★☆タナゴPART2☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
929pH7.74:2006/03/11(土) 11:36:33 ID:/evgDYor
現在は大陸バラ60に4匹しかいない。4月になったらまた採取しに行くかな
930pH7.74:2006/03/11(土) 14:18:31 ID:9UJm+klY
カネヒラを屋外で飼ってるんだけど、こいつらって一回婚姻色が出ると、もう銀色の魚には戻らないの?
今日、久しぶりに姿を見たんだけど、秋の頃のような毒々しさはないけど、雄は結構色づいてる。
冬の間中、色がついてたのかな。
931pH7.74:2006/03/11(土) 22:11:16 ID:Fj7aKaPk
今晩はちょっと教えてください。
去年の6月から私の親と甥っ子が金魚掬いで取って来たタナゴ3匹を金魚と一緒に飼ってます。
2匹は普通にタイリクバラタナゴのオスになったんですが、残る1匹(産卵管があるんでメス)は
一回り小さくていまだに背びれに黒い点が有るし、腹びれのふちも白くなりません。

知り合いは腹びれのふちが白くないならニホンバラタナゴとの雑種の先祖返りじゃね?、
っていうんですがタイリクバラタナゴのメスって普通はどんな感じなんでしょうか?
成長が遅れてるだけでこれが普通なんですか?
932pH7.74:2006/03/12(日) 00:08:45 ID:psfFVowZ
普通だよ。
933pH7.74:2006/03/12(日) 07:00:40 ID:COPsNtlJ
うん、普通。
934pH7.74:2006/03/12(日) 08:53:49 ID:pLPwgMIJ
普通ですか、安心しました、ありがとうございます。
935pH7.74:2006/03/16(木) 09:07:14 ID:KVMxjjGW
俺の水槽は加温してるんだけどタナゴ色が出てきたな。ライトつける
時間を一時間ほど増やしただけなんだが
936pH7.74:2006/03/16(木) 22:03:56 ID:FUCsE21Q
おいらの水槽、去年は白点病が出たんでヒーター入れた。
そしたら真冬からタナゴ色になってた。
今年は問題なかったので無加温。
まだ色が出ない。
937pH7.74:2006/03/16(木) 22:07:33 ID:JnCqlyqh
埼玉のビバホームってトコ知ってる人いますか?
938pH7.74 :2006/03/17(金) 06:01:46 ID:S4f+c/Ym
>>937
知ってるよー一応県民ですが。
939pH7.74:2006/03/17(金) 21:05:31 ID:1Eh2LWlc
>>938
知ってますか!
じゃああそこに行ってニッタンコーナーを見てください。
ツチツキ、カネツカ、カハタ貝、マッカサ貝、ニセマカッサ貝がいます。
覗いてみてください。
940pH7.74:2006/03/17(金) 22:26:51 ID:k0nHz6ty
>>939
だからナンなのだ?名称間違えまくってるキミがナニを言いたいのだ?
埼玉にはビバホーム、けっこうあるぞ。
941pH7.74:2006/03/17(金) 23:37:09 ID:58Y9wsdn
>>939わざと間違えているのか?
ビバは埼玉には多いが・・元県民。
マツカサは千葉茂原のHCでは品切れ多い。
ミヤコ密漁飼育の地元親父多数いる。
飼育方法も水槽ではなく甕だよ・・暗い方が繁殖するんだと。
客先の親父が飼育していて【もってけよ・・】断りましたよ。。犯罪。
茂原は壊滅で今は近隣の某町に密漁行脚だとさ。
942pH7.74:2006/03/18(土) 00:57:35 ID:w8r2KsFz
採集してきたカゼトゲとマツカサとミナミを入れて2年ほど
維持してきた屋外プランターをリセットしたら、砂中からなぜか大量の
シジミが掘り出されました。
943pH7.74:2006/03/18(土) 18:49:17 ID:KCHQR9xH
今夜は味噌汁
944pH7.74:2006/03/19(日) 06:17:54 ID:vBDxbCH9
>>941
お願いだからそのクズを通報してもらいたい。
ニッパラのスレでも書かれてるが、近親交配を避ける為の個体数の維持がいかに重要か…
945pH7.74:2006/03/19(日) 21:20:04 ID:ejNOxvUG
>>940
しらねーよ。
三郷のビバに行け。
名前を間違ってるなんて承知だ!そうやって書いてあるんだよ。
946pH7.74:2006/03/19(日) 21:27:14 ID:NUgIrr9T
なんかよくわからんが…

