★カキ★牡蠣★カキ★牡蠣★カキ★牡蠣★カキ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>935
殺菌海水で1週間も2週間も断食するのならな
937935:2005/12/05(月) 12:29:34 ID:Xoj9XLeB
ついでに言うと,牡蠣の飢餓耐性はかなりあるから,なかなか痩せないです
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:43:22 ID:IUYAal20
何故飢餓耐性が高いってミルクタンクに大量の栄養を蓄えてるからであって、
そのミルクタンクを味わうのが牡蠣の楽しみなのに消費させちゃ損なわれて
当然でしょ。程度問題だけどわざわざ加熱用が流通してる理由の一つがそれ。

牡蠣式フィルターにはノロウィルスも牡蠣毒も、もちろん味も関係ないから
好きなほう使えばいいだろうけど、無菌海水処理されてないならそっちのほうが元気。
939931:2005/12/05(月) 19:53:17 ID:lB7n3Jzv
レスみて本日スーパーまわってみました。
が・・・剥かれてるのしかなかったorz
魚もさばけない若奥さん向けの向けのスーパーには殻付き牡蠣はないっしょ
市街地で殻付き牡蠣ならデパ地下でしょ。
1個数百円しそうだが。
942:2005/12/07(水) 13:58:04 ID:0sa0x4Zt
どもども。スレが賑わっているようで嬉しいです。
生食用と加熱用の違いの見解にて間違いがあるようなので書いておきますね。
生食用と加熱用の違いは、牡蠣筏設置されている場所によって決定されます。
岸から近くに設置されている筏ならば加熱用。
沖合いに設置されてる筏ならば生食用というわけです。
要は河川から流入してくる大腸菌の多い少ないで別けているのですー。
昨日、いつも行く居酒屋でもらった。
944名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/07(水) 21:14:41 ID:pCqG9AmE
今、牡蠣買ってきてキュア中だけど、
付着生物多い牡蠣売ってる店または通販ありますかね?
今回のは表面掃除したのかつるつるなんで。
>>944
うちの近所には牡蠣打ち小屋がいっぱいあるから手に入れ放題w
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:31:37 ID:HdwZw/7v
これだけここまでさほど荒れずに建設的かつ有益なスレもこの板じゃ珍しいな。やはり専門版ならこうあって欲しいもんだな。
やはりこのスレは1の問題提起と存在がでかい。
近くの市場に見に行ったら
パックに入れられて氷漬けにされてるのしか売ってなかったけど
これでも生きてるのかな?
牡蠣剥くの手伝ったら色々な生物に遇えました
ゴカイ類は勿論 クモヒトデ 寄生蟹 横エビ ホヤ 別の貝
付着生物がついてたら衛生問題で売れないのかも
テレビで生牡蠣の出荷を見たけど、高圧水流で殻の表面を洗ってた。
マリンアクアと釣りやる以外の人はゴカイなんて付いてたら気持ち悪くて買わないだろうしねぇ
950名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/08(木) 02:33:14 ID:A7YEPjnQ
>947 昔TVでみたけど、剥いてあろうが、どんな状態でも店頭で
売られている貝は全て生きていると言うことです。
>>948
水を掛けながらドラム洗浄後,高圧水で洗って殻付きで販売しますね。

>>950
そりゃ違いますよ。
むき身にした場合の大半は生きていますが,剥くときに心臓などを傷つけていた場合,
店頭に並んでいるときに死んでいるものもあります。
952944:2005/12/08(木) 09:24:38 ID:H+kK8725
気のせいか、水がきれいになった。
ルリの白点が減ってきた。
う〜ん、おもしろい
953952:2005/12/08(木) 13:33:37 ID:H+kK8725
私は943でした。ごめん
954名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/10(土) 20:19:45 ID:cbID1KSZ
嫁の親父が寿司屋やってて、良い牡蠣が手に入りましたよ。
殻にケヤリがいっぱいですた。

