 ID:mHagmzZ8
30センチ水槽で150wのヒーター使ってるんだけどまずいかね?
電子サーモで25度設定で狂いはしないんだが、
メーカー推奨されてない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:34:23 ID:uFgNIQJq
うちでは特に問題無い。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 04:19:03 ID:Q5xxwm2t
ヒーターの設置位置ってどうしてますか?
縦・横・場所
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:22:18 ID:GJj+G9eL
90センチには何Wのヒーターを付ければ良いですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:36:33 ID:jlll8Zf5
>>310
うちは200wだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:50:17 ID:Pb97cY2R
>>312
サーモ一体型は上半分くらいがサーモなので横置き、
ヒーターのみなら縦でも釜ワンジャマイカ。
蒸発しても露出しない&水流がよく当たる位置に。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:36:42 ID:FJVLMMFC
>>312
俺は、すべて横置き。
水換えの時や水漏れで、ヒーターむき出しが怖いから。
見栄えを気にしないのならば横置きがいいと思う。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 10:29:01 ID:TdU00cPO
>>312
うちはサーモ一体型をケースに入れて横置き
んであまり目立たないように半分を底床に埋めてみた
ケース付けてるからヒーター本体は底床に触れていない
水槽を見るとドームが埋まってるように見えるw
どうなるか恐かったけど、今のところ問題無し
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:17:21 ID:HXsbfAls
ヒーターって底床の中に埋めたらダメなの?
底床は大磯なんだが・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:22:10 ID:/HO9d9f1
>>318
物質には熱伝導率というものがありまして・・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:38:57 ID:Kx/sc7QB
サーも内蔵で縦置きだと、ON・OFFが激しくなって
寿命は短くなりそうですね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:37:13 ID:RoFqrIJg
>>313
150wを2本
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:58:46 ID:uM7WUwT2
>>318
底面フィルター埋め込み式でよければ
ttp://auction.woman.excite.co.jp/item/48234514
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:31:23 ID:2N7XrUIz
ヒーター2本に分けるの理由がイマイチ納得できません。
片方壊れても大丈夫なように、と聞いたことがありますが
どうやって壊れてるのに気付くんでしょうか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:04:43 ID:TAcvr7HD
一本でやってて壊れてるのに気づかなかったらどうなる?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:40:19 ID:ba1e5okR
>>322-323
ヒーターの作動時間が長くなる。もしくは、指定温度まで温度が上昇しなくなる。
2本に分けておくと1本が本壊れても、ある程度までしか温度が下がらなくてすむ。
1本だと生体が生存できなくなる温度、致命的な温度まで温度が低下してします。

326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:10:45 ID:ba1e5okR
>>325
誤字だらけだし、わかり辛い文章ですまん。
もう一度書き直すと

>>323
ヒーターの作動時間が長くなる。
もしくは、指定温度まで温度が上昇しなくなる。
ことで気付く。

>>324
2本に分けておくと1本が壊れても、
ある程度までしか温度が低下しなくてすむ。生体が生存できる温度までですむ。
1本だと、
最悪、生体が生存できなくなる温度、致命的な温度まで温度が低下してしまう。
327324:2005/10/17(月) 03:08:31 ID:pcsNDxbP
いやぁ323に考えてほしかったわけで。
アンカーつけずにスマソorz
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:30:19 ID:ba1e5okR
>>327
すまん。面目ない。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:03:29 ID:lT+ouKp7
俺も横入りだけど、家ではヒーターの動作の確認用に電流計を繋いでいますよ。
同じやつを2つで使っているなら、片方壊れたときにはメーターの振れが半分になる。
50W以上のものじゃないと分りづらいけど。
電流計自体は自作用部品のつぎはぎで、1Kで出来るよ。
330323:2005/10/17(月) 21:32:09 ID:wzdkPybM
>>326さん
指定温度まで温度が上昇しなくなることで気付く。

なーるほど。
てっきり300W必要なところで300Wを2本使うのかと
勘違いしてました。
150W2本とかいう具合ですよね。

結局2本とも壊れるまで気付かないじゃん、って思ってました。
バカですね。

納得いたしました。ありがとう。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:06:34 ID:xttE3KaX
>>330
別に300W2本でもいいんじゃね?
というか金銭効率悪いかもしれんけど、その方がよくね?
要するに壊れても水温が下がらなけりゃいいんだから
150W2本だと1本壊れると設定温度まで上がらんでしょ
あとヒーターどっちか壊れて気づかんくても
どっちか作動してればおkなんだから
スイッチオンオフ激しくてで寿命縮まるかもしれんけど
1シーズンで2個とも交換すりゃいい話
2個で恐けりゃ3個でも4個でもいいじゃん
そこまで増やしてやっと200Wなり150Wなりに落とせばいいんじゃね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:16:42 ID:adOWHMBl
90aに300W使ってる人いますか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:31:44 ID:9mVSleDE
>332
俺90cm規格にエヴァリスの200Wを2本使ってる。
90cmのフラット水槽(H30cm)は150Wを2本。
 
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:07:23 ID:YGE0JVR3
90に300Wだと寒い日はほとんどつきっぱなしだね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:05:09 ID:cVQsAq5M
60ワイドに使ってるニッソーの300Wがあぼーんしてるのに今気づいた。
取り敢えずペットボトルやアルミ缶に熱湯入れて沈ませたけど、
まさか4ヶ月しかもたんとは思わなんだ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:36:35 ID:wxIaA6gI
通電ランプがないから、あぼんしてるかどうかわからん。
とりあえず日に何度か水温計はチェックしてるけど。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:44:43 ID:Hy1vYXdE
25℃?固定のヒーターをもらいました。割と古そうです。
いろんな水温で試してみたのですが、10℃くらいでないと作動しません。
これに、サーモを買って来て25℃に設定したらちゃんと作動するんでしょうか?
サーモってオートヒーターとは接続しないのもなんですか?
ヒーター初めてなので良く分かりません。教えてください。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:52:49 ID:NpycgFbG
サーモ付けても、ヒーターが10度でないと動かないなら
当然10度以下でないと動かない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:21:27 ID:fFtdxRu5
サーモを使うメリットについて教えてください。
26℃固定ヒーターを使ってますが、水温26℃で
いいなら、サーモ&ヒーターにしなくとも、
温度固定ヒーターで充分なんでしょうか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:31:59 ID:R2OmEBut
>>339
温度調節可能なことと、
ヒーター部だけ交換出来るところが
サーモ+ヒーターの良いところ。

壊れたら丸ごと取っ替えて、
温度固定で良ければ、
漏れは温度固定ヒーターで良いと思うよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:34:32 ID:fFtdxRu5
>>340
dクスです。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:46:45 ID:E/YF+JjA
>>339
飼ってる種類にもよるけど、
温度固定ヒーターだと
白点病など発生した時に高温度での治療ができない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:36:53 ID:y0GGmdYc
一体型でサーモ異常時に通電止める機能付きって有るの?
ヒーター故障時に温度下がるのはヒーター複数付けで解決だけど
茹だるのは防げないんじゃないの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:55:11 ID:GG3e1TgJ
スマンもう一度言ってくれ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:07:19 ID:Dj9Ce2Y+
>>343
だからなんなんだよ(w
メーカーサイト逝って調べればいいだろ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:15:44 ID:dpyNQde3
サーモ+オートヒーターなら故障でも茹だる確率下がるかな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:16:29 ID:FyvhH28B
>>343
それは高性能の(といっても1万以下くらいで買えるが)サーモにしかない機能です。
たしかエヴァリスで出てたような。

でも普通サーモは通電しなくなる故障は多々あるだろうけど
電流が暴走するような故障は殆どないんのでは・・・と思うが。
心配なら精度は落ちるがバイメタル式にすれば通電暴走はなくなる。かと
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:17:16 ID:FyvhH28B
>>346
私もそれがいいと思います。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:24:48 ID:RXUV9Ed4
初めて熱帯魚を飼った時、ヒーターがいかれて茹る寸前でネオンテトラが浮いてたが、
その後なんとか持ち直して、白点を1回も出さないで過ごせたのは、
たまたまかね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 11:50:14 ID:gZW0Z4ay
以前サーモ一体型ヒーター使ってたら速攻で壊れて
水温上がりまくって魚死んだんですけど、
一体型じゃなくてもやっぱ壊れて水温上昇は起きやすいでしょうか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:03:52 ID:kA+40VUN
500Wサーモのヒーターを差し込むコンセントに
タコ噛ませて200Wヒーター2本って出来ませんよね…?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 14:04:40 ID:7Kym9A/Y
できる! が、あまりお勧めはしない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:50:38 ID:y0GGmdYc
>>347
通電暴走とかじゃなく、普通にサーモのセンサー部の故障で
ヒーター通電止らずに温度上昇ってこと。
5000円以下でもセンサー監視機能付きは有ると思うが。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:59:39 ID:QO+4D4S3
>>353
テトラの26℃安全ヒーターの
復帰式安全装置みたいのじゃなく?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:49:38 ID:j0QPPtBV
ヒーターの事調べてたらこんな日記を見つけたのですが、最近のヒーターでも
こんなことがおこるんでしょうか?
ttp://homepage3.nifty.com/tamafish/aqu2302.html
ヒーターはどれくらいで交換するのがいいのでしょうか?
ちょっと怖くなりました。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:55:47 ID:QO+4D4S3
>>355
ヒーター故障、サーモ故障は
これらの器具を使って加温している以上
不可避な物だから、充分起きうる罠。

漏れは去年の冬にヒーター故障で
コリを凍死させた。
ニッソーのSPAだったんだが
通電ランプが灯きっぱなしのまま
加温されなくなってた。orz
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:36:10 ID:mVKKlQNN
メーカー指定だと、1年使ったら交換ってのが普通かと。ま、漏れは2年使っているけどw
本音は壊れるまで使いたいのだが、壊れる=生体の死だからな。ケチると余計に損に
なっちゃうんだよ。信用しているメーカーの製品を、定期的に交換しながら使うのが
一番ってトコでFA。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:46:24 ID:j0QPPtBV
>>357
1年というのは1シーズンってことでいいですか?
ヒーターが稼動するのは12〜3月位なんですけど@東京
一年中入れっぱなしですが。。。
359357:2005/10/21(金) 00:25:59 ID:QA5brLNx
そんな感じ。うちでは10月〜6月までヒーター稼働するんで、2年で交換。
金魚飼育みたいに稼働期間が短い使い方なら、もっと使えるかもしれないが、
長い間水に浸かっていたゴムは、乾かしてしまうと強度が落ちるからね。
どのくらい使っても大丈夫かというのは、一概には言えない。自己責任で。

漏れの場合は、メイン水槽で使い終わったヒーター&サーモは、予備&隔離水槽用に。
その後廃棄って感じで使っている。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:31:41 ID:EoO4Adu4
90×45×45だと合計何hのヒーターが必要ですか??
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:41:13 ID:VlaOaJgd
それくらい自分で水量リッター換算して製品仕様読んで対応製品調べろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:43:53 ID:uvM4iD+b
>>358
うちも東京だが、26度設定で最近ちょくちょく通電するぞ。
363サイタマー:2005/10/21(金) 01:04:26 ID:cSUYWz02
>>358
春秋冬は、寒暖の差があるんで通電するとして、
夏でも冷房の関係で冷えすぎたりすると通電することあるよ。
冷やしながら温めるって悪循環だけど。

>>360
300Wでもなんとかなるが、できることなら400Wはほしいところ。
おれんちは200W2本つけてる。
かねだいのセールで出てくるのがいつも200Wだから。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 02:09:30 ID:iaIoYJAO
>>353
失礼、すっかり忘れてました。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 03:27:13 ID:2Co8BYDu
なんでこうヒーターって壊れやすいのかな…
ソニータイマーついてるんじゃないかと疑ってしまうorz
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 06:32:50 ID:7GseJsRK
>>365
あれだけの熱を発するもんが長持ちしたら怖い
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:54:34 ID:hVLhYVoG
↑たしかに カイロ並に熱くなるからな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:13:15 ID:vqRqw524
最近ここに流れ着いたんだけど、
ヒーターってそんなに壊れるもんなの?

7〜8年前に買ったNISSOのルームメイト使い続けてるけど、
購入当初の純正ヒーターまだ現役だよ。
壊れた時のために予備は買ってあるけど、ずっと使わないまま放置。

ここ読んでたら怖くなって来た。明日にでも取り替えるか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 15:35:39 ID:RgK8lWAa
おっと待つんだジョニー
お前さんのその8年物のヒーターは当たりロットの製品だ
今換えると後悔するぜぇぇぇ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:40:06 ID:oA496nS2
>>369
まじで?368じゃないが
そんなに壊れるもんなの?
加温出来ないより、加温しっぱなしで茹で上がるのが恐い。
つか危なくない?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:58:18 ID:7GseJsRK
>>370
加温しっぱなしてどうやって壊れたらなるんだ
それはサーモだろうと
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:54:15 ID:eKXlkBVx
温度固定式のヒーターでもセンサー部分が壊れたら
茹で上がるくらい加熱するのかな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:59:44 ID:kYwypCLC
ヒーターとサーモスタットどっちが壊れやすいの?メーカーはどこがいいの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:52:08 ID:RDp3jUrP
話が無限ループの予感
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:10:46 ID:8h5N6kEt
GEXやコトブキは使う事そのものがチャレンジャー。
実績あるNISSOも凍死や煮魚の実績も…

エヴァリスしか無いかね。
それとエヴァリスからOEM受けてる所。

テトラは以前はエヴァリスからOEM受けていたと
聞いているが、最近の製品はエヴァリスの製品とは
全然違うタイプのものが出てる。商品によって
OEM元が違うんじゃないかな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:45:49 ID:U1hq5B+I
>>375
誤り:GEXやコトブキは使う・・・
正解:GEXやコトブキやNISSOは使う…

377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 04:28:13 ID:yDwf64y2
>>370
アクアのブログとかサイトとか沢山見たけど
茹で上がったのは自分のミスだったって場合が殆どだった気がする。
友達からも茹で上がりは聞いたことが無い。
実際はセンサーの故障もあるんだろうけど。
俺は最近までバイメタル式サーモだったからミス以外で茹でたことは無い。
中に水が漏れてやばいことは何度もあったけど。
逆にヒーター故障で冷えるのは何度かあったしWEBでもよく見かけた。
あまり茹で上がりの心配はしなくていいのでは?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 04:35:15 ID:Hv3mSxli
温度が上昇、下降したらブザーが鳴るとか作れるかな?

例えばまあ26度にしてる水槽が、30度越えたらブーとなって知らせる。
逆に22度くらいになっても鳴るとか。

家に家族が一人でもいれば対処法を教えておいて頼む等。
全員外出時はどうしようもないが・・・
あとその機械が壊れても・・・

やっぱヒーター使う以上は完璧はないし・・・
(5万円した熱帯魚が茹で上がって死んだときはかなりショッキングだった
しかも半年も使ってないヒーター(温度固定サーモ一体型))
給料出るたびにヒーター&サーモ交換が一番良いんだろうけど流石に・・・水槽も1つじゃないし。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 04:40:03 ID:yDwf64y2
年中水槽用クーラー付けとけば問題ないんでないかい?
サーモはクーラーサーモとは別にして。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 06:25:02 ID:c7ujqPtj
アラーム付のサーモってどっかにあったぞ…
ネイチャーサーモだ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 09:05:25 ID:8S0Nkjjt
60cm水槽で、200wのNISSOのICオートヒーターを使用しています。
キスゴムやヒーター本体のゴムの部分全面が真っ白くなっています。
触ったりするとすぐにとれるのですが、水槽内にフワフワ漂ってしまいます。
あれは何なのでしょうか?防止する方法はありますか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:59:14 ID:hBTi4JMc
>>380
今度はアラームの故障を心配するヤツが現れる悪寒
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 11:02:31 ID:9ZArJ166
色々言ってるけどオートヒーター+サーモの組み合わせなら十分でしょ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:26:13 ID:nTWrEvlD
>オートヒーター+サーモの組み合わせなら十分でしょ

ってどういう意味?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:43:52 ID:yB2Ofzcr
>>384
サーモが故障→オートヒーターの固定温度以上には加熱しない
ヒーターが故障→サーモの設定温度以上には加熱しない
ってことじゃね?

しかし、サーモやオートヒーターの加熱の仕組みって
どうなってるんだろう。
設定温度で発熱してるのか、設定温度より少し高い温度で
発熱してるのか・・・。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:59:39 ID:zghCJPcl
>>385
サーモは加熱しないと思うがな。
387386:2005/10/22(土) 13:08:57 ID:zghCJPcl
>>385
・・・と、これだけじゃ不親切だから、補足。

温度と連動した電源ON/OFF機能のみがサーモの提供する機能。
通電時に発熱するのがヒーターの機能。

オートヒーターも動作的には
サーモ+ヒーターの機能だと思うがね。
少なくとも各社のパッケージを見るかぎり。


> 設定温度で発熱してるのか、設定温度より少し高い温度で 
> 発熱してるのか・・・。

・・・とすれば空焚き防止機構は不要。(w
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:18:26 ID:AKh5MJk/
>>385
空焚きしてみな、プラスティックでも溶ける温度だよ。
だから>>387の言う様に、ヒーターは通電される限り高温で発熱する。
それを水温感知して通電・切電するのがサーモ。
しかしながら、ヒーター部が水に浸かってる限り、水に熱を奪われて
触ってもホンワカ温かいだけ(水中で触る限り)
だから空焚き防止機能などが付いてるヒーターがあるの。
オートヒーターはヒーター部の手前半分にセンサーが埋め込まれて、
後の半分が発熱部分。 水槽で良く観察してみな、発熱してると気泡が
着くだろ? 後半の半分にしか気泡が着かないから。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:18:28 ID:gSLR3TJC
>387
空焚き防止機構は必要とおもふ。
魚を煮たり凍えさせたりすることと別の話になるのだが…。
留守中に地震で水槽が倒れた時とか、水槽水漏れで空気中に曝された時に
火事のもとを一つ減らすことが出来る。

最近地震が多いからな…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:26:03 ID:yB2Ofzcr
>>387-388
なるほど。

ちなみにサーモの通電の仕組みはどうなんですかね?
設定温度以下だったら100%の出力で通電して、
設定温度になったらOFF。
設定温度付近では、頻繁にON/OFFを繰り返すって
感じでしょうかね?
391386:2005/10/22(土) 15:25:13 ID:zghCJPcl
>>389

例えの話だが、>>385のいうように
「設定温度ないし設定温度+数度」の温度で
発熱しているのであれば、
発火点にまで達する事はないと思うが。(w

現実の話として、ヒーターに
空焚き防止機構が必要な理由は、
君の言うとおりだ。


>>390
サーモの動きとしては、
有ってると思われ。
392ラジアン工作員:2005/10/22(土) 20:04:26 ID:kgAZUBGS
90センチ水槽で150Wのヒーター使ってる俺はダザイ?
ダーメダメダメ駄目人間♪
393名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 20:58:02 ID:Juo/g/B0
筋肉少女隊乙 ↑
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:56:24 ID:bh0p0aVm
今月号の楽熱、エヴァリスのヨイショ記事あるね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 09:20:14 ID:xLs87dmu
デビュー450付属のコトブキのオート100W
4回目の冬突入。
緊急時のために一応予備は買ってるけど。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:56:15 ID:RLT86Z00
今日サーモスタット内蔵のヒーター買ったんですが全然温かくなりません。
最初空焚きして30秒くらいジュウジュウいわせちゃったんだけど、それが原因ですか?まさか壊れた?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:17:32 ID:sB8hXnrw
>>396
多分。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:35:08 ID:RLT86Z00
>>397
マジですか…高かったのに…orz
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:41:57 ID:7XABxduJ
一応メーカーに問い合わせてみな。

どうでもいいけど、水槽の下にサーモ
26℃設定で放置したら水槽上層部が40℃くらいになった。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:46:01 ID:7XABxduJ
因みに水の循環は無しだ・・・。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:46:31 ID:g0I+J4FG
>>398
一体式のヒーターって、200Wで2000〜2500円だろ? 私が知らないだけで、
5、6000円のモノでもあるのかなぁ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:33:27 ID:VlrZoTGR
ヒーター二本使ってる人はサーモも二台分けて使ってるの?