>>937>>939>>945
店員乙
947pH7.74:2006/03/19(日) 22:49:46 ID:BoqwD7j0
>>945
だから行ってどうしろって言うんだよ!
939が言うような魚、貝なんてビバじゃなくたって売ってるし、
むしろビバは状態が悪いだろ?オマエこそ三郷の水槽コーナー見た事あんのか?
948pH7.74:2006/03/20(月) 00:12:46 ID:xy4Fx1hY
春ですなぁ〜w
949941:2006/03/20(月) 00:33:18 ID:5C87k7OZ
>>944大田原でもそうだが茂原もそんなのは数多い訳でさ、市の職員でも飼育者はいるし。
茂原の壊滅・都幾川の絶滅・大田原の激減なんて人為的要因だと思いますよ。
千葉某町は密漁パトでも注意と勧告でしょう?後が経たないよね。
茂原以外の千葉生息地は未公表では?
950pH7.74:2006/03/20(月) 22:25:31 ID:tjZxrnNw
>>947
じゃあ一度お前が行け。
見ればわかる。
ちゃんと魚、貝の名前(値札)を見てみろよ。
951pH7.74:2006/03/20(月) 23:56:36 ID:3dohzYhL
>>945>>950は単にビバはいい加減!と言いたかったのでは?>>947はそのように理解しては?
952pH7.74:2006/03/21(火) 21:34:30 ID:BZSphI42
そうそう、忠告してもシカトするんだよ。
953pH7.74:2006/03/23(木) 17:29:13 ID:cJ2+/dou
タイリクバラタナゴの寿命ってどれくらい?
うち、10年生きてるのが居るんだけどこれって長生き?
954pH7.74:2006/03/23(木) 19:12:04 ID:G6UwtZx1
>>953
タナゴで10年は聞いたことないな。
かなり良い環境で飼育されているんだろうな。
955pH7.74:2006/03/23(木) 19:46:04 ID:4ZZiZS+d
タナゴ、金魚と一緒に飼ってたらなぜか冬が明けたと同時に全部金魚に食われた。
956pH7.74:2006/03/24(金) 11:20:31 ID:FweQddQC
10年なんて可能なのか?4〜5年経つと痩せてくるから無理じゃね?
957pH7.74:2006/03/25(土) 22:26:40 ID:wVuvpUct
>>953貴殿の住まいの最寄の水族館報告すべし・・事実なら。
958pH7.74:2006/03/26(日) 18:07:36 ID:cYWO8Klw
どのくらいでかくなった?
959pH7.74:2006/03/27(月) 22:57:55 ID:ulYkqkr5
>>953普通では考えられない事です。
学会に発表すれば良いと思います。
960pH7.74:2006/03/29(水) 00:43:19 ID:GlAB8QnG
>>953底紅金龍大陸バラですね!長生きします。
961pH7.74:2006/03/29(水) 16:27:33 ID:HQ7y4hEn
産卵の二枚貝ってシジミじゃダメ?
962pH7.74:2006/03/29(水) 23:26:35 ID:BvfhgExY
>>961正気か・・・
963pH7.74 :2006/03/30(木) 05:19:27 ID:Hctwo+zE
>>961
うわさでは、・・・961やって見てくれ!
964pH7.74:2006/03/30(木) 08:30:52 ID:MMs2U5C1
産卵管が黒く長く伸びたうちのタナゴ
なぜかおなかががぱんぱんに膨れ上がっています
卵が溜まっているのかな?

あまりにもムチムチでちょっと心配です
体長と同じくらいのサイズのマツカサガイを1つ入れてみましたが大丈夫でしょうか?
965pH7.74:2006/03/31(金) 00:42:12 ID:r6SS5Nkj
マツカサ入れて大丈夫か?マツカサ自体の問題よりサカナの問題である。飼い主のみが知るところ。
966pH7.74:2006/03/31(金) 15:02:28 ID:XCMl5Iyp
マツカサって不向きなのかねぇ


タナゴの産卵用にカラスガイ買おうとショップ行ったら
子供の手のひらだころか漏れの手のひらサイズだったんだが
みんなこんなにでかいのか?w
タナゴの倍以上あんだがww
あまりの迫力に買えずにビビって帰って来たよ
967pH7.74:2006/03/31(金) 20:59:59 ID:LdpVQjAc
家のやつも産卵管伸び始めたな。加温しても季節を感じ取れるんだな
968pH7.74:2006/04/02(日) 23:27:57 ID:EMp5DfpX
>>966カラスで売られている⇒ドブが多いですよね?
ドブでも問題ないが・・カラスは絶滅危惧に分類されているし。
969pH7.74:2006/04/03(月) 00:04:59 ID:lSFOuFRT
2枚貝はショップで売ってるやつは生きてる気配がないんだが大丈夫か?
970pH7.74:2006/04/03(月) 17:51:33 ID:QzuheniW
>>969
死んだら殻がパカっと開いて、身がだら〜んとするからすぐ分かるよ。
971pH7.74:2006/04/03(月) 20:19:49 ID:lLcFc/59
うちのタナゴ、生きてる貝殻食ってんだけどw
貝薄くなって白っぽくなってる〜w
972pH7.74:2006/04/03(月) 22:46:18 ID:lSFOuFRT
死ぬと開くのか。あれ一応生きてるのかな 
973pH7.74:2006/04/04(火) 05:00:16 ID:DNT80lpG
死ぬと開くお
974pH7.74:2006/04/04(火) 06:32:12 ID:IMBiLTXa
少し開くくらいで死んでくれる奴がタチ悪い
975pH7.74:2006/04/04(火) 08:10:44 ID:7qv8W9QW
生きてると思ってたけど、数日間全く動いた形跡がないから
おかしいな〜と思って水槽から出してみたら…あの強烈な臭いが('A`)
しかもそういう貝に限って、バラしてみたら産卵済だったりする。
976pH7.74:2006/04/04(火) 08:25:46 ID:IMBiLTXa
死んで間もない場合は仔魚の救出が間に合うんだけどね。
977pH7.74:2006/04/04(火) 18:22:04 ID:7qv8W9QW
>>976
産みたての卵・黄色い矢印みたいになった卵でも間に合う?
978pH7.74
>>977
大丈夫。
暗いところで水温を一定に管理してやれば、何割かはちゃんと育ってくれるよ。

俺がやってる方法は、
発泡スチロールの箱に水をはってヒーターで23〜24℃に保温。
そこに水を入れたタッパーをいくつか浮かべ、半分に仔魚や卵、
もう半分に仔魚タッパーの水換え用の水をストック。
普段は発泡スチロール箱の蓋をして放っておく。