さっそく1個水槽へ入れてみた。
牡蠣って動き回ったりするのですか?
もともと岩とかに張り付いてるものだから移動はしない
底砂に置いておくと気持ちブァフッっと砂えぐれるぐらい
956954:2005/12/11(日) 23:51:38 ID:mbNcEtj5
入れた牡蠣の殻に付いてた色々な物がヤドカリとかに
食われて白くなりつつあります。近いうちまた牡蠣を
買ってくるのでもう1匹いれてみようかな。

ちなみに、生食用の牡蠣ですが、コイツを入れる事に
よって病気を持ち込むって事は無いですかね?
チョウチョウが多いんで、ソレが心配…。
95712/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 01:25:51 ID:0ABME4Ti
牡蠣だの伊勢海老だの、ウニだのアワビだの高級食材を飼育したくなってきた俺が来ましたよ
95812/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 06:52:14 ID:QLARFPV5
>>957
牡蠣もウニもアワビも,家の目の前ですぐ取れるから,高級食材って感覚のない
俺様が来ましたよw
あとはサザエにトコブシ,ナマコも採れるなぁ
95912/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 11:24:28 ID:6ae54VKd
牡蠣が苔でまっ茶茶。
96012/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 20:17:36 ID:8XhPL36e
>>958>>1に見習ってナマコ濾過を始めること。
96112/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 01:02:52 ID:Ki8DZazb
ナマコも砂の中の有機物食べるから物理ろ過にはなるかもね
ただ驚かすと脱腸で凄いことになりそう
9621:2005/12/31(土) 20:41:33 ID:/O+K/sRi
>皆様へ
牡蠣式濾過に興味を持ってくださった牡蠣フリークの皆様。
今年一年、多くのディスカッションして頂き感謝です。
来年も皆様にとって無病息災、素敵な年になりますように!
それでは良いお年を!
9631:2006/01/01(日) 00:04:18 ID:rSCX3w1P
謹賀新年 
本年も宜しくお願い致します。
964pH7.74:2006/01/01(日) 21:16:04 ID:ZHhZsLDM
新スレヨロピク。
965pH7.74:2006/01/16(月) 02:18:20 ID:4oQhi6L8
966pH7.74:2006/01/16(月) 10:45:12 ID:5/Hzok6P
日生の牡蠣殻つき五キロ食った。かなりうまかったよ
967pH7.74:2006/01/21(土) 11:21:58 ID:qJxfMgZ7
新製品の牡蠣焼き器です。
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~yakigaki/
968pH7.74:2006/01/21(土) 18:40:10 ID:ecczTtgb
>>967
高っwww


つーかさ、都内では殻付き活牡蠣を全く見かけないや。
店で聞いたら、どうやらなにがしの菌が検出された影響で
剥き身→徹底的に洗浄
ってやらないと販売できなくなってるみたい。

通販じゃないと無理そうだ。
でもあんなに大量にいらないしなぁ。
969pH7.74:2006/01/24(火) 07:56:06 ID:tlvdc6nq
食す。
970968:2006/01/26(木) 15:32:43 ID:xLAAbDl6
とか言ってたら、今日仕事で荻窪行ったら
駅ビル地下で売ってタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
3個480円。
今さっき3つとも30cm水槽に投入したんだけど
たった今、空気をゴボゴボ言わせながら口を開けてくれた。
同時に口を開けだしたのにはワラタ
メチャクチャ元気そう。牡蠣って強いねぇ。

>>969
と言うわけで、食す分はありませんですた。
食すのは剥き身の方が安全だし安いし。
971pH7.74:2006/01/26(木) 15:36:47 ID:9me7SXOb
>>970
殻付きの焼きガキも,旨くて捨てがたい・・・

という事で,今夜は帰宅途中にあるカキ打ち場で殻付きを買って帰る予定。
カキの本場に住んでるから,とっても有り難い
972pH7.74:2006/01/26(木) 17:16:46 ID:tZZbw/xi
牡蠣って水なしの状態でも2週間くらいなら生きてるって話だよ
前にガッテンガッテンでやってた
関係無いけどトリビアってガッテンのパクリだな・・・
973970:2006/01/27(金) 14:50:16 ID:rQ6GqZi6
牡蠣、意外と面白いな。
数時間単位で口を開けたり閉じたりしてる。