今度90センチ水槽立ち上げるのに200w二台使おうと思ってちょっと気になったんだけど、
同じヒータ・サーモで二系統に分けた場合でも、
サーモの誤差とアナログダイヤルのせいで、
完全に同じ温度設定にするのは難しいと思ったんですが・・

例えば、てきとうだけど
両方25度設定で、0.5度の誤差が出たとすると、
サーモAは 24.5度で作動 26.0度で停止
サーモBは 24.0度で作動 25.5度で停止するとしたら、
水温が24.5度でサーモAが作動。水温が上昇して結局サーモBはずっと作動しないままってことにはならないの?

まあヒーターがついてもすぐに水槽内の温度が均一に上がるわけではないだろうから、
センサー離しておけばサーモの誤差は気にしなくてもいいのかな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 03:12:18 ID:Vv509CkU
>>402
うちは2本まとめて90の左側に設置したら魚が左側ばっかりで休むようになったから左右バラで付けるようにした。
壊れた時に予備にもなるしそれぞれ付けた方が良いと思われる。
実際に昨日ウチのサーモが壊れたけど片方は正常だから今日の夕方になるまで買いにしかなかったしな。
平日ならもっと遅くなったはずだしそれぞれ付けておいて良かったと思ったよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:22:19 ID:H97mX2Id
ヒーターとサーモヒーターの違いってなんですか????
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:23:27 ID:H97mX2Id
サーモヒーター  ×
サーモスタット   ○
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:27:40 ID:fylG/vQ4
>>404
ヒーター:熱源
サーモ:通電制御装置
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:49:10 ID:p31AOr+B
サーモヒーター:上記の一体型
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:55:20 ID:9YF6BwwW
>>407
それを言うならオートヒーター
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:13:21 ID:phYGzRdd
松本コンチーター
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:00:53 ID:uCRVZgNk
スレが止まっちまったじゃねえか!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:09:43 ID:oT2o19I8
なんでヒーターは白色ばかり?
最近はコンパクト化が進んだが、それでも白色は
水槽内で目立って仕方ないのだが・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:28:51 ID:fvcjtBik
>>411
白だと生体が寄って来にくいんじゃないか?
というか、暗い色だと生体が寄って来やすいのかも。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:32:16 ID:oT2o19I8
なるほどなぁ・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:33:19 ID:zTgwiF1+
>>411
白ってのは、ヒーター素材そのものの色。
塗装を施す場合は、耐熱塗料を塗らなければならない=価格に反映w

どうしても白が嫌なら、カー用品店で耐熱塗料が売られているから、
買って来て自己責任で塗ってくれ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:56:05 ID:qrDdQuAy
白が嫌なら黒のヒーターカバーしたらいいんじゃない??
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:57:42 ID:kQVNfjNs
つ JAQNOセットインフィルター
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 15:04:16 ID:ZuUDUb+/
>2月13日:恐怖の煮魚事件
>
>フタを開けると水面から湯気が立ち上っています。なんとお湯になってしまっていました。
>魚たちは皆白く変色し、お腹がはじけているのもいます。
>サーモスタットが故障して、一晩中ヒーターがつきっぱなしになっていたのでしょう。

http://homepage3.nifty.com/tamafish/aqu2302.html
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:15:18 ID:A5yMREea
グレーに塗装したヒーター買ったことあるけど、しばらく使っていたらハゲちゃったよ(´・ω・`)
ガラスに着色しないと無理みたいだね。どこか作ってくれないかなぁ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 06:04:20 ID:NxTWs7lU
ヒーターにカバーを付ければ、いくらか目立たなくなるかな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 10:01:03 ID:j1bgDBYb
でかくなって余計に目立つ
流木風のカバーも売ってるけどね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:26:46 ID:DYi6Ghf0
池田大作のファミリーは、父 池田子之吉(当時、内地人と呼ばれた朝鮮人で日本国籍を
取得した。戦争中は、二等兵としてソウルに赴任し、子供の太作に朝鮮語や韓国の夜景の
美しさを教えた。戦後は、大田区大森にて海苔の漁師をしていた。) 母 一(旧姓不祥、
帰化していない朝鮮人)多摩川沿いの古市場(現・大田区矢口三丁目)朝鮮部落出身  
子 池田太作(後に大作に改名)『東京府荏原郡入新井町(いりあらいまち)  不入斗
(いりやまず)百七十七番地(現・大田区大森北二丁目十三番地)』朝鮮部落にて出生。
子供の頃は、日本語がロクに喋れず周囲は朝鮮人ばかりであった。池田子之吉は、昭和2
6年に亡くなって、真言宗か曹洞宗のお寺に葬られたそうだ。そして、現在は、妻 かね
(旧姓白木、公明党の白木義一郎氏と親類。白木一族は金の力で創価を乗っ取った旧在日財閥)
池田大作には隠し子がいるかもしれない。
子供は何人いるのだろうか?子供の1人は、大石寺に勝手に戒壇堂を作った仏罰により死亡。
その戒壇堂も大石寺に創価学会が破門され、大石寺によって取り壊されたのだった。
一説によると太作は4男らしい。子之吉が外で遊んで作った子とも言われている。そのこと
が異常な詩を生んでいる。 「おお母(オモニ)よ!」気持ち悪いでしょ。普通に育った人には。
昭和59年に、太作の弟は死にました。太作には、あまり似てなかったように記憶しています。
弟は、信心していませんでした。フライデーに、葬儀の写真が掲載されました。太作は、弟を
折伏出来なかったのです。改名するのって大変だと思うのですが、なぜ太作を大作に改名出来
たのか?区役所の戸籍課が点を書き忘れただけ。
今では、創価学会は在日朝鮮人に乗っ取られてしまいました。副会長等の役員の3分の2は、
朝鮮人の系譜です。ですから、ことあるごとに反日的言動と行動を取るのです。


422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:39:45 ID:v2UMSDT4
サーモ故障で温度上昇止まらないのを防ぐため、
サーモにサーモ付けても大丈夫でしょうか?

片方壊れても片方がストッパーになる感じで。
この場合、どちらも同じWのサーモで良いのかな?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:36:51 ID:JBDnZqn9
ttp://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?code*16195&10*%82O%82T%81%40%83q%81%5b%83%5e%81%5b%83Z%83b%83g&9*%83q%81%5b%83%5e%81%5b%81E%97%e2%8bp%8a%d6%98A

使って数日で壊れた。サーモは生きてるけどヒーター部が発熱しない。
GEX・・・ここの評判通りだったよ・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:41:00 ID:En5FgFxU
壊れちゃやばいものをGEXから選んじゃ駄目だろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:42:16 ID:YLzhsv99
>>422
無理みたいですよ。
ttp://clown-loach.com/wb/c-heater.html
↑によると
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:46:52 ID:JBDnZqn9
>>424
1シーズンぐらい持つだろとか思ってたんだが・・
これが予備ヒーターだったので 今日はエアコンで凌いで
明日すぐにでも買いに行ってきますよ・・・

そんなわけでGEXにやられたワタシにあなたのお勧めヒーター&サーモを
教えてください(´Д⊂グスン
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:49:48 ID:Of4WY4uf
>>422
こんなのはどうでしょう!
サーモ故障による異常加熱を防ぐための製品を作るんです。
コンセント→保護器→サーモ→ヒーターという順につないで
保護器から水槽内に温度センサーを延ばします。
ある一定以上の温度になったら保護器が作動して
電気を遮断するようにしたら異常加熱は防げるんじゃないでしょうか?
温度設定は厳密でなくともいいので35度以上になったらとか、
通常のサーモでの設定温度以上の固定でいいと思います。





・・・・・こんな製品あったら買いますか?w
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:50:15 ID:En5FgFxU
エヴァリスが無難なんじゃない?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:50:31 ID:v2UMSDT4
>>425
教えていただきありがとうございます、ここ凄く参考になりますね!
やはりちょっと前に出てた固定ヒータ+サーモが良さそうですよね・・・
でも300Wの26度固定ヒーターって存在するのでしょうか?
色々見たけど200W迄しか見つからなくて・・・

自分の水槽サイズからすると500wは必要なので、
200w+300wにしたいのですが・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:52:00 ID:v2UMSDT4
と思ったらページの下の方でテーブルタップが使えるそうですね。
なら200w+200w+100wで何とかなりそう・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:54:39 ID:JBDnZqn9
明日エヴァリスのやつ買うよ・・ありがと
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:58:29 ID:En5FgFxU
念のために言っておくけどもしそれでなんかあっても運ですよ。と
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:03:01 ID:v2UMSDT4
エヴァリスってこれですよね?
http://www.bidders.co.jp/item/57057222
上の購入して3ヶ月ほどで故障して39度くらいになり熱帯魚全部死んじゃった自分って相当運悪いのかな・・・
今も壊れたヒーター残骸残ってます・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:03:25 ID:JBDnZqn9
>>432
こればっかりはどうしようもないもんなw
重ね重ねドモ(・∀・)ノシ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:05:10 ID:JBDnZqn9
>>433
(;・∀・)

やっぱエアコンつけっぱなしが一番いいのか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:10:36 ID:BJbxOMjG
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:18:39 ID:v2UMSDT4
あのときはかなりショックでこの会社のは絶対買わないと誓ってたのですが
ここでは評価良いみたいですし、自分が運悪すぎただけですよね・・・
完璧なヒーターなんてこの世にないんだし。

>>436
何か凄く良さそうですね。
来月給料出たらEVサーモ 600―Hとそれ二本買おうかなぁ・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:29:34 ID:m6cB1K8E
サーモにサーモ付けるって何だよw腹イテーwwww
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:38:38 ID:PgDH4XOW
>>438
自然な発想だと思うけどなあ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:26:17 ID:/LTAUnGx
>>439凍結死の確率がグンと上がるとおも。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:34:59 ID:PgDH4XOW
>>440
それは>425に書いてあるところにでも乗り込んでいって言ってきてくれ。
俺はアイディアについての感想を言っただけだ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:21:55 ID:qOfavy4p
今日GEXのを買ってきてしまいました。
やばいでしょうか…orz
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:33:43 ID:CtA3lmJ2
ええ、ヤバいですよ。
ちゃんと動く事もありますが品質がアレですから博打状態かと。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:39:06 ID:KfjHA9Eg
30cmが3本あるんですが、ジェOックスのオートヒーター×3全てはずしました
替わりにパネルヒーターを背面取り付け。工夫すれば設定温度(今は27度)
±0.5度で調子いいです。無駄な物買ってしまった。orz
445名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 22:51:53 ID:w9VvByND
サーモ一体と別々はどっちがおすすめ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:14:41 ID:lRKN9kTi
ttp://www.ne.jp/asahi/aqua/aquarie/BBS.htm
の生真面目コラムにヒーターのことが書いてある。
>>445
別々の方がサーモの精度が高かったり+αの性能がついてたりするけどちょっと高い。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:40:49 ID:gxaRhrFt
>>446
面白いこと書いてるね。
参考にしてみようかな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:22:29 ID:H+rvYi1d
>>445
別々の方がいいですよ。
ヒーター本体は1年で交換しますが、
サーモは3〜5年いけます。たぶん。
というわけで、結局安上がりですよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:10:37 ID:RNyv+412
それほど複雑な機器でもないのに、なんでそんなに頻繁に壊れるのかわからん。
一番怖いのは絶縁不良による漏電事故だろうから、ゴム類が劣化する前に寿命が来るように設計しているのかも知れないね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:16:42 ID:OS7QlFul
>>449
>>366
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:41:49 ID:qEONx5Pv
熱を持つものが長持ちだとなんで怖いの?
熱を持つけど耐用10年以上なんてもんざらにあるじゃん。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:45:12 ID:45yQzWd2
>>451
水中にあるもので耐用年数10年以上のものって何がある?
耐熱性と防水性を両立するのは難しいんじゃないだろうか。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:48:06 ID:dRwfGOBv
>>452
スレ違いだけど、沸騰ポットの内側
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:18:01 ID:y9Wb9u/M
>>452
>453とかぶるかもしれんけど、給湯器一般
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:38:35 ID:LXoNvaRo
>452-454
電気温水器は7〜8年で内側からボロボロに腐食していくことってあるよ。
20年以上前の骨董品みたいな製品を使っているところもあるが。水質の違いか?

海の底に沈めてある地震の観測機って寿命長そうな気がするな。
防水はしっかり、耐塩分対策ってどうやってるんだろ?

水つながりで、ウォシュレットも意外と物持ちが良くないか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:15:23 ID:er4NxqLX
このスレには・・・
・24時間連続で数ヶ月の間、給湯器からお湯を出す香具師
・24時間連続で数ヶ月の間、トイレに引篭もる香具師
・・・がいるのかよwwwwwwwww

ガス給湯器の減価償却上の耐用年数は6年。
実際には、使い方が荒い場合7年、一般的には12〜15年、物持ちが良いなら20年って所。
最近のウォッシュレットも同程度だろうな。
マンションなんかの揚水ポンプは毎日結構動くけど、実際には15年程度はOK。金掛かってるしな。
物の耐用年数って、製品自体の造り・使用頻度・利用環境に依って異なる。

そもそも、ヒーターなんぞは防水仕様の電熱器だろ。連続使用等、過酷な利用環境だな。
その上、相手は生き物。交換ヒーターを用意して無い香具師が信じられない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:04:44 ID:da7qu/Zc
年中24時間ヒーターつけっぱなしなのか?ww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:17:28 ID:qD4Sijuz
うちでは13年前のオートヒーターが現役です
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:32:30 ID:t+zY/yF5
沸騰ポットスルーw
うちでは↑が10年以上ほとんど水を絶やさず温め続けてくれてるぞ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:33:14 ID:xTQmkfzu
懐も(ry
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:34:54 ID:dyO2a/B8
ヒーターの場合、一定温度を維持するために頻繁にスイッチを
ON/OFFするし機械的にきついよね。しかもリレーか何かでしょ。
一日に何回スイッチングするのか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:54:31 ID:MV96X5JV
それをするのは サ ー モ ス タ ッ ト ですが。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:11:59 ID:D41VAhzN
>>462
スイッチングするのはサーモスタットだけど、
ヒーターにも同じように負荷はかかってるんじゃまいか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:05:18 ID:12kzuUO4
ヒーター設計者とか呼んできてよw
素人が推測で言い合いしてもw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:36:59 ID:dzBSQOSQ
>>464
んじゃ言い出しっぺの法則ということで、よろしく。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:01:47 ID:y9Wb9u/M
>>463
どういう理屈で負荷がかかるんだ。
電流があったりなかったりするだけじゃん。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:07:48 ID:D41VAhzN
>>466
ヒーター分解した香具師いるのかな?
内部構造が不明なんで推測だけど、電熱器みたいに
ニクロム線巻いてそれに電気を流すと発熱する構造じゃ
ないのかな?
ということは、電気が流れれば負荷がかかるわけだし。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:25:43 ID:MgujV1vN
熱膨張→収縮を繰り返すから傷みやすいということはあるかもね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:35:56 ID:ZFXzUBOD
ヒーターなんて1本千円くらいなんだから
素直に毎年交換したらいいじゃないか。
水槽が100個もあったら嫌だけど。
今年は壊れるかもと、ドキドキしながら過ごすのは
飼い主のからだに良くないぞ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:29:51 ID:xSneXqHW
>>466
負荷じゃん。
そんなことも知らずに煽ってたんだw
>>462のレスから予想はついてたけどね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 08:49:45 ID:+EtN33k7
は?ヒーターに電流流れるのが負荷?
だったらヒーターもモーターも電流止めて使ってろ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:10:35 ID:JskljX4F
すみません。質問です。
煮魚が怖かったので、オートヒター(26℃固定)+サーモで組んでみたんですが、
どうも挙動がおかしいのです。
サーモの設定を23℃にしているのですが、水温が低いままだったり、
サーモへの電源をON/OFFしたりすると温度上昇が始まったり・・・
エヴァリエンスの器具なのですが、このような使い方されてる方居ませんか。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:16:18 ID:5eqNgaK2
熱を生み出す抵抗は普通負荷というがな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:25:07 ID:SyxIyrNb
>>471
ヒーター内のニクロム線が、電流流れると何故発熱するのか知らないのか。
そして二行目で問題のすり替え。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:34:41 ID:Rwyjr2Ej
今日は>>471とか香ばしいのが多いですな。釣れますか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:41:56 ID:3CO2xy7W
>>472
水温固定のヒーターにサーモくっつけたら
そりゃ変になるわな。
サーモを外してオートヒーターのみで使用するか、
調節機能のないヒーターを新しく買って、サーモにつないで使うんだ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:59:52 ID:LP7EClHQ
http://blog.goo.ne.jp/bose0821/

基地外、似非日本人が管理しているブログ。30代のスキンヘッドおじさんですよ。ベース大好き!!の自称ミュージシャン

母ちゃんこわいよ>< 職務質問されるんだってね
それもうつ病患者

>>このトップページを注意深く読むと,私がメンタルヘルスを患っていること,必ずわかります。そんな人に,「アホ」「キチガイ」「死ね」…これらの言葉は凶器ですよ。

”メンヘラー”ということを盾にしていますよ。

>>「あほじゃないの? 死ねば」という書き込みがありました。書き込みした人は「Unknown」,

>>そして,タイトルも「Unknown」、ですが、”IPが割れていることをご承知ください。”私は自愛のためその書き込みを削除させていただきました

IPが割れていますよと、脅していますね。基地外だ・・・

それも2チャンネル”批判”までしていますよwww

>>再度言います。ホリエモンが頭を下げても,三木谷さんが頭を下げても,僕は○チャンネルを絶対見ないっ!

>>また,「アフォじゃないの,死ねば」なんて書き込まないでくださいね。お願いですから^^

なんでこの2人なんでしょうかね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:42:34 ID:+EtN33k7
>>474
おまいこそ問題すりかえんな。
発熱するもんは寿命が短いのか?
そもそも>473のような意味の「負荷」の話なんかしてないだろう。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 17:58:31 ID:SyxIyrNb
???どうやら本当に知らないみたいだな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:02:36 ID:SyxIyrNb
478の言う「負荷」の定義って何だろうね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:39:50 ID:SSCYeaKK
恐る恐るGEXヒーターを使ってみました。
26度に設定したのに、水温23度を切ってる様子なのに
…水温系のそばにセンサーつけてるのに…
ヒーター作動しない…
煮えるのも困るけど…こんなもんなんでしょうかねえ…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:44:22 ID:ifoBTX6A
まあ、GEX精度ってことで。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:17:26 ID:Nh7CUxs3
水槽用クーラーって加温には使えないのん?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:57:21 ID:iqMVMlg7
使えないの。一部を除いて。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:31:04 ID:Nh7CUxs3
>>484
なるほど、そうなんだ お答えありがとう

クーラーの方が電気代掛からないかも
って思って聞きました。
まあクーラー高そうだから本末転倒に
なりそうですしね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:22:53 ID:CQ3aqA1i
GEXのサーモ別体ヒーターを使っているのですが、ヒーターを交換
する際、各社のヒーターは互換性があるものなのでしょうか?

#GEXに聞けばGEX製品にしてくれって言うはずですし。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:39:00 ID:ocZuELGn
しかし、いい加減10年前、20年前と寿命が一緒というのも
いかがなものか。企業努力が足りないとしか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:17:18 ID:9v8nbG/H
10月に30センチ水槽用に50Wのオートヒーターを二本買った(同じ商品)
でも、同じ30センチ水槽に入れても、ひとつは24.5度でもうひとつは28度なのはなぜか。。。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:24:28 ID:mm00I98Z
セールで買ったから
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:43:24 ID:9v8nbG/H
>>489
即レス且つ鋭いなw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:30:34 ID:UQacd9uK
換水用のベアタンクに放り込むヒーターで200Wの一体式(26℃一定)を
買って来たが、水温が28℃〜28.5℃まで上がる...0r2
明日、仕事帰りに返品してくるか・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:32:09 ID:mpWPbxsn
水は循環させてるかい?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:47:18 ID:UQacd9uK
カミハタのRioが余ってたんで循環させてます。
最初は水温計が狂ってると思い、他の水温計と交換してみたけど、
結果は同じでした。
一体式の精度ってこの程度なんですかね? それともタマタマかな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:43:25 ID:F52LIkxG
>>491=493
温度固定式(サーモ内蔵)のヒーターって2度くらいは誤差内じゃないのか?
不安ならサーモ付けたほうが良い。

ゲーーックス製なら3〜4度くらいの時もある。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:19:50 ID:odvvxHcs
サーモ内蔵ヒーターの故障で温野菜とボイルエビがたくさん(>_<)
夕食に出したら、かなり高価なディナーになりそう。

っか、1年(実質使用期間4ヶ月)で壊れるのやめてよ!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:16:43 ID:5tXx+1O9
せつない・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:47:16 ID:PV+k9lW2
気温が下がってきたから水槽の水がやけに温かく感じる
今のヒーターは最長で一年半使っている某社の温度固定タイプ
水温計の目盛りを少しハラハラしながら確認する毎日がスリリング
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:41:40 ID:mPbS+zOk
茶ゴケがヒーターにできて一ヶ月ほっといたら温度が22度までしか上がらなくなった。
茶ゴケをとったらその部分から熱がでてなかった。今も直らん。何度コンセントを
さしても直らん。助けてくれー
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:44:53 ID:bpE6kA+9
>>498
使っているのはプリセットオートヒーターで
熱の出てない部分はコードに近いサーモ部だってオチはないかい?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:13:26 ID:mPbS+zOk
いやたぶんないと。。
でもなんで22度で熱がとまるんだ??
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:18:44 ID:HW8ihWKY
前に20度ぐらいまでしか上がらなくなった事があって、その時は温度計が壊れてた。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:20:04 ID:mPbS+zOk
まぁもうひとつの水槽の26度と明らかに触っても温度がちがうんだがな。。。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 06:55:28 ID:nbkZM4jb
498<<
それは茶ゴケが出たせいでヒーターが壊れたんじゃなくて
ヒーターがkwrtから茶ゴケが生えるようになったのじゃろう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:53:52 ID:5Yo/jfut
60ワイドで水量約100リットル。
コトブキの200wとGEXの300wを持ってるんだけどどっちがいいのだろう?
上のほうのレス読むと適応内なら電気代はそれ程大差なしみたいな感じだし、
とはいえ通電時間が長いと寿命は早まるだろうし・・・
メーカー的にはコトブキもGEXも大差ないのかな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:59:09 ID:mvTgoDPB
>>498
22度でいいやん
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:27:02 ID:aNreRvje
>>504
両方使う。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:31:06 ID:NP3w4KDO
10年程使っていたGEXオートヒーターが逝ってしまった。
分解してみたら防水用に充填してあるシリコンが固まって隙間が出来
水槽の水が浸水していた模様。

定期的に自分で点検してシリコン詰め直せば半永久的に使えるかな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:42:05 ID:RrolJpi7
シリコン詰め直すのも大変そうだが、、
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:19:53 ID:TVUKPosZ
18度設定以下に出来るヒーターとサーモが見あたらないので
どうしようかと思案していたら、こんなアイディアが浮かびました。

※あくまでも18度設定以下で弱く作動させ続け、もしも18度に達したら
そこで止めてしまうようにしたいが為の装置としてです。

サーモ

スライダック(減圧用)

ヒーター

知的な最近のサーモだと漏電とかセンサー外れを疑って、自動的に回路遮断されそうだけど、
昔ながらのローテクなリレー式サーモなら出来そうだよね。

部屋飼いのリュウキンを外に移すために、ゆっくりと慣れさせる方法を考えていて、
これならいいかなと思いついたんです。
挑戦されとことのある方いますか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:47:44 ID:wJFdRfh8
15度に設定できるのならあったと思うけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 10:45:50 ID:nJrcJZQ6
>509
前にググった時に15度以下の低温サモを見たことある。
まぁ、どこでも売ってる15度買ったほうが手っ取り早いし安くつく。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:45:13 ID:kKlVHukx
チャームでざっとみたところ15℃〜のサーモは結構あるね
GEXのが一番安くて約2000円。
あとエヴァリス低温設定対応(6℃〜)のサーモは¥6270
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:45:47 ID:zsNxgUjJ
60cm水槽に150Wのヒーター。
毎日0.1℃水温下がってくるのはヤバいですか?
514509:2005/11/21(月) 01:19:28 ID:WXiRsa7Y
皆さん情報ありがとうございます。
エヴァリスの低温対応サーモを買うことにします。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:52:22 ID:BuejESdF
>>513
どうして温度が下がってるの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:21:13 ID:ryQ+nN4J
>>513
ヒーターのパワーがちょっと足りない?
もう1本足せば良いのでは。
517513:2005/11/23(水) 00:40:11 ID:EUXJk+7t
どうして下がってくるかわからないのですが、
サーモの温度調節を上げるとまた上がってきます。
通電していないときもあるのでまだパワー不足でないみたいです。
サーモが壊れているんでしょうか?
夏に買ったばかりなのに・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:10:45 ID:GTqYQgYN
ヒーターカバーって何かで代用できないかなー
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:30:17 ID:X+9NHB7b
ガイシュツだが鉢底ネット
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 08:10:36 ID:DxuqO+e2
>>509
スライダック使うなら温調器のほうがいいよ。
安いやつなら10000円で買える。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:32:52 ID:JR7L6FcZ
>>517

> サーモが壊れているんでしょうか?

はいそうです。
魚を殺す前に買い換えましょう。

それと、60cmに150Wだと環境によっては弱すぎだから、
200W以上にしときましょう。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 07:10:14 ID:BgPEooLg
>>517
水温計が設置されている場所で0.1℃くらい誤差がでるくらい
ここのところ寒くなってきてるわけだからフィルターの水流の関係かなんかで
説明つかないんか フィルター何使ってんの
523517:2005/11/24(木) 11:26:27 ID:YZRAHooc
買い換えを検討します。

フィルターは上部です。
ニッソーの60センチ水槽セットを買ったときに
ついていたヒーターとフィルターを使ってます。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:05:56 ID:6/lFvD7O
まだ先の話なんだけど春になってヒーターが不要になっても
水槽からヒーターを出すとゴム部分が乾いて使用できなくなるって本当ですか?
そうなら年中水槽にヒーター入れておくのですか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:54:08 ID:uAfuptpa
そういう人もいます。
俺は毎年出して水気を切って保管してます。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:48:57 ID:SkhooKz0
少々お聞きしたいのですが、90*45*45水槽は200Wで何とかなりますでしょうか?
最低一ヶ月はこれで過ごしたいのですが・・・
(今お金なくて、一ヶ月後ならバイト代で買えます。)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:03:03 ID:3ohrM08M
その水槽じゃ200w×2必要だろ
どこに住んでるのかしらねーけど
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:26:17 ID:SkhooKz0
やっぱ無理ですか・・・金借りて何とかするしかないなぁ・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:49:32 ID:HrU9XdIW
エアコンで部屋あっためれば良いのでは。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:50:10 ID:HrU9XdIW
あと水位を半分ぐらいに落とせば200wでも何とかなるんじゃないかね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:07:22 ID:SkhooKz0
アドバイスありがとうございます。
臨時収入入って何とかOKそうです!

それでもう一点お聞きしたいのですが、90水槽に600Wってヤバイでしょうか?
急激に暖かくなりすぎてヤバイかな・・・
因みに一応寒い地方だと思います。
12月下旬から雪が降りソコソコ積もります。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:04:18 ID:jck6aP7d
俺90センチ水槽で300wで充分だけど…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:04:22 ID:YK5qgAgF
ヒーターの寿命って大体一年とかって言われてますが、常用じゃない場合は
どうなんでしょう?隔離水槽なんでヒーターを使わない時が多いのですよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:31:53 ID:RIoCsIXj
>>533
病魚用にしか使ってない物で5年以上前のが現役、
10年ぐらい前のスドーのサーモと併せて使ってるじぇ。
535533:2005/11/29(火) 11:39:48 ID:YK5qgAgF
>>534
うちのはオートヒーターですが、常用じゃなければ持つってことですね。
常用のは一年でスパッと捨てる予定ですが、常用じゃないやつは勿体無いと思っていたんです。
ありがとうございました。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:37:53 ID:84pDM+Qr
あの、現在90センチ水槽のヒーターが一度空たきしてちょっと不安なので
過去ログにのってたエヴァリスのパーフェクトヒーター300なるものを買ってみようかと思ってるのですが、

これって300Wしかないみたいで・・・
今は400W使ってるんでどうしようかと迷っています。
他のと合わせるのじゃあ、あんまり意味無いですし。
90センチに300Wちょっとキツイかなとも・・・
もしよければアドバイスいただけると助かります。
537名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 12:09:44 ID:77zz5sax
ヒーターが変色してきました。
全体ではなく一部分です。
薄く茶色くなっています。
そろそろ寿命かな?
>>537
苔では?
>537
発熱してない部分に茶ゴケorカルシウム成分が付いただけでは?
540名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/04(日) 17:46:40 ID:4+rEtkIo
>>536
遅レスだが90*45*45なら300Wだけで良いと思うよ。
俺も今300Wしか入れてないし。
寒くて夜はヒーターつきっ放し状態w
北関東の夜は寒い。
水槽がまとめておいてある部屋は今5度までない。
サーモの動作中を示すLEDが付きっぱなし。
水槽が沢山あるし、部屋ごと温めるようにします。
マットタイプのヒーター使ってる方いませんか?
今度25か30cmのキューブ水槽を立ち上げたいと思っているのですが、
レイアウトがすっきりすることと、対流?効果を期待してマットヒーターの導入も視野に入れています。

で、マットヒーターをネットで色々見て回ったのですが、
大体こんな↓形をしていますよね?使っている方に聞きたいのですが、
 _____
 |       ○ ←この部分は出っ張っているのでしょうか?
 |        |   丸い部分には水槽を乗せられない?
 |        |
 |        |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それと、マットヒーターは普通のヒーターと同じ感覚で使えるのでしょうか。
なんか自動で適温に保ってくれるとか書いてあったのですが、
自分で温度設定できないのでしょうか?
それともオートヒーター感覚で使わないとダメ?
イマイチ仕組みがよく分からないのです・・・

そして一番の問題は「ちゃんと温まる」のでしょうか・・・
どうも元々水槽用としては作られてないようで・・・・
544名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/07(水) 19:02:26 ID:tQIyBxXW
マットヒーター使ってるよ。15w相当のやつで30cm水槽(12L)背面取り付け。
これだけでは室温15度切ると25度キープ出来ないんで、もう一つ底にも敷きました。
でも室温が上がると29度近くになってしまい魚体に負担がかかるんで、サーモスタットを取り付けてます。
これで設定温度±0.5度程に安定します。サーモが無いと水温が安定しません。
サーモは制限W数の下限がないものを選べば作動します。ヒーターはなるべく余裕を見て大きめにします。
メリットは煮魚を作らない事と、水槽内がスッキリすることです。デメリットは初期費用がかさむことですね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:46:44 ID:q1xd3d8Z
玄関先に置いてある瓶と火鉢(それぞれ80Lくらいで大きい)に18度で50wのヒータを入れています。
温度計を買ってきて測ったら15〜16度ほど。
まぁ、こんなもんでしょう。
水作のサーモ(エバァリスのOEMってやつ?)を最近買ったのですが、
>>472 さんと同じ状況(サーモ+オートヒーター)でなやんでいます。

なんとなく、サーモの出力部の電圧をテスターで測ると、サーモがOFFの場合でも
通電していて100Vが出てます。
ただし、負荷が高いと通電しないようで、このときヒーターをつないでも熱くなりません。

てっきり、サーモOFFの時は断線状態になっている物と思っていましたが、
サーモの動作って、皆こうなっているのでしょうか?

ちなみに、サーモに付属の普通のヒーターをつけた場合は、問題なく動作してます。
あと、オートヒーターのみを使った場合も問題ないです。
(付属のヒーターは150W、使ったオートヒーターは30W)
547543:2005/12/08(木) 06:55:13 ID:PLLQcR89
>>544
レスどうもです!
なるほどマットヒーター×2にサーモを接続するわけですね。
お使いのマットはトリオのマルチパネルヒータ(24×24)を2枚でしょうか。
サーモにタップをつけてコンセントを増やし、2枚のヒータを繋げる。で合ってますか?

やっぱり水槽に邪魔なヒーターとそのコードをいれずにすむのは魅力ですね。
参考になりました。ありがとうございます。
543さん、うちは適温2号クンと3号です。サーモ、私のはコンセント2口付いてましたが、
タップで問題ないと思います。下に大きめ敷いてます。やはりあのでっぱりが邪魔なんで。
マルチパネルヒーターの新製品は温度調節ダイアルが付いてるんで、最高温にしてあとはサーモに
任せるのがいいと思います。
でも夜はなんか不安なんで水槽にカバーかけてますけど。
549472:2005/12/08(木) 23:01:45 ID:cQuCm7o3
>>546
コンセント抜く→サーモON(オートヒーター加熱)→設定温度になる
→サーモOFF→水温低下→サーモON(オートヒーター加熱不足)

こんな感じで電源投入後、2回目の加熱時に安定しない様子。
普通のヒーターでは問題なし。
Gexの製品では問題なくできてるサイトがあったんだけど・・・
う〜ん?????
詳しい人カモ〜ン。
ってゆうか、98リットルなんだけど200wでいけるかな
夜寒いしなぁ。。300wは多いきもするし、、
風呂が壊れたんですが、300wのヒータ二本突っ込んだらお湯沸くかな?
600ワロスなら大丈夫じゃね?
撹拌忘れないように。
フィルターかエアも入れちゃいなさいよ。
553名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/13(火) 21:51:40 ID:EBGijyJt
フィルター、エアレーションなしでオートヒーター使っても大丈夫ですかね?
掃除しようと思ってヒーター取り出したら、
乳白色のものがヒーターにこびりついてたんだけど
これは何なんだろう?
ブラシで軽くこすってみたけど、結構頑固に固まってて
取れなかった。
フィッシュレスで立ち上げ中なんで、糞とかではないんだろうけど
このままでいいのかな?
555おじゃるまる:2005/12/14(水) 00:30:26 ID:IT/HnJ6l
555
>>554
カルシウムの可能性大。
>>556
カルシウムですか・・・(´д`)
一体どこから湧いたのか・・・
湧くもなにも・・・
水からでしょう( ゚Д゚)ポカーン
KHという単位がカルシウムが水に溶けている量を示す。
普通の水道水は場所にも依るがドイツ硬度でKH3位あるもんだ。
>>554
近所に鍾乳洞ない?
56112/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 19:34:45 ID:xhuDoWNx
すまんが取説読んでもわからんので教えてくれ。
GEXのパトロールツイン買ったんだが
一つの水槽に一つのヒーターとセンサーしか使わなくなったのだが
もう一個のサーモの設定はどうすればいい?
56212/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 22:35:52 ID:YtKg05v1
俺は札幌在住だが暖房が効き過ぎててヒーター
があまり入らない。実際室温は関東なんかの方が
低いんだろうな。
56312/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 22:58:02 ID:6bFCYzB1
>>562
スゲーな、うちは東京のド真ん中だけど
現在室温9℃水温12℃
電気温風器しかないから家の中でも厚着してるよ。
56412/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 23:04:10 ID:MaRj7ttR
オレンチ茨城県、夕べは筑波おろしが凄かった。
外は既に-3度。
ビオ池の中でマツモが氷に閉じこめられて宝石みたい。
さっき帰ってきたら室温が5度でした。
おふとん冷え冷えだよ〜。
水槽の水位が毎日2cm下がります。
なのでおふとんはしっとりタイプです。
56512/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 23:18:58 ID:YtKg05v1
>>563
>>564
北海道の家ってちょっとストーブの点けただけで
室温が30℃くらいになるんだよ。消すと自分が凍死
するから夜中も20℃くらいに室温を調整するんだ。
まぁ、電気代はかからないが灯油代が凄いことになってるが・・・
56612/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 21:22:06 ID:J7yYXV+t
>>565
だが人が居ないときは寒いわけで…
水温管理大変でない?
56712/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 22:25:00 ID:0up46EfT
75w
56812/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 22:27:54 ID:0up46EfT
75wヒータを45cm水槽に入れているんですけど
朝寒いので20℃以上あがりきらない様子
さすがに魚が仮死状態でかわいそうだから買いたそうと思った。
でも何wを買えばいいんだろうか?
安くていいなら50w、それとも100wで安心をかっとかないといかんですか?
56912/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 22:30:01 ID:YL6DoJtA
>>565
人がいない時の室温て何度ぐらいなの?
57012/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 22:35:57 ID:Kd1Sx0f5
言葉の終わりにwを付ける奴は廚
57112/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 22:47:14 ID:Q4VgGqt5
普通の家でも暖房が効き出すまで時間掛るよね。
北関東の俺の家も15分くらい掛ってやっと落ち着く。
それ以上寒いところの人って3日間留守にするときとか
暖房はかけっぱなしなのかな?
57212/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 22:49:44 ID:wFM4nBr/
>>568
値段の差なんて数百円も無いんだから能力高いの入れとけ。
57312/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 22:54:55 ID:0up46EfT
>>572
じゃあオートヒーたーじゃなくてサーモをかいますか。
レスサンクス
57412/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 22:56:58 ID:wFM4nBr/
w数が不足してるんじゃなくて、オートヒーターのサーモ機能が壊れてるのかもな。
57512/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 23:04:16 ID:Kd1Sx0f5
ヒーターは急の故障とかに気付きにくいから二本差しにしたほうがいいよ。
オート+サーモ付きでもいいから。あとサーモ分離タイプは多少容量多めなくらいが安定してる。
縦置きレイアウトもできるしね。
57612/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 00:10:38 ID:E3rAWS31
>>569
以前住んでた木造のボロアパートではコップに
入ってた水が凍りましたw
今はマンションなので留守にしても10℃以上はあるでしょう。
北海道の住宅は窓が二重構造になってたりして余程ボロくない
限りそんなものですよ。
57712/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 17:05:12 ID:VgSzimj/
このスレで語尾のwは微妙だなw
57812/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 12:22:57 ID:NA5FNYvw
60cm水槽ではサーモ別150wで白点出てしまったがヒーターを200wにしてようやく落ち着いた
150wではLEDつきっ放しだったよ('A`)
室内温は早朝で3・4度程度かも…
57912/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 18:08:26 ID:OPAgxxGG
温調器とSSR使ってヒーターコントロールをしてみました。
日淡用に15度くらいのヒーターが欲しかったけど、
これで温度は自在に変えられます。
室温よりは低くできないけどね。
58012/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 22:42:35 ID:PL5kn5Pr
停電した地域のみなさん、寒中お見舞い申し上げます
生きてるかー?
58112/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 11:03:13 ID:nfbfaSVK
サーモ一体ヒーターが壊れてるよ!
水温23度。通電してない様子。
90センチで150wじゃ流石にキツかったのかなぁ。
関東平野部で良かった良かった
さて、……ドコのヒーターを奨めて貰えるのかな?
58212/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 12:00:55 ID:rU7g5utT
サーモ一体型は壊れ安いっぽいね。
まだアクアリウム1年くらいだけど唯一壊れたのが一体型。
58312/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 13:43:56 ID:VfkHr3c/
ヒーターは消耗品ですので…。一年を目安に買い替えを…。
↑それは知ってるし分かってるけど実際すごい金になるじゃん?
だから一体型じゃなくてサーモスタットとヒーターが別々のやつ買おうと思ってるんだけど、
サーモスタットは消耗品じゃないのか?
もしヒーターがダメになってもヒーターだけの金額だったら一体型より安いと思うし。これどうなの?
58412/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 14:07:46 ID:JyO8OQ+G
結局は水槽の中に入っているモノと、自分の財布の中身を秤にかけるようなこと。
高価or入手困難or思い入れがある生体が入ってるなら、少々懐に厳しくても
サーモ&ヒーターは毎年交換を推奨。

ただ実際問題として、不良品でも無い限り3年くらいは普通に持つからなぁ。
漏れのところは、90cm水槽にサーモと150wヒーター2本使っている。
サーモ&ヒーターは3年使ったら交換。ヒーターが2本なのは片方切れても
最悪の事態だけは防げるように。実際に切れたことは無いけど、ヒーターは
ゴムの部分が劣化してくるので、これ以上使うのはちょっと怖い。

ま、どのくらい使うかは人によって考え方が違うし、自分なりの答えを出せば
いいんじゃね?
58512/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 20:18:00 ID:eynJfpiy
everesのサーモ600wと同社のセーフヒーター買って来た。

サーモは300w×2個(2個接続可) セーフヒーターは300wで32℃になると
自動で切電機能が付いてる。 ダブルで保護回路が付いてるから安心?

サーモと300wヒーター2個セットで9000円だった。
58612/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 20:40:07 ID:3MlS0/45
>585
ジェックスの300Wヒーターサーモセット2480円
2個買って4960円だったよ。
58712/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 20:41:52 ID:3MlS0/45
沖縄ですが、まだヒーター無しでがんばってます。
58812/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 20:43:58 ID:rU7g5utT
>>585
自分もそのセットと、サーモ600w+セーフヒーター300wを買ったけど
今のところ問題なし。
高かったけど安全のためなのでまあ良いかなと。
58912/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 21:40:49 ID:g1dueXDn
あいつのww
ヒーターwww
200wwww
59012/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 10:17:04 ID:usvndtXt
新潟の大停電は大変だったろうね
591581:2005/12/24(土) 10:34:35 ID:D55Yh5N1
ヤバイ
新潟もヤバイが、ウチもマズイよ
水温21.7度。予備ヒーターの旧世界遺物ギヤマン製サーモのコード長さが足りないので水槽に突っ込めない。
ジェックス以外でサーモ買ってきます。
59212/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 11:49:10 ID:zX0YPDlx
ニッソーのサーモ一体型のやつが壊れたっぽい。この冬買ったばっかりなのに。
朝見たら水温が21度までさがっててあせった。
お魚はなんとか無事だけど、クリスマスにみんな逝っちゃってたら凹むとこだった。
一応コケとかきれいにして設置しなおしたけどなんかだめぽ。
エヴァリスのサーモとヒーター買ってこよ。
59312/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 16:41:56 ID:D55Yh5N1
サーモ
寿:見た目ピッタシちゃっちい
ジェックス:不安
結局エバリスですハイ
59412/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 20:40:28 ID:kUurrlRf
4年前からジェック○のヒーター6個使っているがまだ壊れないよ!
ただしジェッ○スのデジタル温度計は良く壊れた代替品も壊れた
59512/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 21:47:28 ID:VOAHOrG3
うちはエヴァの150wwwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇ
59612/18-24は名無し投票日:2005/12/25(日) 00:14:22 ID:rKRW+EjF
そうなんだよね
ジェックスは企業イメージはアレだが、サーモは高性能っぽい。
かなり悩んだ。
【水温表示・安全装置・大容量】しかもエバリスより便利っぽい
値段も安くはない・しかも安全装置・水温表示機能がついても購買意欲につながらなかった。
安全装置が【安全装置】に見えないジェックスの企業イメージを払拭できなかった。
59712/18-24は名無し投票日:2005/12/25(日) 00:24:43 ID:pmw/YE6t
GEXのサーモは1つで2系統管理できたり、タイマー付きだったり、
機能は魅力的なんだけどなあ。
なんせ生命維持装置だもんなあ。
598pH7.74:2005/12/25(日) 17:41:58 ID:NgRt+uT3
ヒーターかサーモスタットが壊れて全滅しました
皆様、新品に交換しておきましょう・・
599pH7.74:2005/12/25(日) 23:32:07 ID:xwWLpFg7
>>596>>597
正解!!
精度悪すぎて使えん。
600pH7.74:2005/12/26(月) 00:50:33 ID:E21d7V6u
600 ( ̄(●●) ̄)
601pH7.74:2005/12/27(火) 19:41:13 ID:veynTMEf
千葉県北西部に住んでいます
今度、30×30×40の水槽を立ち上げる予定です
手元に65wのサーモ一体型ヒーターがあるのですが能力足りてますでしょうか?
同じような水槽を持っている人いますか?
602pH7.74:2005/12/27(火) 20:52:36 ID:XnXAM8tw
ニッソーの150w使ってるんだけどこのスレ見てるとちと不安
本当は何が良いんでしょうか?
603pH7.74:2005/12/27(火) 21:11:07 ID:01GX0zWg
容量的には150wwwwwwww
で間に合うと思う。
保険として安くて小さい一体型を追加しておくと良い。
スレを一読すれば分るから、ご丁寧に一々質問しなくても良いと思うよ。
604pH7.74:2005/12/27(火) 22:27:53 ID:RGahxIop
30x30x40の水槽は30L以上の水量なので最低でも150wのものを。
605pH7.74:2005/12/27(火) 22:29:19 ID:vAz/cP3b
ヒーターの電気代がマジで怖い
606pH7.74:2005/12/27(火) 23:23:26 ID:XnXAM8tw
60x30x30で150Wはきついですか?
607pH7.74:2005/12/27(火) 23:25:43 ID:veynTMEf
>>603 >>604
このスレを最初から読んで勉強になっちゃいました
65wで済むわけないですね
買ってきます
608pH7.74:2005/12/27(火) 23:30:53 ID:/pEGRxhW
>>606
うちは大丈夫だけど人によって状況が違うからなんとも言えません。
609pH7.74:2005/12/27(火) 23:34:03 ID:XnXAM8tw
ありがとうございました。何か有った時の為に予備に200W買ってきます
610pH7.74:2005/12/28(水) 14:20:24 ID:o+hZ/+vh
ヒーターが茶色く焦げるのは、そのままにしてて問題ないですか?一回金たわしで、磨いてキレイにしたけど、またすぐなるし、水温も下がるわけでもないし、見た目は悪いけど。
611pH7.74:2005/12/28(水) 23:39:22 ID:gNUh2B32
キッチンハイターに付けておくと取れる。

でもゴムが劣化しても知らない。
612pH7.74:2005/12/28(水) 23:57:54 ID:Mw3y7Epz
300wのサーモに蛸足つけて、150wを2本つけたりできる?
613pH7.74:2005/12/29(木) 00:16:03 ID:HbwLXnIB
そりゃできるさ
614pH7.74:2005/12/29(木) 00:42:24 ID:X6CTn5NZ
サンクス
頭で考えれば普通にわかるんだが、なんか怖くて踏み切れんかったw
615pH7.74:2005/12/29(木) 01:10:22 ID:5LR1CLC7
>>612
絶対無理。水槽ごと大爆発するよ。
616pH7.74:2005/12/29(木) 01:15:32 ID:C2O1uTLF
>水槽ごと大爆発
ワロタ
617pH7.74:2005/12/29(木) 02:21:37 ID:Znjz0UL2
ヒーターって縦より、横のほうが効果が高まるって本当?
618pH7.74:2005/12/29(木) 02:23:39 ID:xDw4JNCc
ヒーター縦置きは危険だぞ
619pH7.74:2005/12/29(木) 02:39:35 ID:XqJQA+H8
今日やっとヒーター入れました心なしか白めだかの動きがよくなった
620pH7.74:2005/12/29(木) 11:23:22 ID:NtcFzHhH
縦置きが出来るのはエヴァリスのみ。
621pH7.74:2005/12/29(木) 12:32:27 ID:5LR1CLC7
>>619
そりゃいくら温帯地方の魚だって寒いのは辛いさ。春が来たと喜んでるのさ。
622pH7.74:2005/12/30(金) 00:09:26 ID:iaaaDQTs
>>621
ところが水がすぐににごってきたんだ、何で?
623pH7.74:2005/12/30(金) 00:28:02 ID:UNbU+NVt
>>622
そりゃあ水槽の中の微生物も春が来たぞと大繁殖しだしたのさ。
624pH7.74:2005/12/30(金) 11:52:31 ID:5N60QAHY
換水まめにしまつ・・
625pH7.74:2006/01/06(金) 11:06:29 ID:8C35yU4V
30キューブ用に最適な高性能小型ヒーター&サーモ教えてください
現在オートヒーター使ってますが昼夜温度差4度と白点まっしぐらですW
詳しい方お願いします
626pH7.74:2006/01/06(金) 12:12:39 ID:gyHCzXOv
ヒーターの容量が小さいのでは?
100w位にしたら?
627pH7.74:2006/01/06(金) 12:25:34 ID:8C35yU4V
>>626
レスありがとうございます。
100Wにしたらある程度落ち着きますか
買いかえてみます
628pH7.74:2006/01/06(金) 13:39:08 ID:gyHCzXOv
>>627
30センチキューブ水槽(水量30リットル位?)なら150wが良いかも。
寒い地方・寒い場所に水槽を置いてあるなら、ヒーターの容量は余裕がある方が良いよ。

このサイトも参考に↓
www.uogokoro.com/goods/html/goods_004.htm
629pH7.74:2006/01/06(金) 17:41:19 ID:8C35yU4V
>>628
レスありがとうございます。
念の為に150W&サーモ買ってきました
極寒地方なので厄介ですW
630pH7.74:2006/01/07(土) 01:59:27 ID:S/1p4LKm
すごくスレ違いだったらゴメンナサイ。

現在使用していないニッソーのサーモ(シーパレックス300)を、
小動物(インコ)用のペットヒーター60W(旭光電気)と繋げて使用はできますか?
水中じゃないけど使えそうかなと思って・・・。
631pH7.74:2006/01/07(土) 02:41:42 ID:Hx+OwS6Q
>>630
使えるけどサーモの最低w数に注意
加減下回ってると反応しないことがある
そこが大丈夫だったら家も普通に流用してるから安心すれ


って↑書いてからぐぐったら最低100じゃん
632630:2006/01/07(土) 11:33:01 ID:yLLcAKG+
631さんレスありがとう。

流用できるんですね。
でも適応が100〜300Wなので、60Wってやっぱり危ない!?
300W以上だと危ないって分かるんだけど・・・。
633pH7.74:2006/01/08(日) 04:05:20 ID:MXHU/Dtq
アクアシステムのオート150Wで火傷した。
ヒーター触って火傷は初めてだ…。短くしたから発熱大きいのかも知れん。
じゃあエヴァリスとかの極小は…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
634pH7.74:2006/01/08(日) 19:35:45 ID:qjF3G/Pf
どんなヒーターでも触ればやけどするでしょ?
今まではたまたま付いてなかった時触っただけ。
635pH7.74:2006/01/09(月) 02:00:16 ID:0QWC/vII
うちの500Wヒーター水中で触っても(*´∀`*)アッタカーイ 程度でやけどはしないよ。
636pH7.74:2006/01/09(月) 07:22:43 ID:xbegFA6f
水中ならそこまで熱くない
電源切るの忘れて水から出した瞬間・・・

あちいいいいいいいいいいいいいいい


はい、昨日やっちまいました
637pH7.74:2006/01/19(木) 05:07:10 ID:fv0U3odb
今ニュースで福岡のへんで三回も水槽のヒーター事故が起きてるそうだ。
ヒーターつけてる水槽は冬場で、一日に1cm水面が下がるとか。
ぶっそうだから気をつけないといかんね。
638pH7.74:2006/01/19(木) 14:30:02 ID:55IHWIpE
「30×30×40の水槽で100ワットのヒーターを使用」
温度計がサーモの設定温度よりも5〜7℃低い値を指しています
ヒーターを縦にしてカバーを付けて使用しているのですが
(なるべくならこの状態で使いたいのです)
これが原因ですか?
ヒーターに水流を当てた方がよいのでしょうか?それとも能力不足ですか?
今日、150ワットのヒーターを買ってきたのですが(念のため温度計も買いました)
前と同じ様にカバーを付けて縦につけたいのです水流もあててみる予定です
問題ないですよね?
639pH7.74:2006/01/19(木) 14:33:39 ID:b42mn5lM
>>637
水槽に蓋してない奴多いのかな。
蓋で上面覆えばかなり蒸発を防げるのだけど。
640pH7.74:2006/01/19(木) 15:47:46 ID:zTteA7rh
ADAがよくやるオープンタイプの水槽だと、冬場は猛烈に水位fが
641pH7.74:2006/01/19(木) 16:00:43 ID:iqUtsAv7
>>638
うちもサーモの設定温度と水温計の差がかなりありました。
日動のデジタル温度計なのですが最近誤差が大きくなってきてるみたいです。
補正ができればいいのに。
642pH7.74:2006/01/19(木) 16:09:02 ID:zEw2m8AI
ヒーターは横付けが  デフォって説明書に書いてあるでしょ

確かに小型水槽だと水の減りが早いね
643pH7.74:2006/01/19(木) 17:32:48 ID:DKe/OIi2
>>638
>>305
ではないのか
644pH7.74:2006/01/19(木) 19:53:40 ID:AC+U2tQ1
説明書にヤメレって書いてあることをなんでやろうとするのかね、、、
645pH7.74:2006/01/19(木) 22:53:25 ID:+fQSTFKM
>>638
水温計が5〜7℃低いってヒーターかサーモか水温計が逝ってるんじゃ
ないの?
ちゃんとモアモアでてる?
646pH7.74:2006/01/19(木) 23:42:37 ID:crjj3YbZ
日動電子水温系だめ。
647pH7.74:2006/01/19(木) 23:52:42 ID:flkPAsYu
>>638
30x30x40100wじゃ能力不足な気がします。
あともし使ってるのがオートヒーターなら、センサー部を上にすると加熱しきる前に止まりそうですね。
皆さんがおっしゃってるように、縦置きは止めた方がいいですよ。
白い部分が目立って嫌なら、カバーつけたり工夫してみては。
私は設置面を奥ではなく側面にしてますが、正面からはゴム部分の黒しか見えないです。
見える面積が小さいので、水草で隠しやすいです。
648pH7.74:2006/01/20(金) 00:02:41 ID:ht6P9hcS
>>647
36Lぐらい100wでいいんじゃない?
649pH7.74:2006/01/20(金) 00:10:32 ID:zTXz3Jju
先程、新しく買ったエバリスの150Wヒーター&サーモに換えたら
設定温度26℃に安定しました。
カバーを付けて縦に設置しても問題無しで作動しています
(サーモとヒーターが別々になっているのが幸したのか??)
・・・とりあえずホッとひと安心です
ありがとうございました
650pH7.74:2006/01/20(金) 01:08:20 ID:EcQF1Gu8
そこまでして縦に付けたいのか…
651pH7.74:2006/01/20(金) 04:17:59 ID:EDUOPr8E
サモアって安いけど、品質はどうなのさ?
やっぱり安かろう悪かろう?
652pH7.74:2006/01/20(金) 04:23:59 ID:zP147Hf1
漏れはサモア愛用してるぜ。別に寿命が
短いとかは感じたことないぞ。
653pH7.74:2006/01/26(木) 20:23:44 ID:oK8SLKKw
底床の下に敷くヒーターってないんですか?
654pH7.74:2006/01/26(木) 20:41:45 ID:x1QtCfbS
あるよラインヒーターってやつが。
655pH7.74:2006/01/26(木) 20:45:32 ID:oK8SLKKw
サンクス!ググってきます!!
656pH7.74:2006/01/26(木) 23:50:16 ID:lWhcyn1K
一応グロースプレートもある
657pH7.74:2006/01/27(金) 05:43:48 ID:8yPWPPN9
熱帯魚ってホントヒーター命ですよね。
ヒーター1つでほぼ生き死にが左右されちゃうから定期的な交換や
購入する物の見極めとか重要ですよね・・・

これから数年したらもっと安全な物とか出てくるのかなぁ。
ウン十万のアジアアロワナとかがヒーター故障1つで死んだらもう何も手に着かなくなるんじゃないかなぁ。
そんな自分もネグロブラックがサーモ故障で死んだときはかなり鬱でした。
658pH7.74:2006/01/27(金) 18:17:41 ID:5yj3sT3s
ヒーターカバー使ってる人はいますか?
コケも付いてきたし邪魔なのでいらないのですが
水草 生体共に大丈夫ですよね?
659pH7.74:2006/01/27(金) 19:05:38 ID:LeBfm/5V
大丈夫ならそんなもん商品化してないな。
660pH7.74:2006/01/27(金) 20:08:53 ID:wYNTCk/5
ヒーターカバー高いけど、塩ビ管で自作した人いますか?いれば教えてください!居なければやってみます。
661pH7.74:2006/01/27(金) 20:36:40 ID:ZC0tqKyd
>>657
サーモとヒーターを複数系統セットしたら?
1系統だけだと故障→死亡or全滅に直結だけど、
複数セットしとけば確実に減らせる。
662pH7.74:2006/01/27(金) 21:55:35 ID:R4u91UQM
>>660
園芸用の鉢底ネットで作ってた人が居たような。
663pH7.74:2006/01/27(金) 23:39:14 ID:3Vo/xqR+
GEXのホットパックとテトラのサーモヒーター どっちが信頼性あるかな?
価格的にはほぼ同じなんだけど
664pH7.74:2006/01/27(金) 23:41:18 ID:/O4wT3oF
GEXのヒーター、サーモだけは使う勇気無い
665pH7.74:2006/01/28(土) 01:05:17 ID:sFC99W8f
どっちも信用ならん
666pH7.74:2006/01/28(土) 02:05:23 ID:7g0bDRJB
本当にGEXってダメなの?
うちでは安定してるけど、、、
667pH7.74:2006/01/28(土) 02:23:23 ID:NyngEG9I
うちもGEX使ってるけど不具合は今の所有りません

>664何故テトラサーモ使う勇気ないの?
668pH7.74:2006/01/28(土) 08:37:03 ID:WUnLb4oi
ADAのヒーター使ってる人いないのかな?
669pH7.74:2006/01/28(土) 09:20:01 ID:EDfTLUHP
670pH7.74:2006/01/28(土) 09:26:11 ID:v0zCUnJw
エヴァ以外は使う気になれん
671pH7.74:2006/02/01(水) 18:01:10 ID:QmtBAfbY
ここ読んでるとニッソーは壊れやすいのか?
さっきニッソーのを買ってきちゃった。
672pH7.74:2006/02/01(水) 18:53:02 ID:ZsHwuup7
うちのはダイヤルを30℃にセットすると25℃をキープしてくれる。やはりニッソー製品だ。落ち着いてるからいいけど。
673pH7.74:2006/02/01(水) 19:37:21 ID:xmGTkuMB
エヴァリスの33度越えたら止まるヒーターなんだけど
300wしかないのがなぁ・・・100wが有れば即買いなんだけど。
674pH7.74:2006/02/09(木) 20:31:42 ID:gtllPnFO
俺はPIDコントローラー使ってるが、かなりイイ。
プラマイ0.1度を実現出来る。
675pH7.74:2006/02/10(金) 01:23:58 ID:L5rqVuuf
90cm水槽に、エヴァリスの600-Hでヒーターを2本使う場合
効率の良いヒーターの配置ってありますか?

676pH7.74:2006/02/11(土) 14:51:51 ID:eWQftIQm
>>675
効率は知らないけど安全度なら同じくエヴァのパーフェクトが良いと思うよ。
90に600wは有りすぎかもしれないけど・・・
677pH7.74:2006/02/11(土) 14:53:01 ID:eWQftIQm
600wってのは>>673が言ってるようにパーフェクトは300wのしかないから
二本使うなら600wになってしまうってことね。
まあ片方を別のにすればいいけど。
678675:2006/02/11(土) 18:23:42 ID:iyuzIneq
>>676
言葉が足りなくてすみません。
エヴァリスのEVサーモ600-Hで200Wヒーターを二本使う場合です。
679pH7.74:2006/02/11(土) 23:31:09 ID:UroNXWAg
うちのニッソーのヒーターはぴったりの温度になってくれるぞー。

でも、温度計がGEXorz
一応2本温度計入れて確かめても狂いはない模様。
680pH7.74:2006/02/12(日) 10:34:50 ID:RyLKvRHl
エヴァリスってPID制御?
681pH7.74:2006/02/14(火) 02:31:35 ID:PB1vTlrq
レイシー のは 良いの?
682pH7.74:2006/02/15(水) 02:28:51 ID:xepkjfu2
20cmキューブに100wは大きすぎますかね?
徐々に温度を上げたいのですが、GEX以外は100Wしか
サーモ付きヒーターがないようなので。
GEXだとごちゃごちゃするのでできればエヴァリスにしたいんです。
683pH7.74:2006/02/15(水) 02:34:27 ID:+QEKLb/V
水の循環があれば問題無い
684pH7.74:2006/02/15(水) 02:38:11 ID:dLN6oWIF
安全性を重視するならどのヒーターがいいでしょうか?
空焚き防止は結構ついてるみたいだけど、他にどんな危険があるのですか?
685pH7.74:2006/02/15(水) 02:39:09 ID:xepkjfu2
>>683
どうもです。エヴァリスのマイクロセーフで行こうと思います。
686pH7.74:2006/02/15(水) 02:54:28 ID:+QEKLb/V
>>684
一番安全なのはこれだろうな。
サーモが故障して通電しっぱなしになったとき、
ヒーター側で33度以上にならないようになってる。
http://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?code*14214&10*%82O%82X%81%40%83q%81%5b%83%5e%81%5b%92P%91%cc&9*%83q%81%5b%83%5e%81%5b%81E%97%e2%8bp%8a%d6%98A

>>685
ヒーターとサーモがセットのマイクロセーフプラスは信頼できるけど、
ヒーターサーモ一体型のマイクロセーフウィズは初期不良が多いよ
687pH7.74:2006/02/15(水) 02:59:12 ID:+QEKLb/V
ただ、パーフェクトヒーター300の欠点はデカイ事だなw
688pH7.74:2006/02/15(水) 03:05:01 ID:xepkjfu2
>>686
丁寧にどうもです。チャームの買い物かごを確認したらプラスでした。
689pH7.74:2006/02/19(日) 12:27:36 ID:09gDcWtr
今俺が使っている「コトブキ芸能」のセラミックヒーターを買って使ったら
60cm水槽にもかかわらず一気に40℃近くまで上がったんだがどしたらいい?
まあ、サーモを使っていないからだろうけど
故障だよな?これ
690pH7.74:2006/02/19(日) 12:33:57 ID:95JdHm8s
>>689
帰れ
691pH7.74:2006/02/19(日) 15:33:31 ID:hf9stAOY
釣りだろ
692pH7.74:2006/02/19(日) 15:52:52 ID:/pHYB9Ld
↑それ以外に何がある?

>>689
故障じゃネーヨ。
「コトブキ芸能」はアクア用品メーカーではない。
もちろんそのヒーターもアクア用ではない。
ナニワの商人に騙されたんだな。ご愁傷様。










釣れて良かったね(俺も含めて)
693pH7.74:2006/02/19(日) 17:21:15 ID:09gDcWtr
ちょっと待った、皆には釣りに見えただろうけど
ホントに悩んでたんだ、チャームで買ったのに・・
694pH7.74:2006/02/19(日) 18:00:48 ID:sfUuy2H/
>>693
オートヒーターじゃなく、サーモ必須のヒータをサーモ無しで入れてるって落ちじゃないだろうな?

ところでヒーターって意外と水槽の中で邪魔だよな。 オーバーフローだったらタンクに放り込めば
解決だけど、外部じゃどうにもならない。 って事で、自作で給水ホースの間に塩ビでヒーター室を
作った。 これイイ。水槽内はスッキリ。
695pH7.74:2006/02/19(日) 18:05:16 ID:95JdHm8s
俺もそう思って小型水槽ではヒーター室作ったけど60水槽では面倒になってやめちゃった
696pH7.74:2006/02/21(火) 21:25:10 ID:JHNomabB
長さ8メートルくらいのロープみたいな発熱線をゴムで被覆したヒーターがあります。
商品名は「バイオヒーター」。こういうタイプのヒーターは何に使うのですか?
というかどんな使い方をしてるか知りたいのですが。ヘンな質問でスイマセン。
697pH7.74:2006/02/21(火) 21:56:25 ID:Cxj5lLyF
底砂の中に入れるの。床暖房みたいに。
698pH7.74:2006/02/21(火) 22:17:38 ID:fA/LaqbY
底砂に埋め込むことで、水が淀みがちな
底床部に水の循環が生じるらしい。
699pH7.74:2006/02/22(水) 10:13:13 ID:kFhr81CY
最近、ニッソーの外部ヒーター見ないけど、どうしちゃったの?
700キター:2006/02/22(水) 10:41:20 ID:Zl4GiZo5
700キター
701pH7.74:2006/02/22(水) 10:52:44 ID:V5rg4s6u
オートヒーター50W比較(17cmの温度変化の激しいプラケースで上部ふた、ライト付属)

2流メーカー 温度変化24.3〜25.4
テトラ    温度変化24.7〜25.0

ビーシュリンプ飼育で何か調子悪いなって思ったから温度測定したらこんな結果になった。
結局テトラの方に変えたら元気に餌探してる。
サーモスタットの性能の差?とりあえず使用したし、有る程度の温度変化は仕様だから返品するわけにもいかず
2流メーカーはダメだってことが分かった・・・。
702pH7.74:2006/02/22(水) 13:59:52 ID:oQYqkalj
昨日久しぶりにヒーター買ったけど安いね!
150Wが520円、200Wが580円@コトブキ
用品買う時ってあまり値段気にしていないし、用品ってあまり買わない
(サーモなんてもう15〜20年ぐらい同じの使っているよ。シーパレックス5020)
からわからなかったけど、こんなもの?
オッサンアクアリストだからいつの間にか昔の半額以下で驚き。
ちなみに120a用。

気にしていなかったけど、120aX45でも300Wしか入れてなかったよ。俺。
まあ、問題無いけどね。@大阪
703pH7.74:2006/02/22(水) 17:43:02 ID:xbtH89iZ
ワロッシュw
704pH7.74:2006/02/22(水) 17:43:33 ID:xbtH89iZ
ゴメ誤爆
705pH7.74:2006/02/22(水) 20:12:08 ID:rVZDltl/
どーでもいい話を書くが・・・
モニターとして貰ってきたア〇ワの小型テレビ、たまに観てるとかってに電源が切れる。
リング0観てるときなんかは思わず叫んじまった。
単なる故障か・・・ともおもって忘れかけていたが・・・原因は以外な処に。
テレビとは約2mの距離に水槽があるのだが、水槽に接続してるシーパレ1020がOFF状態に切り替わるとテレビの電源もたまにOFFになるらしい。
マジ、びっくりしたよ。
どーでもいい人&長文スマソ。
706:2006/02/22(水) 20:14:05 ID:rVZDltl/
以外×
意外〇
707pH7.74:2006/02/22(水) 23:06:09 ID:n+/rhoSg
>>705
うちもシーパレ1020で、このPCのモニターから1mの距離だ( ̄□ ̄;)!!
708pH7.74:2006/02/26(日) 13:25:02 ID:+Jbjlfum
去年の秋頃かったヒーターが最近、トントントン・・・って音がするようになった。
なんなんだろ。
709pH7.74:2006/02/26(日) 13:27:32 ID:WBbO8kXd
たぶん中の人が・・・
710pH7.74:2006/02/27(月) 00:17:10 ID:TVqHyN8E
とんとん・・・
711pH7.74:2006/02/27(月) 01:25:29 ID:jo0x8F8e
え?ヒーターって「ココココー」て音しない?
ワット数が上がるほどその音は大きくなるみたいだけど
まあ2年使えてるし故障じゃないわな
712pH7.74:2006/02/27(月) 02:56:39 ID:qS5JR0QI
二年使ったから故障疑惑。
713pH7.74:2006/02/27(月) 06:03:17 ID:dN1SkYQC
気づいてないだけで最初からなってる
714pH7.74:2006/02/27(月) 14:25:39 ID:3ROUMVTr
故障の前兆と考えてよいぞ。
715pH7.74:2006/03/04(土) 19:32:43 ID:LkTp88Qw
サーモが故障したので、すっきりとした一体型に変えたんですが、水温の変化が大きい。
照明OFFの朝方と照明ONの夕方では温度差が4度近くあるけど、こんなもんかなぁ。
ヒータカバーつけるとマズイ?
今までは0.5度くらいの差しかなかったが…。
716pH7.74:2006/03/05(日) 14:02:14 ID:n5bBa6cy
水流の強いトコに置くとちょっとはマシかもよ。
特にセンサー側を上流(?)側にして。
照明は関係無い気が…。
照明でプラマイ出るなら、それはヒーター容量が小さいのでは?
717pH7.74:2006/03/05(日) 17:57:48 ID:UpKCpiPI
>>715
水温計が安い電子式だといいかげんだよ。
水温計アナログだったら、716さんの言うように設置場所か
容量かな。水量何リットルでヒーター何W?あと設定温度。

カバーはOKだけど、温度差が気になる。
718715:2006/03/05(日) 18:13:27 ID:dpMRTygZ
>>716
ありがとうございます。置き場所を少し変え、ヒーターカバーをとりました。
様子を見ます。
60cmで、今までと同じワット数(150W)なんですがねぇ。
719715:2006/03/05(日) 18:29:29 ID:dpMRTygZ
>>717
私も最初水温計を疑いました。
日動のマルチ水温計ってやつ。外気温の測定は不要だが、最高・最低を
メモリーしてくれるんで、重宝してます。(案外安いし(^^;)
約1度低めに出るのは測定済みで、いつか中を開けて調整してやろうと
思っています。

日淡なんで、今は18℃にしてるけど、やっぱり4度の温度差は大きいで
すよね。

ちなみに、ヒーターはNISSOの Power Safe IC Auto 150i ってやつです。
下が15℃まで目盛ってあったので、古いデザインだったけど買いました。
720pH7.74:2006/03/05(日) 20:08:16 ID:UpKCpiPI
>>719
なるほど。温度低いんですね。
それだけ低いと日中の気温と蛍光灯で影響ありそう。
うちの一体式はカバーつけていても全然問題なかったよ。

そんで水温計。まさにそれ。それ駄目だよ。全然あてにならん。
自分の周りでも水温が安定しないという人間が何人かいたけど
皆その温度計に振り回されてただけだった。アナログに替えて見れば
何でもないかもよ。その可能性高し。
721715:2006/03/05(日) 21:04:27 ID:dpMRTygZ
>>720
やはりそうですか。
昔ながらのアナログが一番信頼できるってことですね。
今までのセンサーセパレートのヒーター・サーモとの関連はわかりませんが、
とりあえずアナログ水温計で様子を見てみます。

アナログ水温計も結構誤差あるんですよね。ショップで見ると、ひどいのにな
ると2度くらい表示が異なってますよね。

結果はまたご報告いたします。
ありがとうございました。
722pH7.74:2006/03/06(月) 01:16:30 ID:rnl0g5ig
>>715
日動デジタルって調整できるのか?
723pH7.74:2006/03/06(月) 12:18:49 ID:jsJDOwrf
ニッソーのオートヒーター、2日目にしてあぼーん…

なんかやけに部屋があったかいなーと思ったら
水温が40度近くにまであがってました。
立ち上げ途中で生態・水草入れてなかったからよかったけど
もし入ってたら…('A`)ウヘァ
724pH7.74:2006/03/06(月) 12:42:02 ID:rnl0g5ig
そういえば以前、ヒーターがアボーンして、気がついたら魚が煮崩れてたってレスがあったな。
725pH7.74:2006/03/06(月) 19:22:29 ID:rs/xLQ7o
>>722
自分は715氏ではないけど
調整できるか確認してみるっていうことだろうね。
726715:2006/03/11(土) 18:28:47 ID:++Iq4Yf9
ほぼ1週間経過しました。
ヒーターカバーをはずし、ヒーターの位置を変えたことにより、ほぼ一定の温度に
なったようです。
日動のマルチ水温計も念のため電池交換しました。今のところ0.7度の温度差に
収まっているみたいです。
もちろん、アナログも併用してますが、温度確認している時はデジタルとほぼ同じ
表示になっていました。

>>722
725さんのおっしゃるように、確認してみるってことです。
まあ、トリマーなどは無いでしょうなぁ。回路だけでも探ってみます。
727pH7.74:2006/03/21(火) 09:11:52 ID:16SGbehZ
エバリスがいつのまにかヒーター最高!のメーカーみたいに語られているが、
エバリスのヒーターを作っているところが良い所なんでしょ〜が・・・
(元はニッソー→エバリスが仲間に入る=今はニッソー&エバリス)
そして、よく見たらいつの間にかニッソー・エバリス以外のメーカーも
出てるところは同じかよ!!!
ということは、どこもいっしょでした。
728pH7.74:2006/03/21(火) 11:42:35 ID:Z0B7CSZt
エバはパーフェクトが良いだけの気が・・・
俺エバの固定使ってたけど3ヶ月で壊れて魚煮えたよ。
パーフェクトは数ヶ月経つが未だに大丈夫だけど。
729pH7.74:2006/03/21(火) 12:19:23 ID:RY38o4JG
オムロンの調温器E5CN、2万5千円なり
コレ、最強。
手に乗る程度の大きさだが、設定温度は0.1度刻みで加熱、冷却ともに対応。
お望みとあらば-200度以下でも1200度以上でも設定できる。
ヒーターの断線警告・短絡警告・センサ、SSR異常の検出・自動遮断など機能満載で
昼夜の水温を自動的に変えるなんてことも可能。
ちなみに、ただの精密温度計として使うことも可能だ。
730pH7.74:2006/03/21(火) 17:37:18 ID:POpgjxPO
便利そうだな
731pH7.74:2006/03/22(水) 17:08:55 ID:SQiW84lA
>>728
そりゃ運が悪かったな。
うちは逆でエヴァリスは壊れず頑張ってくれている。
テトラ、GEX、コトブキは壊れた経験があるのでもう怖い。
ニッソー、、、はヒーター本体がでかいんだよね。
嫌なので使ってない。
732pH7.74:2006/03/23(木) 03:52:04 ID:Png7505s
>>729
その値段でそこまで温度調節できるのか、オラ欲しくなってきたぞ。
733pH7.74:2006/03/23(木) 18:40:19 ID:jRs44zm2
松下のが安いよ。
KT4H 定価\11800
熱帯魚ならこれで十分。というより過ぎたるものだね。
ウチはこれとオムロンのSSRを組み合わせて使ってる。
734pH7.74:2006/03/24(金) 04:09:57 ID:22GViaXq
昨日30cm水槽立ち上げ始めて、今50w(おそらくGEX)がチリチリいって火花あげてたんで目が覚めた。部屋がすごく煙たい…
買ったのは去年の春頃で、水槽はfiveplan?フィルターはeROKAの一番小さいやつです。

この事故を未然に防ぐ方法は無かったのでしょうか?
735pH7.74:2006/03/24(金) 04:47:35 ID:DcJNMbAi
>734
苦情の電話しなさい
736pH7.74:2006/03/24(金) 12:53:32 ID:eDcH8ELr
>>734
水漏れ等による空焚きとかじゃなく、正しく使用してたにも関わらず
水中で発火してたってことか?
737pH7.74:2006/03/24(金) 14:37:13 ID:uJzMEm6/
>>734
ヒーターの保存状態が悪かったのかなあ、ただ1年経ってるとなると保証とかは
ないかもしれんね。
738pH7.74:2006/03/24(金) 14:55:24 ID:xlpY3A62
火花って水中でも出るもんなの?
っていうか魚は大丈夫だったのか?
739pH7.74:2006/03/24(金) 15:47:03 ID:22GViaXq
昨日まで順調に使えてまして、白点病が広がったので昨日リセットしました。
水はほぼ満タンまでいれて自作プラスチック蓋(ほぼ密閉状態になるような)をして、ヒーターのスキゴム(コンセントに近い方)は、底から4cmくらいの側面にくっついていたため、水中からでたとは考えられないんです…
立ち上げ中だったので魚は入れていませんでした。
すこし思いあたることがあるのですが、e〜ROKAのエアーレーション機能でヒーターに気泡がたまるのは大丈夫なんでしょうか?
740pH7.74:2006/03/25(土) 18:02:03 ID:iJXuvLCj
メール返ってこない(´・ω・`)
FivePlanテラウザス
741pH7.74:2006/03/25(土) 21:28:05 ID:hbPgKjXx
今日30センチ水槽をリセットするため
ヒーターを抜いて温度センサーと一緒にビニールに入れていました。
水槽を持っていった後帰ってくると…くさい
ヒーターの電源が入ったままでした。
あわてて切るとキスゴムが溶けていました。
ヒーターにはビニールが溶けてこびりついていました。

でも、なぜか生きていました。
心配なのは温度センサーです。高温でいかれたかと思ったんですけどちゃんと
作動しました。いきなり狂うってことはありえますでしょうか?
あと、やっぱりヒーターの寿命は縮んだでしょうか?
 
742734:2006/03/27(月) 17:13:13 ID:MlZefln1
メール返ってきました。
とりあえず現品を送れとのことですし、時間ができたら送ってみます。
743pH7.74:2006/04/04(火) 21:09:36 ID:e7irNjKb
ニッソーやコトブキから空焚き防止機能のついた
ヒーターが出ていますが、一度防止機能が作動して
停止したヒーターは使い捨てになるんでしょうか。
744pH7.74:2006/04/04(火) 21:14:23 ID:8VJbM8NF
復帰可能と書いてあるもの意外は、使えなくなる
745743:2006/04/05(水) 00:24:10 ID:zf5qcraw
ありがとうございます
今度は復帰可能のを選ぶことにします
746pH7.74:2006/04/05(水) 17:30:26 ID:0hduDWYn
あれエグいよね。
帰ってから後悔したよ。
温度ヒューズだから、切れたらおしまいとは…。
747pH7.74:2006/04/05(水) 18:48:11 ID:1ajo9fG+
汲置き水槽に投入して、一週間も経たないウチに空焚き。
そしてアッサリ再起不能にした俺が来ましたよ。
まぁ、火事になるよりマシと諦めよう……
748pH7.74:2006/04/14(金) 11:24:58 ID:2IfNzmSM
水槽の底のほうから、ジュージュー異音がするので目が覚めて
よく見てみるとテトラの200Wヒーターが焼きトウモロコシ状態のこんがり茶色になって
半崩壊状態になっていた…
あわてて交換しましたよ。サーモはみたところ異常なし

空焚き状態でもないのに、なんでかしら…
749pH7.74:2006/04/14(金) 11:39:57 ID:yWI86lOX
↑ヒーター内部に浸水してショートしたとか?
750pH7.74:2006/04/19(水) 23:02:22 ID:oSyo8mva
質問なんですけど、他社のサーモとヒーターを接続して使った事ある人いる?
問題なく作動するのかな?
751pH7.74:2006/04/19(水) 23:25:30 ID:w1oYEOPk
>>750
普通のコンセント用の穴がついているサーモと
普通のサーモが必要でサーモが対応しているW数の
ヒーターを接続するなら大丈夫
752pH7.74:2006/05/10(水) 22:36:08 ID:kCOFYGXS
ニッンーのサーモ壊れて修理出したらすっげー直るまで時間がかかるって言われた。
10営業日位かかるって普通かな?
他メーカー製にした方が良い?
753pH7.74:2006/05/10(水) 23:11:47 ID:Mq73ysRr
>>752
修理ならそんくらいでしょ
754pH7.74:2006/05/10(水) 23:22:44 ID:DNWGrNkn
何でもそれぐらいはかかるわな。
マージンも乗っているし。
755pH7.74:2006/05/10(水) 23:54:57 ID:Unz3+uuZ
>>734です。
報告遅れましたが、新品を送ってきてくださいました。


ぁ…こんなレポどうでもいいですか…
756pH7.74:2006/05/11(木) 01:33:48 ID:imOXPWu5
>>755

>>734の後では新品を送られても微妙な気持ちでしょうね
むしろ返きn(ry
757pH7.74:2006/05/11(木) 09:08:17 ID:0CHeqVNA
>>734みたいな状況って物がTVとかなら今から消防署に連絡しようかと思ってる
なんてサポートに言ったら血相変えるんだけどな。
758太木数男:2006/05/14(日) 02:05:54 ID:5N3y6f1y
先生質問があるんです!!!

水温が26にならなくなって、
新しくヒーターを買ったんだけど、
新しいヒーターを買っても水温が上がらなかった。
怪しいと思って延長コードを買いなおしたけどダメだったyp。

おニューの延長コードを2箇所くらい刺し直したけどヒーターの温度が上がらず。

これって何で?
ちなみに、今の水温は室内温度と同じ18℃です。

759pH7.74:2006/05/14(日) 02:16:44 ID:i8+w+dAw
サーモいかれとるだけじゃねえの?
オートヒーターならちゃんとコンセントに電気がきているか電気スタンドでもつけてチェック汁
760pH7.74:2006/05/14(日) 02:31:24 ID:Gajmc5xJ
>>758
水槽の水量に対するヒーターのW数が十分かをチェック
ヒーター2本とも突っ込んでもダメかをチェック
水温計の示している温度は正確なのかをチェック
761太木数男:2006/05/14(日) 02:43:53 ID:5N3y6f1y
いま、コンセントを入れ替えて、
メイン水槽の水温+1℃に設定して27℃にしてみた。
もあもあが出てるから水温が上がっていくだろうと予想。

そのヒーターがささっていた場所に問題のヒーターを刺したが、
全く変化なし。

新品なのに初期不良とみてよいんだろうか・・・
762pH7.74:2006/05/14(日) 05:21:05 ID:xQpgEc7J
コンセントがいかれている場合もあるぞ。
763pH7.74:2006/05/14(日) 05:27:44 ID:xQpgEc7J
♀側がね。
764pH7.74:2006/05/20(土) 01:48:49 ID:PM3GMUby
ニッソーの外部ヒーターみたいなやつの新製品が出ないかなぁ
765pH7.74:2006/05/28(日) 00:53:01 ID:qXneJ51V
動力で動かす活魚用ヒーターいいね。
766pH7.74:2006/06/07(水) 23:09:48 ID:7lzxXYcm
これからの季節、話題が乏しそう。
767pH7.74:2006/06/09(金) 19:17:39 ID:Ge9uxyi6
もう外して良いよね
768pH7.74:2006/06/09(金) 19:21:36 ID:ia7ifxTV
10月位まではお休みだね
769pH7.74:2006/06/09(金) 22:51:38 ID:TLEqB6lc
梅雨が終わるまでは入れておいた方がいいよ。水温変動が大きいと、魚にはストレス
になるからな。ま、丈夫な魚なら別に要らないけどね。
770pH7.74:2006/06/10(土) 00:05:43 ID:W01AyA2a
必要ないときは電気使わないんだから、入れとけばいいじゃない。
771pH7.74:2006/06/10(土) 00:14:46 ID:4eJbfKfg
デジタルサーモは電気喰うよ。少しだけど。
772pH7.74:2006/06/10(土) 09:13:54 ID:W01AyA2a
ホントにごく微量だから、安全と精神的安堵の為にも点けて置いた方がいいと思う。
773pH7.74:2006/06/12(月) 09:39:10 ID:sn3l9vrz
太陽電池でも動くようにしとけって事だね
774pH7.74:2006/06/16(金) 23:37:50 ID:x5EAdcCh
ニッソーの流木型ヒーターカバーミニに一目惚れしちゃって欲しくて仕方が無いんだけど。
うちで使ってるヒーターはジェックスのコンパクトスリムヒーター65(
SX-003)ってヤツなのね。
だけど他社のヒーターカバーは使うなって書いてあってへこむ。
流木型カバーってジェックスのヒーターじゃやっぱり使えないのかな?
775pH7.74:2006/06/17(土) 00:47:14 ID:hsBXAqW/
GEX「使うんならうちの製品を買え」
776pH7.74:2006/06/17(土) 09:24:55 ID:jsLhfBrq
問題は単に入るか入らないか位じゃね?
777pH7.74:2006/06/28(水) 23:59:27 ID:WAGsjBRn
>>774
その流木型ヒーターカバー(大)持ってますが、使い勝手はイマイチ…
ヒーターのコードがあるので、流木に組み合わせて使えないし、
穴から入って魚は産卵するし…
挙句の果てに、水中でスポイトが当たっただけで、塗装が剥げました。
778pH7.74:2006/06/29(木) 00:15:29 ID:sYnIfRCh
>>777
だめじゃん
779pH7.74:2006/06/30(金) 09:34:36 ID:UCjY91N6
♪ラララむじん君 ラララむじん君 ララララ〜♪
780pH7.74:2006/07/13(木) 06:38:44 ID:gKArnkl8
ヒーターって新製品がでるとしたら秋ぐらいですか?
不定期?
781pH7.74:2006/07/13(木) 07:21:15 ID:S8a9kQQn
安いからGEXのサーモセンサー付の買ったんだけど
これって取説見るとキスゴムで必ず水槽内にくっ付けて使用して下さいとなってるけど
ショップとか行くとメーカーや型番が違うのもあるんだろうけど
水槽にキスゴムとかで取り付けてないですよね。
無造作に敷砂の上に置いてる事が多い。

ヒーターって別に水槽ガラス面にキスゴムでペタッとくっつけなくてもいいのでしょうか?
出来るなら敷砂に僕も無造作に置きたいんだけど・・
782pH7.74:2006/07/13(木) 09:58:17 ID:fbn2cyv/
まもなくヒーターシーズンの到来だな
783pH7.74:2006/07/13(木) 10:32:04 ID:Z7ER2A8H
>>781
できるならキスゴムでつけたほうがよい。
理由は考えればわかるよね?
784pH7.74:2006/07/13(木) 13:08:35 ID:kHsle+rV
何故わざわざ底に置くんだよ
785pH7.74:2006/07/18(火) 21:45:44 ID:6TBgKE9R
何故わざわざキスゴムでつけるんだよ
786pH7.74:2006/07/18(火) 22:07:24 ID:S+Np0LK5
固定してないと子供や動物、おかんが通りすがりにヒーターのコードを引っ掛けて
水槽の外に投げ出されるかもしれん。
787pH7.74:2006/07/20(木) 00:32:54 ID:HUuh4MlV
>>786
うまい例えだなwww
788pH7.74:2006/07/28(金) 22:20:34 ID:IjIIE3zH
カー用品でアラームつきの安いデジタル水温計を使ったら
どうだろう?
789pH7.74:2006/07/29(土) 13:01:08 ID:nQ2j9l09
アラームが鳴る頃には既になにかしら起こった後だろうけど、まあ生体は助かるかな。
790pH7.74:2006/08/05(土) 09:29:21 ID:/QRxf+r7
今ヒーター内臓できるフィルターってどんなのがあるの?
791pH7.74:2006/08/05(土) 13:41:11 ID:PDCUpFDX
>>790
オーバーフロー
792pH7.74:2006/08/08(火) 00:17:24 ID:zp6/VhP6
エヴァリスのサーモが良い!ってのがこのスレの結論みたいだけど精度はどうなの?
仕様では±1℃になってるけど、実際はどうなのか使っている人がいたら教えて欲しい。

俺は今、寿の使ってて仕様は±0.5℃になってるけど実際は±0.3℃くらいだよ。
(日動のデジタル水温計で測定)
ちなみにジェックスのも持ってるけど、温度設定のダイアルが1.5度ほどずれてる・・・
仕様は±1℃だけど実際は±0.8度
エヴァリスもこんなもん?やっぱジェックスだからかな

ジェックスのほうの温度変えるときに脳内変換するのが面倒だし
安全面からも寿に変えようかと思っているところです。
俺は寿は、結構良いと思っる。だけど、このスレじゃあまり評価されてないみたいだから
エヴァリスの精度は寿よりいいのかな、と思って質問しました。
793pH7.74:2006/08/08(火) 09:49:12 ID:orAHjDEd
猛烈に高い精度を期待したいならアクア用のサーモなんて使ってちゃ駄目。
工業用の高い奴探しなさい。
794pH7.74:2006/08/08(火) 13:31:38 ID:lPjt+Cy6
>>793
ズレ
795pH7.74:2006/08/09(水) 20:23:48 ID:DXiIuQc+
工業用なんかで精度が高すぎるとヒーターの点滅のサイクルが
極端に短くなって、寿命短くなるんじゃないかな?
796pH7.74:2006/08/10(木) 13:27:04 ID:y9h3Usct
どの道ヒーターの寿命なんて1シーズンだし・・・
797pH7.74:2006/08/10(木) 13:51:47 ID:xrcA2oHb
>>796
1年で捨ててるの?
勿体無いことすんなよ
俺なんか壊れない限り交換しないつもり
今使っているのは6〜7年使っているな
798pH7.74:2006/08/10(木) 20:51:54 ID:u1Vey1TP
壊れるまでって…ガクブル
799pH7.74:2006/08/11(金) 03:11:46 ID:8QQbqS7c
真冬に壊れて温度上がらなくなることを考えると怖すぎる
サーモが壊れるのも怖いなぁ
800pH7.74:2006/08/11(金) 03:47:41 ID:380SKkKP
 に ざ

 か な



((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
801pH7.74:2006/08/11(金) 19:45:39 ID:uRYG6kX+
うちも壊れるまで使いそう・・・
現在3年目
802pH7.74:2006/08/13(日) 17:25:36 ID:EpeW0/7z
チタンヒーターの寿命は何年?
803CD ◆pgZneUSADw :2006/08/13(日) 18:05:33 ID:LjPR4dpD
仕事である薬品にレイシーのチタンヒーター流用したけど、
スグにダメになったよ。
何故に???
勿論、薬品自体はチタンのヒーター問題無いのだけど。
804pH7.74:2006/08/13(日) 21:11:28 ID:EpeW0/7z
すぐってどれくらい・・・?
寿命が長そう&効率が良いからチタンに変えたんだけど・・
値段分は働いて欲しいものだが
805pH7.74:2006/08/13(日) 22:36:56 ID:MPUHF17g
ヒーターも当たり外れあるからね。
一回電源入って、温度が26℃に達してサーモが切れて
それっきりなんてのも2本位あったし、8年ほったらかしでも
全然平気なのもあるし、嫌だね。
1年経ったから新品と交換、電源入ったのを確認して寝たら
朝あぼ〜んなんてやってられないよ。
まあこんな特殊な事例もあるという事で。
806pH7.74:2006/08/14(月) 00:55:05 ID:PZQDYWpf
マット型のって普通の香具師より高く付くよね?
でも小型のならそれしか選択肢無い?
807pH7.74:2006/08/14(月) 04:14:24 ID:V6YIs/hd
808CD ◆pgZneUSADw :2006/08/14(月) 08:56:30 ID:lmBQsnps
>>804
ほんの数ヶ月。1、2ヶ月。
見てる間に腐食してしまいました( ̄〜 ̄;)
809pH7.74:2006/08/21(月) 09:22:09 ID:/XcWAaST
15cmキューブでアベニー単独飼育中です。
濾過はビバリアの小型外掛け、底床は大磯を前面が5mm程度、後ろ側が2.5cmくらい敷いてあります。
現在、ヒーターはエヴァリスの超小型を使っていますが、15cmキューブだとやはり目に付くので、思い切ってマット型にしようと考えています。
適温君を考えているのですが、同じような環境の方っていますか?どんなもんか使用感を教えて下さい。
810pH7.74:2006/08/21(月) 16:57:10 ID:gqCM5Mdk
あれは爬虫類用
アクアで使うと全く適温になりません
811pH7.74:2006/08/23(水) 11:07:44 ID:pg1TQ7ap
12リットルの30cm水槽で100wのヒータ使ったらヤバイ?
これしかないのだが・・・(´;ω`
812pH7.74:2006/08/23(水) 11:33:04 ID:c+8EYaW2
大は小を兼ねる
813pH7.74:2006/08/23(水) 13:24:23 ID:pg1TQ7ap
>>812
サンクス!!ぶち込んでみるぜYO!
814pH7.74:2006/08/28(月) 05:23:47 ID:I8OOPpXx
外部ヒーターってもう売ってるトコ無いの?
ヒーターの上で寝て落ちるスネールが居るのでヒーター入れたくないんだが・・・
815pH7.74:2006/08/28(月) 17:19:16 ID:xlLhPMzd
あれはヒドー社の製品みたいなので、イタリアに行けば買えるのかもね。
816pH7.74:2006/08/28(月) 23:36:19 ID:I8OOPpXx
814でつ。
結局ヤフオクしか無さそうなので頑張って落札してみます。
てか、定価すんげぇ高いですね。
817pH7.74:2006/09/01(金) 00:58:49 ID:u1lpb4X8
外部ヒーター買った。確かにHydor社製でメイドインイタリィ
ていうかこれデカイです。CO2ミキサーと共に場所取りまくりで(ノ∀`) アチャーな状態。
CO2ミキサーのすぐ次に繋いだけど、なんかCO2飛んじゃいそうな気がする・・・

水槽内から魚を殺すギミックが消え失せてスッキリしたのは良いが、
こうなるとストレーナースポンジが異様に目立って困る。
かといってこれ外すとサブフィルタほしくなる・・・
もちろん置き場所なんて無いので買えない。

一応上はアツアツ、下はひんやりこれなーんだ? を防ぐ為にサーモスタットを入れた。
サーモスタットが28℃設定、外部ヒーターが26℃設定。
これで煮魚になるのは防げるだろうけど、
サーモスタットが切り側で死んだ場合、凍死だな・・・
水槽内の温度分布が見れるいい温度測定システム無いかなー。
もっとも、ふつうに考えて、温度計大量投入か。
818pH7.74:2006/09/01(金) 02:03:10 ID:dva/orP/
熱帯魚飼ってる人って電気代いくら?ヒーターってそんなにかかる?
819pH7.74:2006/09/01(金) 02:45:01 ID:dva/orP/
あと、ヒーター無しで飼える魚がいたら紹介してください。
820pH7.74:2006/09/01(金) 09:19:05 ID:CPBsHwXO
>>817
>水槽内の温度分布が見れるいい温度測定システム無いかなー。
つサーモグラフィー
821pH7.74:2006/09/01(金) 09:51:31 ID:/o4UcEw4
>>817

う〜んそのヒーターはニッソーが販売代理店だった頃、魚殺しのヒーターとして
有名だった筈。
822pH7.74:2006/09/01(金) 16:14:23 ID:g3UbAlt4
>>819
金魚・日淡・アカヒレ等の温帯魚
823CD ◆pgZneUSADw :2006/09/01(金) 16:40:17 ID:D2cKeej2
金魚はダメでしょ?
飼えない事は無いけど、基本的にはダメですよ。
824pH7.74:2006/09/01(金) 19:22:50 ID:Wj11eEJ6
>>823
はぁ?
金魚は無加温で飼育・育成されてきた歴史の方が遥かに長いんだが。
むしろ、通年一定温度だと繁殖をしなくなったり、デメリットも多い。
養魚場の池で屋外無加温飼育で三年ぐらい育てられた成魚の立派さを見てからモノ言ってくれ。
825pH7.74:2006/09/01(金) 22:44:03 ID:cpJF843L
金魚全然知らんから、加温するという事にカルチャーショックを受けた。
いい金魚はヒーター入れて飼うものなんですね。
826pH7.74:2006/09/02(土) 07:21:47 ID:nF+xEwmr
>>825
違いますバ〜カ
827pH7.74:2006/09/02(土) 08:18:02 ID:r7jZQphY
土曜日か
828pH7.74:2006/09/02(土) 08:34:30 ID:j1QTXFBv
てかまだまだ熱いこの時期に何でこのスレが上がってるんだ?
829pH7.74:2006/09/02(土) 09:01:29 ID:riM5d3Cs
>>828
×熱い
○暑い
830pH7.74:2006/09/03(日) 03:09:59 ID:Gdk0PKNP
ADAのヒーターってどこで売ってる?
水槽内で目立たなそうでいい感じだけどどこにもおいてない
831pH7.74:2006/09/03(日) 17:11:52 ID:7ptBRBI6
カタログ落ちしていると思うが。

あとあの色は塗ったものらしい。
使っている人が一部剥げると唸っていたのを覚えている。
832pH7.74:2006/09/06(水) 00:50:35 ID:Mz+8khan
3年使ったGEXのサーモ、買い換えるかどうか悩み中
833pH7.74:2006/09/06(水) 00:57:07 ID:hfEbDXvD
エヴァリスのプリセットオートヒーター50Wと
ニッソーの流木型ヒーターカバーを深く考えずに注文した。

が、もしかしてこの組み合わせは無理だったんだろうか。
834pH7.74:2006/09/06(水) 13:12:49 ID:nA4W1cSO
>>833
ガチで無理
835pH7.74:2006/09/06(水) 17:36:58 ID:bNnY7C/X
833です。
さっき届いて新聞キャンデー片づけたところです。
>>834さんのおっしゃる通り無理でしたTT
836pH7.74:2006/09/06(水) 19:32:50 ID:Mnwaa6nA
しかも1日の差でオートヒーターハイブリッジが出てる…
837pH7.74:2006/09/06(水) 20:31:51 ID:g93c0X3E
>>836
なかなか洒落たデザインですね。エーハにも合いそうだし




折れも先日テトラの50wオート+カバー買ったばかりだわorz
838pH7.74:2006/09/07(木) 13:53:03 ID:kcq0GfE+
最近多い小型水槽用のヒーターだな。
カバーとセットと言うのがまた良い。

緑なのがエーハイムを思い起こさせるが、小型水槽向けの製品だけに
エーハイムと一緒に使う事は無いだろう。
839pH7.74:2006/09/08(金) 21:28:31 ID:ArJ3OmkG
18センチキューブの水槽置いてます

ヒータ探しているんですが
なるべく小さくて目立たない物を探しています
30Wくらいで探しているのですがいい物ないでしょうか?
840pH7.74:2006/09/08(金) 21:54:06 ID:pmpSyO2s
841pH7.74:2006/09/09(土) 14:41:13 ID:iBkSXN4Z
サンクスです。
検討していた物と同じですね。
マット敷こうかと思ったんですけど、水温安定するのかなぁと・・・。

ハイブリッジの樹脂部分を底に埋めれば目立ちにくいでしょうし
検討してみます。
842pH7.74:2006/09/09(土) 14:50:16 ID:unCsU2PQ
底床に埋めちゃダメだよ! 温度センサーが有るんだから
843pH7.74:2006/09/09(土) 15:23:34 ID:iXjuVDfz
エヴァリスから新製品でてたんか・・・・
もう違うオートヒーターかっちゃったよorz
844pH7.74:2006/09/09(土) 20:40:44 ID:BvlVa1yT
ハイブリッジ、右側からコード出した奴も出してくんないかな。
845pH7.74:2006/09/09(土) 22:20:40 ID:likLet5p
ハイブリッジ買った
75だけどめちゃちっちゃいそしてスリム。
こういう既成概念を打ち破る姿勢には好感がもてるね。

カバーがいまいちしっくり納まらないところはご愛敬というところ。
846pH7.74:2006/09/09(土) 22:42:53 ID:LJU8oQy5
先週コトブキの黒いヤツ買っちゃったよ…OTL
これは予備にしといて、ハイブリッジ買います。
エヴァリスばかり使ってたのに間が悪い…。
情報サンクスです。
847pH7.74:2006/09/10(日) 16:55:07 ID:viRPVCgL
今日、ちょうど定年退職をむかえた初老の男が
ひとり、駅前の立ち食いそば屋で一杯のそばを食べている。
エビの天ぷらが一尾のっかった一杯500円のそばだ。
男は30年も前からほぼ毎日昼休みこの店に通っているが、
一度も店員とは話したことがない。
当然、話す理由なども特にないのだが、今日
男は自然に自分と同年齢であろう店主に話しかけていた。
「おやじ、今日俺退職するんだ。」
「へぇ・・・。そうかい。」
会話はそれで途切れた。
ほかに特に話題があるわけでもない。
男の退職は、今日が店を訪れる最後の
日であることを表していた。
すると突然、男のどんぶりの上にエビの天ぷらが
もう一尾乗せられた。
「おやじ、いいのか。」
「なーに、気にすんなって」
男は泣きながらそばをたいらげた。
些細な人の暖かみにふれただけだが涙が止まらなくなった。
男は退職してからもこの店に通おうと決めた。
そして財布から500円玉を取り出す、
「おやじ、お勘定!」
「800円」
848pH7.74:2006/09/11(月) 19:12:37 ID:4UWdCpdW
   tanasinn    ヽ 丶  \
           \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (tanasinn)
ノ 丿       \  省  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (tanasinn)
   /          \     \/|                (tanasinn)
 ノ   |   |      \  略    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        tanasinn
 ̄  |    t   | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   |   a   |         ノ    tanasinn .   ゝ          / /
   |   n   |        丿              ゞ      _/ ∠
   |   a   |       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   |   s   |               │                V
――|    i   |――――――――――┼―――――――――――――――――
   /    n   ヽ  ∵∴∵∴∵∴∵∴人∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵tanasinn
       n                   ∵∴∵∴∵
                          /∵∴∵∴\
                        . /∵/∴∵\∵\
                         /∵ <O>∴∴.<O>|
                        |∵∵ / ○\ ∵|  
                        |∵∴/三 | 三|∵|
849pH7.74:2006/09/12(火) 01:54:24 ID:PWpKhzW7
サーモスタットなんですが一体型とセパレートの違いが分かりません‥
見た目の違いは分かるのですが(>_<)
最新型の物が一体型なのですか?
850pH7.74:2006/09/12(火) 02:04:01 ID:qBKAcMRJ
ヒーターは消耗品のため、1シーズンで買い換える方
が安全。

つまり、セパレートだと、買い換えるのがヒーターだけ
で済み、サーモは引き続き使える。

一体型だと、全部買い換える必要があり、長い目で見
ると割高。


まぁ、最近は一体型も安いし、コンパクトだからあんまり
気にしなくても良いと思うが。
851pH7.74:2006/09/12(火) 02:13:25 ID:PWpKhzW7
>>850消耗した場合、一体型のやつはサーモスタットごと買い替えることになるのでしょうか?(>_<)
852pH7.74:2006/09/12(火) 02:22:44 ID:PWpKhzW7
ごめんなさい(;_;)
わたし頭わるいですね
853pH7.74:2006/09/12(火) 02:24:07 ID:mA1RxSG0
>>851
セパレート型はサーモとヒーターを別々にできる
ヒーターのプラグをサーモについているコンセントにさせば使える
(くれぐれも温度固定のプリセットオートヒーターをささないように)

一体型はそもそもサーモとヒーターを分離することができないので
どこか壊れたら1本丸ごと交換するしかありません

初期投資は高めgですが、長い目で見るとセパレート型の方が
お得になる場合が多いです
サーモ1台で150Wのヒーターを繋げても300Wのヒーターを繋げても大丈夫、
という製品があるので、色々と使い回しができます
854pH7.74:2006/09/12(火) 02:29:31 ID:PWpKhzW7
しつこく何度もすみません(>_<)
それはオートヒーターのことをおっしゃられてるのでしょうか?
わたしの聞き方おかしいですよね(>_<)
わからない二つの商品名を出しても構わないでしょうか?
855pH7.74:2006/09/12(火) 02:44:55 ID:mA1RxSG0
>>854
もしかしたらお互いに指している品物と使っている言葉にズレがあるかもしれないので
具体的な商品ページを載せますね

サーモ・ヒーター セパレート型 (サーモとヒーターを別々に交換することができる 壊れたら壊れた方を交換するだけ)
ttp://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?9=%83q%81%5b%83%5e%81%5b%81E%83N%81%5b%83%89%81%5b&10=%82O%82T%81%40%83q%81%5b%83%5e%81%5b%83Z%83b%83g

サーモ・ヒーター 一体型 (サーモとヒーターは分離できず、壊れたら全交換)
ttp://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?9=%83q%81%5b%83%5e%81%5b%81E%83N%81%5b%83%89%81%5b&10=%82O%82W%81%40%88%ea%91%cc%8c%5e%83q%81%5b%83%5e%81%5b

プリセットオートヒーター(ヒーター内部にサーモが内蔵されているタイプ 温度は固定式、壊れたら全交換)
ttp://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?9=%83q%81%5b%83%5e%81%5b%81E%83N%81%5b%83%89%81%5b&10=%82O%82U%81%40%83I%81%5b%83g%83q%81%5b%83%5e%81%5b


「このメーカーのこの商品」という風に例示してもらえれば、どれが何型かを
説明することはできると思います
856pH7.74:2006/09/12(火) 03:07:47 ID:5em5HcF3
>>855バカの為に丁寧にありがとうございます(〃ω〃)
理解できました!
すっきりしてるので一体型が欲しかったのですが壊れたとき全部交換は
辛いですね(´・ω・`)
一体型はやめる事にします。
どうもありがとうございました( 。-_-。)ε・ ) チュッ
857pH7.74:2006/09/12(火) 03:08:29 ID:xXg4jmsz
白点病治療などで温度あげることもあるのでサーモ付きがいい。
858pH7.74:2006/09/12(火) 05:58:04 ID:PWpKhzW7
>>857そうなんですか?
それならサーモスタットのセパレートがいいんですねo(^-^)o
859pH7.74:2006/09/12(火) 08:58:07 ID:BXtquUPM
俺の場合、あまりヒータが目立って欲しくないから
エヴァリスのハイブリッジ入れてます。

病気時用にセパレートもてばいいかと・・・
860pH7.74:2006/09/15(金) 11:26:06 ID:tljj3vgD
助けてください
水槽セットしてから2日目
昨晩ヒーターを入れたら、さっき見たとき割れてた。
破片を見ると内部から爆発したって感じ。
ヒーターはニッソーの60W26℃固定型
温度履歴を見ると23.5度までしか上がってないみたい。
ヤマトヌマエビを20匹ほどの内、5匹死んでた。
1日目は何も無かったのに。
他の魚は入れてない。

お願いします。原因を解析してください。
861pH7.74:2006/09/15(金) 11:30:49 ID:09R7yKOJ
買ったばかりのヒーターなの?
862pH7.74:2006/09/15(金) 11:34:23 ID:tljj3vgD
半年使った後半年放置してた、って所だと思う。
863pH7.74:2006/09/15(金) 12:15:54 ID:eCV2f7V7
8g水槽に今年の夏買っておいた26度固定ヒーターをセットしたんだけど24度で上がる気配がない。気泡は小さいのがついてた。気泡がつくって事は作動してるって事だよねぇ…それともコレって壊れて作動してないかなぁ?
864pH7.74:2006/09/15(金) 12:51:09 ID:ilJZUZsQ
>>863
水流が無いとか。
865pH7.74:2006/09/15(金) 14:26:53 ID:+7ryc0Sd
どこか使える外部ヒーター出さないかな
866pH7.74:2006/09/15(金) 14:38:26 ID:23d8Ps6C
>>862
水槽の中入れっぱなしでいいのによ
867pH7.74:2006/09/15(金) 16:16:52 ID:eCV2f7V7
水流は全然ある。水温が上がっても室温のせいかなって気がしてヒーターが働いてくれてない気がする…買いなおすべきか……(-_-;)
868pH7.74:2006/09/15(金) 17:30:09 ID:ZEewXQym
>>867
水温系の精度は確認した?
オートヒーターも精度の悪い、所謂ハズレが無いとは言えないので
駄目なら販売店なり言えばいいんじゃない?
製品に依るけど、±1℃程度がカタログスペックだろうから。
869pH7.74:2006/09/15(金) 21:28:35 ID:wAVKcDB2
回答のほどヨロシク。

6畳の部屋に40cm水槽が15本あります。
とてもじゃないですが15本分のヒーターを用意するには
また消費電力を考えると頭が痛くなってきております。

全部の水槽にヒーターを付けた場合と
部屋のエアコンを24時間点けたままの温度管理と、どっちが電気代かかりませんか?
また部屋のエアコンだけで設定水温を22℃という水温は保てますか?
詳しい方、教えてください。
870pH7.74:2006/09/15(金) 21:37:09 ID:tljj3vgD
ヒートポンプで蓄熱式で電気屋にシステム組んでもらった方が安くなるんじゃないの?
とか思った。

>また部屋のエアコンだけで設定水温を22℃という水温は保てますか?
気温を22度に保てれば何とかなると思う。
たぶんエアコンのほうが安い。部屋の断熱性にもよるけど。

ヒーターが爆発した男より。
871pH7.74:2006/09/15(金) 22:45:29 ID:blIdzacK
根拠もなく言ってみるけど
ヒーターのが安いと思った。
872pH7.74:2006/09/15(金) 23:25:51 ID:dtY1szHm
電気代の計算サイト
http://www.nettaigyo.com/corydoras/info/calc/calcryokin.html

 ┌┬┐  ̄フ                  ┌┴┐┌─
 ├┼┤  \   ┌──┐  ─┬─   ├─┤│ く
 └┼┘  ̄ ̄フ .│   │  ─┼┐   ├─┘│\)
   ┼    │ . │   │    ││   │   │
 ─┴─ \│ . └──┘  .─┴┴─  レ\ │


    llll|     .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,:     .llll": : : :      llii!
 .liiiiiiiiiillliiiiiiiiiiiii、 .'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!lll|    .,illl!!!!!!!!llll     ,llll゙
 : : : : ,llll: : : llll:       .,llll:    .,,ill!゙,,  .llll    .,lll"
    .,llll:   .llll      ,,ill!"   .lill!゙ ゙!!liii,,,llll    ,llll`  ,,ii,、
   .,ill!"  llll:     .,,ill!!!lii,,、  `   .゙゙lllllli,,.   ,ill!`  ゙!llli,
  .,,,iil!l゙   ,,illl"  .,,,,iill!l゙` .゙゙!llii,,    ,,,iill!゙゙゙゙゙  : ._,illl,,,,,,,,,,,,,,,,llllli,
 .'!!l゙"  llllll!!!゙` 'lll!!゙゙"    .゙!!゙  .:liill!!゙゙`    .l!!!!!!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙~゙!!!‐

873pH7.74:2006/09/16(土) 00:58:01 ID:FCJEe5WN
150センチ水槽(150*60*60)か180センチ水槽(180*60*60)を導入したいのですが、何ワットが適切でしょうか。
150は水量480リットル、180は560リットルで考えています。
874pH7.74:2006/09/16(土) 01:00:20 ID:zFVY4Cah
俺なら一箇所で済ませようとは思わない。
300Wを3〜5本ってところ?
875pH7.74:2006/09/16(土) 01:36:23 ID:6+Fc+Qbb
何年も使えたり1シーズンで駄目になったりと当たり外れがあるようですね。

皆さん、いつも予備のヒーター(水槽に入れていない)を用意しているんでしょうか。
その場合、購入後に正常に作動することを確認してから乾かして保存?
876pH7.74:2006/09/16(土) 01:38:20 ID:oyISq3Jy
97リットルの水槽の場合300wと200wどっちがいいですかね?
砂利17キロ、流木が大分入ってます。
買おうと思ってる200wのヒーターの裏面の説明には
100リットルまでとありますが。
温度キープ、消費電力についてお教えいただけませんか?
877pH7.74:2006/09/16(土) 02:04:32 ID:jXDutzZQ
ヒーター、サーモとも予備はある
水あわせや病魚の隔離のときなんかにも使う

>>876
300w
878pH7.74:2006/09/16(土) 02:37:15 ID:X31aNLUQ
>>876
出力が足りてれば消費電力は略同じ。通電(加温)時間の差。
地域、使用環境にもよるけど余裕ある方が良いぞ。
879pH7.74:2006/09/16(土) 03:02:52 ID:Cli8ZY0D
>>876
温度キープは水量が対応してれば余裕。
消費電力(多分電気代とかだと思うけど)はこのスレ検索した方が早いんじゃないかな
まぁ、俺んちみたいにブレーカーが300Wで落ちるが200Wなら落ちないとか特殊な環境じゃない限り
どっちでもいいかと
880876:2006/09/16(土) 03:49:30 ID:oyISq3Jy
わざわざ親切にどうもm(_ _)m

今まで300wでやってたんですがどうも長くて邪魔で、、。
最近の200wって随分短い設計になっていて気になっていました
古くもなってたし、最近急に冷え込んできたものですね

先日朝チェックしたら22℃になってました。
881pH7.74:2006/09/16(土) 05:23:40 ID:mhAavq7L
ヒーターのカバーって皆さん付けてますか?魚の為にはつけた方がいいのかもしれないと思いつつも、かさばるしなぁと思ってつけてません。
882pH7.74:2006/09/16(土) 05:36:34 ID:czJAPb3t
サカナ殺しの外部ヒーターって、何が原因で魚が死ぬんだ?
サーモが逝って煮魚になるとか?
883pH7.74:2006/09/16(土) 05:39:53 ID:KzpttObj
>>881
同じく昔アジアアロワナでヒーターメイクつけて無かったんですけど、
ヒーター部位で寝たせいか火傷して、鱗が爛れてしまった事が有ります。
よって付けた方が良いと思いますよ。因みに魚って火傷の感覚鈍いみたいです。
884pH7.74:2006/09/16(土) 05:42:03 ID:KzpttObj
>>882
煮魚 感電 ヒーター破裂 とかじゃないでしょうか?
885pH7.74:2006/09/16(土) 10:51:25 ID:aAmT72Be
2本用カバーに1本だけ入れて使用してたら
空いてるスペースがブラックゴーストの家になってたよ
さっさと1本用の買ってくるか
886pH7.74:2006/09/16(土) 10:51:46 ID:ZnSc3Sh9
>>872
「計算サイト」サンキュー。
かなり参考になりました。
887pH7.74:2006/09/17(日) 09:26:23 ID:Km9/MMnJ
アクア歴4年の時サーモあぼんした。
朝起きたらなんか暑い…水槽自体熱をおびてるorz
煮えちゃったじゃないかぁ!!

それからしばらく休んでたけど又やりたい。
でも、又煮えたらと思うと恐いよママン
888pH7.74:2006/09/17(日) 13:22:20 ID:+SmFP0Fq
そういう話を聞くと、そろそろサーモ買い換えようかなぁという気になってくる。
今のところ3年使ったけど。
889pH7.74:2006/09/17(日) 14:58:35 ID:Km9/MMnJ
500円玉サイズから育てたエンゼル
インペリアルプレコ
コリ達…サーモ変えときゃ今も生きてるはずだった。
買い換えて安心汁!

どうせならヒーター壊れて温度下がるだけならよかったのに。

890pH7.74:2006/09/17(日) 15:04:13 ID:20j8B2kx
通常どっちが先に壊れるものなの?
サーモ壊れた時何度くらいまで上がるんだろう。。
891pH7.74:2006/09/17(日) 16:36:48 ID:KMiZKzq0
>>890
ヒーターの出力と水量に依存するんじゃないか?
もちろん外気温やガラスの厚さも影響するが。
892pH7.74:2006/09/17(日) 16:39:34 ID:KMiZKzq0
>>890
故障の確率はサーモの方が高い気がするよ。
温調機構なしのヒーターは作りが単純だしね。
893pH7.74:2006/09/18(月) 00:35:34 ID:agG+Dz2F
ヒーター本体は変えて油断してた…
それと、俺の時は60規格水槽なんだけど
ガラスに熱伝わって暖かくなってた。水温はわかんない
けど、エンゼルの煮え具合(ごめんよ…)からいうと
結構高温になったっぽい。ショックでしばらくコンセント抜いて
放置したよ。サーモはほんと、気をつけてね
894pH7.74:2006/09/18(月) 00:54:23 ID:cHCZ7S1E
とりあえず、宣伝しときますね。
http://item.rakuten.co.jp/chanet/12651/
最高温度最低温度の履歴記録機能付き←この機能がかなり使える。
895pH7.74:2006/09/18(月) 02:13:39 ID:BqQ2+WsP
温度固定型ヒーターはサーモと壊れる確立やっぱ一緒かな?
896pH7.74:2006/09/18(月) 06:31:04 ID:JOg24s7j
アジアアロワナが煮えたことがある
悲しみに打ちひしがれたさ
あまりにも悲しいので、一週間後に新しいアジア買ったさ
897pH7.74:2006/09/18(月) 07:43:14 ID:J1cnrIds
>894
安価ながら最高・最低気温を記録する機能が付いたデジタル水温計です。

( Д) ゚ ゚  気温!?
898pH7.74:2006/09/18(月) 11:42:01 ID:MbWOJPAe
>>897
大丈夫、IN/OUTの2系統だから、
水槽内設置センサー(OUT)と
本体内蔵センサー(IN)で水温と気温が測れるよ。
899pH7.74:2006/09/18(月) 18:55:40 ID:Xsi7d0Pd
>>898
俺も使ってる。今3台目買ってきたとこ。
IN → 水槽外
OUT → 水槽内
ってのがなんとなくなじまないけど・・・・
900pH7.74:2006/09/18(月) 19:47:51 ID:FLWwr5er
900w
901pH7.74:2006/09/18(月) 20:19:19 ID:cHCZ7S1E
オーブントースター並だな。
容量小さいとこだと2個でブレーカー落ちるぞ。
902pH7.74:2006/09/20(水) 22:53:06 ID:NRarR0ms
ヒーターカバーを手作りしている方いますか?

やわらかめのプラスチックを加工して
作ろうと思っているんですが、それが溶けるほど
熱くなったりするんでしょうか?
ちなみに小型の金魚ヒーターです。
903pH7.74:2006/09/20(水) 23:53:24 ID:xvBDbH7O
>902
(´・ω・`)ノ
100均で売っている植木鉢ネットを縦にヒーターの長さ、横にヒーターのゴム部の外周よりやや長くカット
ゴム部外周より細いアクリル棒など熱に強い物に巻き、結束バンドなどでバンド同士の間隔を狭くして止める
水を沸かして熱湯を作り巻いたネットにかける、かけたら冷水で冷やす、そしてまた掛ける冷やすを3回くらい繰り返す
冷えたところで結束バンドをカット、棒からネットを外す、既に型が出来ているので広がらない
ヒーターに出来た物を被せて、両端のゴム部のところでヒーター用の吸盤で押さえて完成、これだけで全然取れない

以下完成品、ぼけてるけど(゚Д゚;)
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45454649&recon=3296154&check6=2089934

何度かヒーターが稼動しているけど元の板状に戻る事無く、問題無く使用できています。
もちろん溶けません。
参考になれば幸いです。
904902:2006/09/22(金) 01:01:13 ID:POB45Zu7
>>903
おおー!素晴らしいですね。早速参考にさせていただきます。
細かにありがとうございます!
905pH7.74:2006/09/26(火) 17:04:39 ID:urTTT/oZ
60cm水槽。
テトラ20匹、メダカ10匹、ヤマトヌマエビ3匹飼ってます。
テトラを越冬させるためにヒーターなどの購入を考えてます。
お勧めの機種ってなにがありますか?
あと、ヒーターだけ購入すればいいんでしょうか?
906pH7.74:2006/09/26(火) 18:15:46 ID:4Az3PZUf
>>903
凄い!次のテンプレに是非
907pH7.74:2006/09/26(火) 19:54:28 ID:BVeI+tZW
ヒーターカバーも買えないならアクアリウム辞めちまえwww
908pH7.74:2006/09/26(火) 20:11:00 ID:Nda072F+
既製品ってでかいんだよね
ヒーターのサイズをほとんど変えないで設置するには
やっぱり自作
ちなみに既製品も買った、でも自作した
909pH7.74:2006/09/26(火) 20:11:18 ID:71tKEBfE
市販のヒーターカバーよりよっぽどいいんだが
910pH7.74:2006/09/26(火) 22:49:45 ID:vx06euxF
自分もダイソーの植木鉢底ネットでカバー作ってるよー(・∀・)ノ
>>903みたいな立派な代物ではありませんが)
ベタを飼い始めたので手近な材料で作ってみたんだけれど、
ヒーターが大幅に目立たなくなったのは、意外な発見でした。
911pH7.74:2006/09/27(水) 00:13:28 ID:fegxzTJS
>>905
見事にスルーされてるなw

端的に
60規格なら150Wか200Wのモノを。オートヒーター(温度固定)
サーモ一体型ヒーター(温度設定可能)なら単体で使用可能。
単なるヒーターなら、別にサーモが必要。
各製品の利点、欠点とお薦め品は更に長くなるから割愛。
912pH7.74:2006/09/27(水) 12:16:59 ID:h47Gj7TL
水温が20度を下回りそうなエンゼル水槽
しかたないからノートパソコン底面を水槽壁面にくっつけておいたら23度になってくれた。

今夜おみやげにヒーター買って帰るからそれまでがんばれ!
913pH7.74:2006/09/27(水) 12:53:06 ID:QJWeJEP4
エヴァリスの新製品のヒーターどうだろう。オートヒーターで空焚き防止、カバーまでついてる
914pH7.74:2006/09/27(水) 15:25:29 ID:E6vluypA
近い内にニッソーのセラミックスヒーター廃盤なるみたいだよ!!昔の石英管ヒーターに戻るみたいだね!!
915pH7.74:2006/09/27(水) 15:37:00 ID:kPqHGfH9
60センチ水槽に150wオートヒーター【26度固定】をつけてるんだけど、水温が28度ぐらいある・・・。クーラー等使う以外に何かいい方法ない?
916pH7.74:2006/09/27(水) 16:03:08 ID:3n4CghWt
>915
28℃なんて問題無いだろ、何飼ってるか知らんが
917pH7.74:2006/09/27(水) 16:04:36 ID:OFq9DdEu
俺の魚なんか水温33度でも平気だぞ
918pH7.74:2006/09/27(水) 16:33:42 ID:tyJI1IO7
28度駄目な魚なら最初からオートヒーターじゃなくて、サーモ買っておけよ
919pH7.74:2006/09/27(水) 16:35:30 ID:3n4CghWt
>918
オートでもサーモでも一緒だろ
設定温度より水温が高いんだから
920pH7.74:2006/09/27(水) 16:54:46 ID:b4Klb55F
馬鹿?
921pH7.74:2006/09/27(水) 18:39:38 ID:T/zsy6v9
>>919
馬鹿?
922pH7.74:2006/09/27(水) 18:53:08 ID:PqXOMQTz
>>919が言いたいのは
「オート使用でもサーモ使用でもとにかく、水温が設定温度より
高い場合の対処法を聞いてるんでない?」
ってことでない?
923pH7.74:2006/09/27(水) 18:55:40 ID:b4Klb55F
>>922
馬鹿?
924pH7.74:2006/09/27(水) 19:34:10 ID:+OspbrIn
おまえらもちつけw

オートの精度が低くて水温上がるのと
気温が高くて水温上がるのを
混同してないか?
925pH7.74:2006/09/27(水) 20:41:17 ID:OFq9DdEu
さーモスタットなら調節できるだろwwwオートヒーターと一緒にすんじゃねー
926pH7.74:2006/09/27(水) 20:45:06 ID:sJAkdpLS
買い換えるべきだと僕は言いたい
927pH7.74:2006/09/28(木) 00:00:48 ID:pX/frTQA
>>915
ヒーター疑う前に、水温計は正確なの?
928pH7.74:2006/09/28(木) 03:21:33 ID:5T1DbEx2
>>925
コーヒー吹いたww

>>927
そういやその可能性もあるね
929pH7.74:2006/09/28(木) 03:50:32 ID:qWGvNkm6
水温上がるんだったらエアー蒸せばいいだけだろ(-.-;)そんなに温度気になるなら高いサーモでも使え!!
930pH7.74:2006/09/28(木) 14:20:10 ID:tLCAG42l
(-.-;)
931pH7.74:2006/09/28(木) 17:19:50 ID:RkKX4JIh
チッサ
932pH7.74:2006/09/29(金) 05:13:19 ID:wFm2KTGK
ベタを3,5リットル程のプラケで飼っています。そろそろヒーターを入れたいんですが
上記の環境にいいヒーターがあれば教えてください。
933pH7.74:2006/09/29(金) 05:29:53 ID:tRBGhVJg
934pH7.74:2006/09/29(金) 09:56:50 ID:divYjb3b
935pH7.74:2006/09/29(金) 18:09:57 ID:kEAk0wN1
あ、自分はベタ飼いだけど>>934のやつ
買ったよ。すごく薄くて場所もとらない。
いい感じ。
936pH7.74:2006/09/29(金) 20:45:27 ID:9QR52rQN
>>933>>934>>935
遅くなりましたが、ありがとうございます。
今日お店に行ったんですが>934のはなかったので>933のを買ってきました。
カバー別売りの棒状のやつも見てたんですがお店の人に
薦められたので大丈夫かな。と。
これのカバーは必要ですかと聞いたら「ベタだし大丈夫ですよ。」とのこと
なんですが、ベタだからってのがよく分かりません。
あるならあったほうがいいと個人的には思うんですが、どうなんでしょうか?
937pH7.74:2006/09/29(金) 23:05:47 ID:3w3dOzHM
>>934はちょっと高いな・・・・
もっと安いマットヒーターないですかね?
マットって外気温に左右されるってのが意味わからないんですけど
実際使ってる方どうでしょう?
938pH7.74:2006/09/30(土) 00:16:50 ID:014BFgjV
>>936
カバーは寄りかかったり、隠れたり、噛んだりする習性の無い魚には
あまり必要ないと言う事だと思うよ。有るに越した事は無いだろうけど
無くてもいいと思う。

プレコやアロワナを飼うときはカバー付けるけど。
939936:2006/09/30(土) 00:20:12 ID:UOrottXD
>>938
そうなんですか。てっきりヤケド防止用かと思ってました。
レスありがとうございます。
940pH7.74:2006/09/30(土) 00:32:03 ID:014BFgjV
>>939
もちろんヤケド防止が一番の理由ですよ。ヒーターの下や横に隠れたり、上に
乗っかったりする習性のある魚に対する。
941pH7.74:2006/09/30(土) 01:17:28 ID:9Ddx43Ev
カバーないと白いヒーターが目立つから という理由でつけてしまってもいい。

>>939
余談だが―…狭苦しいとこに入るのが好きな魚だと、カバーつけるとかえって危ないこともある。
ぶっちゃけ、うちのクーリーローチがカバーを住処にしてて怖い。被害は今のとこないが。
プレコもいる水槽だからカバー外すわけにもいかんし…
942pH7.74:2006/09/30(土) 01:32:08 ID:pHb9Md72
>>939
ベタだったらひれがひっかかったり、
隙間につっこんだりするかも?

>>937
小さいサイズならもう少し安いよ。CD一枚買ったと思えばヨシ。
外気温って、室温てこと。
水中に置くわけじゃないから、間接的に暖めることになるわけだね。


943939:2006/09/30(土) 14:35:03 ID:5yJXLasU
>>940-942
今ちょうどそのことが聞きたかったんで嬉しいです
午前にろ過機とヒーターと砂を入れて水槽を模様がえしたんですが
ヒーター(プリセットオートヒーター10)の上とヒーターの下が気に入った
らしくやたらそこにいます。
今コンセントが届かなくてまだ電源を入れてないんですが、熱くなれば
どいてくれるか心配です。でもレスを読んだ感じカバー付けても逆に危ない
感じもするんで、とりあえずこのままにしてみようと思ってます。
何かアドバイスがありましたらレス頂けると嬉しいです。
944pH7.74:2006/09/30(土) 22:15:54 ID:uf/nVqFH
そこまでバカじゃねーだろ
945pH7.74:2006/10/01(日) 11:04:30 ID:SOXwRjjc
魚は予想外に馬鹿
946pH7.74:2006/10/01(日) 12:13:19 ID:OO62fl0G
馬鹿な子ほど可愛いと。
947pH7.74:2006/10/01(日) 13:31:41 ID:sI+JaYLI
一週間程前に60規格水槽に
http://store2.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=14189
このサーモ+ヒーターを購入して設置したんですが
設定温度を26度にしているのに26度以下になっても作動しないんです。
一通りおかしなところは無いか点検しましたが、特に無いです。
何か解決策はありませんか?
948pH7.74:2006/10/01(日) 13:48:54 ID:MqVKAwB3
>>943
それ使ってるけど、火傷の心配は無いと思う。
ヒーター自体も俺が触って熱くない。暖かい程度だから。
室温があまりに下がるなら心許ない気がするけど、
昨冬、関東室内では問題なかった。
949pH7.74:2006/10/01(日) 14:11:39 ID:mmVVRP7p
>>947
何度で作動するの?
950pH7.74:2006/10/01(日) 14:57:37 ID:sI+JaYLI
>>949
何度になっても作動しないんです
951pH7.74:2006/10/01(日) 15:01:15 ID:SQfohjl2
買った所はなんと言ってる?
初期不良なら、解決策なんて誰も提示できんぞ。
952pH7.74:2006/10/01(日) 15:04:38 ID:/6ZuCqKz
>>950
バケツに水道水ためて、サーモを32℃にセットしてみなよ。
その設定温度でもサーモのランプが点灯しないようならサーモの初期不良。
サーモのランプがついているのに水が温まらないなら、ヒーターの初期不良。

まずは購入店に問い合わせ汁。
953pH7.74:2006/10/01(日) 15:04:41 ID:mmVVRP7p
初期不良なら買った店に持って行くかエヴァリスに電話して交換
954pH7.74:2006/10/01(日) 15:16:51 ID:sI+JaYLI
>>952
ちょっとやってみます。
初期不良だったら・・・orz
955pH7.74:2006/10/01(日) 15:23:42 ID:sI+JaYLI
今セットしたら今まで付いてなかったサーモのランプが点灯しました。
後はヒーター待ちです。
今までは設定温度以下でもランプ点灯しなかったんですがね。
956pH7.74:2006/10/01(日) 15:30:58 ID:sI+JaYLI
わずかですが上のほうが温かくなって来ました。
という事はサーモ・ヒーターとも初期不良ではないようです。
957pH7.74:2006/10/01(日) 15:36:51 ID:NN+ypbZG
>>956
微妙だね。
初期不良だと店に行ったり来たり、待たされたりして
百害あって一利なしなのがムカつくよね。
せめて手間代足代くらいは出せよと言いたくなる。
958pH7.74:2006/10/01(日) 15:47:33 ID:qq2I4143
サッモス設定は27度なのに水温計は26度でストップくらいあるぞ
959pH7.74:2006/10/01(日) 16:26:15 ID:/RH7iFN/
27℃に設定したからといって水温が27℃になったらヒーターが入るわけではなかろう
おそらく、27マイナス1〜2℃でヒーターが入るんじゃないか?

それと、温度計の精度とサーモの精度、最大限を想定すると
23℃あたりまでは下がってもおかしくない気がする
960pH7.74:2006/10/01(日) 16:57:11 ID:/6ZuCqKz
>>955,956
じゃ、あとはサーモのセンサー精度と
水温計の精度との兼ね合いだと思うんで、
自分でこの温度(±数℃の範囲)なら問題ないと思うような
サーモの設定温度にしておけば良いんじゃね?
961pH7.74:2006/10/01(日) 18:19:14 ID:W0vAviQ9
>>947
まさかと思うけど日動のマルチ水温計使ってないよな?
962pH7.74:2006/10/01(日) 19:09:02 ID:sI+JaYLI
>>961
え・・・
まさにその水温計を使ってます。
問題があるんでしょうか?・・・
963pH7.74:2006/10/01(日) 19:17:23 ID:C95tknwr
日動マルチ水温計を4台つかってるが、アルコール温度計と比べても
殆ど誤差はないよ。
アタリ・ハズレがあるのか?

ところでヒーターのリード線って短くない? サーモ接続なら問題ない
んだが、クーラーに繋げようとすると足りない。
100円や200円くらい値段が上がっても良いから、ロングタイプのヒーターを
リリースしてくれよ。
964pH7.74:2006/10/01(日) 19:41:43 ID:W0vAviQ9
うちの日動マルチ3℃誤差があったものだからなんとなく聞いてみた
正確な水温計で確認したほうがいいよ
965pH7.74:2006/10/01(日) 20:01:21 ID:sI+JaYLI
>>964
他のもので比べたら大体0,3~0,5℃低く表示されてるようです。
このぐらいなら許容範囲だしその事を意識して使えばいいのでこのままに使って行きます。
966pH7.74:2006/10/01(日) 20:04:11 ID:80wq9DIg
最近日動のマルチを4つ買った。
水槽に入れる前に室内で電池を入れたら、
同じところに置いてあるのに最低のやつと最高のやつで
2℃差があった。誤差±1℃だしこんなものかと思ったけど、
センサーを重なるくらい近づけてみたら差は0.1℃になった。
ガラスと場合によっては金属を通して熱が伝わるアナログ型と比べて、
ちょっとの違いがダイレクトに出てしまうのだろう。
水温計疑うのも大事だけど、まずは水槽内の水流を確認した方がいいと思う。
わずかな温度むらを拾っている可能性もあるから。
967pH7.74:2006/10/02(月) 05:33:12 ID:6OXOLMQz
>>957
初期不良で交換する場合は、なるべくメーカーと直接交渉してる
送料は向こう持ちになるので
968pH7.74:2006/10/02(月) 05:38:26 ID:hSuz2Gzy
店に苦情言うと次行きにづらくなるから、電話でメーカーに言うのがいいね。
969pH7.74:2006/10/02(月) 09:18:04 ID:b3mlbgjK
>>948
ありがとうございます。

今日水温が22度で帰り遅いからライトを付けていけないんで
ヒーター入れてみました。が、一向に作動してる感じがしません。
上のレスを参考にして許容範囲だし様子見してます。
今日は11時までは家にいるんでいいんですが、ちょっと心配。
970pH7.74:2006/10/02(月) 18:17:23 ID:WgDuE6rL
【保温】ヒーター・サーモ総合スレ 2W【加温】

次スレ立てたいんだがサーモも入れていい?
971pH7.74:2006/10/02(月) 18:22:26 ID:V3u2geil
テンプレ作ってみるよ
972pH7.74:2006/10/02(月) 18:32:07 ID:V3u2geil
ヒーターのW(ワット)数目安
30cm水槽  20L 100W
45cm水槽 35L 150W
60cm水槽 60L 150〜200W
75cm水槽 130L 200〜300W
90cm水槽 160L 300〜400W
120cm水槽 200L 500〜600W

このW数よりも大きなヒーターを用いてもサーモスタットが働いている
ため、保温自体に影響はあまりありませんが、サーモスタットが故障
した場合、すぐに高水温になってしまうためオススメしません。

また、300Wのヒーターが必要な場合、300Wのものを一本使うよりも
150Wのものを二本用いる方が安全です。万一、一本が故障した場合、
急激な水温降下を防ぐことができるからです。

ヒーターは消耗品です。常に予備をストックしておいた方が安心です。
ワンシーズン使ったヒーターはいつ壊れてもおかしくない、と考えて、
毎年交換する人もいます。
973pH7.74:2006/10/02(月) 18:37:03 ID:V3u2geil
サーモスタット一体型ヒーター
<利点>
初期投資が安い
配線がスッキリ
小型水槽では実質このタイプしか選択肢がない
<欠点>
一方が故障した場合、全部を買い換える必要がある
水槽のサイズを変えた場合、使い回ししにくい


サーモスタット分離型ヒーター
<利点>
ヒーターを選ぶことができる
一方の故障につき、一方のみの買い替えで済む
<欠点>
配線がかさばることが多い
初期投資が若干高額になる
低W数ヒーターが使えない
974pH7.74:2006/10/02(月) 18:39:36 ID:ebAdv8SJ
>>972
30cmキューブの適正W数を追加できない?
975pH7.74:2006/10/02(月) 18:51:15 ID:V3u2geil
30cmキューブ 27L 150W
976pH7.74:2006/10/02(月) 18:55:13 ID:V3u2geil
電気代を抑えるコツ

・フタする
ガラス蓋でも結構違うようです。
・断熱シートで覆う
所謂プチプチでもかまいません。スタイロフォームという
建築用の断熱材もホームセンターなどで安く手に入り
便利です。
・室温を高い目にする
結局暖房が掛かりますが、水槽が多い場合はコレ
977pH7.74:2006/10/02(月) 18:59:35 ID:V3u2geil
やってはいけない

・ヒーターを垂直に設置
熱が水に伝わりにくく、ヒーターが過熱し危険。
少なくとも30度くらいは傾けましょう。
・ヒーターを底砂に埋没
同上。目立つのが嫌なら、流木型ヒーターカバー
を用いるなど、別の工夫をしましょう。
・サーモスタットの許容容量以上のヒーターを使う
サーモが壊れて魚があぼん。
978pH7.74:2006/10/02(月) 19:02:11 ID:V3u2geil
ヒーターカバー
歯の鋭い魚、力の強い魚などの水槽でヒーターを用いる場合、
破損する恐れがあります。ヒーターカバーをつけて対策しましょう。
また、そういった魚がいなくても、ヒーターに寄りかかったりする
魚が火傷をすることがあるので用いたほうが無難でしょう。しかし、
一部の小型魚はヒーターカバーの中に入ることもあるようですので
その場合は注意してください。
979pH7.74:2006/10/02(月) 19:03:52 ID:V3u2geil
一般的な設置方法

水流のあたる場所にヒーターを設置
ヒーターからなるべく離れた場所にサーモのセンサーを設置
ヒーターから離れた場所に水温計を設置

基本的にこれらの条件を満たすようにしてください。
980pH7.74:2006/10/02(月) 19:05:45 ID:V3u2geil
こんなもんかな。なんとなくスレを斜め読みしながら、自分の経験も
交えて書いてみた。

各製品のレビューはテンプレにするほど出てないのでなし。


あと適当に訂正、補充、並べる順番などをお願い。
981pH7.74:2006/10/02(月) 19:48:21 ID:l2q2Yvd3
テンプレ乙

>>977の垂直設置だけど、エヴァリスは縦付け奨励じゃなかったっけ?
982pH7.74:2006/10/02(月) 20:52:53 ID:TwPkEV6w
>>981
取説見てきたけど、そんなことは書いてないな。
取り付け図イラストも横置き。
983pH7.74:2006/10/02(月) 21:09:28 ID:u0n0Xa1Z
>>981
「プリセットオートヒーター金魚50」の取説には縦向きが標準で、横向きにすると1℃上昇って書いてあります。
984pH7.74:2006/10/02(月) 21:20:10 ID:hnQW1ogl
縦置き推奨なんてほんの一部だろうな
985pH7.74:2006/10/02(月) 21:32:41 ID:l2q2Yvd3
>>982
ごめん、エヴァリスの「オート」ヒーターだった。
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45454617&recon=3296154&check6=2089966
取り付け図は縦で、下の注釈で
「※ヒーターを横向きにセットすると、水温を約1.0℃上げることができます」とある。


↓ここの一番下の「ヒーターのミニ知識」のところでも触れている。
>エヴァリス製のオートヒーターは、縦にして使用することを推奨〜〜〜
tp://www.a-forest.co.jp/goods/2004winter/index.html
986pH7.74:2006/10/02(月) 21:39:10 ID:l2q2Yvd3
>>983
金魚50もそうなんだ。

プリセットオートヒーター系は縦が基本で横だと1℃上昇ってことかな。
987pH7.74:2006/10/03(火) 01:35:24 ID:ow6uLJB+
ヒーター垂直でもだいじだろ。説明書にも載ってるし
988pH7.74:2006/10/03(火) 01:50:50 ID:cIw6Ce88
温まった水が垂直方向に移動するから、縦に置くと問題があるってこと?
水流がある程度あれば攪拌されて問題なくなる気がするけど
989pH7.74:2006/10/03(火) 03:48:08 ID:IUEdH2t3
このスレでの評価をみてエヴァリス製のを選んだ俺としては、
たとえ業界でただひとつの例外的な縦置き推奨でも
テンプレに入れておいてもらうと助かると思う。
990pH7.74:2006/10/03(火) 08:10:27 ID:bd8lKXkN
あの〜

真冬になると、我が家の電気代7万をこえるんです………
200W1本
150W1本
110W1本
991pH7.74
>>990
>>872に計算サイトが書いてある。
あんたの持っているヒーターを24時間付けっぱなしでも
1ヶ月で5000円ちょいしかいかないよ。