>>971
ああ・・焼くなら殻が無いとだねぇ。

>>972
2週間って凄いな。
974pH7.74:2006/01/27(金) 15:52:00 ID:Wp0kkWqt
>>973
むき身にしたカキも,フライパンで塩コショウして焼いても旨い。
出来れば沸騰した湯にむき身をさっとくぐらせて,水気を良く拭き取ってから
焼くと,尚旨い。
またベーコンを巻いて焼いても旨いし,塩コショウ+七味なんかも旨い
975pH7.74:2006/01/28(土) 03:06:45 ID:BwiZAE1/
>>974
へー。今度全部やって食べ比べてみよう。(*´ω`)

>沸騰した湯にむき身をさっとくぐらせて
これって煮魚作る時の霜降りと同じだね。
やっぱ臭み取り目的なのかな?
976974:2006/01/28(土) 18:02:54 ID:6Rpu1hq5
>>975
沸騰した湯により,表面を瞬時に固める事により旨味が逃げるのを防ぐのと
カキ表面のヌメリを取るのが目的。
近頃,むき身を焼くときは七味か一味を使ってピリ辛風が多いな。
あぁ,醤油も旨いぞ
977pH7.74:2006/01/30(月) 01:41:38 ID:q8pTn1O/
俺もこのスレに触発され牡蠣を導入した
ちなみにその牡蠣は家の近くの海で採れたもの、導入した直後は殻に苔がびっしりと付いていたが、
数分もしない内に水槽中のヤドカリがワッと集まり苔を食い尽くしてしまった・・・
ヤドカリの食欲は恐ろしい物がある。

しばらくしたあと、牡蠣の濾過能力の実験の為、牛乳を5ccほど入れてみる
(牛乳を少し入れても生体に影響は無い、もし影響があった場合は直ぐに入れ替えをする準備をしておく)
濾過装置は小型の外掛け式の物のみ、水槽サイズは36cm×21cm×26cm
牡蠣は小型な物を四〜五個を導入

牛乳を入れて数分、水槽内は見事に白濁した。←ここから実験の開始

牛乳を入れて一時間、牡蠣はパクパクと殻を閉じたり開いたりしている

牛乳を入れて二時間、白濁が少しづつ薄れ始める、牡蠣は尚もパクパクしている

牛乳を入れて三時間、白濁が殆ど消える、牡蠣は元気にパクパクしている

牛乳を入れて四時間、水は殆ど透明になる、牡蠣は元気(ry←実験終了

牡蠣の濾過能力の凄さが目に見えて分かる結果だった
ちなみにこれはあくまで俺の家の水槽でやった実験なので参考にはならないと思う
この実験の真似をする場合は自己責任でお願いする
978pH7.74:2006/01/30(月) 01:45:41 ID:MQF3VZIg
カキって淡水でもいける?
979pH7.74:2006/01/30(月) 07:03:26 ID:/n61RM/W
>>977
牡蠣の濾水能力って高いだろ?
仕事場の書類の山のどっかに,詳しい濾水量等の論文データが埋もれてるハズだから
探しとくわ。
湾内の水の浄化のために牡蠣を導入してる所もある位だしね。
980pH7.74:2006/01/30(月) 09:05:29 ID:SKKvh/BI
良スレあげ
981pH7.74:2006/01/30(月) 21:17:12 ID:t0woiC2Q
海岸沿いを歩いてると、カキの多い所少ない所
奇麗な海が判った。
982pH7.74:2006/01/31(火) 03:04:27 ID:B3AZEtfP
牡蠣式あげ
983pH7.74:2006/01/31(火) 08:32:07 ID:hdpReRIu
水槽ぶちこむのは岩ガキでもいいの?
984pH7.74:2006/01/31(火) 12:25:06 ID:d0IgdmBb
>>983
マガキでも岩ガキでもイタボガキでも,スミノエガキでも,何でもOK
985pH7.74
>>984
レスありがと
岩ガキ採集にいってくるわ
やさしく剥せば死なないよね?
楽しみ増